専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【安価・あんこ】それ行けサイヤ人やる夫!其之六【ドラゴンボール】

1 : ◆IYxp98wVZo :2022/08/16(火) 23:03:44 ID:vVYUcxkn

            .、 . 、 . 、 . 、 ,..、 ,..、 ,..、       _______
  「` 、      (ド)(ラ)(ゴ)(ン)(ボ)(ー)(ル)      /        /:....::::,,,,,,::::;;::::::‖::::::::::,,,,,....:::
  |  \i⌒ 、 _  `" `"  `"  `"  `"  `"  `'" _   /  __   /..,;;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖,,,,,,;;;;;;;;::::::::
  L   ` 、 ヽ ̄i,,r'"⌒` ,.┌、 ┌-.   / ̄'i' ̄| | |   / /_/  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;:::::::::::‖:::::::::::::::::::::::
   |  !ヽ  iD _)i} i r''ニ、_,/ | ヽj  | ̄"`、_  ! | | |   |/<  /   イ::::::::::   ..::::::‖:::::::::::::::::::::::
.   | l.ノ / <   i ( i___,r ー 、   i D ノ i}  i l_|_ L.__   /  >  //,;;;;,,,...::::::::::::;;;;,.‖:::::::::::::::::::::::
   |   /   ヽ_i] | `ー( ☆ :)   | D `, ., l  _|  / /  /  / /:::,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;::::::‖:::::::::::::::::::::::
   L,,/i,,._lヽ__,>`ー' 、_/`iー:'_lヽ_j___ノ__jL_」ー'i_,//     ̄ ̄  / ::::::::::::::::::::::::::::::‖:::::::::::::::::::::::
                  ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/:::::::::::::::::::::::::::::::():::::::::::::::::::::::::
     /.         【それ行けサイヤ人やる夫!】iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ::::‖:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     /            |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii :::‖.,,,,;;;;;;;,,,...:::::::::::..,,,;;;;;;;,,,,...:::::::::::
    (            |iiiiiiiiiiiiiii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.: ‖ ..:::::::....,,,,,,;;;;;;;,,.....::::::::  ....::::.
     |       /⌒\  |iiiiiiiiiiiii      iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii:...()::::. ...: ..:::::::::::........     .....:.
     |       || /ii ヽ |iiiiiii        iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
     |  iilll|||─ト(  iiii )|iiiii         iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii                  /⌒ヘ
    /⌒::::::::::|⌒日\ ii | \|         ∠iillllllllll/ ̄ ̄\iiiiiiiiiiiiiiii         /ヽ.    /......:::;;ヽ
    (   ::;;;;;\ \  ll /  |    /|||ヽ  \lllll/  /⌒\ \iiiiiiiiiiii~⌒⌒⌒⌒丿...:::;;ヽ⌒/ :::::::;;;;;,,
    ヽ  ;;;;;;;ノ |~ \/   |/ ̄ ̄ ;;;\/ ̄| |  ‖目‖  )iiiiiiii..:::____...::::::::;;;;::::.......:::::::...;;;;;,,
     / ̄    /   |   |    ;;;;;;;;;;;; | | ̄) |  ‖目|  |ii,. -'"´      `¨ー 、
    (    ∧   lll/   [    ;;;;;;;;;;;;;/|_口_|  ‖目| /             ヽ ヽ、
     ヽ  / /\   |   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ̄‖  ヽ  ‖,,.-'"           ,,.-'"`     ヽ、
      ヽ//   \  | | |_;;;;;;;;;;ノ     ‖  |  /        、__,,.-='、':'"         .ヽ、
        |     |  ノ | ノ          ‖ \i へ___,   " ゙.゙、;;;;::',ノ           ヽ
         |    \ |  ) \,   /|      ‖| / i ゙:;;;;;,:        `''''''"              i
         \     /  |   ヽ/  |      |\/ . ゙ー-''"       ヽ              l
          |   /   ノ     /     /  /    i   人     ノ             l
          \_/  /      し     /  ,'     ' ,_,,ノ  `─-‐' ヽ             l
             |  |       \   /|   i      `、  _y──‐ l              ノ
             /     ,  ‐┬─‐'フ⌒ヽ   ',       i_/  / _ '              /
                 /    ̄ ̄     }   ..ヽ、       ̄ ̄               /
                   /  ̄`ヽ/ ̄ ヽ    ..ヽ、_                     /
                  /     /     | ̄`ヽ     .`¨i                     ヽ
                 ./     . /      |    | ̄ヽ  ./                      ヽ
                      /     |   |   } /                     ヽ
     ┏┓                                                      ┏┓
     ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
     ┏╋─────────────────────────────────╋┓
     ┃| ☆ドラゴンボールを原作とした安価、あんこスレ                        |┃
     ┃| ★不定期スロー更新                                          |┃
     ┃| ☆原作設定との齟齬やキャラ崩壊についてはどうかご容赦ください         |┃
     ┃| ★板ルールには要注意。特に歌詞には気をつけましょう                 |┃
     ┃| ☆まとめは基本的にフリーです                                     |┃
     ┗╋─────────────────────────────────╋┛
     ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
     ┗┛                                                      ┗┛

2770 :名無しさん@狐板:2023/01/02(月) 02:44:35 ID:8XjI+rM8
敵が慢心しないと窮地に陥った主人公や味方が生還できないからね仕方ないね
初戦時の桃白白が「確実なトドメを…」で心臓の止まった悟空にダメ押しのどどん波撃ち込んどけば
悟空死亡からのRR軍世界征服完了でドラゴンボール完!だったしなぁ
問題は悟空ベジータ悟飯ゴテンクスと味方サイヤ人の殆どにもその気質があるということだ。冷徹な未来トランクスを見習え

2771 :名無しさん@狐板:2023/01/02(月) 02:47:34 ID:4Wo4vW4f
やる夫が塩試合って事はセル第二形態がちくしょーちくしょーって言ってても無視してとどめ刺すのか

2772 :名無しさん@狐板:2023/01/02(月) 03:26:06 ID:uZQFL7XW
>>2769
つ ベジータ(実質慢心王)

2773 :名無しさん@狐板:2023/01/02(月) 04:05:50 ID:3XYu/b2G
サイヤ人共だけじゃなく、ピッコロさんもまだフリーザが2回変身残してるの知らずに慢心して重いターバンとマントで戦ってたぞ
飲茶は神様に窘められた、ただクリリンは戦闘中に慢心した記憶が無いな戦闘外だと最長老イベント後にうかれてベジータに捕まったけど
天さんは自分にかめはめ波が効かないから勝利確定と無防備に喋ってたら推進力に使われたのは慢心になるのかな?まあそれでも運よく勝ったけど

2774 :名無しさん@狐板:2023/01/02(月) 06:04:44 ID:YniNFzl2
クリリンは大林寺で先輩にいじめられ、余裕をこいてブルー将軍やドラキュラマン相手に無様をさらし、一方で悟空の成長ぶりに驚かされ…と謙虚になる下地ができていたと思う
気円斬の発想も「力の劣る俺でも格上に歯が立つようにしたい」という思いで、ああいった性質になったのかも…という想像

2775 :名無しさん@狐板:2023/01/02(月) 07:43:04 ID:Ui4aCHim
>>2771
やる夫は最初から危険かもしれないと判断してたのには容赦ない対応してたからな
大勢殺してきたサイヤ人とかさっさと倒して悟空と試合してもおかしくない

2776 :名無しさん@狐板:2023/01/02(月) 14:02:06 ID:3XYu/b2G
初期は弟に危険及ぶ可能性ある敵はさっさと排除方針だったけど、今のやる夫は出来るだけ相手殺さない方針だったような
ぼこって悪さするなって約束させた後また暴れたら殺すけど

2777 :名無しさん@狐板:2023/01/02(月) 15:58:11 ID:Y2vVQw7/
なるべく殺さないようにするのと悪人相手に実力引き出して戦いを長引かせるのは別だから

2778 :名無しさん@狐板:2023/01/02(月) 21:13:14 ID:Y0QU3n6R
やる夫は未来トランクスを防衛寄りにした感じ
迅速な危険の排除に殺すか安全を確保するか

2779 :名無しさん@狐板:2023/01/06(金) 19:26:26 ID:YvYNqT8X
バーダックは相手が自分より強かろうが関係なく立ち向かっていくからな…
それで何度も瀕死の重傷を負いながらも生還して戦闘力が1万以上だし
たぶん戦闘力12000とか3000くらいはあったんじゃねーかな…

2780 :名無しさん@狐板:2023/01/07(土) 00:39:49 ID:NHwm2v85
最終決戦のときの気迫だと、当時のキュイさえ蹴散らされそう

2781 :名無しさん@狐板:2023/01/07(土) 01:01:27 ID:BAOGhIyO
ドドリア辺りが相手なら戦ってる途中に力関係が逆転して普通に勝っちゃいそうな感じはある
部下に任せずフリーザが直接潰したのは正解だったと思うわ本当に

2782 :名無しさん@狐板:2023/01/07(土) 01:42:11 ID:sXjU9Ke1
バーダックは同程度の戦闘力複数人に囲まれても普通に倒してるから戦闘力以上に確実に強いよな

2783 :名無しさん@狐板:2023/01/07(土) 02:16:52 ID:ukFx/RFY
戦闘センスがずば抜けてるよな、予知夢で見ただけで気の操作、
からの敵攻撃の煙幕利用で自分より戦闘力上の奴の攻撃を利用して
敵を減らす、しまいにゃ宇宙空間を利用しての敵突破、
大量の敵にあえて囲まれてエネルギー波で一掃とフリーザ相手以外にやりたい放題だしね

2784 :名無しさん@狐板:2023/01/07(土) 08:06:24 ID:1z4RF4/n
>>2781
実際にはドドリアに手も足も出ずに殺されかけてるから流石にそれは印象だけかと

2785 :名無しさん@狐板:2023/01/07(土) 15:43:23 ID:XbU7mIbJ
バーダックの戦闘力10000(?)はフリーザ軍では普通に上位だからフリーザやその側近の戦闘力二万超え二人を除いたモブ突然変異エリート相手なら無双出来る

2786 :名無しさん@狐板:2023/01/07(土) 18:38:17 ID:4gA5FHve
アナル破壊神ビルス

2787 :名無しさん@狐板:2023/01/07(土) 23:07:15 ID:CF7FRWxL
この時点でバーダックより強い地球人のバグ

2788 :名無しさん@狐板:2023/01/08(日) 19:30:36 ID:U8/nGsSR
ドドリア戦闘力22000だったからバーダックの倍くらいの数値なのに何とか戦えてたのは普通に凄いんだよな
悟空と違って界王拳みたいな戦闘力を爆発的に倍増する技も無いのに…

2789 :名無しさん@狐板:2023/01/08(日) 19:38:06 ID:Ia4Z7CUz
今回のナッパにせよランファンによく耐えていたから、あんな感じかもしれんな

2790 :名無しさん@狐板:2023/01/08(日) 19:39:46 ID:764DHERP
戦闘力に倍程度の開きがあってもあんま一発で即死とかはせんのよなーサイヤ人連中
タフネスとバイタリティがクッソやべぇ

2791 :名無しさん@狐板:2023/01/08(日) 20:52:43 ID:V/rGgKuL
穴空いても即死しない悟空ベジータ、首の骨折られたり片腕無くなっても生きてる悟飯
それに比べてセルに穴開けられて即死する未来トランクスよ

2792 :名無しさん@狐板:2023/01/08(日) 21:05:00 ID:bq2gUzQa
フリーザからのアッパー一発で即死するベジータ王ww

2793 :名無しさん@狐板:2023/01/09(月) 01:04:21 ID:BS9wgr8k
サイヤ人編ベジータより弱いのは確定だから推定で14000くらいだろうしベジータ王
それでフリーザの53万のアッパーくらったわけだし…

2794 :名無しさん@狐板:2023/01/09(月) 01:15:58 ID:2dkbBuF/
そう考えるとフリーザの手加減もあるだろうけど首がもげたり頭部が破裂しなかったのはやっぱ頑丈なんだなサイヤ人w

2795 :名無しさん@狐板:2023/01/09(月) 02:16:53 ID:Ofsb0Ysi
強さ的にも残当だけどサブキャラの親父が反乱するシーンなんて、あれ以上引き延ばせなかったのよ
パワーボールとか粘られても困るし、情報無いし、フリーザのサービスタイム無しで王の部下は戦意喪失したってことにしとこ

2796 :名無しさん@狐板:2023/01/09(月) 22:49:55 ID:AoyH7taE
惑星ベジータの滅亡はビルスの指示になっているが
ここではどうなるか
先祖の遺言で警戒はしていたんだろうけど

2797 :名無しさん@狐板:2023/01/09(月) 22:53:10 ID:MkoRYgJG
第七宇宙は破壊神まで人間レベルが低くて笑えないわ…

2798 :名無しさん@狐板:2023/01/10(火) 05:48:11 ID:/rHcN/bi
まあ、サイヤ人はぶっちゃけ滅んだ方が良い程度には宇宙の害悪だったのは否定できないし

2799 :名無しさん@狐板:2023/01/10(火) 18:15:26 ID:bTmUUUB+
生まれつき善良なサイヤ人ってベジータの弟だけなんだっけ?

2800 :名無しさん@狐板:2023/01/10(火) 18:25:15 ID:g5XAn7hY
破壊神システムがよくわかんないし……現地民がなるのかどっかから湧いてくるのか
現地民なら第六のシャンパと第七のビルスが双子なのはおかしくなるし

これもうわかんねぇな

2801 :名無しさん@狐板:2023/01/10(火) 19:34:56 ID:kQQ6LKer
悟空をスカウトしてるぐらいなんだから前任が後任を決めるシステムだろう
双子なのは…別の宇宙からスカウトしてくるのもありとか?

2802 :名無しさん@狐板:2023/01/10(火) 19:36:06 ID:dm1rZxkQ
>>2800
破壊神も界王神もトッポやザマスを見てる限り世襲制みたいな感じにも見える

ただそうすると界王神と破壊神どちらかが死ぬともう一方もとかどういう繋がり??ってなるし

神様とピッコロの関係から着想を得てやったはいいけど深く考えてないって可能性もあるけど

2803 :名無しさん@狐板:2023/01/16(月) 11:32:21 ID:JLamk8EE
単純に襲名した段階で界王神とと命の紐付けがされてしまうんやろ

2804 :名無しさん@狐板:2023/01/16(月) 16:23:20 ID:v/JDKHpM
東西南北の界王神に大界王神、老界王神と第七宇宙だけ界王神が複数いた理由がされてないんだよね
界王神が複数いたからブウに数人殺されても破壊神が無事だったんだろうけど、他の宇宙は破壊神と界王神1対1なのにズルくね?

2805 :名無しさん@狐板:2023/01/16(月) 20:08:06 ID:NMvixfGj
>>2611
今更だけどAA草

2806 :名無しさん@狐板:2023/01/16(月) 20:49:47 ID:sJQg3mEX
界王様が管轄エリアの各惑星を束ねる神様の上役で、大界王様はさらにその上(複数界王がいる場合の統括担当?
界王神の役職が惑星を作成し管理する創造神としての役割に加えて、担当するのが宇宙と該当エリアのあの世

老界王神様見ての通り引退した後でも別に能力失う訳でもないのは間違いないので
相応しそうな候補者が複数出てきたのでこれ幸いとばかりにまとめて採用したというのはあり得る線かもわからんね>複数

2807 :名無しさん@狐板:2023/01/17(火) 12:24:03 ID:sQvaHCYD
ドラゴンボール超って漫画版読めば分かるけど
アニメのドラゴンボール超と別物で
アニメに関してはドラゴンボールGT並に脚本や監督のその場限りのアイデアやストーリーがぶち込まれてるから
アニオリ要素加味して考えていくとむちゃくちゃになるで

2808 :名無しさん@狐板:2023/01/17(火) 12:26:24 ID:F1LNehtq
原作線とGT線とセル線とトランクス線とアニメ超線と漫画超線があるってコト!?
時の指輪多すぎるだろトランクス微罪だったんじゃね?

2809 :名無しさん@狐板:2023/01/17(火) 17:56:38 ID:7e6XG1gD
重罪だけどそれ以上にやらかしてません?案件

2810 :名無しさん@狐板:2023/01/17(火) 18:56:48 ID:rdhsMjFS
ムキムキ変身推しなのかセブンイレブン…

2811 :名無しさん@狐板:2023/01/17(火) 19:07:43 ID:Nn359/gE
ムキンクスもインパクトの瞬間だけムキンクス並みの力を出す、という悟空らがやるようなテクニックを使えば実践にたえるかもしれない

2812 :名無しさん@狐板:2023/01/17(火) 19:10:06 ID:VpVEiYC9
やってる同人あるけど、気の使い方だけならともかく
筋肉の変化を伴うから頻繁に切り替えても消耗するだけと思うんだよな…

2813 :名無しさん@狐板:2023/01/17(火) 19:13:14 ID:BGy+Pcjg
ムキムキ状態の悟空のフィギュアとはマニアックな
まあこういうフィギュアの方が腐る程作られてる悟空のフィギュアよりかは需要あるんだろうけど

2814 :名無しさん@狐板:2023/01/17(火) 20:00:43 ID:fXIyXY0B
そういやトランクスが主人公のゲームがPSPにあったな…バビディ達が攻めてくるやつ
あれも合わせると・・・

2815 :名無しさん@狐板:2023/01/18(水) 06:28:40 ID:Oo1pFrEH
あの状態は確かにパワーは凄まじいかもだけどパワーを上げる事ばかりで考え無しに無駄な筋肉を増やし過ぎだし……
筋肉はただ無駄に大きければ良いわけじゃないからね

2816 :名無しさん@狐板:2023/01/18(水) 07:18:24 ID:eBMUVGE8
適応できていないと筋肉は満足に動かせないと聞くしなあ
もしあの状態でスピードを得ようとしたら、悟空と悟飯がやったように、常にあのムキンクス状態で過ごして慣らすとかやらないといかんかも

2817 :名無しさん@狐板:2023/01/18(水) 14:20:19 ID:34x3hI4P
ムキムキ形態で恐ろしく強いブロリーの異質さよ

2818 :名無しさん@狐板:2023/01/18(水) 15:21:09 ID:0+qEofi4
スーパーサイヤ人自体が伝説なのに、
「伝説のスーパーサイヤ人」っていう、更に上の存在だからね仕方ないね

2819 :名無しさん@狐板:2023/01/18(水) 16:48:57 ID:+yesJyDS
クソデカいことと悟空さの言ったスピードが死ぬ説のせいでゲームとかだとやたら鈍重なブロリー
素材本編みたらめっちゃ機敏なんですけど、なんで左右挟まれて殴られてるのに腕組みながら全部避けるんですか?

2820 :名無しさん@狐板:2023/01/18(水) 19:06:10 ID:QpKDkw9W
>>2819
同じ気の量なら遅めなのかもね
あの時圧倒的に差があっただろうし

2821 :名無しさん@狐板:2023/01/18(水) 19:17:26 ID:hOi96Si5
>>2820
ブロリー場合、骨格も変わってる感じがあるからなぁ。
単純に筋肉が増量するだけなのと、増量した筋肉に合う形で骨格も変わるとなると
色々と違うのかな?

2822 :名無しさん@狐板:2023/01/19(木) 00:30:01 ID:HfBcmXbg
勝手に「気が高まる…あふれる…」状態だから、常に身体能力が気でカバー・上乗せされているのかも

2823 :名無しさん@狐板:2023/01/19(木) 00:31:20 ID:kYc7N5gn
演出だろうけど細身ぶち破ってムキムキが出てくるからなあ旧ブロリー

2824 :名無しさん@狐板:2023/01/19(木) 00:37:50 ID:0GEL3PJH
ムキンクスだって盛り上がってたけどブロリーほどじゃなかったよね

2825 :名無しさん@狐板:2023/01/19(木) 01:20:03 ID:RSayYCFO
無限の成長率、獰猛で残虐な精神性、これらを併せ持つブロリーの超サイヤ人こそ1000年に一人と言われた伝説のモノホン超サイヤ人で
修行の末に戦闘力を底上げして超化の高みへ辿り着いた悟空その他は突然変異というか養殖物というかそんな感じで
本物には一段劣る劣化版超サイヤ人だ、みたいな設定無かったっけ? > 超ブロリー
最近色々過去の設定ひっくり返されてるから、現行の設定だとまた違った存在になってんのかな

2826 :名無しさん@狐板:2023/01/19(木) 03:25:30 ID:9/IY0r0/
それ超じゃなくて旧ブロリーじゃない?
超では1000年前のヤモシが伝説の超サイヤ人のはず(ゴッドなのかゴッドに至れなかったのか未確定)
超ブロリーのは今は超サイヤ人フルパワーが正式名

2827 :名無しさん@狐板:2023/01/19(木) 04:47:50 ID:SiQfmcxd
今だと「伝説の超サイヤ人」って言葉はサイヤ人で初めて超サイヤ人へと至ったヤモシの事かもしくは超サイヤ人ゴッドの事を指すんじゃなかったか

2828 :名無しさん@狐板:2023/01/19(木) 07:40:51 ID:5mOy0sPe
GTのころは超サイヤ人4のこと、といわれたこともあったっけ

2829 :名無しさん@狐板:2023/01/19(木) 11:01:25 ID:INRRNkmv
超サイヤ人フルパワーって、悟空と悟飯が精神と時の部屋で至った
日常生活できるまで慣らした状態のことじゃなかったっけ…俗に言う1-4

2830 :名無しさん@狐板:2023/01/19(木) 19:04:00 ID:yvXzaueI
ブロリーは元々言い伝えにある超サイヤ人の再来的な意味で伝説の超サイヤ人って言われてんだと思ってたわい
ちょこちょこ設定変更してるおかげでサイヤ人回りも結構わけ解んねー事になってるよね

2831 :名無しさん@狐板:2023/01/19(木) 21:01:45 ID:8mRwTWag
もう形態が細かすぎてわけわからないのだ

2832 :名無しさん@狐板:2023/01/19(木) 21:03:29 ID:kYc7N5gn
少年悟飯のSSJ2も第五形態とか言われてたし誰も正確なこと把握してないよ絶対

2833 :名無しさん@狐板:2023/01/19(木) 21:06:49 ID:m+2PxYT6
スーパーサイヤ人2もブウ編で3を説明するときに、悟空が便宜上で名づけたのがはじめだったっけ

2834 :名無しさん@狐板:2023/01/19(木) 21:11:29 ID:9vYygTS2
形態的に今の公式の強さ順は超1→超2→超3→ゴッド→ブルー→身勝手の順だっけか
超4はどこら辺になるか分からんから決められないけど

2835 :名無しさん@狐板:2023/01/19(木) 21:17:14 ID:HXl/5SA5
時系列的には最後になるんだけどちょっとインフレが

2836 :名無しさん@狐板:2023/01/19(木) 21:33:52 ID:zCIAabT8
変身順はそうなんだが今だと超3だけが不遇なんだよな
燃費悪すぎるから変身する意味がない
ヒーローズとかの立ち位置だとブルーと超4が同格扱いだな

2837 :名無しさん@狐板:2023/01/19(木) 21:43:09 ID:m+2PxYT6
超3は悟空が死んでいる間に開眼したから、生身でエネルギーを食いすぎるというのは、当初は分からなかったんだろうね
ムリの効く死人だったからこそ、そちらへ行ってしまった異質な進化形態かも

2838 :名無しさん@狐板:2023/01/19(木) 22:42:41 ID:vAZLeUto
超サイヤ人フルパワー、超=ブロリーのこと。Z=超サイヤ人第4段階らしい
超フルパワーサイヤ人4もある、ややこしい

2839 :名無しさん@狐板:2023/01/19(木) 23:55:34 ID:4XI8Z+zd
超4とかゴッドとかブルーならかろうじでなる状況がわかっても2とか3とかなんでそんな変化
したのかすらようわからんしな

2840 :名無しさん@狐板:2023/01/20(金) 00:32:11 ID:cB5s4J8p
超3までの金髪の変身は全部同じ変身で練度とステ配分でバリエーションが出せるというだけなんだろうな

2841 :名無しさん@狐板:2023/01/20(金) 08:28:40 ID:/WNAmEZU
そもそも超4やゴッドなんかは超1〜3とは別系統の変身だしなー

2842 :名無しさん@狐板:2023/01/20(金) 20:09:48 ID:8Rv+JTM1
超3って悟空以外でできるのはゴテンクスだけだったけ?
ゴテンクスが使える理由なんかあるかな?

2843 :名無しさん@狐板:2023/01/20(金) 20:35:28 ID:Or6jPcs/
1回実物見て覚えた以外の理由無いんじゃね

2844 :名無しさん@狐板:2023/01/20(金) 20:39:56 ID:edmCHQw2
実力さえ伸ばせば変身可能な最終形態だし自然に行き着いたんじゃね
超4とゴッド以降は単に強くなれば変身する事は無理なわけだし

2845 :名無しさん@狐板:2023/01/20(金) 21:03:57 ID:54Y6QY9C
合体してる時しかしてないし合体すりゃなんか条件満たせるんじゃね

2846 :名無しさん@狐板:2023/01/20(金) 21:11:12 ID:3JCxdkU2
フュージョンすると基礎能力はかなり上がるっぽいしね
悟空も「あいつら、もう会得してやがる」みたいに感心してたし、センスもよかったんだろう

2847 :名無しさん@狐板:2023/01/20(金) 21:18:38 ID:JKMiqkYZ
超サイヤ人3はデブのブウなら十分倒せるだけの力は有るんだよな
倒せるだけの力は有るけど燃費の問題で倒し切れずに変身解除しちゃうだろうけど

2848 :名無しさん@狐板:2023/01/21(土) 01:44:06 ID:KO4fZK9n
超3は見た目が大きく変わる上に主人公の悟空と次世代の英雄ゴテンクスのみが
変身可能ってことで初お披露目時の特別感は凄かったなぁ…今はそうでもないけど

2849 :名無しさん@狐板:2023/01/21(土) 12:33:50 ID:70Ke8FbB
今でも一番好きなのは3

2850 :名無しさん@狐板:2023/01/21(土) 13:12:46 ID:B2khso8Q
ナッパ「オレも超サイヤ人3になれば髪が……!?」

2851 :名無しさん@狐板:2023/01/21(土) 13:35:07 ID:3lw6GtIi
>>2850
ナッパは髭が伸びるんだっけ?

2852 :名無しさん@狐板:2023/01/21(土) 14:02:44 ID:UMLkExFf
ゲームやる限り数十年前は結構ふさふさなんだよなあナッパって
つまり若返らせれば…

2853 :名無しさん@狐板:2023/01/21(土) 16:05:08 ID:Z4H0b3w0
サイヤ人の頭髪は不気味に変化したりしない。ただしハゲるのは不気味な変化ではない

2854 :名無しさん@狐板:2023/01/21(土) 17:48:25 ID:uQuE0PlA
強靭なサイヤ人の髪が全て抜け落ちるぐらいベジータの補佐役はブラックだったんだなぁ

2855 :名無しさん@狐板:2023/01/21(土) 17:54:59 ID:PFhmWmKo
ベジータがフリーザに「もっと強い星に行かせてくれ」とか頼む横にいるからなあ
ナッパ以上がごろごろいる星とか考えただけでストレス溜まりそう

2856 :名無しさん@狐板:2023/01/21(土) 18:13:21 ID:B2khso8Q
ナッパって自力でパワーボール作れたっけ?もし作れるならそこまでピンチにもならなそうだが
仮にパワーボール作る消耗で戦闘力4000→2000に半減しても大猿になれば20000でベジータ超えだし

2857 :名無しさん@狐板:2023/01/21(土) 19:17:37 ID:Mjq1sstc
地球人の髪もそこそこの長さで止まってほしいんじゃが

2858 :名無しさん@狐板:2023/01/21(土) 19:18:05 ID:XHVwsh75
ナッパに作れんと思うがベジータが三千戦闘力下がるから
仮に出来ても戦闘力一万のナッパ(下手したらもっと弱い)と18万のベジータになるんだが

2859 :名無しさん@狐板:2023/01/21(土) 19:22:03 ID:Z4H0b3w0
ナッパが作れるならナッパが作った後ガン逃げして、ベジータに全てを託したほうがいいよな

2860 :名無しさん@狐板:2023/01/21(土) 19:24:01 ID:PFhmWmKo
ゆえに4000で伸び悩んだ説あるかもしれんな(このスレのラディッツの鍛えられ方を見るに)

2861 :名無しさん@狐板:2023/01/21(土) 22:45:23 ID:lInKtqE9
フリーザ軍の兵士の戦闘力を見ててもナッパクラスが苦戦する敵がいる星って中々見つけるの難しそうだよな
あっても基本手強いとこはギニュー特戦隊に優先的に回すだろうし

2862 :名無しさん@狐板:2023/01/21(土) 23:17:01 ID:XHVwsh75
地上げ屋だから大猿になって暴れまわるような星には基本送れないよな

2863 :名無しさん@狐板:2023/01/21(土) 23:22:33 ID:3aEYcys4
ナメック星人とかいうバグ

2864 :名無しさん@狐板:2023/01/23(月) 18:51:11 ID:oJTO2wyk
あいつら強過ぎるからなぁ
原作は戦闘タイプがネイルしかいなかったけど滅びる前は自衛の為にそれなりに数いただろうから
同化の可能性まで考えたらサイヤ人大量投入やギニュー特戦隊派遣でも制圧できるかどうか怪しいっていうね


2865 :名無しさん@狐板:2023/01/23(月) 19:45:19 ID:HVewL95O
ピッコロ(不明、高く見積もっても50000〜100000程度?)+ネイル(42000)=100万以上
……んんんん??(・д・)

2866 :名無しさん@狐板:2023/01/23(月) 19:49:46 ID:DRlBWwJC
神コロ様のパワーアップ具合を見ても、加算式じゃなくて乗算で滅茶苦茶パワーアップするのがナメック星人の融合

2867 :名無しさん@狐板:2023/01/23(月) 20:12:53 ID:XWdOyof9
他にポタラなんかも乗算説たまに見るけど、与太話なのか本当に単位というものを理解していないのかわからなくなるときがある

2868 :名無しさん@狐板:2023/01/23(月) 22:00:40 ID:HVewL95O
例えば50億と50億の2人が合体するとして、乗算説は5000000000×5000000000=2500京ではなく、50×50=2500(単位はすべて億)みたいな計算してるんじゃない?

2869 :名無しさん@狐板:2023/01/23(月) 22:22:45 ID:c9lAqgoU
ただの若者でも2ラディッツあるのマジなんなんだよ

2870 :名無しさん@狐板:2023/01/23(月) 22:25:08 ID:/iDySCAh
ちょっとぐらい・・・ゆで算混ぜても・・・ばれへんか

3718KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス