謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 22:07:14 ID:ePujnh1K<>
,
、 , 、oゝ i
、oゝ i i 、oゝ ,' ,
゙、oゝ `i ゙i 、oゝ ! 、oヽ ,;'
`、, \、oヽ 、oヽ i 、oヽ / 、oヽ ,、'
、 `、oゝ 、oゝ 、oヽ 、oヽ 、oヽ ,、'
、 `、oゝ 、oヽ `、 、oゝ 、oゝ 、oヽ/ ,、'゙ ,、
ヽ、 、oゝ 、oゝ .、・ヽ 、・ゝ , ' 、oヽ,、'゙ 、oゝ 仲良く雑談していってね!
゙、oゝ 、oヽ 、・ゝ i 、・ゝ 、・ヽ 、oゝ/ ,,、-"
、oゝー 、oヽ \、oヽ 、・ヽ 、。, 、。,,-' 、・ヽ 、oゝ. "
、oゝ 、oヽ 、・ゝ ..-- ── -- 、.、。,/ 、・ゝ 、oヽ ,,、oゝ"
、oゝ 、oヽ 、・ゝ . / _ _ ヽ 、・ヽ 、oヽ,.、-'' _,
ー- .、oヽ 、oゝ 、../ ヽ。, 、・ヽ 、oヽ 、oゝ'' _
、o, 、oゝ 、・, .| /\ l 、。, 、・ヽ 、oヽ 、oヽ''"
..ゝ 、oゝ 、・ゝ 、・..| / \ | .、。, 、・ヽ 、oゝ
. ゝ-、o, 、oヽ 、・ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ | 、。,-‐、・ヽ 、oゝ_、oゝ-
ー 、oヽ 、o,、・ゝ、・ ./ ヽ .、・ヽ 、oヽ 、oヽ
__ ,.__,,-‐‐' ̄_,,,,,,レ | ━━━ 天使 ━━━l\) .、・ヽ、oゝ‐、oゝ-、oゝ‐
`゙ー゚ "-‐゚ ゙‐ ‐‐゚ ゙- l ━━━ ━━━l . ¨`'''-゚-、...,。_ 。ゝー-
| ________ |
.|/ ヽ|
こちらは「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の雑談所です。
何か小ネタや誘導等に使うかもしれませんが、基本的には雑談用です。
「みんな紳士的に!」を合言葉に雑談を楽しんでいって下されば幸いです。
前スレ:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1419830233/
「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の作品
『彼らは月の聖杯を求めるようです』 ※完結済み
『キル夫は百億の夜を切り裂くようです』 ※完結済み
ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1420044277/
『彼女は「8番目」として戦うようです(安価スレ)』 ※完結済み
『できる夫は聖杯戦争で欲望を叶えるようです(安価スレ)』 ※完結済み
『やらない夫は聖杯戦争で死に続けるようです(安価スレ)』 ※完結済み
『やる夫の嫁は魔神のようです(↓作品のパラレル・IFストーリー)』 ※休載中
『やる夫は聖杯戦争に挑むようです(安価スレ)』 ※完結済み
「ご近所の皆様がた(※>>1の友人のスレ様集)」
『やらない夫は運命と混沌に弄ばれるようです(スレ主:さけぽん氏)』
『ねらう緒は聖杯戦争から日常を守りたいようです(スレ主:聖杯クマー氏)』
『できる子は脳筋領主の部下のようです(スレ主:男爵氏)』
『トヨヒサ・ザ・グレート(スレ主:KUMO氏)』
『できない子は魔法使いと友達のようです(スレ主:ハシビロコウ氏)』
. <>エイワス ◆ovWgAQvoZAの塔 26本目
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 22:09:24 ID:7wX9zBbQ<> ウホ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 22:10:06 ID:TBUICfXF<> 立て乙 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 22:10:50 ID:Rw3kmBGx<> 乙
メスゴリラさんを応援するスレはっじまっるよー <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:01:37 ID:CvJSt6ti<> 乙あけおめぇ・・・
ttps://twitter.com/joujinakata123/status/550316460627996672/photo/1 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:03:26 ID:f3OzUNTt<> 立て乙です
>>5
なんだこれはどうしろというのだw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:03:58 ID:6NNADWir<> なぜw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:04:03 ID:CVhkxCYu<> >>6
とりあえず麻婆餅を食えば良いんじゃね? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:04:35 ID:e3SWFHRC<> ハサンさんは縁の下の力持ちやでぇ…ww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:06:07 ID:C3blmY3p<> マーボーwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:06:36 ID:ewDyyxko<> これイラストを送られたのかな?w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:06:48 ID:av8EP7ek<> 中田譲治さんは型月が好き過ぎるわw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:06:57 ID:H9Y2JOxy<> 豆腐の代わりに餅でも入れているのか……?
しかし、ねらう代はゴリラ扱いが多いが何故だ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:10:17 ID:RVBi1/Ow<> 乙ー
摩だ、摩が悪い <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:13:55 ID:CFypgSts<> 譲治さんは相変わらず自分が関わった作品に前のめりすぎるw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:14:40 ID:nm3q5+wz<> 猟犬や戦鬼だとアレだがゴリラだと親近感がわいてくるやろ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:34:57 ID:CFypgSts<> 戦場のゴリラ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:36:54 ID:bjWLxFfZ<> ティンダロスのゴリラ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:38:04 ID:7wX9zBbQ<> ゴリッ☆ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:42:22 ID:x/J1YAGq<> この世、全てのゴリラ(ゴンリ・ラユ) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:44:57 ID:nm3q5+wz<> 装甲猿人 ゴリ正 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:46:07 ID:bjWLxFfZ<> イボンコ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:46:14 ID:3eC11phq<> ウホッ、ウホホホッ、ウホホ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:47:48 ID:bvowGNy9<> >>5
一人うつむいている女ハサンが、照れてるのかがっくり来てるのか、みょうに可愛いw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:48:31 ID:Bfw3mkzc<> >>22
ペッタンコ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:51:06 ID:5JdDrkGg<> ねらう代さんだって少しは女子力とか気にするかわいらしい女性なんだからゴリラ扱いはほどほどにして差し上げろよ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:52:28 ID:CFypgSts<> ウホッウホ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:53:00 ID:SJtHVsGu<> こいつらまるで聞いちゃいねえよ… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:53:51 ID:f3OzUNTt<> 十分可愛いとは思うが照れ隠しの一撃で並みの男だと大怪我しそうなのがなんとも <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:57:32 ID:x/J1YAGq<> 森教授「ミズねらう代。君に私の本当の名前を教えよう。我が名は、ジェームズ・ゴリアーティ」
ねらう代「そんな!? まさか、貴方があの森の賢者だなんて……!」
森教授「そう、この聖杯戦争に参加しているゴリラは君だけではないのだよ」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:59:53 ID:4NUcEEAK<> >>30
非ゴリラの参加者はドルキさんだけで、あとは全員ゴリラなんですね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/01(木) 23:59:56 ID:m2IJ4bq2<> >>30
ゴリラ枠拡張すんなwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:00:50 ID:yIVefyyR<> >>30
教授「そして紹介しよう、これが私のバーサーカー…… 見ての通りキングコングだ」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:01:47 ID:a3LAOxK+<> やば……あいつ、桁違いだ…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:02:23 ID:biT/E3kI<> ドルキさん「なんてこった…ここは猿の惑星だったのか…」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:02:52 ID:vp8y3y+A<> 何?ラスボスが対星宝具『猿の惑星』を発動するだって? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:03:59 ID:srCKqJMf<> ゴリ教授www
じゃあ黒幕はシスター・ゴーリラかw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:04:38 ID:w3YlCdNg<> みんながゴリラなら何も問題はないな...... <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:05:15 ID:+2ai8qm4<> スレがゴリラに侵食されてるな……
これが侵食固有結界か <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:05:21 ID:1L6uH02B<> いつからゴリラの惑星になったんだよ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:05:30 ID:VhwDI3Yz<> ゴリラによる聖杯戦争か… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:07:13 ID:G43BCK4b<> ―――ウホ。ウホウホウホッ?( ―――問おう、貴方が私のマスターか?) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:07:20 ID:yIVefyyR<> むしろカーミラさんの協力者に、宇宙猿人ゴリ(奉仕種族)がいたレベルw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:08:17 ID:chiTNYhd<> ゴリラと言えばゴリって初期はゴリラダンクって言うと怒るって設定だったのに
あいつ途中からノリノリでウホとか叫びながらブロックしたり
ダンクするようになったよね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:08:20 ID:i/1XJQLQ<> もしかしてこうしてレスしてる中にも何人かゴリラがいたりするのだろうか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:08:44 ID:chiTNYhd<> >>45
クロマティ高校かな? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:09:21 ID:ARfIO//x<> ――――ウホ。(ついて来れるか) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:09:40 ID:evcmZ5Ow<> ゴリラデッキを組んでる決闘者ならここに居るぜ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:10:30 ID:tM7woH8q<> あまりにも、ゴリラ過ぎる――そう思わなかったか
その直感は正しい。奴こそゴリラの中のゴリラ
ニシローランドゴリラ
その学名をゴリラ・ゴリラ・ゴリラ
三重に偉大なゴリラ。ゴリラ・トリスメギストス
バナナ錬金術の祖と呼ばれる存在だ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:11:30 ID:SZbm8Nbl<> 俺はいつマーベルエイプスの世界に迷い込んだのだろうか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:11:31 ID:SJBmoxLm<> キャスターはゴリラ・ゴリラ・ゴリラ(三重に偉大なるゴリラ)だな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:11:41 ID:2QVheVuI<> ふと思う。
鰤の斬魄刀とねらう代、組ませたら一番ヤバいのはなんだろうか、と <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:11:53 ID:vp8y3y+A<> 三重にゴリラなるゴリラ?(難聴) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:12:17 ID:3sfhGhqy<> >>51
ただの学名じゃねーか!!(お約束) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:14:01 ID:evcmZ5Ow<> >>52
使い手が誰であろうと鏡花水月がぶっちぎりでトップだよ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:16:06 ID:VhwDI3Yz<> >>52
拳系だと六車の断地風とか? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:17:08 ID:DklgDdrd<> なんか寝る前に覗いたら大変なことになっとるw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:17:24 ID:+2ai8qm4<> >>52
ねらう代さんなら鉄拳断風を使いこなしてくれるって信じてる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:18:34 ID:kJQWwuL6<> 接触だけで継続ダメージなのになぜ殴り飛ばすのか… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:20:46 ID:i/1XJQLQ<> 能力使わないかんレベルの相手がまだ戦える状態なのにずっとクロスレンジ維持とか危険だから?
いやそうすると一体いつ斬魄刀使えばいいのか分からんか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:21:30 ID:SGxrmOxK<> パワータイプのねらう代さんならシンプルイズベストの黒縄天譴明王が合いそう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:21:55 ID:izpm6ZSx<> >>58
ブリーチ本スレで「鉄拳断風を十全に活かすならなんでその戦術にしないんだ」と散々ツッコまれた
『相手に関節技を決めながら鉄拳断風』の出番ですね。弟と鍛えたヘッドロックの出番やねらう代! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 00:22:24 ID:IXICRpcv<> 鉄拳断風さんの最も有効な攻撃法は間違いなく極め技。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:22:55 ID:1L6uH02B<> 黒縄天譴明王は的が大きくなりすぎるのがなあ…
あとゴリラゴリラ言われてるせいで出てくる奴がゴリラにしか思えない <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:22:56 ID:VhwDI3Yz<> 一番有効なのって関節極めながらボコるだよなぁw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:24:04 ID:pHjwZd5u<> まゆしいになんかすっごい接着剤でも作ってもらって鐵拳断風の刃部分に塗って触れた瞬間くっつくようにしたらええねん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:25:00 ID:5D60LbAD<> マウント状態で顔面鷲掴みとかすりゃだいぶヤバイはずなんだけどな鉄拳断風w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:25:38 ID:SSXApQsg<> >>65
魔術師+関節技……田中ぷにえ最強説がここに爆誕したな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:26:02 ID:9hErkXZ+<> 泥臭くてOSRじゃないからね、仕方ないね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:26:16 ID:KVPdumhc<> 肩こりにはよく効きそうだな鉄拳断風 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:26:26 ID:hSGY+aV8<> 斬魄刀ってか破面の帰刃だけど、エドラド・リオネスさんの火山獣とかねらう代さんどうよ・・・?(
後基本が体術だから豹王や龍拳とも相性超良さそうな? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:26:29 ID:a3LAOxK+<> 殴るにしたって、組み付いてボディみたいな
接触が維持しやすいようにすりゃいいのに…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:27:48 ID:evcmZ5Ow<> 能力の分からん相手に接触し続けるのは危険ではあると思うけどな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:29:05 ID:1L6uH02B<> パンチ力を山爺レベルにすれば… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:29:11 ID:yIVefyyR<> まあ実際、始解がコンバットナイフ型で、卍解が手甲型なんで、
代ネキの戦闘スタイルにぴったりなんだよなあ、断地風
でも多分、完現術のジャックポット・ナックルでゴリラ拳してきた方がやばい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:30:18 ID:sOqS6YWQ<> ねらう代さんが帰刃して憤獣使って超巨大なゴリラになるだって?(難聴 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:30:50 ID:izpm6ZSx<> 実際、よく六車が卍解すらカットで負けたことをネタにされるワンダーワイスだって申し分程度に人型なだけで凶悪なパワーの持ち主で「関節…?」な生き物だしなぁ。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:32:02 ID:biT/E3kI<> 覚悟のススメでは正面から打ち合っていた覚悟さんが
エクゾスカルの方だと強化外骨格同士とはいえ殺人関節技多様しててこれは… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:36:27 ID:1L6uH02B<> エクゾスカルは路線がキツイ…w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:37:59 ID:tM7woH8q<> エクゾスカルは着地点が見えないから打ち切られたのか当初の予定通りなのかすらわからん <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 00:41:50 ID:IXICRpcv<> おや、打ち切られたんですか。>エクゾスカル <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:44:27 ID:1L6uH02B<> え?終わったのエクゾスカル <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:45:40 ID:biT/E3kI<> 地獄編のラストで自滅していく世界に対してヒーローが出来る事は
見守ることぐらいって結論だしたちゃったからねぇ
元々シグルイ終わって色々抜けてしまった若先生がリハビリとして
書き始めたらしいので新しいのが書きたくなったと思うしかない <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 00:46:39 ID:IXICRpcv<> 身も蓋もないwwww>見守ることだけだ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:46:50 ID:yIVefyyR<> まあ、エグゾスカル戦士達の闘いはこれからだ! エンドを迎えました <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:47:38 ID:1L6uH02B<> なにをどう足掻いても滅びるしなあアレw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:48:05 ID:ROgyw8gV<> ぶっちゃけ若先生の歴代作品を考えると投げっぱなしエンド多いしな!! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:49:25 ID:YrSw9/L9<> 男坂見たく再開するかもしれないから(震え声) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:50:25 ID:GR0FKzt1<> 鉄拳さんはナイフくるっと回して「吹っ飛ばせ、『断風』」ってやったときは輝いてた
というか、
>振るうと風を糸状にして飛ばし、斬った太刀筋を炸裂させる能力
……こっちのが普通に強くね……? OSR的な意味で <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:56:27 ID:a3LAOxK+<> >>89
始解の方がOSR度高いよな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:59:13 ID:3wpeA2gG<> おう卍解がまったく隠密してない二番隊隊長の事は触れてやるなや <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 00:59:43 ID:1L6uH02B<> なぜ近接特化になってしまったのか
いや多分出力も名前的にも卍解のほうが合ってるし強いとは思うけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:02:18 ID:GR0FKzt1<> というか多分これ「飛ばす糸の高速・低速の使い分け」「太刀筋の炸裂までの時間差」とかでOSRバトルできそうな
>>91
あれはデザインと能力の尖りっぷりが神がかってると思う <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:03:07 ID:a3LAOxK+<> 触れている間ずっと発動じゃなくて
接触している間蓄積していって、時間差で発動するとかだったらOSRだった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:04:29 ID:1L6uH02B<> ソイフォンさんは隠密を捨てて一撃必殺ってのはOSRだと思う
一撃必殺ならな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:07:19 ID:evcmZ5Ow<> 一撃必殺であれば文句は言わない、一撃必殺であったのならな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:07:30 ID:GR0FKzt1<> >>94
始解の時はばんばん爆破してたのに卍解では打撃してくるだけ
↓
実は一斉炸裂の前準備
↓
それは読んでてアーマーパージとかで対処
↓
実は時間差を更に調整できるから不意打ち可能
とかかね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:07:34 ID:a3LAOxK+<> ソイフォンさんの卍解は渾身の一撃って感じがしないからなぁ
嫌いだけどしゃーねーわーとか言う感じだし、実際言ってる
誇りを捨ててでも勝ちに行くというOSRロールが足りない <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:07:45 ID:dXHWhcQ2<> エグゾスカルの覚悟さんは覚悟のススメの覚悟さんとは並行世界のよく似た別人なのだろう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:08:28 ID:1L6uH02B<> いやあの勿体ぶりかたはOSR度を上げてるという説も…(結局弱いけど) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:10:17 ID:a3LAOxK+<> >>97
そんな感じ
接触即発動だから、そこらへんの応酬すると言うOSR溜めが無い <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:11:42 ID:evcmZ5Ow<> いやー「この技は主義に反するんだがな」ってのは格好良いと思うよ!
それが強くて正に切り札!と言う感じならだが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:12:17 ID:GR0FKzt1<> >>98
「姿は巨大で隠れることはできず、重すぎて動くこともままならない」
「そして」
「暗殺と呼ぶには派手すぎる」
これは好き <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:13:57 ID:1L6uH02B<> まあハゲと舞踏団よりはマシだけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:14:16 ID:GR0FKzt1<> >>102
剣八の両手構えもそれだよなあ
普段の片手で大きく雑に振り回すスタイルから、両手で綺麗に正眼に構えて渾身の一撃
あれは格好良かった
冷静に考えると無茶苦茶言ってるんだが、絵面として説得力が異常 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:15:37 ID:kvSY8Ev6<> 何故至近距離で卍解して相手もろとも爆殺するという手法を取らないのか
もしやったら買ってない分のコミックス全部買います <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:16:39 ID:a3LAOxK+<> >>103
あそこらへんの演出は実際恰好良かったんだけどなぁ
何だろう、妙に尻すぼみした感じ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:17:14 ID:GR0FKzt1<> >>106
響転だの飛廉脚だので避けられて終わりじゃね? どう見ても取り回し最悪だし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:18:04 ID:1L6uH02B<> 勿体つけて倒しきれてないというのが全てだと思う>尻すぼみ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:19:47 ID:a3LAOxK+<> まああのやべぇ感半端無かったバラガンさんにダメージ与えたんだけど……
ハッチさんが喰っちゃったからな美味しいとこw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:20:17 ID:sOqS6YWQ<> 正直あれはソイフォンが弱いというよりバラガンがチートすぎるって印象だったな
というか逆にバラガンに痛手負わせたソイフォンSUGEEEEEEEEEEE!!って俺の中ではなってたわww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:21:25 ID:a3LAOxK+<> 結局正面から防御抜いたのは、ソイフォンのアレだけだからな
そういう意味では凄いんだけどw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:25:06 ID:yIVefyyR<> でもあれ、バラガン様の老化も、霊圧の差が圧倒的ならば能力は通じない理論により、
リミッター全解放の剣ちゃんや、最後の残月状態の一護には効かないらしいというのが
……うん、そのレベル持ち出す時点でやっぱやばかったわ(震え声) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:27:53 ID:hcErNohF<> つまり鏡花水月も愛染に圧倒的な霊圧差をつければ無効に出来るってことか
特殊能力に頼っている奴の霊圧なんて大したことないだろうから行けるな! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:29:24 ID:1L6uH02B<> 霊圧で分類するとソイフォンさんは隊長格で何番目なんだろうか、あまり高い気がしないが… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:30:43 ID:MEKzHOEz<> >>114
宝玉使用前で最低でも通常の隊長格の2倍の霊圧だがな! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:30:52 ID:a3LAOxK+<> とりあえず、鏡花斬月は山爺にも効いているんですが……w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:31:17 ID:sOqS6YWQ<> >>114
なお自力自体も最強格の模様
改めて考えると自力最強で特殊能力持ちとか手に負えないなww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:31:48 ID:GR0FKzt1<> >>114
後々見直すと、藍染にとっての鏡花水月って「究極の切り札」でも「一番信頼する命綱」でもなく「ちょっと便利な小道具」ぐらいのポジなんだよなあ……あの狂ってる能力で <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:33:16 ID:kJQWwuL6<> ソイフォンさんは愛染離脱以前だと下から2番目なんじゃね疑惑 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:34:03 ID:evcmZ5Ow<> 藍染さんは圧倒的なスペックがあるから強いだけだからな、後は技術力と鏡花水月がおまけ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:35:25 ID:a3LAOxK+<> 鬼道だけでも鬼強いからな藍染 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:38:51 ID:MEKzHOEz<> 鏡花水月と宝玉抜きでも享楽と山爺以外はタイマンならまず余裕だろうしな
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:39:54 ID:i/1XJQLQ<> 基本的に数字が大きいほど強い鬼道縛道で鉄裁の鬼道平然と止めてたもんなあ
愛染って隙無さ過ぎてあんな倒し方するしかなくなっちゃったって印象 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:45:20 ID:1L6uH02B<> 霊圧差理論もようやく効いてきたようっすねさんのせいで大分怪しい気もしてきたが…
本気出せばうらえもんはヨン様ぐらいの霊圧は出せたということなんだろうか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:47:35 ID:evcmZ5Ow<> あれは無月で藍染の霊圧が弱まったからじゃね? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:49:19 ID:ewl0O1+c<> あれは効くくらいまで弱るのを待ってたんだろ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:54:24 ID:1L6uH02B<> アニメだけじゃなかったのかその設定…
一護さんの無月は無駄じゃなかったのか良かった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 01:56:12 ID:evcmZ5Ow<> 少なくとも無月がなければ無限再生するレベルだったって聞いたことがあるな
倒しきるとか浦原さんのが効くまでダメージを与える事ができなかったとか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 02:25:31 ID:sOqS6YWQ<> 俺普通に漫画版読んだ時も一護の無月で愛染が弱ったおかげでウラえもんの鬼道が発動したんだと思ってたわ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 02:33:52 ID:qTFN0y2q<> 来週には零番隊は壊滅やろか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 08:51:25 ID:cYAnP1Qx<> 飯の人と服の人と温泉の人は何だったのか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 09:09:53 ID:BW/db8BI<> 服の人が何の役に立ったか全く覚えてない件。倒した滅却師も結局復活したし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 09:41:56 ID:3ICo8WDy<> 大前田さんに、砕蜂の支えと敵の行動封じの役割が生えれば色んな意味で完璧なんだけど
師匠にそこまでは求めてないので大人しく脳内二次創作で満足しておく事にする
いや、アランカル編で大前田が活躍してた時点でもうある意味十分すぎる快挙だったんだけどw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:01:14 ID:a3LAOxK+<> 「隠密機動が遅い訳ないだろ」は快挙だったな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:03:15 ID:aC1B5Pw/<> ゲエーーーッ 象の破面 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:04:19 ID:yIVefyyR<> お、大前田さんだって、仮にも実践派の二番隊で副隊長務めるくらいには凄いんだぞう(震え声)
まあ、金持ちのボンボンだってのとか、パパ上の七光りによる補正とか掛かってるんだろうけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:16:24 ID:3ICo8WDy<> ・父親は砕蜂の元上司
・公私共に砕蜂のフォローをしている(二番隊に大前田の自費で砕蜂による夜一接待用の部屋を作らせている)
・特技はアクセサリーの制作で副隊長をしながら会社社長を兼任している
・常に金持ち風を吹かすが、休日は庶民を家に招待してもてなす優しさや弱者を守るために戦う矜持を持ち合わせるノブリス・オブ・リージュの持ち主
・独特の審美眼の持ち主のため、砕蜂の容姿を特に優れたものとは思っていない
などなど、このような「顔以外は乙女ゲーのヒーローみたい」な設定により
二次創作では少なからず大前田推しのものも根強く存在するんやで <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:25:10 ID:Tz/VYSKu<> 後家族思い <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:25:41 ID:kJQWwuL6<> 大前田は師匠も結構意識して活躍させてるしな。他の隊長格見てもあそこまで活躍してるの数えるほどだし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:26:16 ID:uAjasaiX<> なお妹は師匠の趣味の餌食になった模様 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:29:11 ID:sOqS6YWQ<> 大前田はいいキャラしてるしなぁww
番外編とかで主人公してもいいレベルww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:30:36 ID:2PTPi3zL<> >>141
ブリーチはリョナられてない女性キャラを数えた方が早いレベル <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:32:48 ID:PNHIYMNF<> 本スレがジャングルと化してるwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:35:38 ID:QX1Lvfz7<> 野生に還る時が来たのだ……。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:43:26 ID:G5jsZE01<> お前サバンナでも同じこと言えんの(AA略 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:45:32 ID:gZBFSNMT<> ねらう緒「(コンクリート)ジャングルに帰る時がきたのだ!!」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:46:37 ID:yIVefyyR<> >>138
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org127273.jpg
でも大前田さんの顔がこっちだったら、あそこまでキャラは立たなかっただろうなあw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:47:40 ID:r6vG0Pnc<> つまり、唯一人の人間マスターなドルキさんの願いは
あの世界を人間の世界に戻すことなのか? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:48:06 ID:GR0FKzt1<> あの顔のまま「不敵に笑って決め台詞」を格好良く描ける師匠の画力はマジで異常
<>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 10:54:13 ID:IXICRpcv<> 大前田さんはなんだかんだで脇役の副隊長としては破格な活躍を見せてますからなー。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:55:34 ID:uAjasaiX<> 大前田があの顔で時折イケメンに見えるからなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:57:07 ID:SSXApQsg<> 真のイケメンは顔ではなく行動でわかるらしいぞ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:58:36 ID:DEMq3T2d<> 土門ですね、分かります <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:58:38 ID:C4jfLoUS<> このスレでの少佐とかもイケデブだしな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 10:58:45 ID:qUoI6i35<> 真のイケメンは行動だけでなく顔もイケメンらしいぞ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:00:43 ID:sLA2NRme<> そういや遊戯王ADSにオベリスクだろうがsinだろうが殴って殺す「怒れる類人猿」ってデッキがあってだな。
キーカードは凶暴化の仮面と巨大化、カゲトカゲを使ったドローコンボ。あとフィールド魔法「森」。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:01:27 ID:QX1Lvfz7<> 顔もイケメン、行動もイケメン!真のイケメンに弱点は無いのか!? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:02:31 ID:0n8VJYxb<> イケメン過ぎることかな>弱点 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:03:45 ID:UIp5x/mk<> イケメンはイケメンゆえイケメンな行動以外とれないことくらいか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:05:40 ID:qUoI6i35<> 鼻クソほじったり、ケツ掻いたりできないもんな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:07:20 ID:qIq+3hMK<> なお、某イケメンは原作の私生活ではわりと残念な模様
その残念な行動ですら、普通に格好良く見えるわけだが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:08:10 ID:GR0FKzt1<> >>157
《ファイレクシアの巨像》と同時に《猿の檻》から7体もの類人猿トークンが飛び出てきて撲殺してくる『サルゲッチュ』とかいうデッキが大会優勝してるMtG
小物が並んでるところに大物が突っ込んでもフルボッコされて死ぬルールだから、トークン並べるの強いんだよな……
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:08:14 ID:izpm6ZSx<> ちなみに大前田は自分のためとはいえ隠密機動の詰め所を床暖房にしたことで地味に平隊員からも支持率が高いという設定もある。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:09:23 ID:a3LAOxK+<> 床暖房w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:09:25 ID:vgLC4kys<> 大前田さんは動けるデブと判明したあたりのOSR力がすごい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:09:58 ID:kJQWwuL6<> 部屋燃やされても笑って許すタクトをマジギレさせる親父とかいうピーターパン <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:10:28 ID:SSXApQsg<> >>163
場に出てくるだけでアーティファクトを粉砕するウークタビーオラウータンという猿がいる以上
猿が強いのは当然という <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:10:53 ID:qIq+3hMK<> 何で行動の全てが高評価につながるような美味しいキャラになってるんだ…w>大前田 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:12:36 ID:a3LAOxK+<> 初期ハードルを下げることによって
普通の仕事でもOSRに見せると言う
高度なOSRコントロール <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:15:04 ID:sLA2NRme<> 初登場は無茶ぶりされてひいこら言ってるネタキャラだったのにww
まさか砕蜂より今の大前田くんのOSR力高いんじゃあ……(震え) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:17:26 ID:3ICo8WDy<> 「隊長と同じ隊にいるために卍解ができる事を隠す」をハゲがもうやってさえいなければ・・・!
まぁ、ハゲは卍解が産廃化すると言う報いを受けたのでいいとして <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:17:54 ID:a3LAOxK+<> 砕蜂は逆に初期かっこいい系キャラだったのに
回を追うごとに未熟さが露呈していってる感じだからなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:18:20 ID:GR0FKzt1<> なお天才児()さん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:19:34 ID:biT/E3kI<> >>168
ゴリラのシャーマンという0マナアーティファクト殺すマンもいるしな
やはり猿は機械文明とは相いれないということか… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:22:03 ID:a3LAOxK+<> 素人さんは、ネタにされがちだが
卍解取られた時「ボサッとすんな松本、天挺空羅だ!」
と言ってるあたり、一番真面目に隊長やってるんじゃないだろうか
戦闘力は確かに天才児()だが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:26:02 ID:qIq+3hMK<> 桁違いの天才でもない限り、100年単位の経験値の差は覆せない、と言う非情な現実
素人さんは天才のレベルが足りなかったんや…
あと、書いてて思い出したが、アンデッド化してパワーアップって、
ターちゃんの吸血鬼編で梁師範とかペドロが似た感じになってたっけな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:27:27 ID:E1BeaeIV<> そう考えると一護さんはとても頑張ってる
無双はさせてもらえないけどしゃーないね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:28:48 ID:GR0FKzt1<> >>175
猿ってか緑がアーティファクト大嫌いの蛮人野獣もとい自然の色で、赤はアーティファクト(に限らず)ブチ壊すのが生き甲斐みたいな色だし……
一応、黒い類人猿もいるけど
ttp://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0011225/
しかしこの記事の、
白「喧嘩する理由なんてないでしょう。私たちは楔として協力していくんですよ」
黒「俺がこの楔にいるのは俺のためだ。お前のためじゃねえ。生き残るためだ。お前らと組んでいるのは、生き残るのに一番都合がいいから、それだけだ」
緑「あら、それって褒め言葉? ありがと」
黒「褒めてねえ。あー......単純に事実を言っただけだ」
で吹く。黒、お前そんなキャラだっけ。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:31:33 ID:0n8VJYxb<> 黒さんから溢れ出る少年誌のライバルキャラ臭 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:36:30 ID:izpm6ZSx<> >>178
そもそも頭打ちの無い才能があるっていったってこの世でただ一人の四種族ミックスだから、
その肝心の才能の伸ばし方誰も知らないしなぁ。
だからチート敵がでる度にそいつのレベルに合わせた修行をガリガリやるという方式だし。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:37:23 ID:yIVefyyR<> 大前田さんの審美眼的には、自分の家族は美形揃いだけど、
その中で希代ちゃんだけ不憫な顔してる、みたいな感じなんだっけ?
まあ、隊長に無茶振りされまくって文句言ってても、それなりに信頼関係築けてる辺り、凄いポジティブなのは確かw
>>177
吸血鬼編の方は、純粋に吸血鬼化で上がった身体スペックが、
治療後もそのままだったってパターンだけど、
玄人さんは、無駄だらけだった戦い方がゾンビ化で最適化されたという、その、なんというか…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:39:42 ID:GR0FKzt1<> よくある「戦い方は雑になったけどパワーは上がった」パターンじゃないからなあw
ちゃんと格闘戦で固めてから決めにいったり、戦術的にむしろ堅実かつ無駄がなくなってる謎 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:42:45 ID:biT/E3kI<> >>179
>例えば黒の個人主義は、資本主義は憲法に通じる。自己中心的である事は必ずしも悪い事ではないし。
>そして、人々は超道徳性(アモラル)と非道徳性(インモラル)を混同しすぎる。
>別に黒はモラルを否定している訳ではない。ただ、それに意味を見いださないだけだ。
>よって、モラルにそった行動をする事もあれば、そうでない事もする。そういうことだ。
公式の解説記事では黒と悪は=でなくただ単に黒は悪になりやすいだけで他の色も悪になる要素は普通にあるだそうな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 11:47:36 ID:6sv53YtC<> エキサイティングな世界観って響きがなんか凄いわww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 12:08:09 ID:cYAnP1Qx<> ゾンビ玄人は3ゲージ技ブッパしなくなった中級者ってレスがあったけど
いくら特訓してもまゆしぃは筐体弄ってバグ昇竜してくる糞ゲーマーだからどうしようもないよ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 12:10:43 ID:1L6uH02B<> まああの世界ならブッパしたほうが強いんだろうけどね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 12:12:00 ID:GR0FKzt1<> バグ技というより、新キャラ出ても半日でガチガチに対策できる人って気が
何だかんだと「敵の情報を集めておいて、ガンメタ張ったビックリドッキリメカを持ち出す」って流れが基本だし
それを破られても素のスペックとか常備してる諸々で仕留めにくるのがアレだが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 12:13:12 ID:HIaHw51p<> 相性的に仕方ないのかも知れんが、そのインタビューのシリーズ、毎回敵対色2つに囲まれた色がフルボッコにされとるなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 12:16:41 ID:OPDYuwUY<> そういえば、聖杯クマーさんとこで始まった新企画の主人公鯖が神野になったな。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 12:20:35 ID:nxr8vnbi<> どういうことだってばよ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 12:23:48 ID:GR0FKzt1<> >>189
緑が青と黒にフルボッコにされるスゥルタイ回楽しみれす
まあ仲悪いけど考え方の一致があるから組んでるって流れは好き <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 12:54:38 ID:zlPpaave<> よく考えると鉄拳断風さんってワンダーワイスに負けたから
鉄拳断風<山爺の拳骨って事でいいの? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:00:07 ID:YUoUdXGo<> ワンダーワイスがすでに満身創痍にされてた可能性(震) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:03:53 ID:BW/db8BI<> 対山爺に特化させたはずのワンダーワイスに負ける拳西さんェ… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:14:14 ID:qIq+3hMK<> ワンダーワイスの能力は途中で「霊圧を消散させる」から
「炎を吸収無効化する」に変更されたんだって、今でも信じてる
そうじゃないと、虚化可能時間が異常に長い奴が
いきなり仮面解除された理由が不明瞭なままだし
…まあ、単に調子に乗ってパワー使い過ぎたとか、素で山爺に負けたとかでも
わりと納得できてしまうわけだが(小声 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:14:37 ID:izpm6ZSx<> そりゃ山爺って指揮力はともかく個人戦力は間違いなく最強だし、
そのレベルがに合わせたワンダーワイスが並みの隊長が相手にらないほど強いのはおかしくない(震え声)
一応山爺って鏡花水月を素の戦士の経験で破った唯一のキャラだしな。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 13:14:52 ID:IXICRpcv<> 初詣から帰宅ー。あとロード・エルメロイ2世の事件簿も読了。
なかなか面白かったんで2巻目が楽しみ。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:21:42 ID:YpfXnmzC<> 1巻完結じゃないのか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:21:47 ID:PTx3bR0o<> 以外と真っ当にミステリ物をやってましたよね>ロード・エルメロイ二世の事件簿。
型月世界観で金田一少年の事件簿をやった作品というべきか。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:30:03 ID:FXrBsL1g<> >>199
一話完結で年一回出してくつもりみたい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:31:55 ID:YpfXnmzC<> >>201
成る程……
型月界の金田一なわけか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:33:53 ID:J9wmelSK<> 抑止力の脳筋が酷いw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:36:43 ID:YpfXnmzC<> (酷くなかった時あったっけ……) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:37:37 ID:i4nIQK/j<> >>202
反英霊が事件起こして探偵マスターが事件解決? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:38:38 ID:KhOvkkbO<> 他の作者が書く他のキャラの外伝も勿論大好きだか、奈須きのこさんが書く士郎の物語をまた読みたいななあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:39:23 ID:YpfXnmzC<> 士郎はもう二度と書かれない気がする <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:46:29 ID:evcmZ5Ow<> 奈須さんと士郎は未だに冷戦を続けてる仲らしいからな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:49:02 ID:Tz/VYSKu<> なんでや! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:49:50 ID:cYAnP1Qx<> 周りがガンガン死ぬ的な意味ならザビこそ金田一よ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:50:57 ID:a1rWifrn<> >>210
ザビが殺したのは精々二桁だろ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:54:20 ID:XmCy9Hku<> >>210
ザビは勝ち抜いているから、金田一は標的にならずに傍観者なときも多いしなあw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:56:28 ID:izpm6ZSx<> 型月で探偵力が高いキャラといえば慎二、ただし誰も信じない模様。
……慎二にこそ時計型麻酔銃と蝶ネクタイ型変声機がいるな。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:56:48 ID:evcmZ5Ow<> 黒桐は・・・いや、無理か <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:57:05 ID:EhJLNTFU<> エルメロイは魔術とかの新規設定ならネタバレノーカンかねぇ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 13:57:16 ID:ARfIO//x<> 8歳バージョンのシンジか <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 14:02:44 ID:IXICRpcv<> 天使周りの設定はなかなか面白かったですね。>エルメロイ2世の事件簿 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:05:30 ID:EhJLNTFU<> 2015年の時計塔にも名前が出たけど
法政科ってやっぱみんなの嫌われ者なんだねぇ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:08:49 ID:FXrBsL1g<> 魔術師のあり方はレンタルマギカでやっただけに上手いと思ったわ
時計塔だとダリウスみたいのは浮かんでこれないんだろうな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:38:25 ID:VhwDI3Yz<> コリエル君の笑顔を見てねらう代さんからコリエル君を失わせたいなぁと考えた自分はゲスだなぁと思った <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 14:39:37 ID:IXICRpcv<> このワインと泰山の麻婆豆腐はサービスだ。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:41:17 ID:lCs7H8r/<> おのれ愉悦天使 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:41:27 ID:cFb5RIKI<> >>220
失わせる場合護国かコリエルかでねらう代さん自身に選ばせたい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:41:54 ID:Tz/VYSKu<> うるせえ砂糖投げつけんぞ愉悦部員め
悪いおっぱいはカムクラさんよかウザそうで気が重たいなー <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:42:05 ID:J9wmelSK<> 愉悦部は四月まで休部でしょ! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 14:43:10 ID:IXICRpcv<> カムクラさんは「圧倒的な力を持ちながら積極的に動かない」「魔王城で意味もなく過ごす」「主人公のことを待ちわびている」
「主人公にしか倒せない」というラスボスの鑑でしたね。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:43:20 ID:QX1Lvfz7<> 今回の黒幕はおっぱいのあるラケル博士みたいな印象だな…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:43:57 ID:EXxabwhD<> 企画終わったらゴッドイーターかなー、と思ってGE2久々にやってるけど
前の俺はどうやってこんなハイスピードアクションをやってたんだろうか
画面いっぱいのアラガミの巨体、その向こうから転がってくるコンゴウ種、マップの反対側から砲撃してくるグボタン <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:44:09 ID:VhwDI3Yz<> カミーラさんはカムクラさんより悪辣そうだなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:45:01 ID:dXHPZXql<> その上「ちゃんと主人公にご褒美が回るように場を調整する」というフォローまで万全のぐう聖GM。
ローマの盾さんはご愁傷様でした… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:45:34 ID:a3LAOxK+<> >>226
RPGのラスボスとしては、鑑だが
聖杯戦争としては他参加者に理不尽すぎますねw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:46:35 ID:Tz/VYSKu<> 前日譚で主人公を釘バットで血だるまにはしたけど別にこっちを煽ったり嵌めようとしたりしてこなかったし、さっぱりした気持ちの良いボス(ヒロイン)でしたな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:49:31 ID:YpfXnmzC<> じゃあカーミラさんには悪辣極まりないGMを期待するか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:49:40 ID:HIaHw51p<> 「愚かで脆い、私の玩具」は煽りではなく愛情表現(確信) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:50:08 ID:6sv53YtC<> なお盤石すぎてつまらないとかいう理由で拠点ごとふっ飛ばされたグリニデ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:50:16 ID:qNkFSH9P<> 闇バクラ的GMなの?>かーみらさん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:51:36 ID:cFb5RIKI<> >>235
『全く最悪のGMだよね』 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:52:36 ID:n00kedhg<> >>237
ワニ社長「訴訟も辞さない」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:55:51 ID:BW/db8BI<> レベル1PCに魔王(弱体化無し)を当てるクソGMの鑑 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:56:48 ID:lCs7H8r/<> そういや一度由乃にほぼ皆殺しにされたとき、残った社長をクマーがぶっ潰したんだっけ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:57:19 ID:cFb5RIKI<> >>240
潰したというかなかった事にした <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:57:28 ID:i4nIQK/j<> >>238
ギュスターヴガそっち見てるぞ。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:59:19 ID:C4jfLoUS<> やはり聖杯戦争で公平なGMなどあり得ないか
他のもエイボンとかシックスとかだし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:59:20 ID:TcltdRDL<> これでロンギヌスさんが出たら、どんなやつだったんだろ?w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:59:37 ID:j7qhuQQ5<> 混沌は“貌”によってキャラや性格にムラがあるからなぁ……
ウザロキ並みにアレなのもいれば案外話のわかる奴もいる。
昔、ニャルを“ニャルラトホテップというアラヤ識で繋がってることに自覚がある一つの種族みたいなもん”
みたいな説明をしてる書き込みを見たが納得した。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 14:59:55 ID:dXHPZXql<> >>235
GMは話を面白くする義務があるのです(使命感) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:00:22 ID:gqvc+FO4<> チートしない奴は馬鹿だよ馬鹿、は真理だよなあ
願い事奪い合う殺し合いなのに、正直にやるなのは・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:00:53 ID:cFb5RIKI<> >>243
シックスは結構公平だったで <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 15:01:29 ID:IXICRpcv<> チートしない奴は馬鹿だがチートしたからって最後まで勝ち残れるとは限らないことを、僕らのトッキーは身を持って教えてくれた。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:02:18 ID:G5jsZE01<> 慢心ダメ絶対 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:02:20 ID:lCs7H8r/<> トッキー……w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:02:39 ID:Tz/VYSKu<> そら(チートの仕方を間違えたら)そう(失敗する)よ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:02:40 ID:cFb5RIKI<> チートが足りなかったんや <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:03:03 ID:srCKqJMf<> そのセリフの本人(スカイト)も結局勝ててないしなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:03:10 ID:C4jfLoUS<> チートしなくても元々うっかりの家系ですし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:03:23 ID:i4nIQK/j<> ログホラのゲーム時代みたいな奴ならいっぺんやってみたいな。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:03:32 ID:TcltdRDL<> 原作の聖杯戦争からして、まともに運営したやついないもんねw
アポ世界ならいるかもしれないがw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:03:36 ID:evcmZ5Ow<> トッキーは良い線行ってたとは思うんだけどね
強いて言うなら鯖の選択を間違えてしまったとしか・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:04:05 ID:j7qhuQQ5<> ケイネス先生とトッキー師は俺ら聖杯戦争安価スレの抑止力たちに
聖杯戦争の定石を授けてくれた名教師! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:04:41 ID:BW/db8BI<> ムーンセルは一応公平やろ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:05:02 ID:lCs7H8r/<> トッキーの戦術に合致する鯖ってどんなんだろ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:05:39 ID:i4nIQK/j<> >>257
トワイスさんは良運営だろ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:06:36 ID:N80qdG1s<> AUOのマスターになるには人間として面白くないと駄目なんで残当 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:07:22 ID:TcltdRDL<> >>261
エミヤさんじゃね?w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:07:32 ID:QX1Lvfz7<> トッキーじゃなくてカプさばおじさんならAUOと意気投合できた可能性が微レ存 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:07:46 ID:jPoq7UTs<> チートの方向をちぃ―とばかし間違えたんだよ… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:08:23 ID:evcmZ5Ow<> >>261
緑茶・・・? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:08:25 ID:lCs7H8r/<> >>266 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:08:33 ID:j7qhuQQ5<> >>262
ハニー&ダーリン「は?」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:08:43 ID:G5jsZE01<> >>261
ドレイクの姐さんとか
お金払えば従ってくれる上にお金があるほどパワーアップするし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:08:57 ID:C4jfLoUS<> >>266
赤くしてやろう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:09:06 ID:cFb5RIKI<> >>262
良運営(自分好みの優勝者じゃなければ潰す) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:09:19 ID:TcltdRDL<> そういえば、結局令呪は姉貴に宿ってるのかな? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:09:51 ID:j7qhuQQ5<> >>267
いざ動く段階の戦い方が優雅じゃないと駄々をこねる模様。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:09:58 ID:i4nIQK/j<> 月エミヤと地上エミヤも相容れないのかな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:10:27 ID:a3LAOxK+<> ユーリが「令呪握ってるとはいえ」と言ってるからねらう代に令呪あるんだろう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:11:27 ID:TcltdRDL<> ってことは、ケイネス先生みたいな魔力供給源を別元にするって技術は誰がやるんだろ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:12:16 ID:BW/db8BI<> >>277
ユーリならそれくらいできるんじゃね? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:13:00 ID:YpfXnmzC<> 万能だなユーリ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:14:49 ID:ROgyw8gV<> >>262
なお、最終勝者が自分の願い叶えてくれない場合はぶっ殺してノーゲームにする模様 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 15:25:36 ID:IXICRpcv<> その辺は全部ユーリがやってます。
ユーリは神代以前の魔術を幾つも習得している大魔導師なので。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:26:52 ID:mzYFUvNW<> 流石です、ユーリ様! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:27:03 ID:vp8y3y+A<> さすユリ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:27:37 ID:HIaHw51p<> 召喚直後に思ったのと違うのが来てフリーズするあたりも姉弟だなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:29:29 ID:a3LAOxK+<> ユーリすげぇw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:31:39 ID:PNHIYMNF<> まぁ西暦以後の魔術など遊戯のようなものって思ってるような所から来たんだもんな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:31:42 ID:KhOvkkbO<> 神代の魔術の大安売りやなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:31:56 ID:TcltdRDL<> ユーリって封印指定されてそうだw<神代以前 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:32:27 ID:vgLC4kys<> 彷徨海は神代以外ノーセンキューってガチガチの原理派だもんね。
他方時計塔は現代の三流魔術師を現代魔術で取りまとめて再編成している最中 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:37:28 ID:evcmZ5Ow<> 封印指定はその代限りのオンリースキルが対象だぜ
マイ天使がフリーとかは相続してるからフリーじゃん?士郎や橙子さんはアウトだが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:38:08 ID:evcmZ5Ow<> 途中でレス書き直したら変なことになったでござる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:46:03 ID:9bxMa/lU<> 真っ当な魔術師が護国連中にユーリしかいないからかなり重要ポジだよね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:46:06 ID:+2ai8qm4<> そういや彷徨海って肉体改造系の魔術が主体なんだよな……
ユーリが戦闘に入った瞬間ムキムキのゴリラにパンプアップする可能性が微レ存……? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:48:38 ID:M39Y1DiT<> ゴリラから離れろ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:49:40 ID:BW/db8BI<> 肉体改造で本になってるんだっけ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:49:47 ID:YKZVsb9N<> しかし元ネタ的な意味でユーリから貰った触媒でパーシヴァル(AAヴィータ)がでるってリリカルなのは的な意味で面白いな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:50:18 ID:1L6uH02B<> 聖杯探索チームは全員リリなのだな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:50:32 ID:9bxMa/lU<> 咆哮海ってみんな教授みたいな感じなん? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:51:25 ID:KVPdumhc<> ネロ教授しか今のとこ出てないんだっけ? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 15:53:46 ID:IXICRpcv<> ユーリは肉体改造で自分の身体を固有結界化していて、何もない時は魔道書の姿で魔術の研究に勤しんでるって設定ですね。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:54:49 ID:cFb5RIKI<> 一番裏切りそうなポジの気がする <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:55:10 ID:1L6uH02B<> デウス・エクス・マキナはよ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:55:19 ID:3sfhGhqy<> ネロ教授と同じか、どちらも出身はあちらでしたっけ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:56:47 ID:KhOvkkbO<> ユーリも固有結界持ちかよw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:57:53 ID:vgLC4kys<> そのうち古本屋に間違って売られそうだな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:58:12 ID:BW/db8BI<> 固有結界は長生きしてれば誰でも使えるようになる魔術だしね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:59:19 ID:E0kul9NW<> カムクラとカーミラって響きが似ているのは偶然かしら <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 15:59:58 ID:VBijQMaW<> TS化したのか!? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:00:18 ID:kvSY8Ev6<> >>306
アルク「えっ」
ネロア「えっ」
ネコアルク「まじか」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:02:15 ID:VBijQMaW<> アルクは空想具現化が固有結界互換だろうがwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:04:35 ID:YKZVsb9N<> 超大規模な固有結界が術者不在で動き回ってるのがワラキーだっけ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:08:03 ID:kvSY8Ev6<> 調べ直したらネロアさん固有結界使えたわ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:12:25 ID:hSGY+aV8<> ネロアさんは作中で使う前に死んだだけだから……w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:14:26 ID:KhOvkkbO<> 固有結界って長生きすれば誰でもだっけ?
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:16:09 ID:cYAnP1Qx<> (うん百年うん千年レベルで長生きできるような素質がある奴なら)誰でも使える <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:16:25 ID:EhJLNTFU<> 素質がないとアカンじゃなかったっかな?
魔術師に限らず発現するようだけど、あれはカテゴリは魔術だけど異能みたいな感じだし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:17:05 ID:xchPTTvN<> 誰でもって訳でもないが長生きしてる奴が使用率高い感じじゃない? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:17:35 ID:1L6uH02B<> 魔術師的には到達点なんだっけ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:19:48 ID:EhJLNTFU<> >>318
魔術の奥義という括りでは到達点の一つ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:21:20 ID:j7qhuQQ5<> ようは“俺ルール空間”を作るというものだからなぁ。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:21:34 ID:KhOvkkbO<> 魔法に最も近い魔術だしね。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:21:49 ID:YKZVsb9N<> ガラハット(AAシグナム):処女
パーシヴァル(AAヴィータ):原典で子持ち
バルドル(AAシュテル):原典で子持ち
コンラ(AAレヴィ):違法ロリ
フェイト:義妹枠だが30代まで独身予定
リリなの勢でメイン級はこの辺かロリの方が扱いが明らかに良いなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:22:37 ID:1L6uH02B<> はやて……王様…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:22:46 ID:qIq+3hMK<> 特に意味もなく思い浮かんだゴリエrねらう代さんの光景
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/684 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:23:26 ID:cYAnP1Qx<> ワッスは甲斐性ロリと儚げ美少年が好きだからね
コリエルくんとかあれほどあからさまに「今回のヒロインやでー」って投げられたら、俺ドルキさんに走りたくなってしまうよ…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:23:28 ID:jPoq7UTs<> そもそも自我がぐっちゃぐちゃになって本人と同じかって言い難い人物が同じ固有結界使えるんかな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:23:41 ID:3sfhGhqy<> 固有結界が魔法に最も近い魔術なのは固有結界という括り自体は同じでも実際にはそれぞれ個人専用の魔術基盤を独占してる感じだから使い手が増えても神秘が薄れないからだっけか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:25:04 ID:a3LAOxK+<> >>326
紅茶と士郎の固有結界も微妙に違うし
精神の根幹が変質してしまうほど自我が歪んだら
固有結界も全く別の物になりそう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:26:27 ID:C4jfLoUS<> >>322
あとなのははヘズ役で、
はやては上嬢さんの母親役で出てるな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:27:38 ID:1L6uH02B<> そういや固有結界持ち主人公はいないなエイワススレ
まあ士郎がやってるから態々やる必要もなさそうだけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:28:33 ID:gZBFSNMT<> HF士郎はUBWに拒絶反応起こしてたし
教授は獣王の巣に色々取り込みすぎて自我が薄れている
タタリは固有結界「のような現象」を世界にシステムとして組み込んだ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:28:44 ID:2q6GtWC2<> >>330
やる夫が固有結界持ってたじゃないですかー!
使用回数制限付きだけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:28:53 ID:YKZVsb9N<> あっ、上のはあくまでメイン級だけやで!
しかしロリ限定だと事実上メインヒロイン・主人公の自鯖件お妾さん・主人公の自鯖か… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:30:25 ID:1L6uH02B<> >>332
そういや持ってた…w
アカン最近記憶がヤバイ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:31:12 ID:qIq+3hMK<> やる夫以外だと、主人公鯖の方が固有結界持ってる例がちらほら
イブキさんとかゼンペラーとか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:32:22 ID:YKZVsb9N<> フォーマルハウト・サガだっけ?>やる夫の固有結界 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:33:37 ID:cYAnP1Qx<> DODのカイムが英霊で呼ばれたら「世界中が共有した絶望だから」的な征服王理論でエンディングB,C,Dは固有結界で出せるかもしれん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:35:35 ID:KhOvkkbO<> 固有結界は空想具現化と違って弄られないから、戦闘向きかもそもそも分からないよね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:40:21 ID:0n8VJYxb<> やる挑本編のはラスト・スタンドだな>固有結界
フォーマルハウト・サガは英霊化したやる夫、無銘の英雄の固有結界 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:42:28 ID:YKZVsb9N<> ああ、そっちだったかどっかで小ネタと混ざったかな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:52:10 ID:EhJLNTFU<> そしておそらく卍解のように練度によって性能などが変わるみたいね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:55:41 ID:MEKzHOEz<> てか、公式で士郎のUBWが熟度で制度が違いみたいに言われていたし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:56:40 ID:cYAnP1Qx<> UBWもおそらく元は記憶を投影する固有結界とかそんな感じだったんだろうな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:57:16 ID:jYG8wh6K<> やる夫以外の主人公だと
やらない子があと千年くらい生き延びたら
固有結界作れるようになるかもしれんな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 16:59:06 ID:cYAnP1Qx<> >>344
結界内の生物をおいしく調理していただく固有結界『チューボーですよ』とかだな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:00:11 ID:jYG8wh6K<> せ、せめて愛のエプロンくらいにしてあげて <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:00:56 ID:YKZVsb9N<> 大根も仙人もどきで守護者化して数百年戦ったらしいから固有結界習得が微レ存 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:01:04 ID:qNkFSH9P<> なんかネチョネチョしてそう(偏見) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:04:57 ID:frFUnsft<> 大根が固有結界習得したら道場から赤王様が飛び出してくる
って話がどっかであった気がしたけど気のせいかもしれない <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:09:22 ID:j7qhuQQ5<> >>348
やらない子さんに取りこまれた無数の魂である俺らの腕がネチョネチョしたマドハンドみたいな手になって
犠牲者を新たな魂として快楽ともに溶かしてしまう固有結界なんですね。
ちなみに相手が美少女や美ショタだと腕のやる気が微妙にアップする模様 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:11:08 ID:+9EpMjvI<> やらない子さんは既に数百年生きてるんじゃなかったか
体内が固有結界になってそう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:13:57 ID:jPoq7UTs<> そもそもやらない子さんにまともな自我と心象風景が残っているのか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:15:50 ID:pExjFqI+<> まともじゃない自我とまともじゃない心象風景ならあるんじゃないか <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 17:21:58 ID:IXICRpcv<> 突撃お前が晩御飯。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:24:20 ID:jPoq7UTs<> ただの人食いである <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:24:56 ID:x/RO/SyQ<> 固有結界といえばアポのアヴィさんのゴーレムって自立型固有結界っていう奴だったよね。
ほっとくと手がつけられなくなるんだっけ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:25:10 ID:G5jsZE01<> 魂食い(ただし性的な意味で) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 17:27:09 ID:IXICRpcv<> ほっとくとどんどん世界を楽園に塗り替えていく上に、「楽園に住む者は決して傷つかない」という概念に守られてるんで
事実上に無敵になるというクソッタレ宝具。>王冠:叡智の光 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:27:34 ID:PNHIYMNF<> うめぇ!うめぇ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:28:10 ID:dXHPZXql<> 粉砕しなきゃ(使命感) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:29:28 ID:j7qhuQQ5<> やらない子「お帰りなさい(はぁと)、ご飯にする(私が)、お風呂にする(溶解的な意味で)、それともわ・た・し(魂食い的な意味で)」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:30:00 ID:x/RO/SyQ<> うわあおw
ちなみにエイワスさんの場合どうデータ作ります?>王冠:叡智の光 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:30:20 ID:EhJLNTFU<> 燈子さんが目指す最終体系の一つの形だからね凄いね
ジャンルは違うけど、人形師としての位階はアヴィケブロンが現型月NO1候補だろなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:30:57 ID:qNkFSH9P<> 大変だったでしょう、さぁお入りなさい(私の中に) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:32:33 ID:0n8VJYxb<> ゆっくりしていってね!(私の中で) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:33:20 ID:EhJLNTFU<> BGM:魂のルフラン <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:41:00 ID:1L6uH02B<> 公式で固有結界同士の戦いが見たいなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:41:45 ID:i4nIQK/j<> あなたはそこにいますか(私の中に) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:43:38 ID:biT/E3kI<> マイナーだが理解と破壊へのプレリュードもシンクロ率高いと思うの <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:43:56 ID:x/RO/SyQ<> 5次メンツなら王冠:叡智の光をどう攻略するかな?
アストルフォがやった足払い役が誰になるやら・・・・ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 17:45:46 ID:IXICRpcv<> あれはまぁターン経過でどんどん強くなるような感じでしょうな。>王冠:叡智の光 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:46:24 ID:AKoCjSju<> 突破方法:両足、心臓、頭の4ヶ所に「同時に」宝具級の攻撃を叩き込む(どれか一つでも少し遅れたらアウト)
クソ宝具(確信) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:49:09 ID:x/RO/SyQ<> >>371
なるほど・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:50:55 ID:h/wGRrV1<> エクスカリバーでなぎ払おうぜ(提案) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:52:20 ID:EhJLNTFU<> 第4次だと
時臣「あれを倒せるのは御身の乖離剣をもってしか」
AUO「痴れ者が!!!」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:53:24 ID:1L6uH02B<> GOBで同時に撃ち抜けば? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:53:36 ID:x/RO/SyQ<> >>372
確か原作での流れはケイローンがまず弱点の頭、心臓、両足を看破。
ジャンヌが足止め
ケイローンが足に向けて撃つ→アダム学習してガード
ガードした瞬間にアストルフォがアルガリア発動。
宙に浮いた瞬間にクラレントとバルムンクの同時発射で頭、心臓を同時に破壊だったね。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:53:52 ID:BARd+0pp<> 4次メンツならディルの紅薔薇で一撃なのかね
魔術じゃなく異能扱いなら無理かもしれんが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:53:59 ID:j7qhuQQ5<> たぶん切り札認定できるはずだからまず3ヵ所に同時フラガラックができるなら……心臓にはゲイボルグで。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:54:17 ID:x/RO/SyQ<> まず宙に浮かせないといけないからな〜それを誰がやるやら・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:54:19 ID:i4nIQK/j<> 汚いランサー・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:56:10 ID:cYAnP1Qx<> 我様「『両足、心臓、頭の4ヶ所に同時に攻撃を叩き込む宝具』〜(テテレレッテレー)」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:57:16 ID:dXHPZXql<> 「傷つかない」という概念ならそれ以外の方法で対処すればいいんやな。
自死や枯渇を促すタイプの呪いを使えばなんとかなるかもしれん。まあ、楽園に老病はないと言われると詰むが。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:57:20 ID:hSGY+aV8<> 轟く五星ことブリューナクなら5発動時ビームで破壊できるかも・・・? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:58:49 ID:cYAnP1Qx<> 地上げ屋の英霊とかが颯爽と土地買い上げて無効化したら笑える <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:59:26 ID:dXHPZXql<> あとは、まあ、っルルブレ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:59:32 ID:x/RO/SyQ<> しかしダーニックはこの宝具をどう赤陣営に対して使おうとしたんだろうね? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 17:59:52 ID:cirUwkrr<> ヘラクレスは似たよな能力の巨人をギガントマキアで倒してたような。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:00:19 ID:Vb4vtr6c<> 経済攻撃は神秘と相性悪いのがなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:00:24 ID:YKZVsb9N<> 紅茶や我様なら4点同時に撃ち抜くくらいできるんでね?
あとヘラクレスのナインライブス?
しかしアポ話はそろそろネタバレが危険で危ないので抑えよう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:00:37 ID:cYAnP1Qx<> 楽園より上の霊圧で殴れば良いだけのことだからな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:01:02 ID:h/wGRrV1<> ヘラクレスさんマジパネェっす! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:01:37 ID:izpm6ZSx<> >>383
まさか本家で鯖殺しと言われる枯渇庭園が輝くのか……?
名前も楽園殺しっぽい響きだし。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:02:08 ID:x/RO/SyQ<> 4巻以前の話でも誰かがポロリの可能性があるか・・・・了解。
とらのあなまだ届かねえ・・・・エイワスさんみたく密林にしとけばよかったかな? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:03:15 ID:evpTxewk<> 枯渇庭園って魔力・生命力を吸い上げるから魔力を外部供給されてる鯖に特効なんだっけ
というか効かん奴基本いないなあの性能 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:06:21 ID:zlPpaave<> 燕返しじゃ三つまでだもんなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:06:50 ID:1L6uH02B<> 気合で4つに… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:07:04 ID:VhwDI3Yz<> >>394
こっちは元旦に来てたけど来るのにバラつきがあるんかな? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:09:44 ID:x/RO/SyQ<> >>398
こっちは12月上旬に予約したんだけどね〜 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:10:23 ID:w4XJhidk<> 九頭竜閃習得すれば余裕 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:11:10 ID:cYAnP1Qx<> ゴーストバスターズにバスターされる英霊とか居るんだろうか
掃除機とか対霊補正付きそうだけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:11:12 ID:BARd+0pp<> つまりは腕士郎か <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:11:22 ID:VhwDI3Yz<> >>399
自分も同じくらいの時期に予約したな、年始年末だからだろうかね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:11:35 ID:2q6GtWC2<> どうせならカプさばの話でもしようぜ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:12:05 ID:izpm6ZSx<> >>395
一応は魔力が特に性能に響かない存在には効果が薄いらしいが、それでも魔術師系統にはヤバい能力だな。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:13:08 ID:x/RO/SyQ<> カプさばといえばGサクラやトーサカだっけかw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:13:18 ID:1L6uH02B<> >>401
パンチを考えるとわりと強い? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:13:48 ID:Vb4vtr6c<> >>405
問題は型月の連中ってあまり魔術使わない物理系揃いだということか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:13:51 ID:BARd+0pp<> カプさばは英霊トーサカが実に酷すぎた印象が強い
二次でもあれだけ酷い英霊トーサカはいねぇ
あとはバサカゲーであった
ヘラクレスとかゴールデン安定 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:15:51 ID:vp8y3y+A<> 英霊トーサカは全ての遠坂を過去にするレベルで酷かったwwww
Gサクラやとばっちりのメデューサさん、光のカプさばおじさんも中々wwwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:16:15 ID:evpTxewk<> >>405
二十七祖候補のさっちんが物理系弱いわけないしな
魔術系の効果激減させてステゴロに持ち込むって意味じゃ凶悪
持続時間長い筈だし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:16:35 ID:2q6GtWC2<> ペガサスライダーさん便利すぎてデッキに必ず入ってる不具合 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:16:52 ID:ROgyw8gV<> さっちんキラーはやはり眼鏡かYAMA育ち、ということになるのか…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:18:05 ID:izpm6ZSx<> >>408
枯渇庭園はロアのオーバーロードのメタらしいから、さっちんvsロアはUBWvsGOBな感じになるのかなぁ。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:18:08 ID:cYAnP1Qx<> YAMA育ちでヒヒイロカネで武装したゴリラがここにいるんですが、さっちんは日本国民だから守られる側だね(安堵) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:19:21 ID:BARd+0pp<> ペガサスライダーは便利すぎるから意図的に縛ってたなぁ
はらぺこセイバーやセミ様も割とマナ回収役としては便利よ?
いや、ライダーに比べると大したことないんだけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:19:46 ID:Vb4vtr6c<> >>412
高速輸送機は鉄板中の鉄板だからなあ。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:20:20 ID:evpTxewk<> 眼鏡が相性悪いのも、純粋に火力や技術が高い奴だっけ
やはり最後に頼れるのは己の肉体一つということか…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:20:49 ID:vp8y3y+A<> そして蹂躙するバサカ軍団。
最後に王様降臨で焼け野原だ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:21:23 ID:kEKWyS/r<> >>401
あれは掃除機じゃなくて
「無認可の原子力動力を用いて陽電子を発生・放射することで霊的存在を拘束する」装置だから
ぶっちゃけ「科学が魔法を魔術にした」実例の一つだと思われる
実際劇中では知名度高いゴーストもばしばし捕まえてるし、邪神もふっ飛ばしてるし
サーヴァントにも十分対抗できると思われる(使用者の反射神経を除いて) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:22:14 ID:YKZVsb9N<> 病弱眼鏡さん肉体強度はあくまで人間の範疇だしなぁw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:22:40 ID:VhwDI3Yz<> >>410
英霊トーサカなんているのか!?
エミヤみたいに何かを引き替えにして契約したんかな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:23:24 ID:vp8y3y+A<> >>422
うん…言葉にできない対価だったよ…
詳しくは辿り着いて君の目で確か見てみろ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:24:00 ID:QX1Lvfz7<> 英霊トーサカで凛のイロモノ度は桜に匹敵するレベルまで達してしまった感がある
なにあれ超こわい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:24:08 ID:cYAnP1Qx<> >>420
つまりあの掃除機をYAMA育ち先生が装備したらヤバいんやな
「侮ったな、セイバー(ぶぃぃぃぃぃん)」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:24:27 ID:VhwDI3Yz<> うーん、カプ鯖に興味持ってしまうなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:24:55 ID:kEKWyS/r<> というか冷静に追求していくとゴーストバスターズの装備は凄い
PKEメーターで魔力を探知して、エクトスコープで霊体化したゴーストを目視、
プロトンパックから陽電子放射で拘束して、ゴーストトラップで完全捕獲
あとは電力と容量が足りる限り霊的存在を完全に封印していられるという <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:25:23 ID:vp8y3y+A<> 英霊トーサカのインパクトに比べれば、カプさばでのサクラの弄られ方など小物中の小物と言っても過言ではないからな… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:25:42 ID:kEKWyS/r<> >>425
あとあれ掃除機じゃなくて害虫駆除業者の殺虫剤噴霧器なんだ、一応……w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:25:50 ID:BARd+0pp<> 凛ちゃんさんの色物レベルは元々諸葛凛とかカレイドルビーとかかなり高レベルであったし……
にしても英霊トーサカはないが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:26:38 ID:GR0FKzt1<> 桜はCCCで散々イジられたやろ!ww
あ、僕はメルトリリスが一番好みです <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:36:07 ID:BARd+0pp<> カプさばでのCCCサクラーズの中ではリップが一番使いやすいかなーという印象
メルトは動き方がちと変則的でBBちゃんは固定砲台だからなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:36:12 ID:1L6uH02B<> リップのほうが好きって少数派だよな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:36:47 ID:vp8y3y+A<> リップはロケットパンチが便利だったなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:37:16 ID:6sv53YtC<> 久々にデビサバ2やってみたら三日目から敵強くなりすぎぃ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:40:44 ID:2q6GtWC2<> 個人的にはエッチしたいということでもメルトリリスが一番いい(直球)
リップの胸も捨てがたいんだがな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:42:13 ID:evcmZ5Ow<> リップはデカすぎる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:43:02 ID:Vb4vtr6c<> だってあの子、ダメ具合が色々と生々しいんだもん… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:43:43 ID:Vb4vtr6c<> 最近は大鯨の声で脳内にちらつく <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:44:01 ID:G160HZIG<> メルトはアーチャーに惚れるルートが好きだったりする <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:44:22 ID:YKZVsb9N<> リップは見た目の部分も多少あるがそれ以前に性格的な部分で好きになれん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:44:57 ID:BHBEp8RQ<> >>439
くじらの声?(身ぶるい) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:45:11 ID:2q6GtWC2<> >>439
大鯨は搾乳若妻としての需要があるしいいじゃないか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:47:30 ID:3sfhGhqy<> >>440
ルート全体としてはザビ夫紅茶CCCルートの方が好きだけどキャラとしてはザビ子紅茶ルートのメルトの方が好きかな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:48:10 ID:Vb4vtr6c<> >>441
リップの特性抜きでもあれは緑茶が張り倒したくなるのも無理ねえわw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:50:16 ID:G160HZIG<> >>444
ザビに惚れるルートだとあんまりBBから発生した思いではないって台詞に説得力ないんだよね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:55:20 ID:Tz/VYSKu<> >>439
「て・い・と・く?ていとく〜♪」は脳みそが溶ける。かわいい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 18:57:02 ID:Vb4vtr6c<> しかしカプさばでも赤王ちゃまやジャンヌはランスに人違いされるのか……w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:01:23 ID:KMMI9tLg<> 紅茶メルトはメルトがスゲー可愛く見える
他のルートだとそうでもなかったんだけどな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:02:56 ID:YKZVsb9N<> 紅茶ザビ子ルートだとザビ子もメルトも可愛らしいんだよね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:03:36 ID:w4XJhidk<> 紅茶もげろ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:04:38 ID:vp8y3y+A<> 爆ぜて、アーチャー! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:04:40 ID:2q6GtWC2<> 所詮士郎と言われたり紅茶沸騰白と言われたり散々だな
だが残当 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:13:27 ID:YKZVsb9N<> 生前は女難だったらしいが…
やはり大根の同類か <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:14:11 ID:6sv53YtC<> アニメ一期最終話の時凛にお前は胸が小さいと言いそうになった紅茶はただの士郎でした(小並感) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:18:33 ID:T0gW9J3J<> まぁ「なんでさ」って言わなくなったぐらいは成長してると思おう(震え声 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:33:23 ID:0JxSyyDw<> 英霊トーサカ
要はベヨ○ッタである <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:36:09 ID:Vb4vtr6c<> かーまーぼーこー <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:36:39 ID:Vb4vtr6c<> つか何? 遠坂とリヴィアがセクシーコマンドー対決とかやんの? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:49:23 ID:qIq+3hMK<> セイバーさんはアホ毛をメットの中にしまうべきだと思いました(小並感
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org127423.jpg <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:52:02 ID:yIVefyyR<> それを仕舞うなんてとんでもない!(黒王化スイッチ的に) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:52:28 ID:tnTHRw0f<> >>460
いつからアホ毛が物体だと錯覚していた? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:55:56 ID:x/RO/SyQ<> そういや今年のガキ使ではエビスのエリートシミつきパンツが出たな・・・・
去年は塩だし・・・・エイワス製キャラだったらやらない夫のかなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:56:46 ID:Ql14IJp8<> もっと不潔なキャラにしよう(提案) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:57:33 ID:6sv53YtC<> セイバーマジ可愛いよなやば過ぎだろっていうか切嗣のこと聞く度え?私の知ってる切嗣じゃないって顔が面白すぎるわセイバーw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:58:47 ID:x/RO/SyQ<> やらない夫常時汗出してそうなイメージだから・・・・じゃあ変化球でコマエダのはどうだ?
で、塩大福食ってしまった安藤くんw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 19:59:43 ID:x/RO/SyQ<> 12話のセイバー士郎との別れ際の顔が捨てられた子犬ってたとえのコメあって笑ったw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:00:28 ID:x/RO/SyQ<> ちなみにやらない夫の塩大福の場合食べる羽目になるの多分できない夫とやる夫w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:00:40 ID:qIq+3hMK<> すぐ傍でマスターたちが青春を謳歌してる中、ひたすらモッキュモッキュとサンドイッチを食い続けるセイバーさん
あと、寝起きの凛ちゃんさんが無防備可愛いかったでsトレースオン
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org127430.jpg <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:01:08 ID:ozvUHGAi<> やめろセイバーで始まり、やめてくれセイバーで終わった1期 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:01:16 ID:6sv53YtC<> キャスター家の食費がやばいとか草不可避だわw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:01:59 ID:gqvc+FO4<> 可愛いけど、戦闘力の無さが・・・w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:02:23 ID:r6vG0Pnc<> >>467
お寺の動物性たんぱく質の少ない料理とか、メディア=サンの料理を考えると仕方ないんじゃないかな(真顔 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:03:11 ID:Ql14IJp8<> 料理の質を補うために量を3倍に増やす騎士王 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:03:28 ID:6sv53YtC<> 出てくるの精進料理だろうからなぁセイバーさんのストレスがマッハすぎるwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:04:57 ID:iVh8noJA<> >>460
あいつ確かヒロインXになってるときも物理的に出しようがない帽子からアホ毛出してたからなww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:09:48 ID:x/RO/SyQ<> ヒロインXといえば色気無いって言われていたの根に持っていたよね確かw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:11:16 ID:sLA2NRme<> なんだかんだでFateの顔なんだからいいじゃないかw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:11:31 ID:iVh8noJA<> (ぶっちゃけヒロインX状態のほうが色気を感じたわww) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:12:42 ID:ahxt1+AI<> 女の子がいつもと雰囲気の違う格好をするだけできゅんとくる、我らチョロイン <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:14:31 ID:1L6uH02B<> FATEの顔(同じ顔が何人もいるから) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:15:10 ID:kJQWwuL6<> 因果が逆やろ、それは>同じ顔が何人もいるから <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:16:03 ID:TcltdRDL<> けっきょくセイバーじゃねえか、だから仕方ないねw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:16:42 ID:EhJLNTFU<> セイバー顔がどんどん量産されていって経験値先生の叫びが冴えわたる!! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:17:24 ID:1L6uH02B<> >>482
せやなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:18:45 ID:B/PgYBIN<> そういや、実はあれアホ毛じゃないってwikiに書いてあった>セイバーの毛 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:18:51 ID:2F3m65Xo<> 新作でさらにセイバー顔が増えたしな! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:22:39 ID:MEKzHOEz<> てか、殆どの作品にセイバー顔が出演しているとかいう恐怖 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:23:37 ID:1L6uH02B<> でも最多出演はギルだから… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:25:07 ID:izpm6ZSx<> でも成田はセイバー顔をFakeで思わぬキャラで出してくるんじゃないかという期待。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:26:39 ID:jPoq7UTs<> 邪神セイバーだな! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:26:54 ID:6sv53YtC<> セイバー顔を出さないという逆転の発想 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:27:06 ID:3sfhGhqy<> Fateの顔と言えばそういや4-Gamerの方のきのこ達の対談曰くFateGOの顔でメインヒロインはシールダーさんで
元々彼女はstaynightで没になった鯖を再利用したらしいから恐らくほぼアイアスさんで間違いないっぽい
何が言いたいかと言えばもげ爆ぜろ所詮士郎かな……w <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 20:28:14 ID:IXICRpcv<>
【※某所にて。一国を支配する魔王に洗脳される前に腕力で脱出したその姿は正に剛力羅】
【※何事も腕力で解決するのが一番です(ゴリラ並感)】
___ 斗-<
>:::::::::::::::::::::::::::` ., へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、 / \
/:::::::: ィ:::::::::::;::::::{、:::::::::::::::::::::::\ _〔__ノ≧、 丶、
/:::::_:: メ、|:::::::::/:::::::{::\::::::::::::::::::::::::\ 〈 r‐<__厶 ヽ
}/::{{ 似 .|:::/}∧::i::::::::::::\:::::::::::::::::::\ Tー‐-、 .i
W 「⌒} |/__-、Y:::::::::::::::::::::ヽ::::::::::、:::ヽ ∧_/ヽ } l
「`ヽ ; 〈 /} ./:,|:::::::::::::::::::::::::Y:::::::::::::| `´ /二二ニ=-、
┐ .| | ` \ー'1i:::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::W 「二二二二二}
/ .| | | __ ヽ  ̄ |:::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::/}/リ |二二二二ニノ
./ | | | / | 斗-=≧:==---|:::::::::::: i::::::::::::/:∧}/ /二二二ニア
/ / | | l { _.. 」二二ニ心二ニニ|∧::::::/|::::::/}/≧x / 二ニニニ7
| .| | |、 、 .| ,, '" ,,イ!二ニ二ニY≧=-ニヽ/ニ|/二二二ニ> ., /二二二ニ7
| ヽ .∧ 、 } | / . <ニニ八、二二二 ∨二二二二二二二二二二ニ> .,ニニニ7
\ \_∧ 、/ | l/二二二>'_心ニニニニY二ニニ>'" ̄`'<二二二二二ニ心二7
{\  ̄} \ ヽ /二二二>'二二ハ二ニ二ニ∨ニ>'" `''<二二二二二ニ7
.>、 \ | ん二二>'二二二∧二二二_∧'" `''<二二ニニ7
| /-≦x二二二二二二 ∧二二二_∧ `¨¨ー‐'′
\ ノ`'く二二二ニ==----=≦ー―-二心、
\_ }二二二二二二二二二二二二二∧
 ̄ ―- _ /二二二二二二二二二二二二二二.}
/二≧ァ二二二二二二二二二二二二二二_7
〈二>'"二二二二二二二二二二二二二二,ン
Y二二二二二二ニ=-‐━━‐-=ニ二二>''"≧x
`ー====≦二二二二二二二二二≧''"ニニニニ≧x
|二二二二二二二二二二二二二二>''"
|二二二二二二二二二二二二>''"
|二二二二二二二二二二二二了
|二二二二二二二二二二二>''"
|二二二二二二二二二二ア
. <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:28:44 ID:iVh8noJA<> やっぱりゴリラなんじゃないか!!(歓喜) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:29:17 ID:x/RO/SyQ<> アイアスってことはヘクトールやオデュッセウスも出るのかな?
いとこらしいアキレウスは話だけになりそうだけど・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:29:24 ID:3sfhGhqy<> そんな脳筋だからゴリラ扱いされるんじゃないですかやったー! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:29:27 ID:vp8y3y+A<> そんなまさか、プレイヤーが紅茶・セイバー・シールダーみたいな爆ぜろ紅茶!なチームでも作らない限り
紅茶のドン・ファンぶりもこれ以上天元突破することはないはず… <>
謹賀新年@狐板<><>2015/01/02(金) 20:29:47 ID:ShRk+yKF<> ゴリラこそ最強…! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:31:13 ID:vp8y3y+A<> 脳筋聖徳太子「やはり力こそ一番でござるな!」
戦士の女王「何事も暴力で解決するのが一番です」
ロリお母ん「まあ、なんとかなったなら良し!」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:31:29 ID:gqvc+FO4<> 剛力羅www <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:31:33 ID:VBijQMaW<> 拾われたwwwww
あざっすww 現在潜伏中ですww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:31:34 ID:1L6uH02B<> 霊長類最強はゴリラ…!? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 20:31:40 ID:IXICRpcv<> 割と真面目にゴリラ拳が強すぎる。
【筋】換算で70とか、タイマンで抜こうと思うと専用スキル持った【筋】【耐】型の白兵サーヴァントじゃない限り対抗できないし。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:32:34 ID:vp8y3y+A<> 単独で70の数値とかどこの大英雄だよってレベルだしなwwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:32:56 ID:tFMwkZmB<> 当然ながら筋耐に振ってる魔術師なんて希少生物なので例外なく腹部を四散させて死んでいくわけですな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 20:34:04 ID:IXICRpcv<> これが仮に対魔術師だと、自信満々で放った魔術を「神装武器術」で叩き潰され、その隙に打ち込まれたゴリラ拳によって
哀れ内臓が爆裂四散という憂き目に遭います。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:34:43 ID:1L6uH02B<> 酷い <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:34:56 ID:3sfhGhqy<> これはゴリラであっても人間ではない……! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:35:07 ID:vp8y3y+A<> 魔が0で魔術のカモだと思ったらヒヒイロカネで魔術潰され数値でも迫られ、後は腕力で蹂躙すれば普通の魔術師は確殺喰らいそうだしなwwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:35:16 ID:Sy8eKlZa<> 拳で地割れを作るレベルだよな筋70って <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:35:30 ID:Hw/nczrZ<> >筋70
長編仕様と比べるのもあれだが、8番目イケメンがスキルと宝具使ってようやく互角になるレベルwww
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:36:13 ID:kJQWwuL6<> 今までの長編鯖でも魔王抜いたらイケメンとイブキさんしか抜けないからなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:36:20 ID:ARfIO//x<> 魔術師殺しの通り名を貰えそうだw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:36:24 ID:r6vG0Pnc<> 結論:聖杯戦争ぶっつぶそうと頑張るゴリラ(霊長類)が、魔術の対策もせずに突っ込むはずが無かった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:36:44 ID:YKZVsb9N<> ねらう代ネキのゴリラ度が上がれば上がるほどイブキさんや百合子ちゃんがどれだけ理不尽な存在だったかよくわかる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:37:10 ID:1L6uH02B<> もうギャグだなw> イケメンとイブキさんしか抜けない <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 20:37:47 ID:IXICRpcv<>
__
,, '" ̄ ̄ ̄`
〃
.″ . --ー--- ミ
{{ ,, '"´::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
ヾ、,,'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 丶
/`::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::: {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ ::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::::::i :::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::, 魔術刻印持ってるような魔術師だと、下手に首だのなんだの
, '::;::':::::__i::::::::::::::::::::::';:::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::,
.//.|:::::| l::::::::::::i:::::::::::',:::::::::::l',::::::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::, スパっとやっても刻印の治癒能力で動きも止めらんない
/' .|:::::L_';:::::::::::l:::::::::::l',:::::::::l ',::::::::::::::::';::::::::::l',:';:::::: i
|:::::::::::',::::::::::l'.__,,:l ',::::::l ',、_::::::::l',::::::::l」';l:::::::l 場合もあるのよね。あいつら人間じゃないわ。
|::,.へ:::';|∧丁',:::::::l ',:: l ,x≧=-.',::::::l::::::::::i::l
/,.ム\'"丁r≧x、x '、|.〃 ら二7”V::::l::::::::::l |
厶'" _|こ、 `¨¨” }}' ̄`{{ }}::::l::::::::::N
.| ---、〉l:::`======'' `=======''"::::l :::::::::l ―――――だから腹の中身をミンチにします。
.| -r | .l:::::', j /イ:::::::::::::∧l
.| .ト-' /::::::::::、 __ . 'l::l/::/:::::/ 内臓の7割もペースト状にされたら流石に物理的に
.| } ./::::::::::::::::>、 ` ´ /::::l:::::/}/|/
. __「| ノ.イ|∧::::i、:::: |,| ` .,___ イ,へ}、l::/`x、 行動不能になるから、その間にシメます。
./ニ| .乂__ノ^iニ'、|ニ`、|へ / `7二≧x、
/ニニ乂____/二二∧ 、\ ./ /二二二≧x
/二二二二二/二二ニ∧ ヽ / /ヽ /ニニニニ二ニニ≧x、
./二二二二ニ/二二二ニ∧ .ハ { / /二二二ニ二ニ二ニ心、
/二二二二ニ/二二二ニニ∧ ,ノ ./二二二二ニニニニニニ心 【※結論:剛力羅不可避】
./二二二二ニ/l二二二二二ニヘ、 .{ .イ二二二二二二二二ニニニヘ
'二二二二ニニ/二二二二二二ニ>、 /ニニニニニニニ二二二二ニニ∧
二二二二ニニ/二二二二二二二二>、 /二二ニニ二二二二二二ニニニ∧
. <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:37:47 ID:KMMI9tLg<> てか普通に筋力でもトップなイケメンがおかC <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:37:49 ID:bRbggElX<> 理に適った戦い方してるよなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:37:59 ID:Hw/nczrZ<> フ、フワワちゃんも狂化すれば一応抜けるから…10差で(震え声 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:38:01 ID:iVh8noJA<> ねらう代さんの通名はどうあがいても剛力羅やなww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:38:11 ID:x/RO/SyQ<> FateGOといえば登録したはずなのに全然返信のメールが来ない・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:38:22 ID:Sy8eKlZa<> 原作的基準だとバサクレスがA+なんでそれでいくと半端なさがよく分かる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:38:23 ID:vp8y3y+A<> その結論は人間が出す答えではない! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:38:25 ID:qIq+3hMK<> イブキ「あの時代に彼女がいてくれれば…!」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:38:43 ID:kJQWwuL6<> >>523
直後にくるはずだから、メールの設定変えるかPCでもらえるようにしよくよろし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:38:47 ID:x/RO/SyQ<> 剛力羅w
絶対一生独り身だこれー! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:38:51 ID:Hw/nczrZ<> そういえばどこかの豚が首ポーンできましたね… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:39:22 ID:iVh8noJA<> >>526
ねらう代さんは人間じゃなくてゴリラなのだがよろしいか?ww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:39:49 ID:ozvUHGAi<> 「精神力の問題じゃない。物理的に不可能なんだ」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:40:35 ID:ozvUHGAi<> >>526
いてもアンタ正面からひねりつぶしておしまいやん <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 20:41:12 ID:IXICRpcv<>
ヾ、__,,-―――-ミ
、_____,,-―'":::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
` ̄ ̄,,'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
,,'":;::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::/::::::::::::;::':::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::, 信じて思いを拳に込めて叩き込めば、
. ':: /:/:::::::::::/}:::::/:::::::::::;:::::::::::l:::::::::::::::i/l:::::::::: l
/:://:/'::::::i:::7丁/|:::/}:::/}―-:::l:::::::::::::::|/::::::::::::l 質量保存の法則に従ってどんな物体でも
.':; ' {/ {::::/}/lィ=ミ、.|/ .}/ }斗x:::l::::::::::::: |:::::::::::::::::;
{/ __ rへ/ 〔 ̄辷厂Y¨¨¨ {r心:l:::::::::::: |-、::::::::::::; 打撃を徹すことが可能だから
/≧<二ア二_ i`¨¨r’ .ゝ.._ “´ _〕:::::::::::::| .}::::::::::;
_,,イ二ニニニア〔_  ̄)ヽ  ̄ リ:::::::::::: | .ノ::::::::::l 大丈夫だ、問題ない。
斗=≦二二二二二二7 (_ 〕/:\ 「ヽ /::::::::::::::::|イ::::::::::::l
イ二二二二二二二二ニ7 「`ヽ_-rイ::::::::::ヽ _.. ァ':::::::::::::::::: |::::::::i::::::l
. /二二二二二二二二二二{/ ヽ__ノ斗--ミ::::`丁 /::::::/}:::::::::::_」_斗-┘
. 寸二二イ二二ニ斗''" ̄二〈_ノニlニニr― ミン∠__/└=≦二二>x
`¨''<ニ=-''"二二二二二二ニニlニニ! ____. イ二二二二二ニハ
 ̄`''<二二>''" ̄ ̄二≧x二! ,ィ≦二二二二`二二二二ニニニ!
`'くア二二二二二二二ア二二二二二二二二二二二二二l
'二二二二二二二7二二二二二二二二}ニニニ二ニニ7
Y二二二二二二{二二二二二二二二/}二二、二二7
`くニ斗二二二/二二二二二二二二./ニニニニ、__ノ!
ア二ニニニ/ニOニ二二二二二二二]二二二二二ニ」
/二二二ニ/二二二二二二二二二二!ニ二二二二7
./二二二二{ニOニニ二二二二二二二ニ!二二二二二{
. <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:41:38 ID:KMMI9tLg<> とがってる筋力でさえ動く富士山に勝てないんですかそれは… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:41:43 ID:8tjm0XnK<> せ、せやな… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:42:38 ID:QX1Lvfz7<> >あいつら人間じゃないわ
正しいけど物凄いお前が言うな感……!(筋の値を見ながら) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:42:39 ID:2FMPK1wV<> それ拳には物理破壊力しかのってねえよwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:42:51 ID:6sv53YtC<> 神秘の塊の狼の心臓を破裂させるぐらいやりそうだわ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:43:04 ID:SUFQfZ3A<> いや、それどこの「僕」(矛盾都市主人公)? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:43:24 ID:2F3m65Xo<> 魔術だの概念だのなんだの言っても使ってるのは生身の人間だからな
レベルを上げて物理で殴られたら死ぬw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:43:26 ID:3sfhGhqy<> おう、時間殴って永遠に繰り返す三日間に封印されてきなさい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:43:31 ID:qIq+3hMK<> >>532
イブキ「頼光四天王と一緒になってかかってくればワンチャン…(震え声)」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:43:41 ID:YKZVsb9N<> イブキさん絵巻使わずとも素で筋70以上あるからな… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:43:52 ID:EhJLNTFU<> ??「最初がグー・・・」(ゴゴゴゴ
????「アンサラー・・・」(ゴゴゴゴ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:43:57 ID:8tjm0XnK<> >>542
夢を見るなよ(真顔) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:44:02 ID:1L6uH02B<> 零式防衛術! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:45:04 ID:Sy8eKlZa<> これはまごう事なき強化系ですね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:45:33 ID:kJQWwuL6<> >>542
諦めろ(真顔 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:47:36 ID:YKZVsb9N<> SAMURAIの中に剛力羅が一匹増えた程度では富士山は揺るがないのです…
何せKUMAとのSUMOUに勝つような奴が居るのに騙し討ちでしか勝ち目が無いからな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:48:12 ID:Hw/nczrZ<> >>543
当時は絵巻使った時の実力がデフォと考えると、やはり富士山は富士山だったよ… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:48:45 ID:WxppSKzF<> 信念で鯖殴れるようになってったますます男爵さんとこの腹パン巫女と同質の存在じゃないですかー! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:49:29 ID:qIq+3hMK<> 書いててふと思った
…ねらう代さん、ご先祖様のどこかに「ゴールデン」が口癖の男がいませんでしたか(小声
型月wiki見たら筋力A+だこいつ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:50:26 ID:YKZVsb9N<> える しっているか 当時のイブキさんはアレに加えて妖術を自在に操るんだ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:51:27 ID:1L6uH02B<> まあゴリラパンチ食らってちょっと痛いぐらいだろイブキさん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:51:30 ID:KMMI9tLg<> 当時の英雄ですら無理な動く富士山は人間が戦うものじゃないから… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:53:27 ID:0zxHwbRn<> 山相手に何とかしようと思ったら、最低でも対城くらいは持ち出さないと… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 20:53:31 ID:IXICRpcv<>
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::: ',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::;j::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::;/:::::::::::::::::: l
./:::::::::::::::::::::::::::::::::: 「 l::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/::::メ、//:::::::::::::::::::ハ|
./イ::::::::::::::::::::::::::::::::: L_l::::::::::::::::::i::::::::::::/}::::/l::/ `/:::::::/:::::::::/
.|:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::';::::::::/=z ., l' /イ::/l::/l:::/ “神秘はより古く神秘に屈服する”
.|/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::;:::::::::';::::/ ~ ''‐ z _ 〃 ̄l/ .j/ .l/
|:::::::::::::::::::::::::::::::: !::::::::',:::::::::∨l  ̄{{ .}} “神秘は古くなれば古くなるほど強い”
|::/ :::::::::::::::::::::::::::::';::::::::: ';:::::::::::::l ゞ===く
|/::::::::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::';::::::i::::l > ――――――上等じゃない。
./イ:::::::::::::::::::::::::::::::: ';:::::::::: ';::::l';::l /
|::: /:::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::l';::l ';l ー ,r' 人は、その四肢は、その意志は、数千年という歴史を
|::/:::::::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::l. ';l ノ
|/|:::: /::::::; /:::::::/ヘ:::l、l ,> ., ./ 連綿と受け継ぎ続けてきた最大級の“神秘”じゃない。
./二|//:::://ニ/ ',l ./::::::::::::` .__/
./ニニニ//ニ//>、` ., /:::::::/::::::::/ _>''" ̄\ なら必要なのは「信じる」こと。
/二二二二二二二二ニ>、 `'</}/l:::/l/ _乂__,,< ヽ
二二二二二二二ニニニニ>、 _`Y l/ 〈 _,.>''" ̄ ̄`ー ヽ ニンゲン
二二二二二二二二二ニニニ>、 { l |乂 く___,,---- 、_ } 私達はこの世界に、その深淵なる大海に、
二二二二二二二二二二二二ニ≧x、 r`! ‘, L/ ̄ ┴- L
二二二二二二二二二二二二二ニニ心∧| } r'’ _,、_ } 己の身体一つで立ち向かえるんだと。
二二二二二二二二二二二二二二二心ハ !  ̄ / f
二二二二二二二二二二二二二二二二∧ 八 / ′
二二二二二二二二二二二二二二ニニニニハ ヽ ′
二二二二二二二二二二二二二二二二二l ∨ ′
二二二二二二二二二二二二二二二二ニ∧ r- } ._ /
二二二二二二二二二二二二二ニニニニニ∧ /く `< 厶、
ヾ、__,,-―――-ミ
、_____,,-―'":::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
` ̄ ̄,,'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
,,'":;::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::/::::::::::::;::':::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::,
. ':: /:/:::::::::::/}:::::/:::::::::::;:::::::::::l:::::::::::::::i/l:::::::::: l
/:://:/'::::::i:::7丁/|:::/}:::/}―-:::l:::::::::::::::|/::::::::::::l
.':; ' {/ {::::/}/lィ=ミ、.|/ .}/ }斗x:::l::::::::::::: |:::::::::::::::::;
{/ __ rへ/ 〔 ̄辷厂Y¨¨¨ {r心:l:::::::::::: |-、::::::::::::;
/≧<二ア二_ i`¨¨r’ .ゝ.._ “´ _〕:::::::::::::| .}::::::::::; ―――――ならこの拳は、神様にだって通用する。
_,,イ二ニニニア〔_  ̄)ヽ  ̄ リ:::::::::::: | .ノ::::::::::l
斗=≦二二二二二二7 (_ 〕/:\ 「ヽ /::::::::::::::::|イ::::::::::::l ちょっと本に名前が載ったぐらいの相手に、
イ二二二二二二二二ニ7 「`ヽ_-rイ::::::::::ヽ _.. ァ':::::::::::::::::: |::::::::i::::::l
. /二二二二二二二二二二{/ ヽ__ノ斗--ミ::::`丁 /::::::/}:::::::::::_」_斗-┘ そう簡単に負けてやるつもりはないわ。
. 寸二二イ二二ニ斗''" ̄二〈_ノニlニニr― ミン∠__/└=≦二二>x
`¨''<ニ=-''"二二二二二二ニニlニニ! ____. イ二二二二二ニハ
 ̄`''<二二>''" ̄ ̄二≧x二! ,ィ≦二二二二`二二二二ニニニ! 【※結論:剛力羅不可避】
`'くア二二二二二二二ア二二二二二二二二二二二二二l
'二二二二二二二7二二二二二二二二}ニニニ二ニニ7
Y二二二二二二{二二二二二二二二/}二二、二二7
`くニ斗二二二/二二二二二二二二./ニニニニ、__ノ!
ア二ニニニ/ニOニ二二二二二二二]二二二二二ニ」
/二二二ニ/二二二二二二二二二二!ニ二二二二7
./二二二二{ニOニニ二二二二二二二ニ!二二二二二{
. <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:53:35 ID:D03h1qG2<> 実際はB+相当(40x2)で届くし、リズとかメデューサには負けるぐらいのはずだし
(比較対象がおかしいことからは目をそらし) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:54:00 ID:j9N/wv5s<> zero→fateアニメ→レアルタってやって今hollowクリアしたんだけど全サーヴァント共闘とか凄い燃えたんだけどhollowはアニメ化しないのかな?
凄いアニメで見たいんだけど、あのどいつもこいつも頼りになるっぷりが半端ない各陣営
というかメディアさんSNだとあんま感じなかったけど実は超強くない?hollowの殲滅戦見るに <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:54:07 ID:ARfIO//x<> 手が届くのなら神様だって殴り倒してみせると <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:54:42 ID:YKZVsb9N<> どう足掻いてもゴリラ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:54:51 ID:n00kedhg<> 大したゴリラだ… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:55:19 ID:D03h1qG2<> >>559
エンドレスエイトの再来かな?
実際あれは読者を飽きさせつつ、「終わりでも見て見ないと」につながるのが美しいとおもう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:55:36 ID:0zxHwbRn<> 魂を込めた漢の拳こそが人類最古にして最強の概念武装だってことですね! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:55:38 ID:2QVheVuI<> >思い信じて打撃すれば質量保存の法則に従ってどんな物体でも打撃を徹せる。
お前は東京圏総長連合副総長か。
よー考えたらアレもアレで時空間の強制連環化しているんだよなぁ…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:55:51 ID:Fd3thwGL<> Qつまり?
Aカラテだ、カラテあるのみ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:55:52 ID:QX1Lvfz7<> >>559
神代の正統派キャスターが弱いはずがない
……でも、ほら、三騎士ってデフォルトで対魔力持ってるじゃん? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:56:05 ID:JCH0B3mq<> ご近所の腹パン巫女も同じ発想……
どうして各所のねらう緒は微妙にパラレルな存在になってるんだ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:56:28 ID:0n8VJYxb<> 摩が名付けた剛力羅の異名がこの上もなくピッタリなんですが… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 20:57:30 ID:IXICRpcv<> ねらう代より優れた奴は他にもいるが、ねらう代より相応しい者はそういない、というのが恐らく帝都守護役内での認識。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:58:11 ID:jPoq7UTs<> >>559 つまり素で、メタ張ってるのが確定3体いるわけだよね。そしてメディアさんの場合は生まれ的にバサカもかなり苦手。つまり過半数の鯖に対してメタを張られている。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:58:26 ID:YKZVsb9N<> メディアさんが弱く見られる最大の原因は紅茶のせいだと思うの <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:59:06 ID:Tz/VYSKu<> 後凛ちゃんさんもな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 20:59:34 ID:gqvc+FO4<> うん
相手が強いから諦めます、じゃ国は守れないからな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:00:04 ID:CJ/vACBz<> そうだよ
人間が進んできたことは神秘に負けない
ゴリ代さんが教えてくれる! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:00:22 ID:0n8VJYxb<> 人間は魑魅魍魎の神秘になんか負けないんだ!
いや、ゴリラだったかな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:00:38 ID:jPoq7UTs<> 人間はARMSなんかに負けはしないってね! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:01:03 ID:a3LAOxK+<> 腹パン巫女の自分信仰と似たりよったりじゃねーかw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:01:20 ID:CJ/vACBz<> アームズを確かに思い出すなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:02:08 ID:2QVheVuI<> >>578
主人公・黒幕なんざ大抵自分信仰の強度高いしなー <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:02:41 ID:a3LAOxK+<> 概念武装「人類」であるかw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:03:15 ID:r6vG0Pnc<> バンザーイ、バンザーイ。おおおおっ、バンザーーーーイっ!! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:03:25 ID:jPoq7UTs<> まぁ、実際神秘を駆逐してしまっているのである意味人類強い <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:04:01 ID:2q6GtWC2<> 剛力羅刹と書くとかっこいいのに刹を取るだけでウホウホする
日本語ってふしぎだね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:04:31 ID:Hw/nczrZ<> スキル的に戦鬼であり猟犬でありゴリラであるねらう代さんの明日はきっとゴリラ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:05:05 ID:Vb4vtr6c<> そぷいやライコーさんたちの後輩にあたるのか、ねらう代 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:06:39 ID:jPoq7UTs<> 洋名はきっとティンダロスゴリラ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:06:39 ID:a3LAOxK+<> 護理羅と書くと、護国の鬼っぽく見える <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:14:59 ID:yIVefyyR<> 何だろうね……長年この仕事続けて後輩を育成することになったら、
剛力羅拳は受け継げなかったとしても、別のアプローチでの、白兵戦による内蔵グシャー拳の使い手として、
砕蜂(破面編の内蔵破壊)とか、スバル(モ・マーダー的な意味で振動破砕)とかが生まれそうな予感が <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:17:44 ID:a3LAOxK+<> スバルは凄い純粋に信じて、できてしまいそうw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:19:06 ID:Vb4vtr6c<> 元ネタにあやかって精神とか堪えとか恥とか外聞とかラーメンの不味いところとか殴り飛ばせるようになった方が早いと思います(名推理 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:21:43 ID:izpm6ZSx<> >>586
参加者鯖に四天王の誰かいたりしてなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:23:50 ID:Bowp9lKY<> ライコーさんをドラミングで威嚇する後輩か… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:24:10 ID:SSXApQsg<> まて、ねらう代さんもしかしてイブキさんが期待するほどの逸材である可能性が…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:24:48 ID:1L6uH02B<> あきつライドウならあるいは… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:25:02 ID:Vb4vtr6c<> >>592
逆に「これくらいの実力でも国を守れるようになったのか……平和になったんだなあ」
ってしみじみ言われたらそれはそれで困るなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:25:31 ID:CJ/vACBz<> 今の同僚全員集めて
不意打ちなら(震え声) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:26:55 ID:3ICo8WDy<> 三田先生もレンタルマギカで言ってたように
特に東洋武術が顕著だけど、あらゆる格闘技には魔術的な側面があって
肉体を鍛練し武を修めると言う事はすなわち神秘を体に宿す事でもあるんだけど
でもねらう代さんの場合、ゴリラ化してるから神秘っつーかただの野生だしなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:27:47 ID:Vb4vtr6c<> >>598
よし、ゴリラの形意拳ってことにしようぜ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:28:12 ID:TcltdRDL<> >>596
対イブキさん考えると、正面きって勝てる相手と戦えるなんて良かったねといわれる可能性もw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:28:14 ID:izpm6ZSx<> 平安はその名に反して平穏でも安心でもないからなw
山では酔いどれ富士山が宴会して、帝を良妻賢母の狐が精を搾ってた魔郷だ。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:28:23 ID:ozvUHGAi<> >>594
ぶっちゃけレベル50ってイブキさんの時代ならそこまで
珍しいレベルじゃなかったと思うの <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:28:32 ID:8eT9sNCb<> >>598
人類の歴史だけでなく類人猿の歴史分の重みを載せるためだから(でっち上げ) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:29:41 ID:Bowp9lKY<> 平安まで遡るならねらう代さんの先祖はむしろ、
山野でモンスターハンターと死闘を繰り広げてた側では…(ゴリラ感 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:32:02 ID:TcltdRDL<> さかのぼるなら、YAMAのマタギじゃね?w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:32:09 ID:cYAnP1Qx<> 一方その頃ねらう緒君は邪神への怒りを煮えたぎらせながら地べたを這いまわっていた
ホグニ王との運命の出会いまであと―― <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:34:09 ID:3ICo8WDy<> まぁ、ねらう代さんも腕力でかなわない相手には搦め手を使う事もあるのだろう
自分が食べたバナナの、皮を相手の足元に投げて滑らせようとする頭脳プレーぐらいは見せてくれるはずだ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:34:54 ID:Vb4vtr6c<> ああ、投擲武器に樽もあるしな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:36:00 ID:1L6uH02B<> 搦手(関節技) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:36:53 ID:n00kedhg<> 搦手(両手で同時に殴る事で威力2倍) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:37:15 ID:biT/E3kI<> ねらう代さんに合う曲を見つけてきたで
ttps://www.youtube.com/watch?v=l76h6yMVYSw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:37:31 ID:TcltdRDL<> 姉は喜劇、弟は悲劇、ずいぶんテイストの違う姉弟だことw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:37:49 ID:a3LAOxK+<> 「殴るのは――――振りかぶった方が威力が出る」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:38:45 ID:QX1Lvfz7<> 設定的には姉の方も充分シリアスなんだけど……いったいどうしてこんなことになったのかw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:39:45 ID:yIVefyyR<> >>592
卜部季武「ふふふ……碓氷にすら先を越されたが、この頼光様の最後の四天王が動く時が来たようだな……」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:39:50 ID:SSXApQsg<> シリアスも腕力で粉砕したからじゃないかな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:39:54 ID:a3LAOxK+<> 大体、摩が悪い <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:40:11 ID:TcltdRDL<> 年齢いった魔法少女ネタが初出だから、姉貴のほうはは最初からギャグじゃね? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:40:19 ID:AKoCjSju<> ねらう代さんって捕獲レベルいくつなんだろう…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:40:20 ID:kamsWIT2<> ゴリラがシリアス成分を全部持って行ってるからなww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:40:53 ID:1L6uH02B<> まあ喜劇になるかどうかは終わってみないと分からん所もあるがw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:41:48 ID:0n8VJYxb<> これで鯖が聖徳太子(槍)だったらシリアスが蘇生不可能だったな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:41:49 ID:cYAnP1Qx<> >>614
シリアスの根底である「行方不明の弟」が既に自力生還しちゃってるし、そこに姉の干渉もなかったとハッキリしてるから、
あとはもうウホウホ言いながら敵を殴るだけで良いお気楽ゴリラ姉さんが誕生したのではないだろうか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:41:57 ID:9hErkXZ+<> どっかの摩がゴリラ拳とか言うから(棒読み) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:42:25 ID:vp8y3y+A<> おのれ摩ぁ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:42:31 ID:dXHPZXql<> 一応言っとくが能力が腕力ゴリラなだけで設定・話の空気・状況全部シリアスだからな?w
台詞安価にゴリラ入ってると微妙にカチンと来る程度にはシリアスな状況だからな?w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:42:40 ID:a3LAOxK+<> コリエルくん入れたエイワスは英断だったなw
これがマダオだったら、コメディ一直線 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:43:11 ID:QX1Lvfz7<> >>623
コリエル君が頑張ってシリアス要素を高めてるやないか!!
なお相対的に喪女力も急上昇している模様 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:43:49 ID:n00kedhg<> これからの展開次第でねらう代さんも砂糖を撒き散らす可能性も微レ存 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:43:50 ID:AKoCjSju<> >>626
せやな(自鯖の願いを見ながら) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:44:35 ID:cYAnP1Qx<> >>628
なんか無理にシリアスする必要もないかなーって……コリエル君は日本国民じゃないし(天使銃発射の構え) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:45:06 ID:ojjtq8Xo<> (森やカーミラ、狂三との会話安価でゴリラ語話したらどうなるかな) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:45:07 ID:Vb4vtr6c<> 開幕でカーミラさんが酷い目に遭って半壊とかやらかしたらもう女神様出張編待ったなしやな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 21:45:52 ID:IXICRpcv<> まぁゴリラ台詞は範囲に入ろうが全弾きするんで大丈夫。。w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:45:55 ID:1L6uH02B<> 大丈夫、それならそれでテコ入れという名の天使の救いが入るから(カーミラさんに) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:46:50 ID:rkObiN6X<> 「じゃんけん。幾ら世間様と隔てて暮らしてる魔術師でも知ってるでしょ?グー(岩)はチョキ(はさみ)をぼろぼろにして勝つ。
だけどパー(紙)には包まれて負ける。でもそれはグーが何もしてないだけでさ。
――――グーがその気になれば相性なんて簡単に超えられるのよ」 剛力羅拳で突破するときこういうこといいそう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:46:52 ID:U+aQCCUx<> >>631
設定的には魂を削り、データ的には魔を削るから、
天使銃を撃てば撃つほど継戦能力が厳しくなるんじゃなかろか。
そして撃てば撃つほど衰弱しつつも12号に気丈に頑張られたら抑止力は落ちるんじゃないだろうか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:47:00 ID:JCH0B3mq<> 唐突に新作のスマブラに入ってるドンキーコングリターンズ(ドンキーファミリーコーラスバージョン)を思い出した <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:47:09 ID:gqvc+FO4<> ま、雰囲気に合わないゴリラ安価はエイワスさんがフィルタリングするから大丈夫だろ
だからといって、調子乗りすぎて大事な要素入らなくて荒れる可能性は覚えとくべきだが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:47:15 ID:ojjtq8Xo<> >ゴリラ語オールカット
そらそうだわなw
南極とかだとそのまま進行しそうだがw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:48:25 ID:Tz/VYSKu<> もう殆ど落ちてるんですけど(チョロイン) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:48:55 ID:QX1Lvfz7<> 抑止力がこのスレで一番のチョロインだからね、仕方ないね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:49:15 ID:Jb/V0afH<> ほんとにウホウホ言い出すのはちょっとね…
ただゴリラみたいなのが出てくるかと思ったはちょっとおもしろかった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:49:34 ID:kamsWIT2<> 入れていい時と悪い時は見極めんとな
安価範囲が全部ゴリラ語だったら目も当てられん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:49:59 ID:2q6GtWC2<> なんかスポーツ王は俺だで錦織圭がラケットの柄で打ち返すとかいうテニヌ披露したんだけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:50:20 ID:BHBEp8RQ<> >>642
よくしってるね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:51:06 ID:kJQWwuL6<> スイートスポットが一点しかなくても余裕…
やっぱりガット2本でもテニスってできるんやな! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:51:19 ID:3ICo8WDy<> 原作風のカッコいいセリフをねらう代さんに言わせるとするなら……
ねらう代「コリエル――あなたが私のバナナだったのね」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:51:29 ID:cYAnP1Qx<> 今のところ安藤君と属性被りすぎててなんか食手が動かん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:52:02 ID:ozvUHGAi<> 錦織がヤバすぎてベビステの池君がこれから作中で
偉業達成しても反応が薄くなりそう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:52:16 ID:1L6uH02B<> 護国のためには全てを利用する護国マシーンなら使い捨ても考えたが
そんな雰囲気感じないので使い捨てはないかな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:52:22 ID:2q6GtWC2<> >>648
男性に私のバナナって意味深すぎやしませんかね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:53:11 ID:ojjtq8Xo<> エイワスは儚い系男の子大好きだからな! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:53:18 ID:ozvUHGAi<> 大事に使うけど日本の民とコリエルの命の選択を
迫られたらその時は民を取るつもり <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:54:15 ID:U+aQCCUx<> 黒髪で料理上手なのは安藤君似だが、
もともと使い捨て予定のホムだから世間の常識には疎いだろうし、
そういう意味では情報の鬼のねらう代さんが色々教えてあげる立場なんじゃないだろうか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:55:20 ID:Bowp9lKY<> 選択としては間違ってないけど、ひっそりと気にするんだろうな
ゴリラってナイーブだし。(台無し <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:56:38 ID:jgmYbC8p<> 亡きコリエル君に毎晩ドラミングを捧げるねらう代さんか… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 21:56:44 ID:IXICRpcv<> (´・ω・`)ごめんね、無言系ヒロイン(?)は初めてだから結構たのしい。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:56:51 ID:gqvc+FO4<> キリツグプレイかあ・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:56:53 ID:Ep5eyssc<> 今年は球の速度が速すぎてやばい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:57:40 ID:Sy8eKlZa<> せ、生物レベルでゴリラって訳ではないし・・・大丈夫さ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:57:54 ID:cYAnP1Qx<> >>657
ドラミングは威嚇行為なんやで <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:58:40 ID:U+aQCCUx<> これで12号の作る礼装の形が、骨だったり焼印だったり寄生虫だったりしたら嬉しい。原作的な意味で。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:59:03 ID:3sfhGhqy<> そもそも1ターン目ランダムイベントすらまだだからキャラがどうこうとか言える段階じゃないはずなんだよね、なぜか既にネタを確保してる主従が居るけどw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:59:50 ID:dXHPZXql<> 個人的には無言系ヒロイン(?)もそうだがねらう代さんにも期待している。
こういう!女子力足りてないけど足りてないのを気にする程度の女性は!大好物なんですよ!(力説) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 21:59:51 ID:Vb4vtr6c<> >>662
つまり押し倒されたらそのままドラミング始めると <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:00:05 ID:9hErkXZ+<> 無言系はいいよな! 表情や仕草から色々妄想できて捗る <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:00:06 ID:Tz/VYSKu<> 無言系はなかなかよいものですね(目覚めた顔) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:00:11 ID:pR2vf18A<> 筋70とか一般人には無理だな(真顔 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:01:06 ID:0n8VJYxb<> 言葉が無くてもちゃんと想いが通じ合ってるってのは良い描写だと思う
半年間じっくり積み上げた絆を感じますわ。そんな二人がこの先引きsかれると思うと… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:01:41 ID:VhwDI3Yz<> 筋70の女なんて嫁にしたくないよな(真顔 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:01:55 ID:gqvc+FO4<> 安藤君と違うのは、目を離してもどっかいったりしないということじゃね
時間経ったら消えるという意味で儚さはあるけども <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:02:02 ID:yIVefyyR<> × 切継プレイ
○ 筆談は出来るし、お互いコミュる意志がある
コリエル君とパーシヴァルを陽動にして、代ネキが暗躍という意味なら、多分やめた方が良さそうな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:02:12 ID:cYAnP1Qx<> ボーイミーツガールできる歳でもないし代ネキには別にヒロインいなくても問題ないと思うんやで。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:02:33 ID:1L6uH02B<> せやな、一生喪女でいてもらおう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:03:12 ID:dXHPZXql<> >>669
>>671
そこがいいんじゃないか(真顔) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:03:35 ID:tM7woH8q<> 例え言葉が通じなくとも、種が違えども、心を合わせることはできる(人間とホムンクルスの事を言っています <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:03:38 ID:kJQWwuL6<> 気が付いたら死にそうな安藤君が儚すぎるというかスペランカーすぎるんや…
それでいて地球滅亡ピタゴラスイッチというね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:03:53 ID:x/RO/SyQ<> 代ネキは最終的に綱手ルートか・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:04:05 ID:Bowp9lKY<> >>673
キリツグプレイって、相手と意思疎通をしないって意味でなく
多分 民とコリエルくん天秤にかけたら前者を優先するって事にかかってるで <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:04:16 ID:a3LAOxK+<> 安藤君は死地に飛び込みすぎだからな…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:05:04 ID:JCZbdA/x<> ねらう代さんが強いせいか割と面子が殺意高いからのう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:05:06 ID:Bowp9lKY<> コリエルくんが、ねらう代ばーちゃんの意思を継いで
巨乳で従順の嫁をゲットするってばよ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:05:44 ID:U+aQCCUx<> 目を離したら死地に飛び込んで死んでいそうなのと、
目を離さなくとも寿命で死ぬことが確定しているの、どっちが胃に優しいだろう… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:06:14 ID:ozvUHGAi<> >>679
綱手様はちゃんと恋人いたし
自来也にも何度かこくられていたんやで <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:06:19 ID:Ep5eyssc<> 安藤くんはあれ儚さがおかしい
何喋っても死亡フラグに聞こえるってどんだけやねん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:06:46 ID:VhwDI3Yz<> 安藤君は原作が原作だしなぁ…w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:07:25 ID:x/RO/SyQ<> >>685
じゃあ恋人もいなけりゃ告られてもいないっぽい代ネキは・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:07:29 ID:ozvUHGAi<> >>684
寿命で死ぬ方が諦めは付く
目を離したせいで死なれるのはずっと後悔が人生に付きまとう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:08:25 ID:gqvc+FO4<> あと、(途中までは)できない子には儚さがあったから、ねらう代とは大違いなわけで
なお聖杯戦争後のイメージは(ry <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:08:40 ID:JCZbdA/x<> いたかもしれないだろいい加減にしろ!
最近そういうSSばっか読んでたせいか霊夢とあきつ丸に男を囲って監禁してるイメージがががが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:08:42 ID:Bowp9lKY<> >>688
み、水影様と一緒で仕事に生きる女なんだよ…(フォロー <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:08:54 ID:x/RO/SyQ<> >>527
パソコンのメルアドで登録したら返信きたけどこれGO始まった時どうすればいいかな・・・・大丈夫かなこれ・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:09:39 ID:yIVefyyR<> >>680
ああ、情の湧いてる知り合いと、顔も知らない不特定多数を秤に掛けて、後者を取るムーブか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:09:45 ID:7sEh9Vox<> >>683
いや、コリエル君とねらう緒亡き後
戦いにトラウマ覚えて陰生していたところに
新たなライドウになるってばよって吐かす
厄ネタ持ちの護廷13隊の新人さんに希望を託すんだよw
なおゴリラはそいつの同期の女の子に引き継がれるw(ただしそっちは結婚できるw) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:10:14 ID:x/RO/SyQ<> ふと安藤くん見てたらニーアのキャスティング合いそうだなと思った。
ヨナが弟になるけど・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:11:12 ID:frFUnsft<> >>695
無事宿敵を打倒したねらう緒まで巻き添えで殺すんじゃないw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:11:13 ID:cYAnP1Qx<> 魔力供給のホムンクルスが死んだくらいのアクシデント、2秒で切り返してくださいよ!! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:11:25 ID:Tz/VYSKu<> >>691
○○さんや提督を生贄に捧げるのやめーや <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:12:05 ID:U+aQCCUx<> >>696
ふたなりのできない子さんと、花売り(隠喩)経験のある安藤君という劇物が出来上がるがよろしいか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:13:13 ID:7sEh9Vox<> >>699
そう!生け贄に捧げるのは処女か花京院の魂と決まっておる!
オマケでカシオミニもつければ完璧だwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:14:53 ID:JCZbdA/x<> >>701
子犬の世話なんてできんしアフリカンアートも好きじゃないんだが… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:15:01 ID:ozvUHGAi<> 部下の命と任務で部下の命を取るとイジメ殺されるんだぞ!!! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:15:29 ID:x/RO/SyQ<> >>700
それがいいんじゃないか!
できない子にはブラックロックシューターのコスプレAAもあるしありだと思うの <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:15:39 ID:Tz/VYSKu<> >>703
どの道ろくな奴じゃねーんだ!見つけ次第やるぞ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:16:10 ID:7sEh9Vox<> >>702
れ、レポートにカレーのレシピはありですか?(震え声 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:16:27 ID:x/RO/SyQ<> あとエミール役コマエダだとスゲエドンピシャw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:17:41 ID:JCZbdA/x<> 卑遁・掌返しの術を高いレベルで習得してる木の葉の里
>>706
ネズミの卵とか書かなければ大丈夫じゃないかな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:17:46 ID:M95Yc2IL<> チョウザェ、、、 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:20:04 ID:sOqS6YWQ<> あれはチョウザじゃないって岸影様が直々におっしゃってるから・・・(震え声) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:20:11 ID:cYAnP1Qx<> ナルトでいうならねらう緒は初期サスケェだな
「夢はないけど目的はある。人並みの幸せはちょっと無理そうだから――ある邪神を滅ぼすことだ」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:22:00 ID:Bowp9lKY<> チョウザではないらしいが…信じられるか!(直球 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:22:05 ID:CJ/vACBz<> あきつ丸と霊夢の女子力が気になるところ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:22:08 ID:kJQWwuL6<> 実際、いろんな人に出会って、生き方に触れて、自分も生きたい、って思えなかったら
上手くやっても相撃ちがいいとこだったろうな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 22:22:25 ID:IXICRpcv<> 何をどう見てもチョウザなんですがそれは。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:22:26 ID:T0gW9J3J<> >>708
4代目の子で4代目が命をかけて里を守ったのにナルトがあの扱いだからな。
イルカ先生が助けるまで誰一人親身になってない世話すらしてないってのが・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:23:13 ID:ozvUHGAi<> ねらう代ネキはカカシ先生ポジだな
その組織のトップクラスの強者だけど切り札ではない辺とか
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:23:16 ID:1L6uH02B<> 顔の模様と髪の毛の色違うんだっけ?
まあ秋道一族の別の誰かだったんだろう、なんのフォローにもなってないけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:23:22 ID:0n8VJYxb<> evolution
変身 だ――― <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:23:44 ID:cYAnP1Qx<> >>714
カムクラさん「ねらう緒ェ!! お前は私の玩具だァ!!!!」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:24:13 ID:ozvUHGAi<> >>716
人柱力の扱いが悪いのは
風影の息子である我愛羅もそうだったから
木の葉だけじゃないから <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:24:28 ID:Bowp9lKY<> あれ、クシナが生き残ってたら子供の時から扱いはマシだったろうになあ…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:24:42 ID:JCZbdA/x<> 髪の毛の色がちがうんだと <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:25:03 ID:Bowp9lKY<> ヤグラさん「努力が足りない」
キラービー&ユギト「然り然り」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:25:30 ID:8eT9sNCb<> ふとしたきっかけで自分を殺しうる超戦力の人柱力をいじめれるとか凄いよな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:26:09 ID:a3LAOxK+<> ビーさんは、人柱力にしては、いろいろと別格だよねw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:26:11 ID:cYAnP1Qx<> 「わっ、何か臭くねぇ!?」 ←ガキの悪口としちゃ分かる
「試験に落ちて良かったよ、あんなバケモノが忍になったら大変だ」 ←まだ分かる
「いなくなれ」 ←やめろ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:26:13 ID:BHBEp8RQ<> NARUTO1部みたけどサスケはスカしてるけどすげぇ仲間思いないい奴だな() <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:26:18 ID:Tz/VYSKu<> >>721
我愛羅の親父はガチの畜生だから困る
雷影を始めとしてビーは割と恵まれてた方やったんやなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:27:22 ID:CJ/vACBz<> サスケがいいやつに見えてきたw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:27:23 ID:x/RO/SyQ<> 霧隠れではウタカタが抜け忍でやぐらが完全に3尾をコントロールできてたんだっけ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:27:30 ID:JCZbdA/x<> >>719
「EVOLUTION KING」
どっちかといえばできない子さんかなこれは <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:28:07 ID:Bowp9lKY<> アニメ見てると先代八尾もそれなりに安定してたのに、
マダラのせいでビーにお鉢がまわってきたんだよなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:28:15 ID:a3LAOxK+<> というか、我愛羅って寝たら人柱力暴走するんじゃなかったっけ?
良くそんな状態で放置できるな…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:28:29 ID:jgmYbC8p<> ナルトはサイが仲間になった辺りで読むのやめちゃったっけなあ…
そういえば木の葉の里の連中、謝りもせずに手のひら返してナルトを英雄と讃えたとか聞いたけどマジ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:28:34 ID:0zxHwbRn<> >>725
3忍すら霞むと言われた、作中の評価から普通に影クラスの戦力があったと思われる白い牙さんすらいじめ殺した連中だぜ?
人柱力とはいえ年端もいかない子供ごとき、いじめるなんて造作も無いことだよ
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:28:44 ID:ozvUHGAi<> >>730
サスケはイタチと再会して精神が不安定になるまでは普通にスカしてはいるけど
仲間想いの良い奴だったのだ…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:29:13 ID:frFUnsft<> 初期サスケはまあ普通にいいやつなんだ、
大蛇丸とイタチが絶妙のコンビネーションで
見事に歪めただけで <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:29:34 ID:cYAnP1Qx<> >>721
他の人柱力を見るに、ナルト・我愛羅は迫害レベルワンツーフィニッシュなんだよなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:29:49 ID:7sEh9Vox<> >>716
一応地味にだが
一楽のおっちゃんは普通にお得意様として扱ってくれたたし…
あと名家のお嬢様が陰ながら応援してたし(のちに結婚したw)
あと?普通に遊んでたのは一応いたな
扱いに疑問持ってたのもいた
そこまでだがな!www <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 22:30:04 ID:IXICRpcv<> 革命だ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:30:13 ID:CJ/vACBz<> >>737
あのら兄弟はなんか噛み合わないなw
ナルトいなけりゃ破滅じゃないかw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:30:15 ID:ozvUHGAi<> >>735
エビス先生はアニメでは私はあの輪に加わる資格はありませんって
言っていたからセーフ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:30:18 ID:JCZbdA/x<> 九尾の「尾の多い方が強い」ってのもあんまり間違ってないように思えてくるわ。尾が多い方がギア細かく調整できるし
6本状態のナルトはかっこいい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:30:56 ID:9bxMa/lU<> というか砂と木の葉が人柱力の扱い悪すぎるんじゃ…
分福さんもかなり酷い扱いだったし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:31:04 ID:Bowp9lKY<> 実際木の葉って 上にいる大名も他の大国の中でボンクラっぽいし・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:31:24 ID:1L6uH02B<> レボリューションだ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:31:26 ID:CJ/vACBz<> >>740
一楽のおっちゃん
イルカ先生
この二人は影の功労者よな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:31:39 ID:yIVefyyR<> >>720
「ねらう緒。君がこれからどうなろうと、私は君をずっと愛している(玩具的な意味で)」
ああ、なんか右脇腹の浪漫回路の奥にある、名状しがたい回路がギュンギュン回っている……w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:32:26 ID:Bowp9lKY<> その回路あんまり多用するとマダラさんみたいに発症しちゃうから…(震え <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:32:36 ID:gqvc+FO4<> ホモォ回路? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:32:49 ID:7sEh9Vox<> >>730
うちは一族はなんだかんだでイイ奴多いよ
ちょっと情が深すぎてヤンデレになりやすいだけで(白目
相当な菩薩メンタルでないと付き合えないけどな! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:32:53 ID:Tz/VYSKu<> 一楽のおっちゃんとかいう客商売の鑑
イルカ先生はあれで身内殺されてるのにちゃんと見て判断してるのが凄い。そらビーさんだって「あんたで無理なら誰にも止められん」って言うわ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:32:56 ID:ozvUHGAi<> 「知らねーよ馬鹿、身体が勝手に動いちまったんだ」←波の国辺でナルトを庇う
「サクラ……誰だお前をそんなにした奴らは」←音忍連中に対して
「もう二度と……俺は大事な仲間を失う所は見たくない」←我愛羅相手に死を覚悟して
「とにかくあいつに狙われたらナルトはおしまいだ!」←イタチに狙われたナルトを心配している
ほら、イタチと再会するまではこんなに仲間想いの良い奴 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:33:16 ID:9bxMa/lU<> THE LAST見て思ったけど雲隠れって木の葉と真っ向対決できる唯一の里じゃないかな…
軍備が他の里に比べてガチすぎる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:33:38 ID:T0gW9J3J<> >>721
いやいや、我愛羅は産まれた時アレやし親父が畜生やし、
ナルトは暴走すらしてない落ちこぼれだぜ。
他の里の人柱力はそこまでじゃないっぽい描写だし。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:33:56 ID:JCZbdA/x<> 大蛇丸も最後の方はなんか保護者丸になってたけど何の心境の変化があったのやら <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:34:41 ID:evcmZ5Ow<> イタチもサスケに対しては大分失敗してるからなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:34:58 ID:a3LAOxK+<> 雲隠れはいろいろガチw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:35:10 ID:ozvUHGAi<> >>755
ファンブック見ると実際雲隠れは軍事力、経済力どっちも高いのよね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:35:11 ID:Tz/VYSKu<> 確か七尾と五尾も迫害されてたとかなんとか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:35:24 ID:Bowp9lKY<> ユギト、ヤグラ、ビーさんとかいう人柱力の鑑…
ウタカタも慕ってくれる弟子希望が居たし。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:35:56 ID:x/RO/SyQ<> まあそんなナルトも最終的に夢も叶えて家族もできたんだよな・・・・
場合によってはうずまきメンマみたいな感じに闇堕ちしてたのかね・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:36:07 ID:7sEh9Vox<> >>757
一回死んで賢者モードになってたんじゃねw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:36:34 ID:ozvUHGAi<> >>763
逆だったかもしれねぇ…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:36:36 ID:cYAnP1Qx<> ねらう緒(レベル20)「しょうがないよな……姉さん……アンタは特別だった……」
時計ねらう緒(レベル40)「だけど……僕はアンタ以上に特別だ!」
代ネキ(レベル50)「せやな(腹パンボコー)」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:37:42 ID:frFUnsft<> >>754
最後のところ、イタチがナルトねらって近くにいるの知った時
復讐より先にまずナルトの心配して動いてるんだよなあ
まあいざイタチと対面したら憎悪でその辺も吹っ飛んだとはいえ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:37:42 ID:ozvUHGAi<> >>757
三代目だけでなく自来也も死んじゃって何か気が抜けたのかもしれん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:38:09 ID:izpm6ZSx<> >>758
冷静になって考えたらサスケの暴走ってイタチのせいじゃね…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:38:24 ID:JCZbdA/x<> >>762
やぐらの恐怖政治はオビトのせいだっけか
ビーは兄貴が過保護だけどいい人だった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:38:41 ID:9bxMa/lU<> 主戦力である忍刀七人衆のうち6人が刀持って逃げ出してる霧隠れェ…
次世代の名ありキャラが長十郎しかいないというね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:39:19 ID:ozvUHGAi<> >>769
イタチ「しゃあないんや、あそこで木の葉に警告いかんと
ダンゾウがサスケを始末していたかもしれないんや」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:39:52 ID:evcmZ5Ow<> >>769
うん、イタチもそれ利用してやりたい事はあったようだけど
サスケが大蛇丸の所へ抜け忍となった時点で超失敗してた気がするww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:40:36 ID:Tz/VYSKu<> >>771
再不斬は仕事人って感じで雷の刀の人はアニオリでそこそこいい女してた
なお他は糞畜生ばっかな模様 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:41:51 ID:cYAnP1Qx<> サスケェが里抜けたと聞いてダラダラ冷や汗かくイタチェとか見てみたいな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:42:50 ID:ozvUHGAi<> 我愛羅の親父は畜生だけど磁遁の術で長である自ら
砂金集めして金を稼がないとならなかった苦労人でもある <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:43:19 ID:BHBEp8RQ<> 二代目水影様は他の里の忍にもコn……レクチャーしたり壁になってくれたりする度量の大きい人だというのに <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:43:38 ID:TcltdRDL<> というか、イタチのせいでサスケって幼少時から復讐しか生き方知らない人間になったわけで、
イタチは裏目に出るというよりなんか抜けてる感じがするw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:43:39 ID:9bxMa/lU<> アニオリの卑劣様作成の雷神の剣は忍刀七人衆の刀を鼻で笑うレベルの魔剣だった模様 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:43:46 ID:evcmZ5Ow<> 砂の里は輸出できるものが砂金だけとか詰みすぎである <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:44:04 ID:vgLC4kys<> トップが優秀な奴ばっかりで質量揃ってる木の葉や強い指導者の下でイケイケの雲はやっぱ強いよね。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:44:23 ID:cYAnP1Qx<> >>779
そんなんあったんか。ちなスペック <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:45:04 ID:frFUnsft<> 初代からして「尾獣とかもう持ってるから金と土地くれよ!」
だし砂は代々貧乏過ぎる… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:45:50 ID:ozvUHGAi<> >>778
8歳でアカデミー卒業して10歳で中忍になって
13歳で暗部の分隊長になった男やからね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:46:17 ID:TcltdRDL<> 砂は国土は広いが不毛の地が多そうだからなあ
初代風影は金や尾獣より、柱間に自国の緑化を頼んだほうが良かったと思うw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:46:30 ID:vgLC4kys<> 木の葉に対して完璧な奇襲を決めてるのに、それでも普段前線に出てない現役引いてる木の葉親世代が復帰すると
どんどん押し返されてしまうあたりがもうね… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:47:05 ID:9bxMa/lU<> 初代風影は陣の書で性格:資本主義とまで書かれてたお方だからね
それを性格と言っていいのかは分からんがw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:47:05 ID:7sEh9Vox<> >>778
一応自分を復讐対象にすることで里に所属させ続けれたはずで
大蛇丸が自分の寄り代として弟狙ってるのは
さと抜けまで知らなかっただろうから
そこらを割引けばまだ擁護可能なだけいいんじゃね?
なおダンゾウ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:47:05 ID:EhJLNTFU<> 卑劣様という稀代の火影 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:47:20 ID:TcltdRDL<> >>784
そういう経歴見ると、仕事は頑張ってるけど、子供の育て方知らないで、子供の養育に失敗した親父みたいw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:47:39 ID:cYAnP1Qx<> 十尾の手を跳ね返せるヒアシ様がいる時点で、我愛羅が尾獣化して暴れてもな…… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 22:48:40 ID:IXICRpcv<> 何かググったら「常時ノーチャクラで雷切状態」とか卑劣極まりないことが書いてあるんですがそれは。>雷神の剣 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:48:58 ID:kJQWwuL6<> え、なにそれ卑劣 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:49:17 ID:JCZbdA/x<> 里を安定させてそこそこ平和にしてるって点では雲の国がトップだと思うわ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:49:35 ID:GR0FKzt1<> 卑劣極まりないってフレーズで吹いたwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:49:38 ID:qNkFSH9P<> 卑劣な剣を…
というかネタはともかくどういう事なの… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:49:50 ID:4XYNq6pe<> ああ、カカシ先生の立場が! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:49:57 ID:vgLC4kys<> 何で主人公タイプの理想主義者が作った国をガチガチの現実主義で安定させつつ理想主義の後継者を
用意してるんですかねえ>卑劣様 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:50:02 ID:A+MO5BN+<> カカシ先生「えっ」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:50:21 ID:ozvUHGAi<> 雷切は写輪眼持ってないとカウンター喰らうから! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:51:01 ID:TcltdRDL<> そのチャクラはどっから調達してるんだろ?
というか、その剣って雷影には効かないんだよなあw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:51:24 ID:uAjasaiX<> エグすぎワロタw
カカシとはなんだったのか… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:51:36 ID:vgLC4kys<> まさかエド転生応用して武器でエドテンしてんの? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:51:59 ID:9hErkXZ+<> ただのカカシですなぁ(コマンドー感) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:52:19 ID:7sEh9Vox<> >>800
なお雷切の理屈を突き詰めた結果
自分自身の技以外で倒せない3代目雷影様に到達した模様w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:52:27 ID:sOqS6YWQ<> ふと思ったがイタチとメロニキってもしかしてそっくりなのではなかろうか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:54:07 ID:gqvc+FO4<> >>801
エドテンの応用とか・・・? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:55:56 ID:evcmZ5Ow<> そのチート武器ってうちはに使われるとまずい代物だよなぁww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:56:41 ID:ozvUHGAi<> >>808
うちはの中で信頼していた部下のかがみ用のウエポンだったのかもしれん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:56:50 ID:tFMwkZmB<> 寧ろ雷切りの源流が雷神の剣なのでは <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:56:53 ID:TcltdRDL<> うちはになんでも切断できる剣とか、カウンターやり放題だからなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:56:59 ID:JCZbdA/x<> >>806
一番信用してはならない人を信用してしまうとか評されたメロニキ
映画では本当に主役ばりの大活躍でしたね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:57:05 ID:cYAnP1Qx<> >>805
ナルトクラマモード辺りからはもう3代目でも防げないんだよなぁ……
マダラの扇って何か特別なエンチャついてんのかね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:57:51 ID:x/RO/SyQ<> 卑劣さま万華鏡開眼してるイズナ仕留めてるし、マダラも万全だったら危なかったっていうくらいだしね。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 22:59:42 ID:+2ai8qm4<> メカ戦極「戦極ドライバーではゲネシスドライバーに勝てない(震え声)」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:00:04 ID:evcmZ5Ow<> 卑雷神のマーキングは絶対消せないとかヤバすぎるよな
絶対に死体とかにマーキングしたりして葬儀の時やらにやらかすわ
生きてる奴にマーキングついてもその位置は削らなきゃヤバイだろうしなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:00:29 ID:zm7eN+Nv<> >>813
あれ、うちは一族に代々伝わる扇で神樹から作ってるって
能力はチャクラを風属性に変えて打てる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:00:37 ID:frFUnsft<> イタチは弟に対してもいざとなったら
別天神かかるよう仕込んでる用心深さあるんだけど
貴虎は身内に関しては基本無警戒だからなあ…
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:00:38 ID:ozvUHGAi<> >>814
水蒸気でまず厄介な写輪眼の幻術を封じた上で
卑劣切りという卑劣な倒し方 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:01:06 ID:cYAnP1Qx<> >>814
火遁を水遁で相殺→水蒸気で目くらまし→感知してクナイ投げ→かわされた瞬間飛雷神で飛んで斬るという卑劣な対うちはコンボ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:01:34 ID:EhJLNTFU<> マダラの扇は神樹から造りだされた一品もので
受けたチャクラを風属性に転換して、ブッパできる対放出系カウンターらしい
尾獣玉もちょろ甘だからSUGEEE <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:02:43 ID:cYAnP1Qx<> >>817
>>821
サンガツ やべい代物だったんだな……そんなもんオビトは振りまわしてたのか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:03:31 ID:4XYNq6pe<> ミッチも生身で黒影トルーパーの槍を奪い取って立ち回るあたりKURESIMA一族の戦闘センスはすごいと決まっているのかもしれない <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:04:01 ID:/ucnXDLJ<> 嘘みたいな頑丈さを誇る二代目火影の卑劣な剣だ… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:04:05 ID:izpm6ZSx<> しかし、メロニキには行動自体には信頼相手以外には問題行動はないが、
イタチは上にあるように微妙にサスケェが病む流れを作ったうっかりさん。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:05:52 ID:hSGY+aV8<> 卑劣様は大規模技に乏しい代わりに対人技奇襲技を大量に持ってるからなぁ…
ここで言うとGTSポジ?
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:06:07 ID:JCZbdA/x<> 今度のVシネだったかに親父が出るらしいがやっぱ戦闘力高いのかな>呉島 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:06:49 ID:EhJLNTFU<> 転生眼という白眼の上位互換
ヒナタという大筒木ハムラのチャクラを最も色濃く受け継ぐヒロイン
日向は木の葉にて最強がますます強まった劇場版LASTである <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:07:19 ID:2F3m65Xo<> 大規模技は初代に任せて
対人に磨きをかけてたんだろうなあw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:07:25 ID:TcltdRDL<> 大規模攻撃は柱間が持ってるからね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:07:53 ID:ozvUHGAi<> >>826
万能振り的にGTSやろうな
柱間はイケメンかな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:08:07 ID:x/RO/SyQ<> 劇場版LAST見た人に聞きたいけど大筒木ハムラってどんな感じの人だった?
ハゴロモはああだったし・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:08:28 ID:2F3m65Xo<> 補佐としても、指導者としても、教育者としても技術者としても
有能な卑劣様マジ卑劣 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:08:48 ID:0n8VJYxb<> メロニキも弟の教育で厳しく縛り過ぎたって反省してなかったっけ
レールがガチガチ過ぎてミッチがダンスチームに居場所を求めちゃったくらい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:09:19 ID:ROgyw8gV<> >>827
呉島パパは寺田農らしいからなあ。恐怖心植え付けてそれに打ち克てない敵に自動勝利しそう(W並感) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:09:24 ID:gZBFSNMT<> > 大規模技は初代に任せて
囮役はもちろん兄者が行く… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:09:25 ID:CJ/vACBz<> >>832
あわれすぎて涙が出る <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:09:42 ID:a3LAOxK+<> 二代目火影の卑劣な剣……
この上、卑雷針と組み合わせてくるんですよねw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:10:02 ID:hSGY+aV8<> >>831
じゃあマダラ枠は誰だろうって考えたら 強い ヤンホモ で獣殿が浮かんじゃった…(震え声 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:10:07 ID:ozvUHGAi<> >>832
あんまりハムラの人格自体は良く分からんかった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:10:28 ID:EhJLNTFU<> 大筒木ハムラはあまり登場シーンはなかったけど
平和を愛する、落ち着いた常識人だった印象 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:10:32 ID:izpm6ZSx<> >>830
でも開発した術を組み合わせると大規模攻撃並みの事象を起こせる恐怖。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:11:26 ID:frFUnsft<> >>836
おとりに対して群がってきた敵をそのままなぎ倒して帰ってきそうなんですが! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:11:37 ID:BHBEp8RQ<> >>838
瞬間移動からのガード貫通攻撃! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:12:10 ID:ozvUHGAi<> 兄貴が大暴れして雑魚を蹴散らしてその兄貴に対抗できそうな奴が
兄貴の相手で手一杯な所を卑劣切りで不意打ちする
卑劣なコンビネーションなんやろうな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:12:47 ID:izpm6ZSx<> >>834
あーそれがあったなぁ。やっぱり似てるのかなメロニキとイタチ。
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:12:51 ID:TcltdRDL<> >>844
常時スサノオを出してるしか防ぐ手段がないww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:13:10 ID:a3LAOxK+<> 卑劣様はほんとできることが卑劣極まりない性能で吹くw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:13:19 ID:9bxMa/lU<> 四代目がやったみたいにマーキングクナイを味方に大量に投げさせるだけでそこらへんが殺戮空間になるからな… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:13:30 ID:zm7eN+Nv<> 卑劣様は大規模攻撃は五条起爆札で十分だからな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:14:02 ID:vgLC4kys<> こんなの抱えてる里に対抗するために必死で砂金集めてた風影は泣いていい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:14:13 ID:ozvUHGAi<> 水のないところであれ程の水遁が使えるしな>大規模攻撃 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:14:49 ID:ROgyw8gV<> 卑劣様ってゲーム的に考えると
上手いプレイヤーが最大限にルールの穴を悪用した取得スキルコンボでできたキャラ ってイメージが…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:15:06 ID:a3LAOxK+<> しかし、初期の三代目が忍術マスターの様に思わせる設定が
卑劣様の開発能力が酷すぎてすっかり影薄くなったなぁw
むしろ、三代目がやばいのは体術だろと <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:15:20 ID:Vb4vtr6c<> >>853
遊戯王には腐るほどいるじゃないか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:15:28 ID:evcmZ5Ow<> >>852
あの水流に卑雷神クナイとか混じってたりするんだろうと考えると超怖い <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:15:39 ID:ozvUHGAi<> >>851
歴代最強と謳われる三代目になってようやく安定してきたと思った
ところで自国の抜け忍に殺されて再び戦乱になったとか砂隠れマジハードモード <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:16:08 ID:GR0FKzt1<> >>853
和マンチの極みって気はするw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:17:04 ID:EhJLNTFU<> ぶっちゃけきちんと分析すると卑劣様の水陣壁はけっこう凄いんだよな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:17:15 ID:ozvUHGAi<> ミナトって割と火の意志よりも卑の意志よりのタイプの気がする <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:18:03 ID:izpm6ZSx<> 卑劣様の株が上がり始めた頃にエドテン+卑雷神+起爆札の組み合わせによって起こったであろう被害を想像して戦慄してた話題があったなぁw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:18:17 ID:JCZbdA/x<> >>859
あん時は劣化に劣化を重ねた状態だからな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:18:42 ID:a3LAOxK+<> 初期稼働時は、単体性能がどれも弱くて微妙扱いだったのに
飛雷針マーキングからの永コン完走が発見されて
一気に強キャラになる感じw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:18:56 ID:TcltdRDL<> ジライヤが師匠の割りに四代目は使ってる術が二代目と似た構成だからねえ
あのクナイ使用とか誰から習ったんだろ
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:19:00 ID:4XYNq6pe<> 起爆札も卑劣様謹製とか言われても驚かん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:21:28 ID:gZBFSNMT<> >>854
多分引き出しの多さと技のキレひとつひとつは3代目の方が優れているんじゃないか
二代目の長所は「迷いなく最適解に辿り着ける判断と決断力」だと思う <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:23:17 ID:EhJLNTFU<> 360度カバーに加え、火龍炎弾を防ぐだけの水圧と水量(アニメ版だとかなりの水量)
次段への攻撃に転じるコンビネーション
水のないとこでこれだけ出来たのは5代目水影のみであったという点で
凄まじい力量であったことが窺える卑劣様の水遁忍術 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:24:17 ID:CJ/vACBz<> 実際技のキレは三代目で
卑劣様は決断力がすごいとな?w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:24:41 ID:ozvUHGAi<> 卑劣様って五行忍術全部使えるらしいのに
水遁得意なのって絶対火遁が得意のうちは対策だよね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:24:45 ID:yIVefyyR<> NARUTOの話題になったと思ったら、毎度いつの間にか卑劣様のことになってるあたり、
わしらほんっと卑劣様好きだなあw
>>766
◆弟(レベル50時点)
【筋】:30 【耐】:20 【敏】:40 【魔】:40 【運】:0 【宝】:40
◆代ネキ(レベル50)
【筋】:50 【耐】:40 【敏】:40 【魔】:0(50) 【運】:20 【宝】:―
ここから、ねらう緒はレベルダウンに伴いステが下がることを鑑みるに……
……ほ、【宝】で優位とって、運良く【敏】がランダムで引ければ(○自己領域で、無条件優位)ワンチャン……? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:25:45 ID:evcmZ5Ow<> >>867
アニメだとカカシもあれくらい出してる時はある、カカシも描写だけみると強い場面多いんだけどな・・・
インフレに置いてかれた感が強い <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:26:17 ID:ROgyw8gV<> 三代目は幅広くスキル取得して全状況対応型で
卑劣様はコンボ重視の尖ったスキル取得なのではないか。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:26:36 ID:KGXlmHN4<> ネタにされてる三代目だけど全盛期大蛇丸+劣化初代&二代目相手にほぼ相打ちまで持ち込んでるとか相当の変態 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:26:38 ID:2F3m65Xo<> と言うかゴリラ代さんダインスレフ抜いたホグニ王と筋互角なのねw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:27:09 ID:0n8VJYxb<> 神魔滅殺剛力羅拳で勝率40%持っていかれて丁度【宝】分相殺されるww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:27:54 ID:1L6uH02B<> 強すぎぃ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:28:08 ID:a3LAOxK+<> >>870
ゴリラ拳で筋70になる上
差分40%が勝率補正になるんやで……
ねらう緒がに優位取ってようやく五分ぐらいや…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:28:13 ID:Bowp9lKY<> 無限イオナズンがあれば範囲も割と問題ないという… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:29:11 ID:BW/db8BI<> スキルで魔力50上昇してるのが本当酷いわw
素のステ合計なら弟の方が高いけど魔力上昇で逆転される <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:29:20 ID:kJQWwuL6<> そりゃ片や国からのバックアップ万全だからね
ねらう緒さんの利点である魔が潰されてるし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:29:23 ID:9bxMa/lU<> スキルで魔力50上昇してるのが本当酷いわw
素のステ合計なら弟の方が高いけど魔力上昇で逆転される <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:29:33 ID:a3LAOxK+<> ヒヒイロカネはほんと酷いw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:30:02 ID:uAjasaiX<> むしろレベル20がレベル50にワンチャンあるだけ大したものやで <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:30:23 ID:biT/E3kI<> まぁもしもの時はツマンナイさんが大人げなく介入してくるからダイジョブだろタブン <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:31:30 ID:dXHPZXql<> えーと、戦力値は筋と宝で相殺されて0,で一撃必殺拳による補正が40(震え声)
うまいとこランダム敏刺されば70%、魔・耐だったら確殺か。…なあにこれえw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:31:57 ID:MEKzHOEz<> >>873
穢土転生の不死身特性なきゃ劣化しているとはいえ3VS1で、
ノーダメージで仙台火影の足爆破で処理完了(柱間は再生しそうだが)しているという <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:32:54 ID:1L6uH02B<> 時計 in カムクラをすればワンチャン <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:33:45 ID:evcmZ5Ow<> 三代目は劣化無しだと完全な九尾を一人で里の外に押し出してたりしてたからなぁ
九尾の強さがわかる今だと頭おかしいとしか言えないww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:34:35 ID:0n8VJYxb<> ねらう緒さん本編後だとねらう代ネキに一切勝ち目が無くてワロスwww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 23:35:05 ID:IXICRpcv<> 1手目【筋】70 vs 30
2手目【宝】0 vs 40
3手目【敏】40 vs 40
戦力値110 vs110
ねらう代視点で
1優位2劣位 30%
レベル差分 ±0
スキル補正 +40%(敵に対するペナルティ)
弱体化前の企画当時の性能で、最善手引いてようやく勝率3割とか姉がゴリラ過ぎる。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:35:14 ID:a3LAOxK+<> 所詮パンピーだからね、ねらう緒さん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:35:19 ID:qNkFSH9P<> 姉よりすぐれた弟など存在しねぇ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:35:36 ID:Bowp9lKY<> ねらう代ネキ本編後でひっくり返るんだろ?(バナナ片手に <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:35:48 ID:kJQWwuL6<> まぁ、全盛期なら二回まで強化できるから魔を20、耐と運を20、筋を20
とかすればだいたい勝てる。そこまでしなきゃ確実に勝てない姉が異常だが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:35:54 ID:a3LAOxK+<> ゴリラ拳とヒヒイロカネがマジ反則性能www <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:36:00 ID:1L6uH02B<> じ、弱体化したけど経験積んだ分強くなってる可能性もあるし… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:36:24 ID:2F3m65Xo<> まさにゴリラ……
って言うか上司のクラウスさんですらほぼ勝ち目なしのゴリラェ…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:36:28 ID:JCZbdA/x<> まずい、死ぬ準備をさせられている(蒼白) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:36:29 ID:YKZVsb9N<> しかも三代目って年齢を考えて肉体的には全盛期から程遠いんだよな…
それで尾獸クラスの攻撃を同属性で複数相殺したり神樹の枝を薙払ったりしてんのかあの爺様… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:36:46 ID:A+MO5BN+<> 姉より優れた弟など存在しねぇ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:36:47 ID:uAjasaiX<> 自己進化2回すれば優位にはなるだろうけどな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:37:05 ID:1L6uH02B<> >>897
ギャグすぎw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:37:20 ID:4XYNq6pe<> >>898
マジでいつギロチンが落ちてくるかはらはらしてるんだけど。なんでやろね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:37:24 ID:Bowp9lKY<> ねらう代さんなら、卑遁囮寄せで弟を召喚する事もいずれは… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:37:25 ID:jgmYbC8p<> レベル60のチートな面子は置いておくとして、レベル50の中では間違いなく最強クラスであるw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:37:37 ID:KGXlmHN4<> ねらう緒の真価は振り直しの時計さんだから…(震え声) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:37:45 ID:a3LAOxK+<> まあ筋80はいる(確信 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:37:52 ID:9bxMa/lU<> ねらう緒さんの姉なのに運が20もあって謎の違和感が <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:38:14 ID:kJQWwuL6<> てかスキルで魔常時+50がおかしいんだよw
英霊の宝具ですらそんな効果のそうそうないぞw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:38:31 ID:ROgyw8gV<> ((メスゴリラ=サン!マスター・メスゴリラ=サン!抑止力に道を示してくれ!))
((何事も暴力で解決するのが一番だ。)) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:38:59 ID:KGXlmHN4<> >>908
腕力で運を引き寄せてるんだろう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:39:15 ID:a3LAOxK+<> いや、パーシヴァルメインだと筋85か
筋90出せる組が確実にいるなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:39:26 ID:yIVefyyR<> なんだろうなこれw
自分は魔道に堕ちてまで強さを追求したのに、純粋な人間のままでそんな自分と互角の勝負をしてくる
ウィンフィールドに出会ったティトウスの気分というか、人間ってやっぱすげーw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:39:47 ID:9bxMa/lU<> 自陣の魔力+50よりは敵陣の魔力-50の方が正しい気がしなくもない <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:39:50 ID:CJ/vACBz<> 魔をAにする時点で可笑しいわな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:40:09 ID:1L6uH02B<> ここにきて凄いインフレしてたのか…恐ろしい <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 23:41:28 ID:IXICRpcv<> ヴェルゴさんvsねらう代ネキ
1手目【筋】70 vs 30
2手目【耐】40 vs 30
3手目【敏】40 vs 20
戦力値150 vs 80
2優位1引分 80%
レベル差 +10%
スキル補正 +40%
最終勝率130%、最善手で一切勝ち目がないという事実に草。
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:41:35 ID:tM7woH8q<> 人間は時に神秘に敗北するが、ゴリラはその限りではない <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:41:38 ID:gqvc+FO4<> >>913
むしろ国家権力スゲーじゃね
ヒヒイロカネがチートともいうけど。現代まで残ってる宝具みたいなもんだし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:41:49 ID:JCZbdA/x<> 武装色の覇気ェ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:41:52 ID:VhwDI3Yz<> スキルで魔+50って英霊の宝具よりチートだと思うw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:41:56 ID:A+MO5BN+<> ヴェルゴダイーン! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:41:58 ID:a3LAOxK+<> >>917
絶対に勝てないwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:41:59 ID:1L6uH02B<> まあ一番のカモですしねヴェルゴさんw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:42:03 ID:0n8VJYxb<> ヴェルゴさんが死んだ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:42:10 ID:CJ/vACBz<> なんでや?!ヴェルゴさん関係ないやろ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:42:15 ID:PNHIYMNF<> ねらう代さん、スキルの数と質はレベル60族クラスだからなぁwww
レベル50詐欺だよあのゴリラ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:42:19 ID:/JL2ggim<> ヴェルゴさんww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:42:50 ID:KGXlmHN4<> ヴェルゴさん良かったな
予定通り仕事してたらこのゴリラに恨まれる羽目になるとこだったぜ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:43:14 ID:2F3m65Xo<> 執行者に負けて護国は務まらんわなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:43:18 ID:uAjasaiX<> その上消費魔力なしだからな、あのスキル
>>912
まぁ、弟の組も筋95とかいくし多少はね? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:43:33 ID:a3LAOxK+<> つーか、筋70とその差分が補正に乗るって
通常の人類で耐えるの無理だから!w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:43:42 ID:YKZVsb9N<> ヴェルゴさんぇ…
まあヴェルゴさんはシェムニキ打倒に忙しいだろうし <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 23:44:00 ID:IXICRpcv<> 何がひどいって、魔術スキルを潰される上に【魔】を選んでも逆に負けるから、「魔法戦士」系の身体ステも魔力もバランスよく高い
タイプはゴリラ拳で粉砕されるという事実。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:44:02 ID:1L6uH02B<> ミッシェルニキの完全上位互換だもんなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:44:38 ID:ozvUHGAi<> 本来弱点の魔がKOUMUIN装備で完全に補われているからなぁ
やっぱりあのKOUMUINもチートじゃないか(憤怒) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:44:41 ID:9bxMa/lU<> ねらう代さんに相性的に有利なのは誰だろう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:44:48 ID:8eT9sNCb<> ステータス上はキル夫マン完封とかできるからね、このゴリラ
ルールが違うから参考記録ではあるがw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:45:02 ID:a3LAOxK+<> かといって、純魔タイプは
ゴリラ拳でゴリっと逝きますよね?w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:45:07 ID:0n8VJYxb<> むしろシェムニキ打倒に剛力羅拳を教えてくださいって弟子入りしても良いレベルだよね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:45:27 ID:uAjasaiX<> 八番目でいうとクレアですらフルボッコくらうレベルなんだよな
同じレベルなのにw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:45:29 ID:CJ/vACBz<> 魔術師じゃ勝てないわけだわ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:45:32 ID:ozvUHGAi<> あきつ丸「葛葉は日本にて最強……」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:45:53 ID:jYG8wh6K<> あ、暗殺ならワンチャン? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:45:58 ID:2F3m65Xo<> キル夫マンこのシステムだと総合ステ上がってパワーアップするしなー <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:46:05 ID:PNHIYMNF<> >>937
24時獣殿辺りじゃねぇかな、二優位取って槍ブッパ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:46:44 ID:A+MO5BN+<> 純粋な魔術師タイプは魔が50以上、魔術スキルはAか常時限定でないと嬲り殺されるからなぁww
さらに追撃のゴリラ拳 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:46:44 ID:SSXApQsg<> >>937
物理で殴れないor殴っても意味ないタイプじゃね? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:47:00 ID:JCZbdA/x<> こんなにチートなのに安心できないのはどうしてだろうね(諦念)
どう見ても敵が百戦錬磨なんだよなあ… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:47:01 ID:CJ/vACBz<> キル夫ならスキル封じ発動だからチャンス? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:47:29 ID:2F3m65Xo<> と言うかキル夫マンダメージ受けるほどパワーアップするから
ゴリラ拳のペナを勝率バフに変換とかやりかねんw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:47:53 ID:a3LAOxK+<> せめてゴリラ拳かヒヒイロカネどっちか無効にしないときつすぎるw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:48:06 ID:yIVefyyR<> >>937
山神様やユーリみたいに対魔力ぶち抜いてくる、魔タイプゴリラか
武蔵さんの二天一流みたいな、判定結果を覆すスキルでゴリラ拳を封じてくる物理型? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:48:21 ID:1L6uH02B<> キル夫は雲耀とラストで直死追加されたからいける?
まあデータとルールが違うからよく分からんが心眼さんが輝けば勝てる筈…! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:48:24 ID:VhwDI3Yz<> しかしねらう代さんがここまでチートっていうことは敵マスターも更なるチートがうじゃうじゃと揃ってるんだろうなぁとは思うw
じゃないとエイワスもここまで強くはしないだろうしw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:48:25 ID:ozvUHGAi<> >>949
正直クルミちゃんとかよりも教授が恐ろしい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:49:01 ID:hSGY+aV8<> 殴っても無理……エネドラさんを呼ぶしか……!( <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:49:08 ID:ozvUHGAi<> > ヒヒイロカネどっちか無効にしないときつすぎる
そうだKOUMUINを先に消せば……KOUMUINの傍には宮本武蔵がおるやないかーい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:49:14 ID:JCZbdA/x<> >>956
そらそうよ(震え声) <>
謹賀新年@狐板<><>2015/01/02(金) 23:49:56 ID:YKZVsb9N<> つまりエロゲー界の大御所スライムさんとかか>殴っても意味ない
しかしスライムさんをもってしてもエロい展開を全く思い描けない不具合 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:50:00 ID:evcmZ5Ow<> >>957
十二神将の本部に突っ込んではしゃぎ過ぎで死にそう(小並感 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:50:04 ID:A+MO5BN+<> まさに、我々は死ぬ準備万端で聖杯戦争に臨むことになった! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:50:17 ID:4XYNq6pe<> 教授怖い教授怖い教授怖い…盤面操作スキルも持っとるやろし一般人枠に接触されたら取り込まれるやもしれんし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:50:25 ID:ozvUHGAi<> そういえば武蔵さんは十二神将入りはしてないのだろうか
やっぱり十二神将は今を生きる人間がなるべき的なアレ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:50:36 ID:kJQWwuL6<> >>960
スライムさん、触手さん「我々にも選ぶ権利はある」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:50:46 ID:0n8VJYxb<> キル夫マンなら想いを乗せた拳に刃を合わせて想いを切り裂けば、剛力羅拳もただのパンチになるから腹をぶち抜かれるだけで済むな
余分な重量が抜けて軽くなったキル夫マンの勝率が上がった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:51:03 ID:a3LAOxK+<> ねらう代さん以上のパワーファイターが一番相性マシなんかなぁ
尚、神装武器術で魔50が飛んでくる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:51:11 ID:VhwDI3Yz<> 教授はこっちが厄介だと気付いたら他の陣営と組んでこっちに奇襲してきそう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:51:13 ID:+2ai8qm4<> 今回はエイワスが鯖配置するから第二のヴェルゴさんは生まれそうにないしな…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:51:29 ID:uAjasaiX<> >>964
鯖クラスのあきつ丸の切札が入らないんだから、つまりまぁ、そういう扱いなんじゃね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:52:03 ID:a3LAOxK+<> エレミアとの戦いが「本当にお前ら人類?」になりそうな予感しかしないw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:54:32 ID:7sEh9Vox<> >>971
エレミアって原作だと一応柔術系の技の返し技やカウンター使うんだけど
本質はゴリラ拳完成形(触れた対象絶対破壊拳w)だったりするんだよねw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:54:52 ID:jYG8wh6K<> もう宝具持ってる人類引っ張ってくるしかないな! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:54:53 ID:ozvUHGAi<> 少年漫画でやれになる気配しかしない <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:55:50 ID:A+MO5BN+<> つまりエレミアとの戦いはゴリラ拳対ゴリラ拳…
先の先を制したものが勝つな… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:56:14 ID:+2ai8qm4<> 十二神将のメンバーってそれぞれ対応してるのかな
してるとしたらねらう代さんは安底羅大将(十二支のうち申年に対応)だろうか <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 23:56:14 ID:IXICRpcv<> ねらう代さん強すぎる気がしてきたが、ぶっちゃけ神装武器術は「サーヴァント基準でステータス+30」と「【魔】に+20するスキル」
という感じで、ある意味宝具に相当するスキルって扱いなのですよね。
国のバックアップ受けた上での無名の宝具相当の武装で身を固めてるから、まぁこんなもんかと。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:56:21 ID:7sEh9Vox<> >>974
問題ない
エロゲ界隈ならまだ上位がいるからw
ロリコン探偵対グリリバテリオンとかなwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:56:39 ID:1L6uH02B<> ガチでバゼットさん級ですな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 23:57:01 ID:IXICRpcv<> 十二神将は、あくまでメンバー上限の人数がそれに因んでるだけなんで、対応とかは一切ないですね。
7人しかいませんし。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:57:29 ID:A+MO5BN+<> 国のバックアップがあのスキルに全部ぶっ込んであると考えれば納得の性能だしな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:57:53 ID:2F3m65Xo<> 実質合計ステ+50だしなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:57:57 ID:GR0FKzt1<> 十二神将(十二人いるとは言っていない) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:58:13 ID:4XYNq6pe<> 問題なのは魔力がカッツカツな点とその辺の嫌がらせが大得意そうな奴が盤面に山盛りいる点だ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:58:20 ID:KGXlmHN4<> やっぱ国家権力は最高だな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:58:43 ID:CJ/vACBz<> あきつ丸とかどんな化け物なんやこれw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:58:49 ID:Bowp9lKY<> 12神将なのに現状7人
5人いることがデフォの四天王と果たしてどちらが歪なのか… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:59:18 ID:1L6uH02B<> 二十七祖みたいなもんやな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 23:59:18 ID:IXICRpcv<> 同レベルのマスターと戦った場合、データ上は「同レベルのマスター」と「同レベルのサーヴァント」が戦う構図になるわけですな。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/02(金) 23:59:46 ID:ozvUHGAi<> 国のバックアップ(酷使されているのは主に一人) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/02(金) 23:59:50 ID:IXICRpcv<> 組織名も「帝都守護役」で「十二神将」じゃないからね! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:00:05 ID:zjgHP68+<> そりゃ普通の魔術師は勝てんわww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:00:09 ID:EGHuxN3t<> 情報把握して勝てそうなら代ネキ単独で殴ることも考えるべきかとも思うが、いかがか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:00:31 ID:cVAcnC4M<> これがバゼットさんに立ち向かったプリヤの絶望か… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:00:46 ID:Ldwt/tVJ<> >>993
ハハッそんな奴が今回の聖杯戦争にいるのかい? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:00:47 ID:nVIPkOhc<> 人の身でサーヴァントw
まあ伝承保菌者が宝の代わりに魔に振ってるようなものか <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/03(土) 00:00:57 ID:nkaLdYZ2<> サーヴァントとブチ当たったら流石に死ぬで(マジレス) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:00:59 ID:HQpS5+0X<> >>987
なお定員12名で7人いるけど2人は「契約により、命令に従わずともよい」で、更に作中で2人離反した専任係官
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:01:00 ID:9aIEH+7c<> なるほどプリヤのバゼットさんが確かにこんな感じだったなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:01:26 ID:JtALs+dJ<> 12人分あるのに1人しか受け取ってない黄金柏葉剣ダイヤモンド付騎士鉄十字勲章とかもあるし7人も埋まってれば問題無いさ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:01:27 ID:MswsM8bf<> 一度真面目にキル夫マンや出夢との殴り合いを見てみたいw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:01:28 ID:nVIPkOhc<> それは当たり前ですw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:02:05 ID:j1TvOS6z<> キル夫と五分か若干有利ぐらいかなあゴリラ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:02:26 ID:9aIEH+7c<> それに狂三ちゃんは今んとこ出てる情報見ると今回の戦争マスター枠で最強格っぽいしね!ねらう代さんぐらいのスペック普通普通! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:02:31 ID:cVAcnC4M<> 小聖杯規模で出てくるような木っ端英雄だとマスターごとぶち抜きそうなんですがw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/03(土) 00:02:40 ID:nkaLdYZ2<> キル夫マンをこっちの企画ルールに合わせると、ゴリラ拳が潰された挙句に逆に勝率ペナ食らうんで、多分普通に負けます。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:02:45 ID:bB/lo3HW<> なお過去には国家権力側に所属しているのに手違いで最前線に送り込まれた挙句
そこまで支援ももらえなかった後方支援要員がいた模様 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:02:53 ID:Ldwt/tVJ<> KOUMUINまさか武器作っているのがねらう代だけってはずもないし
これマジで震災が起きた時の官僚並みに酷使されているんじゃ…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:02:57 ID:EGHuxN3t<> とにかく梅ちゃんをさっさと保護して面識のある傭兵さんとコミュしたい。森教授やら悪いおっぱいやらの使えそうな駒は手の届かないとこに動かすに限る <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:03:38 ID:LtFOzPCW<> 鯖じゃないのに鯖を正面から倒すのは無理だわなw
っていうか、歴代の人間でもそんなの…あれ、両手じゃ効かないくらいに居る…?
改めてエイワス戦争、化物揃いである <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/03(土) 00:03:44 ID:nkaLdYZ2<> そんな貴重品を下手なのに渡して流出されても困るので、逆にねらう代さんみたいな最精鋭にしか渡されてないかと。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:03:54 ID:XZ2Pxnpo<> >>1005
やる太の参加したのなら鼻歌混じりで蹂躙しちゃうんです? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:03:58 ID:zjgHP68+<> 流石に天災レベルのキル夫マンには負けるだろうな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:03:58 ID:j1TvOS6z<> やっぱ雲耀の太刀つおい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:04:09 ID:6iOVFbsu<> 一部の人の森教授に対する怯えっぷり
まあ過去に同じAAの人が聖杯戦争でやらかしたこと考えれば残当 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:04:10 ID:nJf+vLmo<> レベル80のランサーとレベル50の準宝具級所持マスターってまんま兄貴とネイトさんなんだよなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:04:13 ID:MswsM8bf<> レベル60剣鬼は伊達ではなかった……
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:04:15 ID:nVIPkOhc<> キル夫マンは流石だな……w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:04:20 ID:j1TvOS6z<> 相手に奪われたら最悪だしねえ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:04:36 ID:reCmL8cO<> 真面目な話をすれば、基礎ステのブーストに宝具能力を割り振ったLv50の並サーヴァント、でしかないんだよね。
一撃必殺拳がクッソ強いのは事実だが、逆に言えばそれを防げる手段を持ってる相手に対してはかなり分が悪い。
が、鯖じゃなくてマスターだと考えると冗談じゃ(ry <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:04:38 ID:EGHuxN3t<> そらそうだわなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:04:50 ID:Ldwt/tVJ<> >>1015
どっちかというと俺はワニ社長のトラウマがデカい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:04:50 ID:nVIPkOhc<> というか、このルールで太刀はきつすぎるw
その代り、魔力低いのが足引っ張るけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:04:59 ID:u/oBAS6O<> >>1008
公務員ならきっと、和尚用に
ヒヒイロカネ製のスマホでも作ってるよ(とぼけ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:05:16 ID:HQpS5+0X<> >>1012
スキルぶち割ってくるダ娘が鬼門な気はする <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:05:44 ID:X942Vmsk<> ぶっちゃけ対ねらう代同盟を作りそうな教授が怖いよなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:05:49 ID:Ldwt/tVJ<> となると後KOUMUIN装備持っていそうなのはあきつ丸辺りか
他は武器は使いそうにないし。くしくも葛葉の名を冠す者のみが
KOUMUINの武器使っているわけか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:06:04 ID:16KirLYD<> 流石はキル夫マン、初期値最強は伊達ではないな
しかしこれキル夫マン以外の歴代主人公達はどうなるんだろうなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:06:08 ID:nVIPkOhc<> サーヴァント級のねらう代に
トップクラスのサーヴァントであるパーシヴァルがいる件 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:06:09 ID:zjgHP68+<> >>1020
相手からするとレベル80の大英雄とレベル50の並鯖が肩組んで突っ込んでくるんだよな
悪夢だわ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:06:26 ID:u/oBAS6O<> >>1015
他スレの森教授はアザトースと一体化して邪神召喚してきたりしてたんだよな…
(なお主人公がブラフマーストラを撃てるマスター&アルジュナ持ちだった模様) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:06:34 ID:v7e/CHnY<> >>1020
実質的に神代レベルの魔術に足突っ込んでるマスター一人に鯖二人状態だからな、こっち・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:06:44 ID:j1TvOS6z<> Lv50のサーヴァントぐらいか大したことねえな!
いやいや <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:07:26 ID:EGHuxN3t<> 謀略系は何してくるか分からんから怖いのよ、ホントに… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:07:36 ID:Ldwt/tVJ<> >>1028
大根は白兵戦はそこまで長けてない感じだったから
相性的にねらう代さんやキル夫マンみたいなガチガチの
白兵戦特化型とのタイマンはきつそう。
あいつはその手のタイプと組むとめっちゃ強い奴だからな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/03(土) 00:08:21 ID:nkaLdYZ2<> …………キル夫マンを企画ルール向けにコンバートすると割と真面目に頭がおかしい事になるなぁ。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:08:35 ID:MswsM8bf<> 大根は筋が低い上に仙術もCしかないから普通に撲殺されるなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:08:39 ID:nVIPkOhc<> 仙術多分神装武器術で無効化できるしね…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:08:45 ID:j1TvOS6z<> あいつもサーヴァントみたいなもんですからねー <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:09:15 ID:nVIPkOhc<> 太刀がほんと頭おかしい
心眼も扱い難しいし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:09:19 ID:Ldwt/tVJ<> >>1034
魔力供給ルールの聖杯戦争で最強と謳われた陣営が
フルボッコにされてなすすべもなく散っていた例は枚挙に暇がないもんなぁ
供給ルールじゃなければまだ「うるせぇ死ね!」で初手カチコミとかできるんだけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:09:21 ID:v7e/CHnY<> キル夫マンは、場合によったら14騎+αを全部的に回す可能性もあったから仕方ないねw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:09:25 ID:LtFOzPCW<> エイワスをして頭おかしいって言うレベルかw
企画ルールだとどんな化物になるんだろう… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:09:31 ID:zjgHP68+<> あいつぶっちゃけそこそこ強いサーヴァントだもん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:09:43 ID:mjzVbXxA<> 大根にタイマンはれっていうのはねらう代さんに魔術対決、キル夫さんに友達の多さ勝負をやるくらいに酷やで <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:09:55 ID:X942Vmsk<> >>1034
対同盟でフルボッコするしかないからな
覚悟しなきゃ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:10:02 ID:XZ2Pxnpo<> できる夫はサンタナと組んでもきつそうだな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:10:18 ID:Ldwt/tVJ<> キル夫マンは並みのサーヴァントだからな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:10:29 ID:j1TvOS6z<> 大根はスキル盛りすぎて比較しづらいw
あそこら辺封じられたらまあ勝ち目ないだろうね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:10:36 ID:MswsM8bf<> 心眼で勝率補正
剣鬼で劣位ごとに勝率補正
雲耀でスキル潰しつつ勝率ペナ
魔眼で敵のステにデバフ
こんな感じ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:10:46 ID:nVIPkOhc<> 多分、サンタナの守りを人の身でぶち抜けるからなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:10:51 ID:HYAqBaei<> 実際歴代でも最強クラスやろキル夫さん
ただ団体が相手ばっかだから好き放題できないだけで <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:11:08 ID:lYWxpcXd<> キル夫さんは逆にこのルールだとコンラちゃん賄えないでしょ
そこらへんマスターとしての本来の役割的には弱い <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:11:42 ID:T7IDcbfK<> (神秘補正が下がっている世界観だから、ねらう代さんがサーヴァント殴り殺せる設定したのはセーフのはず)
キル夫まん、マジ現代英雄やでぇ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:11:45 ID:nVIPkOhc<> キル夫マンはあんな団体客相手に
一騎一人でパワーバランスを担ってた時点でお察し <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:11:52 ID:9aIEH+7c<> アサ次郎「現代にもまだこのような侍が居たか!」
とかいいながら良い感じにアサ次郎と殺陣してそうなキル夫マンさすがや… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:12:10 ID:6iOVFbsu<> 供給ルールで大英雄がボッコボコにされて消えたことなんて山ほどあるからのう。男爵さんとこのヴィデグさんとか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:12:28 ID:Ldwt/tVJ<> >>1052
何言ってんだ!絵札最強とやり合ったり、チーム第三勢力結成したり
財閥最強に喧嘩売ったり、レジ最強に喧嘩売ったりやりたい放題だったじゃないか! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:12:33 ID:j1TvOS6z<> キル夫のことを考え出したらねらう代ネキ大したこと無い気がしてきた
多分錯覚だな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:12:46 ID:nVIPkOhc<> 彼月でも持久戦めっちゃ弱かったからな、ジョーカーw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:13:08 ID:reCmL8cO<> 心眼で勝率バフ・剣鬼=無窮の武練互換・魔眼=敵ステバフ・雲耀の太刀・スキル封じ かつアイザック謹製宝具刀持ち。
おい普通に中聖杯トップ張れるタイプのセイバーじゃねえかw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:13:22 ID:+MWXVABa<> 魔剣士だからね 仕方ないね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:13:23 ID:nVIPkOhc<> モンスターマシンだけど維持しにくいのはある意味元からw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:13:27 ID:u/oBAS6O<> キル夫マン不憫は不憫だが、生前からしてやりたい放題だったし… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:13:35 ID:zjgHP68+<> さらにそこに直死が乗ります。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:13:46 ID:Y3zyRWrE<> やる夫の場合はどうなる?タイマンでは最強クラスだけど・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:14:04 ID:EGHuxN3t<> いわゆる「安価で作った架空鯖」並の性能よなあキル夫マン <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:14:18 ID:j1TvOS6z<> やる夫は時期によって大分戦力が上下するからなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:14:20 ID:Ldwt/tVJ<> >>1059
クーフーリンと比較してディルムッド大したことないって言っているのに近いな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:14:30 ID:LQMDytz1<> キル夫マン、デバフ反転とかスキル無効とかしてきそう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:14:31 ID:nVIPkOhc<> キル夫マンは真面目に
「ジョーカーは消耗がきつい、ここは俺一人でやろう」
を相手を選べばやりかねないw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:14:57 ID:ucwf75zS<> まあキル夫マンはほぼ安価で作ったもんだからな
気付いたら剣鬼(蕎麦)になってたけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:15:03 ID:LtFOzPCW<> >>1066
やる夫の切り札の決戦存在、人外専用のスキルだったと思うからねらう代とは相性が… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:15:08 ID:v7e/CHnY<> 直死は流石にラスボス相手用の覚醒だから(振るえ声
……こっちのコリエル12号もなんか隠し機能とかあるんだろうか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:15:39 ID:XZ2Pxnpo<> 戦った相手が凄すぎるのもあるよね
冬木五次そ超えたクーフーリンとか
普通なら戦う時点で死亡フラグ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:16:01 ID:+MWXVABa<> 人造人間、薄幸……隠し機能は自爆で決まりやな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:16:23 ID:Ldwt/tVJ<> 良し、例のネタで反転したキル夫マン&コンラちゃんとやり合って
「そんなあの○○が……」ってなるポジは決まったな! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:17:07 ID:mjzVbXxA<> まぁ、供給とか投げ捨てて肉弾ステに割り振ってスキルも戦闘向けにすれば、マスター同士の戦いならそら強くなるからね
聖杯戦争ではメインが鯖だから兼ね合いは難しいけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:17:16 ID:yRPY60hn<> FAKEの小説とコミックって販売店舗違うんだっけ?
<>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/03(土) 00:17:40 ID:nkaLdYZ2<>
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:美樹キル夫 【レベル】:60 【アライメント】:中立・中庸
┣━━━━━━┳━━━━━━┳━┻━━━┳━━━━━╋━━━━━━┳━━━━━━┫
【筋】:40 【耐】:40 【敏】:50 【魔】:30 【運】:20 【宝】:―
┣━━━━━━┻━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━━┻━━━━━━┫
__________
/ \
/ |`ヽ、 ..、
/ |ヽ、 { |ヽ | ヽ
. / { \ .i | ゙| .}
/ \ \ i | | .|
. / |\ ヽ \ィiiiiiii} |ii. | .|{ヽ
. ./. /"二¨ヾ {. \ >、 ヾiiiiii| |iiii| .| V
. | 〃w(U)w: .\ \{iiネ Vii,’ |iiii| |. :
. | ゙ヾ.._.二.,,_'i}: ヽ 叉i V} |iiiii| | |
. i (iト、 ヽ V} ヽ ヽ’ { }
. .ィi { .{iii{エエエエエエエエエエエエエ∧ ` ’ |
. / \ ゙ ヽエエエエエエエエエエエエエエ∧ i |
. / `ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ } {
...... / i i
/ { |
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○心眼(真):B (種別:一般 タイミング:特殊)
戦闘判定の結果に敗北した場合、それを振り直すことができる。
この効果は1戦闘に1回まで使用できる。
また振り直しを行わない代わりに、戦力比や特殊効果に関わらず最低5%の勝率が保証される。
修行・鍛錬によって培った洞察力。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
○剣鬼:A+ (種別:一般 タイミング:常時)
自身は如何なる状況でも数値的なペナルティ修正を受けない。
最大レベルを比較する際、敵陣のレベルの方が高ければその分の修正を打ち消し、逆に
自陣の方が高ければ勝率に「+10%」する。
十人斬れば人斬り、百人斬れば修羅。千人斬れば鬼と呼ばれる。
既に人に非ず、と。文字通り「剣で成り果てた鬼」の称号。
○魔眼(偽):B (種別:一般 タイミング:常時)
敵陣が任意で選択したステータスに対して「−10点」のペナルティ修正を与える。
この効果は【魔】のステータスを選択した場合には効果がない。
正式な意味での「魔眼」でなく、固めた「殺気」を飛ばす視線。
常人なら心臓を止めるぐらい出来る反面、常から漏れだす殺気に相手の警戒心を誘発しやすい。
◯雲耀の太刀 (種別:一般 タイミング:クリンナップ)
前提として、自身が「メイン」「サブ」として参戦している状態でなければ使用できない。
敵陣が使用した「タイミング:常時」以外のスキル1つの効果を無効にする。
その上で、敵陣の勝率に「−20%」のペナルティ修正を与える。
この効果の対象となったスキルの所有者が「30レベル」以下の場合は、即座に戦闘から除外される。
このスキルによる効果は、必要であれば「Cランク」相当の宝具と同等として扱う。
対人魔剣。1回の脈拍8000分の1という速度で放たれる剣閃。
その物理の外とも言うべき一撃は、相手の技や術を音もなく切り裂く。
得物を「名刀」と呼ぶべき刀に変えた事で、技の威力・精度共に飛躍的に上昇した。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
. <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/03(土) 00:17:49 ID:nkaLdYZ2<> 強すぎて草。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:18:24 ID:EGHuxN3t<> あたまおかしい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:18:35 ID:LtFOzPCW<> な に こ れ え <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:18:38 ID:6iOVFbsu<> スキルが狂っとる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:18:42 ID:nVIPkOhc<> おい心眼ふざけんなよwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:18:47 ID:zjgHP68+<> なんや、この化け物 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:18:55 ID:j1TvOS6z<> 剣鬼と雲耀の太刀やべえw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:19:05 ID:Y3zyRWrE<> >>1073
やる夫人外に対しては有利でもゴリラとは相性悪いか・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:19:13 ID:nVIPkOhc<> 戦闘判定の結果に敗北した場合、それを振り直すことができる。
「この効果は1戦闘に1回まで使用できる。」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:19:17 ID:is7yxHpF<> レベル差補正打消しって見たこと無いぞwwwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:19:37 ID:+MWXVABa<> これは「僕の考えた英雄」ですよね? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:19:40 ID:kEcQPDN+<> 侮ったな、、、ウザロキ!! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:19:45 ID:MswsM8bf<> ひかえめにいってあたまあかしい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:19:46 ID:QZncory/<> 相変わらずスキル名がコワイw
所見だと非友好接触不可避ですわぁw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:19:57 ID:Y3zyRWrE<> >>1092
そりゃそうでしょw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:19:59 ID:UjoOpivp<> でもこの心眼って
紅茶とほぼ同レベルなんだっけ?
紅茶が頑張ったのかお蕎麦がすごいのかどっちだ?w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:20:00 ID:EGHuxN3t<> 魔術って大抵ペナ与えるスキルじゃなかったかな(震え声) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:20:17 ID:g7p0qZfR<> 剣鬼と太刀が頭おかしい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:20:20 ID:j1TvOS6z<> 魔30もあるんかいw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:20:28 ID:X942Vmsk<> 化け物・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:20:45 ID:nVIPkOhc<> というか、心眼がなんかメアリの絶対に諦めないになった件w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:20:53 ID:a/+2o04V<> 1/1のRoad To Ninja見た人いるかな?
岸本先生企画だけあってナルトの精神ザックザクに刺しまくる展開だけど面白かった
あとサクラちゃんの乳は遺伝子的に成長する運命だったのだ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:20:55 ID:Yan4Fdzn<> ウザロキ「インチキマスターもいいかげんにしろ!」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:21:10 ID:XZ2Pxnpo<> 運20もあんの!? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:21:11 ID:Ldwt/tVJ<> 筋B 耐B 敏A 魔C 運D
アレ、これってコンラちゃんのパッパとほぼ同じステじゃry <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/03(土) 00:21:30 ID:nkaLdYZ2<> キル夫マンvsねらう代ネキ
1手目【筋】40 vs 40
2手目【敏】40 vs 50
3手目【魔】50 vs 30
戦力値130 vs 120
引分50%
レベル差分−20%
スキル補正−20%
最善手を引いた上で勝率20%。キル夫さんマジパネェっす。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:21:47 ID:j1TvOS6z<> それでも20あるゴリラすげえ!? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:22:06 ID:u/oBAS6O<> コンラちゃんのパッパ(意味深)だから、実のパッパと方向性が似てるのは当然だね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:22:22 ID:ZZ0ShRYG<> こいつの何が酷いってどのスキルも回数制限ないから一戦闘ごとに常に全てのスキルが飛んでくるってことだよwwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:22:31 ID:nVIPkOhc<> これは20ある代ネキさんが凄いと思うw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:22:42 ID:is7yxHpF<> なお振りなおし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:23:01 ID:MswsM8bf<> 降り直すから実質勝率96%かw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:23:03 ID:ZZ0ShRYG<> これはねらう代さんが20%も残したことをたたえるべき <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:23:07 ID:nVIPkOhc<> 毎戦闘振り直しとかふざけてるw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:23:31 ID:mzn1JuGq<> この格上にも格下にも強い鬼畜性能 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:23:33 ID:Ldwt/tVJ<> 同じ白兵戦に特化した明確な格上だし順当やね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:23:38 ID:Y3zyRWrE<> >>1106
歴代主人公がそれぞれねらう代ネキと戦った場合の結果が気になるw
キル夫はスゴイに尽きるが・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:23:43 ID:cVAcnC4M<> >>1096
ヤクザな連中を千人くらい斬ったくらいの戦闘経験
これが紅茶に及ぶかどうかは個々人次第だが、十分過ぎると思うのw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:24:23 ID:1E/S7YxV<> どこの大英雄だw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/03(土) 00:24:25 ID:nkaLdYZ2<> >>1054
神秘下がってサーヴァントの強度自体が下がってれば、物理力そのままのゴリラ拳でサーヴァント砕けてもおかしくはないですね(確信) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:24:26 ID:j1TvOS6z<> 歴代は流石にデータ違いすぎてフォーマット厳しいからなあ
やらない子さんとかどうなんだろ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:24:34 ID:nVIPkOhc<> 流石、箇条書きマジックで
「ぼくがかんがえたさいきょうのしゅじんこう」になるキル夫マンだw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:24:47 ID:15hvMBZd<> エイワスー! これ魔眼(偽)が直死になったらどう変化するー? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:25:21 ID:a/+2o04V<> キル夫ステ公開だった発言タイミング間違えたごめん(´・ω・`) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:25:44 ID:+MWXVABa<> >>1121
女の魅力という点ではない子さんの勝利でまちがいないn(ガオン! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:26:01 ID:HYAqBaei<> でもこいつの持つ名刀の銘は「両義」なんだよなあ(帰ってきた式を見つつ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:26:44 ID:nJf+vLmo<> キル夫さんは死んだ事によりなんかレベル含めた諸々が覚醒しちゃって、ガチサーヴァントみたいなもんだから… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:26:44 ID:nVIPkOhc<> 今気付いたが、これ太刀がクリンナップだから
後出しで任意発動選んで斬れる様になってるwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:26:51 ID:is7yxHpF<> >>1126
やめて差し上げろw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/03(土) 00:27:16 ID:nkaLdYZ2<> いちおうニュートラル(彼月開始時)の性能で出力してるんで、パワーアップ後は考えてないで!
何にせよ素の状態でこれです。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:27:59 ID:xcQp840v<> 代ネキはステータスは白兵特化だけど、スキル構成が戦闘特化じゃないからね
それでもガチ剣鬼相手にワンチャンあるのは凄いが・・・w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:28:00 ID:nVIPkOhc<> 最強系主人公(確信 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:28:03 ID:+MWXVABa<> 強すぎぃ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:28:05 ID:LQMDytz1<> 一応キル夫マン対策が行き届いていれば(負けた後の再挑戦なら)
初手:魔で40%は残せるのか?ゴリラ拳を意図的に封印してランダム筋なら70% <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:28:06 ID:EGHuxN3t<> 中聖杯あたりでアサシンとして戦えるレベルちゃうかこれ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:28:13 ID:is7yxHpF<> これに張り合えてた出夢くんとかめだかちゃんという化け物共 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:28:24 ID:MswsM8bf<> 素でこれかw
これでヒヒイロカネの剣とか持たせたらどうなるのかw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/03(土) 00:28:24 ID:nkaLdYZ2<> なお出夢君とかの場合は「【筋】出すと問答無用で優位取れます」とかいう世界なので、やっぱ彼月の最上位マスター陣は頭おかしい。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:28:42 ID:mjzVbXxA<> あれ、ねらう緒さん、キル夫マンのがまだ相性いいんじゃね、これ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:29:12 ID:nVIPkOhc<> 彼月LV60マスターはどいつもこいつも頭おかしい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:29:17 ID:1E/S7YxV<> めだかちゃんとかいうどうしようもない生き物 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:29:34 ID:cVAcnC4M<> 強い(確信)
でもこれをタイマンなら一方的に封殺できるめだかちゃんとかいう人類() <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:29:36 ID:bB/lo3HW<> あれ、太刀がCランク宝具扱いだから開始時じゃなく両義入手後じゃ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:29:42 ID:RnE2bCik<> やっぱキル夫マンやべえや
鯖とガチれるキシMAXの同類なだけはある
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:29:53 ID:ZZ0ShRYG<> 直死とか「相手が魔を選んだらその数値を0にする」とかでもおかしくないな…www
やっぱ彼月はマスター陣が頭おかしいわwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:29:54 ID:+MWXVABa<> ま、まあ世界をかけて戦ってたわけで
人類の極致だとおもえばおかしいことじゃ…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:30:03 ID:j1TvOS6z<> やっぱ長編は魔境だな! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:30:04 ID:lYWxpcXd<> >>1139
てかねらう代さんと相性が悪すぎるんや <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:32:29 ID:LQMDytz1<> ヒヒイロカネと両義は相殺してもおかしくない性能やしな
なんやねん、如意金箍棒のかけらをプロメテウスの炎で鍛えた刀(エンジニア製)ってw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:32:49 ID:a/+2o04V<> 初期ステータスではトップかキル夫(次点で豚) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:33:04 ID:Ldwt/tVJ<> まあ世界の命運を賭けた人類のトップランカーの争いだから <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:33:09 ID:16KirLYD<> 多分やら死に・8番目マスターズも企画ステにあわせるとぶっ飛びになるんだろうなぁw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:33:49 ID:LtFOzPCW<> 大魔王、獣殿辺りは企画ルールに直すとどうなるのやら…w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:34:07 ID:F96vGN0p<> 出夢君やセンセ達も全員頭おかしいからな。一人いるだけで多分戦局がひっくり返る。
え?めだかちゃん?(黙って首を振る <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:34:48 ID:j1TvOS6z<> ネイトさんだって頑張れる筈…! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:35:09 ID:7VyStUTX<> できない子さんは出したら行けない存在だなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:35:39 ID:nVIPkOhc<> めだかちゃん、最終的に人の身で如意棒互換のスキルを使うからなwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:35:55 ID:is7yxHpF<> このキル夫が更にコンラちゃんとコンビ組むとか聖杯大戦で単独第三勢力やるからこそ許される戦力だなと改めて思う
こんなんが普通の聖杯戦争に出てきたら…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:36:13 ID:8Hf+mLW3<> 恐らくデコースも50か60族と考えるとやべーなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:36:15 ID:Ldwt/tVJ<> >>1155
ネイトさんもジャンヌの遺灰使ったとかいう宝具級の礼装持っていて
レベル50の強戦士だからな。代ネキと五分級やと思うで <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:36:24 ID:XZ2Pxnpo<> やら死にはフェイトという化け物がいるからなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:37:24 ID:cVAcnC4M<> フォトンアクセルかけまくるとアマツさんと同じくらいの速さまで加速できる妹とかどうなっちゃうんだろうな
アマツさんと違って加速というプロセスが居るからアマツさんほど速く動けたわけじゃないんだろうけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:37:34 ID:nVIPkOhc<> ネイトさんはやら死にじゃなければ
ふざけんなってぐらいの性能はある <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:37:42 ID:16KirLYD<> いや実際ネイトさんは多分ねらう代ネキと五分になりうるよ?
装備も銀鎖とかあるし人狼だから身体能力強化も有るだろうし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:37:43 ID:HQpS5+0X<> ネイトさんはやら死にではほぼフレーバー化してた物理半減が一気に凶悪化しそうな悪寒
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:37:54 ID:Ldwt/tVJ<> >>1161
酒「フェイトちゃんは化け物じゃなくて人間だって言ってるだろうが!」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:37:55 ID:F96vGN0p<> ネイトさんもデータ化したらゴリラよかちょっと上じゃね?根底から人間じゃないし。
お酒飲めないなんて言うデメリット存在してないしな。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:38:00 ID:g7p0qZfR<> やら死にと彼月ってどっちが魔境なんだろ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:38:30 ID:j1TvOS6z<> やら死にじゃね?神霊出過ぎだし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:38:47 ID:g2cjiNYN<> ゴリラとネイトさんだったら多分ネイトさんの方が強い <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:38:50 ID:j1TvOS6z<> ラストのメアトース様は半端なかったけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:38:58 ID:nVIPkOhc<> 彼月無印<やら死に<彼月CCCぐらいじゃね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:39:24 ID:mjzVbXxA<> ネイトさん
筋40耐30敏50魔30運30宝ー
キル夫マン
筋40耐40敏50魔30運20
ステだけなら互角ってやっぱりあの人おかしい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:39:34 ID:7VyStUTX<> 彼月じゃね?メアトース様がおるし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:39:58 ID:XZ2Pxnpo<> やら死にの魔王勢の方が上だろう
ばらしーきらきーミロク様がデータ化されればその限りではないが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:40:32 ID:nJf+vLmo<> ネイトさんはああ見えてステータスが高いからなぁ
全く使われなかったリレイズも持ってるし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:40:44 ID:lYWxpcXd<> 彼月CCCは全部イベントだからね、結局 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:41:26 ID:ZZ0ShRYG<> ばらしーきらきーがぶっ飛んでるだろうからな
メアトース様はそもそも戦うとかそういう次元の話じゃないし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:42:09 ID:7VyStUTX<> ネイトさんは小聖杯になるとか自己改造しなかったこととチート鯖を連れてなかったことが失敗だったな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:42:35 ID:16KirLYD<> フェイトそんの企画ルール下のステを想像すると筋・耐・運は3、40前後で敏・魔が60くらいありそうでなぁw
なお対城も撃ってくる模様 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:42:36 ID:is7yxHpF<> 難しいとこじゃないかなあ
単体毎の性能で比較すりゃやら死にだろうけど、彼月の場合勢力として7騎が纏まった戦力になってるし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:42:52 ID:Ldwt/tVJ<> > チート鯖を連れてなかったこと
孫悟空ってチート鯖じゃないんですかねぇ……? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:42:55 ID:mjzVbXxA<> 孫悟空は他で呼ばれてたら勝利確信するチート鯖だと思うんだ… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:42:57 ID:GzYNTouO<> 人外マスターが比較対象になるねらう代ネキ is 何
キル夫マン? 剣鬼であって人間じゃないよね。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:43:05 ID:TeGWJaVY<> でも何気にラスボスが倒すべき壁じゃない系の話は好き(小並) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:44:13 ID:lYWxpcXd<> >>1184
まぁ人間マスターでそのネイトさんより強いマスターが三人くらい同じ戦争にいたし多少はね? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:44:41 ID:16KirLYD<> 教授「えっ?」
ソロえもん「えっ?」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:45:18 ID:nVIPkOhc<> ネイトさんは改造が足りなかったのだ……
ナチュラルスペックに慢心しすぎた <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:45:43 ID:ZZ0ShRYG<> 孫悟空とか普通なら「この戦争、我々の(ry」クラスだと思うんですがねぇ… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:46:43 ID:bB/lo3HW<> 考えてみるとデータ処理行ったゲーム的な意味でのラスボスは式になるのか
ある意味キル夫にとってこれ以上ないラスボスではあるけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:46:52 ID:nVIPkOhc<> 孫悟空はやら死に版クーフーリンみたいなものやし…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:47:04 ID:4FAWcFdT<> カルナさんはやら死にだとどこまで行けるんだろうか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:47:56 ID:mjzVbXxA<> 百合子ちゃんとマーラ様以外はいけるんじゃね?
つまり全盛期イケメンと同じ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:48:09 ID:RnE2bCik<> 鎧ありなら相当いけるんじゃね?
ただ結局テュポーンで詰むと思うけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:48:14 ID:nVIPkOhc<> やら死にはノーコス防御が異常に冷遇されてるからなぁ……
カルナさんは環境的に辛い <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:48:36 ID:F96vGN0p<> 多分いま改めてネイトさんのデータ起こすなら、宝ステも入るだろうしな。うん、多分ゴリラには勝つ。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:49:02 ID:UjoOpivp<> そういや式ってエンディング後だと根源接続者じゃなくなってるんかね?
あれが原因で殺し愛大好きっ子になってたような気が…w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:49:11 ID:lYWxpcXd<> フルアーマーなら百合子ちゃんとマーラ様以外は多分いける、はず <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:50:18 ID:7Le7xPQu<> 悟空ニキ「言い訳させてもらうとサーヴァントのクラスに縛られてなきゃもっと強いんだぜ…」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:50:27 ID:j1TvOS6z<> 槍で死ななそうだからな百合子ちゃん・・・w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:51:02 ID:3d5Eu005<> >>1197
いや多分性分だと思うの… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:51:21 ID:cVAcnC4M<> 彼月CCCを見る限り、根源接続者だから異常者になったのではない。異常者が根源接続者だっただけだって感じだったが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:51:33 ID:7VyStUTX<> カルナの神殺しの槍は不死属性にはどうなってるんだろうか? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:52:00 ID:nVIPkOhc<> 不死無効じゃなかったっけ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:52:32 ID:XZ2Pxnpo<> 本来は神霊に近いもんね
カルキも大概人とは呼べない気もするが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:52:54 ID:mjzVbXxA<> バルドルちゃん→対国のほうで宝具貫通
モートちゃん→対国で死ぬ
テスカさん→死ぬ
教授→リレイズがEX宝具効果だから裁定次第
槍はEX効果以外かつダメージ与えないとだからそもそも百合子ちゃんにダメージが通るのかが… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:53:17 ID:nVIPkOhc<> >>1203
また「戦闘結果」の判定前に使用する事で、その判定の結果、1点以上のダメージを確定させた
相手を必ず「死亡」させる。
この効果は「ランク:EX」を除くあらゆる不死、無敵、蘇生等の効果を無効にする。
EX以外の効果は無効 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:53:37 ID:LtFOzPCW<> >>1207
…百合子ちゃん、EXでしたね… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:54:00 ID:j1TvOS6z<> まあゼウスが殺しきれない化物ですしね百合子ちゃん
なんで勝てたんだろう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:54:12 ID:lYWxpcXd<> 百合子ちゃんは不死効果がEX宝具だから多分無理 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:55:08 ID:XZ2Pxnpo<> 大根を1ターンいくらのレベルですりおろしたからな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:55:26 ID:2GB03LG+<> 原作の式は根源接続者だから殺人嗜好を持っていたわけでは無いしね。
そもそも殺人嗜好は式は持っていなかったというね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:55:26 ID:Ldwt/tVJ<> >>1199
ソロモン「言い訳など英雄らしくないぞ(鍵で魔力を引き出しつつ)」
カルキ「そうだよランサー(小聖杯マスターのバックアップを受けながら)」
イブキ「配られたカードで勝負するのが英雄でしょ(大根おろしを量産しつつ)」
フェルグス「何ができるかじゃない!何かをなさんとするのが戦士の生き様だ(小聖杯マスターのry)」
メリア「私なんて生前よりもむしろパワーアップしたのに……」
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:56:15 ID:mjzVbXxA<> 完全にこっちの土俵で勝負してくれた+土俵に立つためのアイテムくれた、からかな…
ぶっちゃけ大根が頑張って百合子ちゃんに認められたからだと思うw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:56:46 ID:Ldwt/tVJ<> >>1209
満足させたから <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:57:01 ID:Z/oKNjRz<> >>1213
モーさん「父上への愛憎パワーが足りん」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:57:02 ID:LtFOzPCW<> 支援飛ばしてくる大根を一切狙わないでくれたからな… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:57:14 ID:nVIPkOhc<> >>1213
なんとなく、その面子を見るとフェルグスはすげぇ頑張ったなって思うw
いやフェルグスも十分大英雄なんだけど他が……w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:57:29 ID:j1TvOS6z<> >>1216
ハイハイツンデレツンデレ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:58:15 ID:lYWxpcXd<> そんな中輝く無銘の英雄天津さん
マスターがチートだからね、仕方がないね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:58:20 ID:7VyStUTX<> >>1216
あんた父親大好きだったよねw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:59:01 ID:UjoOpivp<> イブキさんとメリアさんは兄貴に頭上がらないと思うんだ…
兄貴の不死身っぷりが序盤から終盤まで支えてたし
なお呼び出すマスターがだいたいお人よしで
そのくせ無茶ぶりな人しか来なかった模様www <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 00:59:41 ID:16KirLYD<> 百合子ちゃんの本体って伝承的には今も火星(オリュンポス山)に眠ってるっぽいからなぁw
がち不死身の化物である <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:00:03 ID:EGHuxN3t<> 百合子ちゃんもある種イブキさんと似た動機だっけ
「ゴミ屑掃除じゃなく真っ当な連中と戦わせろや」って感じの <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:00:24 ID:mjzVbXxA<> 兄貴いないとガチで詰むからね、やら死に
精神的にも凄く頼りになったし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:00:31 ID:3d5Eu005<> こう…少年漫画で力を示して見せよと言ってくるドラゴンとかそんなポジション>百合子ちゃん
…悟空さ達はゲームの最初から居るレベルが強いユニットな感じ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:00:39 ID:j1TvOS6z<> 兄貴は粘り強さは半端なかったからなあ
何度死地に叩きこまれたのか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:01:02 ID:XZ2Pxnpo<> >>1220
速のパラメーターがシェムニキの魔力に匹敵するとか
マスターのチート抜きにしてもあほほど強いだろう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:01:06 ID:7Le7xPQu<> >>1213
悟空ニキ「おっし、お前ら待ってろ。俺、魔王クラスの適性あるんだわ!
ちょっと魔王になってくるから!(グゴゴゴゴゴゴ)」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:02:18 ID:lYWxpcXd<> 兄貴は頼もしかったな
それにない夫のボケにも律儀にのったりつっこんでくれた <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:02:34 ID:16KirLYD<> つまり悟空ニキはジェイガンだったのか… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:03:19 ID:b6E79JZe<> >>1229
ガイア「被害者の俺じゃなくて加害者の人類に組みするような奴はちょっと……」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:05:03 ID:KcnvyoLx<> 結局コンラちゃんの神話礼装出なかったんだな
CCC後に神話礼装手に入れて決戦用スキルで固めてみたかった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:06:20 ID:EGHuxN3t<> エイワススレの外れ鯖って誰やろ(疑問) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:06:40 ID:nJf+vLmo<> 深夜の投下は無しの方向かな? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:06:58 ID:HmXZ0Vdv<> マスター裏切って聖杯掠め取る気満々のゲッツとか? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:07:09 ID:16KirLYD<> 鉄腕ゲッツ(確信) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:07:16 ID:LtFOzPCW<> ゲッツやろ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:07:20 ID:j1TvOS6z<> 尻の師匠(確信) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:07:32 ID:nVIPkOhc<> ゲッツはまあ確かに微妙だな…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:07:33 ID:6iOVFbsu<> ゲッツとコルデーは明確にハズレくじだな。キャスターもかなり癖強い奴が多い <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:08:04 ID:OLT58wJ7<> ヘルメス
あいつ獣殿だから上手く行ってるが普通ならハズレやろ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:08:10 ID:EGHuxN3t<> 皆が一心不乱のゲッツ推しで草生える <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:08:15 ID:LtFOzPCW<> ああ、後、アレだ
神農様は見事な糞鯖だった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:09:33 ID:LQMDytz1<> どう考えても赤王様といばら姫 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:10:29 ID:cVAcnC4M<> やる太達以外だとほむカルも割とハズレ枠じゃなかったっけ
ディルムッドへの愛に狂ってるから意思疎通不可能とか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:11:05 ID:Ldwt/tVJ<> ヘルメスみたいな強キャラは多少制御が厄介でもそこまで外れって感が薄いから
性能も大したことない上に制御が困難なゲッツがやっぱりNO1外れだと思う <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:11:07 ID:HYAqBaei<> 神農が出たときのキャスターも中々 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:11:30 ID:u/oBAS6O<> オペラ座「許された」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:12:29 ID:Ldwt/tVJ<> >>1249
真面目に教授みたいな謀略キャラと組むとヤバそうだからなぁ…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:12:43 ID:XZ2Pxnpo<> 眠り姫も運用できる気がしない <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:14:01 ID:nVIPkOhc<> オペラ座はまあ相手を選べば……w
ピーキーすぎるが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:14:07 ID:16KirLYD<> オペラ座の怪人はマジで相手が悪かっただけで普通に脅威だったぞ?w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:14:14 ID:LtFOzPCW<> そういえば、キル夫マンって眠り姫とは相性良いんだよな
デバフ無効だから <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:14:41 ID:bB/lo3HW<> オペラ座さんは優勝は厳しそうだけど
運用次第でいいとこ行けるっていうか
あれ番長がレベル詐欺だったからなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:14:54 ID:nVIPkOhc<> 眠り姫は邪魔くさいなぁw
肉が呼ぶと閉じ込められたお姫様(強制)になった模様w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:15:38 ID:EGHuxN3t<> 尻:なんだかんだと気難しいのとやる夫との相乗効果がないと宝具が少し物足りない
ソロモン王:鍵がないと強みを生かすのが厳しい。後他ほどではないがクセのある王様らしい性格をしている
番外魔女:精神汚染をマスターに撒き散らす上キャスターなのにキャスターメタとかいうわけのわからん性能
アルハザード:SAN値直葬してる
ヘルメス:マスターが飛び抜けた精神性と実力(星の王レベル)を持ってないと死ぬ
ウザロキ:言わずもがなの腐れ畜生
モルガン:ロッキ程ではないが地味に煽ってくる。下手うつとやっぱり殺される <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:16:23 ID:nVIPkOhc<> ヘルメスの無茶振りよ……w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:17:03 ID:6iOVFbsu<> キャスターの殺意高すぎィ!! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:18:35 ID:g7p0qZfR<> シェムニキはまともなキャスターだった……? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:18:37 ID:7VyStUTX<> キャスターは相性がよくないと外れが多いなぁw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:19:05 ID:u/oBAS6O<> エイワススレのアルハザードってAA誰だっけ… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:19:09 ID:cVAcnC4M<> キャスターの地雷っぷりに草www
ウアロキ以外、よく元のマスター達はちゃんと運用してたなあw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:19:14 ID:j1TvOS6z<> ヘルメスさんハードル高すぎぃ!
めだかちゃんぐらいじゃねえのその条件満たしてるの(性格抜きで) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:19:37 ID:LQMDytz1<> >>1262
フェイスレス <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/03(土) 01:20:37 ID:nkaLdYZ2<> 今卓が終わったんで、30分頃からちょっとやろうかと。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:20:53 ID:u/oBAS6O<> >>1265
ありがとう、随分前に見たはずなのにど忘れしてた <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:21:14 ID:16KirLYD<> 良くソロえもんは鍵が無いとそこまで脅威じゃない的なレスがたまにあるが大神殿とかみるに自前で王級(レベル90〜100)2、3体は賄えるから十分以上にヤバいぞ?w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:21:21 ID:j1TvOS6z<> ウェーイ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:21:46 ID:nVIPkOhc<> シェムニキは明らかに興味薄いヴェルゴさんにも
一応は従ってたから、実際比較的穏健やで <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:22:37 ID:bB/lo3HW<> ちゃんと最後はマスターの生存確保してくれたしなあw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:22:54 ID:XI6biJ6K<> シェムニキは悪性ではないんだよな
ただ奔放過ぎるだけで <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:23:19 ID:Ldwt/tVJ<> >>1268
感覚が麻痺しているからね。しょうがないね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:23:54 ID:LtFOzPCW<> シェムニキを御せるマスターって誰が居るだろう
…初日全裸したり、戦争中にヤりまくったりしたり、邪神を口説いたりしたやる夫さんだろうか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:24:30 ID:xcQp840v<> シェムニキは一緒にバカやるくらいの付き合い方をすると多分楽しいしかなり協力的だと思う
っていうか女が関わるといくらか暴走するくらいでかなり穏当且つ友好的やで <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:25:45 ID:nVIPkOhc<> 意外とねらう代さんだと、面白がっていう事聞いてくれるんじゃないだろうかw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:25:47 ID:Ldwt/tVJ<> シェムニキは人間大好きなんだと思う
中でも女の子が特に大好きというだけで <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:26:12 ID:EGHuxN3t<> シェムニキ:マスターによる制御は無理。ただし相応に強くマスター側が余程カンに触る屑でない限りは殺されることはない
72:キャスターっぽくないキャスター。ソロモンと似たベクトルで気難しそうではあったがまあやっぱり切り捨て御免はされない
尻の師匠:ヤク中
バローズ:俗物で気難しい上性能もクセがあるがやっぱり基本は善性の人物
ランダ:逸話はまずいし混沌悪だがそこそこマスター想い?
ナガコン:いい子ではあるが願い(宝具も)が核爆弾
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:26:16 ID:16KirLYD<> シェムニキは主人公の中では大魔王や大根が相性最高だと思うw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:28:44 ID:6iOVFbsu<> 中編組の方が性質的にはまともやね(白目)
ナガコンの説明文に大草原不可避 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:30:20 ID:Ldwt/tVJ<> 尻の師匠とか言うエイワスキャスターの恥さらし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:32:29 ID:j1TvOS6z<> まず名前を覚えてません>尻の師匠 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:35:14 ID:cVAcnC4M<> 尻の師匠とAA元の見た目のシンクロ率が高かったのはワロタw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:40:53 ID:FrjLO9Wt<> シェムニキが当たりすぎるんだよなぁww
外道タマちゃんの人のとこでアザゼル出てるけどシェムニキ以上に性に奔放なだけでいい感じだし
やっぱり堕天使は当たり鯖(確信) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:42:00 ID:hWxH/eLl<> この前初TRPGでクトゥルフの呼び声やって
イタクァさんに連れ去られて見事に全滅したんだけど、やっぱクトゥルフってヤバいのな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:42:27 ID:XI6biJ6K<> >>1284
まどベロ「さぁ、この光に身を委ねて―――」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:42:42 ID:EGHuxN3t<> >>1826
あんた天使ちゃうやろ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:46:24 ID:Ldwt/tVJ<> >>1286
貴様はガンダムではない! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:48:37 ID:oyrqxBdU<> >>1285
雪山密室かな?(すっとぼけ)
神格相手だと真面目に、普通にミンチなり狂人にされるのがまともな部類の末路だから困る。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:49:55 ID:XI6biJ6K<> 神格相手だと尊厳とか関係ないってMissingで覚えた <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:50:50 ID:QeZN0mpR<> >>1285
ヤバイというか、基本的に連中は大怪獣クラスなので
「大怪獣を呼びだそうとしてる連中・事象を、大怪獣が出てくる前に叩く」のが基本だ
ガチンコしてはいけないし、できる状況も限られているし、ガチンコしたとしても情報収集できなきゃ詰む <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:51:33 ID:hWxH/eLl<> >>1289
雪山密室やで(肯定)
GMがスマホで見ながら進行してたから、わりかしポピュラーなシナリオなんやろね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:52:11 ID:g7p0qZfR<> >>1284
人間が好きで堕天したわけだからな
基本的に人間(特に女性)には友好的だよ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:56:23 ID:6iOVFbsu<> 武道キック…ミ=ゴ…肉片…ウッ頭が <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:57:01 ID:XI6biJ6K<> ”大怪獣”を普通に侍らせてた十叶先輩のヤバさが伺える
なんで直に接触して正気保ってるどころかマブダチになってんだよ……
大怪獣が護衛しながら儀式するとか反則だろうが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:57:53 ID:QeZN0mpR<> >>1294
まあミ=ゴは、洒落抜きで「奴は神話生物の中でも一番の小物……」だからね
正直ショゴスとかのが怖いわ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:58:53 ID:hWxH/eLl<> >>1291
召喚しようとしてたウンディゴをワイPCを犠牲にして倒したんだけど
イタクァさんの腕だけ出てきて仲間2人は発狂しました^q^ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:59:39 ID:oyrqxBdU<> >>1297
そして腕への幸運ロールで失敗したんやな… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 01:59:41 ID:QeZN0mpR<> >>1297
それは頑張った方だから方針は間違ってない、安心するんだ
ただ運が悪かったのだ…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 02:02:40 ID:6iOVFbsu<> 装備がないと武道キックの一撃で粉々になるゴ=ミ
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 02:11:06 ID:16KirLYD<> 大怪獣が出て来るなら光の巨人さんを呼べば良いじゃない!(特撮並感) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 02:11:51 ID:hWxH/eLl<> ワイPCと仲間たちは火炎瓶自爆特攻の炎に包まれたまま、イタクァの手に捕まえられて空へと昇って行きましたとさ……(完) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 02:12:18 ID:EzPYWf0K<> 光の巨人的サムシングもおるで <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 02:21:13 ID:oyrqxBdU<> さいら…クティーラ…クトゥルフちゃん…うっ、頭が <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 02:23:19 ID:u/oBAS6O<> クトと直接の関わりはないけど
カルドセプト(金子版)のダゴン様は良いデザイン <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 02:27:14 ID:/Ko4bNLw<> ダゴンといえばデジモンのダゴモン回を思い出す <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 03:33:46 ID:J62cncwP<> やる夫板Uでの話題禁止、おめでとうございます^^ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 03:57:07 ID:1inwlc0E<> 原作もそうだけど、幼女とでかくて強い人外というモチーフはいいなあ。必ず別れが来ることも含めて <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 06:25:08 ID:iB5jFYHc<> その言葉でまず思い浮かんだのがトトロだったでござる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 08:08:23 ID:YGK96p17<> ミ=ゴは普通に番犬に殺されるレベルの強さだしねぇ
まぁウィルバーとかも番犬殺してるしクトゥルフ神話の番犬が高性能なのかもしれんが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 08:11:13 ID:OH9sv6EQ<> 安心してください、人肉は喰らいません(魔王スマイル) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 08:41:08 ID:u/oBAS6O<> 一方大魔王はスマイルを浮かべて安藤君をたべt(クシャッ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 08:42:28 ID:79B/9Sm0<> 絶対に笑ってはいけないクトゥルフ神話TRPG
san値チェックに失敗すると笑ってしまう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 09:06:08 ID:OEw+Cn1s<> イルヴァの冒険者「あぁ^〜シュブ・ニグラス風呂気持ちいいんじゃあ^〜」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 09:07:07 ID:OEw+Cn1s<> 考えてみりゃシュブ・ニグラスにフクロにされてもそれをマッサージ程度にしか感じないあいつって邪神すらドン引きするレベルじゃね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 09:25:19 ID:fmHK5DZz<> Elonaのクトゥルフ達は幻惑耐性さえ上げとけばそこまできつくないからね
幻惑耐性無いと戦いにすらならんが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 09:39:48 ID:cfk+0xEe<> >>1313
SANチェックに失敗すると、ナイトゴーントサンがくすぐる手で
尻をスパンキングしてくるverもある説 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 09:49:34 ID:taowPit0<> >>1312
食べられるのは大魔王のほうじゃないかな、ベットヤクザ的に <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 10:59:36 ID:F96vGN0p<> そういや昨日、ネイトさんの話が出たので久しぶりにデータ見てみようかとおもったらウィキ消滅してたのでえらいてまどった。で、見つけてみると
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/688
うーんこの <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:04:45 ID:y1sdTI7y<> 本スレで真名解析班が早速仕事しだしてて草生える
バーサーカーの真名割られないといいね・・・w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:08:21 ID:XZ2Pxnpo<> 聖杯戦争の並鯖が切り札の宝具を開示してなかったら丁度これくらいかなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:13:22 ID:mjzVbXxA<> レベル50だとスキルはだいたい4つだから今なら銀鎖もスキル枠に入るんだろうな
しかしやっぱり強い。これで対軍火力さえあれば… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:17:03 ID:hWxH/eLl<> やら死にはそっとしておこう
聖杯戦争ってのはでき叶のようなモノをいうのだ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:25:07 ID:bB/lo3HW<> 齢500を超える人狼が血縁のある英霊と憑依合体してたりしますが
長編としては比較的まともな聖杯戦争です <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:32:01 ID:jyuOk8tP<> あの聖杯戦争は、キャスターが四人いたからなぁ
・アルハザード
・ホロ
・でっちゃん
・GTS <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:34:05 ID:G9g5SfDM<> 最弱と謳われるキャスターを相手にするのに
ケルトのケイローンであるスカアハと
鉄腕王ベオウルフが対魔力持ちのセイバーとアーチャーの大英雄
二人がかりで撤退せざるをえませんでしたが
エイワスキャスターとしてはマシな方です <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:36:22 ID:LQMDytz1<> キャスターに一年間も準備期間与えたらそらそうよ
メディアさんに同じ条件与えたらケイローンとヘラクレスを押し返してもおかしくないで <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:37:10 ID:Y3zyRWrE<> スカアハは同じ教師鯖のケイローンよりも戦闘寄りだしね。
戦に参加した逸話があるし・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:37:13 ID:hWxH/eLl<> 一方白豚は毒手を作った <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:39:08 ID:QeZN0mpR<> >>1327
だが理性あるヘラクレスさんなら……!
ttps://www.youtube.com/watch?v=hEX8sGqdskA <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:41:13 ID:Y3zyRWrE<> 理性があるヘラクレスは4巻で見せたケイローンのエイワスさんが意味不明と言わしめた芸当を多分こなし
師匠以上のパンクラチオン、そして流派ナインライブズを扱うという・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:41:39 ID:G9g5SfDM<> やら死にのソロえもん&ワニ社長の恐怖がなまなましかった
抑止力と「こいつ対魔力持ちのアーチャー引いたのになんでそこまでキャスター警戒しているんだ?」
って感じの鞠也の温度差が印象的だった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:42:11 ID:LQMDytz1<> >>1330
海外映画特有の予告編詐欺やめーやww (十二の試練は本編と関係ありません)
すごく面白かったけどww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:43:40 ID:Y3zyRWrE<> キャスターといえば初代の改造白饅頭もほっとくと強化されていく部類だったよな・・・・
敵視点だとどのくらい驚異なんだろうか? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:44:20 ID:hWxH/eLl<> >>1332
でも流石にセイバーとアーチャーが完全に組んでもキャスターを取り逃がすどころか追い払われるのはやり過ぎだったと思うんだ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:46:08 ID:G9g5SfDM<> >>1330
>ハデスの末裔だ普通の人間には殺せない
ハデス「また俺こういう役どころなのね……俺、ヘラクレスの伯父なんだけど」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:46:55 ID:hWxH/eLl<> >>1334
饅頭のアレイスター式改造手術とワシズ蔵は外付け主人公補正
英霊やる夫の宝具は間違いなく実家の蔵だと思う <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:47:52 ID:cfk+0xEe<> >>1334
超勇者グラハム <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:48:00 ID:G9g5SfDM<> >>1334
別に大したことじゃないぜ
初日にはセイバーに陣地ないだろうと成すすべなくやられていたのが
気が付いたらマスターが固有結界と宝具級の礼装使って大英雄とも殴り合えるようになっていて
ついでにガウェイン、ベオウルフと言った大英雄をスレイヴとしてポンポン召喚したりしていただけだ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:50:55 ID:JH1fEIHY<> 白饅頭さんは情報与えるとすげぇメタ張った礼装作ってくるのも怖い
つーか尻との相性良すぎだろあいつ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:51:20 ID:H6UQ2wPH<> グランドオーダー早くやりたいんじゃ〜
今春配信開始(2015年16月) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:51:21 ID:Y3zyRWrE<> >>1339
まあのちの奴らに比べれば大した驚異でもないかな・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:54:02 ID:y7lJ5nJi<> >>1341
おう12ヶ月足すのやめーや
心折れるやないか(震え声) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:55:19 ID:G9g5SfDM<> >>1342
そうそう、孫悟空とモードレッド二人掛りでも逃げなならん
体内固有結界無限展開状態のマスターと
大英雄級の魔神8柱、サーヴァント級の魔神64柱召喚していた
方々に比べればマシ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:57:11 ID:mjzVbXxA<> >>1326
まぁ、仮にラーマさんが出てたらキャスター陣営ごと山と森が焼き払われてたっていうし多少はね? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 11:59:41 ID:cfk+0xEe<> >>1344
できない子さん「ないわー」
やらない子さん「ないわー」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:00:50 ID:G9g5SfDM<> >>1345
できる夫「じゃあインド核でも撃ちこんでやりますか」
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:02:30 ID:hWxH/eLl<> できる夫withラーマは超見てみたいな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:02:53 ID:SSjg/B0m<> >>1336
ハデス?欠片も出ないよ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:03:38 ID:TUcOvlip<> 五百年生きた人狼マスターでも鯖自体は弱いからね
あとインドなら仕方ないはもう公式だし… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:05:55 ID:/oQFmlyS<> >>1348
今の家族愛暴走+全裸かな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:07:03 ID:K2ZAOd/M<> カルナ、覚者
神話礼装を装備すると宇宙がヤバイ鯖である <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:10:14 ID:/oQFmlyS<> カルキじゃなくて? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:13:06 ID:TUcOvlip<> カルキもやばいだろうなw
インドはいちいち桁と規模がおかしい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:15:58 ID:cfk+0xEe<> ラーマ「ちっちぇえな」
イケメン(やら死に&8番目)「「あげていこうか!」」
カルナ「今日はさらにもう一人来ているんだ」
鞠也「(帰りてえ……)」
このインド核×5に、長門のチクタク核も読んでロクレンダァ!! を喰らわせれば、
流石のアルターエゴもひとたまりもあるまい…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:18:51 ID:jrTQj5y2<> 応援団(マスター)は全員女性か…! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:20:16 ID:XBVBahZt<> イケメンのはインド核じゃなくてブラックホールクラスターだから… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:21:37 ID:hWxH/eLl<> >>1351
存分に虚無ロールしつつカレンに非道を行ったらガチで叱ってくれそうだから、豚とはまた違ったでっちゃんになりそう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:21:58 ID:Y3zyRWrE<> ふと考えたが・・・・イケメンを単騎で(マスター:フェイト)を倒せるほどの英霊っているのかな?
インド内なら一人くらいならいそうではあるけど・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:23:58 ID:Z/oKNjRz<> 流石にいねーよww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:24:08 ID:6iQAz+J6<> 南無三だ、南無三を呼ぶ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:24:34 ID:j1TvOS6z<> 原作抜きで考えるとクリシュナがワンチャン? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:25:09 ID:Y3zyRWrE<> いやインドなら思わずいそうだなとw
インドと問わず他の神話も含めて・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:25:23 ID:LQMDytz1<> ビースト(マスター:魔王)、ヘルメス(マスター:星の王)、ギル(マスター:ザビ)、または対城持ち(マスター:狛枝)ぐらいじゃねww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:26:00 ID:yU5arMy4<> 倒せるの定義が安定して勝てるか、1割でも勝率アレば勝てるものとして扱うか?
で、変わるやろ。とりあえず、前者だと3倍ガウェインでも無理=円卓クラスの連中が全滅する時点で、
ギルとカルナさんくらいしか無理(カルナさんでも戦闘環境次第では負けるし、一度限りの武器使わされるが) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:26:33 ID:Y3zyRWrE<> ヘルメス(マスター:星の王)VSイケメン(マスター:フェイト)か・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:26:48 ID:vRrdCqip<> >>1359
十大化身で一つ前に仏陀がいる。
ただし、イケメンは仏陀の教えに染まった邪教徒を
一掃するのが役目なので相性は悪いかもしれない。
世界を一掃する大洪水を起こせるマツヤ。
後は三歩で世界を踏みつけられるヴァーマナ。
ある種ビシュヌそのものと同化してるクリシュナとか、解釈次第じゃない?
あとは、人間以外には倒せないラーマさんの宿敵の魔王ラーヴァナとか。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:27:40 ID:XBVBahZt<> 原典だというほどか?って感じのギルガメッシュがああなってる時点でもう鯖作る人の言ったもん勝ちだからなw
エジプトや中国あたりもいけるんちゃう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:27:45 ID:Y3zyRWrE<> 倒せるの意味は文字通りリレイズされてもまた倒し、マスターも殺害した状態で完全敗北って意味の脱落 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:28:04 ID:hDZTgvHo<> >>1355
8番目インド勢のテーマBGM『Juggernaut』
ラーマさん的には皮肉かも知れんがタイトル考えたらこれ以上ないインドのテーマ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:28:23 ID:yU5arMy4<> インドの英雄だと、トップランカーはラーヴァナ(対人類と猿除く)、インドラジット(万全時)、ラーマ、クリシュナ
この4名がインフレ勢の中でもトップランカーだが……ラーヴァナもラーマさんも安定して勝てると言われると疑問なんで…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:29:05 ID:Y3zyRWrE<> ぶっちゃけかなりの無茶ぶりではある・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:29:08 ID:EGHuxN3t<> ラーマさんがじわじわ削られて負けてんだよな…魔城もクリタぶち込まれたらまずいんじゃね? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:30:15 ID:j1TvOS6z<> ラーヴァナさんはかなりキツイと思う、対城で吹っ飛ぶし魔城 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:30:21 ID:Y3zyRWrE<> ヘルメス(マスター:星の王)を見て思ったが・・・・不完全とはいえこれに勝ったカシャンって一体・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:30:26 ID:FETy4QYg<> メネス王にホルアクティ相手は死ぬして貰えばいいんじゃないかな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:31:12 ID:hDZTgvHo<> カシャンのパワーソースは父の愛、いやわりと真面目に。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:31:24 ID:yU5arMy4<> 一応、原典まんまならラーヴァナさんが一番期待出来るんやけどね……
VS人外での能力はインド神話最強だから。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:31:40 ID:Y3zyRWrE<> まあ荒行ではあるがイケメン(マスター:フェイト)を倒せる単騎がいないというわけではないということか・・・・ほぼ無理ゲーではあるがなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:32:19 ID:Y3zyRWrE<> >>1377
愛・・・・か。
その父を救ったのも娘と尻の愛だもんね。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:32:30 ID:p4nBy1gj<> できない子はできない子さんで父への愛やら安藤くんへの愛やらで踏ん張ってたしな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:33:37 ID:Y3zyRWrE<> できない子さんうちは一族並みにこじらせそうだけどなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:33:45 ID:0uX4AZg2<> そもそも、ラーヴァナさんは普通に魔王枠で出てきてもおかしくないからなぁ
>>1295
そりゃ、生まれた時からSAN値0だし>魔女先輩 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:34:53 ID:Y3zyRWrE<> インドって神話を知る前はボーボボがシャワーと称して首領パッチにカレーかけてるイメージしかなかったが
ここまで魔境だとは・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:35:18 ID:7VyStUTX<> イケメン単騎で倒したいならギル出せばいい気がするなwイケメン相手なら慢心しないだろうしw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:35:55 ID:G9g5SfDM<> >>1385
まーた鎖が男を拘束するんか
たまには美少女、美女相手に働いてくれませんかねぇ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:35:59 ID:Y3zyRWrE<> 天の鎖→エヌマ最大出力ブッパか・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:36:53 ID:p4nBy1gj<> ギルに慢心がない(慢心がないとは言っていない)になりそうだが(CCCラストを思い浮かべながら) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:37:39 ID:ihrkxgjM<> エイワス式カルキをセイヴァーで呼ぶと通常攻撃がクリタ・ユガパンチになります(白目) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:38:16 ID:j1TvOS6z<> まあギルを出したら比較に出したら結論は出てるので <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:38:22 ID:hDZTgvHo<> >>1380‐1382
8番目の最終話のタイトル『Amantes amentes Omnia vincit Amor』というのが脳裏をよぎった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:39:53 ID:Y3zyRWrE<> やる夫そういや豚とは違って婿殿との仲は普通にいいからな・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:43:45 ID:hDZTgvHo<> 豚も内心は認めてるんだ……ただ感情が納得してないだけでw
やる夫の場合は素は好事家の口のうまい愛嬌のあるおっさんだしな。
安藤兄弟ともかなり仲良くできそうな感じは凄いする。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:45:29 ID:p4nBy1gj<> でっちゃんは認めてなかったらなにも言わず排除するだけだろうしな……w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:47:08 ID:G9g5SfDM<> 実際アリスってかなりの厄ネタだから
やる太逃すと後があんまりなさそう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:50:38 ID:A0WXZbVG<> 現状一般人なやる太をどうにかする方法なんて沢山あるだろうしねでっちゃん
GTSの訓練受けたやる太ならウダウダ言いながらも認めちゃうだろう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:52:23 ID:G9g5SfDM<> 「ち、ちげーし、認めてなんてねーし!
アリスが気に入っているから無理やり排除しようとすると
アリスが悲しがるのと、先生やカレン達に止められるからだし!」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:52:56 ID:pMRMKg4u<> でっちゃんめんどくさいw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:53:10 ID:XA5u4Y5r<> やる太が他の女性と結婚する
安藤君が他の巨乳女性と結婚する
やる太×安藤君
どれが1番危険だろうか? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:54:09 ID:CKh7qFKb<> そらお前、コンラちゃんがある日突然「マスター、僕好きな子が出来たんだ!」とか言ってやる太を紹介してきたら、
「いい子なのはわかるけど認めませんよキエエエエエ!!」ってなるだろ?(吐血) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:55:09 ID:G9g5SfDM<> >>1399
二番目は世界線違えば織莉子ルートで普通にありえそうなのがwwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 12:56:08 ID:LQMDytz1<> >>1400
そりゃ、「俺を倒したらOK」ぐらいの度量を見せるよ。(なおメスゴリラ以上の力量が必要) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:07:52 ID:hWxH/eLl<> やる太が婿に来て15年、風邪を拗らせて寝込み「僕はこのまま死ぬんじゃないだろうか」とふと弱気になったできる夫が
「やる太君……本当はね、とっくに君のことを認めてたんですよ……」と胸の内を明かす感動シーン
それに対するやる太の答えとは……? (配点:知ってた) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:08:48 ID:EGHuxN3t<> まあ娘の方はガチ惚れしてるし相手も好少年(?)だから何も問題ないんだよなwwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:09:38 ID:XLSnLz+e<> アルキュオネウス「(何と無くシンパシーを感じる気がする)」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:17:43 ID:reCmL8cO<> >>1403
「ありがとうございます、できる夫さん」
>「知ってました、義父さん」
「貴方に義父さんと呼ばれる筋合いはまだないんですよおおおおお!」
(好感度リセット・振り出しにもどる)
難儀な豚である。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:18:50 ID:xMv+3rcL<> できない子さんは安藤くんが自分の意思で離れるなら誰かに当たるより自分の中に沈みそうなイメージ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:19:39 ID:q+I54zxl<> >>1406
めんどくせぇぇぇ!w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:20:56 ID:RqV0Fm6/<> >>1401
織莉子ルートのできない子さんはクールビューティな謎の8番目の参加者『ワイルド』だから……!
なおグランドルートの自ルートで子犬系ポンコツ化する模様。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:24:47 ID:hWxH/eLl<> >>1406
「15年も家族やってるんだから、今さらですよ養父さん」とか言いながらリンゴ剥いてそうな未来やる太
歴代主人公という反面教師を見続けてきた少年はスーパーイケメン人に進化していたのだ……!!
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:25:00 ID:rRtO3pzT<> やる夫とできる夫の差はやはり娘と一緒にいれたかどうかなのだろうか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:27:52 ID:pMRMKg4u<> 性格だろw
あと安藤くんいないとできない子さんやばいのは見てたしな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:29:04 ID:LQMDytz1<> 娘のために星の王候補に立ち向かえる逸材やからな > 安藤くん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:31:41 ID:3/3giZUI<> でっちゃんみたいなめんどくさいタイプって孫ができたらどうなるんだろうな
周りが引くほど溺愛するのかそれとも逆に落ち着いてしまうのか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:32:26 ID:fmHK5DZz<> そういやエイワス作品で超能力者って安藤くん以外に誰いたっけ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:32:52 ID:TSbO8zRn<> キョン子&ハルヒは超能力に分類していい…んじゃないかな、多分 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:32:53 ID:bB/lo3HW<> 戦争中どれだけ安藤君ができない子さんの心の支えになったか考えれば
やる夫がでっちゃんみたいな対応したらバチが当たるレベル
というかできない子さんの心労の結構な部分はカシャンカシャンのせいだからな! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:34:11 ID:FETy4QYg<> 潤也のあれは超能力なのか否か <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:34:45 ID:hWxH/eLl<> ドルキさんは原作じゃ超能力者だから(震え声)
小梅ちゃん覗いたら一番の小物扱いで気の毒や……エイワスの聖杯戦争だと下馬評覆ることってあんまりないし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:35:38 ID:hDZTgvHo<> やる夫にとっても好感度が高い若者だよね安藤くん。カシャンカシャンや星の王を前にしと考えることを止めずに自分を張り通した
ちなみに特撮好きである <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:37:45 ID:TSbO8zRn<> >エイワスの聖杯戦争だと下馬評覆ることってあんまりないし
数少ない例外のヴェルゴさんぇ… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:38:48 ID:hDZTgvHo<> >>1419
<下馬評が覆ることはあまりない
ヴェルゴ「は?(怒)」
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:40:28 ID:pMRMKg4u<> グラハムはただのトラブルメーカーから勇者になったな
なんだったんだあれw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:40:40 ID:j1TvOS6z<> ヴェルゴさんに絡まれたら終了だと最初から確信してたよ!
1回も会わないとは思わなかったけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:41:35 ID:ItQIByVU<> まさかの主人公的成長を遂げる閣下もいたし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:41:53 ID:pMRMKg4u<> 会わない粋という新たな局地 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:43:01 ID:NOzcdu2y<> 人気投票やったらヴェルゴさん結構いいところ行けたと思う。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:44:04 ID:G9g5SfDM<> できる夫「ですが笑えますねぇ」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:44:46 ID:bB/lo3HW<> 生贄枠かと思ったらまさかの覚醒を遂げてやらない子を揺さぶったけど
あと一歩届かなかったえりなさんみたいな例もあるな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:45:28 ID:hWxH/eLl<> できる夫「ヴェルゴさんあれやってくださいよwww あの体膨らまして黒くなるヤツwwwwww」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:47:40 ID:NOzcdu2y<> 閣下のあの超成長っぷりはなんなんだろ、ローマ鯖恐るべしwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:48:19 ID:+hS5NICZ<> ヴェルゴ「ムカつくぜてめぇら!どうして俺に気持ちよく聖杯戦争させないんだ!」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:49:17 ID:mjzVbXxA<> ねらう緒さん企画の男陣営は誰も彼も輝きまくってたな
最終日三連戦はどれも本当に素晴らしい、いろんな意味でw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:49:35 ID:NOzcdu2y<> あんた魔術師だからなあ、Fate原作から外部の魔術師枠はひどい目あるんだよ
(ケイネス先生・メディアを召喚した人) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:49:50 ID:uFxKbKpO<> 閣下が一度もブチ切れずにむしろ成長遂げるなんて誰も予想できん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:49:58 ID:q+I54zxl<> マジレスするとバーサーカー喚ばなかったのが悪い <>
謹賀新年@狐板<><>2015/01/03(土) 13:51:09 ID:twoyZUpe<> ルルーシュみたいに敵の策士枠キャラから熱いライバル→囚われのヒロイン→主人公の親友でラストの切り札発動の立役者、そして初代主人公と次々回作主役の子孫
という大躍進な進化を遂げた方もいたなw
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:51:49 ID:j1TvOS6z<> >>1436
ヴェルゴ「いやあの触媒…」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:52:17 ID:pMRMKg4u<> バーサーカーはあたり
わかっちゃうんだよね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:53:38 ID:NOzcdu2y<> >>1437
ルルに実は二度殺されているしなあ、安価のミスのせいで。
令呪切って逃走という純粋な意味での悪手と、ホモ安価というつまらんネタのせいで。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:53:58 ID:NOzcdu2y<> >>1439
ゲッツ「いいこというね!」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:54:05 ID:bB/lo3HW<> >>1437
ルル自己改造判明
↓
抑止力「主人公補正もないのに白饅頭みたいな真似しやがって…」
↓
実は子孫でした
の流れは面白かったなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:54:26 ID:q+I54zxl<> バ、バーサーカーで喚ぶための詠唱が有るじゃない(バーサーカーシェムニキという劇物から目を逸らしながら <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:56:06 ID:A0WXZbVG<> やら死にの後に白饅頭がルルと同じようなことやってる辺り完全に血筋である <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:57:09 ID:TSbO8zRn<> そもそもさ、シェムニキって魔術の影響受けないんだよね んで、狂化って魔術の影響だよね
ついでに言うと、シェムニキってどう考えても陣地作成も道具作成も自前で持ってるよね
…もしかして、バーサーカーで呼んでも何も変わらなかったんじゃ…? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:57:11 ID:uFxKbKpO<> ルルの儚さは安藤くんの血だな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:58:04 ID:pMRMKg4u<> >>1441
あんた弱くないんだからもうちょっい器用にいきようよw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:58:05 ID:G9g5SfDM<> 後発のはずの安藤君の儚さまで含まれている辺り
ランペルージの子孫としては凄まじい完成度のルルーシュ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:58:27 ID:NOzcdu2y<> やら死に世界は、白長全裸・全裸の聖人・変態コスのロードの三人で聖杯運営していたんだなあwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:58:51 ID:pMRMKg4u<> >>1445
女への執着心が強化やな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:59:41 ID:16KirLYD<> Q:つまり?
A:シェムニキを呼んだ事自体が間違い <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:59:50 ID:uFxKbKpO<> >>1439
自鯖も3人いるしなバサカ(イブキさん、ほむカル、ホグニ王) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 13:59:52 ID:NOzcdu2y<> >>1447
元盗賊だから、味方側で運用するのは難しい。「聖杯を好きに使っていいよ」も受肉して強盗三昧しそうだし、なかなかコミュができない。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:02:36 ID:pMRMKg4u<> >>1452
アサシンは一度もないのになw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:03:54 ID:16KirLYD<> しかし白饅頭やでっちゃんの親父っぷりを見ると大根やキル夫マンがどんな親父になるのか見てみたくなるなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:04:03 ID:G9g5SfDM<> エイワススレはアサシンとタイマンで勝つ人外が普通に
マスターで居るからしょうがない>アサシンが自鯖に選ばれない <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:04:06 ID:NOzcdu2y<> アサシン人気ねえな・・・キル夫の偽予告で出てきたくらいか。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:05:28 ID:NOzcdu2y<> >>1455
大根は娘がわがまま言っても「仕方ないなあ」って感じで、黒猫やバルドルが叱り役やってそう。
キル夫は流されるだけ。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:05:50 ID:KafJNnfg<> ぶっちゃけ弱いからね
正統派だと暗殺の一発芸だよりで外したら終わりだし
式バーみたいなアサシン適正もある大英雄なら対魔力とかが付く他のクラスで呼んだ方が強い <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:06:12 ID:uFxKbKpO<> 短編キル夫も、メインで暗殺するのはマスターの方だったしなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:06:22 ID:EzPYWf0K<> やら死にでメリアが自鯖だったら…シリアスは生き残るけど大根は死ぬな… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:06:52 ID:twoyZUpe<> >>1448
できない子の次の世代が熊本先輩×蓮の従兄弟婚とすると魔王要素も混入してることになるしなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:07:15 ID:mjzVbXxA<> 大根は娘が恋人連れてきたらいつの間にか娘より相手と仲良くなってるんだろうなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:08:15 ID:Z/oKNjRz<> アサシンはジリ貧になりがちだろうしね
暗殺できないと辛い、それも礼装で回避される可能性あるから魔力考えると使い辛くて
同盟も組辛いし自由度は低いと思う、戦闘力ある奴呼ぶなら他クラス呼んだ方が良いし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:08:37 ID:j1TvOS6z<> >>1458
それ大根とキル夫の対応変わらなくねw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:08:43 ID:8mNwtgY8<> やら死にでアサシン選んでいたら自鯖は義経だったんだっけ?
他の候補に比べると勝利の果実の恩恵に預かれるかが不安だな…
やはりアサシンは不憫… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:08:59 ID:v046IrtL<> 茨木ルイズさんも他にメイン張れる戦力がいたからこその活躍だしな
聖杯大戦ならともかく聖杯戦争でアサシンはぶっちゃけ外れ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:09:01 ID:NOzcdu2y<> >>1463
まず全裸で対話してくるのは間違いないなwやる夫の全裸で出迎えみたいなもんだwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:09:48 ID:cVAcnC4M<> キル夫とコンラちゃんの歪み無きアサシンっぷりよ…
情報抜いて、ガチメタスキルで固めて先の先をとって心臓ぶちぬいていくスタイル
殺さない縛りがなかったらゲイ・ボルグで何人犠牲になったものやら <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:10:31 ID:/0bYFFZB<> そう考えるとアポでラスボスやってたセミさんはすげーな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:10:31 ID:EzPYWf0K<> やる夫のアレは乱心だが、大根の場合は素で脱ぐからなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:11:43 ID:Z/oKNjRz<> >>1470
あれはもはやアサシンじゃねぇ!強めのキャスターだろ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:11:52 ID:KafJNnfg<> >>1470
キャスターとアサシンのいいとこどりやしw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:12:28 ID:p4nBy1gj<> セミさんキャスターが作家で埋まってたから無理矢理アサシンにしただけでぶっちゃけただのキャスターだしなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:12:42 ID:NOzcdu2y<> >>1471
意識しないで脱いでいるらしいなwwwそういや大根はメリアにはセクハラかましていたけど、由乃やネイトとか恋愛関係ない女性には
特にかましていないのう。
やる夫はかがみんにしつようにセクハラしまくりwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:12:59 ID:+s+UBOth<> ≫1466
チンギス・ハンになりそう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:14:31 ID:16KirLYD<> 見える、見えるぞ!娘に「お父さんなんてだいっっっきらい!!」と言われて落ち込んだ大根と慰めてる嫁sの姿が!!
あと息子がマザコンになってそう(小並感) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:18:34 ID:G9g5SfDM<> メリアさんがフェイトに「マスターなのに前に出過ぎなのよ!」って切りかかって
フェイト「宝具なしの並みの英霊では私には勝てない」と言って
あしらわれた時の哀愁は凄かった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:19:57 ID:j1TvOS6z<> 子供的にハーレム作ってる親父をどう思うのだろうか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:20:11 ID:NOzcdu2y<> アサシンが暗殺できるマスター少なさ過ぎ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:20:55 ID:hDZTgvHo<> >>1477
何故かイブキさんとの子供は息子のイメージ。
ネアカスケベのルパンダイブ系男子だが、結局一途な感じになりそうな雰囲気 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:22:05 ID:fmHK5DZz<> 史実聖杯の時のアサシンは性能的に問答無用で殺しにかかるタイプだったよね
確か運ゼロのねらう緒とか回避不可能だろあれw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:22:07 ID:NOzcdu2y<> >>1479
メリアの子供なんか、一見すると祖父二人祖母二人とまともだけど、内訳がおかしいからなwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:22:16 ID:p4nBy1gj<> >>1481
前もそれで覇吐じゃねーかって言われてなかったっけ?w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:22:26 ID:4GkQwZcn<> おそらく才能あるとおもしき子供の過激な反抗期が何回も待ち受けてると思うとなかなか大変だな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:22:35 ID:G9g5SfDM<> >>1479
イブキとの間の子供は憧れて俺も親父みたいにハーレム作るぜーと言いつつ
なんだかんだでたった一人の女性との愛に生きる事になる
バルドルとの子供は小さいころ冷ややかな目で見ていた父と気が付いたら
自分も同じになっていて頭を抱える。
メリアとの子供はファザコンになるも反抗期にヤンデレてメリアがおろおろする <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:22:51 ID:hWxH/eLl<> >>1479
内心屑死ねと思いつつもそれを口に出して家庭にヒビを入れるのは嫌だからニコニコしているに一票(屑並感) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:23:17 ID:uFxKbKpO<> 主人公暗殺したアサシンって
史実戦争のシャルロット・コルデーくらいか? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:24:09 ID:G9g5SfDM<> >>1480
メリアが暗殺出来るマスターがルルーシュと
自分のマスター位しかいないなりぃ…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:25:10 ID:NOzcdu2y<> >>1488
そもそも主人公の死亡経験が白長以外はほぼないべ。彼月前日談じゃハサン先生が無双していた。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:25:26 ID:j1TvOS6z<> キル夫の子供はまだ脳内妄想が固まってないなあ
大根はなんとなく出来てるけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:26:17 ID:LQMDytz1<> そも主人公に限定しなくてもマスター暗殺できたのそいつぐらいじゃねww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:26:44 ID:hWxH/eLl<> >>1489
「特技は暗殺(はぁと)」ですかwwww 面白い冗談っすねwwwwwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:27:39 ID:NOzcdu2y<> 黒猫との間の子供はどんなんだろう?性別問わず男前なのかねえ?
フェイトとの間に子供できるかなあ?なんか永遠に兄妹でいそう。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:27:58 ID:bB/lo3HW<> アサシンを失ったマスターが主人公という名のラスボス暗殺した
渚君という不憫枠を装った人類の希望 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:28:00 ID:L9ksuV7l<> >>1493
やめたげてよぉ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:29:33 ID:16KirLYD<> >>1486
のレスを見て子供達のAAが
イブキ:覇吐
バルドル:エリオ(リリなの)
メリア:モードレッド(アポ版)
で思い浮かんだ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:30:43 ID:EzPYWf0K<> 黒猫との子はザビなイメージ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:31:02 ID:reCmL8cO<> >>1497
メリアの子供のいい子感待ったなし。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:31:40 ID:mjzVbXxA<> メリアとか子供にすっげー甘いんだろうなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:32:21 ID:NOzcdu2y<> >>1498
おおいい感じじゃ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:33:42 ID:hWxH/eLl<> メリア「なんでウチの子がお遊戯会で木の役をしているのか、これが分からない(モンペ並感)」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:33:53 ID:G9g5SfDM<> クロコダイル「固有結界で無敵デース」
スカイト「やられてもボディのスペア位有りまーす」
フェイト「宝具なしのサーヴァント程度に遅れは取らない」
ネイト「半狼の血で蘇りまーす」
ない夫「仙術で蘇りまーす、死に戻りもありまーす」
ルルーシュ「インチキ効果も大概にしろぉ!」
由乃(アレ、私のサーヴァントってキャスターもそうだけど勝ち抜くのきついのばかり?) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:34:34 ID:hDZTgvHo<> >>1947
先越されたw
半人半鬼でヤマタノオロチの直系)
半人半神で北欧光神の直系)
アーサー王直系
この創世記英雄の子供たちの親たちに勝るとも劣らない濃さはすげぇなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:35:16 ID:j1TvOS6z<> 出夢君→人識
めだかちゃん→名瀬ちゃん
め、メアリがアザニャンいるせいで思いつかねえ… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:36:45 ID:hWxH/eLl<> キル夫マンがセルフ去勢して子供はいないパターンもありえるぞ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:39:25 ID:j1TvOS6z<> 牛股さんかな? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:40:57 ID:NOzcdu2y<> 牛股さんは想い人を殺してから自主去勢したんやで。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:41:09 ID:hDZTgvHo<> >>1500
自身と親との距離感が計れなかったらベタベタ感が強いだろうなw
まぁ、しつけはバルドルがやってくれるだろう。
モーさんがママンのクラレント盗んで走り出しても叱るに叱れないが、
避難してきた天野邸(旧我妻邸)でママンがいかに自分を愛してるのか母の友に諭される感動エピソード <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:42:16 ID:j1TvOS6z<> あれ?木を斬っただけじゃないの牛股さん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:43:13 ID:16KirLYD<> どうあれバルドルと黒猫が子育ての中心である事は疑いようもないなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:45:28 ID:CKh7qFKb<> >>1505
メアリの子はイブじゃないかなあ。
式とは黒桐と鮮花の双子。
コンラちゃんは流石に知らんw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:47:19 ID:j1TvOS6z<> 地味にキル夫の要素が大きくて合成させると危ない奴が生まれる妄想しか出てこない <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:48:22 ID:KafJNnfg<> 式との子供がすごいアカン予感しかしない <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:48:30 ID:NOzcdu2y<> >>1510
それは稽古だろう、シグルイにはっきり「自分で去勢をした」って書いてあるで。
原作小説は妻帯者だったけど。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:48:53 ID:CKh7qFKb<> >>1509
モドレ「ママなんて嫌い!(ダッ)」
メアリ「や、やらない夫。ど、どうしよう…!(おろおろ)」
イブキ「(またやってるなあ。何回目?)」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:49:30 ID:j1TvOS6z<> >>1515
うん?いや自分で去勢したのは知ってるけど想い人は殺してないと思ってたわ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:49:45 ID:4GkQwZcn<> 式との子供は斬彦じゃねぇかな(名前からの適当感) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:50:52 ID:hWxH/eLl<> あの家に生まれてくる子供の気持ちにもなってほしいので、キル夫マンには性交渉なしのプラトニックラブを貫いてほしいです <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:51:20 ID:YmA6G/NV<> あのシーンは自分の心の中の想いを殺したって事で
実際に斬り殺したわけではないって若先生がどっかで言ってたような気がする
セルフ去勢はしたけど(結論) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:51:23 ID:KafJNnfg<> 出夢「だが断る」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:51:25 ID:G9g5SfDM<> モーさんだとすると反抗期は愚痴愚痴ない夫への不満言いつつ
他人が「全くあんな優柔不断の節操なしが親父なんて同情するぜ」とか言ったら
ブチ切れて「ああん、てめぇ如きが親父の何を知ってやがる!ぶっ飛ばすぞ!」
とかになるんやろうなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:51:25 ID:oj+r7VXV<> >>1512
コンラちゃんの子供かー
テイルブルーかな? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:51:38 ID:j1TvOS6z<> 切彦ちゃんは可愛いな! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:52:15 ID:j1TvOS6z<> >>1519
ネガティブすぎて草 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:52:41 ID:L9ksuV7l<> >>1519
やめてさしあげろ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:52:51 ID:NOzcdu2y<> >>1520
そうだったんか・・・確かに死体とかどうするんやってあるしなあ。
しかしエクゾスカル零の自主打ち切りは残念無念であった。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:53:53 ID:j1TvOS6z<> コンラちゃんの子供は未知すぎる…w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:54:36 ID:v046IrtL<> キル夫マンの貞操なんぞ飢えた獣の群れの前の生肉同様の運命辿るだけだろう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:54:53 ID:REDF7Ppu<> 親と喧嘩(というかべたべたするメリアに辟易して)したモーさんの避難場所は天野邸。
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 14:55:37 ID:j1TvOS6z<> 真九郎とか鬼要素あるし子供にいそうな気がしてきた <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:00:41 ID:UyJjFPvX<> コンラちゃんは14歳の母どころか、10歳の母とかに成りえそうなのが…w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:01:47 ID:KafJNnfg<> 流石にそれは周りが止めるだろう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:02:13 ID:cWhDsumG<> 授業参観の時どう見ても高校生ぐらいの子が母親として来るのかクラスの空気が熱くなるな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:02:44 ID:dLB4cNww<> キル夫「そうだ、旅に出よう……蕎麦打ちの旅に……」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:03:24 ID:hWxH/eLl<> やっぱり去勢が(問題解決力)No1 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:03:31 ID:j1TvOS6z<> 漫画ならよくある>ロリ母
まあ実年齢までロリは中々ねえけどw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:04:14 ID:16KirLYD<> 流石に16歳になるまではめだかちゃんとかメアリの常識側が止めるだろw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:04:58 ID:mjzVbXxA<> だいたいんなこといったら女神の子とかどうすんだw
母親が授業参観来たとおもったら見た目小学生やぞ、しかも成長しない <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:05:07 ID:UyJjFPvX<> 14歳になった頃には確実に孕んでいる(断言
蕎麦を賭けてもいい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:05:23 ID:YmA6G/NV<> そば粉をお湯で溶いて、すりこ木で穴を空けた状態で冷蔵庫で冷やし固める
これでキル夫の新しい嫁の完成だ・・・! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:05:48 ID:j1TvOS6z<> ロリ(偽)とロリ(真)だからなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:05:53 ID:bB/lo3HW<> そもそもあんま小さいうちはキル夫マン自身が決死で抵抗するよきっとw
成長したら?諦めろ
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:06:02 ID:NOzcdu2y<> >>1535
てめえはそばもん(戦神館のマスコットにあらず)の主人公かwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:06:28 ID:NOzcdu2y<> >>1541
そばを冒涜するなwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:07:08 ID:16KirLYD<> >>1539
大根通報待った無し!! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:08:25 ID:hWxH/eLl<> >>1543
コンラ「だけど……マスタぁ……ち○こが!!!」
キル夫マン「安いもんだ、ち○この一本くらい……(お前の純潔が)無事で良かった」
感動巨編のプロローグやな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:08:48 ID:j1TvOS6z<> >>1541
(´・ω・`)食い物を粗末にするな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:09:13 ID:LQMDytz1<> キル夫マンその気になれば直死で「性欲」を殺せそうだしなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:09:26 ID:57ETqtWv<> >>1547
助けてGTS! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:09:32 ID:REDF7Ppu<> >>1522
情景が想像できてほほえましくて笑えるw
そして15の誕生日に親子の受勲式としてクラレントを戴くことなるわけか。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:09:34 ID:j1TvOS6z<> お前らの去勢欲怖いw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:10:07 ID:YmA6G/NV<> なんでや! 使用済みは細く切って嫁とかアドルフさんとかに振る舞えば丸く収まる話やろうが! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:10:38 ID:P9215G0w<> >>1549
その理論だとめんどくさい女性との縁を紡ぐ「女難:EX」も断ち斬れるのでは? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:11:10 ID:NOzcdu2y<> >>1553
おまえはアドルフさんをなんだと思っているんだよwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:11:22 ID:j1TvOS6z<> >>1554
直死の魔眼「残念ながらそれは私の力を超えている」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:11:50 ID:cWhDsumG<> 俺らのアドルフは今頃斬ったら増えるパツキン巨乳と合体(意味深)してるのだろうか爆発させなきゃ(使命感) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:11:58 ID:JANPinyy<> >>1555
サレ男 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:12:45 ID:j1TvOS6z<> アドルフさん嫁の所業に耐え切れず職場の部下(金髪巨乳)と不倫か…
泥沼すぎるこの妄想はやめよう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:13:32 ID:UyJjFPvX<> そ、そうだ、アイザックさんの話をしよう
確かDead Space2で恋人が出来ていたよな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:14:06 ID:j1TvOS6z<> 3で別れてたな! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:14:10 ID:cWhDsumG<> なお3 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:14:26 ID:5R9OxrPb<> なおデッスペ3 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:15:11 ID:UyJjFPvX<> おお、もう… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:15:45 ID:L9ksuV7l<> ロリ嫁については先達のKOUMUINにご教授願えよ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:16:06 ID:YmA6G/NV<> >>1555
アドルフさんって、他の男のシモから出たものやそれでできたものを処理してくれる専門の人なんじゃないの? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:17:09 ID:16KirLYD<> なんで幸せになった主人公を続編でまたどん底人生に叩き込むんですかねぇ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:18:22 ID:j1TvOS6z<> 2と3で彼女の性格が違いすぎる… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:18:22 ID:cWhDsumG<> 書いてると気持ちいいからは冗談としてまぁ恋人とか居ると動かしにくいんじゃない?詳しくないから知らんが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:18:50 ID:L9ksuV7l<> (´・ω・`)「抑止力ってほんと最低の屑だわ!」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:19:40 ID:hWxH/eLl<> >>1570
ワイは100パーセントの善意で君に去勢を勧めてるんやで(その目は優しかった) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:20:34 ID:j1TvOS6z<> 謎の去勢推し <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:20:41 ID:cWhDsumG<> 抑止力のやってることは基本ウザロキよりクズってわかんだね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:22:56 ID:16KirLYD<> そもそもキル夫マンの去勢をあの嫁sが許すだろうか?いや無い(確信) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:24:15 ID:REDF7Ppu<> >>1565
KOUMUINから学ぶところは通り過ぎてるんで問題はそのあとw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:24:35 ID:SY3ZWxTb<> キリングマシーン紅茶派遣しないだけ温情やろ(鼻ホジー) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:25:16 ID:j1TvOS6z<> まずなぜキル夫が去勢したがるんだ…w
責任取れよ!w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:25:26 ID:7VyStUTX<> >>1573
おいおい、俺たちはウザロキより屑いことやってないだろ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:26:18 ID:EGHuxN3t<> >>1570
ありがとう。最高の褒め言葉だ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:26:27 ID:hWxH/eLl<> >>1574
ち○こに惚れた嫁は1人も居ないから、キル夫マンが今まで通りちゃんと相手してくれるなら文句はそんなんでないと思うんや
去勢前に精子バンクに登録しておけば子供も作れるし
バックにめだかちゃんがいて好き放題できる立場だからこそ、ちゃんと縛りいれて自制していかないと家族は簡単に壊れてしまうんや(美樹家を見ながら) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:28:54 ID:j1TvOS6z<> 去勢したら家庭が安定するという新発想 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:29:52 ID:bB/lo3HW<> 去勢の人はそろそろ落ち着いた方がいいと思う <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:31:29 ID:hWxH/eLl<> そうだな、すまん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:32:16 ID:SY3ZWxTb<> 切る夫マンには去勢より蕎麦禁止の方が効くだろ!いい加減にしろ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:32:43 ID:O3KIfUox<> 特に理由のない去勢がキル夫を襲う!! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:32:49 ID:REDF7Ppu<> 話題変えよう(ヒュンとしたので)
小梅ちゃんの謎の鯖だがあれ実は宝具って可能性ないかな。
小さな本体が小梅ちゃんのそばにいるとか。
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:33:24 ID:ItQIByVU<> 聖徳太子を喚んでカブトムシや背中に変わる獲物として
キル夫マンの股間を選べば良いんやな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:33:52 ID:QZncory/<> 悪い子ねがー、ななまはげとか妄想したけど獣要素とかいろいろ足りなかった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:34:00 ID:SY3ZWxTb<> 開幕で宝具発動するサーヴァントとk…バーサーカーだし有り得なくもない、かな? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:34:05 ID:j1TvOS6z<> 聖徳太子、特技:去勢
やべえ怖い <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:35:01 ID:LQMDytz1<> そもそも獣で言葉が喋れないだけでアサシン枠だったりするかもしれんしな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:37:58 ID:EGHuxN3t<> クラスはバーサーカーでアレが本体で下ネタ叫ぶような愉快な性格でないということは把握した <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:38:56 ID:hWxH/eLl<> 理性失ってるって描写があるから狂化はしてると思う
デフォで狂化もってる別クラスの可能性はあるけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:39:39 ID:O3KIfUox<> 下ネタだと本気で思ってた人はおらんやろ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:39:44 ID:hWxH/eLl<> ワッスがバーサーカー明言してたわ…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:54:50 ID:16KirLYD<> 一般人に召喚されたバーサーカーならきっと最優に違いない!!(過去作を見つつ) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:55:42 ID:j1TvOS6z<> 大根以外いましたっけ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:56:33 ID:KafJNnfg<> >>1597
つハルヒ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:57:06 ID:5U621YOG<> バーサーカーはあたり
ルサルカさんややらない夫が証明してる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:57:52 ID:Z/oKNjRz<> ホロさん「せやせや」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:57:54 ID:j1TvOS6z<> >>1598
ダメじゃん
あと大根もハルヒも一般人ではないw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 15:58:50 ID:l9ng5yYd<> そもそも純粋な一般人って今までにいたっけ?w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:00:04 ID:OH9sv6EQ<> ホ……ホグニ王 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:00:06 ID:KafJNnfg<> 長編、企画、短編通して一人もいない <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:00:27 ID:UyJjFPvX<> 黒猫さんが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:00:54 ID:16KirLYD<> ねらう緒ややる太は元一般人だろ!!あと大根も出自はともかく環境は一般人のそれだったやん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:00:55 ID:G9g5SfDM<> イブキさんは実際当たりバーサーカー
狙って呼ぶって聞いたら正気を疑う真名だけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:02:20 ID:JP7yCibP<> そういえば月の聖杯戦争での最後の戦闘ってなんだっけ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:02:48 ID:j1TvOS6z<> 月だとウザロキ
シャルノスで式 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:03:19 ID:KafJNnfg<> 結局ゲイボルグはウザロキ刺すのにしか使わんかったなぁw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:03:57 ID:j1TvOS6z<> レッドラも一応 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:05:35 ID:JP7yCibP<> >>1609
サンキューガッツ!
正妻からの制裁か…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:05:40 ID:UyJjFPvX<> 後は、めだかちゃんの心を折るのに使ったくらいか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:08:36 ID:j1TvOS6z<> 扱いづらいよな即死宝具 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:09:07 ID:bJE6WMli<> ウザロキって本当になんだったんだろうな・・・w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:11:59 ID:hDZTgvHo<> ・アレイスター・クロウリー
・酒呑童子
・スカアハ
・コンラ
・茨木童子
・アショーカ
・始皇帝
・ヤマトタケル
・カルキ
・フンババ
ビックネームはいるけどこれだけ見たら誰が主役鯖かわかんねぇなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:12:15 ID:OH9sv6EQ<> 選ばれてないのに出てきた馬鹿 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:13:12 ID:16KirLYD<> ????「毎度毎度お前の槍は何故当たらないのだ」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:13:24 ID:wK50Psvj<> 世界が滅びそうです <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:16:51 ID:nJf+vLmo<> 舞台は神奈川か埼玉か千葉辺りかと思いきやまさかの心臓元で草不可避 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:17:44 ID:SY3ZWxTb<> ドルキさんェ…w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:18:09 ID:SqmuT083<> 【速報】ドルキさんチャレンジャー【2番ヤバい】 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:20:23 ID:bJE6WMli<> つうかかなり重要任務だなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:25:10 ID:16KirLYD<> この状態でライドウがこられない…?
つまり同時進行でアカン案件が起こってるのかw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:25:55 ID:bJE6WMli<> カーミラマジでやばいってのはわかった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:38:01 ID:l9ng5yYd<> やっぱり聖杯は密輸してきたんだろうなあw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:42:01 ID:OH9sv6EQ<> >>1626
護国とスタンプ
あきつ丸「つまりこれは外務省の通関部署の責任であります!」(タライッ)
外務省「いやいやこれはテロのようなものだから警察の(ry)」(タライッ)
警察 「いやいやこれは帝都守護役の(ry)」(タライッ) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:42:53 ID:XI6biJ6K<> それも摩って奴の仕業なんだ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:43:15 ID:l9ng5yYd<> >>1627
そもそも帝都守護役はドコの管轄なんだよww
内閣調査室か? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:45:28 ID:G9g5SfDM<> なんかモッジャの親友の大和さんとかいそう>帝都守護役 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:45:44 ID:nJf+vLmo<> >>1629
宮内庁直属の特務機関だな、権限に関しちゃほとんど各々に任せてほぼフリーだけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:45:47 ID:OH9sv6EQ<> 内大臣府じゃね?(戦前並感) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 16:51:32 ID:NECgMdbr<> ニャルの手引があるとはいえ日本の最重要霊地で聖杯戦争開くとかドルキさんスゴいなww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:08:36 ID:G9g5SfDM<> KOUMUINって武蔵さんを受肉させてなきゃ
きっと後方支援要員に戻れたよな
我が身を削り国に尽くすKOUMUINは公務員の鑑 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:09:08 ID:bJE6WMli<> >>1633
気合入ってるよな・・・w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:09:20 ID:0uX4AZg2<> >>1627
マチルナさん役は誰になるんだ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:10:03 ID:OH9sv6EQ<> KOUMUINは最悪の事態に備えるけどその備えが万全だから最悪の事態に放り込まれるという
こう、なんだ、うん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:11:42 ID:j1TvOS6z<> とりあえず突っ込んでもどうにかしてくるだろうという信頼感 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:11:53 ID:OH9sv6EQ<> >>1636
できない夫? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:13:57 ID:bJE6WMli<> こんなときにも戦闘で活躍できる後方支援とか
のぶやぼ的にいえば統率60後半 政治80ぐらいに役だつ逸材なの <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:15:10 ID:XI6biJ6K<> 統率は100以上で実用範囲、一線級なら150は欲しいやろ(ひなやぼ並感) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:15:19 ID:G9g5SfDM<> 普段は事務仕事とかやらせられて
いざという時に鉄火場に突っ込ませられるタイプは実際重宝される <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:15:52 ID:bJE6WMli<> >>1641
それ最近のやつじゃないなw
それとも創造とかはそれがでふぉなのか?W <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:17:00 ID:SqmuT083<> >>1635
気合い入ってるのは感心するが絶対に逃がさないw
侮らずに追い詰めてくれる。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:17:42 ID:XI6biJ6K<> >>1643
革新PKよ。かなり弄りまくってて完全に別物だけど
条件達成での覚醒システム、レベルシステム、スキルシステムが追加されて、
軍師スキル保有者の数によってAIの動きが変わるとかいう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:17:52 ID:j1TvOS6z<> ×気合入ってる
○何も考えてない
ではなかろうかw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:18:08 ID:L9ksuV7l<> とりあえずピンボール戦闘からの魔力枯渇であぼーんだけは嫌だ… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:18:14 ID:bJE6WMli<> >>1642
実際大阪とかの戦力でやると東か西を守れる内政家は貴重
鉄砲と馬 兵を集めながら城を使いながら防衛してくれる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:24:11 ID:27tL0Cdy<> >>1647
そこに令呪があるじゃろ?(魔力回復アイテム並感 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:25:34 ID:LQMDytz1<> ドルキさん、チャレンジャーの上一般人()除けば最弱なんだが
よく考えると、主催者より強い参加者が集まるのは当然のことなんだよなあ
皆、勝機があると思って来てるんだから <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:26:03 ID:SqmuT083<> >>1646
体系が違っても仮にも魔術師ならこれだけの霊地を首都にして王族を住まわせて風水で守護してるという意味に考えを巡らせ欲しかった……w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:28:33 ID:G9g5SfDM<> 必殺の霊的国防兵器ヤマトタケルとかがおるんやろ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:30:52 ID:l9ng5yYd<> 他の土地だと魔力がたまるのに時間かかるから仕方ないんだよw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:33:04 ID:F96vGN0p<> >>1650
もしかしたら自分の寿命を賭けてパワーアップしてくるかもしれんぞ!(尚弱点は増える <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:34:56 ID:l9ng5yYd<> 魔力といえば、聖杯起動するのに必要な魔力って、東京だとどのくらいでたまるんだろ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:34:57 ID:fmHK5DZz<> ドルキさんは一回敗北したら弱点増やして自分のスキル強化してきそう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:40:30 ID:hWxH/eLl<> 代ネキ「弱点の玉4つも付けてる奴初めて見た(睾丸含めて全粉砕)」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/03(土) 17:42:21 ID:nkaLdYZ2<> 教授「およそ戦いの場で出会って、最も厄介なのはこういう手合いだ。
戦略、戦術の一切をねじ伏せ、ただ闘争の神に愛されているが如くにじり寄るゴリラよ」
ふと妄想してしまった。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:43:03 ID:cVAcnC4M<> 教授もねらう代さんを天敵扱いしてるのか
しかし、ゴリラwwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:43:10 ID:l9ng5yYd<> 弱点の玉っていうと、目玉も入るから男なら誰でも基本的に四つ持ってるぞw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:43:27 ID:bJE6WMli<> あっちにとってもこっちが天敵かよwwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:43:32 ID:nJf+vLmo<> あんたみたいなシリアスキャラにゴリラ言われると腹捩れるんだよwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:44:07 ID:vJPdoqMB<> ノータイムで殴る派と根回し派が割れてるなあ
得意のフィールドに引きずり込まれたら間違いなく負けるからノータイムで殴るのが魅力だが「乾巧って奴の仕業なんだ」されたら困るし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:44:10 ID:vuXjCq9P<> 虐めだろもうwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:44:20 ID:XI6biJ6K<> 実際、策士が一番怖いのは最短距離で殴りかかってくる脳筋なんだよな……w
時間さえあれば絡めとる罠も用意できるけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:44:24 ID:l9ng5yYd<> 漢探知が基本のキャラだと罠の仕掛けがいはないよなあw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:45:05 ID:SY3ZWxTb<> もうこれ一般人枠以外の全員にゴリラ認識はされてるんじゃないかなぁw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:46:12 ID:bJE6WMli<> 前に力技で解決使用して痛い目にあってるからなぁw
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:47:19 ID:uFxKbKpO<> 教授にまでゴリラ扱いw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:48:27 ID:XI6biJ6K<> 『ヘラクレスが開幕突撃してきた場合のメディアさん』を考えるとなんとなく納得 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:48:36 ID:G9g5SfDM<> まあ仮に代ネキが優勝諦めて教授絶対殺すのみに集中すれば
教授としては多分成すすべないだろうからね。教授が
代ネキ絶対殺すのみに集中しても痛手を負わせるのが精いっぱいだろうけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:49:27 ID:G9g5SfDM<> >>1665
クロおじさんとソロえもんは間違いなくフェイトとルルーシュが
慎重策取ってほくそえんでいたと思う <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:49:39 ID:4nwBUe8l<> 準備するっても向こうのほうがそこら辺長けてるからなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:50:03 ID:UyJjFPvX<> ミッシェルの時と違って、優勝諦めて特定陣営だけ殴りにいく手は使えないんだよな…
殴らないといけない陣営が多すぎて <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:50:20 ID:2f/lbBbM<> >>1670
ヘラクレスのことゴリラ扱いするのはやめろ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:50:27 ID:l9ng5yYd<> 基本問題として教授の場所を特定できるかという大問題があるからなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:51:04 ID:bJE6WMli<> あせるのは正直怖い
こっちが力技系ならなおさらだしなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:51:04 ID:1GCNEk7N<> ゴリラ兄「あと・・・一回。俺はゴリラよりも多く変身できるのだ」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:54:10 ID:UyJjFPvX<> 教授が怖すぎる件について <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:56:03 ID:bJE6WMli<> 全力で振り回されていてワロタw
やらない子さんとかこうみえてたのかんぇ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:56:44 ID:G9g5SfDM<> エイワス絶対今テカテカしている <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:57:17 ID:3/3giZUI<> お…落ち着け ここはこのゴリラソングを聞いて落ち着くんだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=l76h6yMVYSw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:57:44 ID:uFxKbKpO<> なるほど分かった
やらない子さん動かしてた時に一番厄介だった奴の真似をすればいいんだ
つまり勇者 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:58:14 ID:XI6biJ6K<> >>1683
ランダム行動しよう(錯乱) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 17:59:31 ID:SqmuT083<> >>1683
教授メタと友好して主催者にアタックするのか…難しいw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:02:37 ID:37rFhq9F<> 昼飯はコーラとピザで決まりやな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:13:38 ID:+s+UBOth<> 振り回されすぎて楽しくなってきたwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:14:19 ID:bJE6WMli<> 1ターン目で大体振り切らされそうで怖いwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:15:51 ID:cfk+0xEe<> >>1670
キャス子さん「よーし、敵が来る前に、護衛用のサーヴァントを召喚して……」
ヘラクレス「■■■■■■■■!!(メディアさーん! 遊びましょー!!)」
泣いていいねw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:34:37 ID:uFxKbKpO<> 護国ゴリラと脳筋魔術師の友好接触
教授みたいな理知的な敵を叩き潰すには結構いいのでは? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:35:27 ID:bJE6WMli<> 自分的には正解だと思う
森さんに採られたら脳筋と人形使い連戦あるし
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:35:34 ID:FETy4QYg<> 冗談抜きで超勇者的行動したらさすがの教授だって困るわw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:38:01 ID:cfk+0xEe<> ジーク「気に入った。お前と戦うのは最後にしてやる」(cvメイトリクス)
代ネキ「オッケイ!!」(cvメイトリクス)
こんな同盟の可能性もあるが、何の問題もないな(白目)
やる太の時の二代の様に、敗れたらそのままさっさと帰ってくれるタイプならありがたいんだが…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:39:29 ID:G9g5SfDM<> ゆうかりんとかいう大天使 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:42:00 ID:A1ecxw5/<> なお、偶々殴る相手が合致し続けただけの模様 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:42:05 ID:YmA6G/NV<> 二人で布団の上でごろごろしながらギシギシアンアンしようぜ!(マウントの取り合い感) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:42:29 ID:l9ng5yYd<> これって葛飾区とかだと、両さんが職質にきたんだろうか?w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:43:57 ID:bJE6WMli<> 今調べてるけど
この娘さん脳筋かもしれんがいい子やないけ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:44:00 ID:YmA6G/NV<> じゃあ江戸川区だからコナン君が来るかもしれんな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:44:47 ID:bJE6WMli<> わんぱんマン全館そろえている実としてはたまらなくうれしいですwwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:45:18 ID:nJf+vLmo<> 腹いてェwwwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:45:50 ID:XI6biJ6K<> >>1698
良い子だよジークは
ただ、スレ補正で限りなく脳筋になってる可能性はある <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:45:54 ID:1mPVQBE0<> >>1690
わりとマジでそうだと思う
殲滅ジジットと超勇者グラハムの友好接触を彷彿とさせる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:45:56 ID:7VyStUTX<> ワンパンマンはヤベェwアレ最強クラスだぞw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:47:16 ID:uFxKbKpO<> ……この聖杯戦争って鯖に脳筋多過ぎない? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:48:43 ID:l9ng5yYd<> この聖杯、なんか違うものに汚染されてませんかね?w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:49:04 ID:FETy4QYg<> 脳筋レヴォリューション! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:49:37 ID:1mPVQBE0<> 脳筋聖杯戦争か <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:49:55 ID:KafJNnfg<> >>1705
英雄なんて何でも暴力で解決するのが一番だ、をやってきた人種だし(超偏見) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:55:11 ID:l9ng5yYd<> 今回もアサシンが除外されたのかなあ
逆にまともなクラスはランサーだけという可能性もw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:55:23 ID:gK240na8<> 暴力はいいぞ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:57:22 ID:l9ng5yYd<> 実際、英霊に会うことを目標に聖杯戦争参加するやつとかいるんだろうなあ
病気治すためとか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:58:12 ID:bJE6WMli<> 英霊に会いたいとかいって参戦するやつもいるからなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:58:54 ID:XI6biJ6K<> prprすることだけに全精力を傾けた人が…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:59:12 ID:KafJNnfg<> 死者蘇生とか重病を治したい系ならアスクレピオスを呼べば大体解決するしな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:59:28 ID:bJE6WMli<> >>1714
セレニケさんぱねぇっすw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 18:59:37 ID:nJf+vLmo<> 呼んだらその後厄介な事態になりそうだけどなwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:03:40 ID:8Hf+mLW3<> 場合によってはご先祖召喚して過去のデータ引っ張り出すこともできんのか <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/03(土) 19:05:19 ID:nkaLdYZ2<> ウンメイ
その日、脳筋と出会う。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:05:33 ID:LQMDytz1<> やめてww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:06:03 ID:bJE6WMli<> 教授が危惧するだけあるわw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:06:04 ID:37rFhq9F<> (脳筋しか実は居ないんじゃ・・・いや、俺勝手憶測皆混乱) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:06:57 ID:UjoOpivp<> >>1722
策謀系が多分森教授と腹黒シスター以外居なそうですw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:06:58 ID:FETy4QYg<> 職質の荒らし
残当 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:07:00 ID:UyJjFPvX<> 7騎の脳筋を7人の脳筋が召喚し、最後の一騎となるまで殺しあう脳筋戦争… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:07:08 ID:1mPVQBE0<> ひょっとして教授にとってメチャ相性悪い聖杯戦争なのでは……w? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:07:13 ID:KafJNnfg<> やはり何事も暴力で解決するのが一番なんだな! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:07:23 ID:1inwlc0E<> 初手:脳筋トレーニング VS 職質ゴリラ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:08:25 ID:YmA6G/NV<> 教授「ゴリラへの最後の対応策とは……私自身がゴリラになる事だ」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:09:08 ID:bJE6WMli<> あいてが謀略するなら
脳筋を味方にするしかないじゃない <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:10:35 ID:p2JgO2X3<> 脳筋が支配する戦争か <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:11:01 ID:ZZ0ShRYG<> 『この世全ての脳筋』 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:11:33 ID:NOzcdu2y<> チャンピオンとオリンピック発言で、古代と近代(といっても1880年以降)に絞られたなあ。
普通にプラトンかねえ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:11:47 ID:bJE6WMli<> ゴリラの貯蔵は十分か <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:13:10 ID:G9g5SfDM<> プラトンって善良な青少年を誑かした罪で処刑された奴やん
公僕として仕事しなくちゃ(使命感) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:14:18 ID:NOzcdu2y<> >>1735
そりゃ師匠のソクラテスじゃ、プラトンは処刑されておらんわい。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:15:30 ID:A1ecxw5/<> >>1719 トレーナー
――――問おう。あなたが私のマスターか? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:15:45 ID:1GCNEk7N<> プラトン「訴訟も辞さない」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:16:16 ID:G9g5SfDM<> だからずっと〜ず〜っとずっとず〜っと信じつづけている〜 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:17:30 ID:cfk+0xEe<> プラトン先生は、プラトニックラブの語源になるほどの人だからね
少年愛はKENZENの思想の元、YES美ショタ、NOタッチ! だったんだろうきっとw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:18:40 ID:NOzcdu2y<> そういやギリシャ人って女性差別がすげえ激しかったなあ、となると近代サバかねえ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:18:46 ID:uFxKbKpO<> 鯖による交渉決裂フラグかと思いきや、脳筋にシンパシー感じた脳筋だったでござる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:18:49 ID:cVAcnC4M<> それは脳筋と言うにはあまりに野生すぎた
大きく、ぶ厚く、重くそして大雑把すぎた
それは正に―――脳筋ゴリラだった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:19:36 ID:l9ng5yYd<> なんか、ソードワールド2.0のポージング言語種族を思い出す展開だなあw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:20:19 ID:pOnO+5s2<> >>1741
「本人はそこまで差別意識はなかったけど社会に合わせるだけの常識はあった」とかいくらでも理由づけはできるからなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:21:12 ID:XI6biJ6K<> >>1741
「筋肉>>>性別」の可能性 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:21:42 ID:1mPVQBE0<> この聖杯戦争のシリアスもさっそく死んだか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:22:54 ID:OEw+Cn1s<> つまり教授からすると
「よし、これで『最速で殺す』から『ひとまず様子を見よう』くらいにはなったはず……。
来るなよ、最短距離でこっち来るなよ……!(震え声」
ってなってる可能性も? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:22:56 ID:A1ecxw5/<> >>1747
ネキの性能がゴリラ過ぎるだけで本編入ったらまじめになるよ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:24:35 ID:NOzcdu2y<> >>1745
プラトンはホモやぞ、女性を軽蔑して男に走るくらいのホモぞ。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:25:13 ID:uFxKbKpO<> >>1748
教授スレの抑止力が、やらない子さんの時の俺らみたいになってるw
ある意味理想的? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:25:42 ID:FETy4QYg<> 現代の価値観基準で考えてもしゃーない <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:26:07 ID:XI6biJ6K<> 実際敵対不可避で、マスター自身も中堅鯖クラスの戦闘力あるねらう代組は教授からすりゃ天敵 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:29:15 ID:UyJjFPvX<> 教授側としては「最速でぶっ殺す」から「機会があれば仕留めるか」くらいまでには優先度落とさないといけないんだよな、多分
情報収集力の高いゴリラが殴りかかってくるとか怖すぎるw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:30:02 ID:fsEDO4Go<> ――――――ふう(やり遂げた男っ面で
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/690 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:30:31 ID:8Hf+mLW3<> 異教徒とまともに会話してくれる十字軍騎士パーシバルって時点で大丈夫だ、時代考証とか考えるな。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:30:40 ID:bJE6WMli<> >>1755
やるじゃねえか! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:30:46 ID:FETy4QYg<> まてこらルビwwww
なんの問題もないな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:30:47 ID:UyJjFPvX<> >>1755
ウホッ!良い支援AA <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:30:48 ID:6iQAz+J6<> >>1755
何やってんだwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:30:51 ID:KafJNnfg<> >>1755
何故やり遂げたwwwwwwwwwwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:31:04 ID:+XCj1ZF0<> >>1751
プラトンさんはちょっと深い少年愛なだけだよ(ホモじゃないとは言ってない) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:31:06 ID:1GCNEk7N<> 女とのセックスってあれじゃん?生殖行為じゃん?つまり本能じゃん?それって理性的じゃないじゃん?
子孫を残そうとする行為って愛じゃなくて義務とか打算や利害じゃん?それって愛じゃないじゃん?
その点ホモってそういうの一切ないからね。つまり男同士の愛って人間の最も理性的で不純のない愛なんだよね
って古今東西だいたい同じ理由でホモが推奨された
つまりプラトンの定義する少年愛は純然たる愛(困惑) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:31:40 ID:wK50Psvj<> まっするぶれいんwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:31:52 ID:XI6biJ6K<> >>1755
Fate/muscle brain………タイトルが決まったな!
(帝都守護戦争を投げ捨てる) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:32:43 ID:uFxKbKpO<> >>1755
本当に脳筋聖杯戦争www <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:33:55 ID:OEw+Cn1s<> >>1763
常に本能的の逆張りが理性的で賢いんだ!って時代だったからな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:34:28 ID:NOzcdu2y<> >>1763
単にホモであることが優れていることの詭弁のように思ふ。
ローマじゃ同性愛は下品な趣味扱いだったし(といっても現代基準ほどディスられていない) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:35:40 ID:hDZTgvHo<> >>1752
組織勤めの参加者が気持ちよいバカコンビと組むという上にあるパラレルライン勇者ムーヴの布石ができてるなw
俺らがフリット枠だけどな。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:36:20 ID:XI6biJ6K<> >>1768
哲学者ってのは大衆と価値観が違う、って風潮もあったからなぁ
性愛ではなく純粋な愛情、高尚な精神であるって考えは珍しくなかった
ぶっちゃけショタホモ趣味だっただけだと思うけどね! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:37:06 ID:fsEDO4Go<> あ、上のはほぼ既存AAを合成しただけです、念のため
改変は、FATEの太線を細線に差し替えた程度
合成スクリプトマジ便利(今更 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:37:22 ID:FETy4QYg<> なんかえらい考察が行われてる気がするけど気のせいだった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:39:09 ID:1GCNEk7N<> 『饗宴』というプラトンの著書を読んでみるといい
ショタ愛について如何に純粋で高尚なものかつらつらと哲学してくるぞ(ウホッ) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:39:25 ID:4nwBUe8l<> 真の脳筋なら森を殴らないと <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:40:29 ID:+MWXVABa<> もうこうなったら
「戦争が終わったら【なんでもあり】で戦ってやるから後顧の憂いを断つために同盟して戦争終わらせようぜ」
みたいな誘い方したほうがいいような気がしてきた <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:42:26 ID:uFxKbKpO<> >>1775
でも、ジークはなんかチャンピオンとのトレーニングに乗り気みたいだし、
聖杯戦争終わったらチャンピオンとのトレーニングできなくなるっていうのを考えるとどうだろう <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/03(土) 19:43:18 ID:nkaLdYZ2<> >>1755
副題かな?(保存しつつ) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:44:32 ID:+MWXVABa<> >>1776
その為の聖杯です(ぐるぐるした目で
まあ、実戦形式で教えてもライながらやる方向に誘導……できれば <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:45:28 ID:1mPVQBE0<> きぃちゃんの時のが史実鯖ばかりで史実戦争と呼ばれるように、
今回の聖杯戦争は脳筋ばかりだから脳筋戦争と呼ぼう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:46:49 ID:y1sdTI7y<> 開始早々シリアスさんの息の根が止まってきたなww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:47:10 ID:hDZTgvHo<> >>1779
教授「訴訟してかまわないかね?」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:47:35 ID:9JngXNix<> 今のうちにアバンの書とかロベルトノート的なサムシングを…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:47:38 ID:YSATaEAK<> お前ら落ち着け
まだ出てきたサーヴァントは一体だけ出し自前のサーヴァントは脳筋じゃない
脳筋祭りにはまだ早い <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:47:43 ID:OH9sv6EQ<> チャンピオンがなんかアリっぽい気がするなぁ
オリンピック……いやでも聖杯知識とギャグ時空だし……
レベルも近代英霊……李書文……いやでもアレ中国拳法だし…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:48:54 ID:Scu8923/<> >>1783
円卓は基本脳筋だしそうでなくてもアホの子ではある <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:55:00 ID:JHzQOeRO<> 普通にボクサーだったらモハメドアリかなぁ。あの人は座に迎えられていいと思える。
神話系でボクサーなら双子座のポルックスくらいしか思い付かない。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:55:57 ID:1mPVQBE0<> >>1783
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1419830233/1008
脳筋アホの子騎士です <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:56:01 ID:cfk+0xEe<> >>1785
ガラハッド「遺憾である」
ベディヴィエール「遺憾である」
ケイ「ちょっと裏へ」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:56:08 ID:Z/oKNjRz<> ボルトってボクサーじゃなかったっけ?(すっとぼけ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:58:38 ID:YSATaEAK<> それでもマスターサーヴァント合わせて十四人の内四人だろ!
まだ十人も残ってる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 19:59:09 ID:YmA6G/NV<> 俺は「最初のチャンピオン」オノマストスだと思った
ボクシングのルールを作ったという逸話が宝具になったら強制的に筋を選択させるとかかな
ねらう代さんと相性良過ぎてちょっとないかなーと思うがw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:00:11 ID:uFxKbKpO<> まぁ、主人公と自鯖に特徴あったら呼び名にしてもいいと思うけどな(W兄貴を見つつ) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:02:11 ID:cVAcnC4M<> >>1788
ガラハッドさんはやる挑でやる夫にあっさり騙された経緯があるうえに、エイワス側からもアホの子というアナウンスがあったんだが… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:02:17 ID:bB/lo3HW<> ねらう緒の時の聖杯戦争は
イマイチこう定着した呼び名ってない気がするな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:03:29 ID:fsEDO4Go<> 調べてたら名前だけ出てきたけど、チャンピオンはこれだろうか
>五輪史上初のボクシングの優勝者は小アジア出身のスミルナのオノマストスであり、
>この人物がオリンピックにおけるボクシングのルールを定めたとされる。
と書いてから、既に>>1791で出ていたことに気付いた模様(´・ω・`) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:03:47 ID:rRtO3pzT<> 狩摩が相手でも封殺できそうなレベルの盤面操作スキルだったな!モリアーティ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:03:58 ID:OH9sv6EQ<> 仮面ライダーねらう緒 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:04:17 ID:p2JgO2X3<> 名前はないけど記憶には残ってるから…
本当、このスレでも片方の手で数えられほどの名(迷)勝負がいくつもある戦争だった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:06:01 ID:OH9sv6EQ<> いやぁラストバトルは熱い戦いでしたねぇ(ヴェルゴダイン的な意味で) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:06:19 ID:uFxKbKpO<> ねらう緒の時は一貫したイメージって案外なかったからな
ねらう緒とホグニ王の不幸オーラは特徴的だったけど、最終的にはハッピーエンドだったし
むしろ閣下の精神的成長とかヴェルゴハードとか、他陣営の方が印象深かったしw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:07:52 ID:1mPVQBE0<> みんなキャラ立ってたよねねらう緒の聖杯戦争は
一部立ち過ぎて強烈に記憶に残った人たちもいるけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:07:56 ID:6iQAz+J6<> ねらう緒の時のイメージは大体「仮面ライダー」か「生きねば」になるな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:09:07 ID:cVAcnC4M<> 主催者がカムクラさん(チクタクマン)だからチクタク聖杯かねえ
企画としても一気にやってスッキリ終わったからか印象は強いけど通称がはっきりしない <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:10:07 ID:oyrqxBdU<> 邪仙とかパルクールにならって、時計と呼ばれることが多い気はするな>ねらう緒聖杯 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:13:13 ID:p2JgO2X3<> 雑談でもほぼみたことないぞw>時計
ねらう緒さん個人が他と比べてライダーねらう緒はまだみたことがあるけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:13:34 ID:cfk+0xEe<> 自分は特にレスで書いた事は無かったけど、カムクラのやつと呼んでたな >ねらう緒聖杯戦争
>>1793
だったっけ? 8番目の時の割とシリアスなイメージしか覚えてなかったがそうか、
ガラハドさんもアホの子か…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:14:50 ID:OH9sv6EQ<> 投下中はねらう緒との絡みでバサカの聖人っぷりに
ライダー陣営やアーチャー陣営の渋さやアサシン陣営やセイバー陣営のカッコかわいさが最高で
こんな企画をリアルタイムで見れた私は特別に幸運なのだと思いました。
今ではあの企画も終わり話題に挙げるのはもちろんヴェルゴーシェムニキ、
なぜなら彼も特別な生きねばだからです。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:19:38 ID:cVAcnC4M<> >>1806
鷲巣家の客人をもてなすときの正装(全裸)を本当に誠意だと信じてしまった子だからね
お嬢様のナナリーは気付いててスルーしたというのに…w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:21:00 ID:4nwBUe8l<> ねらう緒聖杯戦争はねらう緒聖杯戦争で定着してるな
他がアダ名あるから特に無くても判別できるし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:24:27 ID:fmHK5DZz<> そういやねらう緒単体じゃねらう代にぼろ負けだけど主従コンビならどうなるのかなと一瞬思ったが
一戦だけならあのタッグに勝てる奴そうそういないわ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:27:36 ID:UyJjFPvX<> 一戦だけなら命を捨てて鬼神と化すからな…
大魔王は確定として、後は大根とキル夫マンくらいか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:27:52 ID:mjzVbXxA<> でも今でもまとめで見直すのはライダー、アーチャー戦とねらう緒さんの最終決戦だわ
あの敵対者絶対殺すマンは一戦限りだとマジで頭おかしいからね <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/03(土) 20:28:57 ID:nkaLdYZ2<> ヴェルゴさんという唯一の輝き。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:29:10 ID:p2JgO2X3<> 大根は魔王顕現なしルールならいい勝負するかな
魔王顕現あり?三柱なんて出されたら負けるレベルだから… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:30:18 ID:wK50Psvj<> アレは奇跡の産物だった>ヴェルゴさん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:31:32 ID:fsEDO4Go<> 文字周りを微修正
「Fate」は「F」以外小文字なのを忘れてた
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/692 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:32:16 ID:YGK96p17<> 一戦だけなら最強のねらう緒・ホグニタッグが全リソース吐いて最善手とって勝率65%というね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:33:19 ID:KafJNnfg<> >>1817
さらに痴女もサブに入ってな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:35:50 ID:mjzVbXxA<> あれは令呪でのステ+30も含まれてるから…
てか敵対者絶対殺すミサイルが一戦だけだと強すぎるんや <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:36:05 ID:nVIPkOhc<> 実際は振り直しあるから、9割程度勝てるんだが
女帝から剣もらってあれだからな……w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:39:05 ID:msMGa4Za<> あの瞬間はマジで全リソース吐ききってなお押し切れないとかいう恐怖だったからなぁw
なお、1足りないを殺しきった勝利符さん <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:41:25 ID:cVAcnC4M<> ねらう緒さんVSカムクラさんは実に人間賛歌であった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:42:06 ID:16KirLYD<> 大魔王は大正義イケメン&式バーコンビ
大根はオロチ&魔王顕現を封印して
キル夫マンは残火の太刀は無しと考えて
このあたりは全開ねらう緒&ホグニ王でようやく互角かちょいと下あたりか? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:42:55 ID:+MWXVABa<> ねらう緒さんの準備
・頼りになる相棒を呼ぶ
・敵対組織とも可能な限り戦闘を避ける等、ぎりぎりまで力を温存
・決戦時に傍にいてくれる友がいて、そこに居なくても力を貸してくれる人がいる
・最後の最後、頼りになるのは運
これってある意味神を殺す英雄譚そのものの行為だよね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:44:17 ID:wK50Psvj<> 怪物は英雄に倒される <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:44:51 ID:j1TvOS6z<> 英雄は民衆に殺される? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:44:56 ID:UyJjFPvX<> ???姫「ほら、やっぱり人間って凄い!」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:45:15 ID:FETy4QYg<> 黙れ富士山 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:45:56 ID:bJE6WMli<> 初めての戦闘がマスター同士の殴り合いになるとは
このリ(ry <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:50:35 ID:jjF47mMt<> 抑止力「最善手とって、全リソース吐き出して6割とか…」
抑止力「何か…まだ何かないのか!?」
エイワス(盛りすぎたやっべ)
抑止力「強化符あったよ!」
抑止力&エイワス「でかした!!」 あらゆる意味で人間賛歌だったね…w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:50:47 ID:bB/lo3HW<> チュートリアルは一応あったけど
彼月の時もキル夫対出夢が実質的な初戦だったしw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:51:21 ID:A1ecxw5/<> 皆、強化符は持ったか!? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:51:24 ID:p2JgO2X3<> 彼月の初期はもう覚えてないなw二年前だし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:52:55 ID:1mPVQBE0<> 強化符思い出した人マジファインプレー <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:53:09 ID:j1TvOS6z<> 出夢戦は雲耀の太刀の解説で深夜まで食い込んだ思い出
あと初戦はシャルだった気がする <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:53:16 ID:qOAYmBCK<> チュートリアルがキル夫のせいで確殺だった記憶が…www <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:54:47 ID:nVIPkOhc<> 雲耀の太刀の解説は凄かったなw
やってることは一瞬なのにw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:55:12 ID:219/I39i<> >>1777
やる挑:Fate/Seraphim Gate
やら死に:Fate/End Loop
やる叶:Fate/Six Desire
8番目; Fate/Dies irae
彼月:Fate/Lunatic murder
彼月CCC:Fate/Sharnoth Dreamer
やらない子:Fate/Parallel Lines 〜恋する悪魔〜
やる太:Fate/world wide
キメちゃん:Fate/Demon Slayer
公務員:Fate/24(Twenty Four)
公務員テストプレイ:Fate/24(Twenty Four) 〜TEST PLAY〜
ねらう緒:Fate/Clockworks
ねらう代:Fate/Muscle brain ←new!
最初はFate/Tokyo crisisとか考えてたが、タイトルできたしこれでいいかなって…w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:55:49 ID:bB/lo3HW<> よし、調子がいいぞ。まあお守り程度の代物だが。
↓
だが、僕にとってはお守りだ。――――――幸運を呼んでくれた。
の流れがドラマチックすぎてなあw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:57:17 ID:mjzVbXxA<> そんなものに負けたのか…→人生なんてそんなもので、だか世界はらこそ面白い
世界はツマラナイっていうカムクラさんに対していう台詞としては凄く良かったなー <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:57:37 ID:fmHK5DZz<> その前のシェムニキVS女帝は強化符9枚使ったのにも関わらず確殺された模様 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:57:57 ID:uFxKbKpO<> >>1838
あれ、W兄貴って副題なかったか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:59:08 ID:1mPVQBE0<> シェムニキ確殺の流れは笑わせてもらったw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:59:13 ID:nVIPkOhc<> 女帝は出る戦争間違えてるからね
幻想具現化は中聖杯ではマジチートである <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:59:28 ID:p2JgO2X3<> ねらう緒さんのカムクラへの人生賛歌、人間賛歌はくるものがあった
あんな理不尽な目にあってもそれでも面白いって言えるのすげー <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 20:59:41 ID:YGK96p17<> シェムニキって陣地で戦ってればもうちょい勝ち目はあったのかな… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:01:26 ID:1mPVQBE0<> シェムニキも女帝も普通に長編で戦えるスペックだったし、明らかに中聖杯戦争の鯖ではなかった
やりとりのギャグっぷりは逆に小聖杯っぽかったがw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:01:39 ID:cfk+0xEe<> そして聖杯への願いによって絆を維持したまま、
触媒を使い回して小〜中聖杯戦争を蹂躙しまくる肉はいい加減にして下さい(震え声) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:02:46 ID:KafJNnfg<> 歴代で言えば、史実聖杯戦争にイケメンぶち込むくらいの空気の読めなさ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:04:11 ID:G9g5SfDM<> 今までで一番笑ったのはやっぱりゲッツさんが盾にされた時やな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:04:16 ID:uFxKbKpO<> 小聖杯戦争に女帝はマジチートってレベルじゃねぇなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:04:50 ID:G9g5SfDM<> >>1848
日本「むしろ聖杯戦争を乱発する魔術師共こそいい加減にしろ!」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:06:13 ID:8Hf+mLW3<> でも、ユグドミレニアが100億単位の金がかかるジャンボをあんだけ動員してるんだから魔術師連中の持ってる金って
俺らの想像をはるかにこえるんだろうな。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:06:25 ID:l9ng5yYd<> というか、日本で聖杯戦争連発してるってことは、他の国だとどうなってるんだろ?w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:06:42 ID:+MWXVABa<> 女帝もそうだけど肉とのシナジーがマジやばい
実力とそれに裏付けられた理想(王様コレクション)を持つ女帝がその全力を出し切ることが可能な妄想具現化……
冷静に考えたら抑止力が用意した駒としか思えねぇ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:07:07 ID:NOzcdu2y<> >>1850
俺はゲッツが寝返って瞬殺されたときに大笑いwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:07:34 ID:cVAcnC4M<> 星奈さん以外にも都市伝説として人知れず消えるキャスター枠もありそうなんだよなあ
ようはヴェルゴさんとシェムニキのトムジェリ的な銀魂だがw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:07:37 ID:G9g5SfDM<> >>1853
凛「おのれブルジョワ共……」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:09:14 ID:vJPdoqMB<> >>1858
魔術師やめればええやん(ニッコリ) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:13:44 ID:nVIPkOhc<> >>1857
??A「キャスターが消えたか……」
??B「ヴェルゴですね」
??A「ヴェルゴだな」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:16:29 ID:yU5arMy4<> >>1858
1千万の宝石使い潰す魔術なのが悪い <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:16:54 ID:16KirLYD<> あの戦い、ゲッツさん視点ではアレが最善だったんだ…そうゲッツさん視点ではな 尚 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:17:51 ID:G9g5SfDM<> 「ユリアンユリアン、正しい判断は正しい情報から生まれるものなんだよ」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:27:39 ID:l9ng5yYd<> そういえば、2015年ってことはバック・トゥ・ザ・フューチャーの未来編の年代か <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:35:31 ID:OEw+Cn1s<> ともだちやEVAががフィーバーする年でもある <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:39:42 ID:mjzVbXxA<> EVAは今年中にくるんだろうか、期待はしていないが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:39:49 ID:l9ng5yYd<> 完全素手のみの英雄って、既存クラスだと出て来れないんだな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:40:31 ID:KafJNnfg<> >>1867
書文「そうでもない」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:40:34 ID:mjzVbXxA<> バーサーカー… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:40:35 ID:+MWXVABa<> やら死にでアマツさんがですね…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:40:48 ID:6iQAz+J6<> 李書文「せやろか」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:42:16 ID:nVIPkOhc<> まあ基本はアサシンか>素手 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:42:36 ID:uFxKbKpO<> 拳を光速で放つからアーチャーという屁理屈は未だにとんでもないと思うわ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:44:21 ID:A1ecxw5/<> 国を飛び出したからアーチャーに比べたらマシだろ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:44:24 ID:1mPVQBE0<> 「海外に飛び出そうとしたからアーチャー」よりマシ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:44:35 ID:g0OgzmC6<> 念仏飛ばすからアーチャーよりは、まだ常識的だと思うの <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:44:55 ID:NOzcdu2y<> 国から飛び出すゆえアーチャーよりかはマシだろwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:44:57 ID:j1TvOS6z<> もうなんでもいいや(諦め) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:45:07 ID:vJPdoqMB<> お前らもうちょっと大将軍とかを見習ってだな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:45:13 ID:mjzVbXxA<> アマツさんはあれ星を落とす(飛ばす)あらアーチャーなんじゃないかな、実際はw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:45:36 ID:LQMDytz1<> 弓で射るからアーチャーってもしかしたら斬新なんじゃねww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:46:31 ID:NOzcdu2y<> 頼光さん弓持ちでっせ。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:48:31 ID:2NlKA2SS<> 弓で射るのが斬新とか緑茶に謝れやww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:48:43 ID:vJPdoqMB<> 弓使うアーチャーがピロクテテスと大将軍とライコーさんくらいしか思いつかんぞ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:49:23 ID:+s+UBOth<> アーチャーって英雄なら誰でもなれるクラスでしょ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:49:23 ID:msMGa4Za<> え?頼光さんセイバーで弓は知名度補正のオマケやろ?(すっとぼけ) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:50:13 ID:NOzcdu2y<> そもそも原作でのアーチャーが、ギルガメッシュと紅茶だしなあwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:50:17 ID:KLq6YOEv<> >>1885
まあ手があれば投石できるしな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:50:19 ID:1mPVQBE0<> てか原作からして剣がメインウェポンの赤い人や金ピカがアーチャーだし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:51:14 ID:bB/lo3HW<> クロス企画の時の黒アーチャーとかいたろ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:51:37 ID:L9ksuV7l<> アタランテとケイローン先生と緑茶に謝ろう、な? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:51:46 ID:j1TvOS6z<> スレイブじゃねそれ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:52:11 ID:mjzVbXxA<> 紅茶はメインウェポンというか本業はあくまで射手でしょ、ホロウの言を見る限り
5次で双剣で戦ってたのはテンションあがってたからだろうし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:52:20 ID:g0OgzmC6<> 公式なら、弓で大英雄アキレウスと互角の接近戦をする大正義ケイローン先生とかいるし。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:52:47 ID:uFxKbKpO<> >>1887
>>1889
紅茶はまだ弓使ってたし……(震え声)
なおギル <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:53:38 ID:KLq6YOEv<> 紅茶は弓メインで戦うにはガンガン攻める性格の凛ちゃんさんがネックだからなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:54:03 ID:cVAcnC4M<> クロス企画のアーチャー対決は燃えたなあ
揉めたりもしたけど、実質あれが勝負の分かれ目になるあたり、重要なバトルだった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 21:54:58 ID:zibmLFsp<> 実はアニメ描写だけだと剣より弓で戦ってる方が多いんだよね<所詮士郎
まあ、今のところは、だけど <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:05:34 ID:cfk+0xEe<> カラドボルグ「紅茶のは形状アレンジしてるって言ってるのに、DEEN版でギルが青兄貴刺したあれは何なんですかねえ?」
そういや青兄貴、GOでキャスター参戦が決まったっぽいけど、元々ゲイボルグが投擲なのを考えると
GTSみたいにアーチャー枠で出るのも一応可能なんだよなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:08:40 ID:j1TvOS6z<> キャスター青兄貴若干老いててなんか微妙 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:10:15 ID:DLzsg7dQ<> >>1899
あんまDEEN版をsageるの良くない。
あの当時としては悪くない出来だったよ。
ufotableもかつては酷いアニメ作っていたし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:10:30 ID:16KirLYD<> 実際未熟な士郎時代から
え?弓なんて射れば的(ド真ん中に100%必中)に当たるんだから大したことないだろ?(意訳)
とか言う変態だしなぁ…
しかも鯖の変態機動するようなバトル中に敵鯖の目を狙って撃ち抜くとか変態そのものだし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:13:31 ID:PaTovVM8<> 士郎さんなんで弓で戦おうと思わず鯖に木刀で接近戦挑んでたん? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:13:54 ID:zibmLFsp<> キャスタークーフーリン俺は嫌いじゃないというかむしろ好印象なんだけどなぁ
キャスターのサーヴァントなら魔術師っぽくて大変よろしいと思うのだが
作家系や魔女ではない神代のキャスターだしな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:14:19 ID:nVIPkOhc<> 投影よりも弓の才能がおかしい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:14:28 ID:cfk+0xEe<> 兄貴の享年で調べたら、だいたい27歳くらいと出たんですがそれは >老いてて
いや、なんか老成した感じという意味なんだろうけどw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:20:05 ID:cfk+0xEe<> >>1901
いやごめん、DEEN版sageの、ufo版ageみたいなつもりはなくて、
単に、あの時は「そこは真っ直ぐなカラドボルグ出そうよw」って笑ってたなあ、という話のつもりだった <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:22:23 ID:KLq6YOEv<> 士郎は剣属性なせいで戦いと言ったら剣みたいな固定観念ありそう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:25:34 ID:zibmLFsp<> 無銘はハンドガンについて熱く語っていたがね
アレはマナがなくて投影魔術が使えないEXTRA世界の士郎がベースになってるからという可能性もあるが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:28:49 ID:1GCNEk7N<> グランドオーダー2015年今春予定(出すとは言ってない) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:31:02 ID:7VyStUTX<> 多分延びて秋から冬になるだろうなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:34:16 ID:1GCNEk7N<> 2015年がテーマでリアルタイム感を一緒に体感してほしい(延期に次ぐ延期) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:36:13 ID:zibmLFsp<> まあそれでいいモノができるならそれで……(訓練された型月厨感)
延期せずに駄作がでてきれくれても困る <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:36:28 ID:GzYNTouO<> >>1909
EXTRA士郎はケリィ成分混じりだからそのせいで銃器寄りなんだろうね。
生前一枚絵でもスナイパーライフル持ってたし。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:38:20 ID:YKnmas8f<> 2015年ずっとヤキモキされるリアルタイム感とかいやぁ!! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:38:30 ID:1erY95wk<> 課金のためのお金を貯められると前向きに考えるんだ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:39:43 ID:GzYNTouO<> まあ、UBW1期放送開始と同時スタート予定が時期逃したから2期にずらしたんだろね。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:40:46 ID:j1TvOS6z<> いや普通に開発の遅れじゃね
アニメのスケジュールも前々から決まってて2014年冬だったんだから <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:42:36 ID:UaJPyDPk<> >>1913
extraの延期は、きのこのまじ英断だったと思うの……。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:42:40 ID:GzYNTouO<> >>1918
いや、開発遅れてアニメ1期と合わせられんかったから2期合わせにずらした、ってことよ。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:44:36 ID:1a+7SBo5<> まぁスマホ系なら後々の調整とか追加はデフォだからなぁ
基本システムさえしっかり出来たらわりかし早く出せるのかも <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:45:11 ID:3144LvD+<> CMだと3人まで組めるみたいだけどみんなはどんなパーティーを組む?
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:45:36 ID:j1TvOS6z<> チームケルト組みたい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:46:12 ID:msMGa4Za<> シールダーさんと所詮士郎は組ませてみたい、後はキャスター青兄貴が気になるかな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:46:32 ID:wK50Psvj<> セイバーorランサーorバーサーカー
アーチャーorアサシンorキャスター
あと一人は相性次第とか妄想してる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:47:03 ID:XZ2Pxnpo<> アルトリアモードレッドランスロットはやっぱ基本よね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:47:20 ID:wK50Psvj<> っとライダー忘れてたわ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:47:22 ID:LQMDytz1<> 注目はセイバー顔が後何人出てくるのか、逆にセイバー顔では無いことが確定する英霊が何人増えるかだわ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:47:27 ID:zibmLFsp<> チーム円卓(キリッ)……嘘です。嘘つきました
まあ、盾役のジャンヌやシールダーが外せないシステムかもしれないからなんとも言えないかなー <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:48:24 ID:GzYNTouO<> ここはモドレ・マッシュポテトの騎士・湖の畜生 の脳筋型胃痛PTやな! マスターの胃がマッハで死ぬ(確信) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:48:24 ID:UumppuTl<> 去年の、ねらう緒は〜、は余りの非業さに目を覆いたくなったが、今年は楽しくやれそうだなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:49:32 ID:1GCNEk7N<> 真面目に女性英雄ってあまり多くないから
TS枠がけっこう出そう
ヘリオガバルスは出るなら男の娘枠だろうし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:49:55 ID:2NlKA2SS<> モリアーティが盤面ごと詰ませに来てるんだろうなとおもうと頭が痛いけどねww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:50:16 ID:TeGWJaVY<> 気軽…兄貴…うっ頭が
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:50:41 ID:j1TvOS6z<> 藻屑ちゃんのせいで全く気軽じゃなかったよ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:51:58 ID:GzYNTouO<> 紅茶・緑茶・ケイローン先生 による
アーチャー(前衛)・アーチャー(支援)・アーチャー(後衛)
のアーチャーとは何だったっけPTというネタも有りか…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:56:27 ID:YKnmas8f<> 開発の遅れは基本システムよりも鯖のほうだと思うな
CMで見れた宝具シーンも凝ってるし、スキルやらセリフとか
作業量がかなり膨大なんだろうなと予想 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 22:56:37 ID:15hvMBZd<> 3青兄貴でランサーライダーキャスターで1チームとかもできそうだよね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:10:47 ID:OEw+Cn1s<> 多分カプさばと似たようなTD陣取りゲームだと予測 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:15:02 ID:Wgir2szc<> 青兄貴オイフェコンラの家族チームとか作りたいな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:16:30 ID:15hvMBZd<> 特定の組み合わせで特殊会話発生とかやってくれるなら夏まで待っても良いレベルだよな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:21:01 ID:8Hf+mLW3<> >>1941
課金カードをその中に混ぜるとコンプガチャ級の集金マシンになるからそりゃやるでしょ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:21:27 ID:YKnmas8f<> 早くガチャしたいんじゃ〜 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:22:53 ID:bJE6WMli<> 自分
課金してもいいっすか?(諭吉を持ちながら) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:23:42 ID:ucwf75zS<> 組み合わせ次第で特殊演出技とかやってくれたら夏まで待つ
その中で鯖同士の掛け合いがフルボイスだったら来年まで待つ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:23:44 ID:7VyStUTX<> 一回500円のガチャで確率が5%のSRとかあってコンプしようとするといくらかかるんだろうなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:23:53 ID:thbltZnl<> カルナさんはセイヴァーの適性ありそう・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:25:44 ID:zibmLFsp<> UBWのBOX2つにプリヤツヴァイヘルツ、下手するとHFの為に劇場に足を運ぶかもしれない
おまけにGOとは金がいくらあっても足りんな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:25:59 ID:GzYNTouO<> システムまだよくわからんが、PT構成にコスト概念とかあった場合は我様入れるとそれだけでコストほとんど食いつくすんだろうなwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:26:37 ID:8Hf+mLW3<> UR0.5%(10種類、ハズレあり) LR1.5% SR5% HR33% R60% 1回500円
この世界にfateが入門してくると思うと胸が熱くなるな… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:27:40 ID:YKnmas8f<> R 80パーセント
SR 17パーセント
SSR 3パーセント
UR 装備ガチャで神話礼装をGETだぜ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:28:31 ID:bJE6WMli<> >>1951
100回に三回はあたりだって?! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:28:32 ID:7VyStUTX<> Fateガチャで生活費削る人出そうだなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:29:23 ID:XI6biJ6K<> >>1950
SRが5%もあるなんて有情やな……(ガチャガチャ) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:29:54 ID:nVIPkOhc<> 課金せずして、何が王か(目ぐるぐる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:30:16 ID:ucwf75zS<> 定期的にランサーフェス、セイバーフェスとかやりそう(ソシャゲ感) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:30:42 ID:B/OyJgnB<> まあ、ほどほどになー。(モバマスP感)>課金 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:32:52 ID:nJf+vLmo<> ちょっと正気じゃないっすね… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:32:58 ID:GzYNTouO<> 原作元ネタ付き3人PTはだいたいレアサーヴァント絡んで死ねるのが目に見えてて笑える。
EXTRA3人がまだレアリティ低い方になりそうという魔境。
カレン組(我様・兄貴・アンリ)とか綾香組(プロトアーサー・プロト兄貴・プロト我様)とか揃えるのに何万円かかるんだろな…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:33:01 ID:7VyStUTX<> いいカード引きたいなら月に5万くらいかな?(
人気高い鯖はレア度高いだろうなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:33:48 ID:4f+Lk3nG<> むしろバーサーカーフェスとかやって欲しい。フランちゃん欲しいです <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:33:48 ID:thbltZnl<> トワイスさんのさばはガチャ対称なのかな。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:34:45 ID:B/OyJgnB<> 一回課金するとリミッターが外れて止まらなくなる傾向あるから、
使う金額決めておいた方がいいかもね。
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:34:52 ID:nJf+vLmo<> あまりにも酷かったら艦これの世界に戻ります(白目) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:35:24 ID:JtALs+dJ<> レア鯖手に入れるのにこだわらなきゃ無課金でもそこそこ遊べると良いなあ・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:35:42 ID:b4RB/2at<> 正直原作鯖よりも新規鯖の方に期待してる
もしエイワスやご近所さんで使われた鯖が出てきたら給料溶かしそう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:35:52 ID:XI6biJ6K<> >>1964
おらっ 5-5を毎月攻略する作業に戻るんだ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:36:35 ID:7VyStUTX<> >>1965
話によると無課金でも遊べるらしいけどね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:36:58 ID:nJf+vLmo<> >>1967
もう終わったよパトラッシュ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:37:26 ID:vJPdoqMB<> 5-3さっさと行かないとなあ… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:37:42 ID:LQMDytz1<> 課金無しだと型月全体に関わる新しい設定周りが理解できない(SRのカードの説明文に〜〜)。
とかじゃなきゃ、文句は無いな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:38:41 ID:FrjLO9Wt<> パズドラぐらいの当たり率だといいなぁ>GO <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:38:51 ID:15hvMBZd<> 無課金=無理のない課金
微課金=微妙に実生活に影響が出る課金
軽課金=軽自動車が買える課金
某アイドルソシャゲのレベルな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:39:09 ID:XI6biJ6K<> >>1969
やるじゃねぇか(天龍並感 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:40:15 ID:B/OyJgnB<> >>1973
さすがにそこまではいかんやろ……いかんやろ……。(白目) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:40:54 ID:wK50Psvj<> 俺の財布がスパークスライナーハイ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:41:54 ID:j1TvOS6z<> 想像するのは課金する自分 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:42:31 ID:XI6biJ6K<> 「イメージするのは常に最高金額だ」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:43:01 ID:GzYNTouO<> 「――ついて来れるか」(魔法のカードを手にした紅茶) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:43:20 ID:FrjLO9Wt<> 重課金せずしてなにが課金兵か <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:43:47 ID:TeGWJaVY<> もう誰かwikiに挙げるだろうからそれで満足しようかな(白目) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:44:11 ID:kZOqdWJi<> 無限の課金 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:45:59 ID:GzYNTouO<> こうしてどこかの世界線で、課金のために世界と契約して英霊になるものが出るんやな(ない) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:46:24 ID:yjlKvopb<> 重課金は重機でも買うのか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:46:27 ID:j1TvOS6z<> I am the bone of my money――― <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:47:02 ID:bJE6WMli<> ついていけるのか・・・w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:47:18 ID:aH0YaVqw<> いまのうちに関係会社の株でも買っておくか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:47:36 ID:XZ2Pxnpo<> (リボルビング払いを)重(ねる)課金 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:48:43 ID:15hvMBZd<> このスレから無限の課金の呪文が生まれる・・・? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:48:57 ID:nVIPkOhc<> 「うん、じゃそういうの抜きで(課金)しよ」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:50:45 ID:thbltZnl<> >>1983
世紀末セイヴァー伝説 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:50:48 ID:XI6biJ6K<> >>1987
もうだいぶ上がってるから遅いかも
GO発表時点で買わんと <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:51:11 ID:GzYNTouO<> 「―――決して、(課金したことは)間違いなんかじゃないんだから……!」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:53:00 ID:ZZ0ShRYG<> 「―――俺の勝ちだ、アーチャー」(課金でレアを引けた)
「ああ……そして、私の敗北だ」(言うまでもない) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:53:24 ID:0Tv1vbBN<> ソシャゲが売れすぎると本業が疎かになるイメージがあるのがなぁ… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:54:02 ID:1GCNEk7N<> 鯖の数はたくさんは出しません。それよりもみんなが主人公のつもりで掘り下げます
つまりミリアサみたいに、同じキャラ別にレアリティがあるということかも
つまり
ノーマルセイバー
士郎セイバー
凛セイバー
全盛期セイバー
ギャラクティカセイバー <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:54:26 ID:XZ2Pxnpo<> >>1994
課金でレアすら引けないシステムなんですか
失望しました那加ちゃんカーンカーンします <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:55:03 ID:wK50Psvj<> カーンカーンって錬鉄の音だったのか…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:55:08 ID:EdLzDsYE<> 真面目に艦これみたいに他で回収するスタイルであったらいいなーとは思ってる
課金は別に構わんけどリアフレを誘いにくいし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:55:48 ID:ZZ0ShRYG<> エミヤの幸運はE(イイ)なんだから仕方ないwwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:56:06 ID:j1TvOS6z<> 真面目にモバマス並を想定してる
それを想定しておけばそれ以下はあるまい(慢心) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:56:08 ID:cVAcnC4M<> 「借金を抱いて破産しろ!」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:56:23 ID:JtALs+dJ<> >>1996
でもキャラデザに50人も名前が上がってるってことは、最低50騎は鯖がいるんじゃあ・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:57:02 ID:LQMDytz1<> >>2003
7つの聖杯戦争を股にかける時点で7×7は居るからね(白目) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:57:19 ID:UumppuTl<> 新登場のカード当てるのに期待値的に5万つぎ込む必要があるようなシステムで無いことを祈るよ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:57:51 ID:QeZN0mpR<> 課金親の金を使う、飛ぶ、吼える。
残高が唸り決済が弾ける。
Webマネーが秘密の扉をこじ開ける。
チケットの向こうに待ち受ける、ゆらめく影は何だ。
いま、解きあかされる、小惑星モバゲーの謀略。
いまその正体を見せるSレアの凛。
次回「逆襲」
紳士、預金を崩せ。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:58:04 ID:wK50Psvj<> まあ冗談言ってるけど課金必須のシステムは勘弁だな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:58:51 ID:8Hf+mLW3<> アルトリア一枚あればストーリーは見れるが、一方で課金兵だけが手に出来る凛セイバーが同時に存在するんやろな。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:59:24 ID:zibmLFsp<> >庄司氏:
>はい。であればこそ,
>お客様が納得してお金を払っても良いと思えるだけの価値を,
>我々は提供していかなければならない。
>「FGO」の基本設計には「お金を払わなければ絶対にできない要素」は入れていませんし,
>つまり我々が提供する価値に対して皆さんがどれだけの値段をつけていただけるかが,
>このサービスの鍵を握っているんです。
とのことだし。まあ、出したいだけ金を出すだけだと思うけどね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:59:26 ID:b4RB/2at<> どうなるだろうなあ、メディアミックスっつっても艦これと違って原作と下地があるわけだし
他で回収するにしても他のFateコンテンツより集金できるのかってのが気になる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/03(土) 23:59:38 ID:1GCNEk7N<> >>2003
仮に50人だと仮定すると
レアリティが4段階だとしたら50×4=200枚のカードということに <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:00:53 ID:RQVJ5cHW<> 俺の思うガチャシステムは大きく分けて2つ
1つはURなど高レア系が極端に出現率が低いもの
もう1つは高レア系の出現率は低いが前者ほどではないものだ
この2つの違いは10連ガチャの実装と深く関わっており、
前者は10連ガチャでSR以上1枚確定などが付く
後者は10連ガチャ分で11連引けたりそもそも10連ガチャがなかったりだ
どうか穏便なガチャシステムお願いします(血涙) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:01:04 ID:NGWrYQf5<> モーさん「父上チームを作るために父上に反逆して資金を得なければ」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:02:30 ID:lmpv59xf<> >>2009
そうは言っても多くの人やお金、その他諸々が絡むと個人の想定はあっという間にすっ飛ぶことが多々あるからなぁ
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:03:24 ID:Pdm1Lvoz<> 『このガチャを回す者、一切の預金を捨てよ』とか書かれてたりして <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:04:30 ID:xwQq6WNn<> 触媒の配合を調整してガチャるわけにもいかんしの <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:04:38 ID:Pdm1Lvoz<> >>2012
大型艦建造「無料で確実にレア艦が手に入る俺の出番か……」 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:05:17 ID:gZ5J1syR<> まぁ普通のガチャでも低確率で出るけどいいのを引きたいならレアガチャでって感じだろうな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:05:56 ID:IAeqgm/2<> >>2017
貴方わざわざ「絶対課金してまで回すなよ!フリじゃないぞ!」って真面目に忠告する良心的ガチャじゃないかwwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:07:07 ID:Uub2ahvg<> 一番の鍵はトレードがあるかだね
モバマスはどんだけ絞っててもこれがあるからまだ楽
無いととてつもなくしんどい <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:07:20 ID:xD4UGtxx<> もしエイプリルフール限定ガチャであざとい黄色を引けるチャンスがあるなら、間違いなく破産する人が出る <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:09:22 ID:3zF5u78A<> エイプリルフールに配信してるんですかねえ… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:09:36 ID:lmpv59xf<> ノーマルガチャ:縁召喚
課金ガチャ :触媒召喚
課金(レア) :有名どころの触媒召喚
課金(プラチナ):個人指定触媒召喚
一般的なのと仮定するとこんな感じになりそうか? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:10:27 ID:4dyUTReB<> エイプリルフール限定ガチャならむしろさっちんじゃないか?
いや、アルティメットさっちんあたりなら英霊と押し通せない可能性もなきにしもあらずだし
>>2022
何年のエイプリルフールとは言っていない。この意味が分かるな? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:10:33 ID:xwQq6WNn<> >>2017
課金するよか効率の良い回復手段があるってのが大きいよなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:11:28 ID:Pdm1Lvoz<> >>2019
課金して回すと一回5000円くらいするからね、しかたないね
なお2日で三回分くらい稼げる模様 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:12:04 ID:Uub2ahvg<> エイプリルフールならカレイドルビーか麻婆神父だと思う <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:13:17 ID:NGWrYQf5<> エイプリールフールと言えばさっちんだろ?英霊じゃない?知らん、そんな事は俺の管轄外だ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:14:32 ID:RQVJ5cHW<> 特別出演で並行世界の英霊になった式さんとか出てきたりしないかね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:16:16 ID:4dyUTReB<> モンスターのサーヴァントとバーサーカーアルクェイドは出番あるのかなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:17:26 ID:vvgxJxm1<> 一応レア召喚1回分に相当する聖晶石なるアイテムがあるのは分かってるから、
これがプレイ中にもある程度手に入って課金で購入も出来る、みたいなシステムかね
レア召喚というからにはノーマル召喚もあるんだろうから、こっちはゲーム内のマネー的なもので出来ると見るのが順当か <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:18:05 ID:+sE0v7p8<> 宝具までガチャだったりしてなww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:19:09 ID:T7AU5tBo<> (まだだ・・・まだ笑うな・・・!!)
ttps://twitter.com/joujinakata123/status/551237345999982593 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:23:10 ID:3zF5u78A<> 触媒ガチャがまずあるやろ?
その触媒で目当ての鯖が当たるかどうかのガチャが… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:23:50 ID:gF7WtL67<> 従来型 一定金額で一回できるガチャ
パズドラ型 ゲーム中または課金で石が手に入ってそれを複数個使うガチャ
艦これ型 自然回復するものを使うガチャ
パズドラ型かなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:25:14 ID:Uub2ahvg<> >>2035
リセマラランキングが出来るのか…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:33:20 ID:xD4UGtxx<> 問題なのは石の入手頻度だ
大体は序盤のクエストで多少手に入ってその後はイベントやシナリオクリアもしくはお詫びぐらいでしかもらえないが、
GOではどれくらい手に入れることができるのか… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:34:40 ID:Mo008q3r<> 開発費がかかればかかるほど回収しないといけない費用も増える品。
バグだらけ確定であろう序盤にどこまで課金するかという覚悟も問われる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:44:42 ID:3zF5u78A<> 初期鯖でやる気が大分変わる <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:46:06 ID:NGWrYQf5<> 魔力消費とかが実装されててうっかり初期鯖で
レアのレベル高い奴引いてしまって魔力不足で死ぬとかないんだろうか <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:47:24 ID:oKFgMy66<> そもそも、魔力低いと戦闘に
出せない可能性の方が高いと思う <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:48:08 ID:T7AU5tBo<> >>2039
ハサン「マスタァ・・・!!」(フルフルニイ)
旦那「マスタァ・・・!!」(フルフルニイ)
筋肉「マスタァ・・・!!」(フルフルニイ) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:49:05 ID:NGWrYQf5<> むしろハサンならやる気出る <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:49:47 ID:xwQq6WNn<> ところで話は変わるがFate12話の視聴期限って1時までだっけ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:49:54 ID:76pemZ1Z<> さすがに初期鯖はアルトリア、ジャンヌ、シールダーから選択じゃないかなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:49:57 ID:e1RYK3eY<> ハサンは割りと真面目に欲しいです <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:50:14 ID:RWIyyhyy<> ゲームシステム・ソーシャル要素の割合で課金額も変わるだろうな
一人でやるタイプと協力プレイ必須かで大分違うし
イベントはランキング形式か否かで次元が変わるし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:54:44 ID:vvgxJxm1<> >>2042
旦那とCOOLしたいです <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:55:53 ID:lj0rZnu2<> 超GOLIだよ姉御ぉ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 00:56:31 ID:gZ5J1syR<> 旦那はジャンヌのと組み合わせでイケメンモードに変わったら笑うw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:01:25 ID:gF7WtL67<> >>2039
A ハサン
B ハサン
C ハサン <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:01:54 ID:CyW+eZ7N<> 課金し続ける事によりドレイクが最強になる可能性が <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:13:18 ID:CwYlK32y<> >>2050
なお、ジャンヌが健在の時でも目玉が飛び出るのだけはどうしようもなかった模様 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:16:08 ID:9TJfLeWE<> 俺、GOが始まったら
・セイバー(リーダー)
・ランスロット
・ランスロット
・ランスロット
・ランスロット
でパーティー組むんだ…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:17:08 ID:RQVJ5cHW<> そういえばシールダーさんいるんだし特殊クラスはあるんだよね?
どのぐらい出るのかな? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:17:22 ID:dealc/we<> セイバーの胃がピンチ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:18:16 ID:2kB844Z5<> セイバーを胃穿孔で抹殺するスタイル。なお自軍。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:18:23 ID:IAeqgm/2<> アルトリアさん(の精神)を殺すだけのチームかよ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:19:43 ID:NGWrYQf5<> モーさん「俺が父上の元へ行かなくては」(使命感 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:20:28 ID:FAB35oS+<> >>2054
そこはガウェインやモードレッドさんもいれて差し上げろ!w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:21:51 ID:ImAVxejg<> 知りば知るほど
アルトリアさんを凛とシロウに任せたくなる円卓(困惑) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:22:54 ID:2kB844Z5<> >>2059
父親の好感度爆上げ必至。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:23:03 ID:R2U2QjB/<> アルトリア・ランスロット・ガウェインだと普通に纏まりそうな気がする
なんだかんだでランスロットとガウェインは晩年までは仲良かったからね
そこにモドレを入れると一気に劇物化しそうだが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:26:30 ID:Uub2ahvg<> あと一人はウーサーさんを入れれば
親子三代にアーサー王の両腕という豪勢なメンバーになるよ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:29:11 ID:T7AU5tBo<> 鰤の覚醒シーンのようなOSR登場シーンよ(なお) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:30:14 ID:gF7WtL67<> アーサーのその日暮らし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:32:08 ID:CyW+eZ7N<> CM見た感じだと3騎で1パーティっぽいからあんまりアーサーを困らせられなそう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:36:33 ID:oKFgMy66<> ウーサー・アルトリア・モードレッドとか
険悪必死だよね
むしろモードレッドがアルトリアさんに同情するレベル <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/04(日) 01:37:54 ID:XF3w5vOV<> 自鯖でモドレさん使いたいです。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:38:16 ID:mDC05fWC<> もういっぺん殴り合えば解決するんじゃないかなあ、モドレとアルトリアは。
基本的にモドレいい子だし。アルトリアも王様って立場から解放されたらそれなりには話せるわけだし。
ウーサー?地獄に落ちるといいんじゃないかな。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:38:50 ID:R2U2QjB/<> アルトリアとモルドレッドが手を組み、ウーサーを叩き潰す感動シーンになりそう <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:39:04 ID:RQVJ5cHW<> まあそこら辺の情報はこの雑談所で即刻出るでしょ
GO配信後とかその話題が中心になりそうだし <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:39:08 ID:TnElpXsk<> 世の中には複数のパーティーで集まるギルドやらレイドってのがあってね……(問題児を配置しながら) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:39:28 ID:IAeqgm/2<> 親子初めての共同作業は爺解体か…胸が熱くなるな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:40:51 ID:ImAVxejg<> モドレさんの頭をなでたいんですねわかります <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:42:42 ID:Pdm1Lvoz<> >>2073
中核をアルトリア三人、他PTは全部ランスロット三人にするレイド……? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:46:58 ID:RWIyyhyy<> ウーサーも型月ナイズされるだろうし糞爺回避ワンチャンあるかもしれん…やん? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:47:55 ID:9z3EA8/Q<> アルトリアさんとモードのコミュ不全、アルトリアさんにマトモな父親像が無かったのも一因じゃねぇのってレベルの畜生だからな…w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:47:59 ID:TnElpXsk<> なお、エイワススレでの評価の変遷 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:48:06 ID:vvgxJxm1<> >>2077
型月ナイズされたアーサー王関係者だぜ? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:49:12 ID:ImAVxejg<> うちのメリアとモードレッドを同時にめでることができれば・・・!!! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:49:27 ID:dealc/we<> やる挑見てた当時はウーサーのことよく知らなかったのでカッコいい王様だと思ってました
なお <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:50:51 ID:/zBUXNie<> だいたいパッパのせい、だもんなああの惨状w <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 01:55:06 ID:RWIyyhyy<> >>2080
…せやな(円卓の騎士()を見ながら) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 02:02:35 ID:zAwuK4BC<> ヴェティヴィエールさんは少し?天然なだけでマトモだろ、いい加減にしろ! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 02:03:06 ID:HbkKgdHV<> エイワス作品のベオウルフ率高いなw
今回は流石にご本人は出てないけどさ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 02:04:16 ID:3zF5u78A<> ベオさん良いキャラしてるからね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 02:04:53 ID:mDC05fWC<> 真面目な話、ランスロットはもうどうしようもないし、ガッウェも悪くはないんだがどうにもアレだし…w
親子の反目さえなければ公式でモドレが一番真っ当な騎士に見えるのが泣けるぞ現時点でw
あ、サーベティは普通にまともだったね。影薄いけど! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 02:05:48 ID:q4huSIdw<> アルトリアさんみて女と気づかない人を天然で済ませていいのか… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 02:44:36 ID:nvIxyEcu<> ベディヴィエール「女だったら胸があるはず、だから王は男」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/04(日) 03:07:12 ID:XF3w5vOV<> 魔術で身体強化した上で伝承保菌者としての無双鉄腕を真正面から物理的なパワーのみで押し切る姿はまごうことなきゴリラ。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 03:08:34 ID:/zBUXNie<> 力こそパワーなゴリラw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 03:08:41 ID:ImAVxejg<> というかあっちが主人公なら泣いて誤るレベルw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 03:08:54 ID:dealc/we<> しかり、しかり、しかり!
まさにゴリラ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 03:08:59 ID:TnElpXsk<> キシン流奥義!からのデレデレデェェェェンが脳内で流れてたw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 03:09:15 ID:IAeqgm/2<> まさにゴリラ・ゴリラ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 03:11:50 ID:NQk9D9io<> 実に格闘漫画であるw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 03:12:58 ID:AghpFJF/<> 激流を制するは激流……! <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 03:18:28 ID:ZeosA4Td<> セイバーのガワが出た瞬間の本スレの怯えようが凄いな……w(悲鳴あげつつ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 03:20:53 ID:vvgxJxm1<> ガワだけだったらまだ見かけ倒しの可能性も考慮したけど
召喚者が森教授って辺りでもう駄目 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 03:21:22 ID:HbkKgdHV<> おいこらエイワス!
やっぱり今回の聖杯戦争脳筋だらけじゃねぇかどうなってるんだ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 03:21:26 ID:76pemZ1Z<> マジで鯖のAA皆脳筋やなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 03:23:19 ID:NQk9D9io<> キル夫マンの例もあるし、怖い人とは限らないって
もしかしたらあの七実AAのセイバーだってらうどん好きな天然姉ちゃんかもしれないじゃないか!
その可能性は絶望的に低いとしてもw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 03:24:25 ID:IAeqgm/2<> 戦の気配を感じて疼いてしまったとか言ってる時点で脳筋で戦大好きなのは避けようがないんだよなぁ… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 03:25:09 ID:vvgxJxm1<> ぶっちゃけ七実セイバーが見かけ倒しだったとしても
森教授が最優呼んでるってだけで十二分に厄ネタなんですけどね・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 03:43:21 ID:R2U2QjB/<> まぁ搦め手に搦め手でこられなかっただけマシな方ではある <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/04(日) 03:58:19 ID:XF3w5vOV<> この交渉の場にねらう代ネキまでいた日には、間違いなく阿柴花さんの胃袋は木っ端微塵であったことだろう。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 04:00:03 ID:GivaYncM<> よく分からんからこの場で殴ろうとしてただろうなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 04:00:41 ID:R2U2QjB/<> まぁ内蔵を内側から喰い殺されるよりかはマシなんじゃねぇかな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 04:00:53 ID:IAeqgm/2<> 森教授にノータイムゴリラ拳ですかね?wwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 04:01:47 ID:/WRYCeET<> 今並行して見てる別のスレがBADENDを迎えそうなんだけど安価スレでBADENDで終わった作品ってどんなのがあります?
今まで見たことのあるスレが一応HAPPYENDで終わったものだけだったから他にもあるのかなー、と思いまして <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 04:02:28 ID:dealc/we<> ちょっとその三者面談見てみたかったw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 04:02:37 ID:AghpFJF/<> 胃が死ぬ(物理) <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 04:07:41 ID:9z3EA8/Q<> そりゃ蹂躙ですよ(真顔)あのトゥルーバッドエンドは今でも頻繁に話題に出るからな…
悪役プレイなんぞ安価スレでするものじゃないと参加者たちの心に刻み込まれた <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 04:20:22 ID:oKFgMy66<> 蹂躙はBAD……ではないな、一応
限りなくBADに近いTRUE <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 04:22:33 ID:ZeosA4Td<> スキル面(戦鬼の直感)含めて森教授にとってねらう代ネキが正しく天敵すぐるwwww
そら盤面操作スキル使って飴上げてでも開幕早々直接会いたくないわなぁ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 04:22:38 ID:UZGBsDqS<> 薔薇髑髏聖杯戦争
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 05:05:16 ID:5lgSVlBX<> ???は聖杯戦争に参加するようです。
スレのお兄さんのファンサービスが光るいいスレだよ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 05:39:04 ID:u+qlVP3I<> >>2117
吟遊GMゲーだったんですがそれは <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 06:59:45 ID:GpML60qT<> スカアハ、ケイローンとあともう一人で英雄の教師鯖チーム作りたいけど誰がいいかな?
又は弟子チームでヘラクレス、アキレウス、カストールかアスクレピオスといった感じで <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 07:02:42 ID:vvgxJxm1<> マーリンとか?
教師と呼べるか微妙かも知らんが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 07:04:30 ID:GpML60qT<> いやなんというかスカアハ、ケイローンみたいに大英雄を鍛え上げたって逸話があるやつだから
マーリンはちょい違うの。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 07:10:38 ID:Sxb0loVK<> >>2116
「関係ねえ、殺す」
で即殴りに来られたら盤面操作もクソもあったもんじゃないからなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 07:22:57 ID:gm1ZWHrE<> 鞍馬天狗とか? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 07:23:49 ID:DDo0yCNj<> カルナさんの師匠であるドローナのさらに師匠であるパラシュラーマはどうだろう? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 07:26:09 ID:GpML60qT<> >>2125
一番ぐう聖なほうで・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 08:19:09 ID:h7wLvSLY<> >>2119
バッドENDをご希望やねんからええやん
吟遊GMによるNPC贔屓、PCそっちのけで始まる決戦、倒させる気の無い敵キャラ
解決法?唯一の信頼できる味方NPC捨て駒にすれば間に合ったよ^^ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 08:21:16 ID:gm1ZWHrE<> 確かに見てて思うことは色々あったけど、よそのスレの愚痴をここでいうのはよろしくないで!
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 09:33:10 ID:rxnD9xf0<> せやな。
しかし予想していたとはいえ、やっぱり森教授だって、掌にゴリラは乗せたくはないよな。うん。
ただ、放置していても自滅してくれるものとも思えない。
が、おそらく今もっとも優先すべき危険人物はオオ馬鹿とキチガ○だからなあ、ボス3人ってのは大変だw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 09:53:55 ID:9TJfLeWE<> しかしこのドルキさんの蚊帳の外っぷりよ……
気づいたら死んでてもおかしくないのがなんとも <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 09:58:29 ID:soaqw4tq<> >>2130
ヴェルゴさん「ウェルカム、ようこそ主人公と接触せず消える枠へ…」
ただヴェルゴさんほどの輝きは期待できんのよねwww <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 10:02:40 ID:DDo0yCNj<> アレはシェムニキとヴェルゴさんの双方にインパクトが無ければ成立しない「生きねば!」枠だからね… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 10:07:37 ID:2kB844Z5<> ドルキさんと実際に相対したら侮るつもりはないしガチ対応になるだろうが焦点が合わせづらいな、
向こうも動かないし、しかしこっちが突貫するには後ろの黒幕の存在や情報準備不足や教授や狂三が後ろにいるのは怖い
一応バトルロワイヤルではステルスは立派な戦術だし、いまだでてないキャスターを思うなら長期間放置もかなり厄介。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 10:09:59 ID:rxnD9xf0<> とにかく優先順位を忘れぬようにしよう。誰を殴るべきか、誰を無視するべきか。
現状は3ボス以外は最悪放置しても言いわけではあるから。
そしてその3ボスにしても、いつどのタイミングで誰を殴るかってのは大事よね。出会いがしら殴ってたら確実に息切れする。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 10:10:43 ID:yYvoh1tU<> 今後どうなるかわからんが、初手でジークとこういう遭遇できたのは本当にいいスタートだと思う
今回のキャスターは狂三だろうか…… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 10:12:11 ID:3aXzDO1c<> どんだけ強力なユニットだろうが相手にしなくても自分や国に直接的な危険を及ぼさないならうまく交渉してかわせばいいと言うのは大事 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 10:15:54 ID:2kB844Z5<> ドルキさんと狂三のどっちがキャスターか……
固有結界持ち死徒だからひきこもり戦術と相性がいい狂三と、
黒幕ポジとして穴熊しやすくマスターが高火力だからその強化といキャスター得意分野とのシナジーがあるドルキさん。
どっちもキャスター引いてそうで予想がつかないな。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 10:15:56 ID:DDo0yCNj<> 問題はランダム表の思し召しによっては「こんにちは、死ねぇ!!」になりうる相手が複数居る点である <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 10:19:45 ID:eo2caFBy<> 一応主催者が冒頭からでてこないってのも珍しいな
出番の多い教授のほうが主催者みたいだw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 10:21:15 ID:yYvoh1tU<> うちが同盟を組まれる脅威と見なされるか、同盟しやすい相手と見なされるかで変わるわな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 10:26:40 ID:xwQq6WNn<> まあ聖杯がまともな代物で願いが無害なら最悪アジハナさんにくれてやっても構わぬ
コリエルくんに使いたいんで容量次第ではあるけど最悪ね <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 10:27:57 ID:2kB844Z5<> 狂三って前説だとシスターとのラインがあったはずだから、もしかしたらドルキさんと同盟済みという可能性もあるしな。
エキストラクラスのチャンピオンがどこのクラスとの交換かはまだ不明だけど、
残るキャスター&大砲のライダーor斥候のアサシンでキャスターの力を十二分に発揮する同盟されてる可能性だってなくはない。 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 10:45:09 ID:2ZxgXVGV<> セイバー:鑢七実:脳筋
アーチャー:山爺:脳筋
ランサー:ヴィータ:脳筋
チャンピオン:サイタマ:脳筋
バーサーカー:エレン?:脳筋
もはやサーヴァント過半数以上が脳筋な件について <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 10:49:50 ID:Mm6fyWPZ<> イブキ「バーサーカーに頭脳と求められても困る」
アルキュオネウス「そうですよねーその点私のマスターは優秀だったと思いますよ、ええ」
バイヴ・カハ「こっちの意見ほぼスルーされるしなんか良さそうなマスター見つけたからそっちに加護を与えるお」
<>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 10:50:06 ID:xwQq6WNn<> >>2142
見た感じ「因縁」だからマイナス方向だとは思うんだけどね
人のことは餌としか思ってないようだしカーミラァァァァァァで特攻してくれればいいんだが <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 10:50:18 ID:6bhpBHhg<> キャスター(脳筋)の可能性が微レ存? <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 10:53:17 ID:ZcMgtt7z<> 敵の敵が味方とは限らない、というか、問答無用で殴っていい枠らしいからな、きょうぞうさんも <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 10:59:50 ID:+sE0v7p8<> ドルキさんがアザゼルニキ読んでる可能性 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 11:14:41 ID:32Nmf0kC<> 空いてるクラスはライダー・キャスター・アサシン
まだ出ていない参加者が狂三とドルキさん、シスター
8騎って可能性もあるのかなあ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 11:20:20 ID:1Pyx1W//<> 某所でかっこうが2鯖呼んでたっけな、あれは同じクラスの鯖2体だったけど
カーミラが似たようなことして別クラスの鯖を呼んでる可能性 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 11:25:25 ID:GpML60qT<> そういやちょくちょく花城摩理やかっこうのAAがEXのテスト板に貼られていたの見たけど使っているスレあったのか・・・・ <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 11:26:13 ID:1mX4PI++<> アーチャー支援投下〜。雑な出来ですが、よろしければどうぞ。
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1414250033/303 <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 11:27:22 ID:LdRRpei2<> >>2152
アーチャーだし何もおかしくはないな <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 11:30:33 ID:zAwuK4BC<> エクストラクラスが既に一人いるから、他にもいないとは限らないのがなw <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 11:33:27 ID:JDPXrV3J<> ドルキさんと会えるのかなぁ… <>
謹賀新年@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 11:55:38 ID:Mo008q3r<> 話題になってたナルト映画見てきたんだが、木の葉と雲の軍事力だけマジで突出しとるんやな…
雲だけヤマトやっとる…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:02:09 ID:j4ylc2Vx<> 軍事力もあって民度も高いとか雲の国が大正義すぎや
木の葉?英雄虐め殺したり卑遁掌返しの術使ったりして上下の差が激しいから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:02:52 ID:jf0AzFuy<> 木の葉は色々楽さが激しすぎるので
まぁ主人公が活躍する舞台としてはちょうどいいと思うけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:05:11 ID:2vkFB4di<> なんで4代目の息子を蔑ろにしてるの?(素朴な疑問) <>
名無しさん@狐板<>sage <>2015/01/04(日) 12:07:16 ID:OOnp8ah7<> 四代目の息子だって事は機密扱いで里の連中知らなかったらしい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:07:53 ID:01ycFVgM<> >>2159
何を言っているんだ、こんな風に讃えてくれているじゃないか どの面下げて手のひら返してんだか
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_24930.png <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:08:10 ID:j4ylc2Vx<> 「八尾の制御大丈夫なんやろか。しかしあんな小さい子が気の毒やなあ」←雲
「いなくなれ」←木の葉
クソだな(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:08:50 ID:oKFgMy66<> 雲の国が大正義過ぎるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:09:18 ID:oKFgMy66<> >>2161
信じてたぞwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:12:47 ID:lj0rZnu2<> ダンゾウ「こいつら掌が雷の速度で回転するから、汚れ仕事は完全機密でやらんといかんねん」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:13:06 ID:Mo008q3r<> >>2161
悪質なコピペにしかみえねえwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:13:54 ID:2vkFB4di<> 四代目の息子ってのは隠してて九尾が中に入ってるのはバレてるって普通隠すの逆だろwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:14:40 ID:1NAkMTJF<> >>2161
信wじwwてwwwたwwwwぞwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:15:28 ID:oKFgMy66<> 他はまだ許せる
信じてたぞはないwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:16:00 ID:R2U2QjB/<> 他里にナルトが狙われないようにつったって、九尾の人柱力である事はモロバレしてるんだから
どう考えても4代目の息子とか抜きで狙われるよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:16:27 ID:7hzIsanZ<> >>2161
落ち着け! 里の英雄をイジメで自殺に追いやったりもした木の葉の住人と違って、
戦争編では外部からの忍びも多い!
つまり、外部の忍びさん達が応援してくれているんだよ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:16:43 ID:NNMc6UwU<> 木の葉は俺らだった……?(手首モーター並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:16:55 ID:TR1fuq44<> サスケェ「やはり木の葉は滅ぼすべきだったのでは」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:17:27 ID:2vkFB4di<> ナルトが人柱力全員引き連れて革命だって言ったほうがサスケより説得力あるよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:17:33 ID:7hzIsanZ<> ……って、よくみたらこれペイン編の奴か?
木の葉の卑の意志、手の平返しの術ということで(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:18:00 ID:NGWrYQf5<> >>2171
落ち着け、これはペイン戦後だ
つまり100%木の葉住民なんだってばよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:18:13 ID:Mo008q3r<> 結束固くて謀略も出来て人柱力が尊敬されてる雲がそもそもおかしかったんか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:18:28 ID:oKFgMy66<> >>2174
ナルトが言ったら木の葉の自業自得だろと思ったなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:19:24 ID:01ycFVgM<> >>2174
その場合、残念でもなく当然としか言えませんわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:19:30 ID:lj0rZnu2<> もう一楽のおっちゃんやイルカ先生の顔も岩に彫って飾っておいていいレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:20:32 ID:zAwuK4BC<> ナルトが革命だ、とか言ったらまた木の葉の連中は「やっぱりあの時殺しておけばよかった」とか言い出すんだろうな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:22:24 ID:7hzIsanZ<> まあ、ナルトは案外木の葉に身内や友達そこそこいたからそういうのに走らなかったんだろう
何気にサスケェ! との違いもそこにある。
サスケの身内や友達といえるのって、ナルト(ただし、嫉妬やら色々と面倒なのこじらせている)、家族(死亡済み)、
サクラとカカシ(殺さずに無力化出来るし、疑問符までつく)
精々、上程度しかいないから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:22:49 ID:2vkFB4di<> ナルト「革命だ」
サスケ「せやな」フルフルニィ
ホモEND <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:22:56 ID:rxnD9xf0<> ほ、ほら、中忍試験とあ色んな積み重ねで里の人たちも徐々に認めてきたっていう話の蓄積があってこそだし(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:23:12 ID:+TPQMhd5<> ナルト「革命だってばよ」
サスケェ「ああ、革命だな」 ピシガシグッグ
終盤のこいつら止められるやついるのかな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:23:51 ID:01ycFVgM<> >>2184
ところで里の方々、一言でも謝ってきましたっけ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:24:22 ID:NGWrYQf5<> サスケは少年編見てるとカカシは案外頼りにしてそうなんだがな
かなり面倒を見られてはいるぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:24:57 ID:Mo008q3r<> ナルトに火影手形渡して手元に食い止めた木の葉は頑張ったな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:25:09 ID:rxnD9xf0<> >>2186
(目をそらす <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:25:33 ID:2vkFB4di<> 忘れてそうだが呪印の進行を止めてくれたしなカカシ先生 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:26:13 ID:NGWrYQf5<> >>2188
(なにかしてる奴が木の葉にそこまで居たっけ・・・?) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:31:13 ID:GpML60qT<> >>2174
IFナルトは絶対やってそう・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:31:35 ID:rgjBTinx<> 雲の超兵器はそれだけ見るとやばそうなんだけど
木の葉が創設期でたとえると卑劣様が戦力面で劣化してる代わりに
マダラさんが普段は外にいて里に迷惑かけないようにしてて
有事には駆けつけて柱間に全面協力するような状況になってるんで
まあそれくらいの備えはあってもいいんじゃないかとなるから困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:31:50 ID:lj0rZnu2<> ナルトが発育のいい女の子だったらって感じの薄い本があったな
やはり木の葉は潰さねばという決意と股間が物凄く固くなりました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:36:02 ID:2vkFB4di<> ナルト「雲の国に亡命するってばよ」
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:37:40 ID:9TJfLeWE<> 他の影が忍術を使って隕石壊す中、近代兵器を持ち出す雷影様
なお火影 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:39:27 ID:t4Szya4y<> 卑劣様ならもっと上手く卑劣にやったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:42:54 ID:bkkfdLdh<> 卑劣様がいたら調査して見つけて先んじて暗殺してしまうじゃないか! 忍者のように! 忍者のように! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:44:00 ID:Mo008q3r<> 卑劣様いたらヒアシ様に避雷針でかけつけちゃうよね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:44:17 ID:K/b+v8mr<> 雲隠れの波動砲はヤマトというよりR-TYPEの波動砲だったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:44:38 ID:OfQ5mydC<> どうして主人公の所属する組織は糞ばっかなんだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:45:24 ID:3zF5u78A<> 主人公がいらなくなっちゃうからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:49:56 ID:2vkFB4di<> 戦姫絶唱シンフォギアにはOTONAが居るんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:50:11 ID:AixeEXTZ<> 主人公「こんな世界なんて要らない…!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:51:35 ID:RWIyyhyy<> 所属組織が有能な場合はストーリー的に絶望的な敵か絶望的な世界観を用意しないと話が進まないからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:51:41 ID:TnElpXsk<> まぁしごくまっとうな組織だけどどうあがいても特定条件満たさなきゃ倒せない敵がいるからその部分だけ少年少女に任せざるを得ないシンフォギアとかあるけどもw
他地雷とかも特にない組織って何があったかね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:52:40 ID:OfQ5mydC<> ワルトリとか?
多少しがらみはあるけど基本有能 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:53:04 ID:QmibR6qP<> 魔導師公館
なお主人公が地雷だった模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:53:11 ID:NGWrYQf5<> ボーダーは良い組織だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:53:21 ID:iBYK4rLl<> >>2197
卑劣様だったら卑雷神で隕石を他里にワープさせてたよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:53:44 ID:oKFgMy66<> 他里かよwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:53:56 ID:TR1fuq44<> GGGとか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:54:13 ID:2vkFB4di<> そういやエイワスが前話題にしてた魔法使いの嫁買ったけどなんでヒロインの方が男前なんですかね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:55:15 ID:2vkFB4di<> ワールドトリガーはなんだろうホントリアルっていうか汚いだけの大人は居ないっていうか
マスゴミの方が汚いのがなんとも言えないなあれw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:56:53 ID:3zF5u78A<> ボーダーは良い組織だよな今の所
CCGとは大違いだぜ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:56:59 ID:iBYK4rLl<> まああのシーンは、ナルトの里の皆に認められるという承認欲求がようやく満たされたって区切りであると同時に
次は「掌返しやがって……」と悩む新たな成長の開始でもあるから
しかしバカな言動多いけど内心は結構卑屈だよねナルト <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:57:23 ID:RWIyyhyy<> >>2212
頼み綱のゾンダーとジェネシックのデータが破損した状況から
確率に任せられるところまでもってたGGGは間違いなく有能ですよね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:58:03 ID:uJSARBzJ<> >>2213
そりゃ
萌えるからよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:58:26 ID:2vkFB4di<> 里の奴らに顔合わせる度ヒソヒソ話されるか石投げられてちゃそら卑屈にもなるやろw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 12:59:13 ID:NGWrYQf5<> ボーダーは少なくとも侵攻時にウダウダ内輪もめしなかったのが素晴らしい
他だと自分の戦力出し渋ったり、あーだこーだは間違いなくやってる
城戸指令とか他漫画だったら、ユーマに黒トリ使うなとか侵攻後に黒トリ使ったこと責めるタイプだよなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:01:53 ID:2vkFB4di<> 記者「ー危険ではないですか?32人を救うために更に犠牲が出る可能性が…」
城戸「…そうか 君たちはこの場合 ”将来を見越して「たかが32人」は見捨てるべき”という意見だったな」
あぁ〜^気持ちいいんじゃ〜^ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:02:32 ID:01ycFVgM<> 懐かしくなってNARUTOの画像漁っていたら卑劣なコラ画像を見つけたで御座るの巻
最小限の改変で最大の効果って出せるもんなんだな…w
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_24931.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:07:12 ID:9z3EA8/Q<> ワートリはね、主人公生贄にしようとしたり子供を自覚の薄いまま兵隊にしたりツッコミ所も多いけど
それを不満に思う幹部がいるのも含めて組織として実に健全に機能してる
ただジャンプ漫画としてはちょっと生々しすぎる気も…w面白いけどね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:09:29 ID:Mo008q3r<> >>2222
おい、左上のデブwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:10:07 ID:ywfEnzhK<> >>2224
彼はチョウザではない、いいね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:10:24 ID:iBYK4rLl<> ワートリはもう少し話が進めば安価スレとしても機能しそうだよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:14:19 ID:iBYK4rLl<> >>2225
フルカラー版だと金髪になってたね<左上のチョウザ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:14:59 ID:NGWrYQf5<> ワートリは読者に掌返しさせるのホント上手いよなぁ
エネドラさんこれカマセっすわ、首飛んだーww→頑張ったなぁ、工夫したなぁ、毎日練習したんだろうなぁ、けど残念
ランバさんTUEEE、三馬鹿じゃ無理だろww→・・・と、思うじゃん?
ハイレイン物理は効くのか、これで周囲の瓦礫で攻撃するのかな→狙撃のために射線空けただけです
ベイルアウター三輪さんが来てもなぁww→めっちゃ強い
ワープ攻撃は無理だろぉ→来たな、馬鹿が!!
どれだけ俺達に掌返させれば気が済むんだよぉ!超楽しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:16:34 ID:bkkfdLdh<> ボーダー側でやればトリガー組み合わせの楽しさが
ネイバー側でならオリジナルトリガーを作る楽しみが
黒鳥持ちなら無双する楽しみが
何なら適当な国作って国VS国もできる
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:18:13 ID:iBYK4rLl<> >>2228
風刃って迅さん以外で使いこなせる人いるの?ってか三輪さんって……
↓
三輪さんこんなに強いのかよ!これに風刃プラスとか凄くね!?
見事に踊らされたねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:18:39 ID:QmibR6qP<> なお黒鳥で無双してたら手筋読まれてハメ殺し食らう模様
あれ融通効かないのは普通に弱点だよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:18:58 ID:lj0rZnu2<> ハイキューの人とかワートリの人とかヒーローアカデミアの人とか
最近は一度十週打ち切りの苦汁を味わった新人さんが大化けして戻ってくる事が多くてなんか嬉しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:21:30 ID:ywfEnzhK<> >>2231
「足元から攻撃したのは、あなたで8人目でしたな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:21:34 ID:2vkFB4di<> 十周打ち切り後音沙汰なくなると悲しくなるよな…てか富樫ぃ!さっさと新人枠開けろや! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:24:04 ID:NGWrYQf5<> >>2230
そう言えば、風刃は『目に届く範囲どこでも攻撃できる』って能力だけども
ハイレイン攻撃した時の描写見る限りだと、『敵の位置が分かればどこであろうと攻撃できる』が正しいよな
つまり、迅さんが使うと予知で相手見えてなくても居そうな箇所へとズバズバと超長距離斬撃を放てるって事だよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:24:16 ID:QmibR6qP<> >>2233
あの人は太刀川さんが風刃持ってるようなもんだから…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:26:19 ID:+TPQMhd5<> >>2232
斬・ライトウイング「「」」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:29:22 ID:XQjn3ofE<> >>2237のレスは見てて心が痛ェ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:30:41 ID:lj0rZnu2<> >>2237
その二人はまだマシな方だと思うw
斬の人はマジンボーンのコミカライズ連載中だし
右翼の人も指揮者漫画が島流し喰らったとはいえ続いてるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:32:25 ID:gZ5J1syR<> >>2234
富樫の存在はジャンプの作者の中でハンパないしなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:34:39 ID:VJut6azL<> >>2235
戦闘中に遠く離れた敵の現在位置を把握するのは相当難しいだろうし、その距離から当てるのにも熟練の技量が必要そうなのでその辺りの問題点を指して『眼に届く範囲どこでも攻撃ができる』という評価なんだろう。
後、迅さんのサイドエフェクトは会ったことのない相手の未来を読むことはできないので出会う敵がまず初見の遠征・侵攻戦の相手に超長距離斬撃は厳しいと思うかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:35:21 ID:eo2caFBy<> だって休載が多くても、ペン入れ前の漫画でも、冨樫より面白い人が少ないんだもん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:35:32 ID:+TPQMhd5<> >>2239
じゃあポルタか。未帰還者になってるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:36:02 ID:kBALwbtr<> ジャンプ打ち切りから成り上がったなと個人的に思うのは切法師の人かなぁ
エレメントハンター(NHK枠)→デジモン→ドラクエとVジャンで一気に爆発した
エレハンからもうあれだ、女の子がエロイエロイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:36:46 ID:T7AU5tBo<> 冨樫の実力は認めざるをえない・・・(ビクンビクン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:37:00 ID:eo2caFBy<> 風刃は場所がわかればOKっていうなら、本部から観測して使いまくったほうが使いやすいんじゃないだろうか?
使える人が多いって利点生かして、トリオン切れたら次の人という感じで連発してw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:38:57 ID:XQjn3ofE<> >>2246
それは思った。敵が「クソマップじゃねーか!!」って言い出しそうだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:39:08 ID:NGWrYQf5<> >>2241
まぁね、でも対抗戦とか(出れないが)太刀川さん達とやり合ってた時みたいな状況なら
狙撃手相手に狙斬くらいはできるかな?って
オペレーターとレーダーからサポート受ければマジでヤバいよね
って、これは迅さんに限った事じゃないか 結論、風刃はヤバイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:40:06 ID:zAwuK4BC<> ポルタ、ツギハギ、斬を立て続けに連載した当時のジャンプ編集 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:40:55 ID:rxnD9xf0<> 「豆粒!」「レプリカ!」
「「敵の居場所を教えろ!!」」
んで、印重ね砲弾準備する一方でトリオンオフにしてマフラーたなびかせながら揺らめくいくつもの不可視の刃を構える身和さんにはきゅんとこざるを得なかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:43:27 ID:NGWrYQf5<> この流れはマジで神憑りな展開だった
事前のウィザ撃破からの目もくれずに修の元へ向かうユーマとか
来たな、馬鹿が!!も凄い良かったわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:43:27 ID:eo2caFBy<> 風刃の斬撃を伝播できる条件がはっきりしないから、本部から届くかどうかはわからんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:43:33 ID:C3U6Af7v<> ポセ学を通した編集よりはマシやろ
ジャンプ買ってあれにも金払ってるのかと思うと腹立つレベルやぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:45:04 ID:Pdm1Lvoz<> 完結直前に打ち切りされた漫画が…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:47:55 ID:osG9U/Lq<> ポセ学は現役小学校教師が作者みたいな触れ込みだったけど
公務員の副業禁止に当たらないのだろうかと昔から疑問だったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:48:01 ID:lj0rZnu2<> 磯兵衛とか言う「絵で奇をてらった一発ネタかよ早く終われ」とか思ってたら
ネタの方がキレキレで今ではジャンプの中でも毎週楽しみな部類になっている浮世絵漫画 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:48:35 ID:2vkFB4di<> うおおおおおおお斗貴子さんキスしたうおおおおおおおおおおおおおおおヒャッハー!!!!…あれ?島流し!?
寝るぞ!(完)
この2つは読んでて二度見したわジャンプで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:49:31 ID:zAwuK4BC<> 武装錬金はそのあとちゃんと完結したから…
10巻という丁度いい長さで実にすっきりとしてる。あとアニメの出来もすこぶるよかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:49:52 ID:XQjn3ofE<> プリンセスハオ おわり
マンキンは作者が書きたいことしか書かないタイプだからしゃーない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:50:08 ID:Wxf7mQ4U<> 指揮者漫画好きだったのに、なんで島流しなってしまったん・・・? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:51:42 ID:C3U6Af7v<> 磯兵衛は巻末ポジも掴んだから安泰かな
ソーマとのコラボ吹いたわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:51:56 ID:VJut6azL<> >>2248
うん、なので迅さんがガチで本領発揮するのって『味方、もしくは遭遇するのが二度目の敵』というひっじょーにえげつないシチュエーションなんよね。マジ怖い。
S級隊員は単独行動が基本みたいだけれど、風刃は寧ろ味方と連携した方が圧倒的に強いと思う。
つまり風刃はまだまだ無限の可能性を秘めたヤバイトリガー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:53:27 ID:rsf+qo57<> ミスフルの準決はメイドインヘブンでもくらったかと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:54:26 ID:rgjBTinx<> 寝るぞ!の方は最近続編で
愛だ!(掲載誌休刊)
とやらかしてるという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:54:57 ID:ywfEnzhK<> 武装錬金は連載が続いてたら赤い核金も出てたんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:55:16 ID:Pdm1Lvoz<> マンキン、あとプラント半分くらいとラスボスだけなんだから、
やらせてあげても良かったと思うんだけどなー……
武井はフラワーズの方も掲載誌休刊で打ち切り風味だしマジ蜜柑 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:55:33 ID:gpaeyxUl<> タカマガハラと焼野原塵とアイアンナイトの人帰ってこねえかなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:55:55 ID:2vkFB4di<> あれだけ主人公の居る学校を苦しめたブレ球をブレてるだけやんwwwwwwwwってポッと出の
北海道の学校にしこたま打たれるのはどうにかならんかったん?とは思わなくもないなミスフル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:55:57 ID:XQjn3ofE<> >>2260
ソルキチはNEXT行ってからの方が面白いぞ(ダイマ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:57:29 ID:j4ylc2Vx<> 磯兵衛敬遠してたが読んでみるかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:58:44 ID:zAwuK4BC<> 蛇神先輩なんて目から血流すほど酷使してようやくだったのにな
あと1年生で130キロでる逸材をお前ピッチャー向いてないから外野やれっていう監督無能 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 13:58:49 ID:Wxf7mQ4U<> >>2269
近場でNEXT売ってる場所ないねんorz
アイアンナイトは王道やってたはずなのになんで打ち切られたし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:00:00 ID:2vkFB4di<> 子津君はリアルで居たら名門校で速攻スタメン行きですわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:00:07 ID:XQjn3ofE<> >>2266
アイアンナイト超好きだった
「アイアンナイトだけに戦わせるもんか!」「そうだ俺たちだって力になるぞ!!」と守られていた人たちが立ち上がる
お約束シーンの負の側面をえげつなく書いてたな
「ありがとうアイアンナイト! みんなに希望をアリガトウ!」とラスボスに言われた時の絶望感
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:00:12 ID:C3U6Af7v<> ジャンプ向けじゃなかった。ガンガンならもうちょいもったかな
あとはあんな大事起きてるのに世界が狭いとか色々 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:00:43 ID:NGWrYQf5<> ミスフルはギャグ漫画だからね、笑えるところは超面白かったわwww
事あるごとにギャグ入れるせいで試合のテンポが悪くなってたが気にしない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:02:34 ID:eo2caFBy<> 武装錬金は打ち切りになってよかったと思う
アレ長期連載やったらgdgdになるってレベルじゃなくヒドイことになってただろうし
現存する核金の数が少なすぎるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:03:42 ID:1tYfzAUl<> アイアンナイトはあの目玉自衛隊員が好きでした
ああいう小物だけどマジキチなタイプっていいよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:04:33 ID:XQjn3ofE<> >>2278
上司のことガチで尊敬してたのが良いよね。P4のアダッチータイプというか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:04:55 ID:idfOCymU<> 高1で130出す子津君を才能ない扱いし
ダブルチャンス打線とか言う謎采配をする無能監督 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:07:54 ID:rsf+qo57<> 「錬金術漫画とかハガ○ンに便乗してパクってんじゃねーぞ」←まぁわかる
「錬金術とか賢者の石とかハガ○ンのオリジナル用語パクってんじゃねーぞ」←!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:09:08 ID:h7wLvSLY<> >>2274
なんかシックスあたりが言ってそうな、そのシーンw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:11:04 ID:idfOCymU<> 集合無意識とかエヴァパクってんじゃねーぞってのも見たことがあるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:11:49 ID:Mo008q3r<> 実際、俺らを含めて高1が130キロを出せることが才能だと理解できる奴は少ないと思う。
甲子園で130行かないピッチャーがゴロゴロしてるなんて普通の人はしらねえよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:11:56 ID:+TPQMhd5<> >>2273
キレ4 根性○ 超スローボール クロスファイヤー
パワプロにしたらこれだけのものを持ってるのに投手として使えないとは一体…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:13:36 ID:j4ylc2Vx<> TDNスローボールか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:14:08 ID:lj0rZnu2<> 大昔、うちの妹が「スラムダンクってテニプリのパクリだろ」みたいな事を言われたらしくてガチギレしてた
何言ってんだと思うだろうけど、なんか「マイナーなスポーツ漫画はメジャーのスポーツ漫画のパクリ」とかいう
わけの分からん価値観で他の漫画を貶めて好きな漫画を持ち上げる輩は実際に存在するらしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:14:09 ID:Pdm1Lvoz<> きっとあの世界では、高1が140km平然と出せないと投手やれない世界なんだよ……(小声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:15:03 ID:RWIyyhyy<> チャクラがNARUTOオリジナルだと思ってる奴もいそうやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:15:08 ID:gBhczF2a<> ジャンプスポーツ界は魔境だからな
五感を消し去ったり空間を削り始めてからが本番 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:17:07 ID:j4ylc2Vx<> 時代がちげえwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:17:35 ID:eo2caFBy<> Zガンダムは種デスのパクリみたいな話ってネタだと思ってたら、実際にいるんだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:18:43 ID:bkkfdLdh<> 武装錬金は長く続いた場合ブラボー達死亡の鬱展開になるそうだったから10巻でまとまってよかったなぁって今なら思える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:18:49 ID:zAwuK4BC<> 同級生に160キロ投げる左腕がいるからそれと比べたら才能ない、っていうのもわからなくはないけど…
屑桐さんが最後まで格を落とさなかったのは良かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:19:44 ID:lj0rZnu2<> アメリカの方だとNARUTOの影響でなんか段々ニンジャがスニーカー履くようになってるらしい
と言うかアメリカ人のNARUTO大好きっぷりは「D&D NARUTO」とかを作って遊んでるレベルだからな……
(ちょっと意味が分からないと思うけど、D&DはMOD感覚でファンがサプリメント作って配布してるからたまにそういう魔改造が発生する) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:20:23 ID:C3U6Af7v<> テニヌ選手はバトル漫画世界いっても戦えるのがチラホラいるならな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:20:34 ID:rsf+qo57<> 作者の意図とは裏腹に
個人的に武装錬金で一番興奮したのは主人公がヴィクター化したところでしたすいません <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:20:55 ID:eo2caFBy<> ナルトたちが履いてるのって、スニーカーよりスポーツサンダルのほうが近くないか?
指先開いてるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:21:11 ID:gpaeyxUl<> >>2287
ツッコミどころはそこじゃなくてスラダンとテニプリの連載時期だと思うんですけど
スラダン…1996年連載終了、テニプリ…1999年連載開始 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:21:52 ID:anWWdzf5<> 実際に再現可能なテニプリ技ってあるの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:22:02 ID:ep8rqsgR<> カズキヴィクター化はちょいちょい伏線張ってるよね
あの手の能力は大好物です <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:22:13 ID:eo2caFBy<> >>2299
自分が読んだ順番が当人にとっての連載開始時期なんでしょw
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:22:59 ID:zAwuK4BC<> テニスの王子様に出てくる技はどれも再現可能って(初期に)松岡修造がいってた!
やっぱりテニスプレイヤーって凄いや! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:23:58 ID:iBYK4rLl<> 舞台化もするし、NARUTOが洋画になるかもしれないね
ドラゴンうっ頭が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:24:25 ID:e1RYK3eY<> 話しててスラムダンクの名前が出てきたから、連載中の漫画の話と思ったんじゃないかね。
知らずパクリと云うのは良くないが、スラムダンクは知ってなきゃ可笑しい!というような常識でも無し、些細な誤解じゃないかな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:24:31 ID:ywfEnzhK<> >>2296
スピードキャラ最強議論で黄猿や黄金聖闘士と並んで真田が入ってたのは笑った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:29:09 ID:RWIyyhyy<> パクリ談義はアグリアスさんとアルトリアさんとか
月姫とHELLSINGとか色々痛い話になってくるからやめておこう(提案) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:29:32 ID:+TPQMhd5<> >>2300
ダンクスマッシュとジャックナイフとバギーホイップショット(スネイク)なら
後は漫画ほどじゃないけどツイストサーブとコントロールが良くなれば誰でもできるド ラ イ ブ A <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:30:22 ID:gpaeyxUl<> つーか調べて愕然としたんだけどスラダンってもう20年近く前の作品なのかよ……嘘だろ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:31:51 ID:lcgV1xZg<> スラムダンクが山王戦で完結してしまうとは
だが不朽の名作である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:32:19 ID:DDo0yCNj<> チャクラとか錬金術とか昔からある用語なのになw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:33:26 ID:zAwuK4BC<> エクスカリバー
天の願いを胸に刻んで 心頭滅却!聖光爆裂破! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:37:03 ID:TR1fuq44<> ハリポタは賢者の石がでてくるからハガレンのパクリとか
Zガンダムはガンダムが出てくるから種のパクリみたいなもんかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:39:39 ID:lj0rZnu2<> 俺もFateでギルガメッシュが出てきた時はギルガメッシュないとのパクリかと思ったな
10秒間に舌を71回ペロペロするような宝具じゃなくてほっとしたわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:42:00 ID:CwYlK32y<> テニヌで思い出したが、先日の番組でとんねるずの木梨がラケット二刀流してて吹いたw
なお、修造が「こんなプレイ見たことない」とか言ってたけど、ルール違反なので見たことなくて当然な模様
>>2313
Zの方は、フォウ+サイコガンダムがステラ+デストロイのパクリ、みたいな主張だった記憶
あと、TV版Zの存在を知らなくて、劇場版Zだけ見て言ってたとかなんとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:43:00 ID:jf0AzFuy<> チャクラ、錬金術、賢者の石、などなどは〜のパクリ!と言われることが多い気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:43:29 ID:DDo0yCNj<> てか用語や名称程度でパクリ扱いするレベルだと世界中に今あるものの99%がパクリになるわいw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:43:54 ID:nci+v1c+<> >>2314
なおビジュアル的にはドルアーガの塔のギルガメスが元ネタだとかなんとか・・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:45:39 ID:HmNILy5H<> そもそも創造物なんて人生のパクリだからな(言峰並感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:45:50 ID:osG9U/Lq<> チャクラってナルトと遊戯王以外で聞いたこと無いわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:46:52 ID:rsf+qo57<> でも大昔からあるAをモチーフにしたBに影響を受けたC
ならAのパクりじゃなくBのパクりでもいい気もするw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:47:00 ID:j4ylc2Vx<> チャクラウォークとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:47:30 ID:RWIyyhyy<> チャクラ・エクステンション… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:47:54 ID:2ZxgXVGV<> >>2320
チャクラムぐらい聞いたことあるやろ
あれや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:48:14 ID:Pdm1Lvoz<> >>2320
仏ゾーンって漫画があるよ……あるよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:49:15 ID:uJSARBzJ<> エヴァはガンダムのパクリ!!
・・・ははw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:49:17 ID:nci+v1c+<> >>2320
FF6のマッシュの技とか・・・・駄目だもう他に出てこねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:49:22 ID:DDo0yCNj<> 確かチャクラはインドの仏教用語だったかな?有名所だとヨガとかに良く使われる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:49:29 ID:e1RYK3eY<> 取り敢えず知らない用語が出たらオリ用語だと思うくらい最近の漫画にオリジナル用語が多いのが悪い(責任転嫁) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:50:44 ID:VJut6azL<> サンサーラ・ナーガ2のブレスの名称としても出てくるぞ!>チャクラ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:52:14 ID:RQVJ5cHW<> パズドラでクリシュナさんのリーダースキルが双炎のチャクラだったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:52:15 ID:jf0AzFuy<> 遊戯王はむしろ出てない用語探すほうが難しいと思うんだ……! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:53:05 ID:TnElpXsk<> 一方、遺伝詞と書いてライブと読んだり遺伝詞交換と書いてセッションとか大量のオリ用語が1巻から連打される鈍器作家も居てだな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:53:33 ID:MscX8b51<> チャクラを初めて知ったのは、聖闘士星矢のネプチューン編だったな
エクスカリバ―でぶった切られたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:54:57 ID:gZ5J1syR<> >>2333
ホラは独自の用語が多いから一巻上が壁なんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:55:33 ID:uFZvbMMJ<> オーガニック的な言葉だよな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:56:35 ID:uJSARBzJ<> >>2332
キラートマトは題材になったえいががあるとかないとか・・・w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:57:07 ID:RWIyyhyy<> パルスのファルシのルシがコクーンでパージがなんだって? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 14:58:13 ID:TnElpXsk<> >>2335
ホラを薦めるときはとりあえず1巻の下まで無理矢理にでも読んでみて合わなかったらやめとこうだからなw
終わりのクロニクルなんかはまだ基本的な部分が現実と比較できるだけ分かりやすいんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 15:00:44 ID:NGWrYQf5<> 指輪物語も1巻の半分は読み飛ばしても支障なかったりするしなー
後で何だったっけ?コレって時に見ればOK、その単語が載ってるとは限らんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 15:01:22 ID:kBALwbtr<> いや最近の勧め方はアニメをみていけそうなら1上下いけだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 15:01:45 ID:jf0AzFuy<> そういや今日遊戯王休みだった
おのれドン・サウ(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 15:02:41 ID:MscX8b51<> 連射王が解説が丁寧なのと登場人物が少ないのでオススメ
都市シリーズが書籍化されないものか……鉄板は1935以外ないと思っている。人物少ないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 15:06:34 ID:RWIyyhyy<> 遊戯王はDT世界がとってもグノーシスだったり色々やってるよね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org89969.png <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 15:20:38 ID:Mo008q3r<> 遊戯王は来週天下一武道会にいそうな砂漠の盗賊が出てくるんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 15:25:27 ID:Uub2ahvg<> チャクラは仏ゾーンとか孔雀王にもあったかな
他にも探せばありそうだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 15:39:11 ID:anWWdzf5<> Gガンダムはガンダム一武道会やってたよな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 15:39:12 ID:W6S+Ssil<> DT世界はあと何度世界滅亡の危機を迎えることになるのだろうか…
トリシューラが三回ほど滅亡間際に追い込んでたりするが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 15:44:03 ID:K7EANNpz<> チャクラは、夢枕獏作品みてれば結構頻出してる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:20:16 ID:lj0rZnu2<> しかしどう見ても破壊力満天のセイバーとアーチャーはなんのサーヴァントかな
アーチャーの方は「灰にする」ってヒントが出てるからなんか大火の逸話に関するサーヴァントっぽいけど
状況的には、東京だから周囲に水場は豊富で大きな建造物もある……周瑜かな?(レッドクリフ感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:20:38 ID:R4OZLGIL<> そういえば本スレの方で、ニャル様の原作はデモンベインだみたいなことを言っていた奴がいるが、
さすがにネタだよな…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:23:52 ID:nci+v1c+<> ネタじゃない人が多いからクトゥルフ界隈でデモベが毛嫌いされてんだよなあ・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:24:34 ID:e1RYK3eY<> >>2351
キャラじゃなくて役割の話じゃね?
こう、主人公に対するトリックスターというか、そんな感じの存在として、色んな作品で便利に使われる「ニャル様」はデモンベインが確立した、と <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:27:18 ID:2ZxgXVGV<> >>2352
毛嫌いしてる人は少ないですよ
デモンベイン、ニャル子、最近だと卓上ゲーム動画から新規参入した人に対して
「てめえらのクトゥルフは間違ってる!!!」って老害が説明もせず殴りつけてるから目立つだけで
クトゥルフ神話好きな人はネクロノームとか邪神ハンターとかでだいたい慣れてます <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:28:36 ID:lj0rZnu2<> 役割が確立したって言われると、パクリ云々にはニコニコ顔で柔らかく対応する俺が
ペルソナ2について熱く熱くウザく語り始めてしまうから、どちらにせよソースなしに起源主張なんてしてもいい事はあんまりないと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:28:47 ID:32Nmf0kC<> ネクロノームのデザイン、今見てもカッコいいよなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:30:04 ID:XQjn3ofE<> >>2350
セイバーとアーチャーを見たときのパーシヴァルの反応が気になるな
また『嘆きの一撃を切らないと相手にならない……』とか言われたら乾いた笑いしか出ないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:32:22 ID:jf0AzFuy<> 取り敢えずペルソナ2のニャルをそっと差し出せばいいと思うの
というかラブクラフトのくっそ読みにくい本をだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:32:40 ID:lj0rZnu2<> 参加してる全てのサーヴァントに対して「嘆きの一撃を使わざるを得ない」なんて言い出したら
吉原方面に引っ張っていって耐久魔力供給マラソンのスタートや
(とりあえずヤれば魔力が回復するという新参特有の誤解にして薄い本の正義) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:34:08 ID:DDo0yCNj<> 俺もクトゥルフ原典以外でのニャルと聞くと真っ先にP2が出て来るなぁ…
アレはまさに吐き気を催す邪悪でした <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:34:41 ID:nci+v1c+<> ニャル様がトリックスターなのはラヴクラフトが生み出した当初からじゃ・・・・
>>2354
あ、そんなもんなの?話題に出すと荒れるらしいって俄知識で思い込んでたわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:35:50 ID:I0W2eqLP<> >>2355
ペルソナ2は愉悦云々がない時代からアレだった、というかメガテン自体がアレであったwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:39:13 ID:DDo0yCNj<> P2世界は本編だけでもニャルの化身が8体くらい居るからなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:40:14 ID:I0W2eqLP<> そもそも肩幅もニャルの分身みたいなもん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:40:42 ID:2ZxgXVGV<> >>2361
うん、別に話題に出しただけで荒れたりする事はないので大丈夫
ムキになって噛み付いてくる人もいないでもない、というあたりは悲しい事だが
「スーパーロボットが邪神と殴りあう」話はとっくの昔にクトゥルフ神話作品として出てるので
ほとんどの人は普通に受け答えしてくれるよ
クトゥルフ神話TRPGで状況とかシナリオの傾向とかも丸っと無視して
「魔導書でロボット召喚したい!」「邪神な女の子とイチャイチャしたい!」「キックでぶっ殺したい!」
とかって初心者の人が言い出したら、それはやんわりと止められるかもしれないけど
周りとちゃんとすり合わせした上でゴーサイン出たらやれない事もないからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:40:53 ID:jf0AzFuy<> 罰の常時SANチェック状態オリハルコンメンタルたっちゃん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:40:56 ID:XQjn3ofE<> >>2359
「な、なんて強さだ……私の『嘆きの一撃』でも倒せるかどうか……!」とかいう解説キャラに収まってしまうんか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:42:55 ID:dMKuFgw+<> 原書やクトゥルフの呼び声の頃からあの人はトリックスターだからなぁ。
まぁそのなんというかほほえましい光景ではあるね
出来れば関連書籍とか沢山買うともっと面白いものでる可能性あるんだよな
とか思って見てる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:43:02 ID:TnElpXsk<> 良い子の諸君!基本的にKPと面子によりけりだから事前に相談して駄目だったらすっぱり諦めよう!ドミナントとの約束だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:44:36 ID:nci+v1c+<> >>2365
>>「スーパーロボットが邪神と殴りあう」話はとっくの昔にクトゥルフ神話作品として出てるので
なにそれこわい クトゥルフ神話作品群が色々あるのは知ってたけどそんなもんまであったんだ・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:44:49 ID:ep8rqsgR<> 文句言われるのは「デモべがクゥトルーのオリジナル」とか言っちゃう人に対してで、またえてしてそういう人の声はでかくて目立つからね
それに対して指摘するとそれも同じく目立つ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:44:53 ID:jf0AzFuy<> TRPGやるときはすりあわせ大事、ホント大事
動画から入ってマーシャルアーツで神話生物撃退とかしたいなら特に
やれる卓もあるけど親和性物に遭遇した時点で情け容赦無く殺しにくる卓もあるからね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:47:44 ID:67WXVX1c<> >そもそも肩幅もニャルの分身みたいなもん。
肩幅ドゥのAAは確かに邪神めいている。(すっとぼけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:49:32 ID:I0W2eqLP<> >>2371
あほらしい、クトゥルフって原文はそんなに面白くないからアレンジしてなんぼなのに。
ニャル子さんを俺はあまり好きじゃないのは、ジョジョパロとかあまりはまっていないように思うからなだけだ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:49:41 ID:XKYUoj5N<> >>2373
いい度胸じゃねぇの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:51:50 ID:gC7j221j<> 元ネタのタイタス・クロウさんのやらかしっぷりに比べれば、某大十字さんなぞ可愛らしいものよ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:51:51 ID:fkpZOL2X<> >クトゥルフって原文はそんなに面白くないから
(悲しそうな顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:53:24 ID:67WXVX1c<> 原点以上にやらかす作品なんて相当力量がない限り糞だし…
(例:ギルに圧勝したあげく愉悦までしちゃう僕の考えた最強鯖SS) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 16:53:39 ID:XQjn3ofE<> >>2373
ワイ「マーシャルアーツパンチだー!!(ドヤァ」
キーパー「ウンディゴの毛皮の防護点が6あるのでダメージは0です」
ワイ「 」
なおそのあと火炎瓶パンチでウンディゴもろとも自爆した模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:01:12 ID:R4OZLGIL<> >>2353
かなぁ?
カムクラさんと比較する意味で「原作の」ニャル様って言って出していたのがそれで、
「どの原作?」「デモベ」という流れだったから、素でそっちがキャラのネタ元だと思っていそうで怖い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:01:53 ID:8SV9ZS0V<> >>2376
・原作のとあるアイテムはスーパー宇宙船だったんだよ!
・クトゥルー神話なんだからクトゥルーが大ボスだろJK
・ヨグソトースVSスーパー宇宙船タイマンバトル
・死にそうになったら親切な宇宙人が改造人間にしてくれました
・宇宙人の美女から出会う前から好きでしたと告白されたよ!
・ホラーどころか1冊丸ごと幻夢郷冒険ファンタジーじゃねえか!
信じられるか、これ70年代の小説なんだぜ……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:05:43 ID:01ycFVgM<> >>2381
何処の最低SSかと(驚愕
頭の方だけ読んでクトゥルーじゃないやん(´・ω・`)と切ったけどそんな内容だったんか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:08:49 ID:R4OZLGIL<> >>2379
雪山密室の人だと思うが、あのシナリオ作中で(退散でなく)撃退方法が手に入るようになってるぞ
弱点はあるし物理無効じゃないし、シナリオ的に撃退以外にもフラグを立てる方法はないでもないから、
それは(火炎瓶付きだとしても)こぶしで殴ったのが悪いとしか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:10:56 ID:TnElpXsk<> 人間って進歩しないよな(現代の薄い本と1000年前位の御伽草子とか見比べつつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:12:30 ID:jf0AzFuy<> あ、跳躍卓の新作が完結したな
なんとタイムリーなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:12:49 ID:67WXVX1c<> 光源氏「ハーレム系ラノベ?お、わいの出番か?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:14:46 ID:GpML60qT<> >>2385
あそこは本当に予想がつかないラストを迎えるよねw
しかしプレイヤーの恐ろしい程の強メンタルよ・・・・w
特に浮浪者w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:14:47 ID:LdRRpei2<> 現代ナイズされて腐った紫式部がキャスターに召喚される <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:15:00 ID:XQjn3ofE<> >>2383
槍の命中率3%だったし、誰も銃技能持ってないしで、まともに当たる技がパンチしかなかったんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:16:26 ID:2kB844Z5<> 男の娘にハーレムに触手に猫耳…遥か昔から日本人は変わってないんだよね(誇り) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:17:09 ID:qHfIA+W3<> >>2377
悪文とは言わないがくっそ読みづらいだけで、そんなに面白くなくは無いよな!
でも正直読むのきつかったです(小声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:17:31 ID:2vkFB4di<> メリケン「せやな」(ドラゴンカーセックスオカズにしながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:20:50 ID:eo2caFBy<> >>2388
AAがもこっちしか想像できないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:21:48 ID:R4OZLGIL<> >>2389
ちょっとページを確認してきたが、シナリオ中手に入る銃を両方とも持っていたと仮定すると、
銃技能初期値でもそこそこ当たる数字じゃね…?
いや、楽しかったならそれ以上の事はないが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:26:20 ID:jf0AzFuy<> スワンプマンは誰だをやろうぜ
細かいこととかどうでも良くなるから…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:32:12 ID:67WXVX1c<> 仮面ライダースワンプだって?(カリス並 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:32:28 ID:ang1j488<> >>2388
清少納言「長袖からちょこっと手をだしてる子供最高!」
この人たちはもう… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:35:48 ID:R8U0ONgG<> 萌え袖ってやつだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:41:31 ID:IeUtg7z3<> >>2396
仮面ライダーフロートになったり仮面ライダーフュージョンになった人はチガーナ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:50:11 ID:lj0rZnu2<> YJのパープル式部のAAがもしいくつか作られたら
紫式部キャスターの婚活聖杯戦争スレを誰かに立ててもらうしかねぇ・・・! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:52:51 ID:IzTSs18B<> きのこの描く変身ヒーローの物語が見てみたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:55:00 ID:67WXVX1c<> 変身するヒーロー…、きのこ版デビルマンか。(陰鬱 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:55:43 ID:Pdm1Lvoz<> ヴェドゴニア「チラッ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:55:56 ID:2ZxgXVGV<> 遠野志貴は初期プロットだと変身ヒーローだった(眼鏡のオンオフが名残)し
DDDとか義手の憎悪ちゃん起動とかまんまヒーロー変身っぽいよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 17:59:28 ID:lj0rZnu2<> ヴェドゴニアは虚淵版TOHEARTだって言ってるだろ! いい加減にしろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:01:03 ID:GpML60qT<> 変身ヒーローといえばアポのジーク君って変身ヒーローなのかな一応・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:02:00 ID:2ZxgXVGV<> >>2406
カラータイマーをつける予定だったらしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:02:40 ID:RQVJ5cHW<> アポのジークって書いてあると頭のなかでアホの坂田が飛来するのは俺だけか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:17:18 ID:T7AU5tBo<> そろそろアポクリファの残り二人のステータスぐらいは大丈夫か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:18:14 ID:Pdm1Lvoz<> やめてくれカカシ
その術は俺に効く <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:19:17 ID:GpML60qT<> 話の根幹に関わるのはNGでも天草とジャンヌのステならOKっぽいかな?知ってても小説の内容のネタバレにはならないと思うし・・・・
まあエイワスさんの判断が前提だけど・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:20:08 ID:GpML60qT<> >>2407
確か胸の紋章がチカチカ光るんだっけかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:20:57 ID:scdE2D+9<> めんどくさいことになる可能性が非常に高いからやめといたほうがいいと思うなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:21:08 ID:x5TiuVCK<> 知ってるかネタバレってのは「これぐらいならいいだろう」ってのが一番危険なんだ
じっさいにネタバレにならないような内容だったとしても、
そこから話が弾んでいって誰かがやっちまうのはよくあることだからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:21:25 ID:TCLt7mIM<> まあ、あれはネタバレにはならない内容だしね
ジャンヌはマテ本とほぼ一緒だしシロウは前巻にそぐわぬ普通の内容だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:22:13 ID:lQvi5PV3<> 「ここまでなら大丈夫」って判断は危ないぞ、それの基準は人によって違う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:22:41 ID:tgGc58kO<> できればやめてほしいなーなんて…
スレ閉じればって言われたらおしまいだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:23:54 ID:Pdm1Lvoz<> やっていいネタバレというのはアレだ
ドルキさんに弱点の玉が二つあるとか、ドルチルの魔法が地味に強いとか
そういう話ではなかろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:25:26 ID:rxnD9xf0<> まあ、さすがにスレ主が勘弁!とか言ってるならともかく、
書体のが発売からそれなりに時間がたって、配慮しろと言われても難しくなるだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:25:34 ID:GpML60qT<> これはネタバレにならないだろうではなくこれはネタバレになるかもしれないという風に考えたほうがいいということか・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:27:44 ID:mDC05fWC<> 取り敢えずスレ主のエイワスの判断が第一。で、エイワスは以前「取り敢えずなしで」と言っている。
解禁されるまでは勝手に判断しちゃダメだべ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:28:50 ID:gZ5J1syR<> ネタバレしたいなら別にここじゃなくても型月の板とかに行けばいいんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:29:28 ID:T7AU5tBo<> グランドオーダーの場合は逆に○○キター(゚∀゚)祭になりそう
本編のほうはネタバレ厳禁になりそうだけど
ガチャ鯖は半日で出尽くしそうな予感w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:33:59 ID:IzTSs18B<> グランドオーダー……
【まさかの】ゼウス【降臨】
みたいな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:37:05 ID:67WXVX1c<> つ【ネタバレ、ねらう代ネキはゴリラ】 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:37:10 ID:TnElpXsk<> >>2424
人理取り戻すための聖杯戦争なんだからせめて人間としての側面あるの連れてこいやって突っ込まれそう(小並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:37:14 ID:W6S+Ssil<> ドルキさんはかませ扱いされてたけど終盤でも十分猛威を振るえそうな位の強さだったよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:38:40 ID:GpML60qT<> かませといえばワープ使いの人も・・・・あと氷使いの人はカイルとフレデリカのコンビにやられったっけ・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:41:20 ID:67WXVX1c<> 天修羅さん一人居ればどうとでもなるという不都合 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:43:21 ID:oKFgMy66<> 【ネタバレ、ねらう代ネキは人間】 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:44:18 ID:XQjn3ofE<> >>2427
ドルキさんの爆破能力が実のところ詳細よく分からんからなぁ
座標爆破なら敵の体内で爆発させれば即死なのにそういうことしないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:44:22 ID:W6S+Ssil<> ミロク・グラナ・ジュナスの初期メンバー三人が強すぎる不具合 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:46:15 ID:2vkFB4di<> 能力は剣などの生成で自分のことを慕ってくれる幼女を守るのが行動の基本動機そんな二人を追い回す主人公たち
これもうわかんねぇな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:46:30 ID:XQjn3ofE<> >>2432
その中だとジュナスの格落ち感が半端ないんですがそれは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:48:43 ID:osG9U/Lq<> グラナの日輪・天墜の格好よさは異常 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:48:48 ID:Zndu3rY2<> GOに桜セイバーや魔人アーチャーはでてくるのだろうか
既存鯖は全部出すという話だが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:50:42 ID:IzTSs18B<> 既存鯖は絵師が書くって話だし経験値いないしで微妙じゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:50:59 ID:DDo0yCNj<> 本当は作中でも最高クラス設定な筈なのに相手や間が悪いせいであまり強く見えないなんて事は割と良くある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:51:12 ID:67WXVX1c<> テレキネシスとかいうありきたりな超能力による超火力攻撃… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:52:42 ID:oKFgMy66<> 逆に状況に恵まれて「実はお前の方が強いんじゃね?」と言われることも…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:53:10 ID:XQjn3ofE<> 影虎さんみたいなタイプの人がガンガン右肩上がりに強くなって最後まで一大戦力なのは中々ない気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:55:19 ID:eo2caFBy<> >>2437
桜セイバーは社長作じゃね?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:57:13 ID:67WXVX1c<> ヒリューさんとかいう作中では才能があったはずの空気… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:58:03 ID:DDo0yCNj<> 合体や吸収や特殊条件が必要ない中では最強の筈の悟飯ぇ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 18:59:35 ID:XQjn3ofE<> ヒリューさんはバランスよく強いタイプだから後日譚ではチートになってるだと信じてる。問題は後日譚が無いってことだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:02:12 ID:nuDZrZ9+<> ヒリュー君本編じゃただのタクシーだからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:03:59 ID:XQjn3ofE<> 神鳥レティス枠だから(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:04:11 ID:oKFgMy66<> セル編の悟飯はみんなが悟空VSセルに戦慄している中
「お父さん、そんな本気出してるかな……?」
とか強キャラ感ちゃんと出せてたのにね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:07:44 ID:eo2caFBy<> セル編のせいで、ピッコロさんが良き父親で確定したけどなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:12:23 ID:XQjn3ofE<> ご飯の心の声をアテレコするピッコロさんは若干気持ち悪かったけど良い人だよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:12:35 ID:ihjMuCEv<> セル編は戦犯が多かったなあ…(遠い目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:13:32 ID:CXx84afQ<> 悟空への怒りで超2に目覚める悟飯という可能性……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:15:01 ID:XQjn3ofE<> クソソソ・ベジータ・悟空と、主要キャラが軒並み戦犯だからなぁ
そんなZ戦士の中で燦然と輝くMVP天津飯 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:16:56 ID:CXx84afQ<> そう考えると勘違いして調子に乗ってたのはともかく本人はそう状況悪化はさせてないトランクスはマシかな……
タイムマシンをセルに奪われたとかは平行世界の話だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:18:26 ID:GpML60qT<> しかしアゲハさんの最終形態どう考えても主人公のしていい姿じゃないと思うの・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:19:09 ID:2vkFB4di<> あれだけフリーザをボッコボコにした超サイヤ人が人間の作った人造人間より弱いのは子供心ながらちょっとガッカリした <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:19:44 ID:ihjMuCEv<> ああ、超サイヤ人大したこと無いじゃん、と当時は思ったな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:20:32 ID:76pemZ1Z<> あの時は素直に「人間って凄い!」って思ったなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:21:21 ID:FAB35oS+<> 完全体セル≧魔界の王>人造人間>超サイヤ人>フリーザ様>界王
うーんこの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:22:11 ID:Fo+Y4GQY<> セル=ダーブラ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:22:17 ID:2vkFB4di<> まぁその分スーパーベジータは見てて気持ちよかったすぐ慢心したけどベジータだし違和感は無かったうん(精一杯のフォロー) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:23:19 ID:XQjn3ofE<> >>2455
アゲハさんが普通の主人公じゃないってのはずっと分かりきってたから……
ラスボスの力が生命と誕生、主人公の力が死と破壊ってのはイイ感じに厨二だよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:23:48 ID:oKFgMy66<> 「どうした、笑えよベジータ」は結構好きなシーンw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:25:24 ID:ihjMuCEv<> 思い返すとベジータさんの凄まじい戦犯っぷりよ…w
クリリンは、ベジータへのあの台詞がなければ戦犯とは思わなかったんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:25:39 ID:2vkFB4di<> トランクス「父さん絶望させないように力セーブしてたけど覚悟しろセル!」
セル「いやお前その分スピード落ちてるやんちなみにお前の親父そのこと気づいてたでたぶん」
セルさんの熱い親父の威厳フォローに草を禁じ得ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:27:06 ID:XQjn3ofE<> スーパーサイヤ人状態の悟空と子作りしたチチの肉体強度 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:28:47 ID:oKFgMy66<> >>2465
あの設定は、経験の差が現れてて良かったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:29:23 ID:T7AU5tBo<> 知ってるか?悟空さとチチの薄い本が意外とあるんだぜ・・・? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:29:28 ID:2vkFB4di<> 超サイヤ人のバーゲンセールだな…とかベジータはネタのバーゲンセールだからなんだかんだで一番好きです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:30:24 ID:2vkFB4di<> DBの薄い本はなんだろ自分の両親の前後を見ちまったみたいな罪悪感があって興奮できないわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:31:22 ID:GpML60qT<> うん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:31:32 ID:lqB3lNC6<> 最近でも時々18号の薄い本を見かける辺り、金髪できつめのお姉さんというキャラは強い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:33:34 ID:Zndu3rY2<> 割とセルは若本ボイスって感じはしないなぁ
バルバトスとかアンデルセンの方が特徴がある気がする
音声媒体のせいかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:34:47 ID:2vkFB4di<> 18号がメインの薄い本のクリリンは基本クズなのは面白いわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:44:56 ID:Sxb0loVK<> というか初期のクリリンって割とクズだったような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:46:18 ID:lj0rZnu2<> ドラゴンボールGTだとヘルファイター17号や超17号とかいう
スーパーサイヤ人4を正面から圧倒する凄い人造人間が完成したんやで! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:47:53 ID:xTxxCauI<> GTは正直…いや好きな人はいるんだろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:48:13 ID:W6S+Ssil<> GTはインフレ極まりすぎててなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:48:30 ID:GpML60qT<> まあ原作の設定無視してる箇所おおいからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:53:04 ID:2ZxgXVGV<> でも最終回でだいたい許せるアニメ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:54:36 ID:E/2Kbyxa<> 最近の映画でトランクスとマイにフラグ立ててたり
GTと違う歴史になりそうな感じだねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:57:21 ID:Mo008q3r<> 映画版はビルスさんというインフレについてこれる界王様ポジができたなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:57:59 ID:7hzIsanZ<> GTはぶっちゃけ、舐めプしすぎ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 19:58:11 ID:soaqw4tq<> そーいや地元でNARUTO劇場版のロードトゥニンジャやってたんだが
現実世界のナルトと月読世界の桜の扱いがやっぱり違って笑ったw
いや、実際は全然笑えんのだが
あっちの世界の九尾どうしたんだっけ?
その辺お客が来てて見損ねて… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:08:35 ID:E/2Kbyxa<> >>2484
月読世界のナルトであるメンマに封印されてるよ
しかしアレ、最初は偽の両親を用意されて怒りを覚えていたのに
徐々に両親の愛情に触れていくうちに「ここには俺の欲しかったものが」と
ナルトが堕ちていく様子が怖かったね
そこから再起するところも燃える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:13:20 ID:CXx84afQ<> 月読世界のエロネジはヤンキーヒナタへの覗き(白眼)やって呪印で何度も半殺しにされてるなきっと……
日向は木ノ葉にて最低 <>
名無しさん@狐板<><>2015/01/04(日) 20:20:11 ID:mmn6LBIN<> 月読世界に入る直前のサクラのセリフはさすがに言わないだろと思った
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:21:43 ID:XQjn3ofE<> >>2487
一体どんな空気読めないことを言ったって言うんだ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:25:16 ID:Bg4fnpJR<> >>2488
両親への愚痴を言ってナルトが「言いすぎじゃね?」と止める
「サスケ君ならわかってくれる」発言
どう考えても「お前うざいよ」で一蹴されます <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:25:49 ID:xTxxCauI<> (まるで成長していない…) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:26:46 ID:2kB844Z5<> ウィローやゲロは人間の科学の可能性を見せてくれたと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:27:14 ID:DDo0yCNj<> 所詮サクラはサクラだったか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:27:18 ID:Aq9eXSpR<> あれは両親いない奴には分からないって言ってるようなもんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:28:56 ID:jf0AzFuy<> だめだこのサクラ
なにもせいちょうしていない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:29:36 ID:XQjn3ofE<> ナルトさん「おい、カメラ止めろ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:30:31 ID:soaqw4tq<> あの映画はあえて初期のナルトとサクラに戻してるって
岸影さまが言ってたからあのセリフ自体は納得してた
ただ食物大切にしないナルトに違和感はあったw
そんな中
「あいつそんなにメンマ嫌いだったか?」
で済ます一楽のおっちゃんの聖人っぷりに泣けたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:32:43 ID:GpML60qT<> 一楽のおっちゃんとナルトの絡みってどのへんで見れるかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:32:59 ID:jf0AzFuy<> 木の葉はイルカ先生と一楽のおっちゃんによって守られたと言っても過言ではない……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:33:41 ID:Bg4fnpJR<> RTN見てthe lastを見ると
「ああ、もうナルトは一人ぼっちの家に帰る事はなくなるんだなぁ」
ってなってちょっと泣ける <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:34:30 ID:W6S+Ssil<> イルカ先生と一楽のおっちゃん居なかったら悪堕ちして革命だ…してもおかしくないしなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:35:42 ID:XQjn3ofE<> 最新映画の岸影様書き下ろしエンディングのイルカ先生見て
この人がナルトにとってどれだけ大きな存在か再確認できたわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:36:07 ID:FAB35oS+<> ナルトが革命だ、って言ってもサスケェほどおまいうにならないのは何故なのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:36:10 ID:jf0AzFuy<> ナルトが革命だって言ったら説得力ありすぎて逆に困るってばよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:36:33 ID:T7AU5tBo<> ナルト「さあ・・・行くってばよ・・・」
サクラ「ええっ・・・」
サスケ「オウ」
カカシ「革命だ・・・」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:36:44 ID:lj0rZnu2<> 一楽のおっちゃんが「衝撃の真実ゥ!」してたらナルトは即堕ちしてたかもしれんね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:37:43 ID:soaqw4tq<> >>2497
月読世界に飛ばされる前
イルカ先生とラーメン食いに行くシーンがある
そこでいろいろあって腐ってたナルトとイルカが喧嘩
そのシーンでちょこっと出てますw
あと同期メンバーで両親が居るのはどちらかが出てたのに
実は出てこないヒナタの父である
ヒアシ様という大物w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:38:05 ID:osG9U/Lq<> 悪堕ちしたナルトをイタチ兄さんの真意を継いだサスケが止めるんです? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:38:31 ID:Bg4fnpJR<> >>2507
逆だったかもしれねぇ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:38:40 ID:DhxGdrGH<> イルカ先生ありがとう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:38:51 ID:bkkfdLdh<> 逆だったかもしれねえ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:38:58 ID:XQjn3ofE<> イルカ先生に「ナルト……すまん、すまん……」って泣きながら殺しに掛かられたらナルトはさっくり心折れて自分から死にそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:39:12 ID:lj0rZnu2<> まぁ、サスケ君は「次の復讐のために。次の次の復讐のために」と
状況によって次々に復讐相手変えては本気で憎みながら攻撃しようとするから
第四班時代を知らない人にはもうサイコパスのシリアルキラーにしか見えんのや・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:39:13 ID:Bg4fnpJR<> ダンゾウ「四代目の死を無駄にしている」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:39:25 ID:FAB35oS+<> >>2507
ぶっちゃけ、そっちの方が違和感少ないよね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:39:46 ID:bkkfdLdh<> むしろイルカ先生が自害しそう
そして心が折れるナルト
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:40:08 ID:jf0AzFuy<> サスケも大概主人公属性だしな、イタチ兄さんが出てくるまでは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:40:10 ID:FAB35oS+<> >>2512
ダンゾウ「お前は真実などどうでも良くて、憎しみを手当たり次第にぶつけたいだけだ」
ぐう正論 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:40:24 ID:fkpZOL2X<> >>2513
サスケと違ってインガオホーっぷりがぱねぇってばよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:40:32 ID:DhxGdrGH<> つうかイルカ先生がひどい死にかたしてたら・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:41:02 ID:XQjn3ofE<> >>2507
幼少ナルトにイタチが接触してくるSSがあったけど面白かったな。
写輪眼ナルトがサスケボコったりしてチートだったけど、九尾と絆を育めないから伸び白的にはあんまり無かったり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:41:11 ID:CXx84afQ<> >>2512
端から見るとまるで最初からイタチになりかわって暁でヒャッハーしたかったかのように…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:41:28 ID:soaqw4tq<> >>2504
サクラだけが個人的に納得できる理由がなさすぎるwww
あとは幼少時から迫害されてたり
一族が多少自業自得とはいえ滅ぼされてたり
父親を一度の失敗だけそれまで英雄扱いだったのを
実質いびり殺されたりだからなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:43:25 ID:jf0AzFuy<> サクラちゃんは物凄く厳しい親に育てられた、とかだったら諸々の発言に説得力が出たかもしれない
まぁあらゆる意味で普通のいい両親ぽさそうだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:43:45 ID:bkkfdLdh<> 父親いじめ殺されるわ同期を自分の手で殺すハメになるわ死んだと思った仲間が敵のボスだわ師匠はその元仲間のせいで死ぬわ
これで恨みを抱かず「もう、みんな死んでる」という説得力ある言葉で諭すカカシ先生は凄い
なお、諭した相手はレボリューション <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:43:50 ID:071WWpKS<> 少年期のイタチが現れる前のサスケは普通にいいやつで主人公になれる器だった
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:43:53 ID:ihjMuCEv<> エイワスがNARUTOスレを開始したとして、
ナルトが「革命だ」なんて言い出したら説得出来る気がしないなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:44:19 ID:XQjn3ofE<> >>2519
「九尾のガキを匿うなんてとんでもない教師だ! 見つけ次第殺るぞ!!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:44:35 ID:Bg4fnpJR<> >>2523
岸影様監修の映画でダジャレ飛ばすけど優しそうな中忍の親父と
口うるさいけど普通の母ちゃんだって事が明かされたんだってばよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:45:11 ID:T7AU5tBo<> 今年も目が離せないェ・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=Fiwt5nRweEI <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:45:52 ID:jf0AzFuy<> >>2528
サクラちゃんェ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:47:22 ID:u0Wv3HNi<> ナルト原作のスレ立てて主人公が人柱力にでもなったら
革命ルート行きそうだなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:47:41 ID:XQjn3ofE<> >>2526
オビトおじさん「お前もこっちに来い、ナルト……」
ナルトさん「はい」
スレ住民「ですよね^^;;」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:47:49 ID:xTxxCauI<> サクラちゃんェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:48:31 ID:Mo008q3r<> サスケも悲劇に見舞われてるけどナルトはそれ以上のものに耐えてたんだよなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:48:31 ID:Bg4fnpJR<> >>2532
ナルトの両親が死んだのがそもそもオビトのせいだってばよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:49:08 ID:oKFgMy66<> サクラはまあ、とことん普通なのがコンセプトなんだろうな
才能はあるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:49:13 ID:E/2Kbyxa<> >>2528
そんな普通の両親から生まれたサクラちゃんという傑物 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:49:14 ID:CXx84afQ<> >>2531
どちらにせよ尾獣がヒロイン化するのはわかる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:49:42 ID:Bg4fnpJR<> >>2534
まあ繋がりがない哀しさと繋がりを失う悲しさはまた別だから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:50:01 ID:jf0AzFuy<> 士郎にとっての藤ねぇ的聖域感のあるイルカ先生と一楽のおっちゃん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:51:18 ID:Mo008q3r<> サクラは重装甲をパンチ一発で破壊するから当たればクソ強いんだよなあ……進化の方向がおかしいが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:51:47 ID:soaqw4tq<> >>2537
サクラちゃんの両親、月読世界では火影になってるから…(震え声
マジどんな忍術使えたんだ?
ぶっちゃけ切り札が思いつかないwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:52:18 ID:E/2Kbyxa<> 月読世界だとミナトとクシナは生きてるし
暁は味方だしで、あんまり試練と成長が無さそうなナルト <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:52:25 ID:XQjn3ofE<> 実際にナルトスレ立てようと思ったら結構シナリオ組むのめんどくさいな
暁主人公とかだとスレ住人が真っ先にナルト殺しに行くのは目に見えてるし、木の葉の忍主人公だと「ナルトさんがいるから別に……」ってなるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:53:21 ID:lj0rZnu2<> 愉悦したいなら、サスケが「木の葉への復讐DAZE!」って言って
イルカ先生と一楽のおっちゃんを殺せばBADEND一直線やで! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:53:27 ID:bkkfdLdh<> いっそED後の未来設定とかならまだどうにか…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:53:56 ID:xTxxCauI<> いやナルト無しだろう多分w
血族とかも多分安価だろうし
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:54:10 ID:u0Wv3HNi<> >>2544
世界観だけ借りた別物にするか
本編から遙か未来で原作キャラが登場する余地をなくせば行けるんじゃないかな
というかその方向で俺も考えたりするわww
なお穢土転生 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:54:21 ID:W6S+Ssil<> 我愛羅はイタチ先生ポジションの人が自分を殺しにかかってきたうえに精神攻撃もされて
ついでに一尾のせいで安眠できないという酷い状況だったな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:54:37 ID:E/2Kbyxa<> >>2544
チャクラ、忍術、尾獣のシステムだけ共通でキャラは全部オリにしてもいい気がする
ぶっちゃけ情報量多すぎて再現は無理だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:54:45 ID:CXx84afQ<> 100年後あたりにしてメインキャラは同期メンバーの子孫とかにしよう(提案) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:55:09 ID:Bg4fnpJR<> >>2549
その所業をした親父に対して「長として必要だったと理解している」
ぐう聖かな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:55:22 ID:u0Wv3HNi<> どうせなら里も安価で決めてしまおう(提案) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:55:32 ID:oKFgMy66<> 血族安価で圧倒的人気の日向と
一発狙いで差し込んでくるうちは…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:55:47 ID:jf0AzFuy<> 各国の尾獣扱いを聞けば聞くほど雲の国が大正義過ぎて困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:55:47 ID:XQjn3ofE<> 行火(アンカ)の里の火影か…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:55:53 ID:oKFgMy66<> 雲一択(確信 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:55:53 ID:Mo008q3r<> 大抵の忍術は出来る奴が木の葉にいるし、脳筋ならガイ先生とかエービーとか突き抜けた奴いるし、
下手な陰謀企てるとイタチとかにマークされそう。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:56:12 ID:lj0rZnu2<> 完全パラレルでやって、その世界観がIFな理由をシナリオに絡めるぐらいが無難だと思う
ワクワクして面白い設定ばかりだけど、原作が全部その設定でやれる事やり尽くしてるから拡張の余地があんまりないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:56:34 ID:GpML60qT<> 尾獣だったらダントツで九喇嘛が人気っぽさそうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:57:34 ID:u0Wv3HNi<> 血霧の霧隠れの里にしよう(提案) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:57:49 ID:xTxxCauI<> 主人公に尾獣や血継限界が付くと途端に鬱フラグだ立つ不具合 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:57:57 ID:XQjn3ofE<> 九尾の人柱力(ヒロイン)とか、ナルト読者の夢だよな(偏見) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:58:49 ID:Bg4fnpJR<> イタチによる一族抹殺をどう切り抜けるかで作者が頭を悩ますうちはオリ主 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:59:15 ID:W6S+Ssil<> ひたすら体術のみを鍛えていくガイ先生スタイルも面白そう
カラテあるのみ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:59:19 ID:48a28cza<> IFで過去の忍界大戦期あたりならなんとかなりそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:59:32 ID:5lgSVlBX<> 大戦後の数十年後の未来を世界設定に組み込んだスレならあるなぁ
まだ本格的に登場はしてないが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 20:59:58 ID:oKFgMy66<> >>2563
これは、喰い付きますわぁ……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:00:05 ID:GpML60qT<> オリジナルの塵遁以外の血継淘汰考えたりとか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:00:21 ID:WECSNGfk<> >>2567
どこや工藤!?
教えてくださいお願いします <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:00:37 ID:lj0rZnu2<> IF展開にして里の運営シミュレーションみたいにして
そして定期的に「レボリューションェ・・・」と里を襲撃してくる奴を撃退するゲーム <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:00:57 ID:osG9U/Lq<> どうせなら血継網羅使おうぜ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:01:15 ID:E/2Kbyxa<> >九尾の人柱力(ヒロイン)
柱間、ミナト『呼んだ?』 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:01:54 ID:GpML60qT<> そういやクシナとミトって見様によっては・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:02:03 ID:G+dI9qQX<> >>2567
主人公パーティのチンピラさんが八門遁甲使ってるところですか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:02:29 ID:Bg4fnpJR<> うちは一族とかいうツンデレ、ヤンデレヒロインにピッタリの一族 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:02:45 ID:XQjn3ofE<> >>2568
どんな迫害をされたのかな?(ゲス顔)
ダンゾウ主導で「人柱力の交配実験」とかクッソえげつない事やられてたりしそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:03:57 ID:soaqw4tq<> 人気忍術はやっぱ飛雷身か?
穢土転生だと強いけどいろいろ制約がめんどいしw
八門遁甲の後退なきゼロ距離射撃感もいいがwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:05:38 ID:Bg4fnpJR<> 孤独を紛らわす術がとりあえず大人気なのは間違いない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:05:46 ID:soaqw4tq<> >>2577
むしろオリストの奴とか金銀兄弟とかからヒント得て
尾獣チャクラを移植しての量産化の方が・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:06:21 ID:5lgSVlBX<> >>2570
魔剣使いとポンコツ生活っていうすれに桜皇列島ヒヤクヨロズっていう国にNARUTOがモデルの忍びの里が出てくるんや
そのうち桜皇編が始まれば忍者とか侍とかがっつり出てくるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:06:36 ID:4aCkZQU/<> そーいえば、ナルトが大蛇丸陣営のやつ幾つかあったな。
ナルトが僕って一人称だとスゴイ違和感。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:06:56 ID:W6S+Ssil<> 飛雷神は火影の護衛が三人で何とか発動できるレベルの超高等忍術だからなぁ
それを戦闘中に使いまくる卑劣様とミナトはおかしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:07:03 ID:CXx84afQ<> 岸影様「第1話で目立ちたいだけでこんなめんどくさい術作っちまった……」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:07:45 ID:XQjn3ofE<> >>2582
ナルトはサスケェと比べて素直だから保護者丸も可愛がり甲斐がありそうだなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:07:47 ID:lj0rZnu2<> 得意忍術もいいが、一番苦手な忍術を決めるのも忘れてはならないと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:08:46 ID:rVyKLhGs<> >>2581
サンクス
読んでくるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:09:37 ID:XQjn3ofE<> >>2586
「やれやれ、分身の術は俺の一番苦手な術なんだがな……」
「多重影分身の術!!」
オリ主かな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:10:17 ID:Sxb0loVK<> 都市シリーズスレとかないのかしら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:11:32 ID:NGWrYQf5<> 都市シリーズは無理だ(確信 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:12:28 ID:rVyKLhGs<> 鰤スレはないのかな
ワンピスレは稀に見るのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:12:38 ID:TnElpXsk<> OSAKAスレは有ったかな、安価だったかは覚えてないがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:13:13 ID:XQjn3ofE<> みんなのオリジナル斬魄刀を今こそ見せる時だぞ!(黒歴史) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:13:29 ID:zAwuK4BC<> 鰤は設定だけでも確かに面白いんだろけど、面白さの本質が師匠のOSR力にあるからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:13:51 ID:Bg4fnpJR<> 踊れ――――ポンポコリン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:14:12 ID:2kB844Z5<> ブリーチは外回りの死神と虚の戦いに絞れば安価スレいけそうなんだよね。
死神の主人公にフルブリンガーのヒロインとかいけそうやん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:14:28 ID:n7A4aCOB<> 安価では無いけどもゲーム版OSAKAとS.Fのスレはあった気がするな
スレで無いとこまで広げるとぼくのかんがえた妄想都市的な二次創作やってるとこもあって例によって氏に捕捉されてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:14:49 ID:xTxxCauI<> >>2596
殺し合うフラグじゃないですかやだー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:15:11 ID:2vkFB4di<> 斬魄刀を始解するセリフを安価で決めるだけでもかなり盛り上がるよないや冗談抜きでな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:16:16 ID:XQjn3ofE<> がんばれ――――伊東ライフ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:16:19 ID:FAB35oS+<> 開け!ポンキッキ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:16:50 ID:rVyKLhGs<> おまえらwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:17:20 ID:XQjn3ofE<> ブリーチスレは住民が照れを捨ててくれるまでが勝負だなと、この流れを見てて思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:17:29 ID:2UISMvrg<> 鰤スレはセリフ安価がOSRで埋め尽くされそうで怖い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:17:42 ID:xTxxCauI<> 這いよれーーーーニャル子さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:18:02 ID:2vkFB4di<> 斬魄刀の姿がムッチムッチのお姉さんで会話する度手コキされるのか最高だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:18:05 ID:FhxcO7K8<> 卍解でポンキッキーズに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:18:28 ID:16eO9LdR<> 生き返れ―――イケメン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:18:36 ID:yPYOskHO<> GM「↓10から20までミキサーな」
↓数分後
GM「」
こうだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:19:25 ID:rVyKLhGs<> やめてくれーーカカシ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:19:26 ID:NGWrYQf5<> 俺達が粘ろうが師匠のセンスは超えれない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:20:13 ID:XQjn3ofE<> 一番OSRな解号は「水天逆巻け、捩花」だと思う <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/04(日) 21:20:49 ID:XF3w5vOV<> ご帰宅ー。Lの人と一日遊んでおりました。明日から仕事だ。うつだしのう。
投下はする予定ですがちょっとお待ちください。
>>2152
山爺ことアーチャーの支援AAありがとうございます!
地味に枚数自体は少ないので非常に助かります。
特に意識したわけではないんですが、確かに鯖は脳筋ばっかで笑ってしまう。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:20:54 ID:FAB35oS+<> 霜天に坐せ氷輪丸
も中々 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:21:10 ID:xTxxCauI<> 面を上げよ、詫助も中々 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:21:11 ID:gBhczF2a<> ネタじゃなくちょっと真面目に皆がOSRセンスを爆発させてる所は割と見たい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:21:21 ID:hUIZAYxu<> 面をあげよ侘助
もなかなか <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/04(日) 21:21:33 ID:XF3w5vOV<> 仮にNARUTOスレやるなら、五大国のどっかと隣接した小国の忍びの里とかそういう設定でやるかなーと。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:21:34 ID:Fo+Y4GQY<> 面を上げろ―――侘助 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:21:48 ID:NQk9D9io<> 了解です
ああ、お正月休みももう終わりか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:21:52 ID:xTxxCauI<> >>2617
握手 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:22:00 ID:2kB844Z5<> >>2599
能力付きか形状変化のみか壮絶が意見のぶつかり合いでOSRな斬魄刀作ってみたいよな。
あとさやかちゃんとか霊→虚→破面を同一人物のAAで回せる逸材や。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:22:36 ID:QmibR6qP<> 「霜天に坐せ」は字面といい響きといい凄い。なお
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:22:49 ID:zAwuK4BC<> みんな詫助好きすぎやろw
でも解号と能力合わせてめちゃくちゃOSRだよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:23:05 ID:xTxxCauI<> さやかちゃんとか鰤にうってつけだよな
武器が剣で虚化も違和感が無いという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:23:27 ID:hUIZAYxu<> >>2615>>2619
握手 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:23:51 ID:NQk9D9io<> 俺は忍五大国に負けない里を作るってばよ!という理想に燃える若き忍が主人公かな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:23:56 ID:Bg4fnpJR<> >>2618
ペイン六道になるんか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:24:30 ID:GpML60qT<> ああそうそうエイワスさん・・・・こちらなんですが・・・・>>2409-2421・・・・・どうっすか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:24:35 ID:W6S+Ssil<> 立地的に詰んでる雨隠れェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:25:04 ID:NGWrYQf5<> 斬りつけたものの重さを増やし続け
斬られた相手は重みに耐えかね 地に這いつくばる
そして必ず 詫びるかのように頭を差し出す
ゆえに侘助
その奇妙な形の刃で一体何を斬るのかと聞いたね?
大好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:25:31 ID:Fo+Y4GQY<> 万象一切灰塵と為せ―――流刃若火
これも好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:25:42 ID:48a28cza<> 隊花の意味の解説のOSR力の高さには正直びびった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:26:28 ID:osG9U/Lq<> そういや音隠れって何処にあるんだ?
とりあえず木の葉に隣接はしてるだろうが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:26:38 ID:xTxxCauI<> >>2631
始めてOSR感でゾクゾク来たとこだったなあ
侘助って名前の椿があるのを知った時の衝撃 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:26:47 ID:T7AU5tBo<> 黒めよ――― 一文字 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:26:47 ID:R2U2QjB/<> >>2629
専門スレに行って、どうぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:27:13 ID:hCKzyrDn<> >>2618
潰される…みんな潰される… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:27:27 ID:rVyKLhGs<> >>2612
ぐうわかる
あれめっちゃ好きだわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:27:39 ID:2vkFB4di<> なお侘助のガチメタだった灰猫とかいう斬魄刀 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:28:01 ID:XQjn3ofE<> 実際すれ主人公に持たせるなら、行火丸(アンカまる)とかそんな感じの名前が良さそう <>
GM ◆sEzNY.t36k <>sage<>2015/01/04(日) 21:28:17 ID:gLAeotxq<> おかえりなさいませー
それと設定をお借りしました【Fate/Parallel ――Demon Load――】 魔王戦争ですが
テストプレイが終わりました。いつぞやの宣伝ありがとうございます。
おかげで極東とイスラエルが地獄です(感謝の極み <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:28:46 ID:QmibR6qP<> 「尽敵螫殺『雀蜂』」もなかなか
破面だと
「軋れ『豹王(パンテラ)』」
「熾きろ『火山獣(ボルカニカ)』」
>>2635
椿がぼとっと落ちて首が落ちるみたいで縁起悪いってのとかけてたんだよなあ
すげえと思ったわ
「命を刈り取る形」さんよりよっぽどそういう形な不具合 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:28:47 ID:GpML60qT<> ふと考えたんだけどさ・・・・あっさりやられたけどこれよく考えたら強くねって斬魄刀の筆頭って何かな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:28:50 ID:zAwuK4BC<> 一回一回解号の際に安価とって採用された名前と能力になるんだな>行火丸 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:28:52 ID:RWIyyhyy<> そうゆう詠唱や召喚口上って厨二回路にギュンギュンきていいよねぇ
TFSPでジャックが漫画版の召喚口上してくれることに期待してる
あとFF:Uとか好きでした… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:29:01 ID:QAfyJlc1<> オクタヴィア「嘆け―――涙泡魚姫(シレニータ)」
破面さやかちゃんはこうですね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:29:20 ID:XQjn3ofE<> >>2639
ユウジョウ! 主人公の親族の斬魄刀だしカッコイイのも当然だよね! <>
名無しさん@狐板<><>2015/01/04(日) 21:29:57 ID:T7AU5tBo<> 奏でろ「金沙羅」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:30:32 ID:W6S+Ssil<> 結局命を刈り取る形してる斬魄刀は卍解できるようになったのかね
もう出番ないだろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:30:39 ID:xTxxCauI<> >>2649
かっこいいんだけど
かっこいいんだけど…!w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:31:02 ID:GpML60qT<> >>2646
確か小説だかなんだったかでライディーン、ハーデスとナイツオブザラウンドの詠唱もあった気がする。>FF:U <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/04(日) 21:32:03 ID:XF3w5vOV<> >>2642
おぉ、お疲れ様でした!帰宅したばかりなので読ませて頂きますー。
魔王戦争は私も何かネタに使えないかと考えたりしてますので、何かあれば宜しくお願いします(平伏)
あ、アポやエルメロイ2世のネタバレは一先ず当分控えてください。
まだホント出たばっかりですしね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:32:19 ID:XQjn3ofE<> >>2645
花天狂骨みたいな能力やね。名も力も全て決めるのは行火丸、主人公のOSR力が高まるな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:32:55 ID:DDo0yCNj<> >>2644
鈴虫終式閻魔蟋蟀 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:33:14 ID:hUIZAYxu<> 花天狂骨さんは実際OSR力高い
リスキーではあるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:34:01 ID:rVyKLhGs<> >>2644
神鎗かな?
ぶっちゃけ最強クラスだよなあれww
好きな残波区等捻花とのツートップだわww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:34:20 ID:W6S+Ssil<> 東仙って帰刃するより卍解した方が絶対強いよね
まぁ範囲攻撃であの空間全体壊せる白哉とか山爺あたりには相性悪そう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:35:19 ID:2vkFB4di<> 花天狂骨の姿はロリ姫やな絶対(謎の確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:35:46 ID:xTxxCauI<> 東仙は目が見えるようになって火力は上がっても、回避力が落ちちゃったからなー
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:35:55 ID:FAB35oS+<> >>2644
ブルへリアじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:36:36 ID:48a28cza<> 鈴虫のせいで逆撫の能力が更に悲惨なことに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:37:34 ID:gLAeotxq<> >>2653
ありがとうございます!
一応守護役全員もエイワスさんの解説とかネタを見て自分なりに解釈してスキルデータなども
作るつもりなのですが問題がありましたら指摘してもらえればすぐに直します。
新連載のほうもおっかけて参加しておりますw
酉付き発言失礼しましたー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:37:44 ID:4aCkZQU/<> >>2659
ん?擬人化のアレか?
確か花魁と忍者だったはずだぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:38:15 ID:xTxxCauI<> 逆撫とかいういっつも始解で噛ませにされる斬魄刀 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:39:01 ID:zAwuK4BC<> 完全に喪失するよりも逆さになるほうが混乱の度合いが増すかもしれんし…
そもそも卍解と始解を比べてはいけない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:39:07 ID:Fo+Y4GQY<> 逆撫では味方で出していい能力じゃない気がする…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:39:54 ID:XQjn3ofE<> 格ゲーなら鬼強い能力だろ! いい加減にしろ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:39:57 ID:W6S+Ssil<> 雨露柘榴は残火の太刀とか鏡花水月に並ぶレベルの斬魄刀なんだけど今の敵の滅却師との相性が致命的に悪いというね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:40:04 ID:hUIZAYxu<> 逆撫は近接戦闘やらせたらかなりエグいよな
問題は相手がそんなの通じないか範囲攻撃持ちとしかあたらないってことだけで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:40:11 ID:NGWrYQf5<> 神殺鎗は実際ガチ
速度や長さが嘘でも卍解一護が対応できないほどで崩玉藍染を貫く程では有ったし
その上、毒もある あそこでもう一段階覚醒しなければ死んでたみたいだから超強い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:41:01 ID:RWIyyhyy<> >>2652
前に調べたら他にもアニマとかカーバンクルとか本編に出せなかった召喚獣が多数あって驚いたわ
ホント映画がやらかして打ち切りにならなければなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:41:01 ID:osG9U/Lq<> 逆撫の卍解はトリコのマイノリティワールドみたいになるんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:42:13 ID:GpML60qT<> 本当に戦い方によっては輝くもの多い気がするの>斬魄刀・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:43:35 ID:2kB844Z5<> >>2669
クインシー全体が痣城メタだからなw
きっと雨露柘榴お姉ちゃんにネチネチいじられるに違いない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:43:47 ID:zAwuK4BC<> 拳西の悪口は止めるんだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:43:56 ID:XQjn3ofE<> >>2671
「ぎぃぃいいいいいいん!!!!(マジギレ)」 だったからね
気分よく女子高生追いかけてる時に刺されたらそら切れますわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:43:57 ID:7hzIsanZ<> 始解限定だと弓親もかなり強い
というか、ハゲの卍解を凌駕しているレベル <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/04(日) 21:44:30 ID:XF3w5vOV<> >>2663
その辺は「パラレル」ですしねー、好きにイジって貰って大丈夫です。
こっちも何かネタにするかもしれないので、ええ……!
ともあれネタ拾って頂いて本当にありがとうございましたー。
あ、テストプレイ読了。面白かったです。
人類に逃げ場なし(愉悦) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:44:35 ID:XQjn3ofE<> ハゲの真の能力は脱臼を筋肉で戻せることだろ!! いい加減にしろ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:44:49 ID:hUIZAYxu<> ハゲは持ち主も斬魄刀も両方アレっていうレアケースだからね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:45:03 ID:NGWrYQf5<> ハゲの卍解より強い始解なんていくらでもあるだろ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:46:03 ID:xTxxCauI<> 瑠璃色孔雀は相手によっては何もさせず封殺できるおっそろしい始解だからな…
5席ってなんだよ詐欺過ぎるだろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:46:48 ID:XQjn3ofE<> 4は美しくないし、3はハゲのものだから(憐れみ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:46:49 ID:Sxb0loVK<> >>2600
がんばれ?がんばれ?ドカベン? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:47:18 ID:GpML60qT<> 多分斬魄刀の中で一番しょっぱい筆頭は鬼灯丸だろうね・・・・他にあったかな始解、卍解両方しょっぱいの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:47:54 ID:zAwuK4BC<> 地味に名前を呼び違えると真の姿をださないという設定を大分前からやってるからな瑠璃色孔雀
まさか卍解にいたるやつが本当の名前知らない、とかあるとは思わなかったが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:48:30 ID:NGWrYQf5<> ハゲの斬魄刀より酷いのは見たことないな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:49:37 ID:xTxxCauI<> 安価スレだと斬魄刀の機嫌損ねると名前教えてもらえなかったり、嘘の名前教えられたりするんですね、わかります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:50:30 ID:GpML60qT<> アニメで擬人化してたよな斬魄刀・・・・w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:50:31 ID:48a28cza<> 5席スレで出てきたら腕試しの当て馬って程度だしな、ほんとレベル詐欺すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:50:35 ID:DDo0yCNj<> 流石に卍解まで至ってる奴で産廃はないなぁ…
あの影うっすい副隊長の卍解もかなり強力な奴だったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:50:39 ID:2kB844Z5<> >>2677
藍染「ギンはいつか仕掛けてくるとは思ってたがこのタイミングとは思わなかったのでマジ死にした…」
藍染「崩玉がサイヤ人方式で宿主を強化されるアイテムじゃなきゃ破面篇完だった」
斬魄刀のみならずギンの本当の恐怖は執念深さ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:51:10 ID:gLAeotxq<> クインシー戦とかで愛染が開放されない代わりに、痣城 剣八とかが出て
クインシー数人薙ぎ払うかとワクワクしながらジャンプを読んでいた自分がいる(改心して)
>>2686
野晒じゃね? あれは使い手がおかしい部類なだけで酷いと思うw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:51:22 ID:T7AU5tBo<> 羽搏きなさいーーー劈烏 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:51:42 ID:5e+45RmB<> 恋次がスーパースターを倒してから一年……だと……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:52:06 ID:xTxxCauI<> >>2696
!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:52:09 ID:e1RYK3eY<> >>2689
我々が斬魄刀だと卍解の試練が「私の本当の名前は何でしょう」だったりしそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:52:29 ID:GpML60qT<> >>2694
野晒はまだ卍解見せてないし・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:52:58 ID:+sE0v7p8<> >>2671
ぶっちゃけ愛染を殺しかけたのギンだけだよねww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:52:58 ID:NGWrYQf5<> >>2698
脳内当てかよwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:53:17 ID:W6S+Ssil<> 雨露石榴は対滅却師なら始解で何体か無双できそう
というか雨露石榴は卍解より始解の方が単純な戦闘では強い数少ない斬魄刀だな。卍解の方が便利だけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:54:00 ID:PUQj6Py3<> 村正なるDV受けながらも健気に尽くす斬魄刀がいたなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:54:10 ID:hUIZAYxu<> >>2698
そんなこといっておきながら持ち主に一発で名前当てられたら速攻おちる自信があるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:55:40 ID:16eO9LdR<> 野晒さんマジかっこいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:55:57 ID:gZ5J1syR<> >>2696
えっ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:57:15 ID:XQjn3ofE<> >>2698
「ひろゆき」だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 21:59:19 ID:gC7j221j<> 野晒さんはまだ始解だし、使い手がおかしいの考えても純粋に物理攻撃が上がるのは悪く無いと思うんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:00:47 ID:XQjn3ofE<> 名前当てといえば2nd‐Gの八又の話を思い出す
始解「八又」→卍解「草薙・叢雲(二刀流)」とかぐうカッコいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:00:55 ID:VJut6azL<> 野晒は単純に威力を突き詰めた卍解だよねー。
詳しいことは説明されていないけど、「切れないものはない」という剣八さんの言葉通りなんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:01:32 ID:xTxxCauI<> 始解なんや… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:01:40 ID:2kB844Z5<> >>2703
どんな相手も格や霊圧を無視して倒せるが同価値で自分にとって価値があるものが相殺として捧げられる斬魄刀……
……世界を脅かすレベルの敵に世界の命運も賭けて挑むと事実上世界が人質に取られる模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:03:12 ID:xTxxCauI<> 始解「正宗」→卍解「神形正宗」
ですか、わかりません <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:03:44 ID:gLAeotxq<> そういえば野晒まだ始解だっけ
常時開放型じゃねっていう考察イメージ強くて、卍解しただと思ってた 勘違いすまない。
あとネットググッたら、小説版だけで伏線十数個回収したって書かれていて吹いた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:04:37 ID:ma2GUKZJ<> >>2712
命を等価として両方殺すんだから世界と同等の魔王の命なんて乗せたらそうなるよ
個人的な理由で殺すと1人で事足りるという罠さらに応用として敵とすら区別せずに殺すと
代価がいらないという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:05:33 ID:FAB35oS+<> 真改さんの超絶イケメンぶりよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:08:15 ID:2kB844Z5<> 実際安価で斬魄刀の能力決めるなら形状可変か特殊能力か接戦になるだろうな。
氷雪系をスナイプさせようとしたり、傷薬が入るスペースを作ろうとしたりw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:08:30 ID:W6S+Ssil<> 斬魄刀の方の村正の能力は他の斬魄刀の強制具現化だっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:11:28 ID:osG9U/Lq<> 村正は能力対死神に特化しすぎてませんかねぇ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:15:04 ID:XQjn3ofE<> >>2717
形状可変は言葉で表現しづらいから、能力型が優勢になりそう
だが支援絵来たら一気に形状可変に傾くな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:15:07 ID:ywHPi3Ho<> 歴代剣八共のチートっぷり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:16:18 ID:QmibR6qP<> 一日一度斬魄刀割れる虚いたし「斬魄刀を破壊することだけに特化した斬魄刀」はありそうな気もする
解放して打ち合わせると強制的に能力発動して自壊するから、並大抵の事態では解放しないことでOSR力を高められる
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:22:23 ID:OZlPmMeb<> >>2698
「問いは100択、さあ、ボクらはいったい誰でしょう?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:23:27 ID:XQjn3ofE<> >>2723
ここぞとばかりにダイスを振らせるんですね分かります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:23:35 ID:AixeEXTZ<> >>2723 ジャギ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:24:06 ID:NGWrYQf5<> >>2723
ジャッカル! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:24:13 ID:PUQj6Py3<> >>2723 ああああ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:24:38 ID:48a28cza<> 斬魄刀ではないが月島さんの能力まも大概チート
扱いようによっては鏡花水月レベルになるんかないか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:25:46 ID:T7AU5tBo<> >>2723
餌威窪簾!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:29:33 ID:QmibR6qP<> >>2728
何だかんだ「直接刃を当てないと発動不可」ってのは縛りとして結構大きい
いや、解放の瞬間を一度見せれば後はいつでもどこでも自由自在の鏡花水月がおかしいんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:37:27 ID:Uub2ahvg<> 文字通りの初見殺しだからな
サイレンのトランス使いは催眠しかけるのめっちゃ苦労してたのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:38:05 ID:XQjn3ofE<> >>2730
それを補って余りあるくらい「非生物にも有効」がチートすぎると思うわ
チート過ぎて負けた月島さんがお馬鹿キャラに見えるレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:41:57 ID:DDo0yCNj<> 月島さんは相手が悪かったとしか…
だって義妹の恩人>昔からの親友なんだものあのシスコン兄様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:42:49 ID:FAB35oS+<> ブレないシスコンェ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:43:21 ID:2vkFB4di<> だしないシスコンで済まぬ…スマヌ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:45:33 ID:3HhlwTCV<> ふと令呪の数に比例して鯖の狂化とマスターの能力が抑制される聖杯戦争を思い浮かべた
お前ら鯖同士で戦えよって聖杯の持ち主からの粋な計らい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:48:41 ID:16eO9LdR<> 月島さん再登場の時はまさかの復活か!?と思ったけどよくよく考えたらブリーチって普通に死後の世界の話だったでござる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:50:50 ID:lj0rZnu2<> 地獄ってなんじゃいと思いつつ、映画でようやく分かるんかと思ったら
結局、地獄ってのがどういう世界なのか自体は1ミリも分からんかった模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:52:43 ID:MKVGohB5<> >>2732-2733
鏡花水月よりは即効性が低くて相手の大恩人になるには少々時間がかかるから、
正面からの戦いだと厳しい部分もあるなブック・オブ・ジエンド。
基本的に盤面荒らしと精神攻撃にはこの上なく猛威をふるうが。
数百年生きる死神の修行経験をフィードバックさせても耐久力は真っ当な人間なのが月島さんの弱点。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:56:29 ID:071WWpKS<> 鰤の映画は見てないんだがどうだったんだ
地獄編はあんまいい評判聞かなかったが… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:58:31 ID:lj0rZnu2<> 歌は凄いよかったです(小並感)
あと、なんかルキアの尻が画面に映ったような気がする
他はなんかいつものブリーチだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:58:31 ID:MKVGohB5<> >>2740
自分は結構地獄篇面白かったけどな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 22:58:36 ID:XQjn3ofE<> 地獄編概要
1、一チャンが地獄の声を聞いた
2、終わり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:00:41 ID:T7AU5tBo<> マダラ「月島ァ・・・!!」(フルフルニイ)
由乃「ツッキィ・・・!!」(フルフルニイ)
言峰「月島ァ・・・!!」(フルフルニイ)
黒桜「せんぱぁい・・・!!」(フルフルニイ)
月島「」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:00:45 ID:xTxxCauI<> >>2743
だいたいあってる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:01:40 ID:DhxGdrGH<> >>2744
なんぞー?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:02:14 ID:NQk9D9io<> 劇場版1作目はTRPGのNWでシナリオそのままでも使えそうだなって思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:05:31 ID:a/VRUV1E<> これがホントのブックオブザエンド <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:05:48 ID:Bg4fnpJR<> >>2746
ヤンデレ相手に下手に重要ポジになった結果がこれだよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:07:13 ID:DhxGdrGH<> (そりゃヤンデレの重要ポジなんて)アカンやろw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:07:27 ID:071WWpKS<> >>2743
まるで意味がわからんぞ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:08:55 ID:+sE0v7p8<> >>2747
memories nobodyだっけ?
あれ好きだわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:09:39 ID:XQjn3ofE<> >>2751
地獄編詳細
1、一チャンが地獄の声を聞いて金ピカになった
2、終わり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:10:28 ID:MKVGohB5<> ・地獄の住人には不可視の鎖よって繋がれている。
・地獄では死んでも蘇りそのたび異形化し強くなるが、獄卒には絶対に勝てない。
・死んでも蘇り強くなるうちにだんだんと風化していき地獄の砂になる
・鎖がある限り地獄から脱走しても獄卒によって捕捉され連れ戻される
・鎖を破壊できるのは虚化した一護だけ
・地獄の脱走者軍団が一護の妹を人質に取り鎖の破壊を強要
・いつものメンツ&地獄のご当地お助けキャラと地獄に妹奪還に旅立つ
・一方、護廷は地獄の門開きっぱなしの対応に追われてんやわんや
大体こんな感じだな。評判悪いけどでも結構好きなんだよなぁ。
劇場版1作目も好きだな。やっぱり設定拾うのはいいよな。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:12:38 ID:MKVGohB5<> sage忘れすまぬ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:14:06 ID:T7AU5tBo<> 地獄編詳細
1、OP回想という本編
2、長いED
3、終わり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:19:07 ID:mZuDx23u<> 地獄編
1、地獄からの死者
2、仲間と一緒に地獄へ
3、いつもの展開
4、黄金バットイッチー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:27:18 ID:CwYlK32y<> 鰤の映画としては、結構面白かったな>地獄編
なお、チャドの扱いは相変わらずだった模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:30:03 ID:2kB844Z5<> 確かに早々に戦線離脱したがカタギを救うという渋い仕事してたじゃん。
むしろチャドの良さをクローズアップしてた。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:35:11 ID:CwYlK32y<> うんまあそうなんだけどねw
あと、その治療のために織姫を置いて行って、キャラの増加を避ける手腕も地味に上手い
…まあ、付いてこられても、明らかに戦闘力が他3人(+チャド)に劣ってるから、
単に足手まといになるんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:40:31 ID:2kB844Z5<> シュレンたちってアーロニーロとザエルアポロを倒すレベルだから少なくとも十刃の中堅ぐらいの強さはあるんだよなぁ……
そしてウルキオラが手も足もでなかった虚化一護をある程度翻弄してたラスボスもヤバい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:40:48 ID:CwYlK32y<> 書き込んでから、恋次の存在をすっかり忘れてたことに気付くなど
そう言えば本編でも最近姿を見てなかったような… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:43:51 ID:EbCVd0f7<> モヒカンと遊びに行ったっきりや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:45:16 ID:PUQj6Py3<> 次出てくるときにモヒカンさんに肩貸してたりするなり仲良くしてたら笑う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:45:48 ID:DDo0yCNj<> なんかオッサンにストーカーされてたけどなんか気付いたらそのオッサンも在庫一斉処分されてたよ>恋次 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/04(日) 23:47:36 ID:XQjn3ofE<> >>2764
失恋のマユゲ褒めてくれる唯一の存在だから助けるに決まってるやろ(真顔)
月島さんに斬られてもモヒカンを取るレベルでマブダチよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:06:13 ID:JAja326w<> そういや本スレ読み返してて、セイバーが鈴鹿御前ぽいと言ってる人を見てふと気になったんだけど、
公式サーヴァントで出さないって明言されてるのって、どの作品までだっけ?
(フォックステイルのJKセイバーが、大通連とか使ってて、どうもそれっぽい)
キル夫マンの時の青兄貴は、extra版だからセーフって事で、基本的に無印のは無しだったとは思うんだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:08:09 ID:nkGnL2WH<> FateとZeroがなしでしょ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:10:16 ID:mhjfgBHU<> 鈴鹿御前はねぇと思うけどなぁ、戦好きや趣味が出来ればそれでいいとかそんなタイプではないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:10:33 ID:codf0e/F<> 基本的に原作鯖本人は出さず、冬木と月ならシステムが違って厳密には別人だから(震え声)で原作の鯖もそこそこ出してた
まぁ青兄貴だしたからそこらへんのセルフ縛りはもうやめたのかもだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:10:35 ID:PJ5aux4p<> アポも微妙じゃあないかな。Extraはゲームだからある程度ファジーで、フォックステイル等の二次は全部カバーし切れないんじゃ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:11:01 ID:Z7z9KphL<> stay nightとZeroのFate本編系世界二つ
強いて言うならhollowもかね。アレは出す意味がないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:11:23 ID:oSQ5Yt9S<> 阿部定じゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:11:50 ID:oSQ5Yt9S<> 趣味:ちんこを切る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:15:07 ID:HNGPW45a<> どこかで女性の身で戦場突っ走ったっていう逸話持ってる人がいた気もするが、まあTS鯖だよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:17:18 ID:BpJ2iJBQ<> わぁいTS! 抑止力TS大好き! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:17:24 ID:lyvIe7Sf<> GOで鯖がどれくらい増えるのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:17:59 ID:5DEQm/Ji<> 金太郎さん出演おめ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:18:21 ID:mhjfgBHU<> 弾自体は星の数もあるからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:18:51 ID:rzzLidBx<> おっぱいに対する欲望噴き出しすぎやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:19:07 ID:+cSMCH7t<> マイナー系の女性武将だと甲斐姫とかマイナーかなと思って調べたら
戦国無双とかで結構メジャーになってんのね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:20:21 ID:BpJ2iJBQ<> そこにおっぱいがあるから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:28:28 ID:JAja326w<> >>2768-2722
サンクス
まあ、基本的に4次鯖・5次鯖は無しなんやね
>>2775
うちらもそうだったけど、アポで男の娘アストルフォが出たときは吹いたもんだが、
男の娘の概念がここまで市民権もってなかったら、
アルトリアさんみたいに女性化してたりしたんだろうか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:29:41 ID:RWg2aowT<> 市民権以前に純然たる作者の趣味だと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:32:00 ID:PJ5aux4p<> 女装するのが良いのに元から女装とか、極上の料理に蜂蜜をぶちまけるが如き所業ですよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:38:06 ID:p0WPTUi+<> 女装が好きなんじゃあない、女装して恥じらってる美少年が好きなんだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:38:56 ID:BpJ2iJBQ<> 恥じらってる美少女の方が好きです(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:39:42 ID:4nHtgWIX<> 堂々と女装してる子も好きやで! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:40:15 ID:p0WPTUi+<> >>2788
せやな(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:41:17 ID:5nZwsdt5<> 正直、市民権を得たのは最近でも“芽”は遥か昔からあったと思う(ヤマトタケルを見ながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:41:37 ID:s4S3Rpa7<> 本スレ読んで、ふとコマンドーのDVDを引っ張り出してみた
「どれ、ちゃんと下まで落ちたかな?」とばかりに崖を覗き込む大佐が、地味に芸が細かい…w
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org128684.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:43:53 ID:mhjfgBHU<> むしろ昔の方が市民権あったんじゃねぇかなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:44:37 ID:RLynZ9os<> >>2791
並べるとシュールw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:45:56 ID:PJ5aux4p<> KABUKIでOYAMAがいたし、TAKARADUKAもあるしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:46:42 ID:p0WPTUi+<> >>2791
完全にねらう代さん(ゴリラ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:48:09 ID:JAja326w<> 80年代後半〜90年代前半にFateがあったとして、アストルフォが出たら多分、
男の娘じゃなくてオネエ系のイケメンになってたと思うのよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:48:13 ID:4nHtgWIX<> 筋肉モリモリマッチョマンのメスゴリラだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:48:28 ID:pELLp64M<> ねらう代ネキ(cv玄田哲章) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:53:21 ID:5DEQm/Ji<> シュワ=ねらう代
なるほど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:53:26 ID:p0WPTUi+<> ゴリラ拳が凄く説得力を増したな(棒) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:55:40 ID:oSQ5Yt9S<> かつてここまで酷い詰みゲーがあっただろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:56:56 ID:0GMxbeSG<> ドルキさんが予想を裏切らないカマセっぷりを見せてくれたことに安堵w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:57:27 ID:5DEQm/Ji<> そりゃ2大戦力(ゴリラ対森)になってきてるからなw
慢心してるやつではアカンよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:58:09 ID:95aAYjnT<> ド、ドルキさんは一回倒されてからが本番(のはず)だから…
やはり戦場で恐ろしいのは一切の条理を無視して迫りくる戦鬼の類やな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:58:30 ID:hDyGDxtj<> 速攻で真名を割られ速攻で退場一歩手前になるとか流石すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:59:07 ID:qGZns1qA<> まだドルキさんが一矢報いる展開だってあるはずだろ!(勝てるとは言ってない) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 00:59:25 ID:k3PP3rzC<> ただパーさん以外の鯖選んでたらきつかっただろうな護国的に
確実に介入できない魂喰いとか首都でかましてんじゃねぇ(憤慨) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:00:22 ID:BpJ2iJBQ<> お前ら明らかに最初に落ちる要因としてシナリオ調整されたドルキさんに同情はないのか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:00:30 ID:5DEQm/Ji<> 聖徳太子ならよくわからない仏の力でどうにかなったんやろうが
他は予想つかんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:00:38 ID:hSGLA9FG<> フィンだと多分介入できたんじゃね? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 01:00:57 ID:GTbQBqNi<> 一応弁解しておくと、特に相性とかは最初は考えずにデータを用意したんです。
で、出来上がったデータを確認してそれぞれ見比べて、あとは微調整を………と考えた時に、嵐の彷徨者の効果が
完全に心眼(偽)に潰されるのに気づいた、という流れです。
運命だったのだ。。。なに、まだドルキさんにもワンチャンあるよ………! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:01:08 ID:5DEQm/Ji<> >>2810
便利やなぁあの型は <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:01:09 ID:HKeoEZhI<> ドルキさんだし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:01:29 ID:p0WPTUi+<> マジかよw
絶対パーシヴァル決まった後に作ったのかと思ったわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:01:40 ID:6YmfrPrU<> パーシヴァルに決まってから他鯖の調整入ってるというか、真名すら決まってからだし
他の鯖喚んでたら〜は考えても無駄じゃね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:01:52 ID:qGZns1qA<> 仮にもエイワス作成のマスターだ。ドルキさんだってラーマさんのようにカーミラの野望に亀裂を刻む活躍ができるはず…!(儚い希望) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:02:20 ID:mhjfgBHU<> ワンチャンしか残らんのか(困惑)
まぁブチギレ自滅アタック喰らわせられるのも嫌だし、もう一度闘う羽目にはなりそうだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:02:26 ID:BpJ2iJBQ<> ファンとしては心からの遺憾の意を表明し
今のうちにストレイツォコピペのドルキ版を用意しておく所存である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:02:34 ID:CeFXckM3<> 初手ワンチャンww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:02:39 ID:5DEQm/Ji<> パーシヴァルさん以外だったらやばかったよなこれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:02:44 ID:5vBvNgK0<> ドルキさんは既存のキャラには強いんだからな! ただちょっと新キャラが出てくると踏み台になっちゃうだけで!
ちなみに、この戦争、ドルキさんから見て自分以外の全てのキャラが新キャラです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:03:03 ID:PJ5aux4p<> 心眼持ってなくても、ゴリネキが発見してたに100ペリカ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:03:33 ID:RLynZ9os<> 聖徳太子はふわっと枠だしな
よくわからない仏門パワーが働いて魂喰いを阻止しに行くんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:03:54 ID:pELLp64M<> あー、でもBANZOKU船長粉砕してもドルキさんだけ逃げて他鯖再契約ってのはありえちゃうのか。慢心はしないようにしておこう。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 01:04:21 ID:GTbQBqNi<> 魂喰いされたら介入できないんで、ライダー陣営の現在位置を情報収集で割り出して、ターン行動使って殴りに行くか、
あるいはランダムイベントでの遭遇を待つかぐらいの想定だったんですが、うん。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:04:28 ID:qGZns1qA<> >>2824
森教授(ニッコリ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:04:52 ID:hSGLA9FG<> ほぼ確実に人的被害を出す予定だったんですね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:05:01 ID:r/tTGluq<> >>2791
字幕が違うことに違和感を覚えてしまう
やっぱり「面白いやつだな、気に入った。殺すのは最後にしてやる」「お前は最後に殺すと約束したな? あれは嘘だ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:05:14 ID:qGZns1qA<> >>2825
よりにもよって自鯖の大英雄がガンメタ張ってるとか…wwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:05:31 ID:5nZwsdt5<> とはいえは侮らずに手を潰していこう。火力と呪い系で攻勢には隙は無いし、
愉悦ってるカーミラもGMとしてバランサー介入してこないとも限らんし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:05:32 ID:mhjfgBHU<> ホントうざったしいな教授、早く除外してぇwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:05:43 ID:0GMxbeSG<> ドルキさん&セイバー有り得る・・・か? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:06:00 ID:BpJ2iJBQ<> でも自鯖にあんなこと言われたら抑止力は絶対行くしなぁ……『動かない』は0だったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:07:55 ID:s4S3Rpa7<> >>2797
なお、該当部分の英語字幕は吹き替え版より酷い模様
日本語字幕版:異常だから油断するな
日本語吹き替え版:筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
英語字幕版:He's one gigantic motherfucker.
>>2828
やっぱりそっちの方がしっくりくるよなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:11:24 ID:vgDrERD4<> わかっちゃいたが、ぶっちゃけ現状、森教授敵どころか消極的な味方ポジにちゃっかり腰据えてるんで殴る理由がねえという
そりゃ殴れるなら殴るがほかに殴らなきゃいけない奴がいっぱいいるのである。
打ち上げ花火も一発だけじゃ終わらんだろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:12:07 ID:qzFhTfLn<> GMの誘導には基本乗るべきだからな…
それで罠だったら?スレが荒れるだけだ問題ない <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 01:14:57 ID:GTbQBqNi<> 迷わず殴れ。注意深く殴れ。躊躇せず殴れ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:15:09 ID:+cSMCH7t<> データ作った後に照らし合わせるとボスのスキルが死んじゃうとかあるある過ぎて困るw
多分、嘆きの一撃を切る事にはなると思うんだけど、そうなるとドルキさんが令呪を全て失うというなんか見えている地雷のような気がして怖いなw
どうにかして魂喰い連打するライダーだけでも確実に仕留められんものか……
あと霊地で回復したいから推定キャスター召喚の狂三ちゃんでも探してチャンピオンと殴り込んで触媒やら霊地やら強奪するか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:15:13 ID:0GMxbeSG<> ランダムの幸運にしろ、今回の情報にしろ
森教授のおかげで有利に進めていられる感はあるからなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:16:34 ID:5DEQm/Ji<> まあ森さん確実にドルキさん好きそうだしなぁw
セイバー渡すんじゃねえ過保護してw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:16:54 ID:hSGLA9FG<> 何事も暴力で解決するのが一番だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:17:33 ID:HKeoEZhI<> 逆に考えよう
餌を投げて来るかぎり、教授の情報収集すればええんや
投げて来なくなったら? 喉笛にくいつけばいいんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:18:30 ID:vgDrERD4<> レッドゴリラ=サン!マスターレッドゴリラ=サン!俺たちを導いてくれ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:18:33 ID:sNnjPjeG<> 森教授は完全に罠を張り終わってるか、こっちに全対応して緻密にはってくるかのどちらかだから
突き破る勢いで全力で殴るか、対応させるまもなく全速力で殴るかのどちらかだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:18:59 ID:5nZwsdt5<> >>2838
わかる……w
テストプレイしてたらPC@がボスのガンメタになってるとかよくあるw
まぁ、少し(HP回り)調整はしてもそのままGOだけどなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:19:08 ID:+cSMCH7t<> やっぱり地雷踏んでもここは嘆きの一撃で令呪を全部削っておくべきだな
ドルキさん以外にもバーサーカーやら狂三ちゃんやらカーミラやら教授やらいるんだから
とにかく敵になりそうなリソースは焦土作戦するぐらいの勢いで潰していった方が良さそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:20:00 ID:oBD41GCl<> おかりなさーい あ、すいません 魔王戦争用のねらう代さんと
ユーリさん(仮)のデータ作ったんですがテストスレ引用で張ってもよろしいでしょうか?
強過ぎてちょっとやばいのと、ユーリさんが捏造メインですが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:21:32 ID:vgDrERD4<> 1:極めて好戦的で周囲の被害も構わず積極的に攻勢に出る主催者
2:その主催者を誘導したと思しき、これまでも幾多の聖杯戦争を引き起こした黒幕
3:人を糧とする人ならざる化け物、死徒
4:情報をくれるオッサン……もとい、敵に優位に働く可能性もあるがこちらにも優位に働く可能性のあるジョーカー
さて、誰を優先して殴ろうか、となると、まあ現状は至極当然と言える。しょうがないね <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 01:21:45 ID:GTbQBqNi<> >>2847
あ、是非ともお願いしますー。スレの方見ましたがねらう代さんゴリラ不可避。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:21:53 ID:qzFhTfLn<> いや嘆きの一撃はいらなくないか?
敵の宝具は封殺されてるし。
むしろ追い込みすぎてアレなことをされるのが怖い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:22:52 ID:6YmfrPrU<> 嘆きの一撃使っても令呪全損するだけでもう一回戦わないといけないのは一緒なので
できれば使いたくないなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:22:59 ID:5DEQm/Ji<> どっかのスレであきつ丸がみれるんですか?! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:24:02 ID:0GMxbeSG<> 嘆きの一撃はどうだろうなぁ
対城の存在をこんな早期に切っていいのか
何より次のターンに落ち着いて休憩出来るビジョンが全く思い浮かばないしな・・・w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:24:12 ID:+cSMCH7t<> 森教授「私を殴るのかね、それもよかろう
あっ、ところであっちの方にバーサーカーの肩に乗って涙目の女の子がいたけど
護国ゴリラ的にはあぁいうのってほっといていいもんなのかな?
多分、あの子あのままほっとくと魔力吸われ過ぎて死んじゃって
その上でバーサーカーは魂喰いするために暴れ出すと思うんだけど(^<^)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:24:16 ID:mhjfgBHU<> まず敵の能力見てから考えるべ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:24:35 ID:vgDrERD4<> うん、、嘆きはまだいいかな。
それで確殺できるならともかく、どちらにせよ逃げられるなら、やる意味はあんまない。
それでおい詰まるならいいけど、シスターカーミラみたいな協力者がいる以上、詰めまで持っていけないしね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:27:34 ID:+cSMCH7t<> それもそうだね
よく考えたら嘆きの一撃は令呪消耗してる陣営を確殺するために使った方が良さそう
数値面でねらう代さんが超優秀だから、燃費についての見通しが甘くなってたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:27:40 ID:Tryj/Jhr<> >>2848
ここはライダー組に集中するが、感嘆するほどに上手いな教授。
消極的な味方に収まることで罠に嵌めたりするより身の安全を確保して優先順位を低下させてる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:28:10 ID:r/tTGluq<> >>2854
何て卑劣な……といいながら剛力羅拳で内臓ペーストしたうえで止めにいくスタイル <>
GM ◆sEzNY.t36k <>sage<>2015/01/05(月) 01:28:34 ID:oBD41GCl<> ではこの場をお借りして 当方一切の数字データを使わない フレーバーメインの
聖杯戦争スレで使わせていただく 殲滅悪鬼お二人のデータです
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/694-697
出来るだけイメージ再現とユーリの固有結界名は不明でしたので
イメージから名前を付けさせていただきました。弱すぎるだろ わろすww と言われる覚悟もあります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:28:38 ID:BpJ2iJBQ<> あーん!ドルキさんが死んだ!
ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1406192365/451
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:29:25 ID:6YmfrPrU<> >>2860
種族ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:29:42 ID:vgDrERD4<> >>2860
>称号:剛力羅 おいまて
残当
>>2861
残当 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:30:32 ID:qGZns1qA<> >>2860
修羅勇鬼姫wwwwwwww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 01:33:59 ID:GTbQBqNi<> >>2860
ユーリは勿論のこと、やっぱりねらう代さんが本当に酷い…………w凡人とはなんだったのか。。。
ねらう代さん以外は本当に以前流した妄想程度の設定しか考えていなかったので、好きにしちゃって全然問題ありません!
いや、ネタ拾って貰って真面目に嬉しいです。ありがとうございます! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 01:34:27 ID:GTbQBqNi<> 『修羅勇鬼姫』のネーミングセンスが光輝き過ぎてて腹筋がこわれる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:38:46 ID:RLynZ9os<> >乙女よ……乙女?
疑問形にしてやるなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:39:06 ID:oBD41GCl<>
阿修羅姫 が元スキルだったんですが
ゴラァ バキィ
強羅唖 か 刃鬼尉 にするか迷って、でも女性だしもっと可愛く凛々しい名前にしようとして し(ゅ)らゆきひめにしました。
ありがとうございます!
猟犬の流儀はこれぐらいの複合結果で追跡すれば説得力あるかなっと! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:39:50 ID:qGZns1qA<> 修羅勇鬼姫のネーミングセンス凄いわwww
見た瞬間に笑いがwwwww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 01:46:33 ID:GTbQBqNi<> >>2868
こんだけきっちりスキルの中身やネーミング詰められるのは本当に凄いです。
重ね重ね、ネタを使って頂きありがとうございます………! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:51:49 ID:oBD41GCl<> いえいえ、こちらこそキャラをお貸し頂き有り難う御座います。
あと五人、これと同等級できちんと手抜かりなく揃えさせていただきます。全力で!
過半数が敵に回ってますが(白目
それとこちらで少し名前を出していただいた先代ライドウことこちらの魔王戦争での初期PTキャラのデータが
こちらです。ネタ程度になれば幸いです。
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/699-700
失礼しましたー! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:55:28 ID:fiNfMUnI<> 乙です
確かあっちには山育ちや聖人のデータもあるんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:56:46 ID:oBD41GCl<> あ、はい あちらにはもう山育ちと聖人美少女のデータもあります。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:56:55 ID:RLynZ9os<> エイワスが先代ライドウがアマッカスらしいことを言ってたのは魔王戦争さんのネタだったのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:57:46 ID:s4S3Rpa7<> 特に意味もなく思い浮かんだ剛力羅拳誕生時の一場面
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/701 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 01:59:09 ID:fiNfMUnI<> >>2875
摩…お前の事は忘れないよ…(処刑寸前の死刑囚を見る目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 02:01:30 ID:qGZns1qA<> >>2875
摩ェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 02:02:22 ID:hSGLA9FG<> >>2875
さらば摩 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 02:04:24 ID:P0nicbDX<> >>2875
摩が死んだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 02:04:41 ID:r/tTGluq<> >>2875
ヤタガラスで殺人事件が! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 02:05:18 ID:zgur84iu<> >>2875
摩wwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 02:07:42 ID:RLynZ9os<> >>2875
神「摩」滅殺剛力羅拳が放たれる数秒前の一コマであった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 12:50:28 ID:ggnrMqXc<> こんぐ☆ぱんち(相手は死ぬ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 13:53:52 ID:Dg+AuNtZ<> 今週の鰤
和尚、死んでも死なない
霊王、死す <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 14:03:38 ID:mvjOCLLY<> >>2884
霊王は絶対死んでないだろあれ、もしくは生き返る。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 14:04:58 ID:3eCFfDDo<> Extraアマッカスの更新が来てたが
約束されたカオスの回過ぎるwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 14:11:52 ID:Q0LBb1w8<> 次回霊王死す!!デュエルスタンバイ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 14:15:35 ID:rZxCQGsO<> >>2883
その文面を見てえいぷきらーと(轟音と共に消える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 14:19:31 ID:JbjyrmOz<> 鰤のこの流れ
なんかどんでん返しがありそうよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 14:19:50 ID:Oxqi9y5P<> 新年と共に生まれ変わった和尚…………和尚が2ってとこかな………… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 14:21:03 ID:Vb75t2ea<> 霊王死す(死んだとは言っていない)
あと和尚は死んどけおとなしくw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 14:23:49 ID:Oxqi9y5P<> 霊王が死んでしまったら世界がなくなって次号で最終回じゃないか……! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 14:29:54 ID:hDyGDxtj<> 今回だけ見ると一護一行主人公パーティしてるよな、戦闘してないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 14:31:23 ID:Oxqi9y5P<> あの時は……石田もいたなぁ……(カカシ先生並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 14:32:35 ID:p0WPTUi+<> 何ヶ月ぶりの登場なんですかね主人公 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 14:32:39 ID:Jii/i2A/<> 道を塞ぐように転がっている屍に話しかけられるとかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 14:35:53 ID:95aAYjnT<> 今回はまだ2、3カ月しかたってないんじゃね、チャン一が画面外にいってから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 15:10:38 ID:Tryj/Jhr<> 何だろうか、一護たちが辿り着いたら陛下がボロボロになってそうな雰囲気が。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 15:26:37 ID:BpJ2iJBQ<> かつてここまで途中退場を危惧されたラスボス候補がいただろうか
師匠渾身の「ジ・オールマイティ(ドッヤァァァァァ)」も思いっきり外してたし、陛下の明日はどっちだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 15:30:15 ID:P4zoh37s<> 更に格上だろう霊王がいる時点で全知全能もフラグでしかないしな
しかし霊王はガチでシステム的な存在なんだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 15:30:43 ID:62UQ9VQv<> 次は瞳孔が3つになって、その後なんやかんやでまた増えてを繰り返した挙句昆虫みたいな複眼になって帰ってくるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 15:43:30 ID:4fHca2E8<> ここでちょくちょく話題に上がるヒーローアカデミア2巻まで読んだけど面白いな
かっちゃんが思ってたのと別方向に進化してた
てっきり悪堕ちするのかと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 15:45:18 ID:8wUPgJU3<> 陛下「ふふっ・・・私を倒したところで・・・いや・・・なんだ?私はこれを知っている・・・。」
陛下「そうか・・・!?私も駒の一つだったというのか・・・!?ははははh(ry」
ズバッ!!!
苺「なんでだよ・・・答えろよ!!浦原さん!!!」
浦原「すんませんっス苺さん」(ゴゴゴゴゴ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 15:52:19 ID:lH+NDoAZ<> >>2903
かつて、これ程まで読者が驚かない驚天動地な衝撃の展開が存在したであろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 15:55:28 ID:qGZns1qA<> >>2903
読者「知ってた」
浦原「ですよねー」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 15:55:32 ID:rZxCQGsO<> むしろそれは劇場版でやるだろうさ。ネタが無くなったときに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 15:56:28 ID:P4zoh37s<> むしろ浦えもんが最後まで味方だったら逆にビビるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 15:56:44 ID:ggbqV30r<> 浦原さんここまで来るともう裏切ると思ったけど最後まで裏切らなかったポジになりそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 15:59:58 ID:BpJ2iJBQ<> 平子さん「全部逆やったんやで」
チャン一「!!!!!?????????」
完……!!(編集の煽り文句) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 16:00:36 ID:p0WPTUi+<> いやなんだかんだ裏切ったらビビルわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 16:03:00 ID:jNRYSo5y<> なに、刀もったシタン先生みたいになるの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 16:03:54 ID:BpJ2iJBQ<> 夜一さんの妹とかいう極上のリョナ要因を師匠が放置するとは思えないんですがそれは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 16:10:22 ID:besssqHq<> マジで似たような展開になりそうで困るw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 16:25:16 ID:Tryj/Jhr<> ・側近なのに陛下と別行動してるポテトと石田
・実はもう脱獄してそうな藍染
・水面下で動く浦原
・とりあえず陛下の親父であることが発覚した霊王
陛下がラスボスになるにはこれだけ埋められたら前フリを踏破しなくてならない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 16:27:19 ID:qGZns1qA<> >>2914
(絶望) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 16:30:04 ID:kZ8eT7IT<> 流れ的に愛染が沖牙さんに成り替わってそうなんだけど意表を突いてきそうだしなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 16:31:17 ID:vKNTZC3c<> お前陛下は全知全能なんだぞ全知全能 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 16:33:51 ID:lhl4qrhx<> 陛下は全知の部分が無効化されて能力使えなくなるのか
全能を無理矢理突破されるのかどちらになるのかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 16:34:22 ID:7q1TDxZg<> でーじょーぶでーじょーぶ
どうせ師匠は扱いきれなくてぺいするし
あるいは
陛下「ふふこうなることも全部知っていたともグフッ(死」
って感じでOSRポイントを落とさず退場する <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 16:37:16 ID:oBD41GCl<> ところで 目が塞がっていた状態で、会話描写がなかったので
陛下が実は既に完全催眠喰らっていて、愛染に関しては見ることが出来ない詰んだ状態っていう展開はないよな?
会話シーンがないのが凄い怖いんだけど なんだかんだで卍解不明のままだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 16:37:37 ID:Qgqn/GEL<> カブトも散々裏切る裏切るな素振り見せといてマジで大蛇丸リスペクトだったし
ここまで来たら浦原さんも思惑はともかく立場的には最後まで味方だと思うw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 16:45:34 ID:HNGPW45a<> >>2917
ゼウス「マジかよ」
オーディン「そんな馬鹿な」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 16:46:52 ID:HZVsSrZs<> >>2903
からの、
「あんた……誰だ? 浦原さんは俺を名前で呼んだことはねえぞ!」
「砕けろ、鏡花水月」
実は始解の瞬間を見せるのが発動条件ではない、したら全巻買わざるをえない
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 16:47:48 ID:Qgqn/GEL<> いつから自分が全知全能だと錯覚していた? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 16:47:53 ID:Tryj/Jhr<> >>2916
師匠はそのあたりは油断なんないからな。
陛下が沖牙が詰めてた隊舎爆破→山爺「沖牙ぁぁ」→戦後にしれっと無事な沖牙。
その前に陛下が無間に押し入ってるというタイミングの良さから入れ替わり説があるんだよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:22:01 ID:BpJ2iJBQ<> 陛下は斬月さんとかいう昔の自分にすらOSR値大差つけられてるのがもう…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:22:42 ID:xdOnMeQz<> それよりワートリ九巻が熱すぎる(ダイマ)
皆も読もうぜ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:23:58 ID:3eCFfDDo<> そういやワートリとヒーローアカデミアの新刊今日だっけか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:24:29 ID:eQnKni36<> ワートリはだんだん戦闘描写が上手くなってるのが面白いわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:27:25 ID:BpJ2iJBQ<> アゲハさんと言われて連載中の卓球漫画の主人公を思い浮かべる人はこのスレに何人居るんだろうか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:28:09 ID:qGZns1qA<> すまん、漆黒の殺意持ち主人公しか浮かばないwwww>アゲハさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:32:39 ID:xdOnMeQz<> 卓球は見てないんだ…あのマンガはP2を超えれる気がしない、あれでP2より生き残ったらジャンプ編集部許さねぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:32:52 ID:kZ8eT7IT<> 新連載の影の薄さがヤバい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:34:02 ID:rzzLidBx<> 相撲は好みだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:34:28 ID:lhl4qrhx<> そういや最近の新連載殆ど読んでないなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:35:30 ID:vKNTZC3c<> 相撲は体格差を埋めるために努力した主人公が
今週改めて体格差を見せつけられると言う展開だったから
ここからどうなるのかが見どころだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:36:12 ID:BpJ2iJBQ<> 主人公と同格の存在(全部で13人いる設定)の1人として登場した阿含(弱)が初登場時に主人公に敗北し仲間になるという駆け足展開
これは打ち切り待ったなしですわ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:38:45 ID:NR0mGTjS<> 努力・友情・勝利がなければ基本的に長続きはしないなやっぱり
ナルトとかブリーチとかネタにされるけど、少なくとも最初の方はその路線で話が進んでたし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:41:08 ID:vKNTZC3c<> 「一護、お前はもう俺の背中に預けてくれないのか」ってなった時は
「おー師匠、バトル漫画に良くある仲間が置いてけぼり喰らう展開を
こうやって捌いたか、ここからきっとチャドがまた肩を並べるようになるんやな」と
感心したんや。感心したんや…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:43:45 ID:BpJ2iJBQ<> 最近の日の丸相撲
・2週前:負けてからの再起展開やな(確信)
・1週前:負け確とか言ってすいませんでした(手の平クルー) うおおおおどっちが勝つんじゃぁぁあああ!!
・今週 :いったあああああああああああああああ!!!(ガッツポ) えっ、あ…… あ……?
ぐう熱い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:44:21 ID:xdOnMeQz<> 師匠はアレで現実主義なんで…圧倒的な才能が有るわけでも無い奴が努力したってそう簡単に強くなれる訳ないじゃん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:44:30 ID:p0WPTUi+<> ここからチャドが敵を一人でも倒したらブリーチ全巻買う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:45:11 ID:vKNTZC3c<> >>2941
なんでや!「人間にしては」かなり強いって京楽さんも褒めていたやんか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:46:00 ID:BpJ2iJBQ<> >>2942
多分ミラクルさん辺りを倒してくれると信じてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:46:07 ID:NR0mGTjS<> >>2941
最後の一撃は京楽さんも冷や汗書いてたやろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:49:11 ID:kZ8eT7IT<> 例えチャドが敵倒しても陛下の能力で復活して「なん…だと…」してるところで倒されそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:50:10 ID:xdOnMeQz<> チャドは敵倒すけど、直後にそれよりもっと強い奴に当たって負けるよ
俺のサイドエフェクトがそう言ってる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:50:25 ID:p0WPTUi+<> 一瞬でも見せ場があれば満足だわ
チャド編とか一瞬もなかったべ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:50:25 ID:Z2TSSE5Y<> ワートリ新刊出たのか
続き気になってたんだよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:51:08 ID:62UQ9VQv<> チャドにはまだ最終手段全身プリングルスが残ってる
問題はこれをやるとマジで後がないことだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:51:27 ID:s4S3Rpa7<> 取り巻きが一護に襲いかかろうとしたところで「エル・ディレクトォ!」で吹き飛ばし、
「ここは俺に任せろ!」的なノリでフェードアウト、と言う流れだと予想してみるが、
何か斜め上の展開が待ってそうな気もする(徹拳断風の方を見ながら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:51:56 ID:NR0mGTjS<> チャド自爆しそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:52:38 ID:BpJ2iJBQ<> そんなオナ兄さんみたいな最後はNG <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:52:39 ID:RWg2aowT<> チャドの姓名覚えてる人どの位いるんだろう…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:52:46 ID:I2jIj7rH<> せめてセル戦の天津飯ぐらいの活躍は見せてほしい <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 17:52:55 ID:GTbQBqNi<> 今週の鰤:城之内死す <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:53:17 ID:qGZns1qA<> おいやめろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:53:34 ID:s4S3Rpa7<> >>2954
茶度安虎だっけ?
字には自信がないが、「さど・やすとら」って読みだったのは憶えてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:53:55 ID:WBlLdTIK<> チャド……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:54:07 ID:BpJ2iJBQ<> サドとかいう苗字を持って生まれた神に祝福されたドM。それがチャドだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:54:22 ID:XCvW3Cu/<> >>2950
あそこで銀城の仲間として一護の力を貰ってればまだ未来があったよな…… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 17:54:32 ID:GTbQBqNi<> まさか他の零番隊がろくすっぽ斬魄刀も使わずに死ぬとはこのリハクの目をもってしても………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:54:55 ID:Oc+U5fS3<> チャドはネタ抜きで才能はぱないぞ
能力覚醒から半年くらいで副隊長より確実に強くなり(卍解すればたぶん一護が勝てたと言われる
エスパーダ落ちを余裕を以って撃退、ヘタすると素人クラス。)、
その後も詳細描写不明だが、その時より確実に強くなっている。
ぶっちゃけ、先輩相手とはいえ100年分も差があるような素人含めた大半の死神よりは素質だけで言えば上 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:55:08 ID:5KN3dZe4<> なん……だと……!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:55:25 ID:p0WPTUi+<> >>2963
なおキルゲ戦 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:55:40 ID:BpJ2iJBQ<> 木を育てるご飯の人と服の人と温泉の人の出番を返せ!! 返せよぉ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:55:44 ID:NR0mGTjS<> >>2962
わりと予想はできてしまった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:56:03 ID:Oc+U5fS3<> 卍解すれば、じゃなくて卍解してやっと……の方が適切か。
ともかく、強い……強いんだよ……毎回、格上とあたってボコられるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:56:50 ID:p0WPTUi+<> 予想通りだったけど噛ませすぎる…
まあ和尚には色々楽しませて貰ったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:56:50 ID:s4S3Rpa7<> >>2968
所謂「テリーマン現象」って奴か…>毎回格上と当たる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:57:08 ID:Oc+U5fS3<> >>2965
キルゲ=サンは、隊長下位〜中堅クラスよりは強いレベルだからしゃあないし(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:57:39 ID:BpJ2iJBQ<> チャドとハゲをガチバトルさらせればチャドの強さがよく分かると思うぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:57:40 ID:XCvW3Cu/<> >>2965
キルゲさんも今見ると強いからなあ
血装と相性悪い卍解一護相手にJの能力使わずに健闘するし <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 17:57:52 ID:GTbQBqNi<> ギリギリ王悦は頑張ってたが、他の3人が………(目を覆う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:58:23 ID:8wUPgJU3<> たぶん後で零番隊が満を持してOSR復活するよ
で、苺「なんでだよ・・・答えろよ!!和尚!!」になるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 17:59:30 ID:p0WPTUi+<> 正直これ以上零番隊に尺取るなら他のヤツに回してほしいw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:00:11 ID:s4S3Rpa7<> >>2976
仮面の軍勢「だよな!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:00:12 ID:Oc+U5fS3<> し、仕立て屋さんはニャンゾル倒したから許してあげて
リーゼントとふくよかな方はアカン
卯の花隊長によく先輩面出来たなと驚くレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:00:19 ID:NR0mGTjS<> if:モブ死神がもしワートリ並に連携出来たら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:01:05 ID:vKNTZC3c<> 改めてネームド味方キャラの幹部の処分方法としては
崑崙十二仙は素晴らしかったなぁ。聞仲のすさまじさをアピールさせつつ
意地を見せて一矢報いさせる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:01:49 ID:vKNTZC3c<> >>2979
A:現実は非情である。隊長クラス相手では霊圧浴びせさせられるだけで気絶する <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:01:54 ID:BpJ2iJBQ<> >>2979
ゾンビとスーパースターが無双できないことだけは間違いない
オーバーキルさんみたいな単純な能力が地味に連携キラーだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:02:24 ID:p0WPTUi+<> >>2979
纏めて一掃 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:03:13 ID:BpJ2iJBQ<> ペイルアウト(まゆしい印の自爆) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:03:42 ID:NR0mGTjS<> >>2981
>>2982
>>2983
ですよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:04:26 ID:I2jIj7rH<> ドヤ顔で、強い奴のコピーを大量に出現させてくる人はエイワス作品にも居ましたね
「だが無意味だ」→一掃フラグ以外の何物でもないのに
なお漫画ではなく現実やシュミレーションゲームとかだと無慈悲なまでに数は力な模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:06:14 ID:vKNTZC3c<> >>2986
そら現実はどれだけ強い人間だろうと
疲労もするし、頭に銃弾喰らえば死ぬからな
フィクションは個体差がデカすぎて雑兵だと
マジで足止めにすらならんケースが多すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:06:31 ID:Oc+U5fS3<> BLEACHとかNARUTOレベルにインフレするとモブの戦力じゃね……
ワートリはモブでも基礎スペックだけなら名有りクラスと大差があんまりないから(少なくとも雑魚でも攻撃直撃すれば相手は大ダメージ受ける)
見当は出来るんだが
ただ、それにしたってNARUTOは棒立ちが多いが
何分分身の術とか幻術とかクナイとか遠距離攻撃とか便利な支援技が多いので、
その辺りのツッコミが来る。特にVSペイン戦。ヒナタに戦うなとか言う前に上の小手技波状攻撃でも試してくれ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:07:30 ID:kZ8eT7IT<> 大軍がいてもそれを一撃で殲滅できる広範囲火力があれば関係ないしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:08:03 ID:p0WPTUi+<> モブじゃ攻撃しても傷1つ付けられないような世界観だからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:08:24 ID:8ZUztY3G<> NARUTOの十尾戦での土遁の万能っぷりがやばかったな
やっぱ地形変形は悪質 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:09:16 ID:s4S3Rpa7<> >>2988
そんな中、防御専念してるのに何気に盾割られて片腕が吹っ飛んでる修君の姿が
いくらトリオン体で実体じゃないからって、景気良く腕とか脚とか飛び過ぎじゃないですかね…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:09:27 ID:lhl4qrhx<> 下手にモブが攻撃したらそれ使って反撃してくる遊びモードのマダラェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:10:03 ID:BpJ2iJBQ<> >>2993
アニメのエドテンマダラ無双はヤバかったな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:10:30 ID:rzzLidBx<> Lの人の言葉が至言すぎて草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:11:40 ID:OBA6VgdS<> これは殺しに来てますわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:12:40 ID:Oc+U5fS3<> >>2992
あの子は、トリオン量がモブ基準にすら達していないから……
逆に言えば、修ですら攻撃に関してはダメージを格上にも問題なく与えられる事から、
ワートリ世界は攻撃力>防御力が基本のようだし
後、狙撃トリガーは火力がきちんと高そう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:13:14 ID:mhjfgBHU<> ばっかじゃねぇの、ばっかじゃねぇの!?
普通にできる叶よりかインフレ増してるじゃねぇかwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:14:25 ID:BpJ2iJBQ<> これは一本道シナリオの匂いが…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:15:42 ID:kZ8eT7IT<> レベル80の上位鯖がなんでさらに性能向上するんですかねぇ… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 18:16:31 ID:GTbQBqNi<> なぁに、ぼくらにはランダム表と森教授がいる………!>一本道? (8番目からは目を背ける) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:16:38 ID:qGZns1qA<> キャスターがメネス王でも、もう驚かないZE! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:17:25 ID:vKNTZC3c<> 真面目に教授が殴れそうにない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:17:47 ID:mhjfgBHU<> パーシヴァルは主人公鯖で比較してもかなり強いのにwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:18:31 ID:BpJ2iJBQ<> >>3001
いや、今回の短編は今まででダントツでランダム要素削られてると思うで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:18:32 ID:lhl4qrhx<> 今回いないのはキャスターかアサシンか
もしくは8体いる可能性…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:19:29 ID:kZ8eT7IT<> 月のランダム表さんはなんで仕事放棄してしまったん? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 18:19:48 ID:GTbQBqNi<> なぁに、まだ1日目だ。
というか個別の設定やイベントは考えてますが、それがどうくっついて化学反応起こすかはランダム表次第ですわ。
森教授がある程度操作しに来るけどなぁ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:20:32 ID:rzzLidBx<> クソァ!教授落としたいのに落とせねえ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:20:54 ID:bDttql1h<> 天使の掌でゴロゴロされるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:21:05 ID:qGZns1qA<> 教授を落としたいのにそれ以上の厄ネタがそこかしこにいる!悔しいでも(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:22:44 ID:x8QU5hvL<> 盤面操作であかん目が出て対処してるうちに手に負えなくなってそうで怖いよ!>森教授
何が酷いって、今回のドルキさんみたいなのはわかっていても先に対処しなきゃいけないことだ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:22:55 ID:cgGj7Wd7<> またカシャンカシャンとか来るの?
>>2986
蚩尤教授という数の暴力の権化もいたけどなー
歴代エイワス主人公でも、教授の軍勢と正面から殴りあえるのは大魔王ぐらいだろうし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:23:57 ID:BpJ2iJBQ<> モリ教授=愉悦部=エイワスだから、エイワスがランダム操作してるようなもんやろ(暴論) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:25:39 ID:vKNTZC3c<> せやせや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:44:16 ID:RLynZ9os<> ねらう代ネキも強化しておけば…!という展開がこないといいなあ(遠い目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:45:10 ID:BpJ2iJBQ<> 邪悪おっぱいに時計でも入れてもらおうか。弟とペアルックや! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:45:51 ID:qGZns1qA<> ジークリンデから鉄腕王の腕を受け継いで…
アカン、立場が逆じゃねえか <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 18:53:15 ID:GTbQBqNi<> メスゴリラさんは強化する必要ないぐらい強いから………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:54:53 ID:6YmfrPrU<> ライダーの妨害突破出来るのパーシヴァルたんだけってことは
少なくとも他の連中は妨害無効持ってないからね(ペナ無効を持ってないとは言ってない)
ゴリラ拳が有効だと信じたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:55:11 ID:qGZns1qA<> ぶっちゃけあのゴリラ拳を消費なしで撃てるとか強すぎだしねwwwww
ジークリンデのベオウルフ・サーガと比べても遜色ないしwwww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 18:55:52 ID:GTbQBqNi<> 実際マスター陣では最強クラス。リスクも代償も何もないことを考慮すると普通に最強かもしれない。>ねらう代ネキ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:56:38 ID:x8QU5hvL<> リスクや代償があれば並ぶ人がいるんですね、わかります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:56:57 ID:p0WPTUi+<> むしろ超えるんですねわかります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:57:02 ID:rzzLidBx<> あっリスクありなら普通にぶち抜いてくるパターンや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:57:33 ID:BpJ2iJBQ<> >>3023
弱点の玉増やしたドルキさんはレベル200まで行くからよwwww まぁ見てなwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:57:37 ID:HmHSzaZG<> 本人が強いのはもちろんだが、国家の支援があるからこその底上げだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:57:40 ID:fiNfMUnI<> 取りあえず狂三はねらう代からも格上認定されてるからナー…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:58:15 ID:qGZns1qA<> 神装武器術やらゴリラ拳やらで全性能が高水準だし、真面目に格上(例:キル夫マン)くらいしか安定して勝ち目ないしなぁ
まあ、敵も一発スキルとかで並ぶないしは越えてくるんだろうがwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 18:58:45 ID:62UQ9VQv<> >>3008
そういやまだ一日目だったか
……なんで初日に(一応)主催者のドルキさんが追い込まれそうなんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:01:16 ID:Oc+U5fS3<> きょうぞうちゃんは、原作から考えると総合力がやばそうなんだよな……
逆に言えば得意分野。戦闘ではゴリラに、策謀では教授に負けていそうだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:02:06 ID:BpJ2iJBQ<> 勝ちを狙うなら槍より先に天使銃で振りなおししたほうがお得だぞ(ニヤリ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:03:12 ID:rzzLidBx<> >>3032
継続的な供給減らすのは下策じゃないですかね(マジレス) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:04:04 ID:p0WPTUi+<> ほんそれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:05:31 ID:6YmfrPrU<> >>3033
マスターの魔−10と魔力消費50だと5ターン以内なら魔−10のほうが得なんや
ソレはそうとして天使銃は封印したいが <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 19:06:55 ID:GTbQBqNi<> (天使銃の性能も強化すればいいんです?) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:07:22 ID:rzzLidBx<> (いら)ないです
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:07:34 ID:BpJ2iJBQ<> やろう。そして撃とう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:07:54 ID:OBA6VgdS<> や抑糞 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:07:56 ID:qGZns1qA<> いいや、(いら)ないよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:08:07 ID:kZ8eT7IT<> 天使銃は安藤君の腹話術みたいな扱いよねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:08:32 ID:p0WPTUi+<> 失せろ悪魔め! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:10:32 ID:BpJ2iJBQ<> 民の為なんやぁ……護国の為なんやぁ……
一発や二発や三発くらい、かまへんかまへん! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:11:30 ID:fiNfMUnI<> スマンコリエル(世界の為に)死んでくれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:12:42 ID:p0WPTUi+<> そうして弟も殺していく護国の鬼が誕生するのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:12:45 ID:6YmfrPrU<> でぇじょうぶだ、聖杯が有れば生き返る(外道)
それはさておき、エイワスって「聖人」「神性」「魔性」「怪力」のうち何個当てはまるのかなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:12:50 ID:62UQ9VQv<> 俺は知ってるぞ
エイワスが最終決戦で天使銃二発必要な展開用意してるって <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:15:32 ID:Tryj/Jhr<> とりあえずギリギリのさらに最奥まで使わせないぞ! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 19:15:37 ID:GTbQBqNi<> あぁ、そうか。連続使用が可能かどうかを書いてなかった。>天使銃
できるってことで。>連射 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:15:41 ID:BpJ2iJBQ<> コリエルくんなら弾数残り1発でも気合と根性で2発撃ってくれるからへーきへーき
おらっ てんしじゅう うて!!(ゲシッ ゲシッ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:15:42 ID:wMS/VpUj<> できる叶の最後みたいに手心加えてくれるかもしれんし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:16:35 ID:qGZns1qA<> まずい、(コリエル君が)死ぬ準備をさせられている。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:16:47 ID:x8QU5hvL<> (あかん) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:16:51 ID:RLynZ9os<> 1戦闘で3回撃つイベントが来るのか?>連射 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:16:52 ID:6YmfrPrU<> ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1420044277/2038
一度の戦闘に1回だけ使用できる。とは何だったのか…… > 連射可能 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:17:07 ID:OBA6VgdS<> 天使銃より先に鉛玉をプレゼントするぞ(おこ)
真面目にこういうの使いすぎるとロクなエンディングにならねえって相場がきまってんだよォ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:17:12 ID:fiNfMUnI<> オラッ 護国の為に 撃てっ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:17:20 ID:oBD41GCl<> コリエル君は原作だと兄弟いるんだぞ! この人でなし!w <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 19:17:37 ID:GTbQBqNi<> あ、書いてあったか。失敬。
書き直してきます。>連射可能 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:18:01 ID:mhjfgBHU<> 地味にエラッタ強化されたのであった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:18:05 ID:qGZns1qA<> ヤッターキョウカサレチャッター(棒) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:18:09 ID:BpJ2iJBQ<> >>3056
コリエルという勇敢な戦士がいたということを代ネキは忘れないからへーきへーき <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:18:09 ID:nkGnL2WH<> これから毎日コリエル君を削ろうぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:18:58 ID:rzzLidBx<> 時計と邪仙見れば回数制限あるものを使いまくったらどうなるか分かるでしょ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:19:01 ID:6YmfrPrU<> コリエル君すりおろせば勝率+90%で振り直し出来るね!(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:19:21 ID:qGZns1qA<> お前らそんなにねらう代さんを鉄心護国の鬼にしたいのか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:19:40 ID:BpJ2iJBQ<> 仲間削って撃つ切り札だしもうちょっと威力欲しいなぁ……(チラチラッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:19:58 ID:5vBvNgK0<> 原作からして撃っちゃダメな奴じゃないですか
まあ、一発撃てば2発撃とうが3発撃とうが同じではあるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:20:17 ID:RLynZ9os<> >>3064
やる夫「せやな(固有結界禁断の三回目を躊躇い無く使用しつつ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:20:29 ID:3ZBxlHn1<> ゴリラにも勇猛か蛮勇を生やそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:21:05 ID:Tryj/Jhr<> ギリギリまで踏ん張ってやる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:21:15 ID:ecb8Ful3<> え?何?コリエル君がお前にふさわしいソイルが決まった!とか喋りだして自分をソイルにしてねらう代ネキに俺を撃て!とか言い出すん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:21:21 ID:I2jIj7rH<> >>3066
俺は美味いワインが好きなんだよ!!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:21:33 ID:mhjfgBHU<> ゴリラさんをこれ以上強化したらマジでレベル60族超え始めるからやめるんだwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:21:58 ID:p0WPTUi+<> 護国の鬼()をねらう緒が倒す展開か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:22:39 ID:wMS/VpUj<> コリエルくんをいくら削ったってそこの聖杯でなんとでもなるさ
LV50マスターとLV80の鯖、おまけに強スキルを持つ魔力供給役がついて地の利も抜群
これだけ揃っている上に抑止力のバックアップまで付いているのだから勝利は約束されたも同然
安心して摺りおろそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:22:43 ID:Ww62JndL<> 響鬼かな?(すっとぼけ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:23:08 ID:BpJ2iJBQ<> >>3075
ホムンクルスを本来の用途で使っただけなのに鬼扱いするなんてヒドイ>< <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:23:26 ID:lTB/0QsP<> >>3073に特に理由のあるアゾット剣とゲイボルグが襲う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:23:30 ID:rzzLidBx<> いい事思いついた。天使銃を抑止力を外付けバッテリーにして発射できるよう改造しよう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:23:59 ID:6YmfrPrU<> >>3076
コリエル君摩り下ろしてる時点で、少なくとも一回戦闘に敗北してるんですがそれは…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:24:08 ID:d/tOGyhA<> でも撃った挙げ句それで胸糞展開になったらドン引きするんでしょう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:24:25 ID:BpJ2iJBQ<> >>3080
そんな外道兵器撃つわけないだろ、常識で考えろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:25:09 ID:ecb8Ful3<> やはり抑止力はクズ(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:25:13 ID:p0WPTUi+<> まあ撃たないんでどうでもいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:25:59 ID:62UQ9VQv<> >>3080
そんな外道兵器使えるわけないだろ!
付けるならそこのドルキさんを付けるんだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:26:02 ID:X/0FQJ2F<> あんまりしつこいと偶に本気でやるやつ出るからネタで言ってるならやめとけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:26:06 ID:qGZns1qA<> 勝たないといけないところで負けたら撃つことも辞さないが、不必要に撃ってリソース削るとか嫌なんで基本封印で>天使銃 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:27:34 ID:BpJ2iJBQ<> マジレスすると「でき叶展開を期待して撃たない」なんて舐めプはする気ないって感じだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:28:13 ID:ecb8Ful3<> まぁ撃つとしてもちゃんとした場面で撃つから大丈夫やろたぶん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:28:43 ID:p0WPTUi+<> 撃ちたい人は勝手に安価狙ってくだせえ
あんま撃つぞー撃つぞー言われても困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:28:52 ID:lTB/0QsP<> >>3088
同意。ギリギリの最奥の最後の切り札として使う可能性はあるが基本は封印。
もちろん絶対必要な場合なら別だが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:29:38 ID:ecb8Ful3<> 聖杯があるからでぇじょうぶだ!(DB悟空並発想) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 19:30:32 ID:GTbQBqNi<> 撃つかどうかの安価自体、撃つ必要が出てくるギリギリまでそもそも出さないんで大丈夫。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 19:31:06 ID:GTbQBqNi<> 撃つ必要があるほどギリギリまで追い詰められたら?
選ぶがいい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:31:32 ID:BpJ2iJBQ<> >>3091
不意に撃ったらルーザー扱いされるからしゃあない
撃つことにもちゃんと理があるのを主張しておかないと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:32:20 ID:oBD41GCl<> 失った女子力を補い続けるイケメンヒロインを捨てることと
勝利どちらを選ぶかが女子力を決定するのか!この悪魔のような天使! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:32:29 ID:p0WPTUi+<> >>3096
アッハイ
もう理はわかったんで大丈夫です <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:32:43 ID:qGZns1qA<> そのギリギリまで追い詰めそうな相手が想像するだけで二人ほど浮かぶのですが…wwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:32:46 ID:x8QU5hvL<> エイワスの鬼!悪魔! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:33:01 ID:lhl4qrhx<> しかしLV80のランサー以上の鯖が後二体くらいいると考えると
今回第5次並みにハイレベルだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:33:22 ID:RLynZ9os<> 今のエイワスはでっちゃんに選択を迫ったシックスの顔になってるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:34:31 ID:BpJ2iJBQ<> やはりエイワスは優しい奴だ。抑止力にコリエルを磨り潰して世界を救うという選択肢を残しておいてくれたんだな(柱間並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:34:32 ID:fiNfMUnI<> 勝率10%からでも逆転勝利できるって便利だよな() <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:34:55 ID:wMS/VpUj<> 実際抑止力くらいエリクサー抱え落ちするタイプもいないのでそんな心配するほどのことでもない
でもこう……あるギミックは使いたいというか選択は迫られたいな、エイワスなら最高のタイミングを用意してくれるはず <>
名無しさん@狐板<><>2015/01/05(月) 19:35:37 ID:d/tOGyhA<> 大根やでっちゃんの時みたいな選択がまた… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:37:20 ID:s4S3Rpa7<> 本スレ読んでたら思い浮かんだ妄想
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/702 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:38:33 ID:qGZns1qA<> >>3107
勝てない(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:38:38 ID:kZ8eT7IT<> >>3107
やめろwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:38:57 ID:hSGLA9FG<> >>3107
これはアカンw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:39:06 ID:RLynZ9os<> >>3107
「力の違いを見せてやる……!フンハー!!」
とか言いそうな教授だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:39:23 ID:BpJ2iJBQ<> >>3107
どうせ見せ筋やろ(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:39:31 ID:bDttql1h<> >>3107
強さの基準が筋肉しかないw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 19:41:11 ID:GTbQBqNi<> 森教授「いざという時のために鍛えておいたこの身体!」
ひどい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:41:32 ID:wMS/VpUj<> これだけの筋肉とはさすが森教授はスキがないな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:41:37 ID:I2jIj7rH<> (そのセリフは小物臭がするで)
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:41:39 ID:Oxqi9y5P<> これ森教授やない! モリモリ教授や! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:41:58 ID:qGZns1qA<> チャンピオン・ジークリンデ・ねらう代さんの三人で合体攻撃して倒さなきゃ(使命感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:42:04 ID:6YmfrPrU<> ゴリラーティ教授 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:42:14 ID:p0WPTUi+<> 卑怯番長みたいな展開やめーや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:42:44 ID:x8QU5hvL<> 俺の中で教授がモリアーティからウルベ・イシカワになった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:43:45 ID:RIHONenF<> これは教授がラスボスになる展開ですね間違いない <>
名無しさん@狐板<><>2015/01/05(月) 19:43:54 ID:d/tOGyhA<> ウルベさんはいいかませでしたねぇ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:43:55 ID:BpJ2iJBQ<> 強いは筋肉 筋肉は強い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:44:02 ID:ecb8Ful3<> ホームズには格闘技に後れを取ったから鍛えたのだよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:45:38 ID:I2jIj7rH<> ドラゴンボールが小さく見えるが実はでかかった前の形態より強い、ってのをやってから
そんなんばっかりになった気がする
実際には力こそパワーですよ猿渡さん! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:48:11 ID:cfLcGDSy<> >>3126
異魔神みたいに、でかいときのほうが強く感じたやつもいるよww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:50:19 ID:Pd0x/V3U<> バーン様も最終形態は巨大化状態やったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:52:03 ID:BpJ2iJBQ<> バーン様最終形態はマジで強い(覚醒ダイが死ぬ寸前まで行った)のになんかイメージ悪いよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:53:41 ID:jNRYSo5y<> だって、天地魔闘はどれだけ強くても一人じゃ破れないし
巨大化してもダイ一人にやられてるし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:54:54 ID:6MAIb72n<> バランの想いの詰まった真魔剛竜剣が折れちゃったのがな〜
ダイの剣>真魔剛竜剣て格付けがハッキリしちゃったのが哀しい。元々真魔剛竜剣は肝心なとこで役に立たないイメージあったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:56:09 ID:BpJ2iJBQ<> >>3130
バーン様は「腕が再生しても(天地魔闘が使えても)勝てぬだろうな」って言ってたよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:56:45 ID:x8QU5hvL<> 覚醒ダイと鬼眼王バーンの戦いは、素のスペックがくっそ高い二人が殴りあってるだけだからな
インパクトで言ったらやっぱり天地魔闘の構えとか使った時の方が大きい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:57:00 ID:hSGLA9FG<> そりゃロンベルクさん材質が同じなら真魔剛竜剣より強い剣を作れると言いきってたし
後巨大化を一人で倒せたのもダイの剣がバーンの胸に刺さりっぱなしだったのが大きい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:57:23 ID:Oxqi9y5P<> 天地魔闘でも敵わないらしい竜魔人ダイェ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:58:32 ID:Pd0x/V3U<> >>3131
アレは神々の作った調停者竜の騎士ダイにはバーン様は勝つ事が出来たが
人間たちの希望勇者ダイには勝てなかったって事を示しているんやと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:58:37 ID:I2jIj7rH<> スペックが高い二人が殴りあってるだけでも
封神演義の最後の戦いなんかは結構インパクトあったけどな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:59:02 ID:HZVsSrZs<> 天地魔闘の構えは絶対の防御からのカウンター技だから、フェニックスウイングはともかくカラミティエンドとカイザーフェニックス突破できるならどうとでもなるからねぇ
バーン様より遥か上のスペックというのが計算外 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 19:59:28 ID:6YmfrPrU<> 封神演義の殴り合いなら最終決戦じゃなくて太公望VS聞仲のとこがベストバウトだわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:00:14 ID:BpJ2iJBQ<> 真魔剛竜剣が折れた時に背景でバランさんが「グワーーー!!」って顔してるのがちょっと笑えてしまう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:00:19 ID:cfLcGDSy<> 封神演義のラストバトルは殴る端から再生させたり、今までの敵をエネルギー源にしたりと、
詳細を色々表現してたからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:02:14 ID:d/tOGyhA<> そもそもバランパパの紋章と本来有り得ないダイの紋章での双竜紋をさらに一つに集約したんだからダイ>バランになるのは仕方ないしなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:03:02 ID:OBA6VgdS<> やっぱ剣はかっこいいよな。最強フォームとかで大剣が武器になる率は結構高いし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:03:31 ID:hSGLA9FG<> ふと思ったんだが、ダイに子供ができたら
ダイとバランの紋章を継いで、さらに子供自身の紋章で3つ竜の紋章を持つんだろうか
そして代を重ねるごとに増えていく……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:04:09 ID:BpJ2iJBQ<> ヴェルザー『バランの方が強かった。バランならバランなら……』
バーン様「はいはいそうだね、電話切るからね(何言ってんだこいつ)」
確かこんなシーンあったよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:06:30 ID:Pd0x/V3U<> バーン様に負け惜しみ言ってやんのプギャーされていたね <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 20:08:16 ID:GTbQBqNi<> 大魔王バーンと魔界で勢力を二分していた冥竜王ヴェルザーとは一体…………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:09:06 ID:I2jIj7rH<> あれはダイが不調かなにかだったから、実際にあの時のダイはかつてのバランより弱かったとか思ってたけどな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:09:17 ID:x8QU5hvL<> ヴェルザーがしょぼいのか、それとも本当はバーン並だけど力量差を覆した竜の騎士の戦闘技術が凄いのか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:09:35 ID:hSGLA9FG<> 勢力を二分してただけで実力が互角とは言われてないから(震え声)
実際バーン様でも正体見抜けなかったキルバーンとかの部下がいるし
部下の質はヴェルザーの方が優秀だったんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:10:29 ID:lOoHMJRQ<> ワールドトリガーの新刊買ってきたけどすげえとこで終わってんなw
この引きで2ヶ月待たされるとか単行本派には厳しいだろ…本誌でも1周間長かったのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:11:03 ID:Pd0x/V3U<> 多分老バーン以上真バーン以下位で
ヴェルザーは何か不死身らしいから真バーン状態だと
倒せるけど、そうすると寿命減っちゃうけど結局向こうは蘇ってめんどいから
バーン様的にもあんまり争いたくない感じのポジやったんやろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:11:14 ID:6+ykzb2U<> ヴェルザーも真バーンみたいになる機能があったら良かったのに・・・っていうか黒の核を持っていなかったのかよwwwヴェルザーwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:11:19 ID:Oc+U5fS3<> ヴェルザーは、劇中描写だけだと正直凄い微妙
精々、ヒョンケルと同じくらいかちょっと強い止まりとしか思えん
昔のハドラーが今より強いとかがない限り <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 20:11:21 ID:GTbQBqNi<> なんだかんだで竜魔人化すると、超魔生物化したハドラーを圧倒できるし、バランも実力者ではあるんですけどねぇ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:12:14 ID:SiQaNrmL<> >>3144
紋章受け継げても血は間違いなく薄くなっていくから
紋章発現しないってこともあると思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:12:18 ID:Oc+U5fS3<> >>3154
ハドラーじゃない、バランだ……
昔の恐らく今より数段弱いであろうバラン単独に負けたらしいってのが厳しすぎる>ヴェルザー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:12:19 ID:hSGLA9FG<> >>3153
ヴェルザーも持ってて過去に使ったよ
それで自分の支配してた大陸吹っ飛ばしたから、使わんくなった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:13:33 ID:Pd0x/V3U<> ヴェルザーは圧倒的に自分有利な自分のホームグラウンドである
魔界でバランに敗れたっていうのが……バランに破れたら即座に精霊に封印されたらしい辺り
バランにも精霊のサポートがあったのかもしれんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:14:42 ID:BpJ2iJBQ<> スケールもバーン様に負けてるしね
ヴェルザー「お日様の当たる世界支配したいなぁ」
バーン様「その世界吹き飛ばせば俺らの世界にお日様当たるやろ(黒の核スイッチポチー)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:14:59 ID:6MAIb72n<> キルバーン「あの人は欲深いんだ。竜らしくないんだ。まるで人間みたいだよね?フッフッフ…」
ドラゴンの騎士の祖とか「伝説の超サイヤ人」的な突然変異とかそんな感じかしら……
>>3153
キルバーンに埋め込んでなかったっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:15:10 ID:6+ykzb2U<> バランがクソ強いのは間違いないし、強さのインフレにも抵抗しきったなあ、ジャンプに珍しく。
インフレの犠牲になったのはクロコダインのおっさんだけど、ザボエラ戦でも名セリフはくから優遇されていると思う。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:15:28 ID:nJOpA7Un<> ヴェルザーは正直バーン様とつりあってない気がしてくるしなぁww
バラン全盛期はそんな強かったのかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:15:28 ID:Oxqi9y5P<> あとなんかインタビューによるとバーンとヴェルザー以外の第三勢力がいたらしいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:15:59 ID:Pd0x/V3U<> ダイ大って何気にパプニカも一度壊滅
ロモスも陥落しかけて、リンガイア、オーザム、カールも滅んだという
割と人類土壇場瀬戸際崖っぷちまで追い詰められていたんだよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:16:11 ID:d/tOGyhA<> 実際問題
本編の強さ的には真バーン≧竜魔人ダイ>若バーン>竜魔人バラン>双竜紋ダイ>その他くらいの順位なんだとは思うの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:16:21 ID:hSGLA9FG<> なんだかんだでザボエラは嫌いになれない
戦士としてはアカンだろうけど、兵器開発者としては間違いなく有能だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:17:02 ID:6+ykzb2U<> >>3160
魔界の統治者としてのバーンってどれほどの名君だったんだろ?ドラムーンに対してえらく寛大だったけどハドラーを爆弾にしたり
いまいち非情か慈悲深いのか分からん・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:18:03 ID:HZVsSrZs<> インフレに素でついていったラーハルトとかいう怪物
まぁパワーアップ前とはいえロン・ベルクさんが俺と互角と言った剣ヒュンケルを一方的に叩きのめしてるしなぁ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:18:12 ID:cfLcGDSy<> ヴェルザーの特性は戦闘力よりも不死性のほうだからね
本人によると倒しても蘇るってのが特色みたいだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:18:26 ID:6+ykzb2U<> >>3167
ザボエラは兵器開発者で満足してればゲスにならずに済んだ、前線指揮官とかの名誉を欲しがるわコバンザメするわで
仲間から信頼を欠くからあかんようになった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:20:36 ID:x8QU5hvL<> >>3169
ラーハルトが強すぎて他の竜騎衆が可哀想になるレベル
ボラホーンやガルダンディーが多少パワーアップして帰ってきても肉壁にもならなそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:21:25 ID:BpJ2iJBQ<> >>3168
ドラムーン外野手のアレは失態じゃなくてバーン監督の采配ミスってことだろう
ハドラーは自分の意志で肉体改造したりいろいろやった結果の失敗だから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:21:30 ID:6+ykzb2U<> ボラホーンはクロコダインとの薄い本があるけど、そんなので有名になりたくなかっただろうなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:22:20 ID:cfLcGDSy<> とはいえ、ザボエラは当人たちも知らない状態で超魔ゾンビのために材料埋め込んだり、
ハドラーの黒のコアを黙っていたりと、信用性ってものがないからなあ
兵器開発者になっても、よくいる味方のマッドみたいな立ち居地にしかならないww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:22:20 ID:hSGLA9FG<> >>3172
そんなあなたにドラゴンクエストUSB
クロコダインのおっさんやボラホーンが活躍できるのはこれだけ!(ダイマ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:22:32 ID:SiQaNrmL<> >>3166
老バーンが双竜紋ダイのことを竜魔人バラン以上って言ってなかったっけ?
>>3168
むしろ別組織のトップを普通に部下にして何回も失敗を許してる時点でだいぶ寛大だと思う
そう考えると爆弾くらいまだ慈悲深い気がする
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:23:11 ID:6+ykzb2U<> >>3173
黒の核はハドラーが三下魔王のころから埋まっていたんだよなあ、ザボエラが超魔生物に改造したとき発見したそうだけど。
仮にザボエラがミストバーンとかに相談しても同じ結果だったような・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:23:24 ID:95aAYjnT<> バーンの寛大さは勇者とか人間が一時頑張っても所詮そのうち死ぬしー
って寿命の長さゆえの余裕だよね。あと本当に重要な部分は本当に近いミストとかを動かすから基本失敗されるのはどうでもいい部分 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:23:38 ID:Pd0x/V3U<> 俺バーン様大好きだけど、ヒュンケルが敗れてダイ達に寝返ったのって
ハドラーは全軍集めてダイ抹殺する予定だったからハドラーじゃなくて
ヒュンケルに抹殺の勅命与えたバーン様の責任だと思うの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:24:54 ID:mQuG+w4A<> >>3177
あれは出力とか単純な力では上、だけど経験の蓄積や殺意の差でバランのが格上殺しがありえる、って感じだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:25:31 ID:I6EyuPCj<> 一応全員血はやったけど多分お前しか生き返らなそう
ってまあそりゃそうなんだけど
手紙に書いておかなくてもいいんじゃないかバランさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:25:35 ID:cfLcGDSy<> だってミストバーンもいってたように、バーン様が六大軍団作ったのってただの余興だからww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:25:56 ID:BpJ2iJBQ<> >>3178
三下魔王でも最低限の役目は果たせるようにってことだろう多分
ドラムーンみたいに鬼眼の力を与えても良かったけど、そこは腐っても魔王の伸び代に期待してたとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:25:58 ID:x8QU5hvL<> >>3177
ドルオーラを撃てるなら純粋な強さでは竜魔人バラン以上なのは明白、みたいなことは言ってたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:27:02 ID:6+ykzb2U<> >>3183
真バーンが先陣切っていたらすべて終わるしなあwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:27:09 ID:BpJ2iJBQ<> >>3182
ダイスでクリティカル出して生き返ったボラホーンさんスレの住民が泣きそうだなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:28:16 ID:HZVsSrZs<> 多分スペックは竜魔人バラン=双竜紋ダイなんじゃないかなぁ、肉体の差を紋章で埋める感じで
ただバランは竜の騎士が受け継いできた知識と経験というアドバンテージがあるのよね
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:28:39 ID:Pd0x/V3U<> というかラーハルトでも生き返るのに数ヶ月かかったっぽい中
血を貰ったその日に蘇ったポップはどうなっているんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:29:27 ID:Pd0x/V3U<> >>3188
双竜紋ダイもそれはすでに使えるぞ>竜の騎士が受け継いできた知識と経験
それでカラミティウォールをしのいだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:30:02 ID:OpGwCu0p<> >>3189
彼は天才だから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:30:17 ID:QH8IW7Y4<> いや双竜紋ダイもバランの紋章に刻まれた経験値継承してるから目覚めた後ならそこはほぼ同等じゃね?(バランとダイ個人の経験の差はともかく) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:30:20 ID:x8QU5hvL<> >>3189
ポップは昔から天才だからね、仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:30:32 ID:BpJ2iJBQ<> >>3189
「お前は最初から天才だったよ……ポップ……!」ってダイさんも言ってたからな
ヒュンケルだったら血が無くても生き返ってる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:31:44 ID:95aAYjnT<> 死んでからの時間の違いじゃね?ポップは直後だったし。あと神の涙の影響
双竜紋ダイにないのは野獣の如き殺気だっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:31:56 ID:6+ykzb2U<> >>3194
ヒュンケルはキングマキシマム戦で再起不能(何度目だwww)になったそうだけど、続編にも登場予定だったから分からんなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:33:22 ID:cfLcGDSy<> >>3189
ダイの大冒険は1巻から最終巻までが半年経ってない(アバン先生が期間中ずっとダンジョン内だったから)から
ラーハルト蘇生にかかったのはせいぜい一ヶ月弱だと思うよ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:33:37 ID:BpJ2iJBQ<> やっぱりメドローアのかっこよさは段違いだわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:34:17 ID:QH8IW7Y4<> というか台詞から察するに昇格ヒム戦で素手でオリハルコン砕いた時点で再起不能()になってる可能性あるんだよな本来は 本来は <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:34:55 ID:6+ykzb2U<> >>3198
メガテンでいったらメギドみたいなもんか、プレイアイコン制になってからありがたみ薄れたけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:37:45 ID:x8QU5hvL<> 跳ね返されたり弾かれたり吸収されたり割と散々なのに、
最後の最後まで切り札の地位を保っているのは凄い>メドローア <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:38:28 ID:QH8IW7Y4<> 溶岩に沈んでも火傷で済むヒュンケルェ……と思ったけど
ドラクエの溶岩は動かなきゃHP減らないんだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:38:38 ID:Pd0x/V3U<> 天地魔闘の硬直後に撃たれた時に
バーン様が割とマジであせっていたからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:38:49 ID:bDttql1h<> >>3201
何せメタ張ってないと消滅するからな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:38:59 ID:HZVsSrZs<> 文字通り 当たったら死ぬ だからしょうがないさ…
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:39:54 ID:OuKwoRqs<> >>3201
防げない状況でぶち込まれると真バーン様でもめっちゃ焦るからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:40:29 ID:Pd0x/V3U<> あの時のバーン様の心境を想像するとちょっと面白い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:40:56 ID:hn/MRlB2<> 当たれば死ぬ、だから対策しないと勝負にならないんだよね…www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:41:06 ID:hSGLA9FG<> 即死技は対策しないと即死するから即死技だからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:41:21 ID:oSQ5Yt9S<> >>3204
つまり宗茂砲……! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:41:34 ID:hn/MRlB2<> そう、さながら青兄貴の即死槍のように… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:41:39 ID:bDttql1h<> で、実際はそれを逆手に取ってポップは勝利してきたわけだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:42:16 ID:43sEmA0y<> なにげに当たったら竜魔人ダイでも殺せるのかなメドローア <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:42:29 ID:oSQ5Yt9S<> そういや即死技を如何に確実にブチ込むかで駆け引きするのはあまりないな。
ポップVSシグマくらい? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:42:44 ID:cfLcGDSy<> なにせ実際のドラクエの即死技であるザキ系の影が薄いからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:42:57 ID:BpJ2iJBQ<> >>3212
逆手に取るためにメドローアみたいなベギラマとかサックリ作れちゃうあたりポップはやっぱ天才だわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:43:17 ID:TYMSXeAA<> 敵を絶対に倒せる切り札という意味では
ギガストラッシュよりもメドローアの方が分かりやすいよね。
てかダイ大の必殺技は本当に格好良いのばかりだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:43:23 ID:Pd0x/V3U<> >>3213
当たったら例外なく死亡だと思うでメドローア
魔法力そのものを吸収出来るなら平気っぽいが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:43:49 ID:6+ykzb2U<> >>3214
そういやルークのボーンナム?がメドローアを背中に喰らったけど、削れたくらいでなんとか生きていたなあ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:44:02 ID:OuKwoRqs<> 問答無用のガチ即死使いが居るとそれだけで対策の為の猶予は常に確保しとかんといかんから
手札が思いっきり拘束されるんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:44:02 ID:hSGLA9FG<> >>3213
殺せるんじゃね?
少なくともかわす以外の対策はできない
竜闘気での防御もドルオーラで相殺もできないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:44:47 ID:43sEmA0y<> ヒュンケルってヒムとラーハルトが戦ったらラーハルトが勝つってミストバーン戦で言ってたんだよな。
でもミストバーン相手だとヒムのほうが有利に戦えるってわけで・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:45:00 ID:d/tOGyhA<> メドローアは多分本体部に当たれば真バーンも死ぬ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:45:05 ID:x8QU5hvL<> >>3219
ブロックやで
ボーンナムはあれだ、血管針攻撃 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:45:11 ID:btQVnz/w<> ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1396619711/4499
ねらう代「そう……貴方もだったとはね」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:46:13 ID:oSQ5Yt9S<> >>3220
スナイパーも狙い撃ちで射殺することよりも、敵に「撃たれるかもしれない」と警戒させて余分な労力を強いるのが役割だからな本来 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:46:16 ID:Pd0x/V3U<> >>3225
サスケェが俺はお前以上に特別だって
呪印で状態2になったの思い出した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:46:20 ID:hSGLA9FG<> >>3222
相性の問題って言ってたやん
超スピードで戦うラーハルトより光の闘気で戦うヒムの方がミストには相性が良いだけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:47:06 ID:95aAYjnT<> バーン様はあの魔法力吸収する肉壁みたいなので鎧でも作ればいいのにな
あれチートすぎるやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:47:26 ID:6+ykzb2U<> >>3224
なんで間違えたんやwwwどっかのスレの落ち担当だったからか>ボーンナム。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:47:39 ID:SiQaNrmL<> そういえば最終決戦辺りでポップがLv50超えてたの対してマァムってLv40超えてないんだよな
・・・怪我してなかったとしてもバーン戦に参加できたのだろうか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:47:42 ID:hSGLA9FG<> >>3229
魔法使えなくなるんじゃね?w
物理的な防御力はそこまで高くなさそうだしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:47:47 ID:Z2TSSE5Y<> デュエルマッスルと似たスメルを感じるwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:48:10 ID:QH8IW7Y4<> >>3226
つまり全く気にせずにガンガン突っ込めばいいんだね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:48:34 ID:HZVsSrZs<> >>3222
キング戦でオリハルコンをぶった斬れるのは確定したから
そんであいつの早さはヒムでも追いつけんからヒット&ウェイで削られて終わり
ヒュンケルみたいに大技にカウンターするしか無い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:48:58 ID:6+ykzb2U<> >>3231
おっさんとチウのレベルはどれくらいなんだろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:49:05 ID:nJOpA7Un<> 天地魔闘は強かったんだが待ち一択になるのがね
あのまま攻撃できる技があれば完璧だったのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:49:09 ID:oSQ5Yt9S<> >>3234
只<かかったな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:49:28 ID:C9w8KsFU<> 真バーンがマホカンタ使わなかったのは流石にストーリーの都合だと思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:49:55 ID:I2jIj7rH<> フルメタルジャケットで女の狙撃手一人で小隊まるまる行動を阻害して3人ぐらい殺してたのはすげえと思った
狙撃手怖い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:50:28 ID:43sEmA0y<> ヒュンケル正直ラーハルト戦かなりギリッギリの勝利だったしな・・・・
ミストバーンもロンベルク級かもって評価していたあたり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:52:00 ID:xPbr4II8<> >>3234
実際、スナイパー対策の最適解の一つやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:52:14 ID:43sEmA0y<> しかしマトリフさんメドローア開発した時大体80代当たりだったよね
あとブロキーナ老師もし老いがなかったらミストバーンは無理でも他の幹部級は普通に倒せそうな気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:52:37 ID:d/tOGyhA<> チュウはどうか忘れたがどっかでおっさんのレベルは有った気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:53:24 ID:Z2TSSE5Y<> スナイパー?そんなもん知らん!とお豊がバーサークして突っ込んできたらめっちゃこわいもんな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:53:38 ID:hSGLA9FG<> ブロキーナ老師の本気モードはミストバーンでなければ終わってたそうだけど
それを相手に凍れる時の秘法発動まで耐えた普通の魔王時代のハドラーェ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:54:04 ID:I2jIj7rH<> 銃弾を跳ね返す程度に筋肉を鍛えれば何の問題もないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:54:23 ID:6+ykzb2U<> >>3234
ブロキーナ老師とマトリフってどっちが年上なんだろ、あと弟弟子のまぞっほはいくつなんだwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:54:51 ID:Pd0x/V3U<> 何気にバランと剣の腕なら五分っぽかったホルキンスさんとかいう英雄 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:55:00 ID:43sEmA0y<> マトリフが90代でまぞっほが60代だったはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:55:08 ID:bVNLVBF6<> >>3239
フェニックスウィングがあるやないか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:55:26 ID:QH8IW7Y4<> >>3248
たしか67かそのくらいだった気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:55:56 ID:43sEmA0y<> >>3249
アニメだと剣が壊れたけど紋章閃に反応して剣でガードもしてたよ確か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:56:14 ID:mbhnj8mL<> ワールドトリガー新刊が鬼引きすぎぃ……
単行本派の心境察するに余りあるで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:56:37 ID:hSGLA9FG<> >>3239
真バーン戦で魔法で戦うのポップだけで
そのポップは最初ダイの治療で戦闘に参加しなかった
参加した時はメドローアの不意討ちの後、天地魔闘を使うよう挑発されてた
ので別にご都合と言う訳でもない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:56:53 ID:Pd0x/V3U<> ttp://blog-imgs-76.fc2.com/t/e/s/tesuto93/jmskwqv.jpg
地味にヒュンケルとダイのかしこさが並んでおる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:57:05 ID:95aAYjnT<> どこぞの北の勇者よりも上だったんじゃ…>ホルキンス
フェニックスウイングは対象を狙い撃てるマホカンタって考えるとやばさがわかる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:57:08 ID:6+ykzb2U<> ダイ大、いまさらアニメ化してくれないかなあ、ジョジョみたいにw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:58:51 ID:43sEmA0y<> 正直ポップはメルルとくっついてヒュンケルはマァムとくっつくかと思ってた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 20:59:11 ID:HZVsSrZs<> >>3245
迅「スナイパー? 避けりゃいいじゃん」
太刀川「スナイパー? 弾をはじけばいい」
風間「カメレオンで奇襲すりゃいい」
こうですかわかりません
<>
名無しさん@狐板<><>2015/01/05(月) 20:59:30 ID:qI/AKV1Q<> 個人的にはキルバーンのヴェルザー評の「人間のように欲深い」でバーンとは別方向に頭の良さが厄介なタイプだって印象があったなぁ。
実際に策謀に移られるとバーンより厄介なタイプにみえる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:00:28 ID:mQuG+w4A<> バーン様は結構遊びがあるタイプだからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:00:51 ID:QH8IW7Y4<> アバン先生13で旅に出て16でハドラー倒し17で咄嗟とはいえ弟子殺し(未遂)とかハードすぎィ
アバンの書もボロくなるくらい前に書いたみたいだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:00:57 ID:6+ykzb2U<> >>3259
結局確定していないよなあ。クロダインの嫁さがしが気になったのに・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:01:17 ID:hSGLA9FG<> ヴェルザーなら余興で六大軍団とか作らずに
最初から最強戦力揃えて地上侵攻しそうなイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:01:37 ID:Pd0x/V3U<> まあ唯一自分に対抗できる竜の騎士も自軍に加えてある上に
警戒しているアバンも始末した、人類\(^o^)/状態だったからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:01:38 ID:43sEmA0y<> ヒュンケルはラーハルトと二人で旅にでてたっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:03:24 ID:6+ykzb2U<> キルバーンのトラップはダイヤの9が陰険過ぎる、アバン先生がああいう策略しなきゃ全滅だったわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:03:44 ID:mbhnj8mL<> >>3260
サイドエフェクトもなく、純粋に戦闘技術だけでそれをやってのけそうな
太刀川さんはマジでおかしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:03:44 ID:HZVsSrZs<> 戦闘力じゃバーン様に手も足も出ないだろうに最大限に警戒されるアバン先生はさすが
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:03:54 ID:QH8IW7Y4<> 余の考えた最強の魔王軍育成するついでに一応の保険として邪魔者潰そうとしてたら奇跡連発で逆に失敗したという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:04:14 ID:Pd0x/V3U<> アバン先生よみがえらした理由がそれだったらしいからね
>ダイ陣営にキルバーンに対抗できる奴がいない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:05:31 ID:95aAYjnT<> 確かにアバン先生抜きのパーティーだとバーン様のとこ辿りつく前にボロボロになりそう、てか辿りつけなさそう
アバン先生一人いるだけで何とかなる、っていう説得力を持たせられるあたり無敵キャラだよな、あの人も <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:08:05 ID:6+ykzb2U<> そのアバン先生も奇跡で復活したし、運命そのものがバーンの敵だったんだなあ、ともいえる。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 21:08:12 ID:GTbQBqNi<> アマッカスムーンセルの更新が来ていた。
あと何か見覚えのある選択肢が見えて草不可避。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:08:13 ID:SiQaNrmL<> >>3268
そんなヤバいトラップに戦闘でそこそこ消耗してたにもかかわらず力技で抵抗したポップ
賢者の卵のレオナが全く歯が立たなかったのにww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:08:26 ID:Pd0x/V3U<> まあケイローン先生とかそういう感じのポジだからなあの人 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:08:55 ID:d/tOGyhA<> 実際勇者ダイチームはブレイン役は居ても果てしない悪意に対する免疫も経験も足りないからなぁ…
バランが戦えないまでも生きてればまた違ったんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:09:18 ID:hn/MRlB2<> BBちゃんはかわいいなーwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:09:49 ID:oSIf0Mqv<> そうだ、腹を切ろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:10:32 ID:QH8IW7Y4<> 弟子に不死身の槍使いもいるしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:11:29 ID:6+ykzb2U<> >>3278
年齢が10代だしねえ、クロコダインのおっさんは知恵が回る人じゃないし、だからといって脳筋でもないけどこの人。
脳筋なのはダイだよなあ、ポップみたいな相棒いないと結構危うい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:11:39 ID:mQuG+w4A<> 戦闘経験ほぼなしの一国のお姫様と歴戦の大魔導師比べたらあかん <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 21:12:48 ID:GTbQBqNi<> 神野が乱入するだけでウザさが倍増どころではない件。>BBチャンネル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:12:55 ID:HZVsSrZs<> よく考えたらヒュンケルって友の形見だから槍にこだわってたんだよね?
その友が生き返ったから槍縛りはやめるのだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:13:36 ID:oSQ5Yt9S<> ターちゃんはそういうのからヂェーンが守ってくれていたしなぁ。
マジで良妻すぎるわあの人。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:13:42 ID:Pd0x/V3U<> >>3285
まあ槍に拘る理由はなくなるね
終盤のヒュンケルだと剣の腕前と槍の腕前でそこまで
遜色なさそうだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:13:57 ID:6+ykzb2U<> >>3285
最期はこぶしで戦っていたし、元は魔剣使いだから。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:14:11 ID:95aAYjnT<> 槍というか魔槍の鎧自体返すだろうし、また剣使うんじゃね?
そもそも戦闘できる体じゃないけど(戦闘できないとはいっていない) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:14:46 ID:SiQaNrmL<> >>3285
そもそももう戦えるかどうかが微妙なんじゃ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:16:00 ID:QH8IW7Y4<> そもそも鎧の魔槍も槍本体をバーンに壊されたからなんとか鎧のガワを保ってただけで死んでしまった可能性が…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:16:04 ID:qI/AKV1Q<> >>3278
上にも少し書いたが、2部があったらヴェルザーはそのへん突いてきそうだよなぁ。
覇道のバーン様には無い強欲さが悪意を生みそうだ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:17:12 ID:x8QU5hvL<> ヒュンケルは最終決戦で再起不能になったはず
まぁ次の戦いがあるとしたら絶対復活すると思うけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:17:49 ID:6YmfrPrU<> 世界樹の葉でも与えときゃ復活するんじゃね? > ヒュンケル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:21:05 ID:uDOu4ebQ<> ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25284579
遊戯の声ェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:24:13 ID:Op6kLix8<> なんで公式の動画がユーチューブにあるのにニコニコのリンク貼るんすかww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:28:14 ID:oSQ5Yt9S<> >>3295
シンクロの口上ないのか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:40:05 ID:7G/oLb77<> クロコダインさんのステータス詐欺と装備にはには誰も触れてないのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:41:35 ID:lWoQc94v<> >>3298
ステータスに対して各種スキルの補正値が高すぎて飾りになってる説 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:43:08 ID:6+ykzb2U<> あとここぞというとき名セリフを言う。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:45:53 ID:Pd0x/V3U<> >>3298
光の闘気とかアバン流殺法みたいなマスクドデータがないからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:47:36 ID:xdOnMeQz<> クロコダインはバーン戦で盾としての機能すら見せれなかったからな
それすらさせてもらえない大魔王鬼畜過ぎ、肉壁としてフェニックスウィング一発は耐えれただろうに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:49:09 ID:oBD41GCl<> でも実際、壁として一発の即死回避ってのは手札として優秀だよね
バーン様はそれすら許さない恐ろしさだ TRPGでいうところの死亡蘇生が駄目なのさ っていうぐらい怖い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:50:58 ID:43sEmA0y<> >>3277
アバン先生の影響でケイローン先生のCV:田中秀幸で再生されるんだよな〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:51:21 ID:SiQaNrmL<> >>3302
カイザーフェニックスじゃない?
というか魔法耐性あるヒュンケルでようやく抑えてた気がするから無理じゃない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:52:41 ID:7G/oLb77<> ギガブレイクを耐えてたしワンチャンある・・・といいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:52:59 ID:QsbQOu1X<> バーン様は絶望感がヤバかったな
ほぼ同時期に連載してたケストラーといいあの時代の魔王はちょっとおかしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:54:29 ID:IHQP0daZ<> >>3297
他の人たちのシンクロ口上無いのに特殊召喚口上を持ってる兄さんは嫌いだ……
案外オンオフとかショートカットとか出来る仕様なのかもしれない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:54:50 ID:95aAYjnT<> ケストラーの絶望感もやばかったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:56:38 ID:Op6kLix8<> 武器屋の息子「カイザーフェニックスは防げない…そう思っていた時期が俺にもありました…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:56:49 ID:Tryj/Jhr<> ケストラーはまさしく次元違いの強さだったからなぁ。
勝因:奇跡が自然と許されるレベル。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:58:07 ID:43sEmA0y<> 36巻のカイザーフェニックスを普通に破ったポップはすっげえかっこよかった・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:58:31 ID:hSGLA9FG<> リレイズ「許された!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:58:58 ID:pCoHXkt7<> >>3302
クロコダイン、結構消耗してたっぽいしなー
確実に切り札一つを耐えてくれる壁、っていう信頼感は凄いけど
だからこそ削られたのかもしれん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 21:59:36 ID:Tryj/Jhr<> >>3313
そういえばケストラーも許されないタイミングでリレイズした方だったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:00:15 ID:xdOnMeQz<> >>3305
一発くらいは自力で何とか耐えれると良いなっていう希望的観測
フェニックスウィングは素で間違えた、カイザーフェニックスだわww
まぁホラ、激烈掌とか返したりして来るかもしれんし・・・態々返す必要もなさそうとか言ってはいけない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:01:59 ID:QsbQOu1X<> 鰐のおっさんは敵視点で見ると
忠誠心を見込まれての抜擢だったのに、真っ先に寝返るような人材なんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:02:30 ID:s4S3Rpa7<> >>3316
>激烈掌
い、一応、世界最高の金属であるオリハルコンをねじ切るくらいの威力はあるし…(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:03:02 ID:xdOnMeQz<> だからこそ裏切りに対してはほぼ全員が驚いてたんだよねー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:05:34 ID:6+ykzb2U<> >>3319
しかしあのころの三下魔王のハドラーに忠誠は・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:07:21 ID:QsbQOu1X<> そう考えるとケストラーの方の幹部の方がまと……もじゃないな。
(人類最強の王子を手駒化してた冥法王眺め) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:08:29 ID:Pd0x/V3U<> ハドラー視点から見た六団長。
ザボエラ→曲者。長い物に巻かれる奴だからいつバランやミストについてもおかしくないな。
フレイザード→一応俺の息子。だが、強く造りすぎたせいか親を舐めてるふしがある。この前「ハドラー様もなっちゃいねえな」とか陰口を叩いていた。
ミストバーン→得体が知れない奴。いちいち俺の行動をバーン様にチクってるっぽい。名前からしてバーン様のお気に入り
ヒュンケル→反抗的なクソガキ。何故かバーン様のお気に入り。増長してる上にはっきりそれを態度に出す。 親父の件で逆恨みしているっぽい
バラン→総司令の座を奪われそうな第一候補。絶対こいつ俺のこと腹の底で見下してるよ。部下のラーハルトさえ俺より強い。っていうかこいつと戦ったら五秒で消し炭にされる。
クロコダイン→唯一のまともな部下。こいつだけは信じても大丈夫と思ってた。 でも裏切った。もう誰も信じられん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:09:15 ID:xdOnMeQz<> ヤメロォ!www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:10:08 ID:nhq7QJGh<> やめてさしあげろwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:10:48 ID:x8QU5hvL<> こうして見ると、六団長は敵にしても怖いが味方にしてもろくでもないなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:11:16 ID:Tryj/Jhr<> でもベースの他と比べると真面目に仕事してる感。
・ギータ→卑屈なふりしつつ下克上狙い
・ドラム→バカ
・サイザー→既に内心裏切ってる
・ヴォーカル→暴走特急 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:11:27 ID:6+ykzb2U<> そこで親衛隊のほうに視点を変えるんだよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:12:52 ID:hSGLA9FG<> 全俺が泣いたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:13:32 ID:JAja326w<> 濃かったよなあ、ハーメルンの大魔王陣営の幹部達……
かなり序盤にやられたのに、バラモスゾンビみたいに復活させられたり、
臨死体験したら花畑で手招きしてたドラムさんの存在感はなんだあれw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:16:18 ID:MmRoIw2+<> ハーメルンのバイオリン引き読みたいんだが置いてる店無いんだよなあブックオフとかにもないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:18:00 ID:ET5WI0TH<> >>3326
ピックさんを忘れないでw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:18:07 ID:oSIf0Mqv<> ハドラー視点から見たミストバーンとバーン様。
・大魔王様がメダルを下賜して下さるぞと持ってきて、自分はバーン様と一緒に見物
・自分ですらカーテン越しにしか有ったことがないバーン様とちょくちょく会っているっぽい
・バーン様お気に入り&魔王軍の本拠地である鬼岩城を壊されてしまいました→よいよい、無罪
明らかにハドラーより待遇が良い(確信 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:18:17 ID:+cSMCH7t<> これはアニメ版ハーメルンの話題をブッコム流れ・・・!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:18:37 ID:d/tOGyhA<> ギャグ補正のせいで作中最強の魔獸っぽい何かになった神官長殿の妹氏 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 22:19:35 ID:GTbQBqNi<> (対人ロンギヌス+ゴリラ拳が叩き出す数値に目を覆う) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:20:01 ID:ruVFtajT<> >>3322
バーン様これ絶対愉悦目当て組ませたデッキでしょ
ハドラー視点で忠誠の値が高い方から陣営を去っていくとかもうねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:20:22 ID:Pd0x/V3U<> >>3332
というか名前からしてミストバーンとかいう
明らかにバーン様とツーカーですよって名前だからなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:20:33 ID:oSQ5Yt9S<> >>3334
たしかボツ案にヴォーカルだかギータだかに真っ二つにされても普通に再生して殴りかかってくるってのがあったはず。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:20:39 ID:6YmfrPrU<> 対人ロンギヌス+ゴリラ拳が叩き出す数値= +105%
うわぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:20:42 ID:QIazF4pE<> ヴェルザーって原作中にこそっと顔出すくらいしか描写がなかった様な <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:20:48 ID:6+ykzb2U<> つーかハドラーに様づけで呼ぶのは、フレイザードしかおらんやんかwwザボエラも後半になるとなめてかかるw
なおクロコダインはハドラー殿であったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:20:59 ID:HmHSzaZG<> 相性最悪ですな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:21:08 ID:hn/MRlB2<> うわぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:21:13 ID:eO7JlXZE<> 特に理由しかない暴力がドルキさんを襲う! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:21:23 ID:bVNLVBF6<> なんで対人宝具が対軍二優位ぐらいの勝率補正稼いでるんですかねえ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:22:03 ID:vgDrERD4<> (顔を覆う) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:22:52 ID:x8QU5hvL<> 腹パン待ったなし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:27:34 ID:nJOpA7Un<> ゴリラ拳が火を吹くなこりゃww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:30:59 ID:BpJ2iJBQ<> ドルキさんは犠牲になったのだ……
一戦目はとりあえず主人公に気持ちよく勝たせるシナリオの犠牲……その犠牲の犠牲にな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:36:11 ID:vwxcH+i0<> なお、相性考えて作ったつもりでは無かった模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:47:09 ID:kZ8eT7IT<> 本当ゴリラ拳がレベル詐欺の強さだわww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:53:26 ID:QH8IW7Y4<> 一体誰がこんなひどいことを! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 22:58:26 ID:wDXvXx3d<> なんもかんも天使が悪い! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:03:47 ID:lhl4qrhx<> (…そういやゴリラ拳の正式名称なんだっけ…?) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:04:17 ID:QsbQOu1X<> (ゴリラ拳はゴリラ拳だろ、いい加減にしろ!(ゴリラ並) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:04:25 ID:hSGLA9FG<> ゴリラ拳でいいんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:04:29 ID:RuqueLTj<> (えっと、悟李羅拳!) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:04:50 ID:mhjfgBHU<> そういや今回の企画の正式タイトルってなんだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:04:54 ID:p0WPTUi+<> ゴリラ・ゴリラ拳 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:05:01 ID:jsbcreGz<> 二重の極のなりぞこないだから・・・
ゴリラ拳だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:05:24 ID:qGZns1qA<> 我流・一撃必殺拳が正式名称だったはずだが、ゴリラ拳の方が打ちやすいwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:05:24 ID:HKeoEZhI<> >>3354
正式名称は「神魔滅殺剛力羅拳」(棒 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:05:55 ID:alTjbhvB<> ゴリラ拳がなんかいろいろペーストにするようです、じゃなかったっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:06:43 ID:95aAYjnT<> >>3360
その言い方なら「ゴリラの極」の方が的確なんじゃないかな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:10:54 ID:HNGPW45a<> ゴリラ・ゴリラ
二重のゴリラか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:11:28 ID:ulxTxRTJ<> 最近ps1のソフトが値上がりしてる件・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:14:42 ID:2TqdwZrj<> テニプリはいったいどこに向かっているんだ……
いやよく考えたらいつもどおりだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:14:51 ID:alTjbhvB<> PS1でやりたいソフトなんてだいたいアーカイブはいってるからどーでもいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:15:50 ID:6+ykzb2U<> ファミコンソフトも値上がりしているぞー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:16:35 ID:ecb8Ful3<> 彼月読みなおしてモジャに影響され積んでたデビサバ2今更やってるが5日目のボスで心折られた獣の眼光強すぎぃ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:18:21 ID:nhq7QJGh<> 野獣の眼光? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:18:53 ID:kZ8eT7IT<> デビサバ2結構難易度高いからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:19:03 ID:hSGLA9FG<> ゴリラの眼光? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:19:06 ID:x8QU5hvL<> ゴリラの眼光? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:19:36 ID:95aAYjnT<> おまえら…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:19:42 ID:nhq7QJGh<> おうお前ら二人纏めて内臓ペーストな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:19:46 ID:bDttql1h<> 眼光というとモト劇場を思い出す <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:19:52 ID:p0WPTUi+<> >>3373
>>3374
(生暖かい目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:20:09 ID:ecb8Ful3<> お!ここに主人公が中和剤設置すればええんやな仲間まだボス殴れる所来てないし雑魚あらかた片付けたし待っとこ
とかやってたら遠距離攻撃&初手毒攻撃&二回攻撃で俺のモジャが溶けたなんやあれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:20:24 ID:alTjbhvB<> 仲がいいな、二人揃ってゴリラ拳の餌食だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:20:59 ID:Zg9VcVhJ<> >>3370
物理でぶん殴るか魔特化キャラで強引にぶち抜いた方が良い。
ぶっちゃけメグレズ突破できたんなら十分クリアは可能。ファイト! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:21:29 ID:x8QU5hvL<> アバーッ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:22:31 ID:eO7JlXZE<> バランスブレイカー千烈突きが手に入るのはいつだっけ?
下位スキルの百烈突きの時点で十分アレだったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:22:32 ID:4+kaHdlL<> デビサバ2は引き継ぎしても油断してると普通に死ぬからなぁ
まぁ死にやすいのはメガテンシリーズ共通だが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:22:36 ID:BpJ2iJBQ<> デビサバは毎回初回は魔特化主人公でやるけどシナリオ終盤の連戦キッツいんだよなぁ
MP管理がしんどいしんどい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:22:40 ID:+cSMCH7t<> 揺れろペンデュラム! 現れろ――ゴリラアイズ・ペンデュラムねらう代!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:23:20 ID:vgDrERD4<> ニューネオ沢渡さん戦で大活躍したあのゴリラはひょっとして…?! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:23:29 ID:PLLAi8xh<> デビサバ2は何週やってもアリス戦がなんか詰め将棋みたいになる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:23:48 ID:BpJ2iJBQ<> ゴリラゴリラ・ペンデュラムゴリラじゃねーか! 完成度たけーなオイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:24:14 ID:ecb8Ful3<> 百裂突きと暗殺拳は愛用してるわてか雑魚は暗殺拳一本でいけるなあれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:24:56 ID:nJOpA7Un<> 眼光、マカカジャ、メギドラオン、もはやトラウマだわ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 23:25:41 ID:GTbQBqNi<> 個人的に辛かったのは、あのトゲトゲボール。>デビサバ2のボス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:25:57 ID:qzFhTfLn<> >>3379
相手の射程に入るギリギリに待ち構えて一気に近づいてオラァ!がおすすめ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:26:06 ID:kZ8eT7IT<> 味方でも眼光使えるマサカド公マジ最強 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:26:14 ID:Zg9VcVhJ<> アリスという死んでくれる? が飛んでこないことを祈りながら破壊神と鬼神で速攻を仕掛ける運ゲー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:26:17 ID:r/tTGluq<> 吸魔・万魔の乱舞・回復系スキルと物理反射・食いしばり・全門耐性があれば大抵戦える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:26:42 ID:ecb8Ful3<> スキルクラック狙いすぎて死ぬどっかの慢心王みたいなこともたまにあるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:26:55 ID:x8QU5hvL<> とりあえず力・速特化に千烈突きさせて魔特化で吸魔してれば大体勝てる
デビサバの吸魔はホントなんであんなに強いのか……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:27:02 ID:fiNfMUnI<> 何周かした時ミザールで経験値稼ごうとして増殖させまくり
周りを囲まれたのが原因でアイツに「ずっと俺のターン!」されました(頭痛)
反射でダメージは受けないが行動出来ないので完全に詰んだおもひで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:27:24 ID:kZ8eT7IT<> そういやBRだと難易度変更できるようになるみたいね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:27:33 ID:ecb8Ful3<> てか女神の慈愛良い種族スキルだわ女神系の悪魔外せないわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:28:20 ID:nJOpA7Un<> MP枯渇戦法も割と使えるからね、吸魔は便利 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:28:31 ID:eO7JlXZE<> 千烈突き
グリモア
石化追加
貫通
Sグリモア
相手は死ぬ
やめて反射やめて <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:29:14 ID:r/tTGluq<> 邪龍と邪神は特性がバージョンアップしてからが本番。魔神と組み合わせれば固定砲台の出来上がりである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:29:21 ID:Zg9VcVhJ<> ベネトナシュという一周目の鬼門。悪魔入れ替え禁止とか後半の悪魔は使い捨てが基本のデビサバではマジキツかった。
物理無効のティターニアがいなけりゃ死んでたぜ……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:29:38 ID:ecb8Ful3<> 噂のたこ焼きイベ見たけどあれ卑怯だろヤマトが必死になってたこ焼き食べた後いつものヤマトのテーマ流しながらさすがだな主人公!とか
俺の腹筋崩壊させる気ですかねぇ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:30:05 ID:BpJ2iJBQ<> 全員にガルーダ持たせて突撃したラスボス戦…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:31:20 ID:ulxTxRTJ<> 遊戯王の召喚風に狙う代を言うと・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:31:29 ID:qzFhTfLn<> ティターニアに物理反射と状態異常無効を付けて無双したのはいい思い出。
なおラスボスのビームで吹き飛んだ模様。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:31:31 ID:btQVnz/w<> ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/704
二重のゴリラと聞いて <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:31:47 ID:PLLAi8xh<> どのパーティーにも邪龍がいた苦い思い出 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:32:15 ID:qGZns1qA<> >>3410
後ろに近藤さ…ゴリラが見えるwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:32:16 ID:NR0mGTjS<> 紫鏡に物理反射つきて反射しまくってた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:32:18 ID:eO7JlXZE<> 全反射むらさきカガミを作るのは誰もが通る道だと思ってる
>>3407
なんという俺
障害物無視が便利すぎるんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:32:25 ID:RLynZ9os<> >>3410
なんだこのあしゅら…! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:32:54 ID:x8QU5hvL<> 全反射むらさきカガミはロマンだよなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:33:12 ID:95aAYjnT<> >>3410
これは勝てない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:33:38 ID:r/tTGluq<> >>3416
物理反射・衝撃反射・勇者の精神で固めるのはデフォだろ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:34:29 ID:p0WPTUi+<> 駄コラ作られすぎ問題 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:35:11 ID:fiNfMUnI<> ラスボス最終形態→天の矛による無限射程→千列付き→対象アル・サダク
→GAME OVER
初見の時は目が点になりましたわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:35:44 ID:nJOpA7Un<> アトラスゲーだからね、初見殺しはいつもの事よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:36:15 ID:qzFhTfLn<> 邪龍+邪龍でラスボスを射程外から潰した模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:36:28 ID:BpJ2iJBQ<> >>3414
マスゲーでワープ&移動距離強化が強いのは当たり前の法則やね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:37:32 ID:HKeoEZhI<> マスゲーはほんと移動力がものをいうからなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:37:37 ID:ulxTxRTJ<> >>3410
研磨されし孤高の魂よ、野生の王者、ゴリラ狙う代を召喚。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:39:26 ID:C9w8KsFU<> 俺のモジャは速特化の北斗神拳継承者になったな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/05(月) 23:40:59 ID:GTbQBqNi<> 邪龍さんつよすぎぃ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:41:19 ID:ecb8Ful3<> イオっぱい「どうしてこんなことに…」
モジャ「でもおかげでこうして一緒に要られる」
モジャはキル夫マンのこと言えませんわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:42:18 ID:Zg9VcVhJ<> 一周目サダクルート突っ込んで必死こいて戦った思い出。
アバドンで必死に近づかれないようにするプレイだったなあ……(遠い目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:42:21 ID:r/tTGluq<> >>3408
速攻魔法発動! 「神魔殲滅剛力羅拳」! このカードはフィールドにねらう代がいることで発動できる!
ライフを半分支払うことで、このカードはすべてのモンスター及びプレイヤーとバトルを行うことができる!
また、攻撃力の差にかかわらず相手を破壊し、その回数分相手の手札を除外することができる! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:44:18 ID:BpJ2iJBQ<> >>3428
危機に怯える精神を安定させるには「味方がいる」と錯覚させるのが一番早い、という合理的な判断だからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:45:31 ID:QsbQOu1X<> >>3428
光神の転生者で覚醒後はブリューナクを自在に操り
湖の乙女と、大天使を使役するイオちゃん…強い。(確信 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:46:02 ID:ecb8Ful3<> イオっぱいの胸も凄いがバンちゃんのあの背丈であの膨らみは犯罪だわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:47:45 ID:BpJ2iJBQ<> >>3433
ワイの中では史さんがダントツなんやで。顔を歪ませたい、喜でも哀でも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:47:46 ID:x8QU5hvL<> 作中では貧乳扱いだけど、どう見てもバンちゃん巨乳だよな……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:48:28 ID:fiNfMUnI<> 周りの大きさがおかしいだけだよな…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:49:11 ID:ibfoImfb<> mob勢はわりと普通だったような? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:49:51 ID:ecb8Ful3<> ジュンゴのステは男らしすぎて尊敬する <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:50:08 ID:cfLcGDSy<> 相対的貧乳だからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:50:43 ID:NR0mGTjS<> デビサバ2はヒロインがどれも好印象なのが良かった(小並感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:50:56 ID:ecb8Ful3<> イオっぱいはもう凶器の域だからな制服越しであの膨らみはやばすぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:51:39 ID:Mh/dWXBP<> フミパイも忘れてはならぬ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:52:23 ID:ecb8Ful3<> BRではバンちゃんのヘソ出し一枚絵があるって俺信じてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:52:25 ID:PLLAi8xh<> なんか人気ないけどいつだって乙女さんが俺のフェイバリットです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:52:28 ID:BpJ2iJBQ<> >>3442
トモダチ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:52:31 ID:r/tTGluq<> ジュンゴ 力強い、鈍足だけど暗殺拳使えるようになったら一線級。男だけどヒロインみたいな性格
ケイタ 速い、力そこそこ。でも優先順位がロナウドと1,2を争うくらいどうでもいい扱いなので育てない人が多い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:53:47 ID:NR0mGTjS<> 乙女さんが出てきたとき、なんか裏切りそうだなとか思ってしまった、マジでごめんなさい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:53:53 ID:qzFhTfLn<> >>3444
(握手)
オトメ、ジュンゴ、バンちゃん、主人公パーティだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:53:57 ID:rzzLidBx<> ライダー、中々話がわかるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:54:54 ID:zbOWosSg<> >>3444
(握手)
乙女さん最高ですわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:55:21 ID:RLynZ9os<> ロリ経産婦に反応するとはお目が高い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:55:52 ID:ecb8Ful3<> 乙女「でもあなたが守ってくれるんでしょ?」
ああ〜^乙女さん悪女すぎるんじゃ〜^
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:56:36 ID:QsbQOu1X<> ここまでヒナコさんの話題なし。
自分?トランペッターにパソコンぶん投げる史が可愛いです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:56:39 ID:NR0mGTjS<> じゃあマコトさんは貰っていきますね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:56:49 ID:95aAYjnT<> ロリ母性は最高!って某赤い大尉もいってたし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:56:52 ID:BpJ2iJBQ<> デビサバは基本的にみんな巨乳だから性格でヒロインを選べる良いゲーム <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:57:43 ID:OBA6VgdS<> 抑止力のスキルに精神汚染が追加された瞬間である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:57:50 ID:ecb8Ful3<> 一番主人公への反応が可愛いのはマコトだよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:58:38 ID:NR0mGTjS<> >>3458
(握手) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:58:39 ID:hSGLA9FG<> 群体ゆえに常に思考が支離滅裂だから持ってても不思議はないな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/05(月) 23:59:21 ID:alTjbhvB<> 抑止力は精神汚染もち、はっきりわかんだね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:00:06 ID:Unk2PP8Z<> >>3458
明らかに男に慣れてない感じは実にいい。だがやはりフミさんの屈服させれるもんならさせてみろオーラの前では霞むな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:00:11 ID:3Rjn1ueZ<> ヒナコとアイリは二人で真価を発揮する <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 00:00:16 ID:8rS1InNH<> じゃあヤマトはもらっていきますね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:01:01 ID:y+rPUHds<> いつみてもこのメールの破壊力はやばい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org92788.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:01:02 ID:j0dVhLs9<> やはり天使はホモいやバイか両性具有だもんな天使って…w
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:01:06 ID:hUf5Yz7V<> エイワスのぶれなさ。
だが、ヤマトが一番主人公を好きなのは純然たる事実 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:01:26 ID:3Rjn1ueZ<> >>3464
どうぞどうぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:01:53 ID:lbAafick<> 流石エイワス、一瞬固まってしまった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:01:57 ID:j0dVhLs9<> 主人公が何言っても好意的に捉えるヤマトとかいうチョロイン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:02:45 ID:eGXLnu/N<> グリフィスにとってのガッツ
ラインハルトにとってのキルヒアイス
ダンブルドアにとってのグリンデルバルド
ヤマトにとってのモッジャ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:02:48 ID:Unk2PP8Z<> どうぞどうぞ、だがBRの妹っぽいのは渡さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:02:49 ID:hUf5Yz7V<> ヤマトの妹を出すよりもヤマトをTSさせたほうがいろいろ手っ取り早いのではないかと真剣に思うくらいにはぞっこんのヤマト <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:04:03 ID:j0dVhLs9<> 主人公「どういうことだ?」
ヤマト「まぁ待て今説明をしてやろう」(満面の笑み)
大地「どういうことだよヤマト?」
ヤマト「話が進まない少し黙れ大地」
うーんこの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:04:28 ID:HeLfubRv<> エイワスってヤマト目的でデビサバ2プレイしたんでしたっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:05:42 ID:Unk2PP8Z<> >>3474
ダイチ君はヤマトからしたら完全に悪い虫でしかないからね
1のアツロウくらい非の打ち所のない正妻だったら、ヤマトもおとなしく愛人ポジに収まっただろうに <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 00:05:46 ID:8rS1InNH<> そういうわけではないですw
もともとやる夫のメガテンスレ見て面白そうだから、ちょうど発売してたデビサバ2に手を出したって流れです。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:05:52 ID:lbAafick<> でもなんだかんだで大地の人間っぽさは嫌いじゃない、なんというかジュネスとテレッテをたして二で割った感じ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:06:15 ID:HeLfubRv<> 違ったかw
なんかそんなこと言ってた気がしてたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:07:16 ID:j0dVhLs9<> 主人公も大地にだけ歳相応の学生っぽい選択肢があるから面白い大地が学生がやることじゃないよなこれってセリフにせやなって入れれたり
やっぱり一番心許せるのは大地何だなぁと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:07:30 ID:3Rjn1ueZ<> 「大地は口を挟まないでくれ。今は大事な話をしているんだ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:07:57 ID:TiMur5fR<> ダイチはなんだかんだでいないと寂しくなる
オトメさんのイベントが発生するたび全力で突っ込んだ思い出 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:08:09 ID:9ebzG36M<> 山爺のAA支援→天使「ありがとう!いい感じに使えますから」→俺らの危機 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:09:04 ID:W43//5aF<> 今更アベンジャーズみたけどロキの扱いが酷すぎてワロタ
ノリノリでブラックウィドウ煽る→ブラックウィドウ涙目→流れでノリノリで情報漏らす→ブラックウィドウ「もしもし、はい、はい、吐きました。あ、ロキ情報ありがとね」
作中他の敵の誰も対処できなかったホークアイの矢を刺さる寸前でキャッチしてドヤ顔→鏃が爆発→墜落→落ちたらハルクが居てボロ雑巾に→起きたらヒーローが全員集結してた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:10:19 ID:lbAafick<> デビサバ2はコミュのシナリオも良かったという印象、一人一人がしっかり掘り下げされてるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:10:42 ID:UmBrgsbC<> ヤマトが女だったらどうなって異端や工藤 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:10:49 ID:y+rPUHds<> >>3484
DWAのロキは小学生と取っ組み合って負けそうになる笑いの神だからね、しょうがないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:10:54 ID:Xlrf8e/u<> >>3484
ロキェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:14:47 ID:JLhaGBN9<> ロキがモデルの映画ならマスクが印象深い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:15:10 ID:hUf5Yz7V<> >>3486
まあ、最終的に夜主人公の部屋に潜り込んでたかなあ(確信 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:15:12 ID:vfk1wawG<> (本スレ見ながら)よかった…!
「じゃーんけーん…」からシームレスに剛力羅拳に繋ぐねらう代さんはいなかったんだね!
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/705 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:15:59 ID:n5QiwcJt<> 探偵やってるロキもいるんやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:16:09 ID:W43//5aF<> あとソーからの扱いが完全に、グレて田舎を飛び出した出来の悪い弟扱い
ソー自身はロキをガチで嫌ってるわけでもなくロキがDISられると割りと擁護したりもするのがその印象を加速させる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:16:14 ID:lutCbrQ+<> アカン音しとるwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:17:42 ID:3Rjn1ueZ<> >>3491
This way... <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:17:50 ID:e5WlZ+NG<> >>3492
あの世界のロッキは自分の恋人にウザロキが横恋慕してきて大変だったんだよな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:19:31 ID:eoYN+gDk<> ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org129144.jpg
これ絶対に入って(略)
アヴェンジャーズのバカロキは、役者さんが面白すぎてもう
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org129145.jpg
おう、その装備やんのスーパーマンとかやろが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:21:32 ID:SuqBz3gE<> >>3491
First comes rock… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:26:47 ID:vQzTbn6t<> アベンジャーズはロキというキャラクターがいかにわかりやすいネタキャラであるかを示してくれるよなw
知性派のヴィランでギャグキャラやれるすげえ便利な奴だあれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:28:45 ID:2kygfVEy<> ……支援いつもかっけぇしすげーと思うけど、投下後か、せめてこっちでにならんかな……
投下中に入るとテンポ悪くなるしその分時間も余計にかかるのがなー…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:31:40 ID:d9C7Hpm2<> 投下中だといちいち止まっちゃうからね
自分が支援する時は気をつけるけど、まぁ人によるわな。あっちのが目に付きやすくて速効で使って欲しい場合はいいし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:33:55 ID:UmBrgsbC<> やはり啖呵ぎりはいいね
心がいやされる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:34:50 ID:nQQPg1nd<> 個人的にこの手の大人しく投降しろ的な台詞は
本当に圧倒してる相手に言うとかっこいいんだけど
勝てるかどうかな相手に言うと逆にもにょるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:35:47 ID:HeLfubRv<> 後のことを気にして啖呵切るなんてまだまだだぜ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:35:55 ID:HakF5rjq<> 勝てる勝負でしか啖呵切らんって逆にみみっちくね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:37:41 ID:eGXLnu/N<> いや確実に勝てると思うけどな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:39:19 ID:SuqBz3gE<> 勝てない相手に啖呵切るときは啖呵の切り方やら意味も変わるかな
どっちかというと自分や周りを鼓舞する印章が強い。相手との実力差わからずに啖呵切ってたらちょいださくは感じるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:40:24 ID:HeLfubRv<> 口の悪い主人公と噛ませの違いってことか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:42:09 ID:d9C7Hpm2<> 負けるってわからずに大口叩くのはどちらかというと噛ませロールだからな
相手の方が強いと理解しつつ、でも覚悟を決めて啖呵切るのはかっこいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:42:50 ID:UmBrgsbC<> ねらう代さんがかっこいいからもうそれでいいや・・・w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:43:54 ID:3Rjn1ueZ<> あれ? 投下どこでやってるんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:44:20 ID:om33djKi<> どんな相手が来ても自分の職務を忠実に遂行するのはカッコいいと思うぞ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:46:24 ID:eGXLnu/N<> 格上相手だろうと命を賭して仕事を全うしようとする姿勢は
ヴァンパイアの王にも素晴らしいって称賛される行為なんだぞ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:47:03 ID:9ebzG36M<> ところで復讐<セクハラ
仕方ないね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:47:40 ID:UmBrgsbC<> prpr粋はアポでもいるからね
シカタナイネ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 00:47:53 ID:8rS1InNH<> ライダー・・・・何故こんなことに・・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:48:08 ID:nQQPg1nd<> せやな!
(俺は格上相手の場合じゃなくて割と伯仲してる相手の場合を想定してたんだが話がこじれそうなのでやめにしよう) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:48:50 ID:UmBrgsbC<> あれで経産婦だからね
シカタナイネ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:49:04 ID:PzsVpshg<> 経産婦ロリがいけない(prpr並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:49:09 ID:om33djKi<> 合法ロリ
その日――――― “運命” に出会う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:49:13 ID:SuqBz3gE<> 色々かみ合った結果かな(遠い目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:49:36 ID:d9C7Hpm2<> だいたい経産婦ロリが悪い(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:49:50 ID:UmBrgsbC<> 森さんが聖杯戦争しているとき
ねらう代は組み手と変態の相手をしていた
流石に読みきれまい・・・!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:50:11 ID:2iu/bdBm<> ロリ経産婦という言霊が彼を狂わせたのだ…
逸話的に婚活枠でもおかしくないんだけどさwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:50:14 ID:HeLfubRv<> 合法ロリの魔力 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:50:36 ID:9Ag2t0Qc<> 経産婦が誘ってるようにしか見えないからね仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:50:59 ID:n5QiwcJt<> 精神汚染(ロリコン)持ちのさばもいるんじゃないかな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:52:47 ID:9ebzG36M<> でもダッチマンの逸話見るとこのリアルにこの思考回路でもおかしくないのがwww
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:53:40 ID:a/ctLVAL<> つまり犯罪王である教授はパーシヴァルさんが違法ロリであっても躊躇わずに手が出せるという事か・・・! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:53:44 ID:nyRupei3<> 例え殺しに来る相手でも娶りたいなと思ったら向かうべ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 00:58:01 ID:om33djKi<> 今期のシェムニキ(愛戦士)枠はまさかのライダー? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 01:26:42 ID:eoYN+gDk<> 理想 :エンジョイ! アーーーンド、エキサイティーング!!(東京を略奪で大混乱に落とし入れながら)
現実 :経産婦合法ロリだと!? prprするしかねえェェえ!! ……ふう。セクハラしてたら何か満足しちゃったかも(菩薩フェイス)
なぜなのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 01:27:33 ID:FAkJ28VL<> 『女の愛で解放される』なんて設定がついてるからね、仕方ないね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 01:28:44 ID:EHcfumFO<> 婚活メインの女性英雄なり、マスターと出会えれば開放されたかもしれないのに
経産婦と男ヤモメのねらう代相手なんて運がな(ドゴォ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 01:29:53 ID:Sb3h5azT<> 経産婦っていう言葉の響きがなんかヤバイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 01:32:28 ID:dOF6Xfmf<> わかってはいるんだが、カタカナでフライングダッチマンと表記されると船なのに飛ぶなよ!!ってツッコミたくなる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 01:35:44 ID:00m75Adu<> 揚げられてるのかもしれない(同音異義語感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 01:38:21 ID:vQzTbn6t<> 本人も実績があるうえに1人息子も英雄とかパーシバルがリア充だから尚更ゴリラの女子力がやばい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 01:40:14 ID:om33djKi<> 先走っちゃったんだな(賢者タイム的に) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 01:44:43 ID:Unk2PP8Z<> 代ネキはねらう緒くんが幸せな結婚をしたときにエスコートする役目が残ってるからな
……ねらう緒の拷問シーン回想で流れないかな(小声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 02:03:40 ID:ZQv7rc2h<> 何故皆して姉に弟の悲劇をみさせようとするんだ……(俺も興味あるのは否定しないが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 02:07:12 ID:2kygfVEy<> 特殊イベントがそれ絡みではないかとちょっとだけ期待している <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 02:21:19 ID:XVcbQPZo<> 昨日の三下会話では完全に精神汚染(狂)だったライダーが
合法ロリ目の前にした途端、シェムニキが乗り移ってたなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 02:25:43 ID:b5I0nej7<> ライダーが予想以上に俺らだったため殺すのが惜しくなってきた問題 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 02:28:21 ID:HeLfubRv<> むしろ早く殺したほうが良いとしか思えない問題 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 02:34:26 ID:HakF5rjq<> 早く倒して霊界から茶化す役をしてもらおう(人狼) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 05:49:14 ID:Lxa5misY<> 理想的な、退場後イキイキと解説するポジ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 07:25:05 ID:INv0QymO<> ドルキとーライダーのー人情紙風船〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 08:34:07 ID:yV/CVsTa<> 完全にバレンタイン兄弟ポジだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 08:34:20 ID:9miRUhjt<> ライダー「なにそのおっぱい、ふざけてるの?」
ゴリラ「」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 08:52:45 ID:zFvBCRQl<> ドルキさん的にはねらう代が来てくれて安心してたりするのだろうか
最強のライドウ、何か無敵の霊夢、摩、超魔術ばっか使うユーリ、神様に比べて <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 08:54:50 ID:e5WlZ+NG<> 安慈和尚…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 09:20:47 ID:FRwRCwjX<> ぶっちゃけ誰が来ても絶望待ったなしですよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 09:26:34 ID:zFvBCRQl<> せやな、和尚もねらう代も大概だもんな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 10:00:28 ID:t7q3qtPf<> グレネードランチャーとロケットランチャーとガドリングガンの違いしかないからな。
どういう姿で死ぬしか違いがない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 10:04:57 ID:6Jcyp8IN<> アサシンがワリくらって外されているんだよなあ、出ていないのはキャスターとバーサーカーくらいかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 10:05:33 ID:F6rYRTFB<> 電気椅子かギロチンか絞首台の違いじゃないかね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 10:21:25 ID:4TTOunmc<> 人間は木刀一本でも死ぬときは死ぬしな!今回のドルキさんはピストルで死ぬか大砲で死ぬか波動砲で死ぬかの違いでしかない
しかしエイワススレだと聖杯探索のメンバーの内二人のAA元がヴォルケンリッターからならやっぱり残りの一人もそうなんかな?だとしたらコアぶっこ抜きさんとケモミミマッチョメンのどっちが最後の一人に… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 10:31:42 ID:WSWnQS6H<> ねらう代さんはドルキさん的にまだ当たりなんやな
悲劇なんやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 10:46:20 ID:6iXoeJUd<> 最後の円卓…逸話の少ないアグラヴェインか…もろに円卓崩壊の原因にされてる片割れの1人だね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 10:48:57 ID:L4Z7UjZY<> アグラ「いやだって不倫とかねーわ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 10:50:39 ID:HlsCT9vb<> アグラ「マロリーの野郎許さねぇ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 10:51:32 ID:2Op0k6Qd<> ボールス卿がシャマルそんで想像できたわ
ザッフィー?うん… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 10:57:38 ID:G3TGJ3gM<> 湖の騎士……うっ頭が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 11:12:50 ID:yVrH/1bw<> >>3560
アグラヴェインはモードレッドとそれなり関係のあった人物でもあるよね。
“堅き手”だから腕のみの聖者の数字とかそんな能力だろうか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 11:24:17 ID:FRwRCwjX<> アグラウェイン…ダゴネット…うう、頭が… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 12:04:49 ID:WSWnQS6H<> アグラさん別になんか間違ってるわけじゃないんだけどねぇw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 12:07:58 ID:uhrhIuNO<> アグラ「なんか批判されたけど、後々の事考えたら絶対俺正しかったよね?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 12:09:23 ID:FRwRCwjX<> 正しいだけで物事は回らんのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 12:10:06 ID:HlsCT9vb<> アグラさんは最低系なのはssにおけるクロノ君みたいなもんなんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 12:16:33 ID:fDKT/meB<> ゼロ魔SSのワルドみたいな
何やっても三下悪役扱いの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 12:30:04 ID:e5WlZ+NG<> >>3566
戦闘力の低い道化とかいう 円卓ライダーディケイドがなんだって? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 12:32:21 ID:yVrH/1bw<> まさしくメアリー・スーの犠牲になったキャラ感が半端なくて切ない人ではある。
背後事情を鑑みればギネヴィアの不倫は仕方ないし、むしろ適度なガス抜きだった。
しかし外から見ると「王に信頼される立場でなんて奴らだ…」にしか見えないのも痛いほどわかる。
>>3569
アルトリア「あれ……? なんか涙が…?」
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 12:33:10 ID:3uWsZrdZ<> 全く関係ないけどアグラヴェインで真っ先に思い出すのがサモンナイト2だわ
あの爺さん強かったなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 12:34:18 ID:e5WlZ+NG<> 明らかに強キャラの黒騎士を作業用の斧でぶっとばす木こりの爺さん…
後に正体判明はしたけど、あの信頼感は異常だったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 12:58:09 ID:Unk2PP8Z<> >>3569
物事が上手く回るならそれは正しいことなんやで、モルディーン枢機卿もそう言ってた(大嘘)
同じ大義のために清濁併せ飲める心を持ち犠牲なった者の名前を絶対に忘れす遊び心を忘れない権力者なのに
トレーズ閣下とモルディーン枢機卿はどこかキャラが違うイメージがある、やはり歳か歳なのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 13:11:21 ID:gwAHgshm<> モルディーンは「戦闘も戦術も全く出来ないオッサンだけど、洞察力と戦略と政略とカリスマだけで全部掌の上で躍らせる」ってキャラだからなあ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 13:13:35 ID:e5WlZ+NG<> つまり、メガテンの閣下に近いのか…(仲間になったときの産廃ステータス眺め) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 13:31:33 ID:Unk2PP8Z<> 命を狙いにやってきたチート巨人相手に冷静に「君らの種族ってどこが人間に優ってるの?」と問いかけて相手が盛大にファビョったら
護衛に「試しにお話してみたけどカスだわコイツもうやっちゃって」と処理投げるあたりがモルディーンさんの良い所 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 14:43:12 ID:2l/5e5DL<> モルディーンさん自身も道化に過ぎないのがあの世界の辛いところ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 14:48:57 ID:oCUude0u<> そんなチートな人も道化に過ぎないのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 16:05:54 ID:n5QiwcJt<> >>3573
アルトリアさんはセイヴァーかクラス勇者とかで呼ぼうww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 16:16:28 ID:e5WlZ+NG<> >>3582
ウーサー「多少は立派と言えなくもないが、愚娘は勇者には程遠いよ。(謙遜」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 16:19:03 ID:SEwDPoUy<> 今週のヒロアカのサポート科の娘、ドヤってるけどあの装備すごく・・・もうありそうです・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 16:21:42 ID:iTOM96NU<> >>3583
うるさいよ勇者(バカ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 16:24:58 ID:HYrzX0wt<> >>3583
そうだな、主にお前の尻拭いばっかさせられてたからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 16:59:28 ID:CHdU75e2<> できる夫
・嫁大好き
・娘大好き
・交友関係狭い
・特技人形作成
・家族の為なら世界に喧嘩を売れる
フィルターかけたらセラヴィー先生だよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:04:18 ID:zuQp0ZZf<> 正月ヒマだったからエイワスの過去作読み返してたが
やら死にってこんなに長かったっけってくらい長く感じた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:06:24 ID:npFX75/H<> やら死には面白いんだけど読み返すには気力と体力が充実してないとキツイ感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:06:38 ID:TvKlPsjy<> やら死には長いよそりゃ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:12:39 ID:K9BgRFKF<> 週に4、5回、毎回3時間程度の投下を9か月、記事にして200以上
そら長いわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:15:41 ID:6Jcyp8IN<> 彼月は連載期間は最長だけど、投下量そのものは一番少ないように思う。戦争期間も最短だったし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:16:22 ID:5oaX9PfY<> やら死には三回くらい山場があるからそこを区切りにして読んでるな、通して読む時は
あとは好きな場面だけチョイスして読んだり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:20:35 ID:TvKlPsjy<> 歴代ではでき叶が好き
インフレもそこそこで基本相性勝負だし、正統派に聖杯戦争してるし
でっちゃんは主人公というより中ボス臭してるけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:20:51 ID:HeLfubRv<> でき叶のが短いんじゃね彼月より
色々企画入ってるから明確には分からんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:21:35 ID:vwaVpMPp<> いやぁやら死にの10日目は死闘でしたね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:22:09 ID:6Jcyp8IN<> 読み返すときやる夫のが一番読みにくいように思う。赤王との決戦から戦闘続きなんだけど。
あと終盤が荒れまくるからなあ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:23:50 ID:HeLfubRv<> 一番初期の作品だからねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:27:57 ID:zuQp0ZZf<> やら死に10日目はホントに濃かったな
(名ばかりの)日常パートしょっぱなから水銀燈捜索・説得からだし
戦争パートもテスカやバアルや社長陣営やスカイト陣営と激戦連戦だったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:28:12 ID:6Jcyp8IN<> ミキサー大帝大活躍だもんなあ・・・キル夫マンの啖呵のとき再登板したけど。キル夫マン三日目の長文ブチギレは名場面w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:29:36 ID:K9BgRFKF<> 10日目はそうか、銀ちゃん捜索からのあの戦争パートか…
返ってきたら鉛筆×消しゴム談義が始まってたときは開くスレ間違えたかとw
戦争パートは戦闘パートで令呪があほみたいに消費されてくし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:29:38 ID:b0NOVAUg<> でもあの辺の経験が今のシステムチックなスレ形成に一枚噛んでるからなあ。
まさかあんなに聖杯戦争が流行るとはこの海のリハクの目をしても(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:31:32 ID:vwaVpMPp<> 第一印象はこりゃあエタるなでしたサーセン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:33:00 ID:6Jcyp8IN<> エイワス作品読むきっかけって、自分の追っていた聖杯戦争スレ(非安価)が全部エタって一年くらい経ってから
やる夫WIKIで探したら出会ったって感じだな。とりあえず全裸で出迎えで吹いたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:34:30 ID:oXnUr3mV<> 今になって考えると、JSTとにらめっこしながらゾロ雑談して安価に備えるとか正気の沙汰じゃないな
思えば遠くへ来たもんだ……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:36:03 ID:TvKlPsjy<> やる夫スレ初めての作者で、サーヴァントのデータ山ほど用意したとか言われたら、
設定作って満足、ストーリーは収拾つかなくなってエターって思うよね
今では舐めてすいませんでしたと土下座だけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:36:35 ID:6Jcyp8IN<> 雑談でゾロ安価失敗はようあったなあ、エイワスもそういうのを狙ってやっていた。
由乃のサバ脱落シーンなんかなあ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:43:52 ID:vwaVpMPp<> あのころは合いの手を入れるにもリロードが必須だったからなぁ
何故そんなに神経をすり減らしてまで合いの手を入れていたのだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:44:20 ID:Unk2PP8Z<> >>3606
ボンボン後から後からキャラデータ追加されるから参加者も大変だったと思うけどな
まとめで読んだだけだけど、1作目と2作目はありゃ付いていけねーわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:47:12 ID:6Jcyp8IN<> >>3608
地雷原を歩くがごとくなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:47:19 ID:zb6uuq1Q<> 最後の方は雑談もゾロでやってたわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:48:50 ID:3WfpfMdl<> ロンギヌス持ちのベイリンが生き残ってたとしても
後の戦いが全然楽にならなさそうなあたりマジ規格外の戦争である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:48:53 ID:R1ChHr+F<> なんという修羅の世界…(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:49:30 ID:TvKlPsjy<> あの頃は突発ゾロ安価がしょっちゅうあったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:50:06 ID:Unk2PP8Z<> 原作Fateは鯖との別れもテーマの一つだけど、安価スレだと結構な頻度で受肉するよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:50:43 ID:TA30gpwy<> バーサ−カ−は強いね(震え声)
・ギリシアおよび世界中の怪物を仕留め続けた魔獣ハンター。
・ただの一流の英雄/悪党ごときは、軽くジャガられる。
・ヒドラ毒矢、相手は死ぬ。弓術以外にも戦車・武器術・レスリングを英才教育。
・地面ワンパンでジブラルタル海峡を開く、狂化しなくてもこの強さ!
・自分の手に負えない相手は、知略をもって倒すクレバーさ。
・単身で太陽神アポロンと引き分ける
・海神ポセイドンと引き分ける
・仲裁に入ったゼウスに一発入れる
・でもすぐキレる、酒飲むと手がつけられなくなる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:52:14 ID:vwaVpMPp<> >>3614
それだけに主人公達をダイレクトに後押ししている感じがあったんだよね
あの手のゾロ目系が出来た時代はゾロ目パワーで主人公を後押しが
ちょくちょくあったから鬼難易度も安価パワーで突破できたけど
今はその辺が難しくなった気がするね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:54:13 ID:40kGUJsz<> 本来無理なものを安価で無理やり後押し、って点ではあの辺は実に抑止力やってたな、って気はする
あとデータ自体は増えても大根組はやることに大差ないからそんな辛くはなかったかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:57:55 ID:zuQp0ZZf<> >>3615
リア充死神、KEDAMONO、武蔵セイバー、メイゼルアサシン、コンラちゃん、くらいかな受肉したエイワス鯖は <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:59:03 ID:nmshhqkM<> その辺はむしろ大切な人との決別だの永遠の離別だのを平然とブチ込めるきのこが凄い
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 17:59:45 ID:HeLfubRv<> まあテーマですしそこはね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:01:16 ID:TvKlPsjy<> >>3619
シャルノス3柱も一応ハイサーヴァントの受肉に入るんじゃね
あとイブキ、メリア、GTSも受肉じゃないけど本編後もいる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:01:49 ID:Unk2PP8Z<> >>3619
主人公が駄々こねて受肉させたGTSを忘れないであげてwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:02:21 ID:Unk2PP8Z<> そうや、GTSは受肉じゃなかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:02:52 ID:00m75Adu<> >>3623
(実はUBWルートみたいに維持してるだけなんやで) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:02:56 ID:vwaVpMPp<> GTSは受肉していないぞ
でっちゃんが魔力供給専用人形作って維持しているだけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:04:01 ID:TvKlPsjy<> GTSは凛Goodのセイバーのように自前の魔力で現界させてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:04:37 ID:6Jcyp8IN<> 抑止力ってビターエンドは嫌いなんかねえ?やら死のグランドエンドは奇跡の産物だと思うけど、できる夫のは明らかにエイワスが調整したと思う。
エルキドゥとGTSは消えてもよかったと思う。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:05:42 ID:9iRorIGE<> Fateを題材に、しかも安価スレでするなんて正気の沙汰とは思えなかったからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:07:05 ID:Unk2PP8Z<> >>3628
エルキドゥ消えるならGTSも消えて良かったな(屑並の感想)
まとめで読むと「上嬢さんだけ丸得しすぎやろクソァ!!」ってちょっと感じたし
いや巻き込まれ枠にそんなこと言われてもって理屈はわかるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:07:11 ID:qVa9U4as<> できる叶はただでさえ終盤その点で荒れてたのにビターエンドにしたらどうなるかは目に見えてるからな
人が多くなると仕方が無いことではある
キル夫さんに至ってたはご都合主義の神様が全部なんとかしてくれましたエンドだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:07:20 ID:yV/CVsTa<> そういやアニメUBWはGoodかTrueのどちらのエンドになるのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:07:22 ID:zGZCmIko<> そりゃ安価でハッピーかビターか選べるんならハッピー目指しますよ
最善を尽くした結果ビターなら仕方ないけど
ハッピーの選択肢があったのにビターを選ぶというのはマッチポンプ感が否めない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:08:05 ID:TvKlPsjy<> でき叶のも最適解進んだ結果のトゥルーエンドって言ってなかったっけ
上嬢さんやでっちゃんが鯖に執着したのはそれまでのキャラ付けから考えると順当な反応に思えるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:08:48 ID:HeLfubRv<> > 安価でハッピーかビターか選べるんならハッピー目指しますよ
せやせや
わざわざビターエンド選んでも意味が無い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:08:53 ID:9iRorIGE<> 安価スレで苦いエンド迎えてもなぁ、綺麗に纏まるならいいが大抵は見るに堪えない状況に陥るし
ビタートゥルーはやっぱ読み物として読みたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:08:55 ID:00m75Adu<> なんか知らんがニコ兄が生き残ったのが意外だった>でき叶 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:09:35 ID:6Jcyp8IN<> >>3630
鞠也に無償で協力してもらう流れも無理が・・・と思ったけど、安価には明らかに鞠也アンチがおって引いた。
無茶言っているのはでっちゃんなんだぞ、しかもでっちゃんは大人だしダダこねられないんだが・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:10:05 ID:TvKlPsjy<> ニコ兄は由乃やルサルカさんと同じく「何でコイツ生き残ったんだ?」枠だしなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:11:29 ID:6Jcyp8IN<> >>3637
ニコ兄死んでいたら、ホロの介錯シーンは亡くなっていたと思う。
いくらなんでも、「シックスがミサイル撃つから問答無用で終了ね。でっちゃんはシックス二世襲名!」じゃ大荒れだろうしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:11:52 ID:npFX75/H<> でき叶は最後の選択肢次第じゃビターもあったしなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:12:35 ID:3WfpfMdl<> なんでや!ニコ兄死んでたらシックスミサイルででっちゃん主催の真夜中のサーカス待った無しやろ!悲劇やろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:13:04 ID:6Jcyp8IN<> >>3641
あのへんはなあ、娘を信じてなんぼっしょ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:13:15 ID:rUSZY3w/<> >>3642
暗い森のサーカス?(難聴) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:13:22 ID:5oaX9PfY<> ニコ兄とホロは択一だったなー、って印象
どっちも殺すとカレンが死ぬけど、そんな展開はやらないだろうからホロ殺した時点でニコ兄は生存確定してたかな
失敗したらニコ兄死ぬであろう鞠也との交渉もめっちゃ誘導あったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:13:30 ID:zuQp0ZZf<> ニコ兄かホロのどっちかが生き残ってないとシックスミサイル防げずBADエンドって中々の鬼畜難易度だと思うの
ニコ兄はエイワスが生存予想してなかったほど死亡フラグ立てまくってたし、
かといってホロを生かすのは状況的にもでっちゃんのキャラ的にも難しいし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:14:32 ID:6Jcyp8IN<> >>3642
続編は中華拳法を修めて生命の水を飲んだやる太が、自動人形をぶっつぶす物語になるわけか・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:14:35 ID:Unk2PP8Z<> >>3642
ニコ兄死んでたらシックスミサイル自体無かったと思うで工藤
流石にGMが生き残ると思ってなかったキャラが居ないと詰むシナリオなんて組まんやろ
奇跡的に生き残ったニコ兄へのご褒美的な見せ場だと思われる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:14:51 ID:LE3ZzLsf<> エイワスのあの手の選択肢は王道を外さないからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:15:26 ID:HeLfubRv<> まともな選択肢選んだのにBADエンドとか普通ないからな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:15:28 ID:+J+xHuER<> >>3641
あそこらへんは本当にハゲそうになる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:15:48 ID:00m75Adu<> でっちゃんが気付いたら豚になってたからね、仕方ないね>ホロ介錯
ホロはでっちゃんが完全に豚になってなかったら生き残ってた可能性もなくはなかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:16:03 ID:6Jcyp8IN<> エイワスの予想外だったのは、ホロがヒロイン扱いされていなかったことなんだよなあ・・・
でっちゃんの四肢をモグモグしておいてヒロインは無理だけど、型月じゃよくあることかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:16:17 ID:+J+xHuER<> >>3650
おっそうだな(士郎を見ながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:17:04 ID:Unk2PP8Z<> >>3653
エイワス(ニコ兄はまぁ死ぬやろうけど、抑止力やし女は殺さんやろ……)
抑止力「カレンが一番大事やしホロ殺すで(グサー」
エイワス「ファッ!!!???」
ってなってたのかね <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 18:17:49 ID:8rS1InNH<> ビターエンドはたまにでいいと思うんです(やらない子さんを見ながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:18:27 ID:rUSZY3w/<> せやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:18:34 ID:HeLfubRv<> あんまそればっかだと飽きますしね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:18:36 ID:t7q3qtPf<> 自分もこう色々あるけど物語の好みは王道に回帰するなぁ。
あれだよ、無性にエクスペンダブルズとかマンドーとかダイハードやイレイザーが観たくなる現象。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:18:36 ID:6Jcyp8IN<> >>3655
安価範囲で4:1くらいで殺す・殺さないだったな。しかしホロはマジで恐怖だった、実質キャスターなバーサーカーだったし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:18:56 ID:DgUmklTB<> あれはあれで稀有な例だと思うんですけど(名推理) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:19:10 ID:6Jcyp8IN<> >>3656
やらない子のハッピーなんか人類はハッピーじゃねえよwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:19:16 ID:3WfpfMdl<> まあ、実際の所はあれはラウンド開始時に1000ダメ飛ばしてくるアビリティの破壊の演出やったんやろうけど
あのアビリティあり+ニコ兄無し+ランサー後のシックスとの連戦はほとんど詰みに近いわな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:19:30 ID:5oaX9PfY<> やらない子さんは誰も彼も救われたハッピーエンドだと思います! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:19:59 ID:6Jcyp8IN<> ちなみにミッシェルの兄貴はランダム表が叛逆したらああなったとしか言えん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:20:00 ID:npFX75/H<> ある意味ビターどころか甘々じゃね?個人的にはやらない子さんが一番やりたかったロールをきっちりやれた感あって一番好きなエンディングまである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:20:12 ID:HeLfubRv<> えなり様の手を取ってれば普通にハッピーエンドだったんやで?
抑止力が拒否ったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:21:24 ID:00m75Adu<> ダイスがブン回った結果、なんかあっさり終わった感のある24時間聖杯戦争
一回死んだ?あれは調整だから……(震え声) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 18:21:30 ID:8rS1InNH<> やらない子さんの時も、最後の願い安価の辺り
私「ほーらハッピーエンド用意したから幸せになってもえんやでー」
中の人達「いやもう休ませてやろうぜ………(何も望まないポチー)」
私「マジか(真顔)」
こんな感じでした。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:21:32 ID:Unk2PP8Z<> やらない子さんはもうあのまま突っ走って人類補完してても良かったと思うで
俺たちは嫌な思いするわけじゃないし(抑止力並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:21:35 ID:6Jcyp8IN<> >>3667
さすがにめちゃくちゃ人を殺しまくった魔女がそのまま救われるのはなあ・・・フリッツ爺の言う通りだわ。
「堕ちようとしたのはお前の意思だろうが!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:21:45 ID:t7q3qtPf<> やらない子さんはあれがトゥルーエンドだったからw
まぁ、結果的にビターになるにしても全力でハッピーエンドへの道筋は模索したいと思うのよ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:22:03 ID:w4+fSuNL<> やらない子さんは俺の中ではトゥルーエンド <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:22:07 ID:rUSZY3w/<> >>3665
今思うとシンフォギアダイスやね。シンフォギアキャラは恨みを買った悪霊にでも取り憑かれてんのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:22:16 ID:TA30gpwy<> ジジット「殲滅だ!!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:22:20 ID:zuQp0ZZf<> やらない子さんは、最後の3つの選択肢のうち一つは地雷のバッドエンドで、
俺らが選んだやつも最後のまどベロ様との会話ミスったらバッドエンドという具合だったよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:22:57 ID:HeLfubRv<> 酷いw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:23:59 ID:npFX75/H<> 最後の脳内当て安価の捌き方はすごいと思った思い出 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 18:24:03 ID:8rS1InNH<> やらない子さん的にはトゥルーエンドだったし、少佐的には完全燃焼したハッピーエンドだった。
ただ残されたえりなさんやちゃん様にとってはビターだった、って感じでしたねぇ。>やらない子さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:24:25 ID:Unk2PP8Z<> でもあそこでえなりの手を取るのは無いと思ったわ
罪人に必要なのは許しか罰でであって、えりながそのどちらかを持っていたようには思えなかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:24:28 ID:5oaX9PfY<> でもあの選択肢選ばなかったらまどベロ様とのあの会話はなかったと思うと
最後にまたセイヴァーとよべたあの選択肢は間違ってなかったと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:25:28 ID:6Jcyp8IN<> >>3674
ランダはともかく他の参加者がほとんど動けない&いきなりゴールにつく、って感じのひでえダイス。
アサシン渡辺綱?の願いは一遍アーチャーによって叶うとかの伏線も全部ぶっ壊れた。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:25:38 ID:TvKlPsjy<> さっきやら死にとかの思い出トークしてたんですけど
エイワス的には今から過去作思い返すとどういう印象っすか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:26:16 ID:TA30gpwy<> >>3680
>>でもあそこでえなりの手を取るのは無いと思ったわ
かずきかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:26:21 ID:6Jcyp8IN<> フリット爺さんによるハッピーって何なんだろうな?ウリエルと勝利の凱旋をすることだったのかねえ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:29:35 ID:cT2WlAYI<> 強いて言うならハッピーエンドを彼自身が規定していないように思う
ベストなのは一般人の被害なしに勝利することだろうけど
それをハッピーエンドと呼びたがるかどうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:29:38 ID:zuQp0ZZf<> そういや最後の場面ってエイワスの脳内当てだったなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:29:47 ID:t7q3qtPf<> 少佐対やらない子さんは歴代でも前後のやりとり含めてやら死にのクライマックスややる挑の赤王様戦に並ぶベストバウトだった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:32:56 ID:oXnUr3mV<> ジジットは子供時代に幸せを失ったことが原動力だしなぁ
あの苛烈な生き方を改めない限りハッピーエンドは無いと思う
主人公グラハムとのぶつかり合いで考え方を改めるとか、多分バローズの新作ではそんな感じなってる <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 18:33:22 ID:8rS1InNH<> そして別スレでいい感じに悪漢臭ささを漂わせているワイアルドを見ると凄まじく申し訳ない気持ちになってくる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:34:42 ID:6Jcyp8IN<> >>3690
原作でも覚悟完了していないガッツに殺されるくらいだからええやんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:34:44 ID:Unk2PP8Z<> >>3687
箱の中に何か居るやろ→渚君やろ→いや見え見え過ぎるフェイクやわ→箱の中でした この流れwww
範囲内で当たってればおkだったら絶対当たってたと思うで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:35:07 ID:vfk1wawG<> いやまあ原作でも、村娘に道を尋ねた後で
「英気(意味深)を養おうぜヒャッハー!」とかやらかしてるから、あまり違和感が…w>ワイアルド <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:35:16 ID:QEj8r3oI<> ジジットの初恋の女の子ってなんて娘だっけ?
山田? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 18:35:53 ID:8rS1InNH<> >>過去作思い返すとどういう印象
やる挑:よく畳めたなぁ自分
やら死に:よく畳めたなぁ自分(白目)
できる叶:概ね予定通り(原作に近い聖杯戦争という意味で)
8番目:ランダム表ェ………
彼月:色々と教訓になりました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:35:54 ID:e5WlZ+NG<> ワイアルドは歴史スレだと、富田長繁にチョイスされてて草
史実的にも共演したことあるし、鯖化したら森ジャギ様とタメを張れそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:37:40 ID:CjlobgnJ<> >>3686
爺さんの場合もう戦いが人生になってるから死ぬまでそういう区切はつけないと思うなあ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:37:47 ID:PzsVpshg<> やら死にw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:37:59 ID:zuQp0ZZf<> やら死に畳み切ったのはマジで尊敬する <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:38:04 ID:TvKlPsjy<> やら死にと8番目に草不可避w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:38:25 ID:6Jcyp8IN<> >>3695
企画に関しては?ミッシェル兄貴以外は見事に畳めていると思いますけど。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 18:38:46 ID:8rS1InNH<> マジで「謎の強敵・セイバー」というミステリアスなボスキャラを想定してたら、ランダム表の大半がカシャンカシャン言い出して
初期の想定が一瞬で木っ端微塵になったからなぁ8番目………。。。w <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 18:39:36 ID:8rS1InNH<> 企画まで含めると数がすごく多いからなぁ。w
ミッシェル兄貴はちょっと私のリアルでのコンディションが悪かったのも重なったのが良くなかった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:40:06 ID:Unk2PP8Z<> ランダムで揺るがないプロットとかただの吟遊だからしゃーないで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:40:14 ID:oXnUr3mV<> あのランダム表は何か取り憑いてるんじゃないかと真面目に考えるレベルだったからなぁww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:41:11 ID:G+6g2w3g<> 彼月は前半のランダム表の仕事しないっぷりのせいで、最後までエイワスが必死に穴埋めしてた印象だなぁ
話の流れでできた縁や因縁がほとんどなくてエイワスが事前に準備してたものだけで作ってた感じ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:41:13 ID:TvKlPsjy<> ミッシェル兄貴は収拾つかなくなるほどヘイト撒き散らしてスレ荒れた抑止力の責任が大きいと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:41:28 ID:6Jcyp8IN<> 本来の8番目世界ってできない子がアサシンと交戦していたら、突如バーサーカーが血の海に沈められて地獄開始!の予定だったと思える。
でもセイバーって放置すると絶対倒せない領域に到達するしなあ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:42:06 ID:rUSZY3w/<> エイワススレのランダム表は割とプレイヤーに喧嘩売ってくる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:42:07 ID:d5iDauwb<> 8番目とねらう緒の時はランダムがランダムに見えない
不具合が起こってたからなあ
あの二つはランダム部分編集して
GMの想定した一本道シナリオでしたよ
って言われても普通に信じちゃいそうだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:42:16 ID:6Jcyp8IN<> >>3707
ランダム表もおかしかったと思う、とにかく運も抑止力もおかしかった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:42:40 ID:Unk2PP8Z<> >>3708
そうなったらお父さんに任せて次の戦争に向かえばいいから…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:43:03 ID:zuQp0ZZf<> >>3707
いやW兄貴もランダム表に弄ばれた作品の一つでしょ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:43:36 ID:CjlobgnJ<> >>3710
その場合エイワスにヴェルゴさんをいじる権利ないと思うわw
ホントヴェルゴさんは生きねば…のイメージしかわかないから困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:44:22 ID:SuqBz3gE<> やら死には今思い返すと本当によく畳めたよなw
8番目のランダムさんはもうルート確定してたから仕事してなかったね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:45:30 ID:DgUmklTB<> 割とじゃじゃ馬のクソ野郎だからな>ランダム表 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:45:59 ID:6Jcyp8IN<> 狛枝は原作と比較するとヘイト集まらなかったwwwランダム表書き換えてキャスター襲来は「ファ?」だったけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:46:02 ID:HeLfubRv<> まあやら死にをランダムでやったらとんでも無いことになってただろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:46:24 ID:rpIpvhwT<> ねらう緒の時のランダム表は荒ぶり過ぎてて笑える <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 18:46:48 ID:8rS1InNH<> 主人公と掠りもしなかったヴェルゴさんとかいう芸人。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:46:53 ID:6Jcyp8IN<> 振り直しがなかったら即死だった・・・いやマジで。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:46:55 ID:cT2WlAYI<> 魔王が来た瞬間レベルを下げるゲームになるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:47:23 ID:CjlobgnJ<> カムクラヒロイン説は時計の振り直しも結構大きいと思う
バットからのグッドとかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:48:40 ID:d5iDauwb<> 閣下が教えてくれなかったら
名前すら知らないまま終わるところだった… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:49:17 ID:cT2WlAYI<> ねらう雄は鯖選択ダイスで
かなりプレイヤー有利に持ってってくれたからいいじゃんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:49:21 ID:TvKlPsjy<> やら死にのランダムとか大惨事にしかならない
元々恩恵と制約やら由乃やらの要素でバトロワ誘導させる予定だったのを、全裸大根が無理やり王道少年漫画展開にしたようなもんだし
ランダムにしたらもっとキャラ死んで、大根も死亡回数増えるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:49:34 ID:qzzBex7D<> 不運→不運→不運→ry
ランダム仕事しろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:49:50 ID:jFvTcDp5<> >>3711
あれでランダム対策として主人公陣営には振り直しやずらしとかを必ず付けるようにしてると思ってしまうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:49:56 ID:oXnUr3mV<> キャラ安価で選ばれた瞬間は、閣下と並んで出会いたくないキャラ筆頭みたいな扱いだったのに
まさか本当に出会わず終わるとは……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:50:21 ID:Unk2PP8Z<> ヴェルゴさんに当たってたら
ねらう緒「カムクラだけは殴らせてください!なんでもしますから!!」
シェムニキ「ん?今なんでもって言ったよね」
みたいな流れになってたのかもしれん、時計塔への身売りを条件にカムクラ殴らせてもらうみたいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:50:43 ID:LE3ZzLsf<> 原典のパーシヴァルさんが童貞なのに子供いたと言うのは
奥さんが勝手にあれををあそこに押し込んで妊娠したというヤンデレ説が浮かんだ
この説を採用すればヤンデレ枠として呼べる <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 18:51:14 ID:8rS1InNH<> 逆に閣下はサーヴァントとパーフェクトコミュニケーションした挙句に覚醒イベントまで入った模様。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:51:50 ID:SuqBz3gE<> 敵対者の強化イベントなのに誰一人として文句がでないかったのが凄いと思う>覚醒イベント
フラグ積み重ねまくってたからね、仕方がないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:52:09 ID:zuQp0ZZf<> 閣下も流子ちゃんと出会ったら速攻でブチ切れる状況だったのに、覚醒するまで会わなかったからすごい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:54:44 ID:Unk2PP8Z<> 流子ちゃんのねらう緒が死んだあとに時計引き継いでパワーアップしそう感は半端なかった
だからこそカムクラに突っ込むことに躊躇いはなかったのだ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:54:54 ID:cT2WlAYI<> そういや自重してない能力の女帝がカムクラさんとこ行ってたらどうなってたんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:55:21 ID:wolHAagP<> ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/706
ついカッとなってやった、反省も後悔もしていない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:55:32 ID:qzzBex7D<> ねらう緒鯖にバーサーカーが選ばれた時のあの投げやり感
そしてバーサーカースナイプした人が提案したホグニ王のベストフィット感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:55:37 ID:RTE1+l8P<> 紳士的な理性と激しい怒りによって目覚めたスーパー閣下人 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:55:52 ID:y+rPUHds<> ・主人公の身柄を狙う執行者
・超一流の魔術師と超一流のサーヴァント
・サーヴァントはキャスター
Q.この主従の聖杯戦争での行動を答えよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 18:58:24 ID:e5WlZ+NG<> >>3740
神殿に引きこもって穴熊だな!
おれはせいはいすれにくわしいんだ!(おめめぐるぐる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:00:51 ID:npFX75/H<> >>3741
いや、積極的に主人公を狙わなければいけない立場だから礼装などを餌に他陣営との共闘だな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:01:17 ID:rpIpvhwT<> 仮にランサーがカムクラ以外の鯖になった場合どうなったんだろうな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:01:28 ID:zuQp0ZZf<> >>3740
間違いなくシリアス担当だろうなー
きっと主人公をあの手この手で追い詰める強敵なんだろうなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:02:51 ID:e5WlZ+NG<> 肉やクラウスさんならともかく
閣下辺りだとストレスゲージが毎ターン微増してそう… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:04:18 ID:Unk2PP8Z<> >>3740
まず主人公をTSさせます(願望) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 19:06:33 ID:8rS1InNH<> >>3737
なんてたくましい立ち姿だ………w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:08:09 ID:yV/CVsTa<> ランサーとカムクラの相性が完璧過ぎたけど他のマスターが引いたら地雷ってレベルじゃないなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:08:56 ID:8gBL87vJ<> >>3737
でも魔術的なブーストとかなしに筋Aって多分こんな感じだよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:09:10 ID:TvKlPsjy<> >>3737
女性とは思えないほどガッシリした体格ですね
あぁ、そうだった人間の女性じゃなくてメスゴr(文章はここで途切れている) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:09:43 ID:e5WlZ+NG<> ヨクサル先生の描いたネキならこんな感じで骨太になりそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:10:23 ID:zRNyID35<> 上の方でアグラウェインの名前が出てたけどどんな事した人なん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:11:46 ID:Unk2PP8Z<> 知っとるで、胡座かいたんやろ?(すっとぼけ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:11:52 ID:rUSZY3w/<> >>3752
ランスロットの不倫暴いて褒められるどころか殺された可哀想な人。チートオリ主の犠牲にされたキャラ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:12:41 ID:TA30gpwy<> モーさんの数少ない友人で、一緒に盗んだ宝剣(バイク)でキャメロット転覆させた15の夜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:12:58 ID:npFX75/H<> ヨクサルは身体はゴツイけど顔は結構綺麗に描くよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:13:37 ID:8gBL87vJ<> >>3752
原典だと堅き手の騎士なのに
マロリー版で卑しいとか散々ぼろ糞にけなされて
円卓崩壊の原因とか書かれた人。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:14:29 ID:Al3+VAXf<> ランスロットの不倫ばらしたら怒られた人、あとなんでかラモラック殺しにモドレともども参加してる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:15:11 ID:HeLfubRv<> ランスさんテンパッて人殺しすぎ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:15:36 ID:9iRorIGE<> >>3752
やった事自体間違ってないがタイミングがあまりにも空気が読めてなくランスロットに蹂躙された哀れなガウェインの弟
後地味にモルドレッドと一緒にいる逸話が多く仲が良い
血縁的にはガウェインは兄であり、モルドレッドは異父弟 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:15:44 ID:TvKlPsjy<> ランスロット関連は原典にない二次創作SSだから仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:16:04 ID:tlJ99sjt<> え?狂いながら他の邪魔な騎士共の事とか考えず王に怒られるために王殴って良いだって?ヤッター!
これが…これがアーサー王の信じた最強の騎士か!!(デビルマン風) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 19:16:38 ID:8rS1InNH<> 身内の殆どぶっ殺されたのに、「あの時私がブチギレていなければ………!」とか自分を責めるガウェインさん。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:17:46 ID:rUSZY3w/<> あんたはよく頑張ったよ(ポンポン)
ランスロットとかいう糞畜生は首ザクーで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:18:13 ID:wolHAagP<> そんな彼も今では立派な借金取りに! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:18:52 ID:Al3+VAXf<> 弟殺されまくってるからガウェインはマジでキレていいと思うの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:18:55 ID:TA30gpwy<> ガウェイン「取り立てる!!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:19:12 ID:tlJ99sjt<> ガウェインも口ではそんな言ってなかったがCCCたぶん楽しんでたよなそらランスロットに身内ぶっ殺されまくってる時と比べりゃ楽しいよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:19:18 ID:Unk2PP8Z<> アグラヴェイン「俺は悪くぬぇ! ランスロットが! ランスロットが不倫してたんだ! 俺は悪くぬぇ!!」
ケイ兄さん「城に戻りましょう、ここに居ると馬鹿な発言にイライラさせられる」
ガウェイン「これ以上……失望させないでくれ」
生まれた意味を知るRPGかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:20:43 ID:tlJ99sjt<> >>3769
実際悪くないルークという七歳児あの子はヴェスペリアメンバーに優しく諭されてて、どうぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:21:11 ID:zuQp0ZZf<> >>3769
毒舌なだけで別に元凶とかではない分、ジェイドよりマシな気がするケイ兄さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:21:53 ID:rUSZY3w/<> >>3769
マジで何も悪いことしてねえのが困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:22:32 ID:9iRorIGE<> 弟全員ランスロットに殺されたとかいうね
しかも内二人は危害を加えるつもりはなく丸腰でランスロットと対話し王に助命する気であったという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:22:51 ID:jFvTcDp5<> >>3769
悪いことはしてないけど空気は読もうな…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:23:35 ID:tlJ99sjt<> ランスロットさんには良くしてもらってたし剣持ってるのは失礼だよな手ぶらで行こ
なお <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:24:26 ID:t7q3qtPf<> アグラヴェインはランスロット事件引き金としてもモーさんにしてもメリアにしてもモードレッドの関わりとわりとおいしい立場にいるよな。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:24:32 ID:nr8ZnTTi<> やラ糞 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:24:39 ID:J0LabqPH<> やラ糞 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:25:08 ID:HeLfubRv<> ランスロットはほんとなんで人気だったんだろう… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:25:35 ID:Al3+VAXf<> 一応兄弟とモドレには「一緒に行ってとっ捕まえようぜ!」と持ちかけてはいたんだよ、モドレ以外には拒否されたけど。
ガウェインさん少しくらい弟に耳貸してやってもよかったんじゃないっすかねー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:25:44 ID:TA30gpwy<> まさか死んだ後も王を苦しめに走るとかもうね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:26:31 ID:8gBL87vJ<> >>3779
最低系チートオリ主に嵌っていた時期少し位なかった? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:26:41 ID:OCgZ5oIX<> アグラさんの言い分は正しいけど暴露しても誰も得しないからなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:27:05 ID:uxY7H7zu<> >>3779
フランス補正 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:27:25 ID:4TTOunmc<> ガヴェインさんはぐう聖だと思うの…でもアーサー王の頭痛の種の一人だったのも間違いなかったとも思うの(CCCを見つつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:27:30 ID:LE3ZzLsf<> フランス人が悪い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:27:37 ID:Unk2PP8Z<> アグラヴェインを聖杯戦争に呼んだらまだ願いの固まってない珍しいタイプになりそう
「ボロクソ言われたけど実際どうすればよかったねん……」から主人公と戦いを切り抜けるうちに自分の答えを見つける的な
なお空気は読めん模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:27:58 ID:jFvTcDp5<> >>3779
チートオリ主カッコイイやろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:28:25 ID:Al3+VAXf<> でもフランス騎士アゲに走った当のマロリーはイギリス人なんだよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:28:28 ID:zuQp0ZZf<> フランス貴族の奥様方が不倫ネタとか大好物だったのが悪いんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:28:31 ID:9dpMr4hH<> ここでフランスの騎士がイギリス崩壊させたんだから最高の騎士説を見たときは笑った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:28:33 ID:HeLfubRv<> >>3782
最低系チートオリ主でもあんな立ち回りはしないような…
昼ドラ好きには堪らんのだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:29:40 ID:K3CfPDVC<> そういえばアグラヴェインって エイワスででてきたことあったけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:29:41 ID:Unk2PP8Z<> >>3783
誰も得しないのに声を上げたってことは、「王の嫁寝取るとか許せんなにが最高の騎士だ!」っていう義憤からだろうしなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:29:50 ID:tlJ99sjt<> なおギャグ時空とはいえ寝とった相手より王のほうが好きです(真顔)とか言ってる模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:30:11 ID:t7q3qtPf<> >>3787
父親の確執がある男装少女のマスターに呼ばれるとか面白そうだと思った。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:30:18 ID:TvKlPsjy<> >>3790
昼ドラ見せたら間違いなくハマるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:30:35 ID:bRa5rxX+<> 現実でも人妻への精神的献身が許されていたりと、まぁあの世界は色々あるから…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:30:59 ID:9iRorIGE<> 原典だけでも擁護がキッツイというのに、ZEROとその派生作品でハッチャケ過ぎじゃないっすかねアナタ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:31:02 ID:J0LabqPH<> あれって「フランスの英雄(創作)でイギリスの英雄から女寝取ってついでに国滅ぼしてやったでーw」みたいなノリなんじゃねーの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:31:38 ID:TA30gpwy<> アーサー王がキマシタワーの床上手なら、キャメロットはあと3年は保った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:31:42 ID:CjlobgnJ<> >>3795
なんでランス直接王にアタックしなかったの?
通ぶって直接いじめるのは邪道とか思ってたのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:32:14 ID:tlJ99sjt<> ディルムッド「NTRはイカンぞNTRは」(実体験) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:32:25 ID:uxY7H7zu<> >>3802
それがフランス的恋愛観で素晴らしいとされてたからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:32:47 ID:DkaYaAFA<> アルトリアさんそれだけやってもあと3年と言うのは過大評価なのか過小評価なのかこれもうわかんねえな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:32:48 ID:oXnUr3mV<> 「王はみんなのものだ!周囲から孤立しているのを生温かく見守るのが通なのだ!!」
この騎士……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:33:21 ID:rpIpvhwT<> ディルはNTRっていうか勝手について来たっていうほうが… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:33:25 ID:Al3+VAXf<> この問題児の巣窟でアルトリアさんはようやったと思うよ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:33:26 ID:tlJ99sjt<> >>3802
孤立してる王を生暖かい目で見守るのが趣味な奴の恋愛感情がまともなわけ無いだろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:33:45 ID:t7q3qtPf<> >>3794
実際、ギネヴィアとランスロットの公的立場を考えたら不倫は王に弓する最悪の行為もいいとこだからなぁ。
もう魔悪かったとしか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:33:45 ID:FAkJ28VL<> >>3802
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/519
少なくとも型月時空ではこんなヤツなんで…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:33:51 ID:npFX75/H<> ディルのは寝取りっつーか見取りかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:34:57 ID:Xlrf8e/u<> >>3811
やラ糞 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:35:11 ID:Al3+VAXf<> ディルのは「私をさらって(強制)」だからNTRではないと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:35:13 ID:TA30gpwy<> >>3804
ギネヴィア「王ったら///」
モードレッド「ち、父上ぇ///」
モルガン「アルトリア///」
なお、末期は泥沼である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:35:25 ID:D7f68RNT<> 同じフランスでもシャルルマーニュ達とどこで差がついた>ランス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:35:37 ID:Unk2PP8Z<> >>3811
股関節脱臼しろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:36:02 ID:CjlobgnJ<> 文化が違−うで許されない範囲だよそれ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:36:27 ID:SuqBz3gE<> アルトリアさんは本当に泣いていい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:36:43 ID:qTCfS3t6<> ディルは原典で見るとおお……もうと言いたくなるほどグラニアが酷かったりするが型月では何だかんだで愛し合ってたと述懐してるしマシだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:36:49 ID:tlJ99sjt<> そんな王も士郎のご飯をもっきゅもっきゅ食べて幸せそうだったがキャスターにイジメられ捨てられた子犬のような目をしてる模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:37:19 ID:zuQp0ZZf<> アルトリアさんは士郎のところで美味しいご飯いっぱい食べて幸せになっててください <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:37:31 ID:OCgZ5oIX<> >>3802
ランスロットが王の性別知ったのはギネヴィアとのピロートークでだからな…
流石にそこから王を口説きに行ったら最低すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:37:39 ID:e5WlZ+NG<> ウーサー「王たるもの、泣いてる暇があるとでも思ってるの?(呆れ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:37:57 ID:qTCfS3t6<> アルトリアさんは理想郷に士郎と引きこもって生前の知り合いは連絡役のマーリンにあしらわせても許される(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:38:07 ID:tlJ99sjt<> アニメ最終話で士郎と凛が良い感じに青春謳歌してる横で無言でサンドイッチパクパク食ってる王はたまらなく好きです(小並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:38:51 ID:a/ctLVAL<> 父親「子供産まれたらあげるから、友人の嫁寝取るの協力してやー」
部下「俺が不倫してかつての仲間ぶっ殺して好き勝手やっても怒ってくれない王様が全て悪いんですよ!!」
息子「父上ェ・・・(フルフルニィ)」
ルーマニアのヴラドさんといい、人の縁に恵まれなかった英雄の末路が悲惨過ぎて草も生えない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:40:00 ID:tlJ99sjt<> ヴラドとか遠回しじゃなく身内全員もガチで敵だからなそら串刺しでビビらせたくもなるわww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:40:06 ID:9iRorIGE<> >>3826
凛ちゃんさんよりセイバーにずっと目がいってしまった
くそっ、何故Fate√じゃないんだ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:42:00 ID:OCgZ5oIX<> なんだかんだFateでは主要キャラの生前は伝承より美化されてるから…
ランスロットだってアーサー王が女だったから不倫も理解できるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:42:41 ID:bRa5rxX+<> トゥルーでなくハッピーエンドなら、セイバーさんついてくるし(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:42:55 ID:TA30gpwy<> マーリン「ガウェインランスロットアグラヴェインラモラックモードレッドパロミデスベイリン(中略)に比べたら儂らなんか可愛いもんよww」
モルガン「禿同wwww」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:43:35 ID:9iRorIGE<> 大体アーサー近縁者とランスロットとベイリンだけがやらかした事で王を致命的に詰ませたからな
コイツらに比べたら力づくで倒せる蛮族など赤子の様なものよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:43:53 ID:rUSZY3w/<> >>3826
もきゅもきゅという音が聞こえてくるようでめっさ可愛かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:44:30 ID:DgUmklTB<> ベイリンさんそんなにやらかしてんのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:45:22 ID:TvKlPsjy<> 内憂外患ってレベルじゃないほど詰んでるアルトリアさんに同情を禁じ得ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:45:41 ID:OCgZ5oIX<> モルガンさん異父妹の寝込みを襲ってTSさせて近親睡姦逆レとか勘弁してくれませんか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:46:34 ID:tlJ99sjt<> セイバー「(士郎…あなたが居なければ誰が私に料理を作るのですか…)」
メディアの居た時代を検索…あっ(察し) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:46:40 ID:vfk1wawG<> 一口食べた途端、「これは(も)美味しい!」と言わんばかりに頬に赤みが差す騎士王様マジ可愛い
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org129423.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:46:52 ID:t7q3qtPf<> エイワスの製のベイリンがやたら寡黙なのは生前のやんちゃへの反省だ説、が成立するくらいはやんちゃしてる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:48:02 ID:rUSZY3w/<> 確かベラム王の弟殺して城の中逃げ回った挙句たまたまそこにあったロンギヌスぶっぱしてえらいことになったんだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:48:23 ID:Al3+VAXf<> 追放されてそこら中ぶらついて敵を殺しまくっていたで大体あってるから困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:48:26 ID:oXnUr3mV<> リメイクされたhollowでアルトリアさんが食っちゃ寝してても「ええんやで」としか思えない……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:48:54 ID:4gb0FXO8<> ベイリンがいなければ国力削って聖杯探索しなかったんだっけ
不毛の大地を作ったし、いなければ蛮族との戦いが楽になったんじゃないか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:49:11 ID:FAkJ28VL<> なんでたまたまそこに聖槍があるんですかねぇ……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:49:41 ID:Unk2PP8Z<> アグラヴェイン「最高の騎士とかもてはやされてるけど王妃を寝取るなんて許せん! 兄上今こそご決断を!」
ガウェイン「うーん嫌でも今やっても拗れるしな……」
アグラヴェイン「兄上の馬鹿! もう知らない! 俺たちだけでも行きましょうモードレッド卿!」
モードレッド「ああ、父上から寝取るなど許せん! 義は我らに有り!!」
なお <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:50:18 ID:qTCfS3t6<> >>3838
ホロウでの状況から察すべし。なお平和な半年で安定上達してあのくらい(惣菜に頼ったり小言を言われる)である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:50:20 ID:K3CfPDVC<> やったことが裏目に出るって・・・つらいね(遠い目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:51:25 ID:rUSZY3w/<> 義憤に駆られて行動したんだろうに梯子外された挙句ぶっ殺されて汚名着せられるとか哀れすぎるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:53:30 ID:om33djKi<> QSM(急に聖槍を見つけてしまったので) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:54:13 ID:Al3+VAXf<> ベイリンには湖の乙女殺しまである、まぁ自分の首寄越せと言われたらおこると思うがね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:54:49 ID:DgUmklTB<> セイバーさんには士郎を癒すという大事な役目があるから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:57:10 ID:vQzTbn6t<> モドレとアルトリアの関係は幻夜とフォーグラー博士に近いかなあ、さすがにあれほどひどくはないけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:57:34 ID:ZFs3p7a/<> あったよ、聖槍が! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:59:46 ID:66zb8Uk5<> でかした! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 19:59:54 ID:Unk2PP8Z<> 慈悲深いランスロット様「可哀想なアグラヴェイン卿……王が私を叱ってくれさえすれば……」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:01:37 ID:K3CfPDVC<> アルトリアとヴラドってどっちが一番詰んでたんだろうか(疑問) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:01:47 ID:OCgZ5oIX<> どうせロンギヌスもビーム出すんでしょ?
聖槍ロンゴミアントみたいに!
なお無毀なる湖光 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:02:54 ID:HeLfubRv<> ただの硬い棒さんチーッス
シグハッドさんはビーム出してたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:05:29 ID:TA30gpwy<> ???「ケケケケケッ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:05:59 ID:Unk2PP8Z<> >>3859
ただの硬いアーサー殺す棒だろ! いいかげんにしろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:06:04 ID:Cs7WYP90<> みんな聖槍は持ったか!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:08:03 ID:a/ctLVAL<> ヴラドさんは最後、「ヴラド様は敵兵を欺くために敵兵に変装していたところを味方がうっかりして後ろから刺してしまった」と言う非業の最期を遂げた人
あと、活版印刷が流行ってきたから「ちょっとこれ使ってイデオロギー煽ってみようぜ」って試してみたら
人喰いの悪鬼って噂がインフルエンザのような勢いで広まっちゃった今で言うSNS炎上の最初の犠牲者みたいな人
ついでに元締めは狭量なキリスト教国家群(十字軍と言う名前の山賊候補を送ってくる人達)
身内も敵、貴族連中も敵、敵であるオスマンの人達は「敗北宣言すれば商取引とかでいい目見せてあげるよ。うちは教義的には、実りのある取引のできる相手には寛容だし」と言う人道主義者
正直、大体の不幸を箇条書きにしようとしただけでも「テストスレ経由した方がいいのかな?」って躊躇するレベルで、もっとたくさんの不幸を一身に抱えた「国の独立と平和を心から願った英雄」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:08:46 ID:hX7ZZaFk<> ウーサー「どうしてわしの国がこんなことになった…?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:10:02 ID:t7q3qtPf<> >>3863
とりあえずダーニッツは地獄に堕ちような。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:10:25 ID:4TTOunmc<> うるせえよ大部分の諸悪の根元の馬鹿親父 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:10:31 ID:Unk2PP8Z<> >>3864
新井が悪いよ、新井が〜(適当) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:12:05 ID:TEpJ0VWX<> アグラヴェインはやる夫は剣を抜いたようです、の活躍が印象に残ってるなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:12:28 ID:OCgZ5oIX<> >>3865
いやでも負ける寸前でも宝具使わないし使わせたら殺すとか
ダーニックとしては選択肢ないよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:12:52 ID:t7q3qtPf<> 聖杯戦争に召喚されたアグラヴェインは絶対歴代円卓キャラの非じゃないレベルで凹んでそうだ。
せめて良いマスターに巡り会えるといいと願わずにいられない。
たぶん逸話的にクラスはアサシンだろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:15:41 ID:4Wv4Xn/9<> >>3868
あのアグラヴェインさんはかなりかっこよかった印象あるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:16:54 ID:vQzTbn6t<> ハンガリー「ワラキアがさっさと負けないとオスマンと冷戦できねーだろさっさと負けろよ、しゃーねえ背後から刺すか」
↑コレが雑魚ならともかく、ハンガリー史上トップクラスの名君だったんだからヴラドは泣ける…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:20:56 ID:OCgZ5oIX<> ハンガリーの判断も正しいから仕方ないね
名君だからこそワラキアに厳しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:21:02 ID:8gBL87vJ<> ダーニックはサーヴァントを道具としてきちんと扱った
マスターとしては今の所トップな気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:22:28 ID:JLhaGBN9<> 所詮、サーヴァントは道具だからねちかたがないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:25:45 ID:e5WlZ+NG<> せやね。(鯖をペロペロするだけのマスター眺め <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:26:54 ID:t7q3qtPf<> しかしそれでは勝てないからね。意思があるなら疎通が大事なわけで。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:28:14 ID:OCgZ5oIX<> ゴーレムの材料集めとか各地の一族からの情報収集とか仕事多いダーニック
なんだかんだで二番目くらいには仕事してるゴルドさん
ゴーレム作成手伝ってるロシェ
マスターとしては働いてる姉弟
戦犯の相良z馬とセレニケ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:28:22 ID:CjlobgnJ<> コミュ症にはバーサーカーと言いたいが
スペック面で厳しいからなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:30:16 ID:zuQp0ZZf<> バーサーカーを完全に制御して運用するほどの腕をもつ魔術師ならいけるが
そうでない限りは、理性なしバーサーカーはキツい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:30:24 ID:cm+s+6B3<> めんどくさい性格や願い持ってそうな英霊を戦闘だけの機械にできるのは便利ではあるんだけどなぁバーサーカー
まぁデメリットも多いけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:31:12 ID:rUSZY3w/<> やっぱり一流だよなルサルカさんは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:31:55 ID:t7q3qtPf<> 殿堂入りダメマスター四天王
・セレニケさん
・相良豹馬
・Fakeで最初に我様召喚したマスター
・本家でメディアさんを最初に召喚したマスター
別枠が大惨事になった第三次のアハト翁 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:33:00 ID:zuQp0ZZf<> ルサルカさんは運が無さ過ぎた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:33:21 ID:DgUmklTB<> ルサルカさん「急遽襲ってきたセイバーのせいで、私の戦略はボドボドダ‼︎本来なら今のようなサンドイッチにはならない!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:33:27 ID:n5QiwcJt<> カルナさんはニート専門セイヴァー・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:33:31 ID:vQzTbn6t<> ゴルドは魔力パスの分割と魔力供給源の量産、さらには独自ルートでジークフリートの触媒入手という
戦いが始まる前の段階ではMVPクラスの活躍なんだよなあ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:33:51 ID:4TTOunmc<> もともとパーフェクトコミュニケーションな方だったのにバーサーカーを召喚したもともとは魔力量ゴミな一般人マスターがエイワススレにはおってだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:33:52 ID:Unk2PP8Z<> >>3882
相手が一話で組織壊滅させて裏切りそうな褒め言葉だなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:35:32 ID:TvKlPsjy<> エイワススレのバーサーカーって理性有りのイレギュラーなバーサーカー多いよな
まぁ、そうじゃないと上手く話回せないから仕方ないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:35:35 ID:Al3+VAXf<> ゴルドさんは注意する方向性を間違えた感じだったが、準備とやる気の点では十分マシ
セレニケさんは結局何しに来たんだよレベルで迷走したしなぁww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:35:38 ID:8gBL87vJ<> >>3886
容赦のないマジレスが二―トを襲う―――― <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:35:53 ID:DgUmklTB<> ボードが壊滅したのは橘さんのせいじゃないから(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:35:57 ID:t7q3qtPf<> >>3881
裏切りの逸話や半端に反抗的なタイプにはバサカ化は使えるんだが、
…スパルタクスは脇に置いておいて
結局のところバサカを上手く使える戦略を練れる能力があるなら真っ当な英雄を召喚してもやっていける罠。
そういう意味ではルサルカさんは本当にバサカ化を上手く使い切って戦略を練ってたわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:36:29 ID:nyRupei3<> ルサルカ「恐怖心…私の心に…恐怖心」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:37:40 ID:CjlobgnJ<> >>3891
5巻までのジークの活躍見ると弱点ばれても十分ヤバい戦力だよね黒セイバー
フランちゃんはともかくもっとしゃべってほしかったぜジークフリート <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:38:47 ID:e5WlZ+NG<> ニゴリエースハオレのモノだ! ルサルカさんがバサカ脱落後に月で奮闘してたカル…エースさんをスカウトするのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:39:48 ID:OCgZ5oIX<> 開戦前
ユグドミレニア抑止力「ゴルドさんのおかげでホムンクルスからの魔力供給でマスターは魔力消費なし」
ユグドミレニア抑止力「更にはダーニックのサーヴァントは現地の大英雄ヴラド公」
ユグドミレニア抑止力「そしてセイバーはジークフリート、ゴルドさんは流石やな」
ユグドミレニア抑止力「ゴーレムはまあ足止め程度やろ」
ユグドミレニア抑止力「この戦い、我々の勝利だ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:40:16 ID:8gBL87vJ<> >>3898
アキレウス&カルナ「おいーっす」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:40:40 ID:DM5SFEU3<> ルサルカさんにザヨコみたいなぐう聖パートナーがいるわけないだろ!いい加減にしろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:41:15 ID:8gBL87vJ<> アキレウスやカルナと五分にやり合い無敵の身体を持ち
宝具名がバルム――――なセイバー……一体何者なんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:41:49 ID:TEpJ0VWX<> そもそもバーサーカーを維持できるだけの魔力量があるなら、他のクラスで呼んでも強力になるからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:41:57 ID:CjlobgnJ<> >>3898
なお時計塔の本気
円卓の騎士・ギリシャの大英雄×2・インド・
スパさん・ダブルクラス・知名度補正ましましキャスター <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:42:29 ID:Al3+VAXf<> 相手のトップ2に目をつぶればそこそこいい、というかジークフリートだけで十分強いはずよね
真面目にやればもうちょっと善戦できたろうに(セレニケさんを見ながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:42:34 ID:y+rPUHds<> 呂布「バサカ以外で呼んでもええんやで」
なお基本的に即裏切る模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:42:49 ID:t7q3qtPf<> エイワスだと主役鯖の抜擢されることが多いバーサーカー。
イブキさんやホグニ王、ほむカルと名キャラ揃い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:43:15 ID:XomD7+s/<> 一方、魔術協会は大英雄を呼びまくった
…そういや、さ、キャスターの元のマスターは何を考えて作家を読んだんだろう
もっとこう、色々と選択肢が有ったろうに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:43:23 ID:n5QiwcJt<> あの、アインツベルンの本気は・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:44:06 ID:K3CfPDVC<> 物語の登場人物を呼ぼうとしたとか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:44:13 ID:vQzTbn6t<> >>3903
なお「あわててかき集めた」ありあわせの戦力の模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:44:25 ID:t7q3qtPf<> アインツベルンの本気は聖人を召喚したところがピーク。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:44:57 ID:8gBL87vJ<> >>3907
シェイクスピアの大ファンだったんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:45:08 ID:DM5SFEU3<> 正規キャスターとか裏切られたら終わるし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:45:30 ID:SuqBz3gE<> 時計塔的にいえば真っ当な魔術師キャスター呼ぶ方が自殺行為だったんだろ
だったらまだ作家キャスターのがマシと
まぁ、作中人物よぼうとしたのかもだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:45:56 ID:Al3+VAXf<> シェイクスピア作品で戦できそうなの少ないような…
アントニーとクレオパトラからアントニーとかシーザーでも呼ぶ?
でもそれするくらいなら普通にそっち狙えばいいよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:46:11 ID:t7q3qtPf<> >>3905
まぁ、いい女は裏切りないしな。
改めていい女でバトルジャンキーでしかも鯖クラスの実力を持つゆうかりんは理想のマスターだわ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:46:19 ID:TEpJ0VWX<> どっかの聖杯戦争で作家キャスターが大成功した例でもあったんじゃね?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:46:39 ID:She0fvGw<> >>3915
プロスペローは風の精霊を操り島一つを完全封鎖し嵐を引き起こす超絶魔術師やで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:47:05 ID:e5WlZ+NG<> >イブキさんやホグニ王、ほむカルと名キャラ揃い
ttp://seesaawiki.jp/yaruo_fate/d/%a5%a8%a5%a4%a5%ef%a5%b9%a2%a1ovWgAQvoZA
短編だから仕方ないとはいえ、その中にひっそり紛れ込んでくるゲッツとかいう存在…。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:47:36 ID:wolHAagP<> >>3917
アンデルセン「馬鹿め」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:47:40 ID:n5QiwcJt<> >>3914
マスターと鯖が両方根源目指す系ならワンチャン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:47:58 ID:e3W0AuLe<> 別の文人呼ぼうとしたらシェイクスピアっていう変名の側面が出てきたとか、文学者発狂ものの経緯だったとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:48:12 ID:t7q3qtPf<> まぁ、チーム戦やってて鯖が大量にいるなかで裏切られたら大惨事だし。
マスターがシェイクスピアのファンだった可能性もあるだろうしな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:48:37 ID:6Jcyp8IN<> >>3915
クレオパトラは愛人を宝具にするとかかな?アントニウスは無能ではないけど宝具はガチで思いつかんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:48:46 ID:4TTOunmc<> ゲッツさんを呼んだのは一般人な素人じゃなくて荒事専門の仕事人だったからね、仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:48:50 ID:Al3+VAXf<> プロスペローとかいたかそういや。エアリエルでも十分役立ちそう
しかしやっぱ作家狙いはほんと博打やな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:50:28 ID:vQzTbn6t<> 聖遺物自体はソラウの兄のブラムが全部集めてた。
んで、シェークスピアは多彩な作品があるんで召喚系宝具のネタには事欠かないはず。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:50:36 ID:OCgZ5oIX<> 裏切られるよりはマシだったんだろう
義理堅く魔術師として上位の実力を持つ英雄とかそうそういなし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:51:02 ID:SuqBz3gE<> >>3921
どう考えても途中で仲たがい待ったなしじゃないですかー、やだー!
それで仲良くできるなら御三家はあんなアホなことしてないんや! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:51:28 ID:ATcNPnjq<> 青兄貴みたいにキャスター適性も高い武人喚ぶとかあったろうにw
気になるといえば、時計塔が紀元前から生きてる魔術師みたいな最大戦力が参戦しなかった理由ってなんだっけ
万が一倒されると困るからだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:51:55 ID:t7q3qtPf<> しかし弱くても被害が拡大しないだけ安パイかと思われた作家キャスターにも核地雷が存在した
異界魔術を神話体系シェアワールド小説として世に広めて擬似的な信仰を得た
──ラブクラフト御大である。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:52:05 ID:She0fvGw<> >>3926
あと「女の股から生まれたものには殺せない」「森が進撃して来ないかぎり無敵」のマクベスとか
まあ帝王切開誕生者とかホムンクルスを、森に偽装させて突っ込ませれば良いから
正体バレ=即死のサーヴァントだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:52:13 ID:n5QiwcJt<> モリアーティも制御できる有能マスターとかいないかな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:52:26 ID:gwAHgshm<> きっちり計算づくで大デュマ呼んだ警察署長とかいう逸材 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:53:02 ID:8gBL87vJ<> >>3933
クロおじさ〜〜〜〜〜ん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:53:03 ID:e5WlZ+NG<> >>3933
あれだけの難事を解決したキル夫マンなら余裕。(無茶ぶり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:54:02 ID:DgUmklTB<> >>3933
邪仙(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:54:29 ID:Unk2PP8Z<> >>3933
そんな有能マスターはモリ教授を呼ばないんやで
それよりもアグラヴェインさんを導ける有能マスターを急募したい所存 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:56:49 ID:Al3+VAXf<> アグラヴェインさんの宝具は何になるんだろ
相手の情報全部ぶちまけるような代物にでもなるん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:57:33 ID:t7q3qtPf<> >>3938
かなりネガってそうだからコミュ必須だろうからなぁ。
父親と確執がある真面目系な男装少女とかに召喚してもらおう。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:57:57 ID:Unk2PP8Z<> 同盟相手に梯子を外される宝具
善意が裏目に出る宝具
身内に顧みられなくなる宝具
どれが良いかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 20:59:28 ID:t7q3qtPf<> >>3939
“堅き手”だから聖者の数字みたいな加護で硬質化した両碗が宝具とかかもしれない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:01:36 ID:Unk2PP8Z<> アグラヴェインさんの逸話ってどんなのがあるんだろう
Wikiじゃ不貞暴露しか出てこないんだよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:07:04 ID:Al3+VAXf<> そもそも目立った活躍ほとんどしてないからなぁ…
ラモラック殺しと不倫暴露位しか主だったものが出てこん
一応フランスかぶれしてない方では「堅い手」で立派だと言われてはいるんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:07:07 ID:zRNyID35<> 寧ろ後付けされたっぽい悪評をなんとかしてくれって願いで参戦してもおかしくないレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:07:10 ID:t7q3qtPf<> かなり初期の話からちょいちょい立派な騎士として脇役で登場してるが主役話は無いらしい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:08:40 ID:Unk2PP8Z<> >>3945
むしろ地獄兄弟みたいになってそう <>
名無しさん@狐板<><>2015/01/06(火) 21:11:10 ID:JLhaGBN9<> アグラヴェインさんは情報操作の宝具を持ってそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:12:14 ID:Al3+VAXf<> どこぞの円卓ディケイドが頭をよぎる…あれはひどかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:12:54 ID:t7q3qtPf<> アグラヴェイン「もうパーフェクトもハーモニーもないんだよ…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:14:14 ID:Unk2PP8Z<> 基本は低ランクの耐を上げる対人宝具
切り札として誰も来てくれない兄弟召喚宝具とか持ってたら泣ける。シナリオイベントで開放してあげたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:16:49 ID:k+KfW8DH<> ふと思ったんだけどさ・・・・フィオレが先生召喚したのって先端が青い矢だったよね・・・・
これもしかしたらヘラクレスが召喚されていた可能性があったのでは? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:24:24 ID:zTy2ynK+<> しかもアルトリアさんがブチ切れ寸前のガウェイン派をどうにか宥めすかして、ギネヴィアと駆け落ちするお膳立てを整えてあげたら
ガウェイン派の騎士を何人かブッ殺すという最悪の事態を招きやがったからな、あいつ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:26:41 ID:zTy2ynK+<> しかしオリヴィエさんが対応するポジションって陰険眼鏡なのにどう考えてもアルトリアさんと対にしか思えない不思議 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:32:21 ID:om33djKi<> 個人的にオリヴィエは鰤の石田のイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:32:56 ID:HeLfubRv<> ネスティかシロエのイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:33:59 ID:yjf+IsBc<> 普通にvividのオリヴィエだわww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:34:10 ID:/8UyOvaT<> >>3752
堅い手のアグラヴェイン。アーサー王の甥っ子。明らかに不倫してるランスロットの証拠掴もう、と提案したが
周りから「やめとけやめとけ触んな」って言われて仕方なくモルドレッドとニ人で潜入した。
なんかランスロット追加した二次創作者は邪悪とか卑しいとか円卓崩壊の原因とか言って貶めたけど
どう考えても伯母と同僚が不倫してたら伯父さんに相談に行く。俺だってそうする。
しかも伯父伯母夫妻の子供も感づいてて同行してくるとかもう目を覆う昼ドラに巻き込まれたとしか言いようがない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:35:12 ID:zTy2ynK+<> 頭脳労働全部丸投げされてる時分、ローランを初めとして十二勇士の誰も頭が上がらないのだろうな。
すごいやオリヴィエさん! 全然羨ましくないけど! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:36:39 ID:k+KfW8DH<> ふと思いついたほぼ身内だけで行う聖杯戦争
セイバー:アーサー
アーチャー:トリスタン
ランサー:パーシヴァル
ライダー:ランスロット
アサシン:アグラヴァイン(夜の浮気現場に突撃したからというこじつけw)
メンター:ガラハッド
キャスター:マーリン
荒 れ る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:37:59 ID:o1s+vDek<> アルトリアさんの胃に穴が開くのが先か戦争が終わるのが先かのデッドレースだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:38:49 ID:yjf+IsBc<> アーサーならアルトリアさんじゃなくて蒼銀のプロトだろう、多分大丈夫だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:38:56 ID:SuqBz3gE<> どこかにウーサーをいれたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:40:13 ID:k+KfW8DH<> マーリンとケイ入れ替えたほうがいいかしら? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:40:24 ID:e5WlZ+NG<> 聖杯がウーサーに汚染済みなんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:41:12 ID:k+KfW8DH<> ちなみにランスロットはライダーだからドナドナをテーマに荷車で戦場を駆け回ります。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:41:47 ID:zTy2ynK+<> カートレボリューション!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:42:11 ID:vLFMGfsz<> ギネヴィアと綾香はともかくモルガンとか愛歌様とか重い女に好かれるプロトアーサーには同情を禁じ得ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:42:14 ID:Unk2PP8Z<> ランスロット「おおっと! 誰かと思えば円卓崩壊の原因を作ったアグラヴェイン卿ではないですか!!」
アグラヴェインは泣くのだろうか、怒るのだろうか、どっちでも美味しいな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:42:32 ID:XomD7+s/<> こんな感じでも面白そうだなw
セイバー:アルトリア
アサシン:モードレッド
キャスター:モルガン
ライダー:ウーゼル
バーサーカー:ラモラック
アヴェンジャー:ランスロット
ランサー:ボールス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:42:45 ID:g+UPQcWA<> イレギュラー枠のクラス:ビーストに唸る獣(Questing Beast)をだそうぜ。
AAはQuesting Beastを略してQBで。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:42:55 ID:UNSVv7Od<> 聖杯同窓会ってのが1つくらいはあってもいいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:43:18 ID:k+KfW8DH<> アルトリアの方のギネヴィアならまだ浮気するのはわかるけどアーサーの方のギネヴィアはなんで浮気したんだろうね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:43:45 ID:om33djKi<> ランスロットの荷車宝具使用中はBGMがユーロビートに変更か… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:44:06 ID:/8UyOvaT<> フランス的恋愛観ではそれが正しいからじゃね?>浮気 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:44:07 ID:y+rPUHds<> セイバー:アルトリア
アサシン:モードレッド
キャスター:モルガン
ライダー:ランスロット
バーサーカー:ランスロット
アーチャー:ランスロット
ランサー:ランスロット <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:44:08 ID:e5WlZ+NG<> >>3972
ゼウス「他の6騎は女性鯖な、あくしろよ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:44:10 ID:Lxa5misY<> アルトリア・モルガン・モードレッドで
ウーサーをブチのめす夢の共同作業をだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:45:14 ID:k+KfW8DH<> ちなみに他に思いついたの
セイバー:フェルグス
アーチャー:GTS
ランサー:コンラ
バーサーカー:青兄貴かAAがダグバのアレ
ライダー:特に思いつかなかった・・・・バーサーカーがアレなら青兄貴
アサシン:メイヴ
キャスター:オイフェ
セイバー:ポルックス
アーチャー:ケイローン
ランサー:アキレウス
ライダー:カストール
バーサーカー:ヘラクレス
ライダー:イアソン
キャスター:アスクレピオス
シャルルマーニュはよく知らないからできなかった・・・・
一番荒れそうなのは間違いなく円卓だと思うw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:45:31 ID:Lxa5misY<> 性別は確かに大きな要因ではあったけど
結局の所、一番の原因は
ギネヴィアは王すぎるアルトリアについていけなかったんじゃないだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:46:06 ID:k+KfW8DH<> >>3980
やっぱり最終的にはそこに行き着くのか・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:46:58 ID:k+KfW8DH<> ちなみに自分はまだアポ5巻が家にこない・・・・なぜじゃあ(泣 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:47:32 ID:nQQPg1nd<> 多すぎるアルトリアについていけなかった?(黒とか白とか見ながら)
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:47:42 ID:Unk2PP8Z<> 原作で誰かアグラさんを擁護した人はいなかったんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:47:55 ID:jFvTcDp5<> え?アポいつ頼んだん? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 21:47:57 ID:8rS1InNH<> 人々の理想を体現するために無謬になったら、「王は人の心が分からない」とか言われてしまったアルトリアさん。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:49:07 ID:k+KfW8DH<> >>3985
12月5日にとらのあなで予約しました・・・・
素直に正月に東京まで行って買えばよかったかもしれない・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:49:22 ID:cm+s+6B3<> やりすぎてドン引きされるあるある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:49:29 ID:WSWnQS6H<> アルトリア君!
早く凛と士郎のところに戻ろ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:49:39 ID:FAkJ28VL<> >>3987
お前は今、泣いていい!
………泣いて、いいんだ………! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:49:40 ID:4gb0FXO8<> 十二勇士か
セイバー:ローラン
ランサー:アストルフォ
バーサーカー:チュルパン
ライダー:ルノー
キャスター:マラジジ
アサシン:ガノ
アーチャー・・・遠距離攻撃するようなやついたっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:49:59 ID:oCUude0u<> アルトリアさんは士郎さんのところでのんびり飯食ってていいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:50:00 ID:jFvTcDp5<> >>3987
マジかよ…これだけ遅いのは問題があるやろ…(泣 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:50:27 ID:SuqBz3gE<> 無謬じゃなかったらなかったで国が亡ぶという詰み具合 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:51:06 ID:UNSVv7Od<> アポそんな置いてないのか、近所の本屋じゃ普通に見かけるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:51:41 ID:WSWnQS6H<> 正直セイバーの人生で一番幸せなんじゃないかと
アニメみて思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:52:30 ID:e5WlZ+NG<> >>3987
年末にkonozamaで頼んだけど、4日には届いたよ……一度確認しといたほうが良いんじゃ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:52:31 ID:g+UPQcWA<> きのこはギネヴィアさんは内面がメガネッ子の真面目タイプといってて
きのこってソラウとか好きだし、原点的なヒロインであるアルクェイドもエラーを起こして人間らしくなった、
というのであるから、ギネヴィアさんも役割に忠実だった人がエラーを起こして“人間らしくなった”枠なんだと思う、 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:53:43 ID:Xlrf8e/u<> >>3998
人間らしくなって惚れたのがランスロットだったのか
無常やな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:54:42 ID:jSF3Mudt<> 同性と政略結婚してそれなりに上手く回してたんだからまあ、ねえ
舞台裏知ってたら恋に生きて誰が攻められるかというのはzero でも言われてたな
だがランスロット <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 21:54:54 ID:8rS1InNH<> ランスロットもフランス側の代表騎士で、かつアルトリアさんの腹心的ポジで事実上の円卓のナンバー2なんて立場じゃなかったら
単なる万能天才のイケメンナイトだったろうに。。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:55:35 ID:k+KfW8DH<> >>3990,3993,3997
そして今日したらばのアポのスレ我慢できずに見に行ってしまった・・・・・今では後悔してるよ・・・・
調べたら集荷中・入荷待ちらしい・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:56:10 ID:SuqBz3gE<> さすらいの騎士ポジならほぼ完ぺきなんだよね。伊達にいろんな人に慕われてない
国政に関わらなければ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:56:53 ID:VmYRJhVY<> まぁおフランスのイギリスうぜー+ぼくのかんがえたさいきょうおりしゅを煮詰めた結果だし…… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 21:57:35 ID:8rS1InNH<> 敗因:英仏 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:57:50 ID:jFvTcDp5<> >>4002
ネタバレ見てしまったのか…(´;ω;‘)
入荷待ちっぽいなぁ… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 21:58:31 ID:8rS1InNH<> アポ最終巻はネタバレ無しのまっさらな状態で読んでこそ感動があるから、心中お察しします。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:59:15 ID:rpIpvhwT<> 英仏っていつくらいから仲悪いん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:59:16 ID:t7q3qtPf<> ブルーノ卿みたいに助っ人されて感謝してた人もいただろうしなぁ。
フランスからの出向でもただ強いだけでも人はついてこないしな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 21:59:58 ID:HeLfubRv<> むしろ仲がいいことあるのか?英仏
大体隣国なんてそんなもののような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:00:30 ID:FAkJ28VL<> >>4008
有史以来、かな……?
立地が立地だから仕方ない <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 22:00:37 ID:8rS1InNH<> 欧州国家は基本的に仲が悪いけど、どっかが台頭してくると即座に握手して仲良く殴りかかるイメージ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:00:42 ID:cm+s+6B3<> 帰省中に一気読みしたなぁ。面白かった・・・だけにネタバレ見てから読むとなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:01:37 ID:k+KfW8DH<> >>4007
ネタバレ見たときのあのやっちまった感・・・・1〜3巻で不安な空気だったから覗いたら
・・・・何故我慢できなかったのか!!!みんなはちゃんと届くまでのぞいちゃダメだよ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:02:02 ID:jSF3Mudt<> 奴を殴って良いのは俺だけだムーヴ何世紀やってんだか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:02:17 ID:vfk1wawG<> …よし
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/708 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:04:11 ID:INv0QymO<> >>4016
心置きなく叩きのめせるな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:04:22 ID:4tZhte7R<> >>4016
何処にタッチする気だ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:04:57 ID:SuqBz3gE<> >>4016
頑張って中破くらいに服にダメージを与えるんだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:04:57 ID:k+KfW8DH<> あと3日たっても入荷待ちだったらキャンセルして日曜日にアポ5巻直接東京に買いに行こうと思うの・・・・・
ネタバレ見たといっても詳しくはわからないからギリギリ致命傷ですんでる・・・・
ちなみにロードエルメロイの事件簿はスレを覗いてないから全くネタバレなしでみれる・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:05:22 ID:k+KfW8DH<> >>4016
ぎるてぃ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:06:06 ID:3yh2MOTq<> >>4016
合法ロリだからセーフ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:06:18 ID:zRNyID35<> こうしてみるとアポクリファを読んでみたくなる(小並感
…キャプテン・アメリカのコミックを5冊ほど買った私にアポクリファを買う勇気を下さい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:06:34 ID:FAkJ28VL<> >>4016
「Yesロリータ即タッチ」って座右の銘のエロゲキャラ思い出した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:07:10 ID:nHVOZCFI<> >>4022
合法でもおさわりはアウトだw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:07:33 ID:wolHAagP<> アポクリファはモドレさんがかわいい <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 22:08:01 ID:8rS1InNH<> >>4016
フライングタッチマン
空 飛 ぶ 痴 漢 か。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:08:15 ID:qzzBex7D<> >>4008
100年戦争してもまだ飽きないレベルだな
お互いがお互いを殴るためだけに他国と同盟して戦争したりするしwww
ただ第三者が敵になるといきなり結託しだす <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:08:45 ID:TA30gpwy<> アポクリファのネタバレ
ジャンヌ「つらいわー」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:08:47 ID:Unk2PP8Z<> モドレさんのキャラを掴みたいけど、アポクリファ揃えるのはさすがに高い……どうすれば良いんだ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 22:08:50 ID:8rS1InNH<> 事件簿も面白いですねー。ロード・エルメロイ2世スゲェ!ってなれる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:09:06 ID:vfk1wawG<> >>4027
その発想はマジでなかったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:09:25 ID:3pLxGveP<> >>4027
だれうまw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:09:31 ID:SuqBz3gE<> >>4030
(コハエースです、コハエースを読むのです…) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:10:54 ID:vLFMGfsz<> コハエースでモドレさんのキャラが掴めるという風潮。一理ある
というか下手するとApoより露出多いんじゃないだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:11:16 ID:k+KfW8DH<> >>4031
よし!ネタバレ見てないから事件簿は純粋に楽しめるぞw
アポもオチはスレ見ただけじゃふわふわでアレだから未読の時よりもワクワクは減るけど・・・・それでも楽しめそうな気はする・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:11:28 ID:o1s+vDek<> 事件簿は1年に1回ペースで出すらしいから超楽しみ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:11:29 ID:qzzBex7D<> 欧州はしょっちゅう殴りあってるよな
その中でも永世中立貫いて一時期どこの国だろうが領空入ったら撃ち落としてたスイスとかいう傭兵産出国 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:11:54 ID:3yh2MOTq<> >>4027
誰うまwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:12:37 ID:y+rPUHds<> エルメロイの事件簿はレンタルマギカ読んでるとニヤッとできるワードがちょいちょい出てくる
混沌魔術とか
あとはコメディリリーフじゃないルヴィアが見れる貴重な本なんでルヴィアファンは買わないと損するぞ!(ダイマ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:13:28 ID:9iRorIGE<> アポのモーちゃんは実際かわいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:13:57 ID:9iRorIGE<> あっ、間違えた
コハエースなコハエース、アポじゃなくてコハエースの方 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:14:25 ID:E5aIkjKM<> 事件簿今から入手って可能ですか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:14:31 ID:Unk2PP8Z<> 未登場の円卓の皆さんにAA当てるとしたらどうなるだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:15:01 ID:3Rjn1ueZ<> >>4041
アホのモーちゃんと読んでしまった…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:15:07 ID:jFvTcDp5<> >>4043
普通に買えるぞwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:15:24 ID:om33djKi<> >>4027
これからはライダーじゃなくてエクストラクラス:タッチマンで召喚されるのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:16:03 ID:FAkJ28VL<> >>4047
マスターはトーマスだな……AAあったっけか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:16:11 ID:nQQPg1nd<> はよアストルフォちゃんやアタランテ姐さんと一緒に声付きで動いてるとこ見たいんじゃ〜(BDも買わないだろうに無責任なこと言ってる) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:17:08 ID:jFvTcDp5<> アポは最終巻まで読むとアニメで見たくなるねぇw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:17:20 ID:TA30gpwy<> 10日にはFakeが出るんやで
みんな過呼吸おこしたフラット君になるで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:17:56 ID:+gmjBE0S<> >>4048
モレスター自重しろw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:18:13 ID:e5WlZ+NG<> >>4043
KONOZAMA教で僕と握手(にっこり) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:18:30 ID:o1s+vDek<> >>4043
少なくとも大阪日本橋には普通においてた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:19:58 ID:nQQPg1nd<> ご覧の有様の報告(死屍累々)見てからキャンセル余裕でした(汗)な自分にとってkonozamaは英雄 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:21:38 ID:k+KfW8DH<> もうとらのあなで予約するのやめようかな・・・・いやホントマジで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:22:29 ID:jOsuvL1f<> Fake凄かった
成田先生は、トンデモナイことをしてくれた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:22:40 ID:FAkJ28VL<> 近所の書店で予約するんだ
恥ずかしさと引き換えにほぼ確実な入手が可能……! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:23:28 ID:vLFMGfsz<> 店頭で予約した上で店まで自分で取りに行かない以上、遅れても文句は言い様がないんだよなぁ
通販生活に慣れると忘れがちだけど、昔はそれしかなかったわけで(老害感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:23:52 ID:k+KfW8DH<> 今度からはためらわずに本屋で予約するよ・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:24:03 ID:qzzBex7D<> え、Fakeもう出てるの!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:25:13 ID:nQQPg1nd<> なまじ都心からすぐの所に住んでると既刊は注文するより探し歩いてしまうんじゃ! (数年前のラノベ一ヶ月くらい探しながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:26:27 ID:SuqBz3gE<> 都心からすぐなら秋葉原いけばいいじゃん、あとは古本なら中野とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:26:46 ID:nHVOZCFI<> 全体的に本スレの反応が酷いw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:27:24 ID:vLFMGfsz<> Fakeっていうか電撃文庫はそろそろフラゲが出てきてもおかしくない時期か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:28:20 ID:nQQPg1nd<> >>4063
秋葉原に行っても見あたらなかったんや
もう素直に注文するかネットで買おうかな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:30:28 ID:Yl+cgQQZ<> アポの5巻はシロウとセミラミス様のコンビ好きだなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:30:54 ID:vQzTbn6t<> 普通に池袋のとらで売ってたけどまだ残ってるかなあ。
諦めて通販で買うかどうかやね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:33:39 ID:jOsuvL1f<> Fakeはコミック版がコミケ先行で出てた
小説版のほうは前のプロローグから100項ほど加筆されてるんだと
あと森井しづき先生の描く女の子はやっぱエロい(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:34:01 ID:k+KfW8DH<> あと3日過ぎたらキャンセルするけどその際遅すぎるって文句書いても許される気がするの・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:47:46 ID:Uw9rBEaD<> 聖杯戦争の主催者(表向き)のサーヴァントかつ、当人も精神汚染持ちで魂喰らいをしようとしていた
まぎれもない悪性陣営なのに、良い空気吸いすぎて好感を集めてるぞあのライダー>本スレ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:49:09 ID:om33djKi<> 答えを得てしまった(ロリ経産婦prprに目覚めた)からね。しょうがないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:49:34 ID:VmYRJhVY<> 運命(ロリ経産婦)に出会って(賢者モードになって)しまったからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:52:12 ID:HeLfubRv<> なげえ茶番だ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:58:51 ID:8gBL87vJ<> パーシヴァルさんこそやる太&アリスの鯖にぴったりだったんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 22:59:02 ID:rpIpvhwT<> ライダー本当いい空気吸いすぎだろww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:02:50 ID:4TTOunmc<> ロリ母性は魔性の属性だからね、仕方ないね
ワイ氏バルドルでその属性に目覚めましたハイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:03:12 ID:FAkJ28VL<> >>4077
「しれーかーん!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:03:28 ID:rkPVq02+<> (雷感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:08:10 ID:TEpJ0VWX<> 円卓だらけの聖杯戦争でマーリンがいたら、たぶんマーリン以外の連中は
全員でマーリンで倒してから、聖杯戦争しようぜって提案が出て、通ると思うな
マーリンのおかげで助かるのも多いが、マーリンのせいでひどい目にあったのも多いからww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/06(火) 23:08:29 ID:8rS1InNH<> ホント、典型的な魔術師が戦うとねらう代さんの初見殺しっぷりが光るなぁ………w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:08:59 ID:9iRorIGE<> 魔力消費無しでこれは強すぎるよこのゴリラさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:09:32 ID:QPRsHb6Z<> 他の能力が高くて魔にわながあると思えなくなってるからなぁ
スキル封じとかあればまだわからんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:09:59 ID:koFSPUkT<> サーヴァントに現世の知識を与えるのは聖杯の機能。
この聖杯はカーミラさんが用意した物。
ライダーの言動。
つまり、カーミラさんはガノタかつロリ萌えで経産婦もイケる人なんだよ(熱い風評被害) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:10:10 ID:TA30gpwy<> こ・・・これは・・・!?
ttps://twitter.com/FateGrandOrder/status/552466689921925121 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:10:39 ID:Lxa5misY<> 神装武器術の詐欺っぷりwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:10:54 ID:TEpJ0VWX<> 今回の聖杯って、秋葉原の同人ショップにおいてあるんじゃないだろうなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:11:51 ID:Lxa5misY<> ねらう代さんに有利なキャラは
ねらう代さん以上のパワーファイターと言うのが……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:11:52 ID:UR2CS/GI<> ジークリンデはよく頑張ったな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:12:02 ID:zuQp0ZZf<> 何で聖杯さんは毎度いらん知識を鯖に仕込むのかw
絶対に「母性ロリを好む赤い彗星」の知識って不要だろwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:12:41 ID:i/DgccuN<> 普段狩ってる対象に対応してると考えれば納得できるけどすごいよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:12:49 ID:t7q3qtPf<> リーズバイフェやバゼットさんが如何に味方にとって頼もしく敵にとって恐ろしい存在だったか理解したわ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:13:45 ID:wolHAagP<> >>4090
聖杯「ガノタなマスターとも交友を深められると思って」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:14:23 ID:LB6pQLSt<> >>4088
純粋に強いレベル60族の連中には勝てないのが彼月のインフレぶりを表してるよな
筋で優位とってくる出夢、雲揚のキル夫、勝ち目が見えないめだかちゃんとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:14:29 ID:SuqBz3gE<> ねらう代さんに強いのは
ねらう代さん以上のパワーファイター(和尚)、Aランク以上の魔術使(ユーリ)、運特化(摩)とかだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:15:29 ID:8gBL87vJ<> KOUMUINの武器が鬼畜性能過ぎる
何千年もの神秘を有する宝具級の代物に
そこらの魔術師の魔術が神秘で勝てるわけないやろっていうのは
説得力あるんだがwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:15:42 ID:HeLfubRv<> つか帝都の連中の中じゃねらう代さん一番弱いと思うが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:16:09 ID:8gBL87vJ<> キル夫マンって十二神将の一人でもあんまり違和感ないよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:16:36 ID:Uw9rBEaD<> >>4097
無理ゲーの山上様とユーリさんを除いた面子には、ルール無用の残虐ファイトで十分勝ち目があるんじゃなかったっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:16:42 ID:vLFMGfsz<> 狛枝「怖いね。そんなマスターが相手じゃボクみたいな屑じゃ太刀打ちできないねぇ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:16:55 ID:vQzTbn6t<> 回避特化型の霊夢相手とかだと必中を使いきるかひらめきを使い切るかのチキンレースになるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:17:26 ID:Al3+VAXf<> ラスボスを蒸発させられるバグ野郎は黙ってろww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:17:51 ID:QPRsHb6Z<> ねらう代さん確かに強いけど飛びぬけてじゃないからねぇ
直感と情報収集とかでバランスはかなりいいし
何より能力が高い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:18:20 ID:UR2CS/GI<> そもそも戦う土俵が違う次元のやつ以外にはワンチャンあるって印象>ねらう代 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:18:27 ID:HeLfubRv<> >>4099
そりゃワンチャンあるって話であって基本皆格上やろ
つかあきつライドウより普通に強いならライドウ変わったほうが良いw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:18:54 ID:6BbBi6kZ<> 摩は摩自体もやばいが鬼面衆がやばすぎる
千数百年の忍術と武術とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:19:48 ID:vfk1wawG<> ムチャシヤガッテ
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/709 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:19:50 ID:QPRsHb6Z<> 能力が完璧に魔術者殺しだからね
前にエイワスが言ってたがねらう代さんそれ専門みたいだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:21:36 ID:Lxa5misY<> 初見殺しにも程がある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:25:32 ID:om33djKi<> >>4107
これは背中に乗られながらエビ反りして万歳してるのかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:27:23 ID:vfk1wawG<> >>4110
いや、ドラゴンボール的な「いきなり背後に出現してぶん殴る」みたいなイメージだったw
移動の効果線入れるべきだったかなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:27:36 ID:Hc6OVr1N<> 気付かない瞬間に回りこまれて殴られる直前とかじゃね?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:31:00 ID:TEpJ0VWX<> ジャンプで飛んだヴィータが上から殴ろうとしてるのかと思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:31:27 ID:/8UyOvaT<> やりたいことは伝わる。そう見えない人がいたのは多分サイズ差の問題だなw
ヴィータはもうちょい小さいのを合成するといいと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:36:25 ID:vfk1wawG<> >>4114
イメージに合うポーズ取ってるのがこれしかなくてな…w
AA数が多いのにシチュに合うAAが少ない、あると思います
(去年の某企画に参加した時のことを思い出しながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:38:01 ID:1cWUfdAv<> しかし、ねらう代ネキへのお前らの反応に草生える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:39:44 ID:FAkJ28VL<> 筋70に筋20耐20が殴られたらどうなりますか(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:40:01 ID:e5WlZ+NG<> 6割くらいはエイワスのせいだし…(震え <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:40:11 ID:Al3+VAXf<> あれを人間扱いしたら他の一般人に失礼だろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:40:58 ID:9iRorIGE<> UBWのライダーのようになってそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:41:34 ID:CjlobgnJ<> 本スレみてるとギー先生とかMさんの戦闘がイメージされてイカンw
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:41:40 ID:eoYN+gDk<> >>4117
ヒュー、見ろよあのドルキさん、まるでダンプにはねられたみてぇだ……!(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:41:47 ID:nHVOZCFI<> 抑止力もドン引きである。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:42:00 ID:4TTOunmc<> ふと思う、イブキさんを相手に人達の見てた光景ってあんな感じだったのだろうかと(ドルキさんの悲劇を見つつ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:42:02 ID:vfk1wawG<> 本スレ見に行ってみたらアカン音が鳴ってた… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:42:19 ID:8gBL87vJ<> >>4117
ルルーシュがイブキさんに思いっきりぶん殴られた程度だ
気にするな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:44:57 ID:1eIiuz0j<> ルルーシュは怪我を(ゲロで)治して貰ってただろ!いい加減にしろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:45:08 ID:SuqBz3gE<> 酒でこれでもかってほど封印したイブキさんが素で出すのが70…
あの動く富士山はやっぱりもっと身の程をしるべきだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:46:05 ID:9iRorIGE<> やっぱあの富士山は生まれる時代間違えてるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:46:11 ID:+xkgpXdH<> 酒飲ませてもレベル80の怪物だからね、仕方がないね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:46:20 ID:FAkJ28VL<> 限界まで鍛え上げた人間≒これでもかってほど制限かけた富士山
これはむしろ人間側を称えるべきではないだろうか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:46:31 ID:Al3+VAXf<> 自重しまくってる状態とはいえ大妖怪の鬼と同じ威力を生身の人間が出してるんだよね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:47:03 ID:XomD7+s/<> ???姫「でもフェイトちゃんもやらない夫も対城攻撃撃ってたわよ?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:47:47 ID:SuqBz3gE<> ちなみにクッパ姫はそっから更に怪力やら何やらが乗るからもっと上に行く模様
ライコーさんは泣いていい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:47:48 ID:QPRsHb6Z<> あれを人間として判断するから酒に毒盛られるんだよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:48:33 ID:LB6pQLSt<> YAMA育ちが富士山を壊せると想いますか?可笑しいと思いませんかあなた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:49:06 ID:FAkJ28VL<> ライコーさんが100人くらいいればワンチャン……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:49:13 ID:cm+s+6B3<> ライコービームとか撃てたらなんとかなったかもしれん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:49:33 ID:HeLfubRv<> イブキさんはスキルがなあ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:49:45 ID:2iu/bdBm<> 人間に富士山の重量を耐えてみせろってそんな無茶言う鬼は知りません! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:49:49 ID:Hc6OVr1N<> つまり富士山は人間賛歌じゃなくてゴリラ讃歌を歌うべきだった? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:49:59 ID:om33djKi<> >>4137
ミリオンライコウで大江山に挑ませるのかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:50:24 ID:QPRsHb6Z<> ねらう代さんの壊れた感じ
大好物です <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:51:13 ID:8gBL87vJ<> >>4137
頼光さんはあんまり大規模火力持っていないから
ゴールデンの方が良さそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:51:42 ID:4TTOunmc<> おい待てクッパ姫、フェイトそんはまあいい事実だ
だが大根本人は対城撃てないからな!?w力借りてるだけだからな!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:52:01 ID:Al3+VAXf<> 綱さん100人くらい集めた方が勝機あるんじゃね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:52:20 ID:+xkgpXdH<> 絵巻開放イブキさん
レベル120、筋100、スキル怪力A+、勇猛A
これ筋どのくらいいくんですかね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:52:38 ID:CjlobgnJ<> >>4136
地方だとけっこう坊さんが数十年掛って山に洞窟掘るってあるけど
富士山クラスのだとまったく思いつかんな
MUKASHIの坊さんがやってそれだからね勝てるわけねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:55:25 ID:4gb0FXO8<> そういやこのゴリラは酒飲めるんだな飲んだら完全に人間止めるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:56:15 ID:SuqBz3gE<> 大根はせいぜい対軍火力だったな。相手が神性あるなら対城火力出せたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:57:30 ID:vfk1wawG<> ドルキさんがちょっといい感じに強化されて復活する可能性も微レ存…
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/710 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:59:04 ID:om33djKi<> >>4151
カーミラさんが夜なべして「直し」てくれるんやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/06(火) 23:59:34 ID:hUf5Yz7V<> >>4151
ロボだこれー! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:00:16 ID:ukowg8VP<> >>4147
これで正面戦闘要求って頭おかしいんじゃないですかね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:02:49 ID:Ym1dlpXc<> イブキさん絵巻限定解放の時点で筋だけじゃなく他のステも満遍なく高いんだよなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:05:16 ID:dW+rJxnR<> ギャグっぽくみえるが、カーミラさんがエドテンをしたと思うと… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:05:33 ID:xc50B3T9<> 絵巻解放イブキさん:レベル120
筋EX耐A+++敏A++魔A運B
怪力A+、戦闘続行A、勇猛A
これに効果不明の大江山の大鬼A
…人間にどうしろっていうんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:05:38 ID:uwL1SRpm<> >>4151
ようぐそうとほうとふ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:09:18 ID:mnLhBtMc<> >>4157
対城宝具の使い手を5人位用意すればイケるから
円卓の騎士やシャルルマーニュの十二勇士辺りならイケる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:10:52 ID:GmIWMkE9<> 九尾の狐を倒したのも英雄ではない人間の大軍だったし、がんばればいけるいける
多大な被害がでるけど。やっぱ暗殺が一番だね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:11:14 ID:3LbPCVhg<> 日本だと公クラスがいるんじゃないかなコレ、もちろん影武者7人込みで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:11:28 ID:RuvQyNMS<> >>4158
玩具修理者は木星の向こうに帰りましょうか(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:11:39 ID:Ym1dlpXc<> える しっているか やら死に終盤イブキさんな 絵巻解放だと下手な対城レベルじゃ殴るだけで大幅軽減できるんだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:13:40 ID:NTEdJsyA<> >>4163
教授「なるほど、では対軍宝具73連発など軽い物だな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:14:03 ID:gufu+Ekx<> そりゃ山相手に下手な対城撃ってもね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:15:07 ID:3LbPCVhg<> 確かに富士山相手なら対国やら対界クラスがいるか、こんなの持つ人間早々居ねえよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:15:14 ID:ukowg8VP<> フェルグスさーんあんたの剣は山の頂を三つまとめて切り飛ばしたんでしょーーー! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:15:30 ID:IoFc0Xl+<> >>4157
クッパ姫「やらない夫は↓倒せって無茶ぶりされたしいけるいける」
Lv150
筋力EX、耐久EX、敏捷EX、魔力A+++、幸運A++、宝具EX
【怪物の王:EX】【神性:A+】、【究極の一:B】、【怪力:A++】、【戦闘続行:A】、
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:15:45 ID:OAVC1aj9<> フェルグス「山を丸ごと消し飛ばしたとは言ってない」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:17:27 ID:dW+rJxnR<> つまり、ダイダラボッチさんを鯖として呼べばなんとかなる…(人類から離れる模様) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:18:56 ID:HBGMTixf<> 頼光さんとゆかいな仲間たちだけだと富士山相手は無理ゲーだよな…
晴明、秀郷、空海、為朝、田村麻呂あたりを含めた妖怪キラーオールスターで挑めばワンチャン? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:19:30 ID:mnLhBtMc<> 真面目に使う前に防がれるは幾度となくあっただろうけど
絶対の自信を誇る切り札をあそこまでぶち込んでくたばらない相手って
いうのはフェルグスさんにとっても初めてだったと思うの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:19:54 ID:Inbae3MG<> 異世界の神がやってきて創った土地の上に神の直系が治める国の
最大霊山富士を人間に倒せとかムリゲー
神話の登場人物連れてこいや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:20:35 ID:mnLhBtMc<> >>4171
暗黒イケモン「何でわざわざ相手の得意な土俵に乗ってやる必要があるんですか
神々がせっかく弱体化アイテムくれたんだからそれ使いましょうよ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:20:36 ID:GmIWMkE9<> >>4170
酒呑童子生前のエピソードだからサーヴァント召喚とかできへんねん
できるならセイヴァーの旦那を召喚すればまず勝てるのではないか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:20:53 ID:ukowg8VP<> >>4173
※神話の登場人物も普通に暗殺かましてきます <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:21:27 ID:xc50B3T9<> スサノオ「酒飲ませて殺せよ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:21:36 ID:3LbPCVhg<> 割と真面目にこれを倒せる純粋人類居るの?
神話とかの半神とかならヘラクレスとかでも対抗できると思うが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:21:46 ID:ubS29yks<> 富士山とキャス狐を退治しつつ20代の頃には将門公とも戦っていたと思われる暗黒イケモンとかいう超苦労人。
問題児全部相手にしてるぞこいつwwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:21:50 ID:q48So9EP<> >>4173
式バーさん「相手の土俵に乗るとかマジ無理。まず逃げることを考えよう」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:22:12 ID:NTEdJsyA<> 一応分霊ならSAMURAIとKOUMUINのタッグが撃破してるがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:22:52 ID:ubS29yks<> >>4178
ヘラクレスはガチ神やガチティタンと腕力勝負が出来るギリシャ神話における別次元のパワーバカ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:23:40 ID:HBGMTixf<> >>4178
ダメージ通せる条件さえ整えば、近代の核兵器持ちとかなら人間でもいけるんじゃね?
さすがにツァーリボンバとか打ち込めば富士山でも崩れるだろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:24:01 ID:7CWevL6J<> 富士山倒すとか割とマジで天沼矛が必要なレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:26:39 ID:dW+rJxnR<> >>4182
アトラスに変わって天を支えてたし、富士山も頑張れるはずやね。(スピリチュアルぶん投げ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:26:53 ID:AW68RWat<> ドルキさんのあふれ出るチンピラスピリッツにトキメキを隠せない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:27:47 ID:h+5RP2Qa<> その富士山避けたり反撃してくるからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:29:34 ID:vSDpHNAi<> ドルキさん輝いてる!
人間賛歌を謳いたくなってくるじゃないか!(リトルボーイの乗っかりつつ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:35:49 ID:flsp7IyA<> ドルキさん、あれで小者界の大物だからね。畑違いの若造に威厳をみせたってところかな(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:36:02 ID:Ym1dlpXc<> まずアニメの鯖戦を思い出そう、そしてイブキさんのステをもう一度見てみようか…
…当たると思う? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:36:38 ID:h+5RP2Qa<> ステは飾りだから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:39:54 ID:GmIWMkE9<> アニメ……敏捷A+なのに速度は敏捷Cの士郎セイバーより遅く、剣が巧いだけといわれたアサ次郎……
ウッ、頭が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:42:29 ID:3LbPCVhg<> 山門の階段の上やから居合というか初太刀で決める系が早さを活かせる場面じゃないし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:46:02 ID:Ym1dlpXc<> 速報:フライングタッチマン思う存分ロリを愛でた後悠々と逃走 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:46:29 ID:YMxkg1g5<> ステ差はある程度までは心眼先輩のおかげでどうにかなるしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:46:56 ID:YE6xHpq0<> ……あれ、なんで俺微妙に嬉しいんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:47:38 ID:1cgoHx5h<> 弱点の玉が二つになるな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:48:22 ID:vSDpHNAi<> タッチマン生き残っちゃったねえ
あんな愉快な性格になってこの先どうなっちゃうのw? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:49:40 ID:HBGMTixf<> >>4190
ICBMで秒速約7km、鯖が宝具使っても移動速度はせいぜい500km/hだし、爆風くらいは普通に当たるんじゃない?
弾頭にもよるだろうが爆発範囲もkm単位だったりするし、大量に打ち込めば周辺被害もシャレにならないだろうけどいけるだろ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:50:22 ID:AW68RWat<> ドルキさん→ねらう代のストーカー(復讐)になる
ダッチマン→ロリのストーカー(真)になる
結論:ライダー組がウチのストーカーになる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:51:19 ID:CQME8MPS<> ライダーにしつこく狙われて涙目なランサーが見れるのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 00:52:59 ID:vSDpHNAi<> ライダーは結局まだノータッチマンなんだよな
ランサーにタッチマンできる日は来るのだろうか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:12:16 ID:xB9zSOkQ<> 普通の鯖は宝具性能無しで考えればだいたい戦闘機一機分の戦闘力だっけ?
まぁ神秘の無い攻撃は無効だからそれより強いが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:15:48 ID:9S/7PY0p<> >>4203
戦闘機一機分ってのはあくまで「強力だけど継続的な補給が必要」って意味だったような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:15:59 ID:ubS29yks<> その例え話の戦闘機がゼロ戦なのかF−15なのかウェイブライダーかは未だに結論が出ていない話である。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:16:49 ID:c00fmDio<> ラバウル航空隊なのか本土防衛隊なのかも不明なので結局『よう分からん』ということに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:18:03 ID:QqiNC5Yp<> 一瞬で都市ひとつ焦土に変えるような真似は特殊な装備が無いと無理、って話だな
別にリアル戦闘機と同等の戦力とかそういう話ではない
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:24:32 ID:E4yPhv4O<> ランサーがライダーをこんな感じにできる日は来るのだろうか
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/711 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:26:25 ID:vSDpHNAi<> >>4208
ランサーが死んだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:26:46 ID:vSDpHNAi<> >>4208
間違えた。ライダーが死んだ。だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:27:16 ID:ukowg8VP<> ライダーさん普通にフランクだなおい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:36:22 ID:q48So9EP<> ナポレオンといいダッチマンといい、ライダーは抑止力と性質が近くなるんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:39:14 ID:SxJ3SBDT<> なぁ、本スレでも言われてたけど
この状況で抑止力がドルキさんカッコいいっていうのはカムクラのねらう緒好きと同じでは? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:41:07 ID:vSDpHNAi<> 抑止力もエイワスに汚染されてだいたいアマッカスになりつつあるからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:41:44 ID:E4yPhv4O<> ※本スレではいい感じにシリアスなライダーですが、少し前までわりとこんな感じでした
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/713 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:42:19 ID:sj45sQw5<> ・・・せやな(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:42:36 ID:sj45sQw5<> >>4215
うまいなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:42:37 ID:h+5RP2Qa<> まあマジレスするとバカやってるバカをブチのめしただけなので一般人を後ろからシバイたカムクラとは違うんだがなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:43:14 ID:c00fmDio<> ね、ねらう緒は悪いことしてない通りすがりだけど、
ドルキさんは帝都で聖杯戦争おっぱじめた悪人だから……(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:43:52 ID:sj45sQw5<> つまり・・・
やらない子さんロールがうまく言ったのは必然だったんだよ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:46:32 ID:3mNTresR<> 息巻いてるチンピラをケンカでぶちのめしたら
泣くほど悔しがって、リベンジの為に特訓するのを見て
「意外と骨あったんだな」とかそんな感じ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 01:47:51 ID:h+5RP2Qa<> 鷹村守みたいだな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 02:01:52 ID:JeNGG2Wr<> 鷹村=ねらう代
木村=ドルキ
青木=ライダー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 02:02:20 ID:c00fmDio<> ドルキさんがエネドルキさんくらいにはパワーアップしたな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 02:03:00 ID:uwL1SRpm<> 配役から漂う、どう足掻いても無理ゲー臭 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 02:03:15 ID:QqiNC5Yp<> >>4223
くっそこんなのでwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 02:06:44 ID:RaXQrQUg<> むしろ真柴…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 02:08:33 ID:SxJ3SBDT<> >>4223
絶対に勝てないという事は分かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 02:09:26 ID:vSDpHNAi<> 鴨川=チャンピオン
一歩=ジークリンデ
こうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 02:12:23 ID:xc50B3T9<> ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/714
星艦モードにならない…だと…
やるなドルキさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 02:14:09 ID:nveNmZYC<> >>4230
ドルキさん支援乙!
ドルキさんの活躍を信じて! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 02:15:15 ID:m0Vjebkg<> >>4230
支援乙!
弱点の玉が二つついてるやつなんて初めてみた(嘲笑) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 02:16:37 ID:vSDpHNAi<> >>4230
支援乙
ドルキさんのチンピラスピリットがねらう代さんに認めてもらえると信じて…! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 02:17:57 ID:c00fmDio<> >>4230
支援乙
弱点の玉が二つついてるドルキさん……見事なチンピラ根性を見せてくれ! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 02:20:54 ID:JeNGG2Wr<> >>4230
ドルキさん格好いいよドルキさん。
一度負けて、何もかも投げ捨てて再戦に挑むそのチンピラスピリットが素晴らしい。
戦闘に使えそうなAAが少ないので非常に助かります。支援AAありがとうございます! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 02:23:12 ID:JeNGG2Wr<> 護国の戦鬼ねらう代さんと、不退転戦鬼ドルキさんの再戦に乞うご期待。
ランダム表で事故死することだけが心配です。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 02:24:08 ID:UMg04Unq<> 教授「ニッコリ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 02:24:53 ID:aYJguVQm<> ねらう代さんとの再戦前に死んだらそれはそれでドルキさんらしいと思えるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 02:27:43 ID:9S/7PY0p<> ジーク「弱点の球を二つもつけてる人なんて初めて見ました」
こうだな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 02:28:06 ID:m0Vjebkg<> これで途中で落ちてもそれはそれで美味しいからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 02:30:25 ID:SxJ3SBDT<> ランダム表は果たしてドルキさんに微笑むのか否か
……愉悦的な意味で微笑んで事故死する可能性もあるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 03:02:20 ID:J/mcxSM3<> やる気、元気、ドルキ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 03:18:35 ID:k0isy1CX<> マジ教授次第な所もあるからな。
非友好でどっかにぶっ刺さって爆死とか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 04:19:40 ID:22eTn6kJ<> 教授が「モーリモリモリモリwwwwww」とか笑いながらランダム弄ってドルキさんをラジコンにするんやろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 11:44:55 ID:8L4MQ+HV<> アポと事件簿がようやっと今日到着しそうや・・・メロンにな!
ところで仕事場から徒歩5分のグッドウィルにアポや事件簿がずっと並んでるんだがこいつをどう思う? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 12:29:45 ID:h+5RP2Qa<> 残当 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 12:41:53 ID:eyJeSHX2<> 近くにグッドウィルがあるのになぜ通販しようとしたし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 12:58:52 ID:8L4MQ+HV<> いや、ほかにも欲しいものあったし通販の方が確実に手に入るんじゃね?みたいな?
結果はごらんの有様だよ!
とりあえず到着のお知らせ来たので今日、仕事場よりも遠くにあるメロン、に取りに行ってきますorz <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 15:06:10 ID:cR4ZtpRR<> 坊やだからさ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 16:31:04 ID:5xyva6qb<> ttp://shop.cokage.net/fatetable.html
同人でサイコロフィクションとはいえ聖杯戦争のTRPGとな
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 17:00:03 ID:CEER61pe<> ギターを弾き語る少女…間違いなくアーチャーかキャスターのサーヴァントだな。俺は詳しいんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 17:07:38 ID:K9hBbVuC<> ギターで戦うと聞くとデビルメイクライ3を思い出すな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 17:09:23 ID:yrCpSzJg<> 魔具って名有りの悪魔そのものだから完全に宝具レベルだよなぁ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 17:50:15 ID:JeNGG2Wr<> サンデー最近見てないな、と思うが読むものあまり思いつかない現実。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 17:51:26 ID:VpKXbWNu<> ムシブギョーが好きです(小声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 17:51:45 ID:ZlXOJkmK<> ケンイチの人が書いてるアレはまぁ面白いとは思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 17:53:11 ID:uZgiZIUR<> バードマンは面白いです(こなみ
なかなか連載されんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 17:54:51 ID:oRYr+TUx<> 銀の匙は不定期連載だからなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 17:55:39 ID:SxJ3SBDT<> もしコナン終わったらサンデーも終わるな
まぁまだ数年終わらないだろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 18:02:57 ID:e01y1jSm<> ギターで戦うといえば、ギルティのイノだが、
Xrdでメガロマニアが一撃必殺技に格上げされたな
…たくさん撃って一撃とはこれいかに? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 18:03:19 ID:R2TkmrWb<> サンデーは「トキワ来たれり」と「サイケまたしても」しか読んでないなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 18:04:52 ID:KMiOtnG3<> >>4260
北斗百烈拳も 100回殴って(突いて)も一撃必殺 つまりそういうことだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 18:08:22 ID:Y6G3blhi<> 嫉妬しちゃうガンプラ部長可愛いでやんす <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 18:13:53 ID:pjJl0QyK<> 名人が出ると途端に面白くなるビルドファイターズwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 18:17:51 ID:WkzrdU63<> 戦争劇場(ボソ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 18:23:38 ID:8l9V4uyZ<> 今日もメールを確認して全く届く気配のないアポ5巻と事件簿・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 18:42:12 ID:DgocGMSh<> >>4266
今はただ待つのです… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 18:43:25 ID:ULSGkU6E<> 待て、しかして希望せよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 18:43:51 ID:R2TkmrWb<> そして、十数年の月日が流れた…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 18:45:00 ID:Y6G3blhi<> グランドオーダーは2015年がテーマです(出るとは言ってない) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 18:49:20 ID:Suerabp6<> 早く課金したーい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 18:51:10 ID:KGwhWa0U<> 多々買え……多々買え……(キーン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 18:51:13 ID:ukowg8VP<> 飯食ったらアニメイト見に行くけど間に合うかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 18:52:04 ID:OjjmiVFX<> ギターで戦う……キカイダージロー……早川健 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 18:52:22 ID:KMiOtnG3<> 多々買わなければ生き残れない! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 18:53:27 ID:Suerabp6<> 小説二冊目
余裕ですな(狂気) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 18:58:57 ID:Ym1dlpXc<> ギターではないがヒロインとバイオリンを武器に戦う主人公は知ってる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:07:26 ID:MRWsgys3<> キバかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:14:48 ID:oRYr+TUx<> 魔王の息子かなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:17:09 ID:8l9V4uyZ<> キバといえばやる夫に会いそうな仮面ライダーはダークキバだと思う。
ナイトブレイザーと色が似てるし変身してるのも両方共父親ってあたりと命削ってるってとこが似てる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:18:39 ID:8l9V4uyZ<> キバそういえばニコニコで配信してるよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:18:45 ID:5HBOnNml<> そういえばあのヒロインもメインウェポンは丸太と巨大十字架で撲殺だったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:20:39 ID:W+Ib+po6<> ふと思ったけど、こっちのきょうぞうちゃん、目立った動き見せないのにあっちのきょうぞうちゃん、ジェットコースターだよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:21:17 ID:J/mcxSM3<> そうやってまたねらう代さんに似合うライダーが響鬼で
山に籠って太鼓叩いてればいいとか言うつもりなんだろ!分かってるんだぞ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:22:25 ID:Ym1dlpXc<> 戦い方はディエンドで性格がフォーゼで結末と在り方が鎧武とかいうハイブリッドな大根 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:27:02 ID:KMiOtnG3<> >>4285
なお聖杯戦争ルールは龍騎の模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:28:35 ID:8l9V4uyZ<> やる夫は最終回前にしにそうな龍騎でそのコピーのリュウガはやらない夫って感じかね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:29:23 ID:W+Ib+po6<> 『ちょっと仮面ライダーが格好良く見えたから部分的にチョイスしてみた。後悔してない(キリッ』 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:29:28 ID:AW68RWat<> ついに出やがったか……最古の王様が
これは日本も数千年信仰された神秘を出さざるを得ない(使命感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:29:45 ID:wE/g8WH3<> >>4284
弟カブトだしガタックやで(ニコッ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:30:18 ID:s5BNDnjJ<> ついに来ちゃったよwww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 19:31:10 ID:JeNGG2Wr<> お ま た せ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:31:24 ID:dq2nqDPe<> 今回もキャスターはチート枠だったよ……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:31:27 ID:KMiOtnG3<> ここまで露骨に真名が分かる鯖もいねーよww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:32:35 ID:NTEdJsyA<> まってねえよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:33:02 ID:vSDpHNAi<> そりゃこっちの戦力にテコ入れ入るわなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:33:30 ID:s5BNDnjJ<> ちょっと今回手が明らかに足らないんですけどぉ!
企画もので出す鯖じゃぬぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:33:57 ID:h/buV1ug<> パーシヴァルごときで勝てるのか……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:34:36 ID:Suerabp6<> マスターも格上
森は元気でドルキは覚醒
さて何人死ぬかね・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:34:38 ID:Ym1dlpXc<> もうだめだぁ…おしまいだぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:34:57 ID:3LbPCVhg<> これだからキャスター枠は… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:35:10 ID:JCPDO/BW<> いやランサーだけじゃ勝てないこれはプライド捨てて森教授とアシハナさん二人とOHANASHIや! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:35:59 ID:Suerabp6<> >>4298
ごときといいたくないが・・・
戦力格差は尋常じゃないわな・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:36:01 ID:K9hBbVuC<> キャスター陣営が鯖・鱒ともにヤバすぎるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:36:49 ID:Wtf0MBWI<> そろそろエイワスもファラオ投入するかもなあって思ってたらやっぱり来やがったか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:36:49 ID:xc50B3T9<> はーい、ハイエンドキャスターもう一騎入りましたー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:37:10 ID:Wtf0MBWI<> 嘆きを切る準備はできたか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:37:20 ID:3LbPCVhg<> いつぞやの企画のだと宝で負けたら確定勝利ぶっ放してきていたような…
チャンピオンさんに声かけなきゃ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:37:21 ID:Suerabp6<> 森さんと組んだらまた暗躍気にしなきゃならないと
嫌な感じになってきたで工藤! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:37:36 ID:cpS8xeUz<> やっぱり経産婦ロリは中堅ちょい上くらいなんじゃ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:38:12 ID:wE/g8WH3<> 手が足りない。どうしようもなく足りない
チャンピオンにも動いてもらって梅ちゃん丸め込んでバーサーカー突っ込ませるしかねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:38:22 ID:dq2nqDPe<> さっさと殴りたいのにマジで森教授を殴ってる暇がない
最後まで生き残りそうな気さえしてきた……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:39:16 ID:s/WEirkg<> 山爺とメネス王がツートップでランサーは三番目位っぽいな
知ってた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:39:28 ID:AW68RWat<> 森教授の静観決めてちょっかいかけつつ、一番敵対しそうな相手には媚を売るスタイルがこの戦争における最適解過ぎて草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:39:59 ID:Suerabp6<> ライダーはかなり弱いんやな
喜劇なんやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:41:04 ID:xc50B3T9<> ライダーも準備整えばかなり上位狙えそうだけどね
なおヒャッハー覚醒
森教授のスタイルは正解すぎてこまる。まぁ最後まで勝ちぬくのは厳しいだろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:41:16 ID:s5BNDnjJ<> まぁメネス王に対してはマスターが固有結界持ちだし、嘆きの一撃解放前提だわな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:41:49 ID:i5uzpXdA<> 覚醒パワーアップしたドルキさんが一番弱いのかもしれんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:42:44 ID:wE/g8WH3<> もしかして森教授ってお助けNPCなんじゃないか…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:43:00 ID:sV2BCgS9<> 二優位取れればいいけどな、宝具は負けとして魔力と運は怪しいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:43:05 ID:s/WEirkg<> >>4319
そんな気がしてきた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:43:36 ID:NTEdJsyA<> >>4319
奇遇だな俺もそんな気がしてきた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:43:49 ID:cpS8xeUz<> 落ち着け、完全に森教授の術中にはまってるぞw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:43:54 ID:h+5RP2Qa<> >>4313
セイバーを忘れるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:44:02 ID:Wtf0MBWI<> こんな王様相手でも腹パンは通りそうに見えるゴリラ感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:44:51 ID:i5uzpXdA<> 森教授「セイバー、貸すよ!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:44:55 ID:NTEdJsyA<> >>4320
神性持ちだろうから一優位で撃てるはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:46:10 ID:s/WEirkg<> >>4324
山爺が格下扱いしていたからセイバーはアーチャーと同格ではないと思うで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:47:04 ID:h+5RP2Qa<> >>4328
セイバーがランサーより弱いことって基本ない印象 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:47:22 ID:sV2BCgS9<> ああ、ファラオなら絶対持ってるな。ランダムがうまく行けばゴリラ拳と嘆きの一撃で勝負にはなるか
確定勝利さえ撃たれなければ勝率は残る……といいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:47:32 ID:s1VZX+Us<> 王様の腹にダイレクトアタック!する未来がチラチラと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:47:57 ID:oRYr+TUx<> 最古の王ってギルより古いの??
なんだギルって大したこと無いね(慢心) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:48:49 ID:wE/g8WH3<> 落ち着いて代ネキを仮面ライダーに改造しよう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:49:35 ID:s5BNDnjJ<> セイバーはあれ特殊系だろう
そんな年代も古いってほど古くなさそうな印象 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:50:38 ID:3LbPCVhg<> セイバーは宝具特化だろうアレ、まっとうに強いなら貸し出さんて <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:51:21 ID:NTEdJsyA<> 武芸がどうこう言ってたからSAMURAI系のセイバーっぽい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:51:31 ID:h+5RP2Qa<> 真っ当に強くなくても普通は貸さねえだろw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:54:43 ID:vSDpHNAi<> シュメール王命表にはギルより古い王様いっぱいるしな
でも英雄の逸話があって王様だとギルが一番古いらしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:54:46 ID:5xyva6qb<> 今やってるどっかの聖杯戦争でも狂三出てるんだけどこことのギャップが凄い笑えるなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:54:56 ID:wE/g8WH3<> アポ買いに行ったら売り切れだった。泣けるで!
アニメイトなんだがクトゥルフのルルブとか売ってないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:57:46 ID:sV2BCgS9<> 森教授が盤面であれこれしてくれるうちは詰まないだろうという安心感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:58:21 ID:5xyva6qb<> TRPGのルルブはメロンなら見た事あるかな
一番確実なのはイエサブみたいなボードゲームとかTRPGを扱ってるようなとこだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:59:22 ID:AlAwbOIY<> 今回企画のはずなのにメンツがヤバ過ぎィ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:59:29 ID:qEJpsw3L<> 確かに、森教授がこっちに接触してきたら末期だろうな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 19:59:36 ID:dq2nqDPe<> >>4340
店員に聞くのが一番早いで! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:00:09 ID:UXUv7Rx5<> これは公務員として全力で殴りに行かねば(使命感
しかしエジプトに外交ルートで文句言うぞ、はキャスター的にはどうなんだろ?
エジプトなら間違いなく魔術的国家組織有るだろうし…「知らんがな」で終わるだろうけどw
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:00:51 ID:5HBOnNml<> >>4341
つまり
森「理解したかね、マジ厄ネタだらけすぎてにっちもさっちもいかねえぞゴルァということが(震え声」
という可能性が微レ存 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:01:11 ID:NTEdJsyA<> >>4346
エジプト「いや聖杯戦争を未然に防げなかったのはそっちの責任じゃね?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:01:32 ID:5HBOnNml<> >>4346
だって今のエジプトなんてファラオの国じゃないもの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:01:50 ID:cpS8xeUz<> 我様に貴方の国に文句いうぞ、っていってどんな反応が返ってくるか想定してみよう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:02:29 ID:7Z14LELj<> …聖杯戦争のスレを見ていると英雄の事を知りたくなるなぁ、そうゆう本を探してみるかな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:03:19 ID:vSDpHNAi<> >>4350
身の程をわきまえよとかいってバビられる光景しか見えないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:05:44 ID:s/WEirkg<> 我様は自分の国とか関係なしに世界全部我の物って言っているから…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:08:16 ID:y8t+X7ut<> >>4346
逆にエジプトと同じ立場に立って同じ事言われたら
「じゃあお前は俺がどうすれば良かったと言うんだ?」で終わりだろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:09:47 ID:s/WEirkg<> エジプト「お前の所のヤマトタケルがうちの聖杯戦争で対城宝具で迷惑かけたから責任とれや」
日本政府「知らんがな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:09:56 ID:AW68RWat<> 結局、誰かに責任を求めて済む話じゃないんだよなあ。
王様も言ってるが、この国の法で裁く限りにおいては別に問題ではないのだよ。
問題は、聖杯戦争が絡んでいるが故に王様が敵対してしまうというだけで(白目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:10:24 ID:UXUv7Rx5<> あいや、エジプト側ね??知らんがな
まぁ実際鯖の出身国に文句つけてたら切りないしなぁ
日本だってきめぇ代のアーチャー見たいな輩を外国で召喚されてない保証はないしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:10:45 ID:b/LE6ghM<> 素直に「そいつを庇うなら戦争じゃコラア!」でいいんじゃね。
特にスレ違いなく殴り合えると思うけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:12:20 ID:wE/g8WH3<> 問題は単純に殴ったとこで鱒鯖ともにこっちより格上な点でな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:13:26 ID:wE/g8WH3<> 店員に聞いてメロブも探したけどなかったんで風呂入って寝よう
ルルブってどこに売ってるもんなのかなあ。皆通販? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:13:44 ID:s5BNDnjJ<> まぁアーチャー組かチャンピオン組に協力お願いしないとまず土台にさえ乗れないだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:14:39 ID:cpS8xeUz<> まぁ、ファラオ殴るのに別に理由はいらんのよ
向こうからすればどう理屈つけようと道を妨げ立ちはだかる時点で罪人で
でもあっちの罪人認定なんてこっちには関係ないんだし。そういう能力もちでもない限り <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:14:56 ID:8l9V4uyZ<> そういや今回はアサシンがいないんだっけか・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:15:38 ID:ba/sfVR1<> ランダムで山爺とファラオ敵対してくれんかな無理か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:15:48 ID:3LbPCVhg<> ファラオさんの思想はぶっちゃけどうでもいいです
不法建築と犯罪の見逃しの分で殴ればいい、問題は殴りに行くには強すぎること <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:16:20 ID:s5BNDnjJ<> 教授はアシハナさんをいい感じに追い詰めたいだろうし、意外とやりそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:16:41 ID:oazXuKCQ<> (キャスター組に協力を求めるというのは出来ないんですか?) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:16:49 ID:QYzeZoKq<> ルルブは専門店に行くのが一番早い
秋葉原だったらロールアンドロールやらイエローサブマリンやらがある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:16:59 ID:sV2BCgS9<> 協調路線は最初からないしな、どうやれば排除できるかが問題だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:17:52 ID:h+5RP2Qa<> 所詮ただの亡霊だからな、ぶっ飛ばせばええ話や
問題は戦力 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:17:53 ID:3LbPCVhg<> 人食いの死徒に協力を求めるのは公務員的に無理 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:18:14 ID:wE/g8WH3<> >>4367
一般人の犠牲を許容するのはKOUMUIN的にNG <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:20:42 ID:kRd6MUSY<> >>4369
せやろか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:22:21 ID:h+5RP2Qa<> あんな面倒なコンビと話し合って協力を取り付けるならまだ森のほうが楽やろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:23:28 ID:7WM1pyZy<> エイワス製キャスターは単体でも厄介なのに
何故毎回敵対不可避なガチマスターがくっついてくるのん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:24:43 ID:/a3iQhRC<> エイワス「盤面がよく回るやろ?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:24:48 ID:h+5RP2Qa<> 下手に味方につかれても困るからだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:26:06 ID:LPsAF2/2<> そりゃ強いボスにしたいなら敵対不可避な理由つけるやろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:26:41 ID:8l9V4uyZ<> こうして見るとケイ除くと尻がエイワスキャスター最弱なんだな〜とひしひし感じるな・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:28:16 ID:Wu+wgAU6<> 霧切さんは良心的だったろ!
呼んだキャスターは性能的にも性格的にもはずれだったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:29:20 ID:+6XN2elH<> 尻は単独だとそこまででは無いが
やる夫との相性まで含めると出禁クラスに迫るぐらいの性能な気がするんだがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:29:30 ID:K9hBbVuC<> >>4379
小聖杯含めれば尻の師匠の薬中が最弱だな。まぁ現代魔術師がそんなに強いわけ無いし当然っちゃ当然だが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:30:54 ID:8l9V4uyZ<> 本当にやる夫とのコンビは黄金ペアだったんだよな尻 なお最終的には・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:31:54 ID:cpS8xeUz<> あれは安価でのブーストと佐々木キャスターのコレクションありきだからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:31:58 ID:fbH8PFPY<> KAVA「メネス!!!メネスコロスゥゥゥ!!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:32:03 ID:xB9zSOkQ<> マスターテリオンの側面の尻って強さどのくらいだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:34:24 ID:GmIWMkE9<> というかエジプトの魔術師組織ってアトラス院じゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:38:34 ID:b/LE6ghM<> しかし皆楽しそうに悲鳴あげてるなあ。
森教授マジ厄介 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:45:01 ID:y8t+X7ut<> >>4386
レベルは鯖として最高クラス
ステータスは物理系高め(B)のキャスター
概念系宝具・スキルを無効化
攻撃に即死効果付与
攻撃命中時に任意で礼装・器物宝具を破壊
但しA++以上の宝具を所持している相手には効きが悪い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:45:21 ID:MXcX62j2<> 東京だから陰陽師とかいないのかなあ
皇一門とかww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 20:49:18 ID:JeNGG2Wr<> みんなが よろこんでいて わたしも うれしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:51:07 ID:mYG+Qj6A<> おのれエイワスゥ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:51:10 ID:s/WEirkg<> >>4391
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:51:26 ID:dq2nqDPe<> エイワスの鬼!悪魔!キャスター! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:52:27 ID:h+5RP2Qa<> アッハイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:52:30 ID:J/mcxSM3<> 弟のねらう緒さんは参加者みんなで手を繋いで
「私達、ズッ友だょ・・・」と夕日を見ながら言えそうな戦争だったのに・・・!
ねらう代さん改造していいんで、カーミラさんとカムクラさんをとっかえてくれませんか?(懇願) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:52:52 ID:cpS8xeUz<> でも楽しいよなw
ねらう緒さん企画でカムクラさんと対峙して以来の一年ぶりのトキメキや! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 20:53:09 ID:JeNGG2Wr<> なんでや!みんなキャスター枠期待してたやろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:53:49 ID:sV2BCgS9<> エイワスの鬼畜!(期待通りで嬉しいよ!) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:53:54 ID:NTEdJsyA<> 期待はしてたけど、自重はしろぉ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:54:42 ID:MXcX62j2<> たまにはキャスターのいない聖杯戦争でもいいのよ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:55:51 ID:ukowg8VP<> まーたアサシンが犠牲になってしまうのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:56:07 ID:b/LE6ghM<> キャスターは最弱、に例外が有るのでなく、キャスターは最強、例外は・・・有?になって成ってるもんなあ、キャスター枠w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:56:15 ID:+IuLSRex<> かわいそうなアサシン… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:56:59 ID:h+5RP2Qa<> チャンピオンを見た瞬間アサシンがいないことを悟りました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:57:07 ID:Wu+wgAU6<> >>4401
小ネタ版キル夫の聖杯戦争がそれだったよ!
なお開いた枠にはセイヴァー南無三が入った模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:57:31 ID:JCPDO/BW<> 低確率で主人公マスター殺しちゃいそうな盤面動かしくいアサシンはポイーで! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 20:58:29 ID:dq2nqDPe<> ねらう緒の時は、主人公視点で実質キャスター無しの聖杯戦争だったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:03:27 ID:22eTn6kJ<> 実のところキャスター枠を期待していた参加者がそんなにいない不具合
一箇所にでんと構えて超強い敵とかそりゃシナリオに1人いれば使いやすいだろうけど
たまにはキャスターがチートじゃない聖杯戦争もやってみたいです(アサシン並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:06:32 ID:cpS8xeUz<> チートじゃないキャスターなんて潰されて終わるからね、仕方がないね
チートキャスターはこのスレの代名詞、かつメネス王は出オチばっかり見てきたからここの王様ロールは楽しみ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:07:06 ID:krmKrrJg<> 公式ではキャスターは地雷と相場が決まっている
なおエイワス版 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:09:51 ID:J/mcxSM3<> 危険因子を潰し回るプレイじゃなくてひたすら待ち伏せ戦術が使えるなら
南光坊天海あたりをキャスターで呼んで千代田区の城を再利用して大神殿を……
流石に聖杯戦争どころじゃなくてなりふり構わず刺客が突っ込んできますよねそうですよね
天海さんは陣地作りと、あと他人が休息したら奇襲できそうな隠し宝具とかありそうでちょっと憧れるけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:13:05 ID:GmIWMkE9<> キャスター青兄貴はどうなんだろうなぁ。地雷なんだろうか
ランサーの時はむしろ最優のサーヴァントと言えるレベルなワケだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:16:18 ID:MXcX62j2<> >>4412
そいつを帝都で出すと、まんまサクラ大戦になりそうだw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:16:54 ID:Y6G3blhi<> >>4413
幸運E <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:19:49 ID:cpS8xeUz<> キャスター青兄貴ってそこはかとなくエロいよね、退廃的で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:20:48 ID:gQvmHJAk<> えっ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:21:16 ID:22eTn6kJ<> 昨日話題になってたけど、アグラヴェインさんが鯖で呼ばれたらAA誰になるんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:21:17 ID:dq2nqDPe<> お、おう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:21:42 ID:n4qpujD8<> や抑ホ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:22:09 ID:QIczjdGa<> 槍x弓 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:23:03 ID:s/WEirkg<> >>4416
何言ってんだこいつ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 21:26:47 ID:JeNGG2Wr<> 青槍×紅茶って多いよね。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:28:31 ID:h+5RP2Qa<> 弓×士よりはまだカップリング的にマトモだと思う(錯乱) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:28:47 ID:5xyva6qb<> 聖杯戦争の始まりと言ってもいい組み合わせだしねぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:28:50 ID:K9hBbVuC<> 渋でFateの絵を探すと結構腐向けが多くて困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:30:04 ID:mYG+Qj6A<> まあイケメンが居ればくっつけるのが腐だからそのあたりは常識だな。
腐海の底はもっと深い(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:30:26 ID:GmIWMkE9<> まあ金×剣よりは槍×弓の方がマシだと思ってしまう辺り、業が深いなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:30:48 ID:J/mcxSM3<> マジかよ、「俺のゲイボルグが一撃必殺過ぎてアーチャーのアイアスがすぐ破れちゃって、アイアスが7枚しかなかったから8発目からは生でヤったわ」とか
そういう会話が当たり前のようにされてる世の中なのか・・・ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 21:31:40 ID:JeNGG2Wr<> >>4429
(ドン引き) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:31:46 ID:JCPDO/BW<> 浅い腐海だと悪ノリでイナイレの五条さんを一位にしたことに発狂してブチ切れるが真の腐海はそこからカップリングを生み出す <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:31:54 ID:s/WEirkg<> >>4429
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:32:33 ID:GlX1NUzk<> 「スラッシャー」のサーヴァントか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:33:03 ID:uwL1SRpm<> >>4418
ガウェインのAAがグラハムだから、ガンダム00系?
暴走して、とんでもないことやらかしちゃった若手ということで、小熊か(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:33:24 ID:h+5RP2Qa<> >>4429
(生暖かい目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:34:05 ID:3h/UPKQg<> >>4418
できればツンデレ委員長っぽいキャラがいいな
マロリー版と違って素性の知れないモードレッドと親しくできるならそこそこ融通は利く感じ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:34:26 ID:H8wfdJbB<> FateはZEROで腐の人気も得たことで人気はさらに倍増したもんだと思う。
そういやアイリさんのエロAA多いね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:35:19 ID:NTEdJsyA<> 我様も元は腐用語なんだっけ? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 21:35:35 ID:JeNGG2Wr<> Zeroだと麻婆×ケリィが多い印象。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:35:48 ID:qjWHV+XI<> >>4434
トリスタンが種死のシンだったのはあるな。
ガウェイン? 三千院ナギでしたが何か? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:36:44 ID:kRd6MUSY<> まあ例えNLでも飲みこんで僕のエクスカリバーだし多少はね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:37:10 ID:J/mcxSM3<> ケイネス先生がTS化されてランサーと絡んだり
切嗣もなんかTS化されて麻婆と絡んでたり
ウェイバーはとにかくTS化されてたりと
ZEROはなんか他のFate作品と比べるとTS化される人が多い印象
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:37:15 ID:QIczjdGa<> 征服王xウェイバーも多いZE <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:37:20 ID:22eTn6kJ<> >>4436
ツンデレ委員長キャラの男か……キツいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:37:23 ID:VvjAPlYD<> 戻ってきたらメネス王が出てきてて草生えた
…今回の企画だと確かに驚異だけど
今までのクロホラでの境遇を思い出してしまって仕方ないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:37:56 ID:xc50B3T9<> 麻婆×ケリィは鉄板やね
我様、麻婆はやりようによってはどっちもいける美味しいカップリング <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:38:01 ID:ukowg8VP<> 旦那×龍之介もあるでよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:38:44 ID:ZlXOJkmK<> このスレも腐海に沈んでいく・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:40:07 ID:COVPE6/O<> トワイス&アンデルセンのポエマーコンビとか・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:40:35 ID:E4yPhv4O<> バーサーカー組の動向が噂になってるってことは、
こんな感じになってる可能性も微レ存…(震え声)
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/717 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:41:21 ID:JYn2jpUM<> 黒子×ケイネスとか当然のようにあるんだろうなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:41:36 ID:uwL1SRpm<> 征服王×ウェイバーだと、ぶっすりやられて雌の顔になるウェイバーが、女にしか見えなくなる不具合 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:41:42 ID:H8wfdJbB<> >>4443
そもそも征服王はバイセクシャルだしウェイバーみたいな低身長男子なんか好みだろうwww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 21:41:51 ID:JeNGG2Wr<> 実はAAはエレンではないのだ。ないのだ………。
どういうバーサーカーかは正式登場をお待ちください。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:42:09 ID:ukowg8VP<> >>4451
あるよ(頭痛)
渋に入り浸ってると当たり前すぎて気づかねえや <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 21:42:18 ID:JeNGG2Wr<> 征服王×ウェイバーは公式じゃないんです?(濁った目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:43:15 ID:cpS8xeUz<> 公式だよ(真顔 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:43:46 ID:H8wfdJbB<> さすがに掘られていたらウェイバーとの別離はもっとホモホモしいものになるわwww
あと借りた家でホモセクロスって最低過ぎるwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:43:51 ID:E4yPhv4O<> おおう、そうなのか>エレンじゃない
>>4456
公式で良いんじゃね、と素で思ってしまった俺は多分毒されてきてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:44:02 ID:MT2qDr3Z<> 我様×若言峰も腐海に溢れかえっているのだろうな…(遠い目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:44:54 ID:NTEdJsyA<> >>4460
原作で我様全裸でことみー掘ってるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:45:13 ID:H8wfdJbB<> 掘ってねえよwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:45:45 ID:qEJpsw3L<> >>4461
……ああ、あー、発掘したね!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:45:59 ID:h+5RP2Qa<> 我様は実際両刀じゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:46:34 ID:K9hBbVuC<> 小梅ちゃんってアイドルとしての人気はどれくらいなんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:46:59 ID:O2YUzTdU<> >>4436
メリアで考えてもモーさんで考えても、結構一人でいるタイプに対して、
それなりに親しくできるあたり、真面目だけど格式ばってるわけじゃんく、
ほっとけないと思ったら即行動するタイプっぽいな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:47:05 ID:22eTn6kJ<> 不審者に連れ回されても事務所に連絡行かないレベルの知名度じゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:47:24 ID:N5ikh8fO<> 我様「我の親友がこんなに可愛いわけがない」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:48:03 ID:MT2qDr3Z<> >>4461
誰がうまいこと言えとwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:48:21 ID:uwL1SRpm<> 征服王とウェイバーのコンビを見てると、ピルグリムイェーガーの
イグナティウス・ロヨラ(破天荒系伊達男)と、フランシスコ・ザビエル(女装美少年)のコンビを何でか思い出す
再開は……再開はもう無理ですか、冲方先生と伊藤先生!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:48:58 ID:COVPE6/O<> 殺生院キアラ×ザビコとかは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:49:04 ID:22eTn6kJ<> >>4466
もしかしたらガチで国家転覆狙ってモーさんを神輿にしようとしていた説も考えたけど
明らかに戦力も大義も足りてないから多分ガチでほっとけなかっただけだよなぁ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 21:50:32 ID:JeNGG2Wr<> あれ面白かったのになぁ………w>ピルグリムイェーガー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:50:55 ID:cpS8xeUz<> >>4471
同性愛はよくないぞ、非生産的な <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:52:04 ID:ukowg8VP<> >>4474
薔薇は良くて百合はダメとかこれもうわかんねえな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:52:39 ID:MT2qDr3Z<> 何、エイワスだって薔薇は書いたことがあるが百合はないしよくあることだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:53:39 ID:s/WEirkg<> >>4472
とあるスレでは義兄として弟を叱ってやれなかったお兄ちゃんって感じのキャラだったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:54:23 ID:E4yPhv4O<> >>4476
クッパ姫「バイでいいなら」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:54:48 ID:H8wfdJbB<> >>4476
イブキさん、女相手でもええみたいだったやん。
あと茨木はガチレズやで! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:54:59 ID:qEJpsw3L<> >>4477
AAがルルーシュのところしか知らんがあれは良かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:55:04 ID:3mNTresR<> (肉と女帝って百合じゃなかったのか……) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:56:39 ID:xc50B3T9<> 肉と女帝を百合というのは毒されすぎやろw
あれを百合いうのは男同士の友情を全部BLっていうのと同じ気がするw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:56:48 ID:h+5RP2Qa<> ゲスな勘ぐりすぎやしやせんかね…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:56:51 ID:LPsAF2/2<> あの二人は仲はすごく良いけど普通に友人や親友の範疇じゃないかな……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:57:41 ID:uwL1SRpm<> >百合
(赤王ちゃまにぬっぷぬっぷされた、かがみんは……いやよそう俺の(略))
というかエイワス、薔薇書いたこと合ったっけ? カムクラさん×ねらう緒のプラトニック系? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:58:11 ID:MT2qDr3Z<> >>4485
キョン子(♂)と夜神宗次郎で確か… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:58:53 ID:H8wfdJbB<> 赤王はかがみんとその妹のつかさも喰っている、ついでにナナリーも喰っているw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 21:59:37 ID:22eTn6kJ<> >>4485
まるで相思相愛みたいな書き方はよくない(マジレス) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:00:14 ID:hwty5JPV<> いやねらう緒はノーマル(のはず)だがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:01:07 ID:h+5RP2Qa<> 汚染されてる人多すぎぃ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:02:00 ID:ljazmYQO<> (言えない、ぼーっとしてて投下どこでやってるのかなんて……) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:02:05 ID:gQvmHJAk<> エイワスのスレだから仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:02:21 ID:N5ikh8fO<> たまたまあってバットでボコボコにした側がキュンとするだけならともかく
帰りがけにいきなりバットでボコボコにされて一生懸命リハビリに励んだ側もキュンとくるのは流石に特殊性癖すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:02:24 ID:nveNmZYC<> カムクラさんに性別はないだろいい加減にしろ!
だからノーマルなねらう緒ともカップリングは成立すると思います(真顔 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:02:45 ID:uwL1SRpm<> すまんな……ほんとうにすまん…… >相思相愛みたいな
一方通行の場合は、『×』じゃなくて、『/』だったっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:04:38 ID:H8wfdJbB<> 禁書は腐系の薄い本は少ないのかねえ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:05:14 ID:s/WEirkg<> >>4493
せやな
……あれ、通りがかりにバラバラにされてキュンと来た
ヒロインが型月にいたような…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:05:32 ID:Ym1dlpXc<> まずみんな思い出そう、尻キャスターことアレイスター・クロウリーは元男のガチTS枠だったと言う事を <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:05:44 ID:rL5uynSX<> カミやんが妙にホモ人気高いのは有名だが腐ってる系は良く解らんな……
代わりに本スレに割とシャレになんないホモが住み着いてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:05:59 ID:xc50B3T9<> 上×一は鉄板って頭に花載せた人がいってた
ねらう緒さんはラスボス系ヒロインにも道を示せたヒーローだから…
本人はそんなつもりはなかったんだろうけど、最後会話はクリティカルだったと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:06:03 ID:GjDNVAcr<> >>4472
酒の席で
モード「尊敬する偉大な王にもっと認められたいな〜」
アグラ「お前の気持ちは王にも届いてるさ(弟を見るような目)」
会議中
アルトリア「では次の議題ですが〜」
ランス(ギネヴィアに意味ありげな視線)
ギネヴィア(意味ありげなメスの顔)
アグラ「…………」
まぁ、仕方ない…状況が悪かったのだ…
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:06:08 ID:22eTn6kJ<> 抑止力がヒロインヒロイン言ってるだけで、ねらう緒は
マジ潰す(迫真)→ぶっ潰したー!(一瞬しんみり)→さぁ職探そう(振り切り) って感じだったしね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:08:34 ID:LPsAF2/2<> あれだけあれだったカムクラさん相手にだからこそ世界は楽しいのだと言えるねらう緒さんは紛れもなくヒーローだと思いました(小並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:08:54 ID:22eTn6kJ<> >>4501
これはアグラお兄ちゃんおこですわ……
実兄弟には無視られるけど代わりにモーさんが駆けつけてくれる兄弟召喚宝具とか持ってそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:09:49 ID:cpS8xeUz<> あんな目にあって
人生はままならないことばかりだけど
人間はそんなもんで人生はそんなもんで、だからこそ面白い、とか言えるねらう緒さんマジヒーロー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:11:32 ID:GjDNVAcr<> >>4498
もうやる夫の場合は邪神たる赤王様と致した時点でクロウリーが元男とかどうでもいい段階になってる気が…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:13:44 ID:Y6G3blhi<> モーさんはデカい態度に見合うだけの実力はたしかにあったなぁ
アルトリアの下位互換ぎみだけど、オフェンスだけなら負けてないかも <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 22:14:28 ID:JeNGG2Wr<> 禁書はせいぜい上×一ぐらいしか知らない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:15:48 ID:NTEdJsyA<> モーさんがアルトリアさんに勝ってるの隠蔽能力と戦闘続行だけだしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:15:57 ID:H8wfdJbB<> 知っているんだwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:16:30 ID:cpS8xeUz<> フィアンマ×騎士団長
とかもありそうなんだけど、禁書はBLみないな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:17:17 ID:h+5RP2Qa<> 上×土とか多そう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:17:29 ID:xc50B3T9<> そもそも生前の鞘装備のアルトリアさんに戦闘続行とかいらんしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:17:58 ID:3mNTresR<> ステイルとか人気ありそうに見える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:18:25 ID:22eTn6kJ<> モーさんはやっぱり「剣からビーム撃てないとかだっせーwww ホントに王の息子かよwwww」って煽られたんかなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:18:29 ID:Y6G3blhi<> 一方×木原 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:18:42 ID:KMiOtnG3<> 禁書はどちらかというと GLが多いイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:19:21 ID:rL5uynSX<> ていとくんにはコアなファン(意味深)がついているのを目にする
後アックアさんが嫁宣言の身代わりになって尻を出すのであるするのは風物詩 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:19:52 ID:GmIWMkE9<> >>4515
湖の騎士「おいやめろ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:20:09 ID:h+5RP2Qa<> >>4515
何スロット「ウゴゴゴ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:20:33 ID:ZlXOJkmK<> >>4519
ガウェイン「ビームも撃てない騎士はちょっと・・・」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:21:16 ID:H8wfdJbB<> >>4517
GLってなんや?レズもの?それなら電磁砲でならやりやすいわな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:22:43 ID:nveNmZYC<> >>4518
ていとくんかなり人気あるからなぁww
ワイもファンやし
ホモじゃないけどな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:22:46 ID:+IuLSRex<> 電磁砲で今ショタコン疑惑のあの人が真のショタコンになったんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:23:37 ID:22eTn6kJ<> アグラさんが「おいやめろォ!!」って割って入っても「手が硬いアグラヴェインさんじゃないっすかwwww お兄さんみたいにビーム打てないんすか?wwww」とか煽られて
モーさんと2人で涙目になっていたのかもしれない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:23:44 ID:Ym1dlpXc<> まあ佐天×初春や黒子×御坂あたりは鉄板っぽいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:25:02 ID:K9hBbVuC<> 魔剣化する前はビーム撃てたかもしれないし…(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:25:28 ID:rL5uynSX<> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org95827.jpg
一方通行など我ら『グループ』の中では一番の小物……になるとは思わんかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:25:32 ID:rOqShwpW<> アグラ君は手が堅い+円卓の騎士は飛び道具(ビーム)が得意
即ち…アグラ君はロケットパンチが撃てる可能性が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:25:39 ID:qEJpsw3L<> GLってBLのガール版か……マジで聞いたことないぞ
Guys Loveとか出てきてどうすれバインダー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:25:42 ID:hwty5JPV<> 聖剣クラレントは銀色ビームなのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:25:58 ID:NTEdJsyA<> >>4528
変態だーーーーーーーーーー!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:26:30 ID:qEJpsw3L<> >>4528
なにこれ……業が深すぎる…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:26:49 ID:jfvwp1wX<> >>4528
変態すぎてワロタwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:27:11 ID:h+5RP2Qa<> >>4528
こいつこんなキャラだったのかよwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:27:13 ID:XGFi/EFs<> >>4528
マジモンの変態がおるでェ…(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:27:16 ID:hwty5JPV<> >>4528
くっそワロタwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:27:27 ID:UXUv7Rx5<> カムクラさんはねらう緒が他の貌にチョッカイかけられたらどうするんだろう
私の愚かで愛しい玩具になにさらしとんじゃワレ、と激おこなのか
それでもねらう緒なら…ねらう緒ならなんとかしてくれる!とキラキラしない目で見守るのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:27:52 ID:+IuLSRex<> >>4528
110番よー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:28:07 ID:GmIWMkE9<> >>4528
……あわきんェ(ホロリ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:28:19 ID:Y6G3blhi<> こんなものは序の序の序の序の序の口である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:28:26 ID:6Ss2rJa8<> >>4530
大抵百合って言っちゃうからね
GLって表記してる薄い本とかもある
別に知らなくてもいい世界やで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:28:39 ID:OAsGTM0o<> その手の話題だとクロウさんがロックオンのアニキと仲良すぎて
別のカカップリング派閥から嫉妬されていたって話を思い出すなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:28:55 ID:qEJpsw3L<> グループの後2人は、ガチストーカーとメイド萌えか……………… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:29:13 ID:zqd0V+uU<> あわきん公式でショタコン認定かw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:29:41 ID:tRaW4O8T<> >>4529
アマツさんに続いて拳が飛ぶからアーチャー疑惑のアグラヴェイン。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:30:07 ID:H8wfdJbB<> >>4528
まあこの人の恰好痴女そのものだしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:30:10 ID:3mNTresR<> メイド萌えっていうか、土御門は実妹萌えらしき節が…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:30:29 ID:qEJpsw3L<> あわきん、原作でショタのために命かけてるのは言われてたが、
>>4528これはもっと違うおぞましいものだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:30:32 ID:3mNTresR<> あわきんのショタは公式だからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:30:56 ID:nveNmZYC<> >>4528
くっそワロタwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:31:36 ID:rL5uynSX<> >>4548
義妹!義妹だからセーフだにゃー!
なんか手を出してるような慌てっぷり見せてましたが義妹だから倫理規定セーフ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:32:03 ID:h+5RP2Qa<> つっちーは明らかに妹萌えだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:32:10 ID:22eTn6kJ<> >>4544
土御門は敵に身バレして義妹を偽装死させるはめになって、「書類上のこととはいえ俺に妹を殺させたのは許さん」って学園都市敵に回した筋金入りやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:33:46 ID:rL5uynSX<> ・シスコン軍曹 ・中学生のストーカー ・事案級ショタコン
比較対象がこれらだと所詮「0歳児に母性求めてるだけ」な百合子ちゃンはマジで常識人の部類であった…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:35:35 ID:JYn2jpUM<> >>4555
シャア「だよな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:35:45 ID:GKfw2B50<> >>4528
こいつマジモンの目をしてやがる…(戦慄) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:36:28 ID:xc50B3T9<> ああ、暗部ってそういう… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:37:01 ID:qEJpsw3L<> ああそうか、メイド萌えだとメイドだと何でもいいもんな。俺が間違っていたよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:37:03 ID:+IuLSRex<> >>4528
一人でいる少年に
いいものあげるよと声をかける
露出の多いおねぇさん…ひええ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:37:04 ID:VpRS+PF8<> 大根「警察警察」
蕎麦男「警察よんだほうがいいね」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:37:18 ID:ZlXOJkmK<> 学園都市の暗部(恥ずべき意味で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:37:46 ID:hwty5JPV<> 危なすぎて表に出せないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:37:48 ID:h+5RP2Qa<> 秘密にしておきたかった兵器か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:38:26 ID:3mNTresR<> それに一方さんはまだ女性の可能性残ってるし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:39:03 ID:cpS8xeUz<> 幼女に振り回されるのは男なら一度は通る道、とか悟っちゃって人が常識人とは…ウゴゴゴ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:39:37 ID:SxJ3SBDT<> なお、土御門は、青髪ピアスと上条さんでバニーガール談義してた時
「ひんにゅー白ウサギばんざーい」「ロリは何を着せても似合うのだからバニーガールだってロリが最強という事だにゃー」
とかぬかしてる模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:40:39 ID:Ym1dlpXc<> 相手がガチ神な大根はセーフやろ!
いや実際問題に北欧神の変身率見るに見た目変化ぐらいデフォでありそうだしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:40:55 ID:VKA/exLw<> >>4528
なにこれヤバい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:41:56 ID:GmIWMkE9<> >>4565
昔ならともかく、今は大分可能性少なくなってるとは思うけどね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:42:05 ID:9t0nZOVs<> あわきんから滲み隠せぬアカン臭 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:42:30 ID:LPsAF2/2<> >>4564
なんでや!レイパー悪人をキャッチ&リリースしてるだけで問題ないやろ! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 22:42:32 ID:JeNGG2Wr<> >>4528
コラじゃない、だと…………? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:42:46 ID:5HBOnNml<> >>4568
たぶんトール辺りと拳で語り合うとか無茶やらされたんやろな。
北欧神だから全裸になっても大してインパクトないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:43:48 ID:5HBOnNml<> 確かこの後本が落ちて拾おうと身を乗り出してる少年のケツをギアスか写輪眼できそうな勢いでガン見してたはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:43:52 ID:SxJ3SBDT<> コラじゃないっすよ
マジで超電磁砲の最新話の画像 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:44:38 ID:ukowg8VP<> 嘘だろ承太郎…(絶望)
本編じゃ15でネタにされてたがこれのせいかぁ! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 22:44:51 ID:JeNGG2Wr<> 「背負ってみない?」の台詞の響き(だけ)とドシリアスな横顔が腹筋を壊しに来る。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:45:21 ID:GKfw2B50<> >>4575
(アカン) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:45:54 ID:UXUv7Rx5<> まぁガチであの見た目だと大根の大根()が収まるわけがなし、二次元ロリ特有の柔軟性を備えた神ボディなんだろう
え?ランサー?手ぇ出した時もあの見た目ならケイ兄さんはエクスカリバられるべきだ(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:46:35 ID:ukowg8VP<> ちなみに渋の禁書は何故か上×一とそっから派生した上×百合が多い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:46:44 ID:NTEdJsyA<> >>4575
業が深すぎる…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:46:45 ID:QvKKTOOW<> >>4528
え、これ同人だよね?
まさか公式の電磁砲(だっけ?)じゃないよね……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:48:20 ID:5HBOnNml<> >>4580
真相知ったらアルトリアさんがDOGEZAしかねない勢い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:48:30 ID:hwty5JPV<> >>4583
調べてみたが残念ながら公式のようです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:50:00 ID:5HBOnNml<> 惑星のさみだれの未来視刑事もガチショタだったな。
南雲さんの子供の写真を見て鼻血たらしながら「首輪つけて飼いたい」とかのたまってたし。
南雲さんの目の前で。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 22:50:39 ID:JeNGG2Wr<> 上×百合は最高だと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:50:45 ID:ukowg8VP<> グループが変態の集まりだったなんて… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:50:55 ID:Ym1dlpXc<> 「ところがどっこい‥‥‥‥同人じゃありません‥‥‥‥! 公式です‥‥‥! これが公式‥!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:50:59 ID:5HBOnNml<> だめだこの駄天使早くなんとかしないと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:51:08 ID:wE/g8WH3<> >>4587
その心は? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:51:12 ID:+IuLSRex<> この後夏服だとズボンの丈が短くて間から見えちゃうと聞き「なんで夏服じゃないの」と愕然
少年と別れる際に名前ではなく学校名を聞こうとする始末 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:51:17 ID:OAsGTM0o<> 個人的にオネショタではヨルムンガンドが一押しかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:51:24 ID:XsmGdW0o<> 今更だろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:52:44 ID:GKfw2B50<> >>4592
真面目に通報したほうが世界のためですね… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 22:52:53 ID:JeNGG2Wr<> というか百合子ちゃんが好きです。ちょいワル系の白髪貧乳少女とか素晴らしいですわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:53:17 ID:VKA/exLw<> >>4575>>4592は流石にネタだよね?ね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:53:18 ID:h+5RP2Qa<> 同意 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:53:38 ID:1cgoHx5h<> おねショタだと人類は衰退しましたが好きかなあ…
助手さん可愛い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:54:08 ID:wE/g8WH3<> せやな
いや公式でショタコン確定なことに割とガチでショックを受けている <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/07(水) 22:54:36 ID:JeNGG2Wr<> 淡希さん性癖がそんなひどいことになってるのか…………w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:54:44 ID:xc50B3T9<> あわきんは原作15巻の時点でほぼ公式でショタコンだったから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:55:08 ID:+IuLSRex<> >>4597
…ニコッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:55:13 ID:jfvwp1wX<> なんでショタにw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:55:25 ID:SxJ3SBDT<> >>4597
いや、ネタではなくマジだよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:56:00 ID:UXUv7Rx5<> まぁ百合だろうと薔薇だろうと抵抗無い方が読める作品の幅は広がるし…W
どうせ妄想満載なんだろ?と思ってるとガチで考察した泣ける話が割とよくあるから薄い本も侮れない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:56:48 ID:XsmGdW0o<> >>4606
これはたまにあるな
逆だと色々残念な気分になるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:56:53 ID:ukowg8VP<> 仮面ライダーも結構腐ってる。紘汰さん相手いんのにメロニキと掛け算されたりしてるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:56:56 ID:H8wfdJbB<> ショタはまだええだろ、公式ホモとかだとやべえよwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:57:10 ID:MXcX62j2<> ショタコンとかそういうレベルではなく、タダの変態じゃないかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:57:27 ID:VKA/exLw<> どういうことなの……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:58:04 ID:GmIWMkE9<> いやあ、禁書あ8巻のやられ役が大出世したものだなぁ(遠い目)
…………まあアウレオルスよりはマシなんじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:58:10 ID:H8wfdJbB<> >>4608
正直舞に魅力を感じないっていうのが・・・ミッチの悪堕ちが楽しかった。プロフェッサーはメロニキにはホモ的ヤンデレ要素持ちwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:58:57 ID:xS5jGXuF<> あの面子の中に居るからショタコン属性ぐらいはあるんだろうなー、とは思っていた
貴様……よもやそこま、ガッ!?ってなった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:59:28 ID:E4yPhv4O<> 百合はオールオッケーだが、正直、薔薇は実際に読むのはちょっと苦手
と書いてから、耽美系の本が手持ちにあったことを思い出すなど
普通に高校生が買えるようなところに、
1話冒頭から美少年と美青年の絡みがあるような本を置くのはやめろください(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 22:59:31 ID:ukowg8VP<> >>4612
尋常じゃないブーストかましてインさんとみこっちゃんを置き去りにしたオティヌスとみさきちとかいうヒロイン力の塊がいましてね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:00:44 ID:E4yPhv4O<> >>4608
いや、ブレイドの頃には既にその風潮があったしなあ…
剣のヒロインは始、異論は認める <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:01:11 ID:BOxbVr6K<> オティヌスとみさきちは、ヒロインレース脱落で涙 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:02:29 ID:ukowg8VP<> >>4617
せやな
素晴らしい友情だったとは思うんだがヒューマンアンデッドが女性だったらどうなってたかなとたまに思う。カリスのモチーフもハートだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:02:35 ID:qEJpsw3L<> 公式でオティヌスって何か卑猥な名前だよな されたときは糞ワロタ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:02:43 ID:SxJ3SBDT<> >>4611
こんな感じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org95895.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org95883.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:03:40 ID:jfvwp1wX<> >>4621
なんだよこれwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:03:44 ID:RQJ+q4PG<> >>4621
アカン…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:04:05 ID:xS5jGXuF<> >>4587
(今更だけどもカミやん攻め派なんだ……いや百合子ちゃンは誘い受けっぽさあるけど) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:04:07 ID:VKA/exLw<> >>4621
ガチの変態じゃないですかー! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:04:09 ID:E4yPhv4O<> >>4621
アウトオオオオォォォォォッ!!www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:04:17 ID:NTEdJsyA<> >>4621
おまわりさんこのひとです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:04:20 ID:wE/g8WH3<> >>4617
剣はヒロジザンとかザヨゴとかみゆきさんとか虎姐さんとか印象に残る女性キャラも多いんだがな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:04:22 ID:XGFi/EFs<> >>4621
ガチ過ぎるwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:04:42 ID:LPsAF2/2<> 真面目に事案だこれぇ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:04:47 ID:ukowg8VP<> >>4621
アンチスキル仕事せえやwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:04:54 ID:qEJpsw3L<> >>4621
見ると聞くとでは大違いとはこのことか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:05:03 ID:vSDpHNAi<> >>4621
眼力すごいですねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:05:20 ID:GKfw2B50<> >>4621
お巡りさん、この人です。
逃げないでください。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:05:25 ID:xS5jGXuF<> >>4633
何が酷いってこれガンガン版の本編コミカライズの
あわきんトラウマシーンの構図オマージュだということである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:05:32 ID:h+5RP2Qa<> >>4621バカじゃねえのw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:06:35 ID:Ym1dlpXc<> 電王のヒロインはイマジン達だし、ディケイドのヒロインはユウスケだしOOOのヒロインはアンクだろ?
なんだ普通じゃないか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:06:37 ID:E4yPhv4O<> >>4628
でも、主人公(剣崎)にとってのヒロインは誰かって話になると、最有力候補が始に…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:07:02 ID:VKA/exLw<> >>4635
何それkwsk <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:07:02 ID:J8P+pW+0<> ちょっとしたAAと、少し前に本スレに投下したAAの修正版投下、雑な出来ですが、よろしければどうぞ。
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1414250033/330,336 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:07:05 ID:GmIWMkE9<> >>4635
さ、さいあくだwww
これ今後あわきんに真面目なシーンもくるんだろうけど、それにしても酷い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:07:17 ID:qEJpsw3L<> トラウマシーンってあれか、足が半分ゾロっていった奴か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:07:34 ID:ukowg8VP<> あくまで友情だと主張したいが始に関してはムーブが完全にヒロインだから困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:08:07 ID:UXUv7Rx5<> これ性別逆なら即ムショ行きだろぉ!?男女平等はどどこにいった!www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:08:13 ID:vGCJK/6h<> 服だけ座標移動しないならまだ大丈夫・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:08:24 ID:cpS8xeUz<> お巡りさんこの人です! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:08:34 ID:h+5RP2Qa<> >>4640
乙ー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:08:49 ID:jfvwp1wX<> ここまでやれる女性ってすごいっすねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:08:53 ID:xS5jGXuF<> >>4642
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org95910.jpg
イエス比較対象(真面目なシーン注意)
>>4640
乙ー これはなかなかいい感じの小物…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:09:24 ID:E4yPhv4O<> >>4637
何を言う、オーズのヒロインは比奈ちゃんで、アンクは無二の相棒枠だろう(真顔)
あと、後藤さんは伊達さんのヒロイン枠で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:10:03 ID:cpS8xeUz<> トラウマシーンをこんな使い方していいのかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:10:03 ID:SxJ3SBDT<> >>4639
↓が本編コミカライズの中にあったシリアスな回想シーン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org95908.jpg
で、>>4621がその場面をオマージュしたギャグシーン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:10:14 ID:qEJpsw3L<> >>4649
こんなオマージュがこの世にあるとは知りとうなかった……(涙 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:10:35 ID:GKfw2B50<> トラウマシーンのオマージュにしても余りにもひどいwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:11:31 ID:JCPDO/BW<> と、トラウマを吹っ切ったんやなあわきんは…(精一杯のフォロー) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:11:37 ID:KMiOtnG3<> >>4652
いたい痛い痛い ってェ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:11:59 ID:VKA/exLw<> いやいやちょっと酷すぎだろwww
公式の漫画がこんなことやっていいのかよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:13:21 ID:GKfw2B50<> むしろショタにトラウマ植え付ける勢いだぞ、この変態www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:15:06 ID:+IuLSRex<> アドラー心理学においてトラウマは重要視されないとかなんとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:15:28 ID:SxJ3SBDT<> 大丈夫、ショタは毒牙に掛かる前に逃れたから
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org95885.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org95887.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org95889.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:16:23 ID:jfvwp1wX<> >>4660
レベルたけぇwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:16:52 ID:XwhqbsYd<> >>4660
涙目でせめて学校名だけでもってwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:17:06 ID:qEJpsw3L<> 事案(確信 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:17:13 ID:aexaPF9p<> 彼女はいったいどこへ行こうとしているのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:17:14 ID:VKA/exLw<> >>4660
マジで通報ものの声掛け事案じゃねぇかwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:17:15 ID:AW68RWat<> >>4660
フッ…
じゃねえよwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:17:25 ID:3mNTresR<> 来年の夏までお預けってどういうことだよwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:17:43 ID:jfvwp1wX<> 2枚目かわいいよねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:17:59 ID:GmIWMkE9<> >>4660
…………うん、なんだろう。泣けてくるほど笑うしかねぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:18:00 ID:XGFi/EFs<> >>4660
(あかん) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:18:06 ID:H8wfdJbB<> 瘴気が出ておるwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:18:13 ID:GKfw2B50<> >>4660
露出強の女性が近隣の小学生に何故夏服を着ないのかと迫る事案が発生 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:18:15 ID:qEJpsw3L<> >>4660
よくよく見たらサラシチラとかなんなの……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:18:19 ID:JCPDO/BW<> 一通さんこいつです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:22:05 ID:vSDpHNAi<> >>4660
不審人物過ぎるwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:22:12 ID:UXUv7Rx5<> こんな所を目撃したらお巡りさぁぁーん!!と叫ぶしか無いなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:22:47 ID:E4yPhv4O<> >>4660
【女性が少年に声をかけ、自宅に連れ込もうとする事案が発生】 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:23:45 ID:ukowg8VP<> ガチ職質もんですわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:25:32 ID:VKA/exLw<> これ性別逆にして考えてみたらヤバいよね
いや、このままでも十分ヤバいけどさ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:26:09 ID:qEJpsw3L<> 性別逆だったら即通報っすわ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:26:24 ID:jfvwp1wX<> けど性別がコレだからつかまらないというこの世の中?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:27:44 ID:cpS8xeUz<> 1コマ目から必死すぎて怖いわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:30:33 ID:qEJpsw3L<> 男の子はそうそう重症にはならないけど、女の子だと大変なことになるからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:30:35 ID:GKfw2B50<> いや、これは見つかったら性別関係なく連行されるレベルwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:34:30 ID:K4CgQJAh<> 禁書の上条さんは土御門に対してヤンホモ化したりしてコワイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:34:52 ID:s/WEirkg<> ジャッジメントとアンチスキル仕事しろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:35:21 ID:N5ikh8fO<> そのジャッジメントがレズなのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:35:25 ID:Y6G3blhi<> 悲報
あわきん、後のエイワス聖杯戦争企画のマスター候補入り <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:36:06 ID:qEJpsw3L<> だってかみやん、つっちーにガチ負けてたし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:36:39 ID:xS5jGXuF<> >>4688
王様ゲームで目覚めたえりな様とタメ張れそうだもんね、しゃーないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:36:46 ID:1cgoHx5h<> 禁書は16巻位で挫折した思い出。
また読んでみようかしら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:37:10 ID:jfvwp1wX<> あわきんはやってみたいな確かにw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:37:15 ID:xc50B3T9<> 問答無用で連れて行かないあたりまだ理性があると信じたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:38:12 ID:ukowg8VP<> >>4688
閃いた。俺らがダッチマン操作の鯖プレイ行こうぜ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:38:17 ID:tRaW4O8T<> 聖杯戦争で事案発生するのか……縁召喚だと何召喚しちゃうんでしょうかね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:38:19 ID:GmIWMkE9<> ガチ負けはまだいいんだ
その後のエピソードで勝っちゃったときに「お前は俺なんかに負けるほど弱くないだろ!」と1巻以来の涙をみせるのが…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:38:41 ID:vSDpHNAi<> >>4688
鯖のショタをprprsるのか、参加者のショタに食いつくのか、それが問題だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:39:05 ID:ukowg8VP<> >>4696
ああ…あれはな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:39:25 ID:VKA/exLw<> ドキッ!変態だらけの聖杯戦争
こうですか分かりたくありません <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:39:41 ID:Y6G3blhi<> >>4697
アンデルセン「おいバカやめろ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:39:48 ID:jfvwp1wX<> >>4697
とうとう俺達もprpr粋に・・・
まあまずエイワスが食いつくのか?W <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:40:24 ID:s/WEirkg<> >>4697
ショタ鯖を呼ぼうとしたらロリっ子が来て絶望するあわきん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:40:58 ID:s/WEirkg<> エイワススレでショタと言うと……やる太か! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:41:02 ID:tRaW4O8T<> ショタ鯖召喚したらセレニケさんになってしまうじゃないですかぁ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:41:47 ID:HBGMTixf<> ショタっ子期待してコンラちゃん呼んだら、実はロリっ子でしたとか言われて絶望するのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:41:51 ID:jfvwp1wX<> >>4702
膝から崩れ落ちればいいんですね!?
何を触媒にするんだ?w
コンラをよぼうとするのかね?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:42:18 ID:s/WEirkg<> あわきんはショタの中でも
生意気元気っ子と優等生天使っ子どっちがタイプなんだってばよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:42:36 ID:uwL1SRpm<> ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org129961.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org129962.jpg
あわきんの貴重な厚着
ピーポ君事案のあわきんも、特服のレディースじみた普段の格好からボタン止めてるだけだからなあ
ショタの前だから気を遣ってたんだろうかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:42:57 ID:jfvwp1wX<> >>4707
そりゃイチゴケーキとチョコケーキどっちがいいという問題や工藤 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:45:31 ID:cpS8xeUz<> 真面目なあわきんみると草生えるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:47:19 ID:Y6G3blhi<> アストルフォ「君が僕を呼んだマスターかい^^?」
あわきん「チェンジ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:48:12 ID:jfvwp1wX<> >>4711
(尊敬のまなざし) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:51:47 ID:xc50B3T9<> 中学生ストーカーしてるだけの海原がまともに思えてきた不具合
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/718
それはそれとしてファラオのせいで殆ど忘れされててるドルキさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:52:23 ID:vSDpHNAi<> ショタ鯖ならゼウスの給仕として浚われてきたガニュメーデースかな
元は人間の王子だったらしいし鯖として呼べそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:52:58 ID:ljazmYQO<> 言仁「余を呼んだのはそなたか?」
令呪による事案発生+おもっくそ不敬罪 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:53:11 ID:vSDpHNAi<> >>4713
チンピラ(真)!チンピラ(真)に進化したドルキさんじゃないか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:53:27 ID:J8P+pW+0<> ねらう代ネキのことだから、こうした補助兵装の悉くも緋緋色金製なんだろうなぁ、と思うw
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1414250033/337 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:54:04 ID:tFCwKJ/S<> ショタ鯖って探せば結構いるんだよなぁ
レベル80越えのショタ鯖も作れんことはない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:55:01 ID:cpS8xeUz<> >>4713
支援乙!
わ、忘れてない、忘れてないよ!
覚醒してもファラオには勝てないんだろうなーとか思ってないよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:55:23 ID:jfvwp1wX<> ショタてそんないるのか・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:55:53 ID:vSDpHNAi<> >>4717
支援乙
KOUMUINが酷使されているんだろうなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:56:28 ID:QIczjdGa<> ヘラクレスさんの小姓くらいしか思いつかん >ショタ鯖 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:56:54 ID:tFCwKJ/S<> 赤王のおじさんのカリグラなんてショタ時が全盛期(?)だったみてえだしいけるいける <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:57:01 ID:xS5jGXuF<> なぁにアンデルセンの全盛期がショタ時代だと言われるような型月時空だ
探せばショタ時代が全盛期に出来る鯖ももっといよう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:57:09 ID:NTEdJsyA<> W兄貴のセイバーもショタだぞ
なぜかホラ子さんだったが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:57:19 ID:h+5RP2Qa<> けど公務員、ねらう代の武具作ってる間は前線でなくて良いしむしろ嬉しがってる可能性
>>4713
>>4717
支援乙ー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/07(水) 23:57:27 ID:K9hBbVuC<> コンラもTSしなきゃショタが最盛期というかショタの時期に死ぬしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:00:48 ID:owifuKjL<> 封神演義の黄天祥はフジリュー版だとショタだけど、
調べてみたら原作じゃ「少年」(享年17)だったな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:01:41 ID:5sMY9F8h<> 言い張ればどの英雄もショタで出せる気がしてきた
>>4713
支援乙
ドルキさん結構好きだったから期待してる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:03:16 ID:GYVABQvQ<> コンラ「お姉さんが僕のマスター?えへへよろしくね!」
あわきん「チェンジ」(自害3画礼呪ペカー) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:04:12 ID:zmd38K59<> >>4730
このシリーズだけで結構な短編が作れるな……(震撼 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:04:13 ID:3Nrq+MHI<> >>4730
銃殺もんですわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:05:45 ID:iQ0fnscj<> セレニケさんムーブ待ったなし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:06:03 ID:3mqyHrda<> ホムカル呼べばいいんじゃね
見た目中学生やろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:07:05 ID:/7Q6S7Xj<> ショタコンの人って男子中学生は許容範囲内なのかしら?
ロリコンの場合はJSしか認めないってイメージだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:07:06 ID:/MGZ+eyS<> いきなり自分の隠蔽能力に慢心し(実際強力な隠ぺいスキルではあったが)どでかい花火を打ち上げようとしてサックリ見つかり
明らかに各上の相手に「やったか!?」して主人公初ガチ戦闘の噛ませになり内臓ペーストされ
そっからヤバレカバレなヤケクソ自爆攻撃で敵をしりぞけ逃走
逃げ出した先で木端のようなプライドのために全てを放り棄てて永遠を彷徨う悪霊にジョブチェンジ
チンピラ…!油断、慢心、噛ませ犬、ヤバレカバレの攻撃、安いプライドにすがり勢いですべてを捨てる根性!!
最高に愛おしいドチンピラスピリッツ!!僕らのドルキさん! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:07:56 ID:bY3HkRpI<> 子連れのマーニさんとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:08:51 ID:zPYNWaly<> ショタ・女装・男の娘・TSはそれぞれ別ジャンルだっつってんダルルォ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:09:40 ID:SkcjLEmB<> ほむカル「ディルディルムッドォwwwwwwクンカクンカwwwwprprwwwwアッピャーwwwwww」
あわきん「チェ(ry」() <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:10:04 ID:GYVABQvQ<> ほむカル「貴女が私のマスター?」
あわきん「チェンジ」(おっさんじゃねーか自害3画礼呪ペカー) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:10:18 ID:zmd38K59<> 男は中学生で、女は小学校高学年でニョキニョキのびるからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:12:17 ID:A/Zp3XFb<> セレニケさん並のクソマスターが誕生しそうだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:12:30 ID:/MGZ+eyS<> 聖杯「さあ、願いを一つだけ言え…なんでも一つだけ叶えてやろう……」
あわきん「この世のすべてのショタが永遠に成長しないようにして(真顔」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:13:44 ID:ibZ55Stt<> 人類絶滅するな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:14:22 ID:OWaEUBzU<> ショタが成長するのを受け入れられない時点で小物よ…(大物感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:15:08 ID:/MGZ+eyS<> >>4744
あわきんが出る聖杯戦争で抑止力が出る理由ができたなやったぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:15:20 ID:YdDAL4r6<> そんな殺伐としたマスターの元に、颯爽とショタギル様が!(事案並感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:16:27 ID:zmd38K59<> 流石ギル!俺たちにできないこと平然とやってのける!そこに痺れる憧れるぅ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:17:38 ID:GYVABQvQ<> ジャンヌ「なにが望みですか!!」
あわきん「痴れたこと。人類の救済よルーラー」(全人類、ショタにして魂の物質化) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:18:00 ID:sHSUYO1X<> ガチショタコンで事案すぎるあわきんでも
性的興奮でパワーアップする露出狂の遠山の金さん(主人公の先祖)とかよりはマシだと思う
ラノベは魔境 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:18:16 ID:bvQ+wYzA<> ギルを子供と結びつけるのは困難だなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:19:06 ID:POfHM8aN<> 世界「ちょっとこの世全てのショタが降臨して世界がヤバイので止めてきて」
紅茶「ざっけんな(半ギレ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:21:32 ID:iQ0fnscj<> 第三魔法が世にも最低な理由で使われつつあるなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:24:26 ID:S/8knoxP<> ショタコンあわきんVSハードゲイ紅茶か……
汚ない絵面だなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:25:13 ID:bvQ+wYzA<> 尼がいるんだ
ショタコンがいてもいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:35:26 ID:/MGZ+eyS<> あわきん「あぁ^〜ショタがぴょんぴょんするんじゃぁ^〜 」
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 00:36:24 ID:oZMTt7Bs<> (黙ってゆゆゆ世界に放り込む) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 01:23:37 ID:BsgdPgeq<> >>4708
この1枚目のあわきん
白黒だからかとなりの怪物くんの雫ちゃんに見えたでござる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 01:42:51 ID:ZiC30AIt<> >>4757
ログホラ世界のシルバーソードにカルナぶち込もう。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 01:49:35 ID:bGSe3UKV<> ゆゆゆ世界って詰んでるようで勇者システムの発展が目覚ましすぎてあんまり詰んでないよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 01:52:12 ID:zmd38K59<> 人類が粛清対象になってるだけで、別に神樹様は詰んでないからね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 01:53:50 ID:oZMTt7Bs<> 状況的にはバーテックスを僅かな犠牲で撃退できるようになったレベルだから、
多少改善したけど詰んでるのはそのまんまよ
敵が無限湧きな時点で無理ゲー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 01:56:32 ID:RjEEQ4jV<> てか、ああいう人類詰んでて世界オワタ寸前の設定のアニメもうやめようよ
見てて辛くなってくる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 01:58:00 ID:zmd38K59<> 人間何をしでかしたんだろうねマジで
某BASTERDでは生命力を抽出で、人間燃料出来るようになったため神様が激おこプンプン丸になった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 01:58:03 ID:/7Q6S7Xj<> 詰んでる世界観のアニメなんて昔からよくあるし今更 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 01:58:20 ID:oZMTt7Bs<> ゆゆゆの後番でエクソダスがやるよ!(笑顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:01:54 ID:bGSe3UKV<> 主人公ハードな選定からの胸糞展開は、物語の谷としては嫌いじゃない
例え主人公が報われなくても納得できる流れなら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:02:18 ID:YdDAL4r6<> >>4764
マトリックス「人間燃料とかなにそれこわい」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:04:00 ID:eO4AeyyU<> チープでもB級でもいいので地球防衛軍というかストーム1が活躍してるとこがゲーム以外で見たい
見栄えはしないんだろうなきっと
昆虫とUFOと巨大ロボぶっ潰してるだけだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:04:10 ID:zmd38K59<> >>4768
ああうんそういうやつだよ畜生!助けてウルトラマン!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:06:36 ID:oZMTt7Bs<> >>4769
すげぇ地味だと思うけど、やってること凄まじいよね
だいたいの場面は狙撃銃とバイクでなんとでもなる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:10:54 ID:bGSe3UKV<> 誰に理解されずとも過去の何かを支えに戦い続ける主人公が
「お前のその過去嘘っぱちやで」と残酷な真実を突きつけられる展開すごく好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:12:50 ID:kNoU6DIB<> クロスアンジュかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:13:04 ID:oZMTt7Bs<> 一縷の希望にがっつり縋りきったところで、それを奪うって……いいよね(恍惚) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:15:27 ID:/7Q6S7Xj<> 人類詰んでる世界観、ハードで殺伐とした設定、次々と主人公を追い詰める展開と衝撃の新事実
という鬱展開のお約束を詰め込んでみたにもかかわらず、
王道少年漫画的な創世神話を成し遂げた大根がいるらしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:16:18 ID:zmd38K59<> 女神が奇跡起こしたからということを忘れてはいけない
なおホロウ時空 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:18:05 ID:RjEEQ4jV<> そういえばやら死にの世界観も人類詰んでたっけ
なんかハッピーエンド過ぎて忘れてた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:18:42 ID:YdDAL4r6<> クロスアンジュは過去を支えにするとかじゃなくて、
過去を踏み台にしてジャンプして別の支えに乗り換えてる感がする
>>4776
最初の全裸遭遇も大概ミラクルだった気がw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:18:42 ID:ZiC30AIt<> >>4774
相手がすっかりいい気なった所で叩き潰すのが超クールだよな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:18:49 ID:bGSe3UKV<> 安価スレで欝展開からの挫折入れたら荒れるからしょうがないけど
欝展開入れてるのに挫折とそこからの再起がないのは片手落ちだと思うわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:19:50 ID:zmd38K59<> 実際、クッパ姫以外を自鯖にして、あれとかそれとかイケメンとかがどうにかなった気がしない…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:27:54 ID:/7Q6S7Xj<> イブキさん以外だと百合子ちゃん戦とかどう足掻いても勝てないしね
まぁ色々な要素が重なり合った末でああなったのがやら死にの凄いところ
普通だったらもっとビターな話になってるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:29:48 ID:SkcjLEmB<> やらない夫も作中では2回くらいへし折れかけた場面があったな>挫折
一回目は番外キャスターにアンノウンは黒幕の操り人形で個人の意思なんて無いかのようにかなり悪意込めて揺さぶられたあたり
二回目はアマツさんを殺してしまったこと、それからマーラおじさんにいい加減自分の未来をちゃんと決めろやってされたあたり
どっちも仲間、あるいはバルドルに支えられて再起したんだよなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:31:31 ID:3OosOdlZ<> イブキさん、耐久が化け物だもんなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:32:09 ID:6ShqMFJ7<> >>4783
お約束だが、3つじゃねーかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:35:02 ID:SkcjLEmB<> >>4785
アマツさんで折れてマーラおじさんとの対峙までずっと迷ってる描写だったはず
エイワスも意識して安価を範囲じゃなくて、↓○○を一つだけとかにして迷走するように仕向けられてた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:36:19 ID:RjEEQ4jV<> 言われてみれば、アンノウンの真実とかはかなり鬱展開らしい設定だったな
自分が平行世界の他人のコピーで、しかも用意したのは黒幕とか
それでもやらない夫は持ち直したからあんまり鬱っぽさは感じないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:37:16 ID:A/Zp3XFb<> アマツ戦で折れたのとマーラおじさん戦での迷いはまた別のような
後者はルート選択だったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 02:40:56 ID:h2cN/y7Y<> マーラおじさん働いてるようで働いてないし、働いてないようで働いてるし…
おじさんいなきゃクマーもやらない夫も色々と厳しかっただろうなぁ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/08(木) 03:39:36 ID:5ATbBpOK<> >>4640
気絶するように眠っていた。
遅ればせながら支援AAありがとう御座います!
演出に使いやすそうなAAで大変助かります。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 03:40:17 ID:oZMTt7Bs<> お、今から投下か?(布団を畳む) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 03:41:49 ID:SkcjLEmB<> これから寝直しですね
エイワスも風邪には気をつけてなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 03:42:36 ID:kja0ntHX<> なに?投下だって?ちょうど起きたしがんばって会話安価考えるかー(棒読み) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 03:46:21 ID:XwFMhDLk<> ショタが出るですって!? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/08(木) 03:46:31 ID:5ATbBpOK<> >>4713
やはりこの状態のドルキさんは格好いいですねー。
これでねらう代さんとの再戦時もバッチリだね!そして弱点の玉に炸裂するゴリラ拳。
素晴らしい支援AAありがとうございます!
>>4717
寝起きで見逃してた感が半端ない。
恐らくこういう武器もヒヒイロカネで作られてると思います。全身魔術師殺すゴリラ。
格好いい支援AAありがとうございます! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 03:49:33 ID:/7Q6S7Xj<> ドルキさんはゴリラと再戦する前にどこかと当たって散る未来しか見えない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 05:48:16 ID:n/X6IGPJ<> 教授「面白いからランダム表操作して、ドルキとキャスターを非友好接触させてみよう
あ、通常行動でねらう代君に「怪獣大決戦、はっじまっるよー!」とメールしておくのも忘れないよ」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/08(木) 07:10:44 ID:5ATbBpOK<>
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1420668622/
次スレ立てておきました。
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 07:13:20 ID:n8UPZJKL<> 立て乙 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 07:44:48 ID:/7Q6S7Xj<> 立て乙 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 07:46:41 ID:9j1M7J+q<> ショタって言われてマグニとかどうだろうって思ったけどアレほぼ純神霊でしたわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 10:39:50 ID:YdDAL4r6<> スレ立て乙です
そして本スレ見てたらやれって言われた気がした
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/720 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 11:18:13 ID:8p6vuuVa<> あんまりみんなしてゴリラゴリラって言ってるせいで、コリエルがゴリエルって空目するようになってしまったw
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 12:05:05 ID:A2XfiARp<> >>4802
どう見てもホロウ時空w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 12:18:04 ID:3RYzv6Pg<> いったい誰の理想なんだ…メアトース様でも、こんな世界つくらねーよ!(困惑 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 12:20:15 ID:uD5xTYdS<> おいwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 12:22:13 ID:RAwdErhC<> >>4802
森教授め…RAKUGOとMANZAIに嵌ったな!?wwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 12:24:54 ID:3RYzv6Pg<> RAKUGO…そういえば、ネキのAAって
じょしらくの暴力メガネがモデルになってるのが結構あるもんな。(察し <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 13:57:20 ID:84gDI1mC<> カニワス時空の教授のキャラの方向性が決まった感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 14:17:32 ID:3RYzv6Pg<> 本編で明確にゴリラ扱いしたのはユーリだけなのに次々と決まってくネキのゴリラネタ。
これにはさすがの摩も苦笑いw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 14:20:39 ID:Bj7YDnuc<> よほど摩の神魔滅殺剛力羅拳がねらう代以外の帝都守護役たちのツボにはまったんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 14:21:22 ID:Rpq/mIqG<> >>4811
参考にして霊夢が先代巫女化する可能性が……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 15:27:01 ID:ZiC30AIt<> 高校生探偵がいる学校で召喚して定期的にストレス発散させれば森教授も素直に言うこと聞いてくれるんじゃないかな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 15:32:11 ID:3RYzv6Pg<> 希望が峰学園に森教授が来るのか……(とぼけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 15:37:31 ID:Bj7YDnuc<> 狛枝とかカムクラが学生の一人とかどんな学校だよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 15:42:06 ID:oAqxLJN+<> 不動高校ほど殺人犯と被害者いないからヘーキヘーキ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 15:45:29 ID:akqqQSq+<> 狛枝もだがカムクラがこわすぎるなあの学園 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 15:46:23 ID:tRlQ4cSw<> ゴリラとも戦えそうな空手家がいる方ならねらう代もゴリラ扱いされずにすむな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 15:46:37 ID:WOF67yCi<> 不動高校は殺人犯と被害者も多いけど教頭とPTA会長が不倫してたり
生徒と教師の恋愛関係が3〜4件あったりと色々駄目過ぎませんかねぇ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 15:48:48 ID:x7lKR9Us<> 不動高校は通う人間が犯罪に走りやすくなる電波でも出してるんだろ
年に11人も殺人犯出す学校とか異常すぎるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 15:50:09 ID:2p4IXbfH<> >>4816
登場人物のおよそ3分の1が殺人犯の希望ヶ峰学園と比べると流石に厳しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 15:51:00 ID:akqqQSq+<> ダンロン1なら登場人物の三分の一ですむけど2だと…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 15:52:27 ID:Bj7YDnuc<> >>4820
× 不動高校が人間を犯罪に走りやすくなる電波を出してる
○ 一ちゃんが人間を犯罪に走りやすくなる電波を出してる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 15:53:07 ID:2svUyQpb<> 不動高校って「普通」の高校のはずなんだけどな…
別に人殺ししなきゃいけない環境とかでなしの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 15:54:52 ID:lXj2fssL<> 個人的に千家までもが殺人者になったことが悲しかった
アイツ普通に登場人物として出てたのになあ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 15:55:50 ID:x7lKR9Us<> 千家のときは犯人もド畜生すぎてな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 15:57:37 ID:J9Ybu6j1<> 情状酌量の余地ありだよなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 15:59:34 ID:3RYzv6Pg<> 一方コナン世界の犯人…
将棋ゲーの制作依頼して、「待った」は必要ですか?と聞いたので殺害とか頭の病気としか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 15:59:38 ID:WOF67yCi<> 金田一は殺人犯の方に感情移入できるのが多いしなぁ
どうしようもない屑は殺人犯よりも被害者の方が確実に多い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:01:00 ID:ZiC30AIt<> 不動高校関係の殺人者。逮捕されてる方が少ないってどういうことだよww
有森祐二(2年)2名殺害。恋人が自殺。自殺
小田切進(先生)9名以上殺害。洗脳人生。射殺
的場勇一郎(先生)2(+1?)名殺害。寝ずの番人生。刺殺
立花良造(警備)1名殺害。娘が行方不明→壁から出現。逮捕
遠野英治(3年)元生徒会長。妹壮絶死。4名殺害→記憶喪失→結婚
和泉さくら(転校)2名殺害。親が薬殺。金田一ラブ。自殺
森下麗美(2年)共犯者と6名殺害。美雪の友人。逮捕。妊娠
千家貴司(2年)3名殺害。事件遭遇1回。金田一の親友。逮捕
津雲成人 (先生)1名殺害。恋人が自殺。逮捕
海峰学(1年)1名殺害。志望校取消被害→母自殺。逮捕 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:01:02 ID:RAwdErhC<> 金田一の被害者はちょっと吐き気を催す邪悪多くないですかねぇ…ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:02:08 ID:NDLv6xJW<> 劇場版コナンの森教授は確か昔が自分が作ったアシンメトリーの建造物が許せなかったから全部爆破しようとしてたなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:02:28 ID:3RYzv6Pg<> ジェイソンとかいう八つ当たりぼっちゃん……(小声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:03:47 ID:Bj7YDnuc<> 被害者の被害者が本当の被害者だよな、金田一は
被害者の被害者を殺害→殺人犯がグループでふざけんなよなー的な会話→それを殺された人の深い関係者が盗み聞き→復讐→被害者は死ぬ→犯人も基本死ぬ
ここまでテンプレ、なお途中マデテンプレだったはずが独自ルート突っ走った傀儡師さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:06:13 ID:WOF67yCi<> 金田一で最も悲惨なのは完全な偶然で首ちょんぱした魔神遺跡の人だと思うの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:06:51 ID:2svUyQpb<> 最近見た金田一の畜生被害者動画とか凄かった
こいつより上はいないだろ、ってのを軽々超えてきて、かつ納得できるっていうね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:08:21 ID:Bj7YDnuc<> 金田一の話をしてるとQEDとか万能鑑定士を読みたくなるのは何故だろう
癒しか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:08:55 ID:2p4IXbfH<> 魔神遺跡の犯人さんはそりゃ殺人もするわと納得させられたな
神が殺人計画くれた〜等と言ってたけどあの人だけはそうだったのかもね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:09:29 ID:3RYzv6Pg<> 金田一だと、速水玲香だっけ?あのアイドルは流石に不幸すぎて同情しそう
父と思ってた人間が実父殺害、ついでに事務所の社長殺害
その父も生き別れの実の兄が殺害
誘拐されてマネージャー目の前で殺害、
なお養女になるつもりだった新社長、身代金支払い拒否
二度の殺人容疑に、イベント開けば脱獄犯に襲撃されるとか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:15:37 ID:WOF67yCi<> 速水玲香誘拐殺人事件(14年ぶり2回目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:17:57 ID:ZiC30AIt<> 金田一の世界の犯人の動機はは毎回ワイドショーで特番組まれるレベルだと思うの。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:23:22 ID:zWacAzVR<> >>4839
人の命は金じゃ買えないから……(震え) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:38:24 ID:pW+0RbsJ<> コナンの世界が事件起こりすぎなら 金田一の世界は凶悪犯罪起きすぎ(劇場版ではありません) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:39:07 ID:HZTZoZPS<> カルナさんをミステリー物に投入したい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:41:33 ID:RqZivd6P<> カルナさん(犯人はあいつだろうが皆も分かってるだろうし、本職の人に任せよう) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:42:57 ID:3RYzv6Pg<> (俺が飲んだ器にも毒は入っていたが体内で浄化しただけだ…それくらい皆承知していることだろう) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:44:26 ID:RAwdErhC<> カルナ(彼があの人間たちに殺意を抱いているのは言うまでもないだろうな) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:45:52 ID:HZTZoZPS<> コナンだったらきっと一言足りなくて
黒づくめの男の仲間と思われる展開 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:47:31 ID:3RYzv6Pg<> 黒の組織とかいう幹部格にもスパイがゴロゴロがいる無能集団…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:48:32 ID:0o9uLODN<> シンジはすぐに犯人見抜くんだけど誰も信じてくれないんだったか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:52:12 ID:ZiC30AIt<> カルナさんをsaoにも投入しよう。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:55:04 ID:RqZivd6P<> キバオウはん「なんかアイツ目からビーム出しとるんやけど・・・ビーターやな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:56:23 ID:HZTZoZPS<> ダンガンロンパにカルナさん
超高校級の聖人? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:56:40 ID:pW+0RbsJ<> それビーターじゃなくてチーターじゃ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:56:53 ID:J9Ybu6j1<> カルナさん人気やな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:58:51 ID:RqZivd6P<> カルナさんが嫌いって人はあんまり見ないな
ぐう聖で超強くてネタキャラにもなれて欠点もあるからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 16:59:00 ID:HZTZoZPS<> どんな一言足りないをするのかを想像するのが大変楽しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:00:17 ID:GYVABQvQ<> コナン「犯人はおまえだ!!」
カルナ「その通りだ。俺が犯人だ(だが見逃してはならない。黒幕は別にいる)」
シックス「やれやれ・・・怖いものだ」(ニコッ
モリアーティ「まったくだねぇ・・・」(ニヤリ
球磨川『いや〜ホント良かったよ犯人が見つかって!』
あわきん「うふふ、私の見立ては間違ってなかったようね・・・」
マユリ「くだらない。そんなコトを話すために呼びつけたのカネ」
水銀「・・・」(意味深な笑み <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:00:44 ID:J9Ybu6j1<> 主人公s+織莉子さんの一言足りないがどっかにあったような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:01:29 ID:cnSoKK5k<> あわきん何でその面子にはいってるんだよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:01:57 ID:rtEqIWtu<> あわきん場違いすぎて草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:02:12 ID:RAwdErhC<> >>4858
ねえ、あわきんだけ何か違うんだけど。ていうかコナン逃げてーー!wwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:02:50 ID:pM8jEfzI<> あわきんwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:08:15 ID:ZiC30AIt<> ウィリアム「高々レイドボスが2対や3対増えた程度で逃げ出せねえ」
カルナ(あの程度俺なら目だけでいけるが黙っておこう) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:11:59 ID:3RYzv6Pg<> あわきんの目節穴やん…やつの正体は工ど――(ここで途切れている <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:13:45 ID:rtEqIWtu<> >>4859
なんだっけ、俺センスねえから誰か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:16:45 ID:ZQDfqiT0<> なにかしら一枚噛んでそうな黒幕たちに囲まれているコナン
この後どうすれば完全解決に導けるのだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:18:29 ID:oZMTt7Bs<> >>4867
とりあえず全員増強シューズで蹴飛ばそう(脳筋感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:20:50 ID:BvCmYnny<> 金田一にあったなw 一君以外全員犯人っていう事件がw
夢落ちだったけどな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:21:30 ID:sjK+TqYW<> 金田一とコナンがコラボしたゲームがあるらしいけど
流石にひどくはないよな…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:22:34 ID:RAwdErhC<> 被害者数で言ったら軽くテロのレベルになってたはず>コラボゲーム <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:24:01 ID:n8UPZJKL<> >>4869
オリエント急行のオマージュなんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:24:01 ID:n/X6IGPJ<> 金田一とコナンが招かれた山荘で事件が起こって
推理シーンで京極堂が憑き物落としに現れたら完璧やな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:24:03 ID:O86PpuLJ<> 「戦場で何も取りこぼさないようにすることなど不可能だ」(その考えと行っている努力はとても尊いものだが、まあ言うまでもないだろう)
中途大根へはザクザク刺さるのう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:26:12 ID:cD92GIBb<> 優に2桁は死んでいたはずだが>金田一とコナンのコラボゲーム <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:26:33 ID:x7lKR9Us<> 30人近く死んでなかったっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:26:34 ID:3RYzv6Pg<> 京極堂は何故かアニメ鬼太郎と前触れ無くコラボして無双してたなあ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:28:13 ID:oZMTt7Bs<> 最近話題の妖怪ウォッチと京極堂をコラボさせようぜ(ジバニャンを見つめながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:28:36 ID:RAwdErhC<> ググったら死亡者数28人だった>金田一&コナン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:30:01 ID:cD92GIBb<> 京極と言えば金田一にも出演してたような気が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:30:58 ID:ZiC30AIt<> >>4874
ソレは種運命のキラにも当てはまる気が・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:31:23 ID:n/X6IGPJ<> 京極先生はノリがいいからね
なんかイラストを嗜んでるから自分の『妖怪馬鹿』って本でも金田一っぽいイラスト書いてたり
金田一映画のディープブルーでも、声優としてゲスト出演してるんだぞ!
……wikiに装幀作品の一覧が載ってるのはまだいいとして、
出演作品の一覧にドラマ、映画、オリジナルDVD、アニメ、ゲーム、ラジオ、バラエティの項目が充実してる小説家っていったいなんなんだ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:32:45 ID:n8UPZJKL<> >>4879
なんだ、寄生獣のシンイチのいる学校より死亡者数少ないやないかwww
4巻での大暴走でクラス一つが解体されたwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:32:57 ID:ryr9cOCZ<> 大根のあれは
犠牲が出るのと出ないのなら出ないほうがいいに決まってんだろ、って常識言ってるだけだからな…
無理なことは無理ってわかってるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:34:07 ID:cD92GIBb<> 人外の化け物が暴れまわって警察とかが大挙した事件と比べんなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:35:41 ID:x7lKR9Us<> 不動高校は普通の公立高校です <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:35:56 ID:n8UPZJKL<> >>4885
いや表向きは覚せい剤中毒による暴走殺人だし・・・まあ生徒は誰もが人外の仕業って気づいているけど、よく閉校にならんかったなあ。
殺人現場の廊下とかどうしたんだろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:36:09 ID:sjK+TqYW<> 28人て…ggったら金田一とコナン一行以外のゲームの登場人物の生存確率ェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:39:44 ID:n8UPZJKL<> そういや綾辻行人のアナザーって何人死んだんだっけ?半数は事故死や病死で殺人じゃないけど、クライマックスの合宿はキリングパーティーになっていたwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:40:23 ID:3RYzv6Pg<> どうせみんないなくなる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:42:46 ID:ZiC30AIt<> >>4888
他の一般的?ナミステリーと比べて高い方なの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:43:23 ID:cD92GIBb<> アニメのanotherだと20ちょっと位死んでたかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:44:24 ID:bGSe3UKV<> 学校の仲のいい奴らで良好を計画したら、何故か金田一がついてくることになった場合の対応を答えよ(配点:人生) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:45:18 ID:Bj7YDnuc<> 金田一の敵に回る
下手に接点持つと死ぬ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:46:17 ID:n/X6IGPJ<> キリングパーティーなら、悪の教典の主人公も中々
映画のイメージで先生が生徒をエンジョイ&エキサイティングしてばっかなイメージが強いけど
元々、サイコパスである自分の正体に勘付いた人(最初は自分の両親)をちまちま事故に見せかけて消してた
自分のクラスの生徒達をまとめてやっちゃおうとしたのは、クラス全員にバレそうになったから同僚に罪を擦り付けていっぺんに抹消するため <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:46:21 ID:yJ50Hr1E<> >>4894
それ最大級のフラグや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:46:45 ID:bGSe3UKV<> >>4894
むしろ周りの友達の誰かが殺人犯で、旅行中に自分を殺そうとしてるのかもしれんのやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:47:04 ID:cD92GIBb<> 仮病を使って休む、あるいは何らかの理由で旅行自体を中止する
全く関わらんのが一番や <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:47:33 ID:ZiC30AIt<> >>4893
現地での個別行動を提案。早急に離脱。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:47:44 ID:x7lKR9Us<> >>4898
これはいないはずの人物が死体で発見されるパターンですわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:48:50 ID:n/X6IGPJ<> もういっそ、部屋でピエロの仮面をかぶって人形遊びをしながら
「フフフ、楽しませてもらいますよ金田一君」とか言ってりゃいいのではないだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:48:56 ID:RqZivd6P<> >>4899
これは翌朝にでも死体で発見されるパターンだわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:49:30 ID:cD92GIBb<> 参加してもしなくても死ぬんならどうすりゃいいんだよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:49:37 ID:bGSe3UKV<> 美雪ちゃん「一ちゃんはあの金田一耕助の孫なんです!(フンス)」
だから?(率直な疑問) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:49:41 ID:n8UPZJKL<> タイトルの割にはあまり死んでいない「蠅の王」
そういやグリザイアの果実のバス遭難は14人も死んでいたな、人肉喰ったうえで狂って。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:50:19 ID:RAwdErhC<> 画期的な回避方法を思いついた
腹を切ろう(錯乱) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:50:34 ID:ELXuYOlQ<> 金田一の友人とか死んでも御免だな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:50:44 ID:RqZivd6P<> >>4901
偶々、真犯人が目撃してて勘違いの末に殺されるパターンだわー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:51:26 ID:bGSe3UKV<> >>4901
今のところ最適解っぽくて困るww
最悪殺されても金田一の推理にめっちゃ爪痕残せるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:51:40 ID:yJ50Hr1E<> 万引きかなんかしてわざと捕まっておくのが一番安全かな…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:52:14 ID:3RYzv6Pg<> 序盤はヘラヘラ笑って金田一馬鹿にして、事件が起きたらひたすら驚き役になれば
引き立て役のモブとして生き残れる…?(必死 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:52:23 ID:84gDI1mC<> 美雪の従兄弟の件があるからな……まさか金田一に押し付けて事件現場への誘いを蹴ったのに死ぬとは思わなんだ。
そうだ!
罪を擦り付けられない程度の微罪で警察に予め捕まれるか、監禁されれば殺されない……ダメだ死にそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:53:17 ID:n8UPZJKL<> とっとっと引っ越すしかないんちゃうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:54:16 ID:bGSe3UKV<> とりあえず殺されるような悪行に覚えがあったら、全部ゲロっとくべきだよな
金田一が早く犯人捕まえてくれればそれだけ危険度は下がるし
最後っ屁にだけは全力で注意を払うべきだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:54:24 ID:cD92GIBb<> 金田一やと準レギュラーでも躊躇なく切るからな…
ある程度以上親しくなっても死亡率上がるだけや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:55:02 ID:RqZivd6P<> 警察が犯人で行ったことが計画への致命的なダメージを負わせるものだった為に殺されそう>わざと捕まる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:55:03 ID:bGSe3UKV<> もう如何に格好良く死ぬかを考えたほうがいいかもしれんね(諦め) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:55:06 ID:3RYzv6Pg<> >>4912
警察から出てきた後既に犯人は逮捕or死亡してるのに
不意の事故で死にそう…(傀儡師並 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:56:22 ID:3RYzv6Pg<> どうせ死ぬなら、いっそ金田一に協力しよう。
「ん?この傷跡…そうか、もしかして犯人は…すぐに金田一の奴にに知らせ―――」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:56:35 ID:dVXwjRi/<> 最初は性格悪そうに振る舞っておいていざ被害者が出たら誰よりも感情移入するタイプは結構生き残る気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:57:24 ID:Bj7YDnuc<> ガチで引き籠って頑張って密室を作っても隠し扉があるっていう絶望っぷりである金田一 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:57:48 ID:cD92GIBb<> 人に恨まれるようなことはしちゃいかんて事やな
巻き込まれやとばっちり枠も結構いるのが面倒だがww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:58:38 ID:x7lKR9Us<> >>4921
密室作るとか密室トリックのためのフリ、って思われても仕方ないからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:59:28 ID:BvCmYnny<> あとガスで死んだりとかもあったきがする>部屋締め切ったのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:59:31 ID:k6vB28d4<> ええい!こんな話をしてる所になんていられるか!俺は部屋に戻るからな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 17:59:58 ID:84gDI1mC<> まぁ、やっぱり怨まれるようなことするな、で帰結するわけか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:00:03 ID:bGSe3UKV<> サキ一号の件もあるから、とりあえず写真やビデオは絶対取らないようにするべき <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:00:14 ID:3RYzv6Pg<> 金持ちの後妻になって周囲に苛められる母親を必死に支え続けてたら
実の息子じゃなくて、殺されたとかいう何の非もない青年が首狩り村に… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:00:16 ID:ZiC30AIt<> 金田一の近所に転勤になった時の対処法。難易度は(不動高校編)が最高。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:01:11 ID:O86PpuLJ<> 勘違いやら口封じやらで巻き添え食う可能性もあるからなあ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:01:22 ID:84gDI1mC<> >>4924
ぱとりしあは毒ガスさえなければ返り討ちも視野にいれて覚悟完了してたからなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:01:33 ID:Bj7YDnuc<> 密室で殺害するなら密室殺人で見られた時点で負けだから自殺を演出しろって誰かが言ってた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:03:47 ID:n/X6IGPJ<> 夫を亡くした後、息子と二人で力を合わせて頑張ってきたら
遺産を狙われてデスゲームに巻き込まれた未亡人もおるんやで! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:04:32 ID:k6vB28d4<> モノクマ「せやな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:04:43 ID:84gDI1mC<> >>4928
あれは仕方なかったのだ………むしろ憎い女の息子のはずなのにあのそっくりな嘲笑するまでまとも育ててたあたり凄いわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:05:29 ID:cD92GIBb<> もう金田一を自宅に引きこもらせればいいんじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:05:29 ID:O86PpuLJ<> 警察が優秀だし本当に殺すなら死体が見つからんように工作すべきなんだよなあ
後時間と能力があれば隠蔽度外視して力尽くで皆殺しにかかるべき <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:06:19 ID:WOF67yCi<> 金田一は明智さんのおかげで警察が普通に優秀だからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:06:24 ID:bGSe3UKV<> 殺される瞬間に犯人の心を抉るムーブを考えよう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:07:01 ID:3RYzv6Pg<> 警察が優秀…探偵もの( )といえばネウロの笛吹さんは好感のモテる人だったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:08:12 ID:n/X6IGPJ<> 自分が証拠品の人形についてた録音機能に気づかず誤認逮捕してたのに
逆ギレして犯人をぶん殴る剣持警部とかいうとても有能な警察 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:08:13 ID:ZiC30AIt<> 明智に比べて目暮警部と来たら・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:09:22 ID:x7lKR9Us<> ただの高校生探偵にすぎない工藤新一に何も言わず全権渡すあたり有能やろ!
普通はできない(やっちゃいけない)ぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:09:29 ID:owifuKjL<> >>4939
コナンで被害者が今際の際に自分が加害者の妹だと告白する話があったな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:10:39 ID:n/X6IGPJ<> ケイ兄さん「騎士としては今でも認めていませんが、女としてはとっくに認めていましたよ、クックック」
ってネタが頭に浮かんだけど、本スレだとケイ兄さんロリコン説を本気で嫌がってる人がいるから
あと50レスほどで金田一の話題とともに消えていくここで供養をしておく事にする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:10:48 ID:BvCmYnny<> でも、剣持のおっさんわりと自分の体張って頑張ってるから無能というよりも
人情味のあるおっさんだと思ってるぜ 目暮警部とかたちはちょっと言い訳出来んけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:10:54 ID:Ifu+i+CV<> ルパンの銭形のとっつあんが主役の推理物は結構いいぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:11:39 ID:3RYzv6Pg<> >>4944
コナンだと、整形して以降自分に冷たい仲間を毒殺したら
同僚「あいつ素顔のあんたが好きやったんやで」とか知らされた犯人とかいたな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:12:31 ID:3RYzv6Pg<> 剣持も目暮も大石刑事とかいう疫病神に比べれば… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:12:43 ID:mBG5CQj2<> もう探偵を敵国に放り込むだけでテロができるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:13:09 ID:mrxUyG3k<> コナンは軽く殺してあとから後悔するパターンが多い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:13:23 ID:oZMTt7Bs<> 銭形のとっつぁんはなんか有能とかいう域をこえて超人 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:13:42 ID:n/X6IGPJ<> 空手のチャンピオンがやっていたのを見様見真似で自分も銃弾が避けられるようになる蘭ねーちゃんと言う魔人
劇場版だと、武器を持った隣国の工作員に対して素手で互角以上に渡り合っていた
スナイパーぶっ倒したり、数十人の盗賊を二人で倒してたQEDのカナちゃんとか言う怪物も大概だけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:13:54 ID:bGSe3UKV<> 「金田一ー!! 俺が残す最後の証拠だ!! 受け取ってくれー!!! 」と血のシャボンでダイイングメッセージを残そう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:15:06 ID:3Nrq+MHI<> 金田一世界で復讐目的の犯人に必要なもの
・体力と腕力
・医療知識(かじっておく程度でよい)
・ピッキング技術(マスタキーがあればなおよし)
・忍び足技能
草木も眠る丑三つ時、対象の部屋のドアを開けて進入します→まずは助けが来ないよう喉と手足を潰し、腹のあたりを滅多刺しにして内臓をズタズタにしましょう。相手は苦しみ抜いて死にます→これを繰り返しましょう
ね、簡単でしょう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:15:12 ID:Ifu+i+CV<> コナンで最後の死ぬセリフが「乗せるかバーカ」みたいなことを言って
その数分後に死んだ奴がいてだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:15:21 ID:cD92GIBb<> とっつぁんは基本推理する立場じゃないしなぁ
有能というかそもそもルパンともども人類か怪しいが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:15:48 ID:bGSe3UKV<> >>4953
さ、サイコメトラーエイジでも空手使いの高校生が同じようなことやってたから(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:16:06 ID:BvCmYnny<> コナンはYAIBA世界だとおもったら許せるようになった
ただし、ガチで魔王と邪竜と戦って倒した刃を圧倒した沖田総司はゆるさねえ
あいつはオロチと一緒に日本に沈んでろといいたくなった(クワッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:16:19 ID:Ifu+i+CV<> >>4953
スピンオフのVSルパンの時は王女のSP1人倒してるんやで… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:16:32 ID:oZMTt7Bs<> 蘭ねーちゃんは劇場版とかになると、蹴り一閃でナイフ折り飛ばしたりしてるから…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:16:47 ID:O86PpuLJ<> >>4955
隠蔽やら何やら全部度外視するとこれが一番確実なんじゃないか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:17:15 ID:3RYzv6Pg<> エイジは元金メダリスト級の銃の腕前の人とか、高層マンションを無装備で登れる人とか
犯人も超人だし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:18:47 ID:J/S4Csl4<> 銭形のとっつぁんは実際超人
だってあのルパン・次元・五右衛門をそれぞれ得意分野でボコボコに出来る怪物だもの <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/08(木) 18:19:08 ID:5ATbBpOK<> 部屋に立て篭ったら金属製の扉をバーナーで焼き切られて侵入⇒殺害とかあるから、実際密室にこもった時点で
死亡が確定しかねないレベル。>金田一 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:19:39 ID:bGSe3UKV<> >>4963
そげキングの話は悲しかったな。被害者がみんな糞糞&糞だったし、エイジはクソ被害者多いけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:19:45 ID:3Nrq+MHI<> >>4965
どうしてスズでドアを作ったのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:20:20 ID:cD92GIBb<> 恨みつらみがあるんだろうけど行動力有りすぎだよww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/08(木) 18:20:30 ID:5ATbBpOK<> >>4967
あれあんな綺麗に焼き切った後を埋められるんですかねぇ………? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:20:53 ID:Ifu+i+CV<> 後金田一に言わずに事件のヒントを解って調べようとしたときも死ぬよねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:21:02 ID:BvCmYnny<> エイジは生々しい描写が多すぎて、ジャスティスは本当にぶっ殺したくなったなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:21:29 ID:3Nrq+MHI<> >>4696
専門知識があればワンチャンあるんじゃないですかね(適当) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:21:30 ID:3RYzv6Pg<> 本スレの陰険兄さんロリコン説みて思い出したが、
卑劣様もナルトスだとロリコン属性がくっついてたな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:23:29 ID:GXJs7Lmq<> 他の探偵が周りで死にまくるのに対して
自分から事件を探りに行くネウロって珍しいよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:23:55 ID:Ifu+i+CV<> >>4974
ネウロの食糧が謎やからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:24:00 ID:bGSe3UKV<> >>4971
十手でぶん殴りおじさん……エイジは警察が犯人のケースが結構あるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:25:54 ID:3RYzv6Pg<> エイジは女装するキモデブとかいう最底辺スペックなのに
婦警になると事件解決し、女教師になると生徒たちに次々慕われるみっちゃんとかいう超勇者が… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/08(木) 18:26:02 ID:5ATbBpOK<> 馬車馬のように働いてたら、具合悪くて寝たきりだった母親がミイラになってた的な話は読んでて鬱になりました。>エイジ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:27:00 ID:x7lKR9Us<> エイジはサイコメトリーの性質的にもしゃーないんだけど、人間のドス黒い部分描暴くパターン多いからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:29:19 ID:xjkYgBgL<> 母親のミイラって新連載のほうのエイジ? 見ないと(使命感)
昔やってたドラマ版では小学生が犯人のやつもあったのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:29:27 ID:Ifu+i+CV<> てかエイジの最初の事件…あれはもうね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:30:15 ID:AopseWpc<> 金田一とかコナンとかそういう探偵者の世界に転生して
主人公と関係を持ってしまったオリ主が必死で生き残る話とかないかな
最初の事件で死にそうだがww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:31:22 ID:bGSe3UKV<> エイジはサイコパスと計画殺人と復讐殺人の3パターンくらいだけど
復讐殺人の犯人は大概良い人っていうか「おお……もう……」って感じの人だよな
シマさんの恩師の狙撃じいちゃんとか、エイジの友達のサイレントボマーとか
サイレントボマーはラスボスにも「志は素晴らしかった」って褒められてたし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:31:23 ID:n/X6IGPJ<> エイジの犯人をネタにしたり、金田一の犯人当てとかやってた
コータローまかり通るが休載してからの年数を考えて愕然となった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:31:42 ID:cD92GIBb<> コナン世界なら犯人になれば基本死なんから大して問題ない
金田一世界の場合は大人しく遺書を準備しようww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:32:56 ID:ZiC30AIt<> コナンと金田一のクロス世界ならどう生き延びればいいのか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:34:03 ID:bGSe3UKV<> >>4986
ルフィが「今の俺達じゃこいつらには勝てねぇ!! 全員生き延びることだけを考えろ!!」って叫ぶレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:35:56 ID:J/S4Csl4<> とりあえず早急に生活出来そうな無人島を捜して逃げ込もう(提案 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/08(木) 18:36:26 ID:5ATbBpOK<> 新連載の方ですねー。>母親がミイラになって死んでる事に気付かなかった
若い頃は学生闘争でバリバリ暴れてた祖父ちゃんが、仲間が警察官僚の子供が起こした不祥事の尻拭いのために濡れ衣着せられて
獄中死したから、その復讐のために他の昔の仲間達と立ち上がる話とか、結構面白い。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:38:03 ID:Rpq/mIqG<> >>4986
怪奇面妖変態執事「なんとなくノリで行けばいいのですよグロ魔術士殿」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:38:56 ID:ZiC30AIt<> そういえば最近母親の遺品整理してたらクローゼットから父親の腐った死体が出た事件がリアルなあったな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:39:50 ID:Bj7YDnuc<> 金田一と言えば何か違う村の学校のやつらの話が好きだったんだけどあれどこの話だったっけ
雪が降ってるところでみゆきがいなくて凄い仲のよかった金田一含めた幼馴染7人かそこらの話
何か凄い切なくなった記憶がある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:40:33 ID:70uwTJE+<> >>4986
基本的に旅行先とかそういうところで事件起きてるから
人の恨みを買わないように人付き合いを最低限にして
なるべく出かけないようにすればいいんじゃない?
それでも事件に遭遇したなら余計なモノ見つけたと
思われないように行動すればいいと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:43:33 ID:x7lKR9Us<> >>4992
多分雪影村殺人事件 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:43:46 ID:cD92GIBb<> 雪影村かな?>みゆきがいなくてどっかの村で雪降ってる奴
あれは色々印象深い話だよね <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2015/01/08(木) 18:44:39 ID:5ATbBpOK<> 避妊しなかった犯人が悪い、って奴でしたっけ。>雪影村 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:45:48 ID:bGSe3UKV<> 田舎は娯楽が少ないからね。仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:47:12 ID:n8UPZJKL<> 金田一の場合は被害者のクズ率がハンパないでござる。コナンは半々かねえ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:47:26 ID:x7lKR9Us<> 避妊せずできちゃったり、嫉妬から些細な嘘いったり、嘘を信じたら予想以上に真に受けちゃったり
色々間が悪かった… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2015/01/08(木) 18:48:36 ID:cD92GIBb<> 嘘ついた側も大概だがそれで即自殺するのもちょっと… <>
満腹狐<>ttp://yarufox.sakura.ne.jp/FOX/<>max<> このスレッドは最大レス数を超えました。
次スレ案内がまだの場合、トップページから ttp://yarufox.sakura.ne.jp/FOX/
あるいは宣伝連絡スレから ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1412471728/
お探しください。 <>