専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R-18風安価】 運命への反逆者たち〜シーズン4〜 寅の巻 【Fate/EXTRA×サガシリーズ×その他】

1 :名無しさん@狐板:2024/03/03(日) 15:02:55 ID:MhCDc6tH
                                       ,./
              _          !          _,._ィ/
            '´¬‐、`ヽ       |l        ,. '',~‐ァ゙´`.. ./ヽ      { ̄`ヽ
       i       _┌───┐  l::l  r┐  ./::/:/_  ..../  \     l  「`
        l'、   ,.:':´:::::::::`ヽ 「`ヽ│   l:::l l | /;゙::,'´::::::::::::::`../     ,〉      l  l
       ';::':、 /:::::;‐'"´ ̄`| | _ l_| _ノ::::乂 |_:_::|::::r'"´ ̄`ヽ/    ,ノ      l  レ ‐、
        ヽ;:::`:::::/  ,. -.. 、| |丿|. / r、 ヽ`┐┌〃´_`ヽ,.. ‐ /   ,r'’ ,.-、    l  ハ.  〈  , -、
          `ヽ:::{ /'´ ̄ヽ| _  !_{  }:| |;;;゙| |.イ f;;;;i i'´...f   r;/  f  ヽ r-、 }  〉 l   l /  ヽ
           ヽ;'、     | |`; |'゙冫'´, |;;;゙| |`| ┌─┘  l  ヽ   l  l} l l、 l l  l l   l !  n l
              `'ー   | |:::l」イ / l |/ | | _i !   _  ....`ヽ  \ヽ、  l `' U l l   l l  '' l
                    __j 〔_:{  じ 「八 `人 `ー'/     ノ    { `"ヽ!   `、 `′ ,ノ ` ‐ヘ、!
                └ァ‐n‐┘フー'^ー{ _cケ´ r iー'n_  .../   /′       ヽ__,、ヽ
                fr、}f トr<ャvァ::rニ、「lr‐ャ| |‐< r′./  ,r'゙               U l
               /ト''_)!_7c゙{ ヽ∧j_l:l_|j_|〉,くj_|゙l_{_ソ /  ,r'                  U l
              /:/      ̄(_ソ  ';:::;'        ./ ,r"              U l
             //             V           //                U l
          ノ/                        "                    ゝ

    【R-18風安価】 運命への反逆者たち〜シーズン4〜 寅の巻 【Fate/EXTRA×サガシリーズ×その他】

               \: : ``〜、、:Υ: : :/‐-. . . _
        _,,.. -‐ '' "´: \_、‐''⌒丶: : : : 、: :-=ニ __
     -‐: : : : : :_、‐''゛: _、‐''゛: : _: : -‐,: : : : : :} |: : : ``〜、、  __
      ``〜‐''__:  ̄ ̄ ̄ : : : : /: : : :./: : |: : : : : : : : : : : : _、‐''゛
          >''゙: : /: : /: : :/: : /: :/:/ | : ハ : : : : : \_、‐''゛
       _、‐''゛: : : : :/:/:/: : :/: : /:/ : /ノ|:./ V: : :\\〉
       -‐=: : : : /: : : :/|//: : レ: :./:/ _斗zzミ | : : ト、\-
      _、‐'': : : /: : : : :/|/-レI/ |: :/|/ '゙ ヒ炒ノ^|:〉 : V‐''゙
     ──: : : : :/: : : :/: 灯笂升|:/          |' |、: ト
       ̄ ̄ ̄//: :/: : トヾ''゙  |′         |:∨                  _
          / //ハ: :.|         _ ,        八|            (⌒) ̄ ̄\)
           /  L|: :入     _ - ァ   /」|            ヽ  / ⌒  \
               ∨|/\   `ー ´     イ|             |    ・ (・ ヽ /⌒) ))
                       I>、、      / |^             |    ●) |/しU
            _   __  _ _レ圦 ≧=‐-  |                ヽ   ヽ_ノ ノ\/
        r=〜ニニYニニ{ア     ハ       |-、              ( ̄`ー――イ_/__
       -寸ニニニニ圦     ,′        ∨ \             | \___ /(⊂ニ⊃)
      /   ``寸ニニニト、   / _        ∨  \〜- 、       /| // ̄ ̄)JU^U^ヘ
            寸ニニニト、/、  ``ヽ  ,..-- V  入ニニ){      \\_Lレ―-イ HONEY )
     {        \ニニニ( : \            ∧ /ノニ/ニ\     `/ ̄ ̄ ̄ ̄~\__/
          _ ----L\ニニ} : : : \         /: :|,/ニ/ニニノニヽ
      ノ  ィi「ニニニニ/ ・/-\{: : : : : : :\   /: : :|′ニニニニニ{

.

1009 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 02:11:09 ID:yfkubVBb
うわぁどんどん打ち筋が増えて隙がなくなっていく……w

1010 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 02:14:28 ID:aNpj3ZyO


          ._
     }`ヽ   .|7\    .<ヾ .、
    ////\  |//ハ .ト、  } ゝjゝ- 、
    ///////ヽj/// | リ/}七 / / ̄\
   //////////////レ'//  { /  ___ ゝ
  .//////////////////  N  /   \
 //////////////////_  \八   __ `ヽ
、{/////////////////// |/`¨´\/    }        ああーっ!! うみにんたちーっ!!!!
/゙////////////ー T i}///ヽj    ./   \_ )
\/////j>z_弋ニ´7 V///ハ    { 、\_ノ
  `゙ Y ヽ\ ´ ( ゚  ィ  〉///ハ    \ `Y
   八 (ヽ',ヽ\u. {シ //////ハ    . ̄      、._
    ,>‐ヘ \ \-- ク////// }               ヽ\
‐‐<ヽ//// \ \ }77- {},ィア//ハ      __       _ヾ:.\
ヽ、 \ ///////弋>{ ( )ヽ/ハ { i     ´ ヽ:.:.:−- 、'`ヾ.:{ヾ.:.:.、
、 \   \ /////弋>l   ,、 .ハ{ }       \:.:.:.:.:.:ヽー-,-、.:.:.:.
. \ \ }∧/////弋_」/Y//ハリ _ 斗 777 \:.:.: 「ヽ ! \:.:.}`、_ ,
      j ∧///////////// ハ7///////////`ー-.,l. l   ` '',   !
ヽー‐ 七 i    ̄ ̄ ̄i///////  _  _/////////// ∧         丿
N__    |       .| ,...-=´ ̄:.:.:.:. ̄`ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ _   /
__ ヽ  >z __> ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ:.:.:.:.:!        、_,ィ    ヽ
 ___)j  //     ヘ/////////  !:.:.:.:,          `ア      l
 ___) ///       ヘ//////// ,:.:.:./           /      l }
 _斗<///{,          ̄ ̄ ̄  ヾ:.イ{_       , -´  ヽ.     ,イ
-‐七/ /          /77777 ヾ:.:.:ヽ  ヽ─ __/      ヽ-{ lフ 、
                           \ ヽ' ̄ ,ヘ     _,丿 ヾ::ヽ::ヽ
                             `ー― '´  丶   _二⊃`⌒ ´
                                      ̄ ´




                             「 見ての通りだ。 残るは君一人だけ 」

         =‐- .
              ̄¨ ¬―- _,ィ'^l'^h               -‐<  ̄ ̄ `ヽ
                       / } | | .i_           /      ヽ   ヽ
                   /. / | | .|二ニ=‐-ニ_ヘェェ./ / /   .} ハ   ∨∧
                   ノ / / , l      \ヾヾ.' ′{     ハ/ 》    }   ,
                   /     / /          |  { .{  |   ´/.ィzzく }   |  |!    oO( うわ、すっご…… )
         ―――――‐/       /―――t-_ノ  |.| .| .ハ  ′Vソ》 !   .|  |}
                   l       ノ      ヾミL_  .ハ八  } .′    |   !   ||
                   |     /            ̄..{ l} .ハ |∨` _ u. | /⌒ヽ{、
                     |    /                | l| l|∧{込、 ¨` .八'/⌒ 人Y
                     |    |              八.{∨}  }/≧s<ノ{ _   }. \
                     |    |                   ヽV⌒´ //イ {´/ニニ=-ゝ   |

  ○槍持ち(皆伝) (種別:一般 タイミング:常時)
    このキャラクターは「主のあらゆる判定」に「+05%」のボーナスを加える。(自身の判定でないことに注意)

    槍を持って主人の供をする者。 主人を支えて、戦働きや身の回りの手助けをするのがその役目。
    彼女本人には戦闘能力はないが、融合した主人の身体を用いて「槍技」を繰り出す。
    低コストでそこそこの威力の「大車輪」を覚えてからが槍使いの本番。

.

1011 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 02:21:19 ID:aNpj3ZyO


         ミフ>、、                                                     ,,=η    .゙゙l;,
          `ヽ丶.                                                   "-.,,.ヽ ` `
           /:;:;:;l                             / ////////////// // `、\     ..,`ll'
           /:;:;:;:;(                      , -―- _  />'//////////////  `'i、ゝ. , ‐-,"'.″
         ,r-(:;:;:;:;:从,)ノ':._      , ィヘ、_ 、_-=‐//  /////≧///////////     //      ゙!!!゙゙'w--'i!
         ミy:;:;:;:;:;:;:;L,:;:;:;(:. ,:.   /ニ/  /― - //   '//>'"///≦/////           //       l 人.,ノ
         ,.:<:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:从,)ノ':.:l―_/、 / ̄  二、 〉  , イ,ィ ≧三三三三三三三三二二-‐  ̄  '//     _,, r"   i
        :, ,},:;:;:;:;:;:,;;'人,,ノ;ノヾ; lT、'ヽ`ゝ=' ̄ヽ`7/、//三_\`ヽ、ヘ\\ヽ―=ニ二三三三三三//    ll".`   ζ/
        ゙ ゙ ^ヽ>、:;:;ヽ'":;:;:;:;丶 `ーヽツ      l//'l ///, ヽ、`ヽ lヘヽヽ l,l       ̄  ̄ヾ/ __.,,,,.,r""'illヽ    イ
           ,}:;:;:;:;:;l:;:;:;:;ト、:;:;:;`丶、       i' l//l' //∠ i 、ヽ l l ベ、 / l       ,,,. ゙"'゙il:::::::::::::lllllll,llllllllllllll: ., ./'lT
           /::/`ー-l:;:;:;:;l~`丶:;、:;:;:;`丶    i/l/i i l i/ iヽ`, l l l l l l  ∧       `'ー lll,llllllllllllllllllllllllllllllllllソ''' i.l,,_
           ,:;'::   ヽ:;:;:;ヽ   ``7:;:;:;l    トヘl l/l l∧=-;、-ィ/ / /l / ,ィ/∧         '"""""""'ヾ""llllllllii.   νK^
           ';:."    ~;',";::,    ,~:. ;"  i、ヘヽハ l`>l ≧"l/ ///"////∧ l                ゙l;;;;;゙!lllllli
           ',;"     :,:'::::~::    :. ;' ..   ,i\\ ヽ宿 l 六///'/= c    i l               |,,,-⌒ill
           :.:.      :'. .,' . ..   ,.. ∠-‐イ、ヽ\ヽ、>、'_/// ', ニミゝ、    l l   _______  / ̄/
          .,.:,...,.    ,,_ . ィ二二´<\ヽ\\ヽ ヘ\`ー-,/ /"二二ヽ    /   /           / / //
          , ; ::.:.:. _/-‐ニニヽヽ\-、ヽヽ_、 ヽ  ', ミ `ー//, 二二\`ヽヽ /  /             / /レ/ / ̄/
         ,::.:,:.:,:/-ニ二` .,:.: ゙:.: l ,:. lヽ :l: l ..:,:/ , l :,:゙l :..',..... l  ヽ,; '/// <―->\l /  /_____   /     / /
           //  7     l l l i  i 、l_ ゝ,  l l  /´/ \ヽ\ヽ ヽヽ          /  /     iY/
          /l   l              l l, l l l l //`ヽ_   ヽヽヘl l 〉ノ         /  /
             l l、ュ ,l 、_         / / l' ,ム`ー'/_ -‐ ム   ハ_/  _____/  /
           `ヽ二三三       _/、 ' <´_〉l ヽ´_, -'' ´ _  l l    /             /
              ヽ==ニ_ /二二‐ヽ ヘ   ̄ l l  l -‐ _二_,,_.///ヽ. /_______/
                   `ヽ、―‐'-'、 _〉 ´ /ノl_/≧77/////v' l l       _从
                     ,ヽ   `ヽ-ァく ̄ //// ////ヘ//l i      / / _从__
                     /     /  i ヘ  //////'ヘ'/l.l      /,.,// //  /
                       〉     /    `ヘ / / /// / ヘ l ,l     " /,、/'´ /
                     _/    /      ヽl /// ///////// l i       ゙ //
                   〈_/_ - '         `l // l/// /// /ハ
                                     ヽ/ /// / / /// l l

  ◯忍者(シャドウマスター) (種別:職業 タイミング:常時)
    また戦闘時、自身が「メイン」又は「サブ」で参戦している場合、自陣側の勝率に「+20%」を加える。

    レンジャー系の上位クラスで、先達の指導がなければなることができない特殊スキル。
    と言っても、その技法は「wiz世界」のそれであり、転職により「霊基」にまで徹底的に改造が施され。
    魂レベルまで戦闘機械として強化されることで、肉体そのものを凶器とし、強固な鎧とした。
    また、本職の盗賊には劣るが、スカウトとしての技能も持ち合わせている。

  ○鷹の比翼(ひよくのつばさ)
    ランク:EX 種別:対人宝具 タイミング:特殊 消費魔力:なし
    ・ステータス比較で【筋】【耐】が選択された時、自陣側の勝率に「+20%」を加える。
    ・ステータス比較で【敏】が選択された時、自陣側の勝率に「+30%」を加える。
    ・ステータス比較で【魔】が選択された時、「種別:魔術」により以下の2つの効果が発動する。
     敵陣側の全てのキャラクターの全ステータスを「−10」低下。自陣側の勝率に「+20%」を加える。

    最強のニンジャマスター(鷹風)と出会い、その寵愛を受けて忍者(シャドウ)としての資質を見出された者。
    転職の神殿で霊基から存在を弄り、超人的な体術と指先まで鋼の如く鍛えた徒手空拳術を身に着けた。
    ゲーム最強の潜在能力を最大限に開花させたアヴェンジャーは、ラスボスですら単騎で殲滅するという。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
           そう……強烈無比な雷が地を舐めたと同時に、頼れる同志がマッチョメン二人を容易く一蹴していたのだ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.

1012 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 02:28:20 ID:aNpj3ZyO
────────────────────────────────────────────
_______
 ̄ ̄: : : : : : : : : : : ``ヽ、
: : : : : : : : : : : : :ν: : : : :.\
: :ι: : : : : : : : : : : : : ::.: : : :.ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ:.: : : :.',
、 : : : : : : : : : ι.: : : :. :.\:.: : :.V⌒Y
::\: : : : :.-、_: : ι.: : : :. :.): : : :',: :ハ
: : :.;: : :.八_: : : :_,,.......,,,__ノ.: : : :.‘,′!
: : /: : :.!: : :./: :,---- 、: : :.ノ: : : : ', ,′
=彳\ __: :,′: : ィf≠ミ、とつ ___: :!{       あ、ああーなんて、美しく鍛え抜かれた、マッチョメンなんだ〜……(ハート)
.: : : : :.∧: : \_: : : :_、+''"~.: : : :.`゙'、
==ミ./::∧: :∨.: : : :./.: : : :. :.ι : : : : ',
_/: : :.∧.: : : :.⌒i!: : : : : : : : : : : : : :}
_: : r: : : :乂_: : //⌒!.: : : :. :._..../_
: : `゙'、ー-: :一''"/ __/_,,.、丶´: : : :/、
: :ι: :丶_>'゙´: :''’.: : : : : :._,,.、丶´: :/、
: : :._、+'”.: : : : : :. :. :.⌒_、+'”: : : :,>'゙´ /!
/.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :.-、 ''": :,>'゙´/\
.: : : :.八: : : : : : : : : : :.ι : : : : /: : / ::} ι\
\: : :.^.: : : :.ν : : : : : : : : : : : : : /.: :.:/.: : : :. :.\
────────────────────────────────────────────
- _ / ̄\
_ニ\_ノヽ_ノ
ニニ\ニ\ ___     ,. '"~二"'〜、
_ニニニV ∧__ノ    ,:'     ̄ ̄    、     あ、アンサンのこと……兄貴(はぁと)って、呼ばせてもらってもいいスカ?
:`、ニニニVニ}               :.  ゙:,
 : Vニニ} ,′     |:.       . ::.  }
. : : iニニi/        |: : . : . . . . .: : : :/^リ                     i⌒i
: :イニ/          i: :=个=-: : : : :/ /{                      , -v / /⌒i
  厂         〉: :〈:、:_: : : :{: :し': }                  /  {/    /ー 、
  }___   _ -‐'゙: : /: :}: : : : :∨: : /                   ヽ___ -ニニニニニ- _゙:,
/   : :>'゙´    .:{ /'´ ̄  \ノ                     /ニニニニニニニニニニ- _
: .  . : /、: : . . . . . : ::/         ` 、   __            /ニ>'゙´ ̄ ̄`ヽ、ニニ `、
: : :,.'´ : \: : : : : : :/: : : . . . . . . . : : : : : Y´: : . `ヽ、           //ニニニニニニニニニ\ニニ|
:/    /`ー--‐´ヽ: : : : : :_,,.. -‐ '' "´⌒ヽ   \       iニニニニ / ̄ ̄`、ニニニVニ |
:{: : . : . .:/    . :/  ` ー‐ ´l: :   : ゙:,:        ` 、      |ニニ二/: l : : : : :}ニニニ }=/
::ヽ: : : :/: .   . :/      :l: .     ゙,: . .: .   }. : : : : :.:゙:,    ∨ニ/: :  : : : /ニニニ=}/
、: :}: : ハ: .  . : :{: .     . : }: . . . . : : ::}: : : : : : : : : : : : : ::}、   ,.'´: :}:   : イニニニニ/
 ヽ::/: : }: : . . : :::{: : : . . : : : /: : : : : : /:\: : : : :_ ー=: : ::´: \ /  . :/   . / |ニ二/
────────────────────────────────────────────
               __アア:: :: :: :/ア/\- - - - -<ニニニニニニニニ=-
              __アア:: :: :: :: ,ア- - - ->。.,- - - - -"''<ニニ=-
             _/=':: :: :: :: ; ア- - - - - - -〉-,:へ - - - - "Y ゛=-
             \}}:: :: :: :/‖ - - - - - /- - - ->。,- - -〔l=-
                〕: :: :: ,' ‖- -/ - -,- - - - - - - - >-:〔l=-
               l〕:: :: :,'-‖-/- - /‐=‐=-- -_-_-_- - l〕 〔l=-
                  l〕:: :: , -‖∨_->'゛ィi〔  ̄ 〕iト‐=ニ=-:-. ァ≦l=-
                l〕:: ::〔ニ 〔ニニ>イ:        :〕ニ>''゛≦ニ=-     これ以上、面倒事を家庭に持ち込めないのでダメ!!!!
             l〕:: ::ノニ:〔>゛ /{:.     ・ ..>''゛- -ィi〔ニ〕=-
             |{:: :,'-=ニ〔-./ニ\,_._._._._._. ィi〔- - -ィi〔⌒ニニ=-
             l〕:/ニニニ〔'‐ ‐<-_-_-_- - - -ィi〔     ニニ=-
             ハニニニニ〔、- - -"'<≧=‐i〔  ___,.ィ〔   ニニ=-
            / /:〕ニニニニ〔ニニ=‐- - >   〕i:i:i:i/ U iニニ=-       【 アドン&サムソン 】 「「 そんな、つれない〜 」」
              ' 〕ニニニニ〔ニニ>''゛i:}    ,:i:i:i:i:{    iニニ=-
               :〕ニニニニ〔ムi:i_i_i_i_リ  ,ノ:i:i_i_i_}    ニニ=-
        _ .。r≦ ̄≧s。-=ニニニ〔マムi:>   ,.-:-<>、    〉ニ>=-
       /-=ニニニ=- -:: :: :: ::≧ s 。.,゛.-:-:≦゛〕〕ト、:i:i:i:iハ _,.。s≦ニニ=-
        ‖ニニニニ≧s。::_::_::_::_::_:: :: :: ::-≧ s 。リ  〕ト、r≦ニニニニニ=-
        l〕ニニニニニニニニニニニ≧s 。:: ::-=ニr≦ニニ,イニニニニニニ=-
      l〕ニニニニニニニニニニニニ>≦ニニニニアニニニニニニ。r = -
/ ̄::≧s。‐=ニニニニニニニニニ>''゛-‐=ニニニニアニニニニ。r≦ = -
:: :: :: :: :: ィi〔ニ≧s 。-=ニニニニ<ニニニニニニニニアニニ。r≦ = -
:: :: :: /ニニニニニニ≧s 。゛ニニニニニニニニイr≦ = -
:: ::/ニニニニニニニニニニ≧s。-=ニ。r≦ = -
/ニニニニニニニニニニ=-‐ ''  ゛ = -

  ○鷹の比翼(ひよくのつばさ)
    ランク:EX 種別:対人宝具 タイミング:特殊 消費魔力:なし
    ・ステータス比較で【筋】【耐】が選択された時、自陣側の勝率に「+20%」を加える。
    ・ステータス比較で【敏】が選択された時、自陣側の勝率に「+30%」を加える。
    ・ステータス比較で【魔】が選択された時、「種別:魔術」により以下の2つの効果が発動する。
     敵陣側の全てのキャラクターの全ステータスを「−10」低下。自陣側の勝率に「+20%」を加える。

    最強のニンジャマスター(鷹風)と出会い、その寵愛を受けて忍者(シャドウ)としての資質を見出された者。
    転職の神殿で霊基から存在を弄り、超人的な体術と指先まで鋼の如く鍛えた徒手空拳術を身に着けた。
    ゲーム最強の潜在能力を最大限に開花させたアヴェンジャーは、ラスボスですら単騎で殲滅するという。

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲

現状:3ステータスの優位、0ステータスの劣位、0ステータスの引き分け

1手目 【敏】:935VS035→025
2手目 【魔】:130→3450VS100→090
3手目 【筋】:305VS090→080

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
                   マッチョ共は、哀しみのあまり風になった。 この風……啼いてます……

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.

1013 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 02:29:22 ID:aNpj3ZyO
>>1012 修正
────────────────────────────────────────────
_______
 ̄ ̄: : : : : : : : : : : ``ヽ、
: : : : : : : : : : : : :ν: : : : :.\
: :ι: : : : : : : : : : : : : ::.: : : :.ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ:.: : : :.',
、 : : : : : : : : : ι.: : : :. :.\:.: : :.V⌒Y
::\: : : : :.-、_: : ι.: : : :. :.): : : :',: :ハ
: : :.;: : :.八_: : : :_,,.......,,,__ノ.: : : :.‘,′!
: : /: : :.!: : :./: :,---- 、: : :.ノ: : : : ', ,′
=彳\ __: :,′: : ィf≠ミ、とつ ___: :!{       あ、ああーなんて、美しく鍛え抜かれた、マッチョメンなんだ〜……(ハート)
.: : : : :.∧: : \_: : : :_、+''"~.: : : :.`゙'、
==ミ./::∧: :∨.: : : :./.: : : :. :.ι : : : : ',
_/: : :.∧.: : : :.⌒i!: : : : : : : : : : : : : :}
_: : r: : : :乂_: : //⌒!.: : : :. :._..../_
: : `゙'、ー-: :一''"/ __/_,,.、丶´: : : :/、
: :ι: :丶_>'゙´: :''’.: : : : : :._,,.、丶´: :/、
: : :._、+'”.: : : : : :. :. :.⌒_、+'”: : : :,>'゙´ /!
/.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :.-、 ''": :,>'゙´/\
.: : : :.八: : : : : : : : : : :.ι : : : : /: : / ::} ι\
\: : :.^.: : : :.ν : : : : : : : : : : : : : /.: :.:/.: : : :. :.\
────────────────────────────────────────────
- _ / ̄\
_ニ\_ノヽ_ノ
ニニ\ニ\ ___     ,. '"~二"'〜、
_ニニニV ∧__ノ    ,:'     ̄ ̄    、     あ、アンサンのこと……兄貴(はぁと)って、呼ばせてもらってもいいスカ?
:`、ニニニVニ}               :.  ゙:,
 : Vニニ} ,′     |:.       . ::.  }
. : : iニニi/        |: : . : . . . . .: : : :/^リ                     i⌒i
: :イニ/          i: :=个=-: : : : :/ /{                      , -v / /⌒i
  厂         〉: :〈:、:_: : : :{: :し': }                  /  {/    /ー 、
  }___   _ -‐'゙: : /: :}: : : : :∨: : /                   ヽ___ -ニニニニニ- _゙:,
/   : :>'゙´    .:{ /'´ ̄  \ノ                     /ニニニニニニニニニニ- _
: .  . : /、: : . . . . . : ::/         ` 、   __            /ニ>'゙´ ̄ ̄`ヽ、ニニ `、
: : :,.'´ : \: : : : : : :/: : : . . . . . . . : : : : : Y´: : . `ヽ、           //ニニニニニニニニニ\ニニ|
:/    /`ー--‐´ヽ: : : : : :_,,.. -‐ '' "´⌒ヽ   \       iニニニニ / ̄ ̄`、ニニニVニ |
:{: : . : . .:/    . :/  ` ー‐ ´l: :   : ゙:,:        ` 、      |ニニ二/: l : : : : :}ニニニ }=/
::ヽ: : : :/: .   . :/      :l: .     ゙,: . .: .   }. : : : : :.:゙:,    ∨ニ/: :  : : : /ニニニ=}/
、: :}: : ハ: .  . : :{: .     . : }: . . . . : : ::}: : : : : : : : : : : : : ::}、   ,.'´: :}:   : イニニニニ/
 ヽ::/: : }: : . . : :::{: : : . . : : : /: : : : : : /:\: : : : :_ ー=: : ::´: \ /  . :/   . / |ニ二/
────────────────────────────────────────────
               __アア:: :: :: :/ア/\- - - - -<ニニニニニニニニ=-
              __アア:: :: :: :: ,ア- - - ->。.,- - - - -"''<ニニ=-
             _/=':: :: :: :: ; ア- - - - - - -〉-,:へ - - - - "Y ゛=-
             \}}:: :: :: :/‖ - - - - - /- - - ->。,- - -〔l=-
                〕: :: :: ,' ‖- -/ - -,- - - - - - - - >-:〔l=-
               l〕:: :: :,'-‖-/- - /‐=‐=-- -_-_-_- - l〕 〔l=-
                  l〕:: :: , -‖∨_->'゛ィi〔  ̄ 〕iト‐=ニ=-:-. ァ≦l=-
                l〕:: ::〔ニ 〔ニニ>イ:        :〕ニ>''゛≦ニ=-     これ以上、面倒事を家庭に持ち込めないのでダメ!!!!
             l〕:: ::ノニ:〔>゛ /{:.     ・ ..>''゛- -ィi〔ニ〕=-
             |{:: :,'-=ニ〔-./ニ\,_._._._._._. ィi〔- - -ィi〔⌒ニニ=-
             l〕:/ニニニ〔'‐ ‐<-_-_-_- - - -ィi〔     ニニ=-
             ハニニニニ〔、- - -"'<≧=‐i〔  ___,.ィ〔   ニニ=-
            / /:〕ニニニニ〔ニニ=‐- - >   〕i:i:i:i/ U iニニ=-       【 アドン&サムソン 】 「「 そんな、つれない〜 」」
              ' 〕ニニニニ〔ニニ>''゛i:}    ,:i:i:i:i:{    iニニ=-
               :〕ニニニニ〔ムi:i_i_i_i_リ  ,ノ:i:i_i_i_}    ニニ=-
        _ .。r≦ ̄≧s。-=ニニニ〔マムi:>   ,.-:-<>、    〉ニ>=-
       /-=ニニニ=- -:: :: :: ::≧ s 。.,゛.-:-:≦゛〕〕ト、:i:i:i:iハ _,.。s≦ニニ=-
        ‖ニニニニ≧s。::_::_::_::_::_:: :: :: ::-≧ s 。リ  〕ト、r≦ニニニニニ=-
        l〕ニニニニニニニニニニニ≧s 。:: ::-=ニr≦ニニ,イニニニニニニ=-
      l〕ニニニニニニニニニニニニ>≦ニニニニアニニニニニニ。r = -
/ ̄::≧s。‐=ニニニニニニニニニ>''゛-‐=ニニニニアニニニニ。r≦ = -
:: :: :: :: :: ィi〔ニ≧s 。-=ニニニニ<ニニニニニニニニアニニ。r≦ = -
:: :: :: /ニニニニニニ≧s 。゛ニニニニニニニニイr≦ = -
:: ::/ニニニニニニニニニニ≧s。-=ニ。r≦ = -
/ニニニニニニニニニニ=-‐ ''  ゛ = -

  ○"真空刃・改"(かぜのやいば・かい)
    ランク:A+ 種別:対人宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:50

    『クリンナッププロセス』時に使用を宣言。
    自陣側の任意のステータスを指定して、「+自陣側の【宝】の総合数値分+50」強化する。

    敵を異次元へと引きずり込んで束縛させると、跳躍で全身の筋肉を撓め。
    一気にそれを繰り出しながら手刀を振るうことによって、真空の刃を作り出す。
    この時「手裏剣」を用いることで、素手よりも半径の大きい「真空刃」を放つことが出来る。

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲

現状:3ステータスの優位、0ステータスの劣位、0ステータスの引き分け

1手目 【敏】:935VS035→025
2手目 【魔】:130→3450VS100→090
3手目 【筋】:305VS090→080

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
                   マッチョ共は、哀しみのあまり風になった。 この風……啼いてます……

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.

1014 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 02:30:13 ID:yfkubVBb
泣くじゃなくて啼くなのか……()

1015 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 02:38:01 ID:aNpj3ZyO

                                                                           -==-
                                                              __      ./       \
                                                             ,タムラ,A   ..,       i|    :,
                                                             `ヾケンシ゛.. ./  | i|  ∧/   :,   : 、
                                                               `'v彡  ' |  | i|  / _,.斗   vヘ   、
                                                              ____i|八 ∨ i/ '^v歹∨ i| ,ノ V  \
                                                            f  ̄    l|/∧ ∨      j|   「 ∧∨/  〉
                                                             、  __l|: /∧(^`   _   /   || ト、}、i∨
                                                             \    >|  小个s。´ _.ィ/ / 小|_厶__ノ
                                                                   ヽ./八 |∨:⌒厂 / 厶イ´  ./^V
                                                               く  ./\|i小 了 ./,/    /  | 、
                                    f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ       Υ    /|  {¨ア´   . イ     :|  \
                                    |   とまぁ、そういうわけでさ    │       └<_.ィi{ 、_/__ -=≦/ j|  /  :|    _>
                                    ヽ_____________乂_       ,   ´ `¨丁厂\____/        ∨ ̄
                                                                i{    __/ i∧        〈 /     ∨
          ._                                                      八 /   j|: ∧      〈  _,.  "⌒!
     }`ヽ   .|  _ _ _  ヾ .  ___                           f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ/   / |  ∧    . イ 「   _,.斗┘
    ////\_ ― /ハ .ト、  } ゝjゝ- 、 -__ _                  |   そろそろ降伏……     │   .イ  ∧  ∧‐=≦  /⌒ 「   ,
    ////  _- ̄ j/// | リ/} _ / / ̄\ 丶  ̄                 ヽ___________乂_ / ./ j {   、 ∧    /    :,   ∨
   ///  ̄ ///////  ̄ ̄   { /  ___ ゝ  三 ‐                                    l|./ ′ .} {   \∧  ∨     }    ,
  .///_ ̄_  ///////////  N  f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ                       l|′j{  } {     } ノ  〈    |    ′
 /// - _‐_  //////////_  \ |   『 テレポートっ!! 』    |                         イ  } {     }'    L_    ∧    :|
、{// __― __///////// |/ 乂_____________ノ                             _j 〈  .} {     }    、/   /∧  |
/゙/ _― __ ///ー T i}///ヽj    ./   \_ )   三                              _ <      } {     /  -→ .  /∧   |
  _'― ―_ z_弋ニ´7 V///ハ    { 、\_ノ  _― __ ッ!!                        f⌒\_ `ー  } {    _/   /⌒\  ∧  |
  `  ̄-  \ ´ ( ゚  ィ  〉///ハ    \ `Y  _' _ _   ___                     マ 、_   ̄\__/ 厂    ___/   .ィ(|   }  ∨
     ̄ヽ',ヽ\u. {シ //////ハ    .  _ ―  ̄   、._         -__ _                   ∨⌒> .,_,/ { ̄ ̄ ̄      /|  〉  i{.  ∨
    ,>  ̄-_ \ __ _- ̄ ̄ } ̄   _- ̄  ___ _ _          丶  ̄                                            マム_
‐‐<ヽ////_―  }77- {},ィア//ハ   ̄  _  ̄   ̄ ̄  ヾ:.\        三 ‐                                              マム_
ヽ、 \ ///////弋>{ ( )ヽ/ハ { i  _ ̄_ ´ ヽ:.:.:−- 、'`ヾ.:{ヾ.:.:.、        ―__
、 \   \ /////弋>l   ,、 .ハ{  - _‐_    \:.:.:.:.:.:ヽー-,-、.:.:.:.        ヽ ̄
. \ \ }∧/////弋_」/Y//ハ __― __  777 \:.:.: 「ヽ ! \:.:.}`、_ ,      l ̄ ̄  ̄
      j ∧///////////// _― __ ///////`ー-.,l. l   ` '',   !      三
ヽー‐ 七 i    ̄ ̄ ̄i//////_'― ―_  /////////// ∧         丿     _― __
N  __ _- ̄ ̄  ̄  .| ,... -二   ̄-  _ `ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ _   /      _'― ―
__ ヽ  >z __> ´ ̄   ̄_ ̄ヽ :.:.:.:!        、_,ィ    ヽ   _- ̄
 ___)j  //     ヘ/////////  ̄-_  __ _- ̄ ̄  ̄    -二 ___ _
 ___) ///       ヘ//////// ,:.:.: _―         /      l }  ̄_
 _斗<///{,          ̄ ̄ ̄  ヾ:.イ{_       , -´  ヽ.     ,イ
-‐七/ /          /77777 ヾ:.:.:ヽ  ヽ─ __/      三  lフ 、
                           \ ヽ' ̄ ,ヘ      _― __ :ヽ
                             `ー― '´  丶    _'― ―`⌒ ´
                                    _- ̄
                   __ _- ̄ ̄  ̄    -二 ___ _
                                    ̄_
  ○時空転移(テレポート)
    ランク:EX 種別:転移宝具 タイミング:特殊 消費魔力:100

    範囲内の味方をテレポートして移動させる、ラングリッサーシリーズ最強のバグ魔法。
    無双ユニットを戦場のあらゆる場所に転移させることができるため、戦術の意味を崩壊させることができる。

.

1016 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 02:39:33 ID:yfkubVBb
――――いい闘志や

1017 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 02:41:04 ID:aNpj3ZyO

                                                                         -==-
                                                            __      ./       \
                                                                 ,タムラ,A   ..,       i|    :,
                                                                 `ヾケンシ゛.. ./  | i|  ∧/   :,   : 、
                                                                   `'v彡  ' |  | i|  / _,.斗   vヘ   、
                      f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ      ____i|八 ∨ i/ '^v歹∨ i| ,ノ V  \
                      |   ほんと、離脱系能力はこれだから、厄介なんだ    │  f  ̄    l|/∧ ∨      j|   「 ∧∨/  〉
                      ヽ_______________________乂_    、  __l|: /∧(^`   _ u. /   || ト、}、i∨
      ________r':::|                                                \    >|  小个s。´ _.ィ/ / 小|_厶__ノ
     ヾ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                                               ヽ./八 |∨:⌒厂 / 厶イ´  ./^V
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、:::::j                                               く  ./\|i小 了 ./,/    /  | 、
                |::::/   ̄-  `  ̄`  ̄                   _'― ―                  Υ    /|  {¨ア´   . イ     :|  \
               |::::|    ̄ヽ                     _- ̄                      └<_.ィi{ 、_/__ -=≦/ j|  /  :|    _>
               |::::|      ̄-_  __ _- ̄ ̄  ̄    -二 ___ _                 ,   ´ `¨丁厂\____/        ∨ ̄
               |::::|      __―                 ̄_                       i{    __/ i∧        〈 /     ∨
        ̄-  `  ̄` |:::::|    /| |:::::}           _'― ―                                 八 /   j|: ∧      〈  _,.  "⌒!
          ̄ヽ    |:::::」    |:::| |::/_  _- ̄_ _ _   ___                            /   / |  ∧    . イ 「   _,.斗┘
           ̄-_ |/    L:ノ /:::|_ ―             -__ _                      ′ .イ  ∧  ∧‐=≦  /⌒ 「   ,
              _―         |:::/- ̄      _          丶  ̄                     i| / ./ j {   、 ∧    /    :,   ∨
                       ̄|/        ̄ ̄             三 ‐                   l|./ ′ .} {   \∧  ∨     }    ,
                _  __ ̄_       __                 ―__                     l|′j{  } {     } ノ  〈    |    ′
             _ ―     - _‐_     ヾ::::}                  ヽ ̄                  イ  } {     }'    L_    ∧    :|
           _- ̄       __― __    ̄                  l ̄ ̄  ̄               _j 〈  .} {     }    、/   /∧  |
           ̄         _― __        _                三              _ <      } {     /  -→ .  /∧   |
        _ ̄_          _'― ―_        |:::::}               _― __            f⌒\_ `ー  } {    _/   /⌒\  ∧  |
        - _‐_          ̄-                          _'― ―               マ 、_   ̄\__/ 厂    ___/   .ィ(|   }  ∨
        __― __        ̄ヽ                     _- ̄                   ∨⌒> .,_,/ { ̄ ̄ ̄      /|  〉  i{.  ∨
      _― __            ̄-_  __ _- ̄ ̄  ̄    -二 ___ _                                          マム_
       _'― ―_              _―                 ̄_                                              マム_
        ̄-                    _'― ―
          ̄ヽ                _- ̄         三
           ̄-_  _ ̄  ̄    -二 ___ _      _― __
              _―           ̄_         _'― ―
                                  _- ̄
                      __ _- ̄ ̄  ̄    -二 ___ _
                    _― __           ̄_
                     _'― ―
                _- ̄
        __ _- ̄ ̄  ̄ ___ _

.

1018 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 02:42:30 ID:EFCn3fjZ
テレポートには
こんな使い方もある!

1019 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 02:44:34 ID:aNpj3ZyO

────────────────────────────────────────────
      |',       .  . _         . ,ィ
      |i.ヽ,_  .,  .――-/ .',__    /./
      ||  | /ィ,´‐ ' ¨¨¨ ' ', ., .r_'´r― ' ,ィ
      ||. __,{゙     ,      \ヽ'く  . ,.'/
      `',{ ク/ /..,.ィ   ハ   r_‐`-, ./.,゙
     .  ,.イ´ { /イ ', /イ ヽ',  ', 〉 r'__{_,}
  ト.,    .〈  ',/   .`    .ヽ `¨i´} ',     ,.ィ
 ..', ヽ  ,ィ',.,イ, -‐_´   .`'_ー- }ハ /`丶}   , '´./
  ',  \{イ'ハ{ .,イハ',     fハヽ  ,','`丶/`ヽ´   ,.゙     真名開放の一撃なら、必殺必中になるのですけどね
   ', ―く.| ..',.ヘ{弋ソ!    .|升 } ,.゙,  .,':| /'ー‐/
   .{ィ _ .',  |ヽ',`¨´  '  .`¨゚ィ゙-i  .{:,'´  ヾ
 / ∨/ヘ`¨゙ヽ. ',.   _ _   u.,'  !, -‐'゙ rヽr', }
イ   .  _ .ヾ`ヽ/丶ィ     |ヽヘ /r ,.}\{ . ヘ'´
 `'  ,_/ .丶、 ィ´ .トト-- '´} .丶ミ'  `, -., .∧
    . ,'   .丶ヽ  ',.ト, r‐./  ./, '´ ..∧__',
────────────────────────────────────────────
            /                       ``
      -‐…ァ                /           \
  /  ⌒^/   /  /       /
.  j    /   /  /       /       /
..    /   /  /       /  /    /         |
    /   /   /         /   ,‖≧s。./         |
.   ⌒^⌒ア゚  //     //}‐|‐从/‖   :/          ,
      / / /イハ /}/  j斗笊ミx ≧s。 :    /      .′     そうしたら、殺しちゃうからね
     ⌒7     jノ      ん心 》   |l    /       |
       |     {        ゞ ゚' {    |l         |l
       | |               \   |l         |l       ……でもまぁ、分かっていれば、さ
       |八/|: ∧ __         U  ./}  八.   |l       八
.           jハ∧             / j/     八   \
             .ノハ_____   ー=彡'ア     ト \    {
              ノイ___〉r≦: : :/_人     { ヽ{ \  {
              /   `¨<: : : : : : : :\{\{      \{
            /           \: :/ : : : : : : : ヽ
             |          ∨ /: : : : : : : : :\
             |          ∨ : : : : : : : : : : : >
             | ヽ          /}: : : : : , r ≦ ̄ハ

------------=================ニニニニニ三三三三三ニニニニニニ=================------------

      ---------==============ニニニニニ三三三ニニニニニ==============---------

                -----========ニニニニ三ニニニニ========-----
                        ----====ニニニ====----
                             ---===---
                                -


.

1020 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 02:46:26 ID:yfkubVBb
困ってはいても厄介なだけでいくらでも詰めてくる浜風
相手視点だとホンマこわいお人やで……

1021 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 02:49:27 ID:aNpj3ZyO


                !l             |l!1
                !l             i| |l!1!
                !l |          l| |l!1
                !l |          l| |l!1!|!
                !l |!           .l| |l!1!|!!l!
                !l |!i     i    i.|| |l!1!|!!l!
                !l |!l     l    l:|| |l!1!|!!l!
                !l |!l     l    l:|| |l!1!|!!l!
                !l |!l     l    l:|| |l!1!|!!l!
                !l |!|.i    l|.i  .l:|| |l!1!|!!l!       ハアッハアッハアッ…
                !l |!|.|    l|l|   il:|| |l!1!|!!l!
                !l |!|l|         l:|| |l!1!|!!l!
.              i                          \
.              リ     ヽ   |   /   __,r - '- - '´、 _  ` ー ─ 、
            /    入.  ` ─ "   /  ` 、       \ r- - - ´
             ノ    /  \         /     l         ヽ)        ___00   _n_n__
         /   ./     `ッ      / !    {                    |   └i_n┌'   [][]「l  O O O
        /    ノ     , '      / ,'     .!                     |_厂     く丿     くノ
.        /   ./     /        !  |     l                __
.      /   /     /         l  !    !            _,:':.:.:.、
     ./  ./     /         __ッ、   i   _        > ´ ̄    ̄ヽ:.、
.   ノ   ノ       /       , '´ .|   ̄| -- 、:.:.ヽ      /         i:.:\
.  /   、 i      ./      ィ'´ri   !    リ  ./  l:.:.:,!  _.  /            }:.:_:.:.ヽ
  ,.'  / i .i    /     / /リ   |.   ,'  i ,_l:./-' ´L/}_        i     ´ l:.:.:}
. /  , '  `     ..{      /:::::´、__ ソ:::::::::}_,...-_/. ',-==-.、.:.:.:.:.、     l      !:./
 ` ´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ == '''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:/:::_} ゝ、:::::::::::::>、:.:.:.:`:.、__,ゝ----'/::::l'´
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        __,、r.':.:.:./:::::f -   `ヽ::;'ニフ\:.:.:.,、:.:.:.:.: ̄:.フ/:.:.:/
 ::::::::::::                \:.:.:.:.:.:_/ヽゝ--ヽ_ r==、._ヽ   二,,'L___;、::/ .`¨´
                          ̄         ̄ ̄  `¨¨¨



           ///|       __
          /////|     ////
        //////∧   /////|
       /////////∧  //////∧
      ////////////\/////////\
      //////////////////////////\  ト、
     /////////////////////////////\j/ハ
|i     |////////////////////////////////ハ                 な、なんとか離脱できた
| ヽ   .|/////////////////////////////////ハ      ___
|//>z、」//////////////////////////////////}   >/ ム へ
ヘ////////////////////////////////─- 、//.リ>七// /    \      でも、ここは決勝戦用のフィールド
 V////////////////////////.ハ//// __.r<//////  /       \
  .V//////////////// ハ/////_j/// ̄  V| r、V////| /     /        逃げられる空間には、限りがあるはず……
   \///////////// ムリ//// リ/ /  |.| }ヽ |////|      /   /
    >‐‐ ァ///////  ///     /    ij {/ /////| |    ./  /
       //////// ─ <     _,ィ≡ュ   __//////| |   /  /
     ////ムイ \  {  弋ァ      U  .i|  `Y//ハ .|   /  /
      ̄ ̄フ、/リ | ヽ ゝ‐   _ , __    リ|   }// ハ|  / /
      >七/ ./  |>-ヽ     __/ ‐‐> /リ  リ//// ∧ /
    ∠__ イ /  / \//ハ   く-‐  ̄ / /   /////i//ハ/      /
 / ̄  _./ ∠_\\/ゝ--  _ / _./  ///// // // \    /
 ヽ  /   <     _\\/////>七   ヽく>─ <レ/////\ ∠二二
  } /  //     /    ̄ ̄ 7    ノ      ヽ¨`ヽ_ ヽノ_}//}/
  / \//     /        /    .{   \  ノL/      ̄ \
  |    |     .|        {     〉 __   Y/  /





                                              f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ        _ ,,..-!
                                              |   ───フリーズだ。 戦士殿    │ ===く^ヌ=ヾ' ソ´ヽ}
                                              ヽ_______________乂_  f´  ! | l_,j,rト、_ノ
                                                                      弋_ゝ-'ノ_/_,.≠]、_j
                                                                   /^`ー' ̄_,.―、 .≠ ̄`ソ
                                                              / '´ ̄≠ ̄ヽ  __,,..-‐
                                                               _/,.ュ- ― ̄  `!__.,〉=' ̄    _
                                       _,-、-―了、            __.===ニ≠     _,.≠ ̄      _,/ヽ
           ///|       __            f´f ̄`i }   }}       __..==ニ ̄       _,.≠_,.-' ̄   _,-、_,./、 f'^
          /////|     ////            i、弋__ノ丿_,.=7-'  __..==ニ ̄         _,..≠`〉fr^j、 __,.=≠´| || (_jソ_j
        //////∧   /////|             ー-‐7、_,.  j--=、 ̄          _..≠    /__ヽ` ン、._: : : : ト、._ニ-'}
       /////////∧  //////∧             r--<`ー'´    ヽ.       _,..≠|´ ̄ヽ    ̄ `、   \ャ___ヽ.`ー-
      ////////////\/////////\          ,.==' ̄ヽ `ヽ.      !   _,.≠   f´   |    _,.--' ヽ   ヽ_ノ j`ー
      //////////////////////////\  ト、    / ,......、 ヽ ヽ !.     j-‐ ̄      ヽ.  .ノ__,..イ´         |ヽ=、`フ
     /////////////////////////////\j/ハ   _,n_00
|i     |////////////////////////////////ハ └l n |    ,⊆.己   _,n___   [][]「l
| ヽ   .|/////////////////////////////////ハ   U U    `フ_厂   `l_ヤ′   くノ
|//>z、」//////////////////////////////////}   >/ ム へ
ヘ////////////////////////////////─- 、//.リ>七// /    \
 V////////////////////////.ハ//// __.r<//////  /       \
  .V//////////////// ハ/////_j/// ̄  V| r、V////| /     /
   \///////////// ムリ//// リ/ /  |.| }ヽ |////|      /   /
    >‐‐ ァ///////  ///     /    ij {/ /////| |    ./  /
       //////// ─ <     _,ィ≡ュ   __//////| |   /  /
     ////ムイ \  {  弋ァ      U  .i|  `Y//ハ .|   /  /
      ̄ ̄フ、/リ | ヽ ゝ‐   _ , __    リ|   }// ハ|  / /
      >七/ ./  |>-ヽ     __/ ‐‐> /リ  リ//// ∧ /
    ∠__ イ /  / \//ハ   く-‐  ̄ / /   /////i//ハ/      /
 / ̄  _./ ∠_\\/ゝ--  _ / _./  ///// // // \    /
 ヽ  /   <     _\\/////>七   ヽく>─ <レ/////\ ∠二二
  } /  //     /    ̄ ̄ 7    ノ      ヽ¨`ヽ_ ヽノ_}//}/
  / \//     /        /    .{   \  ノL/      ̄ \
  |    |     .|        {     〉 __   Y/  /

.

1022 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 02:51:49 ID:yfkubVBb
で す よ ね

1023 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 02:55:08 ID:aNpj3ZyO


              ■ 絶体絶命のピンチの仲。 ヘインは、リーフィアを抱えて窮地を脱したかに見えたが ■


                          {_______}____ノ
                            __}_}___,ヘ
                             /ニニ},--'---、___  ___
                        ,---'‐‐‐‐´.: : : : : :. :. :.`./ /
                  ___   /: : :.___________,、、、、________/ /}
                  ヽヽ  /-‐‐‐´: : : : : : : : : : : }______: :__フ}: :
                   ィ-ヘニ: : : :,、、: : : :,,、、,: : : : :.}: : :./ /: : {
                   `t: :ヽ }: : :.{: : } : : {: : :}.: : : :.}: : / /: : :.}
                    ヘ: :ヘ}: : :.ヽ_}: : :.ヽ_ノ: : : : :.} ./ /: : : :}
                    ヘ: :ヘ: : ,--v‐‐‐‐v‐‐‐‐ァ' / /.: : : :.}    敵ながら、その闘志まことに見事
                        ヽ: :ヽ`、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ / /.: : : :.,'
                      ヽ: :ヽ \i:i/ ̄/i:i/: :/ /.: : :. :.}      だが、もはや決着は付いた
                       ヽ: :ヽ_,、,': : ,' ヽ---'‐‐ァ.: : : :.}
                    ______ィ`‐‐} `、 `、 ,、--‐< ̄ ̄
                   / ヽi:i:i:i ̄____ニ‐‐フ,:::::::::::::::ヽ__},⌒ヽ
                   |(::) | イヽ、{ィ'__/__,'/:::::::___}::::::ヘ_}: : :.}
                   |i:i__|__} /`----':::::::::/::::::::::::::::::}‐‐‐}
                    `{   ノ-t------ァ´ j‐‐‐‐‐‐‐}.: : :.}
                      ̄ ̄  `ヽ、'-'---'‐‐‐‐‐‐‐‐}‐‐‐}
                            ヽ::::::::::::: ____::::::::,イ : : ,'
                            /`--ァ{´::::::`<  ̄
                          /:::::::::: / ヽ、:::::::::::ヽ
                         ,,、、`----〈   〉---- `、
                        ,'____________ノ   {__________ノ






                                       _,n_00                _,n_00
                                      └l n |    ,⊆.己   _,n___ └l n |    ,⊆.己   _,n___  O O O
                                        U U    `フ_厂   `l_ヤ′  U U    `フ_厂   `l_ヤ′
     /_______〃―――, ‐、
    ./    r ――― /,    . ∧ i_________
   /      .| / / / ./ {      i , 《             i j
   |     | / / / /  ゝ    ∨ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__r ―――――‐ 、{   `ー――` '                f´【軍曹】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ヽ      j  r-z        _          |   この距離ならば、一言でも発するより、引き金を引くほうが早いぞ?    │
________ゝ_ゝ _ ,ィ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|ー ‐| |-、         ヽ_______________________________乂_
::::::::::::i:::::ハ.ー―l<〈___r =r ―――r―――‐ァ,イ_
::::::::::::l::::::::i=={====={ {二二二〈/___/ {   {二二二二二二]
::::::::::::l::::::∧二/ゝ二二, - ー 、-、_ 二二二二二二二ソ ̄
::::::::::∧::::::∧. ̄ ̄ / ー 、-、ヽ| |  /::::::r'  ヽソ     _
::::::::::::∧:::::::::ヽ /.    ー-ヽ〉≦三三三〈二二〉三三≧=ノl〉_
ー ≦二二二二二ヽ___r ー―――――――、, イ _ノ _/ !ハ
´________| r===|________i_{ ̄ ̄ ̄/ |r'i
=====}   .|二二二二|   ___r ――― 、>――― 、〃二ヽ
=====}___  ̄ ̄ ̄ ̄   /  .|´ ̄ ̄ ̄/        ∧三三_二二二二]
二二二二二二二|〇⊂ニニニ⊃|__|____{ー―――‐〈 l´ ̄__,、
 ̄ ̄ ̄ヽ ̄ > ー ―― ― -- 、 ̄| |二r 、〃ヽ`ヽ, - 、__.∨≦二二r'リ}
― ―,-、i} 〃        _ ノ ._ _ノ .| |::::::ヽ_ヽ __ヽ_ノヽ_,イ=={三| ̄
::::::::::::i i ̄          {ヽ二二二ノ:::::::::::::::/≦二二二〈三ソ二/
::::::::::::l l             ,イ:::::::::` <:::::::::, ィ:::::::::{-'    }:::::|::::|::ハ

    ・【仲魔】妖精デモニホ (消費魔力:70)
    戦闘時、勝率を「+45%」上昇させる。
    この時、「物理・銃・炎属性」に対する耐性を得る。
    加えて、魔力を追加で「40」消費することで宝具を発動させる。
    「○偽人妖精中隊(イミテーション・カンパニー)」 ランク:D++  種別:対軍宝具 タイミング:クリンナップ(特殊) 1/1
    自陣側の勝率を「+敵陣の人数×10%」上昇させる。 この効果は、Aランク以下の防御を貫通する。
    また、参戦人数を「10人」として計上する。
    加えて、1シナリオにつき1回だけ、戦闘敗北時に安全に戦場を離脱することができる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
                          結果として、新たな虎口へと飛び込む形となってしまった

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.

1024 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 02:59:15 ID:aNpj3ZyO


       f´【軍曹】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ         _ ,,..-!
       |   君たちの待遇は保証されている。 小さな戦士どのを離して、両手を頭の後ろに回し給え     │  ===く^ヌ=ヾ' ソ´ヽ}
       ヽ________________________________________乂_   f´  ! | l_,j,rト、_ノ
                                                                      弋_ゝ-'ノ_/_,.≠]、_j
                                                                   /^`ー' ̄_,.―、 .≠ ̄`ソ
                                                              / '´ ̄≠ ̄ヽ  __,,..-‐
                                                               _/,.ュ- ― ̄  `!__.,〉=' ̄    _
                                       _,-、-―了、            __.===ニ≠     _,.≠ ̄      _,/ヽ
           ///|       __            f´f ̄`i }   }}       __..==ニ ̄       _,.≠_,.-' ̄   _,-、_,./、 f'^
          /////|     ////            i、弋__ノ丿_,.=7-'  __..==ニ ̄         _,..≠`〉fr^j、 __,.=≠´| || (_jソ_j
        //////∧   /////|             ー-‐7、_,.  j--=、 ̄          _..≠    /__ヽ` ン、._: : : : ト、._ニ-'}
       /////////∧  //////∧             r--<`ー'´    ヽ.       _,..≠|´ ̄ヽ    ̄ `、   \ャ___ヽ.`ー-
      ////////////\/////////\          ,.==' ̄ヽ `ヽ.      !   _,.≠   f´   |    _,.--' ヽ   ヽ_ノ j`ー
      //////////////////////////\  ト、    / ,......、 ヽ ヽ !.     j-‐ ̄      ヽ.  .ノ__,..イ´         |ヽ=、`フ
     /////////////////////////////\j/ハ
|i     |////////////////////////////////ハ   ( こ、コイツら。 なぜ……オイラたちの場所を……っ…… )
| ヽ   .|/////////////////////////////////ハ
|//>z、」//////////////////////////////////}   >/ ム へ
ヘ////////////////////////////////─- 、//.リ>七// /    \
 V////////////////////////.ハ//// __.r<//////  /       \
  .V//////////////// ハ/////_j/// ̄  V| r、V////| /     /
   \///////////// ムリ//// リ/ /  |.| }ヽ |////|      /   /
    >‐‐ ァ///////  ///     /    ij {/ /////| |    ./  /
       //////// ─ <     _,ィ≡ュ   __//////| |   /  /
     ////ムイ \  {  弋ァ      U  .i|  `Y//ハ .|   /  /
      ̄ ̄フ、/リ | ヽ ゝ‐   _ , __    リ|   }// ハ|  / /
      >七/ ./  |>-ヽ     __/ ‐‐> /リ  リ//// ∧ /
    ∠__ イ /  / \//ハ   く-‐  ̄ / /   /////i//ハ/      /
 / ̄  _./ ∠_\\/ゝ--  _ / _./  ///// // // \    /
 ヽ  /   <     _\\/////>七   ヽく>─ <レ/////\ ∠二二
  } /  //     /    ̄ ̄ 7    ノ      ヽ¨`ヽ_ ヽノ_}//}/
  / \//     /        /    .{   \  ノL/      ̄ \
  |    |     .|        {     〉 __   Y/  /




                                            |>       |
                                            |         |
                                __ .           |         |
                               lロl !.          |         |
                            r==ュ }二{___,,r━=tュニ{         |       ぐりぺんは、ずっと……えんざんをしていたよ
                     _tュ‐ュ,,、、、-y`―`_'',,、''--―'"‐'‐'‐`''┴――---、|__
               ,r--、、-‐''´ _,,,、、-‐''_,,、-‐''´ ゙̄ヘ ̄ ̄ ̄./゙| .╋, ̄ ̄t''、''、''、''yュ||´|
.0))二二二二二二二二)_))二<_――<_――――‐〉――〈 : | |_|.t''、''、''、''yュ   |'‐'
                 .`"'''-、、,,, `"''‐、、_ `'''‐-、,,_/___ヘ.|_,,,、-‐''/"";二、二、y――――‐ュ、
             _,,,、、--‐‐'''二二二二_,,,、、--‐‐''´´ ̄| ̄ ̄ ̄`| ̄ ̄`||||| ̄´〔__〕_____||;!
         /二二二/〇)´/三//二二二/ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ ゙̄| ̄ ゙̄| ̄ ゙̄| ̄ ゙̄| ̄ ゙̄|二二二二ヽ/
         iニllニl.i.`\ ̄ ̄ ̄ ̄iニllニl.i.`'┬'―'―'―'――┴―‐┴―‐┴―‐┴―‐┘i.i'(*);'!!;!〈!|
          ヘニニ ヘ,,,ソ\___ヘニニ ヘ,ソ〃'ヾ、.〃`ヾ,〃`ヾ,〃`ヾ, 〃`ヾ, 〃`ヾ, 〃`ヾ=='"/―'  キュラキュラキュラ…
          .ヘニニ ヘ、'`tュii ii`tュ.ii iiヘニニ ヘ.ii. 0. ii ii. 0 .iiii. 0 .iiii. 0 .ii ii. 0 .ii ii. 0 .ii ii. 0 .ii‐/
            \ニニ\'ソ.ヘ、`ソヘ、`\ニニ\_,ソ ヘ、__ソヘ、__ソヘ、__ソ.ヘ、__ソ.ヘ、__ソ.ヘ、__ソ"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

.

1025 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 02:59:52 ID:yfkubVBb
ぐりぺんは観ていた

1026 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 03:03:44 ID:aNpj3ZyO

────────────────────────────────────────────
        /...|. |. . . .|. . /. . . ∨. .. ヽ . . . . . .
         |.. .|. |. . . .|. ..|. . ..|. .|... .. ..|. . . . . . .∨
         |. ..|. |i. . . |. ..|i. . .|. .|... .. ..|. . . . . . . .∨
         |.. .|.イi. . .|i`Ti. . |. .|... .. ..|. . . . . . . . .∨
          廴.l.芋廴_| L.芋芋 |.. .. ..i|∨. . . . . . . .∨          紫魔が、とっさにどのあたりに、とぶだろうって
.          |. ..|し   u. .し): :| . . . リ/.\. . . . . . . . .
.         _|. ..|⊃    ⊂⊃|. . . 厶rf ⌒\. . . ∨ . .          ずっとかんさつして、かんがえて、けいさんしつくしたけっか
          く__´入_u.  ─  -=弌 ̄: : : : : : : : :Y. . .∨. .\
        /       ̄ >〈 : : : ∧: : : : : : : : : : }\. .∨ . . \
      /     、丶` ̄   ∨-‐ ┴、: : : : : : ://: :|_\∨. . . . \
.    人__、<           や=-:r ' : : : : //: : :|ニ=-_∨.、. . . . \
.            ≧===-----┴─┴=ニ二_ /: : :/ニニ=-}. .}. . . . . . .
────────────────────────────────────────────
                ((⌒)j、
.                \´ .\
                  \. \_,,_  _____
..                   \  `)、_|___l ̄l
                  r‐‐r-ゝ- '´ )___/ ',__ェェェェェェェェ===_           ぐんそーさんに、おねがいして
               .,r-‐‐‐l____|/\ -‐′ヤ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ヘ
             /    _________/`‐-‐´/____________________〈--‐ベヽ        かこんでもらっていた。 けっか、どんぴしゃ
             ヽ´゚ ゚̄ ゚̄ ゚ ゚ \;;;;;;;;;;;;ペ  ゚  ゚  ゚  ゚  ゚キ  ノ丿
              ヘ          \;;;;;;;;;;;ヘ___________________,キ__ノ二________________
        __,,,,,r=====ニニニニニニニニニニ=================‐_,ィ'´ ̄ ̄      キ
   ____,,,--==-        ,‐‐ォ ,‐‐ォ,       ,r---------,r'´-----------‐‐‐‐‐キ
  .,r‐‐‐‐‐‐‐,'´◎     /___//___//    .◎ /       /.  :  :  :   :   : : ::,ノ
 /____________,',ィ        ̄`  ̄ `        '--=======‐‐、. :  :  :   :._ : :_/;
  `{__ {__{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{__ {__{{ `--ー‐‐'´ヽ/ ヽ/ヽ=;
    [__ [__.{                      [__ [__.{/´`y `y`r'`r' Y l } ヲ
    [ニニニニ{ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[ニニニニ{.   l  l. l  l l j ノ,シ;:::..
    '戒戒戒戒、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'戒戒戒戒、  j  j、 j、.ノ、ノ,;''"゙´;::::..
     '戔戔戔戔、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'戔戔戔戔、ノ`='`='"゙゙´´;;;;:::::..
      ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,, ;;;::...

  ○"キャノンラッシュ"
    ランク:B 種別:主砲(対軍宝具) タイミング:クリンナップ 消費魔力:70+(15×2)

    『クリンナッププロセス』時に使用を宣言。
    戦闘時、自陣側の勝率を「+75+(40×2)(+20)%」上昇させる。

    Cユニット「キャノンボックス」の特性効果。 装備している「主砲」を瞬間的に全てぶちかます。
    「第1ヤマト砲」並びに「粒子加速砲」「55口径120mm滑腔砲」の同時発射により、
    直撃を受けた相手は爆散して死ぬ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
               そう。 つまるところ。 ヘインはとっささの逃走経路までも、浜風側に割り出されていたというわけだ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.

1027 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 03:06:34 ID:yfkubVBb
分析は完璧だ(眼鏡クイー)

1028 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 03:07:44 ID:aNpj3ZyO



                ■ そのグリペンの言葉をきいたヘインは、ゆっくりと戦友の身体を氷の台地に降ろし ■


                 /:::::::::::::::/  /::::::::::::::::::ヽ  __
                    /::::::::::::: /  /::::::::::::::::::::.斗‐> ´//
                /::::::::::::::/  /:::::::::::::::::/¨>.、\////
                  |:::::::::::::/  /:::::::::::::::::/ /    ヽ .\//
                 /{:::::::::::/  /::::::::::::::::/ ̄.|| ̄` 、  \ .\
            __/:::::::::::::::: ! ,' _!-… 、:::::l ,,; ||     \  \
           ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::|!i〈_ rッ、 ヽ|.  ||      \  ヽ      oO( そっか。 そこまで、読んでいたんだ )
            ` _::::::::::::::!::::: ヽ.l!. 「:::::::::` _j   ||       ヽ
               ̄ ̄|:::::::::::ハ. | ̄ヽ_} l   ||   /
                  |:::::::::::::::'..」__ ` Y  .||. /     ヾ
                  |:::::::::::}::::|:::::| ij ` 、|   ィ´   /
                  /::::::/ハ:::ト、::'.    ! /|l   /
              /:::/|:/ }/ ヽ!   / ..|| ./     、
                //  .!′     /   /        |
                '             {   /||         |
                             >´  ||        i! |

           ┌―┐
          `フ∠   [][]「l  O O O
           └'^ー┘   くノ



                            ,ィ" /
                    ,ィ      /   /
                      / |     /    |
                  /  \   /       \___     ∧
                       |    \_|            \ / |
                     |                    V   |  イ
                    |                     ///
                      ヽ        // ,イ  /――-、   /
                /ニニ‐、 .__>    /-// ┤ /ー―--、 ヽ、ヽ
                 /     `ー--r-r'´ ̄`ヽu /イ ̄`\ /⌒Y^V        ────そりゃ、勝てないわけだ。 こうさーん
              /      __/,ィ| ,ニニユ_  ,ニニユ   V/´y
                〈       / _//ハi!`ー“   `ー“´  レ /
               \    / / // _|ilili  `ー    u r-イ
               \   V / / |  !   r_     ,才「 ̄ ̄ ̄ ̄rへ、
                     \  〈 /i  |  >  ̄   // /      // ̄|
                      \. V   | l7777「マニィ_/ /7777777 / ll  /)
                      \   | |///∧_][_//////// / jl/  ヽ
                      `ー-| |/ ̄\//l l////>、//// / /<》   |
                           | |\\ > | K_/ //// /   ‖   |
                          \\弋マ.( ○ )く ////|    ‖    |
                         | |l>,\ゝ//L!V/ // ム   `==1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
                          両手を頭の後ろに回して、負けを認めたのであった。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                                                    │\
                      ┌┐                          ┌┐                    ┌┐│  \
┌┐┌┐┌─┐┌─┌┐───││──────────────┌┐└┘──────────││┘    \
│││││  │|┌┘└┬─┐│└─┬──┐┌──┬─┬─┬┬┘└┬┬─┬┬┐┌┬──┬─┘│        \
│││││  │|└┐┌┤│││ │ │──││┌─┤││  │├┐┌┤│  │││││──││  │          \
│││││  │|  │└┤│││ │ │──┤│└─┤│││  ││└┤││  │└┘│──┤│  │┌┐┌┐┌┐\
│││││  │|  └─┴─┘└──┴──┘└──┴─┴┴─┘└─┴┴┴─┴──┴──┴──┘└┘└┘└┘  \
└┘└┘└─┘└──────────────────────────────────────────────丶

.

1029 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 03:10:03 ID:yfkubVBb
乙でしたー
皆で皆がやれることをやり切って詰め切り申した

1030 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 03:10:08 ID:aNpj3ZyO

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

     先攻陣営(メイン:キルーフ、サブ:浜風(響)、なし、その他:ヴェンデッタ(ぐりぺん)、妖精デモニホ、偽人妖精中隊) 合計15人
     【筋】:130【耐】:155【敏】:460【魔】:130【運】:185【宝】:165【Lv】100

     後攻陣営(メイン:魔法使いヘイン、サブ:リーフィア、なし、その他:アドン、サムソン、うみにん×3) 合計7人
     【筋】:090【耐】:075【敏】:095【魔】:100【運】:080【宝】:095【Lv】070

▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

選択ステータス:【敏】【魔】【筋】

現状:3ステータスの優位、0ステータスの劣位、0ステータスの引き分け

1手目 【敏】:935VS025 ◯
2手目 【魔】:345VS090 ◯
3手目 【筋】:305VS080 ◯

先攻陣営戦力値合計:1585

後攻陣営戦力値合計:0195

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲

  【スキル&宝具】
 △先攻陣営(レベル補正「+030%」)=+665%

 △後攻陣営(レベル補正「−000%」)=−670%

                  戦力差分:+1390%

              <戦闘判定表>:+0100% 【 3優位=確定勝利 】

       ―――――現状、最終勝率「+1485%」

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【システム】
       かなりお眠な中で計算したものなので、明日辺りにもう一度処理し直しますが、勝利確定です。 おやすみなさいませ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻
                ┏┓      ┃┃                      ┏┓┗┛                    ┃┃
              ┏┛┗┳━┓┃┗━┳━━┓┏━━┳━┳━┳┳┛┗┳┳━┳┳┓┏┳━━┳━┛┃
              ┗┓┏┫┃┃┃ ┃ ┃━━┃┃┏━┫┃┃  ┃┣┓┏┫┃  ┃┃┃┃┃━━┃┃  ┃
                ┃┗┫┃┃┃ ┃ ┃━━┫┃┗━┫┃┃┃  ┃┃┗┫┃┃  ┃┗┛┃━━┫┃  ┃┏┓┏┓┏┓
                ┗━┻━┛┗━━┻━━┛┗━━┻━┻┻━┛┗━┻┻┻━┻━┻┻━━┻━┻┛┗┛┗┛┗┛
.

1031 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 03:10:36 ID:yfkubVBb
うーん数値がすごい(震え声)

1032 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 03:10:46 ID:EFCn3fjZ
ぐりぺん、ミッションコンプリート

1033 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 22:20:35 ID:aNpj3ZyO
今から家事ります、チョット時間不定期(できるかどうか

1034 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 22:27:00 ID:yfkubVBb
はーい
リアルだいじに、ご無理はなさらずー。五回戦決戦という大一番(の一試合)が終わったばかりですしね

1035 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 23:39:16 ID:aNpj3ZyO

▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

     先攻陣営(メイン:キルーフ、サブ:浜風(響)、なし、その他:ヴェンデッタ(ぐりぺん)、妖精デモニホ、偽人妖精中隊) 合計15人
     【筋】:130【耐】:155【敏】:460【魔】:130【運】:185【宝】:165【Lv】100

     後攻陣営(メイン:魔法使いヘイン、サブ:リーフィア、なし、その他:アドン、サムソン、うみにん×3) 合計7人
     【筋】:090【耐】:075【敏】:095【魔】:100【運】:080【宝】:095【Lv】070

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲

選択ステータス:【敏】【魔】【筋】

現状:3ステータスの優位、0ステータスの劣位、0ステータスの引き分け

1手目 【敏】:950VS025
2手目 【魔】:130VS090
3手目 【筋】:305VS080

先攻陣営戦力値合計:1385

後攻陣営戦力値合計:0195

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲

  【スキル&宝具】
 △先攻陣営(レベル補正「+030%」)=+665%

 △後攻陣営(レベル補正「−000%」)=−600%

                  戦力差分:+1190%

              <戦闘判定表>:+0100% 【 3優位=確定勝利 】

       ―――――現状、最終勝率「+1355%」

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
          響の「○槍持ち(皆伝)」足してから宿六の「○空を駆ける(スカイランナー)」の2倍効果とか、色々やって確定

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1036 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 23:40:08 ID:aNpj3ZyO

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲

  【スキル&宝具】
 △先攻陣営(レベル補正「+030%」)=+665% ← これ

 △後攻陣営(レベル補正「−000%」)=−600% ← これ

                  戦力差分:+1190%

              <戦闘判定表>:+0100% 【 3優位=確定勝利 】

       ―――――現状、最終勝率「+1355%」

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
          絶望的な差ですが、勝率部分だけなら「 665vs600 」なので、ほぼ互角だったりする。

          「 浜風オールスターズvsヘイン単体火力(全礼装ブッパ) 」の構図なので、まぁヘインも大概ヤバいですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1037 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 23:43:05 ID:aNpj3ZyO

┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
  【名前】:リーフィア            【レベル】:60    【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:40       【耐】:50     【敏】:30      【魔】:40       【運】:20      【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
                         _. ´              /!l       /. /:/
                       /: ./ _ - 、.       //.:|   _. ´.  ´ . .:|
                      _くi: : y ´. . . : .:ヽ  ._. ´./. : |   |、.  | . . : .:|
                    /: :/: : /´⌒ヽ. .:.:.::| ./`.:/. : :.:|.  |. .ヽ ! . . : :.:.|
                    |: :|:|: : | .,、 /!..:.::::/./. :/::/. :.:.:/.   |. . :\. . : .:、
                    |: :|:|: : |/ y'/.:::/.y: :/:::::::i.:.:.::/.    ヽ. : : :.:ヽ. :/: \
                      Lヾ:!. / //::r' / | ./::::_ノ .:、´      `ー-,. :.Y: : : :::|
                        '、. ` i  l:/.    l /´ _. ´             ヽ,.: |: : :.:.::|
                     _.ゝ、,..、.    , -、 ', -             /.:./:.::::, -'
                           ヽ:::゚!   i゚:::ノ./   .i:、        /.::/:.:.:::::ヽ
                         、  。  _ .イヽー- 'ノ   _  r '_. ´_ - '
                           `T.´      `ー- ´   `ヽ´__/
                           _ノ                  !
                        、___ノ. .::i        、     |
                           ヽ __. <:|     /_ -、-ヽ       、
                            ij   / ´     \ 丶、    ヽ
                                /  /!      /: ::/ `i. .:;:;|_
                          ー=.ィ i.::!:j     _/::::/   !. ::/ヾ=‐
                             /. /ヾ=-     (:;:;:/   /::::/
                             _/:::::/‐´            (:;:;:/
                            ヾ:_::/

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
 【情報収集:50%】【被情報収集:−00%】【礼装作成:……作れるの?】

  【スキル】
  ○モンスター族(ユグドラシル) (種別:モンスター タイミング:常時)
    自身の【宝】のステータスが「50」で固定される(反映済み)。
    また、戦闘時、自身が「メイン」又は「サブ」で参戦している場合に発動。
    ステータス選択において【筋】【耐】【敏】が選択された場合、敵陣側の数値を「自身のレベルの半分」低下させる。
    加えて、常時「石化」「麻痺」「地震」を自身だけ無効化した上、
    暗殺やそれに類する行為が実行された際、その成功率を「−50」%低下させる。

    森の主。 非常に高い知能を持ち、体力、攻撃力、防御力も高い。
    回復、治療魔法が得意。 「○へんか」、「けいかい」スキルを所持する。

  ○えだやたいあたり (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
    自陣側が任意で選択したステータスを「+50」上昇させた上で、敵側の当該ステータスを「−20」低下させる。
    加えて、勝率を「+30%」上昇させる。

    ピシピシと直接的に「えだ」を使って敵に攻撃しながら「からみつき」を行い、行動を阻害。
    そのうえで、敵へと体当たりを仕掛ける。

  ○世界樹のしずく (種別:一般 タイミング:特殊 魔力消費:100)
    「ターン終了時」、「休息コマンドを使用した時」、並びに「休憩のタイミング」で
    味方陣営の魔力を全回復させる。

    自身から放出する魔力を周囲に振りまくことで、霧のように味方を包み込み、その傷を回復する。
    老成していない為、紅葉した葉は生み出すことはできないが、
    「せいめいのしずく」を使った「ちりょう」の力は絶大。

  ●光合成 (種別:一般 タイミング:特殊)
    「ターン終了時」、「休息コマンドを使用した時」、並びに「休憩のタイミング」で魔力が全回復する。
    ただし、屋内での活動といった「明らかに太陽光を浴びられない状態」のときは、使用することができない。

    細胞は植物に近く、光合成を行うことができ、食べ物を食べなくてもエネルギーを得られる。
    若い個体は青臭い匂いがするが、年老いると落ち葉のような匂いになる。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

.

1038 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 23:43:33 ID:yfkubVBb
流石は戦闘特化型術師よ

1039 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 23:45:04 ID:aNpj3ZyO


                                 _. ´              /!l       /. /:/
                               /: ./ _ - 、.       //.:|   _. ´.  ´ . .:|
                              _くi: : y ´. . . : .:ヽ  ._. ´./. : |   |、.  | . . : .:|
                            /: :/: : /´⌒ヽ. .:.:.::| ./`.:/. : :.:|.  |. .ヽ ! . . : :.:.|
                            |: :|:|: : | .,、 /!..:.::::/./. :/::/. :.:.:/.   |. . :\. . : .:、
                            |: :|:|: : |/ y'/.:::/.y: :/:::::::i.:.:.::/.    ヽ. : : :.:ヽ. :/: \
                              Lヾ:!. / //::r' / | ./::::_ノ .:、´      `ー-,. :.Y: : : :::|
                                '、. ` i  l:/.    l /´ _. ´             ヽ,.: |: : :.:.::|
                             _.ゝ、,..、.    , -、 ', -             /.:./:.::::, -'
                             ヽ:::゚!   i゚:::ノ./   .i:、        /.::/:.:.:::::ヽ
                                 、  。  _ .イヽー- 'ノ   _  r '_. ´_ - '
                                   `T.´      `ー- ´   `ヽ´__/
                                   _ノ                  !
                                、___ノ. .::i        、     |
                                   ヽ __. <:|     /_ -、-ヽ       、
                                    ij   / ´     \ 丶、    ヽ
                                  /  /!      /: ::/ `i. .:;:;|_
                                  ー=.ィ i.::!:j     _/::::/   !. ::/ヾ=‐
                                     /. /ヾ=-     (:;:;:/   /::::/
                                     _/:::::/‐´            (:;:;:/
                                    ヾ:_::/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
               ( 現在の ) データコンセプトは、サガ2のラスボスを倒せる最終パーティー(レベル60)

               長期活動が前提となる異界聖杯戦争における、マスターとして求められる能力の最終形

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1040 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 23:45:27 ID:qmx0PYrh
覇王召喚でアルハザード使われたら逆にこっちが最低保証だったからなw

1041 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 23:45:37 ID:EFCn3fjZ
単体でそこまで喰らいつくとか恐ろしい……

1042 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 23:45:55 ID:yfkubVBb
サポート要員としてはほぼ完璧であった、気質以外は

1043 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 23:47:55 ID:aNpj3ZyO



  ○世界樹のしずく (種別:一般 タイミング:特殊 魔力消費:100)
    「ターン終了時」、「休息コマンドを使用した時」、並びに「休憩のタイミング」で
    味方陣営の魔力を全回復させる。

    自身から放出する魔力を周囲に振りまくことで、霧のように味方を包み込み、その傷を回復する。
    老成していない為、紅葉した葉は生み出すことはできないが、
    「せいめいのしずく」を使った「ちりょう」の力は絶大。

  ●光合成 (種別:一般 タイミング:特殊)
    「ターン終了時」、「休息コマンドを使用した時」、並びに「休憩のタイミング」で魔力が全回復する。
    ただし、屋内での活動といった「明らかに太陽光を浴びられない状態」のときは、使用することができない。

    細胞は植物に近く、光合成を行うことができ、食べ物を食べなくてもエネルギーを得られる。
    若い個体は青臭い匂いがするが、年老いると落ち葉のような匂いになる。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
               何せ、彼と組めば魔力の心配は一切いらない。 其の上、「世界樹の雫」そのものが貴重品であり。

               立ち回りに置いて、非常に優位に立てる。 4回戦、5回戦共にその力は大いに活用されていた。

               よりによって紫魔と組んだことで、チート級魔法が使い放題になり、その相性は破滅的に良かった。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1044 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 23:49:30 ID:yfkubVBb
居るだけで打ち筋が滅茶苦茶増えるからな
テレポート連打とか無法も無法である

1045 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 23:50:26 ID:EFCn3fjZ
本当にこの組み合わせはやばいくらいにハマってたなあ
燃費の悪さをまるっと踏み倒せるとかずるいよね

1046 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 23:50:39 ID:aNpj3ZyO



  ○モンスター族(ユグドラシル) (種別:モンスター タイミング:常時)
    自身の【宝】のステータスが「50」で固定される(反映済み)。
    また、戦闘時、自身が「メイン」又は「サブ」で参戦している場合に発動。
    ステータス選択において【筋】【耐】【敏】が選択された場合、敵陣側の数値を「自身のレベルの半分」低下させる。
    加えて、常時「石化」「麻痺」「地震」を自身だけ無効化した上、
    暗殺やそれに類する行為が実行された際、その成功率を「−50」%低下させる。

    森の主。 非常に高い知能を持ち、体力、攻撃力、防御力も高い。
    回復、治療魔法が得意。 「○へんか」、「けいかい」スキルを所持する。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
               そんなチート物をホイホイ生み出せるって身の安全危ないんじゃ……ご心配なく。

               「◯へんか」持ってるので、石化や麻痺などの「自身の行動不能」系への耐性が非常に高い上。

               奇襲攻撃に反応する「けいかい」を持ってる上で、物理ダメージに対する抵抗までもってます。

               こういう耐性的な強みが、高レベルモンスター族の強みです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1047 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 23:51:36 ID:EFCn3fjZ
そうそう、これがあるから黒暗が奇襲仕掛けるのを躊躇ったんだよなあ

1048 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 23:53:09 ID:yfkubVBb
宿六と黒暗が揃って「よし、無理だな!!」ってなったのはいっそ笑った

1049 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 23:53:57 ID:aNpj3ZyO



  ○えだやたいあたり (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
    自陣側が任意で選択したステータスを「+50」上昇させた上で、敵側の当該ステータスを「−20」低下させる。
    加えて、勝率を「+30%」上昇させる。

    ピシピシと直接的に「えだ」を使って敵に攻撃しながら「からみつき」を行い、行動を阻害。
    そのうえで、敵へと体当たりを仕掛ける。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
               「 でも、攻撃スキルは1つしかないですよね? 」 → はい、そうですね。 でも扱ってる数字を見てください。

               「自軍ステ上昇+50」「敵側のステ低下−20」「自陣側の勝率上昇+30%」

               一つのスキルで合計100の数字を動かすものは、基本的に対城級のチートスキルです。

               あとこいつ、フレーバー的には、枝を使って絡ませてスタンとかもさせられますよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1050 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 23:55:45 ID:EFCn3fjZ
地味な名前の割に効果がエグぅい!

1051 :名無しさん@狐板:2024/03/16(土) 23:55:49 ID:yfkubVBb
ひっでぇ……w

1052 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/16(土) 23:59:13 ID:aNpj3ZyO


                                          「¨ー.、
                                          ヽ:.:.:、:.`.、
                                        l:.:.:.:ヽ:.:.:\   __
                          -=二 ̄:.:.ー-、__.  └,:.:.:.:\:.:.:ヽ./:.:.:.:.:.\
                              ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l_ , -、 ̄\:.ヽ:.:〃´ ̄ヽ:.:.:.}
                              \:.:.:.:.:-- 、  \_ .¨〕il‖=,__  !:.:.ノ
                                 ヽ_:.:.:,   \    }/     ` レ'
                                 `ー--- 、_          ri ∨
                                       ノ     i:}.  _.¨ xx、
                                       ∠_    xx  r一   ,!
                                       _____〕      ゝ '   ,イ    ホエーン
                                     ,..-´,.-===ニ/ ^` ー-- 一'´ヽミx,
                                     l:::::::`ー==ニニニニニニ,  ̄ i_.i  、 l::::l
                                 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ___l:::ゝ=='':::,!
                                      ヾ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ
                                  「>-- 、_:::::::::::::::_, -一:「¨
                                      l::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::::::::::l
                                     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
                                     ゞ、_::::::::::::::::::::::::::::::::::__j
                                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
               じゃあなんで、そこまで危険視されていなかったかというと……AIがポンコツだからですね。

               世界樹の若木(ユグドラシル)って考えると、感覚がフリーレンになるわけですよ。

               「 楽しいことや冒険の旅は大好きだけど、争いは基本的に自衛しかしないし、頼み事も聞いてくれる 」

               スタンスが、1回戦から5回戦まで勝ち上がるのに、プラスに働いたのだと思われます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1053 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:00:50 ID:6GyE+wdy
他が争ってる間に棚ぼた気味にゴールしてってたんやろなって

1054 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:00:56 ID:INYQJYuP
戦闘力は明らかにやばいけど無理して敵対することもなかったからなあ

1055 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/17(日) 00:03:09 ID:r/EeY4bQ


       ■ とはいえ、流石に今回が最後の戦いなるでしょうし。 リーフィアが本気を出したらどんな演出になるかな ■

                                                                  _  _
                                                    _________|:i:i:i:| |:i:i|
                                                    |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| ̄   ̄
                ̄   ─---   ;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:ヽ、      |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
                             ̄ ̄`` ー<;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::ヽ、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/i:i:i:i:i:/
                                    `ヾミ;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::ヽ、          /i:i:i:i:i:/
                                       `ヾミ;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::ヽ、      /i:i:i:i:i:/
                                         `ヾミ;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;ヽ、  /i:i:i:i:i:i/       _
                                            \;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;ヽ  ̄ ̄    __|:i:i:i_
                                                \;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;ヽ、      |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
                                                    \;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;ヽ、      /:ii:i:i:i|
                                                       \;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;ヽ、    ̄|:i:i:i|  ___
                                                    \;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;ヽ、   ̄   |:i:i:i:i:i:i:i:i|   __
                                                          ヾ;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:ヽ      |:i:i:i:i:i:i:i:i|    |:i:i:i:i:|      __
                                                          ヾ;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;ヽ      ̄ ̄ ___j:i:i:i:i:|     /:i:i:i/
                                                          ヾ;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:ヽ    |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i      /:i:i:i/
                                                              ヾ;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:     |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/    /:i:i:i/
                                                                ;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::,   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       /:i:i:i/
                                             \                       ';::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::,              /:i:i:i/
                                             ヽ \                ';::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:i            二二
                                         ヾ  \                     ;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;i             |:i:i:i:i:|
                                             `ヽ   \               ;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;              ̄ ̄
          \、                                 ヽ   \             ;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;!
            \、                                  ヽ    \    ヽ_  、    ;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;!
               \、                             ヽ     \、 i   ` ーヽ トf 、;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:'
                \、                          ヽ\ ヽ      ヾ     ヽ! ;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:'
\                \、                      ヽヾ\\      ヽ      /;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;'
  \              \ \          \              ヽ\   ヽ       i     /;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::/ 、
   ヽ \         \   \ \、、.         \  \`ヽ、    ヽ ヽ  ヽ     i     /;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;/   \
    \、 \          ヽ\.  \  `ヽ、       \   \ ヽ    ヽ     \ト、  .i  /;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:/     ヽ _
     ヽ\ `ヽ 、      \ `ヽ、 \   `ヽ、     `ヽ、  `ヾ、\ヽ、ヽ      ヽ  /;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;: '   , ---─'"
    . .  ヽ \    `ヽ、    `ヾ、  `ヽ 、、    `ヽ、      \    \         /i;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::/   /
   . :    ヽ  `ヽ、   `ヽ、`ヾ、`ヽ、          ` ヽ 、\ヾヾ     \     . : : : : ::!;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:/  //
         ヽ   `ヽ、      `ヾ、、        _  --─         ヽ\. : : : : ヽ;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:/  / / /
          ヽ     \  _ r 、  ` ヽ        ̄ニ _、    .ヾ_、,..,..-;::;::;::;:\: : : : \;::;::;::;::;::;::;::/ 、-< i '/ ァ
             `⌒``ー- 、 `ヾ、\  ̄ ̄       _ー_-_-\< : : \、、;::;::;::;::;::;::;::;\: : : :\;::;: < ヽ`ヾ  !  /
                 \      ─----===ニニニ_. :≡‐: .、ヽ : : : : : :`ヽ、}``\ミ`: : : : '" ̄   ̄    /
                   ` ー    _─--- = _ニ       `                   _  -‐ ´三二ニ=-  i i i
                                                                       【 浜風タチ 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
                  と、考えてみて生まれたのが今回のバトル演出。

                  数字的には今までとは変わらないし、ぐりぺんの戦車ガードで弾き返されたけど。

                  この子がガチ目になれば、 巨大質量攻撃に地盤干渉などで、こういうこともできたんだよ、と。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1056 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:04:58 ID:6GyE+wdy
いいよね、戦いに不真面目なのんき者がここぞという時にガチになってその本領を発揮する展開

1057 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:05:30 ID:INYQJYuP
本気になった昼行灯のおそろしさよ

1058 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/17(日) 00:07:59 ID:r/EeY4bQ



                             _, -- .、
                             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                          {/⌒ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:}_ ノi
                              ノ:.:.:.:.:.:.:.:.ノ    }  _
                            _ {:.:.:.:.:.:./   /⌒ }
                            _ヽ ヾ:.:.:./     、...:.\ '┐
                            ヽ、  \!      }:.:.:|:.:∨      マケチャッター
                               /:.i        /:.:.:,}:.:.:!
                            {:.:.|      / {:.:.:.|:.:.:.}
                             乂:! >   ,  ̄ ノ:.:.:}:.:./ 、
                               `ヽ _ゝ-ー' ,イ:.:.:.'/   ヽ       【 個人的なMVPは4回戦でのソラの病気回復 】
                            / ̄`¨¨¨/ア´  ヾ:.:.(     、
                              /:.:.:〃:.:.:.:"{     `'"      |
                           '⌒" 乂:.:.:.:.:`:i、 i   /      }
                               `ー-,j-У-、ノ=- 、 ___ノ
                                  `¨^¨¨^ー‐'"´



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
             とまぁ、そういうわけで、1回戦から勝ち上がってくるのに相応しいマスターの一角だったなと思います。

             これで残された古豪は浜風一組のみ。 淋しいですが、それだけ苛烈な聖杯戦争であったということでもありますので。

             また明日から、残りを勧めていこうと思います。 リーフィア、本当にお疲れ様。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1059 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:09:10 ID:6GyE+wdy
お疲れ様……
ソラ回復は灰剣の精神安定併せてその後の不穏の種を根っこから排除した大快挙でしたなぁ

1060 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/17(日) 00:10:25 ID:r/EeY4bQ

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:紫キャスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:ヘイン              【レベル】:70       【アライメント】:中立/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:10      【耐】:10      【敏】:40      【魔】:70+10   【運】:60+10 【宝】:50+20
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:     【貯蔵魔力】210/210  【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

                            : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丿
                            : : : :_: :厶斗: : : :iマ: ::.∧、: : :.∨: : <
                            : : f f   \: : '._\: :∧\:::.∨: : : :.`ヽ
                            イ人_j斗-‐=\:.:.  \: '.ー\{: : : : : : : .
                            ⌒Y {/    __. ヾ   '⌒  :i: : : /`ヾ: :}
                            r /i .{   /  `   '⌒ヽ  ': /   }/
                         / .| .i  :{{fぅハ    fハ } ′
                           |  ' , ,,ゞtツ    t:ツ .゙ //
                           | ∧   ̄    __j  ̄ .fイ
                           i  .∧     _ __   i
                              j!  .∧   (   /  ,
                             ハ   .∧    ー ゙
                          {⌒V   ∧>... __ .イ
                          {ー ∨   .∧ ` <
                            斗ー-∨<´     }

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】
  ○陣地作成:C (種別:魔術/一般 タイミング:ターン行動)
    ターン行動で「陣地作成」を宣言することで以下の効果が発動する。
    ・霊地による魔力回復量を「×2」し、「襲撃」を受けた場合、相手側の勝率に「−20%」のペナルティを与える。
    ・この補正は、このサーヴァントが戦闘に敗北した場合には消失する。
    ・再度、補正を構築するには、再びターンを消費して「陣地作成」を行わねばならない。

    魔術師として、自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。
    その隔絶した戦闘技術に対して、「研究者」としての研鑽は浅い。

  ○道具作成:C++ (種別:魔術 タイミング:ターン行動(クリンナップ))
    毎ターン開始時、使い捨て礼装を任意で「2つ」授かる。
    また、自陣側の勝率を「消費する使い魔の数×【印術レベル】4」%上昇させる。

  ○ハーミット (種別:職業(魔術) タイミング:常時(メインプロセス))
    「種別:魔術」に属する以下の効果が発動する。
    ・敵陣側が対魔力を持つ場合、効果を「30」分相殺する。(EXの場合は効果なし)
    ・自陣側が任意で選択したステータスを「+60」上昇させる。
    ・ステータス比較で【魔】が選択された時、自陣側の勝率を「+70%」上昇させる。

    ラングリッサーにおける魔法クラスの最上級職のひとつ。
    ここに至るまでのクラスチェンジにより、戦場を単独で殲滅する強大な魔力の力を手に入れているのが常。
    「デクライン」で敵の魔防を低下して、「アタック2」で味方の攻撃力を大幅に強化。
    「マジックアロー」や「ファイアーボール」を初めとした多彩な魔法で、敵対者を薙ぎ払う。

  ○超時空放浪人 (種別:運命(魔術) タイミング:常時)
    「2−C:ドア」の効果を、礼装の消費無しで自由に行える。
    また、「○時空転移(テレポート)」の効果を大幅に強化する。

    次元を超えて旅する「異界の魂」の一人。
    元の世界に戻るため、テレポートの魔法を用いて次元の狭間をさまよい歩く。

  ○傭兵雇用(超兄貴) (種別:雇用契約 タイミング:特殊 魔力消費:50)
    自身のステータスをそれぞれ、以下のように強化した上で、参戦人数が「+5人」分上昇する。
    ・【筋】60 【耐】40 【敏】40

    ラングリッサー4の隠し面において、絆を結んだアドンとサムソンが応援に駆けつけてくれる。
    もちろん、うみにんたちも健在だから心配しないで欲しい。
    ちなみにヘインは、超兄貴シリーズで使われる通常弾を筋トレで会得している。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
  ○隕石召喚(メテオ)
    ランク:B+ 種別:対城宝具(魔術) タイミング:クリンナップ 消費魔力:40

    『クリンナッププロセス』時に使用を宣言。
    「(敵陣の人数+戦力の優位数)×30%)」の勝率補正を加える。
    また、この宝具の使用者は「陣地」「結界」「城門」等の効果を破壊する。
    ただし、この宝具は「○対魔力」で対抗が可能である。

    星界より幾つもの隕石を召喚し、目標めがけて落下させて地形を破壊するラングリッサーシリーズの主力兵器。
    シリーズ後半になると、敵味方共にガンガン隕石を落としまくるメテオゲーになるのがお約束。
    広範囲の敵兵にダメージを与えることを最優先にしている為か、数値的ダメージについてはそこそこ。
    ヤバイのは、これを複数の指揮官が同時に連発してくるということである。

  ○時空転移(テレポート)
    ランク:EX 種別:転移宝具 タイミング:特殊 消費魔力:100

    移動時、認識できる範囲内の場所へ、味方全体を移動させる。
    また敗北時、令呪一画と併用して使用することで、味方全体を安全に戦場を離脱することができる。

    範囲内の味方をテレポートして移動させる、ラングリッサーシリーズ最強のバグ魔法。
    無双ユニットを戦場のあらゆる場所に転移させることができるため、戦術の意味を崩壊させることができる。

  ○即時行動(アゲイン)
    ランク:EX 種別:対時宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:50

    『クリンナッププロセス』時に使用を宣言。
    味方キャラクターの「スキル又は宝具」を1つ指定して、使用させることができる。
    この際、魔力等は通常時と同様に消費する。

    行動済みの味方一部隊を指定して、即座に行動させることができるバグ魔法のひとつ。
    ひっどいことに、原作では消費魔力がメテオの三分の1以下だったというんだから狂ってる。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 【 所持品 】
  ・力のマギ×0 ・防御のマギ×0 ・素早さのマギ×0 ・魔力のマギ×1 ・幸運のマギ×1 神秘のマギ×2
  ・まよけのすず×1
  ・礼装×28 ← 全消費
  ・使い魔×32(青葉から) ← 全消費
  ・ビーコン付きのルーン石。 もう一つの石とペアであり、その石を座標を探ることができる。

.

1061 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:10:39 ID:INYQJYuP
ソラが回復してなかったら色々とギスギスしてただろうからなあ……

1062 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:11:37 ID:6GyE+wdy
いやぁ、紫魔は強敵でしたね……

1063 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:13:59 ID:INYQJYuP
緑魔(偽)と比べてた為か自分のことを大した事ないとかいってたが
これで大した事ないとかおみゃあさん何言っとりゃあす、と言いたくなるレベル

1064 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:16:31 ID:6GyE+wdy
>>1063
まぁ紫魔の言いたいことも理解はできる。緑魔(偽)に比べれば「戦闘面以外の自由度・やれること」が少ないってのは事実ではあるから
……にしたっておみゃーも大概だろうがよえーっ! ってのはそう

1065 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/17(日) 00:16:31 ID:r/EeY4bQ

                                       //
                                    ////   ____
                                   /////| ///////
                                  /////// |/////// {
                                ハ |///////////////ハ
                               /ハ .|/////////////////\
                               {//ヽ//////∠//////////ハ
                              ハ     V//////__///////へ//ヽ ハ
                          〈 \   \// l ´∠////⌒` \\//|//リ
                           ヘ  \ _ / | /⌒   ⌒ヽ   }ヽ.V//シ
                            >─--./ /リ  ()    () j  リ, へ ィ
                          「 ̄ ̄ ̄ /{ / ,  `   ,   /∠リ }
                             L斗 七 ´   V  ` ̄ ̄ ̄    ムイ .ノ
                                    ヽ、       イゝ 七
                            _       /` ─  ´  .|`゙      ___
                          __./ r‐‐ ̄ <r七 ̄7  ̄ ̄二ニ] 斗七7  ̄ ∠ }
                         { / ///,ィ////777 777///////////  //  ヽ_
                     _ 」´/| / //く\\////// ///// >__///// // / _ L__
                      >´    ! |/ /// \\\/// //// / ///// //  //     L
                 /      ヽ/ ////// / //  \〈 //////// .// //        <
               /         | .|// 「| | | |{ .(//) }リ リ /「 i//// / //         _ \
             /  _       | .|//ハヽ、>イ    〈__/ // //// / r< __       /      \
            /      ヽ    >.\ \/\___/777ヽ ヽ/ // //  / ./    ̄>‐‐く        i
            { /  / ̄ ̄ \く   /\ \//// 「 |// \ /七 <    /_/   /     \      リ
            { ! /   > く   / i } .|//// | .|///// / /     /   /\      ヘ\    /
            ヽ _/    /    \ |  | .|  |//// | .|////| | /     ./  /   ヘ      ヘ j    /
               \  {      ヽ|  | .|  |//// | .|////| |.{     ./ /      ヘ     _ } ̄ ̄
                >‐- .._     |  | .|  |//// |_.|////| |〈   /        斗ゝ--七
                     >z、  >r┴ ┴「┌─┐l‐ ┴┴─イ /   \__ <
                       /   /`T T77L ニニニ_.」/「 .TT ̄ ヽ      }
                      /7   /  | |////.| |////|  | |   ',     / ヽ
                        ゝ、  .|   | |////.| |////|  | |    ',  、  'イ /
                       >‐┤ .| |////.| |////|  | |    ',‐->-イ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
            その使い勝手の良さと、ゲーム面での強みの噛み合い方、加えて絶対に主人公に付いてきてくれるヒロイン(男)。

            主人公であるエルウィンが力に溺れ、すべての勢力から袋叩きにされてもついてきてくれる上。

            エルウィンを庇って戦死することで、精神崩壊を引き起こさせるなど、

            「 デアラングリッサーにおけるヒロインはヘイン 」 という見方が定着してるつよつよキャラ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1066 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:17:12 ID:6GyE+wdy
3行目ェ……!!(震え声)

1067 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:18:06 ID:INYQJYuP
そういう意味ではAAがポップなのははまり役ね

1068 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:18:47 ID:ZtG17QYv
本来の正ヒロインであるリアナは、光輝ルートでしか寄り添えないからね……

1069 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/17(日) 00:19:32 ID:r/EeY4bQ


                       、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 人         ,,,,イ'/
                       )                              (     ,,,,  /:::::::/
                       )  落ちろ隕石……『 メテオーっ!!!! 』    (   ,r:::':::/ ./:::::::/_,,,r::/
                       )                              (  /:::::::/ . /::::::://::::::/
                       ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y  Y   /:::::::/ . /::::::://:::::/
                                                        /:::::::/ /::::::://:::::/
                     ゛''-.._     "゛'-.._    '-.._                   /:::::::/ /;;;;;;;//:::::/
  ‐-.._. ..._. ‐ ,           ` ゙i _.     "゛'-.._. ゛'.   ゛'-                 /:::::::/    ./;;;;;/      ,....rッ、
      "゛'-.._   ,._ ..._.   ,.        \.       ゛'‐ ,,,,,_  ゛'-.   -.、       /:::::::/       r==ッ___,,,,,r:::'´:::::::/
   '-.._   ″'ッ-..",.  ’  `'‐ .       ゛'r.、           ″..゛'-..ン'‐ ..,.   ,_   /::::::::ムr='´::::/ ./::::::::::::::___:::::::::::/
  ‐  "(,,,  <- ,,  ″''''"'-..-,,             ゛'-.._    y..,        "゛'" "  /:::::::::::::::::,,..r'´`/::::::,.r '´/::::::/
   '-.._ <''.  "゛" ′ニ=    ゛' ッ\       ._. ,. \ ,     <ニi.  ,'''''-..    /:::::::::,r '´ .,  ,./:::::/ /:::::::/ r='/,_,,r:ッ
      .,.`\_ ″ ッ=x _、-- , ゙i、          ,.>          "'ッッ'   /:::::::::/ .._  `" ./:::: //:::::::/  /::::://::::/
       ゛'   \ . (,二l、へ .ン、__l  "゙i           \     "‐....ン   ,..‐'´ /:::::::::/ .._ "゛'r,.  ̄/::::::/ .   /:::://::/ _
        ゛‐.  ″i   ゙i  \_l,. \. |       ゛  \ _         ;'´,゛' /:::::::::/\ ゛‐.  (,.  |:::::/    /:////:::/
              ,._.\ッ , ゛ア..ンッ゛''"´,ッ            ゛'‐  \.     ゙i.''  i:::::/ i. ,.  `゙i ̄  l/.  ゛'i,.  ´  /::::/
                    ゛'-___ ッ`            ゛''. 〈,.     "!'' |イ ッ゙i ゛'- .  ゙i '. -   ゙i.  !,   /::::/
                         ,. '                \ .    ゙i''',.''¬゛'‐- /. ゛'゛"""´i.   "l.  |;;;/
                          ゛'-.._ \ _             \   ゙iッ ̄ ̄ッ-ニ,   ‐''¬ l.   !.
                         ″'-..,."\,                \  ′ミ_'- .., ,.,, .\  ,._〜.  l.
                              "\_゛'-.._              \ ,  ゛''ッ- ッ'´` :    ,/.
     ...,'ッ .,,_                         \ `\_               ゛'''''''ッ- ,,,_____,,..-`
    ゛'-..,,_      ゛'- \                  `'-.._ \ ,.   ,...._.'‐
    \    `\_゛t._. ゙i.   `.  ,.                 \ . `'-.._''"'     ,.. ,
  -..,. ゙i   jッ .._.  ゛'-.._ "゛'  ’ \ ._ -.、          \ .  ゛'ッ''-.._. ,,,.´. `.  ゛'-. ._
     "    ゙i   |     ゛'-.._.┌..,.    ゛'  ゛'               ゙i..._    ,._". "゛'ッ''.´\,   ゙i
   ,.      ゛''''!       "  ゛' ..、'\,    ,..._            ゙i、 ゛ ..,!i    i‐r. "'‐--'" ゙i.
     \       ,.,,_. | ̄ ̄ ̄i.   __     ̄´  \_         - ,ヘ   _. .._.゛''".       ゙i.
      ゙i.,.\.   ゙i  ゙i ゙i. ゙i.   ! <"´i,."\_____″‐ _ッ..    ._ \  ゛'ン ゙i . "゙i.. .‐ッッi,.  ″´. ゙i.
    ゛' .゛フ   `"""  \.゛'''. !. !,. ゙i,.  !.  ゙i.    \     ゙i .    ‐ヾ \.   ゛‐ッ..!.._. ‐ . "゙i" ̄"|.  !
     ",.   ゙i       `" ̄ -' ゙i.ニ_`'.,.(,_‐゙i゛'    \     ゙i.      ッ,.   、--...〈.  ゙i ゙i. ッ'\l.  !.
      , <;;'!   / ̄\  !,、, 、   l i,.″> ̄1/ ̄ ̄\    ゙i.、,,.   ´  \  ゙i  ゙i.゙i"´ \ (,_..  ゙i.  l
       -. `\.   ゙i.,,_. ′i. !.″"    !、゛. l..  !   ".   \.    l    ッ、, \.゛"´ ]",; \ l.゙i | ̄,. ッ.
       .." `'-..,.  `"´. ;'ケ-l".    ! " ゙i. ゛^´ i,        ゙i.   "l      ,.,  "゛'''-_ "‐_- ゙i. -'‐",!"

  ○隕石召喚(メテオ)
    ランク:B+ 種別:対城宝具(魔術) タイミング:クリンナップ 消費魔力:40

    『クリンナッププロセス』時に使用を宣言。
    「(敵陣の人数+戦力の優位数)×30%)」の勝率補正を加える。
    また、この宝具の使用者は「陣地」「結界」「城門」等の効果を破壊する。
    ただし、この宝具は「○対魔力」で対抗が可能である。

    星界より幾つもの隕石を召喚し、目標めがけて落下させて地形を破壊するラングリッサーシリーズの主力兵器。
    シリーズ後半になると、敵味方共にガンガン隕石を落としまくるメテオゲーになるのがお約束。
    広範囲の敵兵にダメージを与えることを最優先にしている為か、数値的ダメージについてはそこそこ。
    ヤバイのは、これを複数の指揮官が同時に連発してくるということである。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
             画面の大半を射程におさめる上、効果範囲もくそ広いチート魔法。 それがメテオ。

             消費魔力40でこの性能は詐欺だよ詐欺!! でもゲームでは大体こんな感じでガンガン打ち込まれます。

             ひどいですね……

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1070 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:21:30 ID:INYQJYuP
しかし紫グループはなんかやけに印象に残る鯖が揃ってたなあ
浜風キラーの紫剣、善逸の鯖でやけに強かった紫槍、ゴリ姫様の紫弓、ボヤッキー声の紫狂……

1071 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:21:30 ID:ZtG17QYv
デアラングリッサーはメテオとバリスタゲーだからねw
終盤はこれお通しですレベルで敵も味方もメテオ撃ちまくるw

1072 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:21:55 ID:6GyE+wdy
ひどいレベルでバランスがとれている、ですねわかりますん

1073 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:22:29 ID:INYQJYuP
FFのメテオもちょっとはこれを見習えと……やっぱいいです

1074 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:23:35 ID:6GyE+wdy
>>1070
紫騎と紫暗は(小声)

1075 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/17(日) 00:24:06 ID:r/EeY4bQ


                              | :i:i|  i
                              |i:i|:i:|  i:|:  :|:i   .:|
                              |i:i|:i:   i:|i:|:i:i|:i| |:i |:i|i:        |i:
                              |i:i|:i      :i|   i|:i|      |i:i|i: i    '
                     |       |i:i        |   i::i|i:     |:i|  |i|:|    /
                |      :|:i:    |i:            i|i:|:i   |i|   |i|  i|/{
                  i |:i    i|:i| :i:|i:   |i              |:i:i| :i:i|i|     i|:i|i/ニ〉 :i |:   | i:
               | i:|i:||i:|   ||:i|  i|:i:   |:                i:| :i:i|i: __    __    | |:i
//////////..i      ||i:i  |:i|   |:i|:i|  :|:i:|:i|:i|                   |.     \ニニ\ \ニ\...i|i:i|:i:| :::::::::::::::::::::(_:::‐冖¨ ̄:::::
//////////..| i:.   ||:i  :i|i:|:i |     :i:|:i|:||                     ,..、 ヽニノ   ヽニノ:|| i:i:i:|i|_::::-冖::7:::::::::: /ヽ:::::::::
/////////..゙i| i:i|i:  |i:     |       |:|i.             ,... -=ニニニニ\  ´     ´.|i:i:|   :i|i| |:        | i:}::::::::
//////////:i| i|i:|i  |:      〈\   '    |:.       ,...-=ニニニニニニニニニニ\    |     i:i|   :i| |:i | _::::::-=:| |:i::::::::
///////// i:i|   i|i:|i:i|       \〉.      ,..-=ニニニニニニニニニニニニニニニ\..゙              ::  i|i:i|:i:|‐¬
////////.゙i:i:i|    :i:|   |i: i..... ,..-=ニニニニニニニニニニニニ=-''"\ニニニニニ\i:      ,       |i|:i|:|i| i:|| i:i:i:|i|
////..:|i   i|i:i|         i|:i i:|:...... 寸ニニニニニニニニニニ=- ¨....〈\.... \ニニニニニ\            |:|i|i:i:|   :i|i|
////! ||i i|i|i:     !    / 〉|:i:....  寸ニニニニニニ=- ¨.      }_/.    \ニニニニニ\.             |:i:i|     i||
i   |i:i |:i:||i:   |i i|     └'  i:     寸ニ=- '' ¨.           |.         \ニニニ二二ヽ              :i      :|
|i|i: :|i ` !  |:i| |i:i|            r‐へ    '  /} ゙ ,    | |:.|    |       \ニ二二二∨\ /\.         ,  i|i
i: :i| i|i:     i|i:  :i| `        丶  |-=ニ\__   {/      |:.i:|i:i|:i|i |.::i|i       ∠ニニニニ∧ニ八ニノ           i:||
__ 、 |i:i    :i i:  :i:i|            \\-=ニニ}        |:i|:i|:|i:||i-=i:|.::||i:..    ∠ニニニニニ/  ¨  ¨  /l         i:|
ニニ\ |i:    「\  :i|i:           \\-=ニ/         |:i|i:|:-=ニニi|.::i|i: |i: '..゙∠ニニニニニ/        ∠ |.         i|
ニニ=-\    \」            「ニ\ニ{        :|:i|/ニニニニニ=-|i: |..∠ニニニニニニ/      ∠ニノ.        ′ i
ニニニニ\   <7         `      \\ニニ∧_  {\  i|/ニニニニニニ=-..∠ニニニニニニニ/.〈/ ,     "      / /  '’
\-=ニニニ\  ,          く> /}    \ニニニ\\>i:i'ニニニニニニ.∠ニニニニニニ二/.__                / //-=ニ
\\-=ニニニ丶  ゙  丶     {/      ̄}ニ\\ ニニニニニ....∠ニニニニニニニ二/゙/ニ〉          //-=ニニニニ
\\丶ニニニニニ\ 〈]  \\      「\_∧ニニニ〉 /ニニニニ. ∠ニニニニニニニニニ/゙〈_/             /-=ニニニニニ
/.[〉   \\ ̄ く> rへ     \    |ニ/ニ\__/ /ニニニニ  `マニニニニニニニニ/....  /〉   /〉     /-=ニニニニニ=-
//::i:i:゙「ニニ>、    {-=ニ\   r‐ヘ '  |ニ{ニニニ{  'ニニニニニニニ゙`マニニニ二二二/..... /ニ/   〈/ '   /-=ニニニニ=-/
/::i:i:i゙\\ニ\{\ 〉-=ニニ}  rくニ=-\  ̄〉ニニ=-∨-=ニニニニニ=-/...`マニニニ二/.. /ニニ/       /-=ニニニニニニ/
\__,...\\-=ニニV-=ニニ∧ \\ニ=-丶 {-=ニニ/-=ニニニニ=-/-=ニニ `マニニ/ /}-=ニニ〉  '    /-=ニニニニニ/-=
// 。 \\-=ニニニ{-=ニニ/ニ\ __\\ニ=-\\ニニ'-=ニニニ=-/-=ニニニニ `マ_/.-=ニ〉ニ/  '’     /-=ニニニニニ/-=ニニ
////\, \-=ニニニ\-=ニニニ=-\丶\ニ=-\ニ/ニニニニ=-/〉-=ニニニニ=-/\/-=ニ/∠ /   / ̄|\ニニニ=-/-=ニニ=-
///...〈_]  \-=ニニニ\-=ニニニ=-\\\ニ=-/ニニニ=-/ニ//-=ニニニ/  __>=-//:::} ___ / /\|/\-=ニニニニ/
////////..<7 \-=ニニニ\\ニニ=-_\\\/__ニ=-/-=_/-=ニニニ/__/:::::::::::::}_`┴-/::/ |_〈∠__/  __ > -=ニ//

  ○即時行動(アゲイン)
    ランク:EX 種別:対時宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:50

    『クリンナッププロセス』時に使用を宣言。
    味方キャラクターの「スキル又は宝具」を1つ指定して、使用させることができる。
    この際、魔力等は通常時と同様に消費する。

    行動済みの味方一部隊を指定して、即座に行動させることができるバグ魔法のひとつ。
    ひっどいことに、原作では消費魔力がメテオの三分の1以下だったというんだから狂ってる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
              味方の一部隊を 「 即座に 」 再行動させるチートの中のチートのひとつ。

              神すらも一撃でぶち殺せるエルウィンとその部隊を再行動させて敵部隊を蹂躙したり。

              味方傭兵のハイエルフ(遠距離から弓攻撃で一方的に敵を削れる)で、司令官をなぶり殺しにしたりします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1076 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:25:21 ID:6GyE+wdy
アトラス「ザッケンナコラー!?」

1077 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:26:25 ID:INYQJYuP
古今東西再行動は正義……

1078 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/17(日) 00:28:13 ID:r/EeY4bQ

                            _
                          }`ヽ   .|  _ _ _  ヾ .  ___
                         ////\_ ― /ハ .ト、  } ゝjゝ- 、 -__ _
                         ////  _- ̄ j/// | リ/} _ / / ̄\ 丶  ̄
                        ///  ̄ ///////  ̄ ̄   { /  ___ ゝ  三 ‐
                    ///_ ̄_  ///////////  N  f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                      /// - _‐_  //////////_  \ |   『 テレポートっ!! 』    |
                     、{// __― __///////// |/ 乂_____________ノ
                     /゙/ _― __ ///ー T i}///ヽj    ./   \_ )   三
                        _'― ―_ z_弋ニ´7 V///ハ    { 、\_ノ  _― __ ッ!!
                       `  ̄-  \ ´ ( ゚  ィ  〉///ハ    \ `Y  _' _ _   ___
                           ̄ヽ',ヽ\u. {シ //////ハ    .  _ ―  ̄   、._         -__ _
                         ,>  ̄-_ \ __ _- ̄ ̄ } ̄   _- ̄  ___ _ _          丶  ̄
                     ‐‐<ヽ////_―  }77- {},ィア//ハ   ̄  _  ̄   ̄ ̄  ヾ:.\        三 ‐
                     ヽ、 \ ///////弋>{ ( )ヽ/ハ { i  _ ̄_ ´ ヽ:.:.:−- 、'`ヾ.:{ヾ.:.:.、        ―__
                     、 \   \ /////弋>l   ,、 .ハ{  - _‐_    \:.:.:.:.:.:ヽー-,-、.:.:.:.        ヽ ̄
                   \ \ }∧/////弋_」/Y//ハ __― __  777 \:.:.: 「ヽ ! \:.:.}`、_ ,      l ̄ ̄  ̄
                           j ∧///////////// _― __ ///////`ー-.,l. l   ` '',   !      三
                     ヽー‐ 七 i    ̄ ̄ ̄i//////_'― ―_  /////////// ∧         丿     _― __
                     N  __ _- ̄ ̄  ̄  .| ,... -二   ̄-  _ `ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ _   /      _'― ―
                     __ ヽ  >z __> ´ ̄   ̄_ ̄ヽ :.:.:.:!        、_,ィ    ヽ   _- ̄
                      ___)j  //     ヘ/////////  ̄-_  __ _- ̄ ̄  ̄    -二 ___ _
                      ___) ///       ヘ//////// ,:.:.: _―         /      l }  ̄_
                      _斗<///{,          ̄ ̄ ̄  ヾ:.イ{_       , -´  ヽ.     ,イ
                     -‐七/ /          /77777 ヾ:.:.:ヽ  ヽ─ __/      三  lフ 、
                                          \ ヽ' ̄ ,ヘ      _― __ :ヽ
                                            `ー― '´  丶    _'― ―`⌒ ´
                                                   _- ̄
                                        __ _- ̄ ̄  ̄    -二 ___ _
                                                   ̄_

  ○時空転移(テレポート)
    ランク:EX 種別:転移宝具 タイミング:特殊 消費魔力:100

    移動時、認識できる範囲内の場所へ、味方全体を移動させる。
    また敗北時、令呪一画と併用して使用することで、味方全体を安全に戦場を離脱することができる。

    範囲内の味方をテレポートして移動させる、ラングリッサーシリーズ最強のバグ魔法。
    無双ユニットを戦場のあらゆる場所に転移させることができるため、戦術の意味を崩壊させることができる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
               勝利条件が、敵ボス撃破の場合。 1ターン目に敵ボスの側にテレポートするだろ?

               ヘインが雇ってる弓兵の遠距離攻撃で敵ボスを嬲り殺すだろ? はい、1ターンでステージクリアです。

               経験値もったいないから普段はそういうことしないけど、やろうと思えばこういうことできます。

               SRPGでテレポート能力なんて、持たせて良いはずないだろ!!! というわけでデータに反映しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1079 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:28:39 ID:ZtG17QYv
でもデアラングリッサーって意外とアゲイン使わないんだ(効果自体は強いけど)
メテオとテレポートが狂ってるから
いやおかしいなほんと

1080 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:29:40 ID:6GyE+wdy
RTAかな?w

1081 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:29:52 ID:ZtG17QYv
キングオブ壊れ魔法テレポート
覚えた瞬間に完全別ゲーになるw

1082 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/17(日) 00:31:05 ID:r/EeY4bQ


                                 ,..-‐‐、
                               /:.:.:.:.:.ハ:.V"´:i
                              /:.:.:.:.:.:.:.i" `゙゙‐-.|
                          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:,.-:.:.:`ヽ、
                            /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V
                           /://:./:.:.:.:.:.:.|:.:/:.:.:.i:.:.:|:.:|:.:.i:.V
                          ムイ:./:/:.:.:.:.:.:.:.:.i:.i:.:.:.:.|:.:.ハ_j.i__j..j
                            |:.//:.:.:.:.:.:|:.:.:.:ii|:.:.:.:.:| ./ii i
                        |/;;;i:.:.:.:.|:.:.|:.:.:.|i:.:.:.:.:.| i ij 、
                           "リ;;;|:i:.:.i|:i:.:.i:.:.|.|i:.|:.:リu.   /       なんで、こんなキャラが
                        //.|//;;;|i:.:.ハ:j゙‐i:.|:.|   -ァ
                        ム' //i;;;;;|i:./;;;;;i .|:|:i> -"         魔力無尽蔵のリーフィアと組んだの?(真顔)
                              ム'ijレハ   ,V  V
                            ___,/|  ,>./、  ./:.ヽ、_
                           /i____./:.:.レ";;;V;;;;;V"/:.:.:.:./  ̄ヽ
                       /i |  /:.:.i{;;;;;;;;ル;;;;;;;} /:.:.:.:/ /二i
                        i i /:.:.:.i {;;;//|;;;;;;i ./:.:.:.:/ / / /i
                         /:.:.:.:.:|/;;;;;;|.|;;;;;;i/:.:.:.:.:.|.//./,..-‐}
                            i:.:.:.:.:.:.ヽ;;;;;j L/:.:.:.:.:.:.|//"´  |
                            |:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ"´   .{


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
                                  いやーひどかったね……

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1083 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:31:51 ID:ZtG17QYv
ほんと酷いねw

1084 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:32:31 ID:6GyE+wdy
こんなん相手にしなきゃいけない主人公がかわいそうでしょ!(なお)

1085 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/17(日) 00:35:15 ID:r/EeY4bQ

               Y⌒ヽ
                  |   .}  ゚o
        γ⌒ヽ.   ト--' |   i_/               ,
         l;;:.   \  |   .|    〉、         /|      .//
         ゝ.ィ   \!--‐.'}   /;/       /:::|    /::::/  /
           _ 斗‐`‐< ヽ_ ヽ´{;;;!y'.     /:::,′ /::::::::/ /:::::
        ,'     ノ ` _  r';;;;;;;(      ,'::::::l /::::::::::::::|/::::::::::
        ,'   /}二  /   // ̄ \  i .!:::::::レ'::::::::::::::::::::::::::::::::
       ./|:. -'ヽ_/     i!_ l   ヽ. |ヽ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / ヽ__/::::::.........フー‐〉';;;;;¨ヽ ___)ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ',  |   ` ┬‐':::::.....  `i!;i!;;;/ ハ¨ヽ. 冫、_八:::::::::::::::::::::::::::::::
.       `‐'      .ト、::::::::   ´ / / .! .| //`./ヾ、ヽ:::::::::::::::::::::::::::
        ミ、   ヽ`ー──‐´ / ,' ,' { { ,'./¨`l;;;;\::::::::::::::::::::::
          `=-'  ̄ゝ______/   | | ヽヽ;,,! ヒi;;;;_>:::::::::::::::::
         ̄ ̄ ̄ ̄`ーゝ___/  .j |  /  `ヽ;;;;`二ニ=─,__::
        、         \_.  /! ! ∧  _ 丶   ̄`ミ、/、} }
        ハ          /`// ', ', .∧ ` 二⊃   /ー´/l      へへっ。 なら、『 デクライン 』 で
        ├─────/  | |///.ヽ ヽ  `ー── ´ ̄ 7  ,'
        |       ./   / '../ 7¨7 7‐r─ 、___, 彡.  /       その対魔力を削り取る!!!!
        ├───‐.|.   /// | | | | /|:::::::::)ミ、=、___/ ̄
.      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/////∧_二二 ヽ` ‐ 7 ィ=\   ___
   /                寸 ///////__//.`! 仁彡'.r===>‐' / /
  /    な  死   へ   γ¨ヽ//////| 仁彡´>///.//彡'
  |      ん  ぬ   へ   人  ヽ´/////ゝ==‐´/////.!\__
  |     と  気  へ    | ゝ._ノ////.// ̄ ̄ 7´  |    |    ※ デクライン 魔法抵抗力そのものを削り取る魔法
  |     か  .に   ッ     |////\\//    ./   |    |
  |      な  な   :     !//////ヽヽ〈    /     . |    |
  |     る   .り        |二ニ=r‐',  l   /|        |    |
  |     も   ゃ.         |ヾ.   /` l/ ̄   |        |    |
  |      ん  あ         |.   ,'   !    __.|        |    |
  |     だ.            |`ー‐ {  /ー─'  ヽ____|_  |
  |     な              |`ー‐/ ,'               ヽ
  |      :          ,'--- ヾ ゝ

  ○ハーミット (種別:職業(魔術) タイミング:常時(メインプロセス))
    「種別:魔術」に属する以下の効果が発動する。
    ・敵陣側が対魔力を持つ場合、効果を「30」分相殺する。(EXの場合は効果なし)
    ・自陣側が任意で選択したステータスを「+60」上昇させる。
    ・ステータス比較で【魔】が選択された時、自陣側の勝率を「+70%」上昇させる。

    ラングリッサーにおける魔法クラスの最上級職のひとつ。
    ここに至るまでのクラスチェンジにより、戦場を単独で殲滅する強大な魔力の力を手に入れているのが常。
    「デクライン」で敵の魔防を低下して、「アタック2」で味方の攻撃力を大幅に強化。
    「マジックアロー」や「ファイアーボール」を初めとした多彩な魔法で、敵対者を薙ぎ払う。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
             「 魔法キャラなんだから、強力な対魔力を誇るセイバーとかを連れてくればいいじゃない 」

             なるほど……敵側の魔法抵抗値を下げる「デクライン」使って低下させるのも、よくある手なんですよ。

             味方の攻撃力を破格的に高める為、ボス戦で多用される「アタック2」とか。

             射程範囲の広い通常魔法「ファイアーボール」、ボスキラーの「ブラスト」などを反映したスキルを一つご用意しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1086 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:37:38 ID:6GyE+wdy
器用な事をする小僧だな!(若バーン様並感)

1087 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:39:38 ID:ZtG17QYv
デクラインは強敵相手にお世話になりました
普通は魔法100%無効のカオス神にもデクラインかますと魔法通せるんだよなあw

1088 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/17(日) 00:39:39 ID:r/EeY4bQ



                         / ̄ ̄\       / ̄ ̄\         / ̄ ̄\         / ̄ ̄\
                      / ━ ━ ',       / ━ ━ ',       / ━ ━ ',      / ━ ━ ',
                      |   ┃  |       |   ┃  |       |   ┃  |      |   ┃  |
                       > ━━ <       > ━━ <       > ━━ <       > ━━ <
                     /       \    /       \    /       \    /       \
                      ̄ヽ     / ̄      ̄ヽ     / ̄      ̄ヽ     / ̄     ̄ヽ     / ̄
                       ヽ   /        ヽ   /          ヽ   /          ヽ   /
                          ヽ∧/           ヽ∧/           ヽ∧/           ヽ∧/



  ○傭兵雇用(うみにん) (種別:雇用契約 タイミング:特殊 魔力消費:30)
    自身のステータスをそれぞれ、以下のように強化した上で、参戦人数が「+3人」分上昇する。
    ・【筋】30 【耐】20 【敏】20

    ラングリッサー4の隠し面において、アニキたちと関係を結んだ際、雇えるようになった謎のキャラクター。
    メサイヤのゲームで、良く隠しキャラクターとして採用されていた。
    「正直、ハイエルフのほうが実用的なんだけどなぁ」とは、キャスターの談話。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
            「 じゃあ直接ぶん殴れば解決だ!! キャスターなら肉弾戦に弱いだろ!! 」

            でも先生!! ラングリッサーは 「 傭兵を雇って戦う戦争ゲーム 」 なんですよ!!

            傭兵共を蹴散らして本体を殴り飛ばさないといけないんです!! というわけで、傭兵再現をしたのがこのスキル。

            これで、弱点であった肉体面の弱さを補う仕様。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1089 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:42:08 ID:6GyE+wdy
そして成長し生えてくる兄貴ども
……浜風と宿六が相手じゃなかったらふざけんなこのクソデータすぎるw

1090 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:43:20 ID:ZtG17QYv
集団戦の戦争ゲームだからね
だから長射程&広範囲のメテオと、滅茶苦茶射程長い上に傭兵ごと1部隊転移させるテレポートがクソ強い

1091 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/17(日) 00:43:49 ID:r/EeY4bQ



                                            ※ 超兄貴シリーズ関係の傭兵キャラ

                     ト、
                 ∧    ,ノ::::ヽ、            / ̄ ̄\       / ̄ ̄\         / ̄ ̄\         / ̄ ̄\
              ,ノ:::ハ   /::::::::::'ハ              / ━ ━ ',       / ━ ━ ',       / ━ ━ ',      / ━ ━ ',
            /::::::::::l、_/::::::::::::::::::}             |   ┃  |       |   ┃  |       |   ┃  |      |   ┃  |
          ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}     /l     > ━━ <       > ━━ <       > ━━ <       > ━━ <
         ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ  _/:::::|     /       \    /       \    /       \    /       \
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー"::::::::::::i      ̄ヽ     / ̄      ̄ヽ     / ̄      ̄ヽ     / ̄     ̄ヽ     / ̄
      ト、_ ,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       ヽ   /        ヽ   /          ヽ   /          ヽ   /
     ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ヽ∧/           ヽ∧/           ヽ∧/           ヽ∧/
      .i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iヽ、::::::::::<__
        [二二二二二二-"Yハ::::|二\::::::/
       l'::::::::::::::::::::::::::::," ,_.|.l | l/ r' .i . ̄
        ヾ:::::::::::::::::::::::::i' i' l l.| 'i _f;|
        丶:::::::::::::::::::::l、 'yl |i     〉       でも、何でコイツらにしたんだい?
        \::::::::::::::::::::>、| l.l、  __}
         );nr'Y´`Y'  | .|ハ  ,ノ
.          , -───-- 、 |  | ヘ´l i         _, -── --,     ハイエルフ雇うのが基本では?
      ___/______ニ、_|__ゝl_!_  ,r' ̄   ,r - ‐' "´
≦者圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭W y´  ̄^、   i!る }
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭W ∨       ヽ ヾ-′
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭W ∨   ,ヘ    丶-′

  ○超時空放浪人 (種別:運命(魔術) タイミング:常時)
    「2−C:ドア」の効果を、礼装の消費無しで自由に行える。
    また、「○時空転移(テレポート)」の効果を大幅に強化する。

    次元を超えて旅する「異界の魂」の一人。
    元の世界に戻るため、テレポートの魔法を用いて次元の狭間をさまよい歩く。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
          「 召還魔法に失敗してアークデーモンによって魔界に連れ去られたが、自力で魔界から脱出したはいいものの 」

          「 兄貴時空から脱出できなくなって、兄貴たちと筋トレしてるのが公式ルート 」 になったからです

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1092 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:44:54 ID:6GyE+wdy
コレが公式という中々の狂気

1093 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:45:53 ID:ZtG17QYv
公式が酷いw

1094 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/17(日) 00:47:47 ID:r/EeY4bQ


                        l丶       !.............................................................\l...........
                        |......\   |...............................................................................
                        |............\   |.................................................................................
                        |................ 丶ノ.................................................................................
                        l...........................................................................................................

              そ   は  は   \....................................................................................................
              ん  じ  :      .\.................................................................../ ̄ ̄ ― -
              な  め . :       .\..........................//........./l....../    __
              話   て           /..................../‐/..... / ̄|/ ̄ ̄ ̄丶......../ ̄
               :  聞           / ................. /―/..../ ー―‐≦  ̄`  1../  ⌒
               :  い         ∠ .................../∧ l  ̄ ヽ    ´ ̄_ ヽ     |..l / . : :
               た            ̄ ̄l..../ ゙∧ 、vツ    、vツノ    l/  . : : :
                 ぜ              レ   ∧  ̄       ̄´       l  ). :ノ
                                       〈 _          丶 _ /
                                                 u   ノ l.......\
                                    l    ⊂⊃         /   |.....┌
                                             /  /  l.......l
                                     \       /   /  丿/レ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
               というわけで 【 コイツの最大の特徴は、まだ生存中 】 だということでして

               【 浜風組という、ひっでぇ対戦相手とぶち当たったことで、まだ勝ち上がりを諦めなかった 】 ことから

               打倒手段の模索に移ることになりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1095 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:48:34 ID:6GyE+wdy
いいガッツだったぞ少年

1096 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/17(日) 00:51:35 ID:r/EeY4bQ


                   ____
             __-=ニニニニ=-ム
          _-=ニニニ=-/ニニ=-_              /〉'ハ
     }ー‐‐‐ィ>^´ ̄`ヽ/-=ニニニ=-_          /77:::;
    ノイ  ....ノ     _-==ニ/:X:}ニ=-_         ヘ::::::::::(
.     八(       ___/-=ニニゝ-''ニニ=-}!     ./:.`ヽ ヽ::::::ーっ
        ___-=ニニニ〈 }⌒Y ー‐‐ 、==二}!   /::. :. :. :.}! ∨´
     ゝ\-=ニニニニ=-<j__ノ__}!八___V \ /: : : : :. :. :.}!  i   ___
       \ 、-=ニニニ二二ニニニニニニ=-\: : : :. :. :. :.}!  |  }ニニ`ヽ   ムチャダケハ、シナイヨウニ!
        \_ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-=ニヽ: : : : : : :}!  : /ニニニ/
         /:.:イ:::/::: ̄/`i ̄:::|ゝニフ(l/ ̄`ヽ): : : : __/_/./ニニニ,
           :i:{:: i|:::i{:::::i|乂(|::::::::|     丶: : : .  ´ /⌒ヽ_/ニニ/
           从: ル::i{::::ル:::八::::::::. <う ノ: :/  /=/`ニニニ/
         ノイ从乂八/>\:::::. f爪}i/    - fo::ヽ ,二/
             /-=ニ=- \:.ヽ.ノ    {ニi乂ソ ゞ´
            /-=ニニニ>ヘ \  _    }ィぅ
          _イ-=ニ> ´: 人_: : > ´ノ´: ̄`Yハゝ,
        /-=> ´:‘,: : :/: : : :/  /::::::r‐、::ソУV
        /> ´.........}!: ‘,: : : : : / ./ `/_/ `´
     .//....../....../..}!: 八: : : :/   { /_/}!
   //........ /....../... }!: : : \ {_ /_/  ノ
  //......... /....../.....人 : : : : : : /_/ ̄
. /' ....................... /...../\..>_´/_/ニヽ

  ○陣地作成:C (種別:魔術/一般 タイミング:ターン行動)
    ターン行動で「陣地作成」を宣言することで以下の効果が発動する。
    ・霊地による魔力回復量を「×2」し、「襲撃」を受けた場合、相手側の勝率に「−20%」のペナルティを与える。
    ・この補正は、このサーヴァントが戦闘に敗北した場合には消失する。
    ・再度、補正を構築するには、再びターンを消費して「陣地作成」を行わねばならない。

    魔術師として、自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。
    その隔絶した戦闘技術に対して、「研究者」としての研鑽は浅い。

  ○道具作成:C++ (種別:魔術 タイミング:ターン行動(クリンナップ))
    毎ターン開始時、使い捨て礼装を任意で「2つ」授かる。
    また、自陣側の勝率を「消費する使い魔の数×【印術レベル】4」%上昇させる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
           一つは、緑魔(偽)への師事ですね。 ラングリッサーシリーズでは、 ルーンストーンというアイテムもあり。

           ルーン魔法とは非常に親和性が高かったのです。 これによる、決戦面での高火力の確保を行ったというのが1点。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1097 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:52:47 ID:6GyE+wdy
緑魔(偽)のお大尽火力戦法を受け継いだ直弟子よ

1098 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/17(日) 00:55:27 ID:r/EeY4bQ



                                   ,竓-‐ … ‐- よ
                              >也゙iク'i:i:i:i:i:i:i:i:i:,l|ツ". 〕iトk
                                ,xく...   i/i:i:i:i:i:i:i:i:,l|'   ,ィ幺ニ ミメ、.
                           ,乙. ム     iii:i:i:i:i:i:i:i:l||   ,ィ幺>"..... ※
                           冶_゙マム    |i:i:i:i:i:i:i:l||'  / / ,,-''" ̄__.N
                         /i:i:i:i:i:i_゙ム   |i:i:i:i:i:i:ii|   /" /,,-‐'' ̄i:i:i:i:i:i:i:
                      厶i:i:i:i:i:i:i:i:`マl,   ',i:i:i:i:i:i:|i /./ ´i:i:i:i:i:i:i:__i:i:iハ
                           たi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i゙、   ゙、i:i:i:i:il. /./i:i:i_,,-‐''ニ三三三三三ツ
                      #.,,,_i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ  \i:i:il l/ ,-''      ___`....ヤ
                          @i:i:i:i`守ミュ、i:i:i:i:i:i:i:丶、     -‐''' ̄ ̄''‐-=ニ=-、.... i
                          !゙ミニュ、__ `ヾュ、_ ,,-‐      ̄`丶、i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヾ三ヽ.g <アアア……
                      キ.. ゙゙''‐=三二ニ=-─'''"" ./l. ', `ヽi:i:i:i:i丶、\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:瓦
                      抓i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_,ィ//i:i:i|   ヽi:i:i:i:i:iマ ムi:i:i:i:i:i:i:i:i彑
                        ムi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ニニ/i:i:i:i:l|     ゙、i:i:i:i:i゙マニli:i:i:i:i:i:i:iハ
                        ∧....‐-=,,,,___ _,ィ≦ジ"i:i:i,ィl|'    ,l|li:i:i:i:i:i'lニl,i:i:i:i:i:i,勹
                          寸.....-=ニ三>"i:i:i:i:i:i,ィ≦l    /|lli:i:i:i:i:i:マムi:i:i,4
                           \... ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,ィク /    /l||li:i:i:i:i:i:i:゙マl 在
                             今xi:i:i:i:i:i:i:i:i:,ィク  ノ    // l|li:i:i:i:i:i:i:x令
                           尖ト 〔゙≦/_,,/     {l{ '|l . 〕 ≪
                                 〕iト=ェL」__」Lニ=牝刋

            ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
          「 召還魔法に失敗してアークデーモンによって魔界に連れ去られたが、自力で魔界から脱出したはいいものの 」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
          もう一点は、ゲームでも普通に実装されていた召喚魔法です。 【 外部から戦力を連れてくればいい 】 という発想ですね。

          【 浜風のCOMPによる、仲魔使役も発想としては同じ括り 】 になりますし、このあたりから打開できないかを探ったわけです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1099 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 00:56:59 ID:6GyE+wdy
ゲ―ティア「サーヴァントが召喚術使うとかインチキでわ?」

1100 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/17(日) 00:59:53 ID:r/EeY4bQ


                       ,. - 、
                      ,..<;:;:;:;:;:;:;>.、
                      /;:;:;:;:;/;;:;:;:;:;:;:;:;:;\                                                 _____
                  V;:;:;:;:;:;{;:;ハ;:,,:;:;:;:;:;:;/                                                  r-‐…‐-<i:i} )
                   {;:;:;:;:;マ _ ア;:;:;:;}                                               { ̄~" ┘┐_、‐"
                       |;:;:;:;/; ;|―|; ;V;:;:∧                                             ,へへへ‐"i:i:i:i:i:i:{  {'
                      / >il\__/li<∧                     /へ                 / ̄\ \\ヽ_、‐" ノ  }
                  /;:;:/\!   l  i/V∧          / ̄ ̄~゚"'//__}}              _、-‐へ  /⌒`ヽ}i:i:}   ノ
                 〈;:;:;:;ヽ! iヽ.ニ .イ l;:;/;:;:;:〉          /r-‐…‐- '"~´::::::::: ̄~゚"'' 、、_      _、‐"i:i:i:i:i:i:_」 {:i:i:i:i:i:i:i:i:V/γ´
                   入;:;:;∧  ̄ ̄ i . /;:;:;:人          /:::{ {::::://:::::::::::\::::::::\::}::::://:::V/_、‐"i:i:i:i:i:i:_、‐へ  .{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:V/
                   ,...< : : \;∧ {示} i /; ;/: :>.、      /:::: { {::/:::::{:::::::::::::::::_、- 、、`}:://:、‐'"i:i:i:i:i:i:i_、‐'"   /~゚"ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:V/
             /:.:. :: :: :: :: :: : ̄! 比l i/ ̄: :: :: :: :: : \   ,..:::: /└{:::{: {:::::::::::/::::::::::,ヘ_、‐"{i:i:i:i:i:i:i_、‐'"       / {i:i:i:i:i:'/:i:i:i:i:i:i:i:V/
             /: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヽV /'´.: :: :: :: :: :: :: :: : /:::/::::::://::::v/:::::::/::::::: _ -=V/  ヽ、、‐'"::::::::V/    /: : V/i:i:i:'/i:i:i:i:i:i:i:‘,
              V: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ,zテミx : : :: :: :: :: :: :: /:::/,:::::::::〈/{:::::::v/:::/_ -=ニニニニV/'"´   V/::::: V/  / : : :.:V/i:/}:i:i:i:i:i:i:i:i:‘,
              V: :: :: :: :: :: :: :: :: : {l{   }l}: :: :: :: :: :: /::://::::: /:::::/ヽ::_ -=ニニニニニ=-      / {v/::::: V/' : : : : : : :.V/ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:‘,
             V.: :: :: :: :: :: :: :: :: :ゞ三ツ: :: :: :: ::/::://::::::::::/:::::_ -=ニニニニ=-::::::::{ ‐…‐-  抒7 { v/:::::: V/: : : : : : : :}' / }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i‘,
              〉.: :: :: :: :: :: :: :: :: :/云V : :: :: /::://::::::::::::::_ -=ニニニニ=- .::::::::::::≪炒'``   、  .゙ }:::: ::::::}: : : : : : : :_、‐…‐- 、、:i:i:i:i‘,
              }: :: :: :: :: :: :: : : : / l回l V.: /::://::::::: _ -=ニニニニ=- ..://:::::::::::::::‖        / .ハ ハ::::::::八: : : _、‐"       ``〜、、
.              { :: :: :: :: :: :: :: :/; ;i : : i /::://:::_ -=ニニニニ=- .::/:: //::::::::::::::::‖       , / ハ:::::::/ : : : : {              ` 、
           / : :: :: :: : : : / :;:; i: : /:::/:::_ -=ニニニ=- ..:::::::::://://::::::::::/:::/ ` 、   `   .///: /: : : :, -‐……‐┐              ヽ
             / : :: :: : : : :/ ;:;:;:;:;i /::::::_ -=ニニニ=- ..::::::::::: : ///://::::::::::/:: /´^'=‐- -‐=冖ヘ'-‐=''^`: :__/ヘ`ヽ.    ‘,            /
.            /:.:: :: :: :: :/ ;:;:;:;:;: /:_ -=ニニニ=- ..:::::::::::::::: : /// /::::::::::: //}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/~⌒`` 、/  /:. ./ } } `ヽ‘,             /
          | : :: :: :./:;:;:;:;:;:;: _ -=ニニニ=- ..::::::::::::::::::::: : //)/  /:::::::/: /{ :/i:i:i:i:i:i:i:i:-‐=''^`:/     //  /    '   }.‘,        ../
.           /: : : / :;:;:;:_ -=ニニニ=-/::::::::::::::::::::::: ::::// /   √::::/:/{:::::{/i:i:_、‐'"i:i:i:i:i:i:i:i:i:/     /'   ./  .:/   .:} .‘,         /
           |: :./ ; _ -=ニニニ=-  //::::::::::::::::::: : // :;:;\: :.|  √:::/:/i.{:::::|:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/     /   ./ /  /    .}          /
           /  _ -=ニニ=-     //::::::::::::::::::: : // ;:;:;:;:;:;:; \'  {: :/{/i:i:i{:::‖i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/    //  / ./  /     }         ./
          _ -=ニニ=-   /://::::::::::::::::::: : //,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| {:/ V/i八(i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/   / /        /         /:.   ./
.        =ニニ=-    /://::::::::::::::::::: : ///:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; | {'   V/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ /        /.        .ノ ./     /
.        -     /://::::::::::::::::::: :::/// :V ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |     V/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i// . /     /           .//     . /
         ::. : : //:/:::::::::::::::::::::::::::::/// : : : V :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;./      V/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:. /    /           .//.      /
         :::://:/:::::::::::::::::::::::::::::///                      V/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{/   _、‐"         / '   _、  '"
         : :/:/:::::::::::::::::::::::::::::///                     ‘,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八-‐=''^`           /  _、 '"
         : ::/::::::::::::::::::::::::::: ///                      ‘,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:‘,               /、- '"
         : '::::::::::::::::::::::::: : ///                          |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:‘,         /:}{i:i:i:|: :V/
         :::::::::::::::::::::::::::///                          |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i’,        _、‐"i:i:i}{i:i:i:|: : V/
         ::::::::::::::::: : ///                                 |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\   _、‐":i:i:i:i:i:i:}{i:i:i:|:: : :V/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
            緑魔(偽)からの教育の理解が進んでいた場合、色々と理屈つけて、英霊召還させようと企んでいたわけです。

            まぁ、実際はそこまで至らなかったのでそのルートは消えたわけですが

            ……やりたかったな。 「光輝・帝国・闇・独立・破滅・真光輝」の誰かが当たるエルウィンガチャ……

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1101 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 01:01:21 ID:6GyE+wdy
あぶなかった(震え声)

1102 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 01:01:27 ID:ZtG17QYv
破滅はやめてさしあげろw

1103 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 01:05:55 ID:SMul5Nod
あーそうか(適当)

1104 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/17(日) 01:06:20 ID:r/EeY4bQ


                         , イ/                           |/|Y、     |
                    /{  // . <.:.:.: /        _                     |/| }/ 〉   .|
                |.:.|./.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:`ー──=ニ.:./                      |/|///     !
              、  .|.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ´                      |.///      .|
                  ヽ\.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:..`ヽ二ニ=‐                  |.//       |
                   \.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:\__                    |/|      |
                   /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ.:.:.:.:.:.\  ヽ──‐ァ                |/\    _|
               /.:.:.:./.:.{ヽ∧.:.:.:.:|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.\ ∨:::::/──  、         |///\_〃
             {.:.:.:.:.{.:. l   ∨.:∧\:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:\l::::::|      \   r<>イ//////<> 、
                  ∨.:.:.:Y \  V.:∧  /.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:l         丶 ∨ {////////////} /
                 ∨.:.:.ヽ 弋ッヽ \ハイツヽ`丶:.:.:.:.:.:ヽ` ー──ヽ          `\ `ヽ//// > ´/
                ∧.:.:.:∧    ./  ヾ   /|.:.:` <.:.\ /::::::| \          / \ |////|_ /
                  /.:./ヽ.: ∧‐┐ ヽ      ∨.|.:.:.:.:.:.:| `ヾ、::::: /      ー─-  .   { |⌒lY ̄ 丿
             |.:/  ',.:.:∧ |  r二つ // .|.:.:.:.:.:.:| /、::::::::::/           `ヽl |、ノ(二二ノ
              l/    ヽ.:.:∧\   //  |.:.:.:.:.:.:.`ヽ\/                 ヽ| ゝ─‐イ
              /     \.∧  ̄ //γヽ',.:.:.:.:.:.:.:.:.∧                 ヽ l`ーイ
             / ´ ̄ ̄ `丶ヽ∧   | | イ:::リ ∨.:.:.:.:.:.:.:.∧                   ',|  |
             /          ./`ヽ\ マ、 ゝ'  ∨.:.:.:.:.:.:.:.∧               /ゝ‐<ヽ
            |       /〇   |─ 、ゝニ.ヽ ∨.:.:.:.:.:.:.:.∧               /     |/、
            |       /    //   >ァ、//  \.:.:.:.:.:.:.:.:.\       __ ./      /.ノ
            ',      \>‐イ /   / /:::::>─ 、 \.:.:.:.:.:.:.:.:.\   _ .イヽ 〈 ̄ヽ       /ノ
            /ヽ      ̄ ̄     ./ /::::::::::::::::::ハ> ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ヽ-イ|    /ノ
            /.:.:.| \        //::::::::::::::::::/                    _∧  ヽ> ´
          /.:.:.:.:|ヽ. \      //:::::::::::::::::::::/              . </ /\_|
          /.:.:.:.:.:.l \ニ\  .//:::::::::::::::::::::: /    ⌒      . <\
        /.:.:.:.:.:.:.:ヽ   l:::::::\/:::::::::::::::::::::::/` ー─-  .. _. <.:.:.:/
       ´.:.:.:.:.:.:.:.:../ \ ∨::::::::\:::::::::::::> ´   | |    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/

           【 ルートによって、ラングリッサーしか持ってなかったり、魔剣を持ってなかったりと、バリエーションを考えていた 】

           【 なので、浜風に冷や汗をかかせようとするなら、勉強に成功した上で英霊ガチャに大成功まで至らないといけなかった 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
               とまぁ、そういうわけで浜風組を何とか、正面から打倒しようと色々頑張ったのが今回の紫魔でした

               ……今回のことからおわかりかと思われますが。

               【 浜風組を決勝ラウンドで正面から打倒するのは極めて困難 】 です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1105 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 01:07:54 ID:6GyE+wdy
死に戻りの加護を考慮外としてもねぇ
もう正面戦闘でどうにかするには根本的に打ち手が足りなすぎる

1106 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 01:09:52 ID:bG5axMIj
それ問題がある?

1107 :◆yHPkL/Dz4s :2024/03/17(日) 01:10:28 ID:r/EeY4bQ



▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲

選択ステータス:【敏】【魔】【筋】

現状:3ステータスの優位、0ステータスの劣位、0ステータスの引き分け 【 3優位=確定勝利 】

1手目 【敏】:950VS025
2手目 【魔】:130VS090
3手目 【筋】:305VS080

先攻陣営戦力値合計:1385

後攻陣営戦力値合計:0195

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 システム 】
           火力面ではギリギリ拮抗状態まで持ち込んだヘインでしたが、地力面で押しつぶされた

           ( 演出的には ) 奮闘しましたが、結末自体は圧勝という妥当な顛末であり。

           【 生き残った3組は、否応なしにそのことを念頭に入れて動いてくるでしょう 】。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.

1108 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 01:11:12 ID:6GyE+wdy
残る3組はさて誰になるか

1109 :名無しさん@狐板:2024/03/17(日) 01:13:00 ID:ief33QvK
そもそも勝っても意味ないだろこの聖杯戦争?

9250KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス