専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

アザトース ◆2OV9DPwD8gの掌編集

1 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/05/25(木) 21:11:34 ID:AUaMVC7F

                ハノ\.ハ
                  / {l涜l} ∧}}二≧ュ、
               _厄オ≧=====≦  \  ヽ
              /ィ /厶   、  ミ、 ヽ    ハ
.             { ! 〃{! 〃  ヽ l} ハ     \
             _ゝ{ {レヘ{ {!   i} .ノ / l}ハ ////\
            ィ/リ爪 / {盲}    {盲} 彳 i}  //   l}ヽ.
         // /广{乂"" _    "" 厶イ.リ il|//   乂∧
          〃./ {! /   ∨  \厂 ̄ } 川 リ/ l   !ノ ∧
         乂{  ゝ.  /r=≦廴}≧=く´ ∧{{イ   ノ /} l} }
        / /∧ {!l / \_x介トx_/ {! ヽ  く .イリ ノ .ノ
.        {! .// .∧ {!  ′ 廴_l!__}ヘ ハ  l}!  乂く≦彳
         乂 {!  \/  / /∧   V l} 从 l   .〉〉  \
          厂\≧ し’≧=≠个≒=≦ し   リ .イ∧ 乂j}
.         /  /厂   / /    !     ∨  〈     i}く リ
        {!  { {l  ∨ .〃 '  ∨     ∨ //∧ イ イ{
       ゝ ゝ≧ー/  ′    ∨ ',    ∨!  .ィ爪  乂
         刈 / {!  { .′{! {! l}  }   .人} //イ l! f´ i}
.          {! 乂 {\ V  ゝ   ,リ j!_ イ メ 厶イ77i} l}  ノ
          ゝ  {! く厂厂`ヽ__l_{!__ ォ廴广¨´  ,厶イ_ノ
               {! ⌒⌒⌒} | } |
                        し  し

<説明>
このスレはアザトース ◆2OV9DPwD8gが掌編を書いていくスレです。

<注意事項>
このスレは実在の人物・団体・宗教とは一切関係ありません。
荒らしはNGしましょう。あまりに酷い場合は管理人に通報します。
.

3189 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/09(土) 22:05:39 ID:nJkWCD5X
さて、そろそろ真面目にギレン主人公スレの設定資料読み込みするか……(さっきまでステラリスで遊んでた

3190 :名無しさん@狐板:2023/09/09(土) 22:42:46 ID:FRkFuhj0
ターンAにあったりなかったりする超光速機関があればFTL文明になれるのにー

3191 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/09(土) 22:45:04 ID:nJkWCD5X
そういや0071年スタートなら「優性人類生存説」発表するかどうか選べるね

3192 :名無しさん@狐板:2023/09/09(土) 22:47:59 ID:U2cNj1U8
マンコハンター・ギレンの野望

3193 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/09(土) 22:50:11 ID:nJkWCD5X
【お知らせ】
>>1に書いてある通り、荒らしはNGしましょう。あまりに酷い場合は管理人に通報します。

3194 :名無しさん@狐板:2023/09/09(土) 22:58:41 ID:lZz/1TkA
ステラリスも良いがX4Foundations も面白いですぞー

3195 :名無しさん@狐板:2023/09/09(土) 23:00:19 ID:5QcbL5D0
AODやろ?

3196 :名無しさん@狐板:2023/09/09(土) 23:05:10 ID:JbaGRX1m
そう言えばギレンは天才ゆえの孤独が安価スレで思いつくだと多少は弱まるかなと思ったり・・・
後はスパロボだとギレン以外にも天才と言われる連中がゴロゴロいるよなとか思ったことがあるなぁ・・・

3197 :名無しさん@狐板:2023/09/09(土) 23:06:31 ID:1xQ0Kz0O
ギレンが主役だと、秘書のセシリアも出るのかな
ギレンの野望で一番知名度上がったキャラww

3198 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/09(土) 23:10:50 ID:nJkWCD5X
セシリア・アイリーンAAあるんか?と思ったけど一枚だけあったw

3199 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/09(土) 23:11:52 ID:nJkWCD5X
そういやギレンのIQ200じゃなかったわ、240だったわ

3200 :名無しさん@狐板:2023/09/09(土) 23:15:14 ID:+Ps/oWpa
セッシ―については秘書が務まるような人なら誰でも良いのでは?w
IQは10増えると人数比1/10でしたっけ……一万倍かしこい

3201 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/09(土) 23:16:36 ID:nJkWCD5X
セッシー呼ばわりされたらもうセシリア・オルコットしか思い浮かばないんよ!!!w

3202 :名無しさん@狐板:2023/09/09(土) 23:20:01 ID:81Jr849Q
可愛いし、良いと思うかな
キャリアウーマン感は無いけど

3203 :名無しさん@狐板:2023/09/09(土) 23:20:51 ID:fPrfPfuF
10が出たときにアタフタすると可愛いだろう?

3204 :名無しさん@狐板:2023/09/09(土) 23:20:53 ID:1xQ0Kz0O
秘書にするには、ちょっとポンコツっぽいww

3205 :名無しさん@狐板:2023/09/09(土) 23:20:55 ID:FRkFuhj0
料理は別の人に任せてどうぞw

3206 :名無しさん@狐板:2023/09/09(土) 23:22:01 ID:+Ps/oWpa
セシリアの略称がセッシ―しか出てこない体質にされてしまってなw
セシリーだと別の名前になるっぽいし……w

3207 :名無しさん@狐板:2023/09/09(土) 23:32:04 ID:AtETsw0B
セッシャー?

3208 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 01:47:38 ID:G0Tu+Kce
セシリー・フェアチャイルド……?

3209 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 08:08:19 ID:w5FfNnST
>>3189
ギレンがマトモな戦争指導してる描写が出てる作品ならハーメルンの「多重クロス作品世界で人外転生者が四苦八苦する話」の第二章に有りましたね

3210 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 08:14:46 ID:C7x6RVzk
てかジオン開発部の連中は一度十分に睡眠取らせた方がいいと思うんだ(数々の珍兵器を見ながら)
アレが承認を受けて量産されてたとか正気かと

3211 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 08:20:38 ID:w5FfNnST
フィンガーバルカン、ゾック、ゴック、ジャブロー地下侵攻用MS・・・

3212 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 08:45:50 ID:R+q7+y+O
水中戦用MS造るよりもっと他のことに予算を回せよ!

3213 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 08:45:53 ID:Vd2Y+rEl
ズゴックE・ハイゴッグは傑作機だしジュアッグは火力支援機として運用すれば役に立つから………(震え声)

3214 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 08:54:50 ID:RBJmVS4S
コロニーには海が無いから海が欲しかったという二次創作を見たな……<ジオン水泳部

3215 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 09:04:15 ID:5Cuvf2+B
ギレンって設定の上で頭がいい(IQ240)とされているキャラなんよな
まぁ、当時は仮面ライダーの本郷猛が600だったり、ゴルゴは180、ルパン三世は300
とか知能指数の高さでキャラの頭の良さを補完すること多かったけど
まぁ、IQ高いからと言って作戦立案がうまいというと別にそんなことはないのだが

3216 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 09:29:20 ID:w5FfNnST
地球侵攻するなら、マトモな戦車と自走砲(カチューシャでもいいぞw)と戦闘機と輸送機が居る
砲台が分離する戦車や空力無視の戦闘機とか要らない

3217 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 09:33:21 ID:w5FfNnST
ザクシリーズは設計が優秀なので、水中型をユニコーンのみたいにオプション装備化できれば、後は、ゲルググまでザクの派生型で行けるんだよなぁ

3218 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 09:41:31 ID:Vd2Y+rEl
汎用性のザクと火力と機動力のドムと全てが高水準のゲルググで事足りるからな

3219 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 09:50:07 ID:Ee7DVQUh
グフとかいらないんじゃないかと言われるわなww

3220 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 09:50:38 ID:R+q7+y+O
…わざわざ水中戦用のMS造る必要ねーじゃん!!
オプション付けたザクで充分戦えるんならさ、オプション装備開発した方がMSより安上りなのでは

3221 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 09:52:48 ID:R+q7+y+O
>>3220 途中で送信してしまった…
…わざわざ水中戦用のMS造る必要ねーじゃん!!
オプション付けたザクで充分戦えるんならさ、オプション装備開発した方がMSより安上りなのでは…?
ジオンの開発部は馬鹿なんですか?

3222 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 09:57:03 ID:+vG6Gg1u
>>3216
ミノフスキー粒子は全てに優先する!
そこらへんは考察しない方が良いw

3223 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 09:59:25 ID:Vd2Y+rEl
身も蓋もないことを言えばそれもこれも財団Bが悪いんだよ
まぁグフを量産するくらいならその予算でエースや一部ベテラン用にイフリートを少数量産するくらいでいいかな
コストが高いけどドムとグフを足して二で割らない高性能機だし

3224 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 10:08:48 ID:Ee7DVQUh
そもそもジオンの最初の勝利プランでは南極条約で終わりで地上侵攻なんて想定してないはずだしなあ

3225 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 10:09:51 ID:+vG6Gg1u
戦記物というよりはスーパーロボット系機械獣だからしゃーないのだ
ドムすら量産せずゲルググ全力でも良いんだよね
最近はドム足装備したGタイプは出来てるし

3226 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 10:14:07 ID:6/gOi1Tj
>>3209
あの作品永い事更新停止中なの悲しいよね・・・特にオリ主とアインスト系オリキャラ組が好き

3227 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 10:20:12 ID:6/gOi1Tj
笛吹の戦略系ガンダム作品では、マクベ憑依転生の奴も完成度高いな
あっちは鉄血版も完結済みだし

3228 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 10:28:52 ID:vb/jYmvr
>>3220
そもそも水中戦用のMSが要らない
水中にはミノフスキー粒子無いんだからデカくて煩い劣化潜水艦でしかないだろ

3229 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 10:34:45 ID:6/gOi1Tj
>>3228
財団B「陸戦や宇宙戦型の機体だけではバリエーションが詰まらん」

3230 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 10:35:13 ID:Ee7DVQUh
水中専用ではなく上陸用MSなら必要かもな

3231 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 10:47:36 ID:+vG6Gg1u
水中用MSはジャブロー攻略が本命の部分もあるな
どんだけ嫌われてるんだジャブロー

3232 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 10:53:31 ID:zJ9If1rb
だってジャブローは兵器の生産、宇宙への打ち上げまでなんでも出来るし
入口さえ見つからなければ陸海空の輸送経路があるトンデモ基地だし

3233 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 11:03:37 ID:6/gOi1Tj
ターンAの時代にも遺構が残ってるからなジャブロー

3234 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 12:54:33 ID:F8mUbyQv
多種多様なMSはプラモのためにも作らなければならんのだ

3235 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 13:27:49 ID:Xtvv09Uz
>>3229
ファーストガンダムの放送中に出てきたMSには財団Bは関係してないはずや
あそこはMSVとかの方に関係していたはず

3236 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 15:26:44 ID:w5FfNnST
宇宙戦艦ヤマト戦記って言うのも面白かったかも・・・

3237 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 18:36:09 ID:AXU32Ty4
ジオンの珍兵器群は理論(空論)倒れの産物という感じを出すのに成功していて割と好き

3238 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/10(日) 21:05:37 ID:zpLXvv3+
やっとウィキペディアのザビ家のページ読み終わった……
長い、っつーかオリジンを混ぜて書くなァー!混乱するんじゃァー!

3239 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 21:09:50 ID:Ee7DVQUh
ザビ家周辺はオリジン以外もゲーム系もあるからなあ
それを除外すると滅茶苦茶描写がないww

3240 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/10(日) 21:10:07 ID:zpLXvv3+
ここから各コロニーとの外交関係を考えてとか、無理じゃろ……

3241 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 21:14:43 ID:+vG6Gg1u
サイド一個当たり10億ぐらい住んでるらしいからね
一年戦争で滅んだところは無視して適当で良いんでは?

3242 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/10(日) 21:17:50 ID:zpLXvv3+
そもそもどこをゴールにするんだって問題もあるし……

「転生したらオーバーロードだった件」に切り替えてえ……
ゴールは魔導国建国によるナザリック維持費確保あたりで……

3243 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 21:17:54 ID:SiwqO6DB
サイド1、2は親連邦だったかな

3244 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 21:21:21 ID:SiwqO6DB
>>3242
宇宙戦艦ヤマト戦記、開始は2199から100年前くらい
詳しい資料とかは、考察だけどれみるちょりのようつべちゃんねるに結構そろってますよ

3245 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/10(日) 21:27:26 ID:zpLXvv3+
>>3244
人が疲れて簡単なのにしたいって言ってるのに新しい選択肢を提示するなァーッ!!!w

3246 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 21:38:17 ID:AXU32Ty4
ギレンの野望でも外交相手はサイド6・木星船団・月都市群・軍需産業・敵軍需産業・敵軍
うーんこれは面倒

3247 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 21:38:18 ID:SiwqO6DB
まあまあ、資料は映像ですから分かりやすいと思いますよ?
簡単なのでしたら、欧州100年戦争なんてどうですか?
傭兵の能力をダイスで決めて、依頼を受けて死んだら次の傭兵を作ってを繰り返して100年経過でゴールって言うのですよ

3248 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/10(日) 21:49:04 ID:zpLXvv3+
>>3247
それ楽しいの?

3249 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 21:53:12 ID:SiwqO6DB
依頼でイベント発生何かが有れば・・・
ダイス運頼りになるから、結果がしょぼくなる可能性も有りますね

3250 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 22:27:46 ID:20fg3MmK
欧州で傭兵とか成ってもなぁ
IT黎明期(ゲイツ世代)とかなら色々と出来そうだけど

3251 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 22:29:05 ID:74xKL/Rk
オムニバスとか激動の時代を生きた傭兵の一生ドキュメンタリとかみたいなのと思えば
傭兵を上がるでも次に移ってもいいんじゃないかな
やるんなら

3252 :名無しさん@狐板:2023/09/10(日) 22:58:37 ID:rDUVti/z
ギレンですが、最初に周辺がどんな力関係なのか設定すれば良いと思います

3253 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/11(月) 03:21:47 ID:xsUVhdcK
やれそうなことが多すぎて頭が回らん……

3254 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 15:49:32 ID:3Uf2ovdb
一番やりたいことをもう一度書き出してみるのです

3255 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/11(月) 17:21:44 ID:xsUVhdcK
艦これのイベント……?(富樫パターン)

3256 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/11(月) 17:24:03 ID:xsUVhdcK
とりあえず、作品としてはワチャワチャした掛け合いを描きたい

3257 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/11(月) 17:25:22 ID:xsUVhdcK
そう考えると「転生したらオーバーロードだった件」は階層守護者たちにスポット当てられて面白そうだな

3258 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 17:27:09 ID:TURt0aP/
レスの中にあったザビ家家族会議を報告イベントにするとワチャワチャできそう

3259 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/11(月) 17:28:23 ID:xsUVhdcK
それも面白そうなんだよなあ
原作でギッスギスしてたザビ家がワチャワチャしてるとか面白くない?

3260 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 17:31:52 ID:uWluBO7v
ギレン「父上、これは何ですかな?」(ザビ家家族会議室のモニターにジャブロー地下侵攻用のMSの設計図を表示して晒上げ)

3261 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 17:32:04 ID:TURt0aP/
原作知識をザビ家のみなさまにぶち込むだけで仲良し家族に!

3262 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 17:34:40 ID:uWluBO7v
ジオン軍掲示板スレにバレバレのコテハンで参加してるザビ家の面々

3263 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 18:03:10 ID:IjFEn8fk
兄弟のそれぞれを各分野の報告役にする形で登場確約して会議かあ。
面白そう。

3264 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/11(月) 18:29:01 ID:xsUVhdcK
ギレン:政治・扇動、キシリア:謀略・諜報、ドズル:軍事・軍紀、ガルマ:外交・統治?

3265 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 18:29:04 ID:uMRN3QJg
とりあえず、シャアの扱いに困るザビ家一同。

3266 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 18:30:08 ID:eb7BOb8o
半纏姿でゲームやりながら妹から報告を受けるギレン

3267 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 18:30:49 ID:IjFEn8fk
向いていそうなのはそれだけど、内容被ってるような気もする。

3268 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/11(月) 18:31:34 ID:xsUVhdcK
ダイクンの死がザビ家による暗殺だとすれば恨むなと言っても無理があるし、
完全な病死だったとしても信じてくれないだろうし、確かに困るかもしれんな

3269 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 18:32:23 ID:r6ouSTc8
一家団結のため良かれと思ってザビ家の皆に原作知識(月光蝶の文明リセットまで)を強制インストール!

そらデギンパッパも老人性鬱病みたいになるわ

3270 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 18:38:04 ID:IjFEn8fk
正直、状況証拠では有罪みたいだしなあ。

3271 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 18:40:48 ID:knKabkpm
あえてGの影忍要素を。

3272 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/11(月) 18:57:17 ID:xsUVhdcK
ぶっちゃけザビ家をワチャワチャさせるのってどうすればいいんだろうね?
ザビ家に原作知識インストールしただけで行ける?

3273 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 18:58:45 ID:AUfKAAAV
たまたま家族構成が同じだった一家全員でザビ家に転生とか

3274 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 18:58:54 ID:YPkYAVeQ
元から内輪揉めでワチャワチャはしてるやん

原作知識入れれば、それなりに良いとは思うけど、やっぱコロニー落とししてから
インストールする方が面白いだろうなぁ

3275 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 18:58:56 ID:Wectc/iE
キシリアとギレンあたりを別人(転生者)とかにしないと無理でしょ

3276 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 19:04:51 ID:r6ouSTc8
ナルス・ザビを原作知識ありの転生者にして兄弟全員の実母にするとか?

3277 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 19:05:58 ID:uWluBO7v
外交担当だったと思われるサスロに原作知識持ちの転生者をぶち込んでみるのはどうだろう

3278 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 19:13:01 ID:zyri4uo1
サスロ転生はキシリアの嫉妬と怒りどうにかしないと記憶戻った時点で積むきがすう
アムロがギレンに転生した漫画があったような

3279 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 19:16:36 ID:J3aUAd5G
サスロが生きていたら、すこしは違うかな

3280 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 19:22:24 ID:K898egDI
ガンダムさんの宇宙島のザビさんちならなんとか。

3281 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 20:05:05 ID:2oIC0KaT
サスロはメディア関連担当してたとかって見かけたんで結構重要だったのかも

3282 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 21:17:59 ID:SGJtSEEj
ジオンの超軍事偏重の体制に疑問を抱かせないようにするのは大事だったろうね
俺たちの生活が苦しいのは連邦じゃなくてザビ家が原因ではって正気にならせてはいけない

3283 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/11(月) 21:20:25 ID:xsUVhdcK
・・・正気に戻ったほうが宇宙は平和なのでは?(根源的な疑問

3284 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 21:24:34 ID:9N/xTNAd
でも一年戦争後の地球と宇宙の対立見てると、もし一年戦争なくても、あの世界って遅かれ早かれ規模はどうあれ戦争起きたと思うよ

3285 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 21:30:41 ID:uBUBAGTp
それはどうだろう?
開戦前に既に人口は宇宙の方が多かったから、何れ経済的産業的中心も自然と宇宙に移ってたろうし

3286 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 22:00:23 ID:yPQsZP6a
ガンダムの方で思い悩んでるなら、オバロや他の原作に切り替えるのも手でない?

3287 :名無しさん@狐板:2023/09/11(月) 22:09:54 ID:gohDkT5J
コロニーの生活環境は時間が経つにつれ良くなって来るんで、金持ちもそのうち宇宙に移るし、宇宙の人口と経済力が上がるにつれ政治もそっちに移ってくよ。
ジオンのアレは、戦争でこじらせた&戦争による資源浪費でそれを遅らせただけなのよね。

3288 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/11(月) 22:11:27 ID:xsUVhdcK
というか行動安価するならスタートとゴールだけ決めてあとはスレ民に頑張ってもらったほうが手っ取り早い気がする
ガンダムにしろオバロにしろ

3289 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/11(月) 22:17:47 ID:xsUVhdcK
行動の結果はあんこで決めればいいし

1381KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス