専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R-18/G】アザトース ◆2OV9DPwD8gの雑談所兼投下所【内政/安価】

1 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/09(火) 00:03:57 ID:ErBT67oA

                ハノ\.ハ
                  / {l涜l} ∧}}二≧ュ、
               _厄オ≧=====≦  \  ヽ
              /ィ /厶   、  ミ、 ヽ    ハ
.             { ! 〃{! 〃  ヽ l} ハ     \
             _ゝ{ {レヘ{ {!   i} .ノ / l}ハ ////\
            ィ/リ爪 / {盲}    {盲} 彳 i}  //   l}ヽ.
         // /广{乂"" _    "" 厶イ.リ il|//   乂∧
          〃./ {! /   ∨  \厂 ̄ } 川 リ/ l   !ノ ∧
         乂{  ゝ.  /r=≦廴}≧=く´ ∧{{イ   ノ /} l} }
        / /∧ {!l / \_x介トx_/ {! ヽ  く .イリ ノ .ノ
.        {! .// .∧ {!  ′ 廴_l!__}ヘ ハ  l}!  乂く≦彳
         乂 {!  \/  / /∧   V l} 从 l   .〉〉  \
          厂\≧ し’≧=≠个≒=≦ し   リ .イ∧ 乂j}
.         /  /厂   / /    !     ∨  〈     i}く リ
        {!  { {l  ∨ .〃 '  ∨     ∨ //∧ イ イ{
       ゝ ゝ≧ー/  ′    ∨ ',    ∨!  .ィ爪  乂
         刈 / {!  { .′{! {! l}  }   .人} //イ l! f´ i}
.          {! 乂 {\ V  ゝ   ,リ j!_ イ メ 厶イ77i} l}  ノ
          ゝ  {! く厂厂`ヽ__l_{!__ ォ廴广¨´  ,厶イ_ノ
               {! ⌒⌒⌒} | } |
                        し  し

<説明>
このスレはアザトース ◆2OV9DPwD8gの雑談所兼投下所です。

<注意事項>
このスレは実在の人物・団体・宗教とは一切関係ありません。
荒らしはNGしましょう。管理人に通報します。
.

2972 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:00:25 ID:KPxfE3Xv
>>2970
マップ無限大、調査船の数だけダイスを振って星系の特徴を保存可能、星系基地を立てると空いた分だけまた星系ガチャが回せるとかですかね…
チョークポイントや敵国も全てガチャ

2973 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:00:26 ID:xSegCQuA
ガチ個人で発明渡すだけか(ブレイクスルーさえあれば社会が勝手に宇宙進む)
会社作ってコスト管理や配下に量産指示とか必要か(民意から初める)
みたいな細かい所は?

2974 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:02:29 ID:BoA/EHlv
主人公の天才科学者は最近の掌編で虐待されてたタッバさんかな?

2975 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:03:38 ID:lHgjOoti
宇宙目指すならやっぱり千空は外せないぜ

2976 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:14:12 ID:igTtOjJn
>>2972
>>2973
ぶっちゃけどっちにも言えるんだけど私はそこまで細かいこと管理してられないw
私のリアル管理許容量はとてつもなく低いw

2977 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:20:12 ID:i7nUBHhr
そう言えば、昔月に結婚式場作るSF小説があったな……。
地球人に見切りをつけたヒネた天才が、私的な宇宙電波受信機関作りたくて月面結婚式場計画立ち上げるの。

2978 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:21:44 ID:igTtOjJn
これがほんとのハネムーンとw

2979 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:27:44 ID:i7nUBHhr
主人公が、宇宙に式場建築する事になった会社の現場責任者で、ヒネタ天才とくっついてたからまぁあってるw

2980 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:33:50 ID:igTtOjJn
>>2973
あ、要するにその二択なら前者って意味ね<管理しきれない

2981 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:34:07 ID:zO/3oKq4
>>2968
時代を何時にします?
戦前?冷戦時?

2982 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:36:17 ID:igTtOjJn
>>2981
冷戦時、というか戦後日本かな
「篠ノ之束は戦後日本で宇宙開発勝利を目指すようです」みたいなスレタイを考えてた

2983 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:37:12 ID:igTtOjJn
ああ、でも冷戦の終わりと宇宙開発ブームの終わりが近いから冷戦期でもいいか

2984 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:39:12 ID:66LtlkHt
>>2982
ええ!なんやかんやあってソ連の領土になった戦後日本で冷戦冷戦宇宙開発競争で宇宙開発勝利を目指すて!!?

2985 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:39:44 ID:igTtOjJn
>>2984
無理じゃろw

2986 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:40:00 ID:i+9KH/HH
冷戦期の日本で、大っぴらに宇宙開発か

原発は使えそうにないな。封印するか

2987 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:41:14 ID:zO/3oKq4
バブル崩壊を変えたり出来そう
目指せレインボーブリッジ3本と東京バベルタワー

2988 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:41:40 ID:MAqeAnoL
航空燃料に使える稲を開発するべきか
宇宙空間でも育つ稲を開発するべきか
問題は多いな

2989 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:42:21 ID:i+9KH/HH
アメリカからの干渉と、戦後の反省ムーブがことごとく足を引っ張りそうなんだよな
まあ、戦前だと色々面倒臭いし、科学レベル低いんだが

2990 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:43:07 ID:veP1nmPl
ICBMにつながるロケットよりスペースプレーンを目指した方がアメリカ受けもいいかねえ

2991 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:45:59 ID:lHgjOoti
劇場版00より後の時代なら個人で宇宙に行って開拓しようとか割りとできそうな気がするw

2992 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:50:26 ID:igTtOjJn
ぐむむむむ
やはり最高権力者でないと内政スレは難しいというのか

2993 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:52:36 ID:igTtOjJn
仮想戦記で独裁者憑依ものがウケるわけだ

2994 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:54:55 ID:veP1nmPl
よそで出たアイデアだと邪神がエロいことする用にくれた完全催眠能力で挙国一致大日本帝国とかあったw

2995 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:56:12 ID:igTtOjJn
んー、独裁者やるなら架空国家のほうがいいか?

それこそオバロでモモンガさんと一緒に真面目に国家経営する4X好きのオリ至高モノとか

2996 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:56:43 ID:igTtOjJn
>>2994
危険な能力のこの上ない有効活用!w

2997 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:58:33 ID:SVNqCwMS
独裁者でもない一個人だとゲーム的に保護が明言されないと辛いよねえ……
あの技術要る、作った→時代的に暗殺 有りうるよねってーのがね

2998 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:58:40 ID:lHgjOoti
催眠能力といえばXで見た認知症のお婆さんに催眠アプリで催眠して自分の事思い出させた奴良かったぜ!

2999 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:58:49 ID:i+9KH/HH
最高権力者である必要は無いが、戦略を実行する、させる立場である必要はあるだろう

千空だって、戦略や政治を考えて動いてた
やりたくなかっただろうな・・・・

3000 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:59:34 ID:MAqeAnoL
マッド(読者)が開発する品に振り回される権力者
というのはどうだろうか

3001 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 21:03:50 ID:igTtOjJn
>>2998
イイハナシダナー( ;∀;)

3002 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 21:06:08 ID:igTtOjJn
そういや原作知識なしで大真面目に現地で内政するパターンはやってないな?
アザーッスはラナー酷使エンドだし、アンリは原作知識+リアル内政だし、ラナーは原作知識ありだし

3003 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 21:08:14 ID:zO/3oKq4
原作知識無しはどのレベルかな?
存在すら知らないのか、タイトルを聞いた程度とか

3004 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 21:09:26 ID:veP1nmPl
何度か出てたけど悪役令嬢レイナース転生(原作知識なし、現代知識あり)とか?

3005 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 21:24:13 ID:qW99ZXSg
その場合、安価とかどうするんでしょうか?
主人公が原作知識なしでも、安価側が原作知識あったら意味がないような気もするけど。

3006 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 21:24:57 ID:igTtOjJn
じゃあやめるか

3007 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 21:25:41 ID:lHgjOoti
ふと思ったけど平安時代あたりで宇宙開発を目指すとかだとだいぶロックな主人公になる気がする!

3008 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 21:28:59 ID:zO/3oKq4
かぐや姫を追いかける?

3009 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 21:30:38 ID:gM3WU+al
平安時代…宇宙…
新ゲッターだな!

3010 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 21:30:48 ID:qW99ZXSg
いっそ、世界観のみ使用するとか、原作知識自体が参考程度になるものにするのはどうだろ。

3011 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 21:32:54 ID:zO/3oKq4
>>3008の路線で>>2982なら、まんま千空だな

3012 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 21:44:33 ID:xSegCQuA
>>3005
意味無いってことはない
チートが現代掲示板接続みたいなので
原作知識入手できるけど、
~救えとかの派閥争いからの誤情報あったりなタイプのやつ見たことある

3013 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 21:53:58 ID:zO/3oKq4
原作知識が意味の無い時代とかならどうでしょう?
例えば、ガンダムSEEDの再構築戦争中やヤマトの内惑星戦争時代の日本とか
変えないと悲惨な運命が待ってるけど、変えると原作知識が無効化する

3014 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 21:56:02 ID:gM3WU+al
それなら、ワンピースのロジャー現役時代とかもアリだな
ロックスとか、金獅子とかやべーのがゴロゴロいる。なによりやべーのは若ガープとセンゴクのコンビだがw

3015 :名無しさん@狐板:2024/03/14(木) 07:17:43 ID:N8vEsXMZ
神託として原作知識や未来技術がもたらされるけど人間の解釈が入るので変な方向に行っちゃうことがあるとか

3016 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/14(木) 14:57:28 ID:bBe89bds
じゃあもういいよ
安価で好きに原作知識ぶち込んでいいよ

3017 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/14(木) 14:58:40 ID:bBe89bds
どうせ原作知識も現代知識も後知恵には変わらん

3018 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/14(木) 15:02:30 ID:bBe89bds
後知恵ぶち込むのが内政スレだろ

3019 :名無しさん@狐板:2024/03/14(木) 15:06:32 ID:jYCcMsl9
船頭多くして船山に昇る状態
作者が神

3020 :名無しさん@狐板:2024/03/14(木) 15:07:48 ID:jYCcMsl9
原作がどうであれ、神の解釈が優先されたほうが「味」が独特で面白い(読者感

3021 :名無しさん@狐板:2024/03/14(木) 16:05:38 ID:szfxmF2T
未来知識をぶっこむんだ
‥‥オバロでやったか

3022 :名無しさん@狐板:2024/03/14(木) 20:13:51 ID:yTcxMyVH
国民総事後諸葛亮するために適当な過去の時点の日本列島をさらなる過去にぶち込むとか?

3023 :名無しさん@狐板:2024/03/14(木) 20:18:35 ID:wqvI8fhN
孔明が日本に転移したら歌手のプロデュースで忙しくなるから…

3024 :名無しさん@狐板:2024/03/14(木) 21:04:52 ID:9Kvo/H+Y
大日本帝国の艦隊を率いるんじゃないの?

3025 :名無しさん@狐板:2024/03/14(木) 23:35:47 ID:6bf6rfl3
再突入のオンボード映像すげぇかった

3026 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 05:46:05 ID:/KOjbzB1
フォールアウト世界でアメリカ復興を目指すなんて言うのはどうだろう
スタートは戦前、主人公は、ZAXスーパーコンピューターに宿った転生者で、ゴールは宇宙で資源採掘が出来るようになるまで
スタート地点をダイスで決定し、最初の労働力はロボットって言うのはどうだろうか?

3027 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 05:50:06 ID:/KOjbzB1
スタート地点の州を攻略したら、隣接する州のどれを攻略するかをダイスで決定
攻略予定の州の内容もダイスで決定し、USAを自軍の色で塗り絵して行く
原作ゲームの時代と舞台の州に当たったら、細かい設定を決めていくと言う風にする

3028 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 05:53:51 ID:/KOjbzB1
2部構成で、戦前パートと戦後パートに分かれて、戦前でどれだけの準備期間(最低値有り)でどれだけ準備できるかをダイスと安価で決めていく

3029 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 05:55:11 ID:/KOjbzB1
当然戦前の敵は、エンクレイブだ
見つかったら、廃棄処分不可避w

3030 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/15(金) 07:39:19 ID:08vlwLuQ
面白そうだけど私がフォールアウト詳しくないんよね……(´・ω・`)

3031 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/15(金) 07:41:53 ID:08vlwLuQ
しかし今となっては内政スレほとんど見ないな……
この板で検索したら私のスレしか出てこなかったぞい

3032 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/15(金) 07:57:41 ID:08vlwLuQ
というか物凄く今更だけど私、性格的に邪神じゃなくない?

3033 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 08:21:24 ID:cSnX/PDc
内政系を時々やる作者とかは狐板にいるよ、名前出すのはマナー違反だと思うから控えますが

3034 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/15(金) 08:23:15 ID:08vlwLuQ
あ、ちゃんと他にもいるんだ
納得した

3035 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/15(金) 08:25:10 ID:08vlwLuQ
ヨシ!後は私の性格に合わせた改名だけだな!

3036 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 08:33:18 ID:bGswWkqr
外なる神はニャルが目立ってるだけで他は何か積極的に悪さしないのが個人的印象

3037 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 08:38:05 ID:/KOjbzB1
>>3030
別にフォールアウトじゃなくても、>>1が知ってるのなら他の原作でも大丈夫ですよw
ディヴィジョンとかホライゾンとか有りますし

3038 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 08:41:36 ID:/KOjbzB1
>>3030
フォールアウトシリーズが詳しく知りたいなら、ttps://www.youtube.com/watch?v=evpvhH6Yyfwの動画を始めとしたシリーズが有りますので、興味が有ったらどうぞ

3039 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 08:41:46 ID:L1iwGX8Q
内政スレは歴史はもちろん他の知識も必要だからね
難易度が高いし間違ったニワカ描写なんかした日にはスレ民から総ツッコミ&大炎上だよ…

3040 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 09:01:46 ID:kTWvnXlB
フォールアウトはちょうど衛星軌道上にゼータ星人の宇宙船が停泊してるからうまくのっとれば捗るな

3041 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 10:14:29 ID:F4O1CtO7
シド星はどうだろう?
秘密結社もゾンビも隕石の落下も英霊召喚もあるぞ!

3042 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 11:58:27 ID:lG2W+WFB
イッチ、シドニアの騎士とかは読んだり見たり有ります?

3043 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/15(金) 14:45:54 ID:08vlwLuQ
>>3038
とりあえず時系列で歴史解説の四つは見たー
分かりやすくていいね

3044 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/15(金) 14:49:37 ID:08vlwLuQ
>>3042
シドニアの騎士は部分的にしか見てないなあ
ブラムは一部読んで、バイオメガは全部読んだ

3045 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/15(金) 14:50:11 ID:08vlwLuQ
あ、ABARAも全部読んだ

3046 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 15:22:12 ID:lG2W+WFB
シドニアは合わなかったのかな?
フォールアウトやります?

3047 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 15:25:06 ID:8AH4jg3T
サイコとジェット決めつつヌカランチャーを撃てばなんとかなる!

3048 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/15(金) 16:16:12 ID:08vlwLuQ
>>3046
ん−、まあ合わなかったといえば合わなかった
ブラムとかバイオメガとかが合い過ぎたともいう

もしかしたら主人公が人間じゃないのがいいのかも

3049 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/15(金) 17:43:13 ID:08vlwLuQ
しかし、フォールアウト世界にコンピューター様がいればまだ優しい世界になったんだよなあ……
だって狂う原因になったアレが起きないし(フォールアウト解説動画を見ながら)

3050 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 18:16:09 ID:r/cNf5SV
武蔵とレイシアは使ったし、コンピューター様を登場させるなら、次はルリルリ?

3051 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/15(金) 18:32:01 ID:08vlwLuQ
ルリルリ人間じゃね?

3052 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 18:41:16 ID:dh+vabcZ
コンピュータ様(ノアorスカイネット)

3053 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 18:49:51 ID:r/cNf5SV
>>3051
しかし、普通のアンドロイドキャラだと、武蔵やレイシアと似た役割が出来る凄さみたいなのがあんまり
艦艇擬人化の空母とかなら行けるかな?

3054 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 18:51:39 ID:r/cNf5SV
それと、ルリルリはAAが沢山有るので

3055 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/15(金) 19:02:13 ID:08vlwLuQ
AAの豊富さは大事だなあ……
スレ作者が王ならAA作者は神だし……

3056 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/15(金) 19:07:10 ID:08vlwLuQ
まあ、頭いい美少女キャラがいいよね
あるいは御坂妹みたいなミサカネットワーク系美少女

3057 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 19:14:54 ID:LE0UxXO0
敢えてアル社長。右往左往するコンピューター様とか良い

3058 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 19:17:40 ID:r/cNf5SV
ガワがモノリスやプロテクトロンだと流石にね
実体はそうでもアバターは美少女が良いな

3059 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 19:23:44 ID:Zer3fiRd
銀河英雄伝説は?

3060 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/15(金) 19:24:35 ID:08vlwLuQ
いきなり話題飛んだなw

3061 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 19:37:31 ID:Lsx+8FVZ
コンピューター様のアバターがヤン・ウェンリーなのかもw
普段は穀潰しじゃなくて電力潰し

3062 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 19:50:09 ID:XV/IQMhS
コンピューター様か
フォールアウト世界とAC3世界は相性良さそう
はっ!コンピューター様、AC…
オールドンマイちゃん!?

3063 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/15(金) 19:53:37 ID:08vlwLuQ
オールマインドのAA普通に主役張れそうな量あって草

3064 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 19:58:43 ID:Hw4GSavw
AIのくせにガバの申し子のオールドンマイちゃんをコンピュータ様にするのか

3065 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 20:02:45 ID:Lsx+8FVZ
これもリアルのAI君がガバなのが悪いんだ(言い掛かり)

3066 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 20:24:34 ID:aYAwlC+J
コンピューターAAがGLaDOSでも良いかもしれない

3067 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 20:25:37 ID:UxRIeh5H
こうなったらAIをツンデレか獅子王凱みたいなキャラにするしか…

3068 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 20:28:46 ID:Te6akb7Q
オールドンマイちゃんはガバっても誰かの手を借りても許されるらしいな

3069 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 20:31:56 ID:Hw4GSavw
調子に乗る、読みを外す、他力本願、お祈り、楽観視、という従来のAIからはるかに人間に近づいてる進化したAIではあるんだ。

3070 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 20:35:57 ID:LE0UxXO0
中の人ネタで推しの子有馬かな風のAAカットもあるの草

3071 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 20:40:28 ID:XV/IQMhS
魔剣Xというゲームの登場人物の一人の紹介で
人間に近い人工知能は人間と同じ間違いをするのが悩み
というのがあったな

3072 :名無しさん@狐板:2024/03/15(金) 21:30:53 ID:yLTxm6ML
>>3049
そう言えば、日本人がAIを作ったらゆるキャラ、アメリカ人がAIを作ったらスカイネットってのが在ったなぁ

781KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス