専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのきゅうじゅうななっ!〜

1 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/08(火) 21:39:15 ID:59rCC0Hf


                                                  _   _
                                                ,ィ/////////>、
           ___..、、ノ)_ -=ニア                         .,ィ///////////////ヽ
            ⌒ア`: : : : : : ___ >_                       ,'/////////////////∧
          __/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _                _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
          ⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐  _         .        {/////// {   }''"     }
           l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- '      .,'
           人: ハ〈ソ\(/    ヽ   ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' ,           , '_       
            )Vハ  { ⌒ヽ  〉         ‐=ニニニニ=‐  ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: .           . :\-_\
               V⌒ =‐_ノ    〈       \     ∨  〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
                ´     ノ       ヽ   ∨     .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
              /       /         '.   '.       \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......,        ,........,  ,..............., , -.、   , ,................,l'''''''''''''''''''!
            /   ´  /',  =‐ミ         L=‐ミ    \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l  !-----ャ l   l  l__  __ハ、__.ノ,.'レ/l_  ,.'.l.  t:ュ.  l ,---,-
           _/   /  /  ∧    )ヽ          ヽ  \     \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l    `ーr''ノ      .> l   ''''''!rー'  'ー┐__.,.'  ,.' ,.'  '、.!、 ,...,!  l l   >
        く⌒ヽ  イ      / ∧                 ∨ / \       ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ!   lアヽヽ/]  「,.ニ、、 l  ,......l.L..,  .,....l.l.   ,.' ,.'  ,、  t- ,ン'´  ,.!  ̄ ̄`
  __  // ⌒ヽ  ィ(     /  、   __)        ∨ /      `、v_\-_-_-_-_./  イ  lヽ  ヽく  /'J丿./.!   l   .l  `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン  ./
  ( o }}ニニ=‐/     〕 「}        `、  ニ=‐ミ       ∨    `、   ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´  ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、  `-、 i.k、        'ア,ィ /
  ≧‐‐=ニ .:′     {ニ |.|ニ=-  、、... __       ⌒ヽ       ___    〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V `  .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
       { r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐   、、... _  -_-_-〉               \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'.  ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
       l〈  (\ノ 〈/    ̄   ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐       、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
         乂〉\)       -―- 、 〈_-_-_-_-   ̄     ‐=ニニニニニニニニニニ ノ  \-_- 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのきゅうじゅうななっ!〜
              /: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\    〉        i:i:\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       -_-_-_ |
             /: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ       ∨i:i人               -_-_-
            ,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉        Vi:i:i:i:.              ∨_-′
             _ -lゝ  __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ  }/        }i:i:i:i:i:i:\             ∨/-_
               l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/  /         ′i:i:i:i:i:i:i:\            V-_
             ヘ    ー一'    /i:i:i:i:i:i/  / 、         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\             /_-_-
             \        /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈.  \     ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶         /_-_-_
             .::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/     ヽ    \  ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_       /_-_-_-


【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1727617572/

【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

2492 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:18:31 ID:3hSBF3tg
>>2459
ロシアとか中国ヤベーぞ

2493 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:18:32 ID:2Z9ZCjrf
デジモンは大体スカウター適正ありそうだけどやっぱ強いのは二枚看板とかにされてスカウターにはされないんやろなぁ…

2494 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/13(日) 23:18:37 ID:LaUyGojW

ウォーグレイモン始め、基本「デジモン」は要「統率」そこまで高くない中でこいつはほぼ「ベルゼブブ」の亜種たる要「統率:A」の超重量級や>>ベルくん

2495 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:18:38 ID:R40/CCTZ

シアのクアンタ、李牧のシナンジュ、ダージリンのメタグロス、エネルの番外個体と、印象に残るスカウターは基本的にアタッカーやな

2496 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:18:45 ID:O/QMFDXF

二枚看板みたいなキルスコア持ってるスカウターベル君

2497 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:19:09 ID:KQh00d4L
普通強い奴を強くするのが役割なんだけどね、相性ありきとはいえ役割の効果をトリガーと添え物にして二枚看板級の選手を使うって本来贅沢極まってるのよ

2498 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:20:03 ID:M5jkf7Ch
ミサワのオバヒでモモが落とされたのは印象に残ったなぁ……

2499 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:20:51 ID:DO+4LJj2
ベル君割とエース撃墜してるしなあ
二枚看板はしょっちゅうだし

2500 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:21:25 ID:tvU9oz1u
乙乙
なんでカズマの真似しないんだろうが本当に聞ける日が来るとは思わなんだ

2501 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:21:26 ID:pGJojz22
ブラックウォーグレイモンとか要統率Aぽい

2502 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:21:27 ID:oMa83xFH
よその重戦車スカウターっていうと
ダー様のメタグロスぐらいしか思い浮かばん

2503 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:21:39 ID:KQh00d4L
まあ元々二枚看板級に強いなら二枚看板と一緒に入れればもっと強くなるって考えもなくはないか…?

2504 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:22:07 ID:2Z9ZCjrf
耐久それなりにあって特攻AAが必中使ってるんだからそりゃあ強いんよ

2505 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:22:08 ID:DO+4LJj2
>>2502
ダー様のメタグロス、一戦目以外出落ちなの可哀想

2506 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:23:52 ID:lYvzw+o7
メタグロスは種族値汚い()から600族!って感じの強さはあんまりないよねぇ

2507 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:24:09 ID:wwjXhv4w
結局のところ先発にスカウター出すなら先発戦を競り合える性能が求められるわけよね当然

2508 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:24:24 ID:oMa83xFH
>>2505
相手が強いと分かってる以上
叩き落とす手筈を整えるのは礼儀だから……

2509 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:25:15 ID:DO+4LJj2
>>2506
ガブは美しいし最近のドラパだのブリジュラスだのは整ってるしね
メガ進化は強かったけど

2510 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:25:22 ID:M5jkf7Ch
ベルゼブモンのスカウターと特性がカズマの固有と噛み合いすぎてマジヤバい

2511 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:26:17 ID:M5jkf7Ch
ダー様のメタグロスがメガシンカ出来たら圧力も上がるのかな
ここから能力上昇はキツイか?

2512 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:26:55 ID:DO+4LJj2
>>2510
攻撃上がっても割と使いやすいからね
ベル君は命中以外ガチャ外れがない

2513 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:27:53 ID:DO+4LJj2
>>2511
ダー様、どちらかというと指示延ばしてるみたいだからキッツイね

2514 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:28:10 ID:lYvzw+o7
>>2511
紅茶の能力が上がってもB-だからメガシンカは出来ないねぇ
能力Aか天賦が必要だから

2515 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:28:44 ID:kmWTRxl/
ベルゼブモン技幅広いほうだから結構安定して先発でれるってのが大きい
技幅狭いと交代しないと無理ってパターン多いからなぁ

2516 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/13(日) 23:30:25 ID:LaUyGojW

そもそも普通にスポットで変えるなら大抵は他の『トップバッター』なんですよね、よほど相性の良い場合など一部の例外を除いて

2517 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:30:44 ID:KQh00d4L
早苗「で、今どんな感じですか?」
おじさん「ピーカブーの二枚看板が落ちて今切り返しの最中ってとこかな?」
早苗「ふぁっ??」

先発より先に二枚看板落ちるって冷静に考えてなんぞ?

2518 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:31:56 ID:sgx/bsZ/
任意能力二段階上昇のがどう考えても利点大きいからね……

2519 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:32:25 ID:oMa83xFH
トップバッターは誰もがある程度幅を持たせて持ってそう
◯◯の一番持ってるぐらい絶対の先発じゃないなら

2520 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:32:33 ID:tvU9oz1u
割合ダメ食らってタスキ潰れた後にデータ抜かれた上でかわせもよけろも効かないの本当に動きにくいと思うわ

2521 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:33:47 ID:Zt1SYA6V
普通ならトップバッターは3匹くらいを相性みて使いたいよな

2522 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:34:00 ID:DO+4LJj2
>>2517
レッカガチャかな?

2523 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:36:55 ID:pGJojz22
SANAE(なるほど、レッカですね!)

2524 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:41:52 ID:kmWTRxl/
闇雲に技幅広くしてもタイプ一致じゃないと弱点つけるか何らかの補助入れないと火力不足あるからなぁ
雑にタイプ増やせるタイプ複合はやっぱ強いわ

2525 :名無しさん@狐板:2024/10/13(日) 23:46:36 ID:bjnmYHEQ
たまにいる無効化とかに引っ掛かるけどそれ以外には雑に触れるからなあ

2526 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/13(日) 23:54:07 ID:LaUyGojW

まぁカズマみたいに出来るチームは、逆に言えばヤマト(フェンリル)にベルゼブブ(ベルゼブモン)級の確保が必要です(なお他の役割ども)

2527 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:00:13 ID:8mOmX170
友好種と敵性種満遍なくいる典型的な統率型パーティです(強弁)

2528 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:01:18 ID:HfWna2FK
育成アイテムなしでここまで強くなった要統率Aが必要かぁ・・・

2529 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:06:46 ID:ljuTiuN1
ベルゼブモンみたいに頻繁に先発任せられるスペック持っててしかもスカウター任命してる例なんてそりゃ少ないよね
なおそんなのお構いなしに変則登用バンバンお出しするミラクルズ、どうしてアシストが先発出てくるんですか(ワイス、ダンマ感)

2530 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:10:48 ID:PpU4THvU
それで強力な先発封殺できるから(強弁)

2531 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:13:07 ID:RdszoVLD
先発の控えが居ないなら変則登用をすればいいじゃない!(暴論)

2532 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:17:53 ID:1WxXfY6e
クソ強ポケモンを二枚看板やエースにしなくて良いくらい層が厚くて初めてクソ強ポケモンをチェイサーやスカウターに出来るんだ

2533 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:19:10 ID:8y1vh6uH
手持ち全部要統率Aとか流石に無理ですよ
ミラクルズだって半分くらいは友好種や古代種です

なお

2534 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/14(月) 00:20:14 ID:2CEaKmyh

そしてそういうヤツは大抵チーム屈指の選手です、つまり?そう、ここで周囲からやれ『二枚看板』に据えろとか言われるわけです

2535 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:22:04 ID:1WxXfY6e
友好種や古代種を育成やアイテムで要統率Aやヌシクラスに鍛え上げればええんやろがいの精神

2536 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/14(月) 00:22:04 ID:2CEaKmyh

その辺りを完全に封殺してここまでの流れを確たるものにしてきた、そんなこのスレの集大成がこのヘンテコなチームです>>ミラクルズ

2537 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:22:17 ID:HfWna2FK
使用感が変わるくらいで普通に強そうだから、全否定しづらいのが余計にめんどいわね

2538 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:23:02 ID:jhA3aqcQ
昔からほとんどスタイル変わってないのにずっとヤバいライナーさん

きみグラードンの爪一個でめちゃくちゃ長持ちさせてるよね

2539 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:23:04 ID:DllrLTAb
ベルゼブモン以外は割と相手の先発がわかるという恩恵の変則登用ではある
事前に出てきた情報と違う先発出てきたら多分参加者発狂する

2540 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:24:12 ID:ubB/b1sH
ライナーは謎強化アイテムの先駆者

2541 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:24:30 ID:1WxXfY6e
ライナーは自前で確保しててえらい

2542 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:25:42 ID:HfWna2FK
今思い返すと、山のヌシを思い出すってなんだよ(真顔)

2543 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:26:37 ID:jhA3aqcQ
エレンイベでなんか思い出さんか

2544 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:27:55 ID:ljuTiuN1
あと図鑑温存しておきたいだけならヌメルゴンやガチグマみたく『先発』に解析持たせようって流れになるか
こっちも適正かかわってくるだろうが要統率Aスカウターを要求されるよりかはね

2545 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:27:56 ID:FrYog0b4
ライナーはグラ爪は使ってるけど
要統率A攻撃AA以上から殴られ続けるという過酷な経験もしてるから…

2546 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:29:40 ID:HfWna2FK
原作だとガッシュも記憶喪失だから、ライナーみたいになんか思い出してパワーアップするとか思ってたけどそんな事はなかったぜ

2547 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:35:03 ID:FrYog0b4
ここのガッシュは既存チームに売り込むもフラれ続けてきたプロ選手に憧れる一般通過弱小種族だっただけだからなあ

2548 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:38:13 ID:DllrLTAb
ガッシュ種は弱小種族じゃなくて糞重い制約持ってるだけだぞ

2549 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:40:49 ID:BrgYk0n0
ヌシやれてる奴らが居るからポテンシャルはあった
そこまで育てるリソースがねえ

2550 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:42:15 ID:jhA3aqcQ
ガッシュ種はねぇ
鈍足紙耐久の両刀アタッカーって言う絶妙に使いにくいのが初心者向けじゃなくてな…

2551 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:43:42 ID:1WxXfY6e
かけだしトレーナーが扱うならもっとシンプルで扱いやすいポケモンがよくて
ベテランは今更エースを入れ替えるわけにもいかないから…

2552 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:45:03 ID:DllrLTAb
リソースうんぬんよりエース以外適正がないって呪いが…
必要なのはこいつをエースにするって覚悟である

2553 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:48:11 ID:jhA3aqcQ
真価を発揮するには絆と育成が必須だから完成したチームに既存のエースを押しのけて後から入ったりは出来ないのよね

最初からずっとエースでいなきゃいけなくて
でもプロの監督と選手って関係性やシステムが致命的に噛み合ってなくて…

2554 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:48:54 ID:1WxXfY6e
監督やトレーナーが覚悟できてもスポンサーやファンの意見がね…

2555 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:52:00 ID:HfWna2FK
今のガッシュがここまで強くなったのも、サンダーの羽(ゼオンと関係がある)をゲットして、キリンの角で後押しだから、特別な育成アイテムをゲットする豪運が必要な訳で・・・

2556 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:53:24 ID:HfWna2FK
つまり、ここまで至れたカズマのガッシュは凄いんやなって

2557 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:54:44 ID:7y1fxH+k
ガッシュ種に関しては「カズマのガッシュ」という例を出しておけばある程度納得が得られそうなのが救い
ガッシュ種でプロになろうっていって「ガッシュ種だから…」っていう理由でスポンサーから断れることはなくなった
まあ正直ガッシュ種と心中してやる!って根性のある奴なら割とプロにはなれそう

2558 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:55:28 ID:VnUDfjw7
>>2555
いや丁寧に時間かければいけるんだよ。実際最終形態は固有種じゃないし、アイテムはショートカットであって手段じゃなかった
それが困難な道なのは現代にほぼ文献らしい文献が残ってないこともから自明ではあるんだが

2559 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 00:58:27 ID:8mOmX170
そういう意味なら育成型と相性がいいのかもなガッシュ種

2560 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:01:30 ID:jhA3aqcQ
なんかガッシュ種をエースにして貴方も一年でチャンピオンに!?

みたいな詐欺に使われそう

2561 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:02:17 ID:HfWna2FK
メスガキから一目置かれるパワー(まおうのいかづち)をカズマのガッシュは秘めていたけど、
他のガッシュ種もメスガキから人目置かれるパワーを秘めているのかどうかってのも気になるよね

2562 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:03:52 ID:VnUDfjw7
そこはね、同じ人間にだってそこらのカジュアルやきう少年から若き日の大谷翔平まで才能の深さはあるからね?

2563 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:04:26 ID:NLisb6UZ
たぶん電気タイプの異界で修行するとかボス戦するとか、複数の電気ポケモンから応援されるとか
そういったレアアイテム以外のルートでもいけるんだろうな

2564 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:04:27 ID:DllrLTAb
少なくとも発電所にいるのはガッシュより格上

2565 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:05:19 ID:NrUPyVOG
それこそ雷平原みたいな所で修行すれば伸びそうではある

2566 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:06:01 ID:jhA3aqcQ
オータニさんはやきう少年の天賦やから…

2567 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:09:13 ID:1WxXfY6e
流石にまぁミラクルズのガッシュが成功したからってガッシュ種いけるやん!
ってなるかは未知数かなって

ワンピース以降に海賊漫画が流行ってるかというとみたいな

2568 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:10:02 ID:jhA3aqcQ
ワンピースもどきを持ち込む作家はめちゃくちゃいるだろうからもしかしたら……くらいかなぁ

2569 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:10:50 ID:cseexM80
まあキッズ達の最初のポケモン枠としてじわじわシェアを得ているようだし、そのうち愛着を持って共にプロへ参戦する奴もいるかもしれない

2570 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:11:25 ID:7y1fxH+k
ガッシュ種行けるやん!とまでいかなくても、ガッシュがプロになって通用するかっていうのは前例ができたからねえ
少なくともこれからガッシュ種使ってプロになろう!っていう人がすこしでも楽になるのはいいこと

2571 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:13:00 ID:DllrLTAb
現実に破れて捨てられるガッシュ種が山ほど出そう

2572 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:13:02 ID:jhA3aqcQ
オータニさんの影響で二刀流がキッズに流行るのとオータニ2号がポップするかはまた別よね
可能性は増えるだろうけど

2573 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:14:39 ID:jhA3aqcQ
まぁ詳細を知ったら「こんだけコストとリソースかけるならガッシュ種じゃなくても強くなるに決まってんだろ」
ってなる可能性も無きにしも非ず

2574 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:16:38 ID:HfWna2FK
エースだからコストとリソースかけるのは間違ってないから問題ないな(リソースが有限な事は置いといて)

2575 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/14(月) 01:17:12 ID:2CEaKmyh

ちなみにですが、未だにこういう話でザコだのゴミだのという発言が見かけられるあたりチームの強化案とか募集しないで正解だったと思ってる>>1です

2576 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:19:14 ID:HfWna2FK
お見事ですイッチ、やはりワイらがにらんだ通りあなたは賢いスレヌシだ

2577 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:19:40 ID:jhA3aqcQ
え、これでキャラヘイトみたいに言われるの

2578 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:21:28 ID:8mOmX170
当時は相当酷かったんやなあ

2579 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:22:18 ID:HfWna2FK
まあ、ワイらが好き勝手野次ってるだけだし、データ作成者的には心情が心地よくないのはそりゃそうとしか・・・

2580 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:22:35 ID:VnUDfjw7
弱いから捨てられるみたいな意見の人がどういうチーム案出すかはまあねえ…

2581 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:23:03 ID:PpU4THvU
ネタにするにしろ一歩間違えるとただただ貶してるだけになるから案配難しい話題言ってるよ今俺ら…

2582 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:23:21 ID:1WxXfY6e
作中描写でガッシュ種は世間的にそういう認識されてたよね
みたいな話題もせんほうがええのか……

2583 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/14(月) 01:23:30 ID:2CEaKmyh

いや別に誰彼と指定するわけでもないですけどね、ただまぁこれもう恒例行事やなって

2584 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:24:55 ID:jhA3aqcQ
じゃあガッシュ種は阿修羅の転生体でサイヤ人の血を引いてる革命軍トップの息子だったって事で……

2585 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:24:57 ID:BR9KjsxT
やたらガッシュをくさす人いるなとは思ってる

2586 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:25:02 ID:PpU4THvU
下げるからこそ上げるときのカタルシス云々の理屈よ、聞いてて気分良くない層はまあ一定数居るもんよ

2587 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:25:44 ID:1WxXfY6e
いたかぁ……?>ガッシュをくさす

2588 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/10/14(月) 01:28:27 ID:2CEaKmyh

悪いけど定期的に話題になるなと思うくらいには見かける印象ですね、早とちりかなってそのたびに今までずっと思い直してきてました(テヘペロ)

2589 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:28:43 ID:tpAcEP0x
悟空がサイヤ人の下級戦士だから顔のパターン少ないんだよね
って話題で悟空がザコだって言われた!けなされてる!みたいな反応する人はちょっと病気かなって

2590 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:31:17 ID:VnUDfjw7
>>2587
いるねえ……まあうちの子はカズマの元でこんがり脳を灼かれて文字通りの不動のエースになったことだけ分かっていればええんや

2591 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:31:36 ID:BR9KjsxT
序盤の頃は〜みたいなやつ
いやまあそこまで悪く言ってるわけではないけどずっとエース張ってて愛着あるキャラに色々言われると嫌だよねってくらい
というか序盤はSPがいないから二枚看板が統率型の特権かつこだわりなぎはらうがやたら強いウマゴンが完成度高過ぎた

2592 :名無しさん@狐板:2024/10/14(月) 01:33:55 ID:DllrLTAb
まぁカズマのガッシュに特別感を出したいんかガッシュ種を下げたがる人はいるけど

2412KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス