専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18・R18G】アスレッド◆xqs6E2kxUAの投下所 252スレ【あんこ】

1 :アスレッド ◆xqs6E2kxUA :2025/01/10(金) 21:20:08 ID:54iNyR7s

                                   ,f从/ィ彳ミヾ从ヽ
                                 从ハf 7´~ヾハ从从
                                ィfチ从j/=- -!=j洲小、
                               ´j从川オェテ, rキュミ从从ヽ  【アスレッド◆xqs6E2kxUAの投下所 252スレ】
                               イハ川从 ´ |! `j} 川从ハ
                              彡ィf从洲トー= =-'Vfハ从仆,
                               (川洲从fト幵幵イ洲从川 } 
                           ィ≠ュ-≧ハリ从ム`ヾイ´j7≧┴=`j⌒r≧、
                         / オ ヾ! ̄7ー/┴、 _/彡=― ! ハ\ `ヽ
                        イ  ,イ! l ム,z  ̄ ̄ ヽ    ̄ ̄ 7   ト、 ヽ }!
                        7 / リ  |! | ヾ      }!     イ   リ ヽ}ー{
                       //  」!   !| !  \    八   / j    |!
                      /  イハ|  |i! ! ハ ミー≠┴='   /   !K_    ハ         --、
            ノ⌒ヾ、     /     マ|  |ハ   ヾ、        / j  ト、     ト.      ィ=、  ー--、
        rー ´- イ ⌒}、    /      }!  |ハ   `ヾミ  ィ彡 /  /  !       ム_ ィ´ ̄    } -ヘ ̄
          ̄ノー、     `ヾ、/      /!   八      ̄ ̄     イ!  |  ヽ ハ  /     _    ィヘヽ.
        //  _  /    Y!   //  ム    }              j!   l!   \} /      ィ⌒ー= ミ、\ヾ}
       //// ィヘ      ハ イ/    |ハ   ハ              /   |     ヽ{    イ/       `ー'`
         {_/_/ ´   ハ    /      lハ    ヽ          /          \_彡´
                 `ー=        |{ハ     \_ノ    /    j!
                            マ! ヽ                /!
                            ト、  \              イ|!
                            j }ト、_、_    _       {!
                            イ /      ̄ ̄ ̄         ヽ

コメント、合いの手大歓迎。

過激な表現、グロ描写が存在します。

スレが荒れるような書き込みなどはご遠慮下さい。

発見しても触れず、話題にせず、無視&NGで通します。

警告を無視するか、明らかな荒らしだと判断した場合IDを通報します

100より前の過去ログを見る際は、100スレ目からリンクがありますのでそちらからお願いします。

101〜200までのスレは200スレ目からリンクがあります

・100スレ:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1614862774/

・200スレ:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1696943459/

過去ログ

201〜250                                      251〜
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1697721433/        Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1736086306/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1699061066/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1699876951/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1700491429/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1701004340/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1701699609/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1702349742/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1703425608/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1704379979/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1704975791/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1705416492/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1706273402/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1706882420/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1708003768/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1709391198/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1710661723/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1711808078/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1713009477/ ※218
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1714207097/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1715432663/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1716474501/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1717420283/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1718461878/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1719153093/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1720266729/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1721312668/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1721745118/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1722086753/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1722417804/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1722690411/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1723206130/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1724070467/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1724934331/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1725976736/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1726928546/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1727442504/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1727874275/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1728475301/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1729076987/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1729865055/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1730809106/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1731243848/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1732452583/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1733055573/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1733662239/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1734178214/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1734614182/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1735128359/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1735387973/
 Lttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1735659237/



3194 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 12:46:02 ID:rGN2VMjR
主力量産機でやるこっちゃないんだよなぁ……(事実陳列罪)

3195 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 12:48:12 ID:08wSNNVz
>>3186
アメリカンだねぇ

3196 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 12:50:53 ID:zqv1f3GC
真面目な話
積尸気冥界波のボソンジャンプが単発なのは戦場からの緊急離脱用だからだと思われる

3197 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 12:52:27 ID:eOAt79Z3
というか行きはヒサゴコロニーのジャンプ施設でジャンプして奇襲
離脱用の一回だけジャンプするための奴っぽい
劇場版のクーデター用の機体やね

3198 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 12:53:37 ID:yBR4Jr0p
短期決戦、不意打ち前提だから片道仕様で問題なし

3199 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 12:58:00 ID:+HMD5Sm/
まあ、肝心のその一回を凌がれて、クーデター大失敗に終わったのよなw

3200 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 12:59:27 ID:eOAt79Z3
エステバリスは重力波アンテナの供給範囲でないと稼働時間大幅に下がるけど
その分アンテナ範囲での稼働時間と戦闘力は高いんよな

3201 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:01:13 ID:tL3VtWMv
いきなり艦のブリッジ正面に飛んで対艦ミサイル!とか拠点に兵隊ごと飛んで占領が主目的の機体だしな
A級ジャンパー独占すればどんな勢力も太刀打ちできない最強の兵器足りうるやばい機体
正直これがナデシコがバッドエンドになった最大の理由よ、こんな事できる装置ほったらかしにするわけがない

3202 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:04:23 ID:NTahQm7t
>>3200
エステは他に色々新型機が出たけど重力波アンテナ内ならIFSによる操作性と相まって最良の評価だったはず
ただIFSがナノマシン入れないと行けないのとネルガルがホント嫌われてるから…

3203 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:06:44 ID:zqv1f3GC
まぁ火星の後継者戦の後はナデシコCとホシノルリの組み合わせによる電子制圧がやばすぎて狙われそうだが

実はあの時点で夜天光と六連も本来なら動けないんだよな
アキトの決着の邪魔しないために止めてないだけで

3204 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:08:17 ID:NTahQm7t
>>3201
一応、ナデシコC+オモイカネ+ルリルリという戦略兵器が他に出来たから…

まあ、あの世界観だとお先真っ暗は当時の視聴者皆思ってた

3205 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:11:00 ID:+HMD5Sm/
ぶっちゃけ電子戦能力がやばすぎて、ルリとかラピスとか暗殺不可避だろ、劇場版の後

3206 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:18:31 ID:Koh9oOxa
当時、小説版ガンヘッドを思い出す人もそれなりに居たな。重力波通信で防御不可避の介入っていう。

3207 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:19:32 ID:WuvnBzFQ
登場キャラだとアカツキがメチャクチャ頑張らないときついか。

3208 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:21:23 ID:NTahQm7t
>>3205
どちらかと言うとアキトがヤバいと思うよ
A級ジャンパーで機動兵器を操作出来るとか
怖くて怖くてしょうが無いと思う

上に色々機動兵器上がってたけど最終的にやりたい事はヒサゴコロニーでのブラックサレナにつきる

3209 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:24:46 ID:NTahQm7t
>>3207
あの後、宇宙軍は復権しただろうからホントにミスマルおじさんとアカツキの頑張り次第
カタストロフ起こしててもおかしく無い…

3210 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:25:06 ID:J9ySH6qW
夜天光や六連は性能悪い的なレスあるけど
あれ全方位フィールド捨ててるだけで前面フィールドは出力高いし
バッタのジェネ使ってるって言うけどその恩恵に球状に近い形に出来て小回りとかの方の機動性めちゃ上がってるからな
元々一対一とか正規の戦闘なんて視野に入れてない多対一で相手を囲んで正面に捉えながらタコ殴りにする機体なんよ


3211 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:26:17 ID:GE7vCjvr
あんな狭い場所にピンポイントでボソンジャンプできるアルストロメリア搭乗の月臣もよくよく考えるとやばいよな

3212 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:30:01 ID:zqv1f3GC
A級ジャンパーの作り方
幼少期を火星で過ごします
以上

3213 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:31:08 ID:CB0sSyBS
A級ジャンパーは過去に飛べるっていう特大の爆弾抱えてるから
正直兵器運用とかする前に抹殺しないと危険過ぎると思う

3214 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:35:56 ID:GE7vCjvr
その設定を大いに利用したのがスパロボWのブレス艦長なんだよな
150億年前の前の宇宙にボソンジャンプするって離れ業すぎる

3215 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:36:48 ID:HZiMhjUm
>>3213
火星の後継者「じゃけんできるだけ研究し尽くしたあとでぶっ殺しましょうねー」 邪悪を超えた邪悪…。
一応映画後は産まれない可能性が高い(遺跡が火星に存在しない)ので残り3人だけなんだよね。

3216 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:43:48 ID:5wyK4gaV
名作クロスものは双方のキャラを辱めたりしないのは大前提としてお互いの設定をよく組み合わせて面白い展開を作れるってのが必須条件だってばっちゃが言ってた

3217 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:45:02 ID:Koh9oOxa
Wはあれ冥王星矮惑星とかクロスお祭り作品として傑作すぎるのよw<ブレス艦長
あー、あれ火星育ち、IFS手術とそのナノマシンの火星遺跡による変異による結果だっけ?


3218 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:47:29 ID:M1+5KeLA
夜天光と六連は前面にしか張れない代わりに堅牢なDFで一騎を囲ってDF貫通の錫杖でタコ殴りにする機体
装甲で錫杖をものともしないブラックサレナA2型は完全に対夜天光ガンメタユニット
錫杖耐えられた時点で夜天光と六連に打つ手がないから詰んでるんだよねあの勝負

3219 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:54:03 ID:FMyr6QE+
始祖アイバ

3220 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:54:33 ID:rGN2VMjR
>>3217
始祖アイバがクロスオーバーとして完成度高杉内俊哉

3221 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:58:59 ID:+HMD5Sm/
オーガンとテッカマンブレードが徐々にぶっ壊れていくって事で嫌なシンパシー感じてたな

3222 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 13:59:13 ID:HZiMhjUm
聖戦士ショウ=コハ=ザマ…。

3223 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 14:03:12 ID:FMyr6QE+
大丈夫。運命はあなたの味方だよ…

3224 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 14:20:28 ID:aFAqWk0N
頼みますよ、地獄の使い(The Eternal Soldiers)

3225 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 14:26:21 ID:M4O/W5Bl
かつて火星に居たつながりでA級ジャンパーになった破嵐万丈

3226 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 14:30:08 ID:a3dHXO5Y
>>3217
そうそう、ブレス艦長は火星人

3227 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 15:14:05 ID:ao/ghuxF
戦術として考えるとボゾンつかえるパイロットが乗るブラックとその戦術を複数に組み込んだ六連は戦略級に匹敵するのは間違いないんだ
何もわからないうちに奇襲からの首狩り戦術を決めていくわけだし

でもその戦術を行うための(アキトの肉体的に)時間がねぇし、アキトのメンタルも寿命もボロボロだから、いざ使えるのかというと劇場版では執念と気力で動かせてる状態のアキトくん

3228 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 16:28:44 ID:dlKYmfBq
そう言えばDCナデシコの主人公は、新造するナデシコ型の艦長研修でナデシコに来てた筈だけど、どんな艦になるんだろな、量産型。
金ピカエステのあの艦長は、ちょっとパイロットとして強すぎて配置ミスじゃない?感があるが……。

3229 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 16:34:08 ID:Koh9oOxa
ナデシコ級って既存の船(B,C,Yユニットやカキツバタ)を見るに本体部分は基本同じで後はブレードユニットをどうつけるか、程度でしかない感じはある。


3230 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 16:41:36 ID:Bye4TT5J
DC主人公はゲーム主人公だけあって前線で無双かましながら艦の指揮もこなすからな
描写だけでも南雲を単騎で倒せるわ三人娘と撃墜競争やって普通に勝つわ
あんなんゲーム主人公じゃなきゃ許されへん

3231 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 17:19:15 ID:Y4IvMZa1
ナデシコ二次ssが豊富すぎて余程のクリティカルじゃないと枠を超えられんかも

3232 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 17:22:05 ID:uhtrduAM
とりあえず、Jで草壁と一緒にいただろうその側近をぶっ殺してくれたクルーゼに感謝を
出来れば、そろそろクルーゼを味方として使いたい

3233 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 17:24:00 ID:a3dHXO5Y
>>3229
極論すると中枢となる相転移エンジンは同じで、そこに何のパーツくっつけてるかって差なんで……
例外はコンセプト問題でそもそも相転移エンジン複数詰みして巨大化させたコスモス。

3234 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 17:32:18 ID:GE7vCjvr
ユーチャリスもナデシコ型だからな

3235 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 17:49:48 ID:5UkX+qQk
何が腹立つって、ジャンプの危険性周知も草壁の目的のひとつってとこよね。
草壁排除のために動いた結果、草壁の目的達成したと

3236 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 17:54:27 ID:NTahQm7t
>>3228
そういえば乗ってたな、金ピカのエステバリスw

3237 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 17:57:28 ID:NTahQm7t
一応、DC版を正史とするなら火星の後継者の残党とスポンサーを成敗してるけど
その後はどう考えても余りにも暗いよなぁ…

3238 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:01:38 ID:3+lCIlWm
了解、人理焼却!(ポチー)

3239 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:06:24 ID:8wsk/kgu
>>3235
それ結局はおためごかしでしかないよ
自分が失敗した時の保険として言い訳を用意してただけ
成功してりゃしれっとボソンジャンプ関連独占して独裁するつもりだったんだろうし詭弁でしかない

3240 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:08:34 ID:gTmC302F
>>3235
それこそテロなんかやらずに学会なりて叫べって話だよ
自分達の戦争被害者を追い殺して何が火星の後継者だ

3241 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:12:33 ID:a3dHXO5Y
草壁春樹はカリスマ性も指導性も高く理想を持った思想家よ。
秋山が酷評してるが、「自分の理想が他者にとっても理想であることを信じて疑わない」ことだけが問題なだけで。
彼は「自分のやり方を貫かなければ最終的に人類が破滅する」と信じて打開策を講じた、ただそれだけの人なのよ。
ちなみに作中描写を見るに組織運営は出来ても多分政治がおいつかないので、彼による独裁は成立しても中途で破綻しそうではある。

総じて、行動力と実力のある独りよがり。それが草壁春樹という人間だ。


3242 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:17:38 ID:gTmC302F
節子、人はそれを余計なお世話って呼ぶのでは?

3243 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:17:58 ID:GBOUjm6u
一人ナニ厨ってことだね

3244 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:23:24 ID:a3dHXO5Y
同時にナデシコの諸悪の根源は誰かって話をすると、百年以上前の地球の守旧派としか言い様がねえんだよな。
月の独立派に対し大量に核ミサイルを撃ち込んで追い出す→火星に逃げ込み、テラフォーミングしつつ細々と暮らしていた独立派に再度核ミサイル大量に打ち込んで追い出す→碌な資材もなく逃げだし、古い記録媒体のロボットアニメだけを心の慰めに漂流した独立派閥、木星圏にて遺跡に遭遇、生存環境の構築に成功→独立派、木連を形成し地球と話し合いを試みるも地球守旧派、それをツッパね木星圏への攻撃を画策→木連、切れて火星に進軍開始。地球守旧派、木連の真実を伏せ異星人「木星トカゲ」と呼称して排除をもくろむ→ナデシコTV版本編へ
というこの惨状よ


3245 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:25:06 ID:sVeWGdNF
格撃ち込まれて追い出される様な
根回しも出来ず独立考える方が悪くない?

3246 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:28:44 ID:yTWUu12F
だからって蜥蜴戦争後に火星の住民の生き残りを虐殺していい理由にはならねっす

3247 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:31:29 ID:a3dHXO5Y
実際、月の独立派がどういう連中だったかはほぼ描かれてないんで、当時の是非については不明なんよな。
ただ、作中現代において地球側の良識派(ミスマル・コウイチロウとか)は、地球守旧派に非があると言うスタンスだったので地球側に問題が無かったわけでは無いと思われるが。

まあ、欠片も理由にならんわな<火星人虐殺(というか実験材料化)
実際草壁自身もそれが正義だとは思っとらんかったろうし。ただ、(はた迷惑なことに)彼は必要だと思ったらその手を迷い無く実行できてしまう人だった、というのがナデシコ劇場版の悲劇である。



3248 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:32:27 ID:dlKYmfBq
>>3237
恒星間航行文明人(通称:古代火星人)が地球圏に到達して、
そう言う諸々のアレをすっ飛ばして大宇宙航海時代に突入する可能性もかなり高いから!

銀河ハイウェイ完成したら地球にも寄るね♪が、アイちゃんのプレートの内容らしいから!

3249 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:33:16 ID:U+jfEsSg
映画的にやらないおがあれになって
こういうのかな。いすずはどこにいきたいの?って

3250 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:34:28 ID:PoLkX3Nc
俺は信じてる
大根なら草壁枠を宇宙のゴミに変えてくれると

3251 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:38:14 ID:dlKYmfBq
よっぽどのファンブルでも出さん限り、ない夫が無防備にラーメン屋やることは絶対にないから、草壁一派にあんな簡単に浚われんやろ。

3252 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:39:30 ID:a3dHXO5Y
いすずが中枢ユニットにぶちこまれて、大根がユニットごといすずを吹き飛ばす未来(美談に仕立て上げて)なら想像できるw

3253 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:40:19 ID:Y4IvMZa1
それやると復活したいすずに責任取らされそう

3254 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:41:57 ID:U+jfEsSg
ここのないおだとルリを養子にしないとおもうからミサト枠と暮らすのかね?

3255 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:42:31 ID:2+YuNKmZ
銀色屑大根になってるのも絵面が面白くてありだと思うけどねw
助けられたら屈辱で発狂しそうだけどw

3256 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:46:33 ID:U+jfEsSg
ここの主人公でドリームチーム作るとしたら
イタチ、貞光、一護(ガンプラ) ディルとかでやらない夫がニコニコできる小隊できそう

3257 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:47:08 ID:a3dHXO5Y
>>3254
感情としてやりたくなくても、状況としてやるしかなくなったらやりそうではあるがな。
何で割と状況次第じゃねえかと。まかり間違ったら「神たるこの俺様が有象無象にボソンジャンプという恵みを与えてやろう、あがめ奉れ」と自分から中枢ユニットに大分するかもしれん(多分しない)

3258 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 18:49:47 ID:P96Eer/i
体裁気にしまくるから欠食矯正したように嫌々やらざるをえなくなりそう

3259 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 19:01:04 ID:qWdKiEE5
>>3241
スパロボでだけど
卑劣漢ではなく熱血漢
ただし自分の信じる正義が誰もが信じる正義と思い込んでるがすべてだと思う
正しいと思うから決して止まらない

3260 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 19:08:10 ID:5JA9cfEO
常識的に考えると20代前半の男の大根が子供引き取る事は推奨もされないと思うがね

3261 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 19:10:23 ID:u2grEcse
そりゃそうだ

3262 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 19:11:57 ID:NTahQm7t
>>3260
原作でも当たり前だけど反対されたから家出した
行動力の鬼だから

仲間達は良くも悪くもアカツキ含めて良い奴等だから応援してたんだけど劇場版であんな事になってたから視聴者は目が点になってた

3263 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 19:22:40 ID:3+lCIlWm
そしてあれから30年以上経っても未だにこうして怨念の叫びがこだまする夢の島(東京最終ゴミ処理場なみかん)よ

3264 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 19:41:11 ID:gTmC302F
夢の島と聞くと、ゾンダーメタル植え付けられて馬面ゾンダーロボになって大暴れしたホームレスを思い出す

3265 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 19:42:22 ID:rvUwUWSO
大量のヒーターと冷凍庫で熱線と冷凍ビーム撃ちだすって何気にとんでもないスペックしてたなあのゾンダーロボ

3266 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 19:44:00 ID:QyTrmpa4
敵の基本装備に空間歪曲バリアがあるナデシコもたいがいだが、ゾンダーはそれに輪をかけてとんでもねぇからね
なお素体となったおっさんはゾンダー検体第一号ということでSF映画張りの隔離と解析をされた模様

3267 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 19:45:00 ID:gTmC302F
あのゾンダーロボ、ゾンダー陣営から酷評されるくらいの強さでしかないんだぜ
あとに出てくるラインナップを見ると納得しかないが

3268 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 19:47:42 ID:rvUwUWSO
科学者素体のゾンダーは軒並みヤバイ印象残ってるなあ
重力操作したりGGGハッキングしたり

3269 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 19:50:28 ID:3+lCIlWm
凱兄ちゃんの仲間を洗脳されて凱を傷つけてその後の戦闘時行動に支障をきたしたせいで
必殺技が不発して絶対絶命に追い込まれる話も印象深い

3270 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 19:52:17 ID:GE7vCjvr
粒子加速器がゾンダー化したこともあるし
原種になると木星の衛星と融合してたよな

3271 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 19:54:55 ID:rvUwUWSO
ゲーム限定だと長官と作戦参謀がゾンダー化してシンメトリカルゾンダーになるんだけど
ガオガイガー圧倒するわコア抜き対策にダミーコア用意したりとめっちゃ強かった

3272 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 19:57:04 ID:gTmC302F
というか、よくよく考えたらゾンダーロボは強さ関係なくやばい存在だったわ
アレ1体でも放置したら最後、最終的にはゾンダー胞子ばら撒いて惑星が機械昇華されて滅ぶし

3273 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 19:57:58 ID:3+lCIlWm
DG細胞とゾンダーは創作界隈でも有数にヤバイ

3274 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 19:58:20 ID:rvUwUWSO
そうだった雲の奴が胞子発射秒読み前の段階だったんだよね、あの時点じゃなんだったんだアレって不明だったけど

3275 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 19:58:27 ID:QyTrmpa4
ゾンダー一体見逃すだけで地球滅ぶからね 比喩でもなんでもなく
無限修復、無限増殖、無機物融合、自己進化のデビルガンダムセットに加えて常時バリア展開、EN無限が基本装備よ
個体によってはそれにクソみたいな特殊能力積んでくるからな

3276 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 20:02:37 ID:ZvSvEfU4
ゾンダー乗り越えた先に機械新種と遊星種
地獄かよ

3277 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 20:04:44 ID:rvUwUWSO
でそれ突破したら覇界王でしょ?やばすぎい

3278 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 20:05:52 ID:6x0s/4eV
それら全部対応破壊したガオガイガー系列のヤバさよ

3279 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 20:14:14 ID:QITUA8zI
でも人類が結集した叡智より、元々のパーツというかジェネシックガオガイガーの方が強いってのはロマンあるよね

3280 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 20:14:35 ID:gTmC302F
回復さえしてりゃ遊星主以外にはほぼ対処出来ていたといソムニウムという種族
……あいつらヤバすぎるだろ

3281 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 20:21:01 ID:dRFaU6bl
なおスパロボでも中々地獄染みた世界になる
表側だけは平和なW(イバリューダーラダムゾンダーアマルガムCE宇宙)

3282 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 20:23:19 ID:ZvSvEfU4
EDでも主人公の航海日誌に作中後も色々合ったって書かれてたスパロボW
まぁチートデータベースが味方勢力になってくれてるからイデが暴走してもなんとかなる模様(生き残れはしない)

3283 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 20:23:37 ID:gTmC302F
何が酷いって、種とフルメタとテッカマン要素があるせいでまっっっっったく火種に困らないからな
というか真ゲッターがいるせいで地球人類の未来はすでに真っ黒だ!!

3284 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 20:28:55 ID:QyTrmpa4
ジェネシックがすごくすごいってレベルですごいのは間違いないが
異星技術を破損したデータから解析してあそこまで仕上げたあの地球も正直異常だと思うゾ
ガオーマシン含む勇者ロボ軍団製造とかハイパーツールとか、ギャレオンと遭遇から2年以内で完成までこぎつけてるもの、重力制御技術とか純地球製だもの
ガイ兄ちゃんのサイボーグ化とか一年かかってないんだもの

3285 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 20:29:59 ID:/P1IcpxX
よく考えるとストーリー後に星間戦争という生存競争に巻き込まれるのがほぼ確定してるのが酷い>W
残ってる敵が話し合い不可能な奴らばかりなのも含めて

3286 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 20:31:15 ID:/P1IcpxX
地球はゴルディオンネイル悪用しすぎだと思うの
小型化できなかったから逆に大型化して破壊力上げてやれの脳筋の極み

3287 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 20:37:57 ID:YPcUZ3WZ
そもそもが、ガオガイガーのジェネリックシリーズも間に合ってないんだよね。
急造で生産できる性能であの強さ、更にギャレオン以外は本来の想定した性能を出せないでロールアウトできなかった。
時間さえあれば、ジェネリックシリーズはもっと強力になっていた。

3288 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 20:50:19 ID:gTmC302F
あくまで対遊星主用の機体だからねぇ…
本来ならピザソールが本格起動する前にカインが乗って中枢ぶっ壊して、無理矢理にでも移住の方へ舵切るつもりだったんだろうし…ゾンダーのせいで全てご破産だが

3289 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 20:54:31 ID:a3dHXO5Y
>>3287
ジェネシックジェネシックw
ジェネリックだと一般化されてしまうw

3290 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 20:57:23 ID:YNzUWLoZ
キングジェイダーも量産機の生き残りなんだっけ

3291 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 20:58:51 ID:kvtQFhhA
>>3289
ジェネシックを模した地球製のガオガイガーを指してジェネリックと呼んでいると思っていたんだけど違ったのか

3292 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 20:59:05 ID:zkmcY8WR
原種と相打ち想定で31機用意するというスケールの大きさ

3293 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 21:00:45 ID:a3dHXO5Y
>>3290
そうそう。ソルダート兵団っていう大量に作ったソルダートJとキングジェイダーのセット。
そもそも作中のソルダートJとキングジェイダー、本来はセットでなかった組み合わせが敗残後に出会ってバグ上等でセット組んでる。

3294 :名無しさん@狐板:2025/01/15(水) 21:02:47 ID:YNzUWLoZ
デビルガンダムすらスパロボでアルティメットに再覚醒して救われるシナリオあるんだけどなぁ
ゾンダーは無理や

1730KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス