専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのきゅうじゅうごっ!〜

1 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/09/25(水) 21:15:11 ID:khvsfBWE


                                                  _   _
                                                ,ィ/////////>、
           ___..、、ノ)_ -=ニア                         .,ィ///////////////ヽ
            ⌒ア`: : : : : : ___ >_                       ,'/////////////////∧
          __/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _                _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
          ⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐  _         .        {/////// {   }''"     }
           l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- '      .,'
           人: ハ〈ソ\(/    ヽ   ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' ,           , '_       
            )Vハ  { ⌒ヽ  〉         ‐=ニニニニ=‐  ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: .           . :\-_\
               V⌒ =‐_ノ    〈       \     ∨  〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
                ´     ノ       ヽ   ∨     .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
              /       /         '.   '.       \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......,        ,........,  ,..............., , -.、   , ,................,l'''''''''''''''''''!
            /   ´  /',  =‐ミ         L=‐ミ    \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l  !-----ャ l   l  l__  __ハ、__.ノ,.'レ/l_  ,.'.l.  t:ュ.  l ,---,-
           _/   /  /  ∧    )ヽ          ヽ  \     \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l    `ーr''ノ      .> l   ''''''!rー'  'ー┐__.,.'  ,.' ,.'  '、.!、 ,...,!  l l   >
        く⌒ヽ  イ      / ∧                 ∨ / \       ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ!   lアヽヽ/]  「,.ニ、、 l  ,......l.L..,  .,....l.l.   ,.' ,.'  ,、  t- ,ン'´  ,.!  ̄ ̄`
  __  // ⌒ヽ  ィ(     /  、   __)        ∨ /      `、v_\-_-_-_-_./  イ  lヽ  ヽく  /'J丿./.!   l   .l  `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン  ./
  ( o }}ニニ=‐/     〕 「}        `、  ニ=‐ミ       ∨    `、   ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´  ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、  `-、 i.k、        'ア,ィ /
  ≧‐‐=ニ .:′     {ニ |.|ニ=-  、、... __       ⌒ヽ       ___    〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V `  .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
       { r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐   、、... _  -_-_-〉               \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'.  ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
       l〈  (\ノ 〈/    ̄   ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐       、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
         乂〉\)       -―- 、 〈_-_-_-_-   ̄     ‐=ニニニニニニニニニニ ノ  \-_- 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのきゅうじゅうごっ!〜
              /: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\    〉        i:i:\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       -_-_-_ |
             /: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ       ∨i:i人               -_-_-
            ,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉        Vi:i:i:i:.              ∨_-′
             _ -lゝ  __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ  }/        }i:i:i:i:i:i:\             ∨/-_
               l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/  /         ′i:i:i:i:i:i:i:\            V-_
             ヘ    ー一'    /i:i:i:i:i:i/  / 、         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\             /_-_-
             \        /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈.  \     ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶         /_-_-_
             .::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/     ヽ    \  ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_       /_-_-_-


【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1726581019/

【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

2152 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:12:46 ID:gJ5UvnvR
ヤマトの属別で耐龍耐性発動するよ

2153 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:13:49 ID:Xb1dWWPk
ヤマトの属別は〇撃しか発動しないよ
書文が持ってたやつとは違う

2154 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:14:28 ID:py2ekXi3
属別は龍と炎にも「撃」だけが対応やね

2155 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:18:32 ID:SWzQmX1r
『クサナギノツルギ』…      自身の「攻」の種族値を1ランク上げる。 自身の『撃』が「炎」「龍」タイプに対しても発動する。
はい

2156 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:20:16 ID:+zjXg+BW
ヤマトがエースと対決するなら防御指令と敏捷指令を使えば痛打は与えられるのでは
相手の勝鬨を考慮するとマックイーンで掃討とも言い切れないので不利ではあるけれども

2157 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:21:33 ID:py2ekXi3
(ワイは言われて確認するまで、ヤマトの属ポテの忘れてたけど、言わなきゃバレへんか・・・)
ミラクルズは現状12人だけど、役割被り無しの12人でもデータを完全に覚えるのって大変だよね・・・

2158 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:22:55 ID:IqEyLVGh
防御指令使った気がするが、残りリソースこれであってる?

佐藤カンキ
攻撃、特攻、敏捷、回復、狙撃
かわせ、よけろ、もどれ

リーボック
攻撃、特攻、特防、狙撃、回避
かわせ、よけろ、もどれ

2159 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:23:11 ID:gJ5UvnvR
おっとミスすまない

2160 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:23:18 ID:HoCJFXyc
全開防御はガブリアスに使ったで

2161 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:23:30 ID:py2ekXi3
お互い全開防御指令は使用済みやね

2162 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:23:38 ID:Xb1dWWPk
>>2156
防御指令はガブに使っちゃったよ
あと敏捷指令入れてもレベル差あるし多分抜けない

2163 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:25:30 ID:+zjXg+BW
スイマセン確かにガブリアスに使ってた
じゃあ相手エースにヤマトはほぼ無力、リソースは払ってくれるだろうという想定になるかな

2164 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:26:44 ID:IqEyLVGh
モモのエンチャ防御を繋げられれば耐えられそう

2165 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:27:22 ID:JuEG5DEc
ここからどう展開するにしても、残りライフ50%前後のまな板が生きてるってだけでマジでクソ鬱陶しいのぉ……

2166 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:30:05 ID:py2ekXi3
マック、ヤマト、イカルガの強打をかわせと捨て瑞鳳(エンチャ付き)で透かされる事考えると億劫なんだ。

2167 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:31:37 ID:gJ5UvnvR
攻下がるとシナンジュが重いんだよなぁ…

2168 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:31:57 ID:SWzQmX1r
まあでも向こうも一撃で半分以上持ってかれてるとは思ってなかったと思うから……

2169 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:32:22 ID:JuEG5DEc
モモとルサルカの中間みたいな仕様で、頑丈さでライフ受けして
バウンス機能持たせてデバフまいては逃げていくの本当に鬱陶しい

2170 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:33:48 ID:Xb1dWWPk
色々リソース吐かせた後ならヤマトでも全然勝ち目があるけど、現状だとまだ厳しい
イカルガをどう使うかの見通しが全然立たないんだよな
白面来た時にモモ捨てからイカルガ展開とかするかなぁ?

2171 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:34:03 ID:py2ekXi3
相手の強打を透かせる方法らかわせと捨て瑞鳳と戻れの3つの手段じゃったわ

2172 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:34:07 ID:+zjXg+BW
次のターンにモモが残ればもどれヤマトで防御上げ?死に出しならイカルガもありだけど相手のもどれやフルフラット受けを考えるとヤマト安定
対面のスカウターか裏のエンチャンターを持っていきエースに備える、両面で受けられる態勢なら二枚看板がでても形勢は悪くない

2173 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:37:56 ID:JuEG5DEc
つくづくあそこで特防指令吐かされて逃げまな板されたのが痛いか……?
いや、吐かなかったらその場合はそのままシナンジュに殴り倒されてたかもしれんし、うーん……

2174 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:39:59 ID:gJ5UvnvR
防御上げるんならマック出しかなぁ…
バウンス受けされてもまけんきで上がるだけだし

2175 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:40:43 ID:IqEyLVGh
ヤマトC上げないとシナンジュに半減打点しか打てんのよね
もどれイカルガでエンチャ+ハチマキで打点確保しつつバウンスに旋回合わせたりすればええんかなぁ

2176 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:41:33 ID:SWzQmX1r
そもそもあの対面は追い打ち無視いるとは思ってないのでどうしようもない
攻撃指令じゃなかっただけ救い

2177 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:42:50 ID:py2ekXi3
防上げヤマトでも捨て交代瑞鳳されると、死に出しエンチャ攻上げエースされると必中追尾全開攻撃指令メテオストライクで死ぬだろうか?
『美髪公の偃月』…      自身の能力変化の+に比例して、該当する種族値を強化(1.1〜1.6倍)する。があるから、攻+2だと高種族値が1.2倍になるし

2178 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:48:32 ID:Xb1dWWPk
ギリ死ぬかな

2179 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:49:48 ID:JuEG5DEc
どう考えても最低でもあと一回はまな板捨てで透かしてデバフ撒いて
後続のエースなりにバフコンボ確定で飛んで来るのがウザ過ぎるなぁ

2180 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:52:04 ID:py2ekXi3
ヤマトの攻撃以外だと、マックの電気オーラぐるま以外ならこちらの攻撃を瑞鳳が耐えそうなのも厄介よね

2181 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:54:38 ID:gJ5UvnvR
もう攻上げマックで先手でぶっ殺すか?
シナンジュ対面ならオーラぐるま安定するだろうし

2182 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:55:59 ID:JuEG5DEc
思った以上にヤマトを上手く使えそうにないし、それもアリかもしれんね

2183 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:57:15 ID:py2ekXi3
逆に考えると、シナンジュがモモを全開攻撃指令鋼技で殺してくれたらラッキーと思える様になったな(ポジティブ)

2184 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:57:16 ID:gJ5UvnvR
っていうかエースのかわせ全開攻撃専用されたら死ぬしかないのが問題なんや…

2185 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:57:41 ID:py2ekXi3
マックは必中追尾を半減できるから・・・(気休め)

2186 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:57:56 ID:gJ5UvnvR
>>2183
全開特攻でもいいぞ白面が多分特殊型だから

2187 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:58:29 ID:gJ5UvnvR
忘れてたわ>マックの追尾半減

2188 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 17:59:37 ID:JuEG5DEc
なら、壁張ってこちらも嫌がらせ仕返すか
仮にモモ倒されても特殊攻めが効き難いならこっちはしばらく後続が生き易くなるし

2189 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:01:00 ID:Xb1dWWPk
マックで攻上げオーラグルマで攻めるのがいいと思うんだけど、
捨てぜりふから繋ぐのか、もどれなのか、壁を使ってからなのか
ここら辺が難しい

2190 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:02:44 ID:gJ5UvnvR
壁使ってからすてゼリフかな…

2191 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:05:05 ID:py2ekXi3
バルカンほうあったらしゃーないって感じで捨て台詞と思ったけど、攻特攻−1の満タンのシナンジュを守る為に捨て瑞鳳してきても全然おかしくないのよな
瑞鳳が残ってる状況だと、すてぜりふ通すメリットが少ない気がしてきた

2192 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:05:29 ID:py2ekXi3
ステロで削られてるから満タンじゃなかったわ(痴呆)

2193 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:06:19 ID:JuEG5DEc
とにかくあのまな板がスゲェ固くて邪魔でノイズになってるのよね
ちなみにポテと耐久力の組み合わせが良すぎて、
仮にライフ満タンからアイツを一撃で倒そうとすると軽く想定すると
一致抜群&攻撃S&技威力100以上&アシスト威力倍率上げ&急所&急所時威力アップぐらいは入れないと無理くせぇ感じだぜ……

2194 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:08:13 ID:V9twEwxk
そこに持ち物が挟まるからなぁ
もしシナンジュがみがわりとか持ってたら最悪だよな
確実に1ターン稼がれるし

2195 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:11:06 ID:JuEG5DEc
大口のデパートがスポンサーだもんなぁ、李牧
技マシンみがわりをもたせる、あるいはBD達を酷使無双して覚えさせるぐらいはやってきかねないの本当にエグイ

2196 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:13:44 ID:py2ekXi3
シナンジュが技マシンみがわり使ってきたなら、レッカ持ちのヤマトに頑張ってもらうしかなさそうね
特性かそくで速度上がるから上から殴ってきたらレッカだし、交代ならみがわりも消えるし。

2197 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:16:58 ID:V9twEwxk
なら今見える範囲としてはひかりのかべで一手見てすてゼリフでマックかヤマトのルートかね

2198 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:17:51 ID:gJ5UvnvR
マックならすてぜりふでヤマトならもどれかな…

2199 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:21:46 ID:FYq6d2DR
相手視点でも壁濃厚だろうからこそ初手すてゼリフが良いと思う。持ち物の推定は多分マジュ濃厚で次点でボコかなくらいに考えてるはず。Aランカーが隙を見せたモモを落としに来ないとは全く思えない。
ヤマトのおかげで指示差は無いから、割と素直めな行動になるだろうし。

2200 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:25:39 ID:V9twEwxk
初手すてゼリフは強打がこのターンには来ないこと読みでエエんかな
そのルートやとエンチャとかはどうする感じなんかな
きょううんは自分のみやろが一応見える範囲で特殊型臭いから特防上げがまるいか?

2201 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:30:54 ID:FYq6d2DR
いや違うわ。今モモが対面だわ。

2202 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:37:36 ID:FYq6d2DR
むしろ強打をマックで受けて損耗を減らしたいって感じかな。物理持ってなくても特殊に指令でモモ落とせるとみたら特殊でくるだろうからエンチャ特防で。
次手は、流石に能力下げも入ればシナンジュでは突っ張れないだろうから舞ってやるか回復指令入れてやるかするのが良いかな...?

2203 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:47:09 ID:V9twEwxk
マック出しの難点はマック対策臭いハクメンをどうするかってことかね
スカウターにデータ割られるということはもどれにやれることがないっつうことやし
対面がどこまで悪いのかが分からんからなんともいえんけど最悪の相性差やと交代するために使うリソース分だけ不利になるかんなぁ

2204 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:47:15 ID:gJ5UvnvR
強打受けて体力が半分以下になるとバウンスに有効打がなくなるんだよなぁ…

2205 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:49:45 ID:py2ekXi3
電気オーラグルマ(体力半分以上)以外だとマックの攻撃を瑞鳳が耐えそうなのが懸念点よね。瑞鳳がすっごい邪魔

2206 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:55:30 ID:JuEG5DEc
ホントそれな……
ルサルカとモモの良いとこ取りしてバフデバフ撒き超硬いタンクバウンスエンチャしてくると考えるとホントうぜぇ

2207 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:55:48 ID:oVd1kKvD
やっぱ壁は必要になるよな
ここでモモが落ちても必要経費と割り切るべきか

2208 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 18:57:36 ID:JuEG5DEc
かと言ってヤマトも想定以上に使い難い、やっぱり結局あのまな板がクッソ邪魔という理由が半分以上だが……
うーん、これ相当追い込まれてんな……

2209 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 19:02:42 ID:gJ5UvnvR
壁張り→相手身代わり→もどれ ヤマトエンチャ攻撃
壁張り→相手攻撃モモ落ちない→すてゼリフマックorもどれヤマト
壁張り→相手攻撃モモ落ち→エンチャ攻マック
こんな感じかね…

2210 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 19:05:49 ID:FYq6d2DR
マック対面だと指示差無くなるから瑞鳳はそこまで心配しなくて良いと思うがなぁ。
瑞鳳出して舞されたら李牧もきついやろ。

2211 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 19:13:26 ID:5NrMumbc
そういえばステルスロックがばらぞので除去されてたけどいつかの対戦だとひのうみとばらぞのが共存してた時があった気がしたんだけど…
設置じゃないと解除できない永続の奴とターンが決まってるやつじゃないと共存できない感じだったのかな?

2212 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 19:15:37 ID:JuEG5DEc
シナンジュの情報抜き取り→腐れ害悪まな板降臨受け逃げ→ガッシュ釣り出され先生出陣の流れが完璧過ぎて痛いな
ヤマトはシナンジュとの対面が最悪過ぎたか……
まさかこうまで完膚無きまで逆にやり返されるとは

2213 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 19:15:56 ID:gJ5UvnvR
火の海は場の状態で設置技じゃないからねぇ
設置技は一つだけっぽいと覚えておくのだ

2214 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 19:16:11 ID:IqEyLVGh
ひのうみは設置じゃないからね、あれはターン毎継続ダメージだよ

2215 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 19:16:19 ID:diJgXTf/
>>2211
ひのうみが特殊なのだ、あれ場の状態ってので設置とは別なのよね

2216 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 19:16:58 ID:SWzQmX1r
ひのうみは設置じゃないからね
ひばしらは設置になるが

2217 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 19:17:01 ID:fXz/HqvJ
ステロとマキビシも共存できるんだよな

2218 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 19:17:25 ID:c+7ShuPu
ほのお+くさのちかいで生み出されるコンビネーション場の状態だから知らない人も多いわよね

2219 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 19:18:20 ID:JuEG5DEc
>>2215
しかも拘束技じゃないから、ほのおのうずやしめつける等とも共存出来るぞ!
クズマミンゴさんならきっと似た様な事してくると思うよ!w

2220 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 19:43:35 ID:+zjXg+BW
実機だとステルスロック、まきびし、どくびしは併存するのでそれ以外の設置わざと上書きはスレ独自の処理のはず

2221 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 19:45:58 ID:+zjXg+BW
次の行動で相手がみがわりなら捨て台詞からヤマト、レッドカードでみがわりを消せる
相手もそれが分かっているから次のターンは強打してくるはず

2222 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 19:47:35 ID:Yeo4PW6c
ひのうみは「〇〇のちかい」っていうほぼ御三家限定の技を味方が1ターン中に繰り出す事で発生する特殊な場の状態だからなぁ…
草+水で湿原(素早さ1/4)、炎+草で火の海(炎以外にターン終了時1/8)、水+炎で虹(味方の場に発生、技の追加効果発生率が倍)
条件的にダブルバトルでもないとまず発生しないという

2223 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 19:52:58 ID:5NrMumbc
つまりこんな感じ??

分類1(こうそくスピン等で除去可能。ステロ、まきびし、どくびしは実機では共存していたので例外的に共存可能だが基本的に不可能…?)
ステロ、ばらぞの、ひばしらなど

特殊分類(除去不能。T経過で解除される)
ひのうみ、しつげん、にじなど

2224 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 19:55:58 ID:5NrMumbc
調べてみたら実機にはキョダイコウジンって鋼版ステロの存在もあったし、実機だと設置技共存可能だったのかね

2225 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 19:56:56 ID:+zjXg+BW
剣盾では場の状態でカントー御三家のキョダイマックスわざで発生するものがあった

2226 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 19:58:17 ID:gJ5UvnvR
設置技撒けば撒くほどダメージポケスレ的にアカンだろうからねぇ…
まきびし+3(1/4)、ステロ(1/8岩)、ひばしら(1/8炎)、ばらぞの(1/8ドレイン)でタイプ考慮しなくても半分以上減る

2227 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:01:49 ID:py2ekXi3
共存不可能にしないと、設置除去登載してないPTは間抜けですって環境になりかねない気がするわね

2228 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:02:24 ID:zFsfMOMs
ひのうみはそもそも設置技では無い
エキスパ地も反応しない

2229 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:05:10 ID:IqEyLVGh
しかし「継続してダメージを与える場の状態」が「設置」じゃないっていうのは、なんというかポケモンの複雑さを感じる

2230 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:05:47 ID:zSHtOLK1
ひのうみはターン数が決まっているすなあらしみたいな感じ

2231 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:09:38 ID:3bnVdgfL
設置は物質で状態は現象だからな

2232 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:12:01 ID:zFsfMOMs
設置技とひのうみとじゃダメージのタイミング違うし

2233 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:15:29 ID:+zjXg+BW
もどれを使ったターンはひのうみからのダメージを避けられたっけ?

2234 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:20:33 ID:zFsfMOMs
交代先がT終了時にダメージ受けるだけ

2235 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:24:15 ID:gJ5UvnvR
冷静になるとそもそも18種類のタイプの中から2種まで持ったポケモンのタイプ相性(攻め時と受け時の相性が必ずしも一致しない)の時点で複雑なんだ

2236 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:25:08 ID:DrnFIuxf
そういや次手ひかりのかべはいいかなと思ってるけど合わせてかわせも切ろうかなと思うんやがどうやろ?
既に物理オンリーの書文は落ちててデータ割れてる愛紗は追尾あるから四式合わせるのは非常に難しい
ならわざマシンが警戒されるシナンジュに対して有効やないかと思うんやが
みがわり→すてゼリフorもどれヤマトでOK
ギアソーサー→かわせで避けて無傷で壁が張れる
だいもんじに特攻指令挟むかもとかいうのあるかもだけど裏にヤマトやもどれがまだ温存されてる現状透かす大技はせんと思う

2237 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:32:26 ID:2E56bQD/
シナンジュはだいもんじが見えてたから両刀であるならエスパーが物理
そんでエキスパ鋼に適応したのが何かによるよねー<かわせ切る価値あるか
ただ壁張るの考えると物理ケアの方がいいんか悩む

2238 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:32:41 ID:gJ5UvnvR
かわせは専用使った後のエースに取っておきたい
特殊か両刀かわからんシナンジュに流石に使うのはちょっと…

2239 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:38:31 ID:V9twEwxk
専用使った後のエースってもなぁ
残り一体どうしとかになったらりゅうせいぐんでやられるんじゃね?
そこまでリソース温存できるほどリードできるとは思わんなぁ
ここでモモを無傷にできるならさらに一手分の行動稼げるかもしれんのじゃね?
そうすりゃテレキネ、ばらぞの、かべの再発動と場を整えるのに事欠かないべ

2240 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:39:27 ID:+zjXg+BW
絆で専用再発動の可能性があって指示AAかつサブウェポンにりゅうせいぐんがあるエース相手にかわせを十全に活かしづらいだろうしこの局面で使うのもありかも

2241 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:40:52 ID:zFsfMOMs
ここで四式切るメリットそこまで無いと思う
そもそも相手の技すら分からんし

2242 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:44:16 ID:V9twEwxk
つーても今後データ割れることないしなぁ
かべで特殊面をケアするなら物理のケアした方が後々いいと思うんよな
これで奇襲のギアソーサーでモモ倒れましたとかなったら残りのメンツで殴り続けて倒せるかって疑問じゃない?
レベルが上の相手にバフを付けれるモモは大事にすべきと思う
自分も即すてゼリフやもどれ使うならこの提案はしないけどかべを張るならかわせは必要と思う

2243 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:45:07 ID:gJ5UvnvR
特攻Cのエースで1.5倍のりゅうせいぐんやってくるなら大した問題にならんし絆は低確率で発動やぞ
特殊技しか見えてない奴にかわせ切るのを比較するのおかしいでしょ…

2244 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:45:25 ID:py2ekXi3
誰を大事にすべきか正直わかんないっピ。
特性かそくのシナンジュの技範囲と二枚看板がどんなのかわからないから判断材料も乏しいし。

2245 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:46:47 ID:zFsfMOMs
特攻Cのりゅうせいぐんで落ちる面子そもそもいない

2246 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:48:08 ID:oVd1kKvD
エースをかわせなしで倒せる算段があるなら使うのは賛成する
層じゃなかったら反対かな

2247 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:49:39 ID:zFsfMOMs
攻A特攻Cで明らかに物理がメインのエースへの警戒とステータス見えてない相手への警戒は等価じゃないよ
エースの方が倒す優先度も高い

2248 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:51:21 ID:IqEyLVGh
一致弱点相当でも攻撃A+の威力100とか、攻撃Bの威力140あたりなら耐えるのよな(威力強化考慮なし)
まあ指令まで考えたら落ちると見ていいだろうが攻撃指令持っててくれるから

2249 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:52:01 ID:IqEyLVGh
>>2248
モモの物理耐久のお話

2250 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:54:53 ID:V9twEwxk
普通に考えると攻撃指令は愛紗の追尾用に温存して最後まで使わない気がするなぁ
そうなると回避もできんから一体は確実に落ちそうなんよな
かわせ かべが不評ならもうすぐにすてゼリフで後続に繋ぐか?
ヤマトでシナンジュ飛ばすのはしゃあないとして後続と殴りあってもらってダメージ与える方向でいくかねぇ

2251 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:56:04 ID:BYVyOHm/
個人的にはかわせ自体はそこまで残す必然性はないと思ってる
必中追尾使った後でも上手く殴り合いに持ち込めるかは状況次第だし
ただこの場面は物理と特殊どっちが来るか分からないのが困る、向こうもこっちの動きを絞り切れないだろうけど…

2252 :名無しさん@狐板:2024/09/28(土) 20:56:07 ID:zSHtOLK1
かわせは専用後のエースに残すから使わない
てか、そもそも特攻指令入ったら落ちるからかわせいらない

1793KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス