専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R-18/G】アザトース ◆2OV9DPwD8gの雑談所兼投下所【内政/安価】

1 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/09(火) 00:03:57 ID:ErBT67oA

                ハノ\.ハ
                  / {l涜l} ∧}}二≧ュ、
               _厄オ≧=====≦  \  ヽ
              /ィ /厶   、  ミ、 ヽ    ハ
.             { ! 〃{! 〃  ヽ l} ハ     \
             _ゝ{ {レヘ{ {!   i} .ノ / l}ハ ////\
            ィ/リ爪 / {盲}    {盲} 彳 i}  //   l}ヽ.
         // /广{乂"" _    "" 厶イ.リ il|//   乂∧
          〃./ {! /   ∨  \厂 ̄ } 川 リ/ l   !ノ ∧
         乂{  ゝ.  /r=≦廴}≧=く´ ∧{{イ   ノ /} l} }
        / /∧ {!l / \_x介トx_/ {! ヽ  く .イリ ノ .ノ
.        {! .// .∧ {!  ′ 廴_l!__}ヘ ハ  l}!  乂く≦彳
         乂 {!  \/  / /∧   V l} 从 l   .〉〉  \
          厂\≧ し’≧=≠个≒=≦ し   リ .イ∧ 乂j}
.         /  /厂   / /    !     ∨  〈     i}く リ
        {!  { {l  ∨ .〃 '  ∨     ∨ //∧ イ イ{
       ゝ ゝ≧ー/  ′    ∨ ',    ∨!  .ィ爪  乂
         刈 / {!  { .′{! {! l}  }   .人} //イ l! f´ i}
.          {! 乂 {\ V  ゝ   ,リ j!_ イ メ 厶イ77i} l}  ノ
          ゝ  {! く厂厂`ヽ__l_{!__ ォ廴广¨´  ,厶イ_ノ
               {! ⌒⌒⌒} | } |
                        し  し

<説明>
このスレはアザトース ◆2OV9DPwD8gの雑談所兼投下所です。

<注意事項>
このスレは実在の人物・団体・宗教とは一切関係ありません。
荒らしはNGしましょう。管理人に通報します。
.

275 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/21(日) 09:19:20 ID:xFUe47NF

              |ヽ_∧/.〉
        ,.. -‐… L  ・ ./
.     /    。    ̄~´`ヽ
    //}/ .//   / 。 ', ゚ 。゙マ
.  //   {     i     }   i  }',   そもそもログホラってレイド環境だしね
  { { 。 !ヽN\_,.ト、/レヘ_ノl,: 。!|
.  〉    、 !,, ○    ○ i  k   レイドで重宝される回復職が安牌だと思う
  ソ    i\|.   、_,、_,  .ノ゚  (
. 〈 ..:.゚ 。.: |≧=‐- -‐=≦i 。 〉  ちなみにスレ民はどれが好きとかある?
  \ヽ.   irく: : : : :(涜): :.ヽ:Y ノ
.

276 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 09:21:15 ID:giJFIDDj
ケモナーがいい

277 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 09:21:29 ID:giJFIDDj
サモナーだった!?Σ

278 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/21(日) 09:23:55 ID:xFUe47NF

              |ヽ_∧/.〉
        ,.. -‐… L  ・ ./
.     /    。    ̄~´`ヽ
    //}/ .//   / 。 ', ゚ 。゙マ
.  //   {     i     }   i  }',
  { { 。 !ヽN\_,.ト、/レヘ_ノl,: 。!|
.  〉    、 !,, =    = i  k   ひどい誤字を見たwwww
  ソ    i\|.   、_,、_,  .ノ゚  (         サモナー
. 〈 ..:.゚ 。.: |≧=‐- -‐=≦i 。 〉  ちなみに召喚術師のどのビルドが好き?w
  \ヽ.   irく: : : : :(涜): :.ヽ:Y ノ
.

279 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 09:32:11 ID:giJFIDDj
ネクロマンサーかパペットマスターかな
なお、現実化したせいでネクロマンサーは使えなくなったプレイヤーもそれなりにいるとか……(余りにも気持ち悪いので)

280 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 09:33:54 ID:giJFIDDj
現実化すると知っていればもふもふ天国もといビーストテイマーも捨てがたいんだが
ゲーム的には物量(ネクロマンサー)or質(パペットマスター)が欲しいので

281 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/21(日) 09:38:06 ID:xFUe47NF
ふむふむ、壁重視か
メイン職業が人形遣い(パペットマスター)ならサブ職業は機工師、種族はハーフアルヴがオススメかな?

282 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/21(日) 09:40:50 ID:xFUe47NF
メイン職業が死霊術師(ネクロマンサー)ならサブ職業は吸血鬼、種族は法儀族という変態ビルドも(殴

283 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 09:41:17 ID:VhBc8/wF
性格的にソロが長くなると思われるので、ある程度自己完結できる自己バフアタッカー(所謂殴りプリとか)が望ましいと思われるが、ログホラにあるのだろうか?
RPGルールだかも基本セットは買ったはずだが、本編とそれしか持ってないから外伝とかそう言うので出他職までわからんし細かい情報まで覚えておらぬ。

284 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 09:47:18 ID:giJFIDDj
大抵の職はソロをしようと思えば出来るけど
カンストの向こう側を見たいぜ!的な変態たち以外は


まぁ、しいて言うならサモナーかクレリックでしょうな
サモナーは召喚物を盾にしたり攻撃にしたり囮にしたりもふったりできるので一人軍隊が可能
クレリックは防御能力が高いうえに自己回復もできるしバフもかけれる、攻撃力がやや低いのが難だがまぁ、ソロで問題ない

285 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/21(日) 09:49:29 ID:xFUe47NF
あとはソロ重視なら武器攻撃職の暗殺者で、小型武器(安く済む)のシャドウブレイド(隠れ身からの一撃必殺)がオススメかな
施療神官の二枚盾ビルドは装備費がかかるのでどっちでもいけるけどどちらかと言えばレイド向け

286 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/21(日) 09:54:34 ID:xFUe47NF
なお、全力を出すための装備依存度が高いのを「カネがかかる」と見るか「カネでブーストできる」と見るかは人による

287 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 10:14:49 ID:BOv4d+rA
因みにあぁいう泥沼の戦争って、本来中立の宗教勢力が仲介して妥協点探る物だけど、どういうわけか設定でバチカンとか宗教勢力が権威失墜して衰退した扱いなんで、仲介役も機能してないのよな
そのせいで余計泥沼ってる

史実ドイツの30年戦争やイギリスの薔薇戦争、フランスの100年戦争みたいに宗教が停戦・仲介に役立てないとひっどいことになるとは歴史が証明している

288 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 10:15:55 ID:BOv4d+rA
>SEED世界のバチカンとかの失墜

権威問題ツーと、イギリス王家や天皇家は第三次世界大戦で多分断絶してる

289 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 10:18:42 ID:VhBc8/wF
レスd。
ぶっちゃけ、ゲームとかに良くある『強いけどパーティじゃないと機能しないキャラ』とかは、どうしても違和感があるんで、
パーティじゃあんまり役に立たん丸いキャラを作って一人でシコシコやってるんだろうなと言う予想がある。
単品で機能しない人材とか、余程行き届いたバックアップでもなければ、搾取されるか立ち行かなくなって終わるのが大半だろと言う歪んだ観念が(をい)。

290 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/21(日) 10:23:09 ID:xFUe47NF
>>289
ぶっちゃけそれは正しい
待遇交渉ってのは「出し惜しみ競争」だからね
「俺はソロでも行けるけどお前らは?」って言える側が強い

ちなみにログホラ主人公のシロエはまさに「単品で機能しない人材」w
最序盤に戦士職で信用できる友人の直継と会えてなかったら詰んでた可能性もあると思うw

291 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 10:44:25 ID:VhBc8/wF
付与術師は、バフ特化でサブなら兼任できる他職があるし、強回復職みたいに必須じゃない上、マトモな攻撃手段ないものねw
まぁ逆に、あそこまで不人気職なら希少価値で保護されそうな気もしますがw

292 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 11:00:41 ID:7yOgPG4m
SEED世界だとジョージ=グレンが火星だか木星だか探検した結果地球外生命体の証拠を持ち帰って
「神が世界を作った」系の信仰がぶっ壊れたとかだっけか?

293 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/21(日) 11:02:26 ID:xFUe47NF
あの世界の宗教的権威、ほぼジョージ・グレン一人にぶっ壊されてるのよねw
ホントにろくでもないことしかしてねえw

294 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 11:08:21 ID:oV29q19Q
善意で色んなものぶっ壊して、脳みそだけで第二の人生楽しむGG
うーんこの

295 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 11:12:22 ID:BOv4d+rA
自分のせいで起こした社会的混乱への責任感や罪悪感とか全くないって、凄い自分勝手というか割とろくでなしよなジョージ・グレン

296 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 11:19:43 ID:kvPDx1mB
屁理屈の専門家である宗教家がその程度で屈するとは思えないから、実際はそれ以前に何か宗教的権威が失墜する出来事が有ったと思う
止めというか口実に使われたのがジョージグレンってだけで

297 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 11:21:21 ID:VhBc8/wF
割とどころではなく、考え無しのロクデナシだと思うぞ>>ジョージ・グレン。
そして、シードに登場するコーディネーター達は、特殊な枷が架けられてる系を除けば皆、
そう言った性質を大なり小なり持っている気がする。
だってさ、反コーディネーター感情の初手が、普通に働くより手っ取り早いって犯罪に走る奴が社会問題になるほど出た、なんだぜ?
今もまだ設定変更されてないなら、だけど。

298 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 11:23:13 ID:/X7M3ZWk
宗教に関しては、単純に日本人の宗教への理解度的にうまく扱えないから、そういう設定にしただけだろうしなあ

299 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 11:24:58 ID:VhBc8/wF
その割には謎の影響力と外交力を持ってるマルキオ導師ってなんなんだろな……。
マジカルカナーバに並ぶ世界のバグだろ、あの胡散臭いキチガイ。

300 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/21(日) 11:27:18 ID:xFUe47NF
知れば知るほど「コーディネーター駄目じゃん……」となっていくガンダムSEED
未来もねえ!倫理もねえ!やることなすことろくでもねえ!

301 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 11:29:10 ID:oV29q19Q
所詮コーディは時代の仇花よ

302 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 11:32:13 ID:/X7M3ZWk
もうすぐやる劇場版でどうなることやら

303 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/21(日) 11:36:18 ID:xFUe47NF
さらに言うなら全くの新規開発能力もあんまりない(MSは既存技術の集合体)

304 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 11:36:28 ID:VhBc8/wF
コーディネーターって、根幹の設定からして意味不明なんだよな。
遺伝調整で能力付加された系かと思えば、望んだ形質を顕性にする為に、ノイズとなる遺伝子を除去する処置って何よ!
そんなン能力の総合値は兎も角、分野においては天然の天才には及ばないし、遺伝子多様性に問題出るし、血統とか意味無くなるだろって誰も気づかんかったのか?
必要な希少人材を安定供給できるから、サハク的な意味では有効って利点は無いでもないが、双子の人格見るに、デメリットの方が絶対多いだろよと。
と言うか、どう考えても遺伝子脆弱性が高くなってるコーディネーターが、毒電波飛び交う宇宙に進出するとか、遠回しな自殺か?てめーらアホだろ?

305 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/21(日) 11:38:56 ID:xFUe47NF
ヤメルンダ!それ以上は制作陣が耐えられんぞ!(白目)

306 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 11:45:50 ID:/X7M3ZWk
そもそもの話なんだけど、遺伝子調整で体外受精して母体の影響で調整通りにいかないっていうなら、体外受精技術はあるんだよな?
なんでコーディーの出生率低下がおきるの?

307 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 11:49:24 ID:BOv4d+rA
ぶっちゃけ最近のSEED系二次で某大手スレ主も連合とオーブ側ばかりなのも、他もそうなのもコーディ絡みの設定のがばが更に酷くなってて、プラント側主人公が難しくなってるのよね

308 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 11:50:25 ID:7yOgPG4m
まあ、モビルスーツのOSがクソな問題を「コーディネイターにしか扱えない超兵器だ!」とか言ってうやむやにしとるからなぁ・・・
なお クルーゼ「おっそうだな」

309 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 11:52:57 ID:VhBc8/wF
そもそもの受精率が低いらしい。
処置の内容から恐らく、遺伝子の間引きで似通った遺伝子ばかりになってるから、
致死遺伝子の阻害因子も減少してるとか、そう言う構造的な問題だと思われるが。

そう言えば昔、デュランダルのディスティニープラン強行が、タリアとの恋路を破壊した運命を自らの手で破壊する為、
ナチュラルから大量のジーンバンクを手に入れるのが本来の目的であるとか妄想を考えた事があったなぁ。

310 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/21(日) 11:54:25 ID:xFUe47NF
そもそも艦艇にPS装甲とミラージュコロイド載せれば物理もビームも効かないし発見もできない軍艦がですね(ry
MSいらんやないか!?

311 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 11:56:53 ID:BOv4d+rA
艦艇レベルのPS装甲じゃビーム兵器は無効化出来ないよ
ジェネシスサイズじゃないと

全方位小型化したアルテミスのバリア付ければどっちも効かない?
コスト面考えなければそれはそう

312 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 11:57:25 ID:t+tqBkDJ
クルーゼ氏は寿命削るレベルの訓練を積んでるから…初期MSが欠陥兵器なのは否定できないけど

313 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 12:00:46 ID:VhBc8/wF
クルーゼ氏の寿命が削れてるのは概ね技術的欠陥によるものだし、
ふつーにアカデミー通ってたレイも、クルーゼと同じ境遇やで?

314 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/21(日) 12:01:17 ID:xFUe47NF
>>311
いやフォビドゥンのビーム曲げるシステムってミラージュコロイドの応用なのよ
だからPS装甲とそれを組み合わせれば物理もビームも効かないってわけ

315 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/21(日) 12:07:54 ID:xFUe47NF
フォビドゥンの欠点にエネルギー消費が大きくて
でっかいバッテリーを背負わなきゃいけないってのがあったけど艦艇の出力ならそれも問題ないし

316 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 12:09:27 ID:BOv4d+rA
あぁ、そっちもあったか
フォビドゥンが鉄壁誇ったのもエネルギー切れと近接戦を除けば、ピンポイントで実弾で関節部の狙撃でもしない限り、遠距離武器無効なのもあるからな

317 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 12:28:26 ID:8gZDt7IB
オーブスタートでも、アズにゃんスタートでもアークエンジェルスタートでも、クルーゼスタートでも良いけど、
最終的にコーディネーターが勝利すると未人類が滅亡するのは避けられないからな。

318 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/21(日) 12:31:21 ID:xFUe47NF
そして艦艇ならエネルギー切れも関節部もないし誘導プラズマ砲を両用砲としてぶっぱしてればいいし
フォビドゥンブルーのシステムを流用すれば潜水艦にもなれるし
PS装甲と同時使用はできないけどミラージュコロイド本来のステルスもできるし

マジでMSが要らんようになるよミラージュコロイド……

319 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 12:32:27 ID:BOv4d+rA
だから劇場版放映までは種運命戦後はMSの時代は徐々に下火になって、大艦巨砲主義時代に逆戻りって説も根強かったのよな


320 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 12:34:43 ID:7yOgPG4m
一応穏健派()が勝利すれば一応滅亡は免れるよ。ナチュラルは繁殖用の家畜に落ちるけどな!

321 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 12:37:54 ID:8G19xTZT
>>306
ガンダムseedの世界は原子炉が実用化されてなかったり
クローン製造技術の確立に失敗していたり現代の地球より一部遅れてるテクノロジーがある歪な技術形態してる
なのでクローンすらまともに作れない遺伝子技術でコーディネーター作ったせい

322 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 12:38:59 ID:oV29q19Q
コーディは補助であってメインにはできないんだ

323 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2024/01/21(日) 12:40:52 ID:xFUe47NF
原子炉はあるんじゃなかった?
ニュートロン・ジャマーで大量の餓死者・凍死者が出たのも化石燃料が枯渇した状態で原子炉を止められてエネルギー不足になったからだったはず

324 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 12:40:58 ID:9Jw4hbgh
そもそもコーディネーターの作成に関しても100%狙ったのが出来るってわけじゃないからな
「目の色が違う!」に代表されるように注文どうりにならないことなんてよくあった
そんな中途半端な技術で遺伝子いじくるなと言われればそれはそう

325 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 12:45:07 ID:/X7M3ZWk
出てるコーディーは全員ジョージグレンが出した技術の亜種でそれ以上のものはできないのでは?ってのはちょくちょく言われる話よね
出生率低下も、コーディー全員の元ネタが同じだから起きてるだけって話で

326 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 12:51:22 ID:KACHzaj1
実用化できてないのは小型核融合炉だったはず
技術がいびつなのは、監督や脚本が技術考察とコミニュケーション取らずに、演出やホン書いたから、って話ががが

327 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 12:54:56 ID:bdAhqpuG
本当にSEED、政治にせよ技術にせよその場その場でやりたい話に都合が良い設定出して、全体通すと違法建築過ぎて理由がわからなくなるのばっかりなのよね……。

328 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 12:59:14 ID:7yOgPG4m
>>324
そんな中100%設計図通り作成できたのが「スーパーコーディネイター」なのです。
スーパーって冠するにはちょっと地味すぎない?

329 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 13:00:54 ID:Z37iXXfD
亀だけどログホラも異世界への転生や転移じゃなくてスワンプマン疑惑が濃厚だったっけ。
シロエのセカンドキャラが何故か自我持ってるし。

330 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 13:01:40 ID:/X7M3ZWk
作中でプラント上層部の第一世代コーディーに対して、
違法存在が偉そうに語るなみたいに連合の人間が言ってたら、結構見方変わるよねww

331 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 13:02:22 ID:XiTwIJ4h
100%設計図通りがスーパーと称されるということは現場の施工技術に問題ありということで
つまり並コーディネイターは現場猫案件の産物なのでは?

332 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 13:05:46 ID:VhBc8/wF
違法じゃなく脱法なのが問題なのよね。
タックスヘイブン的な、条約に批准してない国家とかスペースコロニーでグレーゾーン改造やらかした連中なので。
なので、吉良の父親、ユーレン・ヒビキがいた研究施設も、そう言う脱法スペースコロニーであった。

333 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 13:08:20 ID:7yOgPG4m
ちなみに遺伝病治療目的のコーディネイトとかは合法なんだよね。
なおそれでも扱いは普通にコーディネイター。地獄かな?

334 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 14:03:48 ID:8G19xTZT
>>323
原子炉はあるけど現代の原子炉とはテクノロジーが全く違います
なので現代地球の原子炉ならニュートロンジャマー効かないけどseedの世界の原子炉は止まります

>>333
ミリアリアがその口なのにナチュラルなので程度の差があるんだと思われる

335 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 14:09:05 ID:8G19xTZT
フレイが病気でも無いのに遺伝子を操作をの下りで
ブルーコスモスでは無いって言ってミリアリアが安心したのはそのせいですね

336 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 14:15:31 ID:xolbYXT0
>>334
どう違うの?
核分裂を制限してないなら、軽水炉作って終わりだし、核も起爆する筈だけど

337 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 14:30:01 ID:bzrYl6/s
あら?SEEDの原子炉は現代とは違うんだ?

338 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 14:31:54 ID:8G19xTZT
>>336
核爆発の要領で発電している事に昔はなってた
つまりよくわからん

339 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 14:36:25 ID:xolbYXT0
>>338
いやだから、核爆発の何を制限してるの?と

340 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 14:39:56 ID:8G19xTZT
>>339
その部分がすっぽ抜けてるのに核爆発が出来ないって事になってた
たぶん設定が初期はあやふやだったかアニメ雑誌が勘違いしてたか

341 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 14:42:21 ID:giJFIDDj
監督の人、そこまで考えてないと思うよ

342 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 14:43:44 ID:MLrFTmQz
Nジャマーとそのキャンセラーは、ガバガバ設定だなw

343 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 14:45:11 ID:giJFIDDj
むしろがばがばでないところは何処なんだ?w
セーフティーシャッターとか

344 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 14:54:57 ID:xolbYXT0
>>340
成る程
アークエンジェルのエンジンが核パルスエンジンというのも有ったね

345 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 14:59:13 ID:VhBc8/wF
改良で放射能被曝しなくなった謎の陽電子砲……。

346 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 14:59:43 ID:7yOgPG4m
そして満を持して登場するニュートロンスタンピーダー
我々の脳が死ぬ

347 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 15:04:57 ID:8G19xTZT
>>344
途中から核パルスエンジンから核融合パルスエンジンにサラッと変わってた
ならその核融合で発電にシフトしたらいいのでは?ツッコミを20年前にした覚えがある
ニュートロンジャマーキャンセラーなんて必要ない核融合炉に更新したらいい話なのにね

ビーム同士で干渉しないって世界設定のものだからリマスター版で修正入って
ビームサーベルと対ビームコーティングされた盾のぶつけ合いに変えてるのに
そのリマスター版でビームサーベルでビーム薙ぎ払ってたりする

348 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 15:08:07 ID:7yOgPG4m
NJ:核分裂を抑制するよ!ついでになんか強烈な電波障害もセットでね!
NJC:NJの影響を無効化するよ!
NS:核分裂を暴走させるよ!
ってのが個人的な認識

349 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 15:44:50 ID:hjGHSiSS
おかげでよくある二次創作設定だと、一時的に戦艦改造してでも電気確保して人死にへらしゃよかったのに糞国家ばかりだから無視して大量に死人だしたって事になってるね

350 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 15:51:25 ID:xolbYXT0
>>349
知識の無い作者だね
艦艇の動力炉としてるなら兎も角、核融合パルスエンジンを改造して発電炉にするより
新規に核融合発電炉作った方が早いし、プラントどうするんだよって視点が抜け落ちてる

351 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 17:54:47 ID:VEy+jorV
核融合パルスエンジンって核融合ペレットをレーザーを使って連続で爆発させ 、その爆風で推進する物だから固定しての発電用には向かない
銀河英雄伝説に出て来るレーザー水爆の超小型版を爆発させてる様な物だし

352 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 18:15:46 ID:xolbYXT0
>>351
原理としては慣性核融合炉と同じだから、爆発を小規模にして、水なり液体金属なりを温める仕組みを作れば行けるけどね

353 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 18:16:51 ID:LXfYkdDe
>>351
それって放射性廃棄物まきちらしながら移動してるって言わないか?
宇宙だったらともかく地球上では使っちゃいけない奴じゃん
ACのコジマじゃん

354 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 18:20:01 ID:9Jw4hbgh
それ言ったらアークエンジェルの主砲であるローエングリンは陽電子砲だから
地球上で撃ったらとんでもないことになるぞ

355 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 18:20:46 ID:xolbYXT0
>>353
粒子兵器使ってるから今更な気がする
陽電子砲の汚染とか意味不明になるけど

356 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 18:26:11 ID:XFyTY7c+
陽電子=反物質
反物質と正物質とがかちあうと対消滅を起こし、質量の100%がエネルギーと化す
でもって、もっぱらガンマ線などの高エネルギー光(≒いわゆる放射線)としてまきちらかされる

357 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 18:33:35 ID:xolbYXT0
>>356
そりゃ知ってる
粒子ビーム兵器使ってるのに今更って話ね

358 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 19:06:47 ID:5Lxlx25K
ガンダムに詳しくないから多分後付け設定の結果なんだろうけど、ガンダムSEEDってそんな自分で自分を貶める設定になってしまったの?

359 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 19:11:51 ID:Cam/5GZr
まず大戦犯の嫁が本編をテロリストが賞賛される物語にしてしまったのが発端かな···

360 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 19:20:59 ID:aVTxBSV8
当時はくっそ叩かれたよな嫁。今は話聞かなくなったけど

361 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 19:22:21 ID:9Jw4hbgh
いや、だってもう亡くなってるし続報もクソも……

362 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 19:43:32 ID:5Lxlx25K
今週公開の劇場版は様子見かな

363 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 19:46:25 ID:VEy+jorV
>>358
ファーストガンダムと違って短期間で中途半端に凝った設定作ったからね
ファーストからのUCシリーズはある意味時間をかけてじっくり設定が作られていった
矛盾も有るけど種シリーズのガバガバ具合とは程遠いから

364 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 20:13:44 ID:/X7M3ZWk
ファーストの場合、ファン同士の殴り合いで勝手に作られた設定を公式が輸入したから、
辻褄合わせに関してのツッコミ儀礼は終わってる段階だからなあ

365 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 20:18:25 ID:7yOgPG4m
A.大体ミノフスキー粒子のせい

366 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 20:21:30 ID:xolbYXT0
A.大体GN粒子のせい
大きな嘘で小さな嘘を肯定しちゃうのは正解だよね

367 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 20:40:40 ID:LMw228fo
ガンダムワールドは、公式でパラレル認めちゃったからなあ
∀が黒歴史リセットしました!で大体片付けられてしまうという

368 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:00:52 ID:8G19xTZT
ガンダムseedデスティニーは特に酷かったからな
何度も総集編入れたり本編すら前作のあらすじ解説入れて水増し
製作が押してて素のフリーダムを出して誤魔化してたり
主人公がまさかの前作主人公に主役の座を奪われてアイキャッチすらも取られる
脚本家を変えてしっかりと製作期間取ったら間違いなくもっといい物が出来てた

369 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:11:29 ID:xNlEgQXr
多重焼きニコル

370 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:11:48 ID:LMw228fo
製作期間はあったよ?
声優がブログで愚痴る位遅筆だったらしいが

371 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:21:25 ID:l60XDG0m
負債の筆の遅さに、ガンダムだからと気合い入れてかかってたシンの中の人が「脚本まだですか?」でキレて主人公の座から降ろした辺りで負債はもうアニメ業界から追放すべきだったって
しかも根に持ってたからか、監督はシンとステラの中の人が結婚した時に余計な事を言うし……

372 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:26:18 ID:M7s1WtWv
結婚したのってステラの中の人だったっけ…

373 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:34:49 ID:4GXs2H/x
ルナマリアの方じゃなかったっけ
ザックスとエアリスとも言うが

374 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:40:58 ID:gO42+2S8
ただでさえ遅筆な人が作る予定のなかった続編作らされたらそらね……。

375 :名無しさん@狐板:2024/01/21(日) 21:48:29 ID:LMw228fo
ついでに言うと、かなりの重病だったらしい
数年前に亡くなってる

781KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス