専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのごじゅうななっ!〜

1 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2023/12/24(日) 20:53:59 ID:PwlBIcbu



                                                  _   _
                                                ,ィ/////////>、
           ___..、、ノ)_ -=ニア                         .,ィ///////////////ヽ
            ⌒ア`: : : : : : ___ >_                       ,'/////////////////∧
          __/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _                _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
          ⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐  _         .        {/////// {   }''"     }
           l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- '      .,'
           人: ハ〈ソ\(/    ヽ   ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' ,           , '_       
            )Vハ  { ⌒ヽ  〉         ‐=ニニニニ=‐  ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: .           . :\-_\
               V⌒ =‐_ノ    〈       \     ∨  〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
                ´     ノ       ヽ   ∨     .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
              /       /         '.   '.       \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......,        ,........,  ,..............., , -.、   , ,................,l'''''''''''''''''''!
            /   ´  /',  =‐ミ         L=‐ミ    \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l  !-----ャ l   l  l__  __ハ、__.ノ,.'レ/l_  ,.'.l.  t:ュ.  l ,---,-
           _/   /  /  ∧    )ヽ          ヽ  \     \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l    `ーr''ノ      .> l   ''''''!rー'  'ー┐__.,.'  ,.' ,.'  '、.!、 ,...,!  l l   >
        く⌒ヽ  イ      / ∧                 ∨ / \       ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ!   lアヽヽ/]  「,.ニ、、 l  ,......l.L..,  .,....l.l.   ,.' ,.'  ,、  t- ,ン'´  ,.!  ̄ ̄`
  __  // ⌒ヽ  ィ(     /  、   __)        ∨ /      `、v_\-_-_-_-_./  イ  lヽ  ヽく  /'J丿./.!   l   .l  `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン  ./
  ( o }}ニニ=‐/     〕 「}        `、  ニ=‐ミ       ∨    `、   ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´  ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、  `-、 i.k、        'ア,ィ /
  ≧‐‐=ニ .:′     {ニ |.|ニ=-  、、... __       ⌒ヽ       ___    〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V `  .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
       { r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐   、、... _  -_-_-〉               \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'.  ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
       l〈  (\ノ 〈/    ̄   ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐       、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
         乂〉\)       -―- 、 〈_-_-_-_-   ̄     ‐=ニニニニニニニニニニ ノ  \-_- 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのごじゅうななっ!〜
              /: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\    〉        i:i:\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       -_-_-_ |
             /: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ       ∨i:i人               -_-_-
            ,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉        Vi:i:i:i:.              ∨_-′
             _ -lゝ  __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ  }/        }i:i:i:i:i:i:\             ∨/-_
               l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/  /         ′i:i:i:i:i:i:i:\            V-_
             ヘ    ー一'    /i:i:i:i:i:i/  / 、         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\             /_-_-
             \        /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈.  \     ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶         /_-_-_
             .::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/     ヽ    \  ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_       /_-_-_-


【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1702735079/

【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

3979 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 01:07:27 ID:CghxFsMj
能力資質Bからは専用で状態変化が可能

3980 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 07:23:53 ID:XrhZ7145
乙でした
モモが型落ちとか思ったこともなかったな……
草/フェアリーで弱点多めだからちょっとつらたんってだけで

3981 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 07:42:05 ID:fTVKdNPQ
出たら絶対仕事してくれてたしね。
選出機会が少なかったのはそうだけどライナーと組んで試合ぶち壊した記憶のほうが強い。

3982 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 08:11:10 ID:3QpJZn80
雑に出せて雑に暴れて大抵相応の仕事をしてくるウマゴンやガブがちょっと別方向におかしいだけで、
特定分野のキーマンとしての仕事人としての力量はライナーやヤマトやモモも大分おかしいからねぇ
止めるだけのパワーやメタ要素が無いと、相手はひたすら絶叫するってのは結局同じなんだよな

3983 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 08:21:25 ID:kqhYOMKf
ホント雑に暴れられるかキーマンとして暴れるかの違いだけで、全部に対策しないと好き放題されて、
全部に対策とか普通に手が回らないので絞った読みが外れたら好き放題だれて敵が絶叫する、がデフォだしなw

3984 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 08:26:21 ID:/TO89jNW
ある意味前者より後者の方が面倒ではあると思うんだよな。
下手に情報を得てしまうと対策しないといけないのに確実にバトルに出るとは限らないという。
前者は基本的にバトルに出るから(出ないことがないとは言ってない)まだまし。

3985 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 08:30:59 ID:XrhZ7145
バトルに絶対出る、なんて確定してるのガッシュしかいないからなあ
相性次第ではルサルカもマックも出ないことが普通にある
大体先発に居座ってるガブもちょこちょこ外れる

3986 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 08:47:50 ID:3QpJZn80
何ならガブ本人は倒されてもステロさえ遺し続けとけばずっとその仕事が続いているって言える
時間外労働にまで対応してるの、相手視点ではマジでクソだよねって
速攻で倒しても代償にリソース大量に喰って逝ったり、
生き延びると普通に正面切って二体ぐらいは喰ってくるポテンシャルにコレを加えるだけで普通に頭痛いよ

3987 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 08:54:51 ID:R3n78VS6
モモの強みはライナーやヤマト、今ならリザードンも含めて壁を張りながらエンチャしつつグッドラックを発動出来る所もある

3988 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 09:01:27 ID:BcUfvL/U
まぁそもそもエンチャンターって役割の時点で強いんだよね

3989 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 09:13:19 ID:fnfqVRNW
サポーターの対抗としてルサルカ見てるとやっぱ無法がすぎる気がしてきた
何がやばいって魔術アシストや創造、黒縄とどれも手番消費ない上に対エースならストーキングで場に出すのすら手番消費なし、それだけで100点満点のサポートができる上に行動できればさらにプラス
ただし基本対面の1体にしか効果及ばない特徴があるけどかげふみでコントロールできるっていう

じゃあモモが何が強いって場に残るサポートになるわけか、現にひかりのかべで早々にチェックメイト決めてるような試合多いしな
味方に対してエンチャンター含め相手を複数持ってく性能を付与できるのにそれをいたずらごころで先制で打てる、ドレインでさらに手番必要とは領域で対面コントロールとやっぱこっちはこっちでおかしい性能してるわ

3990 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 10:00:25 ID:3QpJZn80
その両方が出てきて思う存分場を荒し回ったら、それこそ発狂モノだわこんなん
両者が荒し回った後に絶対ヤバイ奴らがいつも以上にタチが悪くなって暴れ放題するんやもん
>>※vsライネス戦が正にそれ、モモが場をコントロールし、ヤマトやウマゴンが思う存分に大怪獣になり、
  ルサルカが天賦エースに粘着ストーキングで荒し回った後にだっしゅつパックの悪用で即行退出からのガッシュ無双

3991 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 10:17:03 ID:3wYRq8Eq
>>3989
成る程、ルサルカは瞬間火力、モモは継続火力に秀でてるって感じか

3992 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 10:37:59 ID:dPi5PG3w
とはいえ継続サポート方向への拡張として最終調整でいいのでルサルカにはすてぜりふを覚えなおしてきてほしい

3993 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 10:45:33 ID:rp5kTYU0
代わりに狙撃ダクホでおねんねさせてから交代することもできるようになったのでセーフ

3994 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 10:47:21 ID:wIwxDLnm
ルサルカの今の性能は自前での交代手段が交代だけだから許されてる面あるし
すてゼリフさんは許されないんじゃないかなーって
モモも3倍数Tの追加行動になるとこっちもアカンと思うし

3995 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 10:47:34 ID:fgYnwMCZ
みさきちもライナーのふくつのたて参考にしてロータスにふとうのけん覚えさせてるんだろうか

3996 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 10:50:08 ID:sIEq9ASJ
ブラックロータスはすばやさ重視でええと思うけどな
後は技としてハヤテ返し覚えさせれば大体最強

3997 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 10:50:38 ID:BmAbJAVZ
イカルガ・・・、詰ませたからってとんでもない煽りをしやがって

3998 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 10:55:26 ID:0Cr2GukC
はやてがえしは技説明だと掌底っぽいからロータスには難しそう
手ないし

3999 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 10:57:07 ID:3QpJZn80
偏にみさきちのチームが本人含めて強すぎたのが悪いんや
彼処までしぶとく足掻いたせいで、此方も手札全部使いきって
だめ押しの地獄の二段構えのファンサービスを見せる事になった訳なのでな

4000 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 10:59:09 ID:GhxNxNZa
新専用の指示を能力と同ランクまで上げてからの絆でタイム連動必中連打だ

4001 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 11:07:36 ID:wIwxDLnm
そういえば 実機の方ではやてがえしの存在で ポケモンでじゃんけん大会してた人いたなー
性格一緒努力値振り一切なしのエビワラーで マッハパンチ はやてがえし きあいパンチのみの構成で

4002 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 13:01:37 ID:BcUfvL/U
>>3996
言うてすばやさAA+の二枚看板にかそくいる……?

4003 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 13:04:36 ID:JI+0lQaM
すばやさの上昇を条件にしたポテンシャルがあったから、ロータスは特性を変えるとそのあたりの調整も必要になって育成が大変かもしれないし、変更にはそだてやが必要かも

4004 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 13:12:45 ID:hcFhsbGe
ミラクルズで確定でスタメンに入ってて確実に試合に出てくるのがエースのガッシュだけなんだよな
他のメンバーは相手や戦うフィールド次第で出てこないとか普通に在るから的を絞り切れないんだよね

4005 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 13:16:56 ID:sIEq9ASJ
>>4002
速度A-の全開敏捷で抜かれる程度や
アヴェンジャーの速度上げなんかでも割と抜かれるラインだし加速を持ってる事によって速度で上とる手段全般をシャットアウトできる

4006 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 13:21:07 ID:lxXChL4P
ただでさえ早いロータスが二枚看板バフと特性かそくのせいで、全開敏捷指令使えば上取れる手持ちを死に出ししてロータス仕留めるって選択肢がほぼ消えるってメリットもあるから多少わね?

4007 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 13:30:10 ID:lxXChL4P
詳細な種族値ランクの数字がわからないからなんとも言えないけど、ロータスは進化して素早さAAAだから、素早さAに全開敏捷指令使えば抜ける可能性が出て来る程度か。

4008 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 13:33:21 ID:YWK8Ru5l
二枚看板やレベル差抜きだとB+に全開敏捷で確実に抜かれるライン

4009 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 13:34:38 ID:sIEq9ASJ
よく見たらロータスは素早さAAAかAA+は前のデータだった
ブラックロータスは速度が+2以上だったら優先度+1とかあったら化けるよな

4010 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 13:35:01 ID:BcUfvL/U
すばやさAAAだったか

4011 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 13:40:40 ID:STgAM6hP
すばやさ高い方が厄介だからなあ
相手が何かする前に倒すって強いわ

4012 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 13:44:34 ID:BcUfvL/U
だからマックが強いんだよね
素早さ高い上に優先度+2で殴ってくる…・…


4013 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 13:50:46 ID:Mn5Hpm3F
>>4011
どこぞの地方に素早さの最低ライン上げる育成型いたけど無法過ぎるんだよなあ

4014 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 13:59:02 ID:hcFhsbGe
素早さは重要だしね
この数値が1違うだけでもかなり影響在るし

4015 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 14:42:14 ID:sIEq9ASJ
指令使う度に素早さ2倍のトレーナーに全開指令と統率Cがあれば…

4016 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 15:13:52 ID:gzwuEpHH
直哉は天賦エースに出来ればなぁ
まぁタマモをエースから退かす事はないんだろうが

4017 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 15:23:36 ID:68JitsC1
直哉とタマモで一瞬ウマ娘の方のタマモを連想した

4018 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 15:24:48 ID:3QpJZn80
課金騎空士なんかはそういうウマゴンみたいな手合いを確実にヘシ折る為のオグリ加入だろうしなぁ
まぁ、リベンジ戦で一切本領発揮させずにレッカガチャ事故死させましたが

4019 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 15:25:58 ID:dM1+ydps
実際,次戦う時はどうすりゃいいんだ…?


4020 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 15:34:38 ID:rp5kTYU0
今のイカルガに有効打ないのでセーフ
撃習得してグランブルーナイツしてきたら知らん

4021 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 16:09:19 ID:tsR0G5Jw
シルバーソルが重いけどヤマトが無難かな?

4022 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 16:09:25 ID:fgYnwMCZ
実際レベル同じぐらいだとしてグリムジョーとシルバーソルが暴れて指示が噛み合えばみさきちに勝てそうだからまじで強いよね課金兵

4023 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 16:13:32 ID:BmAbJAVZ
砕蜂がグリムジョーと相性悪すぎる

4024 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 16:14:29 ID:z1D+nFIY
シルバーソルがゲロ重すぎて今なお最強の敵な印象だわ

4025 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 16:23:45 ID:3QpJZn80
みさきちのとこのリオハートもかなり堅くてタフでやけどまで撒いてくるしで居座り型としてはゲロ重かったが、
ワールドツアー野郎シルバーソルは堅いしワールドツアーするし火力もあるしで最悪の手合いだもんな

4026 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 16:23:57 ID:rp5kTYU0
みさきち操作で課金兵倒せって言われたら正直無理め
先発相性もさることながらやっぱシルソル君重すぎるッピ!

4027 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 16:25:37 ID:BmAbJAVZ
シルバーソルは体力もめちゃくちゃ高いのが最悪
リオハートでも倒せんガチの化け物

4028 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 16:28:18 ID:WLFzv8p0
しっぽぎりシルバーソルとか決まったら試合終わるからやばいよ

4029 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 16:28:50 ID:jqISauFg
シルバーソルはおいうち効果受けない上に交代でも火傷かましてくるからヤマトは普通に辛い
ピントレンズ以外だと凍剣も無理

4030 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 16:31:56 ID:111Fl/Ot
イカルガの自爆特攻で敏捷回復奪った後にウマゴンで潰したからね
イカルガが回復リソース奪ったから火力足りたってのが影響大きいとはいえ、たいりょく的には一騎討ちじみてるのに、なんで勝ってるのよ愛馬

4031 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 16:37:53 ID:3QpJZn80
明らかにB中位環境で出てくる様な完成度や強さじゃないんよ、シルバーソル
アイツだけはそのまま上位でも暴れ回れるぞ真面目に

4032 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 16:46:08 ID:hcFhsbGe
Bランクの何人かはさっさとAに上がれやってくらいの実力者が多いいよね

4033 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 16:48:37 ID:BmAbJAVZ
まあさすがにマックのリソース全ブッパしないと火力が足りなかったから
イカルガが一度吹っ飛ばしたのは大きい

4034 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 16:51:22 ID:z1D+nFIY
流石に強豪種の天賦だけはある。エースじゃなくて二枚看板に据えたのは正しい

4035 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 16:54:45 ID:3QpJZn80
相性もあるだろうけど、下手な準伝や古龍なんかよりもよっぽどヤバイしゲロ重いよアイツ

4036 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 16:54:51 ID:BmAbJAVZ
アティ先生も強いんだけど抜け殻じゃどうしようもない局面になっちゃったからね

4037 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 16:57:09 ID:hcFhsbGe
よくよく考えるとウマ娘種のマックイーンでモンハン種の中でもトップクラスな天賦のシルバーソルを倒すって物凄いジャイアントキリングよね
普通ならどれだけ弱ってても瞬殺される程度には力の差が在るはずだし

4038 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 16:59:18 ID:wzWFZ7jc
ポケモンなんてがむせっか出来ればレベル1でもレベル100倒せるから

4039 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 17:07:59 ID:uAwMJiMr
そっすね(ハヤテ返しの構え

4040 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 17:30:39 ID:XrhZ7145
たしかあの大会、タラスクも真正面から撃沈してるから
大規模大会で異名付いた場合、マックの異名「滅竜」とかになりそうな勢いでは

4041 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 17:46:42 ID:hcFhsbGe
ウマ娘種の可能性を大きく広げた存在よねマックイーン

4042 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 17:49:13 ID:C/1EwrQw
これまでに姿確認出来たのは
マック、ゴルシ、カフェ、オグリ、テイオー、カレンに引退済みのススズ
上行けば会長とかに遭遇するのかな

4043 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 17:51:20 ID:qLGTEDFe
まあマックはウマ娘種にしては異様にtoughな例外枠感が・・・
データ以上にタフで高火力

4044 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 17:54:19 ID:XrhZ7145
>>4042
何故かBD枠のウララ!

4045 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 17:54:51 ID:uAwMJiMr
番長がライスシャワー持ってたけどあの子もえげつなかったなあ

4046 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 17:56:40 ID:C/1EwrQw
長距離得意なステイヤーはスタミナ豊富だから体力多め
短距離、マイル得意なスプリンターはスピードに秀でてるので素早さ高め
中距離は上2つに比べれば尖ってないが高水準という塩梅かな

4047 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 17:57:10 ID:hcFhsbGe
やっぱり何処かに居るのかな?ウマ娘種の金冠とか天賦

4048 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 17:59:34 ID:rp5kTYU0
ターボ……

4049 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:00:11 ID:XrhZ7145
天賦は色々言われそうだが
金冠はヒシアケボノとかで問題なく出せそう

4050 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:00:46 ID:sIEq9ASJ
マックに対して明確に速度で抜いてるツインターボちゃんとかいるのにな
ウマ娘って他のあらゆるステータスよりまず素早さよ

4051 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:00:55 ID:C/1EwrQw
すまん色々と忘れてた
クレイジーダイヤモンドちゃんはイベント案採用されれば遭遇するかも

4052 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:05:09 ID:tIzLWN1y
ネイチャ

4053 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:07:53 ID:WLFzv8p0
赤司レッドもスカーレット持ってたよね指示型のウマ娘とか素早さ活かしてやばいことしてくるんだろうか

4054 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:08:20 ID:zgXI/0Yd
もしこの世界にアグネスデジタルがいたらタイトエンド適正持ってそうだなぁ

4055 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:12:46 ID:XrhZ7145
むしろ脚質自在、逃げ先行差し追い込み走れるほうが器用なので
差ししかダメなデジたんよりも、タイトエンドならマヤノトップガンかな?

4056 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:16:11 ID:uAwMJiMr
本来マイラーなのに長距離の有馬記念に二回勝ってるオグリは体力豊富なスピード自慢、てこと?

4057 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:17:04 ID:7d4KJU2c
デジタルはたしかミラクル団の幹部のはず(白野の手持ちではない)

4058 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:18:44 ID:VO7YyJmx
はくのんの手持ちはカレンチャンだしね

4059 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:21:48 ID:vx8VWnWW
デジたんってファンクラブの幹部だっけ?

4060 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:22:02 ID:XrhZ7145
>>4056
ダートも走れるからパワー自慢でもあるかな?
ヤバい(確信)

4061 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:29:21 ID:soDbEXvl
ウマ娘の天賦、金冠はデリケートすぎてな‥‥。それぞれが世代の天賦や金冠だし。

4062 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:36:02 ID:68JitsC1
元ネタの方はともかくとして、「ウマ娘」としてならシンボリルドルフな気がする(生徒会長的な意味で)

4063 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:38:26 ID:soDbEXvl
カイチョータイトエンドぽいよね。天賦でタイトエンドか。やはり天才

4064 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:40:25 ID:uAwMJiMr
天賦を無敗三冠と定義するなら実装されてる会長、ナリブー、CBの三人になるな
オルフェ?あれは暴君ですから

4065 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:40:27 ID:sIEq9ASJ
エンペラーのシンボリルドルフ

4066 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:40:56 ID:XrhZ7145
>>4063
「皇帝」だけにエンペラーだったりして

4067 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:45:27 ID:tIzLWN1y
会長がエンペラーじゃないとそれはそれで嘘かなってなるからまぁ……

4068 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:50:53 ID:soDbEXvl
エンペラーで登場時ダジャレ言って能力下げてくるぞ

4069 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:53:34 ID:rp5kTYU0
何がエンペラーじゃオラァン!(まけんき)

4070 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:58:56 ID:XrhZ7145
ルドルフだとじょおうのいげん持っててもさほどおかしくはないな
女王じゃねえ、皇帝だハゲって言われそうだが

4071 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 18:59:21 ID:3QpJZn80
やっぱりウマゴンはカイジュウじゃないか!!w(歓喜

4072 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 19:19:45 ID:BOVKd3ej
そういえばわざわいのたまに対してまけんきやかちきが発動するから、エンペラーの永続効果の全能力低下に対しても発動する?
場に出た時の任意能力減少と合わせて攻+4になりそうだけど実際どういう処理になるのか

4073 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 19:24:42 ID:rjXJFzaF
なんやかんやでデバフかけてくる奴にメンチ切るウマゴン好きだよ

4074 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 20:09:56 ID:dCQWXilv
強すぎてつまらないと言われるくらいだから
試合中は元ネタの元ネタに近いのかもしれない

4075 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 20:13:22 ID:HfR3xFiH
モンハン殴り倒してるイメージが強いウマゴン

4076 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 20:15:46 ID:BcUfvL/U
天賦レウスと金冠レイアぶっ飛ばしてる印象が強いんやろな

4077 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 20:17:39 ID:dCQWXilv
種族値の差が戦力の決定的差でないことを教えてさしあげますわ

4078 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 20:22:24 ID:C/1EwrQw
ウマゴンってモンハン種を殴り飛ばして勝利飾ること多かったしファン多そうだよな

4079 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 20:22:53 ID:BmAbJAVZ
>>4072
つまり攻+4マックと攻+4イカルガがエンペラー相手に爆誕すると?

1840KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス