専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのきゅうじゅうきゅうっ!〜

1 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/28(月) 22:09:49 ID:eKX2le5D



                                                  _   _
                                                ,ィ/////////>、
           ___..、、ノ)_ -=ニア                         .,ィ///////////////ヽ
            ⌒ア`: : : : : : ___ >_                       ,'/////////////////∧
          __/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _                _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
          ⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐  _         .        {/////// {   }''"     }
           l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- '      .,'
           人: ハ〈ソ\(/    ヽ   ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' ,           , '_       
            )Vハ  { ⌒ヽ  〉         ‐=ニニニニ=‐  ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: .           . :\-_\
               V⌒ =‐_ノ    〈       \     ∨  〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
                ´     ノ       ヽ   ∨     .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
              /       /         '.   '.       \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......,        ,........,  ,..............., , -.、   , ,................,l'''''''''''''''''''!
            /   ´  /',  =‐ミ         L=‐ミ    \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l  !-----ャ l   l  l__  __ハ、__.ノ,.'レ/l_  ,.'.l.  t:ュ.  l ,---,-
           _/   /  /  ∧    )ヽ          ヽ  \     \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l    `ーr''ノ      .> l   ''''''!rー'  'ー┐__.,.'  ,.' ,.'  '、.!、 ,...,!  l l   >
        く⌒ヽ  イ      / ∧                 ∨ / \       ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ!   lアヽヽ/]  「,.ニ、、 l  ,......l.L..,  .,....l.l.   ,.' ,.'  ,、  t- ,ン'´  ,.!  ̄ ̄`
  __  // ⌒ヽ  ィ(     /  、   __)        ∨ /      `、v_\-_-_-_-_./  イ  lヽ  ヽく  /'J丿./.!   l   .l  `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン  ./
  ( o }}ニニ=‐/     〕 「}        `、  ニ=‐ミ       ∨    `、   ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´  ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、  `-、 i.k、        'ア,ィ /
  ≧‐‐=ニ .:′     {ニ |.|ニ=-  、、... __       ⌒ヽ       ___    〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V `  .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
       { r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐   、、... _  -_-_-〉               \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'.  ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
       l〈  (\ノ 〈/    ̄   ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐       、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
         乂〉\)       -―- 、 〈_-_-_-_-   ̄     ‐=ニニニニニニニニニニ ノ  \-_- 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのきゅうじゅうきゅうっ!〜
              /: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\    〉        i:i:\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       -_-_-_ |
             /: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ       ∨i:i人               -_-_-
            ,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉        Vi:i:i:i:.              ∨_-′
             _ -lゝ  __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ  }/        }i:i:i:i:i:i:\             ∨/-_
               l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/  /         ′i:i:i:i:i:i:i:\            V-_
             ヘ    ー一'    /i:i:i:i:i:i/  / 、         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\             /_-_-
             \        /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈.  \     ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶         /_-_-_
             .::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/     ヽ    \  ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_       /_-_-_-


【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1729263701/

【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

738 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:06:17 ID:Glrhrw7x
>>736
それ二枚看板やない?
エキスパ「ノ」は1.5を2倍に変えるテラス化みたいなのだしょ

739 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:06:48 ID:k80yUCba
>>738
1.5→2倍なら1.33倍やろ?

740 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:07:03 ID:8OG8rKPj
ヤマトとかで感覚麻痺してるけどAって数値だと120〜130辺りだから普通に強いのよw

741 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:18:17 ID:Glrhrw7x
体力AAで防御Aだと実機で該当すんのはディンルー辺りか? いや硬ぇな…

742 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:18:53 ID:3h9cip1z
レベル差って補正が1.1倍だけど 注意なのはこれ体力にも補正掛かるから
防御面を見るとレベル差ってえげつないのよね

743 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:20:21 ID:YqYiGs0v
実質的にレベル10差があると1.21倍硬くなるってことか

744 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:22:04 ID:Glrhrw7x
やっぱ煉獄さん大人げなかったよアレ(再確認)

745 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:23:00 ID:k80yUCba
レベル合計155ルールでのレベル55が切り札になる理由

746 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/30(水) 22:28:20 ID:alodjIub

「レベルだけじゃ勝負は決まらない」けど、「レベルは勝負を決める決定打になる」のはそりゃそうなんですよね

747 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:29:50 ID:9u4E0IHj
何するにも最低限の地力が前提だしそれはそう

748 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:31:48 ID:k80yUCba
リーボックがきつかったのは格上だったからの一言に尽きるんすよね
メタだけなら跳ね返せる、レベルだけなら質で押し返せる。両方備わってたら押し潰される

749 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/30(水) 22:32:09 ID:alodjIub

極論レベル「150」vsレベル「100」ならそりゃ圧倒的な差になるだろうってハッキリわかんだね(ステータスからダメージから)

750 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:33:16 ID:Ylz7HC0N
グリーンさんかな?

751 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:34:12 ID:3h9cip1z
レベル差50ってことは全能力1.5倍で 受けに関しては1.75倍っすね
糞ゲー

752 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:34:39 ID:UoBdI5wB
「レベルを上げて殴れ」。できれば一番効果的なやつよね実際に

753 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:34:59 ID:YqYiGs0v
2.25じゃね?

754 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:35:47 ID:TLiLGEGr
レベル差で相手の攻撃が1.5倍の補正が掛かって、体力にも補正が乗るらしいから相手の耐久が2.25倍か?

755 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:36:19 ID:YqYiGs0v
>>751
つ算数ドリル

756 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:36:56 ID:3h9cip1z
さーせんorz

757 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:39:07 ID:3h9cip1z
まああれやね 極まった育成型が固有しょぼくても何とな成るってのがこの辺よね<レベル差の暴力

758 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:39:22 ID:0AOmVHxo
なるほど体力と防御が別計算だから実質追加で乗算かかる計算なのか…

759 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/30(水) 22:43:47 ID:alodjIub

レベルを上げて物理で殴れ、とはよく言ったものなんだよね(温故知新の極み)

760 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/30(水) 22:45:15 ID:alodjIub

なおこのスレでは実機MAXの200がほぼ上限となっております、上限突破は基本「育成」型のみや(一部超級選手除く)

761 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:45:47 ID:/NWdQaep
攻撃も攻撃で実数値とダメージ計算式に含まれるレベル補正もあるから似た差は出そうっすね

762 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:46:15 ID:YqYiGs0v
5レベル差があるだけでも防御に関してはおよそ1.1倍
これが無条件なんだから実力伯仲だと押し切られる事があるのも仕方なし

763 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/30(水) 22:46:41 ID:alodjIub

レベル300も400もこの>>1が扱いきれるわけないでしょうが、実機の強豪たる「600」族の壁を堅守するこの>>1

764 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:47:36 ID:OL3pOHG6
一瞬だけレベル1100になったライナー

765 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:49:40 ID:/NWdQaep
レベルとか嫌でもインフレしそうなのにスケール調整がうますぎるよイッチさん

766 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:49:52 ID:3rK9XY+4
イッチのスレならジャラランガも無双できるんだ

767 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/30(水) 22:53:29 ID:alodjIub

キメラアント編に対するカキン継承戦編くらいのインフレ具合でもなんとかなります

768 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:54:32 ID:OL3pOHG6
ドラゴン格闘600族とか弱い要素がないぜ
エキスパ龍も闘も優秀すぎる

769 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/30(水) 22:55:09 ID:alodjIub

実機の四天王がレベル「50」とかってことは、世界観的には「50」って結構なもんってことやんっ>>デビュー時だいたい「50」とかだった理由

770 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:56:21 ID:TLiLGEGr
物理技が若干貧弱だったコケコもサンダーランスとかで補強されてるから、ジャラランガもイケるイケる

771 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/30(水) 22:56:25 ID:alodjIub




  /::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::ヽ::::::::::ヽ
 ,.':::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::|V:::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::ヘ:::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::,'::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::! ',::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::ハ::::::::: ∧
':::::::::::::::::::::::::,'::::::::::::::::::::::::::::,'::::::::::::::::::::_L斗::::::::::::::::::::::::::::::|v:::::::::::::::ハ::::::::: ∧
:::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::7==ニ_¨´::| V::::::::::::::::::::::::::::\!::::::::::::::::ハ::::::::::: ハ
::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::: ,'        ̄  ``〜、、::::::::::::::,' l\:::::::::::::::',::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::,'                ``〜- ′|:::::`''<::::::',::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::オ芋芋芋芋芋斥ミ、            `ヽ、:::::::::::l!:::::::::::::::,
:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::ん (::::o:::::刈 ``ヾ             \:::::7l::::::::::::::::,
:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::ー ゝ - = 之乃          ォえ芋芋ミ、 ヽ/::!:::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::!                 乞:o:::)沁 `ヾミ,'::|:|:::::::::::::: !
:::::::::::l:::::::::: ',::::::::::::::::::::::| ////       ′   ``〜之リ  .,'-、:|:::::::::::::: |        そしてナギサ杯初日は「万能」型との連戦なんだ(PC操作)
:::::::::::|::::::::::::lW::::::::::::::::::| ////                   { ,'::!:::::::::::::: !
::::::lv::',:::::::::::!V::::::::::::::::::|     ヽ、            //// l /:::|:::::::::::::::,
川:| V:V::::::::「V:::::::::::::::::|      ` マ  ̄``ヽ、 _,  ////  W!::|:::::::::::::,'
   ヾヽ::::::||::V:::::::::::::::|         ` こ '''''' ´              从::l:::::::::::::,
    /`ヾ|ヽV、:::::::::::|                            /川:!:::::::::::,'
   ./ .|V| |  ` `ヽ、_|:、:. .        _,,,_      γ 7      ,.イ  l::::::::::/
   ` ー―┘     从}: : : : : . ...  〈  ``〜、、{  {   ,. イ .|   |:::::/
   _          ,': : : : : : : : : r┴='    \ !‐ ≦ ` ー.┘ j/
,.+'"ニニ``〜、_  __/ ̄`"'' ―-= ユL.{ー           V
ニニニニニニニニ〈 ̄\         ./{ー        /
ニニニニニニニニ∧ニニ\        /ニ辷、        /\

772 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/30(水) 22:58:45 ID:alodjIub




                                                           ,斗ァ
                             >                          .xゞン´
                           > ´                           ,//
                        >,.イ                       ,//
                     ,xイ/           __    ,ァ=x、        ,//
                      , イ../             (に_,ry厶_ _))_    .,//
                 /イ]               /:>-=7'⌒: ̄ム ̄´ ,//
                    /4ア〃            l: : i:.心!i: ハi_ヘ:、:.! .//
              /4=ア〃           ゝァイ:i:i: {さト:! jWj:.}:{./
            /イニア〃        γ´⌒`ライ:.从ム灼ゝ 芍/}:j
           /4ニア.〃            ゝγ"フノ/: ;{:.圦  _'., ,ムイノ             そして『エース』の“死の恐怖”の系譜
            〃4ニニア./             .厶彳ィ: ,:从;儿ゝ≧<二ニュ、
.          ,/.,4=ニ7./            .〈(‖ !:.i./マニニ只ニニニニア.、            
.         ,//ニニ=7./             ゝ  .,爻心ニニ《;i:」ニニア._r心
      ,/./ニアー'../                   ,/rf `.7.マ7く八ニア / y爻ヽ__
     ././ニアγ⌒´             _,/イ´冫ノ-y!.ぷぴ¨´イ   ヽ    >--=r-心__,ィァ
    /./ニ7 /              r'^}f/{´ ,/,r勹´ふ7ヌゝぃぅン「_フ__ー-.、   ム.爻 _Ξラ
   ././ニ7.,′                ,/辻xr-'/   ¨´ rぷ℃   .(__f   )ぴzュ`-=-爻ー'
   φ,ニニ|..|   ム       .rx,イぅャ.ィ=辷x _xxrぷ/:}爻_/_ノ__ _xィ少ニニ≧、 _ィfマぷx、
. ..φ,ニニ=ム X__,ノ キ      ,辷圦≦ニニ>イ辷jぷぴソ: :.マュぷ辷vぷぴ<ニニニニニニ≧x マぷ7
  φ,ニニニ≧x、..ィム キ   ,_//辷入  .,4ニニニニア"7: : : 入ニニニニニ7   ヽ¨ ー--―==‐ }弋ヌ
....φ,ニニニニニニニニム.\/ ソ´  廴入 ,4> ''"´ / .|; イ  .寸ニニア .{     ヽ       ,イ爻
  | .iニニニニニj.o`rfア.´ ./    .廴入 ,rf爻^゚´         寸´  }     ヽ    _ィぴう}
  i .iニニニニニ7x/ヽ.,ィxヽ      廴圦ぷぴ  /    i  ,ィぷぃへぃ    ,ィぴぷぅぴぷ少
  | .!ニ7.o.くア ヽ/ .=ム]     `ゞぷぴx/__     ,ィぷrぴ.|^Уぷぅぃぷぴく_<ぴ‐'゚
  | .|ニニム、 ヽイく .o jニ=ム \      ゝ辷入フニv-ぷぴキ   キ(辷彡'=-'℃ぴイ^¨´
 .キ.キア´ j/`|ニニニニニニニ≧、.\       ーヘ辷入彡'ト' ´frwzУ、ぷ少‐^´
  У .,.イ≦ュxjニニニニニニニニニ≧、.`.. 、        !ム_4j  .キ  トノ)`ヽ、
/ ,イニニニニニニニニニニニニ=>‐‐‐‐≧x`> 、 __., ゝニソ   キ   !j
../..Y.マニニニニニニニニア ,斗.ァ===ュx     /  `¨´   .キ  i
   .Y.マニニニニニニ=7 /У         `マア          キ .!
    Y マニニニニニ7 〃                        roy.ム
     V マニニニニ| .!{                     ム__.イ=!
      ] .マニニニ, ,                       {ニニニア
.        ] .マニム..‘,                     ゞ=='′
          ] `マム ‘.,
          .\  `マx .‘ ,
           ` < `^   > 、
               ` <_  `  、
                    ̄ ̄

773 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:59:02 ID:OL3pOHG6
つまりこの子がイグアス

774 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 22:59:18 ID:TLiLGEGr
レベル差の重要性を改めて認識した後だと、資質で育成B+は強いと思えてきた

775 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:00:58 ID:3h9cip1z
ジャラランガ はソウルビートを追加とかで出来ればそれでエースレベルに成れるし
※体力半分やけど

776 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:01:00 ID:/NWdQaep
ちびっ子エース増えて嬉しいですね

777 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/30(水) 23:02:35 ID:alodjIub




                  _,.-―――- _
                ,.イ/////////////> 、
               ////////////////////,\
               ,イ////////////////////////\
.              /////////////,ハ/////////////ハ、
             '/////////////,∧、/////////////ハ
            '///////////////∧\////////////ハ、
              '/////////,'///V//∧ _,.\'//////////,ハ
           l//i//,l////,!//l/!V//∧ _,..ィ\'/////////,∧
            l//l//,l////,!'/-!'l、V//∧Vツ \/////////∧
             l//l//,l///l/l/ツ|'!  V//∧   .lノ,\'///////,∧
              ,.l//l//,l///l/!  !|  : ヾ//∧   イ///ヽ∨/////∧
.            /,l//,l//,!///l,'!   l.!  ` ヾ'/ハ、'////////V/////,∧
           //,l//,!//l///,l,'|\ リ  '  ´ヾ//,\///////,∨/////∧         そして現れる謎のサポーター
.         ///!//,!//l'///,l,l///>,  _ /\/,\//////,l∨/////∧
.          ///,l'//,l//,|////,l/////! \   / `<,\////,| V/////∧
.       ////!///l//,l////,|>''"/!  /ニニヽ    }=\\ニ-__ V/////∧
      ////,l///,l'//,!////,!'ニニ/ l /ニニ/\  lニニ>、\ニ=V/////∧
       ////,'l////!//,|////,lニ二l |/ マニ/  ヽ/二二二>、\_V./////∧
.      /////,l////,l//.l////l,!ニニl '  /二l.   /二二ニニ>'">l//V///∧
    /////,'l/////l'ニ!////!|ニ二l   ./=ニl  /ニニ>''"二二ニニl//,V///,ハ
    ,'/////,l'////i/!ニ.!////,!!ニニl  /ニニl  /二ニヽ二ニニニニl//,lV////i
    ,'//////!////,l/!ニl'/////!ニニ| /ニニニ|. /ニニニニ\ニニニニl//,l.V.///,l
    !//////!'////,!/!_l'/////l!ニ二l /ニ二二!/ニニニニ/二二ニニl'//,!_V///,l
.   l//////!/////l!/!.l'/////l!ニ二l/ニニニ/ニニニ/二二二ニニ|'//,!=l////l

778 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:02:58 ID:ihn7+a8N
ジャラランガさんには最強のZ技があるじゃないか

779 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:03:17 ID:RPJY5oPk
レンは成長後のAAあった筈だけどあえてこっちか

780 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:03:36 ID:3h9cip1z
SP カムクラかよー 日向じゃないのね

781 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:04:17 ID:UoBdI5wB
・・・こっちが監督だな。育成強めで成長前より統率が落ちた代わりに他2つが上がってそうな子

782 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:04:41 ID:SllHKDvr
ガチャで未知を教えてやるよぉ!!

783 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:05:22 ID:8saNUzsT
オマちゃんの駄目なところをカバーできそうなSPだ

784 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:05:43 ID:/NWdQaep
怖いわよ!
戦刃さんもコトブキだっけか

785 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/30(水) 23:07:45 ID:alodjIub





                                ___ _L_
                            ,.ィ''ァ≦、- 、 ̄::::::::ミ<
                             , '::::/::::::::、:::::::::`ヽ、:::::::::\\
                         , '::::::/::::::::::::::V::::::::::::::ヽ::::::::: ヽ:ヽ
                        ,.'::::::::,':::::::::::::::::::V:::::::::::::::::V::::::::::ヘ:::ヽ
                          /::::::::,::!::l::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::V:::::::: ハ::::::V
                           /::::::::7::|:::|::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::ハ:::::::::::::l::::::::V
                          ,'::::::::::,|:::l!::|v::::::::::::__L,_::::l::::l:::::::|:::::::::::::|:::::::::,
                       f::::::::::TマT〜、:::::::´l:::| V``v:|::::::j:::::::::::::l::::::::::!
                       {:::::::i:::|::ォ=ミ、ヽ:::::::N=斧示了,イ::::::::,'::,':::::l::::|
                         !::l:::ヘ:V::} 弋リ ,  ̄   乂:ソ/'/:::::::,.': /::::::l::::,
                        l:::l::::::ヾ::!  ノ          /::::::, '::,イ:::::::,':::,
                          !:::V::、ヽヘ   ー - ┐   ∠..ィ"//:::::::,':::,     『全ての傭兵のために』…
                        ∧::l\ヽ/:\ 乂::ノ  ,.ィ {::イ.〔:::/::::::/:::/     オールマインド固有ポテンシャル。
                        .ヾ\ト>'、{ミh、_,.. イ:. _jy〈__}.7::::メ}/      味方への『熟達(全開)指令』を任意の『熟達(全開)指令』に変更することが出来る。
                          /  _,.斗 '"}_,.。<  ヽ、 ''''"         (『熟達指令』を『全開指令』に、『全開指令』を『熟達指令』にすることは出来ない)
                        / ,.。<ニ,// ̄V    /ニ:Y<
                       / r'"ニニ//_|:::::::∧ ,.ィ'/ニニ|ニニミh、
                          {! .|ニ/ニ./ノ-Y  '" ./ニニニlニニニニニ`ヽ、
                       \lくニ_.,.イ:::::, '  _ :/ニニニニ!ニニニニ,>- \
        _L _              ,.斗:ヤ",イ::::::::/. : ''" :ノヽニニニ_」ニニ/ニニニニニY
  r― ---て ィx:. ``〜、        r''"ニニア .:.,イ::::::::/  ,..。イニニニマ¨ニニ/ニニニニニニニ.7
 {三三ニ_''''   ` ー-   V-、  ,.オニニ./ :/:::::==f,.+''"ニニ寸アニニVニ.7ニニニニニニニ7
    ゞ`、 - .. ィ" ̄  _,. .V}ヽ,イニlニニ.{:. /:::::::,.+'"ニニニ,.斗 -――‐.ゝヽ!ニニニニニニニ7
      ``ー = ''' アヽ  :,' {ニニ.Vニニ! {::::/ニ,>''"ニニニニニニニニニニハ!ニニニニニニニ!
            V∧/   VニニVニハ l:/ニ./ニニニニ[二二二二]ニニニ}ニニニニニニニ.}

786 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/30(水) 23:09:07 ID:alodjIub

Q:つまり?

A:極論、最大8発の『全開攻撃指令』に変更とかしてくる可能性もあります

787 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:09:29 ID:3bRimWHR
指示B+で混成指令しそう

788 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:09:45 ID:SZTwrsR7
シンプルに強いな

789 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:10:09 ID:G6yxnEjK
任意ってマジで任意なのか…

790 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:10:28 ID:3bRimWHR
全開の攻撃指令と特攻指令が合計8発あるのは素直にヤバい

791 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:11:03 ID:TLiLGEGr
全開敏捷指令も何回か使えるのめんどくさ過ぎるわね

792 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:11:22 ID:F1jay5yH
しゃあっ!怒涛の全ターン全開回避指令!

793 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:11:47 ID:OL3pOHG6
面白いな

794 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:11:53 ID:bUkkImEz
いまいち使いずらい全開回復・狙撃・回避の3枚を有用な指令に変換するだけで強いわ

795 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:12:13 ID:/NWdQaep
これは優れた傭兵支援システムに違いない

796 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/30(水) 23:12:19 ID:alodjIub

だってこいつ、PC操作で戦う相手の格としてはリーボックの次に来るだろう相手だもん>>コトブキ3位のマイちゃん

797 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:12:57 ID:G6yxnEjK
え?そういえばこれって絆持ちとやりあう時は自動で指令スタック自由に2個増えるってこと?

798 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/30(水) 23:12:58 ID:alodjIub

問題はそのリーボックと同格以上がその先3戦連続することなんやけどな、ブヘヘヘヘ

799 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:14:18 ID:8OG8rKPj
一瞬考えたけど攻撃防御とかの部分を任意に変更出来るのか、強いな

800 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:14:25 ID:OL3pOHG6
何を使わせたかより何個使わせたかって数えるだけで済むから楽だな

801 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:14:57 ID:F1jay5yH
あのエネルの弟子!統率の四天王!ギンガ団三将星!

単純な肩書だけでもうなんか怖い

802 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:15:29 ID:G6yxnEjK
言い方おかしかったな、絆持ち出てるときは指令枠増えるから実質使える指令スタック増えるってことやよね?

803 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:16:39 ID:bs7+wW3j
まぁ他の大規模戦よりはマシだから(ほんのちょっと)

804 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/30(水) 23:18:44 ID:alodjIub

なお直哉は言い換えれば、これを常に『全開敏捷指令』に変えつつ同時に各種『熟達指令』を使って来ていたということです

805 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:21:19 ID:G6yxnEjK
おまけに素で指示Aだから弾薬の数は実質ドンマイ以上か、そりゃ規制もされる

806 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:22:25 ID:TLiLGEGr
もしかして直哉の能力B+の固有って、能力Aの固有として出しても通用するのでは

807 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:22:32 ID:F1jay5yH
>>803
他の人の視点で見てみよう
なんか現時点でリーグ予選級が一人多いことになるんだ

808 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:23:00 ID:Mkgcp4ZC
つまりドンマイちゃんは間違えて同じ指令使っても固有ですから(震え声)ってなるのか

809 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:23:41 ID:Mkgcp4ZC
違う武器種で型番被りしてたからそのネタなんかな?

810 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:25:15 ID:/NWdQaep
ふむ…どう相手するか困ってしまいますね

811 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:25:33 ID:Ylz7HC0N
万能型はやっぱシンプルで良い固有だな。

812 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:25:43 ID:G6yxnEjK
戦場で働く傭兵(手持ち)のためにドンマイちゃんが身銭(指令)切って追加弾薬用意してくれてると思うと萌えないだろうか?

>>808
誤発注しても安心だな!()

813 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:26:07 ID:TLiLGEGr
ドンマイの残りリソースを確認する時は、残り何回指令使えるかって覚えとけば良いから数えるのは楽やな

814 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:27:05 ID:3h9cip1z
指令変換固有かー 多分これ指示の+要素は混成取得だろうな(回復指令だけ熟達感ある)

815 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:30:11 ID:G6yxnEjK
>>814
熟達回復複数回撃てるとか下手な全開攻撃指令より恐ろしいんだが?
でも指令の種別は変わらないはずだから全開攻撃を熟達回復にはできないと考えれるからそれはないか……

816 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:30:17 ID:3h9cip1z
>>794 せやけど工藤 回避と狙撃は万能型だから指示Bである以上基本エースのみや
いやそれでも使える指令2個に変換できるのは強いか

817 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:30:19 ID:TLiLGEGr
最大6回(絆持ちは8回まで)も熟達回復指令使えると考えたら、最高に頭悪くて個人的に好きかもしれない

818 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:30:51 ID:KMlkMKvh
621枠が居ないだけ良かったと思おう

819 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:31:46 ID:3h9cip1z
>>817 ただ全開と熟達は変えれないから その辺が痛し痒しッて感じだね
(そこも可変出来たら能力Aだろ感はそう)

820 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:31:54 ID:Mkgcp4ZC
その枠居たら最後に裏切られるやん

821 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:32:38 ID:Z28/t9aQ
マルスケ持ちが熟達回復8連打とか考えたら恐怖

822 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:34:04 ID:TLiLGEGr
熟達指令を全開指令に変換するポテンシャル持ちをたまに見るけど、ドンマイもそのポテンシャル持ちのポケモンいそうね

823 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:35:01 ID:KMlkMKvh
裏切ったのはオールマインドなんだよな〜

824 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:35:44 ID:G6yxnEjK
「指令は6枠熟達回復指令しか使えないので能力Cです、通してください」みたいなピーキーなトレーナーとか居るんやろか…

825 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:36:39 ID:UoBdI5wB
全開の圧力も怖いし、熟達で必ずタスキマジュボコを機能させられるのも強い

826 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:39:02 ID:G6yxnEjK
そう考えるとわざと基本指令の何個かを熟達にしといて使い分けられるようにしてるかもしれんな……、最低でも熟達指令の薬莢は2個はあると見ておくか

827 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:40:03 ID:G6yxnEjK
まああくまで+で指令使い分けができるとしたらだけど(詳細不明)

828 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:41:53 ID:TLiLGEGr
ドンマイが混成指令なのかはまだわからないけど、図鑑やスカウターで解析した相手が熟達と全開を使い分けれるポテンシャル持ちだとタスキボコマジュを疑った方が良さげか。

829 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:42:09 ID:3h9cip1z
>>824 そこまで行くなら指令連動で回復出来る指示型にでもなって定期

830 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:42:40 ID:3h9cip1z
指令変換できるのはネットナビ系だっけな?

831 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:43:59 ID:ngnWP8K4
>>830
……居そうだなぁオイ…(オールマインドが元々あれだし)

832 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:45:08 ID:3h9cip1z
固有的に指示上げれたら得だろうしワンチャン艦娘もいそうではある
ケッコンカッコカリ出来れば絆と同義だし

833 :名無しさん@狐板:2024/10/30(水) 23:46:54 ID:bNIy8493
>>824
変更出来るじゃなくてしかできないだと能力C−相当だと思うの。火力も耐久も速度も出せねえ

834 :名無しさん@狐板:2024/10/31(木) 00:07:21 ID:Huu8qxQT
>>824
強制的に指令を回復指令に変換するなら能力C-かB-になるんじゃないかな
指示型ならさほど怖くないけど育成型と複合とかだとちと怖くなるな…

835 :名無しさん@狐板:2024/10/31(木) 00:52:49 ID:1tRUEghc
大分前にベテランが持ってた
↓みたいな専用持ちとかいたりするのかね〜?さすがに勿体ないかな?
PTに参加している時、
味方に対する『指令』を『熟達(全開)』から『全開(熟達)』へ変化させることが出来る。

836 :名無しさん@狐板:2024/10/31(木) 04:21:52 ID:vTx7R91O
リーボックはデータと平均レベル聞いて最初に思ったのが「これオート負けじゃないの?」だったなあ
字面がシンプル格上で蓋開けてもやっぱり格上だった。難易度比は節ラスボスとそう変わらんレベル

837 :名無しさん@狐板:2024/10/31(木) 04:43:02 ID:To1lSRsv
個人的にはBランク時のエール戦が今までキツかったが李牧も同じくらいキツかった

838 :名無しさん@狐板:2024/10/31(木) 04:47:35 ID:A/HRlRdS
実機でもそうだけど、的確にタイプ相性や技や特性・持ち物等の構成へのメタ貼りをガチガチにされて
それが思いっきり此方に刺さるパターンが入るとマジでお手上げだしな

2702KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス