専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】真・女神転生オタクくんサマナー 〜世界滅亡パパ活計画を阻止せよ!〜【その68】

1 :ほびー ◆hpknKoAjeI :2024/01/07(日) 18:17:22 ID:2V/B5gvT


                             真 ・ 女 神 転 生

    __      _,,,,,,_    _      ____   _、-       _
     }ニ「.   ./ニニニニ ノニニ=- _ /ニ/  ./ニ/        |ニ|  _ノ{ _              }
--==ニニ二ニ=-.../ニ/⌒''7ニ/ ノニ/⌒`.ニ//ニ/    .|ニニ      _-=ニニニニ二二} _ -=ニ-、     /|
    /ニ!.   _/ニニニニニ./ )ニ(  ./ニ/〈ニ.〈     .|ニニ    ./ニ|  |ニ|  -=ニニニニニニニニ}--==ニニ二二ア _ -―--、
  //|ニ|  `ー''"~ ̄/ニ|       |=/ ./,ニ-_    .|ニニ- _、-ニニ|  `"  _ -ニ}       _ノニ|     |ニ|  - ⌒ー― ⌒''ー"
//  |ニ|.       /ニ./    /./   \ニ=-_ /ニ⌒ヽニ二/ _ -=-  ̄  -=ニ-=- '"⌒    / /
 ̄    |ニ|    -=ニ二/  -=ニ二/     \ニ-../ニ/   . \,ノ  )ニ=-  ̄       ̄ヽニ=- _ -=ニ=-
     `"                      ̄  ̄                        ̄   ̄
.../\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\
< .世.. >< .界.. >< .滅 ..>< .亡 ..>< .パ.. >< .パ.. >< .活 ..>< .計 ..><. 画 ..>< .を . ><. 阻 ..><. 止 ..><. せ ..>< よ_ >< .! ..>
...\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/


                            _」L佝廊」_
                     >''"..:i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::."''<
                        /⌒〉::i::/::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::\
                       ク::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i〈ヾ:i::/`:、(^\
                   /,   /::i::/::i::i::i::i::i::i::i::i::i::∧∨ /〈\  `、
                    〈/  /::i::/:i::i::i::i::i::i::i::i::i:|::i::∧∨ /}     `、
                      {  /⌒7/ 丁\:i::i::i::i:|∨::∧∨ノ     \\
                  ノ         ノ|  \|\| V/∧  |      | ̄
                       | /八  |       /∧  | : | : |
                  乂{   八( ̄ ̄\八  |   /  ̄乂,| : |l八ノ
                     八  {乂≧=≠ `¨\|リイ≠=≦ ノ  八/ 〉
              _、- ⌒\{/∧      ::       イ彡イ  ∨   `''<
           _、-''゛ /  /  乂∧       ::      /ノ  ̄ ̄\
                /  /    / |\  、     ,  イ|  / ̄\ 〉     \
       /      ./  /       |>''"~~ ̄~゚"''</  「 /    ∨       \
      /      /  /  ̄ ̄>''´          `'く \{       ',        |
     / ̄ ̄\   /  /  _/    _、 -‐‐- .,_     `、 |     ‘,        「
   /         \|   |厂 / / ̄/       \ \  N|      ',         |
   ,′          |  /^7 /         \  \i⌒\八        ‘,         |\
     \     l/   //⌒i   |           \  \ニ-l[∧       ::        |  |
       \  /   //‐二|   | 〉            \八'∧      :        |  |
  ,      /     /八‐二|   ∧'∧  .  \     \  \//〉       |        :  |
  .′    /   \,// 个へ  /  V∧ . \\-‐…‐- \ \〉/      |        :  |
       {       く|   l   ∨l/⌒V∧\ \\\ |   、〈〈:       |    .  /
 ′    ‘,      [\ | |   |    V∧ \「 xf笊ミト }\〉/〉      :  / /   /
/   \    ',     乂 八八  乂xf笊ミ ∧ \\ 乂ツ }ノ\'//        ::/   〈 : / /|
      \  ‘,      \ \\ く[ 乂ツ⌒\「⌒`:: :: <]|  \      ,    V 〈/|
__    \ ',         \ \\(⌒:: :: ::  :l   : : : :  ノ| /厂\     ‘        . V|
    ̄\  \〉          Y 厂ニ\ : :        . :::] /{       、     \ ノ
/ ̄ ̄ ̄\  /∧          | |二二‐\   ‐-   '  /⌒) /. {      ∧\       /
        \〈 ∧        :| | -=ニニ二>   _/ニ/l/ 八       /  :. \   〈            ____
      _ -=ニ∧       | | \ _二二二二- /  |  :: `:.   ‖〉 : |:  \  _ _ -‐=ニ二二二二二二-
  / ̄ ̄     /  `、       | |  :. \  ̄‐=ニニ ̄⌒つ| ::   ::.   //   |\      〉二二二二二二二二二二‐
/       ̄     \     | [ .::  厂 ̄>‐‐=ニ「/ ̄ ̄\   ::  /|′  |     /二二二二二二二二二二‐
                 .  | [ .: :: / /  | ::::::::: |     : \  ∨ 厂 :: | :   /二二二二二二二二二二‐
                    \| [.:./ ̄~~゚"'+| ::/::::::|     ::      ‖ :| | ::  /二二二二二二二二二二‐
                    /乂;′      V :::: ∧     |   |   ‖ :ノ | ::. /二二二二二二二二二二‐
                  / : :: ::| :         ノ〉:::〈::∧__   |  ∧  { イ   ノ  ∨二二二二二二二二二二‐
   ̄ ̄ ̄\        /| :: :: :: ::| |    _、-ニ/::::::: V:∧  ̄丁 ̄ ‘,{ 八/   〉二二二二二二二二二二‐
\       〉     / ::八|:: :: : /⌒7¨¨´    \:::::::/:: 八   ‘,    ∨/ /_    |/二二二二二二二二二二‐
二\        /二l/-ニ| : : ::′ ′       \:::::/      ',   〈'/|[     |〉二二二二二二二二二二‐
二ニニ≧=====≦ニニニ二二| : : :|   ′         .:∨        :.    |/|[     |二二二二二二二二二二二‐
-二二二二二二二二二二八 : ::|  |          .::          |     | 八   |二二二二二二二二二二二ニ-
ニニニニニニ二二ニニニニニ>|  |       _ -ニ- _       |     |′    |二二二二二二二二二二二二>''”
ニニニニニニ二二二ニニニニニ|  |   _ -ニニニニニニ-    |    \   ‖二二二二二二二二二ニ>''”
二二二二二二二二二二二ニ/\| -=ニニ-  ̄  ̄ -ニニ-  | _ - ニ\ ‖二二ニニニニニニ>''”
二二二二二二二二二二ニ=-^\ニニニ-    ⌒¨¨⌒  -ニニ-ニニ- ⌒V  「二二二二二ニ=‐
”''<ニニニニニニニニニニ/   \>''゛             \二/     `、 {ニニニ=-  ̄
\   ”''<ニニ二二ニニ‐/     ::.    \          . :         `、 ̄                 /
二\    `¨¨¨¨¨¨¨¨¨/        ::.     : : . . .  . . . . . : :       .:      \                /
二二\           /        ::.      : . . . . . . . . . :      .:       \              /‐
二二二\                 :.      `¨¨¨¨¨¨¨´     ..:                    /ニ‐
二二二二\               \              /            ,      /二‐
二二二二二\__,/                 \            /       ___ _}     /二ニ-
二二二二二二∨                   \           .::   _ ―_―  ̄   ̄^:,   /二二ニ-
二二二二二二7                   `、    _  -‐=ニ ̄ニ- ̄             _/二二二ニ-
二二二二二二{              _  -‐=ニ ̄ ..   .:  /              ∨ /二二二二-
二二二二二二{ _ - ―¬冖ニ二 ̄ _   \  ::    :: /                   ∨ /二二二二-
二二二二二二〉¬⌒ ̄             ̄  ‐ニ\___   ___厂                     ∨ /二二二ニニ-
二二二二二- 厂                    ∨ 〉   ′                      ∨二二二二二ニ-
二二二二二ニ{                          ∨   /                     |二二二二二二二-

1034 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:13:00 ID:4vAePhDC
自分が知っている知識がごく一部であることを知ったら、だ。

1035 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:14:26 ID:vQUzM8Mu
>>1031
擁護する気は一切ないけど前提がおかしい

1036 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:16:42 ID:i903ywR7
さすがに将棋弱いまでやったらやり過ぎだとは思うプロ級の腕はあるんだろう
ただ自分以外に棋士いなくて対局出来てないから過去の差し手に凝り固まってるし今の藤井くんに引っ張られた将棋界では通用せずにムギャオーみたいなのはあるかもな

1037 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:18:02 ID:L8jVnQPL
そもそも駒の数や強さが相手と平等でないのに棋士が活躍するのは無理がある…

1038 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:18:07 ID:+Y+v8Pho
仕様把握出来てないは正直あるあるだからなあ、自分もポケモンの特性ガードで型破り防げるって知らなかったし

1039 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:18:08 ID:4vAePhDC
そもそも戦いはゲームじゃない。将棋なんてお上品なルールが存在する試合なんかじゃない。ルール無用のデスマッチですしおすし。
もう色んなメガテンルールが蔓延ってるこの世界だと特にそんな感じがあるw

1040 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:18:48 ID:2MWPqh8d
現代の棋士よりは弱いのは確かやろけどな
量も質も限られた対局相手しかおらんかったら、研鑽に限界あるし条件悪すぎる

1041 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:26:08 ID:Eomd3zkA
藤井くんと羽生さんを保護出来ていればワンチャン…あの二人なら覚醒して固有スキルで将棋バトルはじめそうだなあ

1042 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:26:53 ID:i903ywR7
先生みたくレベルが1桁でもあって現場に飛び込んで指揮を執るとかやってたらまだ違ったんだろうな
対局の見学すら出来ず不完全なルールブックや棋譜だけで学習は無茶だって

1043 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:27:50 ID:UN64xuBS
将棋も九頭竜技巧も実戦で試すっていう工程を全くやってないのが痛すぎる

1044 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:29:31 ID:K2R504Uh
>>1040
それどころか前スレの>>4215によると死ぬまで将棋を指した事無いんだよコイツ
この記述を信じるなら将棋指したかったらそれこそそのへんにいる学生達にルール教えりゃいくらでも指せた状況下で、一生の内一度も他人と将棋で勝負した事が無いんだ(まあこの辺のほびーさんの書き込みは支離滅裂過ぎて全く信用出来ないけど)

それなのに周囲は洗脳でコイツの将棋は上手いと堅く信じ込まされている訳で
……これで本当に将棋上手いとは思えないんだよなあ

1045 :ほびー ◆hpknKoAjeI :2024/01/08(月) 11:31:53 ID:H27+/4dz

◆ 訂正 将棋は一応元々の世界では龍王でタイトルはとっていました
   そのあと避難して将棋を捨てて、悪魔バトルの戦術研究をしていたので

   死ぬまでやったことがないのは実戦だけですねー、悪魔の使役も愚者だと出来ないので(LV0は確定してる) ◆

1046 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:31:59 ID:xPCd4Sfw
乙でした
今週回のクズ竜王にも負けそう、今週回は将棋星人がいるし

1047 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:33:01 ID:K2R504Uh
>>1045
あっ、失礼しました
流石にそこまでは洗脳で解決ってやってた訳では無かったんですね

1048 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:34:12 ID:PvluOBFG
>>1044
そのレス見てきたけど、これ九頭竜のことじゃなくて将棋は実際に試合してなくてもルールや棋譜などの資料読み込みすれば(ある程度は)理解できるってことじゃない?
プロ棋士になったのも世界崩壊前だろうから流石に実力はあったと思うよ?壊れちゃったけど。

1049 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:34:16 ID:4vAePhDC
というか、実戦経験無しで将棋感覚で戦術組み立てただけとか・・・

1050 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:35:20 ID:DJa4uDWS
九頭竜八一君は元タイトルホルダーで現在RXに戦いを挑んでる猛者だけど
現周回九頭竜八一に名誉毀損で起訴されたら、裁判で勝てる気がしない

1051 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:35:37 ID:lmvSERMz
竜王だけで満足してる奴と将棋で世界を征服してる将棋星人を比べてやるなよ可哀想だろ

1052 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:35:41 ID:2MWPqh8d
動画視聴だけで中級者になった気になってしまう現代人が嗤ってはいけない

1053 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:36:17 ID:UN64xuBS
実戦は将棋じゃねえ!ってとこが分からないまま進んだんやな…

1054 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:37:14 ID:NIBGi9V6
だからこその29歳途中退場までがワンセットよ

1055 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:40:35 ID:Yh7ohxSH
今週回の八一は全盛期将棋星人に勝てれば「史上初、八冠を破った男」といして将棋の歴史に名前を残せるからね、鍛え方も精魂も理想も決意も違いますわ

1056 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:41:13 ID:Gr+Fg9YF
まあ大前提としてここに出て来ているのは九頭竜八一でもクズ竜王でも無く
それを悪意を持って戯画化した名を覚える必要の無いゴミだという事は覚えておこう。

1057 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:45:18 ID:K2R504Uh
しかしタイトルホルダーだったのが本当ならさらに残念感が増しますな
いくら専門は将棋で対悪魔戦闘は専門外だって言っても、一体何がどうなったらここまで知能が低下するんだ……明らかに門外漢だからというレベルを超えているんだが……

1058 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:46:22 ID:i903ywR7
でも人格的には乗っ取られたんじゃなく周囲を巻き込んで狂い果てた哀れなただの将棋好きの成れの果てって感じじゃある
女は駄目あの人みたいな例外でもなければ〜も多分姉弟子のことかなあいちゃんはこの作品だと棋士じゃないし

1059 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:50:05 ID:J3pYo06b
魔界は人を変えるんだ
閉鎖空間+悪魔の情報汚染+CoCの極限状態なら如何なるものかは
そう考えると実質マサカド公の体内兼魔界と隣接状態のSMT4、アレでも治安がいい方なのか...?

1060 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:51:07 ID:kFEi5+gs
完全情報公開で見えないのは相手の思考だけな将棋と伏せ札もりもりの戦闘じゃ違いすぎるのになあ

1061 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:53:36 ID:0lB+hgsv
>>1059
作中1日経ってなさそうなノブとかめっちゃ凶暴になってたしな
そりゃ友人ゾンビにされて斬る羽目になったらそうなる?そうね

1062 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:53:53 ID:UN64xuBS
クズ竜王自身がニャル洗脳によるデバフかかりまくってるだろうからなぁ

1063 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:55:34 ID:J3pYo06b
シャドウを見て本来の人格まで否定したはいけない
なおP5タイプの模様

1064 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:57:00 ID:dZDj9luX
分類的には本人のシャドウというよりは『だったもの』系統な気もするしね

1065 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:58:25 ID:p8u6bdIB
ゆっくり【体】を上げてたり、盤外(外部)からの救援もほとんど想定してない動きだったり
なんか変な動きする奴として分かりやすい
もう1段階ぐらいあんのかね

1066 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 11:59:57 ID:FtzThdC9
たぶん九頭竜王は前座で本命はおかあさんでしょ

1067 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:01:22 ID:Gr+Fg9YF
盤外からの干渉を想定していなさそうなのは其れが将棋だからと言うのも有りそう
フルメタアナライズも将棋に於いては盤上や手駒等の全ての情報が開示されているからだろうし。

1068 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:03:04 ID:6iPnSHwT
でも他の奴が元になってたらもうちょい強かった気もするし、無駄に将棋に拘ることでデバフに成功してるのは実質MVPなのでは?

1069 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:03:18 ID:J3pYo06b
ホシノがいる&ドローン通信は生きてる以上、盤外殴る準備しない理由がない......

1070 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:05:17 ID:dZDj9luX
ホシノとヒナは増援の案内や生徒達の避難誘導してるのかな?

1071 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:07:37 ID:J3pYo06b
龍の眼k「目線すら合ってねえぞ」
でキャンセルは余りにあんまりで笑う

1072 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:10:50 ID:dZDj9luX
眼光はプレスターンではないから既に行動使いきってるって思ってた
後からでも発動できるなら違うが、d2とかだとどうなの?

1073 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:15:00 ID:0lB+hgsv
死に覚えしながら「なにそれ...」ってなりながら仕様覚えて、
クリア後にwiki見て「なにそれ...」ってなりながら周回して、
攻略本見て「なにそれ...」ってなりながら横読みして、
別タイトルで「なにそれ...」って仕様違いに打ちのめされるのがメガテンではないのか?

1074 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:16:21 ID:J3pYo06b
俺このスレで数十回は「なにそれ...」って言ってる自信あるよ

1075 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:20:36 ID:Eomd3zkA
スキルの仕様の違いを都合のいいとこだけピックアップして俺Tueee出来るやん!
からのもちろん相手も同じことやって来ますは地獄なんよ

1076 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:28:00 ID:NUrneXmN
というかそもそも、九頭竜技巧の元になったマニュアルも、信頼性はあるけど100%完璧な情報ってわけじゃなくて、検証した人の知らないことは載ってないし勘違いも入ってるんだよね
今回の龍王砲やアリスのカバーの件みたいに
アリスの件は多分、悪魔とそこまで絆を結んだ人がいなかったんだろうな

1077 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:32:18 ID:sUYQDQIx
アリスじゃなかったら死んでたんだろうな
攻撃力十倍が3発だったし

1078 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:37:31 ID:9a2htFek
スクカジャで攻撃上げただけの通常攻撃が3発
それも耐性で十分の一になったのが

1079 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:41:23 ID:C1J4gXSF
攻撃力バフってないし耐性抜きでも死にはしないんじゃないかなあ
まあ既に瀕死だった漫画好きさんは流石に落ちるだろうけど、HP満タンなら微妙なくらいじゃないかしらん

1080 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:41:31 ID:7IYGW8Cc
そういえばふと思ったこと。自分の勘違いかもしれんが。
ドリフになって生存し続けてる場合、以後の周回に基本的に自分の同一体って生まれないよね?
だとすると、藤井八冠にぶち倒されてる八一君がいる時点でこの「悪魔」竜王八一って……

1081 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:42:52 ID:IZE8sS6U
レベル10くらいまでの序盤のボスなら兎も角
レベル90代の世界でただの複数攻撃を奥義面して出されたら
どんな顔していいかわかんないのw

1082 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:46:16 ID:+OEpbNxm
>>1080
千束とつばくろーを見るに悪魔化してりゃ別人判定っぽいね
こっちのクズはどっちかというと認知存在系統に見えるが

1083 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:46:58 ID:dZDj9luX
一応この龍王砲は通常攻撃でリソース使わずに射ち続けるためのらしいから……

1084 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:54:23 ID:7IYGW8Cc
>>1082
そういう観点で言うと、「九頭竜王」龍王八一はすでに死んでたのかもしれんなあ……

1085 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:57:07 ID:J3pYo06b
STGルールを強要したな?(P5Tでの総攻撃射程を見ながら)

1086 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 12:59:31 ID:4xcySQ+u
将棋を実戦に応用すること自体は原作作品でやってる奴がいるから不可能ではないので、
汚染されずに真っ当に戦術を研究してたら有用なものを生み出した可能性はある。
やってる奴がワイルドだから常人に出来るかは分からんが、まあ織田スペシャルも出来たんやし出来るやろ。
それにしてもここに屋根ゴミがいないのが残念、いたら女流見下した奴にお前女流に戦術教わったやつに負けたんだぞって煽れたのに

1087 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 13:01:31 ID:Z1LcS+tI
そもそも龍王砲は遠距離支援砲撃用であって、ボス戦用のメイン火力じゃないのよね
通常攻撃主体にすることで弾切れすることなく攻撃し続けられてダメージを稼ぐ戦法

1088 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 13:02:41 ID:7IYGW8Cc
>>1087
「死なない限り相手を削り続けられるから超遠距離から殴り続けよう」ってロジックだから本当に支援砲撃よね。それを主攻撃手段として扱おうとするからおかしくなるだけでw

1089 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 13:07:10 ID:9a2htFek
通常戦力外の連中が射程外からチクチクやるための手段であってそれ以上でもそれ以下でもない感じ

1090 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 13:09:08 ID:fm1wkv5B
デビサバをやれば簡単に分かるロジックなんだよね
移動系種族スキルと邪龍の遠距離攻撃種族スキルの組み合わせは1人いると便利だけど、全員それをやったら戦術で融通の利かないゴミになる
敵の移動を阻害する邪鬼持ちの担当もいないし

1091 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 13:16:44 ID:7IYGW8Cc
エクストラターンつかねえから、距離詰められたら手数で押し負けるしな……

1092 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 13:26:04 ID:iw1B4vme
>>1076
クズ竜王はレベル0だからどれだけ戦術を組み立てても検証が一切できないから、
絆とかの明確な数字が出せない部分が発動条件になるスキルに関しては目を逸らしてるだけだと思う

1093 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 13:26:37 ID:4xcySQ+u
デビサバ邪龍邪神は複数人で1人をボコる場合はとても有効。
2人でも迎撃側の行動力減衰のおかげで2〜3回は相手に出番回さず攻撃し続けられる。
デビサバ2終盤の生存者にやられて長射程のヤバさを思い知ったことがある。
まあ迎撃側が龍王使ったら迎撃の行動力減衰がなくなるからあっさり破られるんだけど

1094 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 13:31:02 ID:fm1wkv5B
完全ターン性で敵が1ターンに1マスしか動かないなら、竜王砲をありがたがるのは分かる
もしかしたら箱庭戦争ではそれに似た状況で、他の異界に勝ち抜けたのかもしれない

>>1093
レルムのレイド戦のようにタフでレベルが高くて攻撃性は高いけど、バフデバフや回復役を狙うなど頭のいい行動はしてない敵を叩くのには向いてるな
竜王砲部隊が活躍したそうなので、多分彼らの世界の神霊九頭竜がそういうタイプだったのだろうけど

1095 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 13:32:07 ID:su6hr+jj
長射程のPTって行動順も遅いから距離詰められると途端にフルボッコにされるんだよな

1096 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 13:54:02 ID:qqcA0WFs
実際に九頭龍の首一本を倒したときに有効だと思ってたんだろうけど見えてないから前線組のほうがダメージ与えてたらしいしね
その前線組がほとんど死んじゃったから勘違いが加速してたっていうだけだよ、ようするに見たいものしか見てないアホの典型例だね自称九頭龍王(失笑)

1097 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 13:57:40 ID:YPDe5VtI
唯一の生き残り(現場にいなかったから当たり前)

1098 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 13:59:54 ID:F2MUq/jx
友奈ちゃん九頭竜王(笑)倒した後、漫画さんに殴りかかってこない?時間残ってるからって

1099 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 14:06:00 ID:qqcA0WFs
そういや友奈ちゃんみて警戒してるけど漫画好きも観測で似たようなことしてるんだよねたしか……
うん、漫画好きに殺されて消えろよクズ竜王(失笑)

1100 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 14:20:10 ID:wYVJsv0T
>>1084
愚者だったはずなのにメタアナライズとかしてるから本人かどうかすら怪しいくらいだし、不穏よね

1101 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 14:37:19 ID:0XffLAad
まぁ、言うて九頭竜本人だけがアカンかって言うとそんなこともないし…
見えもしない、検証もできないことを聞き齧りでやれとか正気の人間がいたら止めるからね絶対w
むしろ、その情報だけで戦術として形になっただけすげーよw

1102 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 14:41:49 ID:fm1wkv5B
織莉子が洗脳されたのか周回記憶をベラベラ喋ったみたいだけど、洗脳だとしたら愚者の九頭竜にできるわけがない
じゃあ誰がやったか(或いは九頭竜に力を貸したか)の問題がまずあるからね

1103 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 14:45:18 ID:V94wKilf
実際九頭竜撃破MVP(誤認)で脳を焼かれた周囲の問題もあるしな。
総体として九頭竜ハコニワは「間が悪かった」んだよ。
問題は、それがほぼ間違いなく人為的ならぬ「神為的」に作られた間の悪さなだけで

1104 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 14:51:44 ID:Gr+Fg9YF
指揮・戦術メインでも九頭竜が先生のように覚醒者で悪魔を視認できたり護衛付きなら前線に出られれば全く違っただろうしね。
メンタル面だけでも悪魔化して90レベルを超えても悪魔と目も合わせられず恐怖を誤魔化すかのように過剰に見下す有様だ。

1105 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 14:52:50 ID:jkSG13Zq
>>1102
というか洗脳自体が感染する代物で九頭竜(愚者)は最初期の感染者ってだけでね?
今回のクティーラの挙動、明らかに洗脳した側じゃなくて洗脳された側としか思えない黄土パターンだし

それをはたから見ると愚者である筈の九頭竜(愚者)が周りを洗脳しているような感じになるんでないかと

1106 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 14:54:01 ID:NoXd56x+
むしろ主軸はふゆあいちゃん側っぽいからなぁ…
ぶっちゃけD・D逆流したパターン+母子合体の駄馬歓喜なシナリオになってそう
ベストフィット事件もあるしな!

1107 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 15:03:34 ID:PX1SWN+d
今sら気がついたけど、巫女様は「毎回誰かに暗殺されてね?なんで?」って以前思いだしてたけど
そうか、コトワリ覚醒発狂八一にデータベース化されちゃうのがそれに該当するのか


>>577
あー、王を取られたら負けの概念?

1108 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 15:05:26 ID:fm1wkv5B
九頭竜が初めての実戦でポカするのも、ビビりまくってると悟られないように傲慢口調で煽るのも、ごり押しすれば勝利濃厚だけど守りを固めてしまうのも、
メガテン初心者や悪魔戦闘初心者のあるあるだね。チュートリアル戦闘で無駄行動して、しなくて済むはずの苦戦になってしまう
スーパーエリートで構成されたレッドスプライト号の戦闘員たちも、最初のステージで悪魔と戦えるようになった直後は相当怖がってたし、虚勢を張ってるのもいた

1109 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 15:14:42 ID:PX1SWN+d
>>938
もはやエアプ通り越して娘がみてるVtuberの話を又聞きして将棋布教に取り入れようとするパパさんじゃないですか
ゆるキャラブームに脳死で乗っかる田舎のジジババじゃないですか!

1110 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 15:17:38 ID:dZDj9luX
オブザーバーの見た目は普通にエロくていいから余計にお前な……となる

1111 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 15:25:53 ID:PX1SWN+d
でもこの言動はまさにオブサーバーのAAがふさわしくない?
エアプだけど、又聞きしたりチラ見したりしてる範囲では違和感ない

1112 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 15:27:57 ID:PX1SWN+d
>>1108
あげくTALKか挑発っぽい言動で時間稼がれて、援軍到着しちゃうの爆笑なんだ

1113 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 15:29:28 ID:J3pYo06b
神殺しのお前が私を殺したら白魔女も〜ってヘカテーがベヨネッタ相手に言ってたから、友奈が直接は不味い
ラストアタックして完全消滅を見届ける...くらいにしとかないと

1114 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 15:32:27 ID:8769SbmG
操られた状態で八一本人に意識があったらなかなかお労しい案件になるから手首の関節に油を注しとかないと

1115 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 15:33:49 ID:PX1SWN+d
※オブサーバーはこんな言動をしているが、元の三次創作では「再現と検証が出来ないけれど、コンバック竜王砲の威力は信頼度の高い合意済みの悪魔のほうが高い可能性がある」ことは記録されてます。

1116 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 15:35:31 ID:PX1SWN+d
>>1113
こいつをコンバックして空砲するとどうなりますかっと

さっきからザをサにタイプミスしまくってしまう

1117 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 16:38:56 ID:DSJKpDg5
>最近の流行りは娘とかの体をのっとってバ美肉プレイだということだけは知ってるので精一杯おめかしてしてるつもりです(素)
今更だけど、これってつまり
娘の体でプレイされる対象が自分とわかった上で、精一杯おめかしして漫画さんにメスガキ煽りしてるってことなんじゃ

1118 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 16:46:29 ID:NIBGi9V6
もう2019年くらいの流行りよね。
孫に殺された後息子の嫁の肉体乗っ取って復活するラスボス

1119 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 17:00:25 ID:1X9qpt60
2019年だからまだ最近か……

1120 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 17:02:56 ID:nbSB5H4N
スペシャルで!2000回で!模擬戦なんだよ!ってネタセリフになってるけど
九頭竜王と比べるのも失礼なくらいエリートなんだよな

1121 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 17:07:59 ID:0KwjsDlV
模擬戦とはいえ2000回もMS搭乗訓練してるって相当だよな。
しかもあの場に出るっていうのは文字通りトップガン、エースクラスの顔役だけなんだもんな。

1122 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 17:08:38 ID:xegQDqA9
あの若さでスクランブルを2000回こなして模擬戦も全勝というガチモンのエースである

1123 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 17:10:08 ID:AgDxuSdr
00の起動タワーはスゲエ壊れやすいっぽいから、近くを不審機飛ぶごとに出撃しないといけない
コーラが個人で二千回スクランブル出撃って、あの国しょっちゅう襲撃されてるじゃんってことなんだよね
週3回出撃ぐらいにはドンパチの気配あるっぽいのはヤバいやろ

1124 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 17:10:13 ID:H3Fptqar
いっちゃなんだがあんときはガンダムの性能が圧倒的だったからああなっただけなんだよね

1125 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 17:10:35 ID:xegQDqA9
台詞のせいで勘違いされてるんだよね
2000回やったのは模擬戦じゃなくてスクランブル(領空侵犯に対する緊急発進)

1126 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 17:13:38 ID:0KwjsDlV
普通に勘違いしてた…これはクズ龍王並みに恥ずかしい事だわ。

1127 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 17:18:00 ID:F1KNtUhU
>>1124
あの時点じゃコーラの方が刹那より圧倒的に強いというかコーラってあの世界のほぼ最強格かその一歩手前くらいよ
その強さも地に足がついた感じの中身がギッチリ詰まった強さだから、自前の竜王砲がクソの約にも立たず明らかにクトゥルフ邪神からの貰い物であるD2スキルで強いクズ竜王とは比べるのが大変失礼

刹那がコーラ追い越したのは相当先の話だからね

1128 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 17:20:30 ID:+CVOxwiK
言動がお調子者なだけでスキルも経験も信念も兼ね備えている軍人だからね
あいつの不死身っぷりは幸運だけじゃなくて確かな技量と対応力、諦めない精神性ありきだし
人格面とか社交性を含めるとマジであの世界で屈指の好人物

1129 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 17:22:07 ID:nbSB5H4N
致命傷になるような攻撃は防いだり躱したりしてるんだよな

1130 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 17:23:59 ID:qgjuTb54
ガンダムに比べ性能が遥かに劣る機体で民間人への被害を考慮した対応してディフェンスロッドとか紙のように切られてるとはいえコクピットへの攻撃は完全に防いでるのよね
その後入院してもいるけど騒げるぐらいの軽症だし

1131 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 17:24:40 ID:pCQrCWc2
そういえば、賭け将棋という言葉が出てきたから「賭け将棋!?真剣師のクズどもか!」とクティーラはめっちゃ切れそう。


1132 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 17:26:03 ID:gZfRYPCf
最初の戦闘でもエクシアのソードに対して刃を斜めに当てて受け流そうとしてるんだよね。
獲物質の差からそのまま武器毎両断されてるけど。

1133 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 17:26:17 ID:nbSB5H4N
ガビ山先生&皆川先生式の将棋で勝負だ

1134 :名無しさん@狐板:2024/01/08(月) 17:33:49 ID:xegQDqA9
原作だと八一が天衣に最初にさせた修行って真剣師たちと賭け将棋やらせる事なんだけどね

2285KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス