専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのひゃくななっ!〜

1 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/01/03(金) 21:54:54 ID:QrJzpjTU



                                                  _   _
                                                ,ィ/////////>、
           ___..、、ノ)_ -=ニア                         .,ィ///////////////ヽ
            ⌒ア`: : : : : : ___ >_                       ,'/////////////////∧
          __/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _                _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
          ⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐  _         .        {/////// {   }''"     }
           l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- '      .,'
           人: ハ〈ソ\(/    ヽ   ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' ,           , '_       
            )Vハ  { ⌒ヽ  〉         ‐=ニニニニ=‐  ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: .           . :\-_\
               V⌒ =‐_ノ    〈       \     ∨  〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
                ´     ノ       ヽ   ∨     .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
              /       /         '.   '.       \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......,        ,........,  ,..............., , -.、   , ,................,l'''''''''''''''''''!
            /   ´  /',  =‐ミ         L=‐ミ    \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l  !-----ャ l   l  l__  __ハ、__.ノ,.'レ/l_  ,.'.l.  t:ュ.  l ,---,-
           _/   /  /  ∧    )ヽ          ヽ  \     \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l    `ーr''ノ      .> l   ''''''!rー'  'ー┐__.,.'  ,.' ,.'  '、.!、 ,...,!  l l   >
        く⌒ヽ  イ      / ∧                 ∨ / \       ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ!   lアヽヽ/]  「,.ニ、、 l  ,......l.L..,  .,....l.l.   ,.' ,.'  ,、  t- ,ン'´  ,.!  ̄ ̄`
  __  // ⌒ヽ  ィ(     /  、   __)        ∨ /      `、v_\-_-_-_-_./  イ  lヽ  ヽく  /'J丿./.!   l   .l  `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン  ./
  ( o }}ニニ=‐/     〕 「}        `、  ニ=‐ミ       ∨    `、   ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´  ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、  `-、 i.k、        'ア,ィ /
  ≧‐‐=ニ .:′     {ニ |.|ニ=-  、、... __       ⌒ヽ       ___    〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V `  .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
       { r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐   、、... _  -_-_-〉               \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'.  ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
       l〈  (\ノ 〈/    ̄   ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐       、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
         乂〉\)       -―- 、 〈_-_-_-_-   ̄     ‐=ニニニニニニニニニニ ノ  \-_-  〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのひゃくななっ!〜
              /: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\    〉        i:i:\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       -_-_-_ |
             /: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ       ∨i:i人               -_-_-
            ,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉        Vi:i:i:i:.              ∨_-′
             _ -lゝ  __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ  }/        }i:i:i:i:i:i:\             ∨/-_
               l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/  /         ′i:i:i:i:i:i:i:\            V-_
             ヘ    ー一'    /i:i:i:i:i:i/  / 、         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\             /_-_-
             \        /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈.  \     ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶         /_-_-_
             .::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/     ヽ    \  ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_       /_-_-_-


【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1735539031/

【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

2819 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 22:56:12 ID:77QDxM6U
テストで鉛筆コロコロなんて許されねぇからなァ

2820 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 22:56:14 ID:c/hz3KdY
指示型もやりようでしょう
例えばマーズみたいにするとかなら問題の大半は解決する

2821 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 22:56:21 ID:kcAM0FCE
>>2808
それやり過ぎるとイッチのヒント=正解、みたいにに取られすぎて大変だからバランス難しいんだけどね

2822 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 22:56:35 ID:RL8VTDeq
直哉って割と主人公としてちょうどよいスペックな気がしてきたんだ

2823 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/01/06(月) 22:56:46 ID:PvebmxRg

まぁこの辺りも視点が違うのが前提なんすよ、だって「>>1の頭で構築してる話はもう出来るなってなってる」けど、現物は出てないでしょ?つまり平行線です

2824 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 22:57:04 ID:77QDxM6U
>>2820
だいぶゴリラなんすけどアイツの固有……

2825 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 22:58:06 ID:nRBLBPn8
知能を超えられないというか、この場合作者はこれでいけると思ったものが読者からはなんで?ってなるのが問題かと
よくある「ヒントは出したつもりなんですが」ってやつ

2826 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 22:58:59 ID:Bmy5WXrj
イッチがどう描写するかわからない以上正解はないのだ

2827 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/01/06(月) 22:59:14 ID:PvebmxRg

まぁ悪いけど>>1の脳内当てを毎ターンやらせるつもりなんてないんで、謎解きを期待されても>>1がやるのはポケモンバトルなんでごめんね

2828 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 22:59:37 ID:77QDxM6U
結論:指示型主人公はイッチの負担がヤバイ(他の負担がマシとは言ってない)

2829 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:00:08 ID:c/hz3KdY
それはそれとして幾つものポケスレを見て思うことだけど難易度激高だわ

2830 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:01:01 ID:Bmy5WXrj
それな、データ管理とかバトル展開とかむーりーよ

2831 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/01/06(月) 23:01:41 ID:PvebmxRg

まぁ>>1の知能に期待しないのは正しいんで、とりあえず明日から承太郎戦ね〜

2832 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:01:41 ID:77QDxM6U
>>2829
「まず計算式を打ち込んだ簡易計算表(エクセルなどが望ましい)を作りましょう
キッツイ

2833 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:01:55 ID:GVyo56Ow
正直あんだけ大量にデータ作ってるのに無理じゃない難易度に調整し続けられるのが本当に凄いわ

2834 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/01/06(月) 23:03:50 ID:PvebmxRg

まぁ何にせよだ、とりあえずやってみないとはじまらんって当然のことなんだよね(なんで無理かは後で良い)

2835 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:04:11 ID:oRC7Xovi
>>2832
現在進行形で作ってる身として、一年以上かかっても終わらんからなぁ…

2836 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:04:33 ID:wRp2vUSu
TRPGのリプレイ風小説だってエターした俺には無理無理カタツムリ

2837 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:06:55 ID:nRBLBPn8
キャラも多く使うからね、全部覚えてて重複キャスティングなしにやりくりするのすごいと思う

2838 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/01/06(月) 23:07:01 ID:PvebmxRg

まぁ「統率」(邪道)以外にも「育成」、「能力」、「指示」、「万能」……一通り100スレ以上いろんなキャラやってきたから多分どれでもイケるよ(変な自信)

2839 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:07:01 ID:RmNsCWqR
強い手持ちを自慢しつつ、指示を頑張って勝利に貢献してる実感がある今のカズマさんスタイルが楽しくて楽しくて

2840 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/01/06(月) 23:09:41 ID:PvebmxRg

だってこのスレのデータとNPC操作やってるの全部>>1だからそりゃ経験値も溜まる溜まる(がくしゅうそうち)

2841 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:10:32 ID:1nYidB+z
次回作もポケスレ期待していいんですか!?

2842 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:11:46 ID:nRBLBPn8
初めての三匹以外だと割とシンプルに強いやつばかりだからいうほど邪道かって気もするけどな
その三匹がどうしてもノイズになるのはそうだけど

2843 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/01/06(月) 23:12:03 ID:PvebmxRg

期待してくれる人がいるなら可能性はあるかもしれないですね(こんな長くはならないだろうけど)

2844 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:12:38 ID:vz3kB+Yo
次回作はPT全員に愛の絆つけてやるぜ

2845 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/01/06(月) 23:13:07 ID:PvebmxRg

本来「統率」ならもっと手持ち増やしたりしろって話ですね〜

2846 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:13:59 ID:8cLobYrk
でも全部のキャラを扱い切れる気なんてしねぇぜ

2847 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:14:21 ID:RmNsCWqR
絶対ギャンブル全振りの指示型とかキワモノになるんだ

2848 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:14:32 ID:c/hz3KdY
うおおお手持ち100体!!!

2849 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:15:39 ID:wRp2vUSu
いっそ直哉みたいな統率D+にして手持ち縛ろうぜ

2850 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:15:50 ID:GVyo56Ow
手札多過ぎても何したらいいか分からなくなるんだよね

2851 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:16:03 ID:RL8VTDeq
ばらぞの輪廻メインで考える事が多くて、モモで壁貼り運用ってどうやるのか忘れちゃったわ

2852 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/01/06(月) 23:16:14 ID:PvebmxRg

とまぁ、誰かが「無理だ〜」っつってもそれをやめる理由にする必要はないと思い続けてもうすぐ煩悩の数に達するこのスレです

2853 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:16:42 ID:oRC7Xovi
正直イッチくらいの手持ち数の方が付いていきやすいってのが…

2854 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:16:48 ID:Bmy5WXrj
本来なら相手に合わせて調整したりするんだろうけどそういうのは育成の領分だしなあ

2855 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:17:05 ID:c/hz3KdY
ホントだあと一つで108や

2856 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/01/06(月) 23:18:13 ID:PvebmxRg

つまりこのスレも一般的な王道イメージじゃなくて邪道的な調整してとっつきやすくしてるわけですね>>「統率」型主人公

2857 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:18:20 ID:wRp2vUSu
次スレはカズマさんの煩悩を解放させるか

2858 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:19:46 ID:me+yLqTW
ここまで滅茶苦茶上手に書き続けたしもうイッチのポケモンスレが王道になりそう

2859 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:20:17 ID:YExIVLMS
でも全部育成できるリソースもないのに数だけ増やして何が統率?って気がしなくもない

2860 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/01/06(月) 23:21:34 ID:PvebmxRg

で今度はその「育成」をどうするかをストーリーにねじ込むのが作者の仕事です、つまり「どうやったら出来るか」を考えるのは最後は作者の仕事ですね(笑)

2861 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:21:45 ID:oRC7Xovi
ぶっちゃけイッチのスレが今、大御所のポケマススレよね
「熱血」も「花火」もエターで消えたし、「ドルオタ」は知らんがエターになったって噂らしいし

2862 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:22:23 ID:wRp2vUSu
>>2859
たぶん上に上がるの手間取ってる統率型にだいぶ重たいブロー入ったよ……

2863 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:22:45 ID:RmNsCWqR
他所は知らんけど楽しい話題でもないやろ

2864 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:22:52 ID:c/hz3KdY
あんまり他の話はしないほうがいいのでは?

2865 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:23:09 ID:Bmy5WXrj
せやな!(すっぴん天賦リザードン案件)

2866 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:23:32 ID:FKjhzK0c
スレの継続には猿が必要なんや!

2867 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/01/06(月) 23:23:33 ID:PvebmxRg

そうですね、でもウチはウチなんでそれ以上でも以下でもないしやりたいようにだけやるスタイルです、以上な

2868 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:23:41 ID:wRp2vUSu
ぶっちゃけ完結見えてきてるポケスレとか初めてだよホント

2869 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:23:54 ID:nRBLBPn8
いや「熱血」はあれをエターと言っていいかどうかちょっと微妙というか…

2870 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/01/06(月) 23:24:51 ID:PvebmxRg

すいません、すごい申し訳ないけどもうその話やめてもらっていいっすか(本音)

2871 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:25:09 ID:nRBLBPn8
すみませんでした

2872 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:25:23 ID:wRp2vUSu
あ、はい

まあ他スレの話はノーセンキューで

2873 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:26:28 ID:oRC7Xovi
すみませんでした

2874 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/01/06(月) 23:26:41 ID:PvebmxRg

ホント>>1の猿頭でも触れたくない触れるべきじゃない話題はあるんで、ほんとすいませんね

2875 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:26:50 ID:Bmy5WXrj
承太郎戦の編成考えよう?

2876 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:27:04 ID:RL8VTDeq
触れちゃいけない所にほぼ確実に触れるから、最初から触れない方が無難か。

2877 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:27:50 ID:c/hz3KdY
>>2875
俺はこれを押すぜ
>>2033

2878 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:27:52 ID:wRp2vUSu
>>2875
せやな、脱線が過ぎた

とりあえず熟達はいすいで考えるか〜…

2879 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/01/06(月) 23:29:14 ID:PvebmxRg

このスレや>>1を愚弄する分には良いけど他の作者や読者に飛び火させるようなのだけはホントやめてね、以上です

2880 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:30:41 ID:oRC7Xovi
実際の所、今回の戦いはメリュの使用感を確かめるためだからメリュ抜きとかはNGだよね
それはそれとしてメリュが出なくても勝てそうな編成したら面白そうw

2881 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:31:47 ID:t6uMuXwO
みさきちのフリー見直してたけどずっとテンション高くて可愛いね……

2882 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:31:54 ID:cw+OWxil
メスガキの持ち物は最後に決めてみようかな

2883 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:32:19 ID:QyXW7ZfS
うーん メリュ子入れるのは確定として
特殊面子で染めるのも手だし ちょいちょい物理面子挟むのもありだし
レベル低い勢起用も悩む所さんだなー

2884 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:32:26 ID:Bmy5WXrj
実際スタープラチナにはミラクルコンボが最適解なんよなぁ
しかしルサルカ入れる隙間あるかな

2885 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:33:09 ID:RmNsCWqR
はいすいでもじゃくほでも食べ残しでもなんでも強いから迷うな…

2886 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:33:25 ID:c/hz3KdY
アピールポイントはボタンルサルカが食べ残しメリュ子ととんでもなく相性がいいと考えたからだぜ
メリュ子で何かしらで体力8.5割くらいで相手が鋼とかを振ってきそうな時にルサルカに逃げれば半減受けしつつ再度メリュ子着地して複数のポテンシャルの恩恵を受けられるぜ
そして体力も満タンだぜ

2887 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:33:29 ID:GVyo56Ow
メスガキはどくどくだまみたいなトチ狂った選択しなければ基本なんでも良いからなぁ
試運転の間にたべのこし持たせたほうが良いかとかは試しておきたいのよね

2888 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:34:14 ID:wRp2vUSu
まあメリュ子居なくても大丈夫なように作るのはありというか毎回ガッシュでやってることだしな
しかしガッシュ以外で選出枠一個が占拠、それも使用感が解ってない大型のコマが入るとこうも編成に難儀するもんか……

2889 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:34:53 ID:QyXW7ZfS
一応 現在のレベルも置いておく 参考にでも
ガッシュ194 リザードン193 ウマゴンイカルガメリュ子190 ルサルカ188
ヤマト187 ベルゼブモン185 ロトム183 ガブオシュトル182 ライナーモモ181

2890 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:35:44 ID:Bmy5WXrj
とりあえずマルスケイカルガやりたいから俺はイカルガを入れる!

2891 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:36:52 ID:xfepnjs5
指令はどうするかね、メリュジーヌだけ見るなら熟達の方がよさげか?

2892 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:37:10 ID:t6uMuXwO
全開でいいでしょ

2893 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:37:31 ID:wRp2vUSu
ま、せっかくの練習試合だ
一応データ見えてる連中は注意しながら、俺らのやりたいことやってやろうぜ

2894 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:37:54 ID:QyXW7ZfS
全開でも令呪は発動するし好みかなー?<指令は熟達がいいかどうか

2895 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:38:06 ID:i26iSEGU
運用次第だろうから、どっちでもいいと思うよ>熟達と全開

2896 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:38:30 ID:cw+OWxil
指令選択も含めてメスガキ込みでやりたいように案出せばいい

2897 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:38:33 ID:c/hz3KdY
対面型で上手くやれるなら熟達はアリだろう
ただ、よほど上手く練らないと否定的意見は出る気がするのが痛い所

2898 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:38:48 ID:NRruNh23
ライナーもどれが視野に入るんで全開で行く
じゃくほorはいすいで暴れ尽くすなら熟達で行ったかも

2899 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:39:13 ID:8cLobYrk
レベル上げならまぁ
ガッシュ、メリュ子、オシュトル、ガブリアス、モモ、ライナー
あたりかな。普通に回りそうだなぁ?

2900 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:39:32 ID:uEnF7akj
どんだけ積んだところ処理できるメンツがいるなら居座ったところで死に出しで処理されるだけだしね
この前のクロロ戦のマックとかそうだけど

2901 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:39:45 ID:wRp2vUSu
居座り系の作戦するなら熟達も十分アリだな、特にガブリアスやライナーを選出するならメリュ子もあわせて圧力かけられる

2902 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:40:44 ID:QyXW7ZfS
ライナーは今回有りなのよね 蓮の必中追尾から逃がせたり
スタプラタイマン出来なくもないし 相手は物理オンリーだし

2903 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:40:54 ID:RL8VTDeq
他の人にメリュジーヌだけを見ないなら全開の方が良いよって言われても納得できないだろうし、
それなら、自分がやりたいことを全面的にアピールした方が建設的かもしれない

2904 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:41:12 ID:8cLobYrk
相手鋼技多いからメリュ子普通にじゃくほ発動しそうだしなぁ

2905 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:41:26 ID:m6QOwKSg
B上位A下位がストイックに時間と労力と金をかけて築き上げたものを猿の世代がグチャグチャに崩壊させたんだ

2906 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:41:52 ID:6GEn8Nte
割と蓮がこのタイプな感じだしなぁ>積んでても殺しに行く
特性潰して、防の上昇無視して、技の威力上げて、耐えろしても瀕死にされる可能性がある

2907 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:43:25 ID:QyXW7ZfS
>>2906 タイトエンド名乗ってるけどほぼアヴェに近いのよね
同役割から継承できるから死に出しの切り替えで圧掛けるタイプやね

2908 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:43:30 ID:wRp2vUSu
とはいえ、強化を貫通できるポテンシャルや特性なんてそう何体も用意できないだろうし、確実にリソースを切らせることになるからそういう面で圧力は大事でもある

2909 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:44:20 ID:RL8VTDeq
先発同士の戦いを突破したとして、死に出し蓮を返り討ちにできる奴っているのだろうか

2910 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:45:06 ID:8cLobYrk
ライナー、意外と弱点多いから選出されないこと多くなってる気がするんだよな
初見の相手をなんとかするために先発ベルセブモン入れることも多いからガブリアスも選出率下がってしまった

2911 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:45:11 ID:QyXW7ZfS
メリュ子居座りの場合 十中八九死に出しの蓮との相対するからその辺をどう想定するかってのも大事だと思う
マルスケも潰されるし

2912 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:46:01 ID:c/hz3KdY
ひとつ思ったのだが
すでに見えてる3体の構成とウマ娘、そして蓮の任意引き継ぎポテンシャルを考えた場合…6体全員物理パーティーという可能性はないだろうか

2913 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:46:06 ID:Bmy5WXrj
本来の二枚看板であるブラキが専用三角だったんじゃないかと思ってんすよ

2914 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:46:32 ID:wRp2vUSu
上手く引き摺り出せれば良いんだがそう上手くもいかん、相手もタイトエンドだしな

2915 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:47:30 ID:t6uMuXwO
練炭対策するならまあ特性ガードは持たせるべきだわね

2916 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:47:35 ID:wRp2vUSu
物理偏重らしいが蓮を見る限り特殊も普通にあるだろうしな

2917 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:47:43 ID:8cLobYrk
>>2911
ライナーで逃がしてかなぁ?弱点つかれるからそれほど相性は良くないけどな

2918 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:48:07 ID:cw+OWxil
蓮のライナーで相手してもなぁだいじしんしか打てねぇし、やるならメタルバーストか?

2919 :名無しさん@狐板:2025/01/06(月) 23:48:12 ID:QyXW7ZfS
一応 負け筋というか一番やってはいけないラストが
ガッシュとヴィクトリアのタイマンかな? 流石にキラーのαβ重なってる相手だとツラ味

1544KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス