専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです42【卒業】

1 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/17(金) 21:54:30 ID:yAWuhsk4
                        _, -― 、 _      _
                    , - ' ´      ` - 、 _ /:.:.,ゝ'、
                 , ´"      _       /:.:.:.:´:.:.:,ゝ
                / , _ _ ,-_´、`'´ヽ_ ` '  ̄ '-、l´ /:.:.:.:_:.´ヽ
               , - 、 ヽ_ ,.l:::ヽ-'   `´l`'- ,´''、/¬-、:.:.:.:./
               ヽ^ ー,` /ヽー/-丶、 |-ヽ=ノ¨i` 、:l/_、
                ,`l l  /,,´"゙`,',   ヽノ 《  ゙,,/ `  ヽ´
               ノ_l ヽ {ゞ==-" ー-'ヽ `゙¨"/ l  l ,',_
              ´ ´'、l  ,` 、     ゝ_ ノ  /, ,´ ノ {つ
                  } ノ ヽ、          _/ /_/
                    \ ` ー 、 _ , - ´l_l/- ´
                  , - '.ll`´、 _lヾ,.∨ソ }_ ,`ー'llヽ、
                 /    ゝ- /  の  ヾ' =' '   \
                ´ ̄` 'ヽ/ l-´ヽー - ‐´-゙、_ , − - ヽ
                      /   ヽ   ノ    ヽ
                     ゞヽ           _`ゝ
                    ヽ_`ヽ 丶 _  ,-、 ´〃`
                      `ー゙ヽ_, -、=- '´ ´
                          ∨∨
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 ◆このスレは安価スレではない何かです
 ◆上の吸血鬼は卒業します
 ◆過去作を読まなくても問題ありません
 ◆過去作関連の話題は『ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1618568886/』でお願いします

 前スレ
 ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1698924171/

  1スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1660911111/
  2スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1661422447/
  3スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1662114126/
  4スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1662805077/
  5スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1663589828/
  6スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1664710360/
  7スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1665742612/
  8スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1666520625/
  9スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1667304815/
 10スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1668166207/
 11スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1669029615/
 12スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1669889760/
 13スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1670840959/
 14スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1671621903/
 15スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1672395336/
 16スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1673436242/
 17スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1674302156/
 18スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1674991550/
 19スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1675943284/
 20スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1676630266/
 21スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1677493999/
 22スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1678105479/
 23スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1679053805/
 24スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1679833924/
 25スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1680690357/
 26スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1681726577/
 27スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1682677777/
 28スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1683891164/
 29スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1684669854/
 30スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1685619544/
 31スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1686738485/
 32スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1687781149/
 33スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1689071135/
 34スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1690287333/
 35スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1691748944/
 36スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1693654711/
 37スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1694779382/
 38スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1695725553/
 39スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1696767481/
 40スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1697796876/

 wiki
 ttps://w.atwiki.jp/remisei/

 まとめサイト このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?様
 ttp://yaruok.blog.fc2.com/


1000 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:02:13 ID:MDnmnn78
完結乙
本当に完結した。学園がメインで異世界どうのこうのはマジでフレーバーだった

1001 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:02:25 ID:aIlIXs7J
毎日楽しかったです、ありがとうございました!

1002 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:02:37 ID:1ad4/Tjx
乙 キリンエンドだ

1003 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:03:36 ID:ZE0gD/Kj
完結乙
悲しい。本当に悲しい。

1004 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:03:44 ID:YXNq9k7f
完結乙
まさしく一つの時代が終わりを迎えたのだ

1005 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:04:37 ID:vtke2O5S
完結乙
寂しいよ〜

1006 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:05:59 ID:0HLx/8Lp
アリ電の頃から日課だったから終わるのは寂しいな

1007 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:08:43 ID:8X5iyrhL
完結乙

1008 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:09:35 ID:r6eemfaO
完結乙でした

1009 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:16:23 ID:SfPpZTjO
乙でした〜〜!!!

1010 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:17:08 ID:Ub8Aoq9E
>>1006
初代レミ旅からだとさらに倍率ドンだぞ
追う人がすっかり減っちまったなぁ・・・

1011 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:18:34 ID:+C7DABOR
完結乙でした

1012 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:20:46 ID:CQo8/xTM
完結お疲れ様です。
今迄ありがとうございました。

1013 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:21:09 ID:7m8UyHJn
自分は聖杯戦争もの探してたら小悪魔の聖杯戦争ってのが気になって読んだら辿り着いたなぁ…
何個かリスペクト作品があったけど、継承して欲しいぜぇ…

1014 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:22:29 ID:BJ/BZwNz
>>1006
しばらくは夜8時に更新確認して我に返る、っていう日が続くだろうな・・・。

1015 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:23:32 ID:itBb0IM4
完結乙
ああ、これから8時からの楽しみが虚無になる

1016 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:23:52 ID:is9QrQYC
完結乙

1017 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:27:46 ID:MLov4wl/
完結乙でした

1018 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:27:56 ID:rkt7UyAU
完結乙でした
個人的には過去作品の方が面白かった
でもたぶんこれがイッチが気を遣わずにやりたいことだけを詰め込んだ場合なんだろうなって伝わってきて最後だからこそ出来たことな訳で寂しくなったわ

1019 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:31:20 ID:ZO5Saebw
完結乙です

1020 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:32:07 ID:2dkdQjJU
完結乙でした
初代レミ旅から追っかけてたので色々感慨深い

1021 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:34:42 ID:fB4yuiZZ
完結乙です
数年間に渡って毎日楽しませていただきました
寂しいですがお疲れ様でした!

1022 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:38:11 ID:1xQpgFPN
完結乙

1023 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:38:44 ID:DKrX1SVW
お疲れ様でした

1024 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:39:08 ID:rXgy1AxO
ベルリ編での黒幕・仙狐が卒業後の覚醒への伏線とはこのリハクの目をしても読めなかった

完結乙でした
たくさんの面白いスレをありがとう!

1025 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:46:11 ID:GSHW2xKE
完結乙

1026 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:46:55 ID:+2c0O/Ub
完結乙!!

1027 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:51:30 ID:4XVBnElT
完結乙です

1028 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:55:57 ID:Mt9a9nd+
完結乙です!
本当に長い間楽しませてもらいました!

1029 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 22:58:59 ID:1d87q71o
完結乙
レミリア旅から見てました
今回も今までの作品もたくさん楽しませてもらいました、ありがとうございます。

1030 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 23:00:13 ID:ZuTw+LWZ
完結お疲れ様です!
すっかり生活サイクルの一部となっておりました

1031 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 23:07:35 ID:EXMu2dTt
完結乙!

1032 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 23:11:02 ID:wM2UZckW
完結乙

1033 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 23:44:22 ID:0hH7e78Y
完結乙!レミ旅からずっと追ってました!お疲れ様さまでした!

1034 :名無しさん@狐板:2023/11/18(土) 23:50:16 ID:gsaXgoG0
完結乙です
素晴らしい作品でした、読めてこの場に居られることが嬉しいです。

1035 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 00:20:22 ID:AIATdr1T
完結乙

1036 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 01:16:30 ID:O0ZR+6IH
完結お疲れさまでした!

1037 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 02:14:56 ID:YTdTsuyP
完結お疲れ様でした


1038 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 02:38:03 ID:+wsrkFDz
完結乙でした

1039 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 03:08:34 ID:c/SfUKeB
完結乙

1040 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 03:24:04 ID:egFELoEg
完結乙でした!

1041 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 03:35:09 ID:Z9f7zWUA
完結乙!

1042 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 04:24:19 ID:mvrSO1Dw
完結乙でした!

1043 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 04:59:22 ID:FKlFgz0M
仕事して風呂入って一息ついて更新が無いか確認して…人生の楽しみでした
ありがとう 感謝しかない

1044 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 09:06:33 ID:pbiEHedu
完結乙でした!

1045 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 10:04:25 ID:Szjb0W+Y
完結お疲れ様でした!!!、

1046 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 10:28:03 ID:qX7Nsv2x
完結乙です
終わってしまった…
今作は今までの長編要素全ブッコミで
最終作にふさわしい作品でした
振り返りも楽しみ

1047 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 10:29:11 ID:JnohUmVV
完結乙でした!

1048 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 11:11:45 ID:rQ+2+tsm
完結乙でした!
ついにお別れか…

1049 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 11:20:49 ID:TQ/DKMmO
完結乙でした

クルミちゃんとレミリア(とその一味)がよく活躍したのね

1050 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 12:06:35 ID:ayE7quhS
完結乙でした
日々の更新、楽しかったです

1051 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 12:39:51 ID:7JcQMpI6
次スレ取得してたら卒業の文字が見えたので見に来たが終わってしまっていたのか
遂に追いつけなかった…(今35スレ目)
ともあれ完結乙!

1052 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 12:51:19 ID:tImU4Jyq
完結乙!
長い間お疲れさまでした

1053 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 13:07:57 ID:Gah6Nn0O
完結、そしてやる夫スレ活動お疲れ様でした
楽しい時間をありがとうございました!!

1054 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 13:44:59 ID:thAHtJKZ
完結乙でした

1055 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 15:29:54 ID:rDSWgE0V
完結乙でした

1056 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 15:37:17 ID:ARtc/ieM
完結乙でした

1057 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 18:59:40 ID:lXifoEaR
完結乙でした!

1058 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 19:12:46 ID:gjnwr7UM
20時ごろから最後のまとめを投下します。
一気に投下するので、暇な方だけ見て行ってください。

1059 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 19:14:09 ID:r63C7jlb
今年のおすすめアイス十選はあるかな

1060 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 19:21:03 ID:ruaytxup
ああ、最後かあ…

1061 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 19:22:26 ID:+0D6fY8J
寂しくなるなあ

1062 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 19:30:59 ID:mP+t6krj
とうとう最後か…

1063 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 19:31:39 ID:gHx1siPT
つらい

1064 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 19:38:28 ID:80afvpMh
寂しくなるな〜

1065 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 19:44:39 ID:k8JQK4R1
はあ・・・;;

1066 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 19:48:39 ID:uJCg+tTN
祇園精舎の・・・

1067 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 19:55:17 ID:gLYOySOv
夜8時の日課が終わる・・・

1068 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 19:55:42 ID:pbN36xLA
またひとつ青春が過ぎていく

1069 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 19:59:24 ID:Cbdd6Pst
寂しくなんかないやいっ!

1070 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:00:14 ID:gjnwr7UM
始めます。

1071 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:00:17 ID:pbN36xLA
キター!

1072 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:00:24 ID:gjnwr7UM

     ィ- 、                                      _-ニニニ-_    _-ニ二二ニ-_
      l:/:.:.:.:`ヽ   ,.. - '''´ ̄ `ヽ、__                   |二二ニ=--=ニ二二二二ニ_
      |:l:.:.:.:.:.:.:.:\´             `ヽ             /⌒ヽ´:::::::::::::::::::::::::`マ二二二i
      |:lr――-、-、 ニニニニヽ   _     ',            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::寸ニニ|
     /:.:.:./´`\           `ー-`ヽ ',          /::::::::::::::::::::|::::::::ノーミ::::::::ヽ:::::Vニニ|
    ヽ、:.:.:.{、_/: : :\_,イ ̄\__/\__/、_!         ノ::::::::::::::::::::::| ̄´    \::::::|::::::|ニニ|
       \:./:/: : : : : ハ: : : :ハ: : : : l: : : : :l: : :l\}        |:::::::::::::::::::::::::|  /      lニコ:::::|ニニ|
          / イ: : : : :/ l: : :.| ヽ: : : |: : : : |: : :|/        |:::::::::::::::::::::::::|    ┃    |::::|::::::|ニア
            |: : : :,┯ー┯、:l  ┯ー┯: : :.:|: : :|          |:::::::::::::::::::::::::|    ┃    |::::|⌒W〔
            |: : : :.:l|::::L|     |::::L| l: : : |: : :|          |::::::::::::::::::ll:::::|          |::::|) 八ニ_
          〉、⊂⊃- '     弋_ノ |: : : |: : :|          |::::::::::::::::::lヽ:」          |::::|イ::::|二-_
            {: :\:/>:.._-__,⊂⊃: /:イ:/           |::::::::::::::::::|   ―      ィ|::::| ::::: |ニニ〉
         VI V´、_/V//}、>、/:イ、VI l/           |::::::::::::::::::|>s。_  イ-___i|::::| ::::: |  ̄
                                    |::::::::::::::::::|ヽ_<-{У--/--|::::|:::::::::.、
                                       从/ヽ/|_/|/---∨ --/-/-|::::|_:::::::::::ヽ
                                       __/----/_--/-/--|::::|-_:::::::::::::.
                                       (呈)ニミ\--〔{__} ̄人--|::::|--_:::::::::::::.
                                     (`ソ.|\マ---(ツハ<>‐‐^-|:::八--_:::::::::::|
                                     |.....|...... ̄ ̄...マ...(__,丈<>‐V-----≧=―- __
                                       乂ノ、..................._マ..,ム\>‐<>‐‐/---------/
                                          }〕h。_/-{゙ー'--{>―--_<>‐‐‐‐‐‐‐‐/
                                        ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ―  ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                              ┃
┃ レミリアはマスターを見返すようです 完  ┃
┃                              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《レミリアはマスターを見返すようです》

  処女作にして全ての始まり。棒DQMスレに触発して始めたものの、あえなく打ち切りに。
  データ量の多さが悪いよ、データ量の多さが。この頃はまだそれでも何とかやれた程度に暇でした。
  今なら三日で打ち切る自信があります。

  レミリア主人公。とにもかくにも>>1にとってレミリアは使いやすいキャラなので、迷いなく主人公に。
  創想話の頃から、隙あらばレミリアを主人公にしていたので。何をやらせるにも便利なキャラでした。
  打ち切りにはなったものの、ストーリー自体は割と気に入っているので惜しいことをしたなと。

  打ち切りとはいえ、未完で終わるのは嫌だったので。一応の最終話は用意しました。
  どっちでも一緒だろという人もいるでしょうが、途中で終わるのと最後を見せて終わるのは別ものなので。
  こうすることで、ああ本当に続きはないんだなと分かりますしね。まあ似たようなシステムで続きましたが。

  こうして振り返ると若いと思いきや、今とやってることが大差ないという事に驚いたり。
  人間の創造力はそう簡単に変わらないという事でしょうか。
  いまだに、これを打ち切らずに続けていたらどうなるのか。妄想してしまう自分もいます。


1073 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:00:33 ID:gjnwr7UM
                           ,.ィ
                 __   ,斗''"ンー-x::._
                 ! .{゙'≠∧_: : : __:二ニ=-―'"
               /レ┴-/ 〃 ゙7: : : : : ゙>::.,,__,            /::〉
              ζ}/:/: : `ヽ、 /~゙7:⌒゙ー-: :ニ≠=‐-       <メ、/
            -=彡/ /:i: : : : : : : :ヾ、 弋__-‐''" ̄~/⌒       / 〉、>
             ,イム {: ! : : : : : : : : : :\rソ:三彡:/         r:、:/
             /: {: ∧:{ト、 : ゙;∧ト、、 ゙;: : ゙''ニヤ:ソ         /:>、}r、_
             ム: ∧{从{ミヾ: ゙, 孑≠ァ: !: } :_: へ彡'´       <ヽ<_} /イィヽ
            {: ;イl: ゙:、':,ヾ;;)\! 弋タハ }ン}リ,/.{/)  ,,..-=、  ヽ ヽ  i
            λ{ {:/{ヾ       〈}/)i::;;l,へ)゙''<.   ├┐ ∧    j
                 /\_r‐{:>、 ー ' ,..:xζ:イ l;;::lλ    ヽ  l‐ j___ /ー:-ィ] ≒=ミ、
            /___ヾ:l:_ッソ  ̄fッl/__O'"7.!;;:lfソ      ノ‐/ /゙ー-1   ヽ ゙ー┐
            /ィノ{ヾ > r┴ 〃:ノ∨ !;;:l〉 、     ,<  /_     ノ    ゙、  i
               // i/ /ヽ/(イ___ノヽ!;;::\∧〜イ/ ̄}     ̄     /,,.:: {
               {!     ヽ// .i-┘;;::;;::;;::;;::;;::;;::;;〉:<..::/  !  _   ,..ィ ̄ ̄  ノ
                        L__弋┘;;::;;::ゞ≡彡::;;::;;::}ヽ=、   ̄  /,.イ     /
        \:..、          l{   l_゙ヽ、::;;::;;::;;::;;::;;::;;:/ / \、..  シ      //
         \゙':、      {ヽ /   ~人 ヽ::;;::;;::::彡´/ j   ヾ`<,.ィ'⌒7    j!
      ヽ、‐--≧z゙':ィ  ィヘ/  >´/ \} ̄  ,..イ  /         !`ヽL_-‐''"
          `゙`''ー-{{f ̄ ̄ ヽ >.:<´~''"__∠/ ̄ ̄    / ,       7~::;;:;j! ノ
     ー=ニニニllト>ヌ__/  ~}  ̄         ,...::::''"     ハ_{::;;::;/ (
              ̄     fλへヽ    ,,..::::''"       〃 ゙;;::;:/Aノ
                   (r、{::;;rソ    f-、   ___       γ⌒::;/λ
                    }゙、:{_r=- ,ィ )/ゝ/\ `   __ノ::;;:;/r、ノ
                    〈r、ミ、::〉_{/;;::;;::;;::;;::〈r=、ヽ. j::;;::/  {
                     〜rこ≦=r≦ ̄`゙`丶、:__彡γ7ヽノ
                         _i!゙`┴--レ ゙ー⌒ミ_(√ヽ、__>
                     /{ {   /    f`゙''ー-f゙゙"゙!
                        {∧   ノ       !ミニ三l::トo!   ┏━━━━━━━━━━━┓
                      }l:::〉rィ´      !    トッ┘  ┃                ┃
                     l゙´::;レ       i     /    ┃ 殺人鬼の笑う街 Fin   ┃
                        ム::::{        _!    /     ┃                ┃
                                          ┗━━━━━━━━━━━┛
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《殺人鬼の笑う街》

  安価で疲れたんで、非安価でもやってみるかというだけの作品。紅魔館主人公なのは動かしやすいからです。
  >>1はギャグも好きですが、こういう芸風も好きなので。折角だから挑戦してみようかなと。
  ただ捜査とかに詳しいわけでもないので、そこら辺はまあ割と曖昧にしてました。

  ハッピーエンドかと言われたら、全然そうでもないわけで。ただ非安価にすると大体こういう結末になります。
  というか短編小説然り、>>1が書くと8割ぐらいが暗くて救いようのない終わり方になる不思議。
  そして反動のようにアホらしいギャグを書いたりするのですが、それはまた次の非安価の所で。

  内容に関しては語るの無粋なので、特に言うことは無いです。
  ただ本来ならば、もう少しだけ話数を増やしても良かったんですけど。打ち切り作品の次だったので。
  とにかく内容よりも完結だと、そちらに重点を置いて書いてました。

  なので本当はもっと殺していたかもしれないという恐ろしさ。
  ちなみに発想は、ジャックリッパー事件の詳細を知った時に思いつきました。
  よくありますけどね。現代に蘇るジャック・ザ・リッパー。救いようがなくてまあまあ好きな作品です。


1074 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:00:42 ID:gjnwr7UM

        ハ  ___   ∧
        <`ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
      <二ヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´` `Y゙ ̄`
       < _;;`''ー──‐( ,)_,ノ;;>
          /   ハVV∨VVlハ. `、   ☆
       ,′ / ・    ・   ',  i           , -──-.、
       { i i     ワ    i  |       ____ /_二二二二ヽ ____
         Vl ヽ           , rゥ.   , - ´   _____    ` - .、
       /\__>        ,.イ// l   (   ;;;;; / ─    ─ \ ;;;;   ..)
        /,  ..:::::>‐--‐<〆/  ヽ   `ー-/   (●)  (●) \-一.′
      ノイ ..:::〈 ̄{ {>[]<} .}./::::..   \    |    (__人__)     |
       |  i:::〉/:| <∧> |::::::::ヽ::::::\_>   \    `⌒´    /
       |  l:〈〈:::j }i:!{ , |:::l::::::::l\:::|    /´ ̄    ー‐   .ヽ、
         \ハ:::>' 厂 ̄7 ∨::::l:::|  iノ   〈   ̄  ‐- 、       l
          /   i    ,i  Vノノ     ` ーi‐ -、_   ヽ     | l
          〈   7へ._>コ   ヽ         |   ヽ.て  〉  ..| l
            `‐ァァ========ァ゙        /´ `ヽ     /⌒::| \_
            (/      〈/          l    |ノ-‐-‐-|   |`ー´
                              ヽ,  _,l- 、   |  .|
                                 ヽl´   |   〉 .〈
                             `-‐´    ヽ__.ソ
              ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
              ┃                                  ┃
              ┃ 比那名居天子は幻想郷を創るようです 完   ┃
              ┃                                  ┃
              ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《比那名居天子は幻想郷を創るようです》

  安価作品を打ち切った次なので、何とかして完結したいから始めた安価スレ。
  ぶっちゃけ、これで打ち切ったらもうやる夫スレはやってなかったでしょう。
  それぐらいの覚悟で挑んだ作品なので、完結した時の感動はひとしおでした。

  リアルな話をすると、この頃は裏で賞に応募する用の投稿小説も書き溜めてました。
  なので、将来決まった時間に執筆する癖をつけようという意味もあったのです。
  特定の時間に投稿していたのは。後は決まった時間だと読者も追いやすいというのもありました。

  なんかずっと胸のネタを弄っていた気もするので、若いなあと思いましたが。
  別に今でも普通に弄るので、やっぱりネタに若さもクソもないのだなあと。
  ただ必死さが伝わってくるので、この頃の作品は見返すと若さがあります。

  >>1は自分が読み返して面白い作品を作ってるんだよとはいえ、読者の反応は気になるもので。
  そっちも地味に気にしながらやってました。読者の反応がいいキャラは、こっちもドンドン出したくなるので。
  つまり羽衣狐が弾けたのは、読者が悪いんだよ。という事にしておきましょう。


1075 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:00:47 ID:gLYOySOv
ヒャッハー

1076 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:00:52 ID:gjnwr7UM
                           _    __
                   - '"  "' "   ' ,
                 /       '"     \       / ̄\
  _,,..........,,,,_         /  /         ',  ` , ',   ) ィ  |    |
゙ ||  ||  ||  ||`,      / /   ,'   /     l    ト-'/ /.   \_/
  ||  ||  ||  || |      ノ  i / フーl-/l     /i    弋  /      |
  ||  ||  ||  || |     `ム._/ /  ト_リ_ | ::::::/ニメ-トi ::::ヽ i    / ̄ ̄ ̄\
  ||  ||  ||  || |    下- _ノノl  ハ-u、!`レ リr-―ァl :::::::ノ::::l . /  ::\:::/::  \
  ||  ||  ||  || |   ヽ i:::::::ト、ハ.ヽ- '    ト_j`ノノ::::ノ::< /  <●>::::::<●>  \
  ´ ̄ ̄ ̄o ̄ ゙̄|     リハ::::::リ:::レ::ゝ  、   ,  ム=`く__ ‐`    (__人__)    |
:/´  ̄ ̄ `'" ̄ `|    _) ヽ::! >-iへ,  _´,. イ、_=っ' Yヾ  へ_   ` ⌒´__/
          |    \   ,-‐`ヽ、 `ヌ"ァV、 /ト-(  l_ (.  \`、     / /  ヽ
 /`ヽ、,,_   _,.=ヘ|    __)  i   ::::パ、_ゝァ‐-ミiメ、>、_ゝ、ノ~‐-ァ   ヽヽ.‐-‐/ //  _ス
  ',´('7`   .{ エi` |    ヽ   /  :::::: iヽXノ l  | ノ::: |   ~不-、‐' 、ヽヽヽ、_/ /,. <´  \
    ̄    l ̄ .!     ヽ / _,-‐=^`yi.リ /  >-=-l、 ::::::::_ノ   `ヽ、. {_}/ //ヽ/ i
..      _.j   |      冫'X _-ァ=トX_メ_ム   Y  :::r<ヽ   :::.  ` / l!  く/ / l |
    〃____ ', ,'      メ_-‐"' へ  ヽァ、  ::::::::::::ト、_ノi/     :::..  / ハ     /   l
    ''      './l      `-‐"`"  >   |i_y、:::::::::ノ_ ='  ヽ-ァ    :. / / iヽ  //_/〈
 ..\      /::ノ         - " :::ゝ<^'三_>`'ヽ _    i     i  i | ヽ \.{ =-‐ l }
     ` ''iリi" |ヾ      , -‐' "   ::: :::::メ / ノ::::::::::::"- , ′ ::::::::.. レ⌒L__r‐、ゝ    ヽ
                       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                       ┃                                  ┃
                       ┃  パルスィは宿を繁盛させたいようです 完   ┃
                       ┃                                  ┃
                       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《パルスィは宿を繁盛させたいようです》

  孔明そして孔明。そして触手。こいつのせいで後に>>1が触手の勇者という小説を書いたのは内緒。
  正直、そこまで印象に強く残っている作品ではありませんが。
  とにかくシステムが楽しかったというのだけは残ってます。

  根幹となるシステムについては、毎回スレを始める前から頭を悩ませている問題。
  これが駄目だと続きませんし、かといって単調だと途中で飽きて止めてしまう。
  最後までちゃんと続いて、かつ面白かったのはコレと好感度システムぐらいでしょうか。

  その割には後発の作品であまり採用していませんが、正直そう何度もやるものではないし。
  具体的に何回以内に数字を当てたらいいのかとか、その辺りの調整も難しかったので。
  面白いとはいいつつも、好感度システムほど手軽ではないので採用はあんまり無かったです。

  そして地味にキャラ安価とかもやってましたが、知らない作品のキャラとかあって新鮮ではありました。
  ただ、知らない作品のキャラは出さないがモットーでしたから、やったのは最初で最後です。
  まあ、実はローゼンメイデンの原作を見たことがないという衝撃的な事実もありますが。


1077 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:01:01 ID:gjnwr7UM
                         __
             ____   /   ア´ ̄ ̄`ヽ
              |l     \/  /_/-- 、__ノ)   }
              |l  r―ぅ〉-く___,ノ      く   \
              ∧   フ//         | \  }        _/ ̄ ̄`丶__
              〈〈 \__ 〃__ノ 人从   从 い _ノ      /ア´       )ヾ⌒ヽrァ
           \ __ノ `T 壬z-ぇ乂,_j.ノ 八 ノ〉       〈 {   、_,_,  <_,ノ、_,ノく
        _____   >  _ノ  | じリ   r≠ 「 `フ      <   ハ_rt__r┬z____人_〉
        ⌒_i:i:i:i:ix(/(  フ人_ >'''' __  '' 厶个ー       |Υ ∧ ハ  い   l  |
            ⌒_i:i:≧=-へト  マ::ノ   イ ノiぃ、      L从l` Ll L/´| Ν   |
            <⌒rぅ┬┴z ノ辷ァcr≦ 人く ⌒`        |从 ┃   ┃V    |
           `T冖┴‐ 个   ⌒Y.}  }〉、 _,.ィ         | { ト'' _- _,.''ィ ∧  |
            |l  __/   ___,√`\}廴く          / [X]∠<芥> [X]   |
           ,. -‐'" ̄辷┐__   `⌒}              〈三ニミ ∠ニミ [X]  八
        /〃       `⌒辷ーr‐く〉、            ∧   ∨    ∨ 乂)   \
          〈 〈             `⌒Y⌒ \            / と7   V    と1 ∧     \
        \                   ヽ       /  〈_ノ>x  __,x<乂}/  \  ┏━━━━━━━━━━┓
             \ \_               /〉     _/ 〈゙Y⌒> /⌒V /⌒V∧ <⌒Y⌒  ┃                    ┃
             / >   ー------  '"_,.xく      ̄\Y/ |_  j} |__ j}、∧ \/\_ ┃  一ヶ月少女 Fin    ┃
           〈_/    ̄`ー…冖'"   \__,>      V__,>{'⌒7-{'⌒ |/\_\    _  ┃                    ┃
                                      `=彳 `=彡   `⌒¨¨´  ┗━━━━━━━━━━┛
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《一ヶ月少女》

  長くやった作品は、どんな内容であろうと終われば感動するが持論なので。
  じゃあ一ヵ月やった作品は、必ず感動するんじゃないかと思って作り上げた作品。
  結果的には感動というか、とてもほのぼのとした作品に仕上がりました。

  コンセプトがコンセプトなので、じゃあ一ヵ月をどう使うか悩んだ結果。
  日記形式ならやりやすく、話も色々と思いつくんじゃないかと思い。
  適当に書き始めたら、なんかあっという間に完結してました。

  特に何も考えずに書いた作品なので、改めて振り返るような事も全く無いという。
  ちなみに主人公をパチュリーにしたのは、語り部として適任だったからです。
  あと虚弱体質で読書家で引きこもりだから、色々と話も膨らむだろうと。

  地味に気に入っている人が多いようで、なかなか書いてて楽しい作品でもありました。
  こういう形式はいつかまたやりたいと思うものの、これを超えるだけの作品になりそうもないので。
  じゃあまあいいかと思い、今日にいたります。


1078 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:01:09 ID:gjnwr7UM
               /⌒>x
                  / ≠ ==ミ.ヽ
              |/ /´ ̄ ̄∧
              レ'´  ∠二二∧
              |斗< ̄ ̄ `ヽ「: : : ̄: : :`ヽ
                j.斗-/⌒ マ⌒>-〜'. : : : メ⌒\       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::ハ
                /. : : : i: : : : : \: : : : : : : : : : :ノ: : : ∧     //::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::|:::::::ハ
          /: : : : : : :! : : : : : : :ヽ、: : : : : :X: : / /: ∧  ///:ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::/::::::::l:::::::ハ::::::::::::::::|::::::::ハ
.          /: :/ : : : : : :| : : : : : : : : i:.\: : : : : ∨ /: / ∧  ′// /:::/:::::::::::::::l::::::::::::::l::::::::::::::::::/::::イ/|::::/ リ|::::::::::::::i:::::::::ハ
         / :./: : : : : : : i:.: : : : : : ::.:ィ⌒ X: : : : :∨: /:/.:∧  // ,'::イ::::::::i::::::::|::::ト::::::::|::::::::::::::;イ:::::刋 ∨ミ、 !::::::|::::::|::::::::::i
.         /. :/: : : : :ィ⌒ !、 : : : : : :.:.l: : : ハ: : : : : :,:' /.:/:.  /  l:::| !:::::::l:::::::::l:::| |:::::ハ:::::::::/ |:イ k‐'::::ノ_,iii!::::::l::::::j‐、::::::|
       イ: :.l: : : : l: :|: : :.l : : : : : : : :.:|: :./:.:l:l:} : : : : !/.:/:./: :.\  l::i |::::::::|::l:::::::ト升/うミヽ::::/  ′ー¨ ̄´   |::::イ:::::/ ハ::::l
          l:l: :|: : : :.{:.人: :.:ト、: : : : : : :|:.ム斗!:| : : : :.}:i/: /. : : : :  |:i |::::::|:::l:::::::i イk‐':::ノ ∨ :::.          |:/!'|::/ ) }}:トヽ
          |:!:人: : : :ヽ.: \j__ \ : : :!:.リ x=≠ミ!: : : :.从 /: :∧: 、: : |!  !:::::|:::|:::::::ヽゝン'´  '              '   |'r‐ニイ::| `
       从: : :\ : : :\x=≠ミ ヽ:ル'   """リ: : : /: : ):∨: :∨\: : : : |::::l::::l:::::::::ハ    ヽ              ,' 「::::l:ハ
          人: : : :.:\: : : \""    .      /:/: :/: : ハ: :V:.∧  \: : l::::ハ::|:::::::ンヘ     _ ニ-‐ '' ´      ノ  {::__! -‐
        /  ): : : : : :.\:{⌒     __ へー=彡:.イ: :./: : li: .!/:.∧   V: |/ リl:::::/  ヽ     -‐       ∠-‐  ̄
.    // ( : : :j\: : ハ / 〉  「 __ _.ノ 「 Yヘ: :.〈: : : li: }: /: :}     ′  |::/    `ヽ、       _ --‐¨
    / /     ∨:ル: :.∨: :/ / 〉> . __ _ . イ.| | ∧:.∧: :.ルノ:': : リ     リ :   !´      _ >、_. -‐¨
.   / /      V: : : 人 / / ∧ 「` ー ─彡'ヘ . ハ/⌒.マ: : :/    ./: :/: :ハ   _ -‐  ̄ _ - ¨              , -‐-
  ん′      ∠二二 `ヽ/.ム X⌒ヾ.  ∧ ///〈__.\{   /: :/: :/. r' ¨     | ー、            /:.:.:.:.:.:
           /二フメ、.`∨ハ  ∨. ::: ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓         /:.:.:.:.:.:.:.:.:
        /     \〉  V !   乂. : ┃                                    ┃       , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
          /       〈 Y |  /   ┃  布都は八方塞がりの領主のようです  完    ┃      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.        /           }_| | | ./    ┃                                    ┃\    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《布都は八方塞がりの領主のようです》

  ダイスが暴れるという概念はまだ先の事ですが、似たような事が起こり始めたのはこの頃から。
  今でも諏訪子100は許していません。こっちの数字に合わせただけで許すも何もありませんけど、でも許さん。
  まあ、あれのおかげで今後はラスボス予定に何かあっても動じなくなったわけですが。

  基本的に百合に走りがちな中、真っ当に男女で結ばれた稀有な例。
  >>1は百合が好きではありますけど、安価やダイスに逆らってまでやるような事じゃないと思っているので。
  流れでそうなったら、流れに従ってそのまま結ばれます。

  後の作品にも採用された好感度システム。分かりやすく盛り上がりやすいので、ついつい頼ってしまった。
  ただ最近になって気づきましたが、あんま大人数でやるものじゃないなと。
  最初はいいんですが、後半はもう極端な数字じゃないと物足りない肉体になるので。

  配合スレ以外で、ああでもないこうでもないと色々な人が考えてくれたスレでもありました。
  直接参加してくれるのも嬉しいものですが、議論しているのを見るのも楽しいわけで。
  なかなか思いで深い作品でもあります。


1079 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:01:18 ID:gjnwr7UM
                                   _,,,...∧.....,,,_
                                ,. '"´ .<.l l >  `ヽ、                        _
                           i  、__,,|,.ヘ.|,,__,    ',                    __   /;;;;;;ヽ   ____
                                〉'"´ ,    ,  、`゙ヽイ l                   \Yー;|‐Y‐;|__/;;;;;;;;;;;;/
                          ,' ,'  _i__/! ハ_!__!_ハ ヽノ                 |;;;;;;;;;ー‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
           / ̄ ̄>、            l ハ ハri-!、L_i riー-!、」ゝ |               「7ニ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|三_|「
         /_,  、_   ハ             L_'イ i ヒ_,i.   ヒ__ノレイ  |                 /三/;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;|三_|
       !`: /           !r 、         (人"  __,   "ノイ | .|(^ヽ             /三/;;;;;;;;;;;\三三三彡|__
      >(ヽ >   <    :」_,L_          /(Y>.、,,__,,..イYr- 、 |_〉、 i          {彡' ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ー――┘
      (_ `.′         /、ノ  )          / .Yi r/ゝtイ (イ/   ',ヽ(. |              /;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;//
     / i (_,、_)    / /  「          /^l、}><.{´ ∞ .}><{、__r'"、/  |              /;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
      /   い、ノ     ,/ノ  ,′        l |r、_ノ iゝキ  _,..イ ヽ、 !  .ノ            |;;;;;;;;;;;|;;;;;;;/
     (   ゝ __/    ./           ', )ノ ` _く__iヽ、____,,.ゝ |`ー'´            |;;;;;;;;;;;|;/
     ` <___       <´          レ゙.ー-'"〈/`゙ー'ヽヽ `ヽノ
          ∨      ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ∨      ┃                                  ┃
        r─‐┘     ┃  美鈴はアイドルで大陸を一つにするようです 完    ┃
        |   ____i  ┃                                  ┃
        |   i    :  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
        L__,ハ    `ー──一      〈__/           ヽ_ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《美鈴はアイドルで大陸を一つにするようです》

  凄い数字をいっぱい出したので、そっちに追われてイマイチ印象に残っていない作品。
  というか、下手したら打ち切りの危険性があったと思われます。
  この反動で生まれたのが次回作なので、よっぽど追い込まれていたんでしょう。

  当時はアイドルもののスレがちらほらあったので、例によって>>1もやりたくなったものの。
  ファンタジーもやりたかったので、こういう感じのスレになってました。
  当時から、いまいち現代ものの安価には何故か抵抗感があったようです。

  好き嫌いシステムは地味に気に入っていたので、色々と改良して後に再登場しました。
  ただ、これも好感度システムと一緒で。序盤はいいんですけど、後半から雑になってしまうので。
  主要キャラだけとかにすれば良かったなと、今も反省しています。


1080 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:01:31 ID:gjnwr7UM
                         __
             ____   /   ア´ ̄ ̄`ヽ                        -‐━―-
              |l     \/  /_/-- 、__ノ)   }                     : : : : : : : : : : : : : : :丶
              |l  r―ぅ〉-く___,ノ      く   \               /: : : i: : : : : l: : : : : : : ({⌒\
              ∧   フ//         | \  }              / : : i: : |: : : :|: |,:. :. :.|:.:八 : : : \_
              〈〈 \__ 〃__ノ 人从   从 い _ノ                 ′:. :.|: : |: : : :|: |‘,:.:.l |/:.}:.l\__ : :\
           \ __ノ `T 壬z-ぇ乂,_j.ノ 八 ノ〉               U: :i: 、: /|: : /'|: | ∧: Ν}: }:.|: : : :{  \: :\
        _____   >  _ノ  | じリ   r≠ 「 `フ              !: :|: :|\L:/ l才笊 :」从ミ八: : : {    \: :.
        ⌒_i:i:i:i:ix(/(  フ人_ >'''' __  '' 厶个ー                    : :仂:.{下「   下:::|   ソ }: :\:.乂     ){乂
            ⌒_i:i:≧=-へト  マ::ノ   イ ノiぃ、              Y: : } :」     :ノ   ) /:. :.:| |\: ::.,     ^⌒
            <⌒rぅ┬┴z ノ辷ァcr≦ 人く ⌒`              ([[ |:.:圦    r  、  __イ: : : :.| |{、l\′
           `T冖┴‐ 个   ⌒Y.}  }〉、 _,.ィ                八: : : :〕ニ=┴=宀7 (\:. :. :.|:乂)}  ){
            |l  __/┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  人__彡 r≪⌒ : : |⌒
           ,. -‐'" ̄辷┐ ┃                                  ┃ __{_:./  (___) )し'丶|
        /〃       `⌒ ┃   レミリアは世界を旅するようです 完     ┃ { o \___ノ}ア^´
          〈 〈           ┃                                  ┃  __彡'  ー=ミ
        \        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  __ア⌒ヽ⌒}
             \ \_               /〉                           ヾ才i{乂  }/
             / >   ー------  '"_,.xく                            人{:i:{乂)/
           〈_/    ̄`ー…冖'"   \__,>                            ̄ ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《レミリアは世界を旅するようです》

  一番印象に残ってる作品を挙げろと言われたら、この作品を挙げます。それぐらい思い出深い作品。
  というか>>1の作品と言えばでアンケートしたら、多分これが一番になると思います。
  はっちゃけた結果、なんか凄い事になった感じです。

  ただ、投下に苦しんだのもこの頃から。システム系と違ってストーリー系は常時アドリブなので。
  海、氷、風、森の国はかなり苦しんだ記憶があります。
  それと同時に自分が面白くないかもと思っても、見返したら案外面白い事に気付かせてくれた作品です。

  なんかこの辺りからアイマスキャラがというか、島村がおかしな事になってましたが。
  大体、アニメとAAがアカン。>>1がデレマスのアニメを見た結果が、あの島村像みたいです。
  あとAAでキャラが決まるという例も少なくなく、島村のAAを見ていたら何故か狂気が伝わって来たそうです。

  各国を同行者と巡る形式であったり、逆転裁判であったり、王様ゲームだったりと。
  後の作品に大いに影響を与えるだけに、ここからはどうレミ旅を払拭するかという戦いでもありました。
  言うて、一番読み返したのはコレか射命丸なので。>>1が最も影響を受けた人物なのかもしれません。


1081 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:01:40 ID:gjnwr7UM

                                            //>、く ̄ ̄`/ニニニヽ        /
                                              //{   ヘ  //    `ー|:|      }>[]<{
                                              _|:|_j ___.  }:}‐//'      |:|ヽ      /::〉
                                           | \/\ ⌒ーr'⌒\    // |   ./::/
                                           人_/ ̄\___{―- 、〉=//\ 〈    /:::::/
                                           ∨  ./ __/   l _|\___l\}⌒/7 .|}>〈
                                          |/| l   人` l\ }`:|   |⌒l/   |:::::::\
           ____                              |. Vr示ミヽ |x:テ示|   /'   |  |:::::::::::\
         /      \                            \ .l r'リ  { r'//ソ/ /|  l\/:::::<◎>|
        /  ─    ─\                         /}人'''     '''イl | |  | \:::::::::::::/
      /    (●)  (●) \   ┏━━━━━━━━━━┓    / / l |≧r‐`’‐<// |__j,_   、 \__/
      |       (__人__)    |   ┃                    ┃ / / .l lノ }::::::::::/ .| l  |::::/⌒\\   :|
       \      ` ⌒´   ,/   ┃  不幸の催眠  完   ┃ / ./  j|ノ:::::::::/  | l  ∨     ヽ \_j
       /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_   ┃                    ┃| ! .|   /{::::::::::::::>=ミ| l  |ノ     | \/
       /  、     、  〆ヾ ̄ ` ┗━━━━━━━━━━┛l l \__/ }`ーr'-}  \__∧_/     |./
     /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ         }>[]<{____,/\ 〈_j_j_〉 |   :|/|   〈_j_j_〉! /    /
     /  /l         `、´/     ヽ          \<◎>:::::::Y〈.  ∨   :|/|   〈  ノ::|r  /
    /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ              ̄ ̄ ̄\ヘ V\{.   ∨\.  ヽ{‐/´ ̄
  -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、                \、 < /   {        〉
 ( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ                ー`trtァ'⌒ーrttァ'⌒′
.╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《不幸の催眠》

  レミ旅の次の秘封は打ち切ったので、気まぐれにエロが書きたくなって書いた作品。
  お気づきの方もいるでしょうが、>>1はエロとか下ネタが大好きです。
  ただガッツリ18禁よりも、エロギャグとかが好きなので。これはどうなんだろうなと思ってました。

  催眠モノにした理由は、単にそういうやる夫スレが好きだったからで。
  見ていて催眠ならば、色々と表現もしやすく、エロく見せることが出来るんじゃないかと。
  正直、これをエロと呼んでいいのかどうかは今でも疑問でも思ってます。

  メインはエロなので、ストーリーでそこまで遊ぶつもりはなく。
  珍しく最初から最後まできっちりとプロットを作りました。
  大抵は横に逸れたり、何かを付けたりするものですが、これは一貫してブレることなど最後までいけました。

  渋谷凛のキャラが注目されてましたけど、>>1はやる夫という主人公の異常性をピックアップしたつもりなので。
  あっちの方が目立つのかと、地味に驚いていたのは内緒。
  あと八雲紫の実況は古館リスペクトです。


1082 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:01:49 ID:gjnwr7UM
        /ニニニニニ)⌒ヽニハ,,―┐
    _∠、 ̄⌒ア竺竺竺竺ー〔__{     ,    ̄
    }ア└、〉ヽノ´::::',:::::\::::::::::`::ー=ニニ\  __/  _         、
  /′    「!.}:::::::::ハメ、::{\、::::ヽ::::∨ニ/ / __〕⌒ヽ__)ゝ― 、    \
´        └∧::::::{亅ぅ笊_|:::::::::!:::::{¨´ ) | {     ヽーくト=ミ、
    ___[]/一\:{ 弋少 |/:::::::::|::::::::.._У .从j   :i } :  ⌒ヽ)ト、_  _j
 _。く从|:::::::{ '屯〉        i::::::::从::::\__  /∧ . :/ハ / /:,  }ー'⌒〔⌒;
 '¨¨  \込:::辷__ '  _.ノ  人::::{:::::::`:::::{   { {ニ∨/ 廾'</  八:.    ∨
\      }ヽ   \  ./ ∨::::\::::::::}:\  'メ【} 〈  ぅ=ミ{:i/ / j>    \
  `ヽ  __,//       マニ=--、〉=ミ:::\厶、入 }r'    じ )ノ /く__ 厶=ミ、_ ̄
    {└‐'          〉    {‐ヘ \厂'く:::::レ从 r‐、   厶イ _ノ {::::::::::::::::::::::_
     `;           ∧   ∧_r‐}\j\ノ`) { (〕 、┘ ,.{/厂 /  〔:::::::::::::::/::
       、__      __,j ゚。 /   ∨∧ . . Y   )ノ∨7〔:::::|\_/   /:::::::::::::::{:::::::
       `ー‐<  { ∨. : : : :∨/\_,厶イ厂\! !ハ:::: !} (_〕、 、::::::::::::::::ヾ::::
            ヽ   . : : : : ァ=ゝ-==テ//////| |V::::::ハ/ハ |\i}|`ヾ:::::::::::::>
               ‘, `¨¨¨´   {o  { `¨¨¨¨〔 ヾ \{__/:::{,|:::::::::::::::::`i::´::::::::
               }       }   {、_厂  `ヽ    丶:::::. :::::::::::::::::/:::::::::::::
             ,         {o  Y7丶   }  , - 、  ̄`〉ーz‐::':::::::::::::::
             /        }  . '‐┐〈!、 / ,....У/フ´ ̄::::::::::::)::。:::::::::::::
         rくヽ        /|  └'_フ )厂`く>‐<:::::::::::::::::::::/{ ̄\::/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《秘封倶楽部は王を目指すようです》

  打ち切り作品ではあるが、エンディングを書かなかった珍しい作品。
  まあ、あの序盤でエンディングをやってもポカーンでしょうから。仕方ない。
  そして特に語ることもないという。


1083 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:01:57 ID:gjnwr7UM
                                       ∠|\
                                      _/_[__ハ、_
                            rァ       ,..:'"´::::::::::::::::::::::`ヽ、 / ̄`ヽ、_j7
                            \_   /::::/:::::::::;::::_/_::|::ヽ;::::メ.
                               `7::::::::/__::!:::::/|::/_::!::::::Y::::ハ
                               /::;:::::::!__/|:::/ '´「ハア::::::::|:::::::|
                             <:::::/|:::/|イTY    j__ソ |::::::/::::::::|
                               `7::レ'::::|l lり ,    " ,|//:::::::;ハ
                               /::::::::::::|"   r'7 ̄`!/::::|'::::::;:イ::::|
                             〈r'"´/:::::/ト ,、.,,___.ノ|::::/‐''"´`ヾ.     /`!_
                                |/ |/ .,.イ|//レ'  |    ',    /) ´ く
                             rr─rr┐    ,|/レム_/   /   _ 〉   | ヽ  く´
                            r' )◎|.|:::|   ////ハ r=〈  r'´ \  / .r-ァ'´‐-、
                            !_ノ ̄`Y´  r7、_く__/|__」   7ー'へ.  `7  |´:::::::::::::::〉
                             ` 、 ´\/\__|  .|・    |    \ |   /::::/:::::::::;'
                            ,.-─-\.   //  /・      ト-‐''"´:::ヽ--':::/:::::::::::|
                          /:::::::::;;: -‐ヽ-</ ,∠|      ト、:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::!
                        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ::::::::::::|
                      , ┃                              ┃  ::::::/
       ,..._                 |┃  射命丸文は童話を救うようです 完   ┃ ::::/
      /:::・:>ー-、           ┃                              ┃ '´
     ,r:::::::::::i ̄ ̄   <インド     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
    /;;;;;)ハノ))                  \::::::!\|. |.  /    /r-、-‐、
    /;;;/;;::::;;ノ'                    \|     ヽ,/   / ̄`ヽ_〉:::||_
   /;;ツ;;ノ;;ノ                       ヽ.,_'_,,,.. -‐''7_」::::||‐┤
   '"´」''"L                               |__.ノ ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《射命丸文は童話を救うようです》

  一番思い出深いのがレミ旅なら、一番楽しかったのはコレ。
  特に苦しむことなく、終始楽しかったというのはとても珍しいです。
  まあ、参加者に丸投げしてる部分も多かったので。それで頭を悩ませるのもまた一興。

  童話を選ぶのもとても楽しく、改めて読み返すとこういう話だったのかという再発見もやりました。
  ただ、あまりにも楽しすぎたので満足してしまい、似たようなスレをやろうという気にはならなかったり。
  これはもう完全にやり切った感じです。

  ラスボスの射命丸も、最後まで格落ちしませんでしたし。
  大抵はキンクリされたり、格落ちしたり、八方塞がりだったりするものですが。
  最後まで堂々とラスボスだったのは、とても珍しいことだと思います。

  ただ何の余波だったのかは知りませんが、クリスのおっぱいがとてもエロいことに興奮してました。
  そういうAAを頻繁に採用していた事を覚えています。
  ちなみにAAがエロいので出したいと思ってたキャラは雪音クリス、戦艦レ級、宝多六花です。


1084 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:02:05 ID:gjnwr7UM
                     __
                     , ´  -‐   ̄   、
                   /  /    , ‐─‐- 、\
                    . ′:/:/   / / ̄ ̄ヾx 、
               /  :/:/  /://:/ ィ :/ :|| ゙、}′
                , ' //:/  /://}/レ | :|  :}| . |
             // ノ /  / iレァ‐-,、}/| / ,ハ ,| |
             ノ´ /://   | :|`!__r!  レ'!7iレ' レ'             _ - 、
.             ヽ{/{//{/   |\{"     '  `/ :/     _  ─  ゙    ゝっ
             ヽい〈   |レ' \  ー  ..:'  イっ_   "゙    ,  '゙  ̄ゝ'ゝ′       __        _
                   ヽリ\_.|匕}r` ‐<´}: :{:|\フ   _   ゙               / `77-‐   ̄ /
           _ z < ̄ `'匕匕匕ミx | /`   ',癶 ゙´                  / `/`ヽ-ヘ 、‐- /
       -=ニ二     `ヽ       }ii{、.レ  }  }>            r‐ 、/      /    \ 〉
         >>\             /:::::::\    }>             |  |イ  ,\ //   l  ∨
            ̄ /  \         /:::__::\_/ノ              ゝノ:::l lTT /TT7|∧l   \_
           ̄ 7_ ─  __ -=ニニzr‐、::::::::::::::V´                  \::::|/└'∨└' ノ /      ̄ フ
             /レ -=ニニニ.//,イ::::_:::;:イ                     丶ゝ _| ̄ヽ / /_   ...-‐::: ̄i__
             /-=ニニニニ/   彡}:::::::::::i                     __  レ ̄ニ..:'´::::::::〉フ´:::::::::::::::::::| \
               / -== -‐ ´   _ノ}:::::::::::::,                     r┴ Y´ ̄:::::::へ::::::/ ` ‐---┐::::l丶-'
           /        -‐ -  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   ヾ        |::::::i
             {   _ -‐ -=-::::::┃                                ┃     ∨      /::::::l
             ̄       }::::... ┃  アリスは電脳世界で生きるようです 完   ┃     ∨   /::::::::!
                   厂..:::  ┃                                ┃     ヽ_ノ::::::::/7
                  ノ─::::::::┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛        \::_ノ /
                 /:::::::::}:::::{:::::/::::{:::::::::::::::::::::::\                                ゝ―'
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《アリスは電脳世界で生きるようです》

  配合スレ、唯一の完結作品。バランス的にはどうかと思いますが、完結したのだから偉い。
  これ系統のスレは、とても議論が活発になるので見返す度に色々な発見があって楽しいです。
  投下している時は影響されたらいけないので、殆ど流し見していましたから。

  裏設定が色々と話題になる事もありますが、ぶっちゃけそこまで引っ張るようなものでもなく。
  ただ知れば見返した時に印象が変わりますし、選ばれなかったものは選ばれなかったものなので。
  特に語るつもりもなく、墓まで持っていくつもりです。

  結局のところ、どうしてこれだけ完結したのかは謎ですけど賢者の石の存在も大きかったんじゃないかと。
  あの独特のランダム性は自然と癖になっていたような気もします。
  どんな状況でも賢者の石が回れば、何とかなる可能性がワンチャンあるみたいな。

  ラストバトルで負けるという、斬新な展開ではありましたけど。
  それも含めて良い作品になったなあと今では思います。


1085 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:02:14 ID:gjnwr7UM

               ___               /⌒>――‐ 、
               /::::::::::`丶、           /  /        ヽ
             _ /::::::::::::::::::::::::::',        { ,. イ __〈 ! }__| ノ .}
          /二ニf--r──‐ァ::::' .           {/_V/  レ'  ∧_
      , ャ爪三ト、__ィ⌒Y >ヘ、::|           ノ)"     ̄"|) ./,  )
    /f⌒ゞ- '´ ̄ ー ' ヽ(乙}_::::::丶、        VVト、 ヮ  厶イ/VX
   /::匕7ソ , /  {  / !   i `卞く_)::::}           l二lTXl:7:::',
   丶:入_7イ /斗升 イミxイ ノ | ハ Y:/          f^vkУ/:::::∧
     ̄ リハN-─∨ ─- 、7 イハ T´             人ノ(~V' ̄/:::|   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
      f⌒{Yxwx __xwr-< ハ ' 、            ` ‐/:ビ゚ヽ/ニ|   ┃                            ┃
    fc  ̄(彡 ̄`ー< ̄`ー‐ヘ_ヘ\        , <__/  ̄/ .)   ┃  魔理沙は宝を集めるようです 完    ┃
    7{  「 ̄f7_7         }fノ::ハ:::ヘ__     (:_:_:_:/ ̄ヽ.__|_   ┃                            ┃
    {乙   ̄リN         /ト-==- 、}__)       (:_:_:_:_:_:_:_:_:_:) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
    ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ ̄ ̄ ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《魔理沙は宝を集めるようです》

  割と娯楽国家。というか、あれは>>1の作品の中でも結構な会心作でした。
  書いてる時に一番熱かったのを挙げろと言われたら、迷いなく娯楽国家編と答えます。
  ラストとかは台詞を全部声に出しながら投下してた記憶があります。

  射命丸は黒幕ですが、魔理沙は悪党で。後の純狐に繋がったのもこの作品あってこそです。
  これもなかなか楽しかったなと思い、ヤバイ主人公で一作やってみたくなったとか。
  百合としても、結構頑張ってた気がします。

  娯楽国家で燃え尽きて、その後は大人しかった印象。
  というか全体的にちゃんと作っていたので、どうしたって無茶苦茶にはなりません。
  しっかりやったら、ちゃんとしっかりした物語になります。

  なのでランダム要素でこれといったインパクトはありませんけど、物語はかなり自分好みになりました。
  一番非安価作品に近い作風なのは、これじゃないかと思うぐらいに。


1086 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:02:22 ID:gjnwr7UM
                                 __
              __                /  ( ヽ               -‐┓
         ,.:':´:::::::::::::::::::::`:..               __{  _,ノ  }_       |\  /...........厶 -‐ァ         厂 ̄〉
       /::::::/:::::::::::::::::ヽ:::ヽ           /イヽ    ノ ソ)) 、      _|::::::V.........../........../_          j::::::::/
.        |(∨)/:::::/::/:l:::ヽ:::::ヽ:::ヽ         /イ(( ヾ ~^~^~^ -‐=彡 )   〈::::::::::::}......./ ̄ ̄┐-ミ└─-ミ    /:::/
.         |(∧)|/iト八l\j/斗|:::::'      〃 { `ヾミ=-  -―=ニ彡 '))    \::::::厂`ア⌒´ ̄`く ̄\    \〈/
       |i::::|:::\| ●    ●li|:::|       } {ヾミニ=―‐-    ‐=ニ彡')    厂    |       └‐‐-ミ  }、
       |i:(|::::⊂⊃ 、_,、_, ⊂l|∨      /{ ミニニ=―-   ―=ニニニ彡')ヽ   |〈/〉  .人   |       く ̄} \-┐
       |:i⌒ヽ::j   (_.ノ   ノ__/⌒)  /  ( ヾミニ=―-    ー=ニニ彡'イ}、 i └-/ Χ_  \  |__メ|      ∨   ∨
       |:ヽ  ヽ::>、 __, .イ:::ヽ  /  i  (( \ヾミ=――- ーニニ二三彡'} !   厶イ (_)   \|(__) |      | ┐ |
       |::::|ヘ_}、};;;ヽニ|;;;;;/ヽ:::|`>    i  Yヾミt、ヾミニ―- -=ニ三彡'//     )ヘl    -‐  Vハ丿 ___  ハ| く___ノ
       |::::ゝ  .ノ \∨/ ,. ヽ}´     ヽ  ゞ、ミニ=-`ミニニニニ彡//      人 |       } xく__ ∨-‐ ⌒
                         `ー=z.`ー========‐ '.=‐'      く__/ ≧=‐-‐=≦く__/-‐
                             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´

                      ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                      ┃ レミリアは新世界を旅するようです 完  ┃
                      ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《レミリアは新世界を旅するようです》

  聖杯戦争の走りはレミ旅ですが、30人聖杯戦争はここから。
  満足したつもりなのに、何度やっても飽きないのが聖杯戦争の良い所です。
  始める前は完結できるか地味に不安でしたが、なんだかんだで完結できて良かったです。

  レミリアの差別化は常に付きまとう問題なれど、途中から開き直って好き勝手やれたので良し。
  ここで成功したから、最後もレミリアにという気持ちになれたのでしょう。
  打ち切ってたら、多分最終作の主人公は違うキャラになってました。

  ただランス10をイメージしてやったものの、その要素がいまいち薄めになったのは後悔。
  いつかリベンジしてやろうと思いましたが、結局できなかったのは残念です。
  ぶっちゃけ、最終作は新世界と似たような感じの冒険ものにしようか最後まで迷ったという話も。

  刀の世界のトーナメントは、かなりのお気に入りでしたが苦労したのも事実。
  なので楽しかった反面、二度とやるかとは思ってました。
  トーナメントは王道ですが、戦闘描写が多すぎて疲れるのです。


1087 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:02:30 ID:gjnwr7UM

      (ヽ三/) ))                                                 _,,...-‐‐--、.,
       ( i)))                                                  ,.-'":::::::::::::::::::"`':,.,
   / ̄ ̄\ \                                                  ノ:::/::::i::::::::::i:::::i:i:::;;r.、 __
 /   _ノ  \ )                                       ((  ,ヘ,   ノ;,;ユ;;ウ;λ;カ;;リ;;ン;':i〈./ .l ))
 |    ( >)(<)  ┌───────────────────────┐   '、ノ⌒ イ;;:|;i ○   ○ ;;V/⌒ヽ
. |  ///(__人__)    │                                  │   (./   ),ル""r-‐¬""イ/  丿
  |     ` ⌒´ノ   │ 幽香はやらない夫とギルドを運営するようです 完    │    \   >ゝヽ、__,ノ_ノ/、 /
.  |         }   │                                  │      (弋  /#〈i`7/#入  )
.  ヽ        }   └───────────────────────┘        弋i##くハ」# ノ!i.イ
   ヽ     ノ                                                   λ##i゚!##λ
⊂ヽ γ    く                                                /##.!o##_##ヽ
i !l ノ ノ    |                                                 /#.##.io##.## #ト,
⊂cノ´|     |                                                  <ァ####.!o##.# ###|ヽ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 《幽香はやらない夫とギルドを運営するようです》

  配合系での打ち切り二度目。この辺りでもう配合系には心が折れました。
  もう二度とやることはないだろうなと、確認に至ったとか。
  リアルが若干忙しくなってきた頃でもあり、そもそもシステム系が無理になってきました。

  その辺りの見通しが甘く、このシステムならやれるだろうと見切り発車したのも問題だったのかも。
  キャラとか戦闘とかは好きだったので、打ち切ったのがかなり残念な作品でもあります。
  最後までやれよという気持ちもありつつ、やるだけの熱量が当時無かったのも事実なわけで。

  次回作は準備の必要がないものにしようと決めました。
  その結果が聖杯戦争だったのですが、その割にはステータスとか準備必要やなと。
  聖杯戦争配合スレも頭にはあったんですけど、配合スレはやっぱりもう限界だったようで。

  とはいえ、こういう戦闘系はリベンジしたいと思って何度か挑戦してみようという気持ちもありましたが。
  開始しようとする度に、どうにも始める気になれなかったという経緯もあります。
  ある意味では、この作品で>>1のシステム系作品は完結したのかもしれません。


1088 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:02:38 ID:gjnwr7UM
              -‐. . . . . . . .‐-. .
           /: : : : : : : : : : : : : : : :\                   /: : : : : \(: : : ----ミ: ニ=- _
          / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\                : : : : : : : : : :}: : :--ミ: : : \: : : :\
            /: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : ヾ: :.                /: : : : /: : /: : : : : : : : :\: : : \: : : :\
            j{: : : : :j{. … ¨¨¨¨¨¨¨¨¨““ :: :.             : :/: : /: : : : : : : : : : : : : : : :`、: : : \: : : : .
          j{ : : : : :               :: :.               ノ: : : : /: :.l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\: : :/,
          j{: : : : : r 、             ::. :.          //. : : : : :.|: : :..:./: : : : : : :.{、: : : /,: : : : : : (\: /,
         j{: : : : :/  ”“ア …… ァ ァ…ァ爪:..:.|        // . : :′ : :|: : : /(: : : : : : : { /___}: : : ハ: : \(⌒
         j{ : : : /  / ⌒  ∠ イ ⌒ }  |: :.|        /  ./: : {: : : ‐- /、_\: : : : : / て灯: : : : : : : :二ニ=‐ミ
         ζ : : {八ハ{¬==夊  ¬=夊 ハ}: :.|              /: : : {: : : : |: :ィぅうぅぇ: : :\ vツ ノ: : i|: : l: : : : : : 、: : : )
         /: : : : : |   |     ,    .:A : \: .         : : : : : {: : : 八(  乂リ  \(   ノ}/: 八: :|、: : : : : : \(⌒
        /: : : : : : |   |:.  、  _  ...:  | : : : : \:_:_._      : : : : :/从: :、: : : \`~´    '   _ノ.: /ニ. :八\: :\-ミ: )____
       / r‐--< |   |:::::::... __ ..イ|   |: : : : : : : : : : `ヽ  {: : : : /: : : \:\: :(⌒   ー  '  .//ニ/:/ハ_____)‐=ニニ)´ニニ
       / /: : : : : :八   〉:::::::::::::   ゚ー|   |: : / ̄ ̄ ̄∨:'/,  V(: :/: : (‐=ニ\(⌒ニ个s。    ィ(:∨_ノィニニニニニニニニ=‐
       : :} : : : : : : 八  〉::::: 。  。゚.八  /⌒Y       ∨:'/,  ハ(: : : : ‐=ニニニニ、  \      「{ニニニニニ|ニニニニ/‐=ニニニ
      ′}: : : : : : : : :八 ⌒ヽ 2()2 ∨、: : :|         |: :'/,    : : : \ニニニ、ニ=- _:  ̄∧ ´|‐=ニニニ.八ニ=/     ‐=ニ
     |: : :}: : : : : : : : : : 乂, 厶 d{  { \ |:.、       .|: : : 〉    \(⌒丶ニニ\ニニニ=- _:∧ ∧ニニ /ニ=‐    ___/
     |:./: } : : : : : : : : : : : У {‐--- / \ }: :\     ‰:/   __ノ‐=ニニニニ=‐‐‐‐‐‐ミニニニニ〈∧〉-----彡¨¨¨¨¨r---ミ
     У: : }: : : : : : : :{: : : :⌒ヾ) : : : : : : : :__ソ: : : : ヽ       ‐=ニニニニニ=‐  ',  、__{i:i:\<>人<>i:i:i:i:i:i:i:',  .ノi:i:i:i:iハ
     ( : : :/: : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }      _\ニニ=‐ ⌒ヽ)=}′    `、i:i:i:i:i:〈∧〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} /i:i:i:i:i:i:i:i:i:
      ∨/∨: : : : : : : :}: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .        \/ニニニニ=‐        ',i:i:i:i:i∨ ______  ィ(i:i:i:i:i:i_____ノ
      ゚´ ∨ : : : : : : } : : : : : : : : : ┌────────────────────┐  i:i:i:i:i卍(____  /i:i:i:i:i:/⌒
        〈: : : : : : : : }: , : : ., : : : : │ 小悪魔は聖杯戦争を開催するようです 完   │ i:i:i:「「「¨¨¨¨¨///i:i:i/
          |: : : : : : : : } '/, / : : : :  └────────────────────┘  i:\人人 (/^/{i:i:/
          |: : : : : : : : } /'/, : : : .′ : : : : .′ : .′}: : : : : : : /入_   \ \ 「:: :: :: :: :: :: :: ::.〉/`¨¨¨¨  (./ し
          |: : : : : : : : :}: '/,: : : : : : : : .′ : : : : : : :}┐ : : : / ̄ ̄ /≧ Vニ=- \\:: :: :: :: :: ::{/       人____
          | : : : : : : : : }'/,: : : : : : : : .′ : : : : : : : :} }ヽ : : {__〔     ` 、 ∧ \`、:: :: :: ::′        /))ヽ
          |: : : : : : : : : }/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }:圦 : {////圦  _    ヽ ∧  V',:: :: :{    j〉   ィ(/ V∧…‐-
          |: : : : : : : : : :}: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : `ヽ,/// ハ 〈:!  ///   ̄ ____.} ∧:: :::{ニ=‐‐‐‐=ニ ̄ ̄〉〉 V/
          |: : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \{  ,し | ./人}    {{ ̄\∧〉::{-_-_-_//-_-_-_// ィ(」〉-ミ
          |: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. .\〈:. :八j_} \   八  ◯〈____〕\⌒\____/⌒-∧ 乂:::::\
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 《小悪魔は聖杯戦争を開催するようです》
 《小悪魔は小悪魔は聖杯大戦を開催するようです》

  準備が必要なようで、実はそれほど準備がいらないという不思議な作品。
  一時の苦労は大変ですが、それが終わった後はただダイスに合わせて話を進めていくだけなので。
  下準備という意味では、ある意味、一番楽だったかもしれません。

  その代わり、話を進めるのは割と大変でした。特定の陣営に当たりの強い人とかもいたので。
  ストーリー系なら、そういう人をあしらうのも腕の見せ所でしたけど。
  いかんせんダイスなので。無視して割と強引に進めていた印象があります。こうなるのだから、こうだ。

  振り返ってみれば、何故か聖杯戦争の時だけ強い進め方をしていたような気も。
  他だと意見を聞いて受け入れることもあるのですが、聖杯戦争になると完全無視することもよくあったので。
  やってる最中は気になりませんでしたが、終わった後からコレどう思われてるんだろうと気にする事はありました。

  なので、この辺りから作中でのレスが増えてきたような印象もあります。
  仮に読者が勘違いしていたとしても、無視して先に進むタイプなのですが。
  聖杯戦争だとそれは間違ってるから、こうだ!と反論していたような。


1089 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:02:46 ID:gjnwr7UM

       /'/////////////////////∧              -─━─-  _     厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ¨  ー-   \
        〈 /////////>‐'" ̄\..,,_////〉           ̄   ̄   -=二二=- ─  ___     ー- ,〉
      $\//////   ハ \ノ   ヽ,'/ $                         >'⌒ -=二二二二二=- ─ _〉    ___
       金  ゚X,'//  / _ / |  i | _\∨金                      >"          -=二二二二二=-─= ̄二二
       $ _|_/  / ´// |  | |\` `¨ア                  ,..ァ ./     /          ヽ-=二二二二二二二二二
       $乂______/ .z=≠ |/|/≠ミ''< $          、___//,,/ /   /  .|  |  .!  / { ,__.|    -=二二二二二二二
       金  / r,八{""          ""|) }金           ̄   //7   /  ,.ィ´:ハ  { ./  }  / |`ヽ  ./  | -=ニ二二二
       $  乂ゝ      ゝ ノ     |ノ $               // |.   |:x|' ∧/ \/  ./_∨__|∧._._/   .|  .|   ̄ ̄ ̄
       $   .|  ̄> _        _ イ  .$                 {.{  .|.   | _レ゙-=''^゙i /'\/{:三三三三::!   .ル  |
       金  |  ‖|ii「 ̄ ̄ ̄l ̄|ii| | 金              |.|  .|.   i三ニ=‐''^′      ̄ ̄ ̄ ̄|   /.|ヽ .|
       $   .| / rく⌒''ー(ニニ0ニ):¨Y|  $                 |.| . 个o。_\                 ムイ . |ノ !
       弗  |  /∧ : : : (彡nミ) :`''< .弗               乂__フ   ⊂⊃      tー┐   ⊂二⊃   . |  !
.        ‖/ニニ∧ : : : : l」:l」: : : : : :}                  |   lゝ、      ` ´      ....:::|.   ル' .!
         ‖{ニニニ}:.: : : : : : : : : : : :∧                    乂_l(V).`>{^i^'ー-、_   ._、。 ‐''"|  ノ´__,ノ!
.          ‖ ∨ニニ∧: : : : : : /,: : :∠ ∧                    ┌(V)   トォ‐─┤>< `iー:、 [二] ̄  |
.        ‖ ./ニニニ∧ア7ナ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓/i〈>、,.:<|^只⌒}厶 .|. ヽ    |
         ‖ |ニニニニ\.ム┃純狐は魔術学園を卒業したいようです 完   ┃| l/二二|/| |ヽ_〉v::ヘ|  |   |
        |  |ニニニニニ=  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛|/ニ二ニリ=| |(☆)i}こl| ノリ    .|
        |  |ニニニニニニニ){ニヽニニニニ∧               く_/(,)ヽ_〉ゝこニ/こ| |こニ/二l´     |
.        从i./ニニニニ______/:.:\___ニニ|                   |.,>''"´  `¨´/`マこ二二/ `"''<,.  |
       /7ニニニ>''´乂: : : : : : : : /二ニ\_|              /           `^ー└┴─''′     \.!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《純狐は魔術学園を卒業したいようです》

  ある意味では一番の問題作。意図したものではありますが、こんな主人公やったら駄目だよ。
  主人公がチート無双するという、王道と言えば王道なんですけど。
  こんなん絶対まとめサイトで叩かれるタイプの主人公やん。好きだけど。

  大体この辺りから、なろう漫画に加速的に嵌り始めた時期でもあります。
  まあ、その影響で生まれた作品とは思えませんけど。
  今作こそ百合で行きたいという強い思いがあったのは否定しません。

  そして最終作をやる上で、二度も学園ものをやるのはどうかと思ったわけで。
  そうなった時に軽く振り返ってみましたが、これは果たして学園ものなのかと。
  どう考えても違うと判断したので、見事に最後は学園青春ものになりました。

  純狐が青春とは最も縁遠い生き物だったおかげで、最後の作品の作風が決まったと言っても過言じゃありません。
  純狐とイレイナはお気に入りのカップルなので、ちょくちょく出したりはしていました。
  一番続きを書きたいカップルだったので、仕方がない。


1090 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:02:57 ID:gjnwr7UM
                    ___ -‐……‐- ミ
                 . : : :_  -====- _: :r_ : .
               /: -=ニ=-. :  ̄ ̄: :.-= ⌒  ∨:.\
              : ア '": : : : : : : : : : : : : : 人   }: : : : .
                 / /: : : : : : : : : : : : : :.:\: : : : `⌒ヽ心 ∽*c。.,
             / / : : : : : : : |: : : : : : : : :|:\: : : : : : :.マハ: : :.   ゚'*.,
           _ノ /: : : : : : :|: :.|: : : : : : :_|____: : : : :.Y: : i     ゚%
           ⌒‖:. : :.|: : :.:| 从 : : : : : : : :|\:.:∧: : : : : : :|: : |      %
            {: |: : : |:.:/|  \: : : : :.斗―‐-ミ: : : : : : : :八      ☆
              : |: : : |: : 斗-< \( /  ん/ハ }: : : : : /: : : :\     $
               :|: : :人: 〈  f/ハ     乂z'ツ :/: : : / : : : {'⌒      ♪
            八: : : : : :.\乂ツ     , , ⌒7: : : /: : ∧:.}       ※
              \: :(: : Y , , ,          ‖:/:/: ( 〈 ノ      %
               )人: : ゝ      ` ´   イ(.:∧/'¨⌒         ♂
       ,.。。c*∽C☆☆C∞*c。。.うぅ爪/⌒7フ、            〆
     ♂            `⌒Y〈∧ r v_ ゚'*c., 〉         ‰
     ‰               | 乂}乂ノYヽン //゚'*。      ,.。c。.,
       ゚''*c。..,,。。c*∞*c。,    |  {//} }X{ ト/∧  ゚'*cγ      `、
                  ゚'*c//  {_∨ 人_}_〕ヽ〉     ;    ⌒ヽ
                    人    K)_〕≠{K〕 /     八 / ( ○ 人
              ,.。c*∽∽CC∽∽*c。。。。..,∧,,,,....。c*⌒トc。..。イ ⌒゚*。
           。+''゚   (/   \_> ⌒ヽ'⌒ノ⌒\               ♪
            ┌────────────────────┐ ,.。*゚
         ‰ │ さとりは無人島を脱出したくないようです 完   │
          ゚  └────────────────────┘
           `⌒゚'*c。。,,.._⌒〈こ=r−〜=rこ イ。c*'゚
                  `¨⌒___ {     }_c*'゚
                      乂_)   (_ ノ



     /:rン):-‐-:::::::ヽ
    ゝニγ':::::::::::::::::ヾ;:::.        、   __....-‐:::¨¨:::rrr 、..
    {::::::::{:::::::::::::::::::::::}}:::}    (  >.‐::::::::::::::::::::::::r.乢tアヽ.、
     、::::::ゝ::::::::::::::::ノ::::,  `ーニ≧:::-‐::イ:::::::::ィ:::::::`..‐.、   y::..‐-'      ⌒
     ゝ:::::::::‐:=:‐:::::::ノ ー=ニ二:::::::::/:::::レ≦‐i:::ハ:::::ハ:::Yニ=ヽニ=‐  _ /      \
       `   ー  ´     ー=::::彡::::::::::/ f芯"レ  Vヽ}:::{    〉::彡 ,´ {        \
                  >彡乂:::/:      ィホ,j:メ::〉、  ∧   i .i     ヾ   \_..‐.: ̄:.:ミ:.、
               _ -‐'' ⌒ >)::从  、  ´ `"ィ:::::∧      ト、.i      ゝ_ -‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
               r'  《ミ≧=<_/:::/ ゝ   `  イ::::::::::::ヘ    ハ  !:.`i、.._  -‐ニ:.:.:、:.:.:.:.:.:.:、‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
              トx  .:> ̄¨>):乂  冫‐テーi!:::/::ノ-イヽ   }  !:.`;:ミ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ニ.:.:.:.:.:.:.}
               jミ≧y     《,__≦ヘ /  r‐ryヘ     >' ∧:.:';.:ミ.::.:.:.::.:.:.::.:.:.:.:.、:.、:.:.:.:.-:.‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
                /   .{..    〃"  ̄ ノiiij∨   ゞイゞ´_ ニ-.:、  /.:.: V:i、.:.::.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:''.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
              /  /j::::... ._{i ┌──────────────────┐ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
            /    / .〈   、i}_ │ 蓮子はメリーに告白したいようです 完   │ .:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'
         /   /_,,イ    {i  └──────────────────┘ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
        //   〃 ̄..::';    从  ‐{_   YT:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:ヽ:.:r=、:.:/ rf:.:.:.:.:.:.:¨ミ≧.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
     〈、   /{    >'' ;! ヾ、 ゝ __, j」:.:.:.:.:._:.j}!:.:.:.:,イ:.:.:.:.:}:ノ j}}:/ ノ.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ.:.:.¨ミy-‐ `ー ⌒`、:..:./
     _ゝニ7三ニへ_イ≧z、_,,z≧ >ィ__ ̄__ノ从 ヽ}:.:.:.:.:.γ⌒:.:‐-ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:〉:.:.:Y
     〈   i三v三三三ミ三三三三>´ ニ=-≦彡' )  ノ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-:‐:ノ
    《≧ヾt'ノ三i三三三三三三三!/ /=-佗  , 、`viV:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉''
     vミ三三三!三>' ⌒ヾ三/ニ|!/ 彡",,    ' 川:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      V三三三彳      ∨三ニ! f  /八迩   从`、:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:/ -=ニミ 、    r^仁t⌒y_7
     `ミ三三人         V三ニゞ ゞ  イ  二ニ彡-‐ ゞ:.:.:.:.:.ヘ:.:.:>イ彡イ    ) )  rγ'   ̄  ヾ^〉
         ̄ ̄       `¨=ニ癶  ー=ニ > 、 ヽ   `二´ 二ニ=-‐  )j  , ' , '   (-{       }‐〉
             ヽ      }  \ ` 、  ≦   ヽ \  乂   ー  彡ニ 彡      ヒ、      ∧7
              y        \ ` ‐- _    ヽ  Y  >‐- 二  <        ゞヘミ   _ノ ゞ
            ,,r'     /     ヾ    \   、 八   、      ̄ニ=ー      `‐ゝ厂二7彡
          /;;;;{     /         、    iヽ  \ ヾ  >‐-ミ ー
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《さとりは無人島を脱出したくないようです》
  《蓮子はメリーに告白したいようです》

  特に語ることは無いのである。
  強いて言うなら、今後はこういう短編形式で行こうかと迷ったぐらいですが。
  やっぱり長編をやりたかったので、次回作からは長編になったというぐらいで。


1091 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:03:06 ID:gjnwr7UM
          |
          |.   __
          |. /    \
          |/ ノ    
          |   ┃ ┃ }
          |⊂⊃ , ,⊂⊃
          |   `⌒´  }.   /^)
          |      __/_/ ノ
          |    /      \      ┌───────────────────────┐
          |`  /   ⌒   ⌒ ヽ     │ 早苗とやる夫とやらない夫は未来を救うようです 完 │
          |  /   ┃     ┃        └───────────────────────┘
          |  { ⊂⊃(  ,  )⊂⊃}
          |  \    `¨⌒¨     /
          |  /       _/
          | ´        /   |
          |ーイ.    / ./ }
          | /      (_/                        __
          |             |                   くヽ \
          | |          |        __          \`ニ) ))
          | |.             !      /r=ミ             /_/
          | }     __  /     / ヽr‐\  , -─── ヘ /____              -‐ァ`` ‐ァ_
          | (_/ ̄ ̄`¨ └∨_     ゝ-ムイ⌒´_ >───< ___|__          ー-   '´ ノ
          |、/////////////////)  /´__/:::::::::::::::: -──`‐,O-O、___,
          |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 一/::::::::::<´ ̄ ̄`ヾフ´        弋ニフ  、ノ     -‐ァ`` ‐ァ_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              , ' ::::::::::::::ゝ     , ′    / i!  ├┼   \.    ー-   '´ ノ
                        ::::::::::::::::|    i  , '´ ア厂/|  j .!   i! ,ゝ
                        ::::::::::::::/|     ' /  イ乍汽|  /`テ沁 ノ !
                        ::::::::::::::|} !     {   从 r' :::l|/  r':リイ 入|r‐-、 ____
                        ` ー──‐、::::弋ヾ、      \ヘ ヽゝ-′   `´ イ( ( 勹  )‐-、  ):ヽ
                                 `  ̄ ̄ ゝ-‐ァ    ,ハ 〉. ヾス⌒) -‐个匁乂´o`ヾ   ゝ':::ノ
                                   // ̄ ´ 7/)  \` ̄ ̄ >、>'^ヽ. ヽ、人.:/ )
                                     (´      >'′   )   /:::〉、   \   }´ ̄
                                       /     ハ(   /::::/_) .ハ /  ̄ ´
                                           (ハ   / ‐`一′::./ ハ / ノイ
                                             |  イ::::::::::へ(  V
                                             ヽ( `  ̄ ̄ ̄ ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《早苗とやる夫とやらない夫は未来を救うようです》

  イメージしたのはレミ旅ではなく、どちらかと言えば魔理沙の方で。
  なんだかんだ言いつつも、割とストーリーラインは考えていました。
  ただ、これは逆を言えば修正が難しいわけで。かなり苦悩したのを覚えています。

  この辺りでシステムも無理だし、ストーリーにも厳しい所が出てきたなと感じ始め。
  卒業を意識してました。具体的にどこら辺で思ったのかはもう覚えてませんが。
  大体真面目な話になる時は、リアルが苦しいメッセージみたいなもんです。

  ただかなり頑張った作品の為、見返すことができないものでもあったり。
  多分、あと十年ぐらいしたら消化できて見返せるようになるんじゃないかと。
  気持ち的にはマラソン大会で必死に走る小学生の自分ぐらい、見返すのがキツイです。


1092 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:03:16 ID:gjnwr7UM

                          ┌───────────────┐
                          │ レミリアは青春を謳歌するようです │
                          │          完            │
                     c c └───────────────┘
                    c|| ||っ           ,,-― 、.._. , 、
                   ゚( _^ ミ     _ _  ,/'"_,_.-―-、 r' 、 .〉
                     |) |      |ヽ;;;;;;;;ゝ,_/、∧l,、 /l、ヽヘ)`l
                     | (|      `〉〉;;;;∠/ /\  ─‐) .i |
                     |) |       〈`;;/, ヽ⌒__⌒ ,レ,/ i,
              ト、        | (|       `´ 〈, ,vl` 、v  )./` `、ゝ
  ___        } \      |) |        _ _.、;;;` ー -/   У
  `\   `  、    / : . .ヽ     | (|        `>´,, _  l/ヽ /  /- へ、
   \ : . . ´ ̄ ̄ ̄  : .`\    |) |        , - '  `i/-'lゝ   /´'' vへ`ヽ         ___       _
    iトミ : . . .         ヽ  | (|____   ヽ_/'T´r.o♭  〈_ ,.,             /_ ..................、/---L
    八                ゚,  | () () ()\   〈;/ Coヨ   〉;;/          /.............\...............\/--l
    >                |   |)  () () ()|==<彡 ト'、£ソ, /ヽ;;ヽ              / ̄ ̄≧ ......... l--- L
   /  八  |          |i  | || | ̄ ̄| || |   /        \'、           /\    / 丶......|≧--ノ
    | / ./⌒\           从 UU   UU  /             ` 、    |........l  ┃    ┃   ⌒}l  ̄
    Y  |////ハ         トヽ       / ´                  \   l........|            l ノ..\
     乂 \////}   |       |         l                      )  丶 八  l ̄ ̄ l   ノ..............\
       ` -≧=く  i|  ト、   ′        ヽ                  〈´  (⌒r‐−≧  _ ノ ≦ ......................丶
          r≦ヽ,ノヽ∧ \/          ヽ_、       _      ノ   \l--|  l--(0)--/ " < ......................}
         i|  ||三三三〉                 ヽ--ーK/ ̄   ̄ヽ-i-´       l--L 人 /∧ / l   ノ-l <...)⌒)ノ
          | | ̄ ̄ |                            `、-l          ̄ }  """ 八  ノ- j ― '
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《レミリアは青春を謳歌するようです》

  本作。そして卒業作。主人公はレミリアじゃなく霊夢にしようと思っていたんですけど。
  やっぱり最後はレミリアがいいと。
  問題解決や大人しめの主人公なので霊夢が適任なのですが、やっぱりレミリアがいいと。

  基本的にやりたい事を詰め合わせただけなので、ストーリーは合ってないようなものです。
  最後の最後にやり残した事があったまま終わりたくはなかったので。そこら辺は無視して詰め込みました。
  なので悔いはありません。やりたいことは全部やったので。

  最後に学園を選んだのは、単純に卒業があるからです。純狐のは学園というか戦争モノなので。
  普通に学園生活を送って卒業するかとも思ったんですけど、それだと色々と詰め込めないので。
  問題解決を踏み台にして、あれこれやろうと決めました。

  ですからチグハグだったり、もっとやれる事はあっただろうという感想も出てくるでしょう。
  ただ、最後の作品がコレで良かったと思ってます。
  今できる精一杯をやり切れたので。


1093 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:03:24 ID:gjnwr7UM

::::::::::: ::::: ::: :: : : :            __,,,... -─- 、.,
::::::: ::::: ::: :: : : :  __,,... -へ、_  , ''"´         `ヽ、,___
::::: ::::: ::: :: : :  「´:::::::::::::::::::::::`i´   ヽ、          `ヽ、,
::: ::::: ::: :: :    \:::::::::::::ヽ;:::ァ`-‐-、__i´ ̄`ヽ、     i    `ヽ.
::: :: : :       `,ア´ ̄Y´   _」___r'"ヽ、  `ーヘ___,.へ      ',
:: : :      r'"´::!,__   >'"´ ;  ,'   `ヽ、__,.へ   ハ、___ノ  !
        `ヽ;::::/`Y´  ,' /! 、!  ;    i    `Y    `ヽ /
         く::::::::::::::)   ! / 'y、ト、/!   /!  ;    ヽ、__,,.. イ`'ー-、,
          `ヽ、:/ _,ノ!/ ,イ .iハ、 ! / .! ハ    !   ヽ、___ハ    ',
             /イ´ / 7 ` !.ン レ'   |/ !-‐ァナ   i   !`ヽ、__!
            ´  !/  7 "''      ‐rァ=ニ'_"´|  ノ   ハ::::::ノ、.
     , '"´`ヽ.     ノ   ト、    '     !ノ  ソ`>レ'i    イ´ ̄ヽ、,ノ
    i     `コ  (  ,..イ  \       ` ー' ,イ  ',    !--─'"
    ヽ、.,___ノ´    ,ノ`ヽ、!ヽ. ,ノヽ、 `    ,.-"'´`ヽ. 〉  i  ',
         ,.イ   ( r'"´)へレ'7"´`7'' ー ァi      Y   ノ ノ
       /::::ト、   `   /´ 」   /___,,..イ し'、    !ヘ( r'( |
      ,:':::::::::::!:::`ヽr''"´  / !/ム  /  / `i     ト、  ) ノ! ト、
     /::::::::::::::::';::::::「!_  ,.'   く/_」ヽ/  ,'   |    | Yヽ( !. i:::::ヽ.
    ,':::::::::::::::::::!/ヽヽ、/    /!    イ  、.|     ! ! |`.!ノ!:::::::::::':,
     i:::::::::::::::/´`ヽ、ン7         ;ゝ、r'´ !     !イ-‐''´:::::!::::::::::::::',
     !::::::::::::〈     ` ̄`ヽ.、!        ハ.. |     !'::::::::::::::::::!:::::::::::::::i
    ';::::::::;: -ゝ、.,___,,..、   、ヽ,       /i:::', !     !´|`ヽ、::::::|::::::::::::::::!
     ア´    `ヽ、 ヽ. ヽ iノ、 /     !:::ゝ、  ノ | | | ヽ、::!::::::::::::::::',
   /    /     ヽ`'ー'´、  `' 、r'"二二Y二二二二]__|  ,':::::::::::::::::::ヽ.
 ,. '´     ,'       `ヽ.     |    | r'"´ ̄ ̄ヽ| | /::::::::::;':::::::::::::::':,
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

  当然の二枚目。ただ本作はリアルの忙しさでなかなか投稿できなかったものでもあります。
  そこら辺が影響して、色々と作品にも影響を与えてしまったなと。
  そこは素直に反省。投稿頻度もガクッと落ちましたしね。

  あとクラスメイトの人数も最後まで悩みました。10人じゃ少ないが、20人は多すぎた気も。
  結果的に目立たないキャラもあったので、やっぱり10人ぐらいが適切だったんじゃないかという反面。
  そこまで減らしたら、あのキャラやあのキャラが生まれなかったかもと思うと20人でいいやという気に。

  そして過去作のキャラがちょいちょい出てましたが、最後なんでまあいいかと。
  過去作の話題を禁止していたのは、それで盛り上がったら疎外感を覚える人がいるでしょうから。
  なら過去作は専用のスレを用意しておいて、本スレでは本スレの事だけで盛り上がろうという意図があったとか。

  後はやりたい事を詰めたアドリブ任せの作品だったので、語りたい事とか裏話も無いです。
  島村卯月の正体だって、>>1にも分かりません。各自で補完しておいてください。
  なんにせよ、お疲れさまでした。


1094 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:03:33 ID:gjnwr7UM

                 /  . : : /: : : : : : : : :\ : : : :\: : : : : :ヽ
               /  .:./.:.:.: {:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\:.\.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.::.',
                 /  .::/.::.:/| .::.::.: i\丶::.:\-ヽ::.::.::.ヽ.::.::.::.::.
                  ,′:.::/:.::./ │::.::.::.: i:.:,'\:/'⌒) ).::.::.::';:.::.::.: i
             |::.::.::.l::.:/\ |.::.::.::.::.i:/   \:/ イ.::.::.::.::|.::丶::|
             |::.::.:|:l:/ -=ミ! :.::.::. 斗匕-=ミく.::.:|.::.::.::.::.|\::.::|__
.              _|::.::.:|イ〃x'心 ':.:.::.::./ / x',こ心∨:|.::.::.::.::.|.::.::∨::.: /
              \:|::.::.:|:|ii //..:i|ハ .::,′ / /....:::ハ∨.::.::.::.:∧.::.∧:.::.:>
                〃|::.::.:V{{ |{//|  ∨   |i{/////| }.::.::.::.:/_.::∨_ノ:∠
           /'::.ハ::.: リ 弋(.ソ     Vト-(⌒ソ,.::.::.::./⌒∨::::))<
            {::.:{:∧:八       ′__  ゞ--''ン/.::.::.:/_冫/ ̄「.::.::.::)
       __ ∨\ム::.:ヽ     「/  }  (//)/.::.::.:厶 イ}}.::.∧::.::./
     /   _〕\\::‐ヘ::.: l>   、  _ノ    /.::.::/マ彡:":.:/:.::}/ _xヘ
    f   ̄   〕__)   ̄';:. |「゙>‐≧=r ---‐r≦.::/\.:`ー‐='::/厂ヘ  \
    {.     ̄ ̄}  _   ヽ|} } { 厂{ト-vrク':/>>   ̄ ̄  (_/_ `ー   ヽ
.    '.    ー‐ヘ   x―‐'八{  } { || 「矢|///`ー- 、   〔_       ノ
     、    <7 〉/     \_廴}__{{/∧ヽ/     ∧   /´   ̄    /
      ヽ、   `〈 {   \   \  〈/ |ヽ〉     / │  \ヽ、   /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  《最後のまとめ》

  卒業の話。ぶっちゃけリアルが忙しい。仕事に介護と忙しい。
  20時投稿のギリギリまで介護しているんで、こういうリアル投稿はもう無理。
  最終回も休まずやりましたけど、それもかなり無理してるぐらいに厳しいです。

  モチベの話。そして悲しいかな、モチベーションも完全に尽きました。
  一番はもうやる事がない。やりたい事がない。なので次回作とか思いつきません。
  無理やりひねり出してまで、やるようなものではないので。仕方ない。

  ギャグの話。ギャグ漫画家は長く続けていると病むという話をよく聞きます。
  >>1は同じギャグでも何度でも使いますが、それでもネタが枯渇していたのは事実。
  下ネタが増えてきたのは、ギャグのネタが尽きてきた証拠です。

  荒れる話。よくスレが荒れていると言う人もいましたけど、>>1の荒れてる基準はかなり高いので。
  それっぽい時でも、基本的に注意したりしてきませんでした。まあ、これぐらい優しい優しい。
  なので、ヤバイ人を見かけた時は基本的に見に回るのがよろしいかと。


1095 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:03:41 ID:gjnwr7UM

                イ          `
              /         、       \
            イ   /    、     ヽ   、  ヽ
             /   ./  /  入    |   ヽ  `
              / __  /  マ    __|\ ヽ _|  ’
.            ’   | {{ У ̄`  ヤ   ./ `ヽく つノ  .|
          _|   l У′     |.   /    マ".l   |
        / |   |/       |  /   _  マ.l   |`ヽ
       /  ._l.   | x≠=ミ、 l/ 彡==x  ヤ   ト
          /.|   |.〃               ヾ |   |、ヽ }
       {  ム-ヤ   |  、、、、    '    、、、、 '|   | j | /
       八 {ヽ_ヤ.   ト、       r---‐,      ム|   /ノレ/
         入ヽーヤ  .|込     、 __ ノ    イ、 | /__/ヽ
.        |イ  >マ  | }个             イ. .{ | / }ハ |リ
.          l ,イ{   マ !-ヘ.l   「   ≧≦ }  l   |.‐|'`ヽ、 リ
.         ヾ ` /.ヽ |ニニヘ |   ハ /  .|  /ニ}二ニヘ
              /ニ二`二二>    | | {  <ニ/二二ニ圦
           厂、二二}ム二ニニ>| |<二二ニム二二/ニヘ
        /ニ二ヽ/ _ `ヽ、_> |__| <二/ , -‐ `ヽ二ニヽ
       /二, -У ¨´  ̄う    | |    {_/ _ -'   マ≦‐-`、
      「ニγ/二/l  -‐=ニ´     .| |    ーイ _ ノ   .ト`Y二ニ}
      |´ニニ二|‐|  ‐- 、 ノ     .|_l.    |ニ`{_ァ‐、 .ノミx|二ニj
.     八ニニニ|‐ヽ ぅー__ノ            .|二二寸、 \.ノ二ニ,
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

  なろうの話。散々ネタにしてきましたけど、>>1もそっちに参加したくなったので。
  今後はそっちで細々と小説を書いて投稿したりする予定です。
  夢は自分の作品のAAが作られること。

  なのでまたやる夫スレに戻ってくるかと言われたら、微妙ではありますが。
  聖杯戦争だけはまだやり残した事もあるので、いつか戻ってくる可能性も0ではありません。
  気長に待っていてください。

  やる夫スレの話。東方の二次小説を書いていたところからやる夫スレにはまり。
  気が付けば10年以上も投稿し続けてました。よく続いたもんです。
  しかもほぼ毎日投稿でしたから、冷静に考えたら正気の沙汰ではありません。

  それどころか、下手したらこれに付き合ってる人達が画面の向こうにいるという。
  振り返ってみれば、とんでもない事をしてきたものだと驚きます。
  そしてこれを見続けてきた人たちにも驚きます。これに付き合えたんだから、もう君ら何だって出来るだろ。


1096 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:03:49 ID:gjnwr7UM

          ,、                          /-‐‐ ,=   ' ´ ` - 、` .
.         Y i ゚.                         /´    .|     ,       \
.      r,  l .l l n                      /  . ´/ l    /… _       ゚
.      i.ヽ .l .l -‐ 、                    ' /   /  ゚   /    ヽ z^ァ===‐ ゚
      ヽ ´   -‐`‐ 、                /´/  .' -‐- V  l   -‐- 、 ^      |  , -‐
       /  _/      ヽ           /  ./     i .,x=、 V .l  .ィfテ_、 ⊂二⊃ |//
      V /         \       ´   /    l〃ん}゛ Vl  .ん:刈} } .′  /  ,、 .|
       V ゚.             \          ′ '.  ‘, 沙   `  心:少 ./  /  ./ ヽ
       ` ∨              > .     .゚ /´ | /l‘.   ′ _       ' ./  ' / ヽ l
          ` <                > . ' ./   |'l. ! ` |    }   //-‐ ´./__ !./
                ` 、              |/ 、.   l.`‐\ ヽ _  / / ´-= 、 ´     / _ -
              \            l  > .. r ‐ ……… ‐- 、 彡´  ` …… ´
                    \                  / l .,'   /   / ` i 、 _ -‐ ¨
                    \              , ' ヽ ,' ,'  .i_  -‐  ¨ ゚
                   \        , -‐ ´  >、 <      , ゚
                             /_ -‐-./ /         , ゚
                         \ /     , '   ./  、      .l              _
                           /        ヽ  '    \     .l        >  ´
                          .  ´                `.  l     >  ´
                 .  ´                   ゚。 ,' .-‐/
              -‐ ´                          /  /
                 |        _                        /  /
                 |_ .  ´                      /  /
              , <  / ̄ …… - _ ── - 、      /  ./
         ,l´── --  __ /    > .          /    |
        /  /   .//    ¨i ‐ _  , '   \     /     .|
     _ '  /    .//    .l   `i 、.     ヽ   ,'     |
           ′    //     l     l   ヽ  / Λ _l   _ -
         /  _ - /      .l    l    ‘,V   ヽr‐ ´
      ヽ-‐ ¨    `‐- 、    .l    l    ‘, ヽ _,' l_
     ,゚          ,゚\   l    l    ‘, ‘, ¨¨ \
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

  クッソどうでもいい設定の話。この世界には無数の創作世界があります。
  そこから何らかの要因で上位存在となったのがベアトとかベルンとかチェシャ猫です。
  彼女たちと同一存在はあちこちの世界にいますが、それは上位存在とは別ものです。

  そして上位存在は自分たちの世界を作り上げ、そこからまた別の上位存在が誕生します。
  そういう昇華システムを作り上げたのが、最初の上位存在であり、創造主のレミリアです。
  いわばベアト達の上司的な存在ですが、ぶっちゃけ誰もその存在に気付いてません。

  だもんで、創造主レミリアも作品に参加してみたくなったのですが。
  いかんせん性根はチート野郎なので。結果的にああいうやり方になりました。
  おかげでベアト達からも存在を認知されたので、今後はああいう干渉はしてこないでしょう。

  ちなみに青春スレの世界を作ったのはチェシャ猫ですが、レミリアを迎え入れたのも彼女です。
  ベアト達から散々その存在を聞かされていたので、レミリアというものなら何か面白い事をしてくれるかもしれない。
  そういう期待もあり、泣きながら逃げてきたレミリアを自分の世界に誘致したとか。


1097 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:03:57 ID:gjnwr7UM

        ィ´          - 、
      /           `ヽ ̄` 、__
     /               }     ヽ
    /           x    ト、 ヽ  ハ
.   /  ,       ィ´ / ',   /⌒∨.〉 ハ
   /  .!       / |  /  ',   .!  〈/  ハ
  ′   !       | i  /   ',  ′  ヽ   l
  |   i      | ハ/ =≠= ', ′r=、 {   l
  |   ∧.    |/ ,,'"    V     ゙V  l
  ∨ /ハ::     | ‖       '    ヽ l
   ∨/ __ム::   |      __  __     } l
  r宀 { -V   |     /   ヽ}    / .!
  乂_〉ハ 、_∨  |     i    /   r、  lr、
  / } 个、_V  |     ヽ __  __/ / i / /
  /  ,>z-一' >、 |〕_ ___r‐≦壬 { i .!  {_/ /
 / / /   Y ヽ| 〈   〈    ハ ヽj    {__ _
./ / /    } i   }   }   r‐┘       /
   /    人ノ   i    i   ー-、    __  |
   /   /__ ` ー-- _i_____i| |ヽ _ イ  ̄| `i
.  /   /   ヽ          i| | /ヽイ_´ ̄| `i
 /   /    }          i|0| ヽ V 〉-‐‐-ト,
./   /    ハ        /`ー'  〉´     }
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

  シンフォギアの話。切っても切り離せない作品。ただしはまったのは途中から。
  最初は初期だけ見て、何となく出していましたけど。
  新シリーズを追いかけていくうちにドンドンはまり、レギュラーみたいになってました。

  アイマスの話。狂気じみたキャラが多いですけど、そういうイメージなので仕方ない。
  春閣下は有名ですが、>>1のフィルターから見るとデレマスキャラも大体ああ見えるそうです。
  ただ本田だけは、どうあっても常人にしかならないようで。それもまた異常なのかもしれない。

  FGOの話。非常にお世話になりました。スレを作る上で、これほどお世話になったAAもないわけで。
  各キャラの量も申し分なく、それでいて多種多様なAAがあり、困ったら型月キャラを出しておけ。
  みたいな展開もあり、全シリーズでお世話になったことを感謝しております。

  星噛絶奈の話。何か知らないけど、大抵のシリーズに登場してくる謎の最高顧問。
  何故彼女がよく登場するのかと言われたら、どうしてなのか>>1にもよく分かっていない。
  後半からは面白がって登場させてましたが、前半の出番が多かった理由は闇の中である。


1098 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:04:06 ID:gjnwr7UM

                                            __
                                          '´.:.:.:.:.:.:.:.:\
      /)、                                   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
      // \                   _______/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}ノ:::.:ヽ
    〈/\ \                  '´:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄`丶、.:.:.:.:.|::::::::.:.:'.
.    \\\ \ヽ           /.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 丶\ :.:.|:::::::::::.:.:,
       \\\ \、          く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -―‐- :::::::::::\\ト、::::::::.:.:{
        \\/ \           ':::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒´ : : : : : : : : \:::::::::::\{ \::::::`ー- 、
          `く    .:〉        '::::::::::::::::::::::::::::::/ : : : : : : : : : : :\: : : \:::::::::::\_`ー─-、\
           \__.:::ヘ         ヽ::::::::::::::::::::::/: : : :∧ : : : /\ : :ヽ : : : ヽ::::::::::::::::::::: ̄\ \\
     ☆       \.:::\         \ :::::::::::::,′: : :'⌒ヽ: :│x==ミ、:ヽ : : :ハ:::::::::::::::::::::::.:./   }::/
                  `'く \        \::::::::i.: : : :/    \| r'::..jハ Y': : :i リZ :::::::::::::::::./   j/
       ┼ +         \\.          \::|: : :.:ル=ミ   弋'/(ノノ│: :|∧_:>::::::::/
                       \\‐- 、       `|: : /_}    r─  "  _l : /): :〉::::::::/
         *            \r'_ \xー/⌒ヽ:│ ゝ、 _ ∨__ノ _ イミ| 厶彡一
                       \ゝ_{{:.:.{.:.:.:.:.:.:.:ヘ{ ̄ ̄ :.:r≧≦.:.:.:.7⌒j/、
                        \\┤.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___{/:.:./同.:.:./.:.:.:.:.:.:.:\__
                         \\ー'´ ̄/:::::::: 厂/   「V.:.:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ァ:┐ _
                               \\/:::::::::::::/ 〈__i」 {.:.:.:.:.:{⌒\.:.:.:.://..:.>'´ノ
                             >、>´\::〃  〈/   ∨:.:┌ー┐:\:.{:{.:./ ^)____
                            /:::く  >く\      _匸.├─|::::::::::⌒^ー'´:::::::::::::::::::::::::\
                              /::::::::::>く  > ̄ ̄ ̄匸 ]_」─┘\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                          /:::::::/.:.:./ヘ、::::::::::::::::|__」\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

  東方の話。全スレの根幹にある作品。好きというか、もう創作の一部。
  東方キャラを主人公にしないとモチベがなくなるので、絶対そうしなくてはならない。
  それぐらい好きです。というか今でも好きです。最新キャラの名前は覚えきれてないけど。

  ただ、今後はオリジナル小説を書いていくことになるので。
  東方の二次創作をやる機会もなくなっていくでしょう。
  そういった意味では本作は、やる夫スレの卒業であり、東方二次創作の卒業でもありました。

  東方創想話の頃からですから、17年ぐらい東方の二次創作をやっていた事になります。
  赤ん坊が高校を卒業するかもしれないぐら、ずっとやってたわけですから。
  なんというか感動というか恐怖すらある。

  素晴らしい作品を創造した偉大なる神主に敬意を。


1099 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:04:14 ID:gjnwr7UM

                //   / l     ', \   `メ  レ−、  :!   l _ ┼
   ____       レ::  /  ∧    ',  ` >'ー≧/'う :j   !    ' ∠ _
   {三   三L       l   ./  /  \   ', / テ==ヾ、ィ'  :l ト  :l  /
   「==== | ┼ l    l  .メ、   \   V/ /     ヽ`   :! !\\! /_  ! ┼
.   」ニニ.┐,-、  | __ ノL.._l  | / ィテ≧   `丶\ {l       l|   ,' L  `!  ∠__ ノL.._
  j 〉 }」/ j   !  `Y´ l  ! イ //   ',      ',     j     / `、ー:レ<.  `Y´   ,-、
  「| j .ヽ{  ト,.┴、__   '   V:!l' ll   j       \_   _ノ.!   ; '`  l イ  l 〉 __ j|__ / /
. ヽ\\      / ト、_   、   j|| ll              ̄ //|  ,' // j/|   !.'  `Yニ{  レ
   |      _, 人/ 〉l._ ',  { ヽヽ_ノ       ヘ     | //'´ /ノ  レ': :フ7_/ __ノ
    ̄ヽ<て` t彡' \j:: : :`ヽ ヘ ////   マ/::::::::::::j    .|  -'/ ´,...<: : : :レ {l ! ´
       `ヽイ_´>─'- : : : : : ヽ ヽ         ` ー '      /!//≦>'´: : : : : : : : ::| メ\_, ィ─
         {_:::::::::::: : : : : : : : ヽ ト _         < | j/!j: : : : : : : :l: : : : : : <_ `メ.ノ
       __ ノL.._ 、:::::::::::: : : : ┼ヽ !: : ::{>─   ィ ´ }   !/' /: : : : : :__ノ L _: : : : : フ´__ ノL.._
        `Y´  ヽ::::::::::::::::::: : : ヽ\:: :`ヽ\ .「',  !   レ: : : : : : : :::`Y´::::::::::,:  ´    `Y´
            _ ノL_、:::::::::::::::::::::::ヽ::::::! ト } | !  ヽ /: : : : :::::::::::::::レ '´ ┼
              Y´  ┼  、::j::::::::\!: ::`ー! l __ <__ : : : : ―≦  ┼
                    --' L` ' |: : :/!ロ! |    ̄ T ===、
                      Y´   |/イ  .| |      ヽ: : : : : ::::::\
                          |  |  | |     __ ノL.._: : : : : : : ─、
                          |  |  | |       `Y´ \: : : : : : ::::::}
                          |  |  ´        ┌┴─┐: :::::j┬、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

  原作の製作者、AAの製作者、ツールの製作者、やる夫スレの掲示板の管理者。
  全ての人に感謝を。一人でも欠けていたら、私の作品は生まれませんでした。
  おかげ様で楽しい創作ライフを送ることができました。ありがとうございます。

  そして支援AAや支援絵を描いてくださった方々にもお礼を。
  借り物とはいえ、自分の作品から何かが生まれたというのは、これ以上ない喜びなわけで。
  全ての作品は今でも大事にフォルダの中に仕舞ってあります。ありがとうございます。

  更に参加してくださった方、見てくださった方、スレをまとめてくださった方にも感謝を。
  自分が見て楽しい物語とはいえ、やっぱり沢山の誰かが見てくれたら嬉しいわけで。
  それをまとめて公開してくださった事にも大いに感謝しています。ありがとうございます。

  最後に野田ちゃんにもありがとう。
  ではこれで、>>1も卒業させていただきます。
  今まで本当にありがとうございました。またね。


1100 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/19(日) 20:04:20 ID:gjnwr7UM
以上です。

1101 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:07:41 ID:1v8Xw13T
お疲れ様でした

1102 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:08:15 ID:Szjb0W+Y
長年!!お疲れ様でした!!

1103 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:08:53 ID:xB07A5ps
お疲れ様でした
今でも知りたいと思っているアリ電のアヴァロンの秘密…

1104 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:10:38 ID:k9YVMkx0
お疲れ様でした

1105 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:11:04 ID:3w5sYAJ1
改めてお疲れさまでした

1106 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:11:19 ID:0K6MlOD4
ありがとう!ありがとう!お疲れ様でした!涙で画面がゆがむやい!

1107 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:11:42 ID:7l+mQCjq
お疲れ様でした!

1108 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:11:51 ID:y/mYyAcf
本当にお疲れ様でした

1109 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:12:01 ID:qX7Nsv2x
長い間お疲れ様でした。
介護なら仕方ないです。
なろうで創作は続けられるということで楽しみでもあります。
親御様共々お体にはご自愛ください。

1110 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:12:17 ID:k8JQK4R1
お疲れさまでした。
レミ旅終盤から見始めた者ですが、本当に長くお世話になりました。

1111 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:12:27 ID:lXifoEaR
お疲れ様でした!素晴らしい作品の数々本当にありがとうございました!

1112 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:13:58 ID:gLYOySOv
サンクス、そしてお疲れさん!!

1113 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:14:25 ID:/pkVCN5l
お疲れ様でした
たくさんの楽しい作品をありがとうございました!

1114 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:14:31 ID:pbN36xLA
創想話の頃からずっと長い間、本当にありがとうございました!
お体ご自愛ください!
なろう楽しみにしてます!!

1115 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:14:41 ID:nv8yiqlt
お疲れ様でした!

1116 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:15:14 ID:fSQv9AdQ
乙。正月に待っとるで

1117 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:15:50 ID:aiygLPOj
お疲れ様でした! 本当にありがとうございました!!

1118 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:15:58 ID:e2lJLQ52
お疲れ様でした
ずっと楽しかったです

1119 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:16:22 ID:i+x4fyf+
お疲れさまでした
楽しい時間をありがとうございました!!

1120 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:16:48 ID:t0vLVb3L
卒業おめでとうございます
聖杯戦争も気長に待ちます

1121 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:16:49 ID:jD1mOAWi
あー、長い活動だったねえ・・・お疲れさま
帰ってくるのを期待しないで待ってる

その時はxとかで告知してくれよな!

1122 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:17:04 ID:gHx1siPT
お疲れ様でした
またね!

1123 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:17:12 ID:70trJ4ZC
毎日楽しかったです!お疲れさまでした!

1124 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:17:37 ID:Szjb0W+Y
毎日楽しかったよ!ありがとうございました!!

1125 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:17:58 ID:C6uU36lw
お疲れ様でした

1126 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:18:41 ID:sMCixdEA
お疲れ様でした

1127 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:18:46 ID:0RQAJWx5
お疲れ様でしたー!

1128 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:19:21 ID:sFV9ASIf
お疲れ様でした

1129 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:19:29 ID:y1NxxlX6
お疲れ様でした!
やる夫スレの基準がここだったので、他のスレに行くと投稿間隔長いな?とか次の投下が翌日に来ないなんて…みたいな弊害が起こっていた。
自分もなろうが好きなので小説の方もよかったら読ませていただきたいです!

1130 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:19:47 ID:6ap7Ee0e
本当にお疲れ様でした!

1131 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:19:52 ID:cGd3m5Ec
お疲れさまでした
今までありがとうございました

1132 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:20:15 ID:WGHlBWol
長い間お疲れ様でした、ありがとうございました!!
スレは特に殺人鬼の笑う街と文童話が、創想話は「もう歌だって聞こえない」が好きでした
なろうでも楽しみにしております!

1133 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:20:29 ID:WwqykGH0
お疲れ様でした
個人的にストーリーが好きだったのは旧レミでキャラとカップリングが好きだったのは純狐学園だったから
その辺りイッチにも思い入れあったのが知れて嬉しかった

1134 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:20:34 ID:wHGsR5uv
お疲れ様でした
復帰するなら待っております!

1135 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:21:06 ID:uJCg+tTN
お疲れ様です

1136 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:21:22 ID:Qc8vRySE
お疲れ様です。

1137 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:21:59 ID:7xCkfS+z
本当にお疲れ様でした

1138 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:22:41 ID:33MLwqN/
お疲れ様でした。
ありがとう

1139 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:22:46 ID:yTcp+hp+
お疲れ様でした

1140 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:24:21 ID:F4M3ta+h
お疲れ様でしたー
またいつかどこかで

1141 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:24:25 ID:BK1qa9ue
リアルで落ち込んだ時にスレから元気をもらった時は数しれず、本当に言葉がない
ありがとうございました、そしてお疲れ様でした!

1142 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:25:02 ID:N16z/ks2
お疲れさまでした
出来れば小説投降したなら教えてくれるとありがたいけど、読みたいから

1143 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:25:05 ID:o4g5/tS5
お疲れ様でした

1144 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:25:05 ID:e2RrZxpf
終わっちゃった・・・お酒飲んでくる!

1145 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:25:07 ID:i+x4fyf+
純イレのやり取り大好きだったけど劇中でしょっちゅう「純狐の(ヤバい)精神は全く成長も改善もされてない」って描写が入ってたから
最後に純狐とイレイナがくっついた時はそりゃー嬉しかった記憶
イッチもお気に入りと知ってとても嬉しい

1146 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:25:07 ID:AJ1veici
お疲れさまでした
これから八時を意識することがなくなると思うと寂しいね

1147 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:25:11 ID:1iOjcKcs
乙乙

小説家になろうに投稿するときは教えてくれよな!!!!!

1148 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:25:12 ID:mPguCUUL
お疲れ様でした

1149 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:25:44 ID:Cbdd6Pst
長い間お疲れ様でした。
楽しい時間と、多くの作品に出会う切っ掛けを与えていただき、本当にありがとうございました。
またね!

1150 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:26:18 ID:N16z/ks2
というかまあ確かに>>1の作品で有名なのはって聞かれると旧レミだろうなとは思うのは確か
まあ個人的にも旧レミ一番好きだし、その次は射命丸のやつではあるけど

1151 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:26:21 ID:Szjb0W+Y
さて…レミ旅→新レミ旅→レミ青春を見るか

1152 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:27:00 ID:GYExT5HQ
お疲れさまでしたアリ伝のアリスと千代ちゃん、純子は純子イレイナの組み合わせが好きでした。レミ旅全部すきーあと聖杯裁判全部面白かったです

1153 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:27:36 ID:lFD/tM+w
お疲れさまでした!

1154 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:27:40 ID:jiq1skM7
今まで楽しませてもらいありがとうございます!
本当にお疲れさまでした!

1155 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:28:31 ID:IekQmz2u
本当に長いあいだ楽しませていただきました。ありがとうございました!
乙です!

1156 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:28:35 ID:mP+t6krj
長い間お疲れ様でした
本当に楽しませて頂きました。ありがとうございました
ああ…寂しくなるな

1157 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:29:00 ID:oQg4rl5F
さとビッチ好きだった。童貞卒業おめでとう

1158 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:29:25 ID:qxUOfcj/
お疲れ様でした
イッチは百合好きなのは知っていたけどダイスで生まれた男女カプはかなり好きな組み合わせ多かったです

1159 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:29:41 ID:N16z/ks2
あ、いやでも純狐もかなり好きだなぁ
やっぱり主人公が強い系とか狂ってる系が個人的にはかなり好きなんで純狐がガッツリ嵌った印象がある

1160 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:29:43 ID:NaYe+MP5
お疲れ様でした

1161 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:30:09 ID:k8JQK4R1
しかし文が普通にラスボス扱いされてるのは笑った

1162 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:30:51 ID:N16z/ks2
BBの嘔吐AAは色々と受け継がれていくだろう

1163 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:31:12 ID:dBQgvRQ6
お疲れ様でした
毎日ありがとうございました

1164 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:32:02 ID:BK1qa9ue
>>1161
でもまあ……ラスボスだよね
っていう

1165 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:32:21 ID:CY0V/4D3
お疲れさまでした
本当にありがとうございます

1166 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:32:46 ID:xDenD43K
お疲れ様でしたー

1167 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:32:56 ID:BGnVJNNa
ありがとー!!!

1168 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:33:50 ID:YTdTsuyP
お疲れ様でした

1169 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:34:29 ID:k8JQK4R1
>>1162
純イレ風呂AAもどこかで引き継がれないものか

1170 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:35:20 ID:vN6HhsHt
旧レミ、新レミ、純狐、魔理沙がお気に入りです。
カップリングは魔理沙と走り鳰かな。ラスト魔理沙が帰ってくるところ、めっちゃ良かった。
純狐とイレイナもすごい好き。最後はすごい続きが気になってたから、青春にちょくちょく出てきて嬉しかったなあ。

1171 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:35:22 ID:ND0lGL4P
長い間お疲れさまでした!
振り返りみるとちょうど後半半分からの付き合いだけど、それでもかなりの時間楽しませてもらったんだと再認識
仕事で辛い時期の通勤の唯一の楽しみで生きてた頃を思い出したよ
イッチも大変そうだけどとりあえずゆっくりしておくれ
今までありがとう御座いました!

1172 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:36:07 ID:N16z/ks2
純イレ風呂AAは結構ピンポイントだからね、使いどころが
まず純狐とイレイナが同時に登場してないとなぁ

1173 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:36:22 ID:ZU0QAbqK
お疲れ様でした
レミ旅からずっと楽しく見させてもらいました

1174 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:36:42 ID:AGPrnQna
お疲れ様でした!
布都ちゃんから毎日追っかけてたからとても感慨深いです
今までありがとうございました!またね!

1175 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:37:43 ID:N16z/ks2
諏訪子の100は笑ったわな、現行では見てないが色々と面白かったわ

1176 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:39:08 ID:iRBLTvFB
本当にお疲れさまでした

1177 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:40:59 ID:V7WF05An
長い間お疲れさまでした
レミ旅の時に知ってやる夫スレを見始めるきっかけになった人なので卒業は寂しいですが今までありがとうございました

1178 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:41:08 ID:iP/UU7wY
お疲れ様
今後もイッチスレ発のAA見るたびに懐かしい気持ちになって読み返したりしたくなると思う
それだけ印象深く記憶に残る作品達を送り出してくれてありがとう

1179 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:42:12 ID:spI4MLkU
長かったねぇ…楽しかったねぇ…
また逢えると良いですねぇ……お疲れ様でした。
どうか三十三年経とうといつかは、ね?…お元気で

1180 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:43:05 ID:sBT2QdLd
長年お疲れさまでした
なんだかんだ日常の一部だった気がする……本当にありがとうございました。

1181 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:43:14 ID:2BfaAJeT
本当にほんとにお疲れ様でした

1182 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:43:15 ID:yNu4prWt
まとめサイトが終わらない限り、イッチの作品は永遠だョ

1183 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:43:47 ID:J6fJUZvE
お疲れさまでした

1184 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:43:59 ID:N16z/ks2
まあやる夫スレは卒業してもなろうで投降あるかもしれないから創作活動は続けてくれるのはありがたい

1185 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:45:31 ID:WGHlBWol
イッチのTwitterアカ名が変わったし、これからはそっちの名前で小説投稿するんじゃない?
その名前で検索したらGA文庫大賞で三次通過したとか出てきたし

1186 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:45:56 ID:QynEGF+j
今までありがとうございました!

1187 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:49:25 ID:80afvpMh
長い間お疲れ様でした

1188 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:49:48 ID:UA6JHsqK
お疲れ様でした
本当に楽しませてもらいました

1189 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:49:59 ID:VA8XASfQ
お疲れ様でした

1190 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:53:20 ID:y4vaosRN
お疲れ様でした
そして、ありがとうございました

1191 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:54:27 ID:N16z/ks2
でもやっぱり凄く喪失感半端ねえな
本当にありがとうございました

1192 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:55:02 ID:xHERBB3C
お疲れ様でした。
10年弱毎日追ってたから感慨深さと喪失感が大きいなぁ
長い間ありがとうございました

1193 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:57:58 ID:eD2n2A4K
長い間お疲れさまでした
本当に最高の作品の数々を読ませて頂いてありがとうございました
辛い時にはレミ旅や射命丸を読み返して元気をもらっていました
生きがいが無くなるのは寂しく辛いですが、もしかしたら他の媒体でイッチの作品を読めるかと思うと楽しみです

1194 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 20:58:19 ID:u7ZF8U92
本当にお疲れ様でした

1195 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 21:02:08 ID:ZZcyzkNW
お疲れ様でした、楽しみでした

1196 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 21:05:19 ID:KjK7hNoN
お疲れ様でした

1197 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 21:07:00 ID:egFELoEg
長い間お疲れさまでした!
毎日の楽しみをどうもありがとうございました!

1198 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 21:08:52 ID:eqR81bAu
お疲れ様です
自分もレミ旅が一番すき、東方そそわ懐かしいなあ

1199 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 21:10:05 ID:vXFk5OlX
お疲れ様でした。一番推しの作品はアリ電でした。

1200 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 21:11:10 ID:vXFk5OlX
後、聖杯戦争いつでも大歓迎です

1201 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 21:14:33 ID:lgHyGRR0
今までありがとうございました!
今でも不幸の催眠のオチを見た時の衝撃は覚えてるぐらい印象深かったのでまとめにあって嬉しかったです
イッチのギャグでは風のヒューイで滅茶苦茶笑った覚えがあるので最後の作品に再登場してくれて一人で盛り上がりました
本当に楽しい日々をありがとうございました

1202 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 21:15:00 ID:SjW5MRbW
長い間ほぼ毎日楽しませてもらいました
お疲れ様でした

1203 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 21:19:18 ID:ayE7quhS
お疲れさまでした
今まで多くの物語との出会い、本当にありがとうございました
一番好きだったのは、純孤の学園もので、イレイナとのバトルが熱かったです
そういう意味では時と精神の部屋でどんなバトルをしたのか見たかったかな

1204 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 21:19:41 ID:BLCnlg4o
お疲れ様でした!

1205 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 21:27:08 ID:Dhblt/0F
お疲れさまです。
まとめサイトで見たときとても面白くて、本スレも見るようになりました。
長い間ありがとうございました。

1206 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 21:30:25 ID:cORiLRv7
お疲れさまでした
天子スレから10年リアル参加してきていました 今までありがとうございました

1207 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 21:48:39 ID:JnohUmVV
長い間お疲れ様でした
常に専ブラの一番左上のタブに置いていました
本当にありがとうございました

1208 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 21:51:15 ID:IBCDhIXA
アリ電から入って楽しく読んでました
お疲れさまでした

1209 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 21:58:56 ID:G+AuLord
完結乙
バイバイじゃなくてまたねだしw

1210 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 22:12:45 ID:RrmVpIW/
お疲れ様でした!

1211 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 22:19:46 ID:Dl2qLbd/
旅人の挨拶はさよならじゃないわ
またね!

1212 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 22:22:39 ID:mvrSO1Dw
お疲れ様でした

1213 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 22:22:54 ID:w8+Y/4or
お疲れ様でした
色んな物語やキャラ達の個性や関係性が見られて楽しかったです

1214 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 22:25:29 ID:kx5luyiM
お疲れさまでした
今は生活の方を大事にしてください

1215 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 22:26:54 ID:s7YXlG+Q
本当に長い間おつかれさまでした!
多くの百合がありましたが、その中でも魔理鳰・純イレ・なのさとが特に好きでした

1216 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 22:36:59 ID:DXNDSLAe
長い間お疲れ様でした。

1217 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 22:39:56 ID:thAHtJKZ
毎日ありがとうございました

1218 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 22:42:27 ID:m85KRJTc
布都ちゃんの頃から追っかけてました
毎日の楽しみをありがとうございます
またどこかで!

1219 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 22:56:46 ID:Ouo4L2Om
お疲れ様でした!
他スレでは見かけないキャラを積極的に採用するのがお気に入りでした
おかげで色々な作品を知れてよかったです

1220 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 22:58:26 ID:4goZ/a2V
お疲れ様でした
なろうも期待してお待ちしております

1221 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 23:01:33 ID:jKel7Qm+
お疲れ様でした
貧乳軍団総勢1名!のインパクトは忘れられない…

1222 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 23:22:14 ID:GG9myqlI
お疲れ様でした
裏話を見て納得できることも多く当たり前のことですが毎日投下は大変だよなと改めて思いました
やりたいことはやりきったとあったのでもしやりたいことが生えて来たらまたどこかで会えたら嬉しいです!

1223 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 23:22:19 ID:J6NVq+Sz
17年間お疲れさまでした!!!!
イッチは間違いなく最高のスレ主でした!!!
最高の物語の数々どうもありがとうございました!!!!!!!!!!

1224 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 23:41:33 ID:YzGvFrnZ
病める時に出会い救われたこともありました
今までの、コレからの作品に感謝

1225 :名無しさん@狐板:2023/11/19(日) 23:42:05 ID:QJzYZe2w
2回目のレミリア旅から楽しみにみてました
お疲れ様でしたー

1226 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 00:29:43 ID:nr563iWf
中学生の頃から見始めて、もう大学生になってしまいました
今まで本当にありがとうございました!!!楽しかったです!!!!

1227 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 02:08:10 ID:CExSDCtw
お疲れ様でした
すごく楽しく読まさせて頂きました、ありがとうございます

1228 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 02:30:09 ID:7ujO3ptT
どうもありがとうございました
安価やダイスに対するレスポンスの速さはすごかったですね
イッチ様のより一層のご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げます

1229 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 02:39:28 ID:qgK3Gn/R
お疲れ様でした!
どこかで巡り会えることを祈っていますぜ

1230 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 05:25:53 ID:egLsIaA9
お疲れ様でした!
また、いつか。

1231 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 07:02:06 ID:J65JZX/E
お疲れ様でした
わくわくする毎日をありがとう

1232 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 07:07:54 ID:PeGetHMs
お疲れさまでした。
レミ旅から読ませていただいており、長い間の娯楽をありがとうございました。

1233 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 08:49:42 ID:mlf9NmJt
おつおつ
レミマスから読み始めて10年か
いろんなことがあった10年だけどほんとに毎日楽しませもらいました、感謝

1234 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 11:31:02 ID:W+ZdOjBz
おつかれさまでした!

1235 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 13:57:28 ID:LYKCB5i1
お疲れ様でした!
毎日スレを開くのが楽しみでした。長い間ありがとうございました!

1236 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 14:21:50 ID:8eMfXqXv
お疲れ様でした
10年以上楽しませていただきました
いつか別の創作で出会えることを祈っております

1237 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 15:38:46 ID:+uet52f7
完結おめでとうございます
お疲れさまでした

1238 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 18:59:48 ID:i4alGiap
お疲れ様でした

1239 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 19:29:26 ID:MC1h/lvF
お疲れ様でした。
習慣で来てしまった。

1240 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 19:40:04 ID:KAo1lsUS
一週間くらいはこの時間に確認にきそう

1241 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 19:41:30 ID:EqswhQZH
何だかんだ見にきてしまうセガよ…

1242 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 19:43:54 ID:vyE+D2+i
同じ習慣ぜよ
個人的に好きなのは純狐だけど、一番盛り上がったのは新レミの刀の世界のトーナメントだったなあ…アレはすごい興奮した

1243 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 19:57:57 ID:6ncAQF+k
そうか…もう視聴用のほうじ茶とおっとっと用意することもなくなるのか…

1244 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 20:06:50 ID:kl/ufOYF
ついこの時間になると来てしまう

1245 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 20:12:17 ID:ruc5JNAW
もう無いと判っていてもつい見てしまう…

1246 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 20:21:12 ID:7SeEaJQ7
日課になってるよねぇ

1247 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 20:30:45 ID:DSS+A3KO
準備期間と卒業は全然違うんやな
喪失感で脳が焼かれるのは初めての経験

1248 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 21:17:15 ID:so5SxQLS
挨拶遅くなっちゃったけどお疲れさまでした!
一つの時代が終わったんだなぁ……

1249 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 21:19:28 ID:mJYtaOiE
完結乙
青春だった。楽しませてくれてありがとうございました。

1250 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 21:26:24 ID:g2flyjNz
スレは落すんかな?

1251 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 21:58:51 ID:G8UUPlCH
お疲れ様でした!
毎日の楽しみでした!いままで楽しい作品の数々ありがとうございます!

1252 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 22:09:44 ID:TJx1lHR/
遅ればせながらお疲れさまでした!
本当に楽しませてもらいました!またイッチの作品がどんな形であれ見られるのを楽しみにしてます

1253 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 23:06:32 ID:Pmha5ZRF
完結乙でした!
パル宿で知って以降、毎日の帰りの電車での楽しみでした。

しばらくはこのスレを開いて「新作の告知とかは無いよな…」寂しがる日が続くんだろうな。

1254 :名無しさん@狐板:2023/11/20(月) 23:48:04 ID:u0Px/X3w
一ヶ月少女や不幸の催眠は知らなかったなそんな作品もあったんだ

1255 :名無しさん@狐板:2023/11/21(火) 08:17:21 ID:gwau/vaP
一ヶ月少女は良い百合物だから読んでおくべき

1256 :名無しさん@狐板:2023/11/21(火) 08:44:54 ID:vZ8iN5Sv
完結乙です
イッチのスレは時が経って見るスレが増えても
専ブラの一番左上がタブの定位置でした
ついにそうでなくなる時が来てしまったな


1257 :名無しさん@狐板:2023/11/21(火) 13:19:32 ID:UOr4hJ7R
おつ

1258 :名無しさん@狐板:2023/11/21(火) 13:53:12 ID:XPRrJY9X


1259 :名無しさん@狐板:2023/11/21(火) 19:57:23 ID:rGgrWbuL
お疲れ様でした!

1260 :名無しさん@狐板:2023/11/21(火) 20:06:06 ID:GCMg59gW
体が勝手に

1261 :名無しさん@狐板:2023/11/21(火) 20:11:38 ID:O8C2bQyA
寂しいぜ…

1262 :名無しさん@狐板:2023/11/21(火) 20:26:37 ID:67urXMDe
つい見てしまう

1263 :名無しさん@狐板:2023/11/21(火) 20:59:44 ID:tDeRalYE
わかりみ

1264 :名無しさん@狐板:2023/11/21(火) 21:23:40 ID:OtAmda4i
お疲れ様でした。

ここ数年の毎日の楽しみでした。

1265 :名無しさん@狐板:2023/11/21(火) 21:45:53 ID:q87bbOmj
ぺむ

1266 :名無しさん@狐板:2023/11/21(火) 23:05:06 ID:67urXMDe
コロス

1267 :名無しさん@狐板:2023/11/22(水) 09:01:52 ID:qIr3RikH
本当にお疲れ様でした。

1268 :名無しさん@狐板:2023/11/22(水) 20:06:27 ID:gTOiQ18V
今日のアイスはクーリッシュカプチーノにするぞな

1269 :名無しさん@狐板:2023/11/22(水) 22:07:49 ID:AbI2MvFv
アイスをお供えしてイッチを召喚するだって?w

1270 :名無しさん@狐板:2023/11/23(木) 07:14:17 ID:9SJ1jeWZ
長年お疲れ様でした、そして長年楽しませてもらってありがとうございます
今作で度々ホロライブの名前が出ていたので推しがいるのか気になっていたりしてます

1271 :名無しさん@狐板:2023/11/23(木) 13:36:40 ID:4qiwZFZz
遅れながらお疲れ様でした
今まで楽しい時間をありがとうございます!!

1272 :名無しさん@狐板:2023/11/23(木) 15:10:23 ID:+04fcjiv
長い間お疲れ様です。
投下多いので本当に毎日楽しませてもらいました。
また、またいつかやる夫スレ作品見れたらです。

1273 :名無しさん@狐板:2023/11/23(木) 19:47:49 ID:0A/EgFUW
夕方になると「もう20:00になるか」と時計をチェックしてしまう体になってしまった

1274 :名無しさん@狐板:2023/11/24(金) 18:39:44 ID:QvCscdo1
終わってしまった
レミ旅からの新参だったけど楽しかった

1275 :名無しさん@狐板:2023/11/24(金) 20:01:07 ID:nDlp+de2
アリス幽香読み直しながらシステムいじいじしてるけどバランス取るの難しいね…

1276 :名無しさん@狐板:2023/11/25(土) 01:58:49 ID:jX1/9TnX
メガテンの融合とかが概念としては近いんだろうけど
あれよりも継承要素がはるかに色濃いからなあ
一番面白い部分が一番処理重たいっていうね

1277 :名無しさん@狐板:2023/11/25(土) 05:42:18 ID:p4gElTka
純粋に能力継承ならいいけどよく分からん進化をするからな

1278 :名無しさん@狐板:2023/11/25(土) 09:27:15 ID:QPnyXSQ7
正直、配合関係は皆が何をどう考えて配合案の話をしてるのか全く理解できなかった。

1279 :名無しさん@狐板:2023/11/25(土) 10:13:16 ID:PMlLXv9o
メガテンのTRPGをやってるようなもの

1280 : ◆OQ7Nx98GAg :2023/11/25(土) 20:11:11 ID:A1hdRPIq
>>1270
>>1の推しは卒業してしまったので

1281 :名無しさん@狐板:2023/11/25(土) 20:17:52 ID:h5J0NECW
あっ…

1282 :名無しさん@狐板:2023/11/25(土) 20:25:07 ID:7p7GZvNd
推しがガワとセットなのか中身の別活動もなのかが個人によって別れるところ

1283 :名無しさん@狐板:2023/11/25(土) 20:25:12 ID:MxKc1H6h
かなしみ

1284 :名無しさん@狐板:2023/11/25(土) 20:44:48 ID:AhKyBYwC
一ヶ月少女は良かったわ

1285 :名無しさん@狐板:2023/11/25(土) 21:20:57 ID:Ln+WWEY5
アッハイ…

1286 :名無しさん@狐板:2023/11/25(土) 23:42:44 ID:DbxbfC41
>>1284
一ヶ月の日々が実を結ぶ様子が綺麗だよね
虹学の遠慮なく言い合うレミパチェで懐かしく感じたりもしたわ

1287 :名無しさん@狐板:2023/11/26(日) 18:34:02 ID:0+g/wkV+
判っていても確認してしまう

1288 :名無しさん@狐板:2023/11/26(日) 20:11:08 ID:vQG3/1Dc
利家とまつ

1289 :名無しさん@狐板:2023/11/26(日) 20:24:41 ID:vKZjJECO
新レミログ読み直しなう。
光の世界の序盤、レミちゃんが人類悪顕現して爆笑したおもひで

1290 :名無しさん@狐板:2023/11/26(日) 21:21:53 ID:e2bW0Jsd
レミ顕著大戦が一番熱くて好きだったわ
393絡みとか

1291 :名無しさん@狐板:2023/11/26(日) 21:38:52 ID:Ybkz2vHS
「聖杯戦争のルール改造しまーす」は鳥肌立ったわ
めちゃくちゃなのにその手があったか!とか思っちゃった

1292 :名無しさん@狐板:2023/11/28(火) 04:48:37 ID:VAii4n3B
ここの純狐が忘れられずに定期的に読み返してるわ
キャラが強烈すぎて代わりがいない

1293 :名無しさん@狐板:2023/11/28(火) 09:59:43 ID:0is4OnnQ
純狐魔法学園とかいう容赦なく主要登場人物達も死ぬやや異色の過去作。

1294 :名無しさん@狐板:2023/11/28(火) 10:11:56 ID:dAQaFQMi
頭純狐になって楽しむスレだったね
最初から最後までやべー主人公だった
最後は諏訪子を応援していた

1295 :名無しさん@狐板:2023/11/28(火) 14:17:34 ID:3Z+MrE3w
シオニー先生の末路だけ辛い

1296 :名無しさん@狐板:2023/11/28(火) 14:18:36 ID:S5JyrMDv
シオニー…いいやつだったのに…

1297 :名無しさん@狐板:2023/11/28(火) 17:06:13 ID:Vd9C4aEr
純狐がシオニー人形にしてないかな?
尊厳破壊ぐだ子人形が最終戦で役立ったんだからワンチャン

1298 :名無しさん@狐板:2023/11/28(火) 17:55:46 ID:h+bIRcm8
シオニーの能力は交渉関係だから純狐が態々人形として活用するには弱いんだよな。
死んでいる上に学園長も変わったから使い道がガチでない。
強いていえばリンディが敵になった時に気を引く程度だから酷い展開になりそう

1299 :名無しさん@狐板:2023/11/28(火) 20:42:30 ID:03/8eAwG
純狐は交渉=物理だから仕方無いね

1300 :名無しさん@狐板:2023/11/28(火) 22:44:13 ID:61MtGSnQ
今までお疲れ様でした
俺の青春もひとつ終わってしまったなぁ

1301 :名無しさん@狐板:2023/11/29(水) 22:50:12 ID:3vh5i0cc
霊夢が主人公でレミリアがモルジアナとか引き連れて出るパターンも見たかった

1302 :名無しさん@狐板:2023/11/30(木) 20:06:56 ID:567Rr+nc
純狐の行動はあんこで決まるから法則性なんて無い筈なのに
事あるごとに何かやろうとするイレイナにくっついていくのがホッコリした

1303 :名無しさん@狐板:2023/11/30(木) 20:15:57 ID:QVN0mIIB
初対面で首締め上げてわからせたお陰で母のような糞にならなかったイレイナ。
世界改編されて母親が王だったイレイナは性格ドブカスだったし。

1304 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 19:32:35 ID:oEbMqhmy
俺が!俺達がレミリアだ!

1305 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 20:01:29 ID:xsik50u4
キャラ確定チケットで来たおぜうが強くてわらう

1306 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 23:56:38 ID:JRXYGAcL
歴代レミリアの中では新レミが1番好き
特に刀の世界中盤辺りの不気味さがなんかいい
入れ替わりでバグったりチョコ好きじゃないこと発覚したり

1307 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 00:53:38 ID:Hvpl2ppg
イレイナのダイス運の恵まれ方は笑ったなあ
印象に残った悪運ならむぎのんだな
色々なシーンが思い出されるぜ…本当に



1308 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 02:23:48 ID:HGRTJi69
敵はやっぱ徳川と衣玖さんが目立ってたなあ
この二人はかなり詰めに来てた

1309 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 10:03:14 ID:WPo1DEza
>>1302
イレイナもイレイナで事あるごとに純狐を意識し続けて戦闘面でも人間関係面でも必死に追いつこうとしてたの好きだった
最後の最後でイレイナ側だけの一方通行な感情じゃなかったのが分かるのも物語として美しい

1310 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 10:35:19 ID:WE1uUW3K
色々な問題があったが、長谷川が一番絶望感を感じた

1311 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 11:19:54 ID:FtkjfoHh
なんか思ったより好感度低いなみたいなことあったけどずっと見てきた感じからすると好感度処理が追いついてなかったと判断できる

1312 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 16:35:13 ID:YfFsgFPA
旧レミのラスト、ベアトリーチェに促されてレミちゃん号泣はもらい泣きしたわ

1313 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 17:45:37 ID:g/Hx4ft5
エミリコと廉一くん好こ

1314 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 18:31:17 ID:lCENwQbs
>>1311
正直イレイナより好感度高値の連中って「純狐ペロペロしてぇ〜〜〜!!」みたいな連中ばっかりだったから
見てて普通のイチャイチャってあれ位の好感度で良いのでは?ってなった当時の思い出

1315 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 18:41:12 ID:HGRTJi69
50が好き嫌いじゃなく普通に差別意識だったからなあ 75で劣等種族だけど体はいい くらいだし
初期値より好感度が徐々に上がっていく過程がよかったのだろう なおヴァイオレット

1316 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 18:42:51 ID:vfMtrEXS
好感度60-70そこらだったことを忘れていちゃつかせた結果生まれた純イレのまぁいいや感

1317 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 18:50:23 ID:QQyhS4EO
ヴァイオレットは純狐にとって扱いやすいけど、何故かギリギリで落としきれなかったから面白い玩具判定された

1318 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 21:00:11 ID:5xnYTDK9
逆に明石は地道に伸びて99から最後の一推しでやべーことになったよなあ

1319 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 21:09:28 ID:NCUb6a1A
友達としてはかなめが一番近かった気がする

1320 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 21:35:29 ID:o4PFrXhG
一年時はキリトとかなめが近かったけど純狐が強かったりBIGなエロに堕とされたからな…
キリトでどうにもならなかった辺りから適度に張り合いながらいちゃつける相手じゃないと舎弟から格上げされなくなった

1321 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 22:00:18 ID:lCENwQbs
かなめは序盤飛ばしてたけど終盤にほとんど出番ダイスを取れなくて友達ポジからフェードアウトしていった
イレイナは結構な頻度で出番を勝ち取ってた

1322 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 09:38:52 ID:cIuiUfxK
イレイナも良いけど純狐康一スバルの三馬鹿も好きだったぜ、揃うと安定のバカさ加減がw

1323 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 09:49:44 ID:ZAbjO/Ep
純狐スレになってて草

1324 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 09:52:31 ID:wB4Buk0k
殺伐とした世界観を皆殺しにして切り開く純狐のキャラが濃いからしゃあない

1325 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 10:04:15 ID:GB+mTREq
良くも悪くも話題に上りやすい出来事が多かったからな純狐スレ
主人公のキャラ性にしろストーリーにしろ世界設定にしろイレイナの存在にしろ他のキャラ達の濃さにしろ

1326 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 14:37:12 ID:uFN/BiMb
1番人気はレミ旅のイメージだけど1番話題に上げられるのは純狐やな

1327 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 14:48:58 ID:b2rCSVLl
象徴するのはレミ旅だけど一作誰かに勧めろと言われると純狐か聖杯戦争な気はする

1328 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 14:51:14 ID:2finAuUq
純子は目的わかりやすくて最後まで一貫してるから読みやすいしなー

1329 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 14:52:18 ID:p1kCT3Hq
いやいや初見で純狐はキツいだろ合わない人だと即脱落するわ

1330 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 15:20:03 ID:IBH1NWZQ
純狐はアクが強すぎるからな。最初はそれこそレミ旅か天子辺りから行った方がいい。

1331 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 15:20:30 ID:SywuHALU
俺もストーリーとか世界観は好きだけどやっぱ純狐のキャラが…って部分はある
他の作品で慣らさないと受け入れにくいと思うわ

1332 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 15:52:23 ID:b2rCSVLl
まあ待ってほしい レミ旅も別ベクトルで吹っ飛んでいる
ここは話数も短めの文童話がベターということになるのでは

1333 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 17:06:57 ID:68vhuFok
純狐と射命丸、甲乙付け難い邪悪

1334 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 17:09:21 ID:wB4Buk0k
皆邪悪で皆良い

1335 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 17:31:25 ID:p1kCT3Hq
その点アリスは平和でよかったわ死人とかでないし…いや出たような気がする

1336 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 17:34:09 ID:rVnJWroy
海底神殿なんてなかった

1337 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 17:44:09 ID:IBH1NWZQ
アリスも割とキャラ尖ってた気がする。ぶっ飛んでたとも云う
千代ちゃんは癒やしであった・・・・

1338 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 18:26:48 ID:wB4Buk0k
世界の秘密とか闇とか明かされないままを選択して世界は続くエンドなアリス

1339 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 19:38:14 ID:X5Jz/Mnv
DQMの新作が出てレミマス読み返したくなった
マスターがある程度戦闘力持ってるの面白かったなー

1340 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 20:11:59 ID:edEUiFb0
純狐は癖になるけどイッチも総評で言ってる通りこんなん主人公にしちゃ駄目だよ要素しかない危険物だし初手読ませるのに一番お勧めできんわ

1341 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 20:16:12 ID:NWedUJNX
味わうためにまずイッチのダイスのさばきかたへの信頼がいるんだよな
だから他から薦めたいとこ

1342 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 20:27:29 ID:sJkSAr7y
>>1338
アリ電の話になると大概その話が出てくるけどリアル投下時の読者の認識を大概の人が忘れてるよね
世界の真実云々ってイッチが後書きで言及したのを聞いた読者は「え?アレ(一連の匂わせ)ってそんな大層な事だったの!?」レベルの反応で
最後の選択の時も「麻婆が両親の真実を知りたきゃ来いって言ってるけど絶対良い様に愉悦されるだけだから行かねー」程度の判断だったのに

1343 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 20:41:15 ID:mu8gC1It
フラットな視点で楽しむ奈良なら小悪魔、京都を楽しむ純狐。レミリア?大阪

1344 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 21:14:38 ID:rYSK0H+L
初見に勧めるならレミ旅かなあ。
イッチがどんな話書くかだいたい分かるし

1345 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 21:35:24 ID:308tquNH
レミ旅の王様ゲームは最高だった。ホモるし結婚するしでw

1346 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 21:42:58 ID:EjdtUjT3
レミ旅よりは文童話か魔理宝の方が初心者向けなイメージ。
カオスっぷりの差というか・・・。

1347 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 21:58:00 ID:b2rCSVLl
割かしルートは多そうだったからその気になればすぐルート突入で来たんだよな 幽香とかおばあちゃんとかも行けたらしいし
個人的に一番の後悔は秘封から人形とれなかったことだな まさか3バカが正解ルートを教えてくれていたとは……

1348 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 22:50:40 ID:7HfvoWV7
選択肢出たら食いついていかないとオミットされてくことが多いのに後で聞こうと思ってたのにとか言ってフラグへし折ってく読者たち

1349 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 23:23:57 ID:gLo9YyQg
はっきり覚えてないけど、友好的な登場人物がやめろ気にするなと言うから聞かなかった記憶

1350 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 03:44:09 ID:VUX086Ad
あれは言峰が言ったから行きたくないって感じだったかなって

1351 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 07:14:32 ID:KHxM0jnG
リアルには参加してなかったけど、スレを読んだ限りだと
そんな事より、先に麻婆豆腐を食わせろ! 喰わせないなら真相なんぞ知るか!
って、アリスの食欲が移った感じがしたよw

1352 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 08:12:19 ID:bygTXPqy
そもそも終盤にママンがいきなり匂わせるまで『電脳世界の闇』なんて誰も気にして(というか気づいてすら)無かった
知っても「もう終盤だし色々手一杯だしスルーで良いや……」程度の反応だった
正直後書きでイッチが「アレもコレも実は全て電脳世界の闇に繋がってた」「解明を選ばなかったのでもう二度と明かされる事はない」
って書かなければ今ほど話題に上る事も無かっただろうね

1353 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 09:27:05 ID:w0oGNH/1
安価スレでよくある気に入らないキャラの思い通りに動くのが嫌って騒いでいただけの印象

1354 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 12:17:03 ID:bumiI8sS
チュートリアル中にもちょっと匂わしてたと思ったが

1355 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 13:12:19 ID:QVWucJXI
そもそも電脳世界の設定がすでに闇だったし

1356 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 14:19:42 ID:8wQwFK0T
そもそも天涯孤独の身で現実で生きていても…って感じが導入だから前提として闇深い世界観だからな

1357 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 17:17:51 ID:v5SXh7eF
正直選んでたら闇の真相知れたとかは言わないで欲しかった
まあ俺はリアタイで安価に参加できてないんだが

1358 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 17:33:43 ID:9EtWQdkZ
闇の真相とかは別にどうでもよかった派
アリ電の心残りはローゼン人形をコンプできなかったことだけ

1359 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 18:33:56 ID:HXs5Gz4e
>>1のスタイル的に「真相を知る」って選択肢をとられてから真相考えるつもりだったと思うよ?

1360 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 19:01:37 ID:6mi0UgGe
最後の一個が海馬だっけ 人形持ってたの
そっちはもう何も手を付けれてないからなあ

1361 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 19:42:44 ID:PPwqQoEu
アリ電はランクトーナメントの決勝が同期でダイス空気読みすぎってなってた

1362 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 20:48:42 ID:1S0XUkmU
上でも議論されてるけど初見に勧めやすい作品はレミ旅あたりか?
純狐から読んでハマったけど多分少数派なんだろうな

1363 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 21:18:18 ID:sIlevVsh
レミ旅は新旧どっちもいいけど、先に旧から読んだ方がわかりみが深くなる

1364 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 21:32:34 ID:6mi0UgGe
地味にあそこだけはレミ旅文童話 → 魔理宝 → 新レミ旅 の流れにはなってる
まあ見てなくても問題ないけど

1365 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 23:06:13 ID:In4wyW1X
布都ちゃんも程々の長さと好感度のあれやこれやで勧めやすい気がする

1366 :名無しさん@狐板:2023/12/05(火) 13:21:39 ID:pWXfC6x+
自分は文童話から入ったなあ

1367 :名無しさん@狐板:2023/12/05(火) 20:40:26 ID:TdXYut02
文童話もめっちゃ癖あったが面白かったなあ

1368 :名無しさん@狐板:2023/12/05(火) 23:12:18 ID:7S+Izp4G
アリ電のAA大喜利はやばかったな
プロが多すぎた

1369 :名無しさん@狐板:2023/12/06(水) 20:18:38 ID:oNzLWdnL
自分はパルシィだったな

1370 :名無しさん@狐板:2023/12/06(水) 20:24:17 ID:JlE6k+K7
あんまり話題にならないアイドルめーりん

1371 :名無しさん@狐板:2023/12/06(水) 21:50:50 ID:oNzLWdnL
めーりんはオータムがヤバかったぐらいで
とくに印象が薄いというか個性があんまりというか

1372 :名無しさん@狐板:2023/12/06(水) 22:03:52 ID:asrw2N0o
蓮メリのコンビニ談義とか2年編のファミレス回とか町の中華料理屋回とかただただ駄弁る話がみたくなる

1373 :名無しさん@狐板:2023/12/07(木) 16:01:40 ID:/2FnaHXS
gdgdした話はイッチも好きだって言ってたからなあ
個人的にセリフなしでAAだけで強引に突っ込んで行くの好き

1374 :名無しさん@狐板:2023/12/07(木) 21:31:19 ID:qBbBZVPC
自分もイッチスレは純狐から入ったな。主人公とは思えないキャラで逆に気に入ってしまってなー
かなめとかシオニーちゃんとかダイス結果とはいえ心残りはあったけどやっぱりお気に入りだな
それ以外だと文の童話で「たかし」で死にそうなくらい笑った覚えがある

1375 :名無しさん@狐板:2023/12/08(金) 00:11:36 ID:Cagc6zco
自分は新レミから読み始める→宇宙編辺りで前作のレミ旅が気になりそちらを最後まで読む→新レミを再び読み始めるっていう変な入り方してたわ
ちなみに1番好きなのは新レミの刀世界編

1376 :名無しさん@狐板:2023/12/09(土) 14:21:45 ID:WsD81luy
>>1737
gdgdは新レミの刀の世界のダイスの旅が印象的でした

1377 :名無しさん@狐板:2023/12/09(土) 14:34:53 ID:ESJuSwP4
新レミの刀の世界と光の世界と闇の世界好き

1378 :名無しさん@狐板:2023/12/09(土) 21:56:27 ID:ubK9YTvU
金髪巨乳の嫁探しとトーナメントすこ

1379 :名無しさん@狐板:2023/12/09(土) 22:26:44 ID:EHbeEYa5
先代巫女を召喚するの好きだったな
最後はいい方向にオチついたし

1380 :名無しさん@狐板:2023/12/10(日) 17:44:17 ID:HhATKRER
ハズレ枠と見せかけて何かと有能だった公家オリジナルとひこにゃん

1381 :名無しさん@狐板:2023/12/10(日) 18:36:10 ID:hUA8heQQ
同人誌作成に呼ばれて、冷静にドリンク飲むひこにゃんは渋かったですね。

1382 :名無しさん@狐板:2023/12/10(日) 22:43:57 ID:/7bSiqqS
ひこにゃんは修羅場に投入されすぎて有能にならないと生き残れなかったというか…

1383 :名無しさん@狐板:2023/12/10(日) 23:43:22 ID:+dHU4oBa
飲み比べ1で高垣流開祖が出たのは神がかっていた

1384 :名無しさん@狐板:2023/12/10(日) 23:46:59 ID:f58Xe+Jz
1でしかクリがない分出たときの盛り上がりは大きいよね

1385 :名無しさん@狐板:2023/12/12(火) 18:04:17 ID:ijLv+yvC
雲のジュウザとはなんだったのか

1386 :名無しさん@狐板:2023/12/12(火) 18:26:36 ID:/LJ6RaRS
雲ゆえの気まぐれよ

1387 :名無しさん@狐板:2023/12/12(火) 22:54:34 ID:X1femXvo
あいつ新レミにもちゃっかり出てたよな

1388 :名無しさん@狐板:2023/12/13(水) 18:29:40 ID:edHRgNHd
やはり青春で一番エッチだったシーンは文化祭のペコリーヌとユウリの闇が発覚した回だと思う

1389 :名無しさん@狐板:2023/12/18(月) 22:22:54 ID:L88gZfLM
さすがにこっちのスレは閉じてもよさそうかな
今までありがとうございました

1390 :名無しさん@狐板:2023/12/19(火) 16:06:47 ID:BG0yil9D
ありがとうございました

1391 :名無しさん@狐板:2023/12/20(水) 20:07:56 ID:96/ujPDO
ありがとうございました

1392 :名無しさん@狐板:2023/12/25(月) 21:08:25 ID:rm+ug5EW
お疲れ様でした

1393 :名無しさん@狐板:2023/12/25(月) 21:54:53 ID:rEuMJVmP
大変お世話になりました。ありがとうございます。

1394 :名無しさん@狐板:2023/12/27(水) 20:24:46 ID:PL0f84F6
ありがとう存じます

1395 :名無しさん@狐板:2023/12/29(金) 06:09:29 ID:ripCmasI
お礼を申し上げまする

1396 :名無しさん@狐板:2024/01/01(月) 00:05:30 ID:f9rEAw2i
旧年はお世話になりました

1397 :名無しさん@狐板:2024/01/01(月) 00:19:11 ID:0hi5r0Hp
明けましておめでとうございます。昨年はありがとうございました

1398 :名無しさん@狐板:2024/01/01(月) 00:21:07 ID:9/xiA4mc
明けましておめでとうございます

1399 :名無しさん@狐板:2024/01/01(月) 00:28:03 ID:RfKC+KWu
明けましておめでとうございます

1400 :名無しさん@狐板:2024/01/01(月) 00:37:40 ID:NfYCpAcH
あけましておめでとうございます

1401 :名無しさん@狐板:2024/01/01(月) 02:21:12 ID:gdFpMt5C
あけまんでおめでたです

1402 :名無しさん@狐板:2024/01/01(月) 06:32:10 ID:cpCOXk0H
あけましておめでとうございます

1403 :名無しさん@狐板:2024/01/01(月) 06:43:04 ID:IrsmEY6Q
あけおめことよろ

1404 :名無しさん@狐板:2024/01/02(火) 09:57:20 ID:6zPE4UK5
あけましておめでとうございます

1405 :名無しさん@狐板:2024/01/02(火) 17:18:16 ID:LU8mwDGW
明けましておめでとうございます

1406 :名無しさん@狐板:2024/01/02(火) 19:51:03 ID:vAC/yNr/
明けましておめでとうございます

1407 :名無しさん@狐板:2024/01/02(火) 20:03:46 ID:KepK6DwW
20:00にはつい見に来てしまう

1408 :名無しさん@狐板:2024/01/07(日) 22:03:53 ID:iv9KWKUw
|д゚)チラッ

1409 :名無しさん@狐板:2024/01/28(日) 14:04:37 ID:/AlRVGz7
|д゚)チラッ

1410 :名無しさん@狐板:2024/02/02(金) 01:16:21 ID:tgXJR8rM
おまえさKMRさ、さっきからチラチラ見てただろ

1411 :名無しさん@狐板:2024/03/01(金) 20:31:31 ID:01nV7APX
とうとう、なろうで連載始まったね

1412 :名無しさん@狐板:2024/03/02(土) 04:32:44 ID:+aVvoPij
とうとう(2作目

1413 :名無しさん@狐板:2024/03/02(土) 23:22:40 ID:fh7dQIV9
やる夫スレとは結構芸風が違うな

1414 :名無しさん@狐板:2024/03/03(日) 01:18:12 ID:qvQMm+ZQ
だってやる夫スレのイッチって混沌をAAの勢いで押し通すタイプだもん

1415 :名無しさん@狐板:2024/03/07(木) 22:14:26 ID:y//Hfh4B
案外、こっそり自分でダイス降って展開決めてるのかも

1416 :名無しさん@狐板:2024/04/06(土) 19:07:55 ID:2l6Agng+
判ってる…判ってるんだけど見に来てしまうんだ…

1417 :名無しさん@狐板:2024/04/14(日) 10:44:56 ID:YqaO2stA
なんか唐突な完結だたな

1418 :名無しさん@狐板:2024/04/14(日) 15:00:33 ID:NPfrZF0u
書き溜め吹っ飛んだらしい

1419 :名無しさん@狐板:2024/04/14(日) 15:39:49 ID:YqaO2stA
おほぉ

1420 :名無しさん@狐板:2024/04/14(日) 17:16:29 ID:j74GLkt4
こっちと違ってノダチャーンが出てこないので寂しい

1421 :名無しさん@狐板:2024/04/17(水) 19:31:25 ID:TRzDPVCQ
わかりみ
ノダチャンが出て来た時の盛り上がりは異常

1422 :名無しさん@狐板:2024/04/17(水) 20:37:53 ID:Ug/Jsdk/
作風的にはなろうよりハーメルンの方が合いそう というかなろうも使いにくくなっちまったなあ

1423 :名無しさん@狐板:2024/05/23(木) 14:21:51 ID:u+rMaNPv
>>1422
わかるマン

1424 :名無しさん@狐板:2024/05/27(月) 08:30:40 ID:g2Whtg6l


519KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス