専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R-18風安価】 運命への反逆者たち〜シーズン4〜 巳の巻 【Fate/EXTRA×サガシリーズ×その他】

2946 :名無しさん@狐板:2025/01/14(火) 20:26:40 ID:MOgJzDUR
【 汎用スキル 】
財政審美
金銭の流れを把握することで、経済的な観点から状況の推移を読み取る技能。
また、その派生としてお財布事情の管理や「金目のモノ」に対するある程度の目利きも可能とする。

現代社会、人間社会において金銭物資の流通は避けては通れぬもの。彼女の目はその必定を見定め、そこに込められた意図を読み解く神の眼。
文明の利器を放棄し、人里離れた秘境にて自給自足の狩猟生活でも送らぬ限り、この審眼から完全に逃れることは叶わない。


【 切り札スキル 】
人徳の姫君
他者に好感を抱かれやすく、嫌悪を抱かれにくくする人徳性の発露。
自覚的な立ち振る舞いから無自覚なモテオーラまで、内包する要素は多岐に渡る。
様々な思惑が渦巻く政界においてなお「敵を作らない」在り方は、時として野心の覇道をも阻む武器を築き得るだろう。

アマンダラのような「敵を作りながらもそれらを踏み越えて野心に邁進する」タイプとは逆に、「そもそも敵対関係を作らず、人の輪を繋いでいくことで強固な地盤を構築する」タイプ。
前者が人を惹きつける能動性の人望なのに対し、後者は人に嫌われない受動性の人徳。カリスマの亜種と言えるスキルであり、身も蓋もなく言えば(色恋に限らず)人にモテやすくなる。
性質上自覚的に悪用するには限界があり、また最終的な効き具合は相手によるものの、大抵は良好な関係を築くことができる。多少の無茶な「おねだり」も一回くらいは素で通せるだろう。
言うなれば政界という巨大サークルの姫。白雪「姫」とはつまりまぁ、そういうことである。カヤが彼女に頭が上がらないのも、その人脈・人徳に色々融通をしてもらった経験があるからなのだ。


効果のイメージは「とある魔術の禁書目録」のイギリス第三王女ヴィリアン。主な描写は旧約17〜18巻を参照。
姉二人に比べれば単独で成し得るものの無い『人徳』に特化した人材だが、突き詰めればそんな二人にすら成し得ぬ「大きな輪」を形成しうる女王の器の一つ。
……もっと言うとゼンキチFEのネネ・ナナコロビをややマイルドにした感じ。ぶっちゃけあの子副官として必要な要素ほぼ全部持ってっからそのまま引っ張ってくるだけで完成しちまうんよ……!

10186KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス