専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのひゃくななっ!〜
1 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/03(金) 21:54:54 ID:QrJzpjTU
_ _
,ィ/////////>、
___..、、ノ)_ -=ニア .,ィ///////////////ヽ
⌒ア`: : : : : : ___ >_ ,'/////////////////∧
__/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _ _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐ _ . {/////// { }''" }
l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- ' .,'
人: ハ〈ソ\(/ ヽ ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' , , '_
)Vハ { ⌒ヽ 〉 ‐=ニニニニ=‐ ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: . . :\-_\
V⌒ =‐_ノ 〈 \ ∨ 〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
´ ノ ヽ ∨ .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
/ / '. '. \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......, ,........, ,..............., , -.、 , ,................,l'''''''''''''''''''!
/ ´ /', =‐ミ L=‐ミ \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l !-----ャ l l l__ __ハ、__.ノ,.'レ/l_ ,.'.l. t:ュ. l ,---,-
_/ / / ∧ )ヽ ヽ \ \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l `ーr''ノ .> l ''''''!rー' 'ー┐__.,.' ,.' ,.' '、.!、 ,...,! l l >
く⌒ヽ イ / ∧ ∨ / \ ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ! lアヽヽ/] 「,.ニ、、 l ,......l.L.., .,....l.l. ,.' ,.' ,、 t- ,ン'´ ,.!  ̄ ̄`
__ // ⌒ヽ ィ( / 、 __) ∨ / `、v_\-_-_-_-_./ イ lヽ ヽく /'J丿./.! l .l `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン ./
( o }}ニニ=‐/ 〕 「} `、 ニ=‐ミ ∨ `、 ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´ ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、 `-、 i.k、 'ア,ィ /
≧‐‐=ニ .:′ {ニ |.|ニ=- 、、... __ ⌒ヽ ___ 〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V ` .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
{ r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐ 、、... _ -_-_-〉 \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'. ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
l〈 (\ノ 〈/  ̄ ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐ 、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
乂〉\) -―- 、 〈_-_-_-_-  ̄ ‐=ニニニニニニニニニニ ノ \-_- 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのひゃくななっ!〜
/: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\ 〉 i:i:\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -_-_-_ |
/: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ ∨i:i人 -_-_-
,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉 Vi:i:i:i:. ∨_-′
_ -lゝ __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ }/ }i:i:i:i:i:i:\ ∨/-_
l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/ / ′i:i:i:i:i:i:i:\ V-_
ヘ ー一' /i:i:i:i:i:i/ / 、 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ /_-_-
\ /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈. \ ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶 /_-_-_
.::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/ ヽ \ ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_ /_-_-_-
【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1735539031/
【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki
2763 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:35:39 ID:vz3kB+Yo
わかりました、試合開始時に相手ポケモン全員瀕死にします…
2764 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:36:00 ID:77QDxM6U
>>2757
ifアローラアクアで"なみのり"だったな……
2765 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:36:26 ID:RL8VTDeq
強い方が嬉しいけど、アホみたいに強すぎると急激に冷めたりするから加減が難しいねんな。
2766 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:36:29 ID:FLSjlAc5
わかりやすくとんでもねぇ能力つったら、やっぱみさきちよな
2767 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:36:39 ID:c/hz3KdY
わかりました能力を東堂と同じにします
2768 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:37:07 ID:pWYcqFlF
フィールド展開猿空間
低確率で瀕死になったり控えが入れ替わったりする
2769 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:37:20 ID:77QDxM6U
>>2767
俺らとイッチの頭を殺す気か
2770 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:37:26 ID:ayKjColF
チートで楽しいのはほんとに一瞬だからなぁ……何回かやると一気に飽きるし
2771 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:38:33 ID:nRBLBPn8
派手さでいうとエールの固有とかがいい感じかなと思うんだけどね
「フィールド形成」なくても毎T打ちまくるだけですっきりしそう
2772 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:38:35 ID:6GEn8Nte
ベルセルクのグリフィスみてぇになっちまう>チートは飽きる
2773 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:39:20 ID:rSWFRuyv
まぁでもカズマみたいに応用力あってそれでいてランダム性ある固有は使ってて楽しいが似たようなのだと退屈味を感じる
ワガママやけどな…
2774 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 22:39:32 ID:PvebmxRg
・強い「能力」が売りである場合、他に同等以上の「能力」がいるヤツがいる方がドラマ性あり
・もしくは他の資質に無視出来ない穴があるケース、ないし「能力」以外が全体的に低い
何事もバランスですわ、ひとつのケースを取り上げて「アレはダメ、コレはダメ」は案外どうにでもなるんだよね
2775 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:40:06 ID:jKUsKvM0
主人公に出来てド派手な能力かぁ
技能拡張とかかね。場に出て最初とか2T目限定で強力な技使うとか
でも難しいな。カズマの固有は色々悪さも出来るし小技を駆使すること原作っぽくておもろいよね
2776 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:41:01 ID:77QDxM6U
おそらく今までで1番初登場から爆速で猿空間に馴染んでハジケフィールド展開したエクスが主人公だったらどうなっただろうか……
2777 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:41:54 ID:cw+OWxil
一度受けたタイプ技は効かない摩虎羅監督‥‥
2778 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 22:42:00 ID:PvebmxRg
強力な『固有』でマンネリ化するのは、「それだけやってれば勝てる」ってなるからそうなるだろうなって
結局はバトル部分をどうするかがスレの味になるしね、データ作ってそっからスレ主にとっては第二ラウンドの開始なんだ
2779 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:43:37 ID:77QDxM6U
1番使い勝手いい固有というとやっぱ先輩とかドンマイみたいなのはイマイチ派手さは無いけど面白いよなぁ
2780 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:43:54 ID:jKUsKvM0
う〜ん、能力型主人公はこうしてみると難しいね
能力に飽きが来ないようにしつつ能力型っぽく派手でかつ色々悪さが出来るような…
2781 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:44:06 ID:dvELknSI
しゃあっ、トレーナーと化したボーボボ
2782 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 22:44:55 ID:PvebmxRg
割と
>>1
は味方データ作る段階から「どういう動きが出来るか」ってのは当然8割以上は計算してるからね
これは相手側のデータでも当然同じだけど、「味方も敵もどう動かせば良いかわからん」とかなんの冗談だって話なんで
2783 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:45:04 ID:c/hz3KdY
引きこもりくらいの全対応かつ全部に穴がある能力が望ましいな
2784 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:45:39 ID:77QDxM6U
>>2781
ぜってぇカチ合いたくない()
2785 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 22:46:19 ID:PvebmxRg
だからぶっちゃけ読者側と視点がずれてるのは分かってる上で、
>>1
としては「まぁやりようでどうにでもなるな」って感じですね(作って動かす側の傲慢でしょうけど)
2786 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:46:28 ID:GJSUiDOp
派手さねぇ...ここぞ!の場面になったら強化されるとか奥義打てるようになるとか?
1発逆転系は映えそうではあるが単調にもなりそうで難しいな
2787 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:46:40 ID:vz3kB+Yo
能力Sで指示EX(指令が使えない代わりに鼻毛神拳を繰り出す)
2788 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:46:53 ID:oRC7Xovi
技能拡張でヤバそうな技…トリック、トリックルームとか???
何らかのタイミングで優先度上げで使えるみたいな
2789 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:46:54 ID:nRBLBPn8
ぶっちゃけバトル限定だと能力よりいっそ指示高い方が(作る側は大変でしょうけど)それらしき描写入れてキャラ生かすにいい気がする
2790 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:46:58 ID:KSfWzh6w
バトル後に処理関係で明らかに消耗してたのって東堂とふゆかな?
2791 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:46:59 ID:cw+OWxil
固有がポケモンの威力上げ能力上げ威力(自分の)下げ能力(自分の)下げ、みたいな発動毎にランダムで当たり外れある固有(当たりにははかいこうせん、ブラストバーン等)
2792 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 22:47:31 ID:PvebmxRg
トレーナー側が貧弱ならカバー出来る味方チームを、逆もまた然りで比較になるライバルキャラを……こういうのは足し算なんで、個々で見てもまぁ意味ない
2793 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:47:34 ID:RL8VTDeq
実際に動かすまでダークネスローズの強味が分からなかったけど、ワイス戦を経てだいぶやってる側のポテンシャルだって分かった時みたいな
2794 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:47:34 ID:tgXzvy6H
某所だと毎T持ち物がランダムに持たせるカズマさんとかいたなあ
2795 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:47:35 ID:77QDxM6U
遠坂の方の凛ちゃんは天賦の統率上げ含めてめちゃくちゃ重てぇ固有だったな……
2796 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:47:59 ID:8cLobYrk
こうしてみると統率型ってわかりやすく主人公向けだな
役割をキ−にして色々出来て強力なポケモンも仲間にしつつ追加役割で制限もなく統率でみんなを引っ張るのは主人公っぽい
2797 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:47:59 ID:GVyo56Ow
カズマさん主人公に慣れ過ぎたのが…俺なんだ!
もっとカズマさんが主人公続けて欲しいよ…
2798 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:48:10 ID:xCs5E7v0
追加行動でゆびをふるする能力とか?ランダム性があっていいと思うけど制御できないから結局無理だな
2799 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:48:26 ID:J+dogvGF
キャラ増やし過ぎて一度も選出されない味方がいるの本当ポケスレで悲しくなるから
イッチの増やさない姿勢すこ
バリエーションはどうせ敵側でたくさんだせるんだ
2800 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:49:02 ID:c/hz3KdY
今の時点ですらだいぶ偏りあるからな
2801 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:49:04 ID:Fcv1vcoT
というかシステムたるイッチが正解分かんねえとか言われるとこちらも困る
2802 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 22:49:46 ID:PvebmxRg
なのでウチのスレでは敵側でバリエーションを出すスタンスで行ってます、似たようなヤツが出て来ても攻略法は複数あったりね
2803 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:49:53 ID:dvELknSI
カズマさんが原作からアクの強い連中をまとめてるのが強い
なお本人もやらかす模様
2804 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:50:12 ID:77QDxM6U
指示型主人公は安価の無いストーリーもの向けかも知れんね
2805 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:51:09 ID:rSWFRuyv
カズマさん続投は手持ちとの関係性とかどうするよってのがあるしな…
2806 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 22:51:48 ID:PvebmxRg
結論、スレ主と読者の視点が同じではないのは大前提でやり方は色々あるというのが持論です
2807 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:51:49 ID:vz3kB+Yo
人権剥奪されたカズマさんが脱獄スタート
2808 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:52:16 ID:6GEn8Nte
主人公の言動でヒントを出していく形になる気がする>指示型
キッチリ型にはめて行けば行ける分、ヒントを読み解いて状況に合わせた選択をするんがメインになるやつ
2809 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:52:51 ID:RL8VTDeq
>>2808
バトルというより謎解きゲームになりそうね
2810 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:53:07 ID:c/hz3KdY
くくく、つまり能力型主人公めぐみんが技能拡張「大爆発」を引っ提げたポケスレもあり得るということか
2811 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:53:11 ID:77QDxM6U
まあチャンピオン戦後にアフター期待するしかないな
正直グリーンさんやワタル社長やヒナ嬢とも戦りあってみたいんだ
2812 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 22:53:12 ID:PvebmxRg
いや「指示」型もこのスレのやり方ですらどうとでもなると思ってるんで、もちろんそれ用に調整するけども
2813 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:53:19 ID:8cLobYrk
ショ−シャンクの空に のように雨を全身で受け止めるカズマさんが見える見える…
2814 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:53:42 ID:cl1G7VEw
>>2782
つまりバトルファクトリーみたく編成からランダムを噛まされると困ると(メモメモ)
2815 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:55:07 ID:77QDxM6U
>>2814
そりゃそうよ
2816 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 22:55:16 ID:PvebmxRg
「育成」とチーム構成がテスト勉強で、この時点でバトルというテストで良い点を取れる(相手を倒せる)準備をしましょう
バトルでその場その場で解を求めようとしても、「チームとしての勝ち方」を準備してなければ良い点は取れません、ただそれだけ
2817 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:55:26 ID:ayKjColF
指示型の問題はあれじゃない? 推理物の登場人物は作者の知能を超えられない、みたいなあれ
2818 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:56:09 ID:8cLobYrk
名探偵津田みたいなスレになりそう
2819 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:56:12 ID:77QDxM6U
テストで鉛筆コロコロなんて許されねぇからなァ
2820 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:56:14 ID:c/hz3KdY
指示型もやりようでしょう
例えばマーズみたいにするとかなら問題の大半は解決する
2821 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:56:21 ID:kcAM0FCE
>>2808
それやり過ぎるとイッチのヒント=正解、みたいにに取られすぎて大変だからバランス難しいんだけどね
2822 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:56:35 ID:RL8VTDeq
直哉って割と主人公としてちょうどよいスペックな気がしてきたんだ
2823 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 22:56:46 ID:PvebmxRg
まぁこの辺りも視点が違うのが前提なんすよ、だって「
>>1
の頭で構築してる話はもう出来るなってなってる」けど、現物は出てないでしょ?つまり平行線です
2824 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:57:04 ID:77QDxM6U
>>2820
だいぶゴリラなんすけどアイツの固有……
2825 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:58:06 ID:nRBLBPn8
知能を超えられないというか、この場合作者はこれでいけると思ったものが読者からはなんで?ってなるのが問題かと
よくある「ヒントは出したつもりなんですが」ってやつ
2826 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:58:59 ID:Bmy5WXrj
イッチがどう描写するかわからない以上正解はないのだ
2827 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 22:59:14 ID:PvebmxRg
まぁ悪いけど
>>1
の脳内当てを毎ターンやらせるつもりなんてないんで、謎解きを期待されても
>>1
がやるのはポケモンバトルなんでごめんね
2828 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 22:59:37 ID:77QDxM6U
結論:指示型主人公はイッチの負担がヤバイ(他の負担がマシとは言ってない)
2829 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:00:08 ID:c/hz3KdY
それはそれとして幾つものポケスレを見て思うことだけど難易度激高だわ
2830 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:01:01 ID:Bmy5WXrj
それな、データ管理とかバトル展開とかむーりーよ
2831 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 23:01:41 ID:PvebmxRg
まぁ
>>1
の知能に期待しないのは正しいんで、とりあえず明日から承太郎戦ね〜
2832 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:01:41 ID:77QDxM6U
>>2829
「まず計算式を打ち込んだ簡易計算表(エクセルなどが望ましい)を作りましょう
キッツイ
2833 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:01:55 ID:GVyo56Ow
正直あんだけ大量にデータ作ってるのに無理じゃない難易度に調整し続けられるのが本当に凄いわ
2834 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 23:03:50 ID:PvebmxRg
まぁ何にせよだ、とりあえずやってみないとはじまらんって当然のことなんだよね(なんで無理かは後で良い)
2835 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:04:11 ID:oRC7Xovi
>>2832
現在進行形で作ってる身として、一年以上かかっても終わらんからなぁ…
2836 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:04:33 ID:wRp2vUSu
TRPGのリプレイ風小説だってエターした俺には無理無理カタツムリ
2837 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:06:55 ID:nRBLBPn8
キャラも多く使うからね、全部覚えてて重複キャスティングなしにやりくりするのすごいと思う
2838 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 23:07:01 ID:PvebmxRg
まぁ「統率」(邪道)以外にも「育成」、「能力」、「指示」、「万能」……一通り100スレ以上いろんなキャラやってきたから多分どれでもイケるよ(変な自信)
2839 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:07:01 ID:RmNsCWqR
強い手持ちを自慢しつつ、指示を頑張って勝利に貢献してる実感がある今のカズマさんスタイルが楽しくて楽しくて
2840 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 23:09:41 ID:PvebmxRg
だってこのスレのデータとNPC操作やってるの全部
>>1
だからそりゃ経験値も溜まる溜まる(がくしゅうそうち)
2841 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:10:32 ID:1nYidB+z
次回作もポケスレ期待していいんですか!?
2842 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:11:46 ID:nRBLBPn8
初めての三匹以外だと割とシンプルに強いやつばかりだからいうほど邪道かって気もするけどな
その三匹がどうしてもノイズになるのはそうだけど
2843 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 23:12:03 ID:PvebmxRg
期待してくれる人がいるなら可能性はあるかもしれないですね(こんな長くはならないだろうけど)
2844 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:12:38 ID:vz3kB+Yo
次回作はPT全員に愛の絆つけてやるぜ
2845 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 23:13:07 ID:PvebmxRg
本来「統率」ならもっと手持ち増やしたりしろって話ですね〜
2846 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:13:59 ID:8cLobYrk
でも全部のキャラを扱い切れる気なんてしねぇぜ
2847 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:14:21 ID:RmNsCWqR
絶対ギャンブル全振りの指示型とかキワモノになるんだ
2848 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:14:32 ID:c/hz3KdY
うおおお手持ち100体!!!
2849 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:15:39 ID:wRp2vUSu
いっそ直哉みたいな統率D+にして手持ち縛ろうぜ
2850 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:15:50 ID:GVyo56Ow
手札多過ぎても何したらいいか分からなくなるんだよね
2851 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:16:03 ID:RL8VTDeq
ばらぞの輪廻メインで考える事が多くて、モモで壁貼り運用ってどうやるのか忘れちゃったわ
2852 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 23:16:14 ID:PvebmxRg
とまぁ、誰かが「無理だ〜」っつってもそれをやめる理由にする必要はないと思い続けてもうすぐ煩悩の数に達するこのスレです
2853 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:16:42 ID:oRC7Xovi
正直イッチくらいの手持ち数の方が付いていきやすいってのが…
2854 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:16:48 ID:Bmy5WXrj
本来なら相手に合わせて調整したりするんだろうけどそういうのは育成の領分だしなあ
2855 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:17:05 ID:c/hz3KdY
ホントだあと一つで108や
2856 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 23:18:13 ID:PvebmxRg
つまりこのスレも一般的な王道イメージじゃなくて邪道的な調整してとっつきやすくしてるわけですね>>「統率」型主人公
2857 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:18:20 ID:wRp2vUSu
次スレはカズマさんの煩悩を解放させるか
2858 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:19:46 ID:me+yLqTW
ここまで滅茶苦茶上手に書き続けたしもうイッチのポケモンスレが王道になりそう
2859 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:20:17 ID:YExIVLMS
でも全部育成できるリソースもないのに数だけ増やして何が統率?って気がしなくもない
2860 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/01/06(月) 23:21:34 ID:PvebmxRg
で今度はその「育成」をどうするかをストーリーにねじ込むのが作者の仕事です、つまり「どうやったら出来るか」を考えるのは最後は作者の仕事ですね(笑)
2861 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:21:45 ID:oRC7Xovi
ぶっちゃけイッチのスレが今、大御所のポケマススレよね
「熱血」も「花火」もエターで消えたし、「ドルオタ」は知らんがエターになったって噂らしいし
2862 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:22:23 ID:wRp2vUSu
>>2859
たぶん上に上がるの手間取ってる統率型にだいぶ重たいブロー入ったよ……
2863 :
名無しさん@狐板
:2025/01/06(月) 23:22:45 ID:RmNsCWqR
他所は知らんけど楽しい話題でもないやろ
1544KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス