専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R-18/G】アザトース ◆2OV9DPwD8gの雑談所兼投下所【内政/安価】

1 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/09(火) 00:03:57 ID:ErBT67oA

                ハノ\.ハ
                  / {l涜l} ∧}}二≧ュ、
               _厄オ≧=====≦  \  ヽ
              /ィ /厶   、  ミ、 ヽ    ハ
.             { ! 〃{! 〃  ヽ l} ハ     \
             _ゝ{ {レヘ{ {!   i} .ノ / l}ハ ////\
            ィ/リ爪 / {盲}    {盲} 彳 i}  //   l}ヽ.
         // /广{乂"" _    "" 厶イ.リ il|//   乂∧
          〃./ {! /   ∨  \厂 ̄ } 川 リ/ l   !ノ ∧
         乂{  ゝ.  /r=≦廴}≧=く´ ∧{{イ   ノ /} l} }
        / /∧ {!l / \_x介トx_/ {! ヽ  く .イリ ノ .ノ
.        {! .// .∧ {!  ′ 廴_l!__}ヘ ハ  l}!  乂く≦彳
         乂 {!  \/  / /∧   V l} 从 l   .〉〉  \
          厂\≧ し’≧=≠个≒=≦ し   リ .イ∧ 乂j}
.         /  /厂   / /    !     ∨  〈     i}く リ
        {!  { {l  ∨ .〃 '  ∨     ∨ //∧ イ イ{
       ゝ ゝ≧ー/  ′    ∨ ',    ∨!  .ィ爪  乂
         刈 / {!  { .′{! {! l}  }   .人} //イ l! f´ i}
.          {! 乂 {\ V  ゝ   ,リ j!_ イ メ 厶イ77i} l}  ノ
          ゝ  {! く厂厂`ヽ__l_{!__ ォ廴广¨´  ,厶イ_ノ
               {! ⌒⌒⌒} | } |
                        し  し

<説明>
このスレはアザトース ◆2OV9DPwD8gの雑談所兼投下所です。

<注意事項>
このスレは実在の人物・団体・宗教とは一切関係ありません。
荒らしはNGしましょう。管理人に通報します。
.

2910 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/12(火) 19:43:33 ID:IOgfsl8m
デスゲームに適した立地も割と限られてるのかw

2911 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 19:46:46 ID:3l9t2Iw4
今はだいたいの場所がネットワークに繋がってるから
クローズドサークル(ミステリーの閉鎖空間)は少ないんだ

2912 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 19:47:22 ID:rJ97nnAX
気兼ねなく殺し合って貰うには交通アクセス劣悪な僻地であることは必須だからな…
絶海の孤島とか電車もバスもない酷道が辛うじてあるくらいの山奥はクローズドサークルとして殺人事件現場としての需要もあるから…

2913 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/12(火) 19:47:32 ID:IOgfsl8m
そういやアルターカーニバルの撮影場所も特定されてたしなあ

2914 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 19:58:06 ID:2OpHylcu
>>2910
スマホにバリが1本でも立つならダメ。崖やら谷やらで「近隣の人里へ72時間以内に踏破出来ない」
地形になってないとダメ。そもそも狭すぎる無人島のように交戦エリア分け出来ないのは論外、etc.
とどんどん条件が厳しくなるんで、はい。

2915 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 20:00:16 ID:3l9t2Iw4
天候ならしょうがないけどそのパターンの場合まさに天任せになる

2916 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 20:10:35 ID:IQ2oNxHb
デスゲームに丁度いい舞台…ユニウスセブンを舞台にデスゲーム…核が打ち込まれるまでに脱出すれば終わり…!

2917 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 20:24:56 ID:01QN5StR
デスゲーム製作者同士がオークションにかけて、負けたら自分たちで実戦というのがあったな

2918 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 20:25:40 ID:GbC8ejpm
通信技術の神秘に伴って、孤立した環境の理由付けが大変になったつーのは、デスゲームや推理ネタ描いてる作者さんあるあるだな

2919 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 20:26:16 ID:hbOrRN24
意外と現代よりも宇宙世紀みたいな人がコロニーや他の星に移住できてる世界の方がデスゲームにちょうどいいのでは?

2920 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 20:29:44 ID:GbC8ejpm
コロニーなら港湾部抑えたら取り合えず物理的に孤立した環境は作れるわな
コロニー間を港湾部以外からも移動できる乗り物がない限り

2921 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 20:29:59 ID:01QN5StR
>>2918
科捜研の技術向上でトリックがトリックにならないようにもなりつつあるからねw

なので何としても警察の介入を防がなければいけないというw

2922 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 20:40:56 ID:2OpHylcu
コナンの映画が毎回派手にやるのも「警察が介入したところで事件規模からしてどうにもならないから
真っ只中にいるコナン達だけでやるしかない」って条件設定の意味合いも強いからなあ。

2923 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 20:43:23 ID:hbOrRN24
あー、だからコナン映画は派手に名所ぶっ壊すんだね!
なるほどなー

2924 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 20:44:09 ID:3l9t2Iw4
あんまり公安出してヘイトが溜まるのも問題だしね

2925 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 20:49:46 ID:01QN5StR
コナン「分かったぞ!犯人は新体操部で体が柔軟な上に体幹がしっかりしてるからジェットコースターの枷をすり抜けて(ry)」

全国の新体操部員「出来るか!」

2926 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 20:54:14 ID:UBkOI8+a
コナン世界はYAIBA世界でもあるのでセーフ(セーフではない)

2927 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 21:00:35 ID:GbC8ejpm
まじっく快斗の漫画版要素も追加したらオカルト系もあるんだよなあの世界
キッドがコナンアニメ参入に伴い、オカルト要素はなかったことにされたようだが

2928 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 21:01:30 ID:01QN5StR
金田一も本編のときはそういうトリックか〜で何とも思わなかったが
犯人たちの事件簿で、君らよく出来たね?ってなったw

2929 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 21:03:00 ID:IQ2oNxHb
でもルパン三世もいるからオカルト要素が完全にないかって言われると…

2930 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 21:06:41 ID:LPA+Dlp/
他の人も言ってるように鬼とかが出てきてるYAIBA世界とクロスしてる時点で今更だと思う。

2931 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 21:12:32 ID:01QN5StR
作者がYAIBA世界の沖田ですって言っちゃったからな……
オカルト娘は存在を抹消されたのにw

2932 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 21:32:37 ID:H2B+AiG/
だが待って欲しい出番ないだけで存在はしてる可能性も

2933 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 22:01:18 ID:bvoXaEa6
同世界だと、日本が逆さまに、とかも常識に入ってるのか?

2934 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/12(火) 23:32:32 ID:IOgfsl8m
日本が逆さまになったり日本が二つになったり日本が世界と相似したり何でもありだな

2935 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 23:33:17 ID:3l9t2Iw4
なんにでもこじつけは付けられるのです

2936 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 23:43:25 ID:iiiJisti
神州世界対応論とか何かの二次創作で見たな

2937 :名無しさん@狐板:2024/03/12(火) 23:55:45 ID:kbh5tZHr
此処じゃない?

2938 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 00:24:34 ID:66LtlkHt
>>2928
それならセガサターン版金田一少年の事件簿をやるといい、はじめちゃんにばれないように復讐を成し遂げようってゲームだ
漫画の10000倍はじめちゃんのヤバさが実感できる良作だよ
行き当たりばったりで運要素の大きい犯行、シビアな操作、それらを成し遂げた先にあるのはエンディングで「証拠はないけど犯人こいつだろうな」というはじめちゃんの疑惑の目だ

2939 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 01:15:05 ID:KPxfE3Xv
元は境界線上のホライゾンだっけ?ここでメガテン二次に投入されて滅茶苦茶やったよね

境界線上のホライゾンはAAも多いけどやる夫スレでやるためにまず原作を読むのが苦行という…

2940 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 01:24:48 ID:qqaxZb47
アニメでも良いかも
出来が非常に良いから、原作未読でも楽しめるよ

2941 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 03:02:21 ID:tvh4IAcs
神州世界対応論は終わりのクロニクルでも出てたな
衣笠天恭が日本政府を説得して龍脈弄ったら世界各地の神話のモデルが日本各地に現れるようになった、と言うの

他にも神州世界対応論に言及した作品もあった気がする、けど記憶が曖昧

2942 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 12:39:17 ID:igTtOjJn
>>2938
怖すぎるwww

2943 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 14:05:14 ID:KPxfE3Xv
確か逃げ切っても自首してる疑惑があったような…

2944 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 15:32:19 ID:i7nUBHhr
原作アリの探偵ものだと、森博嗣の「全てがFになる」のゲーム版が忘れられない。
主人公は原作主人公の犀川先生とは別人且つ犀川先生が解くより先にヒント見つけて正しい選択肢選ぶと事件を早期解決できるんだが、
重要箇所のシナリオを原作者が書いてる&割と台詞とかに癖ある人なんで、そのエンディングの主人公がなんか犀川先生みたいになる。

2945 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 15:47:15 ID:LHMj3tot
>>2938
人参を……しまい忘れた!

2946 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 17:25:18 ID:igTtOjJn
どういう状況でのセリフだw

2947 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 17:42:23 ID:igTtOjJn
うおおおおー!ニャン実ー!うおおおおー!

2948 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 17:42:44 ID:igTtOjJn
じゃあ次の内政スレについて考えようか

2949 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 17:50:48 ID:zO/3oKq4
ガンダムと拓銀令嬢とシン・ゴジラとBEATLESSのクロスとか!

2950 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 17:52:23 ID:igTtOjJn
私がパンクするwww

2951 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 17:59:18 ID:zO/3oKq4
でも、何かしらクロスは見てみたいです
何々世界に◯◯を投入的な

2952 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 18:00:02 ID:igTtOjJn
じゃあ史実第二次世界大戦に艦これを投入?

2953 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 18:01:14 ID:zO/3oKq4
艦魂的なやつですか?

2954 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 18:02:34 ID:igTtOjJn
そのほうが絵面的にも色々助かるねえ
なんで艦これアニメはああなったし……

2955 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 18:05:13 ID:zO/3oKq4
宿った艦は乗員が不要とか、通常艦より有利な要素とか欲しくなりますね

2956 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 18:05:55 ID:igTtOjJn
1.艦魂スタイル
2.人間大艦娘スタイル
3.艦艇大艦娘スタイル
この中なら1が無難かな

というか艦これ的に乗員は妖精さんで代替されてるので1じゃないと海軍軍人が失業するw

2957 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 18:06:42 ID:igTtOjJn
>>2955
ああ、逆に海軍軍人を別のところに回してもいいじゃないということか

2958 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 18:07:06 ID:u/cw6uyn
艦娘以外の船は海軍軍人のお仕事やし・・・

2959 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 18:08:16 ID:LHMj3tot
>>2946
犯人をでっち上げるために食い物をポケットに詰めてキッチンを荒らして
犯人が飯を喰った風にしておいた
ら、金田一が来て胸ポケットに人参が入りっぱなしでばれるEND
というシーン

金田一の決め台詞「胸に刺さってる人参は何なんだ!」

2960 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 18:08:37 ID:zO/3oKq4
>>2957
燃料不要とかメンテ不要とかも

2961 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 18:11:23 ID:igTtOjJn
>>2959
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
決め台詞がマジで同意しかできないwwww

2962 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 18:39:47 ID:zO/3oKq4
>>2957
訓練された乗員は貴重ですからね
アメリカが真珠湾のダメージ小さかったのは、乗員があまり死ななかったのも大きい


2963 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 19:08:36 ID:LHMj3tot
>>2961
おもしれーぞ
YouTuberで実況もあるので見てみよう

オマケで爆笑した

2964 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 19:23:24 ID:BoA/EHlv
まるゆやあきつ丸に刺激された陸軍が船舶部隊を大拡充するのではw

2965 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 19:26:23 ID:1bS2kmSY
海軍言う事には反対である

2966 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 19:35:36 ID:igTtOjJn
うーん、艦これは内政スレっていうより戦争スレになっちゃうな……

という訳で艦これは無し!

2967 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 19:38:16 ID:zO/3oKq4
イッチが好きなStellarisは?

2968 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 19:41:50 ID:igTtOjJn
ちょっと考えたので、「個人主人公で宇宙開発勝利を目指す内政スレ」をやってみたい

主人公は天才科学者で、父親の事業が抱えていた問題を大発明で解決したことで政財界から依頼が舞い込むようになり、
カネに不自由してない主人公は自らの夢である宇宙進出のために政財界と取引しつつ問題を解決していくのだった、みたいな

状況描写→依頼あんこ→発明安価、っていう順で1ターンを回していく感じで

2969 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 19:44:32 ID:igTtOjJn
基本的に今までの内政スレは国家元首クラスの最高権力者がなんやかんやしていく物だったので、
今度は政財界からの依頼を発明でこなしていく「ドラえもん」形式でやってみたいなと

2970 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 19:46:10 ID:igTtOjJn
>>2967
ステラリスは「マップどうしよう問題」が全く解決できてねえからなあ……(;´Д`)

2971 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 19:56:54 ID:66LtlkHt
悪役令嬢が宇宙開発勝利を目指す内政スレだって??

2972 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:00:25 ID:KPxfE3Xv
>>2970
マップ無限大、調査船の数だけダイスを振って星系の特徴を保存可能、星系基地を立てると空いた分だけまた星系ガチャが回せるとかですかね…
チョークポイントや敵国も全てガチャ

2973 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:00:26 ID:xSegCQuA
ガチ個人で発明渡すだけか(ブレイクスルーさえあれば社会が勝手に宇宙進む)
会社作ってコスト管理や配下に量産指示とか必要か(民意から初める)
みたいな細かい所は?

2974 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:02:29 ID:BoA/EHlv
主人公の天才科学者は最近の掌編で虐待されてたタッバさんかな?

2975 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:03:38 ID:lHgjOoti
宇宙目指すならやっぱり千空は外せないぜ

2976 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:14:12 ID:igTtOjJn
>>2972
>>2973
ぶっちゃけどっちにも言えるんだけど私はそこまで細かいこと管理してられないw
私のリアル管理許容量はとてつもなく低いw

2977 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:20:12 ID:i7nUBHhr
そう言えば、昔月に結婚式場作るSF小説があったな……。
地球人に見切りをつけたヒネた天才が、私的な宇宙電波受信機関作りたくて月面結婚式場計画立ち上げるの。

2978 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:21:44 ID:igTtOjJn
これがほんとのハネムーンとw

2979 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:27:44 ID:i7nUBHhr
主人公が、宇宙に式場建築する事になった会社の現場責任者で、ヒネタ天才とくっついてたからまぁあってるw

2980 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:33:50 ID:igTtOjJn
>>2973
あ、要するにその二択なら前者って意味ね<管理しきれない

2981 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:34:07 ID:zO/3oKq4
>>2968
時代を何時にします?
戦前?冷戦時?

2982 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:36:17 ID:igTtOjJn
>>2981
冷戦時、というか戦後日本かな
「篠ノ之束は戦後日本で宇宙開発勝利を目指すようです」みたいなスレタイを考えてた

2983 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:37:12 ID:igTtOjJn
ああ、でも冷戦の終わりと宇宙開発ブームの終わりが近いから冷戦期でもいいか

2984 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:39:12 ID:66LtlkHt
>>2982
ええ!なんやかんやあってソ連の領土になった戦後日本で冷戦冷戦宇宙開発競争で宇宙開発勝利を目指すて!!?

2985 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:39:44 ID:igTtOjJn
>>2984
無理じゃろw

2986 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:40:00 ID:i+9KH/HH
冷戦期の日本で、大っぴらに宇宙開発か

原発は使えそうにないな。封印するか

2987 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:41:14 ID:zO/3oKq4
バブル崩壊を変えたり出来そう
目指せレインボーブリッジ3本と東京バベルタワー

2988 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:41:40 ID:MAqeAnoL
航空燃料に使える稲を開発するべきか
宇宙空間でも育つ稲を開発するべきか
問題は多いな

2989 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:42:21 ID:i+9KH/HH
アメリカからの干渉と、戦後の反省ムーブがことごとく足を引っ張りそうなんだよな
まあ、戦前だと色々面倒臭いし、科学レベル低いんだが

2990 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:43:07 ID:veP1nmPl
ICBMにつながるロケットよりスペースプレーンを目指した方がアメリカ受けもいいかねえ

2991 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:45:59 ID:lHgjOoti
劇場版00より後の時代なら個人で宇宙に行って開拓しようとか割りとできそうな気がするw

2992 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:50:26 ID:igTtOjJn
ぐむむむむ
やはり最高権力者でないと内政スレは難しいというのか

2993 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:52:36 ID:igTtOjJn
仮想戦記で独裁者憑依ものがウケるわけだ

2994 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:54:55 ID:veP1nmPl
よそで出たアイデアだと邪神がエロいことする用にくれた完全催眠能力で挙国一致大日本帝国とかあったw

2995 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:56:12 ID:igTtOjJn
んー、独裁者やるなら架空国家のほうがいいか?

それこそオバロでモモンガさんと一緒に真面目に国家経営する4X好きのオリ至高モノとか

2996 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 20:56:43 ID:igTtOjJn
>>2994
危険な能力のこの上ない有効活用!w

2997 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:58:33 ID:SVNqCwMS
独裁者でもない一個人だとゲーム的に保護が明言されないと辛いよねえ……
あの技術要る、作った→時代的に暗殺 有りうるよねってーのがね

2998 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:58:40 ID:lHgjOoti
催眠能力といえばXで見た認知症のお婆さんに催眠アプリで催眠して自分の事思い出させた奴良かったぜ!

2999 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:58:49 ID:i+9KH/HH
最高権力者である必要は無いが、戦略を実行する、させる立場である必要はあるだろう

千空だって、戦略や政治を考えて動いてた
やりたくなかっただろうな・・・・

3000 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 20:59:34 ID:MAqeAnoL
マッド(読者)が開発する品に振り回される権力者
というのはどうだろうか

3001 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 21:03:50 ID:igTtOjJn
>>2998
イイハナシダナー( ;∀;)

3002 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 21:06:08 ID:igTtOjJn
そういや原作知識なしで大真面目に現地で内政するパターンはやってないな?
アザーッスはラナー酷使エンドだし、アンリは原作知識+リアル内政だし、ラナーは原作知識ありだし

3003 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 21:08:14 ID:zO/3oKq4
原作知識無しはどのレベルかな?
存在すら知らないのか、タイトルを聞いた程度とか

3004 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 21:09:26 ID:veP1nmPl
何度か出てたけど悪役令嬢レイナース転生(原作知識なし、現代知識あり)とか?

3005 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 21:24:13 ID:qW99ZXSg
その場合、安価とかどうするんでしょうか?
主人公が原作知識なしでも、安価側が原作知識あったら意味がないような気もするけど。

3006 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/03/13(水) 21:24:57 ID:igTtOjJn
じゃあやめるか

3007 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 21:25:41 ID:lHgjOoti
ふと思ったけど平安時代あたりで宇宙開発を目指すとかだとだいぶロックな主人公になる気がする!

3008 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 21:28:59 ID:zO/3oKq4
かぐや姫を追いかける?

3009 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 21:30:38 ID:gM3WU+al
平安時代…宇宙…
新ゲッターだな!

3010 :名無しさん@狐板:2024/03/13(水) 21:30:48 ID:qW99ZXSg
いっそ、世界観のみ使用するとか、原作知識自体が参考程度になるものにするのはどうだろ。

781KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス