専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【安価・あんこ】それ行けサイヤ人やる夫!其之六【ドラゴンボール】

1 : ◆IYxp98wVZo :2022/08/16(火) 23:03:44 ID:vVYUcxkn

            .、 . 、 . 、 . 、 ,..、 ,..、 ,..、       _______
  「` 、      (ド)(ラ)(ゴ)(ン)(ボ)(ー)(ル)      /        /:....::::,,,,,,::::;;::::::‖::::::::::,,,,,....:::
  |  \i⌒ 、 _  `" `"  `"  `"  `"  `"  `'" _   /  __   /..,;;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖,,,,,,;;;;;;;;::::::::
  L   ` 、 ヽ ̄i,,r'"⌒` ,.┌、 ┌-.   / ̄'i' ̄| | |   / /_/  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;:::::::::::‖:::::::::::::::::::::::
   |  !ヽ  iD _)i} i r''ニ、_,/ | ヽj  | ̄"`、_  ! | | |   |/<  /   イ::::::::::   ..::::::‖:::::::::::::::::::::::
.   | l.ノ / <   i ( i___,r ー 、   i D ノ i}  i l_|_ L.__   /  >  //,;;;;,,,...::::::::::::;;;;,.‖:::::::::::::::::::::::
   |   /   ヽ_i] | `ー( ☆ :)   | D `, ., l  _|  / /  /  / /:::,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;::::::‖:::::::::::::::::::::::
   L,,/i,,._lヽ__,>`ー' 、_/`iー:'_lヽ_j___ノ__jL_」ー'i_,//     ̄ ̄  / ::::::::::::::::::::::::::::::‖:::::::::::::::::::::::
                  ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/:::::::::::::::::::::::::::::::():::::::::::::::::::::::::
     /.         【それ行けサイヤ人やる夫!】iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ::::‖:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     /            |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii :::‖.,,,,;;;;;;;,,,...:::::::::::..,,,;;;;;;;,,,,...:::::::::::
    (            |iiiiiiiiiiiiiii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.: ‖ ..:::::::....,,,,,,;;;;;;;,,.....::::::::  ....::::.
     |       /⌒\  |iiiiiiiiiiiii      iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii:...()::::. ...: ..:::::::::::........     .....:.
     |       || /ii ヽ |iiiiiii        iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
     |  iilll|||─ト(  iiii )|iiiii         iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii                  /⌒ヘ
    /⌒::::::::::|⌒日\ ii | \|         ∠iillllllllll/ ̄ ̄\iiiiiiiiiiiiiiii         /ヽ.    /......:::;;ヽ
    (   ::;;;;;\ \  ll /  |    /|||ヽ  \lllll/  /⌒\ \iiiiiiiiiiii~⌒⌒⌒⌒丿...:::;;ヽ⌒/ :::::::;;;;;,,
    ヽ  ;;;;;;;ノ |~ \/   |/ ̄ ̄ ;;;\/ ̄| |  ‖目‖  )iiiiiiii..:::____...::::::::;;;;::::.......:::::::...;;;;;,,
     / ̄    /   |   |    ;;;;;;;;;;;; | | ̄) |  ‖目|  |ii,. -'"´      `¨ー 、
    (    ∧   lll/   [    ;;;;;;;;;;;;;/|_口_|  ‖目| /             ヽ ヽ、
     ヽ  / /\   |   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ̄‖  ヽ  ‖,,.-'"           ,,.-'"`     ヽ、
      ヽ//   \  | | |_;;;;;;;;;;ノ     ‖  |  /        、__,,.-='、':'"         .ヽ、
        |     |  ノ | ノ          ‖ \i へ___,   " ゙.゙、;;;;::',ノ           ヽ
         |    \ |  ) \,   /|      ‖| / i ゙:;;;;;,:        `''''''"              i
         \     /  |   ヽ/  |      |\/ . ゙ー-''"       ヽ              l
          |   /   ノ     /     /  /    i   人     ノ             l
          \_/  /      し     /  ,'     ' ,_,,ノ  `─-‐' ヽ             l
             |  |       \   /|   i      `、  _y──‐ l              ノ
             /     ,  ‐┬─‐'フ⌒ヽ   ',       i_/  / _ '              /
                 /    ̄ ̄     }   ..ヽ、       ̄ ̄               /
                   /  ̄`ヽ/ ̄ ヽ    ..ヽ、_                     /
                  /     /     | ̄`ヽ     .`¨i                     ヽ
                 ./     . /      |    | ̄ヽ  ./                      ヽ
                      /     |   |   } /                     ヽ
     ┏┓                                                      ┏┓
     ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
     ┏╋─────────────────────────────────╋┓
     ┃| ☆ドラゴンボールを原作とした安価、あんこスレ                        |┃
     ┃| ★不定期スロー更新                                          |┃
     ┃| ☆原作設定との齟齬やキャラ崩壊についてはどうかご容赦ください         |┃
     ┃| ★板ルールには要注意。特に歌詞には気をつけましょう                 |┃
     ┃| ☆まとめは基本的にフリーです                                     |┃
     ┗╋─────────────────────────────────╋┛
     ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
     ┗┛                                                      ┗┛

3062 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 20:02:03 ID:ntoghyeB
そういう意味では亀仙流って相当異質な武道流派なんだよな
武道を学ぶ事によって心身ともに健康となり、それによって生まれた余裕で人生を面白おかしく張り切って過ごしてしまおう
こんな事を理念としてはっきり言い切っちゃうんだもの

3063 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 20:06:36 ID:7lJagOUi
武術とは勝つためでなく負けないためにあるとおっしゃった…

3064 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 20:26:32 ID:fWeZi1Va
武術に物質的価値を求めすぎると
鶴仙流みたいな殺しも厭わないろくでなしになっちゃうからね

3065 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 20:48:45 ID:WJwf8ZDN
太極拳「健康を求めてはいかんのか?」

3066 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 20:53:40 ID:Wkx5rkOW
実際、亀仙流の新しめの弟子である悟空、クリリン、ヤムチャはブウ編後から超やGTの諸事件に至るまでは、面白おかしく張り切って過ごしていた感はあるかも

3067 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 21:07:28 ID:MwBNVd+3
>>3062
身体を超人にする修行はしても戦い方の修行はなくて独自に頑張れな武術もう関係ないだろな流派

3068 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 21:09:16 ID:QIIZyreQ
かめはめ波くらいだもんな。
亀仙流で教えてる技。

3069 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 21:10:48 ID:R85STNGl
なお教えた訳じゃなく自力で見様見真似で習得した模様

3070 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 21:11:30 ID:Wkx5rkOW
しかしヤムチャもクリリンも習わずとも自然に撃てるようになっていた気がする
亀仙流の修行はかめはめ波を撃てる体質に自然と近づけるのか

3071 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 21:32:14 ID:R9HY8yvW
>>3065
あれは健康体操に見せかけた殺意マシマシの武術や
凡人を誰でも達人にする為に作られた流派やぞ

3072 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 21:51:08 ID:2J+NhLsJ
そう言えば、亀仙人はどうやって収入を得ているのかな
年金を払っている側の人間(犬国王政府?)はいい加減死んでくれと本気で思っていそうだけど

3073 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 22:06:23 ID:Wkx5rkOW
Z時代は本当に謎だけど、超は天津飯が師範をする「天津堂」の名誉師範らしいからお月謝いただいている可能性も出てきそう

3074 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 22:19:12 ID:fWeZi1Va
そりゃおめぇ
今まで弟子とった時に配達のアルバイト代をピンハネしてですね……

3075 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 22:20:07 ID:YKknPiR8
仙人名乗ってるんだから霞でも・・・食ってなさそうだしなぁ・・・w

3076 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 22:32:37 ID:ntoghyeB
まぁ基本自給自足で偶に海底で見つけたものを売りに出してるんじゃないかな?
最初期にドラゴンボール持っていた時も海底で拾ったものだって言っていたし

3077 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 22:40:52 ID:g5qbZFOM
>亀仙流
一応、基礎的な動作や技の繋ぎは教えているみたいよ
チチの動きから亀仙流と見抜いていたし

3078 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 22:52:48 ID:qWYnfKLi
まあ基礎の動きくらいしか教えてなくて、気の操作は見稽古よね、亀仙流。
ヤムチャとかクリリンとかは天才なんだろうし。

ヤムチャ、初期にクソみみっちい盗賊なんかしてたのは何もせんでも銃持った一般人くらいは叩きのめせたからなんだろうね。

3079 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 23:40:14 ID:2J+NhLsJ
エロビじゃなくてエアロビ見てワンツーワンツーしているどう見ても邪仙なのに、
人間としても武道家、指導者としても作中屈指の立派な人物で草生えるんよ

3080 :名無しさん@狐板:2023/02/02(木) 23:51:31 ID:N0v5Uh37
スイッチの切り替えがきっちりしているんだろうな
武道関連やおおごととなれば、即座に武天老師回路になれる
ピッコロ大魔王の件で地獄を見ているだろうし、平和な時間の大事さや楽しみ方も身に染みているのだろう

3081 :名無しさん@狐板:2023/02/03(金) 10:50:26 ID:NC6+wadk
超でも力の大会までは身勝手の極意に最も近いのは亀仙人だったらしいしな

3082 :名無しさん@狐板:2023/02/03(金) 11:10:46 ID:3Re/ULaf
300年にも及ぶエアロビの成果

3083 :名無しさん@狐板:2023/02/03(金) 12:25:14 ID:YxEKo4qU
ワンツーワンツーやってたあれかw

3084 :名無しさん@狐板:2023/02/03(金) 12:36:39 ID:iLmlMec1
亀仙人の場合戦闘力こそ今ではそこまでではないが、精神性がずば抜けている部分あるからな。
それに今でこそ気弾とか普通になってるが、宇宙でも気弾放てる奴ら少ないし…
(フリーザ軍では銃タイプの外部装置付けてる奴らが殆どだし)

3085 :名無しさん@狐板:2023/02/03(金) 15:37:51 ID:XK1mZb9J
月を吹っ飛ばすパワーを見るに、かめはめ波の収束率というか、倍率が元祖だけあって桁はずれなんかもしれん。

3086 :名無しさん@狐板:2023/02/03(金) 16:40:26 ID:00FvM00m
なんかデカくなってたし元気玉じみたかめはめ波だった可能性が
仙人だし周辺から気を集めるとかやれそう

3087 :名無しさん@狐板:2023/02/04(土) 02:10:14 ID:oRE0SIYs
確か昔のDBのQAで『戦闘力が10,000を超えると星を破壊出来ます』ってあった覚えがあるから、
月を破壊してる亀仙人は一時的に100倍近くのエネルギーを放てる事になるしな。

3088 :名無しさん@狐板:2023/02/04(土) 02:56:20 ID:fZ7cXn4Q
10000越え〜の設定?は知らないけど
月壊した時のムキムキ亀仙人戦闘力300って昔見た本に載ってたな

3089 :名無しさん@狐板:2023/02/04(土) 06:45:02 ID:6yMV8WG3
悟飯と修行する時のピッコロがそんな気を高めずに月を破壊してるし400あれば普通に破壊できるんじゃないだろうか

3090 :名無しさん@狐板:2023/02/04(土) 07:37:47 ID:UsQvqkUo
かめはめ波って一点に気を集中して集束させ圧縮した気を一気に爆発させて撃ち出す様な技だから瞬間的に戦闘力が何十倍や何百倍になったとしても別に不思議ではないよな

3091 :名無しさん@狐板:2023/02/04(土) 09:02:14 ID:ca+ENJtw
地球は何度も甚振られて戦闘力が劇上がりしてそう。

3092 :名無しさん@狐板:2023/02/04(土) 09:15:17 ID:R33c3FhK
星と言っても大きさはピンキリだし、10000必要なのは地球とかであって月はそこまでなくても破壊出来るってことじゃない?

3093 :名無しさん@狐板:2023/02/04(土) 09:17:44 ID:r4zYe/xO
月が壊せる≠地球が壊せるだとしても別におかしくはないしな
サイズが全然違う

3094 :名無しさん@狐板:2023/02/04(土) 09:56:26 ID:qdX6EiQP
そう考えると太陽はやはり異常な硬さだったのでは(映画)

3095 :名無しさん@狐板:2023/02/04(土) 10:02:01 ID:fAUAz2vl
惑星と衛星じゃ全然違うだろうし…

3096 :名無しさん@狐板:2023/02/04(土) 12:37:21 ID:oRE0SIYs
そう考えるとフリーザ―軍の一般兵って大体1,000前後の戦闘力ってあるけど、
戦闘力の上下出来ない上に収束出来ないのが殆どだから衛星破壊も出来ないレベルの奴らばかりなのか…

3097 :名無しさん@狐板:2023/02/04(土) 15:22:45 ID:9cnfaACp
衛星の破壊とかさらっと言ってるけど、普通は月がいきなりなくなったりしたら
月の重力の影響(潮汐力とか)なくなって天変地異待ったなしなんよなぁ・・・
DB地球だと如意棒で月にもってかれた兎と返信できなくなった男狼とサイヤ人ぐらいしか被害受けてないけど
月のサイズがこっちの地球よりもずっと小さくて近いのかもしれんな
それなら亀仙人が破壊できたのにも納得できる

3098 :名無しさん@狐板:2023/02/04(土) 15:33:13 ID:KgisrcJq
そもそもぶっ壊れた月を神様が修復できるからなぁ(その為に悟空は尻尾が二度と生えてこない処置を受けた)
この場合、神様の神様としてのレベルが高いのか、単に神様でも修復できるくらいに月が小さいのか……

3099 :名無しさん@狐板:2023/02/04(土) 16:41:42 ID:hQPwzLOB
せっかく直した月をピッコロがまたぶっ壊すというね

3100 :名無しさん@狐板:2023/02/04(土) 16:50:27 ID:fAUAz2vl
まああの世界って元々ギャグワールドだし気にするだけ無駄だわ

3101 :名無しさん@狐板:2023/02/04(土) 17:57:12 ID:DVrLUdl/
太陽はガスの塊だから、いかに大質量なものでも受け入れてしまうだろう…

3倍界王拳かめはめ波はベジータが「ギャリック砲にそっくり!」と驚いていたから、気の収束具合とかが似ていたのかもね

3102 :名無しさん@狐板:2023/02/04(土) 19:12:15 ID:XmkcMinM
ギャリック砲はかめはめ波みたいに手に集中して発射じゃなくて体全体に集中してそれを手から押し出してるイメージ

3103 :名無しさん@狐板:2023/02/04(土) 20:30:25 ID:0ikB34mk
ギャリック砲は発射後の消耗もなんか激しかった気がするな

3104 :名無しさん@狐板:2023/02/04(土) 20:47:48 ID:ouBNSuO5
英語の翻訳字幕→日本語への再翻訳で「ガーリック砲!」になってて笑った>ギャリック砲
南斗人間砲弾でガーリックJrを撃ち込んでいけ

3105 :名無しさん@狐板:2023/02/05(日) 01:35:53 ID:FpWxWnBE
しゃあっ ビックバンアタック!

3106 :名無しさん@狐板:2023/02/05(日) 03:05:52 ID:JxlrnBoJ
なにっ

3107 :名無しさん@狐板:2023/02/05(日) 10:12:55 ID:VRmXjGIp
タフ定型はルールで禁止スよね

3108 :名無しさん@狐板:2023/02/05(日) 12:53:09 ID:zH1T8xeH
悟空はこの界王星で重力修行でアホ程鍛えとったんや
その戦闘力…10万7千

3109 :名無しさん@狐板:2023/02/05(日) 16:28:54 ID:8BWuAum9
原作のナメック星到着時の悟空が戦闘力9万だからサイヤ人編のこの段階で10万6704だからね
負担なく使える4倍界王拳使用で42万6816になり無理をして6倍や7倍使えばやる夫相手にも勝ちの目が出るし

3110 :名無しさん@狐板:2023/02/05(日) 18:34:18 ID:EF787IjV
これはあらゆることに言えることやが…中身のない奴ほど数を誇る!

3111 :名無しさん@狐板:2023/02/05(日) 18:37:01 ID:v20AycWq
タフ、シリーズ累計発行部数1000万部突破!

3112 :名無しさん@狐板:2023/02/05(日) 18:46:43 ID:Ltm/axHv
スカウターをはずし、気も読めるすべがないサイヤ人はひたすらその「中身」を見せつけられるという

3113 :名無しさん@狐板:2023/02/05(日) 18:54:24 ID:4LhaMO/y
中身もないのに誇れるような数が出来上がるもんですかね

3114 :名無しさん@狐板:2023/02/05(日) 18:58:28 ID:4qvxB/5+
発行部数じゃなくて売り上げ部数で語って欲しいんスよね
忌憚のない意見ってやつっス

3115 :名無しさん@狐板:2023/02/05(日) 19:56:46 ID:UdzKOnLd
貴様ーッタイムパラドクスゴーストライターを愚弄する気かぁっ

3116 :名無しさん@狐板:2023/02/05(日) 19:57:36 ID:+JzwX6iF
褒められるとこある?

3117 :名無しさん@狐板:2023/02/05(日) 19:58:09 ID:EF787IjV
アレを連載する度胸

3118 :名無しさん@狐板:2023/02/05(日) 20:00:32 ID:uwPm7wMo
サーナイトコラは面白かった(褒められれるとこ)

3119 :名無しさん@狐板:2023/02/05(日) 20:17:55 ID:vCbOmNEh
反面教材にはいいと思う

3120 :名無しさん@狐板:2023/02/05(日) 20:27:11 ID:Ltm/axHv
布石とか伏線「だけ」みればなかなかかもしれん
だが構成やエンタメ性が犠牲になってしまった感

3121 :名無しさん@狐板:2023/02/05(日) 20:45:52 ID:JxlrnBoJ
タイパラってなぜか海外では人気だったんだっけ

3122 :名無しさん@狐板:2023/02/05(日) 20:49:38 ID:wgIR8QJ1
つまり海外でもサーナイトは大人気ということか…

3123 :名無しさん@狐板:2023/02/06(月) 03:53:14 ID:2783GhZd
チートスレイヤーよりはマシだから

3124 :名無しさん@狐板:2023/02/06(月) 22:05:33 ID:0E9RF7RX
>>3121
コミックスの著作権が作者に無い文化だからな。「とある原作作品を別の作者が書く」ことの抵抗感が薄いんだ。
だから「作者対作者の関係性」だけがフォーカスされる。

3125 :名無しさん@狐板:2023/02/06(月) 23:00:52 ID:jTz2f9tn
あ〜DCとか正にそうだもんな

3126 :名無しさん@狐板:2023/02/07(火) 08:54:15 ID:1HOD9gOe
ドラゴンボールで例えると「作者:鳥山明」じゃなくて「原作:少年ジャンプ編集部、作画:鳥山明」みたいな感じで
完全分業があっちはデフォだからねぇ。あ、基本全ページカラーだから彩色担当も別にいるか

3127 :名無しさん@狐板:2023/02/07(火) 21:24:24 ID:ZvF+JeiY
これがまあ、例えば「未来のサンデー連載看板作品だったのにジャンプ作品として出す」
真似をしたら向こうもメタクソに非難しただろうがね。

3128 :名無しさん@狐板:2023/02/08(水) 00:21:01 ID:PGC4jzr3
アメコミは作画もかなり細かく分担するというか
下手すると背景、人物描写、吹き出し、全て別の人がやるとかだった筈

3129 :名無しさん@狐板:2023/02/08(水) 00:31:23 ID:pAdDZ81J
分割作業はいいんだけどそのせいで余計な思想とか入れさせられたりするしちょっとなと思うところはある

3130 :名無しさん@狐板:2023/02/08(水) 00:49:43 ID:APxCfjON
昔々は政府からの要望でプロパガンダにされたこともあったとか聞く

3131 :名無しさん@狐板:2023/02/08(水) 00:54:29 ID:zbw5uO4h
元々欧州や欧米の漫画は風刺画から発展したもんだしな。
その時代の風刺や話題の人物、民衆の民度なんかを反映を強くした結果がマーベル、
物語性を強くして映画的な描写が強いのがDC。

3132 :名無しさん@狐板:2023/02/08(水) 17:49:52 ID:aNKhDNZm
WW2の頃はキャプテンアメリカが日本人を殴り飛ばしてたらしいし

3133 :名無しさん@狐板:2023/02/08(水) 19:24:46 ID:LK/5At3o
あれはUSエージェントなのでセーフ

3134 :名無しさん@狐板:2023/02/08(水) 20:18:53 ID:jhvNuk+3
日本だってのらくろが銃背負って兵隊さんやってたんだ。
どこの国も大して変わらん

3135 :名無しさん@狐板:2023/02/08(水) 22:00:35 ID:2SiJoczy
それどころか、ミッキーマウスが銃を担いだイラストもあるぞ、日本に。

3136 :名無しさん@狐板:2023/02/09(木) 00:39:01 ID:elb4DYzQ
ドラゴンボールの世界じゃ紙媒体はあるけれどマンガも刷られて読まれているのかな
エッチィものは多そうだが

3137 :名無しさん@狐板:2023/02/10(金) 20:29:22 ID:6aBbYK1d
なに。第二次大戦当時はスープスやバッツも日本兵虐殺してたよ。

3138 :名無しさん@狐板:2023/02/11(土) 03:25:47 ID:MGo7IDoF
娯楽も世情を反映するからな
冷戦以降はソ連モデルの敵組織出す作品結構出てたり

3139 :名無しさん@狐板:2023/02/11(土) 11:21:02 ID:7/vY+nnA
インディ・ジョーンズとか正にだな

3140 :名無しさん@狐板:2023/02/11(土) 13:06:44 ID:GM0iot08
ナチス、ソ連、イスラム系過激派てな感じで国際情勢に合わして推移していってるね

3141 :名無しさん@狐板:2023/02/12(日) 06:28:40 ID:vpPu7kJ8
ランボーも皮肉な作品になったよな

3142 :名無しさん@狐板:2023/02/14(火) 07:18:30 ID:gVADPdgS
マーベルとか、第二次大戦時以降の売れ行きがガタ落ちしたらしい。
まぁ世界征服を企む悪のドイツ第三帝国の次の悪役とか明らかに格が違って盛り上がらんからね。

3143 :名無しさん@狐板:2023/02/14(火) 20:59:40 ID:Bqqu8mHl
仮に残党出しても元と比べたらどうしても勢力劣るしねぇ
そういう意味だと昭和ライダーの敵組織(公的には知られていない脅威)は手頃でいい感じだったのかもしれん
大首領システムで適切に後継組織をインフレしていけるしな


3144 :名無しさん@狐板:2023/02/15(水) 01:18:22 ID:o0Kvftbw
ライダーの悪の秘密組織は、大規模な戦い→リアルに影響がないのはおかしい→所詮フィクションと子供にも見破られるところを
今が平和なのはライダーが人知れず戦いを続けているおかげ、とできる画期的なメソッドだったと聞く

3145 :名無しさん@狐板:2023/02/21(火) 21:51:44 ID:3qh4LQ7O
>>3144
誰か忘れたが、ウルトラマンでゴモラが大阪城を破壊されたのを見て、大阪城を見に行ってみたら何ともないのを
公園のおじさんに聞いたら、壊されたのを一晩で直したんだよと教えられたのが好きだな

3146 :名無しさん@狐板:2023/02/21(火) 21:58:21 ID:6ekdzoeI
なかなか子供の夢を大事にする受け答えって大事だな
かめはめ波が出ない〜と愚痴ったら、親に修行が足りんからだといわれて運動するようになったし

3147 :名無しさん@狐板:2023/02/21(火) 22:21:49 ID:0RyHfdhQ
牙突で我慢しなさい

3148 :名無しさん@狐板:2023/02/21(火) 22:24:21 ID:bwfA521s
アバンストラッシュ!(傘の水しぶき)

3149 :名無しさん@狐板:2023/02/22(水) 13:01:51 ID:ROw2dirp
ビームライフル(置き傘)

3150 :名無しさん@狐板:2023/02/22(水) 13:29:03 ID:njS1MCmm
サンタ・マリアの名に誓い、全ての不義に鉄槌を!(傘を開きながら)

3151 :名無しさん@狐板:2023/02/22(水) 19:28:24 ID:3UPrN8RW
スカイラブハリケーン禁止令…

3152 :名無しさん@狐板:2023/02/22(水) 19:33:23 ID:E1QLySaD
アバンストラッシュとサイバーアップが二強だったな…

3153 :名無しさん@狐板:2023/02/22(水) 21:53:10 ID:f5QlmXM2
アバンストラッシュは鉄板。ハガレンの手合わせ錬成とかもあったなぁ

3154 :名無しさん@狐板:2023/02/23(木) 01:35:13 ID:vbEgW4/T
イナズマイレブンが流行ってた頃はドラゴンクラッシュが人気だったらしいし真似しやすいって大事だよな
アバンストラッシュはそういう意味で本当にすごい必殺技だと思う

3155 :名無しさん@狐板:2023/02/23(木) 07:26:38 ID:bsrHiKa2
二重の極みって叫びながら壁殴って、よく手を怪我してた思い出ww

3156 :名無しさん@狐板:2023/02/23(木) 10:41:18 ID:yBoqg21f
ウチで流行ってたのは左手だけ黒い手袋だな

3157 :名無しさん@狐板:2023/02/28(火) 20:51:47 ID:h+6JyQB7
飯塚さん、このスレのナッパは元気ですよ…ご冥福をお祈りします

3158 :名無しさん@狐板:2023/03/01(水) 09:06:05 ID:fGXAqw59
そうか、ナッパだったか...

3159 :名無しさん@狐板:2023/03/01(水) 23:46:23 ID:07JCL+Vh
発想の勝利
ttps://twitter.com/Kawahara_Emu/status/1630890168277405696?t=Jmw5mtDS8zF8CbecT3cMuw&s=19

3160 : ◆IYxp98wVZo :2023/03/11(土) 22:00:52 ID:tQYdoD0t

          >                   ┌ . <
.      , /   ./   /   __ r::. {:::ヽノ  ヽヽ
        /    /       ゝ:::)::::.>‐‐ミ   ノ=ミ
..     ,  /   ./   ノ    >.:/     Y::.Y   \
.              イ   :ト ¨~ ヽ   .ノゝ′_ .ノ
   ;  .'    .  /‐‐    ‐‐‐  >‐彡   ).::::::::::>、
      }   i{=イ U i   {    \<__ム  ノ ゝ‐‐~
     .イ;   i{ィzzzzzx∨ .∧ィzzzzzx 、  .>゙ }     \  ,
   r‐=ミノ  ハ :,.  Y::Y ∨ ∧ Y:::Y   〉  / .ムマ―‐   ヽ
  〃>.゙   ∧ ム 弋ノ : : ゝ、  弋ノ   /  /  {ム.Y.ノ     )
  i{ .: i    Y ゝ. : : : : : : :.`⌒> ‐=彡 ゙    .マ }  }!   ノ ; どうも、今回もお久しぶりです
    ,  {    ム         u  ,:'       ル .イ^ゝ (
    乂 マ      >,   X     ,:       ノ イ        また少し()間隔が空いてしまいましたね
     `ヽ     }!. ≧s。       .ィ.i{      .ィi〔 (    ,
       }h、  ノ  > .> <>゚.ハ   。s≦            …すみません
        }ノ .イ /.::/ノ`¨´    ム ( {
       ノ.イ /.:::イ ゛ ゝ,. >`_ _>  __ノ<
         〃.::::::/ γぅ_:) Y  マム        ヽ
         ‖.:::::/  .弋   ノ   マム        Y    ;
     ;   .i{::::::::,     ¨       .マムi         }!


3161 :名無しさん@狐板:2023/03/11(土) 22:01:42 ID:jwBJnfww
大変お疲れ様です!

3162 : ◆IYxp98wVZo :2023/03/11(土) 22:02:56 ID:tQYdoD0t

              r、  ,. -ァ
            ,. -‐ヽ/ '' ‐- 、
         , '"  /     f`ヽ  \
        /           ゝ::rv:)   ,、
        /             乂::::l⌒ヽ( ヽ
.      ,′       |    i        '、 .::`:: ハ
      i     /   |    |     / :`ゝ::・:: ヽ
     ,゙ /  / /イ   ', ヽ  く: : : :(  ,、_,ゝ
    ,' /   !/  ',   ∧\   `T´ }__人: :} \
    //| i  |    ∨  ∧__\   |   レァヽ ',
.   /rlト| l  |ィ==zzミ \  ィz=≦>|    i/: : :|ヽj   >>3157
   | ,ィヘi ヽ ',  乂iリ   \ 乂ツ、__l/   |、: :/    個人的にはナッパの声といえばZのあの方でしたね…
   l/ レヘ  ::\   ¨  ,   ` ー─ァ  ̄  / ∨      ハッチャンの声も思い起こされました
        \ ::ハ ´´´´    ´´´ /   /
         丶:仝、    ヽゝ    ,'   /          ご冥福をお祈り申し上げます
          >:)> 、 __, <乂 (ノ)
          __乂,,ノニ((`ー─彡: : : ー" ̄ラ‐‐、
      /::::::::::/::::/ 乂厂〉:し'彡'/: :/    |
      ,:::::::::::/::::///`。─</: :/     |

3718KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス