専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのななじゅうっ!〜

1 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/03/21(木) 21:21:57 ID:segTH7E2




                                                  _   _
                                                ,ィ/////////>、
           ___..、、ノ)_ -=ニア                         .,ィ///////////////ヽ
            ⌒ア`: : : : : : ___ >_                       ,'/////////////////∧
          __/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _                _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
          ⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐  _         .        {/////// {   }''"     }
           l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- '      .,'
           人: ハ〈ソ\(/    ヽ   ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' ,           , '_       
            )Vハ  { ⌒ヽ  〉         ‐=ニニニニ=‐  ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: .           . :\-_\
               V⌒ =‐_ノ    〈       \     ∨  〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
                ´     ノ       ヽ   ∨     .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
              /       /         '.   '.       \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......,        ,........,  ,..............., , -.、   , ,................,l'''''''''''''''''''!
            /   ´  /',  =‐ミ         L=‐ミ    \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l  !-----ャ l   l  l__  __ハ、__.ノ,.'レ/l_  ,.'.l.  t:ュ.  l ,---,-
           _/   /  /  ∧    )ヽ          ヽ  \     \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l    `ーr''ノ      .> l   ''''''!rー'  'ー┐__.,.'  ,.' ,.'  '、.!、 ,...,!  l l   >
        く⌒ヽ  イ      / ∧                 ∨ / \       ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ!   lアヽヽ/]  「,.ニ、、 l  ,......l.L..,  .,....l.l.   ,.' ,.'  ,、  t- ,ン'´  ,.!  ̄ ̄`
  __  // ⌒ヽ  ィ(     /  、   __)        ∨ /      `、v_\-_-_-_-_./  イ  lヽ  ヽく  /'J丿./.!   l   .l  `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン  ./
  ( o }}ニニ=‐/     〕 「}        `、  ニ=‐ミ       ∨    `、   ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´  ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、  `-、 i.k、        'ア,ィ /
  ≧‐‐=ニ .:′     {ニ |.|ニ=-  、、... __       ⌒ヽ       ___    〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V `  .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
       { r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐   、、... _  -_-_-〉               \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'.  ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
       l〈  (\ノ 〈/    ̄   ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐       、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
         乂〉\)       -―- 、 〈_-_-_-_-   ̄     ‐=ニニニニニニニニニニ ノ  \-_- 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのななじゅうっ!〜
              /: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\    〉        i:i:\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       -_-_-_ |
             /: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ       ∨i:i人               -_-_-
            ,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉        Vi:i:i:i:.              ∨_-′
             _ -lゝ  __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ  }/        }i:i:i:i:i:i:\             ∨/-_
               l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/  /         ′i:i:i:i:i:i:i:\            V-_
             ヘ    ー一'    /i:i:i:i:i:i/  / 、         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\             /_-_-
             \        /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈.  \     ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶         /_-_-_
             .::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/     ヽ    \  ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_       /_-_-_-


【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1710420532/

【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

2200 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:43:54 ID:u7ps6OEZ
基本的にいまひとつで受けて抜群で攻められる状況を作ることがポケモンの基本

2201 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:45:01 ID:e8SoCQV8
>>2200
最近はじゃくほというやべー奴があるけどな…w

2202 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:45:13 ID:Sf0f8wgD
相手が何しようが等倍で一貫取るってのも大切なんだけどね

2203 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:46:37 ID:u7ps6OEZ
そういう一貫性は主力がやることよ
実際にガッシュとマックはそういうポケモン

2204 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:47:36 ID:XVblgsJl
エド戦はタイプ顧慮して選ぶと特殊火力に偏らせる選出ができるような気がする

2205 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:49:58 ID:e8SoCQV8
攻撃面考えると物理中心のヤマト・ガブ・オシュトル・イカルガも有利じゃね
イカルガはVジェネ頼りになるけどキンシで補えるし

2206 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:50:34 ID:S262CwWc
ロトムにベルゼブモン・リザードン当りが特殊攻め可能だね

2207 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:51:21 ID:lVdyyjpT
物理:ガブリアス、イカルガ、ヤマト、オシュトル、(マック)
特殊:リザードン、ベルゼブモン、ロトム
どっちでもやれる

2208 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:51:36 ID:u7ps6OEZ
オシュトルは一致特殊技あるけどエド相手には物理だろうね

2209 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:52:08 ID:PM4WH4DY
特殊偏重は炎に偏りがちになるんよね
普段ならひでりでメリットになるんだけど耐性極めてる相手だと辛い場面が出てくるかもしれん

2210 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:54:02 ID:n/lMUL95
まあリザやロトムはオールドタイプあるし(回避?知らん)、ベルゼブモンはきあいだまも打てるので

2211 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:55:30 ID:u7ps6OEZ
極は迫撃とかもあるから先手取るとヤバいな

2212 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:55:35 ID:e8SoCQV8
>>2210
ロトムは水ロトムになれば多少火力が落ちるけど耐炎に引っかからなくはなる
そのうえで鋼四分の一でいける

2213 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:55:37 ID:S262CwWc
格闘で染めてる虎徹さんに勝つだけ強いからね<エド

2214 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:56:10 ID:n/lMUL95
>>2212
極には不一致でも関係ないのだ

2215 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:56:42 ID:e8SoCQV8
>>2214
忘れてたぜ

2216 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:56:53 ID:u7ps6OEZ
極耐性や回避に相手のタイプは関係無いよ

2217 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:57:58 ID:lVdyyjpT
極回避には対回避と違って命中バフしても意味ないんだっけ?

2218 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:58:58 ID:JVBcfyji
鋼が半減なのが炎水電鋼
鋼に抜群なのが炎闘地
鋼が抜群なのが氷岩妖
鋼に半減なのがノ草氷飛超虫岩竜鋼妖、毒が無効

並べてみると防御面スゲーなやっぱ、極耐性で抜群も減るし耐久力やべーわ

2219 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:59:06 ID:u7ps6OEZ
意味無いね
おおたちまわりの確率回避もだけど、命中率判定とは別

2220 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:02:56 ID:lVdyyjpT
サンクス

2221 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:10:13 ID:JVBcfyji
まー回避も追尾やロックオンなら当たるはず
耐性も指定タイプ以外や等倍なら関係無いし、もし弱点補完で炎や水が入ってる奴居ればヤマトの凍剣で極すり抜けつつ無理やり抜群殺れる

2222 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:13:03 ID:JVBcfyji
……逆に言えばそれしかなんとかする方法が無いというね…

2223 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:14:32 ID:n/lMUL95
まあせいなるつるぎでも耐性は問題ないし

2224 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:15:15 ID:CP6NLpG3
マックはどうすっかな
ばりきもうまのりもあるしおびマックとかでも普通に動けそうではあるんだよな
ばれパン以外なら大体先手だろうし

2225 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:16:01 ID:lVdyyjpT
あるいはタイプを変更して弱点狙うか
うちだとメジロ化+格闘打点だから鋼と一貫してる極闘に引っかかりかねないけど

2226 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:16:50 ID:RZOQ48ao
鋼はだいたいえげつないぐらい物理面固いけど
特防は低かったりするよね

2227 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:16:54 ID:khWhvzBZ
エキスパ闘考えると、特殊パでも念の為の物理枠としてヤマトは欲しくなるな

2228 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:18:06 ID:e8SoCQV8
煉獄さんの時は上手く極をかいくぐれてたのがラッキーだったな
せいぜいエンテイの捨ての時ぐらいだったし

2229 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:19:43 ID:u7ps6OEZ
物理アタッカー少ない展開ならまず半減で受けられる面子優先した方がいい
次点で等倍

2230 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:24:54 ID:JVBcfyji
せやねぇ、固有がバレパンっていうのもあって物理寄りのチームだろうけど、鋼抜群なうえ主武装のロクスタが半減なライナーはキツい、だいじしんも有るけどちょっとダメージレース的に無理だろう…

2231 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:25:38 ID:4DP7czsb
エキスパ闘せいなるつるぎを回避上昇無効攻撃S追尾で撃てればまぁ大体なんとかなる
優先度+して必中三角でも殴れないかなぁ

2232 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:26:06 ID:u7ps6OEZ
極闘があるということはつまり撃も闘に反応するんだ
抜群緩和しても更に火力上がるまである

2233 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:28:20 ID:lVdyyjpT
防護貫通ない相手なら物理で押し負ける気がしないだよねライナー(対キラービー見つつ)

2234 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:29:11 ID:locVRNe+
鋼エスパーのゴルドリーオと鋼虫のハッサムは格闘等倍か。
タイプ相性補完で飛行タイプもいるだろうし、虎徹さんみたいな格闘タイプにも対抗できる感じなのかな

2235 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:29:55 ID:fAkoVBaS
攻撃面だけならベルゼブモンもいいな
じゃあくなほのおがメインウェポンだけどきあいだまもあるから極持ちでも掻い潜って殴れるまであるし

2236 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:30:59 ID:e8SoCQV8
>>2235
データを探れるからどっちを選択すればいいのか分かるのはありがたいな

2237 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:32:16 ID:locVRNe+
バレパンは直接技だし、わざマシンキングシールドは重宝しそうね

2238 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:33:50 ID:RZOQ48ao
ガブとリザは使うことになるよね
ロトムはバレパンが怖いからなしかな?
ヒートロトムなら半減では受けられるが素の耐久不安で

2239 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:33:57 ID:u7ps6OEZ
>>2230
手も足も出ないってことはないだろうけど、他の面子の方が有利ならそっちを採用するかな
総合的に相手に対して有利な点が多い6体

2240 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:34:41 ID:e8SoCQV8
>>2238
四分の一だぞ

2241 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:35:53 ID:SqaFYvHh
地味に電に鋼半減なの忘れるよね

2242 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:37:49 ID:RZOQ48ao
>>2240
素で耐性勘違いしてたゴメン
1/4なら多少の耐久不安でも問題ないな

2243 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:38:10 ID:locVRNe+
ふくつのたてロックスタンプがなければ弱点保険で攻+2だいじしんを打つライナーも割と強そうだと考えたと思うけど、
ふくつのたてロックスタンプがあるライナーだと弱点保険持たせてだいじしんは何かが違う感が拭えない不思議。

2244 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:39:44 ID:CP6NLpG3
大地震は不一致だからねえ

2245 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:40:28 ID:SqaFYvHh
>>2243
迷走してる感あるね
でもそうかじゃくほかぁー…、選択肢としては有りか

2246 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:40:51 ID:lVdyyjpT
でも強そうでいいなそれ

2247 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:41:01 ID:fAkoVBaS
ガブはどうなんやろな
メインウェポンのげきりんが半減やしドリルダイブが極に引っ掛かりそうなら外すのもありかなとは思うが

2248 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:42:35 ID:RZOQ48ao
炎と格闘と地面で汎用のタイプは222ぐらいで分けてくるよなぁ

2249 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:42:35 ID:e8SoCQV8
>>2247
ゴツメ付けて嫌がらせもありだとは思う
まあメインウェポンが潰れるのは辛いけど

2250 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:44:17 ID:lVdyyjpT
物理に寄らせるなら入れるかもなートップバッター攻+2の圧力は馬鹿にはならんし オールドタイプあるから極耐性貫通する可能性も出てくるし

2251 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:45:13 ID:4DP7czsb
ライナー出すなら相手の頑張りに期待してゴツメやたべのこしにメタルバーストとか?

2252 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:45:38 ID:SqaFYvHh
ガブはねぇ〜…、昨日も話してたけどドラゴン半減だしステロは半減なうえ三種の神器ド根性がアレだし、ドリルは飛行や宙に浮くとか風船とか有りそうだしでちょっと選出迷うのよね…

2253 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:46:28 ID:y5ewWN/r
ゴツメさめはだ防御+2して嫌がらせ?

2254 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:49:25 ID:n/lMUL95
三種の神器とド根性は関係ないで
ド根性を内蔵してるのは超気合い

2255 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:49:27 ID:fAkoVBaS
レベル差あるやろしガブが嫌がらせやるのはなんか違う感じすんな
それやったらベルゼブモン先発起用してぶん殴っていった方が良さそう

2256 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:50:27 ID:SqaFYvHh
>>2254
あ、スマンごちゃった

2257 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:52:20 ID:n/lMUL95
むしろレベル差のあるタフな相手にこそ固定ダメは有効や
なおド根性

2258 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:54:38 ID:SqaFYvHh
そうだよ育成型だからレベル差あるんだよなぁ…
だいたい1.2くらい相手に強化が掛かってると思った方がいいか…

2259 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:56:39 ID:TmBWikYc
回避ガブの背水の陣…

2260 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:56:51 ID:y5ewWN/r
カブしにがみのかまを覚えろ。なんの為のヒレだ!(無茶振り)

2261 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 23:01:35 ID:lVdyyjpT
オシュトル曰く「160」クラスは半分いてもおかしくはない、か…まだマシなほうやね

2262 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 23:02:23 ID:RZOQ48ao
いかりのまえばの方が覚えそう

2263 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 23:21:16 ID:lVdyyjpT
スレで強化されてるりゅうのいかり覚えたら強いかな

2264 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 23:26:47 ID:u7ps6OEZ
技幅4だからいらないと思う

2265 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 23:36:33 ID:SqaFYvHh
変に対応幅増やして争うより旗色悪いならさっさと引っ込んで他に持ち味活かせる面子に任せるのがミラクルズクオリティ

2266 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 23:40:53 ID:y5ewWN/r
冗談に決まってるだろなんの為の(無茶振り)だよ

2267 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 23:43:31 ID:n/lMUL95
どうでもいいけどガブをカブ呼びしてるレス見る度におおきなかぶを想起するんだよね

2268 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 00:07:39 ID:cfOw9Nok
カブリアス‥‥‥パチモンかな?特性ばけのかわだな!

2269 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 00:09:59 ID:hCXJFtV/
カプ・リアス!ドラゴン・フェアリータイプの神だな

2270 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 00:44:37 ID:+ic2ySZd
…なんか乳のでかそうな名前だ<カプ・リアス(D×D並感

2271 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 00:48:57 ID:r8w8BJsV
うーん
【戦闘前準備】
ガッシュ:マジュのみ
マックイーン:たつじんのおび
イカルガ:オボンのみ
ヤマト:とつげきチョッキ
リザードン:こだわりスカーフ
ベルゼブモン:技マシン「キングシールド」

先発:ベルゼブモン
指令:全開

あくまでデータ見えないと何ともだけどな叩き台案
先発ベルゼブモンで図鑑温存しつつロックオン切れた次Tにキンシ使って
よけろ釣れないかで搭載 ガッシュははがね半減だし両刀警戒でマジュのみ
イカルガには継戦力上げでオボン
サポート抜きの押せ押せ構成


2272 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 01:13:11 ID:TfQqc30Z
ずいぶん未来を見てやがる…!!
最近スレが盛り上がってる証拠か嬉しいね

2273 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 09:51:13 ID:SUa4N9d4
ベル君キンシは良さげね。よけろ不発させてひきにげからイカルガやリザードンに繋げても良しだし

2274 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 10:04:18 ID:Z4kCqg+Z
スカウターでデータ抜いたうえでキンシ出来るからいいよね

2275 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 10:05:10 ID:as4Iuqnb
よけろ不発ひきにげだけなら別にキンシ挟む必要はないで

2276 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 10:06:38 ID:hCXJFtV/
後ろに行くダメージ落とすためにキンシ使いたいってことでは

2277 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 10:06:48 ID:56gTtvro
相手のよけろを不発にさせるって意味じゃねーの?

2278 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 10:07:15 ID:Z4kCqg+Z
ロックオン終わったターンに避けろと合わせてだいたい強打してくるからねえ


2279 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 10:12:29 ID:as4Iuqnb
相手がよけろする(と読んだ)ターンにひきにげすればええだけやんと思って
接触攻下げ狙いやそもそもロックオンごと捨ててキンシの可能性に至ってなかったわすまんな

2280 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 10:26:58 ID:r8w8BJsV
一応ほかに捕捉するとマックのおび装備は ばりきやうまのりの底上げ用で
リザードンにキンシ装備して先発出しも考えたのですが
何時ものスカーフ装備より速度でないし覚醒で初っ端から圧掛けるのは良いけど
それとよけろとキンシ交換は割に合うかなーってのと
ならメガシンカしなければってなると専用持ってるのバレるし圧が弱いので
ベルゼブモンが先発案の叩き台になります

2281 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 11:28:37 ID:E3WflDF9
強打をキンシでかわすは相手の指令が全力かどうかで考え方変わりそう

2282 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 11:32:16 ID:+WjmvIYq
まぁエドはミカ、モニカと同様に指示Cの話でんかったし推定Bやろな

2283 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 11:40:46 ID:G66jqhy+
ニーサン、原作だとかなりクレバーな分析しながら戦いの盤面を組み上げるタイプだから、指示は低くないよね
基本的に負けたり苦戦する相手がどいつもコイツも格上だったりチート使った分からん殺しで来るのが矢鱈と多いってだけで

2284 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 11:42:36 ID:+EOGwXI4
それだけ聞くとカズマと相性悪そうね
マジかよお前と分かっていたけどふざけんなはミラクルズの十八番

2285 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 11:43:33 ID:b6WBCCNL
ニーさんは汎用性が高い手札の多さで勝負するスタイルだけど、他の国家錬金術師やホムンクルス共は特化型の手札で突き破ってくるから……

2286 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 11:52:02 ID:FxcCbl5R
イメージとしては万能型の戦い方なんだよね、原作

2287 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 12:10:15 ID:r8w8BJsV
兎にも角にもデータ次第だねー 見えた分の構成だと 多分SPの任命はアヴェで確定 ベテランもいるらしいので
エース(ゴルドリーオ) キラー(ビスマルク) アシスト(??) 
アヴェ(ハッサム) ベテラン(??) 先発(??) って構築が予想される

2288 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 12:15:55 ID:NnLEZWdx
雑談がてら原作繋がりでどんなん手持ちに居るか予想してみるか、とりあえず判明済みなの見てみると…
ゴルドリーオ:動く鎧なニュアンス的に推定アルフォンス枠、エースだし魂の絆有りそう
ハッサム:実機のバレパンポケといえばコイツ、たぶんカラーリング繋がりなのもある(ニーサンのコート)
ビスマルク:最初ウィンリィ枠で愛の絆でも持ってるかなとか下世話なこと考えたけど…たぶんちげぇ、コイツオリヴィエネキ枠や…


2289 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 12:19:47 ID:G66jqhy+
ウィンリィあるいはウィンリィ枠はSP枠っぽいな
堅実なオートメイルメンテ&改造で鋼技の威力を上げたりとかしてきそう

2290 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 12:20:45 ID:+EOGwXI4
なんか小さくて噛みついてくる感じの手持ちがいそう
豆的に

2291 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 12:24:40 ID:1OTYPBTQ
一見噛ませに見えてその実優秀過ぎるライオンみたいなオッサンもいるかもしれない

2292 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 12:26:14 ID:G66jqhy+
ニーサンのとこにベテラン枠が居るとしたら、イズミ師匠的な感じの女傑系主婦キャラって事か……
反動ダメージ付きになる代償としてバレパンでも凄い威力出そう(こなみかん)

2293 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 12:27:58 ID:a4IzGMTi
ニーさんは発育不全だから育成低いな…

2294 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 12:29:57 ID:814oao0F
ああ…AAだからな…
そだてやさんより低い…

2295 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 12:43:39 ID:lgjFY3JY
原作でアルフォンスに栄養吸われてたように自分の発育リソースをポケモンに回す能力なんだ

2296 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 12:52:36 ID:b6WBCCNL
つまりニーサンの手持ちは高身長のノッポ系……!

2297 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 12:54:01 ID:eOvbNLfz
統一だから鋼入ってそうなの加味してもパッと思いつくの居そうで居ないな……、大佐繋がりでロックマンエグゼのカーネルがベテランとか…?(AA有るかは知らん)

2298 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 13:10:18 ID:yRvU4l5f
リザードンに関しては持ち物をあつぞこブーツにしたほうがいいんじゃなかろうか
たぶん今回の編成じゃ設置除去がそれこそリザしかいないだろうし炎対策にステロは全然あり得る話ではある

2299 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 13:11:46 ID:1V1Wgfu+
勝手に編成決めつけるのいくなき

2300 :名無しさん@狐板:2024/03/24(日) 13:25:49 ID:0DWV73sK
リザードンあつぞこブーツにしたいなら自分で編成出せばええんやで?

1775KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス