専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R-18】◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 Part44

1 : ◆toJd5AYQtw :2024/08/22(木) 18:55:28 ID:3tXn+HOp

                 ,こニ-_   __ _
                ノこニニ-_  ./^》,⌒``丶
        __ ,.--ミ_-こニニ≫`` ̄ _、 ``丶  .}
       ⌒ニ=-<⌒`ー≫''^V/ _、‐''~ _、‐''~ ./´'く__
         / ̄¨ア^`_、‐''~ . Vア゛ .//   ./   }:∨__
         {⌒// .//_、‐''~ /. ./// ._、く//./ } }:〈__
-_            〈/.。゚//. ../..レ〈..T亢㍉//./ .ノノ [__
ニニ-_        {//./. .././ . . /' └ツ   ,二y゙  厂
ニニニ-_=-__     :{{/ . // //. ./{ : : :     沙ノ/.//
ニニニ-_ニニ-__   .八 N {. {.{. ./込,_    _ `__彡'
⌒^-ニニ-_ニニニ-__   ヽ⌒И {ニニニ=- _   イノノ
    ̄-ニニ=- _-__、‐=ニニゝ⌒ニ-__ニニニ-_/'
       ̄-ニニニ-_、 /⌒``丶-ニ_ニニ=--ク_
          ̄ / /: : :`、: . `、: ̄-ニ_ ̄^ヽヽ
           {{.  , : : : : `、. . `,. . . .\冖¬⇒ミ、
          f´´''+′: : : :.:.`: : : :}: : : /}: }   Y  }トミ
         ''^⌒`v: __:.:.:.:. :.:.:. .: :八.:.: : :,゙ ,゙. . . . }|. ノ'. . .`、
_     〃   /: : : : : .:.:}.:.:. /´: .:.:.:.:,゙ ,゙/. ../_- ,′. . }`,
-‐…``‐‐.ハ.,,_ , /: : : : : : .:.}.:.:/:.:.:.:.:.:.:/.:/+。,,_/. ..,′. . ノ }|
. . . . . . . . . ._、‐''~:.:.:.: : : : : : : .:}:イ.:.:.:.:.:.:./.:/-=/こ=-- __/¶ノ
. . . . . _、‐''~.:.:. : : .:.: : : : . . .:: .:〔_}.:.:.: 、゙ :厶+'’ニニニニニT″        __、┐rf〔
._、‐''~.:.:.:. : : : : .:.: : : :.:. . . . .: :|厂.:.:.、゙ :、゙''"~~ ̄~~"''〔``x ┐````アァ'´ _、rf〔〔〔>`
: : .:.:.: : : : : : .:.:. ハ...:.: . . .∧.:.|.:.:.:、゙ :、゙ニニニニニニ<癶>-_r¬ √.{、rf〔rく^'ー┐
.:.:.:.: : : : ∧: : : ,′ :. . . ../ . . :|.:、゙ :、゙=-  ̄~~"''冖-=ニニニ-V/_rf〔〔_人ゝ-ッ┘´
∧: : .:.:./. . , . .′  :. ./. . . . |゙.:/丶``.:._、‐^〕} . .}. .     \\込,``    ̄
  ,:.:.:.:,′ .′. .  . ._. . . ..:K_、‐¬冖^ : . 〕}. . ;  . . .    `、`、}_}|
. . ′.:′   v _、‐''~.:.:.:.:}〕iト.」´ . . . . . . . . : .〕[ . .′. .     ∨⌒
. . ..∨  _、‐''~.:.:.:.:.:.:.:.:./√`v. . . . . . . . .: 〕[ . ,  . . . .      :
___..、‐''~.:.:.:.:.:.:.:_,,、 ''7.√こ|. . . . . . . . :.〕[ . ′. . . . .  . :|
冖¬…¬冖''^`    : } ̄ニ|. . . . . . .  .:〕[. .{ . . . . . .   . .:
~~ ̄: : : :_、ヽ`   「ゝ''゙└=ミ」_..、-‐¬冖冖〕[. .:{. . . . . . . . . . ,
: : .:_、丶`     「`ニ゙ノ /./_|. . . . . . . . . . . .´"''~-- ..,,_ . . . ′
丶`         └‐''¨゛: :|. .            ,′. .    `ヽ」
.              _ '_、 :|           ,′         :|
            _ '_ ' :-=ニニニニ=- _,′_、 ‐===‐- _|
       _ '_ '     |ニニニ_、rf〔⌒`ヾ }ニニニ_、rf〔⌒ヽ



【主な過去作】
やる夫はおだ家に仕官するようです
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1494943148/
【R-18】やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 四振り目
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1516894753/

【現行】
やるやらが幻の救援列車の謎を追うようです
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1709908995/

と気ままに色々書いてます

ここの作品はだいたいやるぽん!様、だっておwwwキャンセル様、暇な時にやる夫まとめ様にまとめて頂いております
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/
ttp://inzainewtown.blog.fc2.com/
ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-248.html

おだ家は完結のやる夫様にも
ttp://kanketsuyaruo.blog.fc2.com/blog-entry-1496.html
救援列車の謎はやる夫まとめくす様にも
ttps://yaruomatomex.com/blog-category-401.html
壬生シリーズと金稼ぎはやる夫スレ本棚様にも
ttps://yaruobook.com/?cat=280

注意
・ここに書き殴ってる作品に続きはあまり期待しないようにお願いします。
 まとめさんへ
 まとめてくださるのは大変ありがたいですし大変励みになるのですがその事だけはどうか了承ください
・最近は「やる夫と日本のゆかいな志士たち」を連載中
・たまにがっつりエロ書くのでご注意を
・最近投下ペースが悲しいですご了承ください
・一応18禁です

前スレ
【R-18】◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 Part43
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1722275318/

2992 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 20:40:00 ID:exiXLbzr
>>2984
おそらく因習村からギリ通える範囲にある地区の高校なんだろうけど
因習村出身で都会に出た人がメダルとったり世界的なピアニストになってるから
受け皿になってる高校はすごい事になってそう

2993 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 20:48:00 ID:QT/AHap/
精米した米って割と賞味期限短いんだよなぁ
あとちゃんと管理していないとコクゾウムシなんかが大量繁殖するから部屋の中もヤバい事になる
転売ヤーがその辺の管理をしっかりしているとは思えないが……手に負えなくなったら連中そのまま捨てるだろうな

2994 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 20:55:15 ID:Limu7VeE
新米入ったら値段下がるくらい分からんのかねw

2995 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 20:57:53 ID:FMT6xYMj
転売ヤーの大半は分かってないと思うよ……

2996 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 20:58:58 ID:vDuN9kI/
あいつらヤクルトの買い占めもしてた様な気がするし、品薄だって聞いたらなんも考えずに買い占めるんじゃねえ?

2997 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 20:59:14 ID:gfDFW4Cr
なんなら新米にも手を出すまでありそう
そして混ぜて新米ですとメルカリへ…

2998 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 21:00:21 ID:/rG0JONa
やっぱり転売ヤーは物の売買出来んように罰則設けないと……

2999 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 21:04:24 ID:FL0Wu09P
米は割と生活必需品だから悪質だと規制が入ると思われるが
規模も大きいので個人レベルの行動だとそこまで影響を齎さないと思われる

3000 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 21:05:09 ID:mK9jqDm/
いつだったか、生菓子転売して食中毒引き起こしてたよな

3001 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 21:05:18 ID:3X16L6QG
フリマアプリで食品の売買禁止になればその辺りは消えるのだろうけど、それ以外の物品は難しいだろうねー

3002 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 21:06:16 ID:5wNrv1g9
まず頭悪くなけりゃ転売ヤーなんてやらねえんだ

3003 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 21:07:48 ID:/rG0JONa
転売ヤー云々以前に、多分畑や果樹園から盗んだであろう野菜や果物がちらほらある……
ネット展開してない果樹園の名前騙ったアカウントがゴロゴロある。

3004 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 21:07:59 ID:/rG0JONa
<フリマアプリ

3005 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 21:19:11 ID:FMT6xYMj
マジで食品での転売は法律で禁止してほしい、食中毒されたらシャレにならん以前にまともに食えるのが無くなるまである

3006 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 21:26:09 ID:x+hTkRKr
というかもう反社の資金源でしかないと思ってる

3007 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 21:38:48 ID:QT/AHap/
以前転売屋に猫用療法食を買い占められたせいでうちの子が苦しめられたからマジで転売屋は物理的に絶滅させたい
今でこそ禁止項目に入ったけど転売屋とフリマ運営に対する恨みはこれからも一生忘れることはない

3008 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 21:46:06 ID:TxZ5iKtS
現代の闇市に対する官憲の姿勢の甘さこそ現代の闇

3009 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 21:48:46 ID:BpXbYKwQ
法律って一回きちんと決めると、そんなことまでNGなのってくらいアレコレ縛っちゃうから迂闊に制定できないのよね
かと言って縛らないもんだと抜け穴だらけで作る意味ないどころか管理コスト増えて有害だし

3010 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 21:53:18 ID:ZB0JI7fq
そういうのに疎かったウチのオカンも欲しいと思った菓子が秒で売り切れたと思ったらそこら中で転売価格で売られているのを見てようやく転売屋がどれほど害悪かを分かってくれたわ
勿論、絶対に買うなと釘も刺しておいた

3011 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 22:03:51 ID:HyxlNMXd
>3007
後学の為に訊きたいんじゃが。
その療養食とやらが買えなかった場合、最悪お亡くなりなったりするのかな? それとも獣医に駆け込めば当座どうにかなるのかな?

3012 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 22:26:06 ID:PQWTIcug
猫用の奴は腎不全対策のやろ
もし買い占められてたんなら獣医の所からも消えてるだろうな普通に
そんな在庫沢山抱えてはおるまい毎食のものだからな

3013 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 22:31:15 ID:+vRpd+lJ
別に馬鹿にする氣はないけど、それ聞かなきゃわからんてマジか

3014 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 22:31:22 ID:QT/AHap/
>>3011
病気の内容次第では代替がない物もあるし、数少ない代替品でもメーカーが変われば食べてくれなかったりする
食えなきゃ当然病気は悪化するし、どうにもならなきゃ窶れながら苦しんで亡くなる
単に薬を注射すればいいという訳ではないんだよ

3015 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 22:31:41 ID:exiXLbzr
もちろん医者のところにも業者が卸しているけど全体が減るとその量も減るから便りにしている側からしたら死活問題
少し前の訪日中国人の風邪薬買占めなんか医療機関からも薬が減ったし

3016 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 22:33:05 ID:PQWTIcug
マジで聞かなきゃわからん奴も居るし
悪意を持って質問する奴も居る
ネットの世界はそんなもんや

3017 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 22:33:21 ID:QT/AHap/
当時は飼い主が購入しやすいように販売路としてホムセンやネットショップもあったんだけどコロナで生産性が激減して
たった2社で支えられた市場で買占めが発生して動物病院でさえも在庫が尽きた
事実上家族の命を転売屋に握られた状態に陥って連中は療養食の値段を通常の10倍~15倍に設定しやがった

3018 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 22:36:07 ID:QT/AHap/
家族の命の為ならこのぐらい安いだろって足元見やがったんだ

3019 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 22:36:33 ID:TrlcD8i4
人間で言うなら「難病を抱えて療養中の赤ちゃんのミルクを転売屋が買い占めてマックス15倍の値段で売ってる」わけだ
そらクソ悪いわ BF団だってそこまではしねえぞ

3020 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 22:40:08 ID:cLLjr0sF
転売ヤーなぁ
コロナ初期のマスクもそうだし今の米もそうだしガンプラとかのおもちゃすらも予約開始されたら
即時完売で予約終了→メル○リやマ○プレで2倍の値段で無在庫転売されてるしで
アイツらホント節操ねぇよなぁしなねぇかな

3021 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 22:43:11 ID:HyxlNMXd
>3018
転売屋のクソっぷりがよく判ったわ、イヤな事思い出させて申し訳ない

3022 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 22:43:26 ID:YLGf2eXc
当時はマスクやら消毒用アルコールの買占め転売もやってたし彼奴等は人の皮被った畜生よ

3023 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 22:48:54 ID:LT9Zh9xB
マスクやら消毒用アルコール販売してたら目の前で転売話を楽しそうにする連中いたからな

3024 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 22:57:20 ID:sol64ZmN
大正の米騒動で暴動起こした市民の気持ちが漸く分かったわ。連中は社会のダニだ。

3025 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 23:03:03 ID:NPfgGmzj
転売ヤー共が品物抱えたまま爆死するのを聞くのは最高だね(ワイングビー)

3026 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 23:10:40 ID:Zacmwo2T
心がささくれ立ってる時はK2を読んで人の心の輝きを見るのだ

3027 :名無しさん@狐板:2024/09/03(火) 23:19:26 ID:x+hTkRKr
羅生門ってリアルだったんだなあ

3028 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 00:06:14 ID:12GuepIF
上で写真の話題があったけどこの世界線だと岡田以蔵の写真が後世に残りそうなんやなって

3029 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 00:33:41 ID:x3brh5Za
残る写真に付けられるタグが人斬り以蔵になるか、増田やる夫の親友岡田以蔵になるか、医師岡田某になるかはまだ未知数だ

3030 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 00:43:23 ID:oDldGFqK
人斬り以蔵(外科医)みたいな感じに…w

3031 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 00:49:43 ID:RxUQuk3o
当時は「天誅上手の以蔵」で、小説で取り上げられるようになってから「人斬り以蔵」と呼ばれるようになったんだっけ

3032 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 01:01:01 ID:P2DWyUkF
そもそもメルカリとかの方に罰則ガンガンかけるようにして
転売ヤーの取引成立したら罰金で人件費かけてチェックしたほうが安いってしないと
コメントで指摘されて取り下げられたらしいが過去メルカリでキノコが出品されたとか

3033 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 01:16:24 ID:IkGPOz8t
(問屋や仲介業者も緩ーい転売屋なんだけどな……JAのくそったれとか)

3034 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 01:24:57 ID:xpOVOo/R
逃げ上手の若君みたいな感じ?>天誅上手の以蔵

3035 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 01:28:19 ID:Fb6fDYG9
問屋とかは俺の近くに商品持って来るが転売屋は遠ざけるからな

3036 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 01:30:54 ID:Qg8EL+Fx
卸しを転売屋とか言い始めたらもう末期だぞ
彼らは生産者と販売店の経理の手間を省いているからこそ利益を得ている
いないと生産者は複数の店にモノ卸すのが凄く面倒だし小売りも複数の生産者に対応するのが手間になる、直取引はめんどうなのだ

3037 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 01:34:13 ID:P2DWyUkF
問屋を転売ヤーとか言ってたら問屋が直接消費者にうっても良くなると思うんだが法律的にはどうなんやろ

3038 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 01:40:25 ID:KksnVmTz
法律的には問題ないけど小口商売は効率悪いからあんまりやりたがらないんじゃないかな。

3039 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 02:41:44 ID:fq3Bo2Nz
JAがクソは分かる。
JAに年貢を納めると計算したら九公一民なりかねんで。

機械がすごく高い。

3040 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 03:29:33 ID:HWKF+ATP
問屋はメーカーから直接購入で消費者には販売面でしか顔合わせんやろ
転売屋は小売から購入なんで仕入れ段階で消費者とかち合う点で違う

3041 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 05:26:11 ID:U2HxmKe8
専業で転売やってやつは本気か?って思うけど、こないだの地震のやつとかの時に普通に備蓄用に貯めといた水とか放出するのって行かんのか?
私普段からかなり大量に水とか買い込んでて、普段使いつつああいう時にそれなりの値段で売って備蓄用資金にあててるんだけどそれくらいもダメ?

3042 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 05:27:00 ID:U2HxmKe8
私的には普段から貯め込んでる奴を高く売れる時に出してるだけなんだけど

3043 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 05:39:04 ID:C+dAFdrg
口に入るものが、誰がどんな保管してるか・そもそも本物か分からんってリスクでしかないからなぁ
水だって、適当に製造業者がボトリングしたものか、
それとも転売屋が水道水詰めてキャップしただけのものかなんて分からん。俺なら買わない

3044 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 06:01:24 ID:QEPcY1Ie
問題は転売じゃなくて買い占めの方だからな

水が手に入らない山の上とかに、豊富な地方から持って行って売るってのは問題ないけど
コイツラがやってるのは水道管に勝手に栓を付けて「開けてほしければ金出せ」って言ってるようなもんだし

3045 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 06:04:06 ID:Od3BGQkc
問題はJAが無くなると、業者がそれ以上に釣りあげてくるんだよな‥‥

3046 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 06:45:24 ID:qLR9c/N8
JAが嫌いな人がいるのはわかる それだけJAという組織は大きい
ただおもむろに脱JAを推し進めたところで、農業が本業じゃない人材を扱う企業が出てきてJAよりも圧政を敷き始めるか、組織が脆くまとまりのない新しいJAが乱立するだけだ…
これはJAが善というわけではなく、ただ零細個人農家の群れ(日本の農産の大多数)が直接市場に投げ込まれたらより大きな企業に搾取されるか、組合を作って連帯するしかないという話であり
これを避けるためには例えば、法人を作り、個々人の所有する土地を手放し、企業として農業を運営するようになったら変わるだろうが…まあそっちの方が無理だろう うまく行ってるところだともう行ってるのも事実だが…

3047 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 06:51:57 ID:qLR9c/N8
こういう言い方のほうがよかったか
JAは割と公共インフラの側面が大きくて 人口が減少している自治体だろうが減反転用で農地が減ってる地域だろうがある程度の感覚でちゃんと施設と窓口と人員とが保証されているということがJA税の主因である
農家中心に脱JAするなら
儲けが出る法人規模で独自にJAのような設備を運営して家族経営はコストに耐え切れずパタパタ倒れるしかないか、
JAを再生産するかだ

3048 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 07:08:16 ID:Xx75mu92
農家からすりゃ高く買ってくれる消費者がいなけりゃ高く売れるわけがないんで、もはやJAとか転売屋がどうとかどうでもいいんよな。

3049 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 07:15:55 ID:AtPRfp+i
キングオージャーだと
転売が犯罪だったな

3050 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 07:19:31 ID:3Y6Xb6R+
>>3041
そもそも相場師と転売屋に明確な境はないと思うが?
自分で買い占めて相場釣りあげて儲けと叩き出す~~~買っといたものを高値で売れる時に放出して儲けるってのは、ぶっちゃけはたから見れ違いわからんしな

3051 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 07:43:04 ID:bShg2JH7
JAや問屋は意義のある存在だから考えなしに否定するほうが不適切かなって
転売屋も買う手間を省くとか、中古市場とかの意義があるから絶対悪ではない。買い占めと釣り上げのコンボが非道なのよね
何で下手に改革だの法制定だのするとがん細胞殺すために人間を殺しますみたいなことになる

3052 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 07:47:59 ID:6GWmKDJ0
卸や小売りしてる側もリピーター(定期購入してる業務用等)を優先してるから消費者に嫌われるんだよな
在庫があっても契約分は売れませんが出し惜しみにみえる

3053 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 08:20:00 ID:7NGL1Aor
当たり前の事だと思うがおかしいか?

3054 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 08:23:33 ID:B06f5Okc
俺が買いたい時に買い占めてるから転売ヤーは嫌い

3055 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 08:40:57 ID:q5bCH6su
3000円を一万で売り捌く輩とか納税義務を果たしてない転売ヤーはカス認定するんは女々か?

3056 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 08:41:08 ID:i9pOuD6F
JAは連中のお勧め(笑)を拒否したら強制村八分みたいなことしてきたから絶対許さんって爺さんがいってた
なお、お勧め(笑)を試させられた連中は軒並み借金背負って半分は廃業した

3057 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 08:45:10 ID:IeliPijH
半ば地方のヤクザだしな。
その地域ごとによってやり方が違いすぎる。
百姓舐めてるとこだとそんな感じだろうな。北海道で似たことやったら間違いなく百姓に消されるが

3058 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 08:55:49 ID:H5VRrsVs
なんやかんや助けてもらえることも多いらしいよ>>JA

3059 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 08:56:04 ID:U85JsAjO
米を入れる袋まで金取られるんよ
ネット直販で買ってもらわんと米農家なんてやってられん

3060 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 09:04:48 ID:5c9LVVfN
まあ現代米農家の収入はなぁ…

3061 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 09:07:40 ID:84dmdz8i
自ら販路切り開いてるならまあ要らないだろうな
ただそういうこともせず、農協無くせば物事が上手く回ると
ふわっとした認識しか無いまま農協潰しの話してるのは何者なのか

3062 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 09:09:50 ID:Re1DquWb
商社や問屋は心臓、転売屋は血栓みたいな感じ

3063 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 09:29:05 ID:/qKwpMFZ
>>3052
あなたが予約してる商品、レジの前にいる人が欲しがってるんで売りますね

3064 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 09:34:52 ID:pcIIFThl
普段は敵に近いんだろうけど急なトラブルの時泣きつくと助けてくれるらしいと聞いた
農機壊れた時とか貸してくれるらしいよ

3065 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 10:00:08 ID:mKGxjzDu
>>3059
直販できる量が決まってるんだよな……
20精米トン以上は事業所許可をとる必要がある、面倒い
まぁ、20トンも生産してる農家少ないんだけどね(4ha以上)

3066 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 10:06:43 ID:a1uk09Dh
元JA職員の俺
俺のところは農家からボロクソに批判されまくってたけど隣の県はかなり評判良いって聞いたな

3067 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 10:15:39 ID:W6TdFbSa
結局、組織はそんなもんだって話さ。不満多く逆らえば組織維持のために敵対されるけど、ちゃんと手下やってれば相応の恩恵はある
人間は恩恵に感謝せず視野狭く不平を強く意識するのが正常な心理だから、どうしても組織への目線は厳しくなる

3068 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 10:25:47 ID:pcIIFThl
エアロバイク買っちゃうことにした
これで残りの心配ごとはアル中疑惑と皮膚ガン疑惑だけだ

3069 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 10:45:26 ID:Qg8EL+Fx
農業って一人やひと家族じゃあ大したことできんしな
大体助け合いで人の畑や田んぼを手伝い、自分の畑や田んぼを手伝ってもらう

3070 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 10:49:06 ID:uwX6Otee
農協は兄弟、農協は家族

3071 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 10:50:55 ID:YH04e3nA
まあどんなに憎らしくても最低限の仕事してくれるならまだ良いんだ
それすらしてくれない所も有るんだよねお役所関連だと
要望突っぱねる事だけに心血注いでる頭おかしい天下りジジイとか存在してるかもうどうしようもない

3072 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 11:42:37 ID:qbN5+YHl
古物商許可受けてちゃんと税金も払ってるならそこまで文句はない

3073 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 11:57:18 ID:DHvgmST6
何をどう言っても転売ヤーは合法にもならんし仲介業者と同じにもならん
ただJAは色々とやり方間違えたり、勘違いしてる職員が多いんだ
一昔前の役所の職員に多かった問題やね、根気よくそれはおかしいって言い続けるしかない

3074 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 11:58:59 ID:pcIIFThl
洗脳されて無ければ世代交代でなんとかなるんじゃ無いかな>>JA
問題はそれまでにどれだけ離農しちゃうかだけど

3075 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 12:20:06 ID:4zEhE2f2
転売ヤーは自分は卸や問屋と同等の存在だと主張しとるで、いつもの妄想や。

3076 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 12:26:01 ID:fsX9xj05
>>2969
海ちゃん、女子生徒との比較だからかすげー背伸びたなぁ

3077 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 12:48:27 ID:uwX6Otee
K2で一人先生は麻上さんと、一也くんは宮坂さんと、高品ジュニアは海ちゃんと恋人になればあぶれないなヨシ!

3078 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 14:22:56 ID:6rPsmziM
>>3075
現行法の見地だとたぶん違いが無い。免許がいらないものを売る分には合法だから
だから厄介なんだよね。法的には正当なんだよ、転売ヤー

3079 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 14:25:42 ID:2nyLCz4w
法的には何も問題ないんだけどなんか感情面でイヤって案件最近目立つからなぁ…

3080 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 14:30:46 ID:84dmdz8i
正規で届け出出してる卸や問屋みたいにちゃんと税金納めてるなら感情面はともかく法的にはそうだな
まあその辺アレだから税務署のボーナスステージになりつつあるんだが

3081 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 14:38:10 ID:6rPsmziM
転売を強引に取り締まる法作ったら通常の契約行為や流通への副次被害がどうなるかわからん。ディストピア国家まっしぐらかもしれん
感情的にイラッとくる連中が大手を振って生きていける隙間があるってのが、苦しくない社会を作るための代価かのかもね

3082 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 14:43:11 ID:DHvgmST6
そもそも転売ヤーは免許無かったり税金納めてないから論外やぞ
いちいち取り締まらないってだけで違法

3083 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 14:46:21 ID:xtYbur9r
転売ヤーが税金を納めてなさそうは同意ではある
雑所得での換算よね、確か

3084 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 14:47:57 ID:DHvgmST6
本当に少額ならともかく
何十万買って転売するやつは絶対払ってないし免許も持ってない
何故って知らないから
そもそも両方ちゃんとしてるのは卸問屋とかになるので転売ヤーじゃないし

3085 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 15:02:13 ID:6rPsmziM
税金逃れは問題が別だからなんとも言い難い。メルカリとか使ってると税務署の追跡もされやすいだろうから
キッチリ税金払って堂々と高額買い占め転売してる奴もいるだろうし、当然逆もあるはず。あと転売だけの問題でもない
若い人が立ち上げた小規模企業で成功したらお金がもったいなくなって税金逃れして、税務につめよられたとか聞いたなあ

3086 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 15:06:19 ID:DHvgmST6
流石に転売ヤーの話はそこもセットだよ
そこを別の問題にするってのは弁護士が良くやる詭弁
というか一回書いたけど高額でも問題無いように免許制度整えて税金払ってるやつは転売ヤーじゃないから

3087 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 15:11:25 ID:6rPsmziM
税金払ってるなら転売ヤーじゃないって定義なら、確かに転売ヤーいこーる税金逃れだな

3088 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 15:14:56 ID:DHvgmST6
税金だけの話じゃないけど
ちゃんとやってるならそりゃ転売ヤーじゃないよ
それも転売ヤー扱いするなら国家単位でみんな転売ヤーだよ現代社会

3089 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 15:21:14 ID:8BfKBYI0
転売の話よりもっとおもろい話しようぜ!

3090 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 15:23:48 ID:6rPsmziM
まあ商取引なんて極論言っちゃえば全部転売やしな

3091 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 15:25:33 ID:DHvgmST6
それ自体は錬金術だからこそ、厳しく取り締まる必要あるからね
人権と含めてマジで錬金術

3092 :名無しさん@狐板:2024/09/04(水) 15:26:06 ID:6rPsmziM
他の話題…新選組の鯖って他に追加されるのかなあ

2224KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス