専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのひゃくっ!〜

1 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/11/09(土) 20:05:03 ID:mgnpPamP



                                                  _   _
                                                ,ィ/////////>、
           ___..、、ノ)_ -=ニア                         .,ィ///////////////ヽ
            ⌒ア`: : : : : : ___ >_                       ,'/////////////////∧
          __/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _                _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
          ⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐  _         .        {/////// {   }''"     }
           l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- '      .,'
           人: ハ〈ソ\(/    ヽ   ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' ,           , '_       
            )Vハ  { ⌒ヽ  〉         ‐=ニニニニ=‐  ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: .           . :\-_\
               V⌒ =‐_ノ    〈       \     ∨  〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
                ´     ノ       ヽ   ∨     .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
              /       /         '.   '.       \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......,        ,........,  ,..............., , -.、   , ,................,l'''''''''''''''''''!
            /   ´  /',  =‐ミ         L=‐ミ    \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l  !-----ャ l   l  l__  __ハ、__.ノ,.'レ/l_  ,.'.l.  t:ュ.  l ,---,-
           _/   /  /  ∧    )ヽ          ヽ  \     \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l    `ーr''ノ      .> l   ''''''!rー'  'ー┐__.,.'  ,.' ,.'  '、.!、 ,...,!  l l   >
        く⌒ヽ  イ      / ∧                 ∨ / \       ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ!   lアヽヽ/]  「,.ニ、、 l  ,......l.L..,  .,....l.l.   ,.' ,.'  ,、  t- ,ン'´  ,.!  ̄ ̄`
  __  // ⌒ヽ  ィ(     /  、   __)        ∨ /      `、v_\-_-_-_-_./  イ  lヽ  ヽく  /'J丿./.!   l   .l  `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン  ./
  ( o }}ニニ=‐/     〕 「}        `、  ニ=‐ミ       ∨    `、   ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´  ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、  `-、 i.k、        'ア,ィ /
  ≧‐‐=ニ .:′     {ニ |.|ニ=-  、、... __       ⌒ヽ       ___    〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V `  .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
       { r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐   、、... _  -_-_-〉               \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'.  ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
       l〈  (\ノ 〈/    ̄   ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐       、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
         乂〉\)       -―- 、 〈_-_-_-_-   ̄     ‐=ニニニニニニニニニニ ノ  \-_-  〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのひゃくっ!〜
              /: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\    〉        i:i:\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       -_-_-_ |
             /: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ       ∨i:i人               -_-_-
            ,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉        Vi:i:i:i:.              ∨_-′
             _ -lゝ  __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ  }/        }i:i:i:i:i:i:\             ∨/-_
               l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/  /         ′i:i:i:i:i:i:i:\            V-_
             ヘ    ー一'    /i:i:i:i:i:i/  / 、         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\             /_-_-
             \        /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈.  \     ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶         /_-_-_
             .::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/     ヽ    \  ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_       /_-_-_-


【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1730120989/

【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

2088 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:20:48 ID:SYfRUmG3
>>2083
自分も「魔女」系統方向になるっていうのは同意ですね
…極端だけどビックマムとか合いそう?

2089 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:21:25 ID:/iUPHwzR
>>2086
水要素イズ何処

2090 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:21:25 ID:/zOcHmit
ルサルカ種の金冠ビッグマム?

2091 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:21:48 ID:SB1BEpkN
うてなの奴やね
初見だと割とヤバイ奴(体力減少連動ポテンシャル持ち)

2092 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:22:09 ID:vtSJGxVK
ビッグマムは元金冠のベテランじゃないの、流石に…

2093 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:22:16 ID:etxHI9ja
自分の足の遅さを雲で解決する女傑はNG(震え声

2094 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:22:55 ID:IS/yYVqV
>>2089
金冠(固有種)なので水要素をオミットして魔女要素全ぶりにしましたとか?

2095 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:23:45 ID:BA2AuCvW
>>2089
階段上る過程でベッショベショに汗かいてたからそれとか
そのシーンのAAはないけど

2096 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:24:37 ID:SYfRUmG3
いやでも「手に入れたものを決して離そうとしない執着心」とか考えるとワンチャンありそうなんだよなあ…
魔女要素も水要素も少ないやろ!って突っこまれたらそれまでなんだが

2097 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:26:04 ID:EnCGJ5mp
ルサルカ金冠はぱっと二回攻撃お母さんがイメージに出てきたわ

2098 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:26:33 ID:HKJGlu0t
ルサルカって豊穣を司る側面あるんやなー

2099 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:27:23 ID:YMuVuFEc
原作でタイプの要素なくても別によくない?

2100 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:27:46 ID:/iUPHwzR
ウンディーネ種とどう違うの、とか聞いたらたぶん両方からキレられたりするやつ(妄想)

2101 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:28:25 ID:SYfRUmG3
>>2097
なるほど息子のパーティでエースを務めるルサルカ金冠サイズのお母さんか

2102 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:28:35 ID:vtSJGxVK
>>2097
似合うけど明らかにヤベェ人。
っていうかキラー全振りじゃないかあの人。

2103 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:31:43 ID:OF/skWsj
絶対「おやこあい」じゃないですかやだー

2104 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:32:05 ID:IS/yYVqV
サイヤ人種のベジータが電気草で、サイヤ人種の金冠のブロリーが格闘単タイプだったりと、固有種がつくだけあって、そこまでタイプは縛られなさそうなんやろか

2105 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:34:42 ID:vtSJGxVK
後まぁ、その、魔女裁判とかそっちの話になってしまうんだけど。
(ルサルカの元になった人が関わってるので話題に出すが。)

異端としての魔女は 男 で も 魔女と呼ばれるからね?

2106 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:35:48 ID:/iUPHwzR
天賦や金冠はタイプガッツリ変わることままあるしな、とはいえAAに引っ張られることもあれば原作要素マシマシだったり、俺らはイッチの掌からは逃れられぬ運命

2107 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:37:10 ID:vtSJGxVK
>>2106
最近だときゅうきょくキマイラはある意味度肝を抜かれたからなぁ。
歩くレッドカード、スマブラ要素と言われて納得したけど。

2108 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:40:26 ID:SYfRUmG3
レッカ属ポテで持ってくるの本当に強かったなあ…
自分の苦手な特殊をきのみで補填しつつ、レッカできるのは強いわ

2109 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:41:50 ID:/iUPHwzR
ちらっと昨日の投下でも話題上がったけど悪癖とかよく思い付くわってのも多くてなぁ、「そう来たか〜…」って感じるのが正直楽しい

2110 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:46:05 ID:vtSJGxVK
やっぱそれ考えるとオシュトルさんの悪癖って大分マシよね。

2111 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:47:34 ID:EnCGJ5mp
余り軽すぎても悪癖の意味が無くなるしね

2112 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:48:04 ID:SYfRUmG3
出すT数気にしなくていいのはいいよね
その代わり1:1交換が基本になるけど

2113 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:50:26 ID:/mg+skrV
そういやトール戦は残り3体次第だけどモモとイケるかな??(ロトムとサイクル)
や、ほのおと草残り3体にいるだろうし神同様全力で殺しに来るだろうけどもリベンジ見てぇなって

2114 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:51:06 ID:dvV8KnKf
ルサルカの金冠サイズは普通にアンナの方になるんじゃないかな?(ルサルカの本名)
あっちなら胸もでかいし

2115 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:51:59 ID:SYfRUmG3
出してもいいと思う
サンダーは要注意だけど

2116 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:52:32 ID:/iUPHwzR
やめてくれカカシ、かえんだま(どくどくだま)持たせようかとかボヤいたの地味に後悔してるんだ…(←)

2117 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:52:36 ID:vtSJGxVK
情報が出てないので難しいが、こういうのって案外キラー辺りがでんきじゃない可能性あるんだよねぇ……

2118 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:53:38 ID:vtSJGxVK
>>2114
カズマさんとのデートの時に一時的に幻術でなってたような。<アンナさんモード

2119 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:55:29 ID:HKJGlu0t
はいすいのじんモモとか計画してるわ
居座りドレイン合わせて案外やれたりしないかなーと

2120 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 20:58:57 ID:SYfRUmG3
あー変化技の追加行動だからノーリスクではいすいのじん使えるのは偉いなあ…
ちょっと輪廻と相性悪いが

2121 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 21:25:07 ID:0IQUXS9H
エース トール サンダー(キラーか先発か不明) 電気タイプ特化BDであるならここは第四確定と見ていい
ベテランは除外するとして
野生任命 アシスト キラーor先発 この辺が電気対策メタを張ってるかどうかで第四の有無変わりそう

2122 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 21:27:32 ID:0IQUXS9H
電気を半減無効に出来るのが 電 草 地面 竜 この辺の対策はまあしてると見ていい

2123 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 21:30:06 ID:/iUPHwzR
まあ埋めつくしても舌打ちされる程度だろうがそれはそれとしてやる価値はありやすぜ

2124 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 21:32:26 ID:EnCGJ5mp
取り敢えずベアトリスはリーフブレード持ってそうだし地面殺しの一角だろうな

2125 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 21:34:21 ID:DYh2RYbX
氷タイプもしくは氷技もちはおるよね?これ(くさ、じめん、ドラゴンに抜群だし)
あと草技持ち

2126 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 21:35:08 ID:/iUPHwzR
あとモモ入れる利点としてテレキネシスで必中化だけじゃなく相手のエレキフィールドの倍率を消せるのが二度美味しいね

2127 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 21:36:48 ID:IS/yYVqV
参考程度にエネルのPT見返してるけど、電気草地面ドラゴンタイプへの対策テンコ盛りで笑っちゃんだよね。本当に良く勝てたなって。

2128 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 21:38:14 ID:R+jKvLWq
壁もばらぞのの回復も間違いなく役立つだろうしねモモ。今回相手が数の時点で有利取ってるし
サンダーはどこ産なのかと特性が気になる。プレッシャーならマックの餌だけどガラル産なら返り討ちにされかねん

2129 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 21:39:10 ID:DYh2RYbX
フィールドと噛み合わせ悪くて云々あるから原種じゃない?(サンダー)

2130 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 21:40:41 ID:R+jKvLWq
>>2129ありがとう
そうなると先発は素直にガブでキラーだったらマックで相手かね?まだデータ何もないけど

2131 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 21:41:15 ID:IS/yYVqV
>>1390に対して>>1394って言ってるみたいだし、原種だと思って良いんじゃないかなとは思う

2132 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 21:41:44 ID:EnCGJ5mp
そもそもガラルサンダーはでんきじゃ無いから神は欲しがらんでしょ

2133 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 21:43:17 ID:R+jKvLWq
そういやあいつ格闘電気じゃなくて格闘飛行だったわw

2134 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 21:47:10 ID:AylNloNN
ら、らいめいげり……(格闘)

2135 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 21:47:25 ID:BA2AuCvW
実質ガラルサンダーはうちにいるよ(らいめいげり使うでんき)

2136 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 22:18:17 ID:SSN69dLH
モモは捨て台詞使わせたいんだよな……
サンダーいる可能性高いしロトムと簡単に交代できるし
はいすいのじんモモはサターンで使えるかもしれないからそっちで

2137 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 22:36:50 ID:mRHH+8bb
性能は普通に優秀なのに名前のせいで使われないガラルサンダーさん…
併用できれば問題なかったんだろうけど原種が優秀過ぎたんだ

2138 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 22:47:07 ID:0IQUXS9H
でんきひこうは単純にタイプ補完がね

2139 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 22:53:17 ID:t8WxsfYu
直前の砂漠で地面タイプ捕獲させておいてエモンガお出迎えしたカミツレはまだ許してない

2140 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 23:13:17 ID:tuJBk3rG
宙に浮かび上がり電気タイプの技も飛行タイプの技も使うポケモンがいたらそれはもうサンダーと呼んでも差し支えがないですわね?

2141 :名無しさん@狐板:2024/11/14(木) 23:20:45 ID:4YvL/pKC
そこまでにしておけよ伝説のメジロ

2142 :名無しさん@狐板.:2024/11/14(木) 23:21:51 ID:FIaOdo6/
空飛ぶ馬はペガサスだけにしておいてくれませんかね…

2143 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 09:02:58 ID:F3SHfbN6
本当に何で浮いたんだ君

2144 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 09:36:15 ID:N5kKL4rS
神話の馬は羽生えてる方がレアで寧ろ空を駆けるタイプのが多くねえ?

2145 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 10:03:53 ID:21VkhRtt
電気(威力110速+1)と飛行(威力120)と地面(威力95)とノーマル(威力80×2優先度+1)と格闘(威力100トンボ)で殴れることの何が悪いっていうんですか……!

2146 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 10:17:07 ID:MPZJZaqX
かなりの害悪構成なんですがw

2147 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 11:08:18 ID:Kvk5o8xH
そのうち嵐脚おぼえないかなマック

2148 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 12:02:55 ID:0zZmSSvq
大分アウトだと思うんですが…

2149 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 13:03:35 ID:N5kKL4rS
ノーデメ物理110の時点でゲームだと無法ってレベルじゃねーよな

2150 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 13:32:09 ID:BzauRBEz
なおゲームの技の模様

2151 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 13:36:00 ID:F3SHfbN6
オーラぐるまは実機だとモルペコだから許されてる技なんだなって…

2152 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 13:43:15 ID:N5kKL4rS
アレを一般配布したらでんき系躍進からの大惨事になる未来しかみえねえ(逆に今以上のじめん時代になるかもだが)<オーラぐるま

2153 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 14:09:45 ID:ci7gGeoW
威力100格闘トンボが害悪度を2段階くらい引き上げてる

2154 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 14:17:07 ID:tK4Cl+9k
しかも相手をノーマル(格闘弱点)にできる

2155 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 14:33:12 ID:83oM3mKf
ねずみ算を習得してくれてもいいのよ

2156 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 15:12:33 ID:N5kKL4rS
ねずみ算。メジロ協力攻撃みたいになるんか?

2157 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 17:03:51 ID:yNTujrpD
かつてメジロにした奴らが攻撃に参加する?

2158 :スマホ坊:2024/11/15(金) 17:57:27 ID:WUHRLJRe
メジロがネズミ講をやっているというかのような風評被害はNG

2159 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 17:59:41 ID:2OC8IP4P
えっ、でもメジロはトレーナーをメジロにしてるって…

2160 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 18:01:31 ID:GA/R20J6
ねずみ講……

2161 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 18:06:02 ID:F3SHfbN6
よいですかトレーナーさん。まずメジロのわたくしがトレーナーさんを含めた5人をメジロにします。次にトレーナーさん方が他の5人をメジロにします。これを繰り返しいずれ世界はメジロに包まれます。これがメジロ算です

2162 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 18:06:20 ID:EMcnpk1J
メジロ化した人たちがメジロ化させる?

2163 :スマホ坊:2024/11/15(金) 18:06:55 ID:WUHRLJRe
なんですか、ウマゴンがコラッタ枠やビッパ枠だとでも言うんですか

2164 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 18:09:47 ID:EMcnpk1J
最初の草むら枠と考えると間違ってないんすよね

2165 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 18:10:09 ID:GA/R20J6
もうさァッ
無理だよ
メジロしかいないん
だからさァッ

2166 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 18:10:40 ID:F3SHfbN6
素早いホシガリスは実際強いですし

2167 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 18:11:45 ID:83oM3mKf
メジロがメジロにしてさらにそのメジロが…ねずみ算式に増えていくな

2168 :スマホ坊:2024/11/15(金) 18:12:41 ID:IA+uoUIx
こいつはむしろタイプ、属性、存在感的にはカビゴンだと考えられる

2169 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 18:13:22 ID:p3nBM/j6
存在感(腹

2170 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 18:14:28 ID:nsgWs9oM
そして、すべてが、メジロに、なる

2171 :スマホ坊:2024/11/15(金) 18:14:59 ID:+izkBrR5
なお、なんかゴンベをすっ飛ばしている疑惑がある模様

2172 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 18:17:32 ID:2OC8IP4P
なんかこう…
序盤で捕まえたポケモンが性格よかったし気に入ったから王冠とか使ってランクマでも使ってる感じ?

2173 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 18:19:40 ID:a65WHu+S
はりきりラッタとヨクバリスとファイアローあたり掛け合わせたらウマゴンになりそう

2174 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 18:20:36 ID:89TzjrT0
ノーマルタイプで比較対象にできる奴らがだいぶ限られてるのがね
伝説のレジとウスを引き合いに出すのもなんか違うし

2175 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 18:22:06 ID:uHfoc5wT
ノーマルで強いというとケッキングが思い浮かぶ(うろ覚え

2176 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 18:29:57 ID:p3nBM/j6
カズマさんにとってカビゴンは進化無しだからセーフ(ミラクルズ配信でゴンべの存在知って興味持ってたけど

2177 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 18:44:51 ID:3yyTaXKR
初代の頃からカビゴンはカビゴンでしかなかったしモーマンタイン

2178 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 18:51:46 ID:ci7gGeoW
だいたいサトシさんのカビゴン

2179 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 18:54:07 ID:83oM3mKf
怠けてないケッキング

2180 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 19:12:33 ID:F3SHfbN6
ああっ!ゴン!(類似例・ああっ!ニョロ!)

2181 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 19:18:53 ID:YKuoKXxN
>>2165
”メジロで”をもっと勉強しないと

2182 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 20:06:33 ID:3yyTaXKR
ミームって突然できるからわからんもんだね

2183 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 20:28:15 ID:mgnec88l
>>2178
サトシさんのカビゴンはなんかカビゴンにあるまじきアグレッシブだった気がする

2184 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/11/15(金) 20:30:52 ID:HMnf52Ph


:::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::::
 :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::::
:::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::::
 :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::::
:::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::::
 :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::::
:::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::::
 :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::::
                                         ┃
                             ┏━・・・・・・━┛
                             ┃
:::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::::
 :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::::
:::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::::
 :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::::
:::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::::
 :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::::
:::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::::
 :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::::

2185 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/11/15(金) 20:31:17 ID:HMnf52Ph



─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ‐Л─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; / |:| \\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
淡淡i戀i戀戀戀戀戀戀戀戀戀戀戀戀戀戀戀戀/  /_,V、 \ \戀戀戀戀戀戀戀戀戀戀戀戀戀戀戀戀戀戀戀
==================================== / / /| | |V,\ \ \戀戀戀モニモニモニモニモニモニモニモニ
淡淡淡淡淡淡淡淡淡乂二二二ニ=-……_二二二/ | | | V二二二 - _…─- ミ|二二|二|二|二|二二二|二二二|
淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡>' ゚     ム二-=ニニニ二| | }i二ニニ=-二二ハ     ``'' <」二「戀戀戀戀戀戀戀戀戀
   「 ̄爻淡淡淡淡ヤ゚          _〔ィi{ニニニ二二ij{ |: }i二二二ニニうぅ〕ー-  _     Y-=ミ淡淡淡淡戀戀戀戀
    爻爻>===== {      .  ´ ,.∨ニア´ ̄.:.:.:.:.j{ :| }i.:.:.:.:.:.: ̄丶ニV─-  ``丶、   j^^''_`'' <淡淡戀戀戀
 ___>'゚ 、丶`  /_ゝ   ´ .  ´ _,,,∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / ∧ ∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨-   `丶、  `y'゙`丶: : `ヽ、 `_淡淡淡
___ア´ 、 ゙   ,ィ'゙ /__∧〕iト  ´  /  xヘ.:.:.:.:.:.:.:.:. / /.:.:∨∧.:.:.:.:.:.:. xく  `丶   >' /   丶: : :`丶 `丶;';';';
/ / : : : / {゙了7─ヘ| |丁=< / / ヘ.:.:.:.:.:. / /.:.:.:. ∨∧.:.:.:.:./  \   >''「 | /ヽ    }iヽ二二二_
. / : : : : { ',∨/  ゝ..:| | 「丁=- _ \__,/ /,___∨∧_/_ -=ニ'丁 :| | /__\  ‖ }_: : : ヽ
 { : : : : : {  〕h、_   .≧s。L_|  |  ̄/¨/ /¨¨¨¨¨¨¨∨∧〈 ̄ |  | _|. ┼'゚   /^ア゚/ ′ ̄  ─-V
 { : : : : : ´,   〕h、\   / ⌒ニ=- / ,/ /=======∨ 〉ヘ -=ニ⌒   |   /。s个/,.公__    }
 ', : : : : : : \   ⌒〕iト  |_ -  ̄   ∨ \   / ∨     ̄ ‐ _|_、-T「   / : : : : ̄⌒^7
. ヘ : : : : : : ⌒〕iト    `丶、         _\/_         xf〔⌒ ̄  。si(⌒ : : : : : : /
   \ : : : : : : : : ≧s。.,_  \       \ ̄ ̄/         /_  。s≦ : : : : : : : : :/
    \ : : : : : : : : : : `丶、丶        ∨::/        , ゙ ,/ : : : : : : : : : :   /
;';';';';';';  `丶、 : : : : : : : : :  : \゚,        ∨        // : : : : : : : : : : : ,、 ゙     X
;';';';';';';';   ⌒ニ=- _ : : : : : : :  : ||                    || : : : : : : : : _ -=ニ⌒   ,、xX爻
;';';';';';';';'       ⌒≧s。 : : : : : : i|                |i : : : : :_,.。s≦⌒     。s≦爻爻爻












;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
  ./ 7
  / /              / 7
ニ  ニ二7          / /                 / 7
/ /      /二二二 ニニ  ニ二7           / /                         /
.../            /// /      /二二二 ニニ  ニ二7                    _/ /
/            // ./ /            /// /      , . /  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
          //  / /          // / /           ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄/ / ̄ ̄
        //  / /         //  / /                   .ニ 二二 ニ≡≡三三三
       //   ./ / _____ _ /   ./ /              ニ ≡ 二二 ≡三三三三三三三
            / / .|.:.:に__」」:::::::Y^^^`ヽ___   . :. :. :. :.: .: .:.|、  = ニ 二三 ≡三 三三 三三三三
              |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ     |┘. : .:. :. :. :. :. :. .p'゙;;.:O . :q .: ;:;゙ ,゙,od .:'`;:; , ニ三三三三
                ̄ ̄ ̄ ̄ く       | .: .:. :. :./」二」p'゙;;.:O . :q .: ;:;゙ ,゙,o彡ミミヽ __.: ;: ;:; ;:;;:;:;;
. :. :. :. :.: .: .: .:. :. :. :. :.: .: .:. :. :. :. :. :.: .: .:.``ヽ  ,、、ノヽo b .〔」゙''' ''l〕.: :;:; p'゙;;.:O q .: .::.}-',ミミミ!「 -‐ ─ヽ; :; ;;;;;;
.../ l. :. :. :. :.: .: .:. :. :. :. :. :. :.: .O od .:'`;:; ,.: ;oV"´   1  ..」ゝ‐/:`ー-、   「 ̄ |  L_ノシシ  , - ─ ミミヽ;:;:;;
/  | p'゙;;.:O od .:'`;:; ,.: ;oQ r;;;;;;;;;、p o ..:.,,、、、、',     1 .::.:.:::〈瓜ノ:::::::::',〈⌒〕二二ニ‐.:::::::::ノ  - ─ ミミ _丿;:;;;
  .|. ム) p'゙;;.:O od .:'`;:; ノー`ミミ!   彡',',',',',',;',    l!.:.:::::::::::::::::.:...:: /ハ`ヽ-─-、.:::::::ノ.:.\  ノ    ニ三
レ彡ミ |:::::l  ,;彡ミミヽ   },_, イ:::::::::ハ;;';';';'';';'';;;!   il!.:::::.:.:.:.:,r ‐く ノ ノ__/。:::.:.   /. :; :; :;: ;V . :. :ィイ三三
l彡彡_ノ.::ノミyイ彡ミミミミ;:y.:.::::.:.::::::::::.:}‐、i;;:r ,;:;:;:;:;!   ll!;:;:;;:;:;;/jjjjjijijレ;:;:;;!  i!    /.: ;: ;: ;: ;:;ニ三 三 三三
レ.:.:. ニ三三 〉彡ミミミミミノィイ彡 ミミヽ.〈  ソ;:;;;;;:;:;|   llll!;:;;;:/jjlijiijijiリ;:;:;:;:;! リ  ,..イ. :; ; ;;;;; ニニ 三 三三三三
.:.:.:.:ニ三三ハ彡ミミミミ,'ィイ彡 ミミミミミ',ハ  ,r-─ノ    ノ;:;:;ヾ州州シ;:;:;:;;ノ  レ'´. :; :;:;;:;: ;;ニニ ニ 三 三三三三
.:.二三三/  ヾ彡ミミミ{ィジ jijijijijijijiiiji! フ""´ ̄7    /iijiijijijijjijijjijijijijiijィイ; :; :; :;ニニ 二 三 三三 三三 三三
 iニ,r'"´    ゞ;:;:;:;:;{jijijijijijijiiijijijijijl!     /    .:;1ij1iji1ji1ji1ii1i1l1lj1i1j; :; :ニニ ニ三 三三 三三三三三
 |/    ,. .: :;:;;:;;;;;;;;;;;;:{jj州州州州州   /    .:;1jli1jkl1jlk1jil1j1kj1klj1li1jil1kj ニ 三 三三 三三 三 三
 |  .:ィイ.:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;:;:;;:;{州州州州州!   /    .:;jl1jil1;k1;1kk1||1||1||1|1||1|1|1|||||三三 三三 三三三三
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

2186 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 20:31:54 ID:RYaAJRbw
トールのメンツのデータはどんな感じやら

2187 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 20:31:56 ID:1vBk3W+j
サトシのカビゴンはオレンジ諸島編でゲットしたやつだが
あやつは人一倍食い意地張っててフットワーク軽い奴だったからね
ザボンが実った島の全部の実を食べたら隣の島まで泳いで向かうほど
その所為なのかサトシのカビゴンははかいこうせんで浮いたりネックバウンドで宙に浮いたり
ヤベー存在になってたからね

2188 :名無しさん@狐板:2024/11/15(金) 20:33:25 ID:p3nBM/j6
しゃあっ!!

2624KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス