専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【原作:ワールドトリガー】ヤールオトリガー73【安価・あんこ】【R18G】

1 :諏訪 ◆i57vGhuf7lGe :2023/01/08(日) 20:36:05 ID:Tig3djht


                                ,. '´\
                              ,. '´: :ヽ  \
                                 ,. '´ : : :. :. :.ヽ   \           /``ー 、、
          |\                  ,. '´  : |: : : : : : : :.∨  \       /  、 <  ``ー
          |  \                i|: : : : :|∨: : : : : : :.∨   \     / :::::::::::\:::\ .  i|
          |    \            |! .: : :. :.| ∨}: : :.〈大〉V    /   / i:::::::ヽ::::::::ヽ:::::::∨  |!
          |  -‐  \          i|.l: : : : :l  }ハ: :O.: .:.ト、V  /   / :i::!|ト、:::!_:_::::::l::::i::::i く i|
          |  ニ=-    \       |! ハ: : : :l´ ̄ ̄V: : : :.| ヾ /  /:l:i::リ_!|  } リ:jル`メ!:::|:: |  |!
          | /       \      i|    V: /ィぅ苹ミx∨: : :|   // !::: iル' ム ル'' ィテく::::ト. |  i|
          |   /  {     `、   |!    V ヒじリ ア ハ.: .:.|  / 从|:::::{:!ハ心   |以リ|:::|ノ:|_ |!
           |!  i  小   iハ `、   i|      ゞ''´  ハ: .:| /ハ ル 从ハ以リ '     リ::リ 人ー i|     ,. '' ``ー 、、
           i|   |  ∧丶  |X^ `、 |!   n ′ "" /:} ∨ / !ハ: :|::i::::ヽハ"" 「 ノ .イ:::从:::::  |!,. ''"  ヽ : : :ヽ.、 . `` i!
             |!  i /⌒\  y代 `、 、 | | _    /}:.}  / ``'ー 、、 ハ:ハ:::>‐r ‐ /^^7  ,. ''"   ヾヽ : i 、: : : :i .|  i!
   、、         i| ∨    \ヒソ | リ `、  | |    ,ィ( }::}  /        ``'ー 、、  { ./^,. ''" :ト.、 ト|  ヽ,x: 」 ヽ : : | .|  i!
   | ``ー 、、    |! 癶=彡    〉 厶イ |i `、  、!-.ァ'7   }:l ,./            ``'i|  ''" | |: : :ト ‐十   ' ,x‐ミァ.i: :!:i  |  i!            _,..- |
   |  //: :./ ``ー 、、 l\         ∧乂|/  `、 }_/ / ,. ''"                 |!   ヽ!: : :i.x‐ァミ    ┌─┐ |: |イ |  i!      _,..-‐'''"~    |
   |  /:.: : : : : : : : : ``ー 、、ー'  .イ |\\   ,. ''"            _ -=ニ  ̄    `丶、 : ヽ弋zi  . |-=ニ] ノ!'ノ .|  _,..-‐'''"~ :::::::::::\      |
   |/:.:| :_斗.: : : : : :.|__」_: ``ー 、、 i |_  ,. ''"           _,,. /               \_ ヾ、'''  、 |-=ニ] .イ  / :{::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    |
   | i|:.:|: .: :|\__」 __, |: : : :| `` l               _ -ニ/                ∨ニニ=- . _|-=ニ]  ヽ/ :::::::i:::::i:/:/:彡 イ::::::::}::i     |
   | i|:人:/ _,   ア⌒^` |: : : :| : : l            /ニニ/                     ∨ニニニニニ=- _ i::::::::::-i::::{ィf:か ヽ jノ-‐:;:リ     |
   |  : : :ヽ ア⌒ ,  """"/: :/ :.|: : :.l         /二ニニ|                        ∨二二ニニニ\〉:::::::〈ぅ!:::、ゞツ   _ ル:/      |
   |  \__ハ""  _ -、  /: :/: : :| : / l       /_ -ニニニ|                        |=- _二ニニニ\〉:::::::::ゝ!::i`ゝ   、 ^ .:::;'_ 、 ./)/)  |
   "'' ‐- ,,.._    V _ノ  |.:.:|.:. .: :∨ l     _ -ニニニ二二|         \         /   ′  ノニニニニ\〉 ::::::::::从:、  (  >  ノ::<ィ i _ _ -=
          / "'' ‐- ,,.._  :|.:.:{`Y.:./  l   _ -ニニニニニニニ|        _    \      //〉   └ニ _l |l\ニ〉:::::::::::iニゝ≧ ー  _ _ -= ‐ ¨
        /        "'' ‐- ,,.._  l  ∠ -‐==‐-ミニニニ-_     八    ̄O `\ ノl /┘/ i{       | (o) l-' =- _ _ -= ‐ ¨
        /               _ -ニニニニニニニ\ニニニ- _  ⌒>、 __,,.ノ   )>" 八      ├冖┤
       /                 /ニニ=--=ニ_二二ニニニニニニニ- _               /       |  |               _ ,,.. -‐= ニ¨
  一'''''' ""~~ ̄ ゛ ''''''ー−-- ... / -ニニニニニニ=- _二ニ-|二ニニ=->         ⌒ /         |  |   _ ,,.. -‐= ニ¨
  |  /:::::/:::::::/:::::: /:::::::::/::::::::_ -ニニニニ_ ニ=- 'ア"~~"ヽニ|ニ二二二/⌒ニ=‐---‐=ニ``      _ ,,.. -‐= ニ¨
  |\ /:::::::/:::/::/:::::::::/::::|: /ニニニ>''``ニニニ√ニニニ∨二二ニ/         _ ,,.. -‐= ニ¨
  | ’ '尓::/:::イ::/::::::/}八  ニ>''`ニニニニニニニニニニニ∨ニニ/ _ ,   ,.。o o。.,                                _ ,,.. -‐= ニ¨
  |   犲l  /:: イ 弋zソ '`ニニニニニニニニニ|ニニニニニ', ''〈   ,.。0゚     |\。,                  _ ,,.. -‐= ニ¨
  |   {ム.    |:  ` ̄ ニニニニニニニニニ|ニニニニニ  ,.。0゚        |ニ|  ゚0.。,     _ ,,.. -‐= ニ「
  "'' ‐- ,,.._ - _   _   メ  ニニニ   Y  A  R  U  O  。0゚    .|_\       |ニ|  T  R  I  G  G  E  R
        "''   \ニ- _   ニ〉二二ニ∧ニニニ-∧二   〇o。    |ニニ|     |ニ|      。o◯        ∧   ./-〉./_〉
             \ニ-_   ニニニニ〉ニニニ   /| |\   〇o。|ニニ|      |ニl 。o◯ /\0 /\   ./ニ〉  _-/ /_/
          ___\ニ-____   二ニ  /=| lニ| r─‐.┘-└─-ミ  |ニ|     /ニ-/0./二/  /ニ/  /_/ /_/
          \ニニニニニニニニニ‘,     〈ニ| lニ| 乂ニニニニニニ/冖二二ニニヽニ/ .0-=./─‐’二'─‐|/┐_/
            ,.    ̄ ̄ ̄\\ ̄ ̄|=/ r──‐‐Y! ニ|    ̄/ニ-| ̄、  /.lニr──=彡,'  ,-=∧二ニニニニニ/_____
          ,. '´  |__l__/ |   \-_  .|/ 乂ニニニ/ =| ニ|   /二ニ|  〕〔 -ニ|   /二/  /=./   7ニ/ ̄/ニ∧ニニニニ/
        ,. '´    [作iT> |  /   \-_   |   ̄ ̄ l=| ニ|  /=/|ニ|  〕〔 -ニ    ̄  /ニ'  /ニ/  /ニ/   ̄ ̄ ̄
     ,. '´ /{ |   「Vツ  |/ィT>l  ヽ|         l=| ニ|/_-「  .|ニ|  〕〔 .|ニ|      _-/  ./=/  -ニ/             ━┃━┃
   ,. '´ | ∧ |  |    , Vソ / /  | |   |!   /=' .ニ|_-./   二|  〕〔 ニ|    .//   //  /./             ┃━┃
  |   /|  /^|  | Г   y  ∠ ィ′ _,..-‐'''"  //  \_/ 0o。.,|ニ|  〕〔 .|/ ,.。/‐'゛      /'"´                    ┛━┛
  | //l |   !  ト、 、__.ノ _,..-‐'''"~                   l/0o。,〕〔,.。o0
  |//l |   ___∧ _,..-‐'''"~                                        〜 安価&あんこ式ボーダー隊員育成計画 〜
  \  _,..-‐'''"~

        言取 言方 ◆ i 5 7 v G h u f 7 l G e

2356 :名無しさん@狐板:2024/11/23(土) 12:08:49 ID:GqubWJql
部隊全体がどう動くべきかを考えられる人間結構少なくて
その上で「その中で自分がどう動くか」を考えられる人は結構居る感じだったね

2357 :名無しさん@狐板:2024/11/23(土) 15:26:49 ID:H/fpk5Ud
確かに、自分でどう動くか考えるのはみんなやってたな
部隊戦だといい意味で駒に徹せられてたのは上位2チームが圧倒的に多い印象があったな

2358 :名無しさん@狐板:2024/11/24(日) 08:18:10 ID:uIiHumW8
>>2355
>>2356
なにこれID変えてまで言う事なのか?

2359 :名無しさん@狐板:2024/11/24(日) 08:36:54 ID:tnfvVr+e
わざわざ指摘することなのか?

2360 :名無しさん@狐板:2024/11/24(日) 15:32:36 ID:ItUVfhGp
鉛弾+弧月とかも出来るらしいの面白い

2361 :名無しさん@狐板:2024/11/24(日) 21:05:56 ID:R1gI6Fw9
そんなことも出来るんか
普通に幻踊か旋空使った方が強そうだけど

2362 :名無しさん@狐板:2024/11/24(日) 21:08:21 ID:5a65ILgs
単行本のQ&Aでどっかにあった覚えがあるけど、村上が黒い弧月出したときに読者から鉛弾+弧月じゃないかって推測が出て
違ったんだけど、作者さんが「遠征で人を殺さずに無力化するための手段としてありかも」って思ったんだっけ?

2363 :名無しさん@狐板:2024/11/24(日) 21:40:19 ID:d+mmZWKo
生身に弧月ぶちこんだら普通に死ぬもんね

2364 :名無しさん@狐板:2024/11/24(日) 21:46:42 ID:WmNzdLGo
不殺武器は確かに便利だね

2365 :名無しさん@狐板:2024/11/24(日) 22:11:14 ID:KGgFbV+K
まぁそもそも弾トリガーとかは生身に当てても気絶で済むようになってるから孤月にもそういうセーフティは普通につけてそうではある

2366 :名無しさん@狐板:2024/11/26(火) 14:45:07 ID:RUvBYkr3
>>2365
付いてないっぽい。
付いてたら鉛弾のアイデアで猫先生が褒めんし

2367 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 07:35:50 ID:CcIZJ81T
全然関係無いけど軍曹の消極戦法って結局赤特でしか無かったんだなぁ

2368 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 09:07:20 ID:cmtQRnT5
消極的に行かなくてもいい場面でも消極的に行くからね
卑劣にやらなくてもいいのに卑劣な行いをするダンゾウみたいな行動デバフだよ

2369 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 09:12:26 ID:WD/LLP22
一時期wikiに緑で書かれてたのは赤特じゃなくて特徴だと思われてたからだけど普通に赤特

2370 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 09:29:52 ID:/eR3uarT
印象としては赤青って感じだが部隊戦に着目したら普通に赤です

2371 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 09:42:05 ID:kjVdWPXz
>>2370
いや青要素無いと思うわ
要するに強制消極な訳で

2372 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 10:21:57 ID:sYjk1p40
○○戦法ない奴は状況に応じて積極的か消極的か選べるものな
もちろん戦局を最低限読める戦術眼は必要だが

2373 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 10:25:28 ID:4uLLbo3v
戦術眼が無い前提ならアリっちゃアリかも
どれが良いか分からんならいっそそれに徹するってのもナシでは無い訳で

いやそれも部隊の人間が戦術眼あったなら意味無いか
もっと言うと〇〇戦法があるから戦術が上がらないって状況も有り得るな
それしか出来ないから

2374 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 10:36:40 ID:4/vbY4B+
>>2373
更に言うとそれしかやらないって事で相手に対策練られるからね
相手からするとそうするって事が分かってりゃそれ以外考えなくて良い

2375 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 10:42:54 ID:sYjk1p40
それこそ「消極的な行動を取る時に+補正」みたいなバフでも付く得能だったならまだメリットもあったかもな
ただただ戦法が固定されるだけならクソデメリット得能でしかない

2376 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 10:46:38 ID:Lc/S8YYR
実際消極戦法消えずにでっきー加入してない状況を考えると他部隊はじゃあ相良放置して他で点とって後は逃げるかベイルアウトしようぜ!となるだろうからな

2377 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 10:51:21 ID:yoyjsqC+
ブリッツや積極策に前衛相良とかで他部隊の思惑そのものはガッタガタに崩れてたからな
相手に策キレイに決められたのRound3くらいだったし

2378 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 12:57:38 ID:ce+QJZHA
割と上からの指揮や戦術に「なんでそうするのか」の疑問をきちんと聞くことが戦術の第一歩だった感じする

2379 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 13:45:29 ID:qq/nJzzF
>>2378
それは思った
何だかんだオペだったり隊長だったり指揮官の立てた作戦に対して
きちんとなんでそうするのかの理由まで聞いてる人は結構作戦に対して意見出せてたイメージ

2380 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 16:50:08 ID:EPhncFfq
ない夫とか全然聞かなかったのが反省会で聞くようになってたな

2381 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 19:52:57 ID:11vgJ3y8
機動力には割と泣かされる展開が多かったね
人より早く走る能力ってなんやかんや腐らないんだなって

2382 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 20:33:40 ID:Z45dene1
早いってのは戦闘において重要視されるからね
相手の準備が出来る前に仕掛けれれば最高だし 盤面も把握が早ければ損得勘定も出来る
相手が一人だから先に二人になればそれだけ勝算も増える

うん・・・・結月隊ですね

2383 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 21:36:22 ID:Oqd2vX3m
部隊戦にしろ防衛戦にしろ早さと連携は正義

2384 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 23:29:40 ID:qkhc5y8U
機動力高い駒大体相良隊と結月隊に居たのズルだよな
軍曹はそこまで高くないけど、その分高トリオンと長射程があったから干渉力高かったし

2385 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 23:32:35 ID:3YSJpk3+
ぶっちゃけあやせもそこまで高くねえんだ
グラホはワンポイントしか使えんから走る速度が早い奴が早い

2386 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 23:42:39 ID:1cFrNRce
グラホ抜きでいうなら速いのって結月隊の面子とでっきーくらいか?
マスターを高くない扱いするんだと、結月隊以外でそれより速い面子はちょい浮かばない

2387 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 23:49:44 ID:vpBhD/D5
>>2386
いや、イタチが走るのかなり速かったはず

2388 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 23:51:32 ID:Z45dene1
機動力は武装の重量とかも出てくるからね スコピ使いとかはその辺楽だったはず

2389 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 23:52:21 ID:mMV7xSqE
後は狙撃のケアが出来るやつも早いんだよな
どうしても狙撃警戒で速力落ちるから

2390 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 23:55:31 ID:1cFrNRce
イタチが速かったのは速いってより狙撃ケアがいらんタイミングだったからって印象だったけど、
確かに素で速いのかもしれんのか

2391 :名無しさん@狐板:2024/11/27(水) 23:55:54 ID:Z45dene1
結月隊はシャーリーが誰よりも早く上に登ってスポッターするから
狙撃警戒での速力落ちないってのがまたシナジーなのよね
んでシャーリー自体も狙撃で一撃狙えるなら狙うが支援メインで
バレたら速攻逃げれば振り切れる程度に足早いし
(グラホ使うから同じ狙撃とかでもないと足止めできない)

2392 :名無しさん@狐板:2024/11/28(木) 06:54:57 ID:dOZ3ibsk
シャーリーガチ逃げすると師匠足留めしつつダメージ稼げるからな
確かそう、あんま覚えてないけど

2393 :名無しさん@狐板:2024/11/28(木) 08:08:02 ID:NYYNcFXc
>>2392
2分稼いで四割削ったからな

2394 :名無しさん@狐板:2024/11/28(木) 08:29:48 ID:086Zy0j5
狙撃に対する対策が出来てるかどうかでも大きいよねアレ
1枚で防げるかどうかで殆どが防げないから余計に好き勝手撃たれる

2395 :名無しさん@狐板:2024/11/28(木) 08:34:15 ID:4A9sib4a
>>2394
片ガードでイーグレット防げるかどうかって滅茶苦茶デカいよね
局所ガードで無理なのめっちゃキツイ
でっきーも一々フルガード切らされて追撃遅れたりしてたし

2396 :名無しさん@狐板:2024/11/28(木) 08:41:29 ID:e2eh4f/L
それでも狙撃防げるだけまだ恵まれてるんだよな……
それすら無理なのも結構いるだろうから、局所ガードそこまで持ってる人多く無さそうだし

2397 :名無しさん@狐板:2024/11/28(木) 08:53:10 ID:5VkDW5jD
局所ガード1枚でイーグレット防げるのってトリオンいくつからなんだろうね
トリオン7じゃ局所ガード+集中ガードじゃなきゃ無理だから
トリオン9くらい必要なんだろうか?

2398 :名無しさん@狐板:2024/11/28(木) 09:05:11 ID:hKN9B4Ug
あやせエスクード出さなきゃイーグレット防げないから
ガチ遅滞戦術やるシャーリーに対して結構キツイんだよな
負ける事はなくともかなり削られる

2399 :名無しさん@狐板:2024/11/28(木) 11:31:08 ID:KjjTzCaH
そう考えると狙撃手に狙われた上で
エスクードもなしに空中戦しかけて
グラホとシールド使い分けてキョン子討ち取ったでっきー大分凄いな
対狙撃強すぎる。原作の空閑が当たり前のようにやってるから感覚狂ってたわ

2400 :名無しさん@狐板:2024/11/28(木) 13:30:04 ID:DPZd3llL
原作キャラの狙撃手への対応を前提に行動選ぶとシールドの未熟さで死ねるのすっごいタチ悪いデストラップ

2401 :名無しさん@狐板:2024/11/28(木) 13:30:58 ID:hxZ/Ezf2
足の速さとそもそも連携の練度や種類の問題とかも出て来るんだよね

2402 :名無しさん@狐板:2024/11/28(木) 13:47:10 ID:L4AJ4T5T
基本でっきー>あやせ=軍曹>軍曹(トラップ)の順番で機動力に差があるから
順番にバラけて一人一人点取って最後に締めるってやり方でまあまあ上手く行ったけど
結局初期のでっきーとあやせで暴れて軍曹の罠で締めるのやり方が一番何だかんだ上手く行ってた感じはある

2403 :名無しさん@狐板:2024/11/28(木) 13:50:03 ID:TssNAOwN
キノにも言われた序盤の得点力不足は最終的にでっきーの地力アップと初見殺し&まあルーキーだしイケんだろトラップでなんとかした感じ

2404 :名無しさん@狐板:2024/11/28(木) 13:53:06 ID:zy1z9FdJ
>>2403
後は軍曹はアイビスやシャウラメテオラ、前衛相良とかだな

2405 :名無しさん@狐板:2024/11/28(木) 16:31:53 ID:np8Rrymq
冷静に考えてみると一番部隊戦で成長したのでっきーと軍曹な気がしてくる

2406 :名無しさん@狐板:2024/11/28(木) 19:38:06 ID:DPZd3llL
トリゴリも中々

2407 :名無しさん@狐板:2024/11/28(木) 20:33:42 ID:ZEVjXGfb
やらちゃんも旋空の射程伸ばしたのを考えるとでかいかも

2408 :名無しさん@狐板:2024/11/28(木) 21:11:50 ID:j0CTm5V2
序盤の得点力不足に関しては
でっきーの旋空強化と軍曹の消極戦法解消でクリアした感はあるな
あやせは良くも悪くも綺麗にまとまってるから『尖り』が必要な得点力向上には不向きだったね。その分サポーターとしては人権クラスだったけど

2409 :名無しさん@狐板:2024/11/28(木) 21:13:06 ID:ZEVjXGfb
マスターはエスクードが便利すぎたわ

2410 :名無しさん@狐板:2024/11/29(金) 14:19:15 ID:0wkSxnnC
>>2408
あやせ後半2点しか取ってないからね

2411 :名無しさん@狐板:2024/11/29(金) 14:32:10 ID:X5E6e5vZ
>>2410
部隊戦前半で軍曹6点、あやせ6点、でっきー4点
部隊戦後半で軍曹6点、あやせ2点、でっきー8点

こうだったからな

2412 :名無しさん@狐板:2024/11/29(金) 14:50:46 ID:9SHcOxK8
性質の違う得点王2枚を人権サポートすればそれがドリームチームだ

2413 :名無しさん@狐板:2024/11/29(金) 15:32:52 ID:W09S54ER
結局取れるって言ってた虹特能ってなんだったんだろ
パネルじゃなくて特能だからヨーダじゃないだろうし

2414 :名無しさん@狐板:2024/11/29(金) 16:21:53 ID:ssL6Kq3d
でっきーのエースとしての伸びがエグイな
あやせ得点力不足はAに上がった瞬間コネクターで解消済みというのがさらに酷い
なんなんだよ相良隊ズルだろ

2415 :名無しさん@狐板:2024/11/29(金) 18:37:58 ID:/je35fl5
>>2411
ついでに他の得点王達とその部隊は

糸色隊が生存点2回(糸色と夜神&夜神)
前半は糸色が4点、夜神が5点、麦野が4点、柊兄が1点
後半は糸色が1点、夜神が7点、麦野が0点、柊兄が2点

白銀隊が生存点1回(白銀&藤原)
前半は白銀が0点、かぐや様が4点、藤原が6点、上条さんが2点
後半は白銀が0点、かぐや様が3点、藤原が6点、上条さんが1点

こうなんで下手すると後半の伸びはでっきーが一番かも

2416 :名無しさん@狐板:2024/11/29(金) 18:40:22 ID:kmRDZgq+
>>2415
後半の伸びででっきーの次に高いのはイタチの7点かな

2417 :名無しさん@狐板:2024/11/29(金) 18:43:06 ID:Ei2ljVdF
>>2415
>>2416
いやハルヒも後半合計8点だったわ

2418 :名無しさん@狐板:2024/11/29(金) 22:50:22 ID:IptdgyT/
しかし全然関係無いけど割とあのパラメータ表当てにならんかったな

2419 :名無しさん@狐板:2024/11/29(金) 22:52:10 ID:VyuG1Zod
機動高くてもグラホ持ちだと言う程だったりするんだよね
寧ろグラホ持って無くて機動高いヤツとか特徴的なトリガー持って無いでステータス高いヤツの方が脅威だったりする

2420 :名無しさん@狐板:2024/11/29(金) 22:55:21 ID:0K3ASdHw
原作のデータのほうも、あくまでボーダーの観測結果であって、実情を反映してるとは限りませんみたいなもんだからw

2421 :名無しさん@狐板:2024/11/29(金) 22:59:42 ID:ty9wtjS+
なんつーか射撃環境というか本質的には狙撃環境だったっつーか
グラホ持ちに取っちゃ寧ろ辛い環境だったと思う
機動力が大事であってグラホが大事だった訳じゃないというか

2422 :名無しさん@狐板:2024/11/29(金) 23:04:07 ID:7qOkCGOn
まだ、技術が未成熟な頃だしね
対狙撃の技術が発展していけばもうちょいグラホも活かせると思うよ

2423 :名無しさん@狐板:2024/11/29(金) 23:05:49 ID:0K3ASdHw
斬斬連携が可哀そうになる環境だからなあ

2424 :名無しさん@狐板:2024/11/29(金) 23:06:12 ID:UbdbA0Jr
ヤートリのとりまる、できる夫

2425 :名無しさん@狐板:2024/11/29(金) 23:09:02 ID:FrRqenJa
>>2424
こなみととりまるがごっちゃになってる感

2426 :名無しさん@狐板:2024/11/29(金) 23:54:18 ID:11P2ngXT
とりまると空閑に迅のスケベ要素を加え
オカリンでコーティングしたのがでっきーだ

2427 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 12:50:54 ID:WFQQ6OZZ
でっきーに色々覚えさせるのが楽しかったからサーカス状態になってたけどもうちょっと絞った方がトリオン的に安定感はあったかな?ってのはちょっと思ったけど…

2428 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 12:52:47 ID:4IrVLByu
ぶっちゃけシステム上どうやっても取っ散らかるんだよね
一発安価なんで特化型とか土台無理、正直できる夫のスキル構成は
単純にシステムの不備でこうなったってだけ

2429 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 12:56:27 ID:plIjY0EL
まあ正直そうなんだよね>実質キメラにしかならない
幻踊スナイプされて無きゃもうちょいスッキリしてたかもだけど

2430 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 13:02:16 ID:WFQQ6OZZ
まぁ、幻踊ともう一本の弧月は無理やり活かしてた状態だから片手フリーにしてシールドとホッパー戦法極めてったほうが良いんじゃないかなってのは何度か思ったし、殺し手がどうしても複雑になって、初見だから通じた手とかも結構あったからネタバラシが起きたら詰め迄持ってくのがどうしても難しい…

2431 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 13:07:15 ID:GJ8b8crB
変形斬りも結局上の連中にはあんま通用しねえしなぁ……

2432 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 13:11:04 ID:KfCkjGd2
そのキメラ状態から技考えるんだからGMも大変だよなあ
自分で作ったシステムだけどww

2433 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 13:12:58 ID:1q36NB9e
変形斬りは完成度の向上に剣速と変形速度を並列的に上げないといけない仕様なのがゴミすぎた
結局幻踊を取らずに弧月&旋空に絞ってリソース注いだ方が良かった感

2434 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 13:13:39 ID:YlJFQdnM
ぶっちゃけ幻踊入れたの進行的にも割と失敗だったんじゃねえかなぁ感が否めない
幻踊原作的にぜってえ使い道ほぼ無い系のトリガーだよ

2435 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 13:14:44 ID:y25dtiJn
三浦がどう使ってるのか分からんからね幻踊
実質槍専用っぽいのをどう使ってんのかマジ疑問

2436 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 13:16:47 ID:1q36NB9e
強いならもっと原作で使われてるからな幻踊
ヤートリ連載時もよく言われてたけど

2437 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 13:19:06 ID:53+lqtAo
まあ幻踊入れたから幻踊入れた事に利点を諏訪さん見出さなきゃならなくなって色々おかしなことになったからな

2438 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 13:21:45 ID:KfCkjGd2
どういう方向性にするか最初に安価やダイスにするなら一貫性が出たろうけど、
ポイントがたまるたびに、スキル取得をいちいちやってりゃキメラにしかならんわな

キル夫は最初に方向性決めるつもりだったっポイが

2439 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 13:37:25 ID:Phuw38+N
幻踊入れたヤツが戦犯ということか

2440 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 13:46:34 ID:1q36NB9e
幻踊取るなら極端な話旋空の枠も幻踊取るくらいの思い切りをした方がまだ良かったかもな
パネルシステムの仕様からして使用トリガー1つ増えるだけで一気にキツくなるから

2441 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 13:57:18 ID:jPMeTBXz
>>2440
それはそれでキツイと思う
原作でも幻踊入れてる二人、旋空と同じ側に入れてるから
結局旋空は絶対必要になるんだよね

2442 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 13:58:59 ID:/F9NmWE3
元々二刀流やる気で居た所に幻踊放り込まれたからなぁ
太刀川の構成やろうとしてた所に入れられたから旋空と幻踊バラバラに入れなきゃならなくなったのもある

2443 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 13:59:32 ID:k/iRmnxO
……なんかもはやムカついてくるな
幻踊空気読まずぶち込んだヤツのせいじゃねーか

2444 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 14:03:07 ID:j9HQvbBf
ただまあ一発安価の方が初期は人は絶対に集まるんだよな
AやBみたいな簡略化された安価形式とか人を集めるのに最適だし

2445 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 14:05:09 ID:qjOzFilJ
ぶっちゃけイナシは原作ではまず無理って諏訪さん言ってたけど
そのまず無理なイナシをぶっこまなきゃマジで幻踊と旋空分ける価値がねえんだよね

トリガー構成変えられないという制限も悪い方向に行った

2446 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 14:06:43 ID:EhBIHEEO
>>2445
そうなんだよな
イナシ無いとマジであの構成に価値無くなるんだよな
変形斬り有効に使える様にすると今度は二刀流の意味が無くなるし

2447 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 14:09:43 ID:XKD3lXUM
ブラグリやヨーダって実は幻踊と旋幻二刀流という
ハチャメチャな構成をなんとか成り立たせる為に
イナシぶち込まざるを得なかった諏訪さんの苦肉の策だった……!?

2448 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 14:18:50 ID:1q36NB9e
後からトリガー構成いじれる仕様だったら間違いなく早々に幻踊は旋空と入れ替えられてただろうな
原作の個人総合No.1である太刀川の構成ってのはデカすぎる

2449 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 15:18:39 ID:0em5VGAE
ワートリ作中で出来ないことを安価する前に弾けなかったマスタリングがダメとしか言いようがない

2450 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 16:15:47 ID:2vb6zIuU
そう考えると幻踊入れられた時点でイナシぶっ込まないと
実質グラホ捨てさせられる構築になるんだよな>幻踊側に旋空入れないといけない

弧月、幻踊、シールド、旋空
弧月、旋空、シールド、バグワ

こんな感じになるんで

2451 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 16:17:28 ID:WJHhiFar
>>2450
確かに
これ初手の幻踊本当に致命的だったな

2452 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 16:19:48 ID:xC5BROii
変形斬りのみの幻踊って実質ガー不なんだから2本目に幻踊入れてどうすんだよってなるからな

2453 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 16:23:58 ID:nVD2e873
こう考えると初手の幻踊とその後の二刀流&グラホから割と歪み起きてるんだな
原作外の要素入れなきゃ構成変えなきゃならなくなる

いやホント凄いなあの時の幻踊スナイプ
マジでヤートリに内包した歪みの根幹じゃん

2454 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 16:24:20 ID:Kk67e/FC
幻踊はクソということだ

2455 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 16:27:16 ID:dxh78O4U
>>2450
弧月、幻踊、シールド、旋空
弧月、グラホ、シールド、バグワ
はどうじゃろって思ったけどそもそも選択肢になかったのねこれ

2456 :名無しさん@狐板:2024/11/30(土) 16:31:43 ID:AZIdWIW7
めっちゃ最初からやり直してえ〜
安価に文句つけんなって言われてたけど無理〜

810KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス