専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

アザトース ◆2OV9DPwD8gの掌編集

1 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/05/25(木) 21:11:34 ID:AUaMVC7F

                ハノ\.ハ
                  / {l涜l} ∧}}二≧ュ、
               _厄オ≧=====≦  \  ヽ
              /ィ /厶   、  ミ、 ヽ    ハ
.             { ! 〃{! 〃  ヽ l} ハ     \
             _ゝ{ {レヘ{ {!   i} .ノ / l}ハ ////\
            ィ/リ爪 / {盲}    {盲} 彳 i}  //   l}ヽ.
         // /广{乂"" _    "" 厶イ.リ il|//   乂∧
          〃./ {! /   ∨  \厂 ̄ } 川 リ/ l   !ノ ∧
         乂{  ゝ.  /r=≦廴}≧=く´ ∧{{イ   ノ /} l} }
        / /∧ {!l / \_x介トx_/ {! ヽ  く .イリ ノ .ノ
.        {! .// .∧ {!  ′ 廴_l!__}ヘ ハ  l}!  乂く≦彳
         乂 {!  \/  / /∧   V l} 从 l   .〉〉  \
          厂\≧ し’≧=≠个≒=≦ し   リ .イ∧ 乂j}
.         /  /厂   / /    !     ∨  〈     i}く リ
        {!  { {l  ∨ .〃 '  ∨     ∨ //∧ イ イ{
       ゝ ゝ≧ー/  ′    ∨ ',    ∨!  .ィ爪  乂
         刈 / {!  { .′{! {! l}  }   .人} //イ l! f´ i}
.          {! 乂 {\ V  ゝ   ,リ j!_ イ メ 厶イ77i} l}  ノ
          ゝ  {! く厂厂`ヽ__l_{!__ ォ廴广¨´  ,厶イ_ノ
               {! ⌒⌒⌒} | } |
                        し  し

<説明>
このスレはアザトース ◆2OV9DPwD8gが掌編を書いていくスレです。

<注意事項>
このスレは実在の人物・団体・宗教とは一切関係ありません。
荒らしはNGしましょう。あまりに酷い場合は管理人に通報します。
.

3740 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 13:46:39 ID:0cRe8tg4
>>3735
ウクライナが20万機調達とか言ってるし、安いのかは疑問

>>3727
防衛省の構想では、小型化、無人化、野砲兼用や電磁バリアとかそういう方向を模索してるしね

3741 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 13:56:27 ID:FYp6oFdS
空母って国土次第ではあるが他国への攻勢に出ないならあんまり必要ないからなぁ
領土のエアカバーするなら本土の基地の航空隊で良いじゃんってなるし

3742 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 14:08:53 ID:0cRe8tg4
ちな、バリアのソースね
ttps://www.sankei.com/article/20230620-PW7VERFJK5ICNDZJ6TEZZ7VXIA/

3743 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 14:25:56 ID:0TjHQr7k
>>3740
ミサイルやら戦闘ヘリや戦闘機に比べたら圧倒的に安いよ

3744 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 14:40:19 ID:0cRe8tg4
>>3743
2万2000機で800億円位だから、20万機なら8000億円だけど?

3745 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 14:50:16 ID:RNwhL8+y
>>3741空母は金食い虫過ぎて収支を見ると震える代物だからね
「何が何でもシーレーンを確保しないといけない」国以外が持つと血反吐吐いて死ぬんだよ?分かってる?某国君?

3746 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 14:56:52 ID:BgKdjdFX
一機あたり40万なら安いわな
何機あったら戦闘機なりと同程度の効果を得られるは知らんが

3747 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 14:57:41 ID:BgKdjdFX
ゼロ1個抜けとるぅ……

3748 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/07(土) 16:26:07 ID:5dv1tpjp
>>3736
そもそもイージス艦は戦艦じゃねえよ

3749 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/07(土) 16:31:47 ID:5dv1tpjp
だいたいドローンつっても民生用の1万のから軍事用の1億のまでピンキリだろう

3750 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 16:47:43 ID:398ALRRp
ドローンって言葉がもう曖昧だから本当は止めた方が良いんだよな

ミサイルだってドローンっちゃドローンだし

3751 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 17:03:45 ID:PZH1eC92
水星の魔女のドローン戦争がこんな状況っぽい。
でも実際混乱するよな。作業用の旧ザクからクフやザクUFZ型まで。
全部ザクって呼んでるようなもんだから。

3752 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 17:13:38 ID:7c/nICC/
まあ、数百万数千万のスティンガーミサイルやら作るよりも民間のドローンに爆薬載せて突っ込ませた方が射程はともかく小回りや価格、使いやすさは段違いにいいしね。

3753 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 17:18:53 ID:VFdMocPw
支援の予算が底付きそうだって話が出てたな

国防総省、ウクライナ支援資金をほぼ使い尽くしたと民主党に警告
ttps://grandfleet.info/us-related/pentagon-warns-democrats-that-ukraine-aid-funds-are-nearly-exhausted/
>>成立したつなぎ予算は45日分なので、バイデン政権は11月中旬まで「ウクライナ支援資金の補充を受けられない」という意味になり、しかも「プールされていた資金」も殆ど残っていないらしい。

3754 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 17:24:53 ID:PZH1eC92
あー、これはアメリカ様が友好国に「誠意」を期待するパターンかな?
というか、最近日本が海外支援でバラまいてるのってこれか?

3755 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 18:14:57 ID:4iblg1UU
>>3745
……なんで日本なんて貧乏人がそんなもんあんなに持ってたんだ……

3756 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 18:18:53 ID:pzAH0Drk
>>3755戦前なら海軍軍縮条約の抜け穴だったから、今なら……良いですか?
日本が持っているのはヘリ空母であれは空母モドキです。
日本が持っているのはヘリ空母であれは空母モドキです。
日本が持っているのはヘリ空母であれは空母モドキです。
大事な事なので3回書きました。

3757 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 18:43:40 ID:CTr5gCeN
日本は揚陸艦も持ってるぞ、主な用途は津波で港使えなくなった地域への上陸とか

3758 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 19:08:40 ID:Notntfwv
>>3757
うちの揚陸艦は侵攻用じゃないからセーフ!(欺瞞

まあ実際津波で港破壊とか日本あるあるなので間違ってはいない

3759 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 19:17:01 ID:FYp6oFdS
何で多数の国が支援してる西側の方が予算尽きそうで、一年持たないと言われてたロシアが交戦継続出来てるのか
或いは表に出てないだけでロシアも財政蒼色吐息?

3760 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 19:27:51 ID:P7J+kydY
>>3759
地方インフラがいよいよヤバいらしいよ

3761 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 19:28:53 ID:VFdMocPw
支援した武器弾薬の相当数がウクライナ上層部によって横流しされてアメリカ議会がガチギレという話が

3762 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 19:29:50 ID:FYp6oFdS
完全に我慢比べでWW1宜しくどっちもボロボロの結果になりそう


3763 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 21:31:47 ID:3c1wuE0j
ぶっちゃけバイデンよりトランプがましだったか?
あとキチガイ増税メガネよりは安倍晋三の方がましだったな?
あれでクソ教会との癒着がなければな
まあ増税メガネは財務の狗だから余計にたちが悪い

3764 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 21:47:53 ID:GodDiLhR
このスレいつも政治関係で荒れてるなぁ

3765 :名無しさん@狐板:2023/10/07(土) 21:57:02 ID:CUKfR3gu
変にリアル政治と宗教書き込む様なのはレスもせずにNGで良いんよ……

3766 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 08:06:01 ID:oHr5IJXE
リアルでも友人とは政治、宗教の話はせんほうがいいという教訓

3767 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 08:30:01 ID:AB0FAaZ2
スレに関係ない体制批判は他所でやってよと・・・。

3768 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 10:13:49 ID:B0rDucJo
ダークライを介入させよう

3769 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 10:52:53 ID:aMXe9UnL
百合の間に挟まる汚っさんも追加しよう

3770 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 11:05:58 ID:yCt5+6RE
話変わるけどyoutubeで全話公開されてるobsoleteってアニメが面白かった
突如現れたエイリアンが石灰岩1トン(10USD前後)と2.5mの汎用ロボットを交換してくれるようになり
真っ先にアフリカ諸国が軍事転用したり混乱していく世界を描いた作品

3771 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 11:15:10 ID:3P2pWhDw
あれ、髑髏マークエンブレムの奴が、戦士としても一流な上、教官としてもクッソ優秀だから、
さらに混乱加速してくのよな

3772 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 12:05:14 ID:95LiFS++
エグゾフレームというのが解析不能という点を除けば個々の能力では地球産機械に必ずしも大幅に優れているという訳ではないのだが、極めて安価で操縦がお手軽であるために使い方次第で作業機としても兵器としても極めて大きな影響を与えてるんでしたっけ
ヤクザとかも手に入れて犯罪に使うから警察も歯が立たず、結局条約で使用禁止してる国々も手に入れて使用せざる得ないという

3773 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 12:42:56 ID:yCt5+6RE
エグゾフレーム自体は解析不能だから装甲を後付したり
M2重機関銃をショートバレルにして引き金と持ち手を追加してアサルトライフル風にしたり
既存の武器を転用してるのも渋くて良かった

3774 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/08(日) 13:02:56 ID:i+sasnJ2
obsoleteの話題が自スレでされるのはめっちゃ嬉しいんよ!!!
あれいいよね……いい……
「こういうのでいいんだよ、こういうので」って思う

3775 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/08(日) 13:11:12 ID:i+sasnJ2
3Dアニメで主人公が渋い男たちなのもいいよねえ……
それぞれ個性的でユーモアもあって、こういうカッコイイ男になりたいぜ!って思わせる魅力がある

あと交換資源が石灰岩ってのもいい
石灰岩って海と生命によって何億年もかけて形成された堆積岩だから宇宙規模で見たらめっちゃ貴重なんよね
ハビタブルゾーンにある惑星からしか取れない

3776 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 13:14:41 ID:yCt5+6RE
4話でのインカの黄金とガラス玉を交換していたスペイン人はいい例えだと思った

3777 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/08(日) 13:20:23 ID:i+sasnJ2
だよね!あの例えメッチャ好き!
鉄は宇宙にありふれてて、エグゾフレームは宇宙のあちこちで使い古した中古品
それで激レアな希少資源が手に入るんだから異星人は笑いが止まらんだろうね

3778 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 13:33:48 ID:NIvPPuRd
虚淵玄原案というだけで内容がよく分かるな

3779 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 13:34:03 ID:SHJWJ840
>>3770
情報ありがとう。それ気になってたんだ。


3780 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/08(日) 13:43:41 ID:i+sasnJ2
布教のために1話のリンクを張っておこう
2話以降は1話から飛べるよー

EP 1 OUTCAST | OBSOLETE
ttps://www.youtube.com/watch?v=LzqPSoMXAig

3781 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 14:50:27 ID:3idEf/mu
ほほうm興味深い

3782 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 19:00:33 ID:pmf6gdJ/
OBSOLETEはいい作品だから続編が欲しいんだよなぁ
リアルとファンタジーのいい感じの妥協点を合格してると言うか

3783 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 19:14:17 ID:95LiFS++
宇宙人の仮称が行商人を意味するペドラーなんだが、真っ先に別の意味を思い浮かべてしまう

3784 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 19:38:30 ID:SHJWJ840
どんな環境でも運用出来て、安くて操縦しやすい。改造もしやすいって理想の兵器過ぎてうらやましい

3785 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 19:48:32 ID:ridiwy6z
好きなんだけど続編がないのが惜しいんだよなあ

3786 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 22:52:15 ID:SHJWJ840
見終わった。面白かった。ありがとう!
いやー、まさかの最終回だったw

3787 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 23:13:40 ID:X61/skhU
とりあえず通して全部見た
結構面白かったし続編が有ったら見たいが予定もないのかな

あと12話w

3788 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 23:27:56 ID:pmf6gdJ/
最終回はまぁ、その、ね?

3789 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/08(日) 23:49:50 ID:i+sasnJ2
でも日本のアニメスタジオならどっかはやると思うんだ、最終話のアレ

3790 :名無しさん@狐板:2023/10/08(日) 23:58:22 ID:SHJWJ840
続編があったら、エグゾフレーム擬人化したゲームとかでる話があったりしてw
作業用エグゾフレームは火傷の跡がある褐色娘。
PMCは金と契約にうるさい黒い制服着た白人娘
アザニア共和国軍のは槍と盾を装備したマント娘って感じでw

3791 :名無しさん@狐板:2023/10/09(月) 06:07:12 ID:IruvHMq7
模型展開でボトムズコラボはあったなあ
良く馴染んでむせるデザインでした

3792 :名無しさん@狐板:2023/10/09(月) 08:23:13 ID:RiaBqNH9
寒い……温度調節……

3793 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/09(月) 09:58:43 ID:o2G+dP4r
令和ちゃんは新人だから……

3794 :名無しさん@狐板:2023/10/09(月) 10:04:33 ID:PUxuZgDE
異常気象気味の令和ちゃんは先輩の平成くんからどんな引継ぎしたんです?

3795 :名無しさん@狐板:2023/10/09(月) 10:07:43 ID:hJ0/B5Hg
異常を引き起こせば人は喜ぶってさ

3796 :名無しさん@狐板:2023/10/09(月) 10:07:56 ID:JHQ1anqd
入社5年目なら小さい案件のトップやらせてもらっても可笑しくないんだが

3797 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/09(月) 10:11:54 ID:o2G+dP4r
じゃあ令和ちゃんはドジっ子だから……

3798 :名無しさん@狐板:2023/10/09(月) 10:18:04 ID:JHQ1anqd
採用した人事呼んで来い!!

3799 :名無しさん@狐板:2023/10/09(月) 10:19:56 ID:fHAO3yiO
温度調節ツマミ位置……(大体この辺だっけ?)……ヨシ!

3800 :名無しさん@狐板:2023/10/09(月) 10:50:08 ID:PUxuZgDE
9月は酷い暑さだったなぁ…
このままいったらいずれ日本の四季が夏と冬だけになるっていうのも間違いじゃないのかも…

3801 :名無しさん@狐板:2023/10/09(月) 10:52:01 ID:uiepp+Nr
平成君も最後の方は割と雑だったからその辺そのまま引き継いじゃったんじゃないかな?


3802 :名無しさん@狐板:2023/10/09(月) 11:26:17 ID:OHeSVzp3
平成くん最初のほうから冷夏とかやらかしてたよーな

3803 :名無しさん@狐板:2023/10/09(月) 13:52:57 ID:XnRiHLMt
何で例年より暑い秋の次は例年より寒い秋になってるんです?(電話ネコ感)

3804 :名無しさん@狐板:2023/10/09(月) 14:16:35 ID:rGwvIwXc
令和ちゃん「年平均気温は同じぐらいにしときました」

3805 :名無しさん@狐板:2023/10/09(月) 19:52:38 ID:XnRiHLMt
厳冬と酷暑を同時に出せば平均気温は同じ理論やめーや

3806 :名無しさん@狐板:2023/10/09(月) 21:12:03 ID:YHhzbjQ2
やっぱ平均値は全体を知るには役に立たないってハッキリ分かんだね

3807 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/09(月) 23:29:22 ID:o2G+dP4r
ククク……水曜日に……艦これの夏イベが終わる……!

そしたら投下するかも(´・ω・`)

3808 :名無しさん@狐板:2023/10/09(月) 23:36:11 ID:ZEXGjeV6
ひゃっはー(訳:ご無理なさらず)

3809 :名無しさん@狐板:2023/10/09(月) 23:38:32 ID:yrP8KE2S
水曜日までバケツ持つのだろうかw

3810 :名無しさん@狐板:2023/10/09(月) 23:54:29 ID:2dYh2NqR
乙です

堀済みの私は悠々と戦力回復

3811 :名無しさん@狐板:2023/10/09(月) 23:57:38 ID:yrP8KE2S
ちなみに、俺は大和作っただけで、演習だけして放置してたから、今レベル確認したらまだ21だった
何も出来ん(^q^

3812 :名無しさん@狐板:2023/10/10(火) 17:10:30 ID:bhcSWv1c
先月からスレ主デビューしたけどゲームやる時間が減ったので
結構な数のソシャゲ引退したわ
仕事で半死半生で帰宅して創作に力使うと何も残らない
食欲は増大した(ストレス太り)

3813 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/10(火) 17:35:50 ID:CMOEhjZL
健康第一にしてー!?(;゚Д゚)

3814 :名無しさん@狐板:2023/10/10(火) 17:44:56 ID:8l/3opXW
寒天ゼリーとか低カロリーで腹のふくれるものを常備するといいですぞ
まあそれで我慢できるかどうかは別なんですが(2敗)

3815 :名無しさん@狐板:2023/10/10(火) 17:45:01 ID:MUfGDiII
創作をやりながらゲームを楽しんでる人は時間の使い方が上手いよねとなるやつ

3816 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/10(火) 17:50:57 ID:CMOEhjZL
艦これ夏イベ終了まで18時間を切りました
E1で瑞穂がまだ出ません(´;ω;`)ウッ…

3817 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/10(火) 18:24:15 ID:CMOEhjZL
全く出る気配がないので今日はここまで
まあ、いつか手に入るだろうの気持ちで(´・ω・`)ショボーン

3818 :名無しさん@狐板:2023/10/10(火) 20:28:13 ID:H/qElZ/M
なんか出ろ〜、の精神で繰り返せばいつかお迎え出来るはず

3819 :名無しさん@狐板:2023/10/10(火) 20:31:05 ID:7Bm8CdYT
大和建造しようとして、ながもん20隻位出来た記憶ががが(´・ω・`)

3820 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/10(火) 20:33:45 ID:CMOEhjZL
大型建造は罠だと思ってる

3821 :名無しさん@狐板:2023/10/10(火) 20:39:40 ID:4idSiW8P
大和はそれなりに手こずったけど、武蔵は攻略サイト通りの配合でやったら一発でしたねw

3822 :名無しさん@狐板:2023/10/10(火) 20:43:09 ID:1MnjrUa2
大和は過去夏イベで、武蔵は大型建造で出した思い出があるなぁ

3823 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/11(水) 00:31:41 ID:5PIoJtKZ
うごごごご、だ、騙されんぞー!?そんなこと言って私がやったらまるゆすら出ないんだろー!?

3824 :名無しさん@狐板:2023/10/11(水) 00:35:39 ID:yPE/LRZ6
指輪実装された頃やめたけど大和も武蔵も他の艦も大体持ってたな

3825 :名無しさん@狐板:2023/10/11(水) 00:41:57 ID:jz6Jcf/c
大和武蔵大鳳ビスマルク401にいくら使ったことか
ウォ様とアーク?まだ来ねぇよ

3826 :名無しさん@狐板:2023/10/11(水) 00:42:06 ID:PmHvswjw
この流れで、引退時に武蔵を解体した俺が通ります。
初期艦兼嫁艦筆頭の叢雲も解体してアカウント削除出来なかったのが今でも心残り。

3827 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/11(水) 09:46:06 ID:5PIoJtKZ
あと一時間少しで艦これの夏イベが終わります
私は諦めました
瑞穂は出ません(´;ω;`)ウッ…

3828 :名無しさん@狐板:2023/10/11(水) 10:17:38 ID:tccTzVtK
一時間ならまだ諦めるには早いぜ!最後まで頑張ろう!

3829 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/11(水) 11:12:29 ID:5PIoJtKZ
夏イベ終わったー!心残りはあるけれどそれ以上に収穫の多いイベントだった!参加してた人はお疲れ様!

3830 :名無しさん@狐板:2023/10/11(水) 11:13:53 ID:tccTzVtK
よしメンテ終わったら久しぶりに始めて大型建造だけやるぜ!

3831 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/11(水) 11:38:23 ID:5PIoJtKZ
意外!それは狂気!

3832 :名無しさん@狐板:2023/10/11(水) 12:23:15 ID:rwt8vEgX
夏イベが終わるとどうなる?
秋イベが始まるのさ!

乙です

3833 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/11(水) 21:38:50 ID:5PIoJtKZ
スレやるって言ってたのに70%オフだったからHOI4買っちゃった☆(ゝω・)vキャピ

3834 :名無しさん@狐板:2023/10/11(水) 21:40:44 ID:q04hEnmz
70%OFFならしゃーない

3835 :名無しさん@狐板:2023/10/11(水) 21:41:03 ID:kV3rD86R
枢軸国側が勝利した世界線のmodがお薦めですよ。
鍵を二つ回してスイッチ入れればすぐクリアできるところとか

3836 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/11(水) 21:45:08 ID:5PIoJtKZ
でもスレはやる!(鋼の意志)

3837 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/11(水) 21:47:43 ID:5PIoJtKZ
前々からやるやる言ってた「転生したらオーバーロードだった件」を安価あんこで行ってみるか
まあそんなに長くならんやろ!(油断と慢心)

3838 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/11(水) 21:48:10 ID:5PIoJtKZ
明日の20時くらいからでいいかなあ?割と急だけど

3839 :名無しさん@狐板:2023/10/11(水) 21:48:43 ID:kV3rD86R
そして次は「転生したらオーバーロード世界の現地人でした」ですね!?

3840 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/10/11(水) 21:49:34 ID:5PIoJtKZ
やっちゃうか……!二連続オバロ二次……!

1381KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス