専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのろくじゅういちっ!〜

1 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/01/23(火) 22:58:52 ID:RptJ7dnC



                                                  _   _
                                                ,ィ/////////>、
           ___..、、ノ)_ -=ニア                         .,ィ///////////////ヽ
            ⌒ア`: : : : : : ___ >_                       ,'/////////////////∧
          __/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _                _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
          ⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐  _         .        {/////// {   }''"     }
           l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- '      .,'
           人: ハ〈ソ\(/    ヽ   ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' ,           , '_       
            )Vハ  { ⌒ヽ  〉         ‐=ニニニニ=‐  ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: .           . :\-_\
               V⌒ =‐_ノ    〈       \     ∨  〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
                ´     ノ       ヽ   ∨     .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
              /       /         '.   '.       \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......,        ,........,  ,..............., , -.、   , ,................,l'''''''''''''''''''!
            /   ´  /',  =‐ミ         L=‐ミ    \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l  !-----ャ l   l  l__  __ハ、__.ノ,.'レ/l_  ,.'.l.  t:ュ.  l ,---,-
           _/   /  /  ∧    )ヽ          ヽ  \     \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l    `ーr''ノ      .> l   ''''''!rー'  'ー┐__.,.'  ,.' ,.'  '、.!、 ,...,!  l l   >
        く⌒ヽ  イ      / ∧                 ∨ / \       ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ!   lアヽヽ/]  「,.ニ、、 l  ,......l.L..,  .,....l.l.   ,.' ,.'  ,、  t- ,ン'´  ,.!  ̄ ̄`
  __  // ⌒ヽ  ィ(     /  、   __)        ∨ /      `、v_\-_-_-_-_./  イ  lヽ  ヽく  /'J丿./.!   l   .l  `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン  ./
  ( o }}ニニ=‐/     〕 「}        `、  ニ=‐ミ       ∨    `、   ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´  ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、  `-、 i.k、        'ア,ィ /
  ≧‐‐=ニ .:′     {ニ |.|ニ=-  、、... __       ⌒ヽ       ___    〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V `  .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
       { r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐   、、... _  -_-_-〉               \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'.  ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
       l〈  (\ノ 〈/    ̄   ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐       、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
         乂〉\)       -―- 、 〈_-_-_-_-   ̄     ‐=ニニニニニニニニニニ ノ  \-_- 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのろくじゅういちっ!〜
              /: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\    〉        i:i:\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       -_-_-_ |
             /: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ       ∨i:i人               -_-_-
            ,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉        Vi:i:i:i:.              ∨_-′
             _ -lゝ  __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ  }/        }i:i:i:i:i:i:\             ∨/-_
               l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/  /         ′i:i:i:i:i:i:i:\            V-_
             ヘ    ー一'    /i:i:i:i:i:i/  / 、         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\             /_-_-
             \        /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈.  \     ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶         /_-_-_
             .::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/     ヽ    \  ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_       /_-_-_-


【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1705406772/

【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

2253 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 21:55:25 ID:n8OUiuct
マックイーンは原作ウマゴン染みてきたな強さと活躍具合が

2254 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 21:56:21 ID:o3rlu3lD

リザがテニプラず普通に喋ったの凄い違和感を感じたw

2255 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 21:56:29 ID:ECqM4L+t
相性悪いとは一言も言ってないっす

2256 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 21:56:49 ID:Ye788HMl
この相性だったらリザードンがウマゴンみたいな活躍しても驚かないわ

2257 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:00:02 ID:A4mmrHfb
Aランクになったらトリシューラ来るやろなぁ

2258 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:00:11 ID:CCrdufhp
>>2249
でもよぉ、水は氷を溶かすんだぜ?

2259 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:00:55 ID:gWf0nu9h
リザードン:こだわりスカーフ
イカルガ:オボンのみ
ベルゼブモン:こだわりメガネ
ロトム:脱出パック
マックイーン:突撃チョッキ
ガッシュ:脱出ボタン

先発:ロトム
指令:全開指令

ひとまず先発ロトムから追い打ちされないパックで有利対面作って荒らしていく型
タイミング的に相手の指示(追い打ち付与)を見てからマックだしも可能なのでマック受けも現実的

2260 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:01:14 ID:5XitOSkI
乙でした!

2261 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:01:46 ID:ECqM4L+t
>>2258
冷気で水が届く前に凍らすとかでお願いします

2262 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:03:25 ID:CCrdufhp
まぁ、氷は攻撃性能の圧倒的高さから放たれる
防御性能の低さというバランス感覚には感心させられる

2263 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:03:32 ID:Z++dcD7k
スカーフリザ入れるならよけいに固有おいうちと不意のステロ対策ライナーが欲しいなぁ……
でも見えてる連中が特殊アタッカー揃いだしなぁ……でもついでにステロ撒けたら美味しいしなぁ……でも(ry

2264 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:04:38 ID:4Cg1jrHu
チームの底上げに力入れてるって話だから、見えてない3体も油断ならないくらい強いんやろな

2265 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:04:45 ID:/hHiPfLI
なんでベルゼブモンと思ったけど虫タイプは別に氷弱点じゃなかったな
虫は寒さに弱いからなって感覚で勝手に弱点だと思ってたわ
解析してじゃあくなほのおマシーン運用か

2266 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:06:54 ID:A4mmrHfb
理想なら先発ロトムでよけろ貰いたい

2267 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:08:48 ID:ECqM4L+t
先発のデータが無い変則登用だからエグリゴリの時みたいに対策が通らないこともあるのは注意やね

2268 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:10:13 ID:/hHiPfLI
パックだから相手次第でオーバーヒートかリーフストームを選ぶイメージ?

2269 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:10:33 ID:ci6W0h6J
せや!モモでひかりのかべすればいいんや!
まじめな話タイプ相性がん不利でも壁できるなら価値あるかな?水に役割は持てるしちょっと考えてみるわ

2270 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:11:35 ID:ECqM4L+t
急所は壁抜くの注意やね
他の資質ならともかく、指示AAだし

2271 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:13:11 ID:Z++dcD7k
どうでもいいけどタイトエンド先発は変則登用なんだろうか

2272 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:13:21 ID:gWf0nu9h
普通に突っ張るかオバヒかリフストで逃げるかって感じ
バフ量と攻撃タイプ総数とジョーカー考えれば概ね有利にいけるかなと

2273 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:13:33 ID:VpMX9xtp
ガッシュ:だっしゅつパック
マックイーン:たつじんのおび
リザードン:こだわりスカーフ
ヤマト:レッドカード
モモ:ヤチェのみ
ロトム:とくせいガード

先発:リザードン

取りあえずの叩き台。リザードンで初手にほんばれして、モモで壁はって優位を取る
ブリューナクはバオウ・インファイトで殴り倒す事想定。代わりに水ポケはおび持ちマックやモモが主
居座りの主力はロトム。晴れじゃなくなるか4ターン目狙ってリザードン再臨
ヤマトは逃がしたくないのを狙うより、レッカで奇襲してから引きずり出したのを仕留める

マック→ベルゼブモン(持ち物はボコあたり)でも暴れられそうだし、そうすればリフレクターはガン無視でも良さそう

2274 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:13:53 ID:GnupqT6v
リザは自動選出でも驚かないよ

2275 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:14:59 ID:/hHiPfLI
先発も含んでるから正規ではあるんだけど、トップバッターっていう先発としては最上位がいるから変則とも言えるんじゃないかな

2276 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:15:23 ID:gWf0nu9h
ヤマトレッカは今回の相手にはうまくハマりそうだよね
追い打ち付与は上手くできないし何もせずに殴るなら次の相手に大ダメージ
まあ脳死格闘した時に相手エースが出るとかあるかもだけど

2277 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:15:40 ID:ci6W0h6J
あ〜急所リスクあるのか、壁頼み一点だとちょっと入れる理由弱いか
領域で対面操作できたりするのも強みにはなるのかな?タスキ持たせっかね

2278 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:16:05 ID:ECqM4L+t
あとはロトムのポテンシャル的にやや変則かな?
ジョーカーと1.33倍強化は発動するけどタイプは変化しない

2279 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:17:12 ID:/hHiPfLI
>>2276
デカハンマーでもいいんじゃない?
鋼だから氷主軸には基本的に刺さるだろうし

2280 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:17:30 ID:4Cg1jrHu
壁貼り案での最大の障害が確定急所持ち&急所率が高いメタルガルルモンよね。この辺がいなければ壁貼りヤマトとかでだいぶリード広げれそうなのだけどれども。

2281 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:18:23 ID:ECqM4L+t
いやモモが落ちるというよりは、壁の半減込みで指示するのはやや不安が残るって感じ
特にガルルモンや雪泉

2282 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:19:06 ID:VpMX9xtp
モモはブーツはかないリザードンの為に設置除去&ガブステロないのでばらぞのって面でも有用。指示高めだと設置も重視しそうだし
リザードンは「ちゅうがえり」で敢えておいうちでの先制を回避か防御・特防指令で凌いで後続を安全に出すのも面白いかも。リザードンなら「よけろ」切りそうだし

2283 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:19:10 ID:ECqM4L+t
今判明してる特殊アタッカーどちらも不安だったわ

2284 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:19:24 ID:45CrWjUH
ただでさえ常時C+2なのが辛いとこだわ

2285 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:20:03 ID:ci6W0h6J
ヤマトはこおりのいぶき1/4になるけどはどうだんの急所が辛いな、専用もそうだが技性能で必中だからよけろできんし

2286 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:20:14 ID:4Cg1jrHu
絆組とヤマト以外は基本的に相手がC+2だから、壁でも安心できないのが辛い。

2287 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:21:37 ID:gWf0nu9h
後はアレよね相手が指示型だとスレ中のヒントが激減するっぽいからワイらが狼狽えるのを覚悟しなきゃならんよな

2288 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:23:51 ID:ci6W0h6J
おっとスマン、タスキ案は必要か分からんけど確実に領域発動させるイメージで出した
やっぱ急所で全体的に辛い面があるか

2289 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:24:29 ID:ECqM4L+t
相手の動きを読んで指示するのはかなり難しい
勿論対面次第で相手の動きは絞られるけど

2290 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:24:33 ID:wfwoeYaY
この対戦時におけるヤマトの性能

ヤマト
攻エース:デカハンマー:確定一発(恨みつらみで下がったなら耐えられるかも)
受エース:最大打点特攻+2いてつくしせん(脂肪あるからこっちの方がね):6〜7割
攻バウンス:つるぎ:マルスケが無ければ一発……A以上なら二回はいるかもしれない
受バウンス:最大打点スタンプ:乱数3発
攻スカウター:つるぎ:4倍乙
受スカウター:最大打点はどうだん:乱数2発(推定ピントレンズな上に急所で乙かもしれないからMAXじゃなき限り危うい)

2291 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:26:34 ID:wfwoeYaY
玉璽ってすごいね

2292 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:27:35 ID:4Cg1jrHu
絆組とヤマトでも、指示差とデジタルモンスターと異名でC+4だから、ピントレンズ以外を持たせるんじゃないかな。

2293 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:28:21 ID:ECqM4L+t
こおりのいぶき以外なら異名と属別でC+4

2294 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:29:44 ID:wfwoeYaY
そうか……基本的にc+4固定なのか…-

2295 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:29:59 ID:4Cg1jrHu
はどうだんって威力80だから玉璽込みだと、最大打点ってでんじほうじゃない?

2296 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:30:09 ID:ci6W0h6J
砲台で急所倍率2.5倍だからヤマト50%で乙るか?

2297 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:31:07 ID:ECqM4L+t
専用で必中追尾でんじほう
あたれ指令で必中追尾でんじほう
狙撃指令で命中100追尾でんじほう

2298 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:31:08 ID:wfwoeYaY
あーまじだ、電磁砲の方が入るわこれ

2299 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:31:47 ID:wfwoeYaY
スカウターだから電磁砲固定でできるし……

2300 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:32:27 ID:4Cg1jrHu
指示AAがスカウターで解析しながらメガランチャーでんじほう(確定麻痺)が3回当てる方法があるのが厄介過ぎるよね。

2301 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:32:46 ID:Z++dcD7k
はどうだんの威力は90だし、オーバーヒートの威力は140なんじゃ
嘘じゃないぞい

2302 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:33:24 ID:4Cg1jrHu
エナジーボールが威力80だと思ってた頃が自分にもありました

2303 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:34:38 ID:VpMX9xtp
とくせいガード水ロトムという大体止まる天災

2304 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:34:51 ID:ci6W0h6J
でんじほうって異名やメガランチャーの対象なの?

2305 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:35:36 ID:4Cg1jrHu
でんじほうも弾技だから、対象だね。

2306 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:36:24 ID:QXbLgMwb
ん?育成型じゃなくて指示なの?

2307 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:36:57 ID:ci6W0h6J
あ〜実機でもぼうだんの対象になってるか、サンクス

2308 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:37:00 ID:Z++dcD7k
ブリーダーが育成AAなだけです

2309 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:37:15 ID:/hHiPfLI
相手は指示だぞ、育成はエキシビション

2310 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:37:28 ID:gWf0nu9h
指示型やで
BDが育成AA

2311 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:37:29 ID:4Cg1jrHu
確定急所のいぶき以外が弾・はどう技なので、解析時特性変更は特性ぼうだん対策なんやろね。

2312 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:37:31 ID:QXbLgMwb
あー、ブリーダーかぁ、OK、指示で考える

2313 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:37:52 ID:ECqM4L+t
BDが育成AAの凄腕なだけで本人は指示AAの高位指示型

2314 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:38:44 ID:ECqM4L+t
第四階梯貰えてない主力だと侮ってたけど本当に厄介
何が厄介てこいつの役割スカウターなんだよね

2315 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:39:00 ID:/hHiPfLI
指令の混成って指示型の特権よね?

2316 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:39:24 ID:ci6W0h6J
そのはず

2317 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:39:28 ID:Z++dcD7k
ドブカス「そうやで」

2318 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:39:33 ID:ECqM4L+t
熟達回復指令の可能性は高いよ

2319 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:40:03 ID:wfwoeYaY
うーん、それでも(自分の計算ミスとかあったが)乱数2発かな

2320 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:40:47 ID:ci6W0h6J
ダメージ計算助かる

2321 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:41:14 ID:4Cg1jrHu
乱数二発ならボテンシャルで急所2.5倍が地味に怖いわね

2322 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:41:14 ID:/hHiPfLI
特攻を熟達にしてる可能性あるよね
エースのポテを発動させやすいし、能力下げ対策にもなるし

2323 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:42:15 ID:ECqM4L+t
つまり急所2.5倍なら死ぬ威力やね

2324 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:43:10 ID:gWf0nu9h
追い打ち目的の指示発動は全開指令だと勿体無い場面が多いから熟達もわりとありそう

2325 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:50:02 ID:4Cg1jrHu
バルカンほうってタネマシンガン系統だと思ってたけど、みずしゅりけんみたいに単体威力15の優先度+1なのね

2326 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:50:17 ID:Ye788HMl
リザードン:こだわりスカーフ
イカルガ:ラムのみ
ヤマト:突撃チョッキ
ロトム:とくせいガード
ライナー:オボンのみ
ガッシュ:脱出ボタン

先発:ロトム
指令:全開指令

ロトムとイカルガに引っ掻き回してもらいつつ
ライナーでステロ撒いてリザードンで火炎弾マシーンしたり
ヤマトでごり押ししたいっていう構成
とりあえずやりたいこと詰め込んだだけなのでなんか見落としあるかもしれん

2327 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:52:28 ID:Z++dcD7k
ガッシュがパックじゃなくてボタンなのは意図的なんか?

2328 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:53:53 ID:ECqM4L+t
ここだとチョッキは特防1.5倍のステータス強化扱いだから急所で抜けると思う

2329 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:56:55 ID:wfwoeYaY
リザードンの性能

リザードン
攻エース:覚醒かえんだん:確定2発
防エース:特攻+2ふぶき:乙
攻バウンス:ソラビ(かえんだのとの威力の差は15):マルスケ無しで乱数1発(体力Aまで)
防バウンス:スタンプ:強化無しで8〜9.5割
攻スカウター:かえんだん:4倍乙
防スカウター:電磁砲:強化ありなら耐える無しなら乙

2330 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:57:38 ID:wfwoeYaY
ただしリザードンは覚醒ターンはだいたいの場合において上を取れる
スカーフなら指令以外で確実

2331 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 22:59:45 ID:Z++dcD7k
クラウド戦でガブが急所抜かれたときにチョッキも無視されたって言及があったわね

2332 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:03:13 ID:jMajoBiN
リザードン、攻撃方面は強いけど防御方面は大体素のリザードンだから殺すか殺されるかみたいな性能なんだな…

2333 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:05:15 ID:Z++dcD7k
かえんだんや相手のアクアスタンプの火力は晴れ込み?

2334 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:06:42 ID:CCrdufhp
指示AAって経験はイングリッドだけだっけ?
指示A相手でもかなりのヒント減少だったし
相手は絆含めて最大タイム3回?

2335 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:08:25 ID:4Cg1jrHu
指示A A−の羽咲でオート入ったし、アジアベーゼはヒント多めだった気がするし、その時次第じゃないかな

2336 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:09:14 ID:gWf0nu9h
あの時はモモがいたのとジム戦の性質上こっちの情報全くないってのがかなり活きたからなぁ
指示AA相手の苦は殆ど感じなかった

2337 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:09:25 ID:rbOhY5m0
>>2334 かな? AAで常時タイム権2回で エースが絆でワンランク上がるからもう1回

2338 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:09:31 ID:QXbLgMwb
最大…ベテラン居たら4回。更にタイム互換ポテンシャルで5回かな?

2339 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:10:28 ID:ECqM4L+t
よけろ以外にもスコープ・対炎回避の上に全開回避指令とかされたらもう当たる気がしないし、リザ使うならガルルモン相手だけは避けたい

2340 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:12:35 ID:CCrdufhp
今回はベテランがいれば4回、抜きなら3回ね
つまり、最低3回は出し抜かれることを覚悟か……

2341 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:13:54 ID:4Cg1jrHu
>>2102の描写を素直に受け取って、ベテランはいないと思っても良いんじゃないかなとは思う

2342 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:14:29 ID:wfwoeYaY
かえんだんはやアクアスタンプは晴れ込み

2343 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:16:07 ID:VpMX9xtp
逆にリザードンが暴れれば、ガルルモンが必中おいうち狙いで引きずり出せそう

2344 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:16:25 ID:wfwoeYaY
ロトムの性能

ロトム
攻エース:ポルターガイスト:乱数で半分いかない?
防エース:うらみつらみ:等倍乙
攻バウンス:ほうでん:マルスケ無しで半分はいく
防バウンス:スタンプ:等倍8〜9割
攻スカウター:オバヒ:4倍乙
防スカウター:バルカン:五発命中で乱数5〜6発

2345 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:17:41 ID:0EWcURhV
>>2342
ID変わったけど>>2333ですありがと
リザYはどうしても物理には脆めね

ふぶきって晴れても命中率変わらんのだな……
かみなりを見習ってくれ

2346 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:18:03 ID:wfwoeYaY
ロトムは対スカウターとしては有能
後はタイトエンド対象役割には有効かもしれない

2347 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:20:05 ID:wfwoeYaY
ただしロトム運用には特性ガードはほしいかも

2348 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:21:20 ID:CCrdufhp
アイスボディ変更はキツいよなぁ

2349 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:22:52 ID:/hHiPfLI
特性ガードにすると安全に引っ込む手段がなくなるのが怖いところ
指令に連動だからタイミングが測りにくいし

2350 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:25:18 ID:0EWcURhV
ライナー助けて!

2351 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:28:59 ID:VpMX9xtp
ガルルモンの抑えとタイトエンド対象のどれか削れれば仕事十分だなとロトム
っていうかエースよりガルルモンがブリューナクと並んで危険すぎる

2352 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:30:08 ID:ECqM4L+t
>>2344
その計算バルカンほうのタイプ一致か特性の強化抜けてると思う

2353 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 23:36:53 ID:4Cg1jrHu
自分が計算したらバルカンほうが5発当たると仮定して、半減なら乱4(4回とも5発当たると仮定)、1/4倍なら乱7(7回とも5発当たると仮定)になったな

1858KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス