専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【安価・あんこ】それ行けサイヤ人やる夫!其之六【ドラゴンボール】

1 : ◆IYxp98wVZo :2022/08/16(火) 23:03:44 ID:vVYUcxkn

            .、 . 、 . 、 . 、 ,..、 ,..、 ,..、       _______
  「` 、      (ド)(ラ)(ゴ)(ン)(ボ)(ー)(ル)      /        /:....::::,,,,,,::::;;::::::‖::::::::::,,,,,....:::
  |  \i⌒ 、 _  `" `"  `"  `"  `"  `"  `'" _   /  __   /..,;;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖,,,,,,;;;;;;;;::::::::
  L   ` 、 ヽ ̄i,,r'"⌒` ,.┌、 ┌-.   / ̄'i' ̄| | |   / /_/  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;:::::::::::‖:::::::::::::::::::::::
   |  !ヽ  iD _)i} i r''ニ、_,/ | ヽj  | ̄"`、_  ! | | |   |/<  /   イ::::::::::   ..::::::‖:::::::::::::::::::::::
.   | l.ノ / <   i ( i___,r ー 、   i D ノ i}  i l_|_ L.__   /  >  //,;;;;,,,...::::::::::::;;;;,.‖:::::::::::::::::::::::
   |   /   ヽ_i] | `ー( ☆ :)   | D `, ., l  _|  / /  /  / /:::,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;::::::‖:::::::::::::::::::::::
   L,,/i,,._lヽ__,>`ー' 、_/`iー:'_lヽ_j___ノ__jL_」ー'i_,//     ̄ ̄  / ::::::::::::::::::::::::::::::‖:::::::::::::::::::::::
                  ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/:::::::::::::::::::::::::::::::():::::::::::::::::::::::::
     /.         【それ行けサイヤ人やる夫!】iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ::::‖:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     /            |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii :::‖.,,,,;;;;;;;,,,...:::::::::::..,,,;;;;;;;,,,,...:::::::::::
    (            |iiiiiiiiiiiiiii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.: ‖ ..:::::::....,,,,,,;;;;;;;,,.....::::::::  ....::::.
     |       /⌒\  |iiiiiiiiiiiii      iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii:...()::::. ...: ..:::::::::::........     .....:.
     |       || /ii ヽ |iiiiiii        iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
     |  iilll|||─ト(  iiii )|iiiii         iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii                  /⌒ヘ
    /⌒::::::::::|⌒日\ ii | \|         ∠iillllllllll/ ̄ ̄\iiiiiiiiiiiiiiii         /ヽ.    /......:::;;ヽ
    (   ::;;;;;\ \  ll /  |    /|||ヽ  \lllll/  /⌒\ \iiiiiiiiiiii~⌒⌒⌒⌒丿...:::;;ヽ⌒/ :::::::;;;;;,,
    ヽ  ;;;;;;;ノ |~ \/   |/ ̄ ̄ ;;;\/ ̄| |  ‖目‖  )iiiiiiii..:::____...::::::::;;;;::::.......:::::::...;;;;;,,
     / ̄    /   |   |    ;;;;;;;;;;;; | | ̄) |  ‖目|  |ii,. -'"´      `¨ー 、
    (    ∧   lll/   [    ;;;;;;;;;;;;;/|_口_|  ‖目| /             ヽ ヽ、
     ヽ  / /\   |   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ̄‖  ヽ  ‖,,.-'"           ,,.-'"`     ヽ、
      ヽ//   \  | | |_;;;;;;;;;;ノ     ‖  |  /        、__,,.-='、':'"         .ヽ、
        |     |  ノ | ノ          ‖ \i へ___,   " ゙.゙、;;;;::',ノ           ヽ
         |    \ |  ) \,   /|      ‖| / i ゙:;;;;;,:        `''''''"              i
         \     /  |   ヽ/  |      |\/ . ゙ー-''"       ヽ              l
          |   /   ノ     /     /  /    i   人     ノ             l
          \_/  /      し     /  ,'     ' ,_,,ノ  `─-‐' ヽ             l
             |  |       \   /|   i      `、  _y──‐ l              ノ
             /     ,  ‐┬─‐'フ⌒ヽ   ',       i_/  / _ '              /
                 /    ̄ ̄     }   ..ヽ、       ̄ ̄               /
                   /  ̄`ヽ/ ̄ ヽ    ..ヽ、_                     /
                  /     /     | ̄`ヽ     .`¨i                     ヽ
                 ./     . /      |    | ̄ヽ  ./                      ヽ
                      /     |   |   } /                     ヽ
     ┏┓                                                      ┏┓
     ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
     ┏╋─────────────────────────────────╋┓
     ┃| ☆ドラゴンボールを原作とした安価、あんこスレ                        |┃
     ┃| ★不定期スロー更新                                          |┃
     ┃| ☆原作設定との齟齬やキャラ崩壊についてはどうかご容赦ください         |┃
     ┃| ★板ルールには要注意。特に歌詞には気をつけましょう                 |┃
     ┃| ☆まとめは基本的にフリーです                                     |┃
     ┗╋─────────────────────────────────╋┛
     ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
     ┗┛                                                      ┗┛

4875 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 12:33:14 ID:1iQVoJq5
ドラゴンボールの情報がなくともベジータとナッパまでやられたとなったら流石にフリーザ的に見過ごせないからフリーザ達地球に来ると思うぞ

4876 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 13:45:01 ID:XYwrSds7

ナッパにまだ有利判定が出るあたり戦闘力の差は如何ともしがたいものがありそうだ

4877 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 15:47:01 ID:ywCqaj+T
>>4875
フリーザにはベジータより強い部下がまだいるからな
スーパーサイヤ人だと思わない限りはど田舎まだわざわざ本人はいかないかもしれない

4878 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 16:18:55 ID:sM7Ci9Y7
むしろ「やっと野良犬が絶滅してくれましたか』位考えてそう。
ただ一応戦闘力16,000〜160,000のベジータが倒された星だから頭の片隅に置いておきそうだが。
(部下に出来そうな人材いないかや、独自の技術が無いかの確認のため)

4879 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 17:41:59 ID:Xpy4BRrM
飯とホイポイカプセルに目を付けられてフリーザ支配下に入ったら‥‥人造人間編で詰むか。

4880 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 17:51:09 ID:Pr8FHcCi
ファーストコンタクトが悪くなるとは限らんしな
普通に地球の技術を買おうとしたり「住みやすい星買いませんか」って営業に来るかもしれんw

4881 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 18:51:10 ID:v0+/Xyuf
ドラゴンボールファイターズだかでフリーザ軍は戦士として闘うには最高の環境とギニューが言ってたな
最新のメディカルマシンによる健康管理、高性能戦闘服の支給、成果によっては星をボーナスで貰える・・・らしい
星は無理だがそれ以外はブルマがやってくれるからベジータのほうがいい暮らししてんだよな

4882 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 19:18:31 ID:sM7Ci9Y7
ぶっちゃけカプセルコーポレーションの技術力だけでフリーザ様の個人惑星として登録しそうw
ホイポイカプセル、小型化装置、重力装置に既存の技術の小型化などだけでも大儲けだが、
気の操作、気の発射技術、気の察知技術、戦闘力の向上技術(修行方法)がある星で、飯が美味いというねw

4883 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 19:28:44 ID:XL3jCZEt
地球は超天才科学者が多すぎるんだよね
カプセルコーポもだけど、ペンギン村があるからセンベイ博士やターボくんもいるし
ゲロや劇場版敵役のウィロー一派とかも普通にヤベー技術力あるし

4884 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 19:44:59 ID:sM7Ci9Y7
フリーザ「ブリーフ博士、ゲロ博士、せんべい博士お呼び出ししてすみませんね。
      あなたたちはゆっくりと一月ぐらいかけて5cm身長を伸ばせる薬とか作れますか…?」

4885 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 19:48:28 ID:O5ije3kV
フリーザ「素晴らしい。私が貰いましょう」→ビルス「残念。ボッシュートです」
普通にこうなるな

4886 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 20:36:24 ID:c/S2G3al
>>4884
ブリーフはふむ、面白そうだな、作れそうだしやってみるかで作って
そんなことせんでも遺伝子を多少弄って身長を好きなとこまでゆっくり伸ばせるよ?
とゲロからは言われて
せんべい博士からは願いの叶う道具を作ったから試してみると良い(いつもの危険物)
になりそう

4887 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 21:10:13 ID:1iQVoJq5
フリーザ軍で大猿化したベジータをどうにか出来るのフリーザだけだからフリーザも地球に来る可能性高いんだよな
どんなに低く見積もっても戦闘力20万以上なの確定なわけだし

4888 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 23:20:08 ID:sM7Ci9Y7
一応大猿化の戦闘力倍率が10倍で、スーパーサイヤ人が20倍だから、
16,000のベジータは大猿化で160,000になる、大体ギニュー+グルト以外のメンバー位の戦闘力になるな。

4889 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 23:25:13 ID:1iQVoJq5
サイヤ人編ベジータは18000だぞ?それと通常の超サイヤ人は50倍よ

4890 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 23:32:03 ID:Behbe1W9
界王拳1145141919810931364364512810893334倍だー!

4891 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 23:32:24 ID:sM7Ci9Y7
あら、18,000だったか。そしてSSって50倍だったか…昔20倍ってなんかに書かれてた覚えがあってなぁ…

4892 :名無しさん@狐板:2023/12/01(金) 23:40:34 ID:1iQVoJq5
20倍界王拳と勘違いでもしてたんじゃないの?

4893 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 00:24:55 ID:9/7rAosi
サイヤ人編までは余裕だけど問題は次なんだよな
ストレートにナメック星編か何か劇場版を挟んでナメック星編のフラグが立つのか

4894 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 00:31:09 ID:dxwKqXyK
20倍界王拳でも50%までの力しか出していないフリーザをボコボコにするなら、50倍になるのもおかしくないからな

4895 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 00:39:42 ID:xUCmku2T
人造人間編まで平和に暮らして、セル編はアイドル対決でも

4896 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 00:45:31 ID:dxwKqXyK
セルジュニア7体とか身内びいきが過ぎるぞ〜!
ヴィヴィオもスーパーアイドル人2で蹴散らしてやってくれ!

4897 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 00:58:30 ID:dwlIszwO
確かスカウター切ってなかった?(ベジータたちがどう負けたかまでは伝わらないのでは?)

4898 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 01:33:48 ID:lkbBdTDm
ベジータ達が地球に行って負けて帰ってこなかったor負けて帰ってきたっつーのはどう足掻いでも伝わるし
スカウター切ってるとかどう負けたとかは関係ねーべ

4899 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 08:56:19 ID:qRC6WrHF
悟空はナメック星到着時点で9万→ギニュー戦後のメディカルマシンによる超回復でフリーザ戦時は戦闘力300万
300万×20倍界王拳で6000万をフルパワーの半分で倒せると言ったのでフルパワーフリーザは戦闘力1億2000万
超サイヤ人は戦闘力50倍なので超悟空は300万×50で1億5000万、だっけか
ほんとナメック星、というかフリーザ戦入ってから戦闘力インフレしすぎである
ちょっと前はネイル4万とかギニューの10万超えででキャーキャー言ってたのに…w

4900 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 09:16:18 ID:9c4zUJvw
そこらへんの数字絶対計算ミスが公式化した奴だと思うんだよな
どう考えても超サイヤ人辺りの戦闘力桁一つ下げると割と自然な上がり幅になるし

4901 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 09:44:13 ID:dxwKqXyK
まあ、でかいよねえ
フリーザがかの有名な53万です→第二形態で100万以上は確実か、発言はあって更にパワーの増す2回の変身があるとかいっちゃうから…

4902 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 09:57:26 ID:9/7rAosi
最終形態のインフレがやばすぎるんだよな
ベジータの心が折れるのも納得の壁というか

4903 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 10:00:32 ID:dxwKqXyK
ナメック星の戦いだと、悟空は変身前にボロボロ、フリーザも元気玉で「死にかけたんだぞ」と自白するほどのダメージからのフルパワーで、もし計測できるスカウターがあの場にあったなら、実は2人とも1億に達していない戦闘だったかもしれない
だからなんだといわれると、その通りなんだけど…

4904 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 13:30:41 ID:xUCmku2T
そもそもが界王拳なし悟空がベジータを超えているのを前提とした数字だからその前提を外せば一桁下げられる

4905 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 13:51:50 ID:dxwKqXyK
あのときのベジータ、どれくらいの戦闘力なんだろ
ヘタに悟空が下だと「生意気だよ、おまえ」のビーム連射で弾けずに、ハチの巣になってそう

4906 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 16:50:07 ID:qRC6WrHF
>>4905
・戦闘力300万の悟空を見て自分より遥か格上の超サイヤ人と誤解してたから300万未満なのは確実
・フリーザの第二形態(120万)とは互角で第三形態(150万)にはボコられたピッコロよりは
 最終形態フリーザの動きに対応できていた
・第三形態のフリーザを見て、デンデ復活でのパワーアップさえ果たせば最終形態の手札を切る前に倒せると判断した
というのを考えるとだいたい180〜200万くらいではなかろうか>ベジータ戦死時の戦闘力
あんま高いと悟空に超サイヤ人の希望を託したりせんだろうし、逆に低すぎるとピッコロが道化以下になってしまうからなぁ…w

4907 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 20:53:43 ID:2TedoOYP
こうしてみると結構戦闘力推定出来るんだなw
公式かどうかはともかく辻褄合わせるならそんなに外れた数値じゃないはずだし…

4908 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 21:40:28 ID:7l6smfqe
デンデによる復活前の時点で、
最低18万測れるスカウターが壊れるんだから、
大猿になってそれの10倍出せりゃ第3形態にも勝てたろうにのう。

4909 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 21:59:19 ID:dxwKqXyK
ベジータとしても地球に来た時点で「宇宙一強いんだぞ〜!」と吠えていたが、確かに戦闘力を5万3000以上にして、フリーザに不意打ち大猿かませばワンチャンある計算だったからかも
誤算だったのはフリーザがパワー増す方の変身型宇宙人だったこと

4910 :名無しさん@狐板:2023/12/02(土) 22:34:25 ID:NeENVKZT
>>4908
月が無いナメック星だと確実にパワーボール作らなあかんから割ときつそう…と思ったが、
18,000の頃でかなりの力使うって言ってたし、ナメック星頃だと複数出す位出来そうw

4911 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 11:45:57 ID:vL/Irfk0
ベジータとしても変身タイプとは言ってもその前にフリーザと同じ変身タイプのザーボンと戦ってるからな
変身してパワーアップすると言ったってザーボンの例が在るからどんなに高くなったとしても精々100万か200万其処らだろ?って思っていた可能性在るしな
それくらいならベジータの戦闘力が20万くらいになった段階で大猿化すれば十分殺れるだろうし

4912 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 11:53:09 ID:V8OOBImZ
実際地球云々が無くて鍛えて大猿化で挑んで返り討ちにあった世界線とか有りそうなのが
53万という大猿化込みなら行けそうな数値がタチが悪いというか

4913 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 13:11:09 ID:egVzm5qz
サイヤ人多少は宇宙空間大丈夫だからフリーザが宇宙船に乗ってる時に問答無用で奇襲して攻撃しまくれば変身前に倒せそうだからね

4914 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 13:20:12 ID:Oejfm58k
同人で、1〜2万のエリートサイヤ人の大猿の大群でフリーザを第1形態のまま変身させずに倒し切ったのならあるな

4915 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 13:25:02 ID:8h02KbLi
スパーキングメテオのifストーリーだかで、フリーザ第一段階をサイヤ人みんなでボコる展開もあったな
ベジータ王で倒すこともありえる

4916 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 13:48:52 ID:qTVy2ho4
原作でもベジータが「デンデ復活でパワーアップした俺なら最後の変身をする前に倒せる(から今すぐ俺を半殺しにしろ)」って言ってるし
やっぱフルパワー1億2000万の最終形態まで変身させなければ、例えば第一形態53万の姿を100万パワーでぶん殴れば死ぬんかね?

4917 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 13:59:04 ID:VKuMwCPc
サイヤ人は大猿化する前にぶっ殺しても死ぬんだし、まあ変身前に殺せば殺せるのでは?
フリーザの変身ってそれなりに時間がかかるから隙を与えずに速攻なりすればいけるとは思う
クウラが最初っから第4段階なのはそういうところがあるからなんじゃないかという気もするな

4918 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 14:05:30 ID:uP71PlKO
強化目的の変身とセーブ目的の変身で違いそうだけどどうなんだろうか

4919 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 14:07:38 ID:8h02KbLi
クウラも最終形態変化にかなり時間を要していたし、「この姿を見せるのは貴様が最初で最後〜」といってたくらいだから秘かに修行して身につけたのかもしれない
いわゆる第4段階でならしているのも、のちに悟空が常に超サイヤ人で日常生活送るようなもの
不意打ちでやられないためもあるだろうけど、最終形態で戦闘力を高めたときの負担を減らすためかも


4920 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 14:34:30 ID:Oejfm58k
超全集発売前はSFCの超サイヤ伝説のフリーザ最終形態450万前後が一般的だったんだよな
第1形態→第2形態がほぼ倍なのでそこから更に倍々
界王拳20倍をこれ以下にしないといけないのでノーマル悟空の戦闘力がすごく低くなってたが
悟空は既に界王拳が自然になってて常時数倍されてるのが当たり前、みたいな認識だったように思う
そして、人造人間編ではピッコロの説明で悟空に限らず全員がそうなってる、みたいな
……そうじゃないとブウ編でスーパーサイヤ人抜きルールを了承したベジータがすごいマヌケになるし
人造人間18号に優勝を攫われるのは許容するとしても、最低でも悟空と対等に戦えないルールを受けるわけないので

4921 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 15:53:13 ID:FfDitsG1
界王拳にせよスーパー化にせよ主人公が能力倍増系能力もったことの弊害だよな
敵が能力UP後の主人公と同等の能力がある = 仲間が完全に足手まとい or 通常時の主人公がクソ雑魚化

4922 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 16:15:03 ID:qTVy2ho4
なまじっか戦闘力やら界王拳20倍とか具体的な数字が出てくるから
読者側としてもどんだけ差が開いてるのかが分かっちゃうから
ピッコロ達Z戦士の奮戦も悟空到着までの時間稼ぎ・前座としてしか見れんからなぁ
劇場版クリリンの「なんで俺だけ…」みたいなギャグ要員にしか使えなくなっちゃう

4923 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 16:42:02 ID:8h02KbLi
当時の少年漫画としてはグッドな演出だったと思う
ロボや怪獣とかの細かなデータ覚えているの、一種のステータスだったしなあ 戦闘力もまたしかり

4924 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 16:45:34 ID:crtdWlyj
リスクありのパワーアップはロマンよ

4925 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 16:56:06 ID:xVSNQG7/
というか当初はフリーザ編で完結予定だったからいろいろぶっこんてたって話を聞いた覚えが・・・

4926 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 17:06:45 ID:8h02KbLi
トリシマさん的には、もしフリーザ編で終わっていれば、ドクタースランプ、ドラゴンボールに次ぐ第三の名作が生まれていたと思う…という話も聞いたな
セル編以降はベジータが純粋なサイヤ人から地球人、そして本当の悟空のライバルに回帰していく道筋が示されて、それがもしかすると幻の第三の名作のエッセンスになっていたかもしれない

4927 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 17:27:11 ID:FfDitsG1
サイヤ人編で悟空じゃなくてクリリンや悟飯あたりが界王拳に類する倍率強化スキルを覚えていればなと思ったことはある
素の力は悟空やピッコロには及ばないけど負荷を無視して限界突破すればナッパを倒せる
それでもベジータには歯が立たない所に悟空到着とかの展開も見てみたかった

4928 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 17:34:59 ID:8h02KbLi
クリリンもまともに当たれば気円斬で倒せ、悟飯もあの「撃て、悟飯!」のタイミングで合わせることができればナッパに大打撃を与えられていたかもしれない
後から振り返る身だといろいろ考えられちゃうけど、ナッパ相手には噛み合い次第ではいけたかも

4929 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 18:25:18 ID:vL/Irfk0
DBはセル編後半からブウ編の最後までサイヤ人しかまともに戦力にならないからな

4930 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 18:50:43 ID:egVzm5qz
地球人は基本悟空の後追いだが、神様のところで修行+自分達で修行で戦闘力1000程(悟空は300未満)
界王星での修行でも5000以上になってるだろうしでフリーザ編までは同じ修行で悟空以上の結果を出してるしね

4931 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 22:28:26 ID:I3Ui3xH0
>>4926
魔人ブウ編の初期見てると学園系ギャグやりたかったんじゃないかなとは思ってる。
戦闘シーン無いと投票落ちるから早くに天下一武道会の話でたんだろうけど、
あのまま悟飯のズレた学園もの続けてたら主役交代上手く行ったかもなぁ…

4932 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 01:57:22 ID:jeicf2QQ
でも人気がガッツリ落ちるだろうから
稼ぎ頭を期待される立場では許されないことよ

4933 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 11:58:48 ID:vmIX+1FQ
ワンピもそうだがDBレベルに人気出ちまうと雑誌自体の趨勢左右しちまうんでたたむにたためないとかまであるらしいし
最近は生き残りの長期連載組除けばさっさと切り上げる方向性に軸足移している感じではあるけども

4934 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 12:16:54 ID:+wJU1Dys
鬼滅とかは往年だったら間違いなく引き伸ばされてたね、ああもスッキリ終わったのは意外だった
ドラゴンボールはジャンプだけじゃなくてTV局まで巻き込んで「今終わられると困るから続けろ」って話だったらしいけど

4935 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 13:08:14 ID:K6nJVTin
鬼滅は当時の編集長から嫌われててさっさと終われされてて、もう最終決戦だって時にアニメ当たったからどうしようもなかった
そのアニメもこっちはノータッチでいいから勝手にやれってぶん投げた結果だったし

4936 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 16:38:07 ID:Ye7UePJL
割と人を選ぶタイプでは在ったしな鬼滅の刃、合わない人にはとことん合わない絵と作風だし
正直今でも何であんなに大ヒットしたのか疑問だし

4937 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 18:19:13 ID:2P9tce/X
アニメでええやんってなって、一気に全買いしたなあ……
やっぱり出来が良いものだと財布も軽くなるのだわ。

4938 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 19:18:17 ID:Wu4geS4/
まあ漫画の鬼滅ってうどんだしね

4939 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 20:16:47 ID:4o+WL4JA
漫画が終わってから何十年も経ったけど売り上げが第二のピークを迎えてるしDBって凄えわ
連載当時の熱気も似た様なもんだろうしそりゃ終わらせようと思っても出来んわな

4940 :名無しさん@狐板:2023/12/04(月) 21:00:35 ID:lh7BOWhr
終わらせるのも編集部内じゃなくて社内会議をやって、各スポンサーに許可取った上で、らしいしなぁ
そしてその後部数急落で、責任取って編集長左遷や

4941 :名無しさん@狐板:2023/12/05(火) 09:23:07 ID:uVYvQPtG
そもそも鳥山センセはドラゴンボールを短期集中連載みたいなノリで始めたからなぁ
当初の想定だとギャルのパンティでピラフ一味の野望を挫いたところで完結のつもりだったのがあれよあれよと延期させられまくって
ブゥ編ではまだ続けろってんならもう漫画家やめますの完全バチギレで編集部に連載終了呑ませたってウワサ

4942 :名無しさん@狐板:2023/12/05(火) 10:04:10 ID:Lm2xvVTT
書き下ろし漫画でも「常に明日しか見ないわしは終わった漫画に興味などない」てぶっちゃけてたし... でも実写版のアレを見て考え変わったらしいけども

4943 :名無しさん@狐板:2023/12/05(火) 10:05:58 ID:efEhgclw
漫画家としての力をかなり使っちゃったと思うしなあ この長期連載で

4944 :名無しさん@狐板:2023/12/05(火) 11:21:50 ID:nmuzLsH1
Dr.スランプとDBだけでもう一財産二財産以上築いてるもんな

4945 :名無しさん@狐板:2023/12/05(火) 11:46:33 ID:eRIsnjsW
歴史に残るクソ映画でも鳥山先生に愛着を再確認させる上で重要だった実写版

4946 :名無しさん@狐板:2023/12/06(水) 20:04:59 ID:MtbhupmM
なお映画版に関わった人たちは映像関連の仕事から追い出された挙句干された模様。
元々ハリウッドでDBを何処の会社が、どの監督が受けるかで水面下でバチバチやりあっていた所、
そういった大手にも所属せず、原作も知らず、漫画やアニメの実写化すら受けた事が無い監督が勝手に持って行った模様。

4947 :名無しさん@狐板:2023/12/06(水) 20:11:12 ID:uXVr3T/r
漫画アニメなんて自分のキャリアや表現力の踏み台程度にしか考えてなかったんだろうけど、残当の結果よね。

4948 :名無しさん@狐板:2023/12/06(水) 20:39:00 ID:uXVr3T/r
というか調べたら脚本家の人が、
『お金に目が眩みました、ごめんなさい』
って割りと前代未聞な謝罪してる……色んな意味ですごいな。

4949 :名無しさん@狐板:2023/12/06(水) 21:00:22 ID:DCAHXviD
作品を作れなければ監督としての栄達は得られないが
相手が悪かったな、バンダイの超巨大コンテンツだぞ

4950 :名無しさん@狐板:2023/12/06(水) 21:10:12 ID:cIdITJc4
上の人間が原作に無理解だとどうしようもないよな
原作好きの人間も普通にいたらしいのに改善されなかった訳だし

4951 :名無しさん@狐板:2023/12/06(水) 22:31:22 ID:XjrSM+cQ
マリオはマジでよくやったよな
オリジナルストーリーでピーチ姫暴れさせても「この女ならこれくらいやるわ」って納得されてるの笑うわ

4952 :名無しさん@狐板:2023/12/06(水) 22:32:41 ID:BQyMLQK8
ピーチはFCの頃から普通にプレイアブルキャラとして大暴れしてた実績があるからな

4953 :名無しさん@狐板:2023/12/06(水) 22:35:48 ID:7IZ91qN5
アメリカもアメリカで日本ヲタ多いというか煮詰まったのが多いというか……

代表例はアメリカでゴジラ撮影してたギャレス監督にビデオレター送り付けたスピルバーグ監督辺り?
ttps://logmi.jp/business/articles/199663


4954 :名無しさん@狐板:2023/12/07(木) 20:21:26 ID:1nANIEqz
ポリコレなんぞク◯喰らえでやるのが一番って事だね
それを理解しないまま染まってしまったディ◯ニーの明日はどっちだ

4955 :名無しさん@狐板:2023/12/07(木) 20:37:51 ID:/gHm+nhI
一応執拗にポリコレ推ししてた奴は退任したけどもう手遅れな気も・・・。

4956 :名無しさん@狐板:2023/12/07(木) 21:57:27 ID:d3wwx6Qm
大多数に受けるのが正義のエンタメ業界で少数に配慮()したコンテンツを大衆向けに作っても売れるわけがないんだよなぁ・・・

4957 :名無しさん@狐板:2023/12/07(木) 23:10:09 ID:jsctDY9Z
文句言うやつはそもそも客にならねぇんだ
金にもならん、言うだけ言ってそっぽ向きやがる

4958 :名無しさん@狐板:2023/12/08(金) 06:51:59 ID:8qX/0XNM
大っぴらには言われてないけどすでに米ですら子供に見せたくないコンテンツになりつつあるとか言われてるディ◯ニー
メイン客のファミリー層が離れてるんだからそりゃ低迷する

4959 :名無しさん@狐板:2023/12/08(金) 12:05:52 ID:egiv3Hif
性的少数者を弾圧しすぎた過去からの逃避を
創作にまで強要するからあたおかになるのよ。

4960 :名無しさん@狐板:2023/12/08(金) 12:32:19 ID:4VRT/aYw
ホモやレズ否定する気はないけどやるなら大衆にも受けるように作れ
すべてにおいて雑なんだよ

一般性壁を染め上げて腐女子や百合豚量産してやるぜグヘヘくらいのノリでやれ

4961 :名無しさん@狐板:2023/12/08(金) 12:58:14 ID:g9/7TJSk
どうせやるなら何言われようと突き抜けてやった方がいい 銀魂とかボーボボがいい例

4962 :名無しさん@狐板:2023/12/08(金) 19:10:30 ID:Gr8g2S21
物語の舞台となった中国やハワイの人間がディズニーヒロインになるのは受け入れられるが、
デンマークの伝承に由来する人魚姫を黒人にするのはポリコレ以外の必然性が全く無くて到底受け入れられない
意味不明すぎる

4963 :名無しさん@狐板:2023/12/08(金) 20:23:06 ID:VGfKbsoU
逆に歴史の話で黒人だけしか出ないからで映画内で黒人だけ出てきて白人が出てこなかったらそれに文句を言うか見てみたい

4964 :名無しさん@狐板:2023/12/08(金) 20:48:14 ID:YJJPjOl+
>>4962
人魚を黒人にするため態々舞台まで変えてるからな。トコトン原作ファンの顰蹙買うことしかやってない。

4965 :名無しさん@狐板:2023/12/09(土) 02:08:44 ID:8tM2dhQB
そろそろスレチ

4966 :名無しさん@狐板:2023/12/09(土) 02:14:33 ID:aUbEfyhB
>>4965
フェミ乙

4967 :名無しさん@狐板:2023/12/09(土) 11:22:55 ID:41eZeupD
ドラゴンボールヘボリューションの主役俳優は悲惨だったなあ

4968 :名無しさん@狐板:2023/12/09(土) 12:13:19 ID:8DEOnMPi
あの作品に出演した事で仕事干されたり、台詞のある配役来なくなった人たちもいるらしいからな…
嘘か本当かわからんが、ハリウッド全体でシリーズとして作る予定で皆バチバチに牽制してる位に欲しかったらしいし。

4969 :名無しさん@狐板:2023/12/09(土) 12:34:18 ID:7YN2nx20
日本だってスーパーマンやバッドマンで好きにやっていいよって言われたら……とりあえず美少女化するな

4970 :名無しさん@狐板:2023/12/09(土) 12:51:21 ID:8DEOnMPi
日本でバットマン創るならと出来たニンジャバットマン…w(五城合体w

4971 :名無しさん@狐板:2023/12/09(土) 12:56:38 ID:fOBncNEb
なぜか合体ロボを出したりとか…

4972 :名無しさん@狐板:2023/12/09(土) 13:27:47 ID:lZVEla08
日本でスパイダーマン作ったら案の定巨大ロボが出てきて、今でこそ好意的に受け入れられてるけど
当時は頭を抱えた人もいたと思うんだ

4973 :名無しさん@狐板:2023/12/09(土) 14:23:10 ID:SxIX0yW4
スパイダーアクションは逆輸入されるレベルで好評だったゾ

4974 :名無しさん@狐板:2023/12/09(土) 19:34:34 ID:4c7zUpqs
レオパルドンは、本家で登場して設定盛られてるからな。

4975 :名無しさん@狐板:2023/12/09(土) 22:54:15 ID:8DEOnMPi
ソードビッカーがコズミックパワーを持った因果を越えて悪を亡ぼす剣となってるからな…

3718KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス