専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのひゃくきゅうっ!〜
1 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/15(水) 21:18:57 ID:XB70mSKv
_ _
,ィ/////////>、
___..、、ノ)_ -=ニア .,ィ///////////////ヽ
⌒ア`: : : : : : ___ >_ ,'/////////////////∧
__/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _ _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐ _ . {/////// { }''" }
l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- ' .,'
人: ハ〈ソ\(/ ヽ ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' , , '_
)Vハ { ⌒ヽ 〉 ‐=ニニニニ=‐ ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: . . :\-_\
V⌒ =‐_ノ 〈 \ ∨ 〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
´ ノ ヽ ∨ .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
/ / '. '. \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......, ,........, ,..............., , -.、 , ,................,l'''''''''''''''''''!
/ ´ /', =‐ミ L=‐ミ \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l !-----ャ l l l__ __ハ、__.ノ,.'レ/l_ ,.'.l. t:ュ. l ,---,-
_/ / / ∧ )ヽ ヽ \ \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l `ーr''ノ .> l ''''''!rー' 'ー┐__.,.' ,.' ,.' '、.!、 ,...,! l l >
く⌒ヽ イ / ∧ ∨ / \ ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ! lアヽヽ/] 「,.ニ、、 l ,......l.L.., .,....l.l. ,.' ,.' ,、 t- ,ン'´ ,.!  ̄ ̄`
__ // ⌒ヽ ィ( / 、 __) ∨ / `、v_\-_-_-_-_./ イ lヽ ヽく /'J丿./.! l .l `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン ./
( o }}ニニ=‐/ 〕 「} `、 ニ=‐ミ ∨ `、 ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´ ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、 `-、 i.k、 'ア,ィ /
≧‐‐=ニ .:′ {ニ |.|ニ=- 、、... __ ⌒ヽ ___ 〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V ` .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
{ r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐ 、、... _ -_-_-〉 \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'. ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
l〈 (\ノ 〈/  ̄ ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐ 、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
乂〉\) -―- 、 〈_-_-_-_-  ̄ ‐=ニニニニニニニニニニ ノ \-_- 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのひゃくきゅうっ!〜
/: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\ 〉 i:i:\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -_-_-_ |
/: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ ∨i:i人 -_-_-
,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉 Vi:i:i:i:. ∨_-′
_ -lゝ __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ }/ }i:i:i:i:i:i:\ ∨/-_
l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/ / ′i:i:i:i:i:i:i:\ V-_
ヘ ー一' /i:i:i:i:i:i/ / 、 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ /_-_-
\ /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈. \ ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶 /_-_-_
.::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/ ヽ \ ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_ /_-_-_-
【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1736338363/
【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki
3344 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:02:53 ID:BqdoXdC5
乙でしたー
3345 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:04:19 ID:amKKVHzE
乙でした
3346 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:05:14 ID:XtcRCvNq
乙でしたー
3347 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:06:35 ID:ctrY7pXA
とりあえず死に出しで何かしてくる感じじゃ無さそうか、ということは…勝鬨や凱旋みたいに倒した後が問題か…
3348 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:07:01 ID:XtA2BUp6
乙でした
3349 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:07:20 ID:HD5Ku5ve
乙でした
3350 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:07:55 ID:4XAgP3Go
乙です とりまタイム取って相手の特性は潰したいかなって
個人的に「ばけのかわ」ってパターンが一番辛いし
3351 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:08:31 ID:WUGgeUrA
乙
3352 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:09:38 ID:Cn7uq9o1
勝鬨はレギュでいない
凱旋は……正直ここまでの重量級がポテで交代出来るイメージがない
3353 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:10:38 ID:4XAgP3Go
>>3347 やってくるとしたらベヒーモスみたいにこっちの死に出しに対して
あれこれするタイプかなって
3354 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:11:18 ID:GyDzvHnc
乙でした
ミラクルズ物理組のシンプルな暴れっぷりは気持ちいいぜ
3355 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:12:03 ID:ctrY7pXA
ばけのかわも怖いが、個人的に外皮を龍の骨で覆ってるからってマルチスケイルのパターンが1番怖い
固有で回復積んでるし、許されるか分からんが…
3356 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:17:40 ID:bCksnCIU
乙でした
マジュ込みとはいえ耐えた上で2体持っていくとは思ってなかった
このガブリアスが強制交代無効持ってるんだから相手も大変だよね
3357 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:18:50 ID:xopOm+LH
ウラヤマのおっちゃんも鼻高々やで
3358 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:20:28 ID:LOuBkihx
乙
この重たい先発には強制交代で退かすのが定番だけどそれをさせない番犬さんぱねぇっす
3359 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:25:23 ID:4XAgP3Go
ガブ何とかしたいならフェアリーか氷先発で出せって話だからね(尚情報優先度的にマズ抜かれない)
3360 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:30:51 ID:WdejubMd
乙
ガブ仕留めるために対物氷だすと先発にすると出てくる必中付けて炎技ぶち込んでくるガンマン
3361 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:33:07 ID:4XAgP3Go
ならフェアリーしか手がないじゃないですかー<先発で出張ってきやすいベルゼブモン
尚ガブはアイアンヘッド持ち
3362 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:36:33 ID:ZFNIFpeB
強制交代は受けないが逆に交代制限は無視する自由なやつ
3363 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:36:52 ID:nyRx8RLi
エグドラシルみたいなのでガッツリ待ち構えればいいだけだし…
3364 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:38:12 ID:ctrY7pXA
>>3360
あげくそのガンマン、先発に居ないと思ったら普通に出てきてこめかみに銃口突き付けてくる満足仕様
3365 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:41:13 ID:nyRx8RLi
まあ先発なんてカズマさんじゃなくてもコロコロ変わる枠だろうし
3366 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:45:25 ID:97dp1V4S
先発が一体しかいないと対策されるから同じ役割でも補欠とかコロコロ変わるやろ
カズマさんがおかしいのは解析要員のスカウターが先発で出てくることなんや
3367 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:49:24 ID:ngArfA1w
天花さんが現役時先発スカウターで変則登用してた時もあるとか言ってたし、そこまでおかしくないんじゃなかろうか。
3368 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:54:09 ID:M/9F+Uj5
煉獄さんの先発は野生のエンテイかベテランってのが多いってオシュトルが言ってたっけか
3369 :
名無しさん@狐板
:2025/01/22(水) 23:54:54 ID:XlIUyVRw
次やる時はそうなるのかねえ
3370 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 00:00:42 ID:PE0+zAV7
敵全員か未解析の先発にだして解析
解析した敵は即ぶち殺すことで未解析の相手を死に出しさせて解析
可能な限り情報を抜くベル君はスタンダードなスカウターだぞメリュ
3371 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 00:01:37 ID:cpiOJ0eL
※ただしそこそこの数のエースを粉砕しているスカウターである
3372 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 00:22:15 ID:26J82MFl
レベリングと『一番』系の異名ってメリットもあるから、先発固定って選択肢も無い訳では無いんだけどね
3373 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 00:22:55 ID:48LpvWlO
補正込みで650越えるレベルのスカウターはそうそうおらんかなあ……
3374 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 00:25:22 ID:AySrpiQx
メタグロスがちょっと体力増強系を覚えればすぐだから…
3375 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 00:37:29 ID:xj+Hxpdm
モンハン統一軍クッソかっけぇ……そりゃ人気も出るわ
しかもラインナップが大好きなデカブツモンスターしかいなくて超俺好み
3376 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 00:38:56 ID:tuaT1F4F
総帥という肩書きなのだからミラとか出てくるものかと正直恐れていた
3377 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 00:39:09 ID:AySrpiQx
食費と維持費はシンオウ随一だろうな
3378 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 00:41:21 ID:26J82MFl
良くも悪くも重量級パワーのゴリ押しになるからね。
派手で分かりやすいから、興行的には向いてる。
3379 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 00:44:16 ID:ZfJ1dY3N
情報無しのうち2体排除して残ってるのは今場に出てるオストガロア
敵を倒したタイミングで設置除去持ってるならこいつかな
3380 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 00:55:54 ID:48LpvWlO
ミラは異界のヌシでも驚かんぞ俺
3381 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 01:12:22 ID:WVlgYfma
シロガネヤマか古城にいそう
3382 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 01:14:25 ID:rCwZf3Cq
いずれにしてもオストガロアは専用持ってるだろうし
強化貫通か三角 固有でチャラに出来るバーサク辺りは予想できるし
攻め一択やねー
3383 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 01:38:54 ID:WVlgYfma
オストガロア
モンスターハンタークロスに登場するモンスターでゲームのラスボスにあたる存在感
通称は骸龍と呼ばれ2本の触手の先端に頭蓋骨をもたげ揺らすことから双頭の龍と思われていた。
実際は今まで食べてきた獲物の骨を纏ったイカで倒したモンスターの骨を装備することで特殊な攻撃をしてくる。
3384 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 02:31:27 ID:mT9inXqz
攻撃パターンは巨体を活かした突進や押しつぶしなどその他、龍の頭に見立てた触手の叩きつけやなぎはらい
さらに骸龍の名の如く、竜達の亡骸から窃取したとおぼしき器官を触手で操り、ディノバルドの爆炎刃、ラギアクルスの電撃針、ブラキディオスの爆破粘液、ウラガンキンの顎鎚など多様な攻撃を仕掛けてくる
そして竜達を喰らい、蓄えた龍属性エネルギーを触手からビーム状に放射できる
極めつけは本体の口から放射される、決戦フィールドの端から端までを覆うがごとき極太の龍属性ビームを放ってくる(しかも高ランククエだと放射したまま薙ぎはらってくる)、その威力はガロア本体が地面に触手で体を固定しなければ放てず、フィールドの天板をぶち抜き崩落させえるほど…
3385 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 02:43:55 ID:mT9inXqz
因みに身体中に骨を纏わせる為の粘液を直接ぶっかけてくることもあり、その粘液は動きを阻害する効果の他、毒のような持続ダメージを与えてくる
3386 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 02:47:46 ID:2KGNkgM3
テストスレでいいよ
3387 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 08:16:22 ID:0j0kjZj/
ところで今回タイムはするんか?
アヴェンジャーは確か解析無効濃厚だけど
3388 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 08:54:41 ID:xhZfesSF
乙でした
この時代の名を「ガブリアス」と呼ぶ!
3389 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 08:57:09 ID:eZ5jKPS+
まもるを一手挟むかタイムで専用発動から相手の特性を変えて強打するかの二択
下手に時間をかけるより倒しに行く方が良いかも?
3390 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 09:00:50 ID:hPo2qfBf
タイムすれば解析無効がポテンシャル由来か異名由来か判別できる
相手の特性を変えられる。オシュトルの考察が聞ける。ぐらいかな
3391 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 09:19:09 ID:eZ5jKPS+
まもるで一手捌くとわざからタイプを推測できる、連動するポテンシャルが分かる可能性がある
ただしまもる貫通で一方的に討ち取られる可能性や補助技で積んで有利な状況にしようとしてくる可能性がある
3392 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 12:14:03 ID:chR87/r4
基本的タイムで良いと思うんだけど一つ心配なのが解析された時に発動するポテンシャル
アドバイスは任意発動だから今回は発動せずタイムだけ使いたい
3393 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 12:18:44 ID:1oXIXMGD
それならむしろ使いたいかな
解析無効+αだと「1/試/自動」になったりしてベルゼブモンでスカウターを通せる可能性が出てくる
3394 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 12:20:01 ID:chR87/r4
あ〜オシュトルに漢探知させるのもありなのか
3395 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 12:50:36 ID:/az5K7Mq
後、判明したポテンシャルの名前からタイプを推察する事ができるかも
3396 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 13:21:02 ID:r8jpjzh+
出来れば相手の特性での事故も避けたいからね タイムは切りたい
3397 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 15:04:18 ID:Zn2UTHaa
タイム使用して「もどれ」切ることになっても悔いはない
3398 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 15:05:59 ID:RrLwqEiF
個人的に一番アカンと思ってるのは先行きが見えてない状況で裏目引く事
3399 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 15:06:23 ID:8bFfvbh3
キャルの1/試の解析無効&混乱付与みたいに、解析無効にされた後にオシュトルがなんか変な事になったら戻れ切る感じだろうか
3400 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 15:56:47 ID:TS9ywPVS
1/試なら戻れも視野ではある。専用すかせる可能性あるし、ベルくんが通る。
ただ、ばけのかわがマジでありそうならここは殴っとかないとかな。取り敢えず特防指令+専用で耐えはするだろうし。
3401 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 16:32:50 ID:KcSE3ncS
タイム運用するなら戻れメジュはどうなの?
3402 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 16:41:26 ID:RrLwqEiF
他のメンツがめんどいのであんまり
3403 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 16:46:54 ID:1oXIXMGD
居座りならこのターン多分特防、次ターン推定敏捷あたりかな?
メリュ用に残すの特攻指令で大丈夫?
3404 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 17:14:28 ID:FB8SCLYi
メガネが持ち物やし特攻あれば良さげではある
3405 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 17:30:17 ID:a1bsQ5VQ
原作とクルセーダースに刺さるなら特性がとびだすなかみと優先度+1以上に対して必ず上から殴れる、あと瀕死の仲間分だけの能力上昇はありそう
3406 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 17:40:05 ID:fZobba36
場にある設置物を吸収して火力を高めます
3407 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 18:08:11 ID:RrLwqEiF
優先度メタは確かになあ
3408 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 18:09:17 ID:mT9inXqz
とりあえず次の指示はタイムは切る方針でいいかな?
レベル上げたかったし、久々の登板だしで活躍させたかったけど、生贄みたいですまんなオシュトル案件?
まあ最悪戻れ切るけど
3409 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 18:09:57 ID:fZobba36
というかメガネのメリュ子って存外可愛いのでは?
3410 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 18:10:52 ID:qASZB+kv
ガブ大暴れやな
メリュ子はテンガン山のヌシでシンオウの象徴みたいなポケモンだけどガブはカブでシンオウの象徴とも言えるポケモンなんだ……実機的な意味で
3411 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 18:14:13 ID:DOzqb1tE
ガブはだいじしん使えるし多分しろひげみたいな存在なんだ
時代の象徴なんだ
3412 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 18:23:18 ID:HIUg74yy
ヤマツカミってレッカ持ってそうだよな
3413 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 18:43:37 ID:Is3O2D8Q
だからモモのばらぞのでくっつきバリにします
3414 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 18:51:21 ID:BOAIl7Lz
即タイム使うよりまもる推しだなぁ
まもって様子見しないならオシュトル出した意味があんまり無いし
強化貫通とか三角を専用で持っててもいきなり使っては来ないだろ。
3415 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:09:26 ID:e5JyHhQD
タイム使って落とすかつるぎでまもるの後にタイム使って落とすかやね
よけろと特坊はデータ見えてる相手にはそこまで刺さらないからこの対面で使って良いと思う
3416 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:09:27 ID:IQgd/qXF
どのみちサウザンアロー打つことから動かなそうだなと考えたら即タイムでしたいなと
それはそれとしてよけろ+つるぎのまいという迷案が思い浮かんだ
3417 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:09:40 ID:TS9ywPVS
データ解析無効持ってるならむしろ初手専用強襲はあると思うんよな。
相手目線ただでさえちょっと嫌なビハインドだし、多少リスクとっても突っ込む所に見える。
3418 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:12:57 ID:mT9inXqz
というか特殊型ならここでいっそよけろ使っちゃうか? 追尾は無いし、キバ系防護貫通持ってるから貫通や三角の専用なら特殊技で使ってくるだろし
……いやさすがに博打過ぎるか、水複合だとしたらオシュトルが有効打持ってるかも怪しいし…
3419 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:13:40 ID:xhZfesSF
多分種族ポテは骸龍だぞ
モンハンの原種は原作の別名をそのまま使う
3420 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:14:00 ID:e5JyHhQD
よけろつるぎのまいはタイムの結果次第では普通にあり
まぁ、基本的にはサウザンアローかつるぎでまもるかもどれだろうけど
3421 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:14:56 ID:WVlgYfma
オストガロアの専用が三角効果だった場合よけろも無視されるのでは?
3422 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:16:50 ID:EqX7L/4w
みず・ゴーストの特性りゅうみゃくで、一番強い行動の龍属性ビーム再現で追加反動ムゲンダイビームとかねえかな……
ねえか……
3423 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:17:36 ID:NjPNKC9q
よけろの価値はそこまで高く無い気もするけどまあこのターンは何しても出たとこ勝負にしかならんね
まあ向こうが隠してる分こっちも隠してるモノがあるからバランスは取れてるんだけどねっ
3424 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:17:36 ID:mT9inXqz
え、三角ってそんな効果あったっけ…? と思ったけどかわせよけろは防護ちゃうやろ…?
3425 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:18:27 ID:yLEnyNP5
三角は当たった時防ぐ効果の無視、よけろはそもそも攻撃に当たらない、だから担当が違う
よけろに当てるなら必中、専用で言うなら必中追尾がいる
3426 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:20:20 ID:WVlgYfma
あ、そうなのか。ノイズすいませんでした。
ならよけろも視野か
3427 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:20:48 ID:e5JyHhQD
三角かもタイムで推測しよう
データ無いし完全に推測は出来ないだろうがベテランのオシュトルならある程度は絞れるだろうし
3428 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:21:48 ID:mT9inXqz
んで必中追尾はマガドが持ってるからほぼ大丈夫……でも技自体に必中あったりポテンシャルに何かあるかもだけどそこまではしらそん…
なんかガロアが使いそうな必中技あるかな……まああってもだいたい威力低いし心配はな無いけど…
3429 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:22:33 ID:WVlgYfma
当たると効果発動ならよけろは出来るがたえろは出来ないってことか、留意しとこう
3430 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:25:17 ID:kqnNij1G
よけろ入れるなら特防指令で良くないか?とは思う
3431 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:27:37 ID:mT9inXqz
>>3430
あ〜うん……まあ草タイプの技覚えてる気配アイツには確かに無いし特防でもいいかも?
いや、エナジボールくらいは覚えてそうだけど…
3432 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:28:54 ID:ZfJ1dY3N
次のオシュトルの行動はまもる貫通ないと見てつるぎでまもるで情報収集兼ねて様子見るか
強気に落としに来ると見て解析無効化される可能性高いけどタイム使って引っ込めるか攻めるかのどっちかかな?
3433 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:31:00 ID:yLEnyNP5
守る貫通があるかっていうと一個くらい持ってそうなのが否定できんのもガロアだからなぁ…
3434 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:32:46 ID:kqnNij1G
まもると命の珠バレするから、情報アドバンテージで言うと負けそうだから、ここは強気にタイムして殴るプランで良いんじゃないかなって。
タイムした結果交代ならそれでいいし攻めるなら特防殴り。
今4t目だから、次のターン落ちてもモモ追加行動出来るしこのターン死なないなら次落ちる前提で強気に行けると思うんだよね
3435 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:34:37 ID:AySrpiQx
いのちのたまは攻撃技だけ
3436 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:36:02 ID:kqnNij1G
>>3435
あ、攻撃しないならダメージ無いんだ。スマン勘違いしてました。
3437 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:36:28 ID:yLEnyNP5
たまは攻撃が命中した時以外ダメージ入らんよ、攻撃技が命中してダメージ判定が発生するとダメージが出る、みたいな仕様のはずだし、なんなら無効にされても発動しない
3438 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:38:22 ID:rCwZf3Cq
専用が三角か強化貫通がチラつくから守っては落ちるが損なのよね
専用抱え落ちだし
3439 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:40:29 ID:FB8SCLYi
三角をスゲー警戒するなら初手よけろいれるべきな気がするけどどうなんやろ?
もし三角なら専用の強化も指令の強化も抜かれるから落ちね?
3440 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:41:21 ID:ZfJ1dY3N
かわせやワロスしたらたま装備しててもHP消費はしなくて済むんだね
ベイの兄貴とかが持ってたHP消費して1度だけダメージ無効ポテとかも同じ処理か
承太郎メタとか言ってたけどガロアこれ持ってないだろうな?
3441 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:43:12 ID:IQgd/qXF
三角には上昇/強化貫通効果はないですよ
指令、専用ともに有効
3442 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:43:36 ID:FB8SCLYi
なんか解析無効あるからみんな疑心暗鬼になってんなw
原作よう知らんけどそんなになんでもできんのか
3443 :
名無しさん@狐板
:2025/01/23(木) 19:45:12 ID:kqnNij1G
体力消費して無効はオールドタイプで抜けんかな?
2259KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス