専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【原作:ワールドトリガー】ヤールオトリガー73【安価・あんこ】【R18G】
1 :
諏訪
◆i57vGhuf7lGe
:2023/01/08(日) 20:36:05 ID:Tig3djht
,. '´\
,. '´: :ヽ \
,. '´ : : :. :. :.ヽ \ /``ー 、、
|\ ,. '´ : |: : : : : : : :.∨ \ / 、 < ``ー
| \ i|: : : : :|∨: : : : : : :.∨ \ / :::::::::::\:::\ . i|
| \ |! .: : :. :.| ∨}: : :.〈大〉V / / i:::::::ヽ::::::::ヽ:::::::∨ |!
| -‐ \ i|.l: : : : :l }ハ: :O.: .:.ト、V / / :i::!|ト、:::!_:_::::::l::::i::::i く i|
| ニ=- \ |! ハ: : : :l´ ̄ ̄V: : : :.| ヾ / /:l:i::リ_!| } リ:jル`メ!:::|:: | |!
| / \ i| V: /ィぅ苹ミx∨: : :| // !::: iル' ム ル'' ィテく::::ト. | i|
| / { `、 |! V ヒじリ ア ハ.: .:.| / 从|:::::{:!ハ心 |以リ|:::|ノ:|_ |!
|! i 小 iハ `、 i| ゞ''´ ハ: .:| /ハ ル 从ハ以リ ' リ::リ 人ー i| ,. '' ``ー 、、
i| | ∧丶 |X^ `、 |! n ′ "" /:} ∨ / !ハ: :|::i::::ヽハ"" 「 ノ .イ:::从::::: |!,. ''" ヽ : : :ヽ.、 . `` i!
|! i /⌒\ y代 `、 、 | | _ /}:.} / ``'ー 、、 ハ:ハ:::>‐r ‐ /^^7 ,. ''" ヾヽ : i 、: : : :i .| i!
、、 i| ∨ \ヒソ | リ `、 | | ,ィ( }::} / ``'ー 、、 { ./^,. ''" :ト.、 ト| ヽ,x: 」 ヽ : : | .| i!
| ``ー 、、 |! 癶=彡 〉 厶イ |i `、 、!-.ァ'7 }:l ,./ ``'i| ''" | |: : :ト ‐十 ' ,x‐ミァ.i: :!:i | i! _,..- |
| //: :./ ``ー 、、 l\ ∧乂|/ `、 }_/ / ,. ''" |! ヽ!: : :i.x‐ァミ ┌─┐ |: |イ | i! _,..-‐'''"~ |
| /:.: : : : : : : : : ``ー 、、ー' .イ |\\ ,. ''" _ -=ニ  ̄ `丶、 : ヽ弋zi . |-=ニ] ノ!'ノ .| _,..-‐'''"~ :::::::::::\ |
|/:.:| :_斗.: : : : : :.|__」_: ``ー 、、 i |_ ,. ''" _,,. / \_ ヾ、''' 、 |-=ニ] .イ / :{::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |
| i|:.:|: .: :|\__」 __, |: : : :| `` l _ -ニ/ ∨ニニ=- . _|-=ニ] ヽ/ :::::::i:::::i:/:/:彡 イ::::::::}::i |
| i|:人:/ _, ア⌒^` |: : : :| : : l /ニニ/ ∨ニニニニニ=- _ i::::::::::-i::::{ィf:か ヽ jノ-‐:;:リ |
| : : :ヽ ア⌒ , """"/: :/ :.|: : :.l /二ニニ| ∨二二ニニニ\〉:::::::〈ぅ!:::、ゞツ _ ル:/ |
| \__ハ"" _ -、 /: :/: : :| : / l /_ -ニニニ| |=- _二ニニニ\〉:::::::::ゝ!::i`ゝ 、 ^ .:::;'_ 、 ./)/) |
"'' ‐- ,,.._ V _ノ |.:.:|.:. .: :∨ l _ -ニニニ二二| \ / ′ ノニニニニ\〉 ::::::::::从:、 ( > ノ::<ィ i _ _ -=
/ "'' ‐- ,,.._ :|.:.:{`Y.:./ l _ -ニニニニニニニ| _ \ //〉 └ニ _l |l\ニ〉:::::::::::iニゝ≧ ー _ _ -= ‐ ¨
/ "'' ‐- ,,.._ l ∠ -‐==‐-ミニニニ-_ 八  ̄O `\ ノl /┘/ i{ | (o) l-' =- _ _ -= ‐ ¨
/ _ -ニニニニニニニ\ニニニ- _ ⌒>、 __,,.ノ )>" 八 ├冖┤
/ /ニニ=--=ニ_二二ニニニニニニニ- _ / | | _ ,,.. -‐= ニ¨
一'''''' ""~~ ̄ ゛ ''''''ー−-- ... / -ニニニニニニ=- _二ニ-|二ニニ=-> ⌒ / | | _ ,,.. -‐= ニ¨
| /:::::/:::::::/:::::: /:::::::::/::::::::_ -ニニニニ_ ニ=- 'ア"~~"ヽニ|ニ二二二/⌒ニ=‐---‐=ニ`` _ ,,.. -‐= ニ¨
|\ /:::::::/:::/::/:::::::::/::::|: /ニニニ>''``ニニニ√ニニニ∨二二ニ/ _ ,,.. -‐= ニ¨
| ’ '尓::/:::イ::/::::::/}八 ニ>''`ニニニニニニニニニニニ∨ニニ/ _ , ,.。o o。., _ ,,.. -‐= ニ¨
| 犲l /:: イ 弋zソ '`ニニニニニニニニニ|ニニニニニ', ''〈 ,.。0゚ |\。, _ ,,.. -‐= ニ¨
| {ム. |: ` ̄ ニニニニニニニニニ|ニニニニニ ,.。0゚ |ニ| ゚0.。, _ ,,.. -‐= ニ「
"'' ‐- ,,.._ - _ _ メ ニニニ Y A R U O 。0゚ .|_\ |ニ| T R I G G E R
"'' \ニ- _ ニ〉二二ニ∧ニニニ-∧二 〇o。 |ニニ| |ニ| 。o◯ ∧ ./-〉./_〉
\ニ-_ ニニニニ〉ニニニ /| |\ 〇o。|ニニ| |ニl 。o◯ /\0 /\ ./ニ〉 _-/ /_/
___\ニ-____ 二ニ /=| lニ| r─‐.┘-└─-ミ |ニ| /ニ-/0./二/ /ニ/ /_/ /_/
\ニニニニニニニニニ‘, 〈ニ| lニ| 乂ニニニニニニ/冖二二ニニヽニ/ .0-=./─‐’二'─‐|/┐_/
,.  ̄ ̄ ̄\\ ̄ ̄|=/ r──‐‐Y! ニ|  ̄/ニ-| ̄、 /.lニr──=彡,' ,-=∧二ニニニニニ/_____
,. '´ |__l__/ | \-_ .|/ 乂ニニニ/ =| ニ| /二ニ| 〕〔 -ニ| /二/ /=./ 7ニ/ ̄/ニ∧ニニニニ/
,. '´ [作iT> | / \-_ |  ̄ ̄ l=| ニ| /=/|ニ| 〕〔 -ニ  ̄ /ニ' /ニ/ /ニ/  ̄ ̄ ̄
,. '´ /{ | 「Vツ |/ィT>l ヽ| l=| ニ|/_-「 .|ニ| 〕〔 .|ニ| _-/ ./=/ -ニ/ ━┃━┃
,. '´ | ∧ | | , Vソ / / | | |! /=' .ニ|_-./ 二| 〕〔 ニ| .// // /./ ┃━┃
| /| /^| | Г y ∠ ィ′ _,..-‐'''" // \_/ 0o。.,|ニ| 〕〔 .|/ ,.。/‐'゛ /'"´ ┛━┛
| //l | ! ト、 、__.ノ _,..-‐'''"~ l/0o。,〕〔,.。o0
|//l | ___∧ _,..-‐'''"~ 〜 安価&あんこ式ボーダー隊員育成計画 〜
\ _,..-‐'''"~
言取 言方 ◆ i 5 7 v G h u f 7 l G e
2445 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 14:05:09 ID:qjOzFilJ
ぶっちゃけイナシは原作ではまず無理って諏訪さん言ってたけど
そのまず無理なイナシをぶっこまなきゃマジで幻踊と旋空分ける価値がねえんだよね
トリガー構成変えられないという制限も悪い方向に行った
2446 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 14:06:43 ID:EhBIHEEO
>>2445
そうなんだよな
イナシ無いとマジであの構成に価値無くなるんだよな
変形斬り有効に使える様にすると今度は二刀流の意味が無くなるし
2447 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 14:09:43 ID:XKD3lXUM
ブラグリやヨーダって実は幻踊と旋幻二刀流という
ハチャメチャな構成をなんとか成り立たせる為に
イナシぶち込まざるを得なかった諏訪さんの苦肉の策だった……!?
2448 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 14:18:50 ID:1q36NB9e
後からトリガー構成いじれる仕様だったら間違いなく早々に幻踊は旋空と入れ替えられてただろうな
原作の個人総合No.1である太刀川の構成ってのはデカすぎる
2449 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 15:18:39 ID:0em5VGAE
ワートリ作中で出来ないことを安価する前に弾けなかったマスタリングがダメとしか言いようがない
2450 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 16:15:47 ID:2vb6zIuU
そう考えると幻踊入れられた時点でイナシぶっ込まないと
実質グラホ捨てさせられる構築になるんだよな>幻踊側に旋空入れないといけない
弧月、幻踊、シールド、旋空
弧月、旋空、シールド、バグワ
こんな感じになるんで
2451 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 16:17:28 ID:WJHhiFar
>>2450
確かに
これ初手の幻踊本当に致命的だったな
2452 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 16:19:48 ID:xC5BROii
変形斬りのみの幻踊って実質ガー不なんだから2本目に幻踊入れてどうすんだよってなるからな
2453 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 16:23:58 ID:nVD2e873
こう考えると初手の幻踊とその後の二刀流&グラホから割と歪み起きてるんだな
原作外の要素入れなきゃ構成変えなきゃならなくなる
いやホント凄いなあの時の幻踊スナイプ
マジでヤートリに内包した歪みの根幹じゃん
2454 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 16:24:20 ID:Kk67e/FC
幻踊はクソということだ
2455 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 16:27:16 ID:dxh78O4U
>>2450
弧月、幻踊、シールド、旋空
弧月、グラホ、シールド、バグワ
はどうじゃろって思ったけどそもそも選択肢になかったのねこれ
2456 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 16:31:43 ID:AZIdWIW7
めっちゃ最初からやり直してえ〜
安価に文句つけんなって言われてたけど無理〜
2457 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 16:33:24 ID:4FpDoX2o
個人的に全然でっきーの構築や育成には納得行ってない
終わりら辺ででっきーの育成上手く言ったよねとか言ってくるヤツ居たし
そうでもない的な事言ったら諏訪さん盾に文句言ってくるのホントウザかった
2458 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 16:35:20 ID:7Qu/+eS8
(その辺の話題でできる夫の育成には文句ないって言いまくってたけど実は文句在りまくりでした)
2459 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 16:36:34 ID:pGhlUf82
そう考えると事実上幻踊とグラホって併用不可?
2460 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 16:38:59 ID:fZcyIb4+
>>2459
二刀流を捨てればイケる
弧月、旋空、シールド、幻踊
空き グラホ、シールド、バグワ
こういう構築なら余裕だから
空きにスコーピオンや弾や狙撃入れる感じになるかな
2461 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 16:41:32 ID:pGhlUf82
>>2460
殆ど銀さんと同じ構築になるのか
2462 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 16:47:19 ID:FHbStml1
幻踊って入れた時点で【メイン側】の構築が確定しちゃう呪いの装備だった……!?
2463 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 16:49:14 ID:99NgdBiL
イナシなんて本来出来ない事を考えると
幻踊入れるくらいならスコピ持てやって言われるタイプのヤツなんだな
2464 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 16:51:16 ID:fZcyIb4+
>>2462
>>2463
伊達に原作で試作トリガーでも無いのに使ってる奴が2人
(1人はほぼ使えてないので実質槍使いの1人)しか居ないトリガーじゃない
2465 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 16:59:05 ID:sEbgsPHK
なるほど、そもそもブラグリやヨーダ自体が
旋幻二刀流の不便さを隠す為のモノでもあるのか
幻踊単体しか無い弧月の為にイナシを入れなきゃいけなくなって
そこからくっつけて行った訳で
これ初手からでっきーの為に設定変えるレベルの歪みだったんだな……
2466 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 17:04:02 ID:C+nCOhzm
正直イナシはかなり突貫でぶち込んだモノな気がしてる
こうやって語られてると本当に幻踊の価値低い
変形斬りしか基本出来ないしそしてイナシがあんまり他のキャラに渡らないのも分かる
ワートリの環境じゃなくなるからやりにくい
そこに銀に覚えさせたのがスゲー示唆的
2467 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 17:07:05 ID:5UeVJig2
使ってる槍バカだって低トリオンだから特注品の槍弧月使ってる訳だからな幻踊
2468 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 17:13:59 ID:Pa4X3m4B
イナシにしろブラグリにしろ幻踊生かす為に取ってつけただけの要素以外の何者でもないし
崩されようが撃たれようがぶっぱなせる特攻アクロバティック旋空のほうがよっぽど活躍してるんだよな
2469 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 17:33:50 ID:dxh78O4U
>>2463
耐久度はスコピ<弧月で
変形切りは原作でも可能である以上
「切りあいの中から発生するガー不攻撃」は強力かつ原作でも使えるから
幻踊入れるくらいならスコピ持てやはさすがに乱暴すぎる気がする
遠距離攻撃できる利点や枠を節約できる利点を上回るものではないから
オプション幻踊のみ弧月葉やっぱり厳しいが
2470 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 17:36:21 ID:vWRAD8Pe
>>2469
まあ使ってる奴が2人しか居ないのが答えみたいなもんだよね
2471 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 17:40:25 ID:s024muZa
一周回ってスコピの完成度を再確認する事になるの草生える
2472 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 18:17:47 ID:4rmM0zyW
正直スコピっていうほど脆いか? みたいな所もあるからね
2473 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 18:18:54 ID:uFKGlfeb
思い返せば明らかに作者はスコピを嫌ってたな
offモード無いから破棄しないと切り替え出来ない+変形にトリオン消費する設定付けられたし
スコピ使い少ないし挙句にシャウラなんて作られるしで不遇
2474 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 18:22:31 ID:WFQQ6OZZ
シャウラは正直あんま意味ないんじゃって思ったんだよな原作の方でトリオン体は明確に破壊力に指向性を持たせたトリガーじゃないとダメージが入りにくいから投げナイフシールド張れば怖くねえなって…
2475 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 18:24:56 ID:l14G2FVX
一応 スコピは孤月と切り合って受けると削れる程度には脆い
ただスコピ使い=身軽だから受けはそんなしないで回避メインになるが
2476 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 18:34:32 ID:WFQQ6OZZ
スコピはフルアタでもない限りシールド併用すれば防御面は何とかなると思うけど其処は弧月も一緒だから只管発想力と思考の瞬発力が必要になるから扱うのめっちゃむずいやろなーってのはある、練習しまくれば使いこなせるとは思うけど弧月よりは凄い時間がかかるだろうし…
2477 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 18:43:33 ID:LvjjjHti
まぁ、スコピは原作で空我が使ってる関係もあって猛威を振るってるから
ゲーム的には多少弱体化かけるか他の近接トリガーにバフかけないとバランス取れない面はあると思う
2478 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 18:57:58 ID:WFQQ6OZZ
>>2465
ブラグリやヨーダって当時から思ってたけどあんま使いたくねえなって、上でも言ったけど詰めまで待っで持ってくのに複雑で繊細過ぎる上に連携に入れにくい
、あんまりにも手順が多いし他に応用や幅が無さすぎて何より意識の余裕が作れない…一番最初の誘ってからの変形切りでトドメを極める方が応用も幅も余裕も連携に取り入れる事も出来たのになってずっと思ってたからな…
2479 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 19:20:50 ID:BljJEdqy
正直幻踊のイナシくらいなら許容出来たけど個人的には呼吸法とかの方が何それ?感強かった
イナシとかは幻踊取った以上強み出さなきゃいけないんだなと思えたけど呼吸法は別に出さなくてもバランス上問題無かったよね?
2480 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 20:07:03 ID:vUeBeIig
最初にトリガー構成でロック掛ける必要がどうしてもあったよな
個人が遊ぶゲームだったら諏訪さんシステムは間違ってなかったけど、皆で遊ぶ安価でやるには自由度高すぎだよ
2481 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 20:42:29 ID:dxh78O4U
>>2477
スコピは能力的にもAA的にも自由度が高すぎるんだよね
弧月と違って殴る蹴るのモーションがあればよいからAA選定しやすいし
戦法も実際にやる難易度とか考えなければたくさん作れるから差別化もしやすいしで
自重しないとアタッカースコピ使いばっかになりそう
実際射手と銃手で似たようなことになってたし
2482 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 20:49:24 ID:KfCkjGd2
AAのせいもあって、射手のほうが多いからなあ
原作だとトリオン量あるなら、銃のほうが使いやすいから銃手のほうが多いのに
2483 :
名無しさん@狐板
:2024/11/30(土) 21:24:22 ID:dxh78O4U
銃もちAAがあって日本人学生に見えるキャラってマジで少ないからねぇ
特にアサルトライフル系
2484 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 03:10:54 ID:xQJ7af+N
とはいえここ数年でブルアカのAAが増えたおかげで日本人学生で銃持ってるキャラはだいぶ増えた
ブルアカキャラだけで突撃銃部隊と狙撃銃部隊と散弾銃部隊が組めるくらいいる
ブルアカ以外だとなんか増えただろうか…
2485 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 04:26:50 ID:dGLjsh0b
トリガー構成変えられなくした
旋空と幻踊をバラバラに二刀流にした
サブの方にグラホ入れた
この辺が原因でイナシ入れるしか無くなった
というのは結構盲点だったな……
初手のトリガー構成の幻踊ぶっ込みって本当にクソみたいに影響残ったんだな……
2486 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 04:33:15 ID:BCDdWO+c
まぁどう見たってキワモノ構成だからな
原作の強い隊員の構成はその人がどういうスタイル目指して構成組んでるかわかるけどブラグリはやや?マークが付く感じになってる
安価で取られる形式で決まった構成だからそうなって当たり前だしあと一歩で太刀川スタイルになれてたからむしろ惜しい所まではいってたんだが
2487 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 04:34:12 ID:lYhb0xyB
だから本当なら
弧月+旋空+シールド+幻踊
弧月+旋空+シールド+バグワか
弧月+旋空+シールド+グラホ
弧月+旋空+シールド+バグワ
このどっちかしかほぼ使い物にならんのよね
そこを旋幻二刀流誤魔化す為にイナシをぶっ込むしか無くなった
2488 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 04:37:07 ID:FwsO9/rv
まあ逆に言うとグラホ入れなきゃ良かったんだけどな
幻踊の方が明らかに重要度低いからアレなんだけどさ
グラホ無しでもイナシが無いなら絶対さっさと抜かれてたと思うが
2489 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 04:38:11 ID:EAzB94n4
>>2488
幻踊抜いたできる夫は想像出来るが
グラホ抜いたできる夫は想像出来んからな……
2490 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 04:45:55 ID:iHsJZ6GP
問題はあの選び方的にブラグリの選択しなきゃグラホどうやっても無理だったからな
まず弧月取ったら旋空を先にセットさせるくらいにしなきゃどうやっても歪んでた
2491 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 04:50:36 ID:0apzxe3C
所詮二次創作なんだから好きにやりゃ良いじゃん>イナシ
と思わなくは無いがワートリではそれやるの結構キツイな
ワートリヤクザ的にも設定好きな人間が死ぬ程多いし
2492 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 05:47:41 ID:BCDdWO+c
基本的にその場のノリや気持ちの強さでパワーアップとかしなくてしっかりとしたロジックで成長してく作品だから
考え抜いた成長ルート構築を貫きにくい安価スレとの食い合わせが実はあまり良くない
スレ主の諏訪さんが謎の多数決アレルギー持ちで住民内での意識統一をあまり推奨しなかったのも更にドン
2493 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 07:24:41 ID:nf3vZMty
幻踊って実質的に
「弧月のオプション」じゃなくて
「“旋空弧月”のオプション」なんだな
2494 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 07:28:21 ID:STGWAPib
>>2493
幻踊一本でやるくらいならスコピ持てってことだな
2495 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 09:18:13 ID:80O5tH7q
幻踊はどうしたって 対人性能に寄っちゃってるからね 旋空はネイバー相手に有効過ぎるねんなー
あとどうしたって スコピが開発された後に 作られた経緯で
「それならスコピでよくね?」ってなるのはしょうがない
イナシの存在で孤月使いがある程度基本覚えたら取る選択肢が十分あるだけマシ
に落ち着く気がする
2496 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 09:23:11 ID:80O5tH7q
ヤートリだと旋空もある程度取ったらそれ以上育てるかどうかは好みだけど
射程はノウハウ出てもそこまでコストと見合うか微妙
連撃と範囲はあれば便利程度だし
2497 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 09:23:31 ID:K/sH6+7X
>>2495
イナシがほぼでっきー専用になってるし広まらないのも
ぶっちゃけ構成変えられなくした都合の問題なんだろうね
2498 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 09:24:08 ID:608HokIB
>>2496
当て感と一閃は上げないといかんからまた話が変わるけどね
2499 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 09:26:35 ID:80O5tH7q
蛇咬無しでもイナシと覚えなかった鉤絡め・蜷局落としなど防御に割り切るのも手だし<幻踊
2500 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 09:30:06 ID:Au3iOK8Z
>>2499
あの辺もねー
それなら普通に叩き斬れってのが……
2501 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 09:31:35 ID:80O5tH7q
後は存在だけは知ってた 抜刀術との併用とかたらればだねー<蛇咬
一刀ならこれで剣速+2扱いだからちょっとだけの格上なら通せるかも
(形状変化と速度は高くないとだが)
2502 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 09:32:36 ID:J1B+XKeF
5年掛けて幻踊と銀が大嫌いになれるスレだったぜヤートリ
2503 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 09:40:30 ID:SMiGZrXM
旋空の方は当て勘と一閃上げてく必要はあるだろうね
特に部隊戦になってくると
2504 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 10:03:41 ID:a70wOlCb
>>2501
結局のところマジで年単位ででも育成期間貰えんと多分一発芸の域を出ないんだよね
本気で安定的な活躍させるなら剣速と形状変化と変形速度の全てを満遍なく上げなくちゃならんけどそれに加えて旋空のラインも鍛えないと弧月じゃなくスコピ持てやってなるから完全にキャパオーバー
弧月と旋空に絞って鍛えまくった方が明らかに鍛えやすいし距離適性的な強さバランスも高くなると思うわ
2505 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 10:06:39 ID:uF99r06o
ついでにイナシは本来は無いからね
2506 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 10:11:39 ID:TaRmHfpi
無意味な仮定だけどパネルや得能のこと色々わかった状態で今でっきー育て直すならスコピ持たせてグラホで跳ばすわ
ヒロくんから形状変化と変形速度のライン&こひーからグラホのライン&ゴリラからシールドのライン
桜からセンス○と霊夢からトリオン操作○を仕入れればそれらのパネルを全部SP半額で習得出来るから多分最高効率に近い
2507 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 10:17:47 ID:ZAEzgVLl
旋空弧月とスコピ&グラホの二刀流やるか
ただスコピだと【出現精度】みたいなパネルも必要らしいんだよな〜
二重旋空弧月の太刀川スタイルとどっちが良いか悩む
2508 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 10:23:31 ID:a70wOlCb
太刀川スタイルはSP割り引き得能がセンス○しかほぼ使えないからトリオン操作○も併用出来るスコピグラホスタイルの方が育成効率は間違いなく高い
それこそイタチ・ヒロフミ・こひー・トリゴリの4人だけで必要そうな基礎パネルはあらかた開けられるだろうしそれを1/2の値段で取得出来るんだから確実に強くなる
2509 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 10:35:48 ID:m0U9/gw5
ただ純スコだと部隊戦でやれること少ないんだよな
師匠と軍曹と射射連携出来ないから連携が微妙になる
2510 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 10:37:04 ID:VHH2dvlP
>>2509
いっそマンティス目指すかその場合
2511 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 11:01:38 ID:VNpzX2Kh
トリゴリに比べトリオン&熟練度不足はあるだろうけどトリゴリに並ぶorやや劣るくらいのシールド基礎まで鍛えられれば部隊戦でも相当に動きやすそうだから純スコでもいくらでもやりようはあるんじゃないかな
グラホ基礎もこひー級まで上げれればスプリントは無理にせよグラホ使える場面なら相当に速く動けるし
2512 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 11:04:08 ID:hiMLoCTt
上でもあるけど、ヤートリはスコピの使い方というか自由度が原作より低すぎるからなあ
2513 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 11:12:26 ID:1Imwb89H
使用者の技術の未熟さが目立つんだよね、しゃーないけど
ワートリのボーダーならシャウラ?スコピ変形させて投げろよ何だその枠の無駄遣い?って話だし。てかシャウラなんて生まれたから投げスコピ関係のスキル発達しないんじゃねえのこれ?
2514 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 11:14:24 ID:ze5i3SUP
は、話が違うであります……純スコピの使い手はワールドトリガーで大活躍しているはず……
2515 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 11:16:13 ID:v+5emzYQ
>>2513
というかそもそもスコピは投げるもんじゃない
投げスコピやるのクーガーしかおらん
2516 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 11:22:19 ID:m0tA1Imv
器用過ぎる……器用さのレベルが違う
投げるくらいならシューター入れます(正論)。でもクーガーくらい使いこなせるなら投げはホント有用
2517 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 12:16:27 ID:HdqfKxBe
ぶっちゃけシャウラ入れるなら、シューター入れて指打ちすれば十分過ぎるし分割と時間差に散らし使える様になれば明らかこっちの方が強さと幅持った駒になれるよ、出た時からシャウラ無意味すぎないって思ったよ…
2518 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 12:32:27 ID:zK+NOHK6
>>2515
アニオリだったかもしれんけど
迅さんもスコーピオン投げてなかった?
2519 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 12:39:42 ID:hiMLoCTt
スコピトップのイタチとの絡みがほぼなかったせいで、どこからで出せる、形状変化というスコピの有用性の活用が描写されてるの、ひろ君だけだものなあ
他はだいたい剣の形にして軽い刃物としてしか使ってないし
2520 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 12:54:54 ID:jmD4Nlkz
>>2518
少なくとも原作では一度も投げられてない筈
2521 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 12:55:01 ID:jmD4Nlkz
ユーマ以外は
2522 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 13:02:28 ID:80O5tH7q
まあスコピは投げたら回収しないとその分減るから
武装としてリーチ短くなったりとかあるし
2523 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 13:16:16 ID:Eb6oRBrY
スコピ投げるなら弾入れろよってなるしね
スコピ投げる訓練するくらいならハウンド撃つ訓練の方がマシだろうし
2524 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 13:21:46 ID:80O5tH7q
ただ誰もやらないだろうってで不意は付けるのよね
帯島ちゃんも投げて躱して 一個分減ってるからフェイントされて持って身構えてたら
モールクロ―からの接続でやられたり
2525 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 13:26:41 ID:bahoEKOB
ただアレもマンティスすら使えるレベルのユーマのスコピの技量あってこそだよな
そもそもスコピただ投げるだけじゃ全く効果無いんだよねアレ
2526 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 13:27:51 ID:QGhjPbpk
投げるくらいならムチみたいにした方がいいよって可哀想なSE持ちの人が
言わなそう
2527 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 13:28:38 ID:CoGLBa1k
>>2525
スコピ乱反射にスコピ機動曲げに
そもそもスコピを手裏剣にしたりと滅茶苦茶仕込んでるしなぁ
ユーマもほぼトドメに入るワンポイントだけだしスコピ投げ
あくまで一発芸の初見殺し
2528 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 13:29:03 ID:HdqfKxBe
曲げるように投げるとかも出来ないからホントにユウマみたいに工夫しないと直線上に投げるだけで終わるって風になるし
2529 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 13:33:04 ID:bahoEKOB
ついでに言うとユーマのスコピ投げは一回見せたら大体通用しない初見殺しなんだよね
初見殺し山程用意して殺してるから目立たんけど
2530 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 13:37:32 ID:HdqfKxBe
ユウマの場合は全部の初見殺しが単品で終わって無いから相対する相手に選択を押し付けれるからな、でっきーみたいに応用が利かないわけじゃないからこれしたらこれが来るって言うテレフォンパンチじゃないってのがユウマの強み…
2531 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 14:43:55 ID:FkV7naB1
みんなはやっぱり主人公が俺TUEEEEE!!
できる話の方が好き?
2532 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 14:46:54 ID:FkV7naB1
負ける心配がないと安心して見ていられるから好きなんだけど
2533 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 14:51:33 ID:hiMLoCTt
元ネタがワートリなら、常に圧倒的に勝ちまくったりされると、ワートリらしくないとは思うかも
2534 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 15:30:56 ID:whmTqoPu
別に負けてもいいけど納得感は欲しいかも
理由のない敗北や話の展開上の問題だろコレとなるとプンプン丸
2535 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 17:35:58 ID:xQJ7af+N
別に負けてもいいけど、攻略要素のある安価スレは「敗北の責任」が読者にもかかってくる、という構造的問題が
だから読者の介在の余地が少なく、ダイス次第で負けても仕方ないあんこスレが増えたんですね
2536 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 17:42:17 ID:sW1atxm4
そして何やっても勝てるバランスになってくるとそもそも安価要らなくなってくるジレンマ
2537 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 22:13:36 ID:DEUrO2Ss
>>2536
ゲーム性との兼ね合いがホント難しいよなその辺
それこそ途中でじゃあもうダイスだけ振れよってなるし
そしてなったからこそあんこが隆盛した
2538 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 22:23:47 ID:hiMLoCTt
ぶっちゃけヤートリではスコピは開発途中でもよかったんじゃないかって気がする
それならシャウラが開発されても問題ないだろうし
2539 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 22:24:25 ID:Z6a/8til
>>2538
それやると主人公側がスコピを選べないから……
2540 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 22:32:18 ID:tBLG5Ej0
そもそもゲーム性出しちゃったのが歪みの元凶とも言える
2541 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 22:34:06 ID:J9nQUaMK
>>2540
いやぁでもゲーム性無きゃあそこまで人集まってないからなぁ
2542 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 23:14:07 ID:KwplKTwO
ゲーム性は出してよかったと思う
もうちょい自由度は下げるべきだった
ある程度選べるトリガーは作者が絞ってその中から読者に選ばせるとかね
変なの取られても描写出来ないと素直に言えば納得してもらえたと思うけどなー
2543 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 23:17:28 ID:UR3ntVb5
多数決がメインならまだ良かったんじゃないかなって
集合知を生かしやすいから合理的に育てやすい
諏訪さんの嗜好的にNGやったけど
2544 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 23:18:44 ID:wD7LqMJS
ただ多数決安価って絶対人減るんだよね……
一発安価のダイス安価って明らかに人増えるから
そこを変えたくなかった気持ちだけは分かる
2545 :
名無しさん@狐板
:2024/12/01(日) 23:31:48 ID:SVsrxL1y
この手のゲーム性の安価スレは本来効率的に非効率な事しなきゃいけないんだが、一発安価だとそれも難しいからな
810KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス