専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【安価・あんこ】それ行けサイヤ人やる夫!其之六【ドラゴンボール】

1 : ◆IYxp98wVZo :2022/08/16(火) 23:03:44 ID:vVYUcxkn

            .、 . 、 . 、 . 、 ,..、 ,..、 ,..、       _______
  「` 、      (ド)(ラ)(ゴ)(ン)(ボ)(ー)(ル)      /        /:....::::,,,,,,::::;;::::::‖::::::::::,,,,,....:::
  |  \i⌒ 、 _  `" `"  `"  `"  `"  `"  `'" _   /  __   /..,;;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖,,,,,,;;;;;;;;::::::::
  L   ` 、 ヽ ̄i,,r'"⌒` ,.┌、 ┌-.   / ̄'i' ̄| | |   / /_/  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;:::::::::::‖:::::::::::::::::::::::
   |  !ヽ  iD _)i} i r''ニ、_,/ | ヽj  | ̄"`、_  ! | | |   |/<  /   イ::::::::::   ..::::::‖:::::::::::::::::::::::
.   | l.ノ / <   i ( i___,r ー 、   i D ノ i}  i l_|_ L.__   /  >  //,;;;;,,,...::::::::::::;;;;,.‖:::::::::::::::::::::::
   |   /   ヽ_i] | `ー( ☆ :)   | D `, ., l  _|  / /  /  / /:::,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;::::::‖:::::::::::::::::::::::
   L,,/i,,._lヽ__,>`ー' 、_/`iー:'_lヽ_j___ノ__jL_」ー'i_,//     ̄ ̄  / ::::::::::::::::::::::::::::::‖:::::::::::::::::::::::
                  ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/:::::::::::::::::::::::::::::::():::::::::::::::::::::::::
     /.         【それ行けサイヤ人やる夫!】iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ::::‖:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     /            |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii :::‖.,,,,;;;;;;;,,,...:::::::::::..,,,;;;;;;;,,,,...:::::::::::
    (            |iiiiiiiiiiiiiii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.: ‖ ..:::::::....,,,,,,;;;;;;;,,.....::::::::  ....::::.
     |       /⌒\  |iiiiiiiiiiiii      iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii:...()::::. ...: ..:::::::::::........     .....:.
     |       || /ii ヽ |iiiiiii        iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
     |  iilll|||─ト(  iiii )|iiiii         iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii                  /⌒ヘ
    /⌒::::::::::|⌒日\ ii | \|         ∠iillllllllll/ ̄ ̄\iiiiiiiiiiiiiiii         /ヽ.    /......:::;;ヽ
    (   ::;;;;;\ \  ll /  |    /|||ヽ  \lllll/  /⌒\ \iiiiiiiiiiii~⌒⌒⌒⌒丿...:::;;ヽ⌒/ :::::::;;;;;,,
    ヽ  ;;;;;;;ノ |~ \/   |/ ̄ ̄ ;;;\/ ̄| |  ‖目‖  )iiiiiiii..:::____...::::::::;;;;::::.......:::::::...;;;;;,,
     / ̄    /   |   |    ;;;;;;;;;;;; | | ̄) |  ‖目|  |ii,. -'"´      `¨ー 、
    (    ∧   lll/   [    ;;;;;;;;;;;;;/|_口_|  ‖目| /             ヽ ヽ、
     ヽ  / /\   |   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ̄‖  ヽ  ‖,,.-'"           ,,.-'"`     ヽ、
      ヽ//   \  | | |_;;;;;;;;;;ノ     ‖  |  /        、__,,.-='、':'"         .ヽ、
        |     |  ノ | ノ          ‖ \i へ___,   " ゙.゙、;;;;::',ノ           ヽ
         |    \ |  ) \,   /|      ‖| / i ゙:;;;;;,:        `''''''"              i
         \     /  |   ヽ/  |      |\/ . ゙ー-''"       ヽ              l
          |   /   ノ     /     /  /    i   人     ノ             l
          \_/  /      し     /  ,'     ' ,_,,ノ  `─-‐' ヽ             l
             |  |       \   /|   i      `、  _y──‐ l              ノ
             /     ,  ‐┬─‐'フ⌒ヽ   ',       i_/  / _ '              /
                 /    ̄ ̄     }   ..ヽ、       ̄ ̄               /
                   /  ̄`ヽ/ ̄ ヽ    ..ヽ、_                     /
                  /     /     | ̄`ヽ     .`¨i                     ヽ
                 ./     . /      |    | ̄ヽ  ./                      ヽ
                      /     |   |   } /                     ヽ
     ┏┓                                                      ┏┓
     ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
     ┏╋─────────────────────────────────╋┓
     ┃| ☆ドラゴンボールを原作とした安価、あんこスレ                        |┃
     ┃| ★不定期スロー更新                                          |┃
     ┃| ☆原作設定との齟齬やキャラ崩壊についてはどうかご容赦ください         |┃
     ┃| ★板ルールには要注意。特に歌詞には気をつけましょう                 |┃
     ┃| ☆まとめは基本的にフリーです                                     |┃
     ┗╋─────────────────────────────────╋┛
     ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
     ┗┛                                                      ┗┛

3853 :名無しさん@狐板:2023/05/21(日) 02:08:58 ID:jBY+j6so
よく考えたらナッパ、ナメック星編で多少共闘した程度の間柄の異星人のクリリン相手でもそこそこ面倒見がいいところ見せるベジータに
「動けない?じゃあぶっ殺すか」ってなる程度には好感度低いのよな・・・

3854 :名無しさん@狐板:2023/05/21(日) 02:13:58 ID:SWP6JR6R
ベジータは結構クリリンに好感度が高いよね
最初の戦いで「動きだけはなかなかのもの」と称するし、ナメック星でも命を奪ってボールを取ることもできたのにそれをしなかった
旧ブロリー映画でも、あの時点では名前で呼ぶ相手の少ないベジータにカラオケで「クリリンの野郎、許せん…!」と言わしめたり

3855 :名無しさん@狐板:2023/05/21(日) 03:41:56 ID:mOwds4CJ
どっちかと言うと元気玉の出番どう転がっても無さそうw

3856 :名無しさん@狐板:2023/05/21(日) 03:59:23 ID:EWjAL94m
フリーザ戦か、下手したらブウ戦まで出ないかも?元気玉。

3857 :名無しさん@狐板:2023/05/21(日) 05:09:11 ID:rvbPRUHf
溜めに時間かかる技は使い勝手悪すぎるし
悟空ややる夫が効率のいい技覚えたら使わんままかもな

3858 :名無しさん@狐板:2023/05/21(日) 07:46:01 ID:cpZeud7o
元気玉で倒した相手って、原作だと実はブウだけなんだよね
使用した相手がベジータ、フリーザ、ブウの三人だけと少ないのもあるけど

3859 :名無しさん@狐板:2023/05/21(日) 09:57:49 ID:VsiMh0ku
そもそも悟空が殺ったの何人居るって話なので・・・
気弾系で殺したのタンバリンくらいだぞ

3860 :名無しさん@狐板:2023/05/21(日) 10:08:12 ID:fUuDwCt9
悟空さ的にはフリーザも殺したつもりではあったから……
何で生きてんの……トランクスがやったみたいに切り刻んだ上に消し飛ばさないと死なないとかタフすぎるだろあいつ

3861 :名無しさん@狐板:2023/05/21(日) 10:15:40 ID:O/63YE3i
あれは気(HP)さえあればテケテケ状態で宇宙空間放り出されても生きてるとか当たり前のように言われたバケモンだし・・・

3862 :名無しさん@狐板:2023/05/21(日) 10:18:00 ID:TanGtZN7
乙でした。

3863 :名無しさん@狐板:2023/05/21(日) 10:20:56 ID:PORYY/k6
復活のFで蘇生されたらバラバラのままだったしあれで生きてる判定になるのおかしいよなw

3864 :名無しさん@狐板:2023/05/21(日) 10:39:27 ID:gbjf1IR4
いつもの神龍・ポルンガ「肉体はサービスしてしておいたぞ(セルにドロドロに食われた・ブウにお菓子や粘土にされた人間の大量蘇生)」
復活のF「おらよ(雑にサイコロステーキ)」

この温度差よ

3865 :名無しさん@狐板:2023/05/21(日) 15:58:57 ID:1rY3LWGB
悟空はそもそも
サイヤ人編では界王星から戻るのに時間かかってたし
フリーザ編では旧型のメディカルマシンで復活が遅れてたし
セル編では心臓病の発症で闘病生活入るし
ブゥ編では死んでるし
Z以降の長編シリーズでは全部途中離脱したあと復活して最終決戦に駆けつける立ち回りだから
対戦カードって実はそんな数無いんよね

3866 :名無しさん@狐板:2023/05/21(日) 16:40:34 ID:rvbPRUHf
長期連載漫画は万全の状態で相手と戦うってのが最初と終盤くらいで
他は何かしらトラブルがあるパターンが多い
スポーツ物とかバトル物は特にな

3867 :名無しさん@狐板:2023/05/21(日) 16:45:05 ID:v8Q2UeMi
ある意味ウルトラマン的な登場の仕方 要所の締めに現れる

3868 :名無しさん@狐板:2023/05/21(日) 16:56:07 ID:OtNqxgoL
そのせいで昔のドラゴンボールのゲームだと切り札や隠しキャラとかが多かったな
ゲームのカカロットでも悟飯を使用してる時間が長いし

3869 :名無しさん@狐板:2023/05/21(日) 21:42:47 ID:o/Fczsgq
悟空はなんかトラブルないと修行年数の重みで普通に格上に技で勝てちゃうからね……
地球人組は戦闘力足りないから出来ないけどある意味心技体すべてそろった究極の戦士よ
なのでベジットになると心と技のバランスが崩れて調子に乗って負けフラグになる

3870 :名無しさん@狐板:2023/05/21(日) 23:07:57 ID:3+fb79EB
乙!

>>3837
髪の事かな?(ナッパとやる夫とクリリンと天津飯を見ながら)

3871 :名無しさん@狐板:2023/05/22(月) 00:12:37 ID:dXe/AbS2
>>3866
強キャラ設定な奴なんかは格を下げないように敵のかませをこなさなきゃだから何か理由つけて弱体化させるのが丁度いいんだよね
いつも怪我してるSGGK若林さんとか

3872 :名無しさん@狐板:2023/05/22(月) 00:40:12 ID:zgZ6a+ZC
ドラゴンボールZまでのいわゆるボス枠って生き残る(ピラフ・ベジータ他)跡形もなく消し飛ぶ(ピッコロ大魔王・ブラック・セル他)なか唯一死体が丸々残ってラディッツ
色々ネタにされてるけどあの時点では間違いなく絶望感枠だったんだよなあ

3873 :名無しさん@狐板:2023/05/22(月) 07:49:03 ID:t2PhNFAH
強さの格がずっと下がらない代わりにそれ以外の格は下がり続けるビルスとかいう猫

3874 :名無しさん@狐板:2023/05/22(月) 08:56:28 ID:ApCd7jeB
ラディッツ戦当時の絶望感は半端なかったからなぁ…
後のベジータ・ナッパ戦やフリーザ戦は「悟空さえ来てくれればなんとかなる」的な空気あったかけどラディッツ戦はそんなのなかったし
悟空とピッコロの二人がかりで歯が立たず、悟飯の潜在爆発なかったら間違いなく詰んでたし
それ含めて悟空が捨て身しなきゃ倒せなかった時点で紛れもない強敵だったんだよなぁ・・・

3875 :名無しさん@狐板:2023/05/22(月) 12:51:20 ID:MtMnIaO8
界王拳試したら尻尾かパワーボール破壊してベジータが元気なまま帰るかも

3876 :名無しさん@狐板:2023/05/22(月) 15:14:19 ID:9Hg9rLj3
>>3853
自身の4分の1以下の戦闘力だし単細胞で戦闘以外多少の役にも立た無そうだし
居れば間違いなく役に立つクリリンのほうがって感じなんだろうな。それにしたって今まで共にしてきたのにとは思うが価値観違うよな

3877 :名無しさん@狐板:2023/05/22(月) 15:19:19 ID:aHeiX7JJ
正直弱いから見下しているし死んでも『あっそう』くらいの感覚だろうけど逆らわない分弱虫>ナッパくらいの好感度の可能性あるからな・・・

3878 :名無しさん@狐板:2023/05/22(月) 15:43:00 ID:v+wm9ZFu
ナッパとクリリン達の扱いの差はベジータ一人でも状況を打開できそうかどうかの違いもあるやろなぁ
ナメック星の時みたいに猫の手も借りたいような状況ならナッパも殺されなかったのではなかろうか

3879 :名無しさん@狐板:2023/05/22(月) 16:38:21 ID:5wMnyKIq
クリリンが活躍したら「フン、地球人のくせに少しはやるようだな……」で、ナッパが活躍しても「貴様もサイヤ人ならその程度できて当然だ」みたいな感じで
ナッパはなまじサイヤ人だったせいで判断基準が高かった可能性も(なお失敗したらサイヤ人の面汚し扱いで処刑されます

3880 :名無しさん@狐板:2023/05/22(月) 17:59:06 ID:t2PhNFAH
動けないサイヤ人など必要ないでナッパを処刑するベジータ→今度は自分が全く動けずに死んでいく
こうなるブレイカーズは部下に優しくすることを学べるいいゲームだった?

3881 :名無しさん@狐板:2023/05/22(月) 20:42:07 ID:mjxygcw4
ベジータって悪の時代も仲間になってからも尊敬できない年配サイヤ人とか軽蔑しかなさそう
クリリンはサイヤ人より劣る地球人だが戦闘技術と動きは目を見張るものがある、ベジータより年下、格上にも覚悟を決めて死に物狂いで戦う
この辺りベジータが地球人にしては頑張ってるなって評価しない理由もないしなぁ

3882 :名無しさん@狐板:2023/05/22(月) 20:57:26 ID:qZhkaoW+
サイヤ人編のナッパは度々ベジータの制止を無視して怒鳴り付けられてたからなぁ
それが原因で見限られてしまったんだろうとは思う
戦闘中にちょこちょこ助言してたり面倒見のよさは当時から健在だったし、悟空にただ負けただけだったら
「あとは俺がやるからすっこんでろ」とか言うだけでナッパの粛清は無かったんじゃないかな

3883 :名無しさん@狐板:2023/05/22(月) 21:32:47 ID:xVhsl9o+
ベジータのお世話係のはずだったのに、いつの間にかベジータの方が世話しているようじゃな…
ベジータ的にはちょくちょく失敗を繰り返すくせに全く反省の色の見えない部下に内心イライラだったのかも

3884 :名無しさん@狐板:2023/05/22(月) 21:37:13 ID:ltR0aGA3
あの頃のベジータってナッパ以外にもイライラする要素満載だったからな

3885 :名無しさん@狐板:2023/05/23(火) 01:01:35 ID:/7Pt5cZC
超ベジータあたりになってセルと戦うところに入ると、超サイヤ人の興奮状態+先ほどまでなぶっていたセルが完全体になっても弱い者いじめして悦に入っている調子ぶっこき(に見える)が重なって、つい「カスみたいなやつ」と評してしまったが、実際は気安く接することができる相手だろうね クリリンは

3886 :名無しさん@狐板:2023/05/23(火) 01:22:46 ID:F8uNv/J5
クリリンは23回天下一武道会でも「こんな人間がいるとは…俺の世界征服もそう簡単にはいかなそうだな」
みたいな感じでマジュニアに実力を認められてたし、結構上の人間に評価されてるよね
最初は多林寺で修行していて先輩にいじめられたから逃げ出して、それで亀仙人の下に押し掛けたって設定だし
よくも悪くも上の人間から目をつけられやすいタイプってことなんだろう

3887 :名無しさん@狐板:2023/05/23(火) 12:45:44 ID:+q5235Q8
ぶっちゃけ純粋地球人枠のクリリンとヤムチャは人間的に出来てるし、コミュ力のバケモノだしな…
天津飯とかみたいにベジータ仲間入りから徐々に疎遠になるとかの方が普通よな…

3888 :名無しさん@狐板:2023/05/23(火) 12:57:47 ID:mzMiGbM7
クリリンやヤムチャは同じ亀仙流を学んだ兄弟弟子だからつながりが途切れにくいってのはあると思う
あいつらなんかあるときはだいたい亀ハウス(orカプセルコーポレーション)に集まるし、それだけ亀仙人が慕われてるんじゃろ

3889 :名無しさん@狐板:2023/05/23(火) 13:21:51 ID:DYL6vOrX
クリリンとヤムチャは殴り合いもしなかったし(わざわざ両足へし折ったハゲ見ながら)

3890 :名無しさん@狐板:2023/05/23(火) 22:48:24 ID:45oEY2s1
大ざるベジータやっぱり強いよなあ 大ざるナッパもかなりのもんだし…偉そうにするだけはあるわ 

3891 :名無しさん@狐板:2023/05/23(火) 23:50:21 ID:+q5235Q8
サイヤ人の大猿化はピッコロの巨大化と違ってちゃんと戦闘量も10倍に増えるからな。

3892 :名無しさん@狐板:2023/05/24(水) 02:28:39 ID:ve9tum9l
>>3853
あれは気円斬の時の反応なんかを見ても日頃から貯めてたイライラポイントが
お前悟空に勝てないからもう下がっとけって命令を無視したので限界突破したから処分されたんだと思うぞ
フリーザがドドリア見切った時と同じようなもんや

3893 :名無しさん@狐板:2023/05/24(水) 02:47:29 ID:80LkTSq5
脳筋ナッパと弱虫ラディッツ
どっちがマシだろうな・・・

3894 :名無しさん@狐板:2023/05/24(水) 02:54:09 ID:yvP3BGYY
ベジータからしたらどっちもどっちだろうな、制御しないと仕事にならない禿と戦力にならない臆病者。
常に監視下において仕事させるならナッパは使えるがストレスたまるし、単独で仕事させたら絶対にやらかす。
監視下に置かずとも相応の仕事は出来るが、ちょっとした異常個体がいる星だとやられる可能性のあるラディッツ。

3895 :名無しさん@狐板:2023/05/27(土) 19:55:22 ID:FStvYM5G
ラディッツをベジータが鍛えてやったら
ワンチャンあったかもしれん
……そもそもあの程度の戦闘能力で調子乗るなや
親父を見習えと言われるムスッコだけど

3896 :名無しさん@狐板:2023/05/28(日) 01:46:18 ID:JyZsWVeB
サイヤ人って瀕死パワーアップとかいう特性からして実戦主義っぽいから
鍛えるとか修行とかそういう発想なさそうなんだよね
死んだらそこで終わりみたいな

3897 :名無しさん@狐板:2023/05/28(日) 05:18:54 ID:jcByvTgv
基本的にサイヤ人の中でもバーダックは狂戦士扱いされる戦士だしな…
サイヤ人は戦闘狂な種族ではあるが不利な相手がいたら離れて仲間集めて袋叩きが基本の『勝つのが好きなんだよ』な種族なのに、
バーダックだけはタイマンでブッコんでは瀕死になってを繰り返して戦闘力1万近くまで高めたバケモノやからな。

3898 :名無しさん@狐板:2023/05/28(日) 06:01:45 ID:wTNYiva0
サイヤ人に限らず常日頃から修行やら訓練やらで鍛えたりしてんのなんて基本的に地球人くらいじゃねーかなぁDB世界

3899 :名無しさん@狐板:2023/05/28(日) 06:24:58 ID:jcByvTgv
実際にフリーザ軍とナメック星人除くと戦闘能力異常なほど高い惑星だろうな…
つーかセルゲーム前の推定6〜8億の戦闘力持つサイヤ人並みの人造人間量産出来るうえに、
生身の戦闘員と違ってスタミナ無限とかいうあたり破壊神に破壊されても文句言えねーわ…

3900 :名無しさん@狐板:2023/05/28(日) 10:16:09 ID:oprN+FSL
破壊神が気に入る程地球がグルメな星でなかったら終わってたな

3901 :名無しさん@狐板:2023/05/28(日) 11:23:15 ID:sOGJwjKi
ビルス様をグルメ界に放り込む所業。個体数の確保とか気にせず滅ぼしそうだ

3902 :名無しさん@狐板:2023/05/28(日) 12:13:45 ID:jcByvTgv
けどビルス様素材として美味いグルメ界の食材喜ぶけど、それを更に美味しく調理するコックの方を欲しがると思うぞ。
つか宇宙的に見ると食事って素材の味が基本で、食えるようにだけしてるっぽいシーンもあるんだよな。
ナメック星人とか長命なのに水さえあれば大丈夫って種族はいるし、
ベジータとか他惑星人から腕千切って齧ってたり、フリーザ様はカニ生で齧ってたり…
やっぱ地球人ってDB世界の中で異彩な種族だわ…生まれは弱くても鍛えれば強くなれ、
不味いものは美味く美味いものは更に美味く出来、さらに保存食にも出来るとか…

3903 :名無しさん@狐板:2023/05/28(日) 12:31:57 ID:gEuN5Agg
シャンパ様ドヤ顔でゆで卵出してたからな…

3904 :名無しさん@狐板:2023/05/28(日) 13:57:06 ID:oprN+FSL
ビルス様にカップラーメン出されて地球欲しがって自身の宇宙で滅びた人類復活させてもらってるからな
しっかり管理せんとまた滅ぶかもしれんから相当気を使う事になりそうだけど

3905 :名無しさん@狐板:2023/05/29(月) 09:15:50 ID:hKT/GSN0
最低でカップラーメンより美味いものが宇宙的にないんだよな…
しかもビルス様とシャンパ様の二つの宇宙合わせても。

3906 :名無しさん@狐板:2023/05/29(月) 12:18:42 ID:pqcG/G30
一応パフェはあるっぽいがな

3907 :名無しさん@狐板:2023/05/29(月) 23:36:43 ID:69jzkZ6e
バータ「あとでチョコレートパフェおごれよ!」

3908 :名無しさん@狐板:2023/05/29(月) 23:47:08 ID:hKT/GSN0
おごれとか言ってるの考えると多分フリーザ軍の一定以上の階級の奴が使えるレストランとかあるんやろな。
一般兵はゼリーっぽいのとかウエハースか栄養ブロックみたいなの食ってるシーンはあるが、
ちゃんとした料理食ってるシーンがないって事はフリーザの所有惑星とかで部下の福利厚生惑星あったりしてw

3909 :名無しさん@狐板:2023/05/29(月) 23:53:20 ID:bZdCqULd
安価で企業説明会をするフリーザSSは最高だった

3910 :名無しさん@狐板:2023/05/29(月) 23:59:59 ID:YNDSCO+r
フリーザ軍の雑用係でたまに料理もしてたくらいのレモがビルスとウィスにべた褒めされる美味い料理つくれてたから
まあそれなりのレベルではあったんじゃねえかなフリーザ軍の食事事情

3911 :名無しさん@狐板:2023/05/30(火) 00:05:25 ID:bEgN1ppE
そう考えるとやっぱフリーザ様は人材だけじゃなく技術者やそういった文化持つ惑星とか配下に加えてるんやろな。
スカウター部屋とか蘇生装置、メディカルマシーンとかで明らかな技術者が出てるシーンあるし。

3912 :名無しさん@狐板:2023/06/02(金) 15:46:38 ID:5j0bc8KA
ブレイカーズでギニュー特戦隊が追加されてたがあんなにコミカルなキャラだったかなと思ってしまったw
それはそうと今更ながらバランスよかったんだなぁ特戦隊…パワー・スピード・テクニック・サイキックにバランスの取れた隊長って。

3913 :名無しさん@狐板:2023/06/02(金) 16:05:22 ID:bhtsFNBT
特戦隊は大分コミカルだった気がするw

3914 :名無しさん@狐板:2023/06/02(金) 17:37:11 ID:phZ186+A
何してても絵面が面白いのずるいよ
なんならエリア破壊するだけで面白いのずるだろ

3915 :名無しさん@狐板:2023/06/02(金) 17:40:27 ID:RuYk1uaQ
ギニュー特戦隊はふざけてるけど強いがベジータの評価だったからなあ。
強敵とは思われててもシリアスキャラだとは思われてないと思う。
フリーザへの忠誠心は間違えなく本物なんだがなあ。

3916 :名無しさん@狐板:2023/06/02(金) 20:04:06 ID:2qRuMNHc
なお仲間意識

3917 :名無しさん@狐板:2023/06/02(金) 20:15:06 ID:5j0bc8KA
割とドライだし競争意識は強いけど普通に普段からつるむ程度にダチ感覚だよな。
まぁ死んだらそこまでっていう業務だし、割と入れ替わりあるみたいだしな。

3918 :名無しさん@狐板:2023/06/02(金) 20:47:45 ID:oa9N9veN
グレートサイヤマンのセンスに惚れこんだギニュー隊長。ポーズ混じっても違和感ないけどさ

3919 :名無しさん@狐板:2023/06/03(土) 00:23:36 ID:tmvgu86q
悟飯がスペシャルファイティングポーズに影響されたのかもしれないし、幼い悟天とテレビで特撮ヒーローものを一緒に見て影響されたのかもしれない

3920 :名無しさん@狐板:2023/06/03(土) 07:52:21 ID:mxjv5sQF
悟飯の幼少期〜少年期はほぼ修行に明け暮れてたし
少年期〜大学までは勉強勉強また勉強な環境なのも考えると特撮とかアニメなんて見てる時間もないし、
割とナメック星でのギニュー特戦隊のポージングは影響大きかったのかも知れないw

3921 :名無しさん@狐板:2023/06/03(土) 08:20:09 ID:QvrDTqoy
センスが悪いと言われてるけど、そもそもセンスのいいものに触れる機会がないしなあ。
本人真面目で母親教育熱心だから、そういうのに触れるより勉強優先するだろうし。
遊ぶ時間はアニメのように外で遊ぶだろうし。

3922 :名無しさん@狐板:2023/06/03(土) 08:38:58 ID:mxjv5sQF
ぶっちゃけ大学なるまで同年代の友人もおらん環境やしね…
家の場所も周囲数百q位山や平地だし、街まで悟飯の武空術でも1時間ぐらいかかる場所…

3923 :名無しさん@狐板:2023/06/03(土) 16:50:22 ID:2Kqp3xEo
ラディッツ襲来まで戦いと無縁の平穏で文科系な生活してたのに
いきなり攫われて殺されかけて目の前で父親死んで
必要最低限の庇護しかないサバイバル生活に放り込まれるわけだからなぁ
しかもセル編終了までひたすら命がけの戦闘と修行の日々の始まりというね
魔人ブウ編で普通(?)に学校行くシーンみてびっくりしたよホント

3924 :名無しさん@狐板:2023/06/03(土) 17:05:07 ID:kHXx/rgf
>>3923
一応、ナメック星からの帰還からフリーザの襲来までに1年前後の勉強帰還

セルゲーム終了からの勉強期間あるし地頭が良いなら行けたのだろうとは

3925 :名無しさん@狐板:2023/06/03(土) 19:09:56 ID:CYXu2UQO
学力面は問題なくても同年代の子と授業受けたり遊ぶ経験がなかったからなあ
学校生活はブウ編序盤通りのコメディチックなものに

3926 :名無しさん@狐板:2023/06/03(土) 19:24:54 ID:gpTymGgk
なんだかんだ少年期の悟空は同年代の友達いるからな、クリリンとかウパとか
悟飯ちゃんはその、それどころじゃなかったね色々

3927 :名無しさん@狐板:2023/06/03(土) 19:50:31 ID:M3S2THi9
登場時5歳からセル倒すまでの約5年間での知人がだいたい父親の友人しかいない環境

3928 :名無しさん@狐板:2023/06/03(土) 19:58:49 ID:z3hR5xKA
>>3924
セルゲーム終了からブウ編開始まで7年ありますからね。
勉強するにも体がなまるにも十分すぎる時間でしょ。

>>3927
大学まで通信教育で済ませていたとしたら、下手したらそれ+ブウ編開始までその状況だった恐れすらある。
アニメでの校内野球でのやらかし(ホームランボールを普通にキャッチ、デッドボールでダメージなく
目立たずに済んだと喜ぶ等)か考えると少なくとも一般人のできることの基準が分からないくらいには
人に関わっていないことは確実。

3929 :名無しさん@狐板:2023/06/03(土) 20:41:50 ID:VSRFR/iz
当時から考えても攻めた設定だよなと感じる
小学生ならまだそこそこある設定だけどまだ幼稚園通ってる年齢で地球を守る為に戦わされるんだし

3930 :名無しさん@狐板:2023/06/03(土) 21:15:18 ID:CYXu2UQO
一般人の基準については(自身の力の入れ具合とかはのぞいて)悟空は占いババ〜次の天下一武道会までの3年間で世界をめぐって学んでそうではある

3931 :名無しさん@狐板:2023/06/04(日) 01:24:45 ID:ujQJJ2OB
亀仙人の修行中にも割と人と関わってたし(何ならわざわざ人の多い島に引っ越してる)ホンマ名教師よな亀のじっちゃん>悟空の基準

3932 :名無しさん@狐板:2023/06/04(日) 02:18:49 ID:SadsrjQe
じっちゃんの修行で足りなかったのは金銭感覚の教育である(普通は要らない)

3933 :名無しさん@狐板:2023/06/04(日) 12:05:33 ID:6guCQtaw
悟空は野生児で殆ど金なんて使わずに育った上に、
外に出てからは亀仙人や神様に修行中の面倒は見てもらってたってのもあるからな。
チチはチチで牛魔王の娘で割と資産家だったから子供生まれてから結構苦労はしただろう。
一応悟飯が大学行く頃までは切り詰めて父親の資産残っていたみたいだったが。
(フライパン山後の資産でも数代遊んで暮らせると言われてたが…やっぱエンゲル係数やろなぁ…)

3934 :名無しさん@狐板:2023/06/04(日) 12:57:44 ID:eMtinjvN
だから有り余る体力で農家させるんだ
トラクター持ち運べるから楽々耕作できるからな

3935 :名無しさん@狐板:2023/06/04(日) 15:44:40 ID:9ylXB73y
トラクターより牛馬用の犂でも使って自力で起こした方が早い気すらするな
いや犂の方がパワーで持たんか・・・

3936 :名無しさん@狐板:2023/06/04(日) 15:46:55 ID:RrDhp7ZS
素手でやるんだよ、修行でやっただろ

3937 :名無しさん@狐板:2023/06/04(日) 15:48:26 ID:YuMPXM0A
戦闘力500もあれば、蹴りの風圧で地面フカフカになりそうだけどな

3938 :名無しさん@狐板:2023/06/04(日) 16:09:10 ID:C658Dc5y
地球も悟空たちの修行や激闘を受け止めて、戦闘力があがっているから物語当初より丈夫になっている

3939 :名無しさん@狐板:2023/06/05(月) 11:23:59 ID:1I2JNzkb
ナメック星の頃は特戦隊の先鋒決めでじゃんけんしてるのを見て切れかかっていたベジータさん。
地球で10年ちょい生活した結果、ブウ編で先鋒決めで悟空親子と仲良くじゃんけんしていたw

3940 :名無しさん@狐板:2023/06/06(火) 15:09:09 ID:1PeRmPNT
亀仙人のところで農家の手伝い、牛乳運び、土木作業のバイトとかはしてるからな
素手で畑耕してたからその時に段々と無意識に手に気を集中させてたんじゃねぇかなと思う
最初は手ボロボロになってたしな

3941 :名無しさん@狐板:2023/06/28(水) 12:03:06 ID:SClCZ8MG
一応、カプセルコーポの新作の耕作機のテスターも兼ねていたしね

3942 :名無しさん@狐板:2023/06/28(水) 18:54:00 ID:fq8Hmldh
ぶっちゃけ悟空達ってやる気あるなら海底の宝サルベージすればお金には困らんだろうしなぁ。
(DB集めの際のあの海底港とか)

3943 :名無しさん@狐板:2023/06/28(水) 19:05:26 ID:P6V01qYx
孫一家に関しては悟飯とビーデルが結婚している限りは安泰だろう ベジータもCCにいる限りは ありあまる財でサイヤ人のエンゲル係数をまかなえるのがグッド
地球人のみんなも仕事はあるようだから、とてつもない出費でもなければ

3944 :名無しさん@狐板:2023/06/28(水) 22:14:03 ID:oyTUN5P+
セルゲーム前に海底からドラゴンボール回収してた時は流石に引いたw

3945 :名無しさん@狐板:2023/06/28(水) 22:37:53 ID:t18AFRcd
サイヤ人の燃費はホンマ悪すぎるから絶滅危惧種くらいに数が少ない方がいいんじゃねえかって思えてくる

3946 :名無しさん@狐板:2023/06/28(水) 22:39:45 ID:eEFhrRVr
ヤジロベーも仙豆盗み食いばっかしてるから燃費相当悪そうだな

3947 :名無しさん@狐板:2023/06/28(水) 22:43:26 ID:fq8Hmldh
サイヤ人の大食いって肉体がカロリー必要とするだけじゃなく、
若い時期を維持するために大量の良質なたんぱく質を摂取する為とも取れるしな。
超ブロリーのパラガス見ると、食細いサイヤ人って急激に年取っていくっぽいし。

3948 :名無しさん@狐板:2023/06/28(水) 22:45:47 ID:P6V01qYx
たやすく星以上のものを壊せるエネルギーを出せると考えれば、むしろ数十人前(天下一武道会とかでの食事量を参考)の食事で済むのはコスパがいいかもしれない

3949 :名無しさん@狐板:2023/06/28(水) 22:52:06 ID:fq8Hmldh
星破壊できるほどの気(戦闘力)の圧縮自体が絶対的強者か修行の末高い技術力持った奴ら位だからなー…
フリーザ軍の一般兵士はロックバスター的な補助器具使って気弾出す奴らが一般で、
ギニュー特戦隊も威力の高い気弾は出せても圧縮した気の発射出来ない辺り地球育ちの奴らの技術以上やわ。

3950 :名無しさん@狐板:2023/06/29(木) 01:29:47 ID:MNucIInO
ピッコロさんの燃費の良さ

3951 :名無しさん@狐板:2023/06/29(木) 02:00:43 ID:2Ax7BpIE
水だけで特に鍛えなくてもナッパ75%は頭おかしい

3952 :名無しさん@狐板:2023/06/29(木) 02:40:27 ID:3BR9YPVf
伊達に龍族の天才児はしていないというわけか

3953 :名無しさん@狐板:2023/06/29(木) 10:05:36 ID:XHgINMda
ナメック星人とかいう戦闘タイプでもないのに普通の青年が3000位になるエリート種族

3718KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス