専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのろくじゅうごっ!〜

1 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/02/16(金) 23:51:59 ID:mVWjdyys



                                                  _   _
                                                ,ィ/////////>、
           ___..、、ノ)_ -=ニア                         .,ィ///////////////ヽ
            ⌒ア`: : : : : : ___ >_                       ,'/////////////////∧
          __/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _                _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
          ⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐  _         .        {/////// {   }''"     }
           l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- '      .,'
           人: ハ〈ソ\(/    ヽ   ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' ,           , '_       
            )Vハ  { ⌒ヽ  〉         ‐=ニニニニ=‐  ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: .           . :\-_\
               V⌒ =‐_ノ    〈       \     ∨  〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
                ´     ノ       ヽ   ∨     .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
              /       /         '.   '.       \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......,        ,........,  ,..............., , -.、   , ,................,l'''''''''''''''''''!
            /   ´  /',  =‐ミ         L=‐ミ    \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l  !-----ャ l   l  l__  __ハ、__.ノ,.'レ/l_  ,.'.l.  t:ュ.  l ,---,-
           _/   /  /  ∧    )ヽ          ヽ  \     \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l    `ーr''ノ      .> l   ''''''!rー'  'ー┐__.,.'  ,.' ,.'  '、.!、 ,...,!  l l   >
        く⌒ヽ  イ      / ∧                 ∨ / \       ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ!   lアヽヽ/]  「,.ニ、、 l  ,......l.L..,  .,....l.l.   ,.' ,.'  ,、  t- ,ン'´  ,.!  ̄ ̄`
  __  // ⌒ヽ  ィ(     /  、   __)        ∨ /      `、v_\-_-_-_-_./  イ  lヽ  ヽく  /'J丿./.!   l   .l  `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン  ./
  ( o }}ニニ=‐/     〕 「}        `、  ニ=‐ミ       ∨    `、   ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´  ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、  `-、 i.k、        'ア,ィ /
  ≧‐‐=ニ .:′     {ニ |.|ニ=-  、、... __       ⌒ヽ       ___    〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V `  .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
       { r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐   、、... _  -_-_-〉               \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'.  ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
       l〈  (\ノ 〈/    ̄   ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐       、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
         乂〉\)       -―- 、 〈_-_-_-_-   ̄     ‐=ニニニニニニニニニニ ノ  \-_- 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのろくじゅうごっ!〜
              /: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\    〉        i:i:\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       -_-_-_ |
             /: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ       ∨i:i人               -_-_-
            ,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉        Vi:i:i:i:.              ∨_-′
             _ -lゝ  __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ  }/        }i:i:i:i:i:i:\             ∨/-_
               l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/  /         ′i:i:i:i:i:i:i:\            V-_
             ヘ    ー一'    /i:i:i:i:i:i/  / 、         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\             /_-_-
             \        /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈.  \     ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶         /_-_-_
             .::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/     ヽ    \  ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_       /_-_-_-


【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1707650085/

【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

1147 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:18:53 ID:L3ClUDgc
まあミラクルコンボへの最大の対策は天花さんだからな

1148 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:21:23 ID:3WbAiPP2
>>1147
北欧神話の達成不可能なお使いクエストシリーズめいたクソマンチやめろwww
>>対抗策を手に入れるには、対抗策が必要な相手の傘下になるしかない

1149 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:23:41 ID:Pngmpiwt
いざというときの備えには最適だよね梅雨ちゃんの交代ポテ、正直ストーキング倒して油断してたからね
まあストーキングのコゲンタはあくまでエース狩りが仕事だから使い分けの問題だよね、さすが虎徹さん経験が違うよ経験が

1150 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:25:12 ID:ATV5cFqo
ルサルカ対面は行動させずに倒しても仕事完遂させられるくせに動かれるとダークホール飛んでくるからな…

1151 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:26:39 ID:L3ClUDgc
ミラクルコンボの最大の弱点は1体リリースする点だから上から制圧して数的有利とればいいんだよってみさきちが言ってた

1152 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:29:50 ID:JwSU8SxI
絆持ち2体を使って1体落とすコンボだからコスト重いんだけどね
ミラクルズは他のメンツがカバーできる

1153 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:29:54 ID:qHeH1Sts
ダーリンのことに詳しいんだな…

1154 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:31:24 ID:eg+xWiqL
ルサルカも実は火力そこそこあるから侮ると落としに来るからな、できるだけ長く使いたいけど落ちても1:1交換できるって感じのイメージ

1155 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:33:29 ID:ATV5cFqo
だからルサルカで相手1体持っていけるとものすごい楽になるし、その条件満たすのに必要なルサルカの戦闘能力も十分以上という

1156 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:35:31 ID:3WbAiPP2
厄介なフレイザードのHP1残しからのタフな居座り高火力戦法もピンポイントで潰せたしな
嵌まると本当に重要な盤面で役立つからな
実際、あそこで落とせてないと本当に危ない奴だったし

1157 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:37:24 ID:L3ClUDgc
狙撃ダクホがあるから一発で倒せないときついからな
体力B+特防AAの特殊耐久ラインを一発で!?

1158 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:39:11 ID:XBqdpDP7
ルサルカロトムモモあたりのサポート担当も隙あらば殴ってくるのが怖すぎる

1159 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:41:09 ID:3WbAiPP2
だから、わざわざ後続のウォーグレイモンが【わざマシン】『パワーウィップ』を使って
確実にルサルカを落としに行かないといけなくなったからな
対ライナーの有効なカードが【加熱】&『ガイアフォース』含めて次々と切らされて行く詰め将棋の開始である

1160 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:43:08 ID:ATV5cFqo
対フレイザードに特攻指令でんげきは打つ方向持ってたのすごいと思う
そしてそれで9割持っていくガッシュの火力よ

1161 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:44:19 ID:XBqdpDP7
ガッシュは絶対一体以上落とすマンだけど地味にはたきおとすが仕事しまくるイメージ

1162 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:44:40 ID:fHFOR0Me
レッカは割と見えてたから残ると面倒だったんだ

1163 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:46:44 ID:3WbAiPP2
それでも尚踏み留まって大魔王軍の切り込み隊長らしく一暴れしてるから、本当に恐ろしい相手だったわフレイザード

1164 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:48:44 ID:KLDaN2IN
>>1160
流石にいのちのたま込みや
通常ならここまでいかん

1165 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:49:27 ID:zlpvhfO6
正直事前公開組じゃないしオッシャこれ勝てるで!的なテンションになりながら眺めてた
レギュレーションで戦える範囲とはいえ格上舐めたらいかんな…

1166 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:50:26 ID:cILLeTlG
物理をこう、ほんの少しだけ火力盛ったらヤバいことなりそうだよねガッシュ

1167 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:51:03 ID:rZePP7ME
事前公開云々は主力がどうもあるがあくまでしばらくステータス変わってないから情報ないってパターンもあるからな
黒雪さんとかジャックとか

1168 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:52:48 ID:rZePP7ME
しばらくステータス変わってないから情報あるだ、逆だった

1169 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 16:55:37 ID:3WbAiPP2
ブルゴリとフレイザードは情報非公開枠の選手の中でも指折りにヤバイ方だったよね

1170 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 17:01:40 ID:WjqXBiwu
必中はスターミーのポテとはいえ、タイムで優先度+1必中追尾三角を決め込んできたウォーズマンはマジでビックリした。

1171 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 17:09:24 ID:R4wEQcZT
固有専用タイム指令ポテと使えるもん全部使っての大技なのでセーフ

1172 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 17:11:00 ID:KLDaN2IN
ウォーズマンは必中なければなんとかなったからね
まあ返しでモモリザの餌食となったが

1173 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 17:15:02 ID:ja8QyjJ/
ワイス戦はモモリザ以外のメンツはモモリザを通すための身代わりみたいなモンだったからな
主要メンツ以外を落とす事にリソースを割いちゃってメインサイクルを何も止めれなかったという

1174 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 17:16:22 ID:3WbAiPP2
ぶっちゃけ、状況的に最後の火事場のクソ力発動からのバッファローマンに一矢報いるって演出みてぇなモノだからね
それでも流石は原作のアイドル正義超人軍の顔役の一人なだけはあった

1175 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 17:20:17 ID:u9yLvTU6
スピンロトムとウォッシュロトムが結構使ってるイメージあるけどフロストロトムは使う機会あるのだろうか

1176 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 17:21:38 ID:L3ClUDgc
ワイスはモモ止める方法がなかったからなぁ

1177 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 17:23:27 ID:Pngmpiwt
>>1157
実機でどれくらいだろと思って調べたらちょうど無振りルギアとホウオウクラスの特殊耐久……っ

1178 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 17:25:49 ID:3WbAiPP2
チャンスが無かった訳では無いし寧ろ一度は皮一まで追い込みはしたし、
ワイスの手持ちのタイプの相性的には全体的に良かったのよ
アタランテ・オルタの早期乙とか差し引いても尚、
本来ワイスがやりたい事のほとんどを潰され続けちゃったせいで台無しになったけども

1179 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 17:26:55 ID:8pGXUCGW
あったけど初手潰せたのデカかったっすね。(アタランテ)
ルサルカで逃げれなくしたの大当たりでしたよアレ。

1180 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 17:29:17 ID:L3ClUDgc
>>1178
むしろアタランテオルタ以外はあのよけろで子供だましかわす以外になかったのがね
体力満タンにしてドレイン無くすくらいしか他にないと思うの

1181 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 17:31:00 ID:3WbAiPP2
モモ封じの鬼札がいきなり潰されたせいで、途中からはやって来る事が見えていても
どんどんどうしようもなくなって行くって、マジで地獄

1182 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 17:34:45 ID:j4VNFPWb
カズマも指示ベタでもなんでもないから手堅く回してくるしね

1183 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 17:53:35 ID:xYl1IuHN
カズマさんが普通の統率型じゃないから相手的に戦いにくかったりするのかな?二枚看板外すのありえないって言ってたし

1184 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 17:57:24 ID:ja8QyjJ/
戦力の平均化についてはなんとも言えないところがあるけど指示Bの統率型ってのは普通に厄介よね
後は事前に解析した選手が出てこないってのは情報のディスアドがヤバい

1185 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 17:58:12 ID:eg+xWiqL
普通は候補複数揃えて特定の二枚看板が相性悪いなら別の二枚看板を出す、みたいな感じになるだろうからな
二枚看板が相性悪いから看板そのものを編成から外して別の役割の担当を入れる、はレアな組み方だと思う

1186 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 17:59:30 ID:xrffdcB1
個人的にヤマトを実質二枚看板みたいなもんとして見てるところある

1187 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:04:22 ID:gAfQPR7d
ポジションが専任であるからこそのフレキシブルな登用

1188 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:05:48 ID:1xtHDXMv
実際役割メガシンカは敵で出てきたらスレが燃え上がると思う

1189 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:09:53 ID:3WbAiPP2
トレーナーの素の育成が低い部分も、BDと育て屋で補う事で総合力は高いままだからな……
こんなんがポッと出の一年目ルーキーとか、発狂不可避

1190 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:11:51 ID:ja8QyjJ/
メガシンカあるよって事前情報があれば問題ない範疇やろ
後は選手層がレベル以外リーグ級だって情報が事前にわかっていれば何をどうされても精神的動揺はなくなる

1191 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:15:47 ID:fHFOR0Me
役割が場に出で発動するタイプじゃないの普通にあるし
準伝以上の伝承が共通ポテである以上独自専用持つ古代種に驚かんと思う

1192 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:17:01 ID:b2MtXKIj
>>1175
1回奥義冷凍庫開けっ放しの術と言いながら吹雪してたのは覚えてる

1193 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:17:28 ID:Pngmpiwt
>>1190
なお対象できるかは別問題とする()

1194 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:20:49 ID:3WbAiPP2
マジで何が出て来るか読めないのミラクルズマジミラクルズ

1195 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:33:01 ID:ATV5cFqo
>>1178
結局ばらぞの残ってたらこどもだましで止められるだけで逃げられる以上タイプ相性が意味をなしてないのやばいなって

キッサキ杯の選出状況見たときに思ったけどモモは相手の主力タイプとか無視して入れていい枠なのよね
基本相性がいい味方を入れるなら自然と候補に入ってくる、強いて言うならエース以外に炎/草が見えてると厳しめか

1196 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:36:34 ID:eg+xWiqL
対指示型としてはほぼほぼ完ぺきなムーブだったやつなんだよな>やりたいこと全部潰して後手後手にさせてリソース削り取って勝つ
ガッツリ噛み合った時ほど編成した人が「この展開は想定外だった…」ってなることが多い印象なのは正直ちょっと笑うが

1197 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:43:16 ID:Pngmpiwt
>>1195
輪廻の起点になるばらぞのが機能しなくなる恐れがねぇ…(火/草)

1198 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:46:27 ID:DnkaV4Db
モモはドレイン効かないマジガ系持ちもアカンかな?

1199 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:46:37 ID:ja8QyjJ/
3倍ターンならいつでもどこでもばらぞの撒いて後は相手がど根性じゃなければOK
逆にいうとそうじゃないと厳しい

1200 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:48:28 ID:DY+3Bnfp
但し いたずらごころから繰り出す なやみのたねwww

1201 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:51:36 ID:O1cXGQ2x
ばらぞのも火/草が場に出たときに消えるってだけで3nT対面だとこどもだまし→ばらぞのができるはずだからモモはかなりやばいよ

1202 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:52:46 ID:ATV5cFqo
なんなら攻撃耐えられるんならとんぼもあるし、対面ならばらぞの張りなおすことで炎/草相手でも容赦なくドレインできるし
書けば書くほど相手にしたくないって感想しか出てこねぇ

1203 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:53:58 ID:rZePP7ME
まあ言うてドレインは体力減ってないとできないのでそこまで
たえろ使わなきゃあの状況にはならんかったしね

1204 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:54:34 ID:eg+xWiqL
ジムリーダーの手持ちになりうるとか言われてる完成度は伊達じゃないからな…
しぶりんだとこれにさらに第四階梯が追加されて極みが乗るんだろ…?

1205 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:55:24 ID:FOT+bss4
>>1190
メガシンカ使ってくるよ(非能力型)
この時点でノーデータ天賦とやらされるの確定するんだよね、怖くない?

1206 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:55:38 ID:ja8QyjJ/
そう言えば〇〇ナイトって優先度♾️みたいなものではあるけど厳密には優先度技じゃない…でよかったんだっけ?
オグリのスターライトビートに引っかかるかどうかがよくわからない

1207 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:56:17 ID:ATV5cFqo
タスキ持たせてたから回復指令でも似た状況になってたんだよね結果論

1208 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:57:11 ID:FgeqlKz9
セットアップのタイミングで行動してるだけで優先度はないんじゃない?

1209 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 18:59:39 ID:eg+xWiqL
指示後に互いの行動タイミングが発生するより前に一回該当する技による追加行動が挟まれてるイメージだと思う>ナイト
指示出し→最速行動タイミング→通常行動タイミングみたいな感じ
「自分より先に相手が行動した時」とか「自分が行動していない時」とかがトリガーなら多分発動する「相手の技の優先度が+である時」とかは多分発動しない

1210 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 19:00:44 ID:bjM5jIFS
〇〇ナイトは普通に技を打つ前に専用のターンがある位の認識でいいんだろうか

1211 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 19:01:13 ID:ja8QyjJ/
後の先あたりにはギリ引っかかるけど他は多分大丈夫な感じなんですね

1212 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 19:10:48 ID:3WbAiPP2
仮にしぶりんの手持ちになっていたら、
マジで大自然の神出鬼没なダークネスフェアリーめいたクソ害悪ムーブに磨きが掛かるんだよな、モモ……w

1213 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 19:14:58 ID:FOT+bss4
しぶりん相手なら炎くらいみんな用意するだろうからへーきへーき
モモが出る前に落ちた?じゃあ死のっか

1214 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 19:21:39 ID:Ya72gvKb
まあモモはカズマPT相手だとリザが死ぬほどきついから…

1215 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 19:24:35 ID:xrffdcB1
草統一の矜持としてばらぞのを使うのかステロを撒くのか
草対策対策にステロって刺さるんだよな

1216 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 19:26:14 ID:+P8IweyI
ばらぞのは草対策の炎で焼かれるからなぁ。

1217 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 19:31:56 ID:DY+3Bnfp
但しステロが刺さる

1218 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 19:40:09 ID:3WbAiPP2
岩タイプの本体はほぼステロ説は伊達ではない
いや、強い威力の安定した命中率100の岩技は真面目に欲しいけども……

1219 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 19:42:12 ID:eg+xWiqL
パワフルエッジを防御貫通捨てていいから一般に配れ

1220 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 19:55:16 ID:fHFOR0Me
分かりました
威力を5上げて命中を20下げます

1221 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 20:31:19 ID:rkLg1kna
SVの次のポケモンではそういう不遇タイプもいい加減改善されないもんかねぇ

1222 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 20:33:23 ID:FOT+bss4
しょうがないからロックスタンプ実装でいいツボよ

1223 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 20:34:13 ID:eg+xWiqL
一応岩は格闘、飛行と三すくみになってるんでやろうと思えば御三家っぽいこともできるんだが、如何せん絵面が地味

1224 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 20:37:07 ID:hBDm18bz
岩タイプ版のじしんとボディプレスと大爆発だけ覚えてくれればいいよ

1225 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 20:40:14 ID:3WbAiPP2
???様「あぁ、ゴローニャは砕け散るのが仕事だからな……!」(ニヤリ)

1226 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 20:42:39 ID:aKjC7YOi
岩は炎と鋼でも三すくみにできるんだが、なにぶん炎には先約があるし・・・

1227 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 20:43:08 ID:Pngmpiwt
ぶっちゃけ不遇タイプとか言われてるけど、他と同じような強い技貰うとちょっと洒落にならない攻撃性能してる奴多すぎんのよね岩と氷…
虫はもうちょいなんか足してもバチ当たらんだろうけど…

1228 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 20:45:24 ID:6jww2vbm
ステータス低いやつだらけなだけで虫タイプそのものはポテンシャルあると思うけどなあ

1229 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 20:48:54 ID:ja8QyjJ/
虫タイプは他のタイプだったら洒落にならない技多数持ってるからな


1230 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 20:51:43 ID:L3ClUDgc
虫は耐性は割といいんだけどねぇ

1231 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 20:52:57 ID:MkT2v/9v
>>1229
ねばねばネット「祖、そんな恐ろしい技が…?」

1232 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 20:53:30 ID:FOT+bss4
フェアリーに対してぐらい良相性でもよかったと思うんスよね
忌憚のない意見って奴ッス

1233 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 20:55:18 ID:ATV5cFqo
地面、格闘ついでに草も半減と優秀、なお飛行タイプ

1234 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 20:56:30 ID:L3ClUDgc
虫は飛行と違って電気等倍だから…

1235 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 20:59:55 ID:Y48CnJ8I
>>1222
ツボツボ軽いから実機ロクスタそんなに効くか?

1236 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 21:01:44 ID:L3ClUDgc
>>1235
ロクスタはオリ技だからボディプレス形式のことを言ってるのでは

1237 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 21:02:19 ID:bjM5jIFS
>>1235
ロクスタは防御参照する技
岩版のボディプレスよ

1238 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 21:03:00 ID:ucXzYEg+
ヒートスタンプ(重さ参照)が実機にあるからその系譜と思ったのやも知れぬ

1239 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 21:04:09 ID:L3ClUDgc
重さ参照技が大体防御参照技になってるからこんがらがるよね
ヘビーボンバーとかそうなってた気がするし

1240 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 21:04:47 ID:Y48CnJ8I
>>1236-1237
ああ、申し訳ない
ヘビーボンバーやヒートスタンプと混同してたんだ……

1241 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 21:07:24 ID:FOT+bss4
レスしてからそのへん紛らわしいなとは気付いた()

1242 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 21:08:15 ID:Pngmpiwt
電気は電気で、地面が相性最悪なのが目立つけど
実はとくぼう種族値の高い奴が少ないというね…

いや全体で見ると平均なんだけど、とくぼう100越える電気ポケモンって伝説以外だとロトムだけ(だったはず)なんよ…

1243 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 21:08:54 ID:ucXzYEg+
やはり天才か…

1244 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 21:09:03 ID:ATV5cFqo
スレで同じ効果に変更されてるヒートスタンプとヘビーボンバーと仕様合わせたら体重参照になるわよね

1245 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 21:25:59 ID:Y48CnJ8I
というか実機にロックスタンプなかったんだな、と今気付いたわ
なんかスゴイ馴染んでしまっていた……

1246 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 21:35:00 ID:ATV5cFqo
ヒートスタンプとヘビーボンバー

1247 :名無しさん@狐板:2024/02/18(日) 21:36:13 ID:eg+xWiqL
ハートスタンプとかいうそれっぽいけど実際は割と普通の実機技
使えるやつあんまいないが

1628KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス