専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのひゃくっ!〜
1 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2024/11/09(土) 20:05:03 ID:mgnpPamP
_ _
,ィ/////////>、
___..、、ノ)_ -=ニア .,ィ///////////////ヽ
⌒ア`: : : : : : ___ >_ ,'/////////////////∧
__/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _ _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐ _ . {/////// { }''" }
l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- ' .,'
人: ハ〈ソ\(/ ヽ ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' , , '_
)Vハ { ⌒ヽ 〉 ‐=ニニニニ=‐ ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: . . :\-_\
V⌒ =‐_ノ 〈 \ ∨ 〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
´ ノ ヽ ∨ .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
/ / '. '. \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......, ,........, ,..............., , -.、 , ,................,l'''''''''''''''''''!
/ ´ /', =‐ミ L=‐ミ \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l !-----ャ l l l__ __ハ、__.ノ,.'レ/l_ ,.'.l. t:ュ. l ,---,-
_/ / / ∧ )ヽ ヽ \ \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l `ーr''ノ .> l ''''''!rー' 'ー┐__.,.' ,.' ,.' '、.!、 ,...,! l l >
く⌒ヽ イ / ∧ ∨ / \ ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ! lアヽヽ/] 「,.ニ、、 l ,......l.L.., .,....l.l. ,.' ,.' ,、 t- ,ン'´ ,.!  ̄ ̄`
__ // ⌒ヽ ィ( / 、 __) ∨ / `、v_\-_-_-_-_./ イ lヽ ヽく /'J丿./.! l .l `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン ./
( o }}ニニ=‐/ 〕 「} `、 ニ=‐ミ ∨ `、 ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´ ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、 `-、 i.k、 'ア,ィ /
≧‐‐=ニ .:′ {ニ |.|ニ=- 、、... __ ⌒ヽ ___ 〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V ` .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
{ r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐ 、、... _ -_-_-〉 \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'. ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
l〈 (\ノ 〈/  ̄ ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐ 、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
乂〉\) -―- 、 〈_-_-_-_-  ̄ ‐=ニニニニニニニニニニ ノ \-_- 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのひゃくっ!〜
/: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\ 〉 i:i:\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -_-_-_ |
/: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ ∨i:i人 -_-_-
,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉 Vi:i:i:i:. ∨_-′
_ -lゝ __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ }/ }i:i:i:i:i:i:\ ∨/-_
l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/ / ′i:i:i:i:i:i:i:\ V-_
ヘ ー一' /i:i:i:i:i:i/ / 、 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ /_-_-
\ /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈. \ ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶 /_-_-_
.::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/ ヽ \ ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_ /_-_-_-
【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1730120989/
【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki
2014 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 07:10:10 ID:/iUPHwzR
原作皇帝特権よろしくなんかバグった変な特権生えそうよねネロ
2015 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 07:11:11 ID:JGYx2SfK
乙ー
まあはくのん原作だと月の王だから統率は文句なしだし指示も相手の手全部読み切って勝てる手を打ち切れるやつだしな……
2016 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 09:49:08 ID:9Y6Q3qxH
割とACACみたいなイメージ>はくのん
2017 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 11:17:20 ID:HKJGlu0t
乙でした〜
2018 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 12:19:39 ID:2aL+9O9N
乙です。
白野「さあ!降りてこいチャンピオン!」があるですか!!!
2019 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 12:25:18 ID:sIU/2yQy
ゴースト枠?に血界戦線のホワイトもいけるか……?いやミラクル団のメンツ的に白縛りないからネタにもならんが
2020 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 12:28:22 ID:GMcLJeTw
ホワイト(チャンイチのベース虚)
2021 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 15:26:27 ID:aB7GP9Va
血界はどちらかというと黒の方が苦労人枠で加入しそうどっかのヌシで
2022 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 15:52:57 ID:09HjSjBr
取り敢えず狐とヒーローと巨人が手持ちに追加されそう
2023 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 18:30:11 ID:QOg4HUPx
昨日は途中で寝ちゃったけど、いいなぁはくのんトレーナーからの続編構想、妄想が捗るわ
いつかカズマさんがオールマイトばりに「次は君だ」とかやってくれへんやろか、おーっす未来のチャンピオン、で良い気がしないでもないけど
2024 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 18:36:11 ID:chmTTAvb
はくのんトレーナー続編は妄想が捗るけど下手したらミラクルズと戦わないといけないんだよね、頭が痛いね敵に回すって考えると
2025 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 18:45:16 ID:yLMsFMbq
そういやガッシュ最終進化お披露目したけどネットだとざわついてたりするのかな……
2026 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 18:46:41 ID:QOg4HUPx
近年のデータがないから協力してくれとか、博士枠の人から絡んできたりするかもね
2027 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 18:47:49 ID:/zOcHmit
カズマとハクノンは年齢そんな変わらなさそうだし次世代って感じしないぜ
2028 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 18:58:26 ID:oCzBlSoL
ガッシュの最終形は今の時代だと根気良くガッシュ種に向き合って手間隙掛けられる奴にしか難しいよね
それをするだけの価値は十分に在るとはいえさ
2029 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:01:09 ID:yLMsFMbq
条件的にはレベル180以上でキリンの角を持たせて懐き進化とかになるのかしらね
2030 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:02:52 ID:t7wtC5eZ
天賦と関りがある疑惑のあるサンダーの羽、キリンの角を消費したうえで、絆を付与してエース運用してレベルを上げる必要がある
他はともかく、やっぱエース運用が難だよな…大器晩成とはいえ初期状態だとなかなかつらい
2031 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:04:14 ID:/zOcHmit
エースとして公式戦100勝以上するとかかもしれない
2032 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:04:58 ID:rFK2y2Si
進化条件は電気の力を極限まで溜めて心身共に最高潮の時とかだっけ?
2033 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:15:17 ID:chmTTAvb
サンダーの羽とキリンの角は別に替えが効くとおもうよ
あくまでガッシュの電気の力のブースターになればいいわけだし
ライコウとかボルトロスでも問題はないと思う
2034 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:16:39 ID:oCzBlSoL
強力な電気の力を溜め込めれば何だって構わないだろうしそこら辺は
2035 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:18:01 ID:SYfRUmG3
属ポテのパオウが絆進化の時点で付与されてるんで他のガッシュ種もパオウ並の属ポテあるなら割とエースとしては活用できそう
サンダーの羽、キリンの角も「雷の力をMAXにする」という条件を満たすために使っただけで時間あるならそこはレベルや育成でカバーできるっぽいし
真面目にカズマさんのおかげで「ガッシュ種を育てるには」っていうメソットができてるから、ガッシュ種エースは依然より断然通りやすくなってると思うよ
2036 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:20:44 ID:oCzBlSoL
確かにカズマのおかげでガッシュ種の育成難易度自体はかなり下がってるわな
2037 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:25:01 ID:/zOcHmit
レベルだけは高いガッシュ種は普通にいる
外付けパーツで電気の力を溜め込む事もできる
心身共に最高潮ってのが無理
2038 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:26:22 ID:t8WxsfYu
まずガッシュが一発屋エースとして活躍できるチームを作ります
2039 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:27:42 ID:AylNloNN
いや無理じゃないから固有種じゃなくて過去に存在していたガッシュ種の最終進化形になってるのよ?
2040 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:29:25 ID:HUEhDYcJ
異世界転生モノでもよく言われるが、
正解を知っているって、チートレベルのアドバンテージなのよね
2041 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:30:14 ID:/iUPHwzR
レベルアップなんかで溜め込む容量増えても、自発的に電気を作れる量を知らずセーブしたりしてるのを枷外したりするためみたいな憶測飛び交ってそうな考察班もとい博士達
2042 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:34:19 ID:OF/skWsj
言うても過去ってのが記録にほぼ残ってないレベルの過去だからなぁ。
でも一年で至ったのはまぁ無いでしょうなー。
2043 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:35:50 ID:5aYYWuBL
ワイはアイテムは器を上げる云々やなくて成長スピードの前借りみたいなもんだと思ってるわ特に自分のタイプと一致するアイテムは
2044 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:38:34 ID:/iUPHwzR
そういうのもあるだろうけどイカルガみたいな変異進化は完全にアプローチが違うしな…、あとオシュトルやガブ
2045 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:38:43 ID:SYfRUmG3
1年はまあカズマさん並の運がないと無理
でもそれ以外の要素は割とどうになりそうなんでやろうと思えばやれるレベルにはガッシュ種エースは達してると思うよ
2046 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:40:07 ID:chmTTAvb
マジで文献に残ってるレベルなんだろうな
そうじゃなきゃエネルがあそこまで反応しないと思う
多分あれまさか実物を目にすることになるとはレベルの驚きだったでしょ
2047 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:41:17 ID:5aYYWuBL
ま、ガッシュ種エース中心でYES出してくれる+何十回負けても使ってくれるスポンサーがいれば
2048 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:44:35 ID:SYfRUmG3
>>2047
ガッシュ種エースでAランクまで行った人がいるのでそれはクリア
何十回負けてたらそもそもとしてプロとしてアウト
正直その不利な過程を出して「ガッシュ種エース」を否定する意味がわからん
そこまでしてカズマさんを神格化したいの?
2049 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:45:45 ID:IS/yYVqV
いつの間にかめんどくさい話題になってしまったな
2050 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:46:09 ID:kpmE5dFq
子供たちに流行ってるっていう話だし年月の経過でその辺りは何とかなりそう>>レベルや充実度
アイテムの投下で戦闘型としてうちのガッシュは完成度高いけど本来のバオウはもう少し大人しいタイプの可能性はありそう
2051 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:46:10 ID:02Kwb+XV
ガッシュ種の多彩さも厄介なんだろうな
ガッシュは遊撃エースがちょうどよかったけどキャンチョメみたいなトリッキーなものやティオみたいな持久型もあるだろうし
当てはまるやり方を見つけるのに時間がかかりそう
2052 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:51:17 ID:HKJGlu0t
トール戦の選出案どうしようかねぇ
モモ積極的に動かしたりしたみたいなとか考えてるけど
2053 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:51:34 ID:5aYYWuBL
そりゃガッシュ種をエースにするのをスポンサーと選出が納得しなきゃいけないし成功例のカズマさんがAランクに行けたからってYES出すなんてスポンサーとしてちょっとどうかと思うし、負け云々は年単位運用考えればそれぐらい負けるやろ。なんで顔真っ赤になってるの?
2054 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:51:47 ID:/iUPHwzR
まあカズマのガッシュは一点突破に振り切ってるけどチームの運営によっては別の形もあるやろね
むじんはつでんしょのゼオンやすずの塔の獣殿とかどんなポテ構成してるんやろ……
2055 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:52:07 ID:SYfRUmG3
パオウは絆進化から発現してるので絆進化でそのポケモンの方向性決まりそうよね
後…正直ガッシュ種の振り分けがわからん
ガッシュ原作の奴らは全員ガッシュ種なのか、それとも電気タイプにガッシュ種があるのか…
2056 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:53:46 ID:/iUPHwzR
少なくともガッシュ種=電気タイプみたいな扱いよね、他は謎だけど
2057 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:54:33 ID:bzR8hSoc
アシュロンがマムクートの金冠だから魔物の子=ガッシュ種ではないんじゃない
2058 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:55:17 ID:etxHI9ja
>>2055
(ずっと『パ』オウって書いてますが『バ』オウですよ……。)
2059 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:56:01 ID:riZQNATd
実機でもそうだけど、運用の型は日々増えて淘汰もされる
ガッシュ種もきっとそう、とか曖昧に言っとけば良いんだよ
2060 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:57:57 ID:/iUPHwzR
ルサルカの金冠もモルガンだし一概に何がこうって訳でもないとは思うが、あくまでスレ内でガッシュの通常種はウチのガッシュと似たような感じなんやろな
2061 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:58:06 ID:etxHI9ja
ゆくゆくはサトシさんのごとくプロではなく旅(ジム巡り)でバッジ7個集めるガッシュ種エースチームが生まれるかもしれない、未来は無限大なんだ。
2062 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:58:56 ID:/iUPHwzR
金冠じゃねぇ天賦だ
……ルサルカの金冠ってなんだろうな、モルガンでも足りぬというのか…(一部分見つつ)
2063 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 19:59:29 ID:IS/yYVqV
雷十太が二人いるから、カズマのガッシュと瓜二つのガッシュ種(ゼオンではない)が二人以上いてもおかしくはないのか。
2064 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:00:49 ID:t7wtC5eZ
水の女妖魔系が割とまとめてルサルカに分類されてるっぽい感じあるし、もっとデカいやつもいるのかもしれん
2065 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:01:25 ID:etxHI9ja
>>2062
アースラ(人魚姫)方向もあるかもしれない……ベテランも混ざってるっt(あわになった
2066 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:05:03 ID:chmTTAvb
文献に残ってるガッシュの極致は多分ダウワン(原作でのガッシュの父親)やろうなぁ
2067 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:06:07 ID:SYfRUmG3
>>2053
「負け」とか「スポンサーが許可しない」とか不利条件を並べて失敗するやろと決めつけてるのが癪に障りました
きびしいのはあるけどそれでも前より「ガッシュ種エース」ができる下地はあるってことを言いたいのであって「現実的に考えて無理」とかいう奴は嫌いなんだよね
ガッシュ種エースでもスポンサーになってくれる企業があるかもしれない、ガッシュ種エースで勝ち続けるのトレーナーがいるかもしれない
というかそれがカズマだ
カズマができたら誰でもできるとまではいかんが、できる人だっているだろ?
2068 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:07:54 ID:mMUAtk2y
ルサルカの金冠はあれじゃろ、ifなイメージ世界のワルプルギスとか
2069 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:09:23 ID:vtSJGxVK
取り敢えず、スレ主さんに迷惑やからここで口論はやめとき。
決定事項じゃない事をさも決まっているかの様に言うのも、
それに対抗して言うのも同レベルやで。
2070 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:10:05 ID:5aYYWuBL
>>2067
そうですね。嫌いで良いですから返信しなくていいです
2071 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:11:22 ID:vtSJGxVK
>>2070
荒れる話題出した君も同類やからな?
2072 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:11:45 ID:SYfRUmG3
ワルプルギスの夜は進化の方向性の一つとしてお出しされたからなあ
でも確かに金冠サイズと考えてもいけるか
>>2069
ご迷惑おかけしました
すみません
2073 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:12:18 ID:EnCGJ5mp
取り敢えず両方ともケツの力抜いて落ち着け
2074 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:12:21 ID:IS/yYVqV
ワイはどっちもNGにしたゾ
2075 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:13:32 ID:/iUPHwzR
仮にも不特定多数の集まる公共の場なんで、電車の中で喧嘩始めるようなことせんといて
2076 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:13:56 ID:vtSJGxVK
しかし、ルサルカ種の金冠……ねぇ。
一部がデカいんじゃなくて純粋にサイズがデカい可能性あるんよね……
2077 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:15:29 ID:etxHI9ja
ドンマイ戦、ロトムやオシュトル大暴れしててよかったねぇ……そしてエース対面ライナーマジで無法こわすんぎ。
やっぱ試合ごとで大暴れする面子や暴れ方が変わるミラクルズおもしれーわ……。
2078 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:15:35 ID:/iUPHwzR
水の魔女でデカブツっていうと正直まどマギさやかのアレ思い出すけど既出だしね
2079 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:16:02 ID:SYfRUmG3
ここまでルサルカ種の方向性考えると母性強そうな感じがするのは俺だけか?
2080 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:16:25 ID:HKJGlu0t
まどマギの魔女も種族ばらけてそうやなー
シャルロッテは出てきたんだっけ
2081 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:17:29 ID:SYfRUmG3
出てきてる
今軽く検索したらうてなちゃんが出してた
2082 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:17:36 ID:/iUPHwzR
例の変態んとこに居ましたね(シャルロッテ)、クソウザかった記憶
2083 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:17:50 ID:vtSJGxVK
>>2079
それは感じる、感じるが。
ifイメージとしてワル夜が出てた、ってー事はやっぱり「魔女」系統じゃねえかのう。
2084 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:17:56 ID:EnCGJ5mp
シャルロッテはうてなの所に居るぜ
2085 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:18:34 ID:etxHI9ja
とびだすなかみの奴だっけ?だれだったかおぼえてなかったけどうてなだったか。
2086 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:20:13 ID:qtEH7CG+
金冠はハウルに出てくる荒地の魔女でええやん
2087 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:20:36 ID:vtSJGxVK
そういえば、まどマギの魔女って割とポケモンで出せそうよね。
……あれ、もしかして、「救済の魔女」?<ルサルカ金冠
2088 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:20:48 ID:SYfRUmG3
>>2083
自分も「魔女」系統方向になるっていうのは同意ですね
…極端だけどビックマムとか合いそう?
2089 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:21:25 ID:/iUPHwzR
>>2086
水要素イズ何処
2090 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:21:25 ID:/zOcHmit
ルサルカ種の金冠ビッグマム?
2091 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:21:48 ID:SB1BEpkN
うてなの奴やね
初見だと割とヤバイ奴(体力減少連動ポテンシャル持ち)
2092 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:22:09 ID:vtSJGxVK
ビッグマムは元金冠のベテランじゃないの、流石に…
2093 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:22:16 ID:etxHI9ja
自分の足の遅さを雲で解決する女傑はNG(震え声
2094 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:22:55 ID:IS/yYVqV
>>2089
金冠(固有種)なので水要素をオミットして魔女要素全ぶりにしましたとか?
2095 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:23:45 ID:BA2AuCvW
>>2089
階段上る過程でベッショベショに汗かいてたからそれとか
そのシーンのAAはないけど
2096 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:24:37 ID:SYfRUmG3
いやでも「手に入れたものを決して離そうとしない執着心」とか考えるとワンチャンありそうなんだよなあ…
魔女要素も水要素も少ないやろ!って突っこまれたらそれまでなんだが
2097 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:26:04 ID:EnCGJ5mp
ルサルカ金冠はぱっと二回攻撃お母さんがイメージに出てきたわ
2098 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:26:33 ID:HKJGlu0t
ルサルカって豊穣を司る側面あるんやなー
2099 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:27:23 ID:YMuVuFEc
原作でタイプの要素なくても別によくない?
2100 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:27:46 ID:/iUPHwzR
ウンディーネ種とどう違うの、とか聞いたらたぶん両方からキレられたりするやつ(妄想)
2101 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:28:25 ID:SYfRUmG3
>>2097
なるほど息子のパーティでエースを務めるルサルカ金冠サイズのお母さんか
2102 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:28:35 ID:vtSJGxVK
>>2097
似合うけど明らかにヤベェ人。
っていうかキラー全振りじゃないかあの人。
2103 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:31:43 ID:OF/skWsj
絶対「おやこあい」じゃないですかやだー
2104 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:32:05 ID:IS/yYVqV
サイヤ人種のベジータが電気草で、サイヤ人種の金冠のブロリーが格闘単タイプだったりと、固有種がつくだけあって、そこまでタイプは縛られなさそうなんやろか
2105 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:34:42 ID:vtSJGxVK
後まぁ、その、魔女裁判とかそっちの話になってしまうんだけど。
(ルサルカの元になった人が関わってるので話題に出すが。)
異端としての魔女は 男 で も 魔女と呼ばれるからね?
2106 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:35:48 ID:/iUPHwzR
天賦や金冠はタイプガッツリ変わることままあるしな、とはいえAAに引っ張られることもあれば原作要素マシマシだったり、俺らはイッチの掌からは逃れられぬ運命
2107 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:37:10 ID:vtSJGxVK
>>2106
最近だときゅうきょくキマイラはある意味度肝を抜かれたからなぁ。
歩くレッドカード、スマブラ要素と言われて納得したけど。
2108 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:40:26 ID:SYfRUmG3
レッカ属ポテで持ってくるの本当に強かったなあ…
自分の苦手な特殊をきのみで補填しつつ、レッカできるのは強いわ
2109 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:41:50 ID:/iUPHwzR
ちらっと昨日の投下でも話題上がったけど悪癖とかよく思い付くわってのも多くてなぁ、「そう来たか〜…」って感じるのが正直楽しい
2110 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:46:05 ID:vtSJGxVK
やっぱそれ考えるとオシュトルさんの悪癖って大分マシよね。
2111 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:47:34 ID:EnCGJ5mp
余り軽すぎても悪癖の意味が無くなるしね
2112 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:48:04 ID:SYfRUmG3
出すT数気にしなくていいのはいいよね
その代わり1:1交換が基本になるけど
2113 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:50:26 ID:/mg+skrV
そういやトール戦は残り3体次第だけどモモとイケるかな??(ロトムとサイクル)
や、ほのおと草残り3体にいるだろうし神同様全力で殺しに来るだろうけどもリベンジ見てぇなって
2114 :
名無しさん@狐板
:2024/11/14(木) 20:51:06 ID:dvV8KnKf
ルサルカの金冠サイズは普通にアンナの方になるんじゃないかな?(ルサルカの本名)
あっちなら胸もでかいし
2624KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス