専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R-18】◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 Part41

1 : ◆toJd5AYQtw :2024/02/22(木) 00:09:11 ID:Af8CZnmQ

                     __
                      {  \__                   _        「2月22日」
                      { |〉  `\             _/   \
                      { |Λ    `   -<"~ ̄~"''<´ / / ̄ _ \
                      { |  \>''"      \( ̄ ̄ ~>{/⌒ヾ    \
.      /~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{ V /    /⌒>   ''" ̄\_/ /'~} }⌒''<__  \
     {               /            〈\   \'"  ノノ  `   \ `、
    !                /  /     /    ∨    V⌒'⌒⌒ヽ    〉  ` \
      '           //    /              `、  (⌒      ヽ  /   |
.          ``''ー--/'''/   /     /     /   }  ノ' /⌒`ヘ    V  j |   |
             / /j      /  /    / {     { /       `ト   ノ   ノ ノ  /
             // ̄ | |  ''"⌒ /  //-‐‐- ミ     V        |  _j //  /
             {{ (/ | |  {x苳ミx / /      ヽ  /       |  ノ//  /
.             //\ノ 八   {{ {rハ     _抖=ミ., \\/{         厂  / /
.        `、 〈  { // | \ハ V'ノ      {r:ノ狄;、V |        |/ / ///
.           `、 ::\〉{/ | l \  ノ'      乂ッノ ノ ノ  |        |/  /{ /
.           ヽ::::::::八  | l  {            ' ' /   j       | / / \
.             \::_\ノ ノ ノ人  、       __//  {      | / \ >-‐ '"
             /   |Y/ {  \   '''     // {(         j人{\{\乂
           / / /  ̄ノノ       \__   //  ノ | \__ 彡'"〉  \ __,
              い{ {_    { ⌒>.      } /   //|    ̄ ̄   /\jー-‐ ''"
         __ >┬ヒ ⌒>'"   |__/⌒i   {  〈   〈\     /〉 )
        /      \ > ̄ ̄     /    ⌒∨ }r‐く~|`''  ニニ ‐'i"
      /       />‐<\     〈___ノハ Λ   |         |
    /´二二\ /{ { {辷くノ〉 〉      __,/ ノ/ 〉 j'         |
     { {   \\ (\__ノΛ几r┐   `ー--‐'( ̄  ノ{          |
    \ ー――‐{_\>― ノミノ ノr┐   /__)             j
      > ̄ ̄ >'' ̄\_/´  \_ 厂} /__)厂             ノ
/⌒ニニニニ// ノ厂           \ ⌒〉厂              / }
/ ̄/  \/ / ///            \ノ┐         _,.<ノ ̄
  /    { {///                 ∨⌒}      '"´
. /      L / /Λ:::::..            \ノ ̄}/
ノ        ___,ノ/\\::::::....      /    `Y丿
      /__/   \\::::::::::::::‐::''"       /   __
                 \ ̄\⌒⊃::::_>'" >'"~    `ヽ、
                 \  \ー''厂  /     __
                       \_ノ ̄  /    /⌒  `\
                   _ イ     ノ   /    /~⌒}   }
                 ,.-::::::::::|     {    {     {  ノ    ノ
            /{⌒:::::::/      `、  `、    \__彡
                j`\::/        \  \
    ,.           ノ\__〉::\        \  `、



【主な過去作】
やる夫はおだ家に仕官するようです
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1494943148/
【R-18】やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 四振り目
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1516894753/

【現行】
やる夫は蒸気機関車を運転するようです
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1520572016/

と気ままに色々書いてます

ここの作品はだいたいやるぽん!様、だっておwwwキャンセル様及び暇な時にやる夫まとめ様にまとめて頂いております
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/
ttp://inzainewtown.blog.fc2.com/
ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-248.html

おだ家は完結のやる夫様にも
ttp://kanketsuyaruo.blog.fc2.com/blog-entry-1496.html

注意
・ここに書き殴ってる作品に続きはあまり期待しないようにお願いします。
 まとめさんへ
 まとめてくださるのは大変ありがたいですし大変励みになるのですがその事だけはどうか了承ください
・最近は「金稼ぎ」書いてます
・たまにがっつりエロ書くのでご注意を
・最近投下ペースが悲しいですご了承ください

前スレ
【R-18】◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 Part40
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1699369331/

2318 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 00:07:20 ID:KbF8YDWV
おい だか こら が当時警察になった士族たちの国の言葉とかいう話は聞いたことある

2319 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 00:12:24 ID:xfOAPwxR
>>2318
おい、は薩摩ではちょっと(そこの君)程度の軽いニュアンスだったとか

2320 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 00:17:12 ID:aQAmdgGa
戦国時代の武将の人間関係やノブヤボ的な能力値を多少知ってても、
諱で呼び合ってないし受領名も重複多すぎだしで訳が分からんと思う

2321 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 00:17:55 ID:3SP5PHX6
挙句の果てには自分で名乗ってるだけとかもあるし面倒くさいねん

2322 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 00:29:04 ID:IEd7FtGJ
明石掃部の本名とか立花宗茂の改名の理由みたいな分かってないのもいい

2323 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 02:26:51 ID:EhLZtCBc
初対面で名乗りもしてないのに相手を織田信長だと見抜いた戦国小町の異常性よ

2324 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 02:57:17 ID:fX7VaFij
>>2316
近くの郷土資料館とか、大学の民俗学教授とかに寄贈するとか?

2325 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 03:52:32 ID:FVEbkfKu
異世界とかで同郷か確かめるのに日本語とか地球の言語が通じるかで確認するのあるけどタイムスリップだと何になるのかな?
若者言葉とかかな

2326 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 04:53:09 ID:he3iKNsy
新作やればいいとおもいます!

2327 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 06:58:48 ID:QK4JKS3P
ちょこちょこ小ネタ出していただくだけでも大喜びです

2328 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 08:00:05 ID:CJkD7kPm
>>2325
タイムスリップしてるのに言葉が通じているのがそもそもおかしいのでは?

2329 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 08:06:41 ID:v6W5fmkE
江戸時代(元禄年間?)が言葉がギリギリ通じる限界っぽいな
戦国は宣教師の記録を見た限り明らかに発音が違う

2330 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 09:32:35 ID:7+iiTTVe
>>2315
標準語は江戸のお武家様が使ってた山の手言葉だよ。なお、諸藩にはお国言葉との対応辞書みたいなのがあったそうな。

2331 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 09:47:05 ID:0O28BvxV
薩摩は防諜も兼ねて意図的に方言を利かせまくってたから下手すりゃ現代でも何言ってるかわからんという

2332 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 10:53:48 ID:BXv1ddii
>>2312で志希にゃんが運がよかったって書いたけど、

志希にゃんて身長が161cmだから、当時の基準だとかなりの大女なんよな
女は140cm代だから頭一つ大きいし、男でも150cm代が普通だから、大抵の男よりでかい
襲われなかったのはこの辺もあるのかな

アーニャは165cmな上に銀髪碧眼だから、物の怪の類いにしか見えんかも

2333 :2332:2024/04/28(日) 10:54:29 ID:BXv1ddii
ミス、>>2311 だった

2334 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 11:30:53 ID:V4EKJbFh
修羅の刻世界の江戸時代日本なら異人の血が入った女は拒否られてたから

2335 : ◆toJd5AYQtw :2024/04/28(日) 11:41:01 ID:Tgdvrago
あー…西日本ならまだしも畿内より東だと異人という概念がない人の方が多いんで最悪物の怪扱いで消されるか

2336 : ◆toJd5AYQtw :2024/04/28(日) 11:49:07 ID:Tgdvrago

Tニニニニへ¨`.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::>‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ァ'´/ .:.:`¨T===冖l   |\\|_く.:.:.:\〉.:.:.,.、、.:.:.:.:.:\‐‐‐‐‐‐
:| ̄//\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>┬‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐///\___| 爻爻xl   \\\|\/_/.:.:.:.:`>、___\‐‐‐‐
,>''¨¨¨¨¨¨¨¨¨\:.:._、‐''゛  |_____,// /.:.:.:.:.:\|_爻爻爻    \\\ ̄|\.:.:.:/--\ ̄「,、ミ;ミ;ミ;
───────'¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ア.:.:.:.:/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|⌒i i⌒゙l.      \\\|  ^T冖冖冖T¨ミ;ミ;ミ;ミ;
_____/‐‐┬‐‐‐┬‐‐‐┬‐‐/.:.:.:.:/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |  |,、|,.:.:. l,       \\/二二二二二二二/
¨¨||¨¨¨||¨¨||::| ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| /.:.:.:.:/⌒\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  ⌒l゙i,:.:.: l,        \|__/\ ̄ ̄ ̄く ̄.:.:.:.:.:
 ̄|| ̄´|| ̄||::|二||二二||二¨゙/.:.:.:.://\:\\.:.:.:.:.:.:.: |   .l i,.:.:.:.l,         |\.:\ ̄ ̄´|\.:.:.:.:
───ミ;ミ;ミ;ミ; ̄┘ ̄´┘ /__,//_____\:\\.:.:.:.:.|    'l.:i,.:.:.: l,         \ \.:\ ̄| \
_,-x宀v宀i宀i宀iーx-、  /.:.: // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ :|    .l.:i, .:.:. l,            \ \.:.\ \
:|  |"´ ̄ ̄ ̄ ̄`'く__〉 /_//_________\_,|   x爻爻x :.: l,             \ \.:.\ \
ノ  マニ>------く⌒´  |:|¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨||¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨|:|   爻爻爻 .:.:.:_l,           \. \.:.:\
¨¨¨´  ̄ ̄ ̄ ̄`'<   .|:|丁¨¨¨¨¨¨¨¨||¨¨¨¨¨¨¨¨¨丁|:|   ^爻爻>''´| |`丶、        _\| \.:.:
 _r---r'ニ二つ┘   |:|,'|_________,||_________|::|:|     |:||.:.:.:.:.:.い:.:.:.:‘,     爻爻 \ ̄\|\
爻爻く ̄       ;';';';|:|___________|:|    ミ;ミミ|.:.:.:.:.:.:い.:.:.:.:‘,  x爻ミ|爻爻   ̄ ̄\
爻_                └ ̄ ̄└ ̄ ̄└TニニニニニT ̄ミ;ミ;ミ;  ミ;ミ;|.:.:.:.:.:.:>-ミ.:.‘,  ⌒ミ|ミく⌒
⌒\_‐ ‐ ‐ ‐ ‐ /> ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐:|>''´,x个x,`丶、 ,爻y|爻x__
 、爻爻x    //∨\     xX爻爻爻x           i.:.:.:.\/|ニニxへ\/ ⌒V |爻く⌒
<爻爻爻>''´ /^V\.:.:丶、^爻爻爻爻爻爻x           i.:.:.:.:.:.:.:|_|'"´.:i, ̄`∨ミミミ/ /⌒''ミミ
 爻..>''´_、‐''/.:.:/\.:.:\.:.:.`''<爻爻爻爻爻爻x         i.:.:.:.:.:.:.:.:|.l.:.:.:.‘i,.:.:.:.:〈 / /
,>'~_、‐''゛.:.:./.:. /.:.:/:`丶、`丶、.:.:`''<爻爻爻爻爻x.         i.:.:.:.:.:.:.: |U.:.:.:‘i,.:.:.:.:V |
、‐''゛.:.:.:.:.:. / .: /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:`丶、`丶、 .:. `''ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ッ勹 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐| .|.:.:.:. ‘i,.:.:.:.:V_|
.:.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::`丶、`丶、_二ニ=-ー''"´_/         .|:|.:.:.: ‘i,.:.:.:::.
.:.:.:.:.:.:.:./.:.:. /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、``''ー-=ニ⌒ ̄.:.:|          l | .:.:.:. ‘i,.:.:.:.:.
.:.:.: .: /.:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``〜、、_}.:.:.:.:.::|       xXXx | .:.:.:.: ‘i,.:.:.:.:.
.:.:.: / .:.: /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |       xX狄X, | .:.:.:.:. ‘i,.:.:.:.:.
.:.:/.:.:.: /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |     ^狄狄狄 | .:.:.:.:.: ‘i,.:.:.::',
/.:.:.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|     x狄狄狄x, | .:.:.:.:.:. ‘i,.:.:.‘,
.:. : /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|       ⌒爻爻|.:.:.:. :.: ‘i,.:.::‘,
.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|        ⌒x此批批ヒt .: ‘i,.:.:.‘,
:/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |       、此批豼豼豼批此ヒ:,.:.: ‘,
.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|     ,、ヒ此批豼豼豼豼豼批此.:.:.:‘,





                                    「[/[/[/[/
                 _____                |二二二|
         (__/:::::::::::::::::::::::::: \―┐       ⌒\ 二二二|
           >―::::::::::<::::::::::::::::Λ:i:ノ        /}|ニニニ |
           / ::::::::::::::::::::::::::\:::::::/::::∨>      /ニノ|ニニニノ
        /:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::\____/::ノニニ/
.       /:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \::::::::::::::::::::::::::/::/ニ∠_         なんでなんでなんでなんで
      / |:::::::::|:|::::::|\::::::|\:::::::/ ̄`|::::::::::::/::/:::::::::::<⌒\
       {  |::|:::: |八:::|i:i:i:\|:i:i:∨(_/   |:::::::::::: /:::::::::::::::::::::::\         夢だ夢だ夢だ夢だ……
.        |Λ:: |u:i:\:i:i:i:i:i:i:i:/::: 〈   / ⌒\::::::::::/ニニ\ :::::: |
           /::::込、  _ u/::::::::Λ_|┐: : : |∨::/ ̄ ̄\∨::::|\
        |:::::::|__ノ> ___}|:::::::: |`¨¨¨´|: : : :.| :∨      /:::::/ニ \
          八:::: | : : : : {ニニ|Λ : |.: :. :. :.∨: : :|: : ∨  _,/::/ニニニ|
           \|: : : : : \二二\|.: : : :. :.|.: .:./: : : :\ ̄ ̄  |二ニニ|
          L: /´ ̄`\ :  ̄|.: : : : : :. :./.: : :. :. :.|      /」/」/」/
            /     / ̄~^''<: : : : /.: : : :. :. :.|
             |     /        `''< __/|
             |    ,    \    \ 二ニ |
             |     ',       ,    |二\V             
             |\______,Λ       |     Lニニ\
             |:.:.:.:.:.:. : /Λ__,/|     Λニニ}              「タイムスリップしたありすを遠巻きに眺めてたい」
             |:.:.:.:.:.:.: √_Λ:.:.:.:.:. : | ____,/二〉二/
           〉:.:.:.:.:.:.√\_',:.:.:.:.:.:.,ニニニニニ/
             |:.:.:.:.:.:.: ||.   ',:.:.:.:.: ', ̄ ̄ ̄      ←一人でタイムスリップしたと思ってる
             |:.:.:.:.:.:.: ||    ',:.:.:.:.:.:',
             |/´ ̄二|   _厂\__ノΛ
             |二二二| /二ニニニニニ|
              乂ニニ.ノ {二二ニニ=‐―┘
                  ̄    `¨¨¨¨¨´






三三|三三「
三三|三三|
三三|三三l_________
三三|三三|        ¨ 、
三三|三三|   ヽ      \
三三|三三|欠メミ__ i       ヽ.
三三|三三|(^rJ》ミ         ',         (そろそろ出て行ってやるかお)
三三|三三ドー' ″     __     !
三三|三三|      ァうx `.    |
三三|三三{   ,   〈::.::r、》     j
三三|三三ゝ-イ.    `゙^     /
三三|三三|   `一′       /
三三|三三|             ノ
三三|三三l>-  ‐ー、---―"´
三三|三三|^Yヽ   |
三三|三三レ' ∧   l
三三|三ニ(_/ /    !
三三|三└r―勹   |
三三|三三l>7´   |
三三|三三ト'    /
三三|三三|    /

2337 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 11:51:12 ID:OxgsFbCT
本当にタイムスリップしたら可哀想だけどドッキリなら録画したい

2338 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 11:55:41 ID:EhLZtCBc
タイムスリップしたあと歴史の修正力がどうこうで散々煽った後桶狭間でノッブが死んで今川幕府爆誕で途方に暮れて欲しい

2339 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 11:58:17 ID:be3p2J7c
心がぽっきり折れたありすの調理法 in 戦国時代

2340 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 12:08:25 ID:IX+V3iKR
今川で保護されて、桶狭間の日が一日ずれて‥‥

2341 : ◆toJd5AYQtw :2024/04/28(日) 12:11:28 ID:Tgdvrago

               -―─- 、
           /         \         現代で女の幸せは結婚する事とか言ったら叩かれるけど
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i        少なくともこの時代に関しては結婚した方が幸せな訳だお
          |     (__人__)    |
          、           ノ        つーかこの時代だと嫁がなかった場合の選択肢が限られてるし
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7      
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |




.             _____
.       ,.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. _
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:''^~ ̄ ̄:.:.:.:.: ̄~^''  、
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
  .:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
  |:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、
/:「\_:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:./     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `
ニニ|:.:.:.:.:.:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /|: / .| :.:./    | Λ| .:.:.:.:.: |
ニニ|:.:.:.:./:.:.:/|:.:.:.:.:.: |ー/‐|/―|: /      ̄|:/ ̄|.:.:.:.:.:|:.|
ニニ|:.:.:/:./:.:.:.| :.:.:.:.:.:|:./ |  /       __|.:.:.:.:Λ|
ニニ\{/__八:.:.:.:.:|____      ィ77TT| :. /  |
Τ二|:.:.:Τ/⌒|\:.:.Τ^广V777ド      |//八 |/          それは確かにそうですけど…
|二|:|:. 八(  |:.:.:.\| └ ,,∨/ノ        ''':.:.:\
└‐<|:|:/:.:.:.\」:.:.:.:. \           丶  |:.:.:.:.:.:.           (…この流れはもしや)
    |:.:.:.:.:.:.:. 八:.:.:.:.:.:. `、             八:.:.:.:.:.|
    |:.:.:.:.:.: /:.:.:.\:.:.:.:.:.: ',        , /:.:.',\:.: |
.   / :.:.:.:. /:.:.: / ̄\:.:.:. |      ゝ /:.:.:.:.:.:.', ∨
  / :.:.:.:. /:.:.: /  / ∨:.| ≧=ー--く ̄`\_:.:.:',
. /:.:.:. /^ ̄/  \ |:.|   / \   \  Vヘ ',
/:.:.:.:./   \      \|.ノ  |  \   '   | |: ',
:.:.:.:./      \     `、      _ノ\  ', | |:.: ',
:.:.:.√      \   `,        Λ ', | |:.:.: ',

2342 : ◆toJd5AYQtw :2024/04/28(日) 12:11:36 ID:Tgdvrago

         ___
        /     \          だからこの時代でも頑張って出世して
      / \ , , /  \
    /  (●)  (●)   \       ありすをええとこに嫁がせたるお!!
     |     (__人__)     |
    \     ` ⌒ ´    ,/
     ノ          \
  ._i⌒i⌒i⌒i┐         ヽ
 ( l  l  l  l l
  ヽ      /






             ―――――― 、__
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \.:.:.:.\
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\
       /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.Λ
.      /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/\:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:|
      / :.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:/   \:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | :.:.:. |_
       |:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:Λ/       \|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.―|: : :\
       |: |:.| :.:.:.:.: /\_   { L/⌒ \Λ|:.:.:.:.:.:|:.:.―|: : : :/
       |/|:.|:.:.:.:. /         云===== |:.:Λ: |「:.:.:.:|: : :/
       |Λ:.:.:/=====云     乂__ ノ |/ |Λ||:.:.:.:.| ∨
.          ∨ 乂_ノ////////////   /:|  ノ:.:.:.:.|: :.〉
           Λ 八_////////////// /:. |イ:.:.:.:.:.:Г キッ!!
           |:Λ⌒     ―┐   |:.:|:.|:.:.:.:.:.: |
           |:.:人     └―     イ |:.:.:|:.|:.:.:.:.:.: |
           |:.:.:.:.|≧=‐┬‐ r<    |:.:.:|/\:.:.:.:.|
           |:.:.:.||:.:./|ニ{|      /|:.:.:|\ノ\: |
           |:.:.:.|| /  ∨ >、__/|| ノ/   \         「ベタなやり取り」

2343 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 12:25:01 ID:OxgsFbCT
うーんこのゴールデンカムイ

2344 : ◆toJd5AYQtw :2024/04/28(日) 12:27:00 ID:Tgdvrago

                      lー- 、
                      | ',   ヽ
                        , | ',_ -‐-、\
                     /  ̄      ヽ
                   ′ 肉      ' j         お主らが呟いてた桶狭間山を警戒してたら
                  |ィ⌒t_ tノ⌒ヽ   レハ
                   |弋__゚j 弋_゚_ノ   |' }         織田家の奇襲部隊を発見し無事撃退する事ができた礼を言うぞ!
                    弋__ィ-- 、  / | '
                  ∧( ー一' .} /ノ |/         褒美を取らせよう何がいい?
              _ -‐<ヌ¨ハヽ、 _ ノ'/  ハ>:...
        > ´ ̄    /:.:.:/ j`'<___::イ/ /:.:;ィ'⌒ヽ、
       /         ´/:.:.:/ `込 j∠イ_/:.:∠.ハ__   ヽ
      {  {   ヽ〃 /:.:.:/  V´  ̄ /:.:〃  /´ `ー--ト、
    /´_   Y   ↓ィ:.:.:.:.{   ./<¨ /:.:.:/     /    ハ ヽ
    ,イ ノ     イ    |:.:.:.:..:.:l Y    ノ:.:.:.:{       {
   j 〃  ` ̄`¨> |:.:.:.:.:.:弋{_____∠:.:.:.:.:斗く (   l        l
  / {         ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   〃ヾ  代   /    /
  {   ゝー辷─--  _   ̄¨¨_ー-{     イ´`ヽ、 ∠ ._  イ
  j ヽ、    ̄¨¨         }:>┴く        j´   }' j
 弋__              _∠´      Y´       j  / /
   弋¨¨´ ̄ ̄    >'  ̄`¨      |         / / /
      `ー--r-一 <        、___           彡く:.:トイ
         >ミ弋  ー==-    y        /:.:.:.:.:.:.:j
            {:.:.:>.、      <     __彡く:.:.:.:..:.:.:.ノ
            |:.:{:.:.:.:.:.:.>..、   `¨¨ニニ´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            ト-辷:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄`¨¨¨¨´:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:{
             代:.:.:.:.:.:ー---:.:._:.:.:.:._:.:.:--一 彡|
             j:.:.:.>ー- __   ̄ _ --一 <:.:.:|     松平元康
           ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.: ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l





            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /               \
       /    / 〇ヽ  /〇ヽ 丶
      /     丶.  ノ   、  ノ  \
      |          (__人_)      |
     ヽ       │ニニオ     /
        \        廴_)ノ    /
      / ̄           }
     ィ               ト、
.   //YY >┐                ', / )´ )、
   /Y { {/ /                 V / / 厶
.   { { { { { n            j`Y ′ ' / /
  ハ     し' j              { {     イ
  / {        /             人      /






        、丶 `⌒^⌒¨¨“ ‐-...,,_
     丶`:::::::::::::::/::jI,:::::::::::::::::::::::::`丶、
    '"::::::::::::::::://´ ',::ヘ:::::::::::::::‘,:::\
   .:"::::: /:::::::/{::/   V:::ヘ:::::::v::::::',::::::v::.、
  /:::::::::′_:/_{/    Z_.:-、::乂::::}::::::::'/::ハ
  .′:::::::l::::/{   `     ´   ```ヽl::::::::::}:::::ヤ
 :′::::::::l::/  '"~゙" -     '´ ̄ `ヽ ',:::::::::',::::}
 {:八::::::{/ /   ・       ・   } }:::::::::ム::′
 {{ ハ::::ヤ 〈          、    イオ:::::/:/
 {{  {(ヽム  -- '"~   `   ¨¨ ´ ,ムイ',^l/
   :ハ/:::ハ               ‖:ハ:::{
   l:::{::::::ハ       ___       ‖:::::}: !
   ‖:}:::::从      (_ヽ       ∧:::::l:::|
  ‖八::::::{込。             イ::l::::::オ::|
  ‖:{:::::::::::l::::::}:>s。 _ _ 。cイ:::N:l::::/::从
 ‖:::W(::::::ヤ:::::::::::_,_ノ     {_::::W::オ::/::イ::::ハ
 ″:::/:::}\ム-'"~ 〈_       〉c。__::/::::/::::::::ヤ
.:/::::/´ ̄´´ ム   ヽ、  ァ''´    〉= _:::::::::::ヤ         「開幕で歴史変わるのは面白そうですね
/::::/      个z=≦´⌒⌒ヽ    ム  `寸::::'/
::::/     ',   \   l○l  Y_ イ    ハ::::::'/         話考えるのが絶対大変だけど」

2345 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 12:28:10 ID:4vi95cdg
相当戦国時代に詳しくないと書けない
そんななろう小説あったけどさ

2346 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 12:28:46 ID:IX+V3iKR
娘のつもりなら、うん、まぁ。

2347 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 12:29:11 ID:zHacykmN
織田ルート以外だと最悪日本が植民地ルートまで見えるのが……

2348 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 12:29:46 ID:IX+V3iKR
その奇襲部隊の長も討ち死にしてそう。

2349 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 12:31:14 ID:aQ8co/xt
ゲームやってそのリプレイで流れをまとめるしか…?
織田家がドロップアウトしたらどうなるんだろう日本史

2350 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 12:31:48 ID:KbF8YDWV
この手の展開だと信長の野望とか太閤立志伝とかやりながらそれを筋にしてしまうのが楽とは思うがイッチは既に

2351 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 12:33:13 ID:y/UENU6b
まとめて幕府開けるまでの思い切りのいいヤツが他にいねーんで
戦国続行じゃね? 100年ぐらいガチャにご期待下さい

2352 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 12:38:02 ID:sgrrj5fX
桶狭間を防いだ今川のその後とか必要な資料と考慮すべき要素が多すぎて頭おかしくなるやつ

2353 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 12:39:04 ID:MdtUrBbA
戦国が史実よりグダグダ延々と続いて外国に丸取りされる未来しか見えねぇ

2354 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 12:43:27 ID:9igKB4zq
日本の取りまとめが生まれなくなるので、外国の侵略で九州が地獄になるな。
島津に頑張ってもらうしかないぞw

2355 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 13:08:34 ID:Vcoonrhg
>>2345
逆に信長のシェフのケンはかなりうろ覚えなんだよな。記憶喪失が原因?
だから割ともどかしい時はあった

2356 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 13:10:19 ID:V4EKJbFh
最終日だけどアイプロってどうやればいいんだ?

2357 : ◆toJd5AYQtw :2024/04/28(日) 13:40:17 ID:Tgdvrago
ひたすら連打してハート3つ増やせる時だけパーフェクト狙いで専用アイテムを3つ同時に使うだけ

2358 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 14:36:44 ID:3SP5PHX6
ケンよりうろ覚えの現代人出てきた時は割とシリアスシーンなのに申し訳ないが笑ってしまった

2359 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 14:50:23 ID:/vkwpNRA
そんなスーパーエージェントKENの物語もついに最終回を迎えた

2360 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 15:08:44 ID:aQAmdgGa
掲載誌が最近、近所のコンビニに置いてないんだよな
たぶん俺しか買ってなかったけど、何話か見逃してるので早くコミック出してほしい

2361 : ◆toJd5AYQtw :2024/04/28(日) 15:12:42 ID:9AagSBCw
ケンもだけど少なくとも台所衆も後世に伝わる可能性がある
ttps://i.imgur.com/2FRllTG.jpeg

2362 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 15:26:56 ID:2BIQt5Cm
伊賀・甲賀・軒猿・風魔を押さえて一番知名度高そう

2363 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 15:34:28 ID:6PsVd0Kk
純粋な料理人を筆頭としつつ、宴席などを通じた外交系、台所の出納などを表向きにした内務系、兵糧調達を名目とした軍事情報系と多岐に渡る諜報を起こっていた集団とするのが近年の定説ですが(ry

2364 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 15:38:19 ID:15e5sVW/
姉川ホルモン焼きは後世にどう伝わってるのか気になる

2365 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 15:39:06 ID:qTkvNMNI
信長の側近を合戦時に凶弾から守ったこともある為荒事にも長けていたと思われ…

2366 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 15:40:20 ID:EhLZtCBc
権威も軍事力も血筋も申し分ない今川が幕府やるなら普通に安定しそうな気もする
結局のところぽっと出の織田家が統一しようとしたから滅茶苦茶抵抗されたわけだし

2367 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 16:39:55 ID:fO2aZCb+
>>2366
それだと室町幕府の焼き直しになって
国人衆や宗教集団が生き残って日ノ本衰退したと思う
関所の撤廃とか流通網の整備が進まんと
江戸時代みたいな発展は無理よ(泣

2368 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 16:47:05 ID:aQAmdgGa
地理的に19世紀まではグダグダしつつ生き残れると思う

その後はロシアが北海道から仙台あたりまで押し出して、九州はスペインの植民地が生き残りつつ、
関東はブリテンかフランスが浸食して、遅れてきたドイツが傍若無人にふるまう感じ?

2369 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 17:24:48 ID:7BHJtCjP
>>2366「じゃあそれ大内さんに言ってくんね?」by今川

2370 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 17:47:55 ID:b8ufmre0
間違いなく侵攻はしてくるだろうけど日本植民地化のメリットって海の要所と中世は貴金属の産出量多め以外が自分の貧弱な歴史知識じゃ思いつかねえ

2371 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 17:57:23 ID:Ai+E2oK3
>>2370
主な輸出品目に奴隷があってね……
秀吉がブチギレて禁教令出した

2372 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 18:00:27 ID:T51E2ZQS
アジア進出の兵力輸出とかも出来そうではあるか

2373 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 18:15:47 ID:hA4Pj+zA
中国侵略の橋頭堡が現実的かな

2374 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 19:18:04 ID:ruhpfTfI
>>2370
宣教師がこいつらキリスト教徒化して中華に突っ込ませましょうってお手紙をスペインに送ってる
イエズス会のスポンサー=スペイン王室でイエズス会が宣教した土地は後にスペイン領になることが多かった

2375 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 19:23:43 ID:xfOAPwxR
>>2360
コンビニとかに置いてないけどkindle unlimitedで
読み放題に入ってたからまとめて読めた

2376 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 19:25:58 ID:Oj2QCbQm
最近地元コンビニでジャンプは置いてあってもサンデーやマガジンはあまり見ないなって思ってたけど、余所も似た感じなんか

2377 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 20:04:46 ID:8HIvxD4c
なんやかんやで豊かな島国だから植民地化したらメリットはあったよ>日本
ただガッデム遠い上に結構な強国だからなあ

中華攻略に日本使いたくても、日本攻略するには中華に勢力築いてからじゃないと無理(可能とは言ってない)だからなあ

2378 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 20:19:08 ID:gAcvTrc7
銀の産出量、当時じゃ世界第二位だったしな。

2379 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 20:30:44 ID:0Nne7dhh
フィリピンが地理的にいけてるんだから日本だってワンチャンあると思っても不思議ではない
日本は確かに遠いがフィリピンが植民地に出来ている以上は選択肢に入る

2380 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 20:37:42 ID:6Zzm8txP
戦国系のやる夫スレだと天下統一して余剰な人口や武力を未開拓の東北・蝦夷地の開拓に宛てたり
琉球経由でフィリピンや東南アジアに進出して傭兵輸出とかするエンディングを見たっけなぁ

2381 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 20:52:49 ID:fO2aZCb+
血みどろの戦国時代すごした連中すべてが
平穏な時代に適応できる訳ないからねぇ…(余剰の処理

2382 : ◆toJd5AYQtw :2024/04/28(日) 20:54:51 ID:Tgdvrago
まあ史実でも海外に傭兵行ってましたしね

2383 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 20:55:37 ID:RjDonxi1
綱吉公辺りの治世を見るとね、馴染めない奴はいっぱい居たんだろうなとしか

2384 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 20:57:01 ID:6Zzm8txP
山田長政を主人公にした読み切り漫画『シャムロック』はいいぞジョージィ

2385 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 21:00:35 ID:fO2aZCb+
馴染めない奴筆頭水戸光圀とかいう
ある意味後の幕府に止めを刺した身内枠(白目

2386 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 21:07:31 ID:gAcvTrc7
>>2385でも正直、水戸がいたから明治維新はあの程度で済んだと言える訳で……明治天皇が徳川慶喜についぞ維新後は生きてる内に会うことは無かったけど、明治天皇も思う所はあったんだと思うよ?

2387 : ◆toJd5AYQtw :2024/04/28(日) 21:09:59 ID:Tgdvrago

| |三7´             | |               /     ,/ ";| ト三{                    ヒ| | l                  _ニ三三彡彡
| |三l             | |           /     /  | |三ミ                    ヒ| | |  ..    ..         -ニ三三彡彡
| |三i             | |          /         i.   | |ミr′                 ぐ| | /   '':::::''  __,,,,,_..,  ゙三三彡彡彡
| |三ゝ          | |        /            | |ミ:{,,,.._                   ___,. | |ヾ`゙゙''ヽ   .;i!''゙´_,,,,、、,,    ゙ニ三彡彡
| |´     rzx、      | | zxw.、              _,,.-z| |ミ} `ヾぃェrr;    、iirぃ=''"´ ̄ || |r=-、ヽ,; ::、.,y/r-、゙',ゞ-   彡彡-
| |  ヽ、___ ヾ....:::  | |   `゙ヾ≧ュz      yャ≠'"´_,,,.| |ミ′`く工工`ぃ、 ,  ィくて工 フ´ || `| {_} ゝ》 :' '({、_゙ー',,/''´. : : : 彡/,へ
| |    弋 (:::)ユ::::::::: / | |=<二匸}`ヽ、        r 'て.丈ノ'´| 「{{     -=彡' ;  ;  、__        | | |`ー''ゾ! ;.. .{  ̄ ´   . : : ミ,'、ヾ:
| |   :::.......:::::::::::::  ∧ | |     ̄二^` `    ´ ̄     | lい         〈  i  ヽ.    /   | | l   / .;:.:.._!:.      . : : ,ミ!(ソ: /
| |:::...      ::::  ,'   | |             :|         / | ト、ぃ         } j.       /   | | ヽ  ヽ_'-、):.:..   .::: :: 彡'!ゝ二r
| |::::::      ::::  |  | |            :|       /  .'| | ¬       (`  :,. '´)   /    :| |   \  , `,:.:.:.:.:..,,、 .:::   ´'i/: : |
| |::::::      <,、 _j  | |           :l         /  .ム||  }.      `}、__/´  /     | |    ヽ ヾニニニ=ツ':  .:::   / :.: : l
| |:::::::    ,   _Ц 、 /:| |        {_,、  ,._j     /   .′||  ヽ、   くx, _こ___,∠..ィ      | |     l └'''ニ´. .: .:::   /  : : _,,|
| |:::::::::   <ェェェェェィ / | |、           ニ         / .||     ヽ   `ヾ_┴┴'彡'´   _,. イ:| |     \/:.:.:.:.:..:.. .:.:.;, -'''´  / , -'
| |\::::..   `ニニニ' /   | | |\    r-‐ー-‐-,    , '.   | |    /Y|\   二´    ,r '´  V| |        〈___;.: ‐''´:.:   //,',',',','
| |:::::丶:  ....::::::::.../   | | |  \     -‐-     ,イ     | l    / i.|  ヽ、 _____ /     //! |         /|;,. .:.:.:.//,',',',',',',',',
| |:::::::::::ヽ___∧   | |、    ` 、       / .|    | |  /  :ぃ  ヽ、    /   /,. | |           / ./;;;:...:/ /,',',',',',',',',',','
| |ヽ ;::::::::::::::∧三三ヽ. | |、\    ` ー- -一 ´  /Yli   | | ´    :い       /  / /´  | |   __,,, ,.-‐/ {;:'/ /,',',',',',',',',',',',',',',
| |三ヽ.\:::´ i三三三ヽ| | ヽ \    ヽ   /   / /ハ  ||     ',. ',          //  ||ニ ̄/,',',','/ / /,',',',',',',',',',',',',','/,'
| |三三\\ |三三三ミ| |  ヽ. ヽ   ヽ. /    / //  ヽ ||      ヽヽ、     //     :! |,','/,',',',',','/ /  /,',',',',',',',',',',',',','/,',',

                                     「李氏朝鮮の将が朝鮮出兵で寝返った日本兵8名程をしばらく雇ってたけど」



             /]__/]        「戦争も戦後処理も終わって当然扱いに困ったので」
        /        \
       / _ノ         ',
       〉 O    O U |       ぶっちゃけあいつらもう要らないよなあ…
       \  __   /
         γ⌒)    く
          |        |
          |        |






 .            l´\.        /`l
           |   \.    /   |
            |    ヽー'-- 、  .|
             |          ヽ|
             |/         , -、 |
.           |   __ノ   l   |.|               野盗が何十人も籠ってる砦に凸らせよう
             l   ヽ_ノ    `ー'/      /`)
            ヽ、 ,,    -─' /ヽ   /`) /
           / `ー-         ヽ/    ヽ
          /               l   ´  (__,ノ
        l  , --─‐- 、    ,/、   /           「無茶ぶりさせて雑に処理しようとしたら」
      ̄ ̄|        ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー-----─'

2388 : ◆toJd5AYQtw :2024/04/28(日) 21:10:10 ID:Tgdvrago

                , r '''ー;ァッ''7;;;メ、             「数名ほど戦死したものの砦を落として帰って来たもんだから」
              /;.:.:.:.rv'゙/ /;;/ }ヽ
             ,イ:.:.:l!:.:.:.:Y;/ /;;;/ /;;l丶
  /ヽ O        /::::.:i:.:l!:!:.:.:.l;t、く;;;ノ /;;fフ:.:>、
  { 丶       ^ヽ、::ヽY:.:.:l:l、:.. `゙. ,ィ';/´:.:./:::丶、
  |  丶        ,ゝ、:.'}:.:.:l:.ヾョy:z,,,..ソ:.:./:.:.:.:.:::ヽ
      |/     `ー'7ヽ:.:l:.:.:.lトク"´:.:./,:.:.:.:.:.:.::::::シ    _, - ',ニ)
     /|/  /      〈:.:.ト;t:.:.:ゝ':.:.:.:.,イ''":.:.:.:.:.:.:.:.::ィくィッィ彡 ''"´
     /|   /      丶};;;ヾ´:.:.:.:.:彡=-:.:.:.:.:.:.:.:::ケ彡:.三ニ=
         /|      ___{;;;;;;\:,ィ三=‐:.:.:.:.:.:.:,ィ彡:.:.彡彡
          |     'ー―ァr=ミミ、,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡彡:,ィ彡彡
           , . :==<、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:テ彡彡:.:.:.:.:,イ}´
         ,ィ彡"´  . . ....::`ミャ、:.:.:.:.:.:-=ニ三彡":.:.:,:ィ";;;;/
        ミ  、,,=ニ== 、、,,:.:.`ミョ、、:.:.:.:.:.:.:.,ィ彡";;;;;;;;:ノ
          ミ  ミrュ>=ニ, _,,` ゙ ゙ ` 'i;;;`゙l゙゙"T´;;;;;ヾ;;;;r '"
       / ミ,r;彡シ";ィ'チ彡ィ'´    ``''l;;;;;;;ヾ;;;;;;;;/´
      (_,ニアツムrシ;;;;;;彡彡-t、  ,.、 ` ̄`ヾ::ノ
    , ‐ '`ーケィイ彡彡;;;;;;;;ミ三ニミト、,ィシ'′__    ,-zr‐、
   ,/    イ彡彡'"〃fiミミ;;;;;;ミ Xへr'"´/^`水`´ ノク、
   {     ,、{;;;;ソ;;;'";;;;;;;;`";;;/:.:.⌒`丶<:.:.:.〃ヾ、,:'/',)
   ヾ:.:.:.t,.:.::::::::゙'ーミ;;;;;;;;;;;;; シ":.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽくヽ、 ヾr'"t、
    ヾ:.:ヾ:::::::::::::::/:`~""´::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽソ! .:.:.:l:.:.:.:.ト-、
     ヾ:.:ト、:::::::::::l,::::::::::::::::::::::::::::....:.:.:.:.:.:.:.:.:.j}:.}:l:.:.:./:.:.:.:.:Y′
      `戈!丶、:.:ゝ、::::::::::::::::::::::::::::::::..:.:.:.:.:.'" /: : :{:.:.:/il:.:l
      ,ィシヘ::::::::::``'' ー-ミ、f::::::ヽ、:::::::::::::.:.:.ノ/: : :ヽ/:.:l.:リ
    ,:イ/ 丶、:::::::::::::::l!:.:.`ト、:::::`ヽ::::::::.:.:.:.:.: : : : : ;):.:.:./






                  ,!  \                      「頭抱えてたって話は笑う」
           ,!\          !    \
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::          「※うろ覚えでソースも覚えてないんで逸話って事で」

2389 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 21:13:48 ID:aQAmdgGa
東南アジアで傭兵やってた浪人、スペインやポルトガルやオランダの傭兵は、
同国人相手だと流石に手加減とかなれ合いやったけど、日本人だけ雇い主に忠実で同胞とガチでやりあって引かれたとか

でも、支払いが滞ると速攻でぶちころされたそうな

2390 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 21:16:57 ID:qTkvNMNI
そら『ご恩』と『奉公』だからなw
恩知らずはバッサリよ

2391 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 21:20:06 ID:xfOAPwxR
普通に最近まで同国人で殺し合ってたし、殺し合い中にも
正月の贈り物したり、茶席開いて外交バトってたやつら

2392 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 21:28:26 ID:/FS8LzWE


2393 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 21:47:26 ID:0Nne7dhh
敵味方別れたら親族だろうが何だろうが殺し合うものだが、中華にしろ朝鮮にしろ全く理解できなかったらしい

2394 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 21:49:25 ID:3SP5PHX6
武士に限ったって平氏源氏から骨肉の争いはよくあることだったもんなぁ

2395 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 21:50:50 ID:fO2aZCb+
薄まったとはいえ問題解決方法=族滅がデフォだったのは
やっはりヤバいw

2396 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 21:53:19 ID:YFHj6wyE
東アジアでもまあまあレアな首狩り族だからな。

2397 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 21:54:39 ID:Q2i6by+2
両陣営に分かれてどっちか生き残ればヨシ! 可能なら負けた側の助命嘆願、通れば儲けもの。の精神

2398 : ◆toJd5AYQtw :2024/04/28(日) 22:09:35 ID:Tgdvrago
生半可に助命してしまうと追々巻き返されて族滅に追い込まれた先例があるんでしゃあない

2399 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 22:15:48 ID:6Zzm8txP
ヤッスより息子の秀忠の方が豊臣滅亡強硬派だったらしいのは割と驚く

2400 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 22:16:53 ID:y/UENU6b
北狄と東夷がほとんど単一民族(匈奴と大和)指すようになってしまったのは笑う

2401 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 22:17:56 ID:FskK+rz2
平氏の助命嘆願したら俺が何やったか知ってるやろ?って頼朝に返されるエピソード好き

2402 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 22:18:09 ID:IEd7FtGJ
いつ身につくの御成敗式目とはよく言ったものだ
頭鎌倉(族滅&粛正)から頭戦国(味方した方は大体は許す)に成長してるから少しは身についてるよ泰時…

2403 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 22:22:14 ID:IX+V3iKR
西欧人に売られた奴隷兵士も粗食に耐えて強かったけど、あんな奴らが団結して反乱したらヤベーとも思われてたとか。
ジッサイ居住地ごと殲滅されたこともあるとか。

2404 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 22:48:35 ID:ruhpfTfI
有名なとこで沙也可ってのがおりまして、秀吉の朝鮮出兵の部隊長だったのが
そのまま部隊ごと現地に投降して李氏朝鮮に仕えて軍功を上げて金○之ってのなったって話が
部隊丸ごと雑賀氏だったんじゃねって話が

2405 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 22:50:40 ID:uZdeXTsK
乱世の英雄は平安の世には要らない

だから冷凍保存しておくねっていう異聞帯朕スタイルは穏健だよね

2406 :名無しさん@狐板:2024/04/28(日) 23:29:18 ID:xCZs21Fj
>>2399
万が一豊臣と戦争になったときに、秀忠だと各大名が言うこと聞くかどうかわからんから
ヤッスが生きてる間にケリ付ける必要があったと言うのはあるだろうね

2407 :名無しさん@狐板:2024/04/29(月) 00:20:04 ID:wUt3F75q
今読んで若干遅いが一ノ瀬って諏訪神党か清和or宇多源氏か藤原にルーツあるっぽいんだな
一瀬だと大友家臣にいたっぽいが

2408 :名無しさん@狐板:2024/04/29(月) 00:33:23 ID:63BsEWRQ
大陸に比べてなぜ殺伐としてるんだろうと思ってたけど
文明の発展過程的に大陸のが日本より先に殺伐期を通り過ぎてたんじゃね?

2409 :名無しさん@狐板:2024/04/29(月) 00:42:02 ID:fjpdLv1Y
殺伐の質の違いかね>大陸と日ノ本
切腹や首切り落とすとかで蛮族扱いするけど
大陸は人肉食とかあるしヤベェことには変わりない(白目

2410 :名無しさん@狐板:2024/04/29(月) 00:43:22 ID:wUt3F75q
拷問とかのバリエーションは明らか大陸の方が豊富よね

2411 :名無しさん@狐板:2024/04/29(月) 00:54:23 ID:VcXlmeQU
野蛮とはいえ九族族滅とか、子供は全部人質されての出兵とかはないし
宮刑や宦官も採用されなかったな。切腹システムも慈悲ではある

2412 :名無しさん@狐板:2024/04/29(月) 01:00:29 ID:eBJS3qJ9
武人としての矜持を慮った死の賜り方だしな切腹
なお武士どころか大名なのにそれすら許されなかったのが一人だけいた模様

2413 :名無しさん@狐板:2024/04/29(月) 01:10:35 ID:sJOPz+DG
島原の乱を引き起こした悪政がそれだけひどすぎたということなんやろ
サイコキラーだったとか領民を面白半分に殺して回ったとか眉唾な噂が流れていたけど、
実際の理由は、一歩間違えれば悪夢の一向一揆の再来となりかねない一揆を起こさせてしまうほどの悪政を行ったことと、
それを鎮圧するためやりたくもないジェノサイドをやらされたことの責任を取らされたんだと思っている
領民なで斬りにして無人の地を作っちゃたら、そこを納めていた領主にはもはや領主としての地位を保証するものはなくなるという意味もあるだろうし

2414 :名無しさん@狐板:2024/04/29(月) 01:12:51 ID:fjpdLv1Y
ソイツのせいで後任が自ら腹切って石高下げさせたりと
死んでからも迷惑掛け過ぎてて頭痛くなるわ…(白目

2415 :名無しさん@狐板:2024/04/29(月) 03:36:24 ID:XkABumlr
土地を治めるのが仕事なのに一揆を起こさせた挙句鎮圧できず幕府に援軍要請するってことはその大名は存在価値無いってことだからね

2416 :名無しさん@狐板:2024/04/29(月) 04:48:53 ID:cqvr3MCj
>>2413
島原の乱は松倉の圧政も酷いんだが、あの地域は元々魔境九州の中でも特に小豪族が多い地域でな
その前の支配者有馬氏がキリシタンだったので、改宗していた地侍も多かったんよ
で、そういった旧有馬氏やキリシタン大名の小西家の旧臣が幕府がやられたら嫌がることを徹底的にやったので
あそこまで酷いことになった面もあるんよ
なによりそういった地侍が雲仙以南のキリシタンだけじゃなく圧政に苦しんだ農民も組織化して抵抗したから

2417 :名無しさん@狐板:2024/04/29(月) 07:55:09 ID:04l4YFRz
サムライレムナントで興味持って宮本伊織調べてたら彼、島原の乱で幕府軍の総大将に任じられてて軍功立てるのよね
史実の彼はゲームで描写されてるようなストイックな武芸者じゃなくて戦国大名的な半生を辿ってるのが面白い
むしろ柳生宗矩と同じ江戸初期の成功者型の武士の代表格なのよね

2418 :名無しさん@狐板:2024/04/29(月) 08:44:41 ID:29xITamA
小倉小笠原藩の筆頭家老になって代々ずーっと仕えて今でも同地に子孫が住んでるそうだね
偉い侍を全うにやり遂げた成功した武芸者

1654KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス