専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

アザトース ◆2OV9DPwD8gの掌編集

1 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/05/25(木) 21:11:34 ID:AUaMVC7F

                ハノ\.ハ
                  / {l涜l} ∧}}二≧ュ、
               _厄オ≧=====≦  \  ヽ
              /ィ /厶   、  ミ、 ヽ    ハ
.             { ! 〃{! 〃  ヽ l} ハ     \
             _ゝ{ {レヘ{ {!   i} .ノ / l}ハ ////\
            ィ/リ爪 / {盲}    {盲} 彳 i}  //   l}ヽ.
         // /广{乂"" _    "" 厶イ.リ il|//   乂∧
          〃./ {! /   ∨  \厂 ̄ } 川 リ/ l   !ノ ∧
         乂{  ゝ.  /r=≦廴}≧=く´ ∧{{イ   ノ /} l} }
        / /∧ {!l / \_x介トx_/ {! ヽ  く .イリ ノ .ノ
.        {! .// .∧ {!  ′ 廴_l!__}ヘ ハ  l}!  乂く≦彳
         乂 {!  \/  / /∧   V l} 从 l   .〉〉  \
          厂\≧ し’≧=≠个≒=≦ し   リ .イ∧ 乂j}
.         /  /厂   / /    !     ∨  〈     i}く リ
        {!  { {l  ∨ .〃 '  ∨     ∨ //∧ イ イ{
       ゝ ゝ≧ー/  ′    ∨ ',    ∨!  .ィ爪  乂
         刈 / {!  { .′{! {! l}  }   .人} //イ l! f´ i}
.          {! 乂 {\ V  ゝ   ,リ j!_ イ メ 厶イ77i} l}  ノ
          ゝ  {! く厂厂`ヽ__l_{!__ ォ廴广¨´  ,厶イ_ノ
               {! ⌒⌒⌒} | } |
                        し  し

<説明>
このスレはアザトース ◆2OV9DPwD8gが掌編を書いていくスレです。

<注意事項>
このスレは実在の人物・団体・宗教とは一切関係ありません。
荒らしはNGしましょう。あまりに酷い場合は管理人に通報します。
.

2370 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:33:03 ID:8evyzGuU
>>2365
それはそれでみたいなあ。
とはいえ、原作知識ありなら、人類の守護者ルートになる可能性が高そうですね。

2371 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:33:34 ID:X58Ic5X0
つまり転生前の記憶・・・アムロだったとかメガテン主人公だったとか伊丹だった記憶に現代日本でオバロを読んだ記憶までが蘇るのかw

2372 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:34:07 ID:/fKvuibo
明治とか江戸時代にゲートが出たらどうなんだろう

2373 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:35:37 ID:mAzgfD7m
ゲートって第二部の海自メインの奴まで二次で続いてるのは見かけない気がする

2374 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/25(金) 23:37:34 ID:ZmagJjBr
江戸時代は平和ボケしてるから黒船代わりになるだろうし、
明治時代は資源があると分かった途端に割といい勝負しながら侵略開始だろうなあ

2375 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:37:44 ID:M79HYlvD
海自メインは興味あるけどねぇ
如何せんそこまでの道のりがねぇ‥

2376 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:38:31 ID:0k8HofWG
ただ帝国の航空戦力が厄介なのよね

2377 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/25(金) 23:39:10 ID:ZmagJjBr
>>2373
ゲートの第二部が海自メインだって今初めて知ったゾ

2378 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:39:36 ID:le5OlcRF
どうせなら幕末日本転生で近代化しつつのゲートとか?

2379 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:40:00 ID:X58Ic5X0
メガテン世界でゲートだと亜神とかリアルに居る神とかいる向こうの方が悪魔より強いかもしれん・・・・
ガンダムとオバロは接点があるような無い様な・・・

2380 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:40:25 ID:FeVUNFg7
まだ神秘が残ってる時代なら向こうの魔法に対抗できるようになりそう

2381 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:41:27 ID:pdUdipIM
ゲートは向こう側に対しては元から戦力インフレしてるから現代日本側が世界に対して戦力インフレしてるかどうかが問題かな?

2382 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:42:30 ID:0k8HofWG
ゲートの特地世界をメガテン的異界のでかいやつとするとか

2383 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:43:23 ID:X58Ic5X0
ガンダム世界にゲートだと・・・時期に寄るかなと思う
コロニー落とし後とかターンA世界だと大混乱だろうからある意味向こうがワンチャンw

2384 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:43:48 ID:le5OlcRF
ゲート第二部は海自メインというよりその下準備だっけか?

2385 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:46:06 ID:X58Ic5X0
個人的には第二部はなんか違うなって一巻しか読んでない

2386 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:51:50 ID:M79HYlvD
ゲートでインフレ含めた原作ブレイクするなら下準備は入念にしたくなるな
出来るなら魔法関係や政治辺りにも突っ込みたいところ

2387 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:53:41 ID:0k8HofWG
どうせならハーディを何とかできるレベルまで戦力インフレさせたくはある

2388 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:53:56 ID:8evyzGuU
それもいいけど、アザトース様が原作第二部知らないと言ってるのがなあ。
こっちで次の作品選べるのなら、原作どれくらい知っているかを教えていただけるとありがたいです。

2389 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:55:43 ID:mAzgfD7m
確かに、ガンダム系ではどこまでがカバー範囲なん?

2390 :名無しさん@狐板:2023/08/25(金) 23:58:57 ID:X58Ic5X0
まぁガンダムは恐ろしく幅があるからなぁ・・・

2391 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 00:01:13 ID:5uXjFTD5
見返して気が付いたんですが、原作をどれかにするとしか言ってなくて、こちらで選ぶとは言っていませんでした。
仮定形で書いたとはいえ、誤解されるようなことを書いてすいません。

2392 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 00:02:03 ID:DvuUMIGv
ガンダム:実はアニメは鉄血しか見たことがない
メガテン:実はペルソナ4のプレイ動画を見たことがあるだけ
オバロ:書籍は持ってるからほぼ問題ないと思う
ゲート:消されたArcadia時代のやつをコピーして持ってる

2393 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 00:04:04 ID:1SMw32tK
ゲートはアルカディアだと何処まで行ってるんです?

2394 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 00:04:14 ID:ukUc2hsO
アルカディア時代のと書籍版は特に終盤と結末が相当違うらしいけどアルカディア版はピニャが死ぬんだっけ?

2395 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 00:04:34 ID:1paOkwBB
そうなるとガンダムの場合、鉄火団視点では既に書いたから、次はギャラルホルンや木星側になる?

2396 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 00:06:47 ID:xqSbSW+8
ピニャ死ぬのか‥
鉄血に原作の位置にゲートが開くんならギャラルホルンの管轄じゃねぇかな、知らんけど

2397 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 00:06:50 ID:ixNBnFso
ギャラルホルンを改革してる姿は誰よりもバエル

2398 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 00:07:31 ID:zNiTWINB
Arcadia版ゲートは中盤あたりからかなり違う進行で基本的に暗くゲートが閉鎖されることぐらいしか共通点ない

ピニャ殿下が『芸術』に目覚めたのが割と転換点のような気はするw

2399 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 00:28:56 ID:DvuUMIGv
>>2391
ええんやで

2400 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 00:32:08 ID:1SMw32tK
ガンダムは鉄血のアニメ以外は観てない感じですか?

2401 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 00:35:20 ID:DvuUMIGv
SEEDあたりの年代のをちょいちょいテレビで流れてたら見てたくらいかなあ

2402 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 01:21:41 ID:DvuUMIGv
まあぶっちゃけ私のスレはノリと勢いが命の赤いスレだからざっくり初期設定して後は波に乗れるか否かなんよね

2403 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 02:02:45 ID:1SMw32tK
全ては初期設定次第と‥

2404 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 02:04:00 ID:DvuUMIGv
ティアマトメガテンとか見てみなよ
最初を見て最後がああなると誰だ予測できた?
少なくとも私はできなかった
私のスレはそういうスレなんだよ

2405 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 02:04:28 ID:7fh5kYd8
インフレといえば魔界都市新宿にゲートが開いた二次があったな

2406 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 02:22:31 ID:ojeNBJod
Arcadiaのやつかな?
侵略軍から観光客守るために観光ガイドwが速攻軍隊を挽肉に等価交換した奴

2407 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 02:38:43 ID:DvuUMIGv
しかし、ミックス安価やって分かったが、やっぱりこの形式が自分には向いてるわ

あと次の主人公は国のトップとかにしようかと思う
ガンダムならギレン、ゲートなら総理、オバロならモモンガみたいに

2408 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 02:39:11 ID:DvuUMIGv
ガンダムSEEDでアズラエル主人公も面白そうだな

2409 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 02:52:30 ID:/4UIU5jZ
ゲートとかありなら日本国召喚とかも面白そう

2410 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 03:12:39 ID:bz3dqH1u
ゲート物やるなら、日本に複数の転移門が現れてしまって結果的にハブ駅扱いに成ってしまったって設定はどうですかな?

2411 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 03:13:26 ID:DvuUMIGv
その設定はもう掌編で書いたな

2412 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 03:26:29 ID:DvuUMIGv
あったこれだ

【安価】GM ◆2OV9DPwD8gの雑談所兼試験場8【R-18/G】
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1557624657/3433

2413 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 03:40:59 ID:DvuUMIGv
なんかログ漁ってると「こんなの書いたっけ?」ってのが出てくるな

これとか

【あんこ】そのとき歴史が動いた【R-18/G】
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1564439898/3415-3450

2414 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 06:12:56 ID:ojeNBJod
ああ、冷やし中華の奴ですか、後のはどんだけ金があるのかって明治日本ですねw
そう言えばゲートで他に掌編あったなと確認したら露西亜が攻撃して制裁に73.6%賛成ってので帝国首都に核落してましたなw

2415 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 08:00:58 ID:BKRoaOXc
アズラエル主人公は微妙に流行ったけど、アザトースさんならどう料理するのか気になる

2416 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 08:52:24 ID:7fh5kYd8
>>2406
新宿の一般女子高生にすら一方的にミンチにされる異世界軍

2417 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 09:10:07 ID:5iiHzge0
>>2416
そりゃ赤子レベルでデリンジャーが最低装備な新宿にいけばな……
神様だって殺す連中ゴロゴロ居るし(十六夜、メフィスト、モヒカン、魔王、せつら、美姫などなど)
自衛隊や米軍、邪教団ですら亜神程度なら余裕でボコボコに出来る

2418 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 09:37:08 ID:6y3hT3xx
オブザデッドな神室町とか神心会本部前にゲートが開いたのも読んだことあるな
あと地球を防衛する世界とか どこの世界も一般人()が強すぎて草生えた

2419 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 10:29:48 ID:AHRy6y7U
ガンダムはガンダムさえ出せばガンダムなのでは感

2420 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 11:09:18 ID:LqdRVizo
アズにゃん、本来ならビジネスマンなのに、政治もガッツリやらざるを得なくなってるからな……
ジブリールなんかにブルコス代表やらせたら歯止め利かなくなるから仕方なくやってる感があるよね……

2421 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 11:44:26 ID:GfjvRvpZ
国のトップつまり中身が原作知識ありの転生者かループした本人かの皇帝モルトとして
ゲートとその向こうの日本その他諸国相手に四苦八苦する話とか
(ゲートを放置するとハーディが干渉してくるので地球側とは接触さぜるを得ない)

2422 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 13:05:42 ID:5uXjFTD5
アズラエルは声優補正もあるけど、コーディネーター関わらなきゃ言ってることはまともだからなあ。

2423 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 13:06:00 ID:cxhF27fh
スパロボDDのアズにゃんはジブリールとなんやかんやありそうだなあ
明後日から運命が参戦するのとアズにゃん生きてるし

2424 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 13:10:52 ID:5iiHzge0
ふと、アンリはFGO世界に行くと聖杯枠なのでは?

2425 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 16:36:58 ID:AHqpHn+0
スパロボBX版のフリット・アスノというお労しい指導者を……ってガンダム以外も色々と分かってないと出来ないから無理か

2426 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 19:09:23 ID:1paOkwBB
最近の高評価の1の作品的に、確かにバタフライエフェクトを楽しむ意味でも何かしらの組織のトップや幹部格で内政を回すのが得意って感じはしたな

ガンダムで言えばアズラエルから全幅の信頼を向けられる腹心として、現場のエースも兼任もありかも
アズラエル憑依では当人が戦場で闘うわけにはいかんし
声優繫がりでアズラエルが勇者ロボあの世界で使えるでもないと

2427 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 19:11:42 ID:5iiHzge0


2428 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 19:40:15 ID:DvuUMIGv
私が内政と聞いて連想するのは神奈いです師匠のメッチャ大量のデータ処理なんで私自身に内政をしてるつもりはない件について

2429 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 19:47:25 ID:DvuUMIGv
けど技術やリソースが増えてるのを考えたら間違いなく内政物ではあるのか

2430 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 19:50:39 ID:DvuUMIGv
人間って自分が何をしてるのかも理解してないものなんだねえ

2431 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 19:52:54 ID:ixNBnFso
周りからの指摘のほうが気づいたりしますしね

2432 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 19:53:14 ID:DvuUMIGv
ガルマ「グフとか要らなくないか?」とか好きだから内政が好きではあるのか

2433 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 19:53:57 ID:LqdRVizo
人は自分の事さえよく分かっていないと、NARUTOのイタチ兄さんも言ってますしおすし

2434 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 19:54:18 ID:5iiHzge0
いですさんは化け物だからな……

2435 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 19:54:23 ID:DvuUMIGv
ガンダム世界のトップか、トップの腹心の技術部長をやりたいな
どこのガンダム世界にするかはまだ未定だけど

2436 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 19:54:44 ID:5uXjFTD5
自己認識が周りと違ってることってそれなりにあるからなあ。

それはそうと、リアルから逃げろが内政じゃなかったらどんなジャンルだと思ってたのかが気になる。

2437 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 19:57:15 ID:1SMw32tK
正直ガンダム世界で戦争に勝ちたいなら技術チートだけじゃハードル高過ぎるよね
技術力はだいたい経済や政治あってのモノが多いし
武蔵はどうなんだって?そうねぇ‥

2438 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 19:57:49 ID:DvuUMIGv
なんだろう、少なくとも最初は「リアルから逃げろ」のタイトル通り転移出来たらクリアの冒険物のつもりだった

2439 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 19:58:41 ID:1paOkwBB
まぁ、オバロ世界のリアルの有様見てたらそう思うのはわかる

2440 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 19:59:09 ID:Y5LXf17l
リアルの状況がひっくり返るとはびっくりでした

2441 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 19:59:32 ID:1paOkwBB
ぶっちゃけモモンガの魔王化阻止してナザリック人類の守護者ルートに向けられたら、最低限の目的は達成と言えるし

2442 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:00:00 ID:5uXjFTD5
内政じゃなくて、冒険の準備とかそういう認識だったんですね。

2443 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:00:04 ID:LqdRVizo
なんか神様になったぞ、いつの間にかな!

2444 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:00:12 ID:1DIZfEWR
思ったのが旧世紀辺りから始めて気がついたらモビルスーツとか出ないレベルで宇宙文明化するパターンw

2445 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 20:00:56 ID:DvuUMIGv
>>2440
多分一番びっくりしたのは私だよ

2446 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:01:53 ID:5uXjFTD5
>>2441
最低限の目標達成はマジでイージーモードでしたからね。
最悪、アンリ一人が一緒に転移すれば何とかなりそうだったし。

2447 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:01:58 ID:ixNBnFso
リアルから逃げろ(全知全能からのゲームに現実逃避)
リアルから逃げろ(虚数空間に引きこもり)
初期とは意味が違うことになりましたな

2448 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:02:22 ID:boAm/Fc6
パンコロー…

2449 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:03:34 ID:LqdRVizo
ある意味でガチでムーンセルオートマトンを作っちゃったからな……
規模では更にアレ以上なんだが

2450 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 20:03:48 ID:DvuUMIGv
内政外交軍事をトータルで総指揮できたら一番面白そうなガンダム世界ってどこだろうな

2451 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 20:05:40 ID:DvuUMIGv
ファーストか、ファーストのパク、オマージュなSEEDがいい感じな気がする

2452 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:06:31 ID:xqSbSW+8
ファーストのパクだとどんなもんなん?

2453 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:06:51 ID:5uXjFTD5
仮に鉄血以外の作品言って、原作知らないのに大丈夫ですかそれ?

2454 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:07:48 ID:BKRoaOXc
やっぱり、SEEDかな?
宇宙世紀みたいに複雑化してないし
00の日本とかも面白そうかな

2455 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:07:53 ID:ixNBnFso
ファーストもSEEDも歴史イベント詰まってるから流れが作りやすいよね

2456 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:09:01 ID:xqSbSW+8
原作開始前にスタートするのは女々か?

2457 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 20:09:25 ID:DvuUMIGv
>>2453
始める前に履修するから大丈夫

2458 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:09:28 ID:1paOkwBB
SEEDは原作がガバガバの極地だからいくらでも改編の余地あるのが便利

2459 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:10:10 ID:GfjvRvpZ
SEEDの方が改変に寛容なイメージ(偏見)

2460 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:12:15 ID:1SMw32tK
SEEDは下手したらファースト以上にガバガバだからな
上辺の情報は兎も角、本来あるべきモノ諸々カットされてたりするし

2461 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:13:09 ID:t9Y5mCXX
まぁ種は原作そのものがクソゲー感マシマシだしなぁ。オバロよりはマシだけどクソというか…

2462 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 20:13:35 ID:DvuUMIGv
つまり「分かんない部分はあんこで決める」の余地が大きいわけか

2463 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:14:37 ID:3OTv4QC4
種は、世界観的にお髭のガンダムに埋葬されるほうが幸せだよねってなる。

2464 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:15:26 ID:GfjvRvpZ
ジオンは連邦に勝てるようにするとそもそも戦争回避に動くという大日本帝国的ムーブが発生しそうだけど
SEEDはそうはならないという信頼感があります(偏見その2)

2465 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:15:39 ID:5iiHzge0
>>2452
ファーストのパク(り)=SEED

2466 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:15:51 ID:fOO80meu
ジョージ・グレンがなんもかんも悪い
と見せかけて、ジョージの言葉を曲解した世界が悪い

2467 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 20:17:08 ID:DvuUMIGv
遺伝性疾患治療程度にとどめておけばなあ……

2468 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:17:13 ID:5uXjFTD5
なら、やりたいことの方向性によると思う。
私も全部知らないけど、知ってる限りでは以下の通りです。
一度世界が滅んだ∀はモビルスーツ発掘したりするけど、設定上あらゆるMSを出せる。
宇宙世紀は年代によってできることが違うから調査が大変だけど、技術ツリーがかなり先まで出てる。
SEEDは歴史決まってるけど技術ツリーが短い。
Gは格闘技のスポンサーにしかならんから多分分野が違う。
OOとWは主人公チームがテロリストだから、そっちとは敵対確定の可能性が高い。
咄嗟に浮かんだのはこんな事かなあ。

2469 :名無しさん@狐板:2023/08/26(土) 20:17:28 ID:ixNBnFso
>>2463
∀の後だから思いっきり絶滅戦争やれたよね

2470 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/08/26(土) 20:17:42 ID:DvuUMIGv
とりまSEED履修してくるわ

1381KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス