専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】◆4RALeHt2Lppfの憑依とか転生とかやってるスレ【あんこ】 その38

1 : ◆4RALeHt2Lppf :2024/02/27(火) 00:12:04 ID:rqDmoPu1





‭                     |   \                 /i:i/⌒"''〜i;i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i|/i:i:i/i:i:i:i:}‬
‭                    \_ |                   |:i'゙        "''〜i;i|i:i:i|;i;i;/i:i:i:i:i/ヽ‬
‭      (⌒"'〜、          「  |                 ┌| \             |i:i:i| ⌒;i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}‬
‭        \    \        |  \              /l |  \ 丶   __, |i:i:i|  ⌒;i:i:i:i:i:i:i/‬
‭         \_  \       |_   |     /⌒    / )|  `'tュ\ハr/〔__\i\  ,;i/^Y‬
‭          \    \       「¨   |       {i:i(      { {/ | ,.`、⌒〕、-_ヘ, -ェェ‐ |i:i:i| ,:',ィ⌒ }      ならばこちらは八握剣異戒神将魔虚羅とカイリューくんだ‬
‭           \_  \      |    |     \\______人_|   "゙ '’  /;;;, ""   |i:i:i|  r)ァ//‬
‭               \   `'〜 .,_人_  h      `¨¨ /i:i:i:i:i:| `、`    /;;\;,     \L   /i:\‬
‭                \     /  ⌒ |       /i:i:i:i:i:i:i:∧''',;'""゙  丶;;;   し  /( () /i:i:i:i:i:\‬
‭  ┌────-  .,____>-   /     |\=ニニ二/⌒;ニニ/ ∧,,'\‐-  .,__┐ /ニ\_ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:\‬
‭.  \__/        /    |         \__/   /ニニ| | ‘, `"'''''''''""´, ィi「/}ニニ\i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i\‬
‭      `'ー─く____      |   __   | |{   /ニニニ\\ .,___,. ィi「.: //ニニ/⌒\i:i:i:i:\i:i:\\‬
‭   ┌──────┤     / /     |   /=ニニニニ二\\    ,:.:.:.://-=ニ/〉   \i:i:i:i:\i:i:\\‬
‭.    \__/___/_____j   / /             イ=ニニニニニニニ\\  ,:.://ニニニ/_____\i:i:i:i:\⌒‬
‭              /ニ\_   __       /ニニニニニニニニニ\\//ニニニ/        /\i:i:i:i:\‬
‭           _/ニニ/ \_______\___/-=ニニニニニニニニニニ`く/ニニニ/        /=ニ=-\i:i:i:i:\__/‬
‭         |ニニニ/     /  /   /-=ニニニニニニニニニニニ/ニニニ/        /ニニニニ=\i:i:i:i:i:‬iく




‭         ,、..:''"゚~~~~~~゚"''〜、‬
‭        /::: /⌒\::::::::::::::::::::::::\‬
‭   ┏=彡::::::/::::::::::::::\\:::::::::::::::::::\‬
‭    |:::::/:::/ ̄ ̄\|:::/\\:::\|::::::::|      えっ?‬
‭    |::/ ̄      |/  |:::::|:::::::|::::::::|‬
‭    |:|      厂 ̄ ̄   |:::/V⌒\:::|‬
‭    |:| ⌒\   イ fh Τ |/   /⌒ |::|‬
‭    /∧ィ fh)    ̄ ̄  |    ノ人|‬
‭  /⌒|ハ=く -      丿 〔_/ /::|‬
‭      |:|::|    _      |l |:::/:::::|‬
‭      |:|人   `'─┘    /  |/|/ ̄\‬
‭      |′ |\        /   /  /  \‬
‭.          \__,       /    /      \‬
‭                \_,、rセ'\       /   ´"''〜 .,_‬
‭          _,、rセ'⌒   : : :\  [/           ´"''〜 .,__‬
‭           \: :    匝] : :          __      : :\‬
‭           \: :                   /        : :\‬
‭           / ̄ ̄ ̄         : :\     (           : :\‬
‭           /       /       : :\    : :/          : :|‬
‭         √ ̄     [/       匝]: :/   : :/           : :|‬
‭        √ ̄               : :/   : :/             : : : :‬|



※前スレ
ttps://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1708351188/

4547 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 02:00:23 ID:4LyvmlMm

文明崩壊したら天才だろうが常人のレンやノカオはあっさり死んで
ストレス源がなくなるのを心配していたけどそんなことはなかったw

4548 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 02:02:24 ID:JeZobBPE
出てきた分だとやる夫だけが他者を使う側の能力を持ってるからのか夫は面白く無いやろな
逆に呪術のノウハウを享受出来るドブカスは運が良すぎるし真の(舎)弟

4549 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 02:03:45 ID:7xqFS3tU
毛刈り討伐で経験値稼ぎできるから直哉くんたちはパワーレベリング余裕だしね

4550 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 02:03:55 ID:JeZobBPE
>>4547
放課後に手伝いにくるレンちゃんとかだと頭おかしくなるでw
寝る時くらいしか心安まる時間が無くなる…

4551 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 02:04:22 ID:7xqFS3tU
毛刈り× 化外◯
ボーボボになっちゃう

4552 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 02:07:06 ID:qpFQJGLl
知らん奴に兄さん呼びさせて面倒を見てるなんてひどい当てつけだ!
レンさんを奪うだけで止まらずここまでするなんて僕のことがどれだけ嫌いなんだ!(のか夫並感)

4553 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 02:08:08 ID:Sr+smXuU
ボーボボと呪術の相性の良さは原作でも証明されてる

4554 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 02:11:16 ID:4LyvmlMm
しかしノカオのエースってどの程度なんだろうか?そもそもレベル上げられるのか?
それともノカオもBSS脳破壊のストレスからガンガンレベル上がって
やっぱり天才の弟には勝てないとヤルオの新たなストレスになるのか?……みんな不幸でお労しい

4555 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 02:12:45 ID:1QabzfrX
大体親が悪いに収束する問題である

4556 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 02:18:15 ID:0MrBB5ij
兄を襲ってレンに止められたら尊厳破壊すぎるな…
それにしても統率職はおろか生産職も出てこずに単純戦力ばかりなのが不気味

4557 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 02:20:33 ID:Cny+H391
>>4554
神大歓喜やんけw

4558 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 02:22:40 ID:ymIxv8+q
やる夫にレンのことを馬鹿にされて乗るなのか夫戻れ! するのか夫?

4559 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 02:27:54 ID:bWOPyEzM
断っても勝手に付き纏われて困ってる(事実)
まぁ、のか夫視点だとクソ煽りを超えたクソ煽りなんやけどなブヘへへへ

4560 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 02:39:21 ID:Z+WFzjVn

数揃えても奇襲からのレ・ラナンデスで一掃されちゃう

4561 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 02:41:39 ID:qJtRyywy
>>4556
やる夫のサブジョブ候補にアイテムクリエイト系があったから
生産職は他の人が持っているはず
ただ素材が地球にある素材から作るのか
ダンジョン内の物質でしか作れないのかで
製作難易度が随分違うけど

4562 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 02:49:34 ID:W20/QgaP
レンは一撃離脱特化がやる夫メタすぎて草
のか夫は表の才能がレベル上げの足枷になってるけど、実家にいたらやる夫の主力組が見えてしまうから良し悪しか

4563 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 02:51:50 ID:jRztXEJ5
レベリング効率はストレス<化外らしいけど
ゴリラや虎相当がダンジョン1階のレベル4より弱かったあたりストレスなしに外でレベル5を目指すのって大変っぽいよね

4564 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 02:58:46 ID:usqueNtj
正直ノカオとレンが敵になってくれたら気持ちよくぶちのめせるから歓迎

4565 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 03:04:18 ID:dTrixmTQ
やる夫の性質上レンちゃんが味方面してくる限りは処分できないのは悔しいだろうが仕方ないんだ
平和を守るためにゲロ玉飲みとダンジョン攻略にインフラ手配も頑張る自慢の幼馴染なんだ

4566 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 03:10:48 ID:Sr+smXuU
>>4563
効率よく化外を見つけ出せないと、いくら強くても見つけて倒す効率が悪いからね
単純に強いとか非能力者でも見える特殊能力の行使とか、能力が人目に付くタイプだと倒し方も工夫が必要だし

4567 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 03:49:34 ID:usqueNtj
>>4565
このお労しい感じ流石夏油の同位体よ

4568 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 07:05:44 ID:GTBBKUxf
乙です
手数は増やせても肝心の本人が中々強くなれないメインジョブな時点で、
やる夫視点では自分自身はそう大した存在ではないと異能を得ても常に心のどこかで意識してたのが、
よりによってこの二人が最初から凄そうなメインジョブを得て覚醒とか、益々自己への劣等感とか刺激されるよね

4569 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 07:32:35 ID:7hFgEaiC
結局ディアーチェの情けない奴って評価はすごく妥当なのよね
実力は兎も角、一人勝手に劣等感を拗らせて卑屈になってる奴とかそれ以外に表現のしようがない
親については可哀想だとは思うがそれは周りには関係ないことだしそれで不機嫌オーラを垂れ流されても困るだけ

4570 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 08:09:01 ID:zriguW70
雑談見てるとやる夫が現代版某キャスバルくんに見えてきた…

4571 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 09:14:35 ID:UEc098Bw
評価は妥当としても、わざわざ近くまで不機嫌オーラ浴びに来る奴
大体アレな奴だからバランス取れてる説(例:COしたのに寄ってくるレン、聳え立つライネス)

あんなのと付き合わない方が良いよとレンを引き離そうとしている文香が相対的に一番マシなのは本当にね

4572 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 10:04:55 ID:ZyRRwGox
普段から不機嫌で見るからに余裕がなくこっち来んなオーラ出してる相手に構わなくていいよってなるのはすごい普通
レンも何があったか知らんが距離をきちんと置けばここまで拗れなかったろうと思えば本当に文香は正しい

4573 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 10:05:49 ID:QJO6h+KH
そりゃいつまでも自身の長所を見ず、常に他者と比較していてネガティブ思考な奴の周りに真っ当な人が集まるわけがないからな
ていうかまだ曲がりなりにも求められてるだけマシでしょ
現状やる夫は関わってもただ面倒くさいだけの存在でしかなく、文香みたいな対応を取られるのが普通なんだから

4574 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 10:09:25 ID:ZyRRwGox
実際にいま周りにいるのはヤクザ者だもんな

4575 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 10:11:33 ID:cg+ftmBZ
そういやこれライネスより先にレンが目覚めたことになるのかw

4576 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 10:32:40 ID:W6kYa7ux
本人としては精々関わって欲しいのは親だけ(認められたい的な意味で)
他は関わらんでくれ、集まれとも言ってないみたいなスタンスだから
それ含めて文香が正解なんだよな、学校パートにおいては

4577 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 10:34:18 ID:Exn2kq9h
レンを売ろうとしてたらこのザマですよ

4578 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 11:31:58 ID:vYX3E9P5
ただ関わらなくともそこにいるだけで周りの空気が悪くなるからなぁ…
ぶっちゃけこれ以上学校に行く意味もないしお互いの為にも離れた方がいいのでは?

4579 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 11:35:10 ID:1QabzfrX
またなんかやたらネガティブだったりキャラ貶す人増えたな
もっと盛り上がるように話せばいいのに

4580 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 11:36:18 ID:fFMpOSNv
この物語のやる夫は一度今の環境から離れて
新しい場所に行って一から人間関係を築いた方が早いと思う

4581 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 11:36:46 ID:aZLng+pm
言うてやる夫がタイムリミットより前に両親に見切り付けない限り(認められることを諦めない限り)は学校に行くやろね
タイムリミット来た後の状況で学校が維持されるか解らんからそれはそれとしても

4582 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 11:38:36 ID:vYX3E9P5
盛り上げようにも現状やる夫がずっと劣等感を拗らせてネガティブ思考なままだからどうしようもないんだよな
早く両親に対する執着が無くなればいいんだがねぇ

4583 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 11:39:00 ID:mPdIRh87
目覚めたところで調子のってすぐ死ぬのが3割もいるから

4584 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 11:39:33 ID:Sr+smXuU
レンが覚醒したせいで、少なくともレンの方では強烈に関わる理由が生じてるな
レンは強くなるだろうけど、化外が溢れるような終末世界だと強いだけではできることが限定的なので、小技に長けた協力者がいればいるほどいい

4585 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 11:39:55 ID:1QabzfrX
やる夫別にネガティブ思考じゃなくね?

4586 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 11:49:58 ID:fFMpOSNv
レンとのか夫の件で忘れてたけどキサキ達が覚醒したから
今後に備えて化外との連携を考えなきゃ

4587 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 11:53:29 ID:OTB6YW83
卑屈なのは十分ネガティブ思考でしょ
前にルカリオにも優秀なのに卑屈過ぎるって言われてたし

4588 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 11:55:54 ID:1QabzfrX
卑屈とネガティブ思考って全然別物やで
謙遜も過ぎる(ように見える)ってだけだし
ネガティブ思考なら諦めて不貞寝するか投げ出して逃げてるよ、学校からも呪術からも

4589 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:03:40 ID:TCmq4UhV


のかお君エースに目覚めたけど
ストレス掛からないからいつまでもレベル1だけど
通常性能優秀なせいでクソ雑魚なままの事に気づかなさそう

4590 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:14:58 ID:OTB6YW83
ネガティブ思考は物事を悪い方向へ考えることを言うから別に諦めて不貞寝するか投げ出して逃げるだけではないでしょ
やる夫にだって優れた点はあるのに他者よりも劣っている点ばかり見るというのは十分ネガティブ思考だと思うんだけど?

4591 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:17:29 ID:1QabzfrX
これだけは負けたくないってことに固執して他をあんまり気にしないってのは普通の事だぞ(なお度合い)
それをネガティブ思考とは言わない

4592 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:20:27 ID:FZA6lzoH
やる夫ってどこが負けたくないって固執してるの?
そもそも周りのことも気にしないなら関わってこようがどうでもいいじゃん

4593 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:25:59 ID:Sr+smXuU
落ちこぼれたくない≒相対的に他よりも良い成績を取りたいなので、負けたくないと同じではないがかなり似てる

4594 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:26:33 ID:FZA6lzoH
ていうか何に固執していようが劣等感をずっと抱えてのは普通にネガティブ思考と言ってもいいでしょ

4595 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:27:29 ID:1QabzfrX
勉強だけは勝ちたいってずっと努力してるじゃん?!
そこから知らないなら見直そうぜしか言えない

4596 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:28:03 ID:1QabzfrX
>>4594
そんな訳ないぞ
劣等感自体はごく普通にあるものだぜ

4597 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:30:11 ID:FZA6lzoH
でもそれがどうしようもないし本人も薄々自覚しているから劣等感抱えてストレス溜め込んで不機嫌オーラだだ漏れなんじゃん

4598 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:32:45 ID:8qSLeoNB

面白いけどなかなかカタルシスがないなあ
いやブレイバーンの9話を見たからだろうけどw

実際に戦えばのか夫は軍勢にボコられて終わりだから問題ない
レンに関してはまこーらかメアリが鍵になりそうだなあ

4599 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:33:03 ID:SBlqd0Ye
やる夫君は17歳の難しいお年頃やし
視野が狭いが故の卑屈さでしょう
承認欲求を直哉くんやキサキに満たしてもらったり、強くなって自己肯定感が上がれば勝手に解決される問題じゃないかと思うんだよなー

4600 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:33:14 ID:1QabzfrX
ネガティブ思考じゃないってだけでそこの否定はしてない
学校の掘り下げまだあんまりだから決まって無いとは思うけど

4601 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:36:24 ID:KSOgFeHR
人を腐すの楽しいからな
仕方ない

4602 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:44:39 ID:FZA6lzoH
無理だと薄々自覚している≒物事を悪い方向へ考えるなんだからネガティブ思考ってことじゃない?
だからこそ今までずっと劣等感を抱えて生きてきたんだから

4603 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:47:07 ID:1QabzfrX
なんで…?
諦めきれずにやってるだけでネガティブ思考だってなるロジックがわからない
途中で諦めても自負があるなら劣等感は消えないし

4604 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:49:33 ID:umYcCCzv
やる夫はネガティブ思考ですわ

4605 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:51:28 ID:gn8jX5GW
卑屈だろうと一貫して他者に迷惑を掛けに行ってないからふみふみともども上等な部類だろ

4606 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:53:31 ID:pgxUnHr9
ネガティヴ思考は否定的、消極的な思考なんで
諦めきれずに親に認められるかもしれないと勉強に挑み続けることそれ自体はネガティヴ思考ではない

4607 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:58:17 ID:IwKKjTrM
諦めきれてないというか自暴自棄になってるだけでは?

4608 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 12:59:10 ID:Exn2kq9h
その定義はっきりしなきゃダメ?

4609 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 13:00:25 ID:1QabzfrX
自暴自棄は努力と対極にあると思うぜ

4610 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 13:00:40 ID:YQAiDN9i
前向きじゃないけど諦めきれないで頑張ってはいるから後ろ向きかって言うとちょっと違うのよね
切り替える事も出来ないし諦める事も出来ない半端な状態だからこそストレスも絶大な感じかな

4611 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 13:01:56 ID:8LlMBsdc
そもそもヤクザが人格面で上澄み枠になるのが狂ってるw

4612 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 13:04:37 ID:1QabzfrX
親がね…
本当に酷いから困る(笑)

4613 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 13:12:20 ID:dIeDavUZ
>>4612
のか夫「あんな兄を産みやがって…」

4614 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 13:12:34 ID:OpIT/8bj

レンちゃんヤバめのダイス回避してるからやる夫の拗らせが緩和されれば何とかなる気がしてきた

4615 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 13:15:22 ID:iC7rjIIz
まぁ親についてはもうどうしようもないからこれ以上言ってもしゃーない
今一番問題なのはやる夫の切り替える事も諦める事も出来ない半端な(親に対する)執着やろ
これをどうにかせんと話が進まんで

4616 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 13:17:05 ID:1QabzfrX
そこはダイスとイッチに期待としか
別にプレイヤーじゃなくて観測者だしな読者
個人的にはレンちゃんに頑張ってほしい(色んな意味で)

4617 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 13:19:05 ID:dIeDavUZ
親云々はさっさと裏に紛れ込まないための理由付けでしかないし…
レン&のか夫のレベル持ち化で無駄になっただけで

4618 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 13:20:15 ID:1QabzfrX
えぇ…

4619 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 13:20:31 ID:iC7rjIIz
承認欲求を直哉くんとかに満たしてもらったり、強くなって自己肯定感が上がれば解決かと思ってたのに未だにこの状態やとまだまだ難しそうからなぁ
いくらなんでもこれがダラダラ続かれたら困るわ

4620 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 13:24:02 ID:1QabzfrX
勉強の話とか何も読んでないじゃない

4621 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 13:39:26 ID:ZSHAs0xx
???意味が分からんのやけど、どこ見て言っとるん?

4622 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 13:47:43 ID:mVl8WErq
取り敢えず… リンネちゃんの孕みボテ腹prpr

4623 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 13:51:24 ID:70NH1aIG
精神面の改善に期待出来なければストレスで芸術品になってねくらいの思いしか抱けない
それこそ初期は曇らせるための短編みたいな設定だったし

4624 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 13:53:18 ID:kHRpBDQV
実際ストレスで芸術品(レベルカンスト)に至れるかもしれないから困る

4625 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 14:01:58 ID:6qJC8kc4
今の精神性のおかげでレベルアップが捗ってる訳だからな
おいたわしや度が上がれば上がるだけ強くなるんだ尊いんだ

4626 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 14:06:58 ID:m4Ef+vpu
ただ今のままだと同じような展開でマンネリになるからなぁ

4627 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 14:12:27 ID:QAOHgfiD
やる夫も確かに家族に対する念を乗り越えないと芸術作品から抜け出せないが
レンちゃんに執着する限りのか夫も芸術以外にはなれないんだ

4628 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 14:12:58 ID:kHRpBDQV
邪神「だから梃子入れしておいたよ(周囲の覚醒)」

4629 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 14:16:35 ID:JyMJCbxo
親とレンで狂った兄弟
恋愛感情は無いけど不出来な兄しか見てない幼馴染で狂ったんだな

4630 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 14:20:06 ID:1cK+WYnm
他の先行者が面白みの欠片すら無くて当て馬にすらなってないからね
自分の命が懸かったプレイヤーとしては堅実になるのは当然なんだけど、物語としては何のために出てきたのお前ら…ってなるし

4631 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 14:27:42 ID:QAOHgfiD
読者がマンネリを感じだしたって事は
そろそろ新しいの始める頃合いかもな
設定が煮詰まって来ると面倒になるね

4632 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 14:35:52 ID:1QabzfrX
まぁ自分は楽しいよ、とりあえず
先が気になる

4633 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 14:47:06 ID:dbGPwNrJ
続きが気になるからこそマンネリ感が出るのかもね
気になるアニメが話の途中で再放送パートに入ったみたいに

4634 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 14:48:08 ID:1QabzfrX
自分はそもそもにマンネリ感がわからない
普通に話も進んでるし

4635 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 14:48:17 ID:ARA52mPg
オリジナルは縛りがないから難しい2次創作は原作という流れがあるからすごく楽だと思う

しかしまこーらのような人化ヒロインは結構あるけどロボアニメで愛機のロボが人化ヒロインしたのって全然見たことないなあ
やる夫スレならあるけど

4636 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 14:51:56 ID:1QabzfrX
ぱっと出てくるのデモベだけだな…

4637 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 14:52:27 ID:GlQJaSKV
話が面白くなってきた所でしょ
のか夫とレン覚醒で一気に話動くだろうし

4638 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 14:53:35 ID:dbGPwNrJ
一応話は進んでいるけど主人公の内面がねぇ…
のか夫とレン覚醒でどこまでいけるのやら…

4639 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 14:55:59 ID:1QabzfrX
そこも含めて進んでるじゃん
やる夫はどんな道を選ぶのかってワクワクしてるぞ

4640 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 15:03:47 ID:kvd5C8NY
うーむ自分には進んでいるようには見えないけどなぁ…
あまり変化がないように見えるよ
具体的にどんな変化があるのかな?

4641 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 15:09:24 ID:ARA52mPg
>>4636
いやデモベは魔導書だから、ロボそのものが人化ってことです

4642 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 15:10:00 ID:1QabzfrX
自覚も出てきたし友達や恋人(諸説ある)によって余裕出来たり色々
逆に自分からすると変化ないって思う理由のがわからない

4643 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 15:10:46 ID:1QabzfrX
>>4641
魔導書=デウスマキナなんだぜ
例外もいるけど

4644 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 15:10:48 ID:ufpvlVEG
他の覚醒者が今まで掲示板レスバ程度の繋がりしかなかったのが
間近に一気に数人、しかも少なくとも一人は上位職かつ敵対的(のか夫)
もう一人もCOしたいのに動き読めない上に上位職(レン)だから十分な変化だと思うが

4645 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 15:16:41 ID:4d7vIMU7
>>4642
どうみても余裕が出来たようには見えないけどなぁ
>>4644
他覚醒者の登場とかの話の進行じゃないよ

4646 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 15:19:40 ID:1QabzfrX
>>4645
具体的に書いてくれないとなんとも
ちゃんと進んでると思うよとしか言えない

4647 :名無しさん@狐板:2024/03/11(月) 15:21:26 ID:YdJqloS9
レンとのか夫を投入しないと停滞してたし良いタイミングだった
崩壊までの期間をダイスして長くなってしまったのは失敗かもしれないけど

1083KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス