専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

アザトース ◆2OV9DPwD8gの掌編集

1 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/05/25(木) 21:11:34 ID:AUaMVC7F

                ハノ\.ハ
                  / {l涜l} ∧}}二≧ュ、
               _厄オ≧=====≦  \  ヽ
              /ィ /厶   、  ミ、 ヽ    ハ
.             { ! 〃{! 〃  ヽ l} ハ     \
             _ゝ{ {レヘ{ {!   i} .ノ / l}ハ ////\
            ィ/リ爪 / {盲}    {盲} 彳 i}  //   l}ヽ.
         // /广{乂"" _    "" 厶イ.リ il|//   乂∧
          〃./ {! /   ∨  \厂 ̄ } 川 リ/ l   !ノ ∧
         乂{  ゝ.  /r=≦廴}≧=く´ ∧{{イ   ノ /} l} }
        / /∧ {!l / \_x介トx_/ {! ヽ  く .イリ ノ .ノ
.        {! .// .∧ {!  ′ 廴_l!__}ヘ ハ  l}!  乂く≦彳
         乂 {!  \/  / /∧   V l} 从 l   .〉〉  \
          厂\≧ し’≧=≠个≒=≦ し   リ .イ∧ 乂j}
.         /  /厂   / /    !     ∨  〈     i}く リ
        {!  { {l  ∨ .〃 '  ∨     ∨ //∧ イ イ{
       ゝ ゝ≧ー/  ′    ∨ ',    ∨!  .ィ爪  乂
         刈 / {!  { .′{! {! l}  }   .人} //イ l! f´ i}
.          {! 乂 {\ V  ゝ   ,リ j!_ イ メ 厶イ77i} l}  ノ
          ゝ  {! く厂厂`ヽ__l_{!__ ォ廴广¨´  ,厶イ_ノ
               {! ⌒⌒⌒} | } |
                        し  し

<説明>
このスレはアザトース ◆2OV9DPwD8gが掌編を書いていくスレです。

<注意事項>
このスレは実在の人物・団体・宗教とは一切関係ありません。
荒らしはNGしましょう。あまりに酷い場合は管理人に通報します。
.

3936 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:00:16 ID:hP/1YJ56
なんか、ワールドアイテムをエスクカリバーにしたプロトアーサーで良い気がしてきた

エクスカリバーが邪悪人外系に特効&超絶バフ付きな感じで

3937 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:01:36 ID:ATFMnOKM
後、これは個人的な意見なんですが、AAは最後に決めたほうがいいのでは?
そうしないとAA選択した時点でキャラメイクにイメージによる枷が入る人いそうですし。

3938 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:03:43 ID:hP/1YJ56
イメージに合いそうにないAAにダイス当たったら、GM権限で蹴って良いぞ

3939 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/12(木) 19:04:01 ID:xAWN6p29
>>3934
原作知識なしって決まったのに初手で「ナザリックを探す」とかやったら弾く
そもそもどうやってナザリックの存在を知った?ってなるでしょ?
「義憤に駆られて冒険者プレート剥奪の覚悟でバハルス帝国の兵に襲われてる農村を助けに行く」とかならあり
あるいはバハルス帝国のワーカーで「義憤に駆られて帝国から追われる覚悟で蛮行を止めに行く」とかでもあり

3940 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/12(木) 19:05:20 ID:xAWN6p29
>>3937
……>>3908を読んでね

3941 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:06:07 ID:ATFMnOKM
>>3940
ごめん、ぼおっとしてました。

3942 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:06:28 ID:hP/1YJ56
原作知識無し現地人なら、死に戻りのタレントぐらいは欲しいな

3943 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/12(木) 19:08:03 ID:xAWN6p29
>>3936
階層守護者全員にワールドアイテム配れるナザリックからしたら不意打ちで階層守護者一人倒した後にお礼参りされそうだな……
ワールドアイテム持ちにワールドアイテムは効かんのだし

3944 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/12(木) 19:11:30 ID:xAWN6p29
あとタレントもワールドアイテムも強力であればあるほど危険視されて奪われるリスクもあるから気を付けてねー
その点「失言しない」は絶妙に奪う価値はないけど超絶に役に立つw

3945 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:11:52 ID:hP/1YJ56
>>3943
それぐらいのリスク背負ったワールドアイテムの方が緊迫感あるやろ?

でもナザリック側にちょっとリスクが少ないか
それでやられたら、蘇生復活不可能にしておこう
データ完全消滅とかそんなん

3946 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:13:49 ID:hP/1YJ56
ワイは危険視されてバチクソやり合いたい派だからなんだが
他の案とか誰か無いかな

3947 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/12(木) 19:15:30 ID:xAWN6p29
>>3945
そんな効果20のロンギヌスくらいしかねえよwwww

3948 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:15:38 ID:BkYoXYEW
「強い」ってだけで、ナザリックだけじゃなくてツアーも殴って来るんだよな…

3949 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:15:43 ID:ATFMnOKM
>>3945
それで守護者一人でも倒したら、モモンガから、必滅対象として認識されそうだな。

>>3946
ああ、それならいいかもしれないけど、ソロで勝てるものなんだろうかナザリックって。

3950 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:18:41 ID:hP/1YJ56
組織は必要だと思うよ
組織を作るために、ナザリックに対抗できるだけの素養とかパワーがまず欲しい

3951 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/12(木) 19:21:23 ID:xAWN6p29
そもそも現地戦力かき集めたところでナザリックに勝てるのかという
原作者が「モモンガさん無しでもナザリック半壊する代わりに世界征服可能」って言われてるのに

3952 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:22:33 ID:uxSd4kJn
>>3949
モモンガさんガチキレ必須だよね<守護者仕留める
多分リソース全ツッパしてでも殺しにいくよ

3953 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:25:28 ID:hP/1YJ56
ビルド系の技能は欲しいところか

3954 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:26:19 ID:FNAsyfwB
現地勢糾合するだけじゃなく強化できる手段何かないとね

3955 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:28:02 ID:ATFMnOKM
できるかどうかはともかく、一番あの世界にとっていいのは、ナザリックを説得して、
人類の守護者にできればいいんだけど、正直、ギルメンか過去の知り合いでもないと無理そうとしか思えない。

3956 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:28:53 ID:BkYoXYEW
説得するには、NPCデバフがでかすぎるわな…

3957 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/12(木) 19:31:27 ID:xAWN6p29
でも人類の守護者ルートはもう二回もやったしなあ
でも三回目やりたい?

3958 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:32:04 ID:hP/1YJ56
ナザリックに媚びてもつまらんとはオモッテル

3959 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:33:25 ID:BkYoXYEW
不幸になるのを見たい訳ではないので、また守護者ルート行っても問題ないと個人的には思う

3960 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:36:05 ID:y1QdKbYr
人類の守護者よりも自分が楽しむスタンスがいいかな?
極論愉悦要因というか人類が鉄骨渡りしてるの楽しむ人間みたいな

3961 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:36:26 ID:AOVDu/HQ
特に制限とか付けてない場合またダイスで自然と行くんじゃないかと思ってたりする>守護者√

3962 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/12(木) 19:36:57 ID:xAWN6p29
うーん、だったらモモンガ単独転移行ってみる?
開始は原作と同じ、ただしナザリックなしで草原にぽつんと一人

3963 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:38:54 ID:y1QdKbYr
そこら辺安価でいいのでは?
まずやってみないと。
現地人かプレイヤーか
原作知識ありかなしかとか

3964 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:49:41 ID:ATFMnOKM
いや、難易度高すぎてやろうとしても無理という意味で言ったんですが。
土下座も物語的に面白くなさそうだし、何とかして、対抗戦力育てる形にした方がいいのかなあ。

3965 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:50:29 ID:FNAsyfwB
最初にナザリックに対する姿勢決めたほうが楽なんじゃないかな
対決するならするで恭順するならするで方向性決めてキャラメイクしやすいと思う

3966 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:51:51 ID:ATFMnOKM
>>3965
確かに。
土下座するスキルと対決するつもりのスキルが混ざったら、何もできず終わる可能性あるし。

3967 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/12(木) 19:55:33 ID:xAWN6p29
色々考えたけどオバロ世界でナザリック外スタートは私が楽しくするの無理だこれ!
という訳でモモンガぼっちスタートにする!

3968 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:56:56 ID:ATFMnOKM
了解です。
なんか、荒らしたみたいになってしまってすいません。

3969 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:57:20 ID:hP/1YJ56
そっかー

3970 :名無しさん@狐板:2023/10/12(木) 19:59:21 ID:y1QdKbYr
現地人やってみたかったけど残念

3971 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/12(木) 20:02:07 ID:xAWN6p29
表紙こんなんでいいかな?

三三ニ- ''´        ,..ィ二三三三三三三三三三三ニZt。.      `''<三三三三三
ニ- ''         ,,.zチ三三三三三三三三三三三三三三三モt、.      `''<三三三
        ,,..zニ二三三三三三三三三三三三三三三三三三三モぇ。,,      `''<三
    ,,,...z=ニ三三三ニ≠'' "´  ̄ ̄∨ ̄v:/  ̄,: ̄¨¨¨'''''''ア州ミ三三三二ォ。,,
,,..z=二三三三三ィチ´ \.       ∨:.:|l.   /      //   lミヽ三三三三≧t。
三三三二=ニ''´ Y三ニ-:,_\      V |l. /     //_,,./ミ/  }云ミ三三三三≧。.
三ニ≠ヂ /=リ-'",.j三三三Y=t.、__    V:! !   _,,..=ヌ-ミ三三三zォヌニム ヾ≦三三三
‐'''" :./ / / -≠ミ三三三(  )三ミぇ、 _j | | ァチ三三(  )三三三九 ̄ヾ:ム ∨: : :`''<
: : : :/ .i!:::{    √゙V三三三三三三卦'ィ_,}xチ三三三三三三三ア⌒\_∨';. ∨: : : : : :
: : :/  .i! ニ\  // Tーァ三三三三ア//ハヾ三ミメ三三三三ア   ノ三三ミム .V: : : : :
: :/  i!三三ニ\.:.:.:.:.:レ'´  ̄¨¨¨ ̄ /,':ニカニV:〈 ` ゞー'''゙"¨ \zzチ三三三ミカ  ∨: : : :
:/   i!三三三ニ ニ三ー--....、     /三i |三〉:::} ,ィ /三><三三三三三三|  V: : : :
   .i!三三三三ニ\三三三ム  N  Vニl !z/  /:{ {三三三三三三三三三三|   ∨: : :
   i!三三三三三V:\:三三V  lム  `´ ヾ  〈///.l三三三三三三三三三三:!   ∨: :
   i!三三三三三 ∨t:ヽ:三/   ∨|   | |:!   ∨ ヾニ/三三三三三三三三|     ∨
   |三三三三三三∨Xム./lv 、:-.、|-、 __ _  _ l:!,.ィ∨}/.三三三三三三三三リ  /モ∨
   ∨三三三三三ニ∨XX!ト、」!   |  Y Y Y V } / 三三三三三三三三/ /三三ニV
.    ∨三三三三三ミXXXム/ /、.ノゝノ、.ノ、_廴_ノ∨ .i!:三三三三三三三三//三三三三
     ∨三三三三三∧XXX}"\_ノ、リ ノ、 ハ j / .i!三三三三三三三三/ 三三三三三

    【安価/あんこ】吾輩はオーバーロードである。名前はモモンガ。【R-18/G】

<説明>
モモンガさんぼっちスタート。時期・地点は原作と同じ。ただしナザリック無し。
安価で行動を決めて、あんこで結果を決める。サクサクシリアル進行。

<注意事項>
このスレは実在の人物・団体・宗教とは一切関係ありません。
荒らしはNGIDしましょう。管理人に通報します。

<雑談所と化した掌編集>
アザトース ◆2OV9DPwD8gの掌編集
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1685016694/

<まとめ やる夫エロ本棚さん>
アザトース ◆2OV9DPwD8g氏の作品集 目次
ttps://yaruo18book.com/blog-entry-14933.html
.

3972 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/12(木) 20:05:26 ID:xAWN6p29
こここうしたほうがいいよーとかない感じ?
ならちょっと遅れたけどスレ立ててくるねー

3973 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/12(木) 20:15:19 ID:xAWN6p29
立てたよー

【安価/あんこ】吾輩はオーバーロードである。名前はモモンガ。【R-18/G】
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1697109185/

3974 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/13(金) 23:12:59 ID:Fnbd3CBv
うごごごご
面白いのが書けない
うごごごご

3975 :名無しさん@狐板:2023/10/13(金) 23:14:24 ID:bs2eqHQO
自分は面白く感じるけどなぁ…
創作者の理想が高い分には良いことなので素直に頭が下がる

3976 :名無しさん@狐板:2023/10/13(金) 23:15:13 ID:p0oFOYpi
読んでる側としてはさすがのワザマエという感じで楽しませてもらってます

3977 :名無しさん@狐板:2023/10/13(金) 23:16:36 ID:2MlwOlpT
私も面白くて楽しんでるけどなあ。

3978 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/13(金) 23:17:03 ID:Fnbd3CBv
面白い!?ならいいか!!

3979 :名無しさん@狐板:2023/10/13(金) 23:17:37 ID:KgpB8451
面白いですよ。初手GMコールで熱烈とかwww

3980 :名無しさん@狐板:2023/10/13(金) 23:19:57 ID:C+Es+oU+
放り出されたGMとか新しい話を回してくれるんだから、本当にこの先わくわくしてますぜ。
あと、エンリかわいいね

3981 :名無しさん@狐板:2023/10/13(金) 23:21:11 ID:m8uBgSlF
>>3930
ユグドラシルはレベルが10か20離れたら勝ち目無くなるそうだから限界突破してレベル120になれば1対1なら。 さらに限界突破していけば理論上一人でナザリックを滅ぼせる。
問題はそこまで強くなる前に補足されないかということ。

3982 :名無しさん@狐板:2023/10/13(金) 23:21:43 ID:p0oFOYpi
悟さん成分多目のモモンガ様が手持ちの札をやりくりしながら
たっちさんロールをしてるのが伝わってきていいっすね

3983 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/13(金) 23:28:38 ID:Fnbd3CBv
もうちょっとあんこの10をとんでもないことにしてみるか

3984 :名無しさん@狐板:2023/10/13(金) 23:29:01 ID:t8N9wQ5c
確か、ワールドエネミーがレベル120位でしたっけ?

3985 :名無しさん@狐板:2023/10/13(金) 23:33:19 ID:KgpB8451
そもそもオバロ世界の人間は才能限界低い上にクラスも変な事やったらそっちの方に経験値持ってかれて一本伸ばしするのも厳しいのに、
亜人は成長するだけで種族レベル的なのがガンガン上がるから種族格差がえげつなくなってるって聞いた

3986 :名無しさん@狐板:2023/10/13(金) 23:36:09 ID:C+Es+oU+
やり過ぎると宇宙猫状態のアザトースさんになるから、回せるくらいでw

3987 :名無しさん@狐板:2023/10/13(金) 23:50:09 ID:jYBcCM3U
10なんて早々でないから大丈夫大丈夫(悪魔の囁き

3988 :名無しさん@狐板:2023/10/13(金) 23:52:41 ID:2MlwOlpT
最初に10が連続して出た作品関係の雑談でする話じゃないな。

3989 :名無しさん@狐板:2023/10/14(土) 12:00:06 ID:xSP9jyPy
10はみんなが油断してる時に出るぞ
それでスレ主が頭抱えるのを何度も見た

3990 :名無しさん@狐板:2023/10/14(土) 13:43:15 ID:83AxDxtX
んでもって更に10が連続して発生してプロットが完全粉砕されるのもよくある話よ
酷いと4連とか5連とかするからなアレ・・・

3991 :名無しさん@狐板:2023/10/14(土) 13:44:38 ID:4Mob2YBo
今作も宇宙猫なアザトースさんを見れてとても助かる

3992 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/14(土) 18:01:15 ID:744KFW4C
そんなところで助からないでw

3993 :名無しさん@狐板:2023/10/14(土) 18:52:36 ID:v1XfnG+m
10という数字を見ると大体度のスレでもア、ハイってなるよな
ここは一回の投下での率が体感高い気がするが

3994 :名無しさん@狐板:2023/10/14(土) 18:56:58 ID:xSP9jyPy
10がクリティカルとファンブルで分けてるあんこスレだとファンブルの方が悲鳴というか反応いい気はする
これから大惨事が起きるぞってわかるからね…

3995 :名無しさん@狐板:2023/10/14(土) 19:00:59 ID:YeWfZ1VA
10連続する時には連発するからなあ。
とあるスレでは開始時に連発しまくって、これ以上は事件が始まらないからダイスを変更したり、
とあるスレではここで確定で死ぬ予定だったメインキャラをここしかないというタイミングで、
10連打で救済したりと。

3996 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/15(日) 04:42:14 ID:QbXHtgrY
変な時間に目が覚めて眠れーん!

3997 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 04:46:16 ID:QcXoD61X
投下、すりゅ?

3998 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/15(日) 04:51:51 ID:QbXHtgrY
無茶言うなwwww
仮にできても人が集まれんだろうwww

3999 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 05:42:11 ID:QcXoD61X
このスレは23時間スレ民に監視されています

4000 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/15(日) 06:20:45 ID:QbXHtgrY
ラナーかいw

4001 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 06:23:54 ID:RGuZkij+
光源があると悪影響の場合もあるので
簡単なアイマスクとかあると役立ったりしますぞ

4002 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 06:30:18 ID:MVbtb1Fz
クソでかダンボールを横にして頭を突っ込んで寝ると簡易暗幕に

4003 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 06:40:13 ID:QcXoD61X
(投下するぞおらぁ!って言えば3〜4人はどの時間でも集まりそう)

4004 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/15(日) 06:59:35 ID:QbXHtgrY
(こんな早朝に3人も集まってるの見ると否定できない……)

4005 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 07:02:39 ID:0UJDZvKe
おはようございまーす!
ゲリラ投下するんです?

4006 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 07:06:35 ID:icsoVg/5
なんだなんだ?

4007 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 07:16:00 ID:QcXoD61X
ね?簡単でしょ?(ボブ・ロス感

4008 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 07:18:16 ID:QcXoD61X
なんだなんだと聞かれたら
答えてやるのが世の定め

アザトースさんが眠れないから世界から昼を無くそうという話(嘘99%)

4009 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 07:40:12 ID:EzoCwJj8
な、なんだってー!

4010 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/15(日) 07:52:37 ID:QbXHtgrY
そんな嘘つかないでwww

4011 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 07:56:03 ID:OgU+zLXl
モモォン…

4012 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 08:26:23 ID:iBrs61Tr
深夜に眠れなくなったアザトース閣下は、地下に潜った
しかし、地下で燻ってる閣下じゃぁない
(多分)深夜からコツコツとアイディアを溜めて
筋すら通さぬプロットも、安価とダイス様の機嫌次第で不可能を可能にし、無理難題を粉砕する
狐板のエリート投降主A!
投下は大体20時からだ!たまにはゲリラもしていいのよ!?

だったり?

4013 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/15(日) 09:52:35 ID:QbXHtgrY
なんだそれwww

4014 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/15(日) 10:00:10 ID:QbXHtgrY
そーいや本スレで話すのもあれだからこっちで話すんだけどさ

知り合いにリ・エスティーゼ王国の現状を
「貴族も騎士も血統でガチガチに固まってるうえに犯罪組織と結託してて、
生活に困った庶民が命がけの冒険者になって治安維持してる」
って説明したら

冒険者のことを「平安末期の侍」か「江戸末期の無頼」って言われた

モモンガのやってることがまんま座頭市みたいな股旅物だとも

4015 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 10:01:59 ID:EzoCwJj8
言われてみれば確かにw

4016 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/15(日) 10:09:14 ID:QbXHtgrY
あと江戸時代も200年少しで終わったよねって言ったら「王朝の寿命は200年だ」とも

4017 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/15(日) 10:22:18 ID:QbXHtgrY
あとこのまま行ったらリ・エスティーゼ王国は八本指が王権を傀儡にして内ゲバ始めるだろうとも、
その結果、真っ先に中央官僚と徴税機構が麻痺するとも、
それが長期化した場合、地方貴族が冒険者に入れ替わっていつの間にか元冒険者の貴族同士の戦国時代になって
元々の貴族と八本指は物理的に死にましたになるとも言われたなw

4018 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 10:26:38 ID:/Ro8/Dmo
原作詳しくないですけど、戦国時代になる前に帝国に侵略されるような気がするんだけど。
確か、狙ってましたよね帝国。

4019 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 10:28:06 ID:jFPjF1CF
8本指、特にゼロは最強を自負してた割に完全に井の中の蛙つーか小物でしかなかったしねぇ>そのうち勝手に死ぬ
王国周辺で自分より強い者はいない、ガゼフとも宝物抜きでは互角以上に戦えるみたいな事うそぶく割に,もっと強いフールーダや亜人連合や法国の特殊部隊とかに武者修行とばかりに挑むこともしない腰抜けだし

4020 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 10:28:34 ID:EzoCwJj8
うん、王国併呑しようと、色々と動いてた
本当は最初の戦争でケリつく筈だったんだけど、フルアーマーガゼフに四騎士ぶっ殺されて、方針変更してじわじわ戦力削る方向にシフト

4021 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 10:29:14 ID:Nh42tpwb
ナザリックの介入無い場合はザナックレイブンラナーで組んでなんとかなるよ

4022 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/15(日) 10:30:03 ID:QbXHtgrY
帝国が王国を全土併合したら統治しきれないし、結局手放すか東西に分裂するかだと思う
だからエ・ランテルくらいじゃないかな、帝国が侵略して統治できる限界は

4023 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 10:32:29 ID:jFPjF1CF
帝国はただでさせジルが必要だったとはいえ粛清祭りしたせいで、人手不足だもんね
アンリ時空みたいな裏からの法国やアンリの治安維持や支援がない限り、頑張っても王国の領土は半分までが併合限界だろうね
直ぐ呑み込めて


4024 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 10:33:22 ID:EzoCwJj8
実際帝国が欲しがってたのは、王国全体じゃなくて、穀倉地帯だけでしたしね

4025 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/15(日) 10:34:33 ID:QbXHtgrY
何より軍の展開速度、通信速度の問題があるしね
もし全土併合したらエ・ランテルを首都にしたうえで無能だからって首にした貴族を再度雇用してやっとこさ、
ってレベルじゃないかな

4026 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 10:36:32 ID:jFPjF1CF
帝国と王国は元は同じ国だったけど、分裂した理由は不明だっけ?

4027 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 10:38:41 ID:ZYbTqYnj
ただそこで問題なのが
確実に腐敗した貴族と採用した元冒険者の有力者で大喧嘩するよね・・・・

4028 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/15(日) 10:39:48 ID:QbXHtgrY
>>4026
直接の原因は200年前の魔神戦争だと思う
けど、そもそも統治限界ギリギリで非効率や汚職がが蔓延してたんじゃないかな
それが魔神戦争後の動乱でちょうどいい国のサイズにまとまりなおしたというか

4029 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/15(日) 10:43:53 ID:QbXHtgrY
>>4027
占領した直後に戦国時代化した国を長期間維持する国力が帝国にあるはずもなく……
(あったらフルアーマーガゼフに勝ってる)

4030 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 10:47:02 ID:w7akbmdU
しかし今は個人の力しかないモモンガさんは悪人狩りとオーバーロードってことを利用して危機感あおったりして王国を世直しするルートかな?

4031 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/15(日) 10:48:06 ID:QbXHtgrY
当然戦国時代になれば治安が死ぬ、物流が死ぬ、生産が死ぬ
よって子供は土間に埋められ失業者は路頭に迷い餓死か病死で死体になる
そして誰もその死体を片付けない

羅生門の世界だな

4032 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/15(日) 10:49:42 ID:QbXHtgrY
>>4030
平安末期に相似だと考えれば鎌倉幕府ならぬモモンガ幕府爆誕まであるぞ

4033 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 10:50:55 ID:/Ro8/Dmo
同じ名前とはいえ日本の戦国時代基準無意識に考えてたけどダメなんだと思うわ。
あんな名前の時代でも正確には内乱だからなあ。

4034 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 10:56:06 ID:2qVz92dM
いざとなれば陛下の権威の元一つに纏まる伝家の宝刀みたいなのが、王国や帝国は無理だもんね

4035 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 10:56:50 ID:ZYbTqYnj
>>4034
あるぞ、「英雄の剣」ってやつが

4036 :名無しさん@狐板:2023/10/15(日) 10:57:31 ID:n5RMWZjf
ヨーロッパ基準にしちゃうの無難なんだけど欧州の歴史なんざほとんど知らんからなぁ・・・
身一つで成り上がったりとかそういう話もとんと聞かん。あっても消されてるだろうけど

1381KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス