専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのろくじゅうっ!〜

1 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2024/01/16(火) 21:06:13 ID:MtdvNB6X


                                                  _   _
                                                ,ィ/////////>、
           ___..、、ノ)_ -=ニア                         .,ィ///////////////ヽ
            ⌒ア`: : : : : : ___ >_                       ,'/////////////////∧
          __/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _                _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
          ⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐  _         .        {/////// {   }''"     }
           l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- '      .,'
           人: ハ〈ソ\(/    ヽ   ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' ,           , '_       
            )Vハ  { ⌒ヽ  〉         ‐=ニニニニ=‐  ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: .           . :\-_\
               V⌒ =‐_ノ    〈       \     ∨  〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
                ´     ノ       ヽ   ∨     .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
              /       /         '.   '.       \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......,        ,........,  ,..............., , -.、   , ,................,l'''''''''''''''''''!
            /   ´  /',  =‐ミ         L=‐ミ    \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l  !-----ャ l   l  l__  __ハ、__.ノ,.'レ/l_  ,.'.l.  t:ュ.  l ,---,-
           _/   /  /  ∧    )ヽ          ヽ  \     \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l    `ーr''ノ      .> l   ''''''!rー'  'ー┐__.,.'  ,.' ,.'  '、.!、 ,...,!  l l   >
        く⌒ヽ  イ      / ∧                 ∨ / \       ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ!   lアヽヽ/]  「,.ニ、、 l  ,......l.L..,  .,....l.l.   ,.' ,.'  ,、  t- ,ン'´  ,.!  ̄ ̄`
  __  // ⌒ヽ  ィ(     /  、   __)        ∨ /      `、v_\-_-_-_-_./  イ  lヽ  ヽく  /'J丿./.!   l   .l  `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン  ./
  ( o }}ニニ=‐/     〕 「}        `、  ニ=‐ミ       ∨    `、   ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´  ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、  `-、 i.k、        'ア,ィ /
  ≧‐‐=ニ .:′     {ニ |.|ニ=-  、、... __       ⌒ヽ       ___    〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V `  .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
       { r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐   、、... _  -_-_-〉               \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'.  ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
       l〈  (\ノ 〈/    ̄   ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐       、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
         乂〉\)       -―- 、 〈_-_-_-_-   ̄     ‐=ニニニニニニニニニニ ノ  \-_- 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのろくじゅうっ!〜
              /: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\    〉        i:i:\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       -_-_-_ |
             /: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ       ∨i:i人               -_-_-
            ,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉        Vi:i:i:i:.              ∨_-′
             _ -lゝ  __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ  }/        }i:i:i:i:i:i:\             ∨/-_
               l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/  /         ′i:i:i:i:i:i:i:\            V-_
             ヘ    ー一'    /i:i:i:i:i:i/  / 、         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\             /_-_-
             \        /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈.  \     ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶         /_-_-_
             .::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/     ヽ    \  ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_       /_-_-_-


【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1704461921/

【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

3249 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:36:57 ID:Z3KdQ3kX
乙でした

3250 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:37:10 ID:T4jByuVY
あ〜先輩の第一固有切れるとパック発動するんだったか
乙でした

3251 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:37:25 ID:QRxsryZM
エース同時出しの特性処理を考えて、ガッシュ(S:B-)とBB(S:B)って試合中はどっちが速いかはっきりさせておきたいんだけど、BBでいいのかな?
レベル的にはガッシュが上みたいなんだが。

3252 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:37:35 ID:/8YoFBJr
乙でした

3253 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:37:38 ID:wGRIYPWP
あ、嘘ついた
ルサルカじゃ能力下がらないからパック使えないじゃん(1試合ぶり)

3254 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:37:44 ID:BHjEa6I7
>>3241
一応そこはセーフや
負けん気のwiki
くすぐる/おきみやげのように、複数の能力を下げる技を受けると、下がった能力の数だけ特性が発動する。
上記2つの技では下がる能力が2つなので2回まけんきが発動する。

まあ絶対出してこないだろうけど

3255 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:38:05 ID:d2WK8ZHW
乙でした

3256 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:38:11 ID:Ou4BoYq/
>>3251
能力が上だからほぼ確実にBB

3257 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:38:20 ID:i6IV7hrm
乙でした

3258 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:38:22 ID:Y7bsC3Ck
乙ですー

マジでちょっと対策しないとBBちゃんがウザすぎる、どうにかせんと

3259 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:39:08 ID:Z3KdQ3kX
>>3251
実数分からないんだからハッキリはしないよ
麻痺無しならガッシュの速B−で抜けると思わない方が良い

3260 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:39:32 ID:W6Loakz2


3261 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:39:39 ID:QRxsryZM
>>3256
さんくす。
同時出しなら残るのはエレキフィールドか。

3262 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:39:49 ID:wGRIYPWP
>>3254
はえ〜サンクス
マックドカ食い気絶部誕生に期待や

3263 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:40:05 ID:oSbPAUFk
トリプルアクセルは実機だと90%を3回打って外した時点で技が途切れる
イカサマダイスを持つと1回目の90%を当てると3回ヒット確定

3264 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:40:17 ID:T4jByuVY
ものまねハーブルサルカ突っ込ませて交代を躊躇させられないかな、倒してもらう分には黒縄でニードルガード不発にできる
だっしゅつパックだったら裏目なんだが

3265 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:40:41 ID:5SETGBuy
乙です
BBちゃんは前やり合った時は気合い2連発動もしてるしな、粘られると本当に厄介

3266 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:41:13 ID:QRxsryZM
>>3259
同時出しでグラスとエレキどっちが残るか知りたかったんや

3267 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:41:41 ID:HvDbYEUZ

強敵だけど頑張ろー

3268 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:42:04 ID:BHjEa6I7
全能力1.5倍ルサルカかぁ
強いような気がするけどそういう運用した事ないから全然ピンとこない

3269 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:43:04 ID:E8ekgnpF
乙でした
先輩のAA多いなwww

3270 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:44:00 ID:Z3KdQ3kX
同時出しはほぼ機会が無いし
フィールド上書きがあるとしたらガッシュがBBに倒された後にイカルガのかがくのちからエレキメイカー
ルサルカはものまねハーブ発動しても必中追尾抜群サイコプラントでまず落ちる

3271 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:44:10 ID:CEACWcwC
トリィ、サイコロステーキとカットステーキの境って何や?

3272 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:45:03 ID:Ou4BoYq/
>>3264
謙信物理だから堅実にニードルガードしてくるんじゃないかね

3273 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:45:39 ID:BHjEa6I7
フィールドの上書きバトルはこっちが圧倒的に有利やで
エレキフィールドに強運かければいい
でも多分締め付けるは一瞬でもグラスフィールドになればOKだから怖いよな

3274 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:45:45 ID:/8YoFBJr
ルサルカはクロコダインあたり落とすためにアシスト欲しい反面、先輩だとアシスト以外が全体的にキツイ感

3275 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:46:03 ID:Ou4BoYq/
>>3270
グラスフィールド上書きもできるイカルガ万能すぎる…

3276 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:46:46 ID:8w8+Lcsn
BBちゃんはパックじゃなければ体力半分以上あるルサルカでなんとかなるとは思う
のろいでまもる貫通できるし、サイコプラントなら一撃だし


3277 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:46:53 ID:Y7bsC3Ck
リザードンで焼き払ってやりたくもあるが火の海じゃあいまいち効力無いな…

3278 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:49:30 ID:Z3KdQ3kX
パックの場合不発する策を事前に準備はしないかな
確率高いのまずそれ

3279 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:51:19 ID:T4jByuVY
>>3270
むしろ倒してもらって黒縄発動させるのが主目的、謙信の専用で逃げられると嫌なので全能力+1ルサルカ置いて牽制する
まあ後続にエースを狩られるのが見えてるなら謙信に変えてくるか

3280 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:53:09 ID:BHjEa6I7
ルサルカを出す場合次の手を誰にするかだよな
交代多めパーティーかつ守る持ちエースがその場にいる状態で誰を出すかっていうとね

3281 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:53:12 ID:Ou4BoYq/
>>3279
謙信に嫉妬の炎をぶち込めるなら割といい策かも
まあ防+1で倒れないかはわからんけど

3282 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:53:33 ID:Z3KdQ3kX
パックで裏目になる策は流石にリスク高過ぎる

3283 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:55:18 ID:Z3KdQ3kX
謙信の能力上がのは場に出た時だからしっとのほのおで火傷はタイミング的に無理
出てきた次のTになる

3284 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:55:55 ID:wGRIYPWP
ぶっちゃけパック前提だと大した対策思い浮かばないんだよね
狙撃ダクホで異名発動でも狙う?

3285 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:00:37 ID:Z3KdQ3kX
ニードルガードがあるから狙撃指令で突っ込むのもね

3286 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:02:04 ID:wGRIYPWP
パック逃げとニドガ逃げ両面見るのは無理だと思うんで、じゃあもう強く当たって後は流れでやね

3287 :名無しさん@狐板.:2024/01/21(日) 22:03:15 ID:Bx+AbQld
まぁ状況次第ってのもあるよな ガブ一撃で倒されたから絡めてで制したバトルとかもあったし

3288 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:03:23 ID:Z3KdQ3kX
いつもみたいにストーキングから有利対面作ってドカンは無理だからその前提で準備するしかない

3289 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:03:37 ID:6doXZCR3
Cランクの頃でポテンシャル枠がなかったら瑞鶴は除くとして、
今まで戦った三点防護持ち4体の内2体がライナーみたいな味方へのおいうち無効持ってたし、
瑞鶴が味方への追い討ち無効を持ってるって用心する事に越した事はないのかな。

3290 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:04:55 ID:Z3KdQ3kX
見えてないポテンシャル前提で準備よはしないよ
キリがない

3291 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:05:54 ID:X8UHewTZ
ヤマトだっしゅつバックの時危険なのは積み技だね
先制で積み技やられると固有で能力下がって積まれて終わりになっちゃう
…物理型にはつるぎのまいとかで積み放題になるの強いな

3292 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:06:59 ID:Ou4BoYq/
後、ガッシュは何も持たせるかねえ…
脱出パックだと暴発しそうなんだよね

3293 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:07:12 ID:u/mOwurN
ヤマトはクリアチャームでも持たせよう

3294 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:07:36 ID:Z3KdQ3kX
熟達指令なら積み技以前に技使うより先に交代

3295 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:07:38 ID:T4jByuVY
指令が熟達の場合それだけで暴発するのか

3296 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:07:39 ID:6doXZCR3
ザク体面でロケットバーナーかメテオビームされると何もせずに交代しちゃうのか

3297 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:09:02 ID:Ou4BoYq/
なんか普通にタスキでいい気もしてきたけど設置除去置けないから下手すると潰れるんだよね

3298 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:12:37 ID:T4jByuVY
まあ設置来たら諦めるとして保険に持たせるならいいやろ、全部の持ち物が昨日する試合は滅多にないし
タスキを前提とした戦術を組むなら別して

3299 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:12:47 ID:W6Loakz2
ガッシュ、ルサルカ、マックイーン、イカルガ、ヤマト。は個人的に決まっていて後一体どうしようかねぇライナーかなぁ

3300 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:13:24 ID:eLo4tDXw
ひとまずの叩き台

ガブリアス:レッドカード
リザードン:こだわりスカーフ
ロトム:クリアチャーム
マック:白いハーブ
ヤマト:マジュのみ
ガッシュ:脱出ボタン

先発:ガブリアス
指令:全開指令

とりあえずオールドタイプ厚めのマックヤマトガッシュ案
マックは速度下げなどのピンポイント下げによる捲りを警戒するためのハーブ
リザードンは速度上げされるとギリ抜かれるのが悲しいけどそれ以外の場面では概ね有利
ガブはとりあえずレッカで荒らしてもらう
ガッシュはパック受け厳しいからボタン受け、ザクが出た時はロトムで大体受けれるはず


3301 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:13:43 ID:/8YoFBJr
取り合えずたたき台。特に先発のもちものと設置対策が・・・

ガッシュ:きあいのタスキ
マックイーン:おんみつマント
イカルガ:ラムのみ
ヤマト:クリアチャーム
ロトム:ボコのみ
ガブリアス:ものまねハーブ

先発:ガブリアス

ガブはトップバッター速上げで抜かれさえしなけりゃ良い考え。大吉:速・攻、凶:特攻、吉:その他
エースはイカルガ主案でラム齧りながら殴り、、サブ案はマックで等倍殴り合い
アシストはマック・ガブリアス以外なら誰でも可。チャンスきたらリソース切ってでも早期に落とす
キラーはガッシュ・ロトムの特殊技メイン。バオウ残ってるならタスキで耐えて一発。サブでヤマトだが物理で削るの大変そう
ベテランはヤマトかロトム。ロトムのボコは無効できない技にかち合った時の事故防止
タイトエンドはイカルガには悪いがメインはロトム。あとはマックで削り合い

ザクの設置がきついので奴と斑鳩は優先してリソース切る。本当は先発にステロとか怖いけど除去役のモモが入らん
というか、ワニ落とすのにも壁的にもモモ欲しいけどロトムとどっちかで激しく悩む

3302 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:13:56 ID:oqnGpf48
パック読まれてるとそれに合わせて指令とかされると逆にこっちの首絞めるってことだな

3303 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:14:38 ID:T4jByuVY
先発マック案じゃなければガブリアスでいいんやない

3304 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:17:47 ID:BHjEa6I7
今回ロトムは先発、キラー、アシスト、タイトエンド、エースの5体に対して役割もてるから入れたいところ

3305 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:22:11 ID:T4jByuVY
たたき台ありがたい
そっかロトムも候補に入ってくるか

3306 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:22:22 ID:wGRIYPWP
キラーγって相手のバフは無視できてもこっちのデバフは無視できないんだよな
威風で速下げ連打されると、優先度もなしにキラーγがエースに抜かれる珍事がありえるという

3307 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:23:46 ID:Z3KdQ3kX
ガッシュ:ゴツゴツメット
マック:ボコのみ
イカルガ:ラムのみ
ロトム:クリアチャーム
オシュトル:マジュのみ
ガブリアス:レッドカード

先発:ガブリアス
指令:全開


まずこの試合でザクのひばしらを防ぐことはほぼ無理なので設置に強い面子を採用
ガッシュは試合展開次第だけど出来れば謙信を必中追尾ゴールドラッシュで落とす
オシュトルはザクとクロコダインのどちらかを
ヤマトと悩んだけどひばしら撒かれる前提なのでジョーカー活かして謙信以外を狙うロトムを採用
イカルガは終盤でガッシュにやたら強いBBの相手

3308 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:25:05 ID:vNsSk8tx
もうめんどくなってきて摘み消えないならガブにはいすいのじんでも持たせようかと血迷い始めてきた…

3309 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:26:00 ID:6doXZCR3
オシュトル出てきたら相手は基本的に瑞鶴に交代してきそうけど、役割対象だろうザクとクロコダインが格闘弱点だから、とおあてしてれば問題はないのか

3310 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:26:25 ID:QRxsryZM
マック安定として、今の先輩なら交代多用してきそうな気がするからヤマト採用に一票

3311 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:26:42 ID:BHjEa6I7
背水ガブは悪くはない
問題はトップバッターがどんなタイプかだなぁ
それこそモンハン火力型だと1ターンのマイナス分をリカバリー出来るかどうか
特に相手は勝手知ったる先輩だし特殊型せんぱつにふぶきあたりを持たせてきてもおかしくない

3312 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:28:00 ID:ROgUI6UG
先発はゴット・リーらしいけどどんなキャラ? 知らんのだが

3313 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:28:39 ID:/8YoFBJr
トップバッターのゴッド・リーって最初NARUTOのリーさんのあだ名かなんかと思ったけど、テラフォーマーズ出身なのね
タイプは虫と水かどくあたりって感じかな?予測に頼り過ぎるのは危険だけどね

3314 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:28:49 ID:Z3KdQ3kX
歴戦の風格だけは凄かった虫(言い過ぎ)

3315 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:29:56 ID:T4jByuVY
マック使うとなるとクラウド戦のゴツメバウンスが辛かった印象あるからぼうごパット持たせたいな
今回は鋼バウンスじゃないからいらないかもしれんが

3316 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:30:37 ID:eLo4tDXw
テラフォーマーズのキャラで簡単にいうと仮面ライダーみたいな人体改造系の人種

両手からなんか爆発する攻撃を出す

3317 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:33:57 ID:/8YoFBJr
>>3307案の謙信にガッシュは自分の案にも採用したくなった。ラム持てないしマントじゃ防げんから先手必中追尾でラッシュ撃てるのね

3318 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:35:12 ID:oqnGpf48
正確に言うとヘッピリムシとの改造人間で掌から高熱になった言い方悪いが屁を噴出する
ポケモンの技で表すなら・・・・・・スチームバーストかな?

3319 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:35:14 ID:ROgUI6UG
とりあえず虫は入ってそうなのね…(ゴッド・リー)
爆発ってことは複合で炎、水蒸気爆発で水か、あるいはガス爆発で毒か…

3320 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:37:43 ID:oqnGpf48
一番厄介なのパターンはみず/むしかな? スタジアムの効果で能力下がらないの恩恵受ける感じで

3321 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:37:59 ID:i6IV7hrm
テラフォーマーズで火星で進化したゴキブリ達の強さを示す為の当て馬にされた人、かませ犬とも言う
能力が弱いわけではなくゴキブリ達が想定の遥か上をいく強さだったのがいけない

3322 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:38:16 ID:Z3KdQ3kX
水虫か…
なんか嫌な響きだ

3323 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:39:37 ID:oqnGpf48
>>3322 だから斜線入れて区切ったのに言っちゃったよwwww

3324 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:40:47 ID:BHjEa6I7
どっちかっていうと特殊寄りの可能性が高いかなぁ
それだったらふぶきあたりをピンポイントで持たせてそうかな

3325 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:41:48 ID:6doXZCR3
火炎放射みたいな能力とナイフで戦おうとしたと言う数少ない描写から両刀かもとも読み取れるから厄介ね。

3326 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:42:05 ID:Z3KdQ3kX
相手視点だとスタジアム効果も併せてガブリアスが先発なのはほぼ確定

3327 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:42:44 ID:oqnGpf48
ガブ相手で怖いとしたらスチームバースト持ってて火傷付与率上げてたりとかかな?
とはいえ予想重ねだから不毛だが

3328 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:43:13 ID:ROgUI6UG
話聞くだに特殊くせぇー……ふぶき警戒しとくか、シアが確かウチにも来たとか言ってた……かな?

3329 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:43:40 ID:T4jByuVY
変則編成も視野に入れたほうがいいかね?
まあガブにマジュ持たせるほうが丸いのかな

3330 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:44:00 ID:Z3KdQ3kX
原作だと経歴紹介の後瞬殺された故に具体的に何が強みのポケモンなのか予測がつかない
それがゴッド・リー

3331 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:45:05 ID:T4jByuVY
いくらでも性能をいじれるとも言う

3332 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:45:38 ID:ROgUI6UG
ちょろっと調べたら登場して5ページで死亡とか悲しいこと書かれてたんですけど…

3333 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:45:45 ID:6doXZCR3
個人的には虫炎で特殊型かなって思って、スタジアム効果も併せてルサルカでも良いのかなって思ったけど、マジュなりチョッキ持たせたガブの方が無難よね

3334 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:47:01 ID:oqnGpf48
ふぶき所持してる臭いし持たせるならこいつだろうな<ガブ相対するわけだし
流石にトップバッター+固有で特攻上げされたらガブでもリソース切らないと耐えれん

3335 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:47:27 ID:i6IV7hrm
ガス噴射のこと考えれば特殊型だよなぁ
もう少し活躍あってガス噴射利用した格闘戦とかあったら物理の可能性もあるんだろうけど

3336 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:47:54 ID:/8YoFBJr
BBちゃんが火力十分だと判断したら特攻切ってわざマシン「ふぶき」もありそう。いっそタスキで一回行動保障で行く?

3337 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:48:13 ID:Z3KdQ3kX
原作でも強キャラだとよくある過去回想すら無く他のキャラからも特に語られることの無い
それがゴッド・リー

3338 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:50:12 ID:6doXZCR3
逆に言うと、原作からのメタ読みがほぼできないから、ある意味、ポケモンスレでは厄介よね

3339 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:51:03 ID:i6IV7hrm
相手がふぶき持たせてると考えればこだわりで四令切らないとまず殺せるようにするのはなし?

3340 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:53:38 ID:Z3KdQ3kX
ふぶき想定ならタスキが1番対応できる
相手のステータスもポテンシャルも不明なのでこだわりはしないかな

3341 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:53:41 ID:T4jByuVY
あ〜フェアリー鋼いないのほぼ確定か?

3342 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:54:18 ID:6doXZCR3
リー相手によけろ切るってのも有りなのだろうか。
必中追尾のBBと両刀のザクはよけろ合わせにくいし、バトルシップでなみのりもしてきそうな瑞鶴も攻撃じゃなくて変化技で盤面整える事をする可能性もあるし。

3343 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:56:39 ID:Z3KdQ3kX
ポテンシャル分からんのでなんとも
少なくとも事前段階はよけろで安全とはならない

3344 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:56:43 ID:oqnGpf48
面子は見えてる限りフェアリー鋼はいないはず
んで 初手よけろかー それはそれでありではある
ふぶき持ってるなら一発こっきりだし

3345 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:58:12 ID:i6IV7hrm
技マシン:キングシールドこんな時君がいてくれれば…

3346 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 22:59:50 ID:/8YoFBJr
>>3301の変更と試しにモモ入れ。モモ外してチャームヤマトのままでも良し

ガッシュ:だっしゅつボタン
マックイーン:おんみつマント
イカルガ:ラムのみ
モモ:ボコのみ
ロトム:マジュのみ
ガブリアス:きあいのタスキ

先発:ガブリアス

エースがイカルガorロトムは変わらず。対キラーと設置対策にモモ投入、ねんどより能力上げで突破警戒のボコ
ベテランは>>3307に倣って、ガッシュで麻痺からのゴールドバオウ。「たえろ」されたらアクセル一発目で帰る
ロトムはもう対ザクに寄せてマジュ。ゴーストとトリコロールでメテオビームくらいしかないし
先発戦は連続技なければとりあえずタスキで突っ込む。ドリルしてから速上げげきりんなら2回は殴れるし、指令無しげきりん2回でも良し

3347 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 23:00:56 ID:/8YoFBJr
>>3346
すまない。エースはイカルガかマックだった

3348 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 23:05:20 ID:T4jByuVY
トリプルアクセルにだっしゅつボタンは全段当たってになる
それはそれとして回避指令を考えたら絆組にトリプルアクセルは打ちづらいかもしれん

3349 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 23:06:04 ID:Ou4BoYq/
そういやロトムくんって水タイプになったら能力下がらんのか?

2151KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス