専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのななじゅうっ!〜

1 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/03/21(木) 21:21:57 ID:segTH7E2




                                                  _   _
                                                ,ィ/////////>、
           ___..、、ノ)_ -=ニア                         .,ィ///////////////ヽ
            ⌒ア`: : : : : : ___ >_                       ,'/////////////////∧
          __/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _                _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
          ⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐  _         .        {/////// {   }''"     }
           l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- '      .,'
           人: ハ〈ソ\(/    ヽ   ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' ,           , '_       
            )Vハ  { ⌒ヽ  〉         ‐=ニニニニ=‐  ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: .           . :\-_\
               V⌒ =‐_ノ    〈       \     ∨  〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
                ´     ノ       ヽ   ∨     .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
              /       /         '.   '.       \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......,        ,........,  ,..............., , -.、   , ,................,l'''''''''''''''''''!
            /   ´  /',  =‐ミ         L=‐ミ    \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l  !-----ャ l   l  l__  __ハ、__.ノ,.'レ/l_  ,.'.l.  t:ュ.  l ,---,-
           _/   /  /  ∧    )ヽ          ヽ  \     \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l    `ーr''ノ      .> l   ''''''!rー'  'ー┐__.,.'  ,.' ,.'  '、.!、 ,...,!  l l   >
        く⌒ヽ  イ      / ∧                 ∨ / \       ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ!   lアヽヽ/]  「,.ニ、、 l  ,......l.L..,  .,....l.l.   ,.' ,.'  ,、  t- ,ン'´  ,.!  ̄ ̄`
  __  // ⌒ヽ  ィ(     /  、   __)        ∨ /      `、v_\-_-_-_-_./  イ  lヽ  ヽく  /'J丿./.!   l   .l  `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン  ./
  ( o }}ニニ=‐/     〕 「}        `、  ニ=‐ミ       ∨    `、   ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´  ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、  `-、 i.k、        'ア,ィ /
  ≧‐‐=ニ .:′     {ニ |.|ニ=-  、、... __       ⌒ヽ       ___    〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V `  .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
       { r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐   、、... _  -_-_-〉               \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'.  ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
       l〈  (\ノ 〈/    ̄   ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐       、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
         乂〉\)       -―- 、 〈_-_-_-_-   ̄     ‐=ニニニニニニニニニニ ノ  \-_- 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのななじゅうっ!〜
              /: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\    〉        i:i:\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       -_-_-_ |
             /: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ       ∨i:i人               -_-_-
            ,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉        Vi:i:i:i:.              ∨_-′
             _ -lゝ  __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ  }/        }i:i:i:i:i:i:\             ∨/-_
               l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/  /         ′i:i:i:i:i:i:i:\            V-_
             ヘ    ー一'    /i:i:i:i:i:i/  / 、         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\             /_-_-
             \        /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈.  \     ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶         /_-_-_
             .::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/     ヽ    \  ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_       /_-_-_-


【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1710420532/

【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

2165 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 20:28:20 ID:locVRNe+
煉獄さん以外の四天王が去年のリーグ上位5位に入れてない辺り、Aランカーは強敵しかいないんやろなって。

2166 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 20:33:26 ID:MlUc3Igz
>>2165
そんな状況が続くから、生半可な優秀止まりではA昇格チーム=Bとの入れ替わりが一つもない年があるのも仕方ないって事か
だが今年はAへの昇格候補が多数あるせいで、上も下もみんなケツに火がつくどころか全身燃えちゃっていると

2167 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 20:33:26 ID:MauQGgev
実機にも四天王より強い一般トレーナーいるしな

2168 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 20:35:55 ID:jjntNEev
四天王が能力AA+で全員バンプアップ
ミカは能力A+でエースのみバンプアップ
能力差あるとはいえ出力の差がでかすぎる…

2169 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 20:43:04 ID:TmBWikYc
ミカの能力は妖精砲と獣化だからなぁ
バンプアップは普通の専用でしかないし

2170 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 20:43:08 ID:bK2hmp4/
AAでもやべーのにプラスついてるんだもん
そりゃ破格とかそういう問題じゃないよね

2171 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 20:44:02 ID:MlUc3Igz
普通(全員ゴリラゴリラゴリラ化)

2172 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 20:44:25 ID:++qPS1JC
四天王は専用じゃなくて固有でバンプアップだから別枠じゃない?

2173 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 20:48:01 ID:TmBWikYc
しかしジムリーダーがタイプ統一なのはジムの存在意義や観点からわかるけど四天王がタイプ統一にする意味ってなんだろうな

2174 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 20:48:36 ID:NCyd6ezq
割と気になってるんだがバじゃなくてパンプアップじゃねーの?
一応Bump upにも増加するって意味はあるけど多分こっちは筋肥大のPump upじゃろ

2175 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 20:50:29 ID:bK2hmp4/
>>2173
伝統じゃない?
後はジムリーダー以外のタイプを補う強者の役割とかそういうやつ

2176 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 20:50:47 ID:TmBWikYc
確かに…今まで間違って覚えてたかな

2177 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 20:56:47 ID:nUBV9cX1
ミカは全員に追加反動で地の四天王は全員にパンプアップ
固有一個で全員に専用一個分と考えると出力的には大差ない

2178 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:00:03 ID:UZbwx9N3
能力型は短期決戦な戦法のが多いって聞くけど、さみだれはたぶん数少ない例外枠筆頭なんやろなぁ…
明らかに持久戦に持ち込まれて勝てる気しない、ウチ、統率型なのに

2179 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:05:18 ID:bn6Mzadl
指示型に比べれば中長期戦も出来ると思うけどね能力型
指示型は序盤から手札切りつつ優位取っていかんと後半ガス欠になるから

2180 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:05:27 ID:G2thWcyj
さみだれって巨人種手持ちに出来てるから統率Bで更に天賦エース乗るから統率A相当でみさきちと同じような資質なのかな

2181 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:05:37 ID:FYfcMYZC
>>2173
伝統もそうだけど、そのタイプのエキスパートってのはそれに特化してるからそれでこそ強いのよ
資質の+や-要素もそこらへん調整しやすいってスレの側面はありそうだし(特定タイプに資質がプラスされたり、そのタイプ以外に資質が下がるとかわかりやすい)

2182 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:05:50 ID:XHS4pJJO
>>2153
考えてみればミカはガッシュを拝むことも出来なかったのか、力の差を見せつけられた形になってしまうね

2183 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:08:29 ID:lVdyyjpT
巨人種は敵対種だから要統率B以上だっけか
素の統率Cでも要統率Bの天賦ならエース任命前提で組めるのかな?似たケースがどっかで言及あったようななかったような

2184 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:10:47 ID:nUBV9cX1
地ポケに対して統率が上がるC+かもしれない

2185 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:12:54 ID:pSpQqXKK
+要素で1ランク上がるのは基本的ないって言っていた気がするから地タイプの要統率Bを従えられるとかかな

2186 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:12:56 ID:y5ewWN/r
統率が天賦上げでAになるなら統率能力型の複合って紹介される?それか統率C+でじめんタイプ限定要統率B従えるとか

2187 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:13:34 ID:fH2VrmUa
指示Cと能力AA+は確定してるんだよね
あとは育成統率のどっちかはBあるけどまあほぼ統率がBだと思う

2188 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:14:06 ID:UZbwx9N3
>>2182
最後の詰めはガッシュでも良かったけど、イカルガに経験値欲しかったし、アヴェンジャーのが迫力あったからね(あとだいばくはつ撃てそうだったから)

2189 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:14:24 ID:locVRNe+
できればC+だと助かるけど、統率Bでも全然おかしくないから覚悟はしておかないいけないか

2190 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:16:26 ID:UZbwx9N3
もし統率A(B)の疑似複合だったらめちゃくちゃ怖いのはアヴェンジャーメガハガネール…

2191 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:18:48 ID:e8SoCQV8
どの道SPの追加役割で強いの出てくるだろうし
そこはもう覚悟しておこう

2192 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:28:16 ID:bK2hmp4/
だがまずは目先の豆チビと名誉ドラフ倒さんといかんよね

2193 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:30:59 ID:s+/8xZmL
最近は格上やら遠坂やら序盤振り回され気味だったけど
久々にスッキリ快勝でミカには悪いが見てて楽しいぜ

2194 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:36:42 ID:e8SoCQV8
序盤にこっちが振り回しまくったの久々だからな
煉獄さんはハイスピードの潰し合い、エネルはロトム頼りの綱渡りサイクル
遠坂は説明不要と結構辛かった

2195 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:38:32 ID:MlUc3Igz
マジでだいばくはつで〆て、今回の大会は最初の試合から良い音響かせましたよキンブリーさん!!

2196 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:39:49 ID:S262CwWc
とはいえこっからは全員がバレパン使えるエドと役割発動時にはやてのつばさしてくるモニだからね
先手取られやすいってのが辛い所さん

2197 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:40:57 ID:CP6NLpG3
エドはともかくモニはしんそくで上から殴っちゃる

2198 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:42:28 ID:e8SoCQV8
まあタイプ固定だから今一つになるメンバーか
返しでふっばせるタフなメンバーを出していくのがいいだろう

2199 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:43:01 ID:u7ps6OEZ
エドは威力低いけど常時使える
モニモニは限られたタイミングで威力高い技も可能

2200 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:43:54 ID:u7ps6OEZ
基本的にいまひとつで受けて抜群で攻められる状況を作ることがポケモンの基本

2201 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:45:01 ID:e8SoCQV8
>>2200
最近はじゃくほというやべー奴があるけどな…w

2202 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:45:13 ID:Sf0f8wgD
相手が何しようが等倍で一貫取るってのも大切なんだけどね

2203 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:46:37 ID:u7ps6OEZ
そういう一貫性は主力がやることよ
実際にガッシュとマックはそういうポケモン

2204 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:47:36 ID:XVblgsJl
エド戦はタイプ顧慮して選ぶと特殊火力に偏らせる選出ができるような気がする

2205 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:49:58 ID:e8SoCQV8
攻撃面考えると物理中心のヤマト・ガブ・オシュトル・イカルガも有利じゃね
イカルガはVジェネ頼りになるけどキンシで補えるし

2206 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:50:34 ID:S262CwWc
ロトムにベルゼブモン・リザードン当りが特殊攻め可能だね

2207 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:51:21 ID:lVdyyjpT
物理:ガブリアス、イカルガ、ヤマト、オシュトル、(マック)
特殊:リザードン、ベルゼブモン、ロトム
どっちでもやれる

2208 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:51:36 ID:u7ps6OEZ
オシュトルは一致特殊技あるけどエド相手には物理だろうね

2209 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:52:08 ID:PM4WH4DY
特殊偏重は炎に偏りがちになるんよね
普段ならひでりでメリットになるんだけど耐性極めてる相手だと辛い場面が出てくるかもしれん

2210 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:54:02 ID:n/lMUL95
まあリザやロトムはオールドタイプあるし(回避?知らん)、ベルゼブモンはきあいだまも打てるので

2211 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:55:30 ID:u7ps6OEZ
極は迫撃とかもあるから先手取るとヤバいな

2212 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:55:35 ID:e8SoCQV8
>>2210
ロトムは水ロトムになれば多少火力が落ちるけど耐炎に引っかからなくはなる
そのうえで鋼四分の一でいける

2213 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:55:37 ID:S262CwWc
格闘で染めてる虎徹さんに勝つだけ強いからね<エド

2214 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:56:10 ID:n/lMUL95
>>2212
極には不一致でも関係ないのだ

2215 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:56:42 ID:e8SoCQV8
>>2214
忘れてたぜ

2216 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:56:53 ID:u7ps6OEZ
極耐性や回避に相手のタイプは関係無いよ

2217 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:57:58 ID:lVdyyjpT
極回避には対回避と違って命中バフしても意味ないんだっけ?

2218 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:58:58 ID:JVBcfyji
鋼が半減なのが炎水電鋼
鋼に抜群なのが炎闘地
鋼が抜群なのが氷岩妖
鋼に半減なのがノ草氷飛超虫岩竜鋼妖、毒が無効

並べてみると防御面スゲーなやっぱ、極耐性で抜群も減るし耐久力やべーわ

2219 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 21:59:06 ID:u7ps6OEZ
意味無いね
おおたちまわりの確率回避もだけど、命中率判定とは別

2220 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:02:56 ID:lVdyyjpT
サンクス

2221 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:10:13 ID:JVBcfyji
まー回避も追尾やロックオンなら当たるはず
耐性も指定タイプ以外や等倍なら関係無いし、もし弱点補完で炎や水が入ってる奴居ればヤマトの凍剣で極すり抜けつつ無理やり抜群殺れる

2222 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:13:03 ID:JVBcfyji
……逆に言えばそれしかなんとかする方法が無いというね…

2223 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:14:32 ID:n/lMUL95
まあせいなるつるぎでも耐性は問題ないし

2224 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:15:15 ID:CP6NLpG3
マックはどうすっかな
ばりきもうまのりもあるしおびマックとかでも普通に動けそうではあるんだよな
ばれパン以外なら大体先手だろうし

2225 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:16:01 ID:lVdyyjpT
あるいはタイプを変更して弱点狙うか
うちだとメジロ化+格闘打点だから鋼と一貫してる極闘に引っかかりかねないけど

2226 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:16:50 ID:RZOQ48ao
鋼はだいたいえげつないぐらい物理面固いけど
特防は低かったりするよね

2227 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:16:54 ID:khWhvzBZ
エキスパ闘考えると、特殊パでも念の為の物理枠としてヤマトは欲しくなるな

2228 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:18:06 ID:e8SoCQV8
煉獄さんの時は上手く極をかいくぐれてたのがラッキーだったな
せいぜいエンテイの捨ての時ぐらいだったし

2229 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:19:43 ID:u7ps6OEZ
物理アタッカー少ない展開ならまず半減で受けられる面子優先した方がいい
次点で等倍

2230 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:24:54 ID:JVBcfyji
せやねぇ、固有がバレパンっていうのもあって物理寄りのチームだろうけど、鋼抜群なうえ主武装のロクスタが半減なライナーはキツい、だいじしんも有るけどちょっとダメージレース的に無理だろう…

2231 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:25:38 ID:4DP7czsb
エキスパ闘せいなるつるぎを回避上昇無効攻撃S追尾で撃てればまぁ大体なんとかなる
優先度+して必中三角でも殴れないかなぁ

2232 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:26:06 ID:u7ps6OEZ
極闘があるということはつまり撃も闘に反応するんだ
抜群緩和しても更に火力上がるまである

2233 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:28:20 ID:lVdyyjpT
防護貫通ない相手なら物理で押し負ける気がしないだよねライナー(対キラービー見つつ)

2234 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:29:11 ID:locVRNe+
鋼エスパーのゴルドリーオと鋼虫のハッサムは格闘等倍か。
タイプ相性補完で飛行タイプもいるだろうし、虎徹さんみたいな格闘タイプにも対抗できる感じなのかな

2235 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:29:55 ID:fAkoVBaS
攻撃面だけならベルゼブモンもいいな
じゃあくなほのおがメインウェポンだけどきあいだまもあるから極持ちでも掻い潜って殴れるまであるし

2236 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:30:59 ID:e8SoCQV8
>>2235
データを探れるからどっちを選択すればいいのか分かるのはありがたいな

2237 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:32:16 ID:locVRNe+
バレパンは直接技だし、わざマシンキングシールドは重宝しそうね

2238 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:33:50 ID:RZOQ48ao
ガブとリザは使うことになるよね
ロトムはバレパンが怖いからなしかな?
ヒートロトムなら半減では受けられるが素の耐久不安で

2239 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:33:57 ID:u7ps6OEZ
>>2230
手も足も出ないってことはないだろうけど、他の面子の方が有利ならそっちを採用するかな
総合的に相手に対して有利な点が多い6体

2240 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:34:41 ID:e8SoCQV8
>>2238
四分の一だぞ

2241 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:35:53 ID:SqaFYvHh
地味に電に鋼半減なの忘れるよね

2242 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:37:49 ID:RZOQ48ao
>>2240
素で耐性勘違いしてたゴメン
1/4なら多少の耐久不安でも問題ないな

2243 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:38:10 ID:locVRNe+
ふくつのたてロックスタンプがなければ弱点保険で攻+2だいじしんを打つライナーも割と強そうだと考えたと思うけど、
ふくつのたてロックスタンプがあるライナーだと弱点保険持たせてだいじしんは何かが違う感が拭えない不思議。

2244 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:39:44 ID:CP6NLpG3
大地震は不一致だからねえ

2245 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:40:28 ID:SqaFYvHh
>>2243
迷走してる感あるね
でもそうかじゃくほかぁー…、選択肢としては有りか

2246 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:40:51 ID:lVdyyjpT
でも強そうでいいなそれ

2247 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:41:01 ID:fAkoVBaS
ガブはどうなんやろな
メインウェポンのげきりんが半減やしドリルダイブが極に引っ掛かりそうなら外すのもありかなとは思うが

2248 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:42:35 ID:RZOQ48ao
炎と格闘と地面で汎用のタイプは222ぐらいで分けてくるよなぁ

2249 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:42:35 ID:e8SoCQV8
>>2247
ゴツメ付けて嫌がらせもありだとは思う
まあメインウェポンが潰れるのは辛いけど

2250 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:44:17 ID:lVdyyjpT
物理に寄らせるなら入れるかもなートップバッター攻+2の圧力は馬鹿にはならんし オールドタイプあるから極耐性貫通する可能性も出てくるし

2251 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:45:13 ID:4DP7czsb
ライナー出すなら相手の頑張りに期待してゴツメやたべのこしにメタルバーストとか?

2252 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:45:38 ID:SqaFYvHh
ガブはねぇ〜…、昨日も話してたけどドラゴン半減だしステロは半減なうえ三種の神器ド根性がアレだし、ドリルは飛行や宙に浮くとか風船とか有りそうだしでちょっと選出迷うのよね…

2253 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:46:28 ID:y5ewWN/r
ゴツメさめはだ防御+2して嫌がらせ?

2254 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:49:25 ID:n/lMUL95
三種の神器とド根性は関係ないで
ド根性を内蔵してるのは超気合い

2255 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:49:27 ID:fAkoVBaS
レベル差あるやろしガブが嫌がらせやるのはなんか違う感じすんな
それやったらベルゼブモン先発起用してぶん殴っていった方が良さそう

2256 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:50:27 ID:SqaFYvHh
>>2254
あ、スマンごちゃった

2257 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:52:20 ID:n/lMUL95
むしろレベル差のあるタフな相手にこそ固定ダメは有効や
なおド根性

2258 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:54:38 ID:SqaFYvHh
そうだよ育成型だからレベル差あるんだよなぁ…
だいたい1.2くらい相手に強化が掛かってると思った方がいいか…

2259 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:56:39 ID:TmBWikYc
回避ガブの背水の陣…

2260 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 22:56:51 ID:y5ewWN/r
カブしにがみのかまを覚えろ。なんの為のヒレだ!(無茶振り)

2261 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 23:01:35 ID:lVdyyjpT
オシュトル曰く「160」クラスは半分いてもおかしくはない、か…まだマシなほうやね

2262 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 23:02:23 ID:RZOQ48ao
いかりのまえばの方が覚えそう

2263 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 23:21:16 ID:lVdyyjpT
スレで強化されてるりゅうのいかり覚えたら強いかな

2264 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 23:26:47 ID:u7ps6OEZ
技幅4だからいらないと思う

2265 :名無しさん@狐板:2024/03/23(土) 23:36:33 ID:SqaFYvHh
変に対応幅増やして争うより旗色悪いならさっさと引っ込んで他に持ち味活かせる面子に任せるのがミラクルズクオリティ

1775KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス