専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R-18】あなたたちは運命の扉の先で稼ぐようです 33扉目【安価・あんこ・RP】

1 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/02/06(火) 00:09:46 ID:isplkpwx
【R-18】あなたたちは運命の扉の先で稼ぐようです 33扉目【安価・あんこ・RP】

                             /::/ :::::: Г7 //ヽ// _//\//  // \/(_::::::::\_
                             /::/::/r ―┴ミ// ///|_厂{_廴Λ /Λ/  )::::::::::\::::...
                       /::/ :: /: |廴___ ノ 广:「 |__ノ :::厂::::::::「:::LノV/Λ-‐― 、::::::::\:::\
                       /:://::::::/ /  ̄ /」__ノ__ノ:::/:::/::: |::::l::|i::::: 廴V/rく⌒) /\:::::::::\:::\.         _ . . . : : : : : : : : : : : : . . . . _
.            .          /:/. ;:゙ /::::::// / //::: |:::::::::|::/:::/\::|::::l::|i::::: |::|__| |\―←―彡 :::::::\:::\..  . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . 、
                     _ !:l _ _::::::/ {  {  ((└‐┤:::::    |:::::|::::lィ|i.... ::|L| |__)) ̄ ̄ \:::::::::::::::::::::: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
.              /:::\':´:::::::l:l:::::::::::::::::::,:-.::..、)  \\ |::::::             |.:|::i\x<(__ノ  \::::::::.__/: : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.           /:::::::/::::::\::::::l:!::::::::::x<:;:、:\:::>、 .  ̄ |::::::::|             /|::|::|::|    ̄ ̄ ____  /: /: : : : : : : : : ̄: /: : : : : : : : : : : :/: : : : : : :l: : : : : : : :\
          _/:::::::::::/_ zニ二二二ニニzx:::::::::l::::::ヽ:::::::ヽ_  |::::::::|、.         ,仏 |::|::|::|     厂 ノ  } ///:─:─:─: : : : /: : : / : : : : : : : : /: /: : : : l: : : : : : :ヽ: : .、
....   ,...::::::::::::::::::::: /ニマ==≠ー...、.ニニニ\:: l:::::::ヘ:::::::::::. 从:::::::|::\ .     イ^「  リ小「 ̄ ̄ ̄⌒. // : :〉: : : :_: : : : : : :/: : : /: : : : : : : : :// : : : : : l: : : : :l: : : :ヽ: : :、
.__,..:::´::::::::::::::::::::::::::/:::::::/:::::/ヾ=t:::::::::::<ニニニヽ:l::::::::::、::::::::::ヽ| \乂{ニ「八^\ || イ  |:|.      /: : /: /: : : : : :`:ー :_: :/ : : /: : : : : : : /:/__: : : : : : : l: : : : : l: : : : :l: : : l、
.`  ー− ,::::::::::::::/:::::::/::: /   l:::::::::::::\ニニニl:::::::::ム::::::::::::::、゚^ \lニ| jニ\_ノ ||   / リ__  - /: : /: : /: : : \: : : : ー:-l : : /: : : : : : : //\` 、 : : : :∧l: : : : l: :l : : l: : : lヽ
.       メ:::,::::::::/!:::::/l::::/    l::::::;:::::::::::ヾニl!:::::::::::ム:::::::::: ハ  ー | 「 ̄\\_ ,/   /ニ / : : : : : : l: : : : :\: : : : : : l: : /: : : : : : : :l/: : : `、__ヽ/lll: : : : : :l: l : : l: : : l ヽ
.     ;:l:::l::::::/' !::/ !/     l:::::l 、::::::::::::ヾt!::::::::::::.、 ___    __. . .\/ [  /ニ. /: : : : : : : : :l: : : : : : :\: : : : l: : l : : : : : : : /: : : : : : / ‐-ll__!: : : : l: : : : l: : : l  ヽ
.     .: l::l:::::/ -l::! 、         l:::l  ヽ:::::l:::::::l:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::`` 、ヽ::`ヽ ニニ{/ニ. /: : : : : : : : : : :l: : : : : : : : :\: :/: : l: : : : : : : /: : : : /    ヾ l: : l: : l: : : :ミ/: :リ  ヽ
.    .':::l.!:::/:,   !  ヽ       l::l   l:::::!::::::l:::::::::::::::::::. >::::::::::::::::::::::::\::::::::\. {ニニ/: : : : : : : : : : : : :l/: : : : ; : : : : У : : l: : : : : : : l: l                  ヽ: :. ヾ/     ヽ
    ;:::::l!: j:: i   __        ̄ `ヽ.!:::ハ:::::!::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}/} . : : : : : : : : : :_;/ ̄/: : : : //: : : / イ: : : : : : : : : : l: l
.   l::::::!:::!::::l r≠ミ        __    l/ l:::j:::::::./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ::::::: /:::|: : :/: : : ://    /: : : : //: : : :/(l: : : : : : : : : : : l:                  :           \
.    l::::::l::l:::: ,        ..  r==ミx   .l:j::.-=ミ7"::::::::/::::::/:::::::::::::::::::::\ ::::::: |./: : : : :/: /   /: : : : /: : : /:/: :l : : : : : : : : : l\l              : . : :ヘ          \
.   l:::: l:l::::::i.         .     ヾ!  /:::::::::::.イr:::::::::r_、::::::ハ::::::{:::::::::::::::::::ハ::::/イ : : : : /: : l  / : l : : : l: : /: :/ : / : : : : : : : : : l              、: : : : : l、ヘ         ヽ
..   !:::::lj::::::.      ′            /:::::::::::::::::{::::::::::レ::::::/-}::::::∨:::〕iト、:ィ::}:::::/.: : : : : l: : : l// l/: : : /: : :/: : /: : : : : : : :l: : :l                 /: : : : l \            }
.    l:::::::::::::::,                 /:::;::::::::::::::::ヽ:::::イ:::: /`入::、:::∨ニ/^刈:::/ _..: : : : ://   l: : /: : : /: /l : : : : : : : l: : :l               . : : : : : :ヘ   \       ノ
     l::::::::::::: ヽ   マ -  、       //::::::::::::::::,.斗Yi:{:::::{〈  {jY\{イ {j   Y/i:i:i:i:i:i:\_: : :\  /: : : :l: : /: :/:/: : : : : : : : :}: : l         __   . : : : : : l、::ヘ   \
.     l:::::::::::::::| 、   ` 一 ´       ´./::::::::::::.イi:i:i:i:i:i:i/\込 ー   j! ー  小厶i:i:i:i:i:i:ゝ─丐ミ、 . : : : イ/: : /: /: : : : l: : : : :ll: : l           /: : : : : : :l ヾ:ヘ    \
     l::::::::::::: !   ヽ _   .     < ./:::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:/ヘ   r ‐‐ヘ イ }ii:i:i/〉i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:\ ‐'゙/: : :/: n/: : : :/ll: : : : :ハ : l   , _       /、 : : : : : : : l ヾヘ     ヽ
.      l:::::::::::::;        }_,, -==':::::::::::::.{i:i:i:iλi:i:i:\(〕j∧   > ‐ <ノ リi:〈/、i:i:i:i:i: /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ 乂从: ://l: : : :/ l: : : : :l_ Vヘ  ト 、ll: : :.‐--、: :、l\: : : : : : :ヘ  ヾヘ    l
      l::::::::::7        jニニニ/:::::::::::::: |i:i:i:i:i:i:\i:i:∧/l ∧  \ /  ハ}^i:i:i:i\i: j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ∧   レ'゙ 〈 : : / j : : : / ヽVl  l  \V、ヘ  ∨`  V: : : : : : ∧  `ヾ=-
.       l:::::::/       , -― -´ 、..-一::´:::.|i:i:i:i:i:i:〕___〈 i:i:i| ∧__/  }`ヽ/ |i:i:i:i:i:i:/__j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧..ニニニ/   ノ : : :〉三三〉: : : : : |ニニニニノ
.      l::::/               ヽ:.:.:.:.l::::|i:i:i:i:i: j i:i:i:i:\ }     { /    {i:i:i:i/i:i:i:i゙〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧.ニニ/\厂 : : 〈ニニニ〈: : : : : :.:|ニニニ(
.     l:/        /         ハ:.:.:l::::.|i:i:i:i: 八 ()i:i:i/i}     ∨    {i/i:i:i:i()i:i:人:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ < _ノ : : : : : :〉ニニニ〉: : : : : |ニニニニ}
.       j:'      ,           i:.:l:::::|i:i:i:i:i:i:i}ヽ_/:i:i|     |      j〕i:i:\__/i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i__〕__)′ : : : : :/ニニニ/: : : : : :..|ニニニノ
.     ノ        i           ,:.l :::}i:i:i:i:i:i:i{:i:i:{:i:i:i:iリ:.:.     ;     ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_, <二二二二二`ヽ.¨¨アニニ==‐-: : :___ノニニ(___
              ! -―. ..-  _   , l:!:::ji:i:i:i:i:i: }i:i:i:i:i:i:i:i!:.:.:.:.   i     }i:i:i:_:jI斗‐≦:i:i:/ニニニニ二二二}  ニニ/: : : : : : : :ア=‐-=二/
            <´_,  -− ‐- 、  l / .ll:::ハi:i:i:i:i:i:}イi:i:i:i:i:リ.:.:.:.:.:.        rf≦i:i:i\i:i:i:i:i/ニ/ニニニニニニニl . ニ/ : : : : : : : : /ニニニニニ/
          l ,x:.:.:.:z ' ヽ:.:.:...:.:.:.:.:.:.l .l'  l:/i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:/.:.:.:.:.:.:.:.  {    イ`ヽi:\:i:i:〉/ニニ/ニニニニニニニ/. ニ/ : : : : : : : : /ニニニニ「ニ{
.              {ニニニニニニニノ : : :/Λ./i:i:i:i:/i:i:i:i:i/〕 .:.:.:.:.:.:.:.:.__{ /    }i:i:i} / ニニニ/ニニニニニニニ/ニニ|: : : : : : : : :/ニニニニノニノ
            )ニニニニ.. イ..: : :///./i:i:i:i:i:{i:i:i:i:/i:i:从_〕ニニニM/     Yji:i:/ ニニ/ニニニニニニニ/. ニニ|: : : : : : : :/ニニニ/⌒
                     ────‐≧s。,_,jI斗≪ ̄}/ /ー─‐┴'/       }ゝ′ニニニ/ニニニニニニニ/
                     ニニニ二二二二二>─イ ,/ニニ二二/       /ニニニニ/ニニニニニニニ/
                     ニニニニ\ニニニニニニニニ二二二二j   i  、  乂/7ニニ/ニニニニニニニ/
                     ニニニニニニ>ニニニニニニニニニニニ/ / }  l\_ /ニ二/ニニニニニニニ/
                     ニニニニニニニニニ>ニニニニニニニニニjト、{  {、 ゞ' ノニニ二/ニニニニニニニ/
                     ニニニニニニニ二>─────<二}` ‐く`7" ニ二/ニニニニニニニ/
                     、二二二二二二二二二>二二二二二」ニ}/二ニニニ/ニニニニニニニ/


【注意事項】
・この作品は、サークルDoorのフリーゲーム「扉の伝説〜風のつばさ〜」の世界を舞台にしたRPスレです

・R-18ネタが出る可能性があるため、18歳未満の閲覧はご遠慮ください

・実在する人物や団体とは関係ありません

・自治行為は>>1が行うので控えてください

・他スレへの誤爆厳禁、投稿するときはスレタイトルをしっかり確認してください

・他スレの話題は控えてください

・歌詞の書き込みは厳禁です

・本スレはRPを可としますが、する場合はマナーやモラル・節度を守ってください

・他者のRPは自身で考えて取捨選択してください

・投下中以外のRPは作中に反映されない可能性が高いですが、だからといって投下中の過度なRPは控えてください

・ダイスは制限しませんが、スレの加速が酷いときは制限をかける場合があります

>>4800を超えたら減速をして埋めないようにしてください

>>5000の願いはそこまで期待しないでください

・リアルを優先するので、長期間投稿が止まったりエタる可能性もあることをご了承ください

・その他>>1の発言はここのルールになります

2300 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/05/24(金) 02:38:28 ID:ClDk08D/
                                -‐====x
                                 /:i:i:i:i:i:i:/i:i:i\
                             /:i:i:i:i:i/}i:i:i:i:i:i:i:i:V
                               {i:i:i: ィー‐ :i:i:i:i:i:i:i:i|
                           Yゃノ ゃーW}i:i:/Yi|
                              ∧ ヽ      V.ノ:i|
                              ぐ_>ー  ' {i:刈_
                             ∧___ イ   \{..ト ..
                            _______ノ}       |........、.....‐= __
                         /.........../...ハ      /|......../..................{
                           /.........../.ノ../^    /: |.....く......................\
 _ ┌                     ___/.............|...... ′    /:.:.: .........〉......................∧
〈 \_〕 \               ノ⌒ヽ.............|.......|≧ー==彡:.:.:.l..... /....................../....{___
  、      ヽ.___           Υ...............}...........|.......| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |.. /........-─┐................\                    -┐
  〕ト  ___  |.........ー=========彡................|...........|.......| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |./...く...............}-=彡.............〕ト .         /  /________
       ⌒|..................................... \........../|.........∧.....| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |′....}.............′\............/.............>───=ァ'     ──ノ
        \.......\..............................彡  | ........... ヽ.| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |..........\____.|    、............................../........./  ___フ___ノ_ン
           ⌒¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ ̄      |..................}| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |.......................|     〕ト .............../...........〃=彳|
                         |...................ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.......................|        ー‐……=====彡'ノ
                         |.............{_7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V¨............. |
                         |............../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ハ..........._ノ|
                         |........{_7\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧.......}.....|
                         |........./: : : `: : : : : : : : : : : : :.........}.....|
                         |........′: : : : : : : : : : : : : -‐=l.......}....ハ
                         |..../¨|\: : : : : : : : : : : : : -‐|...............゚,
                         l.ノ 卜: : : : : : : : : : : : : : : : |.................∨
                             |ニニニ===----=====ニ|....................〉
                             |ニニニニニニニニニニニニニニ\............/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

相変わらず貴様らは私を飽きさせないことに関してだけは一級品だな
ほぼ成熟しきってなお強化を求める滑稽さもいい道化だ
よかろう、強化してほしい物があれば言ってみるといい
だが私は道筋を示すだけ、どうすれば力を手にできるかを教えるのみ
素材もきっかけも与えるつもりはない、興味が湧けば別だがな
それに必ずしも強化を教えるとも限らないぞ
強くなる可能性の方法を示すだけ、レシピのような既定路線ではないかもしれんな
それでもいいというのであれば私に愉快痛快な珍品を見せてみるがいい!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋



Q:つまり?
A:強化したいものを教えてね!
強化するために必要なコトや素材を教えるけどレシピじゃないから
全部こうすればこう強くなる!ということではなくて
これを使えば(これを行えば)強くなるかもしれんぞ、程度の話になるかも

メタ的な話をすれば既にかなり強化されているものはふんわりした回答しか出せないよ!
それでもいいなら何でも申請するといいよ!
あと素材を使ったりこのイベント内で強化されることは基本的にないよ!
なんかめっちゃ面白いアイデア(当社比)が湧いてきたら別だけどね!


という感じなので
強化したい、または強化ネタが欲しいものを申請してね


続く

2301 :名無しさん@狐板:2024/05/24(金) 02:40:33 ID:vuNXEAvt
乙です
アイデアやネタは何個まで出していいのです?

2302 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/05/24(金) 02:45:02 ID:ClDk08D/
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/


Q&Aが意味不明かもしれないけど
ハッキリと言えばカオスとかセリオンとか海洋三合体生物みたいな
もう第一線を張ってるほぼ現状では強化されきったものは
「こうすれば強くなるんじゃね?(知らんけど)」くらいのことしか伝えられないよ
ただそういうネタとして欲しいとか、それでもキャラ的に申請するとか
そういうのを拒むつもりはないので申請自体は好き勝手にしていいよ!という感じ
この辺も永くやってる弊害かもしれんわなぁ、お気に入りを長期間かけて強化していく感じ
とりあえず募集は移動が確定するまではやっていくかな
特に数の縛りはないけどデータ量とか申請量が大量だとその分全体的に雑になるかもしれない
最近のイッチは目が滑ることが多いのだ、きっと年のせい



次回投下は0時以降の予定
申請があってネタが重い浮かんでいれば強化ネタ
そうでなければ今度に備えた小ネタが挟まるかもしれない
もしくは完全な学園バカネタかな

2303 :名無しさん@狐板:2024/05/24(金) 02:58:13 ID:vuNXEAvt
了解です。おやすみなさい
目が滑らないよう、見易さ重点!

セリオンはんみゃあ、登場時からほぼデータが変わってないので寧ろ弱い方!
とはいえ、竜王化や他の進化も残す強化余地多数故………今回は不適切かな
※基本的にスキルや武器で補助しないと現環境に付いていけないセリオンぇ

2304 :名無しさん@狐板:2024/05/24(金) 18:08:24 ID:vuNXEAvt
>>2300
強化したいもの:幻惑の髪飾り

・幻惑の髪飾り/装飾品
髪に隠れるほど小さな髪飾り。身に着けていると全裸の時に服の幻影が体の周囲に展開される
この装備は装備していても装備していないと扱うことができる(装備不可の制限は受ける)
相手ダイス値−1


強化したいもの:ナナシ(謎多き魔眼者)
※スタンドの入手や普段の性活で色々とネタにできそうなので……!

2305 :名無しさん@狐板:2024/05/24(金) 18:19:13 ID:vuNXEAvt
『…………そろそろ、ナナシの事を見てもらった方がいいかもしれないわねぇ……里帰り、なのかしら?』
寧ろ、帰宅と言うべきだろうか。純朴な魔導人形の少年に道を指し示すものは何も、母親だけではないのだ
時期的に、もう一人の生みの親である彼にも見てもらった方が良い頃合い。魔眼の調整を終えたイヴの言葉
可愛らしく小首を傾げる息子同然の少年とお話する様子。強くなりたいと、何度も聞いた母親の思いもあって

2306 :名無しさん@狐板:2024/05/24(金) 20:26:19 ID:i+86+Vfv
>>2300
強化したいもの:ペンギン爆弾
※元ネタみたいに魂を入れたりでパワーアップできないかなと…

・ペンギン爆弾(武器系)
『消費武器』
自我を持った悪魔の翼のようなものが付いているペンギンのようなナニカの爆弾
敗北時に消費することで敵ダ−10
勝利時に消費することで与ダメ+2
「魚」を5つまでセットできて、セットした魚を消費することで再利用することができる


強化したいもの:サメ
強化したいもの:エビ
強化したいもの:カニ
※新たな海組メンバーを求めて進化情報が無い子達をとりあえず…

2307 :名無しさん@狐板:2024/05/25(土) 00:38:29 ID:OlARI8+h
>>2300
強化したいもの:ハニュウ(白濁混沌半龍)

戦闘能力
スキル
・白濁の乳輪(単発・淫・無:淫属性攻撃を受けるたびにカウンターを載せる、カウンターを消費することで同数値分被ダメカット)
・混沌たる淫獣の果て(単発・淫・無:攻撃成功時弱体付与・発動後フェイズ中味方スキルの属性を淫属性にする)
・気狂い淫獄(常時・淫・無:エロダンでの判定結果を1変動させることができる、淫属性スキルが発動するたびに20ダメージ受ける)
・混沌龍の因子(常時・光、闇・無:自身に竜系統付与、戦闘中に1度スキルの発動を無効化することができる)

ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1607016256/266 (選ばれなかった3人の魔導人形たちの安否も気になってたり)
メタ:正直カオスが狙われてるの考えると、もし仮に↑の時期でハニュウをキャラバンの方で引き取って無かったら、
アクスタン墜落&学園長を拉致された際に間違いなく彼女も狙われてたと思うのでナナシ君といっしょに再検査を。
……というか、カオスの鱗から竜王の因子を抜き取る方法ってどうやったんですか神。

2308 :名無しさん@狐板:2024/05/25(土) 00:46:34 ID:nfVnjZc6
>>2300
強化したいもの:聖剣

2309 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/05/25(土) 01:51:30 ID:5jNEzaFX
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/



にゅおう・・・・・・何か考えるか

ちなみに推定シノアの中の聖剣(ルークの中の魔剣)の強化については
前にやった強化イベントを起こす必要がありますので
アクスタン滞在時にやるのはOkですよ
それの強化が一定ライン超えてから改めての進化みたいな感じになるかもしれないけど




幻惑の髪飾り
ナナシ(謎多き魔眼者)
ペンギン爆弾
サメ
エビ
カニ
ハニュウ(白濁混沌半龍)
※聖剣

2310 :名無しさん@狐板:2024/05/25(土) 01:54:49 ID:x8GxSzcG
こんばんは、イッチ
ナナシくん&ハニュウさんは少し話題に出たNPCデータ更新の先行、みたいな?

2311 :名無しさん@狐板:2024/05/25(土) 01:58:55 ID:Njb1KRuq
こんばんはイッチ

強化できそうなものがないメアリさん

2312 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/05/25(土) 02:17:04 ID:5jNEzaFX
                   /|              _,-,
                  /  |              / /
     ________/   |____   /|    / /
     \ __ _。__                ̄  `ー-'  /
       \_  )))- 、    ,_________________   ,,-‐、 |
         /     |    |___,,, 、―'\|   \|
          ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  |     \|
                 \|
       ___
    (´         ,_,_,_,
       , ー‐=≦' ̄))))))`ヽ
     (     ノノ)ノノノ `ヽ)┐
        ヽ  ( ((     └'’
        ノ
     /

         ,.'⌒>    ∠⌒ヽ
         { r'7     r1 ノ
        ∠二ヽfi  fi √二\
         ,.ヘ√ ̄ ̄`Y´,\ ヽ〉
        ∠ィ'´>l.     トィ、ヽ)
         レ'〈/`ー--一ヘ)、〉










               ___
             /i:i:i:i:i:i:i:i`ヽi ̄ ̄\
             /i:i:i:i:i:/i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\         _
.          /i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i/:i:j:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\       ',`ヽ
          /i:i:i:i:i:i:i:i:〈i:i:i:i/iノ{:i:i:i}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽr‐ 、  \ \
.         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,,/i:i:i[:i:i:i|i、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.\ `ヽ. \. ヽ
       ∧i:i:i:i:i:i:i:''"~i:i:i:i:i:i:i:[i:i:i:l \i:i:i:i:i:i:i:i:i}`ヽ. \  ゚ , i  ゚,
       {i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:}:i:}:i:i:i:i:i:.イ:i:iリ .ィi\i:i:i:i:i:i:iヽ \  ',  v   V`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:|:i:i,゚:i,゚:i:i/:i/ |:i:/ //´ _,.>、:i:i:ir.、\ ` ‐-       '.┐',
        ∨i:i:i:i:i:iV'i:/i:i/i:/,,./i/ v .イOヽ l Vリヽ(`'' ‐-             〉
.          ∨i:i:i:i:i:iVi:i:/_,,...,,_     〈_   ´  l}i / }\_          /
.         ∨i:i:i:i:>〈  (O) 〕          V_ノ   ` ,         .〈_,,..
           ∨ヽi:i∧ ゝ-─    l     .'   〉     \    _、 ''~:.:.:.:.∨ /
           ゚, (\∧      `   .:::|  .∧..,_       \ _、'~:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
.             ` ,, `ヽ.    -<r:::::_ノ ./:. } V/- ..,,_  ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
              `ー一 、_         /.:. ト.:.:.',:.:.:.:.:.~"''ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ /
              _、 ''~:.:}:\ >  -<.:.:.| l ゚,:.:.:',:.:.:.:.:.:.:{/∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ /
             _、 ''~:.:.:.:.:.:,゚:.:.:.:〉, ', - ' .:.:.:.ノ  .〉:.:.:.',:.:.:.:.:.{:.:/∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,゚:.:.:.:.{ ゚ ,\  .:.:/  /}i:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.゚,:.:./∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.        /ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,゚:.:.:.:.:.:', .,,_   :./  〈  }i:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.゚,:.:.:/∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
        /:.:.:.:.:.:' ,:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.:.:.:.:.}   ヽ      /|:.:.:.:.:.:√:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      _ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.ト、        //|:.:.:.:.:.√:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:./∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.     j{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚,:.:.:.:.:.:〈:.:.:.:.:.:.:゚,::::~'' ..,,_//::::i:.:.:.:.:√:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:/∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     j{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.゚,:::::::::::::: ̄:::::::::::l.:.:.:.:√┌───┐ ヽ、..,\:.:.:.:.:.:.:.:.
.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:゚,::::::::::::::::::::::::::|:.:.:./:.:.│:.:.:.:.:.:.:.:.│:.:.|  ` '' ─-=
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}i:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.}::::::::::::::::::::::::::::l :./:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

ほう、ここまで平凡な物を持って来るとは逆に驚いたぞ

シェリー
いや、別に奇をてらってるわけじゃないんだけど


だがそれもいい
だが可能性を教えるだけだ、あとは自分で考えることだ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋











               /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
            /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i
              |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
              |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:/:i:/i:i:i:i:
             |:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:/:i:/:i:i:i:i:i}
             ∨r、:i:i:i:/:i:i:i:i:/i:i/:i:i:i:i/
           ___∨_}:i/:i:i:i:i:/:i:i/:i:i/i               _____
          /ニ\.∧  ̄ ̄ ̄ ̄  | /              / __(_.ノ
         ./ニニニ\__、    __/ '           _,、 '" - 、  \_
       _-=ニニニニニニ\  ∨__//-、        __,ィ'"     \__`-イ
      /三三三三\ニニニ>---イニニニ    _ -=ニニ|   __r-、__.} ̄
      ./ニニニニニニニ\=ニニ\:::|ニニニ_ -=ニニニニ  /
      'ニニニニニニニニニニ` ー-------=ニニニニニニニニ':::::::i
    .iニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニゝ-イ
     l、ニニニ/ニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ=- '"
     | \ニ'ニニニニ/ニニニニニニニニニニニ=- '"
      ニニ\ニニニニニニニニニニニニニニ=- '"
     |=ニニ\ニニニニニニニニニニニ=- '"ニ
      .|ニニニニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ニ='.ニニ|
      |ニニニニ/ニニニニニニニニニニ='.ニ|
      |ニニニ./ニニニニニニニニニニニニ'.ニ|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

まずカニだが普通に育てれば普通のカニになる
戦闘力としては多少役に立つだろうが貴様らの環境では所詮平凡
手下の護衛に使えるかどうか程度の力しか手にできないだろう
ならどうするか、強い素材を使えばいい、ただ単純なことだ
だがカニ系は巨大な敵、特に水棲系統の竜種なんかがいたらお誂え向きだ
あとは砂の甲殻生物なんかもいいだろうな
海の力を持つならパワー、砂の力を持つならガードに特化した
大型生物に進化するかもしれないな

シェリー
(思ったより具体的にアドバイスくれるな・・・・・)


そしてエビ、コイツは普通に強化しても大した戦力にはならん
むしろ味がよくなる、うまくなる、ただそれだけだ
だから力ではなく特殊な能力に特化させることがお勧めだな
火傷に強い種ならば再生能力も極めて高い
他にも群体系のように徐々に増えるタイプや水魔法に特化したタイプ
やや特殊性の中でも異質だが格闘技に特化したタイプもいる
素材もそれぞれに全く異なるが、あとは自分で考えることだな
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2313 :名無しさん@狐板:2024/05/25(土) 02:21:22 ID:x8GxSzcG
『…………水属性の竜王は、調べているけど情報が少ないのよねぇ……えぇ』
水棲系統の竜種自体が珍しいとも言えて、イヴもちょっとお悩み中なところである

2314 :名無しさん@狐板:2024/05/25(土) 02:29:41 ID:Njb1KRuq
『流石ね。的確なアドバイスだわ』
――お母様はアドバイスを受けに行かなくていいの?

『黒剣能の「不純物」があるとやる気がなくなる問題はなんとかしたいけど、アレをどうにかしてしまうと世界に容認されなくなる気がするのよね。
それにまだ「先」があるわ。動くのは限界まで突き詰めてからでもいいでしょう』

※黒剣能の他環境があると性能を発揮できない問題はあるけど、あれのおかげで許されている部分があるから是非もないね!
というかまだ卍解まで至ってないのに弄るのは時期相応だと考えているメアリさん

2315 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/05/25(土) 02:36:11 ID:5jNEzaFX
                    ,.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
                 /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
                    /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i.
                |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
                |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/   \:i:i:i:i:i/,}
                 八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/__ ノ  .\:ii{ノ|
                 、:i:i:i:i:i:i:/ 弋歹   .`トイi
                 \:i:i.沁 |  _¨"    | iリ
                      ` 、 L_ / \  .,  ,__
           __         \ rェェェイ i| /  ト、ニニ\
          r 、__ /- }         /.ヽ ̄ ̄ / /   ' iニニニ\__
         _ト、」 ヽ |       _ -=}   >-- イ  /  '.|ニニ=\_ニニニ=-- 、__
       {二二二二_ヽ_ -==、_ノニニ/   i:.:.:.:.:.、__/  / |ニニニニニニ}ニニニニ| 、
       {__i__lノ/ニニニニニニニ{    、:.:.:/i:O\_/ lニニニニニ.iニニニニ|ニ'.
       {__i_/ 、ニ==ニニニニ=∨   :.:/:.:|:.:.:.:.|丶_iニニニニニニ'ニニニニ|ニ∨
        |::i   |::|ニ.===ニニニニニ∨   i:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.iニニニニニ./ニニニニ|ニニ∨
       ./|::::.   Vニニ,ニヽニiニニニニ∨  |:.:.::|:.::Oi:.:.:.:lニニニニ./ニニニニニ.|ニニ.∨
      i=|::::::`ー/ニニiニニニ|ニニニニ∨  .|:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|ニニニニ/ニニニニニ|ニニニ∨
      |_.\:::/ニニニ|ニニニ|ニニニニニ∨ .|:.:.:|:.:.:.::|:.:.:|ニニニニ/ニニニニニ=|ニニニ∨
       |ニニニニニニニニニ.|ニニニニニ∨ .|:.:.:|.:.:O.|:.:.|ニニニ/ニニニニニニ=|ニニニ.∨
          \ニニニニニニ=/iニニニニニ∨ :.:.:|:.:.:.:.:|:.:|ニニニ/ニニニニニニ |ニニニニ|
         \ニニニ=- '" |ニニニニニニ.| .|.::.:|:.:.:.:.:|:.:|ニニ=/ニニニニニニニ=|ニニニニ|
                       |ニニニニニニ.| .|.:.:.|:.:.:.::.|::.|ニニ'ニニニニニ=ニニ.|ニニニニ|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

それとサメだが・・・むしろ強化しない方が不思議だぞ
サメは竜種もどきと言われるほどに戦闘能力が高く派生進化も無数にある
シンプルなものだと竜巻や水流を操って機動力を確保するタイプや
頭部を増やして攻撃の手数や思考能力を強化したタイプ
タコやカブトガニ、オオカミや無機物と合体したような特性を持つタイプ
シンプルに巨大化や破壊力を増したタイプ
魔術特化やマインド系に昇華したタイプなどなど下手な魔物よりも魔物している
そのせいもあって一部ではサメ研究なんてものもあるほどだ
もし本気で色々と考えるというのならそちらの部署を訪ねてみるのも一興だろう
私ほどではないがそれなりの頭脳を持った者たちが無駄に集まっているぞ

シェリー
(ちょっとヤバいかもしれないけど)一度見てきます


うむ、それでいいだろう
だがアソコは制御不能な生物を作っていたりする
精々食い殺されないようにだけ気を付けておくといい
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋




続く

2316 :名無しさん@狐板:2024/05/25(土) 02:37:38 ID:Njb1KRuq
おつかれさまでしたー

2317 :名無しさん@狐板:2024/05/25(土) 02:38:02 ID:x8GxSzcG
乙です
アクスタンサメ映画!

2318 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/05/25(土) 02:45:39 ID:5jNEzaFX
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/



こんな感じの中身があるのかないのか微妙な感じで
お話が進んでいきます
ちなみに月火と夜勤なので
そこまでは確実にこの感じだと思います
聖剣強化イベントってこっちで起こさないと行けないタイプの奴だったっけ?
だとしたら明日ダイスを振ったりするかもしれない
他の強化(もしくは面談)ものんびりやっていくよぉ
このアイテムも!というのは早めに出しておいた方がいいかもしれない




次回投下は22時以降の予定


2319 :名無しさん@狐板:2024/05/25(土) 02:47:00 ID:Njb1KRuq
了解です。おやすみなさいませー

2320 :名無しさん@狐板:2024/05/25(土) 02:47:25 ID:x8GxSzcG
了解です。おやすみなさい
はーい

2321 :名無しさん@狐板:2024/05/25(土) 11:11:27 ID:x8GxSzcG
>>2300
強化したいもの:ドラゴニックオーラ

・ドラゴニックオーラ/防具/神話級
ごく低レベルではあるが竜王の肉体をその身に宿すことができるオーラ
与ダメ+10・被ダメ−5。防御無視、攻撃・スキルによる5以下の被ダメ無効、全状態異常耐性+15


強化したいもの:悪世腫瘍

・悪世腫瘍/装飾品
世界を崩壊させる力を秘めた呪われし肉の塊
どうして生まれいかにして世界を崩壊させるのか一切不明
しかし「この腫瘍が世界を崩壊させる」ということだけはこの世界の誰しもが理解できる
持っている限りではただの肉の塊にしか見えない
そしてこの腫瘍はウロヴォロスの痕跡からのみ発見される
何らかの関連があるのだろうか
呪属性、呪属性装備・スキルの解除無効・4フェイズ目終了時戦闘に敗北する
この装備以外の呪属性装備・スキルのデメリット効果倍加


どちらもちょっと、イヴが神の意見を聞きたくて出す形かな
特に悪世腫瘍は超厄ネタ故……強化や素材にしてどうなるか、という感じで

2322 :名無しさん@狐板:2024/05/25(土) 15:10:06 ID:OlARI8+h
>>2300
強化したいもの一覧

・魂の牢獄カード/貴重品
このカードを提示し戦闘をすると、敗北した方の魂がカードの中に閉じ込められる。
カードに魂が封印された肉体は不老不滅となりカード所有者の生物上不可能な命令でさえ実行する肉人形と化す。
封印された魂は亜空間に人格ごと閉じ込められ時間も空間も死も存在しない世界を永遠に彷徨うこととなる。
このカードは亜空間と封印した魂を現世とつなぐ唯一の接点であるため、失われれば魂は現世に還る方法をほぼ失い
命令される方法を失った肉体は最後に受けた命令を永遠に実行するだけの存在となる。

・支配者の王鎧/厄品
かつて小国を恐怖で支配した暴君が身に着けていたとされる狂気と圧制の象徴たる絢爛な鎧
狂王はその後勇敢なる者によって打倒され、王を失った国は隣国同士の戦乱に巻き込まれ消えていった
しかし王の無念と狂気に満ちた支配者としての傲慢な魂は消滅することも輪廻に乗ることもなくその鎧に執着し混ざり合った
その見た目や強そうな雰囲気に惑わされ身に着けたものは肉体を暴君に支配され魂は追い出される
そして自身の欲を満たすためにあらゆるものを虐げ支配していくようになる
この鎧の装備者に敗北、もしくは心が折れてしまった相手の魂を掌握し永遠に支配と搾取を受ける奴隷にする
奴隷にされたものは鎧が存在する限り解放されず、鎧が破壊もしくは宿主の死と同時に魂が破壊される

・アンガーデイ/厄品・貴重品
たった一日で圧倒的な力で理不尽にすべてを奪われた者の抱えきれぬ怒り
その感情が炎となり永遠に燃え続けている
まるで太陽のように煌々と燃える炎には、多くの人が美しさを感じることだろう
しかしその炎はたった一人の怒りの炎、憎悪によって燃える炎である
その怒りはどこへ向けられたものなのか
理不尽に全てを奪い去ったかの王国への怒りか
叛逆をなし得ることのできない力なき己自身への怒りか
はたまた歴代信仰を届けてきたにもかかわらず見殺しにした神々への怒りか
それを知る者は、この炎の怒りを切り捨てた愚かな一人の末裔しか知らないだろう

メタ:魂開放のカード(謎の蛇の進化素材)の入手方法を探りたくて……それと繋がりありそうなアイテム2点があったので

2323 :名無しさん@狐板:2024/05/25(土) 22:10:09 ID:cO28GC5S
『カニは素材次第で性能を補える、エビは特殊能力特化がおすすめ、サメは戦闘向けで派生多数と…』
『ティアマト以外は正直戦闘面が不安だし、ここはサメを新メンバーに加えるか』
[シードルちゃんは背水型で試練強制だしピスコちゃんは女性以外には戦闘力皆無だものねぇ…]
『とりあえずサメ研究の部署とやらに行ってみるか…シードルみたいにバーボン達に近い進化ができるかもだし』
新たな海組メンバーとしてサメを迎える予定のシェリー&ホワイトスネイク

2324 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/05/26(日) 00:56:35 ID:L8BEVFas
                    ,.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
                 /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
                    /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i.
                |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
                |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/   \:i:i:i:i:i/,}
                 八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/__ ノ  .\:ii{ノ|
                 、:i:i:i:i:i:i:/ 弋歹   .`トイi
                 \:i:i.沁 |  _¨"    | iリ
                      ` 、 L_ / \  .,  ,__
           __         \ rェェェイ i| /  ト、ニニ\
          r 、__ /- }         /.ヽ ̄ ̄ / /   ' iニニニ\__
         _ト、」 ヽ |       _ -=}   >-- イ  /  '.|ニニ=\_ニニニ=-- 、__
       {二二二二_ヽ_ -==、_ノニニ/   i:.:.:.:.:.、__/  / |ニニニニニニ}ニニニニ| 、
       {__i__lノ/ニニニニニニニ{    、:.:.:/i:O\_/ lニニニニニ.iニニニニ|ニ'.
       {__i_/ 、ニ==ニニニニ=∨   :.:/:.:|:.:.:.:.|丶_iニニニニニニ'ニニニニ|ニ∨
        |::i   |::|ニ.===ニニニニニ∨   i:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.iニニニニニ./ニニニニ|ニニ∨
       ./|::::.   Vニニ,ニヽニiニニニニ∨  |:.:.::|:.::Oi:.:.:.:lニニニニ./ニニニニニ.|ニニ.∨
      i=|::::::`ー/ニニiニニニ|ニニニニ∨  .|:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|ニニニニ/ニニニニニ|ニニニ∨
      |_.\:::/ニニニ|ニニニ|ニニニニニ∨ .|:.:.:|:.:.:.::|:.:.:|ニニニニ/ニニニニニ=|ニニニ∨
       |ニニニニニニニニニ.|ニニニニニ∨ .|:.:.:|.:.:O.|:.:.|ニニニ/ニニニニニニ=|ニニニ.∨
          \ニニニニニニ=/iニニニニニ∨ :.:.:|:.:.:.:.:|:.:|ニニニ/ニニニニニニ |ニニニニ|
         \ニニニ=- '" |ニニニニニニ.| .|.::.:|:.:.:.:.:|:.:|ニニ=/ニニニニニニニ=|ニニニニ|
                       |ニニニニニニ.| .|.:.:.|:.:.:.::.|::.|ニニ'ニニニニニ=ニニ.|ニニニニ|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

ペンギン爆弾は魂を持っている
だからこそその魂を強くすれば自ずとその力も増すのだ
ただ注意するべきは魂が強くなるということは自我が増すということ
無理をさせすぎたり調子に乗せると逃げ出したり厄介なことを引き起こしたり
面倒なことになることも重々理解しておけよ
それと魂の質が変化すれば、新しい姿に変化させることも可能だろう
それも一つの可能性だ、自分で模索していくといい
・・・・・コイツは余談だが、強い自我を持ち逃げ出したペンギン爆弾が
どこかで集落を持っているというお伽噺のような伝説もあるそうだ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋



というネタを少しだけ置いて早々にスヤァします


次回投下は22時以降の予定
時間があるだけ進めていくよ!

2325 :名無しさん@狐板:2024/05/26(日) 00:59:33 ID:YiePpNa8
了解です。おやすみなさい、イッチ
名もなき異端の村と関係してそうなのです?

2326 :名無しさん@狐板:2024/05/26(日) 01:06:08 ID:MCfqzVXt
了解です。おやすみなさいませー

2327 :名無しさん@狐板:2024/05/26(日) 18:18:26 ID:YiePpNa8
>>697
日常イヴの鍛冶:ダガーから鋼の包丁まで
日常イヴのお料理:山盛りクッキー×10+α(鋼の包丁)
生産構成はほぼ同じなため、省略
購入&交換券:鋼の包丁素材諸々(ダガーから進化用の鉄鉱石まで2970&購入できない分を1000ゴルム交換券×4(水の石×15+鉄鉱石×5))
クッキー用購入:(小麦粉20+クコの実5)×10+(ハチミツ50+卵素材50)×5=750×10=7500
【31D100:1561(94+98+82+72+66+2+72+75+4+54+46+76+54+98+9+40+12+57+14+66+62+23+6+94+13+40+52+60+52+54+14)】

2328 :名無しさん@狐板:2024/05/26(日) 18:59:22 ID:YiePpNa8
>>2239
VS週間竜王コトノハ(試練モード)
宣言諸々:初手イヴの発動スキル1を起動

自ダ+107
愛憎の楔付与数:
味方体力551/551
戦闘力874
敵体力:1400

幼母と狙撃手は意外と仲が良いのではと思い始めたヒメサメコンビ:【5D874:1141(527+338+38+201+37)】
色々と協力的でも素材をただで渡す気はない淫邪竜王:【5D640:1764(546+3+52+535+628)】

2329 :名無しさん@狐板:2024/05/26(日) 19:04:25 ID:YiePpNa8
>>2328
自ダ+107
愛憎の楔付与数:1
味方体力466/531
戦闘力844
敵体力:894

エロ装備関連は触れない事にしたヒメサメコンビ:【5D844:2353(235+211+456+775+676)】
淫魔女王装備の作成に協力的な淫邪竜王:【5D640:1750(555+34+33+523+605)】

2330 :名無しさん@狐板:2024/05/26(日) 19:11:37 ID:YiePpNa8
>>2329
宣言諸々:トリックオアトリート回避(姦淫の魔眼)

自ダ+107
愛憎の楔付与数:1
味方体力521/521
戦闘力804
敵体力:273

エロ装備関連は触れない事にしたヒメサメコンビ:【5D804:1826(305+420+232+763+106)】
淫魔女王装備の作成に協力的な淫邪竜王:【5D640:1574(488+327+126+442+191)】
※ターン勝利1回以上で戦闘にも勝利。今週の竜王戦は終了

2331 :名無しさん@狐板:2024/05/26(日) 19:14:27 ID:YiePpNa8
>>2330
途中で別のコピペを編集していた事に今更気付いたイーヴイ!!!!!
戦闘には影響しない故、何卒ご容赦を……尚、エロ装備は変わらない

2332 :名無しさん@狐板:2024/05/26(日) 23:13:48 ID:YiePpNa8
日常イヴの錬金:錬金術の石×4。100未満で成功
※レス節約のため、一気に判定。小嘘憑き使用時点でストップ
【4D100:197(63+60+68+6)】

錬金部屋Lv10:基礎成功率100
錬金の才能Lv5:錬金時の成功率+5
小嘘憑き:イベント中に1度、ダイスを最大値−結果にすることができる(準備)
錬金知識:錬金やその素材に関わる判定に+20
素材:9種の魔石

2333 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/05/27(月) 02:31:04 ID:Pmvo30uQ
          __,r‐,ァ-;‐-‐r、___
       >r'´  V  !  !/ `>-、、
      <   - '、'"´ ̄>‐- 、/!  !ヘ.、
      / ./ . /      Y: :\..`ヽ.!  l '
.     ア ./  ;'    ._|_._._._._:_   Y´ 7.}
     ./ ./  /T|.  ´ |\: : ト:     }<{.:、
    { /  /  {   イ笊干干}F=-:.}<{.∧
    レ{  ∧  i 、 .{  !::::{}:::レ}/ }Y / ∧
     .|. /} :iハノVV\{  ゝ::::::ノ イ. ;' .}..i. .ト
     .レ | ハ7   ,       | |イ | /,
         . | ゝ7  。    イ リ..i ..i. ./,
       .j i  >: .  -<_。イ/ |. .| ./,
      __ | | ゝr´彡(フ`ヽ、,--t- 、. i /,
     ヽ、ヽ、/;;;;;ゝ彡/;lヽ:`::); ;;;;;;;;;;ヽ.|. /,
    .,‐rニヽ ヾ、;;/メ//:!ttイ; ,;;;;;;;;;;;;;l i. /,
   rf´ミフ , -ゝヽ、:::// ::/::l;;;;;;;;,, ;;;;;;;;;;l.|. /,
   l,{ -,ゝ´;;;;;;;;;;;;;レr、/7fゝ,:l,,_;;;;;;;;;,,,,;;;;;;;;l.i  /,
  rfゝ< ;;;;;;,,_ -‐‐l.... ´...゙´ゞミ、、ヽ;;;_ -イ..|  /,
  .lヽ__ゝ,イ;,;,;,;;;;;;lヽ: ::::::/ ;;;;;ヽ/-. i    ./,
   lヽ、、l_i ;,;,;,;,;;;;;;l;;;゙Y v´ ,;;;;;;/;;|   |  i.. ../,
   l ;,;,;,;,l ;,;,;,;,;;;l;;;;;; l lヽ、;;;;;/l;;;l    |  /,
    l ;,;,;,;,;l ;,;,;,;,;,;,;;;;;l lヽ;゙;;/ ̄ト´ ̄ ゙̄ ヽ从
    l ;,;,;,;,;ゝ、;,;,;,;,;;;;ll;,;,;,/:::::::f::::゙:::-::::::::::::l



                        _______
                  ,..-‐   ̄             `' .
               .                       `
               ´  /     /           ヽ     .\
            /  /     /  .′:.′  \        \\
               :´/  ′   ‖:.:/.:.:.:.:!     ヾ    ',   '.  ヽ,:: 、
         ,γ´:.:./ .:′′  .:.!i!.:.′:.:.:.:!:.:.    . :!    !:.   !:.   '.::::\
         /.:.:.:.:/  .:| |   :.:.|:!.:.!U:.:.:.!:.:.:.:   .'.:!:! .:.:.:.}:.:.:.:.! !:    ハ::::::ヽ
          .′ :.:.′ .:.:| U .:.:.:!:.|:!:.:. .!:.:.:.:.:.:.:.:  /:.::!:!.:.:.:.::/.:.:.:.:.:.i:   |∨:::: !
        U ::.:.:.:|   .:.′  :.:|:从.:.:.∧_ ..:.:.:.:.、/_!_:ハ.:.:.:.∧.:.:.:.:.:.j/:.: i  |:::::::::::::!
        | .:.:.:.:|   .:.′ .:.:.:.斗‐V´ Vハ:.:.:./ j/ !ヽ/ l! .:.:.:/:.:.:./.:.  ::::::::::::!
        | :.:.:.:.    .:.:.'. :.:.人!,.==ミ V)ノ  ィ≡レミ \! .:.:/.:.:.:/.:..:/::::::::::::: ′
        |.:.:.:.:.:: i   :.:.:.:V′イ://:しi       '::::しパ:V:.:./ :.:.:.::.:..  :::::::::; ′
        @:.:.:.::.:.人   :.:.:.:.:.V/ !弋::ハ!         !//:::! / .:.:.:.:.::.:/::::::::::/
       ! :::::::::::::| :\  :.:.:.::.ゝ廴 ノ      弋z_ク .'イ:.:.:.:./:.:〉::::/
       ゝ :::::::::::!〉.:.:.\:ト.:.:.:.\         i:.      _,ノ.:.:/.:.:.:/:/
         \::::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.::「⌒             -=彡.:.:.:/:./イ
           ー─’ :.:.:ト.:.:.:\ゝ      ∩    イ .:.:/    |
              |//.:.:.:| >− 「 >   | | ィ  /):/ \:.  |
             /  .:.:./     \ \_ノ⌒ヽ /   /   ヽ:  |
            ′ :./  \ ヽ    f ′   Y  ′     〉! |
           .′ .:.    \ \ )  |      ノ /     /.:.! '.
             /  /.:.:!     ヽ ヽ.  )   /  '      ∧:.:.! '.
         .′ .:.:.:.:./     \ '/   /   !        !.:.!:. '.
           /   /:.:.: /        /     .′  :/      !:.:!.:  ヽ
        ′ .:.:.:.:.: l!   '⌒/    /    /        !.:.'.:. .:.:.\
        ′  :.:.::.:.:.:.:i! /\      /     ′ ィ ⌒ ヾ /:.!:.:ヽ: ― -
       /  /:.:.:.:.:.:.:.:. ー─‐\     .    〈__/   //:.:ハ.:.:.:ヾ
      ;   ′:/.:.:.:.:.::.:. r ⌒厂ー─' ‐ァ…──/   ∧:.:.:/:.:.:.!:.:.!.:. '.
      !  !:.:.:ハ .:.::.:.:.:.:.:!三三/‖|三三\_) 三/    ′ V.:.!:.:.:|.:.:|.:.:. !
      !  :.:.:.!  ', .:.:.:.:./ ヽ三:イi!∧三三/¨¨/    !   V:.:.:/.:: !:.:.U
      '.  !:.:.!  ヽ. V  /ー// i!三ー‐《   ′    ,    ヽ(/:ノ!.:: ノ
       \ゞ‐ゝ   V 〈三三 } i!三三三ヽ./    /     \ ,/









                                          /:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i::i:i/:i:i:i:i:i:i:i::i:i:
                                     /:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i::i:i:i/:i:i:i:i:i::i:i:i:i::i:i:i
                                       .:i::i:i:i:i/:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
                                     /:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:
                                  /:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i_ - '"  ̄ /:i:i:i:i/
                                      ':i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:- '"      /:i:i:/:i:i
                                      :i:i:i:i:i:i:i:i:/ ̄ /:i:i:i:i/__        /:i:,イ:i:i:i:i:
                                 |:i人:i:/  /_____ニ=、    ./'"  |:i:i:i:i:i
                                     |i ./  ./ ̄  ____ノ   _./___   i:i:i:i:i:i
                                  | /  /    /_て::::)ヽ       ニ=-、:i:i:i:i:i
                                  / ./  ,、-'"     ̄ ̄ ヽ\ r _、__   ./:i:i:i:i:i
                                  '/ ,、-'" _, ------ 、ー--- ' .}ゝ(::::ノ) ./:i:i:i/
                               / /  /   ___ i_\   i ` ー‐ '/:i:/
             _=-----  ___   _  -= '   / ̄   _/    ( ̄   , イ    .i/
            /ニニiニニニニニニニニ==ニニ/        /  __   ̄ ー= イ::    /
              /ニニニ|ニニニニニニニニニ/        /    i>-i_〉=、__  i     '
           iニニニニ|ニニニニニニニニ/         ./  i     ∨(/〉イ、_/ i} ./  /
             /ニニニ=|ニニニニニニ , ィ           ' ヽ      `二=-- '"./ ./
         ノニニニニニニ.|ニニニニ, イ 八         / ヽ.  \       / ., <
        {ニニニニニニ|ニニ,、 '"ニ.|    、     /   丶  ` 、 __ ./ニ= 、
        |ニニニニニニ=,ィ「ニニニニ|    ヽ r - '"       \    / /ニニニニニ= 、
       ./ニニニニニ_./ニニニニニニ|      '.ニニ|       /-- '"  /ニニニニニニニ= 、
      ./ニニニ/ニ'ニニニニニニニニ、     /ニニ|     , イ  ヽ     .iニニニニニニニニニ= 、
      /ニニニ/ニニニニニニニニニニ\--- 'ニニ./|   ./  |   |     .|ニニニニニニニニニニ\
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

フハハハ、二人とも随分と楽しんでいるようで何より
色々とデータも取れたからこちらとしても万々歳さ
特にナナシと名付けられたキミは面白いことになっているじゃないか
選ばれし力とも言われたスタンドを人工生命体が宿すとはね
いや、正確には宿したというよりも認められた、あるいは産み出したといったところか
ああそれと、私は天才で完璧な研究者だからね、子孫もちゃんと残せるから安心したまえ
力を求めるのならお前たちは単純、私が手を出すこともない
他の奴らに倣い自らを鍛えるという愚直でつまらない方法が一番効率的だ
下手に肉体を弄ろうものなら自我はともかく能力には異常をきたす可能性があるだろうな
一応診断で弱いノイズ程度の不調やエラーは正常に戻しておいた
また違和感を持つようなら来るといい、データ解析のついでに治してやる
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2334 :名無しさん@狐板:2024/05/27(月) 02:40:38 ID:51xFmFdh
こんばんはイッチ

『同族の物語の不調が治ったのなら良かったわ』

魔眼族を同族の物語と呼ぶ設定のあるメアリさん
なお別に特別扱いするわけではない模様

2335 :名無しさん@狐板:2024/05/27(月) 02:42:19 ID:JPagUoqD
『あら、そうなの? ……ふふ♥ …………特別なことは必要ない、のかしらね』
俯いて顔を赤らめる純朴な魔導人形の少年は、少々気恥ずかしそうであり
被造物にしてある種の異質な、鍛錬に依る強化を視野に入れる幼母のイヴ

2336 :名無しさん@狐板:2024/05/27(月) 02:43:08 ID:JPagUoqD
(改めてこんばんは、イッチ)

2337 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/05/27(月) 02:58:30 ID:Pmvo30uQ
              _
.           /:.:.:l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
          /:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.~``'':.:.:.:.ー-、..
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,へ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ∧ l:.:.:.:.:.:./ ヽ:.:.:.:.:.:.:., - 、:.:.:.:.、:.:.:.:.:ノ    `ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
.     l:.:ハ l:.:.:.:.:./, - 、`¨¨´, - 、 `¨´, 、, - 、 i~``''=ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
    l:.:.:.:ヽ:.:.:.:.":.:.:.:.:.`¨´:.:.:.:.:.:.`¨´:.:.:_:.:.:.:.:.:.`¨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ丶、.:ヘ
     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,,.;:- ,:.:.:.:.:.:.:.:._.ィ´/:.:.:.:.:.:.:./i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  ヾ
     _,..:.:.:.:.:.:.:/: : : :i: : : :_.ィ´: /:.:.:.メ、"ノ: i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
   __/:.:.:.:.:.:.:.:.:./_,,..-i::.:/ ̄フ:.:_.,=_,,-/ヽ: }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
 /: i:.:./l:.:.:.:.:.:.:.:/⌒ヾ:./   _.ィ"´   } ~ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/: : : {/: :{:.:.:.:.:.:.:.{ ⌒ヽ∨    {. ∩       /:.:./ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
 >: : : : :{:.:.:.:.:.:.:ヘ (´{         l;;l     ム/ } l/l:.:.:.:.∧:.:.: /
/: : : : : : :ヾ:.:.:.:.:.:.ヽ `    , , ゝ、..,,_    ,/;/ '/ l:.::./ .V:./
: : : : : : : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ,             ゝ、, /   レ´   ∨
'=ー-一=i:./i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i              ´ ' ' }
     ,レ ヘ:.,:.:.:.:.:.:./ ヽ         _    /
        ヾ:.:.:.:./   ` 、      '= '  /
       /~``''=ー-、..,,_  丶、    ,.. ´
        /         フ  /`ー、´
. _,,.-一='''"~´`丶、      /  /   >
=ー-、..,,_  _,..-ー'''=-、.,,_/_  \ ,/
      丶、   ~``''= \  ̄ 、}\ヽ
        `ヽ       \ ハ / ハ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ヨコシマ
そういやちょっといいっすか?
カオスの来歴がいろいろ判明したことでハニュウへの危険とか
カオスの因子をどうやって抜き取ったのかとか
その辺の疑問があって


ふむ、まずハニュウに関しては今のところ問題ないだろう
学園に居残っていたらわからなかったが、今はカオスと同じ場所にいる
ならばわざわざ劣化コピーを予備パーツとして回収するよりも
カオスそのものを確実に確保する方に力を注ぐだろうな
もし襲撃事件の際にこの学園にいたらオマケ程度で持っていかれていただろう
とはいえ、だ

ヨコシマ
彼女がそう判断しても下の人間がそうとは限らない


だろうな、聞いた限りではなかなかの快楽主義者や研究畑の奴らだ
そういったやつらは自分の判断が間違っているとは一切考えない
だからこそ罪悪感も悪びれることもないだろうし
本物で遊べないならそのコピーで、となる可能性は十分あるだろう

ヨコシマ
(すっげぇ特大ブーメランぶん回してんなぁ)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋











 /:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i/∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:.
./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/   .∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i.
':i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i/     ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:|
|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/       .∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
|:i:i:i:i:i:i|/  ,ィ==ー- 、 ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ヽ:i:i:i:i:i:i|
ヽ:i:i:i:/ ̄     __    |:i:i:i:i:iト、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:、 .}:i:i:i:i:i:i
  \:i叱ツ    茫ア   .\:i:i:| .|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i .l ':i:i:i:i:i:'
   ` i¨"'    ¨"         .|:i:i:i:i:i:}r- _//:i:i:i:i:i:i'
    | /                  |:i:i:i/__//:i:i:i:i:i:i:il
    {i                 .|/ └‐  |:i:i:i:i:i:i:i'
    ヽ r  -              |   ..|:i:i:i:i:i::i|__
      i                /    .|:i:i:i:i:i:/ニ\ニ=- __
      .lー---- '        . .: :     \_,イニニニ\ニニニニ=
      l           . .: : :        |ニニニニ'.ニニニニ
     .八         . . .: : :           |ニニニニニ,ニニニ
       \___. : :              |ニニニニニ∧ニニニ
      _ -=ニニニニニ、                .|ニニニニニ=∧ニニ
    _ -=ニニニニニニニ=丶               |ニニニニニニ∧ニニ
   /iニニニニニニニニニ、             .|\ニニニニニ=}ニ
  'ニ|ニニニニニニニニニニ, \         ./.|ニ=\ニニニ/ニ=
  .iニ.iニニニニニニニニニ/、  ヽ        / . . |ニニニ\_/ニニニ
  .|ニ.|ニニニニニニニ/ニニニ             .|ニニニニ=\ニニニ
  lニ,ニニニニニニ=/ニニニニ            |ニニニニニヽニニ
  |ニヽニニニニニ='ニニニニニ           |ニニニニニニ}ニニ
  lニニニ\ニニニニニニニニニニ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

カオス因子に関しては単純なことだ
【カオスの因子】ではなく【カオスドラゴンの因子】を使っているからな

ヨコシマ
何か違いがあるんすか?


竜王とカナヘビくらいの差があるとも
カオスの因子はゲノムからマインド、ソウルに至るすべてがごちゃまぜだ
「ぼくのかんがえたさいきょうせいぶつ」をドラゴンという型に押し込んで
そこから善性を濾過したようなものがカオスの本質だ
そのごちゃまぜの闇鍋状態の中にはこの私ですら全容が解明できない
謎に包まれた因子がわんさか入っているのだが
肉体の大部分はカオスドラゴンを用いていることは判明している
そこで、その謎因子が少し混ざったカオスドラゴンの因子を抽出して
羽生の素体に組み込んだのだ

ヨコシマ
つまり肉体の大半はカオスドラゴンで間違いないけど
肉体の一部やそれ以外は何かわからない・・・・・いや、ウロヴォロスに
関係するナニカの可能性が高いのか
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2338 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/05/27(月) 03:06:39 ID:Pmvo30uQ
                 _ == __
               ,...:':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
                 ,.:':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i::.
             /:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:/ .\:i:i:i:i:i:i:\
               ':i:i:i:i:i:i:i:i/.|:i:i:i/ _ /丶:i:i:i:i:i::i(
            .{:i:i:i:i:i:i:'_|/ 不歹 }:i:i:i:i::i|
            八:i:i:ii/ヒツ |      |:i/ }i:i|
              \:iゝ,   i       /:i:i|
               \(   _  ノ   イ:i:i:/
                     \        ' .|/
                    > _/ i |
                 _ -=ニ}     .|=-、
               _/ニ/ー     / .トー、ニ= 、
         _ ---=ニ/ニニ':::::::::::.....  '  ........:\ニ\- _
       /ニニニニ=/ニニ':::::::::::::--::`:::::::::::::::::::.=\ニニニ=- 、     _,__  ト、
       'ニニニニニニ>ニi::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::ニニ\ニニニiニ      { ヽ\ ヽ \
      /ニニニニ|ニ=/ニニニl:::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::.ニニニiニニニニ,    '. \ '. } i{フ
.      'ニニニニニ=|ニ∨ニニ∧:::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::.ニニニ'.ニニ|ニ=,  「i '.   } ∨ .}
     /ニニニニニニ|ニニ∨ニニ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ニニ'.ニニニニト、 i .\i     /
    .lニニニニニニ.|=ニニ∨ニニ∧::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ニニ'.ニ.|ニニiニ| ヽ     //
    jニニニニニニ|ニニニ∨ニニ∧::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::iヽニiニ|ニニニ\ i     /
   r-'ニニニニニ=ヽ|=ニニニ∨ニ=∧::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::|ニ,.|ニ.iニニニニ}  .   '
  ./ニニニニニニニイニニニニ.∨ニ=∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iニニ',ニ.|ニニニニ|i    /
 /ニニニニニニ/ニ|ニニニニニ.∨ニ=∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::lニニニ,..|ニニニニi    i
./ニニニニニ/ニニ.|ニニニニニニ∨ニニ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::'ニニニニi|ニ/ニニ  ., イ
ニニニニニ/ニニニニ|ニニニニニニ.∨ニ.|::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニニ|ニニニニ, ./ニ|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

とはいえ、カオスが暴走さえしなければカオスドラゴンの枠組みから
大きく外れることはないだろう
だがもし暴走したり妙な力に覚醒したら教えるんだぞ
きっちり調べて研究に役立たせてやる

ヨコシマ
あっはい(そこは勝手に連れて行ったらシノアにぶち殺されるよな・・・・)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋





続く

2339 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/05/27(月) 03:08:00 ID:Pmvo30uQ
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/



遅い時間だったから唐突に初めて唐突に消える感じ



次回投下は29日か30日の予定
アイテム関係の鑑定というか調査というか強化の相談をしていくよ!

2340 :名無しさん@狐板:2024/05/27(月) 03:08:39 ID:51xFmFdh
おつかれさまでしたー
了解です。おやすみなさいませー

2341 :名無しさん@狐板:2024/05/27(月) 03:10:03 ID:JPagUoqD
『ハニュウはちょっと、外出は要注意ね。飛行船なら、まだ何とかなるけど……』
『…………ウロヴォロスに関係するあの悍ましい肉塊……貴方は、どう見る?』
混沌と呼ぶべき現状からどのような力が目覚めるかは、彼女たち次第であろう
今回、ちょうど手掛かりになりそうなものも用意できた故。そちらの見解も聞く様子
不安げな表情をするハニュウをナナシと共に少しだけ、安心させるように寄り添う

2342 :名無しさん@狐板:2024/05/27(月) 03:11:19 ID:JPagUoqD

了解です。おやすみなさい

はーい

2343 :名無しさん@狐板:2024/05/27(月) 03:20:29 ID:51xFmFdh
強化の相談で思い出したけど申請した毒の上位スキルはどうなったのかしら?

2344 :名無しさん@狐板:2024/05/28(火) 06:19:44 ID:EGa7hiTR
>>2341
『……とりあえず、ハニュウはこのままキャラバンに居た方が安全かな……ギンが逃がさないだろうし』
(竜種に近いとはいえ、得体のしれない因子が混じっていると創造主に告げられ、流石に不安に感じないはずもなく)
(とはいえ現状、何かが出来るわけでも、今すぐ問題が起きるというわけでもない。白濁混沌半龍は大丈夫だと言いつつ身を寄せる)
(……結果、2人に押し当てられる豊満な胸部装甲。思わず前屈みになるその姿に、そういえば先程から気恥ずかしげだったなと)
(珍しく悪戯心が湧いたのか、幼母共々に淫蕩な関係が広がりつつも未だ初心な弟分に、むにゅむにゅと何度も押し付けてみたり)
(逃げようとする後ろから抱きついてきたアカリと一緒にサンドイッチしたりと、暗い気分を発散する一幕は唐突な浮遊感と一緒に終了する)

(ドチュッ、と下着の中から突き上げられ、最奥まで貫かれる感覚。反射的に、おうっ♥ あぅっ♥ と声を漏らす寵姫2人)
(監視及び護衛のために仕込まれた王様粘体の分体が、浮気とまでは行かないが他の異性を揶揄う姿に若干の嫉妬を覚えた様子)
(周囲にバレないまま秘所にて始まるピストン運動、必死に声を押し殺しながらも躾けられた身体はあっという間に腰砕けになってしまって)
(頭の中で『お前達は自分が護る』『心も体も自分のモノだ』という思念を受け取れば、その独占欲にぞくっぞくっと脳が震えて)
(自分が誰のモノになのか、言外にナナシへ見せつけるように。孕む可能性を示唆されながらも、王の寵愛を注がれる許可を出してしまうハニュウとアカリであった)

2345 :名無しさん@狐板:2024/05/29(水) 20:57:01 ID:hAU98tof
>>2344
銀鼠色の王様粘体と寵姫の二人が織り成す淫靡な宴の先触れ、秘めた行為の意味を魔導人形は理解したかは不明である
ただ、何となく穏やかではない心中を察した幼気な母だけはするりと手を引くように、息子同然の純朴な少年を連れ出していく
可愛らしいメイド服で着飾る魔導人形の少年に男らしさは欠片も存在せず、或いは己が性癖を以て雌と表現しても過言ではない
第三者から見れば、母親と一緒に抜け出す姿は情けないと捉えてしまうかもしれない。然し、ナナシの心に幼い母は語り掛ける
貴方が築き上げたものは神を名乗る気難しい創造主すら満足させたのだと、嘘偽りのない絆を証明するかの如く強く言葉を紡ぐ
母親との繋がりを辿って来たのか、それとも女の子の勘であろうか。淡い恋心を抱く霧の幼童が現れて、純朴な少年を抱き寄せる
奇しくも先程とは異なる両手に花な立ち位置。何かを思い付いたかのように悪戯な笑みを浮かべた小さな母が、一緒に撓垂れ掛かり
支配者では手に入れ難い、甘酸っぱい複雑な恋愛模様を見せ付けるのだった。押して引いて、駆け引きさえ楽しめる素敵な関係性
芳醇な感情の醸成は淫魔女王の霊障をして王様粘体の宴と甲乙付け難いと評する。単にどちらも堪能できる業があるだけとも言える

『それじゃあ、色々と気になる事が残っているけど…………一旦、休憩を挟みましょ♥ ……美味しいお菓子とミルクを用意してるの』
あわわ、と目まぐるしい状況の変化に思考が追い付かないナナシを背景に。仕切り直す意味も込めて、イヴは休憩時間の提案をする
我が子の嫉妬や誰かの熱に当てられた可能性もあり。ほんのりと火照る幼躯を直隠しにして、此れにて魔導人形との一幕は終わり
王様粘体と二人の姫君の痴態について、三人が何処まで気付いていたかはご想像にお任せする次第。不思議な異種の交わる日常

2346 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/05/31(金) 00:57:58 ID:+yuFwsHK
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/




毒の上位スキル、ふと思ったものがあったので忘れる前に、と
ただ詰め込んだ結果テキストがクッソ長くなったからどうにかしたいところ
そして安定の寝る時間ヤバい




毒精霊ノ一撃
単発・物理・毒
このスキルは【上位スキル・毒】としても扱う
同じスキル枠に他のスキルは装備できず味方の確定勝利効果も無効化される
勝利時ダメ+10・蝕付与
このスキルを装備時常時効果として以下の効果のうち1つを選択して発動できる
効果はイベント中最初の戦闘前に確定させなければならない
・毒系状態異常を付与時にダメージを倍加する代わり自身にも耐性を無視して付与する
・毒系状態異常を付与された敵への毒属性を含む勝利時のダメージ+20



毒系状態異常
付与前に敵の毒系状態異常耐性を0にする
次ターンに20ダメージ+変化させた毒系状態異常耐性の数値
付与されている間毒系状態異常耐性は0で固定される
この状態異常は「状態異常を無効化する効果」では無効化されない

2347 :名無しさん@狐板:2024/05/31(金) 01:07:41 ID:g7Gz4ZGo
こんばんは、イッチ
おやすみなさいでもいいのですよ……リアルを大事に!

かなりお強いのです!
イヴも黒魔術の魔導書は持っているけど、淫属性のギガ○○+○○クラッシュがないので……

2348 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/05/31(金) 01:09:45 ID:+yuFwsHK
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/



ちなみに上位スキルの共通効果として
単発スキル
このスキルは【上位スキル・〇】としても扱う
同じスキル枠に他のスキルは装備できず味方の確定勝利効果も無効化される
勝利時ダメ+10・【追加効果】
このスキルを装備時常時効果として以下の効果のうち1つを選択して発動できる
効果はイベント中最初の戦闘前に確定させなければならない
・効果1
・効果2

になると思います、多分
未来のイッチがちゃんと守ってくれていればだけどね!!!
なお単発スキルに付与された常時効果になるので
このスキルが封印されたら常時効果も使えなくなります






明日こそはちゃんと投下します
作業の方もそろそろ片が付きそうなので
ここまで遅くなることは減る・・・・といいなぁ・・・・・・・


次回投下は22時以降の予定
とりあえずは髪飾りの強化案から考えていこかぁ

2349 :名無しさん@狐板:2024/05/31(金) 01:17:14 ID:g7Gz4ZGo
本当にお疲れ様です
おやすみなさい、イッチ

地味に(確定)勝利するとダイスの値を変更して結果的に勝利するスキルの差別化がされた気もする

2350 :名無しさん@狐板:2024/05/31(金) 01:28:08 ID:g7Gz4ZGo
>>2300
強化したいもの:黒魔術の魔導書

黒魔術の魔導書/遺産級
英知の研鑽を怠るものに授ける力はない
条件を満たしていればスキルを習得できる魔導書
1、ギガ○○+○○クラッシュ習得
2、○○スキルと同属性のスキル10種習得
3、上記条件を両方満たしている場合。その属性の上位スキルを習得できる

淫属性や呪属性のギガ○○+○○クラッシュが存在するとも思うので聞いてみたいところさん!

2351 :名無しさん@狐板:2024/05/31(金) 01:38:13 ID:gs7xnE/L
お疲れ様でしたー
了解です。おやすみなさいませー

上位状態異常(毒)ありがとうございます。
これで毒使いメアリさんが新たなステージに!!!!


2352 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/01(土) 00:24:13 ID:qp49l9Gd
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/


なんとなく常時効果は効果1を選んで
「毒によって物語に試練を与え、その体験を共有する」という
ぶっ飛んだ取材をしそうだな―って思いましたまる

2353 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 00:25:55 ID:xLA4He3i
こんばんは、イッチ
(痛みまで共有する)密着取材なのです?

2354 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/01(土) 00:36:57 ID:qp49l9Gd
           ./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
         /:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
       . /:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:
        ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/、:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i/ .\:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i::i:|
       {:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     .>-__:i:i::i:i:i:i∧:i:|
       .∨:i:i:i:/\  ノ ,/才__/ \) ヽ{:i:i|
         ∨:i:{ ト天 、≪" ⌒      /:i:i:i|__
           \:i:.  ̄ .|           .{/\(ニ\
              /∧   .|      , イ   i|  ./ニニ=\
           /∧..└-- ' - '".:::|   /  ./ニニニニ\
        _ -=ニニニ= 、 「i|:::::::::::::::j /   /ニニニニニニ\
      _ -=ニニニニニニ,\ ー‐ '  '   ./ニニニニニニニ=\
   _ -=ニニニニニニニニニ.\--/  /ニニニニニニニニニ=\
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

幻惑の髪飾りか、コイツに関してはどう強化するかにもよるな
戦闘に特化させるのであれば一度だけ敵の隙を作ることもできるだろう
なにせ幻惑だ、常識的な使い方は裸の上に服を投影するものだが
それを応用すればドッペルゲンガーのように姿を変えることもできるだろう
もちろんそんなものは上辺だけのぺらっぺらだから触れればわかるし
しっかり見れば違和感に謎すぐ気づくだろう
だが戦闘という一瞬の攻防の中であればその隙も大きなものになろう
姿を変える、視線を向ける、そういったものを使えば戦闘に特化したものが作れるだろうな
逆に変態に特化した場合はどうだ?視線を向けられないようにすることで
全裸で大胆なことをすることを可能にするもヨシ
同じように視線を集めて見られることを愉しむもヨシ
相手の記憶に干渉して裸の記憶を効果範囲外では服を着たものに変える
といった特殊な加工もできるだろう
戦闘に特化するか、変態に特化するか、両極端だが中間の強化はつまらん
そのどちらかに傾倒させるのがいいだろう
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2355 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/01(土) 00:39:43 ID:qp49l9Gd
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/



のこりのきょうかきぼう!!
ルークさんとシノアさんは聖魔剣強化イベントはしなくていいのかな?と思いつつ
この辺も徐々に消化していくよぉ!

ドラゴニックオーラ
悪世腫瘍
魂の牢獄カード
支配者の王鎧
アンガーデイ
黒魔術の魔導書


2356 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 00:40:19 ID:xLA4He3i
はーい

2357 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 00:43:49 ID:xLA4He3i
『中途半端はおすすめしない、ということね。それじゃあ、こんな素材だと――――』
元々、戦闘用の強化はあまり考えていない様子のイヴ。錬金術師としての意見交換
エロ要素が存在していても神相手故か、或いは単純に旺盛な好奇心と学習意欲故か
色々と質問その他、思い付いたレシピの実現性等々を楽しそうにお話していたそうな

2358 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/01(土) 00:54:56 ID:qp49l9Gd
                    _____
                  ......:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i):\
               /:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i/:i:i:i:i\
               ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:.、
             /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
               {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:/ {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
              |:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:/ .、:i:i:i:i:i:i::i:i:|
             ヽ:i:i:i:i:ー-:i:i:i//-― \:i:i:i:i:i:i:|
               ∨/ ィセュ     ィセッ   ヽ∧:リ
                |      |      |:/ノ/
                |      |      |{__/
                 、    __,     |
                r----、        ,イ
                }iし |_/i.\__   ./ .|
                r|   i__./   }- '    |__
                i.|      |  '     、;;;\
              _ - |       /      i;;;;;;|\
           _ -=ニニ/      ./       . \.|ニ\- 、
      /ニニニニニニニ/     /     _/    |ニニニヽニニ=- 、
     ,イニi|ニニニニニニ'      '          ./:|ニニニニ\ニニニ\_
    iニニ.i|ニニニニニ∧     /          /:::ニニニニニ/ニニニニニ
     |ニニ|ニニニニニ/ニ\.   'ニ,         ./::::::|ニニニニ/ニニニニ/ニ
     |ニニ|ニニニニ./ニニニ\__iニi         ./:::::::::|ニニニ./ニニニニ/ニニ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

ドラゴニックオーラの強化か・・・・中々に面白いことを考える
前提としてドラゴニックオーラは純粋な竜王の因子の一部を元に造られて
それを纏うことで肉体に竜王の因果を引き込むという実にリスキーな方法で
肉体の強化を行っている
それゆえ使いすぎれば竜の因子に肉体が乗っ取られることもあれば
竜王の力に耐えきれず四肢が爆散して内臓が破裂するくらいはするだろう
まあ見たところその兆候はないから気にせず使えばいい
それで強化だが、先ほども言ったがドラゴニックオーラは純粋な竜王の因子
その属性や方向性が定まっていない無垢な状態だ
故にそこへ指向性を与えれば大きく進化することだろう
そしてそれに最適なものは強力なドラゴンの素材が一番だろうな
普通の素材でも問題ないだろうが、竜王の因子を動かすほどとなると
その量は莫大なものになるだろう
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2359 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 01:05:07 ID:xLA4He3i
『最適なのは竜王の素材、かしら。量も必要になりそうで……悩ましい選択ね』
強力なドラゴンの素材と言葉にする意図は、竜王以外の候補もあるのだろうと思う処
幾つか候補を選定しつつ、話の端々から飛び出る興味深い情報を拾い上げていく

2360 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/01(土) 01:12:17 ID:qp49l9Gd
                    ____
                ,....:':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:- 、
              ._,/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}:i.
              ./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:\
           /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:\
          ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i/:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i..
           ./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
          /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/{:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i::i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
         ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ 丶:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:iヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:
        |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i/  _、- ―:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
         八:i:i:i:i:、___:i:i:i:i:i/、ヽ" __,、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i丶:i:i:i:|
        |:i:i:i:i:i:i:i:/_ ' 三三〃 O ` \:i:i:i:i:i:i:i/ ヽ:i:i:i:i:i:i|
        i|∨:i:ii/、__‘ノ| 三三 ゝ -- 彡 }:i:i:i:|:i:i},イ ). '.:i:i:i:i|
        i| ∨:i|   ¨^j    ¨"'      \リ:i/'⌒  /:i:i:i:i'
          ∨   /              \ _../:i:i:i:i/
           i    \_               /⌒ /:i:i:i:i/
                __. 、 -'\        j:i: ̄:i:i:i:i:/
                    "}r- ' ̄ ヽ      '|:i:i:i:,イ:i:i:i|
               \  |/___}i    / |:i:i/ |:i:i:i:|
                .,.└――- '  ./:      i:i:i:i:.
                \ー ‐  _. : : :        i:i:i:i:i
                 >.r-≦: : : ,        i:i:i:i: .\
                     {:::::::::::: /   ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
                 / ∨   /  ./         ヽ
                / ,::::::::}    /            .i
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

こんな酷い厄ネタを強化するとは随分と正気を失っているようだな
流石の私もドン引きだぞ
だが面白いのもまた事実、仕方ない、情報は小出しにするが教えてやろう
魂の牢獄カードはその性質上敗北者を奴隷にする道具という認識だが
見るべきはそこではない、亜空間との接続点になるという部分だ
別次元宿直危機が所有者の判断で可能になるというのなら
それを魂でなくても問題ないようにしてしまえば随分と便利になると思わないか?
とは言ったものの、厄品やそれに連なるものの多くは非常に強い呪詛と
その効果の悪意を改変させない強い思念が宿っていることがほとんどだ
それを上から改変していくというのであれば、それ相応の素材が必要となる
むろん、それらを受け入れる器となるモノもな
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2361 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/01(土) 01:20:10 ID:qp49l9Gd
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/


というわけで、厄品とかヤベー奴の強化とは何考えてんの?
とか思いつつも面白層が勝って情報を教えてくれた神
他のもんはヤバさの次元が違うから明日以降に後回し
これらが終わったら移動になるかな?




次回投下は0時以降の予定
そろそろFeを勧めるかもしれないので覚悟の準備をしておいてください

2362 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 01:22:44 ID:xLA4He3i
『器、ね…………そういえば、ヨコシマさんが似たようなカードを持っていたような……』
黙示録の大いなる赤き竜、白猫めいた獣の少女は何も言わず。只々、己が為に牙を研ぐ
比翼連理の幼気な少女は言葉もなしに通じ合い、好いた男と見た魔道具の事を思い出して

2363 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 01:24:10 ID:xLA4He3i

了解です。おやすみなさい

単純に意見を聞きたい部分もあります故……!

2364 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 01:24:51 ID:xLA4He3i
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1635000267/2862
聖剣魔剣イベントの詳細はこの辺りから下の方にあるのです
※雑談所だけでなく、此方の方にも一応……

2365 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 01:44:59 ID:Mnla4YFn
おつかれさまでしたー
了解です。おやすみなさいませー

『……アロエの強化案とか聞いてみようかしら?』

2366 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 01:55:43 ID:7n8hjsa4
お疲れ様です、お休みなさいませ

『ありがとうございます、じゃあ次これで』つ王鎧、アンガーデイ
《魂開放のカード、純粋な強化先ではなさそうですねえ……》

2367 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 23:15:07 ID:Bx+I64Lv
>>2361
んじゃルーク強化挑戦でー

2368 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 23:18:16 ID:Bx+I64Lv
強化したい一覧
ドラゴンポーチ
バッグ。持ち込み用装備の中では最高ランク
アイテムを追加で10個持ち込む、ことができる、中のアイテムへの破壊・消去無効、敗走時ロスト無効

剛腕三拳・東龍顎衝
金剛竜王ユウギの破壊力と再誕の鼓動を兼ね備えたガントレット
三度の衝撃ですべてを破壊する剛の拳と、新たなる始まりを告げる柔の拳になっている
与ダメ+10
攻撃成功毎にカウント付与(最大2)、カウントが2で攻撃成功時に攻撃属性を無属性のみにして与ダメ倍化
攻撃成功毎に状態異常または呪汚染を1つ回復する、回復するものがない場合自ダ+1累積

宝石メロン

退魔剣スライム
伝説の刀匠が作り上げた退魔剣シリーズのうちの一振り。無形系統への与ダメ+5・自ダイス値+10、無形系統とのイベント戦時自ダ+20

ドラゴンスレイヤーの鎧
【厄】
とある伝説のドラゴンスレイヤーが身に着けていたとされるドラゴンの素材のみで造られた頑丈な鎧
この鎧はドラゴンの牙を折り爪を弾きブレスをはねのける強靭でかつ体に羽の生えたかのように軽いものであり、かのドラゴンスレイヤーもこの鎧を見に纏い何百何千何万というドラゴンを殺し尽した
しかし、その返り血とドラゴンの怨念が鎧を蝕み、その呪詛は周囲の生物を悉く死滅させ装備者であるドラゴンスレイヤーを理性の失われた狂人に変貌させたのであった
以後の消息は不明であり何十年も経ったある日この鎧のみ竜の巣穴で発見されたのである

2369 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 23:30:26 ID:xLA4He3i
>>2239
VS週間竜王コトノハ(試練モード)
宣言諸々:初手イヴの発動スキル1を起動

自ダ+107
愛憎の楔付与数:
味方体力551/551
戦闘力874
敵体力:1400

ちょっと竜王戦に慣れ始めた自分が怖いヒメサメコンビ:【5D874:2281(826+862+83+439+71)】
アクスタンで得た情報を共有しつつ幼母と語らう淫邪竜王:【5D640:1429(563+67+461+197+141)】

2370 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 23:39:20 ID:xLA4He3i
>>2369
自ダ+107
愛憎の楔付与数:
味方体力541/541
戦闘力834
敵体力:764

ちょっと竜王戦に慣れ始めた自分が怖いヒメサメコンビ:【5D834:3246(503+832+727+375+809)】
ドラゴニックオーラの強化に関しては思うところがある淫邪竜王:【5D640:1563(16+32+364+633+518)】

2371 :名無しさん@狐板:2024/06/01(土) 23:50:39 ID:xLA4He3i
>>2370
宣言諸々:体力200以下なのでレイソードフィニッシュ

『コトノハさんの素材で強化しようとも思ったけど…………えぇ……もう少し、考えてみるわ』
嘗て淫魔女王と共に在った竜王の心中は不明。然し、淫蕩以外の道を探るのも悪くないとして
或いは言葉にする事が不可能な、大切なものを守れなかった理由があるのではないかと――

2372 :名無しさん@狐板:2024/06/02(日) 00:40:07 ID:mmFqsTxX
このカップル(ルーク&リンネ)、厄品の鎧を揃って強化目的で提出しておる……!

2373 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/02(日) 02:55:06 ID:WXIDRwO1
すまない、作業に熱中しすぎた
今日はお休みにします
聖魔剣イベントはこっちで起こすべきか枝みたいに個人でやってもらうか
どっちの方がいいのだろうか?



次回投下は0時以降の予定
いい加減作業も完了させてデータ作成とかまとめをしていかないと・・・

2374 :名無しさん@狐板:2024/06/02(日) 02:58:32 ID:W5uaukZd
了解です。おやすみなさい、イッチ
ルークさんとシノアさんに意見を聞いてみるのが良いかと〜

2375 :名無しさん@狐板:2024/06/02(日) 03:01:41 ID:aEe3Ec81
了解です。おやすみなさいませー

2376 :名無しさん@狐板:2024/06/02(日) 17:29:45 ID:W5uaukZd
雑談所に溜まったデータを処理した後、すぐにまたデータの申請をするのもあれなので……
此方の質問を先に答えてくれると助かるのです。一先ず、返答後の生産で暫く落ち着く感じ
※淫魔女王装備等々、レシピや素材の収集が必要故……ほぼ充電? 期間になる

>>2373
【質問:概念原質についてその1】
概念原質の使用時にレシピ素材が10未満、小数点切り捨てで0になるとどうなるのでしょうか?
該当素材自体が必要なくなるのか。それとも、最低限の素材として1つは必要となるのか……

・概念原質
あらゆる物質の素材となった神による天地創造の端材だと思われるモノ
生産の際にレシピの必要素材を1割にすることができる(小数点切り捨て)


【質問:概念原質についてその2】
宝物庫チケットで入手できるドッペルオーブは概念原質に変換可能なのでしょうか?
上記の質問と合わせて、自動人形等々の作成難易度が大幅に下がる故……
変換や複製等の非正規手段での入手は想定されているのか、というインフレの問題
※生産レシピ全体のバランスに影響する素材アイテムなので、確認重点!

・ドッペルオーブ
レシピもしくは所有する素材に変換することができる
ただし値段の無いものは売却できない
レシピはレシピ素材、という意味です

2377 :名無しさん@狐板:2024/06/02(日) 22:38:42 ID:3Amc411O
あ、古の剣入れるの忘れてた
ルークとしては聖剣強化とか描写は欲しいけどそれよりはストーリー進めて欲しかったりするタイプなので自分で振れるなら自分で振る方向の方がスムーズだと考えますねー

2378 :名無しさん@狐板:2024/06/02(日) 22:55:02 ID:IXiOAz9w
俺も夜天の書の強化考えようかなー‥‥今でも十分強いんだけども。 アリババ

2379 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/03(月) 01:49:31 ID:0MJhGond
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/



お?ここにきて徐々に増えてきておるな?

さあ、1個か2個くらい消化していくぞ!

2380 :名無しさん@狐板:2024/06/03(月) 01:52:10 ID:CVx2vWiv
こんばんは、イッチ
はーい

>>2379
可能なら、>>2376の質問も答えてもらえたら〜

2381 :名無しさん@狐板:2024/06/03(月) 01:57:21 ID:wdip/cc2
こんばんはイッチ
はーい

2382 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/03(月) 02:05:40 ID:0MJhGond
        |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ / /ィ'       __  丶  i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
        |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/    ./    i   , -―‐- 、_    .|:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iiリ
        |:i:i:i:i:i:i:i:i:'  , ー-- 、  i  { ヽ /( /:::::)_ >=  八:i:i:i:i:i::i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
         |:i:i:i:i:i:i:i:i. i{  /:::::>ノ ./   ` , ` ¨¨¨¨~ ノ      ∨:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:
            |:i:i:i:i:i:i:i:i: 、¨¨_"/ ./    l      ̄         \:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
            ∨:i:ii:i:i「       '                    i:i:i:i:i::i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:
          ∨:i:i:'       /     \               |:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i/イ/:i:i:
              ∨:i       i r-、 r-- 、 ヽ                 |:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ /:i:i:i
           i:i:i      八.し'  `ー'__ ノ ヽ            |:i:i:i  ̄r-、ノi:i:i:i:'
           i:i:i     /             \          .|/|_/  ノ:i:i:i/
           八:|    '   _____     `,         .|  ト--- '":i:i:i:'
              i    i  _ィ-t-r-T__T__i、__r- 、__           i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
               /∧    〈 └ニ┘ニニニニニニ=-'"          /|:i:i:i:i:i:i:i::i:/
              /∧   {  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /     /          |:i:i:i:i:i:i:i:/
             /∧       ̄ ̄ ̄ ̄       ./       /  |:i:i:i:i:i:i/
                 /∧                 /       /  .|:i:i:i:i:i:i|
               /∧                           |:i:i:i:i:i:i}
                 、                   /     |:i:i:i/
                     \                         |/
                    |\            /          |ニ=-、
                    |  ` 、_____               \ニ=-、
                    |                         ヽニニ\
                    |                          iニニニ\
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

アンガーデイに関しては・・・・わからん!
正確には情報が足りていないといったところだな
アンガーデイ自体は呪詛そのものと何者かの記憶の複製で構成されている
だがそれを強化する術はない、なにせ既にこれで完成されているのだからな
狂化するとしたら・・・・何か対になるようなものや、それを納めるための
器のようなものと一緒であれば狂化の可能性はあるかもしれん
とはいえ逆にコイツを素材とすることはできるかもしれないぞ
むろんまともなものではベースとしては不十分となるだろう
例えばこの素材の大本となったナニカの強化や覚醒のための素材
例えば怒りや恨みに関する装備やアイテムの強化や狂化のための素材
どちらにせよ扱える選択肢は少ないだろう
なにせコレ自体が強すぎて他を塗りつぶすか器を壊して周囲に呪詛を
ぶちまけるかといった状況になりかねないだろうからな
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2383 :名無しさん@狐板:2024/06/03(月) 02:08:54 ID:CVx2vWiv
対になるものはリグレットデイかな

2384 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/03(月) 02:10:53 ID:0MJhGond
>>2376
1 素材が素材なので10個以下は1個は必要ってことで

2 可能ですかね
もちろん所持していたりレシピに直接名前が記載されている場合に限りますが

2385 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/03(月) 02:18:26 ID:0MJhGond
                      ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:
                    i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:/:i:i:i:/:i:i:|
                     |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i::i:i/:i:i:i:i:/:i:, イ:i:i:i:i|
                    |:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i/:i:i:i:/:i:/ |:i:i:i:i:|
                   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:/:i:i:i:/:i:/  .|:i:i:i:i:|
                   八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:/:i:i:i:/──‐一 |:i:i:i:i:i|
                    :i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        i:i:i:i:i:'
                    ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i/ ____      ___   i:i:i:/
                      ∨:i:i:i/    ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄  i:i/
                      ∨:i               |         .レ
                          ∨.              |         '
                         i           |
                                              /
                                                /
                          | 、     _____   ./
                      _ -=ニi| \            ./\
                    _-=ニニニニ|   .r.、          ./ |ニニ=- 、
                _ -=ニニニニニニi|   .|」 \    ,、- ⌒ヽ  .|ニニニニニ=- 、
            _ -=ニニニニニニニニ=i|    |  ,、- '"  _,、- ⌒ヽニニニニニニニニ=- _
        _ -=ニニニニニニニニニニニニニi|    |      '"    / ⌒ヽニニニニニニニニニ=-、
       /ニニニニニニニニニニニニニニ=i|    |         /   /⌒ヽニニニニニニニニニヽ
      ./ニニニニニニニニニニニニニニニi|   /            /    }ニニニニニニニニニニi
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

黒魔術の魔導書に関してはこの本の強化というよりも
ほんの可能性についての話か
むろん、マイナー属性のギガやクラッシュは存在している
ただ淫や呪はあるものの上位属性とされている聖や夜といったものは
存在すると言われているが実際に見たことがあると確証されたものは
存在していないのが現状だ
そういった属性を扱いたいのであれば特別な場所で調べる必要が
あるかもしれないだろう
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2386 :名無しさん@狐板:2024/06/03(月) 02:18:29 ID:CVx2vWiv
>>2384
回答ありがとうございます、イッチ!
あれ……もしかしてレシピ素材変換だと、ドッペルオーブ/変換素材は該当レシピに必ず使用しないといけない感じなのかな
※レシピに直接名前が記載されている場合なので

2387 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/03(月) 02:22:20 ID:0MJhGond
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/



ちょっと最近寝不足気味・・・・・・投下もまともにやってないのに
寝不足とはこれいかに
なるべく休まないようにジョジョにやっていくので赦して





次回投下は0時以降の予定
明日終わったらまた何が申請されているかまとめないとだよな
レスされてないから見逃さないようにせねば



>>2386
メタモンみたいなものだと思っていただければ
対象(レシピ)があって、それに合う素材に変化する、といった感じで

2388 :名無しさん@狐板:2024/06/03(月) 02:25:11 ID:CVx2vWiv
『上位属性は他のスキル取得の必要だから、ちょっと現実的ではない…………かしらね』
『教えてくれてありがとう。淫や呪のギガ系もイヴが調べた範囲で、見当たらなかったから』
とても助かるわ、と黒魔術の魔導書についてのお話を真剣に聞く様子の錬金術師イヴ
研究や開発にも優先度がある故、マイナー属性のギガやクラッシュは調査不足だったそうな

2389 :名無しさん@狐板:2024/06/03(月) 02:26:35 ID:wdip/cc2
おつかれさまでしたー
了解です。おやすみなさいませー

2390 :名無しさん@狐板:2024/06/03(月) 02:29:27 ID:CVx2vWiv
了解です。おやすみなさい
イッチの体調が優先ですよ〜

>>2387
回答ありがとうございます
レシピ素材変換で他のレシピに素材の効果を流用は避けた方がいい感じですかねぇ
※オリハルコンが記載されたレシピから素材変換、別レシピの鉱石代用に使用等

2391 :名無しさん@狐板:2024/06/03(月) 03:06:27 ID:CVx2vWiv
>>697
日常イヴの錬金:虚無の指輪、終焉竜王の肉叢。100未満で成功
日常イヴの鍛冶:純然たる白百合の淫装束ver.R。100未満で成功
※レス節約のため、一気に判定。小嘘憑きから使用してトリックオアトリートずらし等々で成功させる
【3D100:62(12+27+23)】

構成や修正諸々は697参照
・変換その他
宝物庫チケット:ドッペルオーブ/所有素材変換/概念原質×2
概念原質×2:虚無の指輪、終焉竜王の肉叢
代用:概念原質込み竜魂/魂のフラスコ

2392 :名無しさん@狐板:2024/06/03(月) 13:14:45 ID:dt5Zuh58
シノアの中の人としては仕事の変化のせいも合って、中々参加できないからイッチで進めてもらえると助かるかなぁ(聖剣魔剣)

2393 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/04(火) 01:10:40 ID:orPFlkDE
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/


む〜〜〜ん

2394 :名無しさん@狐板:2024/06/04(火) 01:11:13 ID:PMGUKG2M
むむ〜〜〜ん

2395 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/04(火) 01:19:15 ID:orPFlkDE
              /   /⌒  lハ  ⌒ヽ、
          / l  :..  'l l ヘ  /.\./>. l、.
          //'´/  :../ /  .'. : .. .ХХハ l
          / l l  // 厂|   .く/\| N
           / 八 .l/イ|ヽ|八 |  /|/ iハ /:/
           l /:.ヽ.l   l「「  ̄「レ' 「 ̄レlノ
   .     lハ  l   圦 丿   丶ノ |/
             ヽl/ .:. l ⊃      ⊂ヽ
            /,.ィ::. l≧ェ _ ^_ . イ
          .∠イニj>、::. l ├┬ュ:: |
                 /ヽ|ヽ  ̄__ ̄フ\!
                く  ハ: : : : : : :/


残ってるのは腫瘍と支配者の鎧やね
それが終わったら追加分を増やそう

2396 :名無しさん@狐板:2024/06/04(火) 01:21:49 ID:PMGUKG2M
改めてこんばんは、イッチ
追加分を除けば、残りはその二つですね〜

2397 :名無しさん@狐板:2024/06/04(火) 01:22:34 ID:inZ2DsXs
こんばんはイッチ

はーい

2398 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/04(火) 01:32:13 ID:orPFlkDE
                         ,...:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i::i:i:i:i:i\
                       /:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i\
                         ':i:/:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:、
                      //:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:|:i:i:i:,
                         ':i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i
                     |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i::i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i|
                     |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i/:i:i:i:i:|
                     |:i:i:i::i:i:i:i:i::i:i:i::i:/:i:i:i:i::i:i:i/:i:i:i:i:i:i/ヽ:i:i:i:i|
                     ト、:i:i:i:i:i:i:i::i/:i:i:i:i::i:i:i/:i:i:i::i:i:i:i/   \/|
                      i {:i:i:i:i/:i/:i:i:i:i/:i:i:i:i::i:i:i:i:/    |_)|
                      _i\:i:i:i:/:i:/:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i::i:i/_, =≦|./
                    /=i入|:i/_/:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i/ -tッ-  /i
                 __, ィニニニニヽ|    ̄ ̄ ̄ /     ¨"  i
           _ - =ニニニニニ|ニニニニ.|              |   /
        _ -=ニニニニニニニ.|ニニニニニ.i            ./   /__
      _-=ニニニニニニニニニ|ニニニニニニ、 、            /ニニ\
     _=ニニニニニニニニニニ|ニニニニニニニ、 \    ー  ― ./ニニ|ニニ 、
   ._=ニニニニニニニニニニニ.|ニニニニニニ=\ 、     ̄   /ニニニ|ニニニ
  ./ニニニニニニニニニニニニ|ニニニニニニニ\` ー―‐‐ 'ニニニ|ニニニ、
 /ニニニニニニニニニニニニニ.|ニニニニニニニニニ>-イニニニニニニニ|ニニニニ|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

悪世腫瘍、コイツに関してはコレを強化したことによる最たる存在が
ウロヴォロスであり本来のカオスなのだろう
むろんまともな強化をしてああなることはないだろうから気にしないでいい
もしこれを強化するって言うのならコイツの大本になっている物を使うか
これを浄化できるだけの力を持ったモノを使わなければいけないだろう
元来の素材で強化すればよりピーキーなデメリットマシマシの装備に
浄化することができれば多少性能はマイルドだが扱いやすい装備に
変化させることができるだろう
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2399 : ◆uRxjz/xvbuNO :2024/06/04(火) 01:41:28 ID:orPFlkDE
 /:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i/∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:.
./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/   .∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i.
':i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i/     ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:|
|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/       .∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
|:i:i:i:i:i:i|/  ,ィ==ー- 、 ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ヽ:i:i:i:i:i:i|
ヽ:i:i:i:/ ̄     __    |:i:i:i:i:iト、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:、 .}:i:i:i:i:i:i
  \:i叱ツ    茫ア   .\:i:i:| .|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i .l ':i:i:i:i:i:'
   ` i¨"'    ¨"         .|:i:i:i:i:i:}r- _//:i:i:i:i:i:i'
    | /                  |:i:i:i/__//:i:i:i:i:i:i:il
    {i                 .|/ └‐  |:i:i:i:i:i:i:i'
    ヽ r  -              |   ..|:i:i:i:i:i::i|__
      i                /    .|:i:i:i:i:i:/ニ\ニ=- __
      .lー---- '        . .: :     \_,イニニニ\ニニニニ=
      l           . .: : :        |ニニニニ'.ニニニニ
     .八         . . .: : :           |ニニニニニ,ニニニ
       \___. : :              |ニニニニニ∧ニニニ
      _ -=ニニニニニ、                .|ニニニニニ=∧ニニ
    _ -=ニニニニニニニ=丶               |ニニニニニニ∧ニニ
   /iニニニニニニニニニ、             .|\ニニニニニ=}ニ
  'ニ|ニニニニニニニニニニ, \         ./.|ニ=\ニニニ/ニ=
  .iニ.iニニニニニニニニニ/、  ヽ        / . . |ニニニ\_/ニニニ
  .|ニ.|ニニニニニニニ/ニニニ             .|ニニニニ=\ニニニ
  lニ,ニニニニニニ=/ニニニニ            |ニニニニニヽニニ
  |ニヽニニニニニ='ニニニニニ           |ニニニニニニ}ニニ
  lニニニ\ニニニニニニニニニニ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

この鎧は・・・まあ普通に装備するのであれば異常な精神性と強靭な意思
それに圧倒的な善性か狂気を飲み込める悪性が必要になる
まあ普通に考えてそんな奴はいないだろうがな
だから装備を可能にするには魂を保護するか代わりに犠牲となる魂を
用意することが必要になってくる
この鎧の特性は肉体から魂をはじき出しそこに鎧の中の暴君の魂を入れるもの
肉体から解放された魂は宿るものがなければそのまま霧散していくだろう
逆に言えば魂の入り込む隙間を造られなければ意志を持った鎧として
装備することができるだろう
魂を強化すれば自身の魂をはじき出されずに済むし、自分の代わりに
はじき出される魂を用意すればそこに暴君の魂が入り込むから
肉体への影響は最小限に抑えられるだろう
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


2400 :名無しさん@狐板:2024/06/04(火) 01:44:46 ID:PMGUKG2M
『あら、貴方はそう思うの? …………いえ、なるほど……可能性はある、わね』
幼気な錬金術師は元より、産み出された段階で無限竜王が世界に仇なす者と解釈していた
然し、無限竜王と世界への敵性因子は分けて考えるべき。という、研究者の見解に理を見出す
悪世腫瘍は竜と全くの無関係で、示唆される大本はもっと別の何か。それこそ、世界滅ぼす■■

2797KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス