専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R-18】あなたたちは運命の扉の先で稼ぐようです 33扉目【安価・あんこ・RP】

1 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/02/06(火) 00:09:46 ID:isplkpwx
【R-18】あなたたちは運命の扉の先で稼ぐようです 33扉目【安価・あんこ・RP】

                             /::/ :::::: Г7 //ヽ// _//\//  // \/(_::::::::\_
                             /::/::/r ―┴ミ// ///|_厂{_廴Λ /Λ/  )::::::::::\::::...
                       /::/ :: /: |廴___ ノ 广:「 |__ノ :::厂::::::::「:::LノV/Λ-‐― 、::::::::\:::\
                       /:://::::::/ /  ̄ /」__ノ__ノ:::/:::/::: |::::l::|i::::: 廴V/rく⌒) /\:::::::::\:::\.         _ . . . : : : : : : : : : : : : . . . . _
.            .          /:/. ;:゙ /::::::// / //::: |:::::::::|::/:::/\::|::::l::|i::::: |::|__| |\―←―彡 :::::::\:::\..  . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . 、
                     _ !:l _ _::::::/ {  {  ((└‐┤:::::    |:::::|::::lィ|i.... ::|L| |__)) ̄ ̄ \:::::::::::::::::::::: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
.              /:::\':´:::::::l:l:::::::::::::::::::,:-.::..、)  \\ |::::::             |.:|::i\x<(__ノ  \::::::::.__/: : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.           /:::::::/::::::\::::::l:!::::::::::x<:;:、:\:::>、 .  ̄ |::::::::|             /|::|::|::|    ̄ ̄ ____  /: /: : : : : : : : : ̄: /: : : : : : : : : : : :/: : : : : : :l: : : : : : : :\
          _/:::::::::::/_ zニ二二二ニニzx:::::::::l::::::ヽ:::::::ヽ_  |::::::::|、.         ,仏 |::|::|::|     厂 ノ  } ///:─:─:─: : : : /: : : / : : : : : : : : /: /: : : : l: : : : : : :ヽ: : .、
....   ,...::::::::::::::::::::: /ニマ==≠ー...、.ニニニ\:: l:::::::ヘ:::::::::::. 从:::::::|::\ .     イ^「  リ小「 ̄ ̄ ̄⌒. // : :〉: : : :_: : : : : : :/: : : /: : : : : : : : :// : : : : : l: : : : :l: : : :ヽ: : :、
.__,..:::´::::::::::::::::::::::::::/:::::::/:::::/ヾ=t:::::::::::<ニニニヽ:l::::::::::、::::::::::ヽ| \乂{ニ「八^\ || イ  |:|.      /: : /: /: : : : : :`:ー :_: :/ : : /: : : : : : : /:/__: : : : : : : l: : : : : l: : : : :l: : : l、
.`  ー− ,::::::::::::::/:::::::/::: /   l:::::::::::::\ニニニl:::::::::ム::::::::::::::、゚^ \lニ| jニ\_ノ ||   / リ__  - /: : /: : /: : : \: : : : ー:-l : : /: : : : : : : //\` 、 : : : :∧l: : : : l: :l : : l: : : lヽ
.       メ:::,::::::::/!:::::/l::::/    l::::::;:::::::::::ヾニl!:::::::::::ム:::::::::: ハ  ー | 「 ̄\\_ ,/   /ニ / : : : : : : l: : : : :\: : : : : : l: : /: : : : : : : :l/: : : `、__ヽ/lll: : : : : :l: l : : l: : : l ヽ
.     ;:l:::l::::::/' !::/ !/     l:::::l 、::::::::::::ヾt!::::::::::::.、 ___    __. . .\/ [  /ニ. /: : : : : : : : :l: : : : : : :\: : : : l: : l : : : : : : : /: : : : : : / ‐-ll__!: : : : l: : : : l: : : l  ヽ
.     .: l::l:::::/ -l::! 、         l:::l  ヽ:::::l:::::::l:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::`` 、ヽ::`ヽ ニニ{/ニ. /: : : : : : : : : : :l: : : : : : : : :\: :/: : l: : : : : : : /: : : : /    ヾ l: : l: : l: : : :ミ/: :リ  ヽ
.    .':::l.!:::/:,   !  ヽ       l::l   l:::::!::::::l:::::::::::::::::::. >::::::::::::::::::::::::\::::::::\. {ニニ/: : : : : : : : : : : : :l/: : : : ; : : : : У : : l: : : : : : : l: l                  ヽ: :. ヾ/     ヽ
    ;:::::l!: j:: i   __        ̄ `ヽ.!:::ハ:::::!::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}/} . : : : : : : : : : :_;/ ̄/: : : : //: : : / イ: : : : : : : : : : l: l
.   l::::::!:::!::::l r≠ミ        __    l/ l:::j:::::::./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ::::::: /:::|: : :/: : : ://    /: : : : //: : : :/(l: : : : : : : : : : : l:                  :           \
.    l::::::l::l:::: ,        ..  r==ミx   .l:j::.-=ミ7"::::::::/::::::/:::::::::::::::::::::\ ::::::: |./: : : : :/: /   /: : : : /: : : /:/: :l : : : : : : : : : l\l              : . : :ヘ          \
.   l:::: l:l::::::i.         .     ヾ!  /:::::::::::.イr:::::::::r_、::::::ハ::::::{:::::::::::::::::::ハ::::/イ : : : : /: : l  / : l : : : l: : /: :/ : / : : : : : : : : : l              、: : : : : l、ヘ         ヽ
..   !:::::lj::::::.      ′            /:::::::::::::::::{::::::::::レ::::::/-}::::::∨:::〕iト、:ィ::}:::::/.: : : : : l: : : l// l/: : : /: : :/: : /: : : : : : : :l: : :l                 /: : : : l \            }
.    l:::::::::::::::,                 /:::;::::::::::::::::ヽ:::::イ:::: /`入::、:::∨ニ/^刈:::/ _..: : : : ://   l: : /: : : /: /l : : : : : : : l: : :l               . : : : : : :ヘ   \       ノ
     l::::::::::::: ヽ   マ -  、       //::::::::::::::::,.斗Yi:{:::::{〈  {jY\{イ {j   Y/i:i:i:i:i:i:\_: : :\  /: : : :l: : /: :/:/: : : : : : : : :}: : l         __   . : : : : : l、::ヘ   \
.     l:::::::::::::::| 、   ` 一 ´       ´./::::::::::::.イi:i:i:i:i:i:i/\込 ー   j! ー  小厶i:i:i:i:i:i:ゝ─丐ミ、 . : : : イ/: : /: /: : : : l: : : : :ll: : l           /: : : : : : :l ヾ:ヘ    \
     l::::::::::::: !   ヽ _   .     < ./:::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:/ヘ   r ‐‐ヘ イ }ii:i:i/〉i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:\ ‐'゙/: : :/: n/: : : :/ll: : : : :ハ : l   , _       /、 : : : : : : : l ヾヘ     ヽ
.      l:::::::::::::;        }_,, -==':::::::::::::.{i:i:i:iλi:i:i:\(〕j∧   > ‐ <ノ リi:〈/、i:i:i:i:i: /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ 乂从: ://l: : : :/ l: : : : :l_ Vヘ  ト 、ll: : :.‐--、: :、l\: : : : : : :ヘ  ヾヘ    l
      l::::::::::7        jニニニ/:::::::::::::: |i:i:i:i:i:i:\i:i:∧/l ∧  \ /  ハ}^i:i:i:i\i: j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ∧   レ'゙ 〈 : : / j : : : / ヽVl  l  \V、ヘ  ∨`  V: : : : : : ∧  `ヾ=-
.       l:::::::/       , -― -´ 、..-一::´:::.|i:i:i:i:i:i:〕___〈 i:i:i| ∧__/  }`ヽ/ |i:i:i:i:i:i:/__j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧..ニニニ/   ノ : : :〉三三〉: : : : : |ニニニニノ
.      l::::/               ヽ:.:.:.:.l::::|i:i:i:i:i: j i:i:i:i:\ }     { /    {i:i:i:i/i:i:i:i゙〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧.ニニ/\厂 : : 〈ニニニ〈: : : : : :.:|ニニニ(
.     l:/        /         ハ:.:.:l::::.|i:i:i:i: 八 ()i:i:i/i}     ∨    {i/i:i:i:i()i:i:人:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ < _ノ : : : : : :〉ニニニ〉: : : : : |ニニニニ}
.       j:'      ,           i:.:l:::::|i:i:i:i:i:i:i}ヽ_/:i:i|     |      j〕i:i:\__/i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i__〕__)′ : : : : :/ニニニ/: : : : : :..|ニニニノ
.     ノ        i           ,:.l :::}i:i:i:i:i:i:i{:i:i:{:i:i:i:iリ:.:.     ;     ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_, <二二二二二`ヽ.¨¨アニニ==‐-: : :___ノニニ(___
              ! -―. ..-  _   , l:!:::ji:i:i:i:i:i: }i:i:i:i:i:i:i:i!:.:.:.:.   i     }i:i:i:_:jI斗‐≦:i:i:/ニニニニ二二二}  ニニ/: : : : : : : :ア=‐-=二/
            <´_,  -− ‐- 、  l / .ll:::ハi:i:i:i:i:i:}イi:i:i:i:i:リ.:.:.:.:.:.        rf≦i:i:i\i:i:i:i:i/ニ/ニニニニニニニl . ニ/ : : : : : : : : /ニニニニニ/
          l ,x:.:.:.:z ' ヽ:.:.:...:.:.:.:.:.:.l .l'  l:/i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:/.:.:.:.:.:.:.:.  {    イ`ヽi:\:i:i:〉/ニニ/ニニニニニニニ/. ニ/ : : : : : : : : /ニニニニ「ニ{
.              {ニニニニニニニノ : : :/Λ./i:i:i:i:/i:i:i:i:i/〕 .:.:.:.:.:.:.:.:.__{ /    }i:i:i} / ニニニ/ニニニニニニニ/ニニ|: : : : : : : : :/ニニニニノニノ
            )ニニニニ.. イ..: : :///./i:i:i:i:i:{i:i:i:i:/i:i:从_〕ニニニM/     Yji:i:/ ニニ/ニニニニニニニ/. ニニ|: : : : : : : :/ニニニ/⌒
                     ────‐≧s。,_,jI斗≪ ̄}/ /ー─‐┴'/       }ゝ′ニニニ/ニニニニニニニ/
                     ニニニ二二二二二>─イ ,/ニニ二二/       /ニニニニ/ニニニニニニニ/
                     ニニニニ\ニニニニニニニニ二二二二j   i  、  乂/7ニニ/ニニニニニニニ/
                     ニニニニニニ>ニニニニニニニニニニニ/ / }  l\_ /ニ二/ニニニニニニニ/
                     ニニニニニニニニニ>ニニニニニニニニニjト、{  {、 ゞ' ノニニ二/ニニニニニニニ/
                     ニニニニニニニ二>─────<二}` ‐く`7" ニ二/ニニニニニニニ/
                     、二二二二二二二二二>二二二二二」ニ}/二ニニニ/ニニニニニニニ/


【注意事項】
・この作品は、サークルDoorのフリーゲーム「扉の伝説〜風のつばさ〜」の世界を舞台にしたRPスレです

・R-18ネタが出る可能性があるため、18歳未満の閲覧はご遠慮ください

・実在する人物や団体とは関係ありません

・自治行為は>>1が行うので控えてください

・他スレへの誤爆厳禁、投稿するときはスレタイトルをしっかり確認してください

・他スレの話題は控えてください

・歌詞の書き込みは厳禁です

・本スレはRPを可としますが、する場合はマナーやモラル・節度を守ってください

・他者のRPは自身で考えて取捨選択してください

・投下中以外のRPは作中に反映されない可能性が高いですが、だからといって投下中の過度なRPは控えてください

・ダイスは制限しませんが、スレの加速が酷いときは制限をかける場合があります

>>4800を超えたら減速をして埋めないようにしてください

>>5000の願いはそこまで期待しないでください

・リアルを優先するので、長期間投稿が止まったりエタる可能性もあることをご了承ください

・その他>>1の発言はここのルールになります

2352 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/01(土) 00:24:13 ID:qp49l9Gd
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/


なんとなく常時効果は効果1を選んで
「毒によって物語に試練を与え、その体験を共有する」という
ぶっ飛んだ取材をしそうだな―って思いましたまる

2353 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 00:25:55 ID:xLA4He3i
こんばんは、イッチ
(痛みまで共有する)密着取材なのです?

2354 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/01(土) 00:36:57 ID:qp49l9Gd
           ./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
         /:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
       . /:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:
        ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/、:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i/ .\:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i::i:|
       {:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     .>-__:i:i::i:i:i:i∧:i:|
       .∨:i:i:i:/\  ノ ,/才__/ \) ヽ{:i:i|
         ∨:i:{ ト天 、≪" ⌒      /:i:i:i|__
           \:i:.  ̄ .|           .{/\(ニ\
              /∧   .|      , イ   i|  ./ニニ=\
           /∧..└-- ' - '".:::|   /  ./ニニニニ\
        _ -=ニニニ= 、 「i|:::::::::::::::j /   /ニニニニニニ\
      _ -=ニニニニニニ,\ ー‐ '  '   ./ニニニニニニニ=\
   _ -=ニニニニニニニニニ.\--/  /ニニニニニニニニニ=\
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

幻惑の髪飾りか、コイツに関してはどう強化するかにもよるな
戦闘に特化させるのであれば一度だけ敵の隙を作ることもできるだろう
なにせ幻惑だ、常識的な使い方は裸の上に服を投影するものだが
それを応用すればドッペルゲンガーのように姿を変えることもできるだろう
もちろんそんなものは上辺だけのぺらっぺらだから触れればわかるし
しっかり見れば違和感に謎すぐ気づくだろう
だが戦闘という一瞬の攻防の中であればその隙も大きなものになろう
姿を変える、視線を向ける、そういったものを使えば戦闘に特化したものが作れるだろうな
逆に変態に特化した場合はどうだ?視線を向けられないようにすることで
全裸で大胆なことをすることを可能にするもヨシ
同じように視線を集めて見られることを愉しむもヨシ
相手の記憶に干渉して裸の記憶を効果範囲外では服を着たものに変える
といった特殊な加工もできるだろう
戦闘に特化するか、変態に特化するか、両極端だが中間の強化はつまらん
そのどちらかに傾倒させるのがいいだろう
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2355 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/01(土) 00:39:43 ID:qp49l9Gd
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/



のこりのきょうかきぼう!!
ルークさんとシノアさんは聖魔剣強化イベントはしなくていいのかな?と思いつつ
この辺も徐々に消化していくよぉ!

ドラゴニックオーラ
悪世腫瘍
魂の牢獄カード
支配者の王鎧
アンガーデイ
黒魔術の魔導書


2356 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 00:40:19 ID:xLA4He3i
はーい

2357 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 00:43:49 ID:xLA4He3i
『中途半端はおすすめしない、ということね。それじゃあ、こんな素材だと――――』
元々、戦闘用の強化はあまり考えていない様子のイヴ。錬金術師としての意見交換
エロ要素が存在していても神相手故か、或いは単純に旺盛な好奇心と学習意欲故か
色々と質問その他、思い付いたレシピの実現性等々を楽しそうにお話していたそうな

2358 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/01(土) 00:54:56 ID:qp49l9Gd
                    _____
                  ......:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i):\
               /:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i/:i:i:i:i\
               ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:.、
             /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
               {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:/ {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
              |:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:/ .、:i:i:i:i:i:i::i:i:|
             ヽ:i:i:i:i:ー-:i:i:i//-― \:i:i:i:i:i:i:|
               ∨/ ィセュ     ィセッ   ヽ∧:リ
                |      |      |:/ノ/
                |      |      |{__/
                 、    __,     |
                r----、        ,イ
                }iし |_/i.\__   ./ .|
                r|   i__./   }- '    |__
                i.|      |  '     、;;;\
              _ - |       /      i;;;;;;|\
           _ -=ニニ/      ./       . \.|ニ\- 、
      /ニニニニニニニ/     /     _/    |ニニニヽニニ=- 、
     ,イニi|ニニニニニニ'      '          ./:|ニニニニ\ニニニ\_
    iニニ.i|ニニニニニ∧     /          /:::ニニニニニ/ニニニニニ
     |ニニ|ニニニニニ/ニ\.   'ニ,         ./::::::|ニニニニ/ニニニニ/ニ
     |ニニ|ニニニニ./ニニニ\__iニi         ./:::::::::|ニニニ./ニニニニ/ニニ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

ドラゴニックオーラの強化か・・・・中々に面白いことを考える
前提としてドラゴニックオーラは純粋な竜王の因子の一部を元に造られて
それを纏うことで肉体に竜王の因果を引き込むという実にリスキーな方法で
肉体の強化を行っている
それゆえ使いすぎれば竜の因子に肉体が乗っ取られることもあれば
竜王の力に耐えきれず四肢が爆散して内臓が破裂するくらいはするだろう
まあ見たところその兆候はないから気にせず使えばいい
それで強化だが、先ほども言ったがドラゴニックオーラは純粋な竜王の因子
その属性や方向性が定まっていない無垢な状態だ
故にそこへ指向性を与えれば大きく進化することだろう
そしてそれに最適なものは強力なドラゴンの素材が一番だろうな
普通の素材でも問題ないだろうが、竜王の因子を動かすほどとなると
その量は莫大なものになるだろう
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2359 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 01:05:07 ID:xLA4He3i
『最適なのは竜王の素材、かしら。量も必要になりそうで……悩ましい選択ね』
強力なドラゴンの素材と言葉にする意図は、竜王以外の候補もあるのだろうと思う処
幾つか候補を選定しつつ、話の端々から飛び出る興味深い情報を拾い上げていく

2360 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/01(土) 01:12:17 ID:qp49l9Gd
                    ____
                ,....:':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:- 、
              ._,/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}:i.
              ./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:\
           /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:\
          ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i/:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i..
           ./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
          /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/{:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i::i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
         ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ 丶:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:iヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:
        |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i/  _、- ―:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
         八:i:i:i:i:、___:i:i:i:i:i/、ヽ" __,、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i丶:i:i:i:|
        |:i:i:i:i:i:i:i:/_ ' 三三〃 O ` \:i:i:i:i:i:i:i/ ヽ:i:i:i:i:i:i|
        i|∨:i:ii/、__‘ノ| 三三 ゝ -- 彡 }:i:i:i:|:i:i},イ ). '.:i:i:i:i|
        i| ∨:i|   ¨^j    ¨"'      \リ:i/'⌒  /:i:i:i:i'
          ∨   /              \ _../:i:i:i:i/
           i    \_               /⌒ /:i:i:i:i/
                __. 、 -'\        j:i: ̄:i:i:i:i:/
                    "}r- ' ̄ ヽ      '|:i:i:i:,イ:i:i:i|
               \  |/___}i    / |:i:i/ |:i:i:i:|
                .,.└――- '  ./:      i:i:i:i:.
                \ー ‐  _. : : :        i:i:i:i:i
                 >.r-≦: : : ,        i:i:i:i: .\
                     {:::::::::::: /   ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
                 / ∨   /  ./         ヽ
                / ,::::::::}    /            .i
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

こんな酷い厄ネタを強化するとは随分と正気を失っているようだな
流石の私もドン引きだぞ
だが面白いのもまた事実、仕方ない、情報は小出しにするが教えてやろう
魂の牢獄カードはその性質上敗北者を奴隷にする道具という認識だが
見るべきはそこではない、亜空間との接続点になるという部分だ
別次元宿直危機が所有者の判断で可能になるというのなら
それを魂でなくても問題ないようにしてしまえば随分と便利になると思わないか?
とは言ったものの、厄品やそれに連なるものの多くは非常に強い呪詛と
その効果の悪意を改変させない強い思念が宿っていることがほとんどだ
それを上から改変していくというのであれば、それ相応の素材が必要となる
むろん、それらを受け入れる器となるモノもな
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2361 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/01(土) 01:20:10 ID:qp49l9Gd
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/


というわけで、厄品とかヤベー奴の強化とは何考えてんの?
とか思いつつも面白層が勝って情報を教えてくれた神
他のもんはヤバさの次元が違うから明日以降に後回し
これらが終わったら移動になるかな?




次回投下は0時以降の予定
そろそろFeを勧めるかもしれないので覚悟の準備をしておいてください

2362 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 01:22:44 ID:xLA4He3i
『器、ね…………そういえば、ヨコシマさんが似たようなカードを持っていたような……』
黙示録の大いなる赤き竜、白猫めいた獣の少女は何も言わず。只々、己が為に牙を研ぐ
比翼連理の幼気な少女は言葉もなしに通じ合い、好いた男と見た魔道具の事を思い出して

2363 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 01:24:10 ID:xLA4He3i

了解です。おやすみなさい

単純に意見を聞きたい部分もあります故……!

2364 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 01:24:51 ID:xLA4He3i
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1635000267/2862
聖剣魔剣イベントの詳細はこの辺りから下の方にあるのです
※雑談所だけでなく、此方の方にも一応……

2365 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 01:44:59 ID:Mnla4YFn
おつかれさまでしたー
了解です。おやすみなさいませー

『……アロエの強化案とか聞いてみようかしら?』

2366 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 01:55:43 ID:7n8hjsa4
お疲れ様です、お休みなさいませ

『ありがとうございます、じゃあ次これで』つ王鎧、アンガーデイ
《魂開放のカード、純粋な強化先ではなさそうですねえ……》

2367 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 23:15:07 ID:Bx+I64Lv
>>2361
んじゃルーク強化挑戦でー

2368 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 23:18:16 ID:Bx+I64Lv
強化したい一覧
ドラゴンポーチ
バッグ。持ち込み用装備の中では最高ランク
アイテムを追加で10個持ち込む、ことができる、中のアイテムへの破壊・消去無効、敗走時ロスト無効

剛腕三拳・東龍顎衝
金剛竜王ユウギの破壊力と再誕の鼓動を兼ね備えたガントレット
三度の衝撃ですべてを破壊する剛の拳と、新たなる始まりを告げる柔の拳になっている
与ダメ+10
攻撃成功毎にカウント付与(最大2)、カウントが2で攻撃成功時に攻撃属性を無属性のみにして与ダメ倍化
攻撃成功毎に状態異常または呪汚染を1つ回復する、回復するものがない場合自ダ+1累積

宝石メロン

退魔剣スライム
伝説の刀匠が作り上げた退魔剣シリーズのうちの一振り。無形系統への与ダメ+5・自ダイス値+10、無形系統とのイベント戦時自ダ+20

ドラゴンスレイヤーの鎧
【厄】
とある伝説のドラゴンスレイヤーが身に着けていたとされるドラゴンの素材のみで造られた頑丈な鎧
この鎧はドラゴンの牙を折り爪を弾きブレスをはねのける強靭でかつ体に羽の生えたかのように軽いものであり、かのドラゴンスレイヤーもこの鎧を見に纏い何百何千何万というドラゴンを殺し尽した
しかし、その返り血とドラゴンの怨念が鎧を蝕み、その呪詛は周囲の生物を悉く死滅させ装備者であるドラゴンスレイヤーを理性の失われた狂人に変貌させたのであった
以後の消息は不明であり何十年も経ったある日この鎧のみ竜の巣穴で発見されたのである

2369 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 23:30:26 ID:xLA4He3i
>>2239
VS週間竜王コトノハ(試練モード)
宣言諸々:初手イヴの発動スキル1を起動

自ダ+107
愛憎の楔付与数:
味方体力551/551
戦闘力874
敵体力:1400

ちょっと竜王戦に慣れ始めた自分が怖いヒメサメコンビ:【5D874:2281(826+862+83+439+71)】
アクスタンで得た情報を共有しつつ幼母と語らう淫邪竜王:【5D640:1429(563+67+461+197+141)】

2370 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 23:39:20 ID:xLA4He3i
>>2369
自ダ+107
愛憎の楔付与数:
味方体力541/541
戦闘力834
敵体力:764

ちょっと竜王戦に慣れ始めた自分が怖いヒメサメコンビ:【5D834:3246(503+832+727+375+809)】
ドラゴニックオーラの強化に関しては思うところがある淫邪竜王:【5D640:1563(16+32+364+633+518)】

2371 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 23:50:39 ID:xLA4He3i
>>2370
宣言諸々:体力200以下なのでレイソードフィニッシュ

『コトノハさんの素材で強化しようとも思ったけど…………えぇ……もう少し、考えてみるわ』
嘗て淫魔女王と共に在った竜王の心中は不明。然し、淫蕩以外の道を探るのも悪くないとして
或いは言葉にする事が不可能な、大切なものを守れなかった理由があるのではないかと――

2372 :名無しさん@狐板:2024/06/02(日) 00:40:07 ID:mmFqsTxX
このカップル(ルーク&リンネ)、厄品の鎧を揃って強化目的で提出しておる……!

2373 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/02(日) 02:55:06 ID:WXIDRwO1
すまない、作業に熱中しすぎた
今日はお休みにします
聖魔剣イベントはこっちで起こすべきか枝みたいに個人でやってもらうか
どっちの方がいいのだろうか?



次回投下は0時以降の予定
いい加減作業も完了させてデータ作成とかまとめをしていかないと・・・

2374 :名無しさん@狐板:2024/06/02(日) 02:58:32 ID:W5uaukZd
了解です。おやすみなさい、イッチ
ルークさんとシノアさんに意見を聞いてみるのが良いかと〜

2375 :名無しさん@狐板:2024/06/02(日) 03:01:41 ID:aEe3Ec81
了解です。おやすみなさいませー

2376 :名無しさん@狐板:2024/06/02(日) 17:29:45 ID:W5uaukZd
雑談所に溜まったデータを処理した後、すぐにまたデータの申請をするのもあれなので……
此方の質問を先に答えてくれると助かるのです。一先ず、返答後の生産で暫く落ち着く感じ
※淫魔女王装備等々、レシピや素材の収集が必要故……ほぼ充電? 期間になる

>>2373
【質問:概念原質についてその1】
概念原質の使用時にレシピ素材が10未満、小数点切り捨てで0になるとどうなるのでしょうか?
該当素材自体が必要なくなるのか。それとも、最低限の素材として1つは必要となるのか……

・概念原質
あらゆる物質の素材となった神による天地創造の端材だと思われるモノ
生産の際にレシピの必要素材を1割にすることができる(小数点切り捨て)


【質問:概念原質についてその2】
宝物庫チケットで入手できるドッペルオーブは概念原質に変換可能なのでしょうか?
上記の質問と合わせて、自動人形等々の作成難易度が大幅に下がる故……
変換や複製等の非正規手段での入手は想定されているのか、というインフレの問題
※生産レシピ全体のバランスに影響する素材アイテムなので、確認重点!

・ドッペルオーブ
レシピもしくは所有する素材に変換することができる
ただし値段の無いものは売却できない
レシピはレシピ素材、という意味です

2377 :名無しさん@狐板:2024/06/02(日) 22:38:42 ID:3Amc411O
あ、古の剣入れるの忘れてた
ルークとしては聖剣強化とか描写は欲しいけどそれよりはストーリー進めて欲しかったりするタイプなので自分で振れるなら自分で振る方向の方がスムーズだと考えますねー

2378 :名無しさん@狐板:2024/06/02(日) 22:55:02 ID:IXiOAz9w
俺も夜天の書の強化考えようかなー‥‥今でも十分強いんだけども。 アリババ

2379 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/03(月) 01:49:31 ID:0MJhGond
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/



お?ここにきて徐々に増えてきておるな?

さあ、1個か2個くらい消化していくぞ!

2380 :名無しさん@狐板:2024/06/03(月) 01:52:10 ID:CVx2vWiv
こんばんは、イッチ
はーい

>>2379
可能なら、>>2376の質問も答えてもらえたら〜

2381 :名無しさん@狐板:2024/06/03(月) 01:57:21 ID:wdip/cc2
こんばんはイッチ
はーい

2382 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/03(月) 02:05:40 ID:0MJhGond
        |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ / /ィ'       __  丶  i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
        |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/    ./    i   , -―‐- 、_    .|:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iiリ
        |:i:i:i:i:i:i:i:i:'  , ー-- 、  i  { ヽ /( /:::::)_ >=  八:i:i:i:i:i::i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
         |:i:i:i:i:i:i:i:i. i{  /:::::>ノ ./   ` , ` ¨¨¨¨~ ノ      ∨:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:
            |:i:i:i:i:i:i:i:i: 、¨¨_"/ ./    l      ̄         \:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
            ∨:i:ii:i:i「       '                    i:i:i:i:i::i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:
          ∨:i:i:'       /     \               |:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i/イ/:i:i:
              ∨:i       i r-、 r-- 、 ヽ                 |:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ /:i:i:i
           i:i:i      八.し'  `ー'__ ノ ヽ            |:i:i:i  ̄r-、ノi:i:i:i:'
           i:i:i     /             \          .|/|_/  ノ:i:i:i/
           八:|    '   _____     `,         .|  ト--- '":i:i:i:'
              i    i  _ィ-t-r-T__T__i、__r- 、__           i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
               /∧    〈 └ニ┘ニニニニニニ=-'"          /|:i:i:i:i:i:i:i::i:/
              /∧   {  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /     /          |:i:i:i:i:i:i:i:/
             /∧       ̄ ̄ ̄ ̄       ./       /  |:i:i:i:i:i:i/
                 /∧                 /       /  .|:i:i:i:i:i:i|
               /∧                           |:i:i:i:i:i:i}
                 、                   /     |:i:i:i/
                     \                         |/
                    |\            /          |ニ=-、
                    |  ` 、_____               \ニ=-、
                    |                         ヽニニ\
                    |                          iニニニ\
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

アンガーデイに関しては・・・・わからん!
正確には情報が足りていないといったところだな
アンガーデイ自体は呪詛そのものと何者かの記憶の複製で構成されている
だがそれを強化する術はない、なにせ既にこれで完成されているのだからな
狂化するとしたら・・・・何か対になるようなものや、それを納めるための
器のようなものと一緒であれば狂化の可能性はあるかもしれん
とはいえ逆にコイツを素材とすることはできるかもしれないぞ
むろんまともなものではベースとしては不十分となるだろう
例えばこの素材の大本となったナニカの強化や覚醒のための素材
例えば怒りや恨みに関する装備やアイテムの強化や狂化のための素材
どちらにせよ扱える選択肢は少ないだろう
なにせコレ自体が強すぎて他を塗りつぶすか器を壊して周囲に呪詛を
ぶちまけるかといった状況になりかねないだろうからな
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2383 :名無しさん@狐板:2024/06/03(月) 02:08:54 ID:CVx2vWiv
対になるものはリグレットデイかな

2384 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/03(月) 02:10:53 ID:0MJhGond
>>2376
1 素材が素材なので10個以下は1個は必要ってことで

2 可能ですかね
もちろん所持していたりレシピに直接名前が記載されている場合に限りますが

2385 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/03(月) 02:18:26 ID:0MJhGond
                      ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:
                    i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:/:i:i:i:/:i:i:|
                     |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i::i:i/:i:i:i:i:/:i:, イ:i:i:i:i|
                    |:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i/:i:i:i:/:i:/ |:i:i:i:i:|
                   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:/:i:i:i:/:i:/  .|:i:i:i:i:|
                   八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:/:i:i:i:/──‐一 |:i:i:i:i:i|
                    :i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        i:i:i:i:i:'
                    ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i/ ____      ___   i:i:i:/
                      ∨:i:i:i/    ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄  i:i/
                      ∨:i               |         .レ
                          ∨.              |         '
                         i           |
                                              /
                                                /
                          | 、     _____   ./
                      _ -=ニi| \            ./\
                    _-=ニニニニ|   .r.、          ./ |ニニ=- 、
                _ -=ニニニニニニi|   .|」 \    ,、- ⌒ヽ  .|ニニニニニ=- 、
            _ -=ニニニニニニニニ=i|    |  ,、- '"  _,、- ⌒ヽニニニニニニニニ=- _
        _ -=ニニニニニニニニニニニニニi|    |      '"    / ⌒ヽニニニニニニニニニ=-、
       /ニニニニニニニニニニニニニニ=i|    |         /   /⌒ヽニニニニニニニニニヽ
      ./ニニニニニニニニニニニニニニニi|   /            /    }ニニニニニニニニニニi
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

黒魔術の魔導書に関してはこの本の強化というよりも
ほんの可能性についての話か
むろん、マイナー属性のギガやクラッシュは存在している
ただ淫や呪はあるものの上位属性とされている聖や夜といったものは
存在すると言われているが実際に見たことがあると確証されたものは
存在していないのが現状だ
そういった属性を扱いたいのであれば特別な場所で調べる必要が
あるかもしれないだろう
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2386 :名無しさん@狐板:2024/06/03(月) 02:18:29 ID:CVx2vWiv
>>2384
回答ありがとうございます、イッチ!
あれ……もしかしてレシピ素材変換だと、ドッペルオーブ/変換素材は該当レシピに必ず使用しないといけない感じなのかな
※レシピに直接名前が記載されている場合なので

2387 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/03(月) 02:22:20 ID:0MJhGond
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/



ちょっと最近寝不足気味・・・・・・投下もまともにやってないのに
寝不足とはこれいかに
なるべく休まないようにジョジョにやっていくので赦して





次回投下は0時以降の予定
明日終わったらまた何が申請されているかまとめないとだよな
レスされてないから見逃さないようにせねば



>>2386
メタモンみたいなものだと思っていただければ
対象(レシピ)があって、それに合う素材に変化する、といった感じで

2388 :名無しさん@狐板:2024/06/03(月) 02:25:11 ID:CVx2vWiv
『上位属性は他のスキル取得の必要だから、ちょっと現実的ではない…………かしらね』
『教えてくれてありがとう。淫や呪のギガ系もイヴが調べた範囲で、見当たらなかったから』
とても助かるわ、と黒魔術の魔導書についてのお話を真剣に聞く様子の錬金術師イヴ
研究や開発にも優先度がある故、マイナー属性のギガやクラッシュは調査不足だったそうな

2389 :名無しさん@狐板:2024/06/03(月) 02:26:35 ID:wdip/cc2
おつかれさまでしたー
了解です。おやすみなさいませー

2390 :名無しさん@狐板:2024/06/03(月) 02:29:27 ID:CVx2vWiv
了解です。おやすみなさい
イッチの体調が優先ですよ〜

>>2387
回答ありがとうございます
レシピ素材変換で他のレシピに素材の効果を流用は避けた方がいい感じですかねぇ
※オリハルコンが記載されたレシピから素材変換、別レシピの鉱石代用に使用等

2391 :名無しさん@狐板:2024/06/03(月) 03:06:27 ID:CVx2vWiv
>>697
日常イヴの錬金:虚無の指輪、終焉竜王の肉叢。100未満で成功
日常イヴの鍛冶:純然たる白百合の淫装束ver.R。100未満で成功
※レス節約のため、一気に判定。小嘘憑きから使用してトリックオアトリートずらし等々で成功させる
【3D100:62(12+27+23)】

構成や修正諸々は697参照
・変換その他
宝物庫チケット:ドッペルオーブ/所有素材変換/概念原質×2
概念原質×2:虚無の指輪、終焉竜王の肉叢
代用:概念原質込み竜魂/魂のフラスコ

2392 :名無しさん@狐板:2024/06/03(月) 13:14:45 ID:dt5Zuh58
シノアの中の人としては仕事の変化のせいも合って、中々参加できないからイッチで進めてもらえると助かるかなぁ(聖剣魔剣)

2393 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/04(火) 01:10:40 ID:orPFlkDE
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/


む〜〜〜ん

2394 :名無しさん@狐板:2024/06/04(火) 01:11:13 ID:PMGUKG2M
むむ〜〜〜ん

2395 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/04(火) 01:19:15 ID:orPFlkDE
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/


残ってるのは腫瘍と支配者の鎧やね
それが終わったら追加分を増やそう

2396 :名無しさん@狐板:2024/06/04(火) 01:21:49 ID:PMGUKG2M
改めてこんばんは、イッチ
追加分を除けば、残りはその二つですね〜

2397 :名無しさん@狐板:2024/06/04(火) 01:22:34 ID:inZ2DsXs
こんばんはイッチ

はーい

2398 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/04(火) 01:32:13 ID:orPFlkDE
                         ,...:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i::i:i:i:i:i\
                       /:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i\
                         ':i:/:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:、
                      //:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:|:i:i:i:,
                         ':i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i
                     |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i::i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i|
                     |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i/:i:i:i:i:|
                     |:i:i:i::i:i:i:i:i::i:i:i::i:/:i:i:i:i::i:i:i/:i:i:i:i:i:i/ヽ:i:i:i:i|
                     ト、:i:i:i:i:i:i:i::i/:i:i:i:i::i:i:i/:i:i:i::i:i:i:i/   \/|
                      i {:i:i:i:i/:i/:i:i:i:i/:i:i:i:i::i:i:i:i:/    |_)|
                      _i\:i:i:i:/:i:/:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i::i:i/_, =≦|./
                    /=i入|:i/_/:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i/ -tッ-  /i
                 __, ィニニニニヽ|    ̄ ̄ ̄ /     ¨"  i
           _ - =ニニニニニ|ニニニニ.|              |   /
        _ -=ニニニニニニニ.|ニニニニニ.i            ./   /__
      _-=ニニニニニニニニニ|ニニニニニニ、 、            /ニニ\
     _=ニニニニニニニニニニ|ニニニニニニニ、 \    ー  ― ./ニニ|ニニ 、
   ._=ニニニニニニニニニニニ.|ニニニニニニ=\ 、     ̄   /ニニニ|ニニニ
  ./ニニニニニニニニニニニニ|ニニニニニニニ\` ー―‐‐ 'ニニニ|ニニニ、
 /ニニニニニニニニニニニニニ.|ニニニニニニニニニ>-イニニニニニニニ|ニニニニ|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

悪世腫瘍、コイツに関してはコレを強化したことによる最たる存在が
ウロヴォロスであり本来のカオスなのだろう
むろんまともな強化をしてああなることはないだろうから気にしないでいい
もしこれを強化するって言うのならコイツの大本になっている物を使うか
これを浄化できるだけの力を持ったモノを使わなければいけないだろう
元来の素材で強化すればよりピーキーなデメリットマシマシの装備に
浄化することができれば多少性能はマイルドだが扱いやすい装備に
変化させることができるだろう
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2399 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/04(火) 01:41:28 ID:orPFlkDE
 /:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i/∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:.
./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/   .∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i.
':i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i/     ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:|
|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/       .∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
|:i:i:i:i:i:i|/  ,ィ==ー- 、 ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ヽ:i:i:i:i:i:i|
ヽ:i:i:i:/ ̄     __    |:i:i:i:i:iト、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:、 .}:i:i:i:i:i:i
  \:i叱ツ    茫ア   .\:i:i:| .|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i .l ':i:i:i:i:i:'
   ` i¨"'    ¨"         .|:i:i:i:i:i:}r- _//:i:i:i:i:i:i'
    | /                  |:i:i:i/__//:i:i:i:i:i:i:il
    {i                 .|/ └‐  |:i:i:i:i:i:i:i'
    ヽ r  -              |   ..|:i:i:i:i:i::i|__
      i                /    .|:i:i:i:i:i:/ニ\ニ=- __
      .lー---- '        . .: :     \_,イニニニ\ニニニニ=
      l           . .: : :        |ニニニニ'.ニニニニ
     .八         . . .: : :           |ニニニニニ,ニニニ
       \___. : :              |ニニニニニ∧ニニニ
      _ -=ニニニニニ、                .|ニニニニニ=∧ニニ
    _ -=ニニニニニニニ=丶               |ニニニニニニ∧ニニ
   /iニニニニニニニニニ、             .|\ニニニニニ=}ニ
  'ニ|ニニニニニニニニニニ, \         ./.|ニ=\ニニニ/ニ=
  .iニ.iニニニニニニニニニ/、  ヽ        / . . |ニニニ\_/ニニニ
  .|ニ.|ニニニニニニニ/ニニニ             .|ニニニニ=\ニニニ
  lニ,ニニニニニニ=/ニニニニ            |ニニニニニヽニニ
  |ニヽニニニニニ='ニニニニニ           |ニニニニニニ}ニニ
  lニニニ\ニニニニニニニニニニ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

この鎧は・・・まあ普通に装備するのであれば異常な精神性と強靭な意思
それに圧倒的な善性か狂気を飲み込める悪性が必要になる
まあ普通に考えてそんな奴はいないだろうがな
だから装備を可能にするには魂を保護するか代わりに犠牲となる魂を
用意することが必要になってくる
この鎧の特性は肉体から魂をはじき出しそこに鎧の中の暴君の魂を入れるもの
肉体から解放された魂は宿るものがなければそのまま霧散していくだろう
逆に言えば魂の入り込む隙間を造られなければ意志を持った鎧として
装備することができるだろう
魂を強化すれば自身の魂をはじき出されずに済むし、自分の代わりに
はじき出される魂を用意すればそこに暴君の魂が入り込むから
肉体への影響は最小限に抑えられるだろう
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2400 :名無しさん@狐板:2024/06/04(火) 01:44:46 ID:PMGUKG2M
『あら、貴方はそう思うの? …………いえ、なるほど……可能性はある、わね』
幼気な錬金術師は元より、産み出された段階で無限竜王が世界に仇なす者と解釈していた
然し、無限竜王と世界への敵性因子は分けて考えるべき。という、研究者の見解に理を見出す
悪世腫瘍は竜と全くの無関係で、示唆される大本はもっと別の何か。それこそ、世界滅ぼす■■

2401 :名無しさん@狐板:2024/06/04(火) 01:48:08 ID:PMGUKG2M
素で装備可能な者に心当たりがある不思議……!?
魂関係の素材は結構あるので、色々とできそうなのです

2402 :名無しさん@狐板:2024/06/04(火) 01:50:21 ID:inZ2DsXs
『……あら? 視線を感じるわ』

話を聞いた人達から一斉に視線を向けられそうな、心当たりさんなメアリさん

2403 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/04(火) 01:51:45 ID:orPFlkDE
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/


最近やること忘れがちだから
まとめ書きしたけど結構多かった!!





・残り強化アイデア
ドラゴンポーチ
剛腕三拳・東龍顎衝
宝石メロン
退魔剣スライム
ドラゴンスレイヤーの鎧
古の剣


※どっちかわからなかったもの
夜天の書
アロエ


ほかにやること
・聖魔剣強化イベント×2
・本命だったはずの教導依頼
・竜の巣穴ダンジョン
・エルフガチ勢のお話

2404 :名無しさん@狐板:2024/06/04(火) 01:55:45 ID:PMGUKG2M
竜の巣穴ダンジョンはもう一度参加確認して、参加者がいない場合
イッチがヨコシマさんか好きなNPCを採用するのがいいかもしれない
ちなみに現在の参加希望は、イヴ・ルークさん・シェリーさんの三人なのです

2405 :名無しさん@狐板:2024/06/04(火) 01:58:51 ID:inZ2DsXs
アロエの強化案は効くか考え中メアリさんですね

『どうしようかしら?』

聞く? 1,聞く 2,聞かない 【1D2:1】

2406 :名無しさん@狐板:2024/06/04(火) 02:00:13 ID:inZ2DsXs
>>2403
聞くことになったらしい

『うちのアロエの強化案の件で相談していいかしら?』

2407 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/04(火) 02:00:51 ID:orPFlkDE
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/


一応今のメンバーは確定として募集して残り1枠を争ってもらうか
最近遅くまでやること多いので今日はここまで
ちなみに明日は明後日に免許の更新してくるので
やるとしても早めに終わると思います



次回投下は22時以降の予定
強化アイデアか、箸休め?に他のやることをするかも

2408 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/04(火) 02:01:38 ID:orPFlkDE
>>2406
りょうかいっす
まあ知っての通りあくまでも方向性とかなので
具体案は期待しないでくださいね!

2409 :名無しさん@狐板:2024/06/04(火) 02:02:17 ID:PMGUKG2M

了解です。おやすみなさい

はーい

2410 :名無しさん@狐板:2024/06/04(火) 02:07:20 ID:inZ2DsXs
おつかれさまです
了解です。おやすみなさいませー

現在のアロエは厄品部屋の主さん
どういう進路を目指すことになるのか楽しみなのです

2411 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/04(火) 23:59:39 ID:orPFlkDE
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/



チョットダケヨ

2412 :名無しさん@狐板:2024/06/04(火) 23:59:53 ID:PMGUKG2M
こんばんは、イッチ
ハーイ

2413 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/05(水) 00:13:01 ID:9IhYHwiU
                 _ == __
               ,...:':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
                 ,.:':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i::.
             /:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:/ .\:i:i:i:i:i:i:\
               ':i:i:i:i:i:i:i:i/.|:i:i:i/ _ /丶:i:i:i:i:i::i(
            .{:i:i:i:i:i:i:'_|/ 不歹 }:i:i:i:i::i|
            八:i:i:ii/ヒツ |      |:i/ }i:i|
              \:iゝ,   i       /:i:i|
               \(   _  ノ   イ:i:i:/
                     \        ' .|/
                    > _/ i |
                 _ -=ニ}     .|=-、
               _/ニ/ー     / .トー、ニ= 、
         _ ---=ニ/ニニ':::::::::::.....  '  ........:\ニ\- _
       /ニニニニ=/ニニ':::::::::::::--::`:::::::::::::::::::.=\ニニニ=- 、     _,__  ト、
       'ニニニニニニ>ニi::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::ニニ\ニニニiニ      { ヽ\ ヽ \
      /ニニニニ|ニ=/ニニニl:::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::.ニニニiニニニニ,    '. \ '. } i{フ
.      'ニニニニニ=|ニ∨ニニ∧:::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::.ニニニ'.ニニ|ニ=,  「i '.   } ∨ .}
     /ニニニニニニ|ニニ∨ニニ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ニニ'.ニニニニト、 i .\i     /
    .lニニニニニニ.|=ニニ∨ニニ∧::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ニニ'.ニ.|ニニiニ| ヽ     //
    jニニニニニニ|ニニニ∨ニニ∧::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::iヽニiニ|ニニニ\ i     /
   r-'ニニニニニ=ヽ|=ニニニ∨ニ=∧::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::|ニ,.|ニ.iニニニニ}  .   '
  ./ニニニニニニニイニニニニ.∨ニ=∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iニニ',ニ.|ニニニニ|i    /
 /ニニニニニニ/ニ|ニニニニニ.∨ニ=∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::lニニニ,..|ニニニニi    i
./ニニニニニ/ニニ.|ニニニニニニ∨ニニ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::'ニニニニi|ニ/ニニ  ., イ
ニニニニニ/ニニニニ|ニニニニニニ.∨ニ.|::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニニ|ニニニニ, ./ニ|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

ドラゴンポーチの強化は非常にシンプル、より強い竜の素材を使えばいい
だがそれだけではただ丈夫なだけのバッグになるだろう
そこからさらに一歩進むのであれば、空間の拡張でシンプルに容量を増やすか
どこぞの金ぴかのように物の射出機能からアイテムへのより高い耐性など
ベースが丈夫な分付与できる可能性のある効果はさまざまだ
むろん、効果によって必要な素材は希少かつまとまった量が必要になるがな
とはいえ、元の性能が高い分それほど大きな変化は望みにくいのも事実だ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2414 :名無しさん@狐板:2024/06/05(水) 00:21:49 ID:4wsVWI9M
『ドラゴンポーチは分かりやすいわね。色々と、考えてみるのもいいかしら』
腰の雑嚢から取り出した硝子の小瓶、何時もの煎じ薬を一息に飲み込むイヴ
半ば自身の専用で物を収納できる旅行鞄もあるが、耐性への不満も少々あり

2415 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/05(水) 00:23:07 ID:9IhYHwiU
                      ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:
                    i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:/:i:i:i:/:i:i:|
                     |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i::i:i/:i:i:i:i:/:i:, イ:i:i:i:i|
                    |:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i/:i:i:i:/:i:/ |:i:i:i:i:|
                   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:/:i:i:i:/:i:/  .|:i:i:i:i:|
                   八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:/:i:i:i:/──‐一 |:i:i:i:i:i|
                    :i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        i:i:i:i:i:'
                    ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i/ ____      ___   i:i:i:/
                      ∨:i:i:i/    ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄  i:i/
                      ∨:i               |         .レ
                          ∨.              |         '
                         i           |
                                              /
                                                /
                          | 、     _____   ./
                      _ -=ニi| \            ./\
                    _-=ニニニニ|   .r.、          ./ |ニニ=- 、
                _ -=ニニニニニニi|   .|」 \    ,、- ⌒ヽ  .|ニニニニニ=- 、
            _ -=ニニニニニニニニ=i|    |  ,、- '"  _,、- ⌒ヽニニニニニニニニ=- _
        _ -=ニニニニニニニニニニニニニi|    |      '"    / ⌒ヽニニニニニニニニニ=-、
       /ニニニニニニニニニニニニニニ=i|    |         /   /⌒ヽニニニニニニニニニヽ
      ./ニニニニニニニニニニニニニニニi|   /            /    }ニニニニニニニニニニi
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

剛腕三拳・東龍顎衝は竜王の力を物質化した武器だろう?
であればその竜王の素材以外に適切な素材は存在しない
下手に他のものを混ぜれば純度が下がりその性能はガタ落ちする
だが、一度進化させてしまえば話は別だ
進化という過程を通りその力の核を備えた竜王武器は1ランクアップさせた性能を
より向上させるために外部のより高いリソースを求める
当然だが竜王専用素材よりも高く強いエネルギーを求められることになる
だがそれを考える前に武器の強化と進化を行うことだ
先の話を考えて今を疎かにしていれば足元をすくわれるぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2416 :名無しさん@狐板:2024/06/05(水) 00:26:49 ID:4wsVWI9M
竜王系装備に共通するお話っぽいのです?

2417 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/05(水) 00:33:08 ID:9IhYHwiU
                    _____
                  ......:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i):\
               /:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i/:i:i:i:i\
               ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:.、
             /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
               {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:/ {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
              |:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:/ .、:i:i:i:i:i:i::i:i:|
             ヽ:i:i:i:i:ー-:i:i:i//-― \:i:i:i:i:i:i:|
               ∨/ ィセュ     ィセッ   ヽ∧:リ
                |      |      |:/ノ/
                |      |      |{__/
                 、    __,     |
                r----、        ,イ
                }iし |_/i.\__   ./ .|
                r|   i__./   }- '    |__
                i.|      |  '     、;;;\
              _ - |       /      i;;;;;;|\
           _ -=ニニ/      ./       . \.|ニ\- 、
      /ニニニニニニニ/     /     _/    |ニニニヽニニ=- 、
     ,イニi|ニニニニニニ'      '          ./:|ニニニニ\ニニニ\_
    iニニ.i|ニニニニニ∧     /          /:::ニニニニニ/ニニニニニ
     |ニニ|ニニニニニ/ニ\.   'ニ,         ./::::::|ニニニニ/ニニニニ/ニ
     |ニニ|ニニニニ./ニニニ\__iニi         ./:::::::::|ニニニ./ニニニニ/ニニ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

宝石メロンは強化というより加工だな、料理か消費アイテムの素材として使う
だが宝石メロンはそもそもが絶妙なバランスで完成された状態のものだ
下手な加工をすれば性能が落ちるどころか世界でも指折りに高価な生ごみになる
現在の状態を維持しつつ全体的に性能を底上げするような食材の選択
それに宝石メロンを加工するにはそれだけの技術や設備が必要になる
しかも加工の難しさから生産補助効果を使えないことの方が多いだろう
それでも加工をするというのであれば、ただレアリティの高い食材ではなく
宝石メロンをどのようにしたら美味の状態で性能を薄めずに調理できるか
そこを考えていけばいいだろう
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2418 :名無しさん@狐板:2024/06/05(水) 00:34:59 ID:4wsVWI9M
な、生ハムメロン(小声

2419 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/05(水) 00:35:07 ID:9IhYHwiU
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/



1時間も投下しないけど
時間的にこれが限界かも
残りの強化案は4+αか・・・・・戦闘メンバー募集は明後日の投下が始まるまでにしようかな
もしいなかったら・・・・誰か突っ込むか




次回投下は22時以降の予定


2420 :名無しさん@狐板:2024/06/05(水) 00:36:08 ID:4wsVWI9M

了解です。おやすみなさい

2421 :名無しさん@狐板:2024/06/05(水) 01:21:07 ID:RvoCtncv
おつかれさまでしたー
了解です。おやすみなさいませー

完全に忘れてた!

>>2189
参加希望メアリさん

2422 :名無しさん@狐板:2024/06/05(水) 06:21:06 ID:AyMwoYPo
>>2189
参加希望シノア
竜関連なら行ってみたい

2423 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/06(木) 00:20:48 ID:ODFkAsOE
申し訳ないがお休みです

次回投下は22時以降の予定
明日の投下までにダンジョン希望者は申し込みください
残り枠は1枠です

2424 :名無しさん@狐板:2024/06/06(木) 00:21:35 ID:U3r5g+0K
了解です。おやすみなさい、イッチ

2425 :名無しさん@狐板:2024/06/06(木) 00:41:39 ID:eH209gbs
了解です。おやすみなさいませー

2426 :名無しさん@狐板:2024/06/06(木) 22:50:16 ID:U3r5g+0K
『――――……そうねぇ…………一番相性が良いのは、間違いなくセリオン……かしら』
『私の、イヴの我儘に付き合ってくれて…………正しくない時は引き戻してくれて……』

『逆にしてもきっと同じ。お互いに欠けているものを補える関係、というのが適切だと思うわ』
大規模な実験機器が立ち並ぶ錬金室の一角にて、好いた男からの素朴な疑問に答える様子
今も幼気な少女と共に在る白猫染みた獣の少女、黙示録の光輝なる赤竜は相変わらずの表情
満更でもない、然しつんとした素直になれない有様。照れ隠しに顔を背ける姿は可愛らしいもの
純粋な相性だけで言えば、双方が欲望の諸々に付き合える二人は比翼連理に相応しいのである
堕落と退廃に溺れる共依存一歩手前、或いは絶妙な破れ鍋に綴じ蓋。過ちを正し続ける合わせ鏡
どちらも自分らしさを失わない程度に指摘可能な、異なる種族の噛み合う両者。不思議な綾模様
恋人や家族の関係性では決して語り切れない、結論としての純愛。だから、言葉にすると一番だ

『ヨコシマさんとは寧ろ、相性が悪い部分もあるから大好きなところがあるわね…………ふふ♥』
寄り添い、支えてあげたい乙女の奇妙な憧憬。近くて遠い存在故に、噛み合わずとも恋をした光景

2427 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/07(金) 00:13:20 ID:ZS3LUCFt
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/



デッドライン超えてるので1個だけやって寝ます
土日は夜勤なのでダンジョンアタックは夜勤明けになります

2428 :名無しさん@狐板:2024/06/07(金) 00:15:02 ID:l99KDgmE
こんばんは、イッチ
はーい

ダンジョンの残り1枠は誰になるのです?

2429 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/07(金) 00:20:32 ID:ZS3LUCFt
 /:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i/∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:.
./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/   .∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i.
':i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i/     ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:|
|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/       .∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
|:i:i:i:i:i:i|/  ,ィ==ー- 、 ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ヽ:i:i:i:i:i:i|
ヽ:i:i:i:/ ̄     __    |:i:i:i:i:iト、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:、 .}:i:i:i:i:i:i
  \:i叱ツ    茫ア   .\:i:i:| .|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i .l ':i:i:i:i:i:'
   ` i¨"'    ¨"         .|:i:i:i:i:i:}r- _//:i:i:i:i:i:i'
    | /                  |:i:i:i/__//:i:i:i:i:i:i:il
    {i                 .|/ └‐  |:i:i:i:i:i:i:i'
    ヽ r  -              |   ..|:i:i:i:i:i::i|__
      i                /    .|:i:i:i:i:i:/ニ\ニ=- __
      .lー---- '        . .: :     \_,イニニニ\ニニニニ=
      l           . .: : :        |ニニニニ'.ニニニニ
     .八         . . .: : :           |ニニニニニ,ニニニ
       \___. : :              |ニニニニニ∧ニニニ
      _ -=ニニニニニ、                .|ニニニニニ=∧ニニ
    _ -=ニニニニニニニ=丶               |ニニニニニニ∧ニニ
   /iニニニニニニニニニ、             .|\ニニニニニ=}ニ
  'ニ|ニニニニニニニニニニ, \         ./.|ニ=\ニニニ/ニ=
  .iニ.iニニニニニニニニニ/、  ヽ        / . . |ニニニ\_/ニニニ
  .|ニ.|ニニニニニニニ/ニニニ             .|ニニニニ=\ニニニ
  lニ,ニニニニニニ=/ニニニニ            |ニニニニニヽニニ
  |ニヽニニニニニ='ニニニニニ           |ニニニニニニ}ニニ
  lニニニ\ニニニニニニニニニニ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

退魔剣スライムはスライムと銘打っているが実際は無形系統
ゴーレムやドールといった物質系の魔物にも有効だ
つまり素材をスライムに限定する必要はないということだ
他の退魔剣シリーズでもいえることだが「その系統に一番ダメージを与えるもの」
それこそが素材の中で重要となってくるだろう
水棲生物にもっともダメージを与えるものは?死霊系には?人型には?
それと同じように無形系統にはどのようなものが一番ダメージを与えられるか
その答えに合うものの中で高水準の素材を使い強化することで
その性能は向上するだろう
・・・・・素材の要求がどのアイデアも高い?
当然だろう、本来であれば一握りのハンガーや博物館もののアイテムを
店売りの装備のようにポンポン持ってきているという自覚を持ちたまえ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2430 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/07(金) 00:21:38 ID:ZS3LUCFt
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/


メンバーは【1D2:1】
1 メアリさん
2 シノアさん




次回投下は22時以降の予定
夜勤前にアイデアは全部消化しておきたいところ

2431 :名無しさん@狐板:2024/06/07(金) 00:23:10 ID:l99KDgmE

了解です。おやすみなさい

最後のメンバーはメアリさん!
おめでとうなのです

2432 :名無しさん@狐板:2024/06/07(金) 00:23:45 ID:l99KDgmE
他の退魔剣シリーズも何処かで出会えるのだろうか

2433 :名無しさん@狐板:2024/06/07(金) 00:52:04 ID:RF12eowz
おめありです

おつかれさまでしたー
了解です。おやすみなさいませー

2434 :名無しさん@狐板:2024/06/07(金) 21:07:50 ID:l99KDgmE
>>2427
滅竜帝鎧のドラゴンキラーの鎧は、ドラゴンスレイヤーの鎧の誤字でしょうか?(小声
レシピ検索(作成)の申請時に間違ったものがそのままレシピまで記載されたっぽい流れですが

滅竜帝鎧:ドラゴンキラーの鎧+竜の鱗×500+竜の牙×300+竜の角×150+竜の翼×100+竜魂×10+竜王の証

2435 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/08(土) 01:18:53 ID:LoQXCduR
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/



そしてイッチは動き出す・・・!



>>2434
多分そうじゃないかな、と

2436 :名無しさん@狐板:2024/06/08(土) 01:19:43 ID:6AyPiebf
こんばんは、時止めイッチ

>>2435
回答ありがとうございます、イッチ
修正しておきますね〜

2437 :名無しさん@狐板:2024/06/08(土) 01:21:04 ID:p0kGFmIh
こんばんはイッチ

2438 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/08(土) 01:25:32 ID:LoQXCduR
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/



今日は残りの確定している3つを終わらせていくぞぉ!
ドラゴンスレイヤーの鎧
古の剣
アロエ

2439 :名無しさん@狐板:2024/06/08(土) 01:26:12 ID:6AyPiebf
はーい

2440 :名無しさん@狐板:2024/06/08(土) 01:28:36 ID:p0kGFmIh
はーい

2441 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/08(土) 01:41:28 ID:LoQXCduR
                 _ == __
               ,...:':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
                 ,.:':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i::.
             /:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:/ .\:i:i:i:i:i:i:\
               ':i:i:i:i:i:i:i:i/.|:i:i:i/ _ /丶:i:i:i:i:i::i(
            .{:i:i:i:i:i:i:'_|/ 不歹 }:i:i:i:i::i|
            八:i:i:ii/ヒツ |      |:i/ }i:i|
              \:iゝ,   i       /:i:i|
               \(   _  ノ   イ:i:i:/
                     \        ' .|/
                    > _/ i |
                 _ -=ニ}     .|=-、
               _/ニ/ー     / .トー、ニ= 、
         _ ---=ニ/ニニ':::::::::::.....  '  ........:\ニ\- _
       /ニニニニ=/ニニ':::::::::::::--::`:::::::::::::::::::.=\ニニニ=- 、     _,__  ト、
       'ニニニニニニ>ニi::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::ニニ\ニニニiニ      { ヽ\ ヽ \
      /ニニニニ|ニ=/ニニニl:::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::.ニニニiニニニニ,    '. \ '. } i{フ
.      'ニニニニニ=|ニ∨ニニ∧:::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::.ニニニ'.ニニ|ニ=,  「i '.   } ∨ .}
     /ニニニニニニ|ニニ∨ニニ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ニニ'.ニニニニト、 i .\i     /
    .lニニニニニニ.|=ニニ∨ニニ∧::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ニニ'.ニ.|ニニiニ| ヽ     //
    jニニニニニニ|ニニニ∨ニニ∧::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::iヽニiニ|ニニニ\ i     /
   r-'ニニニニニ=ヽ|=ニニニ∨ニ=∧::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::|ニ,.|ニ.iニニニニ}  .   '
  ./ニニニニニニニイニニニニ.∨ニ=∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iニニ',ニ.|ニニニニ|i    /
 /ニニニニニニ/ニ|ニニニニニ.∨ニ=∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::lニニニ,..|ニニニニi    i
./ニニニニニ/ニニ.|ニニニニニニ∨ニニ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::'ニニニニi|ニ/ニニ  ., イ
ニニニニニ/ニニニニ|ニニニニニニ.∨ニ.|::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニニ|ニニニニ, ./ニ|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

ドラゴンスレイヤーの鎧はそもそもの性能が非常に高く、恐らくだが
当時の竜王の素材を多く利用していた、もしくはドラゴンの素材を特殊な技法
それこそロストテクノロジーやホーエンハイムのレシピを基にして超圧縮
そのうえで軽量化されたイーストウッドの寄木細工のようなものだったのだろう
竜王クラスであればその怨念は語るまでもないことだろうし、超圧縮して
全身鎧のサイズを作ろうものならまさに逸話に語られたような何千何万もの
ドラゴンの恨み無念を背負うことになっただろう
だが想いの力というものは善悪関係なく大きなものだ
この鎧を強化するにもその力を御するか原点に回帰するかで強化の素材が
変わってくるだろう
怨念を力にするのであれば制御するための核や怨念の力を引き出すものが必要だな
逆に浄化し本来の鎧の姿に戻すのであればそれ相応の浄化素材が必要になるだろう
重曹に漬けておけば取れるような軟なものではないだろうからな
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2442 :名無しさん@狐板:2024/06/08(土) 01:46:47 ID:p0kGFmIh
重曹がダメならクエン酸を……
※とれません

2443 :名無しさん@狐板:2024/06/08(土) 01:56:27 ID:6AyPiebf
『浄化の方向性はキャラバンのレシピにないもの、ね。素材候補は幾つかあるけど――』
竜殺しの鎧は大いなる獣本人の希望もあり、レシピに組み込んでいるが少々難儀な代物だ
多角的な視点で研究を重ねて、或いは別の突破口を見出だせるかもしれないともイヴは思う

2444 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/08(土) 01:58:35 ID:LoQXCduR
               /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
            /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i
              |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
              |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:/:i:/i:i:i:i:
             |:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:/:i:/:i:i:i:i:i}
             ∨r、:i:i:i:/:i:i:i:i:/i:i/:i:i:i:i/
           ___∨_}:i/:i:i:i:i:/:i:i/:i:i/i               _____
          /ニ\.∧  ̄ ̄ ̄ ̄  | /              / __(_.ノ
         ./ニニニ\__、    __/ '           _,、 '" - 、  \_
       _-=ニニニニニニ\  ∨__//-、        __,ィ'"     \__`-イ
      /三三三三\ニニニ>---イニニニ    _ -=ニニ|   __r-、__.} ̄
      ./ニニニニニニニ\=ニニ\:::|ニニニ_ -=ニニニニ  /
      'ニニニニニニニニニニ` ー-------=ニニニニニニニニ':::::::i
    .iニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニゝ-イ
     l、ニニニ/ニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ=- '"
     | \ニ'ニニニニ/ニニニニニニニニニニニ=- '"
      ニニ\ニニニニニニニニニニニニニニ=- '"
     |=ニニ\ニニニニニニニニニニニ=- '"ニ
      .|ニニニニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ニ='.ニニ|
      |ニニニニ/ニニニニニニニニニニ='.ニ|
      |ニニニ./ニニニニニニニニニニニニ'.ニ|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

古の剣、コイツは『外』のものだろう?
であれば素材もまた『外』のものでなければならないだろう
だが一つ注意しておくのは『理の中の外』であって『理の外』ではないことだ
性能こそ不十分だが「赫子」はこの世界の理に準じた外からの素材だが
虚数無空間から行くことのできる場所は完全な別の世界であり
この世界の理が通用しない我々からすれば異常な場所になる
そこから持ち込んだものはこちらの技術では現状一切加工が不可能だ
ゆえにそれらの素材を持ってきたところで古の剣の強化には一切使えん
むしろ石ころより無能だ
話を戻すとこの世界にとっての外、グラール人が根城にしているという
世界の狭間や外宇宙の存在、はたまた実在するか不明な果てなき世界
そこのものであればもしかしたら強化できるかもしれんな
とはいえ、あくまでも可能性の話だからな
強化や加工が不可能な場合もあることは理解しておけよ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2445 :名無しさん@狐板:2024/06/08(土) 02:03:03 ID:6AyPiebf
外関係は外系の素材がないといけないか
よしのんの進化素材はそちらの方面が適切そうです?

2446 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/08(土) 02:16:51 ID:LoQXCduR
           /   |//∧      \
          /     l////\      _\            ∧
       , '        l//////>'"      >s。        ,'/∧ゞ'"
     ,        >‐'"   / /            `ヽ    ////∧
    ,       >`      , '  .,' l           ヽ,,ノ/////∧
   /      , '        /   /               `ヽ,'////∧
.  /      ,                             ∨// ノ
       ./'/   U    i{    /           ,'          ∨'
    / /       i{   ,'           ./   U       ∨
  i{   ,/        ゝ、,.__.,,ィ     |         /          ∨
  i{    ,'          ∧       |       , '            ヽ
  i{  ,i{      ∧ {`ヽi!  ∨  |  ` 、 /    /     u     l\ 
    ; 'N      ≪斧ミxi!   .∨ |   / ゝ、..,, __/_       .リ
       .|/ i!  と ぅ云',    ∨ |/ /// /,      人   〃
        从人  ::::`ヾ刈〉∨  乂:::::/:::::// ,'     /  ,' 人| ;
  }      乂`ヽゝ : :¨: : : }  |::ィx斧ぅ斧ミx:.:/ / .//  ,'
  }      ;   { { u  〃 '" \|: :  う俐}ソつ //  ヽN
  l        .从   、       ¨゛⌒  ̄/,,.. =-    ノ ;
            〉     〜  つ      <///≧s/ .,
             \       u  ////////////≫
  ,'            ≫  ij    ///////////////////
. /              ノ゙¨゛=≦{////////////////////
/              / /   //ヽ////////////////////
            ヾ } '  / //ノ////////////////////
             ∨ し' .///////////////////////
             〈  〃////////////////////////
             ∧  ,'/////////////////////////
              ∧ {/////////////////////////
               ∧{/////////////////////////
                 ∨///////////////////////
                   ∨/////////////////////
                  ∨///////////////////



















       i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/  丶:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
        i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     ヽ:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i
       .i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/        ∨:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:
       ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii::i:i:i:i:i:i_/           ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー―‐ '"  ____      .∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i, ー=ニ二=    /二二二二二ニ=-、   i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \i  .|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       |:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ _=、_             __       |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       |:i:i:i:i:i:i/  / ,ィx 、ヽ          _ -===- 、     |:i:ii:i:i:i:i:i:i:i
       |:i:i:i:i:/   ゝ弋rツノ       {  ィ{ γ⌒)__/>   .八:i:i:i:i:i:i:i:i:i
        、:i:i:i    "¨'ー= ¨   /     \   ̄ ̄"¨      ヽ:i:i:i:i:i:i:i:
        :i:i:i           ./       i   ̄ ̄        、:i:i:i:i:i:i
        i:i:i:          |     l    }                 }:i:i:i:i:i:i
        、:i:         /     \                 i:i:i:i:i:i:i
          ヽl       /         ヽ丶            /:i:i:i/
         l      .└-==-、__, -==、_ノ  \          .|:i:i:i/ )
          ,     /                            |/ _/
          i       ______     ヽ        i:i:i:iイ
        ./∧     「ヽi_r- r-.、r- .v-、=、\              /:i:/
         /∧     l\└‐'―┴‐┴┴┴ 'ヽ__        |:i:/
          ./∧    .、 ヽ / ̄| ̄i ̄| ̄i_/          /:/
           /∧    丶 `‐┴ ┴┴ '"             /:i:|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

ふむ、話を聞く限りコイツは空間に漂う高密度の呪詛が実体化したものであり
本来であれば一定のダメージで霧散するところを捕獲して個として確立させたことで
この状態が固定化されたというわけだな
であれば強化に必要な者もまた呪詛、厄、夜といった闇属性の系統の中でも
特にヤバく強いものを必要とするだろうな
生半可なものでは肉体を構成する呪詛を薄めるだけでかえって逆効果だ
濃い呪詛が人間でいう酸素であり水であり食料だ、それらを多く摂取することで
より強い力を開放できるようになるはずだ
呪詛そのものというのであれば本来の力は非常に強く濃密なはず
だがそれを扱う出力が未発達な状態なのだろう
それを補える、もしくは一定の方向性を示すものを素材に採用するのもいいだろう
当然だが呪詛を浄化して、なんて頭の緩いことを考えてはいないと思うが
もしそれをすればいくら固定化しているとはいえ溶けて消えるだろうな
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2447 :名無しさん@狐板:2024/06/08(土) 02:21:18 ID:6AyPiebf
パレスオブカースで出てくる敵の素材とかかな
それはそれとして、少し絵面が危ないのん……!

2448 :名無しさん@狐板:2024/06/08(土) 02:22:29 ID:p0kGFmIh
『厄品保管庫の中でも特に危険度の高い品の周辺にいることが多かったけど
私たちで例えるならおいしい空気を吸いたかったみたいな感じなのかしらね』
メアリ

2449 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/08(土) 02:32:18 ID:LoQXCduR
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/

とりあえず今日はここまでかな
次回は教導依頼の導入か竜の巣穴に突っ込みます




次回投下は10日か11日の予定
そろそろバースデー配布も何にしようか考えておかないと・・・・

2450 :名無しさん@狐板:2024/06/08(土) 02:33:05 ID:6AyPiebf

了解です。おやすみなさい

2451 :名無しさん@狐板:2024/06/08(土) 02:36:14 ID:p0kGFmIh
おつかれさまでしたー
了解です。おやすみなさいませー

2452 :名無しさん@狐板:2024/06/08(土) 21:06:15 ID:6AyPiebf
今週竜王枠参加者:イヴwithセリオン、ヨコシマwithシノン、ヒメ、ナナシ
※VS週間竜王オキタでガチンコ勝負

恋愛関係複雑骨折パーティー再び。経験豊富なヒメを添えて
体力621(256+225+20+120=621)
戦闘力902(600+154+30+118=902)
自ダ+37((竜戦闘時+40)=77)+α(被ダメ50以上の、次フェイズ以降自ダ+20)+α(被ダメ時自ダ+10累積)
敵ダ0
与ダメ+108(竜戦闘時+30=138)+α(体力減少1割ごとに与ダメ+1)
被ダメ+0
攻撃属性:淫属性統一
耐性:

【単発スキル】
1t:☆弱点解析(単発・無・無:攻撃成功毎に与ダメ+1)
2t:
3t:
4t:オリジンシールド(無属性以外ダメージ半減、効果は重複しない)
5t:☆レイソード(単発・無・魔法:任意発動、敵に自身の戦闘力×3までの任意数値分防御無視・回避不可ダメージ、その後与ダメージ×2のダメージを受ける)
揺らめく白銀左瞳(単発・無・無:装備ターンダイス値が奇数時に敵常時スキルの効果を停止する、このスキルは枠を使用せず装備できる)
【常時スキル】
明けの明星(味方ペットのステータス2倍)
宵の明星(勝利時弱体付与)
不到達の生命賛歌(敵回復系スキル反転)
トリックオアトリート(所持するお菓子系の食事アイテム1つで戦闘時に味方が効果を受けるスキル効果を1つ回避する)
淫蕩改竄素粒子操作〜トゥルー・ラブ/リリス・オルギア〜in媚薬爆弾Lv8/セリオン
波紋疾走(常時・光・無:死霊系・異形系への自ダ+5・与ダメ+3、回復効果+2)
ヨコシマのモノ(常時・呪・無:ヨコシマ戦闘参加時、ヨコシマの武器・防具・クレスト枠全てをシノンにすることで戦闘に参加できる)
アイの競合(常時・呪・無:ヨコシマに愛を捧げるものがパーティにいる時、その数につき自ダ+5・与ダメ+1、この効果の対象はペットも含む)
アイの変容(常時・呪・無:ヨコシマがパーティにいる時、戦闘中のスキル及び攻撃属性を「呪属性」「闇属性」「淫属性」「無属性」のいずれかに統一できる)
☆鍛冶の寵愛者(パーティメンバーの素材系アイテムのドロップ数+3)
尻穴狂い(常時・無・無:淫属性与ダメ・被ダメ2倍、奇襲での敵判定+100・被ダメ倍、淫改造でアナル系開発時リカバリーロック+10)
マゾの心意気(常時・淫・無フェイズ中被ダメが50以上の場合、次フェイズ以降自ダ+20)
チームワーク(常時・無・無:パーティメンバーが複数の場合、メンバーの数×体力・戦闘力+5(重複無し))(数値反映済み)
【装備】
★竜王殺し+1:人間以外との戦闘時自ダ+40・与ダメ+30(数値反映済み)。攻撃成功毎に体力−30(軽減不可)
風帝のマント:風属性。風属性与ダメ+10、風属性吸収、被ダメ時味方の自ダ+10累積
蜘蛛のお面(セリオン/ペット装備):奇襲を受けなくなる
シノン=プレイアム(ヨコシマのモノ)
Mr.BIG
弾丸アイテムをセットすることで消費無しで効果を発揮できる/極超音速弾
消費されることで「必中」効果を攻撃に付与する
獣化兵装「獣王無銘」:自ダ+2、体力減少1割ごとに与ダメ+1・体力半分以下で装備者に動物系統付与、味方回復反転によるダメージ半減
【スタンド/常時効果】
1フェイズに1度、条件を無視して持ち込みアイテムを使用できる
武器枠を消費することでスタンドを装備することができる。武器としての効果は装備効果を参照 
【発動スキル】
戦闘中与ダメの半分回復(回復量増減不可)、フェイズ中2回被ダメ÷2ダメージを敵に与える

2797KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス