専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

アザトース ◆2OV9DPwD8gの掌編集

1 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/05/25(木) 21:11:34 ID:AUaMVC7F

                ハノ\.ハ
                  / {l涜l} ∧}}二≧ュ、
               _厄オ≧=====≦  \  ヽ
              /ィ /厶   、  ミ、 ヽ    ハ
.             { ! 〃{! 〃  ヽ l} ハ     \
             _ゝ{ {レヘ{ {!   i} .ノ / l}ハ ////\
            ィ/リ爪 / {盲}    {盲} 彳 i}  //   l}ヽ.
         // /广{乂"" _    "" 厶イ.リ il|//   乂∧
          〃./ {! /   ∨  \厂 ̄ } 川 リ/ l   !ノ ∧
         乂{  ゝ.  /r=≦廴}≧=く´ ∧{{イ   ノ /} l} }
        / /∧ {!l / \_x介トx_/ {! ヽ  く .イリ ノ .ノ
.        {! .// .∧ {!  ′ 廴_l!__}ヘ ハ  l}!  乂く≦彳
         乂 {!  \/  / /∧   V l} 从 l   .〉〉  \
          厂\≧ し’≧=≠个≒=≦ し   リ .イ∧ 乂j}
.         /  /厂   / /    !     ∨  〈     i}く リ
        {!  { {l  ∨ .〃 '  ∨     ∨ //∧ イ イ{
       ゝ ゝ≧ー/  ′    ∨ ',    ∨!  .ィ爪  乂
         刈 / {!  { .′{! {! l}  }   .人} //イ l! f´ i}
.          {! 乂 {\ V  ゝ   ,リ j!_ イ メ 厶イ77i} l}  ノ
          ゝ  {! く厂厂`ヽ__l_{!__ ォ廴广¨´  ,厶イ_ノ
               {! ⌒⌒⌒} | } |
                        し  し

<説明>
このスレはアザトース ◆2OV9DPwD8gが掌編を書いていくスレです。

<注意事項>
このスレは実在の人物・団体・宗教とは一切関係ありません。
荒らしはNGしましょう。あまりに酷い場合は管理人に通報します。
.

1041 :名無しさん@狐板:2023/06/29(木) 18:37:07 ID:93pkhQYk
1番やばいやつに天然ガスをあげてみる。
天然ガスは備蓄できないんで、電気が止まるかもしれない。

1042 :名無しさん@狐板:2023/06/29(木) 18:37:25 ID:9fBtLV+R
無双できるとなると怖そうなのは・・・、魔法や死霊術で傾向と対策を練るような頭良い化け物()、とかよくわからん竜王()、とか?

1043 :名無しさん@狐板:2023/06/29(木) 18:42:38 ID:qFiDzWtH
>>1040
自衛隊「人を食う奴は訓練された化け物だ!」
害をなす以上しょうがないね

オーバーロードで日本転移の場合
最大の難敵って資源不足や竜王やアンデッドでもなんでもなく……
ラナー王女の気がする
放置するといつの間にか国が滅びそう()

1044 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/06/29(木) 18:44:26 ID:gJhMK+a7
>>1041
電力なら原発再稼働で一時的には何とかなる
石油は戦車や戦闘機を動かすのに必須だから切れたら軍事的にも死ぬ

1045 :名無しさん@狐板:2023/06/29(木) 18:44:28 ID:Xi1vYsOB
とりあえず日本は島だけなのか周辺海域も一緒なのかで話が変わる
最悪海底資源という鬼札が使える可能性もあるので

1046 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/06/29(木) 18:46:17 ID:gJhMK+a7
海底資源に石油あったっけ?

1047 :名無しさん@狐板:2023/06/29(木) 18:46:43 ID:qFiDzWtH
沖縄に中国が勝手に採掘してる

1048 :名無しさん@狐板:2023/06/29(木) 18:48:02 ID:Xi1vYsOB
韓国との境目の第7鉱区とかがあるとか聞いた気がする

1049 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/06/29(木) 18:50:34 ID:gJhMK+a7
その採掘施設ごと改定も含めて転移したなら
本国と通信断たれた採掘施設責任者がわけわからん交渉してきていつの間にか在日米軍が制圧してそう
石油がなくなったら困るのは在日米軍もだし

1050 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/06/29(木) 19:10:27 ID:gJhMK+a7
>>1043
ラナーに日本滅ぼすメリットある?

1051 :名無しさん@狐板:2023/06/29(木) 19:15:58 ID:qFiDzWtH
何らかでラナーがその気になっちゃたらね
基本なんにも執着持たないから無いと思う<メリット

在日米軍がどう動くか不明だな
大体の作品は日本政府の指揮下に入るか、傭兵的な立場になるけど
場合によっては在日米軍によるクーデターというか戦争勃発?
補給が続かないから一気呵成に制圧できないと終わるけど、横須賀基地東京に近すぎる……

1052 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/06/29(木) 19:19:48 ID:gJhMK+a7
仮に同盟国の首都落として何か解決すんの?っていう

1053 :名無しさん@狐板:2023/06/29(木) 19:28:02 ID:1jkj+1Jz
そろそろ落ち着いたほうがいいかと、ちょっと言い争いになってきてる

1054 :名無しさん@狐板:2023/06/29(木) 19:33:11 ID:qFiDzWtH
むぅ、それもそうか
となると在日米軍は同盟国(同盟軍?)として動くか、(本国消滅で補給が続かないので)旗下に入る感じかな

1055 :名無しさん@狐板:2023/06/29(木) 19:44:43 ID:gtsi/941
そういうのはGATEでやってるような気がする

1056 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/06/29(木) 19:54:42 ID:gJhMK+a7
>>1055
GATEどころか「自衛隊がF世界に召喚されました」という古のサイトから(ry

というか問題はそこじゃなくてそれをオバロでやったらおもしろそうって話だよ

1057 :名無しさん@狐板:2023/06/29(木) 20:51:53 ID:SjQA9KNc
米軍は単独勢力として機能維持しつつ自衛隊と共同じゃねぇかなぁ(旗下に入るまではいかなそう
現代兵器通るやつは行けるだろうけど耐性持ちや動物系以外のモンスター(ゴーレムとか植物とか)や実体ないやつは面倒そうよね

1058 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/06/30(金) 00:29:26 ID:F9izxVRt
「自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた」、まだあったよ……懐かしい……


1059 :名無しさん@狐板:2023/06/30(金) 07:15:08 ID:bzCZ6EPA
似たようなサイトはルイズに召喚されたのは〜

1060 :名無しさん@狐板:2023/06/30(金) 14:16:41 ID:jyZ+ssfS
オバロ世界に移転したら職業社畜になりそう

1061 :名無しさん@狐板:2023/06/30(金) 14:33:26 ID:eCIgjsq+
病気がちな人はFGOの沖田みたいに職業病人とかマイナスジョブ付く可能性が・・・?

1062 :名無しさん@狐板:2023/06/30(金) 15:08:01 ID:jyZ+ssfS
行ってきた規模故に別の職業がつく場合もあるかな?
日常的or生涯で数百冊以上読書してるから賢者とか(大多数の日本人がつけそう)
ビルを建設したから規模的に城扱いで築城師とか
外科医が切り裂き魔(職業?)とか?

1063 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/06/30(金) 19:20:03 ID:F9izxVRt
ん−、ニューロニストが医師(ドクター)のレベルを持ってるから外科医は普通に医師になりそう
……レベルが上がったらスキルとか覚えるのか?(;´Д`)

1064 :名無しさん@狐板:2023/06/30(金) 20:22:02 ID:Xj+UCD0H
転移後だとその職業に関連した経験を積まないと職業レベルは上がらないっぽいから
ニューロストを外科医にしたい場合は外科手術をさせまくればいいと思う

1065 :名無しさん@狐板:2023/06/30(金) 20:33:36 ID:9jyC1gs3
外科医はドクターになってしまうか
くっ、残念!

ファンタジーにない職業って他はどんなんだろう……研究者とかはひっくるめて学者で統合されそうだし
自衛隊?戦士ではなさげだし、なんだろう、普通に兵士か?

1066 :名無しさん@狐板:2023/06/30(金) 20:53:26 ID:Xj+UCD0H
ファンタジー世界には存在しないであろう職業ならハッカーとかコンピューター関係の職業じゃないかな?


1067 :名無しさん@狐板:2023/06/30(金) 20:54:14 ID:P/LyEIqH
宇宙飛行士とか

1068 :名無しさん@狐板:2023/06/30(金) 20:57:53 ID:eCIgjsq+
職業:工作員を持つ活動家()、職業:スパイを持つ研究員、職業:売国奴を持つ議員、・・・居てほしくねぇなぁ・・・

1069 :名無しさん@狐板:2023/06/30(金) 21:27:29 ID:YLHMRt5F
>>1066その系列は「魔法使い」になる可能性が高い……世界をハックしてる扱いで。

1070 :名無しさん@狐板:2023/06/30(金) 21:36:58 ID:P/LyEIqH
ランスシリーズにはコンピュータ技師がいる(現実のコンピュータとは別物っぽいけど)
オバロに限定して言うならともかくファンタジー全般ってなると作品次第だよね

1071 :名無しさん@狐板:2023/06/30(金) 21:42:20 ID:9jyC1gs3
>>1070
あれコンピューターってなってるけど生体なんだよな……
脳細胞から情報抽出して人格形成させようとした失敗作がPC
でそれの残骸が市場に出回ってる

1072 :名無しさん@狐板:2023/06/30(金) 21:59:45 ID:MKLxG7rr
コンピュータやらネットやらのジョブがないってなると…
この世界はコンピュータとかネットとかの技術が発展することはありませんとかいうことになったり…しない?

1073 :名無しさん@狐板:2023/06/30(金) 23:40:34 ID:LWsnhsDo
そこまで極論になるともはや卵が先か鶏が先かにならないか?

1074 :名無しさん@狐板:2023/06/30(金) 23:53:47 ID:P/LyEIqH
現実と同じようにその時の社会に応じて現れたり無くなったりするだけじゃね?

1075 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/01(土) 01:16:02 ID:SGYTyhr6
銃が発明されて、それを使って戦ってたらガンナーのレベルが上がるとかそんなんじゃろ

1076 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 01:26:01 ID:LwP7JHLf
オバロ世界に日本が移転したら……
システム「新規スキルと職業の申請が多すぎる!(過労死)」

1077 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 08:45:14 ID:tuoaAZK9
未対応職がめちゃくちゃ増えてアップデートパッチ作るのに苦労する

1078 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 11:21:52 ID:HAVdDqiu
日本では対応できないステルスとかワープとかで入り込んで慎重に暗躍するようなヤベーのはオバロ世界にはあんまりいないのかな

1079 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 11:32:40 ID:g497Hi6E
支配の呪言持ちのデミウルゴスがいる時点で暗躍し放題じゃね?

1080 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 11:38:13 ID:HAVdDqiu
もしかしてユグドラシル産以外の現地先住生物はそこまで脅威じゃない?

1081 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 11:43:24 ID:g497Hi6E
ジルクニフ爺ですらデスナイトを使役出来ないし
中位アンデッドであるソウルイーター3匹でビーストマン10万人が犠牲になったり
第7位であるオーソリティードミニオンがスレイン法国では最高位天使とされている時点でお察しとしか言えない

1082 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 11:51:14 ID:g497Hi6E
>>1081
間違えたフールーダー爺だ
ただし、ブレインみたいにルールをぶっ壊せる存在もいるから潜在能力は高い

1083 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 14:56:23 ID:hvMK2gAQ
>>1081
おいたわしやジルクニフ皇帝陛下……20代だというのにそんなに髪の毛が……

1084 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 15:51:06 ID:vCFpiVcn
>>1078
たぶんそれができるぐらい才能あるやつは普通に英雄目指すんじゃねーかな

>>1081
フールーダはたぶん三系統にレベル散ってるからレベル不足
ソウルイーターが恐怖耐性持たない雑魚狩り特化臭くてビーストマンと相性悪かったんでね―かな
そんでスレイン法国はユグドラシルシステムの情報あんまり持ってないっぽいのよね

1085 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 16:41:44 ID:HAVdDqiu
オバロ世界に新たに出現した日本諸島を死者の楽園にする、とかアンデッド系異形種の英雄っぽいかも?

1086 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/01(土) 19:02:13 ID:SGYTyhr6
何を言っているんだお前は……

1087 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 19:07:43 ID:HAVdDqiu
オバロ転移後世界って極一部の地方を除いて人間は雑魚というか餌役で亜人種や異形種の方が生態系の上の方だと思ってたけどこれも勘違いだった?

1088 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/01(土) 19:14:10 ID:SGYTyhr6
それは勘違いじゃない

>>1085
この発言が意味不明瞭なだけ

1089 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 19:16:56 ID:HAVdDqiu
人間からすると災難だけど異形種視点だと偉業になるようなヤバイ事する奴はいないかなぁ、みたいな妄言?

1090 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 19:23:41 ID:HAVdDqiu
いや、転移した日本が追い詰められるとしたらどんなシチュエーションか、みたいな事考えて変な方向に逝った妄言、かな?上手く文章にならずすみません

1091 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/01(土) 19:24:35 ID:SGYTyhr6
私がスレでオバロに日本転移させるとしてもそんな展開絶対やらんぞ

1092 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 19:28:27 ID:lxyjT4GD
日本転移モノなのにその日本を死者の楽園にするのが物語の展開としても謎で
他にいくらでもやりやすそうな国いくらでもあるのにわざわざ日本でそれをやるのも
エランテルのハゲ見る限り日本全土でやれそうなのアインズ様ぐらいしかいないのにアインズ様がそれをやる理由ないのも
全部意味不明だって事だと思うよ

1093 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 19:29:15 ID:HAVdDqiu
勿論スレ主のやりたいようにやっていただくのが一番ですよ

1094 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 19:39:49 ID:c5ebZfwz
書き込むなら少し考えたほうがいいですよ
妄想だーとか言っても、その妄想をやれって言ってるのと大差無いし
アイデア提供()のつもりなんだろうなぁとしか思えない

1095 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 19:46:26 ID:zJK6ykc3
日本が異業種に支配されて滅ぶ作品が見たいなあ。

っていう思いが先走った発言なんだろうけどさあ…
結果ありきでアイデア押し付けるのは失礼だし、そのアイデアが気持ち悪いエゴだから共感できねえわ

1096 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 20:13:36 ID:hvMK2gAQ
オバロの単位ガゼフは
現代軍相手に見ればどの程度なんだろうな
フルアーマーガゼフなら銃弾程度は耐えて接近戦に持ち込めそうな気はする
そうなると砲兵が必要だから連隊以上でないと勝てない?

逆に銃弾が聞くなら小隊〜一個群でも行けそう

1097 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/01(土) 20:27:44 ID:SGYTyhr6
熊が10でガゼフが30前後だからなあ……
熊の三倍の攻守走を倒すのに必要なのって……戦車?

1098 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 20:32:37 ID:c5ebZfwz
吉田沙保里

1099 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 20:34:32 ID:hvMK2gAQ
あーそうか、熊がレベル10だっけ
となると小銃では無理だな……アンチマテリアルライフルなら行けるかもしれんけど
それの三倍か……

しかも即死攻撃を防ぐ(守護の鎧)上にHPを回復し続ける(不滅の護符)上に疲労しない(活力の篭手)上に防御無視する(剃刀の刃)
から歩兵装備では足止めしきれず、全力移動し続け、戦車の装甲を切り裂く上に、戦車砲を複数発叩き込んでようやく死ぬという悪夢のような存在……?w

1100 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 20:43:12 ID:hvMK2gAQ
まぁ、ガゼフは人類の上澄みだからな……王国にこいつ以外特化戦力いないし
他の単位であるアダマンタイト級と言われる六腕(ゼロ)で壁を素手で破壊できて、正拳突きで衝撃は出す程度……バズーカーを装備した歩兵程度?
とすると王国はどんだけ最大見積もって一般兵は歩兵より弱い?
1対10でも蹂躙できそうだな、弾薬が続く限り

1101 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/01(土) 20:55:50 ID:SGYTyhr6
人間は成人でほぼレベル1で、王国兵はほぼ徴兵なので……

1102 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 20:57:53 ID:hvMK2gAQ
条件次第では一対100でも蹂躙されそうっすね……

1103 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 21:00:03 ID:OllNz20F
レベル制度が混じったけど調整不足過ぎて不憫だよね、もうちょい鯨を見習ってもいいかもしれない(別の地獄だけど。)

1104 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 21:06:34 ID:W7qKu2Rp
その代わり才能限界がなかったり後天的に職業レベルを獲得出来たりと自由度は高いけどな

1105 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 22:17:16 ID:OllNz20F
100を基準に総合レベルが頭打ちになってなかったか?

1106 :名無しさん@狐板:2023/07/01(土) 22:20:12 ID:W7qKu2Rp
すまん、言い方が悪かった、レベルキャップが平等ってことを言いたかったんだ
ランス世界だと個々人でレベルキャップが違うし

1107 :名無しさん@狐板:2023/07/02(日) 13:04:31 ID:lhp8SjlV
ただオバロ世界ってパワーレベリング出来やすそうなんだよな…
エンリとかがそれに近いし…

1108 :名無しさん@狐板:2023/07/02(日) 13:25:02 ID:8aieJKyQ
現地人は高レベルキャラと関わったり戦うと急激なレベルアップやレベルキャップ解除がされるみたいだからな

1109 :名無しさん@狐板:2023/07/02(日) 14:11:08 ID:X2fH7jdj
大分昔に見たweb版で料理スキルがないとただ肉を焼くだけすらできない、みたいな話あった気がするけど日本転移とかでもそういうの起きるのかな

1110 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 16:27:03 ID:YS735D0P
あれは「ユグドラシル出身者は」コックレベルだか調理スキルだかがないと「バフ効果がある食材は調理できない」んじゃなかったっけ?
どっかでバフ効果がないただの食材なら料理できるってあった気がする


1111 :名無しさん@狐板:2023/07/02(日) 16:30:07 ID:lhp8SjlV
初期はスキル何かの関わるなにかが無いと、無理だったはず

1112 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 16:32:53 ID:YS735D0P
まあとりあえず日本人がコックレベル持ってないから料理ができなくなった、とかにはならんから安心して

1113 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 16:36:42 ID:YS735D0P
そういえばユグドラシルってWI使わない限り種族レベルだけで100レベル埋めるのはできないらしいね
最近初めて知ったわ

1114 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 16:38:14 ID:YS735D0P
だから天使系ギルドの名はゴッズ(神たち)じゃなくてセラフィム(熾天使たち)だったんだなあ……

1115 :名無しさん@狐板:2023/07/02(日) 16:41:08 ID:YaYpHyTv
種族レベル+職業レベルで100ですからね
でも特定の種族と職業を極めると隠し種族になれたりすることを考えると種族レベル特化も一長一短ですな

1116 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 16:42:39 ID:YS735D0P
隠し種族かー
ユグドラシルはそういうの極端に多そうよね

1117 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 16:46:53 ID:YS735D0P
モモンガさんのエクリプスも実質隠し職業みたいなもんだろうし
まあ死霊術特化のドリームビルドしてれば見つけられるから比較的見つけやすいほうだろうけど
スルシャーナもエクリプス持ってたっぽいし

1118 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 16:48:50 ID:YS735D0P
隠し職業か隠し種族にニンジャソウルとかあったらヤバそう
憑依時に全ステータス上乗せとか

1119 :名無しさん@狐板:2023/07/02(日) 16:49:02 ID:YaYpHyTv
ただユグドラシルでロマンビルドは弱いみたいだからかなりの覚悟が必要でしょうな

1120 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 16:50:59 ID:YS735D0P
まあユグドラシルは「未知を楽しむゲーム」だからね
未知を探りにドリームビルドもできないやつに隠し職業・隠し種族は見つけさせてやらんってことなのかもしれん

1121 :名無しさん@狐板:2023/07/02(日) 16:52:49 ID:YaYpHyTv
カロリックストーンの出現条件を考えるにそれはありそうですな

1122 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 16:54:57 ID:YS735D0P
最高位の超々希少金属のセレスティアル・ウラニウムを大量消費しないと現れないとか覚悟要るってレベルじゃねーぞ……

1123 :名無しさん@狐板:2023/07/02(日) 17:00:13 ID:YaYpHyTv
るし★ふぁーがとんでもーレム創ったか建御雷がとんでも武器創った時に出てきたんでしょうな

1124 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 17:14:46 ID:YS735D0P
しかし、ユグドラシルをプレイするうえにおいてアンデッド魔法職、つまりエルダーリッチ系は意外と安牌かもしれんな

ユグドラシルは色んなビルドを試せるように95までは割とすぐ上がるようになってた
逆を言えばそれだけ死にやすい環境でもあったということ
となると装備費が大してかからない魔法職は死んで装備ロストしてもあんまり痛くないし、
ましてやアンデッドなら多くの生来の耐性が装備ロストで剥がれることもない

1125 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 17:16:43 ID:YS735D0P
あとはまあ、魔法職と同じようにスクロールが使えて装備費も戦士職ほどはかからん盗賊職とか?<意外と安牌

1126 :名無しさん@狐板:2023/07/02(日) 17:25:19 ID:4l2bGHbv
それも含めて装備はあんまりいらない生産職と戦士職の組み合わせも多そうよね

1127 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 17:27:01 ID:YS735D0P
ああ、生産職に必要な装備なんて生産道具くらいだろうし、
それも戦場に出るわけじゃないから滅多にロストしないだろうしね

コンビとかギルドを組むならいい組み合わせなのかも

1128 :名無しさん@狐板:2023/07/02(日) 17:30:42 ID:4l2bGHbv
純戦士が不人気で考えていくと
たっちみーはブルーオーシャンでトップとったってことになるんかな

1129 :名無しさん@狐板:2023/07/02(日) 17:31:55 ID:jcA7xTeS
猫耳やリザードンのアイドルとか見てみたいっす(逸般日本人男性)

1130 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 17:33:14 ID:YS735D0P
……リザードン?リザードマンの誤字よね?そうだと言って(;´Д`)

1131 :名無しさん@狐板:2023/07/02(日) 17:34:20 ID:ve06ngxL
その代わりエルダーリッチ系は聖・炎・打撃に弱いという耐性に問題を抱えているのが難点ですな

1132 :名無しさん@狐板:2023/07/02(日) 17:36:29 ID:4l2bGHbv
そう考えるとモモンガにメタなロマンビルドしてるモンクとか結構居そう
そらモモンガも他プレイヤー警戒するよねっていう

1133 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 17:37:59 ID:YS735D0P
>>1128
たっち・みーは聖騎士(パラディン)なんで一応魔法も使えるはず
でもワールドチャンピオンが戦士系のトップだと考えればそういうことになるのかな?<ブルーオーシャン
リアルで運動神経鍛えられるほど運動(肺を酷使)できる人間なんてアーコロジー住まいくらいだろうし

1134 :名無しさん@狐板:2023/07/02(日) 17:42:19 ID:4l2bGHbv
あ、魔法使えるんすね聖騎士
ということは純戦士なビルドだとそれはそれで隠し種族や隠し職業結構ありそう、アーコロジー(金持ち)優遇的に

1135 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 17:44:34 ID:YS735D0P
どうかな<金持ち優遇
ユグドラシルって貧困層のガス抜きに作られたゲームだし
露骨に金持ち優遇してるとガス抜き失敗するからないんじゃないかな

1136 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 17:54:38 ID:YS735D0P
あと、今気づいたんだけど戦士職は不人気というより「実力の格差が激しい」んだと思う
リアルで運動できない分運動したいって貧困層は少なくないだろうし
かといってアーコロジー住まいの富裕層に運動神経で勝てるわけもなく……
ワールドチャンピオン大会の本選とかほぼ富裕層だったんじゃないかな?

1137 :名無しさん@狐板:2023/07/02(日) 17:57:09 ID:4l2bGHbv
貧困層のガス抜きとは

1138 :名無しさん@狐板:2023/07/02(日) 17:58:32 ID:ve06ngxL
実際、ド貧困層のウルベルトは操作の少ない超火力型魔法詠唱者みたいですからな
そう考えたら辻褄が合うかも?

1139 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 17:59:42 ID:YS735D0P
まあ、夢を見させることはできるよ、うん……

しかし戦士職が「格差が激しいだけで絶対数は少なくない」と考えると他の職業系統と同じくらいには隠し職業とかありそうね

1140 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 18:02:06 ID:YS735D0P
>>1138
魔法習得数もモモンガさんより少ないだろうしね
おかしいのは718もの魔法を暗記してるモモンガさん

1141 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/07/02(日) 18:03:18 ID:YS735D0P
いやまあ、素で300、課金アイテムでプラス100と考えたら普通の魔法職も400は使えることになるんだけど、
流石に全部暗記してる奴はほとんどいないと思う……

1381KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス