専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】◆4RALeHt2Lppfの憑依とか転生とかやってるスレ【あんこ】 その37

1 : ◆4RALeHt2Lppf :2024/02/19(月) 22:59:48 ID:UlBJYRas
‭                                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\‬
‭                        ,、 ''"゚~~~~~゚"''〜、、        /             \‬
‭                      //     \   \\       |  か   お  も    |‬
‭                      /: /       ノ)   )\\    /   ま   し   し     |‬
‭                     / / ̄ ̄\ ___彡  j/  :) :|    ̄|   わ  ぼ  ア    |‬
‭             __─━⌒>{       ̄ ̄ ̄\     |     |   ん   り   力     |‬
‭                  /: :{_        {┐}   | :|     |   で   を  ン     |‬
‭                 ⌒\: }\_____}人|: :| :|     |      投   と     .|‬
‭                    )/          {  |: :/⌒|     |      げ  判    .|‬
‭                ──━{     丿    }  |/  } |     |      つ   断     |‬
‭                   ̄ ̄}     「〉    {      /    |      け  し     .|‬
‭.          / ̄ ̄\  ̄ ―━{          }  〔/       .|      て  た    |‬
‭         |   疾  |     〈            {   /|         |.       く   ら    |‬
‭         |  風   >   ̄ ̄ \______} / :|         |       れ          |‬
‭         |  迅   |        __「\___/ ̄ ̄|___      |       て        |‬
‭         |  雷   |    _,、rセ'⌒|  |〇 |     /=ニ=\    \       も         |‬
‭         |   や  |_,、rセ'⌒二ニ=‐  |   |___/‐=二=‐/`〜、   \__________/‬
‭         |  ね   |‐=ニニニニニ=‐   |〇 |- /‐=二=‐/ニニニ=‐`〜、‬
‭.           \__/ニ二ニニニニニ‐ |   |/‐=二=‐/二二ニニニニ=‐`〜、‬
‭.           /‐=ニニ二二二ニニニ=‐\/‐=二=‐/二二ニニニニニニニ=‐\‬
‭         /‐=ニニ二二二ニニニニニ=‐/‐=二=‐/二二二ニニニニニニニニニ=‐\‬
‭       /‐=ニ二二二ニニニニニニニ=‐/‐=二=‐/二二ニニニニニニニニニニニニ=‐\‬
‭         |‐=ニニ二ニニニニニニニニ=‐/‐=二=‐/二二二二ニニニニニニニニニニニ=‐|‬
‭         |‐=ニ二二二ニニニニニニ=‐/‐=二=‐/二二ニニニニニニニニニニニニニニ=‐‬|


2222 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 14:32:25 ID:Czo4xQRK
>>2221
どしたん?
話聞こか?

2223 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 14:35:15 ID:+Nbrlw0B
レン関係は下手にダイスを増やさず猿空間送りにしとくのが無難だった
海外も見るべき所は無さそうだからレン側にイベントを作る意味が生まれたけど

2224 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 14:37:27 ID:mKO0VrB1
まさか現時点で未だにダンジョン行きの権利持ちが誰もいないとは思わなかった…
現状ダンジョンの資源や情報はやる夫が独占してる状態が当分続きそうだ

2225 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 14:39:05 ID:Czo4xQRK
チュートリアルが正しくそうというか
やる夫だけ異常に進んでデバッガーしてる感じよね

2226 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 14:40:57 ID:orMKKDWl
海外は軽率に動くのが消えて慎重なのばかりが残った結果、最高LV4で進行が少し遅いが
今後確実にLV5になるのは出るからそれ次第

2227 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 14:41:09 ID:p6CY1aod
最近までは別にレンを不審に思ってないよ
レベル上げで分析と観察を駆使するようになって、更にある程度腹を割って話せる存在が増えた状態で改めて考えると、
鈍感で親切だから話しかけてきてる筈の幼馴染が妙に人間離れしてる(メアリの方に人間味がある)ような印象が示唆されてる

2228 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 14:44:47 ID:mKO0VrB1
そっか現状メアリはやる夫以外からは見えない状態って事は
学校に着いてきても何ら問題ないのか…レンをあの眼で見てもらったらまた何か分かるかもしれんな

2229 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 14:49:48 ID:orMKKDWl
見えないのを良いことにレンの眼の前で無自覚にマウントを取るメアリとな?

2230 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 14:50:14 ID:Czo4xQRK
一体ナニが見えるのか…
楽しみだな(笑)

2231 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 14:52:54 ID:mKO0VrB1
>>2229
やる夫以外から見えない事をいい事にスカートたくし上げチャレンジを!?(難聴)


2232 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 14:54:19 ID:cUylPiRX
全体的に渋いけど先行特典はかなり大きいから常識的な先行組で逆転は難しそう
流石に二陣目にはそれなりにテコ入れしそうだけど

2233 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 14:56:09 ID:mKO0VrB1
先行組第二陣投入したらまたドラのびの仕事量が増えるのでは…

2234 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 15:02:00 ID:orMKKDWl
>>2231
ただのイチャイチャなんだよなぁw

2235 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 15:02:11 ID:8M0fvrtF
ドラのびもレベルアップしたら少しは仕事が楽になるんじゃないかな?w
ちゃんとスピアー索敵範囲の分のダンジョンも増やしとくんだぞ(ブラック・ノルマ)

2236 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 15:04:10 ID:orMKKDWl
第二陣投入してもまぁ特に介入しないといけないことはないし、むしろその中でこれはという人間を
観察して悦るのを娯楽にしてるのがドラノビだから

2237 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 15:10:01 ID:mKO0VrB1
>>2234
メアリのストレス(羞恥心)とやる夫のストレス(感覚共有による罪悪感+チンイラ)を上げて
レベルアップを少しでも早く出来る立派な戦術やぞ(棒)

2238 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 15:13:08 ID:+lKzzdJw
まこーらの教育に悪そうw

2239 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 15:14:31 ID:mKO0VrB1
まこーらは実体化出来るけど学籍はないから学校には入れないのでセーフ
(日常的にイチャつかれてたら羨ましそうな目で見てきそうだけど)

2240 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 15:37:03 ID:bd/aCjzq
今後のシナリオの広がりは第2陣に期待しよう
第1陣は人数少なすぎて接触する機会が皆無だったしな
やる夫は100人の中ではトップだったけど、万単位になればまた別だからね
当たり職業引く奴はそれなりにいるだろうし、やる夫は先行組というアドバンテージで稼いでおきたい

2241 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 15:44:09 ID:b+eyYMgc
才能はともかく崩壊によるストレスでエグい伸び方しそうなのが正規組だからな
やる夫や先行組は戦力や心構えが出来てるせいでストレスが多少鈍くなりそうだし

2242 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 15:50:59 ID:mKO0VrB1
>>2241
伸びが良くなっても崩壊の方式次第ではガンガン死にそうなのが怖いところ
崩壊までかなり時間あるしそれまで頑張って備えなきゃ…

2243 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 15:57:43 ID:orMKKDWl
なぁにICBMでも降って来なければなんとかなるさ(メガテン並感

2244 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 16:45:39 ID:aScPycu1
>>2243
1週間前くらいからカウントダウンのアナウンス付きで降らせれば到着までにレベル上がって何とかなるかもw

2245 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 16:47:41 ID:fHd0oRbb
崩壊に備えて拠点欲しくはあるけど手に入るんやろかねえ

2246 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 16:51:09 ID:mKO0VrB1
>>2245
直哉君のツテがあるからそういう建物なら割と融通してもらえそう

2247 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 16:53:52 ID:vv00BIld
豪華賞品の容量不明アイテムボックスが生き物収容できれば・・・・・・

2248 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 16:58:46 ID:zsCg8K9t
拠点防衛なら呪術の過去編に出た結界術の呪霊(化外)みたいなのが欲しい

2249 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 17:41:48 ID:YDgGugNA
拠点作ってケイネス先生みたいに防衛力アピールしてぇなー(土台ごと爆破されそう)

2250 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 17:44:42 ID:vv00BIld
実際レベル上がった連中に有効な拠点とかオカルトでもないと用意できんやろな 異界とかダンジョン占有しなきゃ

2251 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 17:55:44 ID:9jK5OV5T
>>2247
一度実験してみたいよね、逝っていいハムスターや虫とかで

2252 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 18:00:22 ID:vv00BIld
まずまこーらやら化外に内部調査してもろて

2253 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 18:33:56 ID:cGDRlwM1
家族を守ろうとしない屑野郎め、恥を知れ!(両親&のか夫並感)

2254 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 18:36:50 ID:daauAvv8
>>2253
そういうセリフは家族格差をなくしてコミュしてから言って貰えますかね?

2255 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 18:44:33 ID:FtsY2nkt
家族が死んだら死んだで、警察にはなんて説明しよう?や、葬儀会社への連絡しなきゃいけないし親族も調べて呼ばないと……
とかストレス溜め込みそう

2256 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 19:08:23 ID:orMKKDWl
家族が死ぬ頃には社会は大混乱だろうから

2257 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 19:12:48 ID:YDgGugNA
のか夫君もレベルアップ適性なかなか高そうだよね

2258 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 19:24:36 ID:jlVaW3sM
のか夫はレン関連でストレス良い感じに貯めれそうだけど
女遊びでストレス解消しちゃいそうだからなぁ

2259 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 19:30:31 ID:Sy6sAlzo
妄執じみたストレスってリンネと同様に効率が良くなさそう

2260 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 19:32:56 ID:YDgGugNA
>>2259
やる夫のゲロ雑巾と糞勉強が効率異常なだけな気がするんだが?

2261 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 19:35:53 ID:mKO0VrB1
>>2260
勉強はまぁ大分おかしいけど劣等感が生まれる環境故あっても仕方ないとは思う
ゲロ雑巾の回収率(+化生撃破率)とそのスピードがおかしい、やっぱあの処理能力に化生操作能力のコンボがヤバい

2262 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 19:37:42 ID:vv00BIld
つーかストレスのからくりに気付く分析力無いと同じ能力持っててもあの苦行に至らん

2263 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 19:39:48 ID:7mbyPbXs
リンネちゃんの問題は戦闘や強さしか考えてない方だと思う
原作も相手がカスなのを差し引いてもやりたいことしかしない奴だったし

2264 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 19:40:11 ID:p6CY1aod
強くなって余裕ができたらストレスのない生活を求めようとして当然だからな
やる夫の場合、強さが生活の中でのストレス減に役にたたないのと、ストレスが経験値源と分析したので、止まる理由もないけど

2265 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 19:49:51 ID:T2KOXlFq
やる夫の場合、逃げようと思えばいくらでも逃げられる人脈築いちゃったからなあ
意味がある、けど他のストレスでもよくないか?とか考えながらだとしばらくは高ストレスだろうな

2266 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 19:55:50 ID:vv00BIld
適正的に他の人そもそもゲロ玉飲まないのが酷い

2267 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:12:10 ID:zsCg8K9t
やる夫の何がヤバいってゲロ雑巾を飲み続ける事で手駒が増えながらレベルアップが近づく事だよね
しかも手駒が増えるほどゲロ雑巾を集める効率が良くなる無限ループ

2268 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:14:28 ID:YDgGugNA
ゲロ玉無しだからダンジョンに行けないんだよ
この調子だと2ヶ月目入る1週間前とかに他の人はレベル5行けるんじゃね?

2269 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:25:06 ID:mKO0VrB1
>>2268
入れるようになってもまず場所が分からないし、分かってもPT組む事前提みたいな強い化生が量マシマシでやってくるという
果たしてやる夫以外で初のダンジョン踏破を成し遂げる奴が出てくるのはいつなのか…

2270 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:32:02 ID:YDgGugNA
順調にレベルアップして自分はプレイヤーの中でも上位じゃないかな!と思ってたリンネちゃんに告げられる初到達者から周回遅れだよ宣言

2271 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:33:54 ID:orMKKDWl
他のダンジョンも難易度自体は同じと見ても、まず一階にやたらタフなワンリキーがいて
二階に入ったら空飛べてゴリラ相手に無双できるスピアーが襲ってくるからこれを情報なしで対応するのがね

2272 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:36:00 ID:QpAd0T8v
ワンリキーはともかくスピアーに関してはデカい虫が襲ってくる時点で戦う云々抜きに生理的に無理ってなりかねんしなぁ

2273 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:39:33 ID:YDgGugNA
>>2272
ストレスを貯めやすくする配慮だぞ

2274 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:41:14 ID:zsCg8K9t
本来ならソロで攻略できる前提じゃない無いよね
PT組むとしても近場に組めるだけの先行者がいるかどうか
もっと言えば組めても職業の偏りや信用出来るかどうかの問題もある

2275 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:42:20 ID:vv00BIld
色々悪趣味だけどレベルアップシステム的には配慮といえるのが酷い

2276 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:43:28 ID:8M0fvrtF
五条枠ならごり押し出来そう
もしくは回復アイテムを集めた強者

2277 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:52:41 ID:YDgGugNA
>>2276
回復アイテムでゴリ押し出来る奴は回復アイテム集める段階で既にゴリラなのでは?

2278 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:53:39 ID:G99aTsz/
結局あんこゆえに噛み合いとかバランスとか・・・ダイス振った結果だし

2279 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:54:50 ID:G99aTsz/
>>2277
じゃあ、回復アイテム作れる奴とか 生産職いたらやる夫とはまた別の形の物量戦をするかもね

2280 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:55:48 ID:orMKKDWl
回復は希少にする方針みたいだからね、五条のようなのもまず早々出てこないから
パパ黒みたいなフィジギフ的な職業に当たったタイプが通常はまず無双しそうかな

2281 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:56:04 ID:vv00BIld
ヒーラー職が出たら取り込もうと争奪戦起こるな

2282 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:56:29 ID:kp3O48QD
溢れ出方にもよるけど対策Xなりで書き込む場合
誰も信じないのや何でそんな事知ってるんだからの誹謗中傷でストレスでLVアップw
何なら化外による被害報道にもストレス受けそう

2283 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:56:59 ID:8M0fvrtF
回復を自作出来ると安全マージンが増えて経験値が減りそうなのが惨い

2284 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:57:30 ID:YDgGugNA
反転アウトプットまで覚えたらヒーラーまでこなせるんだ

2285 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:58:27 ID:bAGwMVFb
売れない芸人みたいなイレギュラーもいるし…

2286 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:59:21 ID:8M0fvrtF
なんだかんだで邪神のコンテンツをやり尽くす奴が一番得するように出来てるのが癪ではあるかな
ダンジョン攻略数ボーナスなんて出てきてもおかしくないし

2287 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:59:31 ID:zsCg8K9t
CR私鉄純愛列車持ちの呪術師が出てくる可能性があるそれがダイス

2288 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:59:36 ID:orMKKDWl
でぇじょうぶだ、痛みや苦痛を存分に味わって経験値貯めてけ

2289 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 20:59:55 ID:YDgGugNA
>>2285
職業ハジケリストを引いた奴が来たらやべーな

2290 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:00:03 ID:G99aTsz/
>>2280
早々出てこないなんて事になるかどうか、強すぎるがゆえのジレンマ的な状況になるかもしれんので
「え、先行してるのに○○使えないの?」と思いっきり格差思い知らされるかもしれん

2291 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:01:48 ID:orMKKDWl
>>2289
ハジケリストを引いた絶望によるストレスでレベルアップしよう

2292 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:02:29 ID:mXE4Woih
呪術で日車&高羽出したのは猿展開を超えた糞展開すぎた

2293 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:03:08 ID:G99aTsz/
そもそも呪術だけじゃないって事は臭わせてる部分あるしなあ
・・・じゃあ何混ざってるかはダイスなんだろうな、強化の仕様が異なる作品を無理矢理入れて原作見てんのか?ってなったりして

2294 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:05:04 ID:kp3O48QD
【急募】女衒でストレス溜める方法【体力無くなる】のスレたつんだ
実際この流で女衒選ばれなくて運よかったよな

2295 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:06:10 ID:G99aTsz/
>>2292
日車はともかく高羽は悪くないような、あいつ無自覚だからこそ強いみたいなクソ強縛り持ちだったとも言えるし
まあ「自分の術式の正体知っちゃって効力無くなりました」みたいな展開にあの御都合悪い主義がしなかったの意外だったけど

2296 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:06:45 ID:bAGwMVFb
頭ハッパ隊なメロンパンが主催者ならともかく
社畜どらちゃん&のび太は何徹してるのやら

2297 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:06:51 ID:orMKKDWl
最初で女衒だったらドラノビからも塵扱いだった可能性が大だからね

2298 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:09:03 ID:YDgGugNA
高羽は人を殺さない術式の詳細を知らない術式効果を相手も利用出来る面白いと思った事しか実現しないって結構縛り多めであの性能だからね

2299 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:11:17 ID:G99aTsz/
ぶっちゃけ「何の積み重ねもない元一般人を呪術世界で戦えるようにしようと思ったら」と考えると高羽が限界値だと思う
日車は・・・もう「何でこんなのいるの?」ってなる

2300 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:11:30 ID:QhurclMz
ちなみにやる夫にとっては「レベルを上げなきゃいけない」こと自体がストレスになってるから
レベル上げに苦行が必要って理解してても経験値補正にマイナスがかからないんだ、すごいね!()

2301 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:12:36 ID:8M0fvrtF
初手でミミック王子なんて見てるといくら上げても足りんからな

2302 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:14:12 ID:mKO0VrB1
>>2300
次のイベントがいつあるか分からない・強くなっても普通の日常生活じゃ運動能力が上がってもフルパワー発揮できない
(ついでに普段の生活(勉強・バイト)でも役に立つ場面が少ない)としっかりストレスを抱え込む環境が出来ているからな…
(羨ましくない)

2303 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:15:16 ID:YDgGugNA
レベル上げたのしいーって奴はレベル上がらなくて楽しくなれないの草なんだよな

2304 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:16:33 ID:G99aTsz/
結局世界が「変わった後が前提」の力だからてのもあるのかもねえ、変えるための力とも言うが
持て余す奴は持て余すさ

2305 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:17:26 ID:orMKKDWl
とにかく苦にしないのがもうダメっていう仕様が足をめちゃくちゃ引いてくるからね
どれだけ当たり職業を引いてもこれがネックになってくる

2306 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:19:00 ID:G99aTsz/
>>2305
ダイスの結果のやる夫と比較してのレベル上がらなさが「そう言う事」と言う事になってしまったからねえ

2307 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:20:56 ID:0qBwPwaC
レベルアップに充足感覚えてもアウト
レベルアップして上がった能力を活用できちゃったりしてもアウト
つれぇわこれ

2308 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:21:47 ID:QhurclMz
レベル上げの最適解が「人を傷つける事に凄い抵抗があるにも関わらず人を殺さずにはいられないサイコパス」という

2309 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:22:58 ID:G99aTsz/
世界が変化した後も強化が同じ仕様なら・・・能力の撃ち合いより能力使って核とか奪取した結果世界が崩壊ってなるかもなあ

2310 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:23:06 ID:mKO0VrB1
>>2308
多分ジャックちゃんがLv5だったらそんな感じになってたんだろうな…
その場合は殺しそうになるけど応急処置しちゃってから逃げたりしちゃいそう

2311 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:23:27 ID:8M0fvrtF
境遇や性根が常識の範囲止まりだったんやろな
むしろやる夫周りとジョブが狂ってるけどw

2312 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:52:18 ID:YDgGugNA
>>2307
まぁ経験値効率クソ下がるだけでいつかは上がるだけマシよw

2313 : ◆4RALeHt2Lppf :2024/02/23(金) 21:53:12 ID:lpJuOV2A


‭                  ト、/∠_‬
‭                 / \   ∠_‬
‭                 /    \    く‬
‭               /^ト、    /  ̄ ヽ‬
‭                { ソv;\ //  ̄ヽ       支援あざーす!|‬
‭               Y ニ/) /:} ̄`ヽ /‬
‭             _ /| / ∠ フハ ̄`V       今日は22時当たりから…‬
‭      ___/   イ    二二)/‬
‭.   /_____/| |     ―/ \      ‬
‭  /             \\__.イ   . |‬
‭  |        __/ ̄    |    |‬
‭  |     _ /          |    |‬
‭  `‐┬‐'´               .|    |‬


‭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‬

‭基本的には破綻したストレスを感じ易い罪人‬

‭不条理を自分に科す善人なんかのレベルアップが早い感じですね‬




2314 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:54:14 ID:rC10lwp4
殺戮が日常や趣味の奴もろくに強くなれず狩られる事になるしバランスは取れてるのか?

2315 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:54:48 ID:zsCg8K9t
わーい
やる夫は後者よりだよね

2316 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:55:27 ID:hHgGDJUa
わぁい

2317 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:57:15 ID:2061HkQb
求道者が上がりやすいんやな

2318 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:57:20 ID:jlVaW3sM
了解

2319 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:57:40 ID:dJRPetKj
過酷な現場にいる医療関係者とか仕事してるだけで勝手に強くなっていきそう

2320 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 21:59:55 ID:YDgGugNA
つまりライナーとかは上がりやすい

2321 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 22:01:12 ID:mKO0VrB1
了解です
昨日のイチャイチャから再開かな?

2322 :名無しさん@狐板:2024/02/23(金) 22:03:02 ID:ddfW8oRw
バトルジャンキーとかの戦闘に楽しみを見出すタイプは何時までもレベルアップ出来ないっていうバグがあるなw

1214KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス