専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】真・女神転生オタクくんサマナー 〜世界滅亡パパ活計画を阻止せよ!〜【その71】

1 :ほびー ◆hpknKoAjeI :2024/02/16(金) 09:43:21 ID:v8GPE5Kl


                             真 ・ 女 神 転 生

    __      _,,,,,,_    _      ____   _、-       _
     }ニ「.   ./ニニニニ ノニニ=- _ /ニ/  ./ニ/        |ニ|  _ノ{ _              }
--==ニニ二ニ=-.../ニ/⌒''7ニ/ ノニ/⌒`.ニ//ニ/    .|ニニ      _-=ニニニニ二二} _ -=ニ-、     /|
    /ニ!.   _/ニニニニニ./ )ニ(  ./ニ/〈ニ.〈     .|ニニ    ./ニ|  |ニ|  -=ニニニニニニニニ}--==ニニ二二ア _ -―--、
  //|ニ|  `ー''"~ ̄/ニ|       |=/ ./,ニ-_    .|ニニ- _、-ニニ|  `"  _ -ニ}       _ノニ|     |ニ|  - ⌒ー― ⌒''ー"
//  |ニ|.       /ニ./    /./   \ニ=-_ /ニ⌒ヽニ二/ _ -=-  ̄  -=ニ-=- '"⌒    / /
 ̄    |ニ|    -=ニ二/  -=ニ二/     \ニ-../ニ/   . \,ノ  )ニ=-  ̄       ̄ヽニ=- _ -=ニ=-
     `"                      ̄  ̄                        ̄   ̄
.../\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\
< .世.. >< .界.. >< .滅 ..>< .亡 ..>< .パ.. >< .パ.. >< .活 ..>< .計 ..><. 画 ..>< .を . ><. 阻 ..><. 止 ..><. せ ..>< よ_ >< .! ..>
...\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/


                            _」L佝廊」_
                     >''"..:i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::."''<
                        /⌒〉::i::/::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::\
                       ク::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i〈ヾ:i::/`:、(^\
                   /,   /::i::/::i::i::i::i::i::i::i::i::i::∧∨ /〈\  `、
                    〈/  /::i::/:i::i::i::i::i::i::i::i::i:|::i::∧∨ /}     `、
                      {  /⌒7/ 丁\:i::i::i::i:|∨::∧∨ノ     \\
                  ノ         ノ|  \|\| V/∧  |      | ̄
                       | /八  |       /∧  | : | : |
                  乂{   八( ̄ ̄\八  |   /  ̄乂,| : |l八ノ
                     八  {乂≧=≠ `¨\|リイ≠=≦ ノ  八/ 〉
              _、- ⌒\{/∧      ::       イ彡イ  ∨   `''<
           _、-''゛ /  /  乂∧       ::      /ノ  ̄ ̄\
                /  /    / |\  、     ,  イ|  / ̄\ 〉     \
       /      ./  /       |>''"~~ ̄~゚"''</  「 /    ∨       \
      /      /  /  ̄ ̄>''´          `'く \{       ',        |
     / ̄ ̄\   /  /  _/    _、 -‐‐- .,_     `、 |     ‘,        「
   /         \|   |厂 / / ̄/       \ \  N|      ',         |
   ,′          |  /^7 /         \  \i⌒\八        ‘,         |\
     \     l/   //⌒i   |           \  \ニ-l[∧       ::        |  |
       \  /   //‐二|   | 〉            \八'∧      :        |  |
  ,      /     /八‐二|   ∧'∧  .  \     \  \//〉       |        :  |
  .′    /   \,// 个へ  /  V∧ . \\-‐…‐- \ \〉/      |        :  |
       {       く|   l   ∨l/⌒V∧\ \\\ |   、〈〈:       |    .  /
 ′    ‘,      [\ | |   |    V∧ \「 xf笊ミト }\〉/〉      :  / /   /
/   \    ',     乂 八八  乂xf笊ミ ∧ \\ 乂ツ }ノ\'//        ::/   〈 : / /|
      \  ‘,      \ \\ く[ 乂ツ⌒\「⌒`:: :: <]|  \      ,    V 〈/|
__    \ ',         \ \\(⌒:: :: ::  :l   : : : :  ノ| /厂\     ‘        . V|
    ̄\  \〉          Y 厂ニ\ : :        . :::] /{       、     \ ノ
/ ̄ ̄ ̄\  /∧          | |二二‐\   ‐-   '  /⌒) /. {      ∧\       /
        \〈 ∧        :| | -=ニニ二>   _/ニ/l/ 八       /  :. \   〈            ____
      _ -=ニ∧       | | \ _二二二二- /  |  :: `:.   ‖〉 : |:  \  _ _ -‐=ニ二二二二二二-
  / ̄ ̄     /  `、       | |  :. \  ̄‐=ニニ ̄⌒つ| ::   ::.   //   |\      〉二二二二二二二二二二‐
/       ̄     \     | [ .::  厂 ̄>‐‐=ニ「/ ̄ ̄\   ::  /|′  |     /二二二二二二二二二二‐
                 .  | [ .: :: / /  | ::::::::: |     : \  ∨ 厂 :: | :   /二二二二二二二二二二‐
                    \| [.:./ ̄~~゚"'+| ::/::::::|     ::      ‖ :| | ::  /二二二二二二二二二二‐
                    /乂;′      V :::: ∧     |   |   ‖ :ノ | ::. /二二二二二二二二二二‐
                  / : :: ::| :         ノ〉:::〈::∧__   |  ∧  { イ   ノ  ∨二二二二二二二二二二‐
   ̄ ̄ ̄\        /| :: :: :: ::| |    _、-ニ/::::::: V:∧  ̄丁 ̄ ‘,{ 八/   〉二二二二二二二二二二‐
\       〉     / ::八|:: :: : /⌒7¨¨´    \:::::::/:: 八   ‘,    ∨/ /_    |/二二二二二二二二二二‐
二\        /二l/-ニ| : : ::′ ′       \:::::/      ',   〈'/|[     |〉二二二二二二二二二二‐
二ニニ≧=====≦ニニニ二二| : : :|   ′         .:∨        :.    |/|[     |二二二二二二二二二二二‐
-二二二二二二二二二二八 : ::|  |          .::          |     | 八   |二二二二二二二二二二二ニ-
ニニニニニニ二二ニニニニニ>|  |       _ -ニ- _       |     |′    |二二二二二二二二二二二二>''”
ニニニニニニ二二二ニニニニニ|  |   _ -ニニニニニニ-    |    \   ‖二二二二二二二二二ニ>''”
二二二二二二二二二二二ニ/\| -=ニニ-  ̄  ̄ -ニニ-  | _ - ニ\ ‖二二ニニニニニニ>''”
二二二二二二二二二二ニ=-^\ニニニ-    ⌒¨¨⌒  -ニニ-ニニ- ⌒V  「二二二二二ニ=‐
”''<ニニニニニニニニニニ/   \>''゛             \二/     `、 {ニニニ=-  ̄
\   ”''<ニニ二二ニニ‐/     ::.    \          . :         `、 ̄                 /
二\    `¨¨¨¨¨¨¨¨¨/        ::.     : : . . .  . . . . . : :       .:      \                /
二二\           /        ::.      : . . . . . . . . . :      .:       \              /‐
二二二\                 :.      `¨¨¨¨¨¨¨´     ..:                    /ニ‐
二二二二\               \              /            ,      /二‐
二二二二二\__,/                 \            /       ___ _}     /二ニ-
二二二二二二∨                   \           .::   _ ―_―  ̄   ̄^:,   /二二ニ-
二二二二二二7                   `、    _  -‐=ニ ̄ニ- ̄             _/二二二ニ-
二二二二二二{              _  -‐=ニ ̄ ..   .:  /              ∨ /二二二二-
二二二二二二{ _ - ―¬冖ニ二 ̄ _   \  ::    :: /                   ∨ /二二二二-
二二二二二二〉¬⌒ ̄             ̄  ‐ニ\___   ___厂                     ∨ /二二二ニニ-
二二二二二- 厂                    ∨ 〉   ′                      ∨二二二二二ニ-
二二二二二ニ{                          ∨   /                     |二二二二二二二-

2515 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 20:28:26 ID:p91wKR1o
乙でした

2516 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 20:29:36 ID:W4lILAhT
乙でした

2517 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 20:31:02 ID:Z8kmTdRD
乙でしたー。

2518 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 20:31:28 ID:GAVD9mNV


2519 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 20:33:24 ID:PQkNVt/h
ルリルリはめっちゃカネかけた電子戦艦付きで星一個分の電子戦で無双できるけど、
この子は特にスゴイ装備とかなしで素でやってるからな

2520 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 20:34:56 ID:UVkpomvs
純粋な電子戦ならルリルリの方が上だろうけど、暗号がある場合コユキが無法過ぎる

2521 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 20:35:48 ID:A4tEDI5t
>>2506
平行世界大和の方ではテンカワ・アキトくんが須佐之男名乗って支配者やっててユリカが卑弥呼で
漫画に出てくるルリは大和で封印された星野瑠璃のクローンコピー(なので銀髪と黒髪の二人のルリが出てきた)で思金神の巫女

2522 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 20:37:15 ID:E6pTT2bQ
>>2514
せやった

2523 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 20:51:47 ID:KhHzbySy
乙でした

2524 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 21:01:43 ID:NA5F1X3o
乙でした
コユキは一部を除いて鴻上博士以上の電脳系とハッキングと傍迷惑さを兼ね揃えたようななまものだし
制御装置ないとアルちゃんとコユキは生かしておけねぇランキングTOP10に必ずノミネートされる

2525 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 21:41:01 ID:Esv5Pr1n
>>2521
あと原案版だと並行世界大和の目的が太陽作ることなのも厄度が高い。

2526 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 21:51:01 ID:2lFOiiuq

あらゆる暗号を解く能力とか正直情報社会が生きてる事を許さないレベルでヤバすぎるわ

2527 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 21:55:02 ID:0HGZOGyi
パレスに飛び込もうにもペルソナ使いに有効なムラマサコピー持ってる敵がうようよしてるだろうから改心も今回はやめた方が良いだろうな、やるなら兵力全部倒して魔盾全部回収してからだ

2528 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 22:19:29 ID:WcgnZTOS
乙でした
剣鬼さんが正気を疑うってどんだけよ・・・

2529 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 22:36:52 ID:tBQlQD9w
ジョーカーはそこそこレベルの雑魚敵の攻撃は大体かわすイメージがある

しかしペルソナ使い以外とも戦うだろうに、なんで全員剣装備なのか。銃撃使いも用意しておけばいいのに

2530 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 22:40:19 ID:Esv5Pr1n
>>2528
脳が結晶化しているとか。

2531 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 22:46:35 ID:DduH4MAF
乙ー

2532 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 22:50:09 ID:UQzWSPv6


2533 :名無しさん@狐板:2024/02/24(土) 23:15:05 ID:RtHHlwgm
ふと思ったが盾の勇者みたいに勇者同士強化の方法が違うが情報の共有で両方使えるようになるみたいな世界やな、メガテンVが発売したら増えるやろうし

2534 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 00:00:46 ID:ZFXwIhkX
>>2530
P2だとペルソナ使えないだけの封印状態もP1版だとエグいからね
ムラマサコピーもP1版封印付与に強化されてるから標準装備にしてるとかじゃない?

何せP1版封印だと敵から食らう魔法攻撃が超火力化するし

2535 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 00:04:47 ID:uayQQa7R
P1の場合ペルソナ封印されると魔防0になって数千ダメージとか普通に出るからね
設定的に考えると多分ペルソナ「能力」自体が封印=覚醒段階が0になって未覚醒の愚者と同等になるって事っぽいかね

2536 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 00:40:31 ID:9fYQ1ZZp
一般デビバスもかなり参戦するみたいだから緑化会やレイドみたいな祭りになるのかね?ああゆう盛り上がり都かはまた見てみたいね

2537 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 01:00:42 ID:ZyBlHoLA
参加者選定した作戦だから情報共有とかで掲示板を使うのは効率的ではないような
場所も影異界内の秘密基地だから通信環境も不明だし

2538 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 01:12:57 ID:2m15Qd+u
>>2537
くぅんさんみたいな今までの信用をかせいだヤツにはダイレクトメールいかないかな

2539 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 01:13:42 ID:2m15Qd+u
まあくぅんさんんはヤタガラス経由のコネで連絡行ったんだろうけど

2540 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 06:31:17 ID:yiV+psBX
そういやエデンって技術チートでオレTUEEEE方針だけど、娯楽産業には参入しないのかな?
遺伝子操作と英才教育で完璧なアイドルとか、未来の超SFX技術使った特撮とか、
前周回の原作者が思うままに作った映画とかで覇権狙うみたいな

2541 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 06:55:55 ID:QyEvHFyD
娯楽系はその周回での好みとかの差もあるだろうから安定しなさそうなのと
戦力の方にリソース幾らあっても足りないだろうから優先度がね
娯楽系の人間連れていくメリットも基本薄いだろうから確保もしてなさそうだし
あと創作系はやっぱ周回し続けてると作者の熱量が持たなそう

2542 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 06:56:23 ID:m7YyOU2y
カネのかかった作品がある程度クオリティを保ちやすいのはその通りなんだが
カメラを止めるなみたいな作品だって出てくるからなあ世の中

レベ物理……がまあ一定程度通じる悪魔業界と違って
コストかけても売れるか分からんような世界ってどうなんだろう?

2543 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 07:29:43 ID:yiV+psBX
とはいえ時代の流行りはグリッドマンだの仮面ライダーブラックだのダイの大冒険だの555だの種死だのの古い作品リメイクだから、そこを超高クオリティでやれば……

2544 :ハチとら ◆BkDhWCB1LaLE :2024/02/25(日) 09:51:56 ID:appn4j/R
支援ドスエ
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1700240638/723-724

2545 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 11:25:09 ID:/Ya81ETU
支援乙

2546 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 12:59:42 ID:9fYQ1ZZp
支援乙です!エロいのは良いことだ!

2547 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 13:31:23 ID:Zs5rk/QQ
支援乙ー
あんまりにも原作で不幸だから普通エロを充実して公平にしてあげよう感ある

2548 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 13:52:33 ID:yOjlHcj6
ほびーさんが十三機兵をプレイしてる、俺も嬉しいぜ!

まぁあのゲームはマジで攻略とか動画見ずに初見プレイした方が良いんだよね(詰まるところとか取り逃し要素ないし)

2549 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 15:31:07 ID:EzzfdEGx
十三は名作でありました

2550 :ほびー ◆hpknKoAjeI :2024/02/25(日) 15:45:58 ID:Hq/08O+6

◆ うんほおおおおおおお 機兵がえっちすぎるぅう コクピットもエッチだ メガネは服ではなく素肌、大事だね ◆

2551 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 15:49:36 ID:yOjlHcj6
果たしてクリアー出来るのか…マクロスステージは燃えましたね

2552 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 17:21:00 ID:Sx9rQ4L2
13機兵マジで一回記憶消してまたやりたいんだよな
小出しで出て来る情報からこうじゃね?いやこうか?って考察して次のチャプターでハイ違いまーすって考察ひっくり返されたり合ってたりした時のワクワクが良いよね

2553 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 17:30:00 ID:yOjlHcj6
まぁ初見でこの世界はこうなのでは?が中盤辺りであれ?、てなるのはあるある

2554 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 18:14:26 ID:SQUvUwKf
機兵が世代ごとに特徴あるの良いよね

2555 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 18:23:52 ID:Sx9rQ4L2
定期的に機兵動かしたくなってミッションでブン回してるわ

2556 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 21:35:52 ID:5mqL1fEv
SLGだと飛行騎兵でひたすらマルチロックとレッグスパイクしてた思い出
新型だけあって使い勝手がホントいいんだよね

2557 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 22:38:19 ID:hazqFvdZ
13機兵は何言ってもネタバレになるからな
とりあえず焼きそばパンかな

2558 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 22:40:24 ID:yOjlHcj6
じゃあ…ほら見なさい、治った、で

2559 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 22:41:27 ID:R23ciK0I
何を行ってもネタバレになるんだけどもう時間が経ちすぎて大体知られてしまってるといえばEver17みたいな
犯人はヤスもこんどリメイクされるんでしたね(犯人がヤスではない)

2560 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 22:49:26 ID:/Fdy1xY3
FGOのリリース当初、赤い弓兵が「エミヤ」名義で実装されててそれでええんか…?ってなったのを思い出した>時間が経ちすぎて大体知られてる

2561 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 22:53:07 ID:uayQQa7R
ストーリー面で名作な奴は名作であるほどに出た瞬間やった方がいい傾向があるのよね
まさかこんな展開が!ってなる新鮮味はどうしたって時間とともに薄れていってしまうものだから
ネタバレもそうだけど、例えば双子や顔無し死体の入れ替えトリックとか、発想での後追い作品が増えるとオリジナルの驚きは薄れてしまう

2562 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 22:54:05 ID:29m0lCZ2
13機兵で言っていいのは考察が大変になるから記憶が残ってるうちに一気にやり切れってくらいかな

2563 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 22:56:35 ID:yOjlHcj6
なおミッション クリアー出来ねぇと先が見れないんだよなぁ

2564 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 22:58:33 ID:fSJY2v+s
13機兵は根幹にある幾つかの設定以外はどれだけバレてもどんでん返しを喰らうけどね
いやほんと凄いストーリーだった

2565 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 23:10:27 ID:+gPYY+II
最終的にネタバレ回避で皆焼きそばパンしか言えなくなるの笑う

2566 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 23:13:46 ID:yOjlHcj6
別に焼きそばパン以外にもなんかあったと思うんだ…いや印象が強いのと台詞の声思い出すのが悪いんだが

2567 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 23:48:00 ID:fSJY2v+s
他にもクレープとか肉まんとか焼き鳥とかチョコとかジュースとかあるんだけど
焼きそばは何度も出てきてその度にうまいうまいと連呼されるから印象に残るんだ

2568 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 23:52:57 ID:mKoh5v+L
東雲パイセンが可愛いとかあるだろ!

2569 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 23:56:34 ID:yOjlHcj6
クレープ系はあんま思い出したく無いなぁ…フラグ何処だよって結構さまよったわ

2570 :名無しさん@狐板:2024/02/25(日) 23:56:37 ID:yiV+psBX
漂流者が好きそうだな焼きそば。安いし味濃いしもやしアホほど入れても食えるし

2571 :名無しさん@狐板:2024/02/26(月) 00:11:30 ID:v2KpJqfh
お好み焼きのソースの時点で高級品だろうからね

2572 :名無しさん@狐板:2024/02/26(月) 07:52:30 ID:tA+STkLM
そういやシロコとかノアとかアコはそのうち抱くのかな?AAバリアありそうだけど

2573 :名無しさん@狐板:2024/02/26(月) 11:39:50 ID:PP2BuHCk
ネル先輩の事例があるからねぇ
需要次第としか言えねー

2574 :名無しさん@狐板:2024/02/26(月) 19:37:21 ID:RBq7gHp9
夜が来る!がリマスター版になって発売されるらしい
どういうことだ!説明しろ苗木!!

2575 :名無しさん@狐板:2024/02/26(月) 19:38:08 ID:RnNVmsbI
1日経ったんだろ

2576 :名無しさん@狐板:2024/02/26(月) 19:45:39 ID:6u2OnZoq
ギター持ちの敵キャラ コード 正解の道順 うっ頭が・・・

2577 :名無しさん@狐板:2024/02/26(月) 20:39:59 ID:pwH22MYG
ジョジョの時みたく、どっかで見たパロディみたいでつまらないとか言われそう、
いろんな意味でオリジンだからなぁ

2578 :名無しさん@狐板:2024/02/26(月) 20:48:43 ID:XMYl0U6A
いまだに主題歌覚えてるわ>夜が来る

超能力持った学生の退魔モノってことで若い子に刺さる内容だったけど色々と物足りなかったなあ

2579 :名無しさん@狐板:2024/02/26(月) 20:54:03 ID:tA+STkLM
ナイトウィザードの元ネタだっけ?

2580 :名無しさん@狐板:2024/02/26(月) 20:56:14 ID:cMGH1ct4
ナイトウィザードは夜が来るとかレベリオン(三雲岳斗)とかいくつか有る
まぁナイトウィザードのOPを公式許諾もらってラジオのOP使ってたけど

2581 :名無しさん@狐板:2024/02/26(月) 21:10:01 ID:phquDKol
>>2572
シロコは抱きそうだがアコ・ノアその他は巫女達みたいにあくまでヒロインの身内枠じゃない?
あとそういうのから一番かけ離れてそうなアルは確か抱く予定あるんだっけ?

2582 :名無しさん@狐板:2024/02/26(月) 21:10:03 ID:Krhz6b7u
>>2580
夜がくるのOPをナイトウィザードが公式許諾もらってラジオCMとして使った じゃね?
その書き方だと逆になってる。

2583 :名無しさん@狐板:2024/02/26(月) 21:13:44 ID:EqBy5Zxk
いずれ巫女ともHするって言ってたような

2584 :名無しさん@狐板:2024/02/26(月) 21:14:17 ID:pwH22MYG
言ってたか?

2585 :名無しさん@狐板:2024/02/26(月) 21:14:57 ID:tA+STkLM
学生漂流者増えすぎて謎部活が大量に出来上がる聖華学園

2586 :名無しさん@狐板:2024/02/26(月) 21:15:13 ID:GxNOLmgo
夜が来るまじか知らんかった

2587 :名無しさん@狐板:2024/02/26(月) 21:16:08 ID:EqBy5Zxk
あ、ごめん
そのっちのとこの巫女さんのことか
姫巫女様と勘違いした

2588 :名無しさん@狐板:2024/02/26(月) 21:17:39 ID:cMGH1ct4
>>2582
自分も後でこれちょっと意味合いが変わるなとは思った

2589 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 00:02:30 ID:w/YBNCSf
ガンナーズブルームってこの世界にもあるんだろうか?
空飛ぶ武器型COMP

2590 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 00:32:25 ID:1Molrg7m
>>2589
COMPは自由だ!(ガンプラ並感
実際、公式で傘型とかやってるのもいるし本当に自由だよね。
だから空飛ぶ箒型(ビームキャノン機能アリ)ぐらいありそうだ。

2591 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 00:35:48 ID:iDRAOT39
NWのブルーム(箒)は武器型からリムジン型まで飛ぶのが基本だからなー(一部例外あり)

2592 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 00:37:17 ID:VanZip0s
傘はまだ回転で魔法陣が〜とか言い訳しようもあるけど
メリケンサック型はお前それでええんか……って思ってたらソルハカ2よ

2593 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 00:41:31 ID:edwRqpQv
>>2579
去年の6月頃だっけな、FEARゲームデザイナーの遠藤さんがXでナイトウィザードは夜が来るに影響を受けたのではなく、
単純に設定がド被りしただけってのが真相と呟いてた。
編集経由でアリスソフトに話を通してなんとかなったと。

2594 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 01:08:05 ID:QuJtZPQG
傘comp、imagenで実装されてんだ
エクスカリバー式compもあるぞ

2595 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 01:26:39 ID:OJ/z1WK9
>>2592
メリケンサック型というか自分はMiburiだと認識してた。
*Miburiはヤマハが1995年に発売した電子楽器。名前の由来のとおり、演奏者が身振り手振りすることにより演奏できることが特徴である。

2596 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 06:16:32 ID:w/YBNCSf
思えばファントムのダークサマナー、基本5体召喚だったが、あれはアイツらが才能あふれてたのかファントムの標準が5体だったのか

2597 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 07:30:06 ID:1Molrg7m
召喚と維持するコストは自分で稼がないといけないし、指揮能力はCOMPでもまかなえない。
戦闘時に自分と同レベル帯の悪魔5体召喚して指揮も出来るならサマナーとしては上澄みじゃんね。

2598 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 08:53:46 ID:0gRwGvyK
召喚して制御せずに暴れさせるだけならmagさえあれば可能...

2599 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 09:34:40 ID:1/VOjwxT
敵仲魔にコピー個体を宛て封じつつ、造魔は問答無用で焼却、自分は敵召喚師を殴りに行くフィネガンにはまいったね。
考えてみると、強いサマナーって概ね魔法型なイメージあるものな。COMPの形を除けば超合理的だ。

2600 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 09:46:36 ID:wDz/Ppuk
そういやキャロルJでもコカベルを呼ぼうとしてあんなになっただけであいつもちゃんと多数制御はできてたんだな

2601 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 09:59:12 ID:sH7meoh2
暴走COMPというとデビサバで暴走して悪魔を吐きまくるスマホとかあったな

2602 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 10:07:41 ID:2El62hci
アプリはあくまで出入口だからな
......今のアプリユーザーってサーバーどうしてるんだ?

2603 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 10:22:10 ID:P/WhknDP
「ニカイアの謎」と「サーバーは何処だ」の選択肢を選んで会話しておくのだな

2604 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 10:35:25 ID:2El62hci
一般人が悪魔と殴り合いできるハーモナイザーとお手軽セットスキル
ただし展開悪魔は2体までで、サマナーの相性変更は不可 (少なくとも物資不足の7日の間は)、そして召喚の大元はサーバーに握られてる
原作の時点で悪魔犯罪&カモ培養キットがすぎる......

2605 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 10:45:19 ID:wDz/Ppuk
つーて、真やデビサマのDSSは野放図に近いし、管理という意味ではそっちのが適切な気もする

2606 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 10:50:23 ID:28u9+bHe
撃つなラリー!俺のスコア(ケイケンチ)だ!

2607 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 10:58:12 ID:wDz/Ppuk
アプリって便利な様でいて大本(サーバ)ありきだから、スタンドアロンというか独立を維持する場合
外部通信や更新プログラムをいれるにしても一周回ってアームターミナルの本体完結型になるよなぁ。

2608 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 11:11:42 ID:iDRAOT39
ゲーム原作でのを考えると仲間内でスキルや仲魔を共有できるのは
メリットでありデメリットでもあるよね

一人でも強力なスキルや仲魔ゲットすればステでの制限はあれど他でも使えるけど
代わりにたしか同じスキルを別のキャラにセットしたりは出来ないんだっけ?

2609 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 15:12:16 ID:Q9FvRcuA
あくまでサマナーだし一般人上がりの育成キットと割り切れば凄まじく有能
低レベルの初心者をこれで慣れさせていいの?感は無きにしも非ず

2610 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 15:19:44 ID:FlQhH07s
アームターミナルにしろデビライザーにしろCOPMにしろ、追加オプション有りきなんで...

2611 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 15:25:52 ID:xFcnD8AB
如何なる場合も使えると言うなら管になるけど
管を使いこなす為に必要な年数と、才能有るのが年数掛けても機械制御に比べて使役数が少ないからな

ライドウみたいな例外が知らんが

2612 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 15:29:41 ID:wDz/Ppuk
難易度と機械的な信頼性って話だしな。通信できなくても最悪DSSとして使えるCOMPと比べて
大本(鯖)に召喚の権利すら握られてるのはどうなん? って話でオプションとかはこの場合関係ないんじゃね?
てかハッカーズの頃はプログラムだけ送信なんて重くてできなかったんだろうなとは思う。

2613 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 15:31:39 ID:FlQhH07s
管は現代サマナーからは専用技ブッパ器具に見え......SHでダブルライドウが普通に召喚してるな......3体

2614 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 15:35:00 ID:wDz/Ppuk
いろんな意味でライドウは例外なんだなって<異界とは言え二人でヤソマガツを召喚使役

2615 :名無しさん@狐板:2024/02/27(火) 15:53:29 ID:P/WhknDP
スマホアプリ経由で悪魔を使う人達でもD2(デビルダウンローダー)は悪魔の召喚と強化に関しては突き抜けてるな
なんか周回勢力はD2式の思念融合とか始元超越できてるようだが

3538KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス