専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【R18】魔剣使いとポンコツ生活166【ダクふぁん】
1 :
GM
◆yRM35ttaR6
:2024/06/24(月) 21:19:45 ID:XvyIEpXk
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
<魔剣使いとポンコツ生活>
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
∨ ∧ !:::::::/r|::::/! 圷ヽ//_|:::::::/.∧ .∧!:::::::::::\/ ≠l|:|リヾ}ゞヽミ、 ∧ / ∨::::::
.i∨ ∧ レ;::::{ヽi/' /ヾ' ’:/ ∧ .∧::::::‐-`゙\´ゞ'.リ ri::::{ヾ ∧/ ∨::::::::
_|.∨ ∧__/`ヽ!∧八`ゝx ´/イ:::/..∧ ∧:::::ハ心 , ´゙{>..∧,' / ∨:::::::::::
: 入 ∨ ∧ \: : :>zzzz '__///..∧__ .∧ヽ从, ` /' イ<> ∧ / ∨:::::::::::::
:.:.:.:.'.,.∨ ∧-‐` ヽ: : : : : : : 7 ´ ..∧ニ=-}` ∧ .∧゙ s。 ' /<>.///.∧ / ∨::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.',∨ ∧ `ヽ: : :/、 ∧ニ=-/ニ, .,\ _∧ 《‐-¨<> //// ∧ / ∨::::::::::::::::
: .:.:.:.:. `∨ ∧ Y \:/ .∧ニ=-/ニ, マ ,-=ニ ̄ .∧//≧∨} i .{.///..∧/ .∨\:::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ ∧ .{ / .`\ .∧ニ=-=ニ,./\, /...∧ニ≧/∧////.∧ ) ∨::::ム\:::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨ /ニ ∧./ .∧/ | /ニム=.∧ー'、}ヘノ).///.∧ ∨/::::ム. \::
\:.:.:.:.:.:.:.: :∨ .,-=ニ∧ へ .∧ } 圦 / /ニニ=-}ニ∧ヾ}.トヽ\//.∧ ∨´ ヽ:::ム. `
: :.:\:.:.:.:.:.:.:.∨ .-=ニ-∧、_ \` ∧ i ー――/ニニ=-/,ニ=∧Yノ/∧ヾー∧ -=ニニ.∨',斗≠ヤ;:'
:/: :.:.:\ :.:.:. :∨ .{-=ニ/ ∧ー ニ . ∧t― ,‐‐‐ }ニニ=-/ニ.}.ニ=.∧ー'//o./.∧ニニ=-≦ニニニニ.∨´ 弋/ ヾ}
: : : : : :/\:.:. :∨. .圦./. .∧ ∧=}`ヽ / /ニ-./ニ=-.iニ=-.∧//// ∧ニ=-≦ニニニニニ.∨ヽ:::',´ //
: : : : :/{ヽx\:.:.∨ /\ / ∧___/ =-i `ヽ___/ニ-./ニニ=-ノ/ /\//.∧-≦ニニニニニニ ∨ ハ:::} // ,
.\: /: :ヾ).\\:∨ / .\/./, }ニニ=-, ./ニニ=-`ヽ=- / ./ニニニ=-≦ニニニニニニニ.∨ リ //ム
/\∧ゝ'`// `:∨ 《 {ニニ`ニニ=-i /ニニニ=- ´./ ./ニニ=-/ニニニニニニニニ .∨ヽ /イ
./i/ 《\: : /'゙.://{:∨ \ iニニ=-`ヽ=-| ./=- ´/\/ s≦ニニニ=-=================..∨ __ノ
、' / 》\: :./'゙:弋:∨ /\. .|.{ニニニ=-ヽi ./ ´ . / ||. \ニニニ=-/ニニニニニニニニニニ ∨ヽ  ̄ ´ /
:.ヽ/∨ \: : : : : ∨ ./ニ/ゝ='入ニニニ=-, / /. .|| ,'i..\ニ=-./ニ/ニニニニニニニニニ.∨ , / _
:.:.:) /ゝ`ヽ `<: ‐゙∨/ニ/ニ/ニニs。ニ=-/ / /、|', .|| ,' | |..\./ニニ/ニニニニニニニニニニ.∨ \ ./, く
:ノ `⌒`。s´}  ̄ .∨=/ニ/ニニ/ ≧s.// /,_心\',. .|| ,'/ i升´\ニ/ニニニニニニニニニニ∨ < ¨ ニ<ハ。s<
` .r' /:.:/三\. ∨.ニ./ニニ/ ./ ..∨ `¨¨ ', ||,' ハ} ゞ-=' \ニニニニニニニニニニ∨ <ニニニ∧ ハ//ニ
\ , /: /三三=` ∨./ニニ/ ./ ..∨,' ',.|{ i ∨ニニニニニニニニ.∨ /ニニニニニニニ./ニニ
. f>s。 / /´三三三三=.∨ニニ/ / ∨,' .::i ` .∨ニニニニニニニ∨ /ニー=========='ニニニ
. | /./ /三三三三r ⌒ ∨.ニ./ / ∨从入. ::| ∨ニニニニニニ.∨ /ニニニニニニニニニニニ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
1710 :
名無しさん@狐板
:2024/08/18(日) 16:09:23 ID:nBAwMxxo
障壁で隔離されて基本侵入不可、これは隔離領域と同じ。
ジェスターに目を付けられ、ラウンドジェムで一晩で侵魔獄になった例も(アッシュの生息地)
隔離障壁で閉じた環境がマナのサイクルで爛れて自然形成されるタイプがあるっぽい。
基本侵入不可だけど小さい穴ならあける手段はあるっぽいね。
仮に新規侵魔獄攻略挿入するなら、マドカが戦姫として攻略しなきゃいけないしきたりがあるから、そこに突っ込む?
1711 :
名無しさん@狐板
:2024/08/18(日) 16:17:28 ID:yBFPdsQO
基本的に隔離領域と侵魔獄は同じもので、不安定な状態なのが侵魔獄だっけ?
不安定だから攻略したら侵魔獄はある程度環境は元に戻るけど
安定してる隔離領域は隔離が解けても元には戻らない?(周りの環境の影響で軽減はある?)
もう大分記憶曖昧だからちゃんと覚えてないなー
1712 :
名無しさん@狐板
:2024/08/18(日) 16:30:33 ID:70MQHGcM
>>1710
そういやそんなん有ったね > まどかの侵魔獄攻略
予定していたのは武内P達に攻略されちゃったんだっけ
1713 :
名無しさん@狐板
:2024/08/18(日) 16:34:48 ID:yBFPdsQO
侵魔獄の攻略というか戦姫としての実績が必要なんだっけか?
それなら他で功績稼げば無理しなくて良さげだが
カズマさんたちと協力して罪罰のトランキライザー潰すのは確定してるし
1714 :
名無しさん@狐板
:2024/08/18(日) 16:36:19 ID:GZjM/ws1
侵魔獄攻略はまどかの拍付けに必要なだけでしきたりとかじゃなかったような?
1715 :
名無しさん@狐板
:2024/08/18(日) 16:53:36 ID:yBFPdsQO
戦姫は立場的に戦力アピールしないといけないからな
だからまあ四瑞と近い属性の戦姫はハードル高過ぎて大変なわけで
1716 :
名無しさん@狐板
:2024/08/18(日) 16:54:39 ID:tqEt6TbG
帰還者曰く二度と行きたくない領域だからな
1717 :
名無しさん@狐板
:2024/08/18(日) 16:58:27 ID:yBFPdsQO
そりゃ対策してないと入っただけで乙るようなのもあるし
楽に死ねたらましな方とかな地獄は二度と入りたくないんよ
1718 :
名無しさん@狐板
:2024/08/18(日) 17:00:10 ID:Gd4tYYjf
精霊が自我保てないとかもなかったっけ
カズマさんが幸運の置物と化すな
1719 :
名無しさん@狐板
:2024/08/18(日) 17:09:02 ID:GZjM/ws1
そんなもんに複数回突っ込んでる安心院さんとかボ卿とかっていかれてるよな
1720 :
名無しさん@狐板
:2024/08/18(日) 17:17:26 ID:t4pvLY6b
カズマさんに常時憑依させとけばへーきへーき(ダメです)
1721 :
GM
◆yRM35ttaR6
:2024/08/18(日) 18:06:46 ID:iONC9416
この第三教会から飛ばされた赤い腐敗まみれの場所、アッシュがいた侵魔獄のイメージぴったりすぎて笑う
ボス表示ドラゴンもあちこちいて笑えない
なにこれ(神授塔に外側から無理やり侵入して、騎士に返り討ちにされつつ
1722 :
名無しさん@狐板
:2024/08/18(日) 18:23:06 ID:kw90MsDu
ケイリッドですな
かつて赤獅子ラダーン将軍と、ミケラの剣マレニアがぶつかった結果、お排泄物汚染された地獄エリア
ちなみに神授塔があるエリアは終盤エリア並にレベルある危険地帯だゾ☆
1723 :
名無しさん@狐板
:2024/08/18(日) 18:25:04 ID:kw90MsDu
なお赤獅子騎士さんたちは、亡者になりながらも、ラダーン将軍に従い、
このエリアを少しでも浄化すべく火で焼いております……自分たちの領地でもないのに
ちょっと君ら、聖人君子すぎへん???
1724 :
名無しさん@狐板
:2024/08/19(月) 02:29:06 ID:QyZVmGif
隕石の杖と岩石弾と名刀月影のお侍様スターターセットがあるぞ
1725 :
名無しさん@狐板
:2024/08/19(月) 02:30:09 ID:QyZVmGif
正直ケイリッドの粘菌や変なデカい果実とか生理的に無理
1726 :
GM
◆yRM35ttaR6
:2024/08/19(月) 20:39:52 ID:57KOwg6u
このガッツソードなグレソ重すぎるんですけど!
俺はいつになったら進めるんだ、ストーム城脇道からいく暗所での騎士にぶっ殺されては進めねえ
1727 :
名無しさん@狐板
:2024/08/19(月) 20:49:31 ID:U/xMUPky
んんん、どこだそこ…?
マルギットではなさそうだし、リエーニエ方面の抜け道には騎士おらんし…
1728 :
名無しさん@狐板
:2024/08/19(月) 20:52:39 ID:U/xMUPky
あ、塔の高壁んとこ?扉閉められる嵐脚持ちの盾持ち失地騎士か
んー、慣れたらパリィとりやすい相手なんだが……
慣れるまで大盾か、カット率100%の真鍮の盾(普通の盾持ち兵士ドロップ)構えて殴るのがええよ
1729 :
名無しさん@狐板
:2024/08/19(月) 20:54:45 ID:ZHHqL7h8
まあ失地騎士は強いモブだから避けて戦技かガードからのガードカウンターをしっかりとすれば勝てるのでがんばれー
1730 :
名無しさん@狐板
:2024/08/19(月) 20:56:00 ID:U/xMUPky
人型なんで、ビターンできる系統の戦技(獅子斬りとか)やカチ上げできる戦技(巨人突き)が有効
あと長剣系によくついてる「構え」は特にR2が刺突カウンター&ごっつい強靱削りもってるから2-3発で致命とれるんで活用おば
1731 :
GM
◆yRM35ttaR6
:2024/08/19(月) 20:59:11 ID:57KOwg6u
パリィ下手なんだよね
とりあえず隠居してる商人からカンテラ買ったので、これで両手開けて進める
戦技はそこまでみつけてなあい!
あと致命って 背後にいてもあまり発動しないだけど、もしかして 移動キー押さずにRBなんか?
1732 :
名無しさん@狐板
:2024/08/19(月) 21:03:38 ID:U/xMUPky
Exactly、動いてると判定されないこと多いですな
あとは膝ついてるときは正面にたってR1ですな
大型のヤツ(ゴーレムだったりトロルだったり)だと、致命出来るところが橙色に光ります
序盤の汎用戦技でも、構え、我慢、踏み込み(斬り上げ)、ヒップドロップ、貫通突き、乱撃や剣舞あたりは非常に優秀なんで、
ガンガン使うとヨシッ!
1733 :
名無しさん@狐板
:2024/08/19(月) 21:06:07 ID:U/xMUPky
あと致命は背後致命(バックスタブ)と普通の致命があります
バックスタブは人型ならできるヤツ多いですが、無効のもときどき
普通の致命の方は正面からで高火力ですが、強靱削りで膝つかせるか、パリィ(ボスなら複数回)で膝つかないとできませんな
人型なら無理に狙わず、叩きつけ、カチ上げ系の戦技で相手の手番奪うほうが楽です
1734 :
名無しさん@狐板
:2024/08/19(月) 21:20:01 ID:KtbeCw/1
盾に忌避感無いならストームヴィルの前で真鍮の盾拾うのも良いかも、軽くて物理カット100の良品よ
1735 :
携帯GM
:2024/08/19(月) 21:23:02 ID:7VlbiDtZ
盾とか松明持ってると戦技使えないのは攻略少しだけみて知りました
戦技なし売り探さないと……
1736 :
名無しさん@狐板
:2024/08/19(月) 21:28:33 ID:U/xMUPky
普通に嵐の丘の戦技小屋で「戦技なし」って戦技打ってまっせ
それつけたらエエだけです
1737 :
携帯GM
:2024/08/19(月) 21:35:06 ID:7VlbiDtZ
嵐の丘にあるのか
次回にでも探索しよう
1738 :
名無しさん@狐板
:2024/08/20(火) 00:27:31 ID:depn4p7+
まだいってないならケイリッドよりリムグレイブの南のほうがレベル低いのでオススメ
雫とか種とか集めると継戦能力が上がるよ
1739 :
名無しさん@狐板
:2024/08/20(火) 08:07:07 ID:hGywF4uH
勝てないと判断したら潔く諦めて探索や強化するのも立派な戦術なのだ
倒さなきゃ進めないボスって意外と少ないしアイテムだけとってオサラバ出来るとこも多い
1740 :
名無しさん@狐板
:2024/08/20(火) 09:18:54 ID:e7kRo6Nd
レベル上げて装備整えたら勝てるしね
まあ、つまってるとこの失地騎士は倒さんとゴストークに常時ルーン1割盗まれるから、できたら処理したいけど
1741 :
名無しさん@狐板
:2024/08/20(火) 09:24:25 ID:EcTwmz68
ケイリッド行けるなら赤獅子の盾マラソンすれば攻略がグッと楽になるけど序盤だとそのマラソンもきついかな
1742 :
名無しさん@狐板
:2024/08/20(火) 09:28:29 ID:EcTwmz68
円卓の双子が売ってる騎士シリーズ着込めば一回殴られても怯まなくなるからおすすめ、あと暗所の騎士はランスかついで盾チクして倒したな
1743 :
名無しさん@狐板
:2024/08/20(火) 10:35:59 ID:EcTwmz68
真鍮の盾なら元々戦技なしだから手間省けない?
1744 :
名無しさん@狐板
:2024/08/21(水) 02:27:38 ID:eCB+qex0
失地騎士倒さなくても 鍵回収出来れば先進めます
1745 :
GM
◆yRM35ttaR6
:2024/08/21(水) 23:49:02 ID:tPURSTqk
エルデンリンク
武器強化と騎士装備揃えたら世界が変わった
ルーンベア
カボチャ頭の狂兵
なんか地下墳墓にいたくそよわ致命すればHP回復できるやつ落とす暗殺者くんクソ雑魚
とかぼこぼこにしたぞ
モーン城の獅子の混種くん、うおつっよとなってる
そろそろレベル上げが必要だ
1746 :
名無しさん@狐板
:2024/08/21(水) 23:54:10 ID:n1i9/vc7
あそこはボス霧前に城主エドガーさんのサインあるから呼ぶのも手やで
あとは一人プレイなら遺灰も活用や、序盤でもラニ様(偽名:雪魔女レナ)がくれるワンワンオとか、クラゲのクララちゃんとか、
最初の持ち物で選んでたらインプ兄弟とかくっそ優秀や
1747 :
GM
◆yRM35ttaR6
:2024/08/22(木) 00:03:39 ID:bDOGS44r
サインどこだ!?
まわりに導きねえかなって探してたら、カニに襲われたわ
ワンワンのは愛用してる
1748 :
名無しさん@狐板
:2024/08/22(木) 00:30:07 ID:DF1KxC3d
エドガーさんにイレーナからの手紙渡して、あれを渡すわけには〜みたいなとこまで進めてたらたら霧直前の向かってすぐ左にあるで
でない時は大概プロロしたらでるわよ、でないならイベント進め足りない感じやね
1749 :
GM
◆yRM35ttaR6
:2024/08/22(木) 00:32:23 ID:bDOGS44r
手紙渡そうにもエドガーみあたらんかったので探すか!!
1750 :
名無しさん@狐板
:2024/08/22(木) 00:37:39 ID:RfdA0Ljd
エドガー普通に探索してると行かない城の中の城壁の先にいるよ
1751 :
名無しさん@狐板
:2024/08/22(木) 00:39:53 ID:DF1KxC3d
あーうん、探索もれぇ…、ですねぇ
ヒントは城の二番目の篝火(ボス前が三番目)に近いけど逆方向ッス
別のとこだけど、火吹き棒(鋼線トーチ)とかいうおもしろ武器もあるので隅々までご照覧あれ
1752 :
GM
◆yRM35ttaR6
:2024/08/22(木) 00:44:23 ID:bDOGS44r
探すわ!
ありがとなす
1753 :
名無しさん@狐板
:2024/08/22(木) 06:48:18 ID:2SOzHQxU
混種君はパリィを覚えたらほぼループレベルで殺せるようになる
1754 :
名無しさん@狐板
:2024/08/22(木) 12:12:39 ID:aj6haIjE
パリィもいくつかあるけど一番性能がいいのはカーリアの返報だっけ?(黄金パリィの異論は認める)
1755 :
名無しさん@狐板
:2024/08/22(木) 13:18:45 ID:DEfoZReo
カーリアの返報は魔法をパリィしなければノーコストで受付時間は黄金パリィ並みだからね
1756 :
名無しさん@狐板
:2024/08/22(木) 16:22:10 ID:DkQ+RoSv
黄金パリィは少し離れた距離からでも無理くりパリィできるから、強弱というか好みと使い方次第や
小盾パリィと中盾はそこそこできるほうだが、バックラーパリィとかくそ苦手
1757 :
GM
◆yRM35ttaR6
:2024/08/22(木) 19:16:53 ID:bDOGS44r
ストームなんたら城をくりあしたぞ!!
大変だった(LV47
失地騎士共、なんで三体も雇われてんだよ 地下の継ぎ接ぎ実験場みたいなので
失敗作みたいなのがうろついてやがるしよ!!
1758 :
名無しさん@狐板
:2024/08/22(木) 19:42:16 ID:jTVi6WGu
ゴドリックさんは破砕戦争でマレニアさんにぼろ負けして、土下座平謝りで領地から追い出された弱気者なんだよね……
つまりあそこに配置されてる失地騎士たちの失地は、うんそのなんだ?(ニチャア)
1759 :
名無しさん@狐板
:2024/08/22(木) 19:43:49 ID:jTVi6WGu
ちなみにあの失敗作っぽい(接ぎ木の貴公子)、オープニングでボコボコにしてくれた彼の同類やで
1760 :
名無しさん@狐板
:2024/08/22(木) 19:51:57 ID:qDQcHBSJ
マレニアに負けて追い出されたのは正しくないな……
君主連合で調子こいてたら内部崩壊 → 当時の貧弱ボーイな肉体で女子供に紛れて逃走 →
リムグレイブに流れ着いて騎士やら懐柔して旗揚げ → ラダーン怖くて引きこもり →
マレニア相手に慢心して挑んでボコられる → 土下座足なめまでして許しをこう → 石碑にも残ったよ!
弱き者(確信)
1761 :
GM
◆yRM35ttaR6
:2024/08/22(木) 20:32:26 ID:bDOGS44r
オープニングで襲ってきたあいつかよ!!
地下でびっくりしながら殴り倒したけどさ!
ゴドリックは正当な仇だった?
1762 :
GM
◆yRM35ttaR6
:2024/08/22(木) 20:52:16 ID:bDOGS44r
多分みんなおもってるとおもうんだけど、いちいち褪せ人とか人の手足たくさんくっつけるより
クマとザリガニとかの手足はやしたほうが強くない? あいつ
ドラゴンブレスより下手しなくても連射してこれるじゃん、あれ
溜めしなくても風ブレスはけるしさ、クマ なんで吐けるだよ、クマ ルーンベアってツキノワグマであれなら
ヒグマはどんだけつよいんだよ なんか大量の狼と戦ってる場所あったけど、あれ赤カブトかなんかで??
1763 :
名無しさん@狐板
:2024/08/22(木) 21:09:24 ID:rgtg2vH+
仮に赤カブトなら竹田の爺様と村田銃も揃えないと勝てないのでは
1764 :
名無しさん@狐板
:2024/08/22(木) 21:50:31 ID:y9i/OiuD
赤カブトおるんだよなぁ……DLCだけど
くっそ強いよ☆ 熊餐祈祷とかいう、くそ強祈祷ももらえるぞ☆
1765 :
名無しさん@狐板
:2024/08/22(木) 22:47:24 ID:YcLpjSir
今はもう居ないクソツヨ出血イッヌに会ったGMの反応が見てみたかった……
1766 :
名無しさん@狐板
:2024/08/22(木) 23:18:22 ID:rsRuq6yw
あいつがドラゴンの頭を接続するのは「不明なユニットが接続されました」要素だと思ってる
1767 :
名無しさん@狐板
:2024/08/23(金) 00:17:46 ID:/Hw4+mRf
ただこの三下の領地は他と比べても豊かな土地が残ってるから政治家としては結構有能説がありましたね
1768 :
名無しさん@狐板
:2024/08/23(金) 00:29:45 ID:8jg1kc0k
ご照覧あれを初めて見たプレイヤー → ご笑覧あれになってしまい、吹き出して負ける
ご照覧あれに慣れたプレイヤー → 叫びだしたらすっと中庭中央(再出現位置)に移動し、出血武器でリス狩りし出す
1769 :
名無しさん@狐板
:2024/08/23(金) 00:47:58 ID:vQyyh0zm
さらに慣れると速攻で倒し切ってドラゴン救出ルートまでやる始末
1770 :
名無しさん@狐板
:2024/08/23(金) 11:54:14 ID:vQyyh0zm
1周目レアルカリアでラーヤイベントスルーしてエビやカニ買えなくなったから注意
1771 :
名無しさん@狐板
:2024/08/23(金) 12:09:31 ID:kGd9+UDD
…エビ好きに、悪人はいねぇ(エビカニ大人買いしながら)
1772 :
名無しさん@狐板
:2024/08/23(金) 16:10:41 ID:1eIfcXa2
あせおが出ないエルデン漫画でエビに飽きて肉食いだした人いるけど悪人か否か
1773 :
名無しさん@狐板
:2024/08/24(土) 10:54:23 ID:1H0fyx76
人を食わなければ大丈夫
1774 :
名無しさん@狐板
:2024/08/24(土) 10:59:26 ID:DA3Vgm+R
食べてるんだよなぁ……肉団子のユッケ
1775 :
名無しさん@狐板
:2024/08/24(土) 13:25:54 ID:8f+BgnTb
ろくな食いもんない、話が通じる人間がめっちゃ少ないというかほぼいない、ちょっと歩けばクソヤバ野生動物
その中でまともに食えるエビカニ売ってくれるならず者はもう天使やろ 愛さずにいられん
1776 :
名無しさん@狐板
:2024/08/24(土) 16:29:50 ID:/o3E2GAy
狭間の地で『人間性』を持ち続けてるすばらしさ。
非常にお強いエビカニがあの周辺闊歩してるけど、良く食う気になったなって。
1777 :
名無しさん@狐板
:2024/08/24(土) 19:39:57 ID:8f+BgnTb
あのクソザリガニ、エルデの王になろうがDLC制覇しようがちょい油断したり複数同時だったりすると死ぬもんな
何で新たな律の王が野良ザリガニ相手に生きるか死ぬかの死闘を繰り広げなきゃいかんのだ 逃げてもスナイプしてくるし
1778 :
名無しさん@狐板
:2024/08/24(土) 19:53:24 ID:CmC9Hae7
複数ザリガニは自分たちの攻撃で勝手に数減らしてくれるの知らないとほぼ詰み
知ってたらガードと回避に専念すればお互いに傷つけあってくれるのでかなり楽だね
一番ヤバいのは中途半端に無視しようとしてスナイプされることなので反応したらちゃんと相手することを徹底するべきだな
1779 :
名無しさん@狐板
:2024/08/24(土) 19:54:06 ID:1H0fyx76
ルーンベアもヤバい、さらにDLCでルーンベア二体が近くに配置されてて大体二体同時に相手する羽目になるルガリア近くの地点もやばい
1780 :
名無しさん@狐板
:2024/08/24(土) 20:01:54 ID:1H0fyx76
野生動物系は睡眠が効くからいっそ使ってしまうのも手
1781 :
名無しさん@狐板
:2024/08/24(土) 20:25:44 ID:ZD06HnTG
野生動物は昏睡レイプ、当たり前だよなぁ?(トリーナ信徒)
1782 :
携帯GM
:2024/08/24(土) 21:06:42 ID:/0zjYm2i
狭間の地はサバンナだった?
1783 :
名無しさん@狐板
:2024/08/24(土) 21:12:50 ID:G1ESdjvd
満腹なら一般通過ライオンは草食獣を襲わないのがリアルサバンナっす
1784 :
名無しさん@狐板
:2024/08/24(土) 21:16:39 ID:uk5s7BIg
>>1783
武士と違ってライオンの方が理性的だな、殺せるなら殺すのが武士だし
1785 :
名無しさん@狐板
:2024/08/24(土) 22:58:28 ID:MpBSsjsu
野生のモブエネミーが強くて絶望することはエルデンリングあるある、DLCだと頻度が増す
第一村人が強すぎて絶望したり、必死こいて倒した敵が休んだら復活したり、二度と会いたくない面の敵が何度も出て来る
1786 :
名無しさん@狐板
:2024/08/24(土) 23:36:35 ID:/o3E2GAy
序盤に配置されてるツリーガード(第一村人)がトラウマ補正込みでそこらのボスより強敵に感じる。
1787 :
名無しさん@狐板
:2024/08/25(日) 01:12:41 ID:S+o+GT2r
ドロップアイテムはほぼ死に要素の調合素材ばっかだしドロップ武器が欲しけりゃ落とすヤツだけ選んでマラソンするしルーン稼ぎなら効率良くて安全な狩場行くし
エルデンの強モブって倒さないと進めないヤツ以外マジ倒す意味がない ひたすら敵無視して走り抜けながら宝箱回収したらボス倒す流れでいいし
1788 :
名無しさん@狐板
:2024/08/25(日) 02:19:17 ID:dqVGCTGO
でも走り抜けると結構取り逃すんだよね
1789 :
名無しさん@狐板
:2024/08/25(日) 08:22:32 ID:xDRnZOr4
最低限の強化…と思って強化素材や装備、魔法などを探し始めると結局狭間の地踏破が必要になった思い出。
道中の雑魚が強いから仕方ない。。。
1790 :
名無しさん@狐板
:2024/08/25(日) 11:42:57 ID:zKEUYbox
それでもRTAとかレベル1クリア目指すプレイヤーは常にいるの世界は広いなってなる
1791 :
名無しさん@狐板
:2024/08/25(日) 14:00:46 ID:xDRnZOr4
どちらもグリッチやバグはなしでマジメにやってる人はとんでもなくすごいと思う。
真似する気はかけらも起きないけど。
1792 :
GM
◆yRM35ttaR6
:2024/08/25(日) 22:13:27 ID:vFl+XB0y
エルデンかなりすすめたような パッチと出会ったような
ラダーン祭りまでクリアしたらポンコツ再開予定です
王たるものになるには ザリガニを倒せるぐらいが最低条件なきがする
というかタコがようやく倒せるようになったぞ!!
1793 :
名無しさん@狐板
:2024/08/25(日) 22:18:30 ID:TA7ScLq+
GMこんばんわ。エルデンいい感じに進んでますね。
ラダーンはデミゴッドの中で最強・・・頑張ってください!
1794 :
GM
◆yRM35ttaR6
:2024/08/25(日) 22:19:02 ID:vFl+XB0y
ツリーガードさんは狼をけしかけつつ、卑劣な辻斬りを繰り返して勝ち申した
うおおお 第一村人撃破じゃあ!!
1795 :
名無しさん@狐板
:2024/08/25(日) 22:23:47 ID:TA7ScLq+
卑劣かどうかは勝ってから考えればいい。
勝利のない誉はそこらのカニに食われる定めよ
1796 :
名無しさん@狐板
:2024/08/25(日) 23:10:57 ID:xDRnZOr4
叔父上に「誉れある戦いを忘れるな!」って叱られちゃうけど、どうしても冥人ムーブが必要なんだよなぁ(戦技「霜踏み」連打
1797 :
名無しさん@狐板
:2024/08/25(日) 23:22:28 ID:nvd+/72b
俺達にもあったな。あんな頃が…
1798 :
名無しさん@狐板
:2024/08/26(月) 00:53:26 ID:X92XTajv
お侍様の戦い方じゃない(指紋&蟻棘)
1799 :
名無しさん@狐板
:2024/08/26(月) 01:48:34 ID:XBPVrXRK
ラダーン様は株をあげることしか知らぬお方……
いやマジで最強過ぎて笑っちゃうんすよね
1800 :
名無しさん@狐板
:2024/08/26(月) 23:04:34 ID:+cbWS0Ye
そんなラダーン様の晩節を飾る為のラダーン祭りで慌てて逃げ出した奴がいるそうっすよ…
1801 :
名無しさん@狐板
:2024/08/27(火) 20:52:47 ID:hyCOcBcq
ナーフ前のラダーンフェスティバルを突破出来たの誇りよ
1802 :
名無しさん@狐板
:2024/08/27(火) 21:35:11 ID:JPimhf5s
ナーフ前、1〜2週目ははひたすら突っ込め参加者たち(自分以外)ってやってたけど「俺がブッコんだ方が早い」と思い直したら案外行けたでござる
1803 :
名無しさん@狐板
:2024/08/27(火) 22:11:50 ID:qoFw+XH3
ナーフ後しかやってないけど1週目は自分以外に頑張ってもらって後ろからちくちくするだけだったよ。
仕様を把握するまで隕石で死に範囲攻撃に巻き込まれて死に最初の矢でも死んでた。
1804 :
名無しさん@狐板
:2024/08/28(水) 00:49:22 ID:xSrNyIQB
どうやってナーフ前ラダーン倒したかもう覚えてないけど泥試合だったことは確か
1805 :
名無しさん@狐板
:2024/08/28(水) 01:51:58 ID:UxXs3BHr
俺もナーフ前突破したけど、星光とか勇者肉とか亀首とかありったけ使ったな
レベル80代でギリギリ突破。そのあと白活してたらノーダメ行けるようになったのは、ダクソ3のミディ公思い出して懐かしくなった
1806 :
GM
◆yRM35ttaR6
:2024/08/30(金) 21:16:06 ID:apIqzjq0
なにこれぇ(ラダーン将軍に消し飛ばされながら)
今までベルセルクやってたとおもったら、敵だけフェアリーテイルなんだが??
1807 :
名無しさん@狐板
:2024/08/30(金) 21:26:13 ID:yJQ+9G9M
トレントに乗れて 助太刀何人も呼べるってことは まぁそういうことなんだなって
1808 :
GM
◆yRM35ttaR6
:2024/08/30(金) 21:36:13 ID:apIqzjq0
なんでおまえがここにいんだよ パッチ! あとしらねえ指巫女!
となった 褪せ夫くんのコミカライズの解像度が高すぎる・・・
1809 :
名無しさん@狐板
:2024/08/30(金) 22:02:11 ID:e+2SNacp
いいだろ? 最強の将軍だぜ?
1810 :
名無しさん@狐板
:2024/08/30(金) 23:40:23 ID:OcAYKbJV
最強のデミゴッドは腐敗に狂い、正気を失っていても最強。
戦祭り開始の宣言を聞くとテンションぶち上がる
4091KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス