専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのじゅうよんっ!〜

1 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2023/01/28(土) 20:53:59 ID:jPHx6t3t


                                                  _   _
                                                ,ィ/////////>、
           ___..、、ノ)_ -=ニア                         .,ィ///////////////ヽ
            ⌒ア`: : : : : : ___ >_                       ,'/////////////////∧
          __/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _                _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
          ⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐  _         .        {/////// {   }''"     }
           l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- '      .,'
           人: ハ〈ソ\(/    ヽ   ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' ,           , '_       
            )Vハ  { ⌒ヽ  〉         ‐=ニニニニ=‐  ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: .           . :\-_\
               V⌒ =‐_ノ    〈       \     ∨  〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
                ´     ノ       ヽ   ∨     .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
              /       /         '.   '.       \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......,        ,........,  ,..............., , -.、   , ,................,l'''''''''''''''''''!
            /   ´  /',  =‐ミ         L=‐ミ    \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l  !-----ャ l   l  l__  __ハ、__.ノ,.'レ/l_  ,.'.l.  t:ュ.  l ,---,-
           _/   /  /  ∧    )ヽ          ヽ  \     \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l    `ーr''ノ      .> l   ''''''!rー'  'ー┐__.,.'  ,.' ,.'  '、.!、 ,...,!  l l   >
        く⌒ヽ  イ      / ∧                 ∨ / \       ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ!   lアヽヽ/]  「,.ニ、、 l  ,......l.L..,  .,....l.l.   ,.' ,.'  ,、  t- ,ン'´  ,.!  ̄ ̄`
  __  // ⌒ヽ  ィ(     /  、   __)        ∨ /      `、v_\-_-_-_-_./  イ  lヽ  ヽく  /'J丿./.!   l   .l  `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン  ./
  ( o }}ニニ=‐/     〕 「}        `、  ニ=‐ミ       ∨    `、   ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´  ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、  `-、 i.k、        'ア,ィ /
  ≧‐‐=ニ .:′     {ニ |.|ニ=-  、、... __       ⌒ヽ       ___    〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V `  .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
       { r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐   、、... _  -_-_-〉               \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'.  ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
       l〈  (\ノ 〈/    ̄   ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐       、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
         乂〉\)       -―- 、 〈_-_-_-_-   ̄     ‐=ニニニニニニニニニニ ノ  \-_-_-_-..| 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのじゅうよんっ!〜
              /: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\    〉        i:i:\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       -_-_-_ |
             /: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ       ∨i:i人               -_-_-
            ,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉        Vi:i:i:i:.              ∨_-′
             _ -lゝ  __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ  }/        }i:i:i:i:i:i:\             ∨/-_
               l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/  /         ′i:i:i:i:i:i:i:\            V-_
             ヘ    ー一'    /i:i:i:i:i:i/  / 、         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\             /_-_-
             \        /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈.  \     ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶         /_-_-_
             .::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/     ヽ    \  ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_       /_-_-_-


【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1673440381/

【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

301 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 05:06:28 ID:s2n/zext
アシストとルサルカの種族ポテで優先度 -になっている状態で積み技がないガッシュが出てきたら、相手からたら守る以外の選択肢ないレベルよね。
事前情報が互いになさそうなフロンティアの2戦なら問題無さそうだけど、エースの情報が互いに抜かれてそうな大会とかだとうまく決まる事の方が少ないかも。

302 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 06:22:07 ID:LAzm8GWf
優先度を1下げるだけなのか『呪縛』
瀕死条件のくせに弱すぎないかこれ

303 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 06:24:42 ID:VK0W998l
ルサルカとの連携先だとガッシュ以外に追尾のヤマトや旋回のイカルガもいる
中規模でも実際そうなった

304 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 06:25:14 ID:CJkimAPf
種族ポテンシャルなら強すぎるくらいでしょ
何と比較してるんだか

305 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 06:28:33 ID:UtPxLilg
万能アシスト持ってるルサルカが持つとだいぶ酷いシナジーなんすよね。

306 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 06:53:07 ID:b0AQOIu2
ポテンシャルは誰が持っているか、PTの構成やトレーナーの固有があって初めて評価できる
単体で考えても無駄よ

307 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 07:21:56 ID:geLpVlfc
せっかくだからカズマがSPに入るパターンもどっかで見てみたいな
特にアカネとの相性はヤバすぎるみたいだし

308 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 09:21:26 ID:OljYBL7o
優先度に干渉=先手取りほぼできるのに弱い扱いとは?
まもみき持ってなければ殴り合いでこっちが勝ちやすく 
持っててもそれ読みでこっちは1T得できるの考えると破格な方よ

309 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 10:10:07 ID:p7VjNoVe
しかしルサルカ死に出しライナーだと逃げられるのがキツイよな
ルサルカアンカーショット死に出しライナーが安定か?

310 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 10:35:16 ID:rd2hgIEW
場合にもよるけどアンカーショット打つ余裕があるなら他に色々仕事できるからな…

311 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 11:14:48 ID:s2n/zext
ルサルカからのマックのパターンで何度も見たけど、優先度 -が無くても戻れとか通常交代でバウンス出すとかがほとんどだったしね。

312 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 11:22:46 ID:0Ebpq3ol
メガスピアーとか黒雪姫対面の時にこういうのがあれば色んなポケモンで突破口が開けるから強い

313 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 13:17:38 ID:yNkgtT+q
>>302
瀕死条件って条件としては軽い方じゃない?
攻撃当てたり何かする必要もなくぶん投げて捨てるだけでいいんだから
一度しか発動しない代わりに狙って発動しやすい
ラハールの味方が死んだときに自分のために発動出来るのとちょうど対になってるね

314 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 13:27:44 ID:b/r3t5qx
>>309
ライナーの場合はもし逃げられても後続にアシストロックスタンプ叩けるならよしと割りきってもいいんじゃないか
相性良いエースには耐久戦出来るからアシスト火力にも先制にもあまり拘らなくていい
エースキラー発動する度にグッドラックだから後攻でもいいんだよな

315 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 13:35:41 ID:MQYPzEdR
逃げられても問題ないなら必中追尾やチェイサーが重宝されることもないんやで
実際その場面ならまずガッシュを出す

316 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 13:50:05 ID:W17EaBke
相手によるとしか言えんからね>逃がしてもいいのか悪いのか

317 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 13:51:19 ID:MQYPzEdR
バウンスが多くなるなら逃げられる時はどんどん逃げる

318 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 13:53:38 ID:k6PKFfcO
>>315
そもそもエース相手にライナーを出すのはガッシュを中盤で暴れさせる使い方するときじゃないか?

319 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 13:53:39 ID:npecKc57
それこそ交代時のポテあったら面倒だから倒せるときは倒すで良いのでは

320 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 13:57:54 ID:s2n/zext
なんだかフロンティアの2回戦だけだと足りない気がしてきたゾ。
少なくとも1回はライナー選出したい所だけど、他のメンツも試してみたくて悩み所

321 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 14:01:16 ID:p7VjNoVe
>>320
どうせ相手の事全くわからない状態で編成するなら今パーティー作ってもいいんじゃないか?このタイミングなら勝ち負けもそこまで固執しなくていいし早めにこういう編成したいですっていえば割と迎合する人いると思う

322 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 14:02:27 ID:AAv6apjU
万全のガッシュで確殺との二択を選べる余裕がある状況ならそりゃ確殺のガッシュよ
ライナーをぶつけるのはそれをしない事情があるときだろう
確殺が狙えないエースのときに圧力かける要員

323 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 14:14:39 ID:yNkgtT+q
少なくとも二回戦で全員一度使っておきたいね
専用持ち+先発を確定として残り4人を2回に分けて出しきる形にしたい
交代ポテ持ってるモモとイカルガ、耐久高いヤマトとライナーは別チームにしといて
確定枠+モモ+ヤマトと確定枠+ライナー+イカルガでも狙ってみるかな

324 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 14:18:51 ID:5KhVA05g
>>323
ガッシュマックルサルカガブは前情報無い以上はずす理由ないし残り四人を二人二人で割り振るならそうなるかな

325 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 14:45:14 ID:s2n/zext
ガッシュ:いじげんホール
マックイーン:シルクのスカーフ
ライナー:アッキのみ
ルサルカ:ボコ
モモ:ひかりのねんど
ガブリアス:ラムのみ
安定性とかその辺は隅に置いといて好み全開で考えたらモモで壁貼って後は流れでって感じの選出になっちゃった。
使用感試したいのってライナーだけじゃなくてマックも該当するから、サポート多めの編成。
ぶっちゃけライナーの所をヤマトかイカルガに変えた方が強い気がするのは内緒だ。

326 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 14:53:12 ID:yNkgtT+q
ライナーとモモって設置技設置除去持ちなのも被るから全員使う前提なら別にしときたいな
もう1つがヤマトイカルガチームになるとどっちもなくなっちゃうので

327 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 14:53:54 ID:MQYPzEdR
設置除去はルサルカ持ってるよ

328 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 14:55:11 ID:yNkgtT+q
>>327
忘れてた
じゃあ別に一緒でもいいか

329 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 14:58:21 ID:OljYBL7o
あくまで個人意見だがモモとヤマトの連携で疑似必中追尾試しておきたい感はある

330 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 15:03:00 ID:p7VjNoVe
ガッシュ:脱出パック
ルサルカ:オボンのみ
マック:脱出ボタン
モモ:レットカード
ヤマト:命の球
ガブリアス:ラムのみ

交代系の持ち物を多く含む事で有利対面にしやすくして新体制のポケモンの活躍機会を出来るだけ増やすつもりで編成した
相手のAAだけじゃどんなタイプかわからないとか運が悪いと逆に不利になるとか言ってはいけない

331 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 15:13:41 ID:MQYPzEdR
その編成ならルサルカはタスキでいいと思う

332 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 15:23:23 ID:yNkgtT+q
>>331
多分使い方が違うんじゃない?
凱旋や死に出しでルサルカ出してすてゼリフやらせたいならタスキなんだが
交代手段多数用意して特殊型相手にルサルカへ交代して嵌め殺しを見てるならオボンもあり

333 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 15:32:10 ID:zUesi7ml
相手データがあるなら殴り合い前提だけどノーデータなら強く出れるか分からなくないか
タイプも絞れないし

334 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 15:37:57 ID:5KhVA05g
まあこっちがデータ無いってことは相手もデータ無いわけだし相手も罠にはめるような戦い方はしづらいだろう

335 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 15:42:27 ID:0Ebpq3ol
このスレの人達ならポケモンの見た目だけで3〜4タイプくらいには絞れるから後は流れで

336 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 15:43:38 ID:yNkgtT+q
>>333
脱出ボタンや領域が発動しての交代なら相手の行動見てからになるんじゃない
リオハート戦でも正確なデータ不明だったが相手が特殊型と分かったところでルサルカ出したし

337 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 15:45:09 ID:MQYPzEdR
実際のところリオハートは両刀であって特殊型でもなかったという
ルサルカ出したのはガブのほえるで出た時のみさきちの反応ありき

338 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 15:57:37 ID:yNkgtT+q
>>337
あのときは一応ガッシュへのこうげきしれいが微々たるダメだったって根拠もあった
攻撃指令も切れてたから物理あってもルサルカが耐えれる程度のサブだろうという

339 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 15:58:22 ID:80XKKdws
リオハートが両刀?って思ったけど、熱暴走発動したイカルガがおかしいだけでリオハートも両刀の部類か

340 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 16:01:15 ID:rd2hgIEW
攻撃Bだからウチの二枚看板と同等の打点なんだ(欺瞞)

341 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 16:04:06 ID:zUesi7ml
ルサルカのねっとうを一度前に見てかえんほうしゃ使ったみさきちのミスに助けられた
最初からドラゴンクローだと落ちてる

342 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 16:07:41 ID:yNkgtT+q
>>341
やってきたのは特攻指令だいちのちからや
流石に半減相性ぶつけるようなミスはしてない

343 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 16:08:15 ID:s9QgkJ+f
ルサルカって言う水の精霊由来の名前モチーフだから、水フェアリーの可能性恐れてドラゴンクロー打つのを躊躇うのはちょっとだけ分かる自分がいる。

344 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 16:10:06 ID:s2n/zext
みさきち戦の時の当時の記憶なんてすっかり忘れちゃった。

345 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 16:10:21 ID:S2VoNo1w
確かロシアの方の怪異だっけか
ババ・ヤガーと同じあたり

346 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 16:12:30 ID:s2n/zext
ルサルカ種の天賦がFGOのモルガンらしいし、水ゴーストよりも水フェアリーの方が一般的な種族なのかな

347 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 16:18:29 ID:MQYPzEdR
原種が水霊の時点でそれはない

348 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 16:22:40 ID:zUesi7ml
>>342
知ったか振りしたわすまんな

349 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 16:25:50 ID:WEwK2Qip
サポーターの助言によって出てきた相手の原種のタイプを教えてくれるとかもBランクからはありそう

350 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 16:30:20 ID:s2n/zext
ヲ級のタイプを試合途中でルサルカが教えてくれたのはビックリしましたね。

351 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 16:51:10 ID:Q7sQpYiG
ガッシュ:いじげんホール
ルサルカ:突撃チョッキ
マック:たべのこし
ライナー:ゴツゴツメット
イカルガ:かえんだま
ガブリアス:オボンのみ

ルサルカは完全特殊受けでライナーは完全物理受けでそれ以外も意地でもタイマンで打ち勝つという意志を込めた構築
ぱっと見で物理が特殊かわからない時は考察班に頑張ってもらう

352 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 17:02:00 ID:MQYPzEdR
流石にルサルカが変化技捨てるのは
すてゼリフからのイカルガとかよく使うし、この面子唯一の設置除去のあらいながすもある

353 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 17:29:21 ID:p7VjNoVe
ライナーが自動設置除去覚えたし捨て台詞だけならチョッキの特防上げの方が安定感高いかなと

354 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 17:36:00 ID:zUesi7ml
アタッカー多いこの面子でルサルカがやることは味方への援護だと思う
すてゼリフは必要

355 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 17:39:45 ID:WEwK2Qip
ルサルカで敵の特殊型にはタイマンで勝てると思うけど、アシストがし難くなるのはもったいないと思う

356 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 17:40:40 ID:pfYAhNLQ
>>353
アタッカーが充実してるしモモもいないから、ルサルカは対面操作のためにもすてゼリフあったほうがいい気がする

357 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 18:00:25 ID:ID2z47wF
イカルガがいる編成なら流石にすてゼリフ欲しいかな
かえんだま発動の1ターンを得る手段は削らない方がいい

358 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 18:03:40 ID:6rj5TAVb
イカルガとヤマトが選出されると、なんだかんだその2人中心の編成にした方が良い事が多いのよね。

359 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 18:09:36 ID:zUesi7ml
マックは出るタイミングはあまり選ばないからね
必然的に序盤中盤はその2体の使い方が大事になる感じ

360 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 18:13:44 ID:M80DFBs5
両方大物食いを狙えるから雑に使わないからね

361 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 18:15:21 ID:pfYAhNLQ
ガブ、マック、ライナーみたいに自己完結していてとりあえずで使えるアタッカーというより、
イカルガとヤマトは強いけど運用に味方のサポートが欲しいタイプだから編成に組み込むなら色々考える必要があるんだとおもう。

362 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 18:19:49 ID:SfTZYccs
熟達指令と全開指令よどちらも試しておきたい所ではあるけど、どっちを使う選ぶかも決めなきゃね。

363 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 18:23:11 ID:M80DFBs5
最初は全開を試そう

364 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 18:26:35 ID:zUesi7ml
試運転なら2回とも全開でいいと思う
ライナーぐらいしか運用は変わってないし、熟達は散々使った

365 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 18:33:06 ID:yNkgtT+q
ガッシュに全開狙撃したりマックに全開回避したり出来るのも大きな違いかな
ライナーに全開防御ロックスタンプも強いだろうな

366 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 18:36:58 ID:/7+DCzMd
相手の全開攻撃指令考えるとルサルカもボコよりタスキの方が安定なのかな

367 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 18:40:52 ID:zUesi7ml
それもあるし、誰が相手でもとりあえず一手は確実に動ける保証が大きい

368 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 18:44:14 ID:Q7sQpYiG
マックでTODしてぇ

369 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 18:51:33 ID:p/cp2vDb
相手の先発鬼人全開攻撃指令or魔術師全開特高指令とかだと流石のガブも危ないか。

370 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 18:57:46 ID:yNkgtT+q
>>369
逆にガブのトップバッターに全開防御で真っ向勝負挑んでくる奴もいるだろうな
正直それを読んで全開攻撃切る勇気はない

371 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 19:02:14 ID:eCagv5Lu
全開使えるのは指示が素でB以上の場合だけ(指示Cと絆だと試合前はCだから取得出来ない)で良いんだっけ?

372 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 19:04:24 ID:MQYPzEdR
そんな感じ

373 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 19:04:36 ID:s2n/zext
全開防御か特防使ってレッドカードとかも中々辛いか?

374 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 19:06:19 ID:p7VjNoVe
まあ初手図鑑で大体わかるし速度は大体上取ってる
相手の攻撃に対してこっちも四式合わせるとかも考えられるからどちらかといえば有利だ

375 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 20:14:40 ID:OljYBL7o
どっちかといえばこちらの方が相手の眉間に銃口突き付けてるようなものだからね


376 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 20:19:32 ID:TY6RICZz
守る読み逆鱗読み通常交代フェアリーがガブにとって1番されたくないことかな?

377 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 20:23:49 ID:p7VjNoVe
なお相手の先発効果なくなるし逆鱗も止まるし火力上昇自体は残ってるしどくづきあるしでそこまで不利でもない模様

378 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 20:24:23 ID:yNkgtT+q
>>376
フェアリーにげきりんぶち込んだらあばれる解除されるから無償交代されるだけならそこまで嫌って程でもないかな
フェアリー確定するからそのままどくづきすればいいので

379 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 20:24:58 ID:TY6RICZz
逆鱗ってフェアリーで効果なしだと止まるのか
それなら問題ないな申し訳ない

380 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 20:29:06 ID:O1xAp96R
一番辛かったのは上取られて氷わざぶちこまれたブラックロータス戦
あのときのガブはステロともどれ使わせる以外の何も出来なかった
四式全無効の相手だったからしょうがないが

381 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 20:38:36 ID:4yiDkaWW
個人的には専用と固有で実質3回行動している砕蜂もやばい先発だったと思う
能力型の専用はあれくらいが標準装備になるならBランク怖い

382 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 20:40:24 ID:MQYPzEdR
BランクはCと違って能力型が専用枠をフル活用するだろうからね

383 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 20:48:07 ID:M80DFBs5
>>380
ぶっちゃけあれはマシなルートだろう
ほえるでロータス引いたらステロすら撒けなかった

384 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 20:57:36 ID:TY6RICZz
強制交代ガチャ爆死した一輝を見ているから何も言えない
強制交代なんて最悪じゃなければ大成功さ

385 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 21:08:47 ID:yNkgtT+q
対氷耐性も覚えたことだしガブにはヤチェのみ持たせるのもありになったかな
ステータスが全部上がって大体の攻撃には耐えられるだろうから一番怖いのは4倍弱点
今までは対策するだけ無駄だったが今なら半減すれば一発耐えられるかもしれない
全開防御指令などを合わせてもいいし一発生き残れば仕事は出来る

386 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 21:15:12 ID:MQYPzEdR
相手が氷技持ってることすら分からないし、分かってたらガブ使わないからヤチェの有用性は低い

387 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 21:16:48 ID:p7VjNoVe
そこまで行くならタスキガブでいい

388 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 21:17:52 ID:s2n/zext
ヤチェのみも捨て難いけど、ボコとかマジェとかの方が幅広く活躍しそうな気もする。

389 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 21:29:46 ID:2F/Tq334
図鑑使って相手が氷技あったら戻れ使っちゃって良いんじゃないかな。ガブの種族値ならトップバッターのバフなくても仕事できるだろうし。

390 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 21:29:57 ID:8fAcis0z
スターの実でガチャ型ガブ

391 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 21:31:24 ID:M80DFBs5
ガチャはグッドラックでお腹いっぱいだから嫌です

392 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 21:31:43 ID:Q7sQpYiG
ガブでガチャするならモノマネハーブガチャやりたいな

393 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 21:33:58 ID:RK8pBWYt
トップバッターが必ずいるであろう統率型以外の相手だとものまねハーブはリスクに対して旨味が少ない気がする。

394 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 21:34:41 ID:/biKPwfH
ハチマキガブ流行らせたい

395 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 21:35:01 ID:yNkgtT+q
タスキやボコマジュは初手で氷技やられたとき限定になっちゃうからなぁ
例えば食蜂戦の状況だと砕蜂からちょこっとダメージ受けてるから機能しないのよね
全開指令にしてると熟練回復で復活も出来ないからな
それとあくまで相手の情報が分からないときや逃げられないときの保険としての氷対策の選択肢よ
事前に氷と分かってるなら使わんのはその通り

396 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 21:37:26 ID:M80DFBs5
これだけ強ければスカーフでもいい気がするが

397 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 21:37:49 ID:HzpDd7cX
先発のバフ消せるレッドカード好き。速さで勝てるなら上から殴り倒せば良いし

398 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 21:40:02 ID:p7VjNoVe
気合いのハチマキガブリアスか
運が良ければ無限の勝ち筋があるよな

399 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 21:40:53 ID:s2n/zext
スカーフあればガブを交代させた後でも上から殴れる状況多そうで強そう。ハチマキならトップバッターのバフを防や特防に回しても機能しそうで強そう。
ぶっちゃけアイテムなくても強いからどんなアイテム持っても強そう(小並感)

400 :名無しさん@狐板:2023/01/29(日) 21:44:07 ID:M80DFBs5
ポテンシャル関連を種族値上げに使ってるからホントに化け物

2750KB  (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス