名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 20:58:24 ID:7f4w3Tkb<>
,
、 , 、oゝ i
、oゝ i i 、oゝ ,' ,
゙、oゝ `i ゙i 、oゝ ! 、oヽ ,;'
`、, \、oヽ 、oヽ i 、oヽ / 、oヽ ,、'
、 `、oゝ 、oゝ 、oヽ 、oヽ 、oヽ ,、'
、 `、oゝ 、oヽ `、 、oゝ 、oゝ 、oヽ/ ,、'゙ ,、
ヽ、 、oゝ 、oゝ .、・ヽ 、・ゝ , ' 、oヽ,、'゙ 、oゝ 仲良く雑談していってね!
゙、oゝ 、oヽ 、・ゝ i 、・ゝ 、・ヽ 、oゝ/ ,,、-"
、oゝー 、oヽ \、oヽ 、・ヽ 、。, 、。,,-' 、・ヽ 、oゝ. "
、oゝ 、oヽ 、・ゝ ..-- ── -- 、.、。,/ 、・ゝ 、oヽ ,,、oゝ"
、oゝ 、oヽ 、・ゝ . / _ _ ヽ 、・ヽ 、oヽ,.、-'' _,
ー- .、oヽ 、oゝ 、../ ヽ。, 、・ヽ 、oヽ 、oゝ'' _
、o, 、oゝ 、・, .| /\ l 、。, 、・ヽ 、oヽ 、oヽ''"
..ゝ 、oゝ 、・ゝ 、・..| / \ | .、。, 、・ヽ 、oゝ
. ゝ-、o, 、oヽ 、・ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ | 、。,-‐、・ヽ 、oゝ_、oゝ-
ー 、oヽ 、o,、・ゝ、・ ./ ヽ .、・ヽ 、oヽ 、oヽ
__ ,.__,,-‐‐' ̄_,,,,,,レ | ━━━ 天使 ━━━l\) .、・ヽ、oゝ‐、oゝ-、oゝ‐
`゙ー゚ "-‐゚ ゙‐ ‐‐゚ ゙- l ━━━ ━━━l . ¨`'''-゚-、...,。_ 。ゝー-
| ________ |
.|/ ヽ|
こちらは「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の雑談所です。
何か小ネタや誘導等に使うかもしれませんが、基本的には雑談用です。
「みんな紳士的に!」を合言葉に雑談を楽しんでいって下されば幸いです。
前スレ:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1416311673/
「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の作品
『彼らは月の聖杯を求めるようです』
『キル夫は百億の夜を切り裂くようです』
ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1410446503/
『彼女は「8番目」として戦うようです(安価スレ)』 ※完結済み
『できる夫は聖杯戦争で欲望を叶えるようです(安価スレ)』 ※完結済み
『やらない夫は聖杯戦争で死に続けるようです(安価スレ)』 ※完結済み
『やる夫の嫁は魔神のようです(↓作品のパラレル・IFストーリー)』 ※休載中
『やる夫は聖杯戦争に挑むようです(安価スレ)』 ※完結済み
「ご近所の皆様がた(※>>1の友人のスレ様集)」
『やらない夫は運命と混沌に弄ばれるようです(スレ主:さけぽん氏)』
『ねらう緒は聖杯戦争から日常を守りたいようです(スレ主:聖杯クマー氏)』
『できる子は脳筋領主の部下のようです(スレ主:男爵氏)』
『トヨヒサ・ザ・グレート(スレ主:KUMO氏)』
『できない子は魔法使いと友達のようです(スレ主:ハシビロコウ氏)』
. <>エイワス ◆ovWgAQvoZAの塔 20本目
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 21:56:24 ID:J1bBNiaW<> 立て乙
前>5000
奇跡って起こらないから奇跡っていうんですよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 21:56:54 ID:LZTiWLNM<> 立て乙
>>2
美坂栞とか今通じるんかねぇ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 21:57:03 ID:xid/UdTo<> 立て乙ー
ところで全然関係ないけど、乖離性ミリオンアーサーってやってる奴いる?
クーホリン、スカアハ、オイフェ、メイヴ、カラティンとかケルト連中が勢揃いしててなんかちょっと面白かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 21:57:30 ID:TSI7uzyZ<> 手手乙 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 21:57:48 ID:htME8Y6T<> 立て乙
カノンが通じない時代か… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 21:58:13 ID:ktw7xyN1<> 乖離性ミリオンアーサーなんか戦闘のテンポ悪くてプロローグ止まりやわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 21:58:24 ID:UFclOTzN<> >>5000
せやな、叶うと良いな(今日の日付を確認しつつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 21:58:43 ID:wBqX+Fua<> >>4
傭兵がモロ上条さんなあれか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 21:58:44 ID:LZTiWLNM<> 「起こるから陳腐って言うんですよ」は不覚にもワロタ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 21:59:03 ID:JvMXJW32<> グランドオーダーとどっちが早いか…
まあマジレスすると彼月はゆっくりでいいですw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 21:59:37 ID:9J0XatwR<> 年内に完結するかなぁ…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:02:06 ID:Hd3xKNtO<> GOって延期すんの?延期do? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:02:27 ID:Tf/H9YFO<> 焦らずゆっくりやってくださいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:02:35 ID:ktw7xyN1<> グランドオーダーの配信が今年中だった場合
脱線してお正月スペシャル企画グランドオーダー編が開始します <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:03:32 ID:jEx/lDjN<> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11901.jpg
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:03:48 ID:yxR+SBx0<> メアトース「貴方は私を倒すために神話礼装が必要だと思っているみたいだけど
別になくても倒せる。そしてメアリ・クラリッサ・クリスティは苦行ばっかりしているので
解放しておいた。さあ後は私を倒すだけね」
キル夫「そうか。俺も死に別れた婚約者が居た気がしたが別にそんな事はなかったぜ!」
キル夫の勇気が世界を救うと信じて……! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/24(月) 22:04:05 ID:7f4w3Tkb<> お夕飯食べ終わったんで、もう少ししたら投下したいです(>< <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:04:59 ID:HcrXLdwZ<> GOって、なんか歴史の根元いじったから人類消滅で、遡りながらいじった部分をどうにかするっていう聖杯戦争なんだろうか。どこに聖杯が転がっているのかよく分からんがw後敵が何なんだかw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/24(月) 22:05:27 ID:7f4w3Tkb<>
ドフラミンゴ「オペオペの実を食っちまったんなら…”俺のために死ねるよう”教育する必要もあるな!!
全く余計な事ばかりしやがって なぜ俺の邪魔ばかりするコラソン!!
なぜおれが実の家族を二度も殺さなきゃならないんだ!!!」
キツい(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:05:30 ID:UFclOTzN<> 世の中にはリアルソードマスターヤマトをやらかした話があってだな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:05:35 ID:P1/7HqWm<> ゆっくりで大丈夫よ〜。
あとFakeももう少しだな楽しみ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:06:12 ID:P64Ccmn2<> 敵はハサンとランサーが交代ででてくるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:06:32 ID:Hd3xKNtO<> >>19
そういう感じなら敵は願いをかなえたアルトリアみたいな感じになるのかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:07:41 ID:FI+AETOd<> >>20
割と辛かったんやな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:07:58 ID:ktw7xyN1<> たぶんアルズベリの儀式じゃないかなぁ
EXTRA世界も70年代にマナ消滅したのってこれ臭いし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:08:42 ID:yxR+SBx0<> >>21
女王騎士物語だろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:08:52 ID:J1bBNiaW<> どうせ
みんな
延期する <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:10:02 ID:j/6qf3kr<> なんでそんな事書いた! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:10:17 ID:LZTiWLNM<> YEAR! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:10:44 ID:F4PPFPyF<> 分かってるなら言わなくていい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:10:46 ID:jEx/lDjN<> 荒木先生「え?週刊雑誌とかページ薄くすりゃ余裕だよね?」
秋本治「一回も落としたこと無いけど…普通だよな?」
富樫「何言ってんだこいつら」(ネトゲしながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:10:58 ID:JvMXJW32<> でもGO年内とか絶対無理だろw
全然情報出てねえw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:11:14 ID:P64Ccmn2<> 半年くらいなら実質スケジュール通りだしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:12:52 ID:9gGK1ywG<> >>20
クズさと自分勝手さと確かに存在する家族への愛情の全てが込められた良いセリフだと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:13:17 ID:1e/saxSv<> 年度内も怪しいと睨んでる<GO <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:14:08 ID:wdQDpWZ8<> >オペオペの実を食っちまったんなら…”俺のために死ねるよう”教育する必要もあるな!!
あれ? これ当初はこの予定じゃなかったのか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:14:58 ID:J1bBNiaW<> 冬開始(いつとは何年のとはいっていない)かな、と思ってる
そのくらいの心もちでいたほうがいざ年内に出た時の喜びも増すしね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:16:21 ID:ktw7xyN1<> ふっ・・・こうなんやろ?焦らしやがって(アヘ顔)
11月 hollow内のコンテンツにて先行PV配信
12月 事前登録開始
ゲーム情報公開
配信開始
1月 第1の聖杯イベントフェス開始 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:17:01 ID:JMzvv5ZF<> >>37
ドフラ達曰く、ローは素質あったから右腕として本気で育てていたらしい
オペオペはコラソンに食わせて、能力を使わせようとしてたっぽい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:17:34 ID:P64Ccmn2<> >>39
来年の話をすると鬼が笑うぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:18:07 ID:JvMXJW32<> >>39
12月ハードスケジュールすぎやしませんかねえ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:18:11 ID:wdQDpWZ8<> >>40
……うわあ……
コラソンとローへの信頼が重い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:18:34 ID:HcrXLdwZ<> GOを実現させるためにも、また聖杯が必要なのだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:18:47 ID:dLuJGAon<> >>39
二月 DDD三巻
三月 月姫リメイク
四月 月姫2
完璧や! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:18:51 ID:uXlkQDju<> >>39
こうですね
2016年11月 hollow内のコンテンツにて先行PV配信
2016年12月 事前登録開始
ゲーム情報公開
配信開始
2016年1月 第1の聖杯イベントフェス開始 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:19:47 ID:BGd+i/ew<> ふざけるなふざけるなバカヤロー!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:20:00 ID:JvMXJW32<> >>45
夢を見るな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:20:29 ID:ktw7xyN1<> >>46
ど、どういうことだってばよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:20:31 ID:jEx/lDjN<> 人の夢と書いて儚いって書くんやで工藤! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:20:58 ID:wdQDpWZ8<> >>45
3つ全部とか有り得ないだろう。2つでも無理だ。まあ1つ限りでも奇跡なんだが。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:21:15 ID:J1bBNiaW<> >>45
鋼の大地の小説が5月にでるんだな、そのスケジュールだと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:21:17 ID:XiCcrrKv<> ホロウだけは確定してるだろ!いい加減にしろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:21:55 ID:P64Ccmn2<> >>45
6月にまほよ2だってよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:22:12 ID:htME8Y6T<> 一応予約はしてきたが、本当に今週でるんだろうか(疑心暗鬼) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:22:29 ID:P1/7HqWm<> Fakeも大丈夫…! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:22:40 ID:HcrXLdwZ<> セイバーよ、いい加減にその痛ましき夢から覚めろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:23:03 ID:XiCcrrKv<> Fakeも気になるけどバッカーノはよ、はよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:23:58 ID:jEx/lDjN<> ま、SNアニメでだいぶまだ戦えるだろうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:24:21 ID:P1/7HqWm<> >>55
で、でるはずだよ(不安げ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:26:00 ID:1e/saxSv<> 延期したらまたコハエースでネタにされそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:27:10 ID:dLuJGAon<> しかしながら
二年後 DDD三巻
三年後 月姫リメイク
四年後 月姫2
としても実現可能かわからないというのが悲しいな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:29:36 ID:P64Ccmn2<> >>62
絶対無理だけど実現したら仕事し過ぎで心配になるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:31:38 ID:P1/7HqWm<> >>61
Fakeキャラもコハエースに登場したりするんだろうか……フラットあたりコハクさんと意気投合する絵図が。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:33:59 ID:qOvPew4l<> >>62
まほよの続編も控えてるしなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:36:18 ID:ktw7xyN1<> 六道きのこ「無限の月詠の中でただ眠っていればいいでちゅ・・・。」
12月 Fate/Grand Order配信
1月 DDD3巻
2月 まほよ2章
3月 月姫リメイク
4月 DDD4巻
5月 Fate/Protype
6月 DDD5巻
7月 DDD最終巻
8月 Fate/Grand Orderスピンオフ小説
9月 まほよ3章
10月 きのこ新作小説
11月 きのこ原作オリジナル漫画&アニメ
12月 月姫2 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:36:55 ID:JvMXJW32<> むしろこっちが追いつかねえわそれw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:37:20 ID:XPdBIzsF<> こっちが死ぬwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:37:29 ID:Hd3xKNtO<> 型月の制作ペースで3部作とかギャグで言ってるとしかwww
俺が魔法使いになるまでに出るのかなぁ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:37:42 ID:dLuJGAon<> 追いつかねぇし財布が死ぬわwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:38:03 ID:BGd+i/ew<> きのこ働きすぎぃ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:39:01 ID:XiCcrrKv<> >>66
ここにアポ、フラグメンツ、Fake、あとキャス狐漫画、エクストラの別展開などなど
財布が死ぬわwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:40:07 ID:74h+0xg+<> >>66
ぎゃくにふくわwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:41:14 ID:BGd+i/ew<> 次元が違いすぎる
これが神の力、、、 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/24(月) 22:42:08 ID:7f4w3Tkb<> >>66
どう考えてもこっちが死ぬ、、、w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:42:09 ID:P64Ccmn2<> >>66
(財布と睡眠時間に)やさしくない世界 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/24(月) 22:42:58 ID:7f4w3Tkb<> ちょっと洗い物とか細かい家事すませて、23時ぐらいからちょいと進めまーす。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:43:58 ID:ktw7xyN1<> 武内「きのこォ・・・!!!」(フルフルニイ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:44:13 ID:P1/7HqWm<> うぇーい、分かりました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:44:37 ID:JvMXJW32<> ヘーイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:45:44 ID:dLuJGAon<> ヘェア! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:46:22 ID:P64Ccmn2<> >>78
あの二人はどちらかと言うとナルトとサスケじゃないか?相思相愛的な意味で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:49:39 ID:fa1u41UD<> きのこ「革命でちゅ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:51:29 ID:74h+0xg+<> >>83
武内「俺たちは解り合えるってばよ!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:51:55 ID:P1/7HqWm<> 武内「仕事しよう、な?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:53:07 ID:Hd3xKNtO<> 仕事してないわけじゃないんだよなぁ……終わる前に次の仕事始めるだけで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:56:02 ID:74h+0xg+<> 富樫「膝にジャジャけんとレイガンを受けてしまってな…同人やらコミケやら
ネットサーフィンしないと仕事ができなくなったんだ…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:56:12 ID:E2aODcql<> >>86
佐藤御大「そうそう、だから大きな心で見ていて欲しいwww」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:56:17 ID:P1/7HqWm<> だよなぁ。実はきのこは結構仕事してるんだよね。
インタビューや一問一答とかだと仕事しろネタやってるけど。
正直、本音を言えば型月は今のペースで充分と思うわ。クオリティを考えたら。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:57:38 ID:Hd3xKNtO<> タスク増やさなければ月リメも出てたよなwwまほよは演出の方の問題だろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:57:55 ID:74h+0xg+<> >>89
ならお前は続編や新作をたのしみちゃうんか!(血涙 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:58:15 ID:cB7e+LpF<> >>89
抱えてるシリーズ本数がキャパを超えちゃったってだけだし、それはきのこのせいじゃないしな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:58:49 ID:9J0XatwR<> >>87
富樫は幽白終盤のこと考えると文句は言えない…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 22:59:39 ID:P1/7HqWm<> >>91
そら見たいがこの世の理としてクオリティと作成時間は反比例するんや!(何か覚えのある顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:00:12 ID:dLuJGAon<> >>64
富樫「せやせや!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:00:17 ID:cB7e+LpF<> >>93
シナリオの完成度も無視して搾り滓になるまで連載続けるジャンプの悪しき風習に風穴を開けたのは紛れも無く幽白だしなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:10:29 ID:iluA1EdB<> ふと思ったんだが、協会に金払うの嫌で、
宮内庁とかに税金を払うエロゲで根源に挑む魔術師とか日本にいるのだろうか……
作家系統鯖かつ日本土着的な意味で。
多分週刊連載持ってる修羅場を積み重ねて根源にいたろうとする奴は射ると思うけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:12:29 ID:XiCcrrKv<> どうしたwwwパル緒の家柄を積み上げ〜より面白いこと言ってんぞwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:12:45 ID:bFN9wIQo<> fateが流行ってる今fateに力を入れるのは全く間違ってないしねぇ
feteのSNとhollowだけでで2004年からまほよ発売した2012年まで会社を普通に回した武内の商売の才覚よ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:13:54 ID:TSI7uzyZ<> ひとつの会社を持たせてるからなぁ・・・w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:13:59 ID:vCNVDsyR<> >>82
???「カリー・ド・マルシェなんていねーよ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:14:15 ID:P64Ccmn2<> どうやら狂しておられるようだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:16:02 ID:J1bBNiaW<> いざまほよ出してもリメイクFateのが売れるんならそらFate出し続ける罠
型月=Fateって人も大勢いるだろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:16:12 ID:ktw7xyN1<> たぶん今の形態になったの最初のアポクリファで失敗したのがダメージ大きかったんじゃ・・・
大型プロジェクトで数億円賭けてるとかってインタビューであったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:16:36 ID:xHoVxZXW<> >>101
型月解散のピンチ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:17:43 ID:JvMXJW32<> >>101
懐かしいなそれw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:17:49 ID:bFN9wIQo<> カーニバルファンタズムも1巻の売り上げだけで1巻から3巻までの製作費回収完了してたとか
空の境界のDVDBDも各巻でアベレージ10万売り上げててシリーズ合計80万越えとか
実はfateよりもこっちの方が稼げてるのかもしれない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:22:37 ID:sUNBwvM8<> カニファンそんなに売れてたのか
道理でタイガーが動きまくるわけだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:45:18 ID:BrSo0zJF<> ナルトからの告白
ナルトからの手繋ぎ
ナルトからのお姫様だっこ
ナルトからのプロポーズ
ナルトからのキス
彼女いない身には見にいくのがキツい内容ですね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:46:01 ID:TSI7uzyZ<> >>109
くそあめぇwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:46:58 ID:XiCcrrKv<> すげぇ!少女漫画だってここまで詰め込まねぇ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:47:33 ID:ebYTL27l<> あの手の漫画の主人公は女に興味ないのばっかだから珍しく感じるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:48:14 ID:JvMXJW32<> 腐女子発狂待ったなし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:49:21 ID:FI+AETOd<> >>113
ほっとけそんなもん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:50:27 ID:QPjP53ly<> 同じく看板張ってた鰤は一護がヒロイン達に恋愛感情持ってるようには見えんしワンピは言わずもがなだしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:51:25 ID:bFN9wIQo<> 映画で>>109やるの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:51:26 ID:pjEMfHqO<> >>109
アカン、男一人でも見に行くのきついかこれwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:51:48 ID:dLuJGAon<> ヒロインが捕まって助けに行く×2をしてるのになんかそういう空気が全くない苺さんェ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:52:00 ID:yxR+SBx0<> >>109
アニ影様の無限月読かな? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/24(月) 23:52:51 ID:7f4w3Tkb<> >>109
ちょっと最近妹が嫁いでいって親からの突き上げがキツくなってきたLの人も誘って行ってみるかな!(ゲス顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:52:53 ID:uYK6d/SI<> ≫109
あぁ 映画の話か
本編でサスケにやったことかと… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:53:27 ID:yxR+SBx0<> それ小学生くらいの子供連れて行く
お父さんとか、友人同士で見に行く中学生とかきつくね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:53:34 ID:9J0XatwR<> >>120
ゲスぃwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:54:06 ID:yxR+SBx0<> >>121
ナルトとサスケは大分拗れまくっていて重い上に濃いけど
一応友情で恋愛感情はない、イイネ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:54:12 ID:JvMXJW32<> (エイワスも他人事じゃないんじゃ…) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:55:11 ID:ebYTL27l<> 結婚なんて一人でできない制度が悪い(とりあえず批判する感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:56:44 ID:bFN9wIQo<> やべえよ
男友達と二人で見に行くんだけどやべえよ
何がやべえって男友達彼女持ちだから感想が微妙にかみ合わねえよ多分 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:57:07 ID:QPjP53ly<> ナルトとヒナタがイチャイチャするだけだと思っていたらサスケとサクラのイチャイチャというアンブッシュが…
無いな(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:58:17 ID:cWJ/41oO<> ハハハ、パラオ泊地に戦艦の嫁さんがいる俺にはその程度のイチャイチャは余裕……余裕…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:58:54 ID:TSI7uzyZ<> >>127
付き合いがいい友達だなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:59:10 ID:YEica5pE<> >>124
大根とクマーみたいなもんやな
つまりどっちかの性別違ったら大正義すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:59:14 ID:FXkGAvM7<> >>128
あっちは何というか腐女子が切れそうなのと、見てても違和感しか覚え無さそうなのがなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:59:15 ID:BrSo0zJF<> 本編でナルトとサスケェにあったこと
ナルトを守るためサスケェは白からの攻撃の身代わりになる
サスケェを守るために雲の忍に殴られ土下座する
ナルトがサスケェを思って過呼吸で倒れる
ナルトからの告白
サスケェからの告白
二人一緒にファーストキス
二人は幸せな血のハートマークを描いて終了 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:59:32 ID:05UYIg51<> (脳内に)彼女がいる俺にとっては余裕だな(瀕死) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:59:43 ID:yxR+SBx0<> 映画公開後にこうやってお前は出来たんやでボルト君(ゲス顔)
的な漫画が出来そうである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:59:48 ID:ebYTL27l<> >>127
彼女にも来てもらえば解決 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:59:49 ID:dLuJGAon<> >>127
(ホモNTRエンドが見えてきたな……) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/24(月) 23:59:58 ID:J1bBNiaW<> カプ厨的には余裕、なはず… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:00:19 ID:55BEOXKy<> 彼女ならいるさ来世にな!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:00:38 ID:O8x6ps92<> >>132
恋愛やっているサスケはあんまり想像できないよなぁwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:00:52 ID:oeMXr8Yz<> 俺はだら先を見る為に行くだけだから…(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:00:54 ID:gE8V994u<> 日向は木の葉(激甘イチャラブ)にても最強 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:02:01 ID:N3NFXyNK<> カプ厨を拗らせてオビトみたいになってるやつがいて笑ったわ
ナルサクが成立しないこんな物語間違ってる
カカリンが成立しないこんな世の中間違ってる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:02:05 ID:zWHz3pd0<> まさか一本映画使って愛を表現するとは・・・・
そういやシュタゲもそうだった・・・w <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 00:03:08 ID:mlOy5WCQ<> 雑談の空気が一瞬で痛々しく………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:03:10 ID:+3+5Fzoo<> シュタゲの映画は微妙だったなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:03:58 ID:zIDISqoo<> そろそろクリスマスまで一カ月きったけどみな当然予定あるよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:04:15 ID:WP4rF7SK<> 当然仕事だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:04:16 ID:W/TXAK/v<> 恋愛やってるサスケは想像できないけどサクラを守ってるサスケは簡単に想像できる
1部の時はホントサスケとサクラ一緒に行動してたよなぁ、くっつくって頭に入れて読んでると確かにって納得するレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:04:54 ID:MEMspIU5<> 今回の映画で月が落下するみたいだけどぶち壊して新しい月を創造するのかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:05:01 ID:+3+5Fzoo<> 仕事です(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:05:08 ID:hlKFeK7K<> クリスマスはマイダディとマイマミーとマイブラザーとディナーなのさHAHAHA <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:05:11 ID:2AffDiPy<> シュタゲはゲームが最強
小説のウロボロスもなかなか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:05:27 ID:UswUYpBT<> 仕事の後スパロボの特番を見ます(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:05:29 ID:WKRXTVlv<> >>147
仕事だがなにか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:05:34 ID:zWHz3pd0<> >>146
ふぁ?!
俺は好きだったで!
くそあまくてな!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:06:10 ID:kDLn7hWC<> クリスマスはクリスマスケーキを作る日やろ(すっとぼけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:06:17 ID:oeMXr8Yz<> そうだ、ムーンセルに行って無限月読を発動させよう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:07:16 ID:DQgPiAMV<> アニ影様の10年越しの幻術発動なのだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:08:03 ID:jQyyqT9H<> もう一年も終わりか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:08:13 ID:G2+/E5aF<> クリスマス?知らない子ですね・・・(目そらし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:10:55 ID:WE2Cartl<> グランドオーダー開始…彼月完結… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:11:40 ID:WP4rF7SK<> 大晦日は大掃除してたっけ、彼月
もうあれから一年かぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:11:50 ID:dmc25SE0<> クリスマス何故か仕事休みな勤務予定なんだけど、一体俺にどうしろというのだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:13:20 ID:55BEOXKy<> 仏教徒だから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:14:36 ID:otYUJ/49<> 長女は七代目火影の妻
次女は八代目有力な木の葉丸の彼女
あれこれ日向ヤバくね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:14:40 ID:W/TXAK/v<> そういやサスケって映画に登場するのってこれで何作目だっけ?
俺が覚えてる限りだと宿命の再会のフレーズのやつと一番最初の映画くらいなんだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:16:05 ID:O8x6ps92<> >>166
ふぁ!?木の葉丸ペド野郎になったんか!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:16:34 ID:O8x6ps92<> >>167
wikipediaのサスケの項目見れば多分載っているで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:18:14 ID:W/TXAK/v<> >>169見てきた、俺の記憶は間違ってなかったけど登場本数少なすぎませんかねぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:19:07 ID:HV6Om3mk<> >>168
ハナビのことだろ?
だったらだいたい同い年だぞ?
付き合ってるのは知らなんだがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:20:04 ID:imaPkyl5<> >>168
木の葉丸もガキなんだからむしろ順当だろうがwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:20:10 ID:WP4rF7SK<> 木の葉丸でさえ彼女いるのにお前らときたら
ゴフッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:20:22 ID:O8x6ps92<> >>170
里抜けしたからしゃあない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:21:39 ID:O8x6ps92<> >>173
木の葉丸は三代目の孫でまだ下忍にもかかわらず
習得難易度Aの螺旋丸を習得したエリートだし……
日向は政治力において最強…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:23:11 ID:W/TXAK/v<> ナルトも木の葉丸も13歳で螺旋丸習得してるって言うね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:25:21 ID:O8x6ps92<> 散々ナルト兄ちゃんナルト兄ちゃん言っていたけど
ガチで義兄弟になるんか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:25:21 ID:0q9qDJZM<> CMではサスケェ!と共闘してるような場面があったけど、実際は同じとこにたまたま居合わせただけの映画があったような…
その映画のボスの零尾も実体はかなり残念なやつだった思い出 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:27:17 ID:dmc25SE0<> 螺旋丸ってナルトの影分身作成法で難易度下がりまくったんじゃないのかね
問題は螺旋丸する為にチャクラ半減とかやる程のチャクラ持ってるのがそこまで居なさそうって点くらいで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:28:53 ID:UfkJMGS0<> 必殺技があるってだけでも戦術の幅が広がるし
術の基礎練習にもってこいだよねアレ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:29:51 ID:6Hb5Yzss<> 後、影分身螺旋丸はいきなりチャクラ半減する欠点あるんで……
ナルトだから問題ないんだが、普通に見ると影分身の手間+チャクラ消費の増大で大幅に弱体化している <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:29:57 ID:ab9kIEVG<> そもそも影分身自体が高等忍術だから、アカデミーレベルで出来るもんじゃないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:31:14 ID:dmc25SE0<> そーいや影分身って上忍レベルの術とか言われてたな…木の葉丸凄くね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:33:16 ID:6Hb5Yzss<> >>183
ナルトでも一日で会得できた事見るに取得が簡単……
あるいは本人の素質が大事なタイプなんじゃなかなとは思う
実際、※八門とかその手のタイプの術はあるし
※才能より本人の才能抜きのその術に対する素質と鍛練が大切。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:35:43 ID:gE8V994u<> いやーチャクラコントロールが致命的な初期のナルトでも習得できるレベルだから、難易度云々は
上忍レベルの(膨大なチャクラが無いと命の危機がある)忍術って感じなんでね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:38:50 ID:aIcAgYsh<> 上忍a「あの卑劣様が考案した術らしいぜ」
上忍b「なら禁術だな」
上忍a「ああ 影分身単独の方は上忍級で」
こんな流れかもしれない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:42:14 ID:pGU6M/+K<> そもそも、分身ができないのに影分身はできるって どう違うんだ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:42:46 ID:wuCWRYs4<> >>184
>その術に対する素質
これってつまり才能じゃない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:43:03 ID:FAP+GsB7<> 「影分身の術というと割と安全そうだけど「卑劣様が直々に考案、開発した術」だと
途端に恐ろしい何かに見えてくる、エドテンボムの開発者だし仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:44:08 ID:7w3ocOae<> >>189
影分身の術とかどう考えても「本体を安全地帯に残したまま、情報収集OR爆弾搬送」な術だしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:44:58 ID:pfJoDNtO<> 卑劣な… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:46:58 ID:tfQcpQ74<> 影分身もエドテンも
自分のチャクラ使うか、死体使うかで
やることはあまり違いないなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:48:12 ID:UfkJMGS0<> おそらく影分身も柱間の木遁分身を参考に考案されたんだろうね
ちな、術の効能としては木遁分身のほうが遥かに頑丈で強力らしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:48:28 ID:gE8V994u<> しかし、強い事は強いし凄い忍術であろうけど
分身1人出せばチャクラ量1/2、分身2人なら1/3、分身10人なら1/11……って感じで!使い難い術だよな
卑劣様が作ったわりには、やや実用性や使いやすさに難がある気が(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:49:29 ID:WKRXTVlv<> >>194
あれの最大の利点はノーリスクで潜入偵察とかの危険な任務ができることだと思う
分身が消えれば、分身の得た情報は本体に還元されるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:50:14 ID:7w3ocOae<> >>194
ほ、ほら、、、穢土転ボディならチャクラ無限やし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:50:37 ID:rVdwKqBo<> >>193
というか超希少素質である木遁抜きで分身できる用に作ったんじゃねえの?
主に卑劣様自身が影分身を飛雷神して自爆させるために <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:50:44 ID:kDLn7hWC<> >>196
………ちょっと待て。エドテンボディで影分身使うとどうなんの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:51:01 ID:tfQcpQ74<> チャクラ配分が等分じゃなく、自由に振り分けられたら神性能だが……
実は卑劣様はできるんじゃね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:52:28 ID:55BEOXKy<> >>198
マダラさんがそれ五影戦でやってたじゃないですかヤダー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:53:07 ID:UfkJMGS0<> 現チャクラを分割だから、術後にチャクラを練り直せばいいから
十分実用性はあるでしょう。
戦術・戦略的にも有用だし利便性は凄く高い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:54:01 ID:ab9kIEVG<> 情報還元以外にも事務面でも超有能だと思う
俺が2人いたら・・・を実現させちゃってるわけだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:57:06 ID:yYFERtf7<> 影分身使って
事務処理とか色々やってるssがあったなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:57:13 ID:dkAplJX2<> ナルトが一人トランプとかしてたよなそういやw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 00:58:25 ID:7w3ocOae<> 十分なチャクラがあれば一人進化的計算とか出来るしなアレ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:07:03 ID:6Hb5Yzss<> >>188
せやな……実際、カカシもリーの事を、その関係で「天才か!?」とか言っているしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:08:36 ID:6Hb5Yzss<> 後、影分身は便利すぎてVSペイン時by自来也の時に、
「どうして自来也は影分身使わないの?」、「てか、逆口寄せとかあるんだから、カエルに逆口寄せしてもらえよ」とか、
散々突っ込まれる羽目に <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:08:38 ID:90XUjhRr<> ナルトって天才ばっかの漫画だと聞いたことある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:09:06 ID:2AffDiPy<> 血統、才能、勝利だからね、しかたないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:10:14 ID:oeMXr8Yz<> 勝利よりかは友情かな、NARUTOは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:13:00 ID:55BEOXKy<> ジャンプはぬるい友情、無駄な努力、空しい勝利でできてるからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:13:56 ID:dkAplJX2<> やはり天才… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:15:53 ID:WP4rF7SK<> 血統も才能も勝利もないジャンプ漫画か…新しいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:16:00 ID:kDLn7hWC<> 結託、才能、努力の三拍子が揃っていた麻倉ハオとかいうラスボス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:16:35 ID:oeMXr8Yz<> なお作者も処理しきれなかった模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:18:37 ID:WKRXTVlv<> 努力だけで頂点目指せるほど世界は温くないからね、仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:18:47 ID:dmc25SE0<> そんな奴に勝てる訳ないだろ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:20:20 ID:rVdwKqBo<> ワートリの修は本気で凡人っぽいな
才能も経験もユニークスキルも持ってる遊真との対比ではあるんだろうけど
着実に成長してはいるけど、別に圧倒的な成長速度とかそんなことも全くないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:20:37 ID:2AffDiPy<> >>213
ラッキーマンってジャンプだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:21:55 ID:gE8V994u<> ナルトは、アカデミー→下忍→中忍って振るい落としてるからなー、才能ない奴なんて忍者にすらなれんだろうし
そりゃあ主人公の回りの一線級は皆天才揃いさ!
しかし、血統や前世云々の無いジャンプ主人公なんて……セナくらい? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:23:07 ID:WP4rF7SK<> >>219
ジャンプだよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:23:16 ID:WKRXTVlv<> 血統や前世とかがないってだけなら結構いる気が
古いけどケンシロウとか悟空もそうだぞ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 01:23:16 ID:mlOy5WCQ<> エドテンの無限チャクラ状態で影分身した挙句に影分身全員がスサノオ発動するとかいう糞ゲー。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:23:26 ID:zIDISqoo<> カズキとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:23:32 ID:kDLn7hWC<> >>215
天才が地獄で900年も修行した上に最強の持霊まで手足のように扱ってるのに、
たかだか十数年生きただけの主人公達が勝てるわけないし……(目逸らし
竜「皆地獄で修行してきたんだろ!?」 葉「あいつはその地獄に900年間もずっといたんよ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:24:09 ID:2BQKJCbt<> >>225
絶望的だけど、納得の差だよなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:24:13 ID:49gvZc39<> 悟空はサイヤ人の時点でスタート地点がちゃうやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:24:59 ID:55BEOXKy<> 純粋な努力が勝つ世界だと、努力し続けて来たお爺ちゃんとかオジサン達が最強集団になって若い奴らの出番がまったくなくなっちゃうからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:25:29 ID:WE2Cartl<> >>224
何を隠そう俺は特訓の達人だ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:26:30 ID:FAP+GsB7<> 才能の有無に文句はないよ、でも才能だけで全部一纏めにしてもってくはどうかと思うww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:26:47 ID:f7AWf2uh<> 世界のトップって天才が努力して鎬削ってるのが当たり前だしな
凡庸な主人公作ったところで物語が進んでインフレすれば、血筋などの天才設定ぶちこまないと説得力がなくなってくるわけで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:27:04 ID:JIBe73M4<> >>222
ケンシロウも北斗宗家の血をひいてるんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:27:12 ID:HV6Om3mk<> >>222
ケンシロウは北斗宗家直径だぞ
悟空もなんだかんだで戦闘民族出身だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:27:36 ID:WKRXTVlv<> >>232
あれ?せやったか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:27:50 ID:PUU1vVSh<> >>220
スラムダンクとか血統ないだろ
デスノートもかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:27:53 ID:zIDISqoo<> 俺よりも練習しないやつらが才能どうこういってんじゃねぇ。せめて俺より練習してからいえ
ってバスケの神様が言ってた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:27:55 ID:UfkJMGS0<> 影分身すると容量喰うのか本体が鈍るからやり過ぎは禁物かもねぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:28:44 ID:imaPkyl5<> >>222
ケンシロウ→北斗神拳創始者の血統
孫悟空→最下級戦士ではあるがエリート戦士にも引けを取らないサイヤ人の息子 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 01:29:08 ID:mlOy5WCQ<> そして北斗から存在を抹消されるジャギ様。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:29:52 ID:55BEOXKy<> >>231
本当の天才って努力も苦じゃない連中の集まりだからなあ、自然体で努力が出来て才能があるなんて奴に、才能がない連中がどうやって勝つというのかw
正面からじゃなければワンチャンあるかもね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:30:23 ID:2AffDiPy<> 遊戯はどうだ、友情努力勝利思いっきりやってるし
なんかジャンル自体が違うきがせんでもないがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:30:55 ID:JIBe73M4<> 剣心は生まれはただのNOUMINだったな
剣の才能はあったが体格とデリケートさが向いてなかったと言えばそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:31:02 ID:FAP+GsB7<> 極悪の華とか含めて、北斗は指導者勢がひどすぎるww
割と真面目にやってたのに始めから当て馬扱いのジャギ様がぐれても仕方ない気が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:31:06 ID:HV6Om3mk<> >>239
リュウケン「ジャギ?ああ、あの噛ませ目的でひきとったあれか?忘れておったわwww」
だいたいこんな感じで困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:31:18 ID:rVdwKqBo<> >>231
ドーピング事件の自転車選手の伝記で、あいつら
「日常生活に支障をきたすレベルの訓練と減量は大前提で、その上で差を縮めるために薬物注射だの血液改造だのに手を出す」
連中なんだよなあ……「練習が辛いからドーピングする」レベルじゃそもそも勝負の土俵に立てない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:31:41 ID:WP4rF7SK<> 武論尊だからなあ…w <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 01:32:08 ID:mlOy5WCQ<> ジャギ様はなんだかんだで南斗聖拳も体得してたりと、地味に努力の人なんだが………w
残念なことに弟と兄2人は天才天才&超天才だったから。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:33:04 ID:zWHz3pd0<> ルートというか
何かひとつかみ合えばジャギ様は主人公になれそうなんだよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:33:12 ID:ene2vnzh<> >>220
PSYRENのアゲハとか
なお漆黒の意志持ちの模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:33:24 ID:WP4rF7SK<> ジャギ様はなんでもありな南斗に行けば北斗にいるよりは大成したと思う
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:33:38 ID:kDLn7hWC<> ジャギ+ルートで思い出したが、AC北斗でジャギ様が最下位脱出したらしいな
今の最下位1P側ハート様だってよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:34:10 ID:PxnivBCa<> >>241
遊戯は祖父が伝説的ゲーマー、アテムは安定のエジプト王だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:35:09 ID:FAP+GsB7<> ジャギ様は北斗を見限ってさっさと南斗をメインにすべきだった
武器とかも使ってるけど人間砲弾に比べたら大体拳法に入るはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:35:59 ID:zWHz3pd0<> つうかまず恋人をどうにかできれば・・・w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:36:03 ID:zIDISqoo<> アゲハさんは前世も血統もないし、それまでの生活も日常そのものだったはずなのに
なぜああも漆黒の殺意をもってらっしゃるのか…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:36:42 ID:WP4rF7SK<> 南斗ならショットガンとガソリンを組み合わせた全く新しい拳法とかワンチャン
弱そうだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:36:54 ID:dmc25SE0<> 水影心がある以上、南斗聖拳の技の一つや二つ持ってて当然だろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:39:56 ID:YeeQ48m8<> ナルトで才能や血筋なくて強いのはガイ先生ぐらいか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:41:30 ID:49gvZc39<> ガイ先生も八門開く才能はあったんだろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:41:34 ID:dmc25SE0<> 八門遁甲使えるとか天才じゃないですかー!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:42:17 ID:nNGyXMNo<> 体術使いは割とどの漫画でも強キャラなイメージ
型月もYAMA育ちヤバいし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:42:46 ID:WKRXTVlv<> ノーカラテ ノーニンジャだからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:43:37 ID:rVdwKqBo<> そりゃあ、少なくとも手が届く範囲に入った後は一方的に封殺できるぐらいでないとむしろ勝ち目が見えないしなあ
<>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 01:44:29 ID:mlOy5WCQ<> 魔剣がまったく通じない怪物が現れた!⇒絞め殺す <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:44:45 ID:dmc25SE0<> カラテだ、カラテあるのみ
カラテの無いニンジャなどサンシタだからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:44:46 ID:f9hE10o/<> ガイ先生はいくらなんでも強すぎて吹いたわ
いやカッコよかったけどライバルのカカシ()みたいな感じに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:46:43 ID:WKRXTVlv<> まあ八門遁甲まで行かなくても、相当体に負担を書けるみたいだし
安定性のカカシ先生と爆発力のガイ先生と考えれば……(震え声)
えっ?カカシ先生すぐガス欠するだろって?知らぬ知らぬ聞こえぬ見えん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:47:01 ID:f9hE10o/<> >>261
神代の魔術師ですら呆気にとられて中国拳法の前に敗北だからなw
型月世界だと魔術ならうより中国拳法習った方がよほど強くなる(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:47:43 ID:0q9qDJZM<> 魔剣<<怪物<<<<(伝説の壁)<<<<ベオウルフ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:48:15 ID:imaPkyl5<> >>268
やはり中国拳法こそ根源への道か・・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:48:29 ID:nNGyXMNo<> >>266
あれだけガイが活躍した直後あっさりマダラに眼を奪われたのは流石にだらしなさすぎた <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 01:48:29 ID:mlOy5WCQ<> そういえばフォックステイルの2巻を読みましたが、サーヴァント同士の対決が何かポケモンバトルに見えてくる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:49:27 ID:2tsmD21j<> ヘラクレス=サンのUBW3話での格闘シーンはマジ素晴らしかった
狂化してなかったとしても、理性なしでもあれくらいはできるという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:49:31 ID:zIDISqoo<> エクストラのシステムとかポケモンだからね、仕方がないね
ムーンセルにサトシさんがいたら「よけろ!」で天下とれますわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:49:47 ID:dmc25SE0<> カカシは特化してないタイプだからね、全方位満遍なくステータスが高くて隙の無い感じ
戦闘のさらに一芸特化相手に見劣りするのは仕方ない
>>271 むしろ九尾からチャクラ補給合ったり、目が馴染んでるのか知らんけど神威連発してて死んでないのが不思議なレベルだからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:49:56 ID:PxnivBCa<> ポケスペ(一人除き所持ポケモンは一体)か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:49:58 ID:ab9kIEVG<> 異能系マンガで極限に鍛えた肉体が唯一の武器、みたいなキャラは大体狂った強さだからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:50:00 ID:55BEOXKy<> >>272
マスターが戦うという発想の方がおかしいw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:50:24 ID:7w3ocOae<> 中国拳法はAランクまでいってようやくスタート地点だしなあ、素直に魔術やっといたほうが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:50:25 ID:BHDMpI5b<> ポケモン基準なら相手の手が読めるのはくっそチートやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:50:45 ID:nNGyXMNo<> やはり白翼公は死徒にて最強… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:51:13 ID:2tsmD21j<> フォックステイル2巻は怪物サーヴァント同士の対決だから残当
あとカルナさんのリップ対処法が酷い
回避すればいいって……おう、アレ全部食らったこっちの身になれや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:51:18 ID:rVdwKqBo<> 東郷先生…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:51:31 ID:7w3ocOae<> ポケモン・・・・やはりできない子さんは正しかった(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:52:10 ID:zIDISqoo<> できない子さんは皆がデジモンやってるなかで一人ポケモンやるから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:52:27 ID:WE2Cartl<> >>277
俵文七 推して参る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:53:44 ID:dmc25SE0<> >>282
天敵(対処できないわけじゃないが別にこれは言わなくても良いだろう) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:53:57 ID:PxnivBCa<> まあできない子さんデジモンやったらやったで百合子ちゃん級のアカン枠完全制御してくるんだけどな!w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 01:55:58 ID:2tsmD21j<> >>287
まあトラクラあったら鎧カルナさんでもクシャリだから天敵は天敵なんだよね
id_esスキルがなかったから勝てたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 03:52:19 ID:1SEppSql<> デジモンできない子さんだとイケメンの能力最大値にしてきそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 07:54:18 ID:Uu9InvCh<> >>286
隠し奥義:ワキガビームw(超臭いだけw) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 09:26:48 ID:zIDISqoo<> デジモンできない子さんってようはフェイトそんと同じやろ
つまり:リレイズ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 10:50:45 ID:1Be8v1zh<> 鯖7体とかやっちゃうできない子さんが全力で1体だけ呼んだらどうなるのっと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 10:57:58 ID:oUg0Y8zb<> 百合子ちゃんちょっぴり制限付き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 11:01:02 ID:WP4rF7SK<> ヴィシュヌ「そろそろ出ていい?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 11:05:23 ID:KODDuxGM<> >>293
たぶんクラス:アークエネミー(種別:神霊)が限りなくちょっぴり制限付きで本体に近いスペックでいける。
BB「インドに対抗して本気でいきました」
・生ける炎を宿し近代最強の魔術師のサーヴァントと合体した無銘の英雄
・日本三大妖怪・酒呑童子と創世神話の救世主
・ケルト最高の名教師と名人形職人の人形が誇る鉄壁防御
・根源接続者がマスターの鯖6体ラッシュ
・評判の蕎麦屋とマスコット店員
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 12:03:06 ID:lsIQKbqI<> >・評判の蕎麦屋とマスコット店員
(´・ω・`)どうせ店主は顔が怖いって言いたいんだろ…
(´;ω;`)いいから蕎麦食いに来いよ!どこかの禿に似て天使って褒めろよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 12:04:52 ID:Zu2/HLdn<> 笑顔を忘れなければ大丈夫だよ(適当) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 12:09:32 ID:+0xZrjto<> 大天使ハゲエルと似てるとこなんて禿げてるとこくらいだろ、いい加減にしろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 12:12:32 ID:Zu2/HLdn<> つかキル夫はハゲって明言されてないやろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 12:13:51 ID:am/VeRaP<> 大天使ハゲエルのそばへの探究心
トマトそばとか開発してたんじゃなかったっけ?
大丈夫だキル夫マンお前の笑顔が怖くても囲ってる女をうぇうたーにすれば儲かるんや(にっこり) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 12:15:10 ID:mjFxGTfw<> >>293
百合子ちゃんをちょっと劣化した状態なら普通に運用できるって言ってた気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 13:06:29 ID:KODDuxGM<> >>297
正直、作中食なら一番食ってみたいなぁキル夫蕎麦。
作中食決定戦で投票したら安藤くんの家庭料理に勝てるのたぶんお前くらいやで! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 13:25:56 ID:tAoh9XqB<> 生クリーム明太抹茶カレー蕎麦というのはどうだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 13:26:53 ID:oeMXr8Yz<> 遭難しそうな劇物だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 13:27:50 ID:Zu2/HLdn<> おいそこのできない子さんは隔離しとけよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 13:29:40 ID:lsIQKbqI<> >>304
個性の強い味が舌の上で独立しあって、まるで味覚の聖杯戦争や〜(白目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 13:31:46 ID:9Fh7im+F<> >>307
バーサーカー枠でシュールストレミングとか思いついたwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 13:33:02 ID:KODDuxGM<> できない子さんは3割失敗するだけでメシマズではないはずなんや!
歴代キャラでメシウマ王決定戦やろうぜ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 13:35:18 ID:Zu2/HLdn<> 各作品から出すとして
やる挑:赤王ちゃま
やら死に:バルドル
彼月:キル夫
まで思い付いた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 13:36:19 ID:1Be8v1zh<> 3割って一週間三食毎日作って6回は失敗するんだよ……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 13:37:34 ID:gIkxmMe5<> レシピ通りに作れば普通10割成功します <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 13:38:25 ID:lmvlpMdS<> お体に触りますよ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 13:39:18 ID:KODDuxGM<> セイバー:蕎麦
アーチャー:抹茶
ランサー:明太子
バーサーカー:シュール・ストレミング
ライダー:カレー
アサシン:お好み焼き丼
キャスター:生クリーム
アヴェンジャー:麻婆豆腐 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 13:43:48 ID:IJZABs05<> >>276
ムーンセルにポケスペゴールドさんが参戦したらおもしろそうww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 13:43:54 ID:lsIQKbqI<> そういえば、某コンビニで売り出した QBマンは中身が麻婆とかちょっと意味深すぎませんかねえ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 13:44:02 ID:qh7XZwTs<> おう、バルドルは兎も角赤王ちゃまは審査員の為にもやめて差し上げろ!
そう言えばバルドルって料理力はどれ位なんだろうな?
性格的には生真面目だから変なアレンジなんかせずにレシピ通りに作るだろうし腕前初心者で素材が本気出してチョイメシウマ位かしら? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 13:44:39 ID:KODDuxGM<> QBの中身は愉悦味か…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 14:01:28 ID:wsfsWWQR<> 僕らの味方!!まるごしシンジ君!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 14:02:54 ID:IJZABs05<> まるごしシンジ君はやっぱりシンジ本人が作ったのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 14:05:35 ID:D9AlQZcD<> >>316
あんまおいしくなかったが確かに麻婆だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 15:10:37 ID:cg6Ce9kI<> 意識したヤツいるんじゃないのかw>中身麻婆 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 15:11:53 ID:kDLn7hWC<> 担当スタッフが虚淵知らん人ばっかなわけないし、十中八九意識したろうなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 15:16:54 ID:ei7IrJY9<> うちはヤンホモ説について考えていたらサラダが男の娘という答えを得た <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 15:23:50 ID:btkBKudk<> 根源接続者なできない子さんなら本気出せばきっと料理も上手いはず…
爆発確率もせいぜい2割程度には収まるんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 15:26:45 ID:KODDuxGM<> メシウマ王決定戦と同時に赤王様や初音様が出場するまるごしシンジ君ハード決定戦開催。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 15:30:57 ID:oUg0Y8zb<> スキル・宝具装着式の戦闘型できない子さんならきっと……ッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 15:33:21 ID:JIBe73M4<> たっぷりと料理してくれるのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 15:44:46 ID:KODDuxGM<> 何故かな……ギャグ時空で、
できない子「セイバー! ちょっと貸して!」
式バー「え? おい!」
でムラクモるできない子の姿が浮かんできた。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 15:45:42 ID:lsIQKbqI<> 神剣をもってして作られるお好み焼き丼VS雷速で麺を切ったうどん… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 15:50:06 ID:NbOLTl5b<> ライコー「…使わせないぞ?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 15:51:44 ID:JIBe73M4<> 草薙剣で野菜切るのか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 16:02:02 ID:c3eZbOMC<> 見たり触れたりすると呪われるという草薙の剣で料理するだと……
誰に食わせる気だよww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 16:05:00 ID:lsIQKbqI<> >>333
(´・ω・`)…
(´;ω;`)ブワッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 16:17:32 ID:KODDuxGM<> >>331
できない子「わ、私の宝具クッキングで三割を埋める計画が崩壊した……orz」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 16:30:39 ID:qh7XZwTs<> なぜレシピを用意して練習すると言う当たり前の発想が出て来ないのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 16:38:11 ID:69gUd6Xa<> レシピの通りに作るってなんか負けた気がしない?(真顔)
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 16:40:06 ID:2Sfp6AG1<> しない(迫真) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 16:42:50 ID:cg6Ce9kI<> 初心者がレシピ無視して作るなんて独りよがり以外の何物でもないだろJK… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 16:49:11 ID:geZLLzCM<> 作り慣れていて、かつ食べるのが自分だけならレシピを外れてもいいと思う
他人に食わせる飯は自重しろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 16:51:07 ID:qh7XZwTs<> オリジナル料理ってのはね、長年料理に取り組んでる熟練者でさえ極稀に失敗するんだ…初心者が気軽に踏み込んでいい物じゃないんだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 16:55:28 ID:j4+NURCW<> これが麻婆春雨ハバネロイナゴアブラマシマシフルーツパフェを生み出すことに
なろうとはこの時だれも思いもしなかった、、、(安藤の日記より) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 16:56:45 ID:FAP+GsB7<> しないしない、第一レシピ通りに作る気がない奴が言う言葉ではない
オリジナリティを出すためにはまず基本をきっちりやらねばいかんのだよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 17:18:05 ID:IJZABs05<> 人の食わせる料理なら味見は大事だ、命にかかわる・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 17:20:33 ID:Xz70RGfJ<> 言峰「食うか――――?」
つ 外道マーボー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 17:21:19 ID:lsIQKbqI<> エイワススレのキャラで毒見役を選んだらどうなるの……っと。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 17:23:23 ID:Xz70RGfJ<> 書き込んでから気付いたんだが、
そもそも味覚が常人と違う人が作った場合、味見の意味はないのでは…(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 17:23:43 ID:KODDuxGM<> できない子「お好み焼き丼はレシピ通りに作っていたはずなのに……」
実際、お好み焼き丼の行程ってオリジナリティの介在する余地がないはずなんたが……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 17:24:24 ID:j4+NURCW<> 式「生きているのなら神様だって(ry」
禊『僕は悪くない』 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 17:25:33 ID:lsIQKbqI<> 粉物だし、生地を普通と違うものにしてみよう――
ツナギに使う食材にちょっとオリジナルな一手間を――
肉や魚介、野菜…ありきたりな具だけじゃつまらないよね―――
お好み焼きは無限の可能性が溢れてるって、ガンガンのお好み焼き漫画で言ってた。(震え <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 17:27:42 ID:KODDuxGM<> >>346
ミストさん爆弾を改造して“まるごしミストさん”を作る。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 17:27:57 ID:kWD3WgvS<> ufo版Fateもufo版Fateで原作からの改悪がクソ多いというこの理不尽
作画だけよければいいってもんじゃねーよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 17:28:22 ID:wRzvpayW<> レシピ通りだから大丈夫(震え声)
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org106757.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 17:31:40 ID:IJZABs05<> >>350
お好み焼きにホットケーキミックス入れようとしたばあちゃん思い出した。阻止したけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 17:32:54 ID:JIBe73M4<> >>347
味音痴が嫌がらせのために作ったら絶品ができる可能性……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 17:34:19 ID:90s6Ic+M<> >>347
りせちーの悪口はやめろよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 17:34:42 ID:WqZ4piJg<> >>355
君は塩を入れ過ぎたら砂糖を入れれば中和出来ると思うのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 17:36:45 ID:4CQm7lz/<> >>355
方向音痴の人が目を閉じて歩いたからってちゃんと目的地に辿り着けると思う? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 17:43:37 ID:ab9kIEVG<> >>354
祖母ちゃんの料理とかたまに意味不明なものがあるな
家はざるうどんにカレーをかけてカレーうどんだと主張してた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 17:45:26 ID:NA+OUP73<> 料理の効果が火属性攻撃(中範囲)だったり完全物理防御付与だったりするのはよくあること
メビウスとのコンボで効果範囲も威力も倍増だぜ! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 18:00:10 ID:mlOy5WCQ<> E-2突破ぁぁぁぁぁぁぁぁ!長かった戦いよ、さらば! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:03:03 ID:90s6Ic+M<> おめでとう!おめでとう!
つE-3 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:03:12 ID:D9AlQZcD<> 乙
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47230625
イライラしたりしたらこれを見て落ち着こう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:04:23 ID:69gUd6Xa<> E-1で捕鯨する作業を始めるのです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:04:39 ID:eLupdVYQ<> おめでとう(エヴァ感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:06:06 ID:lsIQKbqI<> おめでとう!(エヴァ並 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 18:06:20 ID:mlOy5WCQ<> 島風のカットイン攻撃が命中!やったか!?⇒残りHP1をされた時はヒュンケル過ぎて心が折れかけましたわ。>駆逐棲姫 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:06:58 ID:otEsGrO0<> >>363
うぉおお、俺は金剛姉妹は榛名派なんだが…このヒエーかわいすぎる… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:07:37 ID:lsIQKbqI<> 金剛姉妹なら霧島が一番好きだけど、これは良いなあ……w <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 18:07:38 ID:mlOy5WCQ<> さて、E−3は戦力が明らかに足らないから、割り切ってE−1かE−2でドロップ目的に掘るべきか。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:13:11 ID:90s6Ic+M<> まあそっちのほうが無難でしょうね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:13:22 ID:o8NSc8OJ<> プリンちゃんをあきらめるなんて… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:16:04 ID:EpLOlkeB<> >>363
やめてくれないか!涙腺にミサイルを直撃させるのは!
元ネタは犬の十戒だっけ。サーヴァントにも同じことが言えそうだな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:17:33 ID:lsIQKbqI<> オペラ座の怪人やゲッツがこの言葉と共にイラスト化されるのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:19:14 ID:pu4UKYAQ<> E-3はあきつ丸と雷巡がいるなら今からレベリングしてでも攻略するべきだと思う
掘りで狙った艦がドロップする確率なんてたかが知れてるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:20:09 ID:D9AlQZcD<> まどベロ様「私を信じてください。それだけで私は幸せです」
バルドル「沢山の思い出を振り返るとあなたがいて、私は幸せです。どうか覚えていてください。私がずっとあなたを愛していることを」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:20:26 ID:90s6Ic+M<> いないらしいっすよ(小声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:21:17 ID:eLupdVYQ<> E3はあきつ丸がいるかどうかだねー
いやー本当、どうにも使えないとか言われてたあきつ丸がイベントの要だからなあ
烈風拳であります!
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:23:11 ID:NA+OUP73<> 「刹那で忘れちゃっただろ。まぁ良いかあんな神」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:23:44 ID:wRzvpayW<> あきついないけど雷巡全投入のゴリ押しでE3突破したった <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 18:24:15 ID:mlOy5WCQ<> あきつレシピ回したらまるゆが出た不具合。おまえじゃねぇ(´・ω・`) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:24:51 ID:EpLOlkeB<> もぐもぐ〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:25:28 ID:qh7XZwTs<> まどベロ様もバルドルもその台詞を言うとこを想像したらいろんな意味でアカン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:26:34 ID:rVdwKqBo<> まあ一応、あきつ無しでも普通に行けた。無しというか未だにレベル15とかだから投入しなかったんだが。
第一が正規空母1、重巡1、軽巡1、戦艦3で、第二が雷巡2、駆逐3、軽巡1。平均レベル50〜60ぐらい
7回ぐらい行って一回しか逸れなかったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:27:30 ID:oqA/ywow<> E-3は航戦2編成、能代+島風編成、妙高+羽黒編成というのもあるそうな
うちでは夏イベに続いてあきつ丸旗艦だったが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:28:20 ID:eLupdVYQ<> イベントの難易度そのものは極端に高くないからね
練度があって資材があればいける
うらをかえせば無いなら無理する理由も無い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:28:29 ID:4CQm7lz/<> オススメはE-1での捕鯨かな。明石も狙えるし
ドロップ自体はE-2もかなり良いけどS勝利が安定しない状態での掘りはちょっとマゾいと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:33:58 ID:+rSZ8l/R<> 清霜ちゃんを探してE-1掘り中だわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:34:42 ID:Tr0Yit5n<> アンデルセンもOKってことは手塚、水木も参戦可能… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:35:11 ID:otEsGrO0<> E3戦力分離するなんて聞いてなくて…ぜんりょくとうにゅうしすぎてE2 でりたいやw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:35:32 ID:EpLOlkeB<> 清霜ちゃんいいから早霜ちゃんか朝雲ちゃんか401ちゃんくれよ
いっそ401は妥協してE-3で掘ろうかな…S全然取れぬ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:37:23 ID:otEsGrO0<> >>389
やめいww手塚先生を召喚したら陣地から出なくて
聖杯戦争(締切)終わった後に決戦兵器を持ってきそうwww
担当(マスター)「手塚先生まだですか?」
手塚「メロンかってきてくれたら頑張ります…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:39:08 ID:WP4rF7SK<> あきつ狙うと大鳳が出る、そういうものだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:39:55 ID:ncT7eaX8<> >>389
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141125183912_000.jpg
荒木なら予言の能力が付くな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:41:12 ID:QXtZi4H+<> >>394
これほんと怖い
911を完全に当てたんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:42:05 ID:otEsGrO0<> >>394
え、これマジ何wwww
てかビリーバットは漫画でそう言う感じに予言してるけど
荒木はガチもんかいww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:43:27 ID:acBK6MUl<> >>394
本人もなんで描いたのかわからんって言ってたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:45:43 ID:jA3khQYF<> 何が凄いってこのページは将来を預言する能力を持った本のぺージなんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:45:51 ID:otEsGrO0<> >>397
コウモリに囁かれたのか…(ビリーバットを読みながら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:50:05 ID:UfkJMGS0<> たまたまやろ(鳥肌をなだめながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:51:30 ID:WP4rF7SK<> 偶然偶然 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:52:12 ID:Xz70RGfJ<> 実は既に世界が一巡していて、荒木先生だけがそれを認識している可能性も微レ存…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:52:40 ID:acBK6MUl<> 未来がわかるが絶対変えられないという糞の役にもたたんスタンドでしたね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:54:02 ID:jA3khQYF<> そもそも第3部のタイトルがスターダスト・クルセイダース=アメリカ十字軍
そして原作者は『アッラーキ』
これは一体… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:54:19 ID:qh7XZwTs<> そう言えば飛行機の先端って機首って言うよね…もし電柱がビルを顕してるとしたらこの文章も… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:54:31 ID:FAP+GsB7<> 予言は複数の解釈できるのはやりにくいからね
おまけに絶対あたるなら読めようが読めなかろうが運命の範疇でしかないというね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:55:51 ID:JIBe73M4<> 全ては運命、初めから決まっていたこと
みたいなのって中二の頃は割と好きだったけど今はちょっと苦手
運命もいいけど偶然なら偶然でいいじゃん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:56:12 ID:UswUYpBT<> そういえばスクライドも911の翌日放送でクーガーの兄貴がビルに特攻かましてたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:56:31 ID:W/TXAK/v<> 荒木先生が聖杯戦争スレに出演してるとこもあるんだよな、鯖として <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:57:16 ID:nNGyXMNo<> 究極生命体なだけではなく根源に到達してアカシックレコードを解析してる可能性が微粒子レベルで存在する? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:58:28 ID:WP4rF7SK<> 未来予知って未来変えられたら予知じゃないよねっていう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 18:58:58 ID:lsIQKbqI<> >>407はペルソナ2の罪組から罰組になっただけさ
……アトラスはまたパオフゥ系のおっさんキャラ味方に作ってくれないかなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:04:00 ID:qh7XZwTs<> 「この世に偶然は無い、在るのは必然だけ」ってのは確かホリック系列作品の理だったか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:05:36 ID:b2n907PJ<> ・・・やっぱり荒木先生 スタンド憑いてるんじゃないかな・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:05:59 ID:OwENJ8z8<> 迅「だから言ったろ?未来なんか知ったってなんも得しねぇって」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:10:13 ID:am/VeRaP<> 鬼の新撰組副長だし不思議じゃないだろう(畏怖) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:10:42 ID:GtjrdbH/<> ジョジョキャラ集めてバトロワさせてた企画だと、
1st、2ndともに荒木がさらっと主催やってたなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:11:25 ID:ene2vnzh<> >>403
カサンドラ「……」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:14:47 ID:UNIL4xuJ<> 五稜郭の戦いの後、榎本武揚の身体の首から下を奪って宮城県沖で100年の眠りについたんだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:15:48 ID:acBK6MUl<> >>418
ほんとに何の役にもたたなかったね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:17:35 ID:qh7XZwTs<> 大概の創作物でも予言や予知ってろくな事にならないよね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:19:41 ID:REyOoiex<> 様々な積み重ねの結果未来があるんだから、結果を都合よく変えられるわけが無いやろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:20:36 ID:WP4rF7SK<> >>421
定光「全くだ」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 19:21:42 ID:mlOy5WCQ<> さ、再演大系…………。
「攻撃が当たる未来を全部殺して全弾回避余裕」とかちょっと何言ってるか分かりません。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:22:02 ID:nNGyXMNo<> 荒木先生は無辜の怪物がAランク超えてそうですね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:22:58 ID:90XUjhRr<> 再演大系を使えるのは才媛だけ(ドヤァ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:23:08 ID:DsTOUkW4<> ディアボロとかも未来予知系統能力では最強クラスだな。近い未来しか見れないけど時間消去で避けられるし
なおGER <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:23:49 ID:otEsGrO0<> 何気に迅のサイドエフェクトもやばいよね
風刃の力も相まって、A級トリガー使い5〜6人
そのうちアサシンな風間さんと接近戦おにつよな太刀川をたおすあたり… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:23:56 ID:eLupdVYQ<> GERとかいう例外を除けば最強レベルの防御力を誇るキングクリムゾン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:24:24 ID:IknLpOgl<> 未来を殺すってなんだよ(哲学) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:25:51 ID:WKRXTVlv<> 不可侵領域など再演大系のチートの一端でしかないのだ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:26:20 ID:rVdwKqBo<> 破壊魔定光でもやってたなあw<攻撃が命中する未来を全て破壊する <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:27:57 ID:GlRjrzQi<> やだなー今までもきずながせんせが死ぬ未来を破棄してきたから
せんせは生き延びてきたんじゃないですかーw
以前せんせは主人公補正がないと言われてたけど、再演大系がその代わりになってるんだよね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:28:31 ID:WP4rF7SK<> 定光は
予知した未来を破壊してしまう=平行世界を破壊=世界は崩壊する!
みたいな感じだったっけね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:29:09 ID:1eQYNdK5<> 能力モノでもGERよりエゲツないのは中々みない
上条さんの能力を強力にしたら最終的にはこんなところに行き着くのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:29:21 ID:OwENJ8z8<> まぁ生きてりゃ神すら殺す魔眼があるし未来殺すぐらいよゆーよゆー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:30:47 ID:rVdwKqBo<> 「過去の魔法使いを操る魔法」だから、ある一定レベルを超えると「未来の自分の手で操られることで、本来扱えない高度魔術を使って生き延びる」とかいう現象が発生する再演大系
>>434
予知した未来の破壊じゃなくて、「予知されなかった未来」が全て破壊されることで、結果として予知した未来が必ず実現する能力
だから予知能力を使うたびに「それ以外の未来を辿った」無数の平行世界を根こそぎ滅ぼしてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:30:56 ID:/XBqQi6z<> 式ってどういう理屈で未来殺したっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:31:31 ID:sc8Q5yQd<> 型月世界でもスタンド使いって色んな面で普通に糞強いよな
サーヴァントとか死徒27祖を除けば <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:31:39 ID:qh7XZwTs<> DIO様(ザ・ワールド)とボス(キング・クリムゾン)が戦うとどうなるのっと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:31:56 ID:WP4rF7SK<> >>437
ああ逆だったか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:32:24 ID:WKRXTVlv<> >>440
先に発動した方が勝つ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:32:58 ID:9Fh7im+F<> >>440
自分解釈だと先に能力発動したほうが勝ちそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:33:02 ID:W4llAQ29<> 数十秒先の未来を常に完全に予知しつづける
不都合な未来は吹っ飛ばすことが出来る
その吹っ飛ばしてる間は未来を書き換えることが出来る
フィジカルスペックも最強クラス
こうみるとあのディアボロがすごく強く見える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:33:58 ID:rVdwKqBo<> >>438
あの未来視は観ることで未来を確定させる能力だから、「その能力が作り出した未来」は明確に殺す対象にできる
超能力による歪曲現象を「赤と緑の螺旋」と捉えて殺せたのと同じ理屈
単に予測するだけの能力だったら対処不可能だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:34:21 ID:GlRjrzQi<> メイドインヘブン覚醒プッチみたいに時の止まった世界をディアボロが認識できて
さらにその状態でキンクリ使えるかによる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:35:23 ID:UfkJMGS0<> ディアボロはある意味、精神面がラスボス最弱やからね・・・
あの病的な臆病さと狡猾さであそこまで上り詰めたのだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:35:26 ID:aDSYzw+j<> >>440
時が止まって自分が死ぬ未来を先にディアボロが予知するからその瞬間を飛ばせるディアボロ有利
ただ吸血鬼だという前情報がないと腹パン(突き破り)して勝ったと思った瞬間に殺される
未来予知がある分スタンド能力自体はディアボロの方がヤバい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:35:36 ID:OwENJ8z8<> なんかよく分からんがくらえ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:36:26 ID:DsTOUkW4<> プッチが時止めを認識できたのはスタプラの「光速を越えることで疑似的に時間を止める」という理屈と超高速化がかみ合ったおかげじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:36:36 ID:am/VeRaP<> 平行世界が枯れるって意味では
定光は水銀ニートの天敵になりうるのではないかと思った。
でも水銀って徹底した管理社会だからそも要因をすべてつぶしてきそうではある。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:37:23 ID:69gUd6Xa<> ディアボロ最大のミスはブチャラティが帰るまで我慢しなかったことだと思うw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:38:08 ID:/XBqQi6z<> DIOの世界は超強力なスタンドパワーで時間を止めてて承太郎の方は光速を超えることで擬似的に時間を止めるんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:38:16 ID:qh7XZwTs<> そう言えばDIO様のザ・ワールドは純粋な時間停止だけど丈太郎のスター・プラチナ・ザ・ワールドは速さの限界(光速)を超えたが故の時間停止なんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:38:22 ID:eLupdVYQ<> 時を止めてぶっ殺したとしても
時が動き出した直後の死の予知は可能
→なんだかよくわかんが当然その前の時間は消し飛ばす
→結果、時を止めたという事実の時間も吹っ飛ぶ
→殺した事実は無くなる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:38:29 ID:o8NSc8OJ<> メインは世界一巡だけどメイドインヘブン強いよな。
すばやさを上げて物理で殴れば誰も対応できんわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:39:58 ID:UfkJMGS0<> スター・プラチナ・ザ・ワールドとオアシスが
数少ない限界突破型の能力なんだよねぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:41:24 ID:aDSYzw+j<> >>456
というか時止め能力者以外にとってはあまりにも早すぎて常に時止めされてるようなもんだからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:41:58 ID:otEsGrO0<> カーズ「え、時とめ?未来予知?うわすげこええwwwwwwwww
だから何?あ、キラークィンさんは座ってね」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:42:09 ID:EpLOlkeB<> 決戦の舞台だった「ケープ・カナベラル」が一番好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:42:23 ID:DsTOUkW4<> プッチは弱点としてはクラフトワークスとかエコーズAct3とかかね。まず当たらんが <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 19:43:29 ID:mlOy5WCQ<> 「未来から数多の再演大系の名手達が接触してくるから、彼らを迎え入れて幾らでも高度な魔法の手ほどきを受けられる最初の再演魔導師」
お、おう………(困惑) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:44:06 ID:GGJ+56Cp<> なにいってるかわかりません <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:44:07 ID:lsIQKbqI<> >>459
二部は好きだけど、何でディオやスト様と同じはずのモブ吸血鬼が
一部のグールレベルに成り下がってたのかが… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:44:32 ID:eLupdVYQ<> 何を言っているんだ
>>459
核ポチー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:44:43 ID:qh7XZwTs<> 浩一君のエコーズは成長していったらいずれプッチィのメイド・イン・ヘブンに対抗出来そう(粉蜜柑) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:45:06 ID:BHDMpI5b<> 未来を直接攻撃するしかないな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:45:15 ID:OwENJ8z8<> ディオやスト様のスペックがそこらのモブと比べると天と地の差だからだと解釈してたわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:45:58 ID:sc8Q5yQd<> >>464
だってジョセフとシーザーもリサリサも一部の面々より強いし……… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:46:19 ID:DsTOUkW4<> プッチの何が酷いかってホワイトスネイクもC-MOONもメイドインヘブンも全部クソ強いことだよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:47:17 ID:FHnlxa4q<> 再演大系、作中描写だと時間的空間的に射程無限だからもう分岐すればするほどアカン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:47:26 ID:otEsGrO0<> ジョジョリオン
ダイヤのオヤジムキになってスタンドを使った模様
能力は熱関係… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:47:31 ID:pu4UKYAQ<> ディオはジョナサンと並ぶ域のラガーマンで、スト様は老いたとはいえ波紋の戦士だからね
弱いわけがない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:47:49 ID:qh7XZwTs<> スタンドは精神の形の具現化だからね、覚悟が極まってる奴のスタンドが強いのは仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:48:14 ID:lsIQKbqI<> 暗殺チームのスタンドは好きなのが多かったなあ…
能力も結構独特だったし <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 19:48:20 ID:mlOy5WCQ<> 手の出しようのない未来からピンポイントで殺しに来る敵とかどう対処しろと言うのか。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:49:58 ID:lsIQKbqI<> 襲いかかって来た瞬間にタイミングを合わせて返り討ち…?(OTONA感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:50:39 ID:WKRXTVlv<> つ魔法消去
…………まあ、ガチでそれに対抗した魔法使いが出ますが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:50:45 ID:0q9qDJZM<> 酔漢で石仮面試した時にできた吸血鬼とかそこまで強いように見えなかったもんなあ
まあ、それでも常人じゃ全く歯が立たないが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:50:46 ID:qh7XZwTs<> 時間圧縮を起こして殴り込みに行こう(FF8並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:50:58 ID:4CQm7lz/<> 再演大系は滅ぼさないと(使命感)
なお『最後の一人』になった時点でチートな唯一魔導師になる上に未来の再演魔導師が全力でガードする模様 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 19:51:05 ID:mlOy5WCQ<> 知れば知るほどあかんことが分かる再演大系。
そら《連合》も犠牲も厭わずに皆殺しにしようとするわ………w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:51:34 ID:BHDMpI5b<> 世界その物だとかアカシックレコードだとかそういう物に働きかけて再演体系の定義自体をいじって攻撃するとかだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:53:23 ID:Wh5ooGJ7<> 自分が世界の理握って時系列や因果関係も操れるようになれば余裕やん <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 19:53:44 ID:mlOy5WCQ<> その時点の「最後の再演魔導師」を殺そうとしても、未来にいる別の再演魔導師が魔法で過去改変して生き残らせようとするとか
本気でどう対処すりゃいいんだ。。。w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:55:10 ID:NA+OUP73<> スーパーパワーで殴って殺せばええやん(適当) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:55:14 ID:otEsGrO0<> というかサイドエフェクトで未来予知してる迅さんが見る未来って
どこから接続してそんなのを見るんだって話 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:55:42 ID:BHDMpI5b<> 時間軸に囚われない所を介して殺り合うしかないなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:55:55 ID:otEsGrO0<> >>486
(∴)「せやせや、時とめとか未来予知なんて糞がやること」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:56:04 ID:Hg49Ut3C<> モジャとレンは一体何をしているのだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:57:27 ID:4CQm7lz/<> マジレスすると魔法消去。再演大系は対魔導師特化なので悪鬼は天敵である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:58:22 ID:rVdwKqBo<> 再演大系の何が最悪って、絶対に手遅れにならないんだよなあ
射程距離が過去方向に無限大で物理的にも無制限、しかも「人間の動作だけを直接操作する」って性質上、相手がどれだけ素早くことを起こそうが手遅れにならない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 19:59:52 ID:ELEcjBr9<> この手のバトル物で因果とか運命操作と人体操作を併せ持つんだか恐ろしくないわけがない <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 20:00:00 ID:mlOy5WCQ<> 神人遺物は正体不明の謎の魔法使いである《神人》が作ったもの⇒神人遺物の材料は《賢者の石》⇒再演大系で未来を破壊した際に発生する物質が《賢者の石》。
おや?と思ってたがやっぱりそういう話なのか………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:00:29 ID:UfkJMGS0<> ジョジョリオンのスタンドは何かを奪うというか差引きしていく能力が多い気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:00:38 ID:trQE7myO<> >>489
つDr.ウェスト <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:02:24 ID:b+0XpXFj<> しかしジャンプもラノベも能力モノばかりだな
一昔前はドラゴンボール、北斗の拳とキン肉マンと肉体言語だったのに
やっぱジョジョの影響なんかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:04:07 ID:4CQm7lz/<> きずなちゃん(というか再演大系)はヒロインとしての影が薄い代わりに
あの世界的にはせんせなんて目じゃないレベルの超重要人物だからね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:04:18 ID:otEsGrO0<> >>497
そうかね?
一昔前でも幽遊白書とかあったしるろうに剣心もなんだかんだ言ってそう言う傾向だった
あとキン肉マンも悪逆超人でも個性として能力があったりしたし
一概に言えんぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:05:03 ID:nNGyXMNo<> >>497
ジャンプ漫画はともかくラノベとジョジョは関係なくね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:06:00 ID:d+T/JUQB<> >>499
るろうに剣心って能力モノか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:07:58 ID:DE4ESJzS<> 幽白はジョジョの戦闘をモロオマージュしたと作者の同人誌で言ってたような… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:08:00 ID:4CQm7lz/<> メイゼル周りの話→だいたいメイゼルママのせい
それ以外の話→だいたい再演大系のせい
円環少女は基本的にこれで全て説明できてしまうから困る……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:08:27 ID:otEsGrO0<> >>501
能力というか、何とか剣術とか変わった剣をつかうとか
ああいうぶっ飛びものも能力ものっていってもいいと思うの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:09:18 ID:o8NSc8OJ<> 二重の極みを信じて練習したあの頃 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:10:26 ID:otEsGrO0<> 二重の極みと柔拳を合体したら強いと思うの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:10:52 ID:rVdwKqBo<> 再演大系とか連合とかとせんせがひいこらやってる一方で、キン骨マンからあっさり復帰してオンステージしてるハウゼン・O・ジモリー
>>500
一応、ブギポ経由してラノベ畑に広まったと言えなくもない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:12:34 ID:UfkJMGS0<> 小学校の頃、友人がかめはめ破を習得したと言っていた
俺は修行しても舞空脚で限界だったのだ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:12:58 ID:UswUYpBT<> 能力物自体は山田風太郎が走りだしジョジョは能力にそれぞれ固有のヴィジョンを与えたのが革新的 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:14:05 ID:FAP+GsB7<> 個人的にはリングにかけろの時点で色々ぶっとん出た感はあったと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:14:28 ID:nNGyXMNo<> >>502
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141125201014_000.jpg
冨樫がファンだからね
>>507
ああそっか
そういや小説も書いてたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:14:29 ID:otEsGrO0<> >>508
ごめん何を言っているのかわからない…
人の限界ってドドン波(サイコガン)だろ、俺はそれがギリギリ使えるレベルだが… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:17:16 ID:gcSKYsq/<> >>511
ハーヴェストいいよね
好きそうな感じしてたけどやっぱりそうなのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:21:09 ID:2FUxUMtx<> >>511
冨樫いい文章書けるんだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:22:33 ID:JVcCI9od<> でもハーヴェストって本体が性格的に割りとクズじゃないと発現しない気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:23:45 ID:9BnvUlMF<> スピンオフ小説だかで、「群体系のスタンドは性格破綻者にしか発現しない」みたいなことが書いてあったな
荒木先生公式じゃないから眉唾だけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:24:32 ID:DsTOUkW4<> 群体型は心に空洞がある奴に発現しやすいっていうのは恥知らずのパープルヘイズの設定だったか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:24:49 ID:hlKFeK7K<> 能力ものの古典として
横山光輝の伊賀の影丸をオススメしよう
NINJAがユニーク・NINPO使ってバトルするんだぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:25:45 ID:qh7XZwTs<> なんでや!重ちー家族思いの良い奴だったやろ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:27:42 ID:/XBqQi6z<> 群体型は形兆の兄貴、重ちー、ミスタ位か? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:29:10 ID:rVdwKqBo<> 他者を守るために命を懸けれる性根と普段のダメさと金のために仗助と億泰を殺しかけたゲスさが同居できてる辺りが若干分裂気味ではある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:30:55 ID:9BnvUlMF<> >>520
メタリカも群体型かも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:31:30 ID:rVdwKqBo<> 普段はとても陽気な楽天家で、
その調子のまま一般市民を平然と拷問にかけれるギャングで、
でも4が絡むと途端に悲観的になって一気に絶望する
ミスタは確かになんかおかしい
上遠野さん「4番目のセックス・ピストルズ」はよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:31:37 ID:UfkJMGS0<> 無意識化のスタンドほど良い子でおりこうさんなスタンドが多いんだっけ?
人間の意思が介在すると大体ゲスくなるとかジョジョリオンであったような <>
名無しさん@狐板<><>2014/11/25(火) 20:32:16 ID:QUlGBpwo<> 未来予知というと、マップスの伝承族とかもあれよ
惑星サイズの生首という巨体のせいで、思考速度や反応速度が鈍いという弱点を補うために、
超高精度の未来予測を使って行動を先行入力してるという設定は、なかなかに素敵である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:35:22 ID:QUlGBpwo<> すみません、sage忘れてました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:35:45 ID:9BnvUlMF<> >>524
あれジョジョリオンで初めて出た設定だけどなるほどなって思う
人間の意思で小賢しくスタンド使おうとするほど痛い目見るってのは何となく理解できるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:35:49 ID:qh7XZwTs<> 重ちーの最期には全俺が泣いた… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:35:52 ID:KODDuxGM<> 荒木節を再現してるが上遠野節も炸裂してるからな恥知らずのパープルヘイズ。
それでも面白かったが。
未来予知の話題に乗り遅れた感があるが一応。
キャスター:カサンドラ
(完全未来予知、ただし誰にも伝えられない)
アサシン:聶隠娘
(主君や友好関係者のみの予知)
ランサー:テイレシアス
(結果のみ完全な予知、過程は不明。予知関係ないがTSできる)
セイバー:ポイヤウンペ
(相手の悪事を過去視で視れ、救うべき対象が未来視できる)
アーチャー:アムピアラオス
(その戦場での自分と戦友の勝敗と生死がわかる未来視、場所変更で回避可)
バーサーカー:ザッバーク
(自分を殺す相手が視える予知、狂化してるのでそいつに先制攻撃を仕掛ける)
ライダー決まんないんだが、こんな予知能力者だらけの聖杯戦争。
というか未来日記やこれ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:37:26 ID:3hsU33ZZ<> >>499
>>キン肉マンも悪逆超人でも個性として能力があったりしたし
砂になれるのにパニックったお陰で関節技でギブアップ仕掛けたサンシャインさん… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:38:19 ID:3hsU33ZZ<> >>497
ブルー将軍「……」
チャオズ「……」
グルド「……」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:40:10 ID:KODDuxGM<> >>528
守銭奴っぷりを見せてからあれだもんなぁ。重ちーの最期のシーン自分も好きだわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:42:46 ID:OwENJ8z8<> 仗助は髪型のあれさえ抜けばジョジョ歴代主人公で一番普通の性格してるというか普通の男子高校生だよな少し俗っぽい所とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:43:01 ID:qh7XZwTs<> 重ちーもそうだがジョジョは味方やメインキャラでもあっけなく死んだりするから油断できない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:44:36 ID:OwENJ8z8<> 俺…この戦い終わったら学校行くんだ馬鹿にされてもかまわねぇ!→ナランチャああああああああああああああああ!!!
いやまぁ盛大なフラグおっ立ててたけどさw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:45:20 ID:b2n907PJ<> そうだよな・・・歴代ジョジョで一番性格が普通なんだよな・・・ハンバーグみたいな髪型だけど……あっ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:46:21 ID:tfQcpQ74<> アブドゥルとか、すんごいあっさり死んだなぁ
後、ナランチャはびっくりするぐらい見え見えのフラグ→即回収だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:46:32 ID:acBK6MUl<> ジョジョは主要キャラが死ぬときはだいたい前フリあるよねFF?知らん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:47:48 ID:KODDuxGM<> 四部の「超能力をたまたま手に入れた市民やチンピラの群像劇」が人気の理由だよなぁ。
みんなぶっ飛んだ奇人だけどなんか身近に感じるような雰囲気。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:47:52 ID:OwENJ8z8<> そしてプロシュートの兄貴に脳天打ち抜かれようがギアッチョにボロクソにされようがチョコランタに半殺しにされようが
ピンピンしてるミスタとかいう異能生存体 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:48:09 ID:nNxvDf2b<> アニメ「アカメが斬る!」は鬼のように味方キャラが死にまくっているよw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 20:49:01 ID:mlOy5WCQ<> とうとうヤク中になってしまった茨姫………w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:49:27 ID:nNGyXMNo<> ジョジョは少年漫画の割に敵も味方も死にまくるよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:50:12 ID:tfQcpQ74<> ジョジョはもうカテゴリ:ジョジョだから…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:50:18 ID:bXPkNpNU<> あんなに楽しそうだったスターダストクルセイダーズもじじいが一番長生きになるとか悲しすぎる… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:51:15 ID:OwENJ8z8<> 吉良吉影は殺人グセを抜けばかなり参考にしたい人生観だわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:51:54 ID:ZrRu/ohq<> 吉良はアレ、でも優秀だからこそできる生き方だよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:52:15 ID:KODDuxGM<> ナランチャは確かに見え見えのフラグだったが、まさか入れ替わり最中に!? という不意打ちではあった。
死ぬときが自分の体じゃないとか凄い不意打ち。
でもこれで一足先にジョルノが自分の体に帰還してのが矢争奪の最後の一手になるんだよなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:52:59 ID:4CQm7lz/<> >>542
ま、魔法のおかげで依存症なんて有ってなきような物だし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:53:01 ID:DsTOUkW4<> 吉良はオールマイティに狙って三位を取るとか超優秀だよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:53:10 ID:rVdwKqBo<> スピードでハイになるからハイスピードモードとかいう完全にアウトな駄洒落 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:53:30 ID:nNxvDf2b<> 花京院:享年17歳くらい
アブドゥル:おそらく30代?
ポルナレフ:20代くらいで殺害
承太郎:40代で殺害
ジョセフ:90以上まで生きた? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:54:15 ID:dFjoU8Yz<> >>541
とうとう原作で主人公と恋人関係になったヒロインをアニオリで殺すという暴挙に・・・
てかあのアニメ最終的に敵も味方も全員死にそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:54:23 ID:UfkJMGS0<> 吉良さん敏腕サラリーマンだよね目立ちたくないから抑えるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:55:03 ID:OwENJ8z8<> 中間辺りじゃなくて三位なのが静かに生きたいくせにプライドは高い吉良を表してて好きだわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:55:09 ID:+B22bfWL<> 6部の最終話のあの何とも言えない読んだあとの虚無感・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:55:13 ID:qh7XZwTs<> 旅の仲間も
アブドゥル:三部終盤にて死亡
花京院:同じく三部終盤にて死亡
イギー:同上
ポルナレフ:五部にて肉体的に死を迎える
だからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:55:23 ID:ZrRu/ohq<> >>554
いきなり別の仕事やっているはずの
川尻耕作に成りすませている辺りヤバすぎですわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:55:46 ID:vQ6d7srH<> 本筋そっちのけで苦行満喫しすぎだよ茨姫 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:56:55 ID:uvxN4k2z<> >>558
サインの練習してるの目撃されなきゃ息子も気づかなかったレベルだしなぁ
あれ多分、もうちょっと時間経過すれば絶対バレなかったし仲良くなれてたよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:57:15 ID:nNxvDf2b<> >>553
漫画でも死にそうらしいぞ、ヒロイン(真)
結城友菜は勇者であるもやべえ方向だし、タカヒロどうかしたのかねえ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:58:10 ID:UswUYpBT<> >>558
川尻にはたしか前々から目をつけてはずだから下調べはしてあるんじゃないかな
それそれで異常だが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 20:58:50 ID:bXPkNpNU<> 吉良さん能力高すぎるw
生命に触れたれたら身体が砕け寝る場所すらないあの状態でもポジティブに生きるメンタリティもヤバい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:00:03 ID:OwENJ8z8<> ただ隠しスキルうっかりを持ってる吉良吉影であったうっかり無かったら殺人犯見つけれないからね仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:00:12 ID:b2n907PJ<> 岸部露伴は動かないも良いけど デッドマンズQも もう一回やらないかなぁ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:00:12 ID:rVdwKqBo<> しかし円環少女11巻読んでたら、
「誰かを助けたって恩返しの一つもしてもらわないなら何の意味もない。何をしたいかもハッキリさせずに危険だけ冒すとかアホもいいとこ」
「悪人になるなら弱い相手をかっぱいで利益をあげろ。中途半端にいいことしようとしても良いこと無い」
「自分の仕事の値札はちゃんと自分で管理しろ。部下を率いるなら勝つのは責任」
王子護は本当にタメになる助言しかせんな!
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:01:48 ID:EpLOlkeB<> 士郎みたいな「人助けそのものが報酬」ってキャラ他にいたっけ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:02:11 ID:phC1sGEM<> ぐう正論 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:02:17 ID:WP4rF7SK<> ヴァッシュとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:02:50 ID:OwENJ8z8<> ヴァッシュは言葉の呪いさえなきゃと言いたいがたぶん無かったら兄貴とヒャッハーしてたしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:03:05 ID:phC1sGEM<> ライブラって組織そのものの理念が”世界維持”ってあたりは似てるかも。世界に対する献身である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:03:39 ID:+B22bfWL<> そういえば岸部露伴は動かないの最新作の望月家マジで露伴動いてなかったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:05:46 ID:Q9GoXVGv<> アンパンマン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:06:30 ID:UfkJMGS0<> 露伴先生のウォーミングアップ出来る人いる? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:08:23 ID:NA+OUP73<> 露伴先生のウォーミングアップ出来る人も承太郎の一発芸出来る人もいない(断言) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:09:18 ID:DsTOUkW4<> 承太郎の一発芸はいつ練習したんだろうなw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 21:09:25 ID:mlOy5WCQ<> やっぱ再演大系は滅ぼさないと……(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:09:29 ID:UswUYpBT<> ヴァッシュは相手が報酬くれたら素直に受け取るから
報酬なんていらないと面と向かって言っちゃう士郎とは若干ちゃうよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:10:32 ID:OwENJ8z8<> ヴァッシュは意志があるからな士郎は空っぽだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:10:51 ID:tfQcpQ74<> タバコ5本口に入れて、火を消さずにコーラ飲むとかできるわけがないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:11:30 ID:+B22bfWL<> どういう発想で荒木さんあんなネタ思いつくんだってこと読んでてよく思うんだ。
ジョジョリオンなんて今ムシキングやってるしw
あとジョジョリオン読んでから無性にフルーツパーラーのフルーツパフェが食べたくなったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:13:00 ID:OwENJ8z8<> ジョジョリオンのフルーツパフェめちゃくちゃうまそうだよなぁ誰か再現してくれないかな三千円ぐらいなら余裕で出すから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:13:17 ID:tfQcpQ74<> しかもネーム一日である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:13:43 ID:OwENJ8z8<> 岸辺露伴みたいにそらもう高速で書いてるんだろうなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:14:53 ID:phC1sGEM<> >>582
確かあったぞ、再現、頑張った!感が少しあるがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:14:58 ID:am/VeRaP<> >>581
フルーツパフェ食いたいのはぐうわかる。
8巻見ててお腹すいてきた。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:15:58 ID:rVdwKqBo<> 再演大系が何をしたっていうんだ!
作中で出てるのはだいたい美少女だし、いいように食い物にされてもええやろ!(暴論)
……というか見目麗しい女性なのも明らかに再演干渉の結果だよな
再演の、こころを直接操作できないって弱点から考えると <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:16:37 ID:OwENJ8z8<> カブトやクワガタに虫の死骸をペーストにして食わせるといいぞってのは初めて聞いたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:16:44 ID:rVdwKqBo<> ジョジョの食い物は美味そうなんだよなあ
インドの屋台で肉焼いてるのとか、4部のパン屋とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:17:15 ID:bXPkNpNU<> 初見で「船は二隻あった」を解ける人はいるのだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:17:20 ID:EpLOlkeB<> トニオさんの料理食べさせてください!なんでもしますから! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:18:00 ID:lsIQKbqI<> ジョジョの食物っていうと、DIOVSジョセフ戦の
ハンバーガーやジュースのコップにホールインワンした猫の死体が脳裏をよぎって… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:18:08 ID:NA+OUP73<> >>585
「あったよ!再現あった!!」に見えて「でかした!!」って言いそうになりました(小並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:19:01 ID:nNxvDf2b<> >>589
なんでケバブ屋を経営していたんだろ、鋼のダンwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:19:12 ID:qh7XZwTs<> ところでみんなの欲しいスタンドってなんだい?俺はハーヴェストかヘブンズ・ドアーと答える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:19:41 ID:UfkJMGS0<> 岸部露伴は動かない面白いよね
そして露伴先生の漫画もガチで読んでみたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:19:45 ID:OwENJ8z8<> ケバブ屋の値段交渉はあれラバーズ編書き終わってパッと思いついたから無理やりねじ込んだだろ荒木先生w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:22:09 ID:Il9+Ly4N<> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20105.jpg
ジョジョって硬派なイメージだけど割とギャグ多いよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:22:55 ID:phC1sGEM<> 割とっていうか結構ギャグ挟むよ。
ジョニィとジャイロの仲の良さは異常。
うーん、かなり大爆笑 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:22:59 ID:WP4rF7SK<> 普通にギャグ多いよ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:23:22 ID:otEsGrO0<> >>595
ストレングス普通に優秀で真面目に仕事で使うなら食いパグレは無い、
ただにんげんがあのスタンドを使うに当たって
あれほどの再現ができるかって話 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:23:32 ID:OwENJ8z8<> ブラックコーヒーに同じくらい濃い目に砂糖入れた奴飲んでみたいわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:23:40 ID:KODDuxGM<> 実はケバブ屋が本職の鋼入りのダン、とかいうのはあちこちで言われてるw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 21:25:31 ID:mlOy5WCQ<> 「だからこそ人間には、悲劇を最小にする《神》が必要なのです」
蕎麦剣鬼のことが脳裏を過ぎった。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:25:48 ID:otEsGrO0<> じつは高校に上がるまでは絵にかいた好青年の承太郎に爆笑したアニメw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:26:22 ID:ZrRu/ohq<> >>595
ヘヴンズドアってアレ元々自分の書いた
漫画読ませて面白いと思わせないと駄目だったで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:26:24 ID:rVdwKqBo<> アンゼロッタ=本気で敵に回って小揺るぎもしないめだかちゃんか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:27:00 ID:4CQm7lz/<> >>577
仮にもヒロインに対して『死ね』と言うとかなんて酷い読者なんだ(棒) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:27:05 ID:OwENJ8z8<> (´・ω・`)「どう見ても女の子な子が神様になって人間やめるとかアカンでしょ」
めだか「いやでも」
(´・ω・`)「あかんでしょ」
めだか「アッハイ」
大体こんなんだったような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:27:21 ID:hX5nVL8O<> なんでや! キル夫さん別に人類に神は要らんとかそんな傲慢なセリフ吐きに行ったんじゃなくてただお友達欲しがっただけやないか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:27:23 ID:nNxvDf2b<> >>603
なんでジョセフと遊んでいたんだろwwwエンヤ婆に肉の芽を植え付けるための時間稼ぎだと思うけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:28:04 ID:UfkJMGS0<> >>595
ラブトレイン。
でもかなり重大な覚悟が要るんだよね・・・。
誰かに不幸を肩代わりさせるんだから
露伴先生の祖母ちゃんの形見のグッチのバッグも欲しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:28:32 ID:Q9GoXVGv<> キル夫の真実
神は否定してない
自分が不幸だといったことがない
うどんが嫌いなわけじゃない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:28:41 ID:oRCUK2HZ<> >>605
「かあさんの手料理がいいな」とか回想で言ってるしなぁ。
なお、直後に「やかましいっ! うっとうしいぞこのアマッ!」である。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:29:10 ID:otEsGrO0<> >>609
大根「うちの幼女枠で正妻が神な件についてあと」
イブキ「私はオニ」
メリア「一応男装王子です…」
大根「何だこの面子…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:29:18 ID:dFjoU8Yz<> しかし今日は久々の蕎麦剣鬼の台詞安価か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:30:17 ID:WP4rF7SK<> 正妻戦争はやめよう、イイネ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:30:25 ID:KODDuxGM<> >>609
まぁ、ぶっちゃけごめん被る、が本音。だってめだかちゃん明らかに長期的に見るとそういうのになったらアカンタイプやん…… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 21:31:20 ID:mlOy5WCQ<> 馬鹿な、あのせんせが神聖騎士団相手に無双してる………? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:31:41 ID:otEsGrO0<> >>614
ある種一部のジョジョがぐれたら承太郎になるって感じで好きだわ
ジョナサン…あれはジョースター家が生んだイレギュラーで
多分抑止力ですよ、DIOよりやばいカーズをタイマンでたたき出したんだから
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:31:58 ID:OwENJ8z8<> エイワスはせんせをなんだと思ってるんだwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:32:01 ID:IqTenDjK<> >>616
最近まとめサイトから追いついたばっかりで、リアルタイムの安価に参加するのは初めてだから楽しみ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:32:03 ID:JVcCI9od<> >>599
3でアホになる奴とかピザ・モッツァレラは頭おかしくなったのかと思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:32:14 ID:rVdwKqBo<> 1巻でも無双しとったやろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:33:04 ID:0q9qDJZM<> 悲劇で終わった人生も自分の一部だから無くしたくないというキル夫さんが、
月で過ごした日々が当人にとってボーナスステージ過ぎて笑うしかないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:34:12 ID:4CQm7lz/<> せんせはもともと強いんや。相手が超高位魔導師やその卵じゃなければ無双できるぐらいには強いんや…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:34:19 ID:otEsGrO0<> >>625
アルトリア「ぐああああああああああああ!」
これを聞いたら未来旦那に似たようなことを言われてもう一回ダメージ受けて
地面にごろごろしてそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:34:19 ID:tQbImllb<> 彼月は最近どうなってんの?そろそろ終わりそう?
停滞してるからまとめのタイトルしかみてないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:34:36 ID:eR5g+crO<> >>626
つまりキル夫さんくらいの強さか・・・? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:35:02 ID:+B22bfWL<> 個人的に七部の大統領戦はジョジョのベストバウドに入ると思う・・・・・・・・ジャイロ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:35:27 ID:nNxvDf2b<> あと三か月経つまで待ったらどないや。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:35:28 ID:hX5nVL8O<> なんかキル夫さんのことだからシャルノス出たらどうなるかとか別に考えず
ただメアリさん探しに来ただけな気がする
と言うかそんな大きなこと考えるキャラにも見えんしもう考えさせなくてもいいよね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:35:59 ID:WP4rF7SK<> 今更世界の命運がってキャラじゃあねえしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:36:23 ID:JVcCI9od<> 馬から落とされて黄金回転爪弾が撃てなくなったジョニィに老大統領が近づいて行く時の絶望感は異常 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:37:09 ID:otEsGrO0<> >>628
もうちょいやで(去年の正月もそう思っていた)
まぁエイワス〜は仕事も付き合いも忙しいお方やから
カイジやアカギみたいな漫画を読む気持ちでまとうな!
他のすれはPMCの教官いって銃創つくって帰国したり
混沌が社畜だったりでスレ自体が度々止まる事もあるから!
ここはまだましなんやで工藤! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:37:33 ID:Q9GoXVGv<> メアリに会いに来ただけの顔の怖い兄さん!
会いに来る前に女とイチャイチャしてた兄さんじゃないか?! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:37:59 ID:Il9+Ly4N<> ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141125213703_000.jpg
日本語自体はおかしくないのに凄くコラっぽいのはなんでなんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:38:02 ID:zIDISqoo<> アカギはいつになったら終わるのかなぁ…
あと零はいつになったら再開するんですかね…黒沢はやってるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:38:08 ID:otEsGrO0<> >>636
蕎麦男「蕎麦クワせんぞ!」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 21:38:11 ID:mlOy5WCQ<> 22時頃から投下しやすー。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:38:28 ID:QUlGBpwo<> >>595
クヌム神でイケメンになりたい(遠い目)
あれ、顔だけじゃなくて身長や体重も変えられるといっていたけど、性別も変えられるんかなあ?
ブギーポップのパールみたいに、頭良い奴が使えば結構面倒くさい能力なはずなんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:38:30 ID:dFjoU8Yz<> てかキル夫さんはこの戦い無事に切り抜けた後どう責任を取るつもりなんだか
いや、何も考えてないに決まってるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:38:55 ID:4CQm7lz/<> >>629
うん、だいたいそんなもん
剣鬼を格好良いと思ってるのに何故か蝙蝠プレイになった挙句
個人の限界を思い知って寄せ集めの集団作る所までそっくりw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:38:59 ID:oRCUK2HZ<> >>632
そうなると
「あ、すいません。こっちメアリ探しに来ただけで別に戦闘の意志はないんスよ。
つうわけでこいつ連れて帰るけどいいよね?
あと、ダッシュで来たんでついでにトイレ借りていい?」
とかか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:39:29 ID:WP4rF7SK<> (責任を取ると言わせたのが抑止力ならば責任をどう取るのか考えるのも抑止力なのではないのだろうか…) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:39:37 ID:phC1sGEM<> >>637
コラをみすぎてもうコラなのか違うのかわからなくなった(末期 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:40:47 ID:acBK6MUl<> クヌム神とかいう完全上位互換にイエローテンバランスがある不遇スタンド <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:41:33 ID:0q9qDJZM<> (;´・ω・`)「迎えに来るのが遅くなってスマヌ…スマヌ…」
メアリに声をかけるとしたら大体こうなりそうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:42:21 ID:6nl9Zr5N<> >>637
コラじゃないん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:42:37 ID:zIDISqoo<> >>645
言わせた抑止力とは別人なのになぜ責任を取らなければならないのか
それをいうなら言った人を特定してその人に責任をとらえるくらいじゃなければ一部の責任を全部に問わせるのは間違いやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:42:59 ID:hX5nVL8O<> >>644 >>648
中身は完全にそれでいいだろうけどせめて言い方だけは格好つけさせてやれよww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:43:07 ID:3LI8FyUP<> >>637
ズ ズ
ズ ズ
ズ ズ
ズ
ズ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:43:29 ID:IqTenDjK<> ばらしーメアトース許すまじ、なんてこと言って殴りかかるのもなんか違う気がするしね
メアトース様も好戦的とは程遠いマジ女神様だから、話のもっていき方ではどうにかなりそうだし
なんか、はりきってる社畜ばらしーが空回りしてるような気がしないでもない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:43:31 ID:oRCUK2HZ<> よろしい、ならばDOGEZAだ。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 21:44:25 ID:mlOy5WCQ<> ばらしーがから回ってなかった時があるとでも………! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:44:27 ID:WP4rF7SK<> >>650
安価スレとはそういうものやろ(適当) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:44:34 ID:Nc/lAmgN<> うちはマダラ!と
言った直後にやはりうちはマダラか!
は完全にギャグ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:44:54 ID:oRCUK2HZ<> >>651
だってキル夫マンがカッコつけたらブーメランが尽く頭に刺さるじゃないですかーやだー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:45:42 ID:zIDISqoo<> >>656
賽の河原というか誰かがやらかした不手際をフォローするだけの作業ってつらいよね…
ばらしーは登場当初から厨二病すぎて…www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:45:45 ID:IqTenDjK<> >>655
ですよねーw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:46:06 ID:0q9qDJZM<> 言葉尻に(キリッ とかつきそうな言い回しは確信犯かww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:46:24 ID:4CQm7lz/<> やっぱり理性と本能はどっちかだけだとロクな事にならんな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:46:29 ID:ZrRu/ohq<> 一部の特殊な性癖の方々は放っておいて
俺をすくってくれーメアトース様ーばらしー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:46:43 ID:WP4rF7SK<> >>659
まあ自分だってミスすることもあるしお互い様やろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:46:54 ID:dFjoU8Yz<> >>653
>>655
メアトース様の許可取らずに勝手に宝具使用して支配しようとしたのは空回り以外の何物でもないよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:47:12 ID:oRCUK2HZ<> >>655
クマーとかもうばらしーをイジるために粘着してる方向に行ってる気がするお! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:48:37 ID:oRCUK2HZ<> しかしさ、こうして見ると……
もしかしてお母様がキチガイどもとダンスパーティしてたのをばらしー把握してない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:48:38 ID:KODDuxGM<> >>615
歴代ヒロインズ。
やる挑
・相棒鯖
・宿敵で最強の敵の鯖
・自分と同じく御三家的役割の娘
やら死に
・相棒鯖
・仲間の鯖
・敵幹部だが味方化
でき叶
・黒幕である自分の師の娘
8番目
・落ちものヒロインたる自分を拾った“普通の”高校生
彼月
・相棒鯖(幼)
・二大勢力の片側トップ
・二大勢力片側のリーサルウェポン
・シナリオ的核ミサイル
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:48:38 ID:Nc/lAmgN<> ばらしーはなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:49:35 ID:zIDISqoo<> >>668
黒猫「」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:50:00 ID:WP4rF7SK<> >>668
フェイトそん「」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:50:39 ID:ruF38ImJ<> >>668
フェイトそん「」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:50:50 ID:tjtpkIg6<> >>666
もしかしてクマーの野郎、安心院さんと銀ちゃんの板挟み世界に投げ込まれた逃避と憂さ晴らしでばらしーにちょっかい出しとるんじゃなかろうな
流石やらない夫の親友だぜ。正妻戦争ほっぽってめんどくさい女に絡みに行くとはw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:50:56 ID:qh7XZwTs<> ばらしー「私は無敵です!(ドヤァ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:51:51 ID:ruF38ImJ<> 言っておいてなんだがフェイトそんはヒロインだったのだろうか…(正妻戦争並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:52:04 ID:dFjoU8Yz<> >>668
やら死にに二人くらい足りない気がするけど……気のせいか
それにしても彼月の地雷原感よw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:52:06 ID:KODDuxGM<> 黒猫は一時期の主人公化のイメージが強すぎて……w
フェイトそんは妹というオンリーワンポジションだからさ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:53:33 ID:zIDISqoo<> ぶっちゃけ銀ちゃん、安心院さんっていうクソ面倒なヒロインよりはばらしー相手のほうがはるかに楽だからなw
銀ちゃんはまだいいとして、安心院さんはなぁ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:53:49 ID:geZLLzCM<> メアトース様は善意と慈愛で理想の世界を作ってくれた上に抜け出すのも自由というスタンスだし、
その世界に特異点が存在していること自体は成り立ちからして構造上仕方がない。
ばらしーは特異点が動くと世界が壊れるからって、メアトース様と違って脱出禁止・従わないなら存在改ざんだから、
悪い意味で神様らしいというか、最高神でもないのに人間はおとなしく管理されてろと決めつけているようでもにょる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:54:19 ID:nNxvDf2b<> 彼月だけおかしいwww邪神サバを口説いたやる夫も大概だがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:54:52 ID:nNxvDf2b<> >>678
銀の字はまともだぞ、白長がトチ狂っているだけで。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:55:30 ID:qh7XZwTs<> 黒猫さんもフェイトそんもヒロイン力の伸びがいまいちだったからねぇ…
てか終盤の女神とクッパ姫が強過ぎてメリアも置き去りにしかねなかったしなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:55:50 ID:oRCUK2HZ<> >>681
銀ちゃんの忠告はまったくもって正論アンド正論だからな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:56:10 ID:0q9qDJZM<> 安心院さんは根源に融けたからシャルノスには居ないんじゃなかったっけ
だからって何でばらしーに突っかかってんだよクマーwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:56:11 ID:WP4rF7SK<> 彼月は自鯖以外人間だから大したことはない(強弁) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:56:26 ID:oRCUK2HZ<> >>682
メリアはテスカとのタイマンがヒロイン力ピークだった気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:56:28 ID:IqTenDjK<> >>668
やべぇ、他のヒロインも大概なはずなのに、キル夫のヒロインズの地雷臭と面倒くささが群を抜いてるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:56:31 ID:ZrRu/ohq<> また戦争がしたいのか
好きだな君らも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:56:47 ID:otEsGrO0<> >>680
饅頭&大根「何もおかしくない(全裸になりながら」
KOUMUIN「つうほうがあってきましたー」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:57:02 ID:oRCUK2HZ<> >>684
『だって楽しいじゃん』 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:58:36 ID:WP4rF7SK<> なお相手的に一番ヤバイのはKOUMUINの模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 21:59:57 ID:zIDISqoo<> また戦争がしたのかあんたたちは! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:00:20 ID:D9AlQZcD<> >>689
KOUMUIN… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:01:16 ID:m/rdoRU9<> 戦争だいすき <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:01:33 ID:55BEOXKy<> >>684
『皆が幸せなのに自分だけ不幸なのは可笑しいから、屏風から安心院さんを出せって言ってるだけじゃないか』 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:03:31 ID:KODDuxGM<> KOUMUINは確かに条例違反的に危険だが地味にシャルノス時空はともかくカニワス時空だと潤也も… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:05:00 ID:KODDuxGM<> >>694
少佐「大好きだとも」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:05:18 ID:dFjoU8Yz<> >>689
彼月完結後は是非ともまた歴代主人公勢揃いの小ネタやって欲しいな
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1367862890/8234
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1378640391/4250
初期の頃とメアリショックの頃とでかなりリアクション違うのが笑えるけど、完結後はまたノリよく絡むだろうな饅頭と大根は <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:05:22 ID:qh7XZwTs<> 何時帰って来るかも分からない相手を待ち続けたくっそめんどくさくて愛が重いクマーとか言う男
尚親友も似たような道を歩んだ模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:05:57 ID:ruF38ImJ<> まぁ、やら死には戦争起こるくらいみんな魅力的だったということで
八番目も安藤くん主人公なら正妻戦争起きてたんやろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:05:59 ID:f0hY0Flq<> しかし葉隠なまどか嬢はとても魅力的で
参ってしまうのは無理のない話と言える
それはそれとしてもげろKOUMUIN <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:06:41 ID:JVcCI9od<> >>699
しかもその相手が見る影もなく変質して戻ってきたことを理解した瞬間にブックメイカーを撃ちこむガチっぷり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:06:50 ID:m/rdoRU9<> >>682
ああ、でもあの二人が大根と再会した時にどんな感じになってるかってのは気になるかな
人間って年月が経つとすげー変わるから
ヒロイン度上がって恋が成就したら幸せだろうとは思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:08:51 ID:+B22bfWL<> やる夫的には自分を元にした存在のやらない夫ってどう映るんだろうか
逆に自分の原型とも言えるやる夫はやらない夫にはどう写るんだろうかね?
イカレっぷりはやらない夫の方が上だけど身の削りっぷりはやる夫が上のイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:09:25 ID:IJZABs05<> >>698
鯖と仲良くやってる歴代主人公見て鯖に恵まれなかったマスターの亡霊が「鯖充死ね」とか言いながら出てくるんですねww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:09:33 ID:D9AlQZcD<> メアリショック後は「なんか言えよ!」の大合唱でしたね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:09:35 ID:KODDuxGM<> 年齢はともかく安藤兄弟もW武蔵、できない子や詩織さんも実際人となりを知ればまどかと仲良くできると思うわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:11:37 ID:D9AlQZcD<> KOUMUINのヒエラルキーは地に落ちるがな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:12:36 ID:zIDISqoo<> クマーはエイワス作品で一番面倒くさいけど、その親友も匹敵するレベルで面倒くさいからな…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:13:05 ID:IqTenDjK<> >>698
並べると際立つなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:14:10 ID:KODDuxGM<> >>704
そういえば昔ここで「実際のエイワスの想定とは違うんだろうが、由乃のオリジナル=できない子に見えてくるw」とか書いてたネタがあったなぁw
仮にそうなると互いのオリジナルが親娘関係になるのかあの二人…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:14:32 ID:QUlGBpwo<> >>705
そういや、鯖とうまくいってなかった組み合わせって何があったっけ?
かがみんとクトゥグア様とかは、最初はまじアカン状態だったけど最終的にはなんだかんだで、すり合わせ出来てたし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:15:32 ID:IqTenDjK<> >>712
ヴェルゴさんとシェムニキ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:15:50 ID:eR5g+crO<> >>712
ライトとノアさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:15:52 ID:JVcCI9od<> ぎすぎすはしてなかっただろ!
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:16:19 ID:KODDuxGM<> ゲッツ(小声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:16:37 ID:ruF38ImJ<> クマーの面倒くささは異常。式さんも真っ青やで…
まぁそれに付き合う大根もたいがいだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:17:25 ID:JVcCI9od<> ライトと組んでたリュークはノアじゃなくてウトナピシュティムさんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:17:48 ID:lsIQKbqI<> あれ、ライトって何作目だっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:17:54 ID:ene2vnzh<> >>713
あの二人はこの上なく上手くいってただろ!
トムとジェリーのように! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:18:01 ID:dFjoU8Yz<> >>714
あぁ、もう洪水なんて嫌だったのに嬉々として洪水させようとしたマスターに内心激おこだったなそういえば <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:18:27 ID:IqTenDjK<> >>719
24時間聖杯戦争 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:18:30 ID:zIDISqoo<> 24時間
クマーはあれで女だったら間違いなく大正義ヒロイン(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:18:33 ID:b2n907PJ<> できる夫の時の小聖杯戦争 24時間やな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:19:31 ID:KODDuxGM<> >>719
24時間。公務員シリーズの第一作。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:20:03 ID:lsIQKbqI<> >>722-725
あれ、本当だ…見てたはずなのにすっかり忘れてた。 ありがとう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:20:59 ID:+B22bfWL<> 昔小ネタでやってたやる挑の10年後の聖杯戦争やってくれないかな〜?
8番目の伏線とかがあったりw
今やったら鯖は安価で決めるのかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:21:41 ID:ruF38ImJ<> クマーが女、大根が女、どっちがヤバイのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:22:03 ID:QUlGBpwo<> >>713-714,>>716
あー、そいつらw
でもヴェルゴハードは、まじヴェルゴハードなのに、そんなに悲惨に見えない不思議w
悲劇も、離れて俯瞰してみれば喜劇という奴か
あとノアじゃなくて、ギルガメッシュ叙事詩のウトナピシュテムさんじゃなかったっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:22:17 ID:nNGyXMNo<> うちは並みにめんどくさい… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:22:26 ID:mjFxGTfw<> >>727
既に8番目終わってるんだから伏線じゃないんじゃw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:23:08 ID:oTRkKRZk<> >>730
流石にそれよりはめんどくさくないからセーフ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:23:10 ID:KODDuxGM<> 女大根…ガワはめだかちゃんだな。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:23:20 ID:qh7XZwTs<> 大根が女の方がヤバい(確信)
主に抑止力や周りの精神的な意味で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:23:26 ID:ZrRu/ohq<> >>728
大根が女だとクマーが許されなくなる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:23:29 ID:+B22bfWL<> >>731
いや獣殿に目をつけられるきっかけみたいなの想像してたのw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:23:39 ID:b2n907PJ<> 大根が女・・・ あかん 姉貴の時の アヴェンジャー陣営見てるようであかん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:24:27 ID:eR5g+crO<> >>729
ありゃそうだっけ?
すまんうろ覚えだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:26:01 ID:WP4rF7SK<> >>736
ZEROみたいで嫌だなそのエピソードw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:26:50 ID:zIDISqoo<> 女大根だとネイトさんと青兄貴の胃がマッハ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:27:39 ID:QUlGBpwo<> >>733
筋肉ない夫の反転という意味で、細身裸族のジャクリを推してみる説
自分の身体に恥じるところはない! と全裸で街を駆け回る元ラスボスって
どういうことなんですかねあの人 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:28:13 ID:+B22bfWL<> >>739
ZEROといえば正史版8番目かな・・・・安価で進めて見事娘を救ってBADENDを目指そうみたいな
(正史なのでどうやってもやる夫は助からない。) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:28:44 ID:8+2LpxqH<> >>741
母さん自力チートじゃないですかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:30:30 ID:+B22bfWL<> TSといえば昔獣殿が女だったらって言ったことあったけど・・・
ガチで見たくなったぞTS獣殿w多分ものすごい美女だねw
そしてやる夫との殺し愛(割と一方的)が見れそうだw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:30:35 ID:KODDuxGM<> >>739
できない子(幼)「お父さんみたいな人のおよめさんになりたい」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:31:50 ID:tfQcpQ74<> ルルが女だと……なんだただのヒロインか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:32:02 ID:D9AlQZcD<> >>745
信じて助け出した父が最低野郎だったなんて… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:32:23 ID:IJZABs05<> >>730
うちはが御三家の一角[土地提供]の聖杯戦争とか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:34:03 ID:ruF38ImJ<> 獣殿は女だとまずニートに執着するんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:34:25 ID:KODDuxGM<> >>744
尻「しかしお前ああいう女に本当に好かれるな、私が言えた義理ではないが」
ボイス付きで再生された。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:35:27 ID:+B22bfWL<> そういえばやる夫英霊の座にいったら獣殿とも再会すんのかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:37:15 ID:8+2LpxqH<> >>744
TSアンナさんがとても残念なことになる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:37:32 ID:qh7XZwTs<> 大根が女だとクマーもそうだがクッパ姫とフェイトそんとメリアがアカンくなる(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:37:44 ID:Zy1UDO/j<> 獣殿ってニートの願望だし女になったらまんまマリィなんじゃ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:38:58 ID:WP4rF7SK<> >>752
メガネかけた線の細いイケメンにしとけばなんとかかっこはつく <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:39:22 ID:D9AlQZcD<> 安藤兄TS(ぼそ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:39:31 ID:cpgTMKsB<> TSして一番問題なさそうなのはでっちゃんかな? カレンが主人公の立ち位置になりそうだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:39:47 ID:8+2LpxqH<> >>753
なんでや!イブキさん三枚目のオープンスケベなだけやろ!
メリアがアカンことになるのは認める。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:39:49 ID:mjFxGTfw<> >>756
九頭竜市が滅ぶな(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:40:40 ID:+B22bfWL<> >>754
なるほど・・・・・・ロンギヌス振り回しながら黒円卓の格好でやる夫と殺し愛するマリィか・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:40:42 ID:WKRXTVlv<> でっちゃんTSすると東方のアリスになるのか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:41:00 ID:+B22bfWL<> ・・・・今思いついたがTSやる夫で安藤くんまさかの人妻ルートにw
(ナナリーもTSしているのが前提でw) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:41:02 ID:zIDISqoo<> 自滅因子自体は性別が違うとゾッコンになるからね
大根だけ女だとイブキさんはまだしもメリアがやばい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:41:23 ID:KODDuxGM<> >>756
超正統派ヒロイン。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:41:31 ID:Zy1UDO/j<> >>760
ヒロイン不可避やな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:41:35 ID:IJZABs05<> 獣殿とか見るともう鯖全部ハサンでマスターが戦闘して囮になる高度な暗殺戦とか見てみたくなるな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:41:37 ID:lsIQKbqI<> >>755
くらなくんか…(震え <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:41:59 ID:WP4rF7SK<> メリアは洒落にならん、ショタにでもしないとキツすぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:42:06 ID:W/TXAK/v<> ナナリーがもし男になったら
あれ?完璧なイケメンじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:42:48 ID:ruF38ImJ<> 三十路ロリコンマゾとかいう言霊 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:43:08 ID:KODDuxGM<> イブキさんは覇吐のガワって昔言われてたなぁ。
めだかちゃん&覇吐……うん、絵になるな(氷室感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:43:38 ID:QUlGBpwo<> TSきぃちゃんと、超姉御・鬼武蔵……
いかん、鬼武蔵のビジュアルが脳内でタカさんになったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:43:41 ID:IJZABs05<> >>770
シャアが浮かんだww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:44:03 ID:55BEOXKy<> キル夫TS…地獄の始まりだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:44:49 ID:zIDISqoo<> >>771
単なるパシリと竜胆さんじゃないかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:44:53 ID:8+2LpxqH<> >>757
ショタと人形みたいなお姉さん…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:45:14 ID:lsIQKbqI<> キル穂にすればいいんじゃない?(難点:非TS <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:45:58 ID:EpLOlkeB<> >>756
ガワ誰だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:46:35 ID:KODDuxGM<> >>760
凄い見たいぞそれw
やる夫VSマリィか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:47:00 ID:+B22bfWL<> TSやる夫とTSナナリーだと黒コート美人が車椅子に座ってるカリスマあふれる中性的な美男子をエスコートしているのが浮かんだw
ナナリーはシエル(黒執事)あたりかな?やる夫はどうだろう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:47:02 ID:Zy1UDO/j<> 幸せにしてる女キル夫に全部ぶち壊して殺し愛しようやと誘ってくる男式か… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:47:04 ID:IJZABs05<> 少佐がTSして戦争中毒が治るとかないか・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:47:39 ID:ruF38ImJ<> 獣殿的なマリィって本当ガワだけやな
元の人間性無視で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:48:07 ID:KODDuxGM<> TS少佐……ココだな。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 22:48:11 ID:mlOy5WCQ<> 獣マリィ「 私はあなたを愛している!抱きしめたいわ、やる夫! 」とかやるんですか?>TS獣殿 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:48:35 ID:DsTOUkW4<> >>783
全てを愛してるという点では同じだな。愛情表現が異なるだけで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:48:36 ID:1eJoJPkS<> うわぁ・・・w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:49:23 ID:+B22bfWL<> 個人的にやる夫ってCV:神奈延年で再生される。
格好のイメージがヴァッシュかFF:Uの黒き風って感じがするから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:49:27 ID:8+2LpxqH<> >>756
戦闘型できない子さん(TS)で安藤(TS)の為に自分をガリガリ削って闘う姿が見える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:49:45 ID:ZrRu/ohq<> >>785
マリィよりも愛歌様っぽい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:49:46 ID:+B22bfWL<> >>785
すげえみたいっすw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:49:49 ID:WKRXTVlv<> >>783
共通点は多いけどね
総てを愛してる点も
抱きしめると壊してしまうから、抱きしめないように我慢してる点も <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:50:32 ID:b2n907PJ<> TSやらない夫と非TSメリアの 牢獄シーン・・・あかん()
ぶっちゃけメリアをTSしたらもっとあかん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:51:15 ID:mjFxGTfw<> >>785
それだったらランペルージ家襲った理由が大聖杯の確保じゃなくて
やる夫のことNTRためになるんじゃw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:52:13 ID:Zy1UDO/j<> >>792
結局ニートの好みがそういう人なんだろうな
自分じゃ絶対持てない感性だから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:52:48 ID:m/rdoRU9<> 車椅子イケメンなTSナナリーか
キース・ブルーとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:53:06 ID:qh7XZwTs<> TSやら死にのバルドル(男)視点とか確実にヤバい
絶対に精神がゴリゴリ削れるぞアレw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:53:23 ID:0q9qDJZM<> 大根だけTSしたらメリアが完全にクレイジーサイコレズ化しちゃうw
麗しのお父様のとこにTS大根が入っただけww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:53:34 ID:WKRXTVlv<> >>797
AAがカーズ様になるだろうしなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:53:58 ID:1eJoJPkS<> あ〜本編の二人を見ててむずむずするんじゃ〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:54:20 ID:ZrRu/ohq<> フェイトがTSしたらサスケェかロロかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:55:23 ID:b2n907PJ<> TSメリアが全く思いつかない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:56:16 ID:tfQcpQ74<> TSメリアは普通に犯罪だから…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:56:36 ID:WKRXTVlv<> グールの月山さん(ボソッ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:56:42 ID:zIDISqoo<> >>786
愛情表現違ったら真逆やんけw
愛されることに飢えてるマリィと愛することに飢えてるマリィで真逆なあたりニートの業の深さがね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:57:04 ID:1eJoJPkS<> >>804
やばいw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:57:13 ID:+B22bfWL<> BADENDだと妻と娘と未来の息子の前で逆レされるのかなTS獣殿(マリィ)・・・・w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:57:26 ID:+B22bfWL<> やる夫がw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:57:38 ID:ruF38ImJ<> TSメリアは多分数発ぶん殴りたくなる
男同士なら殴り合いで解決するのにね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 22:59:51 ID:iXcfOnM4<> 何故だ、ただ撫ぜるだけで壊れてしまう……からのなら壊れない世界にしようが獣殿だからなぁ、マリィはマリィで触れてしまうと相手が首跳ねられちゃうから抱き締めたがりなの我慢してるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:00:34 ID:eR5g+crO<> 本スレばらしー愛されすぎてね?www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:01:41 ID:tfQcpQ74<> 可愛くて、可哀そうだからね、仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:01:48 ID:+B22bfWL<> もしTS獣殿の小ネタができたらロンギヌス装備して黒円卓の格好したマリィのAAを誰かが作ってくれる・・・・かもしれないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:01:49 ID:0q9qDJZM<> ばらしーに蕎麦を食べさせる事を強いられているんだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:01:55 ID:55BEOXKy<> >>810
獣殿だって必死に我慢してたよニートが誑かしに来なければずっと我慢してたさw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:01:58 ID:WKRXTVlv<> 元々愛され系の神の融合体だからね(目をそらしながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:02:02 ID:qh7XZwTs<> バルドル(男)視点の何がヤバいって
愛する女性がボロボロになる所を見ている事しかできない
今の自分に戦う力が無い(魔王顕現時以外は戦闘力皆無)
自分の力のせいで魂が削れる光景を見る事に
最愛の人が自分に再会したいからと地獄だと分かってる道を歩もうとする
うん、アカンな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:02:06 ID:8+2LpxqH<> ちなみにでっちゃんがTSすると聖母の特性がでっちゃんが担当することになるので
鯖を吸収して死にかけながら闘う終盤戦は悲壮感漂うこと間違い無しである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:02:17 ID:cpgTMKsB<> 抑止力のピンポイントだからね、正直前半に出てれば普通に安価で口説きに言ってたと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:02:25 ID:IknLpOgl<> ブラック企業に使命感持って囚われてる時点でヒロイン度高い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:03:08 ID:1eJoJPkS<> きらきーにそばを食べさせるんじゃy!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:03:09 ID:ruF38ImJ<> ばらしーは正直一番好みだわ。他をごぼう抜きするレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:03:18 ID:WKRXTVlv<> つまりばらしー=さけぽん……
混沌が多い、抑止力が愛するのは必然であったか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:04:39 ID:IJZABs05<> 戦争好きだけど迷惑かけないよう聖杯戦争で我慢する少佐はやさしい・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:04:58 ID:zIDISqoo<> >>823
あぁ…!(すごく腑に落ちた感情)
バルドル男で大根女だったら、最後の選択を力づくででもとめたんじゃないかと思う
男が待たれる側って耐えられんだろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:05:10 ID:+B22bfWL<> TSやる夫って改めて考えるとヒロイン度すげえ高そうだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:06:10 ID:A3sZL96f<> 凛ポジ主人公だったからねえ
キャスターも男だと誰になるだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:06:49 ID:cpgTMKsB<> TSやる夫だとキャスターがマジ外道になるwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:06:50 ID:QUlGBpwo<> >>796
ランオーバー……(震え声) >車椅子イケメン
そういや、魔王ジュブナイルの原作、最近手に入ったんで読んでみたけど
潤也の兄貴ラブっぷりがガチ過ぎて、こっちの潤也は大丈夫なのかちょっと怖くなってきたw
結婚して、嫁と暮らしてる新居がこれってお前……
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org106947.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org106948.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:06:59 ID:KODDuxGM<> >>826
ツンデレの代わりに素直ヒートになった凛だなようするに。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:07:15 ID:ZrRu/ohq<> 男のキャスター……凛ポジ……パラケルスス……裏切り……呪い……ウウッ頭が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:07:23 ID:WKRXTVlv<> >>829
安藤兄が可愛すぎて困るんですが…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:07:35 ID:IJZABs05<> まともなジルドレ枠鯖はいないの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:07:58 ID:tfQcpQ74<> >>829
これを許してる、嫁マジぐう聖 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:08:11 ID:m/rdoRU9<> やる夫は勝利の為に削った身体でお人よしな事するからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:08:53 ID:ruF38ImJ<> >>829
潤也「俺は全然普通だよ(迫真)」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 23:09:05 ID:mlOy5WCQ<> 幾つか写真が飾ってあるぐらいならまだしも、写真引き伸ばしてポスターにしてあるのはドン引き待ったなし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:09:24 ID:zIDISqoo<> 詩織ちゃんマジ天使だからね、問題ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:10:04 ID:ruF38ImJ<> 明らかに盗撮な写真が幾つかあるんだよなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:10:12 ID:4CQm7lz/<> っていうか、やっぱり外に出る自由なんか無かったんじゃないか(憤慨) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:10:31 ID:tfQcpQ74<> 写真立てだけならまだなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:11:20 ID:+B22bfWL<> TSやる夫って小柄で着痩せする巨乳で体格似合わないごつい銃持ってる少女ってイメージw
年齢は大学生くらいだっけ?
やらない夫は多分メドゥーサ位の身長のグラマー美人かな?あと露出狂w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:11:35 ID:FAP+GsB7<> ポスターなかったらまだわかるんだが…ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:12:10 ID:7w3ocOae<> 潤也のやつ遊園地に行った時ですらカメラ持ってないのに、何処であんなに写真撮ったんだろうなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:12:23 ID:ZrRu/ohq<> >>829
引くわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:12:51 ID:9BnvUlMF<> >>829
リボーンとかでヒロインにいそう>安藤兄 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:13:03 ID:zIDISqoo<> >>844
いったいいつから潤也がカメラを常備していないと錯覚していた…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:13:16 ID:tfQcpQ74<> 実は写真の様に見える絵なのかもしれない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:13:44 ID:ruF38ImJ<> >>848
そっちのがドン引きやんけ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:14:20 ID:+B22bfWL<> >>829
恐怖すら感じたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:14:35 ID:KODDuxGM<> >>834
詩織なら大丈夫だろうと思える不思議。
彼女って実は黒桐並みの逸材だと思うんや。
8番目時空だとできない子とも仲良くなるんだろうなぁ。
<>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 23:15:46 ID:mlOy5WCQ<> >>840
籠から出たら一瞬で死ぬ鳥を、籠から出す理由もないし………。
あとその鳥は、籠が高級品になって餌が超美味くなったからといってそれに対して不満は普通感じないから。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:16:36 ID:eR5g+crO<> せやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:17:04 ID:zIDISqoo<> できない子さんと仲良くなれる稀有な女の子だとは思う>詩織さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:17:39 ID:ruF38ImJ<> そんな、まるでできない子さんがコミュ障のような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:18:15 ID:A3sZL96f<> やはり理想の世界も変態に厳しいっての現実と変わらんな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:18:47 ID:3mIaUFQf<> >>834
ttp://gekkansunday.net/rensai/vanilla/140712.html#pLink03
嫁さんもこんなノリなんで……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:19:43 ID:otEsGrO0<> >>829
いつから潤也の趣味だと錯覚した…嫁が撮ってたかもしれんやろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:20:08 ID:b2n907PJ<> >>857
安藤兄ェ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:20:36 ID:zIDISqoo<> >>857
コラじゃないのか…w
あとエリちゃんが捕食者すぎて先生がヤバイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:21:13 ID:phC1sGEM<> >>857
(頭を抱える) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:22:03 ID:55BEOXKy<> エリちゃんが想像以上に捕食者やってるなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:22:09 ID:ruF38ImJ<> >>857
おぉ、もう… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:22:53 ID:WP4rF7SK<> >>857
チーム佐藤面白すぎるwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:23:05 ID:KODDuxGM<> >>854
二人で共に台所に手料理作る図を想像して萌えた。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 23:23:17 ID:mlOy5WCQ<> >>857
エリちゃんがガチ過ぎて草。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:23:29 ID:4CQm7lz/<> >>857
蝉さんマジ癒しキャラ……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:24:33 ID:W/TXAK/v<> 潤也て嫁さんいなかったら本気で魔王の道突っ走ってそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:24:53 ID:6S6YIenZ<> >>857
お、おう。お兄さんが大好きな夫婦ですね……… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:26:36 ID:DanHIk4e<> >>857
お、おう……
あれだ、安藤君がヒロイン過ぎるからしゃーないんや…… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 23:26:58 ID:mlOy5WCQ<> 潤也もお兄ちゃん大好きだけど、詩織ちゃんも負けず劣らず安藤兄が大好きだからなぁ………w
どう考えてもあの写真の群れとポスターは夫婦公認………w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:28:05 ID:1eJoJPkS<> 安藤君カリスマEXでももっとるのかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:28:08 ID:zIDISqoo<> 他の月のも見てるとエリちゃんと潤也くんがヤバすぎる…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:29:51 ID:otEsGrO0<> エリちゃんかわいすぎる
あとゆきひこさん息子さん可愛がりすぎんだろww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:30:43 ID:ruF38ImJ<> 色々見てるとやっぱり安藤くんは大天使だった
てかやっぱりおかん属性じゃないかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:32:42 ID:KODDuxGM<> 8番目時空だとこのコレクション公認にさらに兄嫁も加わるのか……(戦慄) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:33:20 ID:1eJoJPkS<> ジュンヤに認められる嫁
それができない子さんである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:36:09 ID:DanHIk4e<> 潤也のガワがマダラになっているのを想像してしまった……
なんでだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:36:42 ID:otEsGrO0<> 安藤兄・ドラッジェ・先生「「周りが怖いんですが…」」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 23:39:09 ID:mlOy5WCQ<> 10月のハロウィンネタで、ドラジェに「すいません坊ちゃん!お菓子がないんで是非イタズラを!」とか言い出すササクラに大草原不可避。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:39:29 ID:lsIQKbqI<> 車椅子のTSナナリー……空の王かな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:39:51 ID:lsIQKbqI<> おぉ、リロード止まってたのか ごめん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:40:21 ID:7w3ocOae<> >>857
VOL14の安藤兄をできない子さんに見せてあげたいww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:40:48 ID:b2n907PJ<> 車イスの少年のAAって あんましいないからねぇ・・・
安藤兄は 魅力A+ぐらいはあるんじゃないかな(こなみかん) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:40:48 ID:phC1sGEM<> 運動会で安藤兄の左右で並走して応援する潤也夫婦に草不可避
なんだこいつら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:41:11 ID:KODDuxGM<> >>877
一度“潤也から見たできない子及びランペルージ家”というのも拝見したいもんだw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:41:18 ID:otEsGrO0<> >>880
亀甲縛りでショタに悪戯ってノンけの俺kらしてみたら難易度たけーよww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:41:39 ID:QUlGBpwo<> >>876
狛枝も忘れて貰っちゃこまるな
……安藤くんが愛されすぎて、何故か不憫に思えてくる不思議(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:42:53 ID:1eJoJPkS<> >>886
きになるなそれw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:44:07 ID:+B22bfWL<> やる夫と安藤くんの絡みってそういえば最終決戦でのキャスター召喚時の時だけだったなそういえば・・・
日常でやる夫が婿殿とどういう会話するか気になるねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:44:54 ID:+B22bfWL<> >>884
車椅子でなくてもカリスマ性のあるショタでナナリーに近いイメージならOKかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:45:23 ID:phC1sGEM<> そして不良警察は自分の息子のプロマイドを量産……基本的に男が気持ち悪くって男が可愛いな!!(真顔 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:46:10 ID:KODDuxGM<> 安藤兄弟から見たランペルージ家って不思議な魔法使い一家だからなw
奥様は魔王(根源接続者) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 23:46:59 ID:mlOy5WCQ<> ササクラさんはドラジェの天使っぷりにやられて一気にドラジェの犬になっちゃったからなぁ、、、w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:49:23 ID:phC1sGEM<> これだけ見ると、幼女とショタにいいように使われるダメな大人たちの図である(尚あまり間違えていない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:49:32 ID:KODDuxGM<> >>891
実際、少年ナナリーの立場でジナコと肉の中間ぐらいの感じの容姿で親しみやすい性格で凛ポジの子がいたら好きになるよなぁ。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/25(火) 23:51:31 ID:mlOy5WCQ<> TSナナリーってまんまレオなイメージが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:52:16 ID:ruF38ImJ<> しかし見てて思うのは安藤くんはやっぱり日常だとその良さが見てる人しかわからないタイプやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:54:46 ID:zIDISqoo<> 道を踏み外した大人多すぎやな…w
安藤君は彼の魅力を知ってるのは私だけ、っていうのがそこそこいるタイプだと思うで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:54:58 ID:+B22bfWL<> やっぱりTSやる夫ってAAイメージから巨乳て感じがするんだよねw
やらない夫より身長が低い気もするからはやてみたいなトランジスタグラマー? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:55:46 ID:KODDuxGM<> つまり菌糸類が女の子にすべきだった……!と痛恨したTSレオ=ナナリーか。
あぁ、なるほどやる夫って凛+ザビ子か。これは惚れるわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:55:46 ID:+B22bfWL<> そして性格は凛素直クールでたまに奇行に及ぶとw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:57:52 ID:W/TXAK/v<> やる夫ってどの平行世界でもナナリーにゲットされてるイメージしか湧かないんだけどなんでだろう
ヒロインそこそこいたのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:57:58 ID:+B22bfWL<> TSやる夫ザビ子か・・・・合うなw
格好は黒コートでごつい銃持ってて肉位の巨乳・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:58:22 ID:WKRXTVlv<> ナナリー以外みんな死んでるからじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:58:35 ID:zIDISqoo<> >>903
なお嫁魔神 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:58:44 ID:0q9qDJZM<> 身を削って頑張ってるお姉さんが自分のことを浚いに行くよとか言われたら、男の子の方から手を伸ばしていまうのもしかたないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/25(火) 23:59:49 ID:ZrRu/ohq<> >>901
「キョン子さん……今は屋敷の事は聞いていませんよ
やる夫さんです!私の下半身はどうなりましたか!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 00:00:15 ID:OPtMvD8E<> ハーレムエンドでも
ナナリー:正妻
尻:愛人兼相棒
赤王:脳内嫁
って感じで収まりそうw
バーサーカーとセイバーは愛人枠かな?
聖杯戦争終わってれば遠慮なくセイバーの処女をいただけそうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 00:00:35 ID:kbsa337r<> >>903
本編後の女帝ナナリーとその娘の影響で
なんか何が何でも狙った獲物を落としそうなイメージがあるからじゃない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 00:00:59 ID:WiRKBmJN<> >>902
>>904
なんだこの正統派良ヒロインの安藤くんとは逆方向に属性てんこ盛りな良ヒロイン。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 00:05:30 ID:OPtMvD8E<> 8番目だと安藤くんまさかの人妻ルートで、イケない火遊び夫には内緒よ♥ルートかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 00:06:07 ID:T6yXtkK8<> ファ!?ナンデ!?火遊びナンデ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 00:06:57 ID:A90hsu7T<> あかん 安藤兄が エロゲー主人公になってしまう!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 00:07:26 ID:OPtMvD8E<> TSやる夫ザビ子でTSナナリーレオだと王子様をさらいに来る黒い焔の女騎士になるねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 00:08:20 ID:OPtMvD8E<> TS後も性格そのままなら安藤くん相手ならやる夫は筆おろししてくれそう・・・みたいなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 00:09:50 ID:N7WATEcf<> ふうむ。今までの名珍場面をTSで考えてみると、例えば
暗渦の導きにより、盲目の少年と高潔な騎士を出迎える、全裸少女のボーイミーツガール
駄目だ、彼月序盤のめだかちゃんどころでなく、ヒロインの坂を転げ落ちていくw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 00:10:05 ID:+a0HB4bO<> 安藤くん主人公でまたルートが増えてしまうのか…
原作でライダーにまで無理やりエロを作ったホロウ空間ならなきにしもあらずなのがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 00:14:39 ID:OPtMvD8E<> TSやる夫、太ももにごつい銃のガンベルト、しかもミニスカートにガーターベルト装備
見た目は美少女で巨乳の黒コートの似合う凛ベースの素直クールまで妄想したw
AAイメージはザビ子w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 00:27:45 ID:WiRKBmJN<> >>918
そうなるとキリカと茨木ちゃんはホロウでエロ実装されるタイプのキャラだな(確信)。
ちなみに詩織さんはネコさんや零観さんポジション。
本編で名前だけ登場し、マテリアルで設定画が乗っててホロウで立ち絵実装される感じ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 00:30:10 ID:tNNH93nt<> でもやるおルートだと自動的にバッドエンドまっしぐらですよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 00:33:58 ID:xBOJSn2N<> どうせ殆どのルートで安藤君死ぬだろうから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 00:37:25 ID:WiRKBmJN<> >>917
TSナナリーだと“実は見えていた”疑惑が別な意味に……w
でもTSナナリーは家族や立場のせいで出会いなさそうだし、
漠然といつか親の進めで見合いぐらいするんだろうなぁ、ぐらいの感覚でいたら、
実は近くにああいう娘いたと知って脈ありそうならノックアウトだろうな。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:23:15 ID:o7EsKRp7<> ばらしーの扱いはどうにかならんのかw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 01:23:45 ID:wzIp2upr<> しゃあないやろ!ばらしーが100%ドシリアスで襲ってきたら誰も助からへんのや! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:23:54 ID:kUbWCi6n<> まともにやったら勝てない相手にまともに戦ってやる道理は何処にもないのである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:24:11 ID:XB+uNC/2<> シリアスで戦って勝てないならギャグに持ち込めば… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:24:26 ID:NKRzBg2p<> へへw
ばらしーいじらないとしぬんや!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:24:30 ID:kN5DJv2X<> ひどい茶番だwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:24:42 ID:FEgy/DPn<> どうにかなったら蹂躙されるんだよ!
弥勒様に前回勝利者のレジチーム全員でも相手にならないだよあの子! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:25:18 ID:hKCwjkWZ<> なんでそんな奴出したんだよ!w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:25:56 ID:/hks5AII<> ギャグ時空で無ければキル夫さんがカッコつけた直後、物理的に月の海に沈められてたなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:26:17 ID:B5QP+OQl<> ばらしーが強過ぎるから仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:26:25 ID:kN5DJv2X<> 正直コンラちゃんが神話礼装完全解放できたとしても勝てる気がせんわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:26:33 ID:NKRzBg2p<> 茶番に市内と死ぬというw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:28:47 ID:HUtyMBj0<> まぁシャルノス入ってからは全てが茶番やしね
茶番の劇の中ボスなんていったらそらもうあれよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:32:06 ID:KrJSN5wH<> そもそもTSやる夫で全裸土下座の安価はとらないと思うがww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:32:25 ID:kbsa337r<> 戦いって言うのはね……
誇りと誇り、意地と意地、命と命のぶつかり合いでなければいけないんだ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:33:54 ID:FEgy/DPn<> そんなチートスキルであるid_esスキル全開のアルターエゴ2体を蹴散らすザビーズと赤王or無銘or駄狐or英雄王
……英雄王はまだ納得できるんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:36:58 ID:xBOJSn2N<> リップは戦い方が下手だから
タイマン持ちこめた時点でチートスキルも、じゃあ防げばいいやん?ってなるし。オシリスさん万歳
リップは一人じゃ勝てなかったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:38:02 ID:kUbWCi6n<> オシリスないと初手で詰む酷い仕様であるw
二周目以降オシリス付け忘れて詰んだなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:38:24 ID:XB+uNC/2<> リップは戦い方が下手だった
メルトはシンジとかが追いつめてくれたからな。それでも桜にウイルス送ったりやりたい放題だったけどwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:40:07 ID:HUtyMBj0<> 惚れた弱みにつけこんでタイマンまで持ち込んだザビの勝利よ
なお駄狐は読み外すと通常攻撃二発で死ぬ模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:51:16 ID:GS0xBBVA<> リップは普通に強かった思い出 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:54:34 ID:wzZvabHO<> 初手破邪刀して失敗即死以外は特に苦戦しなかったけどな
ラニから話聞いても破邪刀で良くね?とか思って済みませんでした(土下座 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:55:43 ID:5Q1Fuq5g<> リップは普通に行くとlv20くらいで挑む羽目になるんだけど推奨lv24というのが悪い
ジナコさん追っかけまわされるのスルーしてレベル上げてたわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 01:57:49 ID:xBOJSn2N<> リップは攻撃力高いから、紙装甲の鯖はちときつい
リップの本来の戦い方って気配遮断からの遠距離圧縮だよなぁ、近接タイマンとか得意分野と離れすぎやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 02:02:16 ID:HUtyMBj0<> んなこといったらキャスターだろうがアサシンだろうが構わずタイマンさせるムーンセルさんはイジメが酷いと思うんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 02:03:38 ID:wzZvabHO<> その辺はアリーナで暗殺くらいできるし、そこしかないとも言うが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 02:04:46 ID:VT7Iv440<> じゃあ月に街を再現してそこに神秘の秘匿しなくていいよルールで全員ぶちこめばいい
範囲攻撃持ちがやばい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 02:05:57 ID:JHYr5UJj<> 尚李書文やナーサリーライムとかいうそんなタイマン仕様を気にする必要のない規格外サーヴァントたち <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 02:11:46 ID:MP2pW7Rv<> >>939
ぶっちゃけ、EXTRA本編と同じで何かしらの原因で、相手が舐めプないし、それに近いことしてくれているだけだし……
お互いが同じ状況、条件で全力でやりあう強さ議論的な勝負したら、
確実にザビーズは弱い部類(※ただし、パートナーが我様の時は除く) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 02:13:37 ID:wzZvabHO<> だからこそ欠片男さんは歓喜したんだろうしね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 02:18:23 ID:MP2pW7Rv<> せやね。ただ、少しばかり間が良すぎる気はするんだが……w
無印トーナメントだけで見ても、殆どの対戦相手が初めから殺る気でやっていたら、
負けていたような奴ばかりだし。ただ、逆に言えば相手の舐めプや間の良さを活かしてからの行動力+実行力はチートだけど
相手の隙絶対に見逃さないマンというか、そこに確実に食らいついて勝利するし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 02:27:18 ID:TuwRoiB8<> >>939
まともなマスターさえついてればカルナできそうだがな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 02:34:47 ID:X0a+dVrs<> カルナは勝ちそうになってもなんやかんやで自害か誰かかばって死にそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 03:38:00 ID:u2TJcOED<> トワイスは鯖がカルナさんでも優勝できなかっただろうと予想 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 06:59:10 ID:hLrcXMwe<> クリシュナの卑怯なくせに正々堂々戦っても強いって卑劣様みたいだな
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 07:18:09 ID:hIyZwgrd<> 弱ペダの御堂筋くん思い浮かべたわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 07:39:38 ID:TAZ8u5RP<> 要検証になってるけど「約16000人もの妃がいたことで知られるが、クリシュナが分身して、それぞれの妃を満足させたと書かれている。」
…やら死にホロウのスカさん理論は正しかった!
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 07:57:25 ID:WiRKBmJN<> スカさん「インドの大英雄のやってる由緒正しい解決法だ」
こうですね!
そういえばフェイトにアヴァタールのイケメン割り振ったのもスカさん…!
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 08:19:12 ID:aNtguBtu<> >>958>>960
多重影分身の術! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 09:51:13 ID:bxplZirH<> とりあえず数を増やした後にどうやったらできるかを考えたようにしか思えない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 10:11:26 ID:WQVNqHb7<> >>961
スカさんはインド最強厨だったかー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 10:22:39 ID:Kyqv6nhE<> ムーンセルってアサシンイジメだけど
キャスターイジメかな?自鯖の駄狐が
道具作成と陣地作成死んでいたからアレだったけど
決戦まで7日間も襲撃の恐れがない場所(マイルーム)で
準備整えられるんだぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 10:27:14 ID:T6yXtkK8<> >>965
マイルームの外に拡張できないんじゃ礼装用意してもな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 10:35:51 ID:WiRKBmJN<> ヘルメスさん級に礼装を準備できるならまだしも、正統派キャスターの強みである神殿を戦場に予め作れないのは痛いんだよなぁ。
まぁ、自分とキャスターのシナジー次第ではじっくりと準備できるのは確かに魅力的。
それでも正統派三騎士の罠や小細工をモノともしない武勇は怖い。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 10:36:01 ID:WiRKBmJN<> ヘルメスさん級に礼装を準備できるならまだしも、正統派キャスターの強みである神殿を戦場に予め作れないのは痛いんだよなぁ。
まぁ、自分とキャスターのシナジー次第ではじっくりと準備できるのは確かに魅力的。
それでも正統派三騎士の罠や小細工をモノともしない武勇は怖い。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 10:36:58 ID:WiRKBmJN<> 二重投稿すまんorz
天気のせいか繋がりづらいな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 10:39:17 ID:Kyqv6nhE<> そうかどうしてキャスターイジメの印象が薄いのか分かった
7日間準備整えたキャスター=イケメン&式バーと五分以上にやり合った
ヘルメスさんのイメージが俺の中にあったからだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 10:46:41 ID:WQVNqHb7<> CCC裏ボスを見た限りムーンセルでもマスターが援護(物理)できなくはないっぽいから葛木先生みたいな戦い方もワンチャン・・・? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 11:29:21 ID:UF7xn/aJ<> ムーンセルでの戦闘やキャスターについては絶望の月が詳しく書いてたな
キャスターが20日以上もフリーになるとかどう考えてもヤバイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 11:30:50 ID:AS8R6H2r<> CCCの裏ボスは士郎&セイバーと戦いたかったが、簡単には出せないのも分かるので何か歯痒い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 11:36:31 ID:WiRKBmJN<> >>973
インパクトがそっちに持ってかれるのもあるしな。
・魔力放出が安定
・鞘付きのアルトリア
・士郎も安定
あれインパクト以前に勝てないというかヤバくね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 11:36:48 ID:wzZvabHO<> どんなに準備期間が有ろうと対魔力A持ちにぶつかれば詰みかねないのがキャスターでもある
まぁそうそう対魔力A持ちなんていないけどな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 11:46:23 ID:0fmWWEVL<> 鞘付アルトリアさんとか考えたくねぇw
士郎もコードキャストでアヴァロン使ってきそうだし。エア使ったらアヴァロンされてカウンターカリバーくらう姿ガガガ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 11:47:18 ID:QXlOpSX4<> 元々、英雄ってそういう準備周到な魔女達相手に勝利してたりするしね
むしろ準備期間が数十日とか少なすぎるまである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 12:00:39 ID:WiRKBmJN<> 魔女や怪物、暴君は元来英雄譚のヒールだからなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 12:15:18 ID:jCdCWujB<> >>972
なお主人公陣営は鯖の戦闘モード抜き、戦闘離脱スキル抜きの縛りプレイで挑む模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 12:18:56 ID:g9ikZDaV<> 羅刹王ラーヴァナ、双剣の騎士ベイリン卿の中で燦然と輝く「魔女狩り被害者の概念」
何?由乃さんは格の低い英雄召喚しちゃう定めでもあるの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 12:22:30 ID:ujdZ/ZgU<> なお、かの斉天大聖孫悟空と高レベルマスターのコンビを単騎で圧倒する模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 12:28:07 ID:396yparK<> 確実に縁だろユノさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 12:32:21 ID:2yMED8NK<> 厄ネタ〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 12:32:45 ID:BCW7xKDG<> アレだよ、民衆は魔王に滅ぼされ、魔王は英雄に倒されて、英雄は民衆によって引きずり下ろされる的なアレ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:09:02 ID:0fmWWEVL<> 相性のせいだから…
あれだよ、旦那の海魔をイスカンダルが倒せないからって青髭>イスカンダルにはならんやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:12:11 ID:z3Rb5sse<> >>977
原作でも大霊地に神殿作って10日近く準備したメディアさんが
セイバールートだとあっさりやられたしなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:18:26 ID:Kbzu1srU<> メディアさん、対魔力Cのアーチャーにも正面戦闘じゃ明らかに劣るしね
まあ、あの人の場合宝具の性能がピーキーすぎる性質だからなんだが
他の外伝作品強キャスター共は、全員魔術師としてはメディアさん以下でも、
宝具が戦闘タイプだから戦えている <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:19:35 ID:11eH6aDs<> アンデルセン「せやな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:22:39 ID:396yparK<> 紅茶は主人公補正が…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:23:40 ID:wI4S/2E+<> 火力自体は高いんだけどなメディア=サン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:26:16 ID:Kbzu1srU<> >>988
貴方は自分が言うように強キャスターじゃないし
正直、マスター+環境選びすぎ。
キアラですら七日間の時間では無理ゲーやからな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:28:34 ID:XB+uNC/2<> YAMA育ち+聖職者+拳法使いという三重にチートなるキアラをもってしても無理ゲーとかいうアンデルセンという産廃 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:29:41 ID:TuwRoiB8<> >>991
ギルサマがデータ誤魔化してマスター側で参戦してアンデルセンと組んだら面白そうww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:31:48 ID:wzZvabHO<> >>993
我様「我は我なんだが、勝手に評価して存在書き換えるとかぶち殺すぞ」
絶対にこうなる(確信)アンデルセンも恐らくやらんだろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:34:19 ID:Kbzu1srU<> まあ、アンデルセンは宝具使わずに適当に面白可笑しく我様とダベたり、
周りと絡みつつ、気づいたら我様慢心→アンデルセンがその隙に殺されるのコンボで5回戦くらいには散りそうなのはイメージ出来る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:44:03 ID:x3I4M0Bs<> コードキャストとか言いながらマスターが宝具射出する光景 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:45:07 ID:HwoPaoPZ<> ああ、言峰か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:45:12 ID:396yparK<> まず我様だけで事が片付くという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:47:53 ID:0QNuF8BD<> しかしザビーみたいに敵マスターが毎ターンスタンしかけてきたり、エリクサーで回復しにきたりしたらたまらんぞw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:51:38 ID:WiRKBmJN<> 暴君ネロや玉藻前を擁し、戦術の先読みや戦闘続行(マスターが)を駆使して詰め将棋のように封殺してくるザビとかいう謎のマスター。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:52:56 ID:11eH6aDs<> うちのザビは詰将棋してくんないんだけど?
アイテムごり押し、ステとスキルごり押しの時間じゃー! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:53:32 ID:0QNuF8BD<> まあエリクサーや回復薬については、敵サバのHPの高さは敵マスターが回復しまくっているんだろうなって解釈できるけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:54:39 ID:396yparK<> や人凄 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:55:09 ID:0fmWWEVL<> 何度も出てきて恥ずかしい人が味方になるとHPガン減りするってことはまぁそういうことなんだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 13:59:45 ID:WiRKBmJN<> >>1002
DQ2のシドー方式だな。
まぁ、自分もそんな感じだと解釈してたなぁ。
あんまりお約束に突っ込むのも野暮だがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 14:05:32 ID:ZcyT+4dJ<> ギルwithアンデルセンって、アンデルセン側が「既に終わった(物語の)主人公」に対して興味持たないと思うなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 14:10:27 ID:0QNuF8BD<> アンデルセンは現代に生きる人間としか組まないだろうよ。サバは人生が終わっているし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 14:33:55 ID:wwPT6nfc<> ムーンセル式だと常時昼間のせいでガウェインが本当鬼畜だよなw
逆に夜に強くなる奴とかはムーンセル式だと産廃かもしれん。冬木式なら当たりなんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 14:34:05 ID:HwoPaoPZ<> Fateの方も含め もっとワカメには可能性があると思うんだがな 能力的な話だが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 14:47:09 ID:2yMED8NK<> 魔術以外で 攻めてくるワカメだって? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 14:57:37 ID:5IOOf1sn<> ワカメ×士郎……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 14:58:53 ID:T6yXtkK8<> 桜の聖なる泉が枯れ果ててしまう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 14:59:19 ID:wwPT6nfc<> シンジって弓の腕前はどんなもんだっけ?士郎以下なのは知ってるけどあいつは比較対象として間違ってるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 15:00:32 ID:os+KcgjP<> >>1011
??「男の子は男どうしで、女の子は女どうしで(ry」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 15:01:45 ID:YvXhSZoQ<> >>1013
一般高校生としてハイレベル、くらいじゃね。まあワカメって全能力がそこでまとまってるわけだが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 15:02:24 ID:LWF4FNW8<> シンジが自分が苦手な部活に入っていられるとは思えないから、やっぱり上位の腕前なんじゃないか?
仮にも藤村先生が担当している部活で副部長になれるんだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 15:52:23 ID:WiRKBmJN<> >>1011
いっそTSさせよう。タカビーウェービーヘアの女友達。
そしてイリヤルートも実装して自鯖と御三家でヒロイン作ればいい。
・セイバールート
・遠坂ルート
・間桐ルート
・アインツベルンルート
ep.セイバーとアヴァロンで再会 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 15:56:04 ID:ceItvGa7<> >>1017
桜ェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 16:03:34 ID:MP2pW7Rv<> 桜は凛の次くらいには、きのこに優遇されているし
そして、セイバーは社長にとバランスは案外取れていたりする>ヒロインズ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 16:04:39 ID:wzZvabHO<> せやな…(ラスボス化や4月嘘、ギャグ系での扱い、サクランスロットを見ながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 16:08:18 ID:0fmWWEVL<> ギャグキャラ化は凜ちゃんさんのが多いから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 16:12:42 ID:wzZvabHO<> ギャグでも一定の調子を保っている凛ちゃんとすぐ黒化する桜、一体どこで差が付いたのか <>
名無しさん@狐板<><>2014/11/26(水) 16:18:28 ID:2yMED8NK<> メンタル? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 16:30:10 ID:LWF4FNW8<> ある意味安定してると言えなくもない桜>即黒化 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 16:48:57 ID:xoDvYUim<> 桜は安定して黒化してるだろ!
だからこそ、前向きラスボス系構ってワンコのBBちゃんが際立ってるんだがwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 16:56:34 ID:M3Ixj0jJ<> プリヤ並行世界でも桜ンスロットになって黒くなってた桜ェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 16:59:37 ID:TuwRoiB8<> >>1077
あのバゼットルートは・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 17:03:36 ID:DOeitZdN<> CCC桜は別人ってぐらい綺麗になっちゃってまあ…
精神的には完全に間桐に染まってるよね桜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 17:12:15 ID:VlK7l/E6<> >>1027
ホロウがあるでしょ!贅沢言うんじゃありません <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 17:12:42 ID:Z/O4YgGi<> >>1027
仮に第五次にバゼットさんが参戦できたとして……ヒロインになれると思うか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 17:16:14 ID:QXlOpSX4<> 個人的にはCCCの桜の方が間桐っぽいと感じたけどね。本編桜の方が綺麗、というか我慢強い印象がある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 17:29:02 ID:MP2pW7Rv<> 過去作と直接の繋がりはない完全新作パラレルワールドのEXTRA世界で、
まさかのファンサービスのモブNPC抜擢から、ストーリーの中心人物+ヒロイン抜擢とか冷静に考えて破格の優遇やろ!!
尚、ファンからは大抵別人扱いな模様。
……まあ、あくまで桜がベースなだけで別人ではあるから正しいんだけど……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 17:33:41 ID:fC72Fn/g<> 白桜もBBもどっちも可愛いし超ヒロインだけど、桜とは別人だよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 17:34:28 ID:VlK7l/E6<> バゼットさんはダメな人ではあるけど本気出せばヒロイン力は高いような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 17:37:08 ID:QXlOpSX4<> >>1034
で、その本気とやらはいつ出していただけるんですかねえ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 17:40:15 ID:Z/O4YgGi<> 本気出すにしてもアヴェンジャーかランサー相手で、士郎のヒロインになってる所が俺には想像できない……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 17:48:46 ID:0fmWWEVL<> ダメットさんはまず誰か一人に絞りなさいw
故人や鯖ばかりに懸想してて、なおかつそのベクトルがどれも微妙に違うのは理解できるけどさ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 17:50:43 ID:JpxLWz67<> キョン子がやる夫のヒロインになったり上嬢さんがでっちゃんのヒロインになったりなんて今更想像出来ないだろ?
つまりはそう言う事やね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 17:59:34 ID:0QNuF8BD<> やらない子みたいな魔女プレイじゃなくて、特に人類全滅とか願わないけどNTRばかり目指す主人公とか嫌だなあw
ランスプレイって安価スレじゃ難しいのかねえ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:02:00 ID:cxL4j91a<> 昔はそういうスレよくあったと思うよ
メガテン、世紀末世界で暴れるやつ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:02:45 ID:0QNuF8BD<> 聖杯戦争中に他人の嫁はんの物色とかやっていたら、明らかに死にそうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:02:59 ID:H3qRzl3H<> ランス系はどうしても使い捨てヒロインが出てくるから評判悪くなる感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:05:13 ID:JpxLWz67<> そもそも寝取り寝取られはニッチな代物だから仕方ない面もある、読む人を凄く選ぶんだよあのジャンル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:05:43 ID:fC72Fn/g<> そういやカレンってどっちのヒロインなんだろ
アンリ?士郎?個人的にはアンリといるときのカレンのが年相応に可愛らしくて好きだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:06:34 ID:cxL4j91a<> まあ士郎のイメージはあまりない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:07:37 ID:XVpci5J1<> アンリかなあ
バゼットは知ら管 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:10:15 ID:cxL4j91a<> でも士郎×カレンができ婚してるssは好きだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:17:13 ID:0fmWWEVL<> アンリかな
教会でのあれこれやスパイラルラダーとかみると <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:24:30 ID:JjNdCSye<> ランス系はランス以外がやるとキツイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:25:50 ID:Xt1vT5vX<> ランスは実績というかなんというかもう受け入れられてるからなこいつだからまぁそうなるよなっていう感じのw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:34:02 ID:cxL4j91a<> ランスロット「許された」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:35:47 ID:Xt1vT5vX<> >>1051
アルトリアさんに土下座してて、どうぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:43:28 ID:+kKD6Xgq<> >>1051
向こうでガウェイン卿が呼んでましたよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:50:56 ID:L/d0ccsg<> ガレス卿「みんな!ランスロットさんは疲れているんだ!もう少し優しくしてあげてくれ!………でも王には謝っておいた方が良いですよね。」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 18:52:07 ID:wzIp2upr<> >>1051
原作Zeroで「困ったお方だ……」とかすごい綺麗な顔していってたけど、一番困った人はあなたですよね?(マジレス) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:53:19 ID:grRWRns6<> 「王の方が」発言に関してギネヴィア様コメントどうぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:54:44 ID:CNQjIyJ6<> ギネヴィア「寝取られてやったと思ったら寝取られ発言じみたこと言われたしにたい」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:54:57 ID:Xt1vT5vX<> >>1056
ギネヴィア「でもあの人良い人だから…」
どうもギネヴィアさんはランスロット見てるとダメンズにしか見えん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:55:46 ID:TuwRoiB8<> ウーサー[まったく、わしの娘の部下ながら困った奴らだ] <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 18:56:38 ID:wzIp2upr<> ギネヴィアさんはZeroでの描写を見る限り、本当に「物語に登場するような美しいお姫様」だったんでしょうね。
この世は「正しい理想」さえあれば上手く回っていくと純粋に信じていたような。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:57:25 ID:TAZ8u5RP<> ウーサー「うちの娘には気に入った男を逆レするぐらいの気概が無いのがいかんかったな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 18:59:27 ID:+kKD6Xgq<> 殿方の喜ばせ方は心得てますとか可愛い……すぐ大きくしてあげないととかしっとりとした魔性感はあるけどねアルトリアさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:02:11 ID:cxL4j91a<> ウーサーさんgo期待してます
合成要員として <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 19:05:53 ID:wzIp2upr<> ウーゼルさんもそれやったら破滅するって承知の上で寝盗りに人生のすべてを賭けたのは、男らしいっちゃ男らしいが……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:06:00 ID:Xt1vT5vX<> ウーサー「綺麗な女といっぱい合体(意味深)していいだって!?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:08:28 ID:A90hsu7T<> >>1065
イスカンダル「ニカッ」
スパルタクス「ニコォ」
青髭「ニコ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:08:30 ID:q07qi0Ha<> ライブアライブのアリシアもそうだった説あったなぁ
>「物語に登場するような美しいお姫様」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:11:17 ID:Xt1vT5vX<> ヨヨ「私も物語に登場するような美しいお姫様だから許された」(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:12:03 ID:T6yXtkK8<> 破滅して迷惑を被ったのは周りの人たちなんだよなあ
そも寝取りの時点でなんかやる気出ねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:12:31 ID:CFtDlbT8<> 他の男に行くのは別にいけどサ、せめてその愛を貫きなヨー? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:14:11 ID:9lMIsg3G<> ギネヴィアさんは
レズでだめんず好き
という自分の偏見 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 19:15:44 ID:wzIp2upr<> ヨヨはパルパレオスに惚れたことまでは許すが、最終決戦直前の自軍全員の耳目が集まってる中で
どうどうとキープ発言ぶちかましたことだけは許さない(激おこ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:17:13 ID:Xt1vT5vX<> 何がきついって仲間皆ビュイに気使ってんだよなやめろやますます惨めになるやろ… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 19:19:07 ID:wzIp2upr<> 姫様の部屋から夜な夜な苦しそうな声が聞こえる(意味深)。
ヨヨの自室に入ると、ヨヨのベッドからすごい勢いで飛び出してくるパルパレオス。
そしてヨヨ本人はベッドから出てこない。
開発スタッフは何かの狂気に侵されていたのかな………? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:22:10 ID:Xt1vT5vX<> ビュイじゃなくてビュウだバハムートラグーンは制作スタッフがひっどい振られ方した結果があれらしいけど実際どうなんだろね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:23:07 ID:cxL4j91a<> 流石に都市伝説だと思いたいが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:24:02 ID:CFtDlbT8<> まぁビュウはあんな女放置してフレデリカと薬屋開いときなさい
ほぉらフレデリカ、今日のお薬だよ(ニッコリ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:24:32 ID:tCr3ZAmq<> >>1075
スタッフの恋愛経験詰め込んだのがパワポケって噂は聞いたw
嘘だといってよバーニィ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:25:16 ID:CFtDlbT8<> >>1078
凄いなスタッフ、どんだけSFの世界で生きてきたんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:25:20 ID:T6yXtkK8<> き、キープ発言…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:26:11 ID:kUbWCi6n<> まあ、ビュウはまだ未来に展望があるからいい
オルステッドはあんな詰んだ状況でどうしろと言うのだ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:27:04 ID:Xt1vT5vX<> パワポケの彼女イベントの作り込みはときメモ作った会社だからできたよな
てかたぶんときメモよりえっぐいネタ入れれるからときメモよりノリノリで作ってたんじゃないか?制作スタッフw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:27:54 ID:cxL4j91a<> フラグきつすぎんよパワポケ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:28:18 ID:sapRqe0y<> 松江名俊の三連読み切りが読み切りだと思ったら連載のプロローグだった
な、なにを(ry この人のモチベと執筆速度は異常 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 19:30:27 ID:wzIp2upr<> ケンイチをもっとしっかり終わらせて欲しかった、というのはワガママなんやろうな………。w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:31:09 ID:Xt1vT5vX<> 電話番号を手に入れるだけに五個くらいのランダムイベント超えなきゃならん子とか居たしなあれクリアさせる気あるんか?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:31:31 ID:T6yXtkK8<> 銀の匙再開はよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:31:55 ID:Xt1vT5vX<> ケンイチはちょっと続きすぎたなもっと短くまとめれたらスッキリ終わらせれただろうが大人の事情ってやつやなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:33:40 ID:grRWRns6<> しぐれさん、いつまで褌スタイルなんだよ、途中で服着る余裕あったろ絶対ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:34:23 ID:Xt1vT5vX<> 他の男には全裸見られてもいいけどケンイチにだけ上と下隠すしぐれさんマジ乙女 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:34:27 ID:JpxLWz67<> スーファミ時代のゲームの黒さと言ったらヤバいの一言だよな…
パッと思い出せるのでもバハラグ・ライブアライブ・聖戦の系譜とか真っ黒である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:34:33 ID:cxL4j91a<> サンデーはそういうの目立つよなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:37:07 ID:Xt1vT5vX<> まぁサンデーだけじゃなく他の漫画雑誌もあー編集の力入ってんなぁって展開してる漫画はいっぱいあるけどな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 19:39:40 ID:wzIp2upr<> 正直しぐれどんが一番可愛かったです(小並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:39:57 ID:QXlOpSX4<> 終わりにするならするで、エピローグをもうちょっと丁寧に書いて欲しかった…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:42:29 ID:MP2pW7Rv<> なんか凄い唐突に終わった感がぱない
ナルトでいうなら一部の五人衆の誰か一人くらい倒して終わった程度の味気なさ
最後に戦う事実上のラスボスとしてはあの努力の人は力不足すぎた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:43:30 ID:bp5fRS2W<> やっぱりおっぱい大きいって正義だよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:43:53 ID:YVy9BwA9<> 読み切り3作続けて「普通の高校生」モノかよワンパターン過ぎwwww → お前ら同じクラスかよォ!!!
<>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 19:44:02 ID:wzIp2upr<> ケンイチのラスボスは拳聖かなぁ、と思っていたらまさかの丸投げであった………。
序盤のラグナレク時代から因縁のある相手だったのに……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:48:06 ID:QXlOpSX4<> 師匠達のラスボスにするには弱すぎ、ケンイチのラスボスにするには強すぎたから仕方ないね
カジマさんが駄目な訳ではないんだけど、もうちょっと因縁有っても良かったんじゃないかな……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:49:27 ID:yieCsShm<> まったく体を鍛えていない修行開始初日で3つ先の駅まで人間引いてランニングで往復できるケンイチは間違いなく常人ではない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:50:04 ID:hLrcXMwe<> ラスボスが主人公とそんなに因縁無くてもフルメタは綺麗に終わったのに… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:52:09 ID:d1JuLVFj<> >>1098
まさか新作は読み切り3つをミックスするんじゃ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:53:16 ID:KlqFgvT6<> >>1101
一応才能はあるんだよ、ただ達人から見ると一般人と変わらんぐらいしかないってだけで・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:53:45 ID:TuwRoiB8<> 高嶺清麻呂[俺はどこにでもいる]
Q[普通の中学生だ] <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:53:52 ID:Xt1vT5vX<> なお妹のほうが才能がある模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:54:42 ID:YVy9BwA9<> サイデーは最近また読むものが増えてきた印象
ヘブンズランナーアキラとか、サイケまたしてもとか サイケ君はエイワスが好きそうなキャラだと思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:54:51 ID:otCj7fJb<> 長期連載でラスボスが前々からの因縁の相手……
ナルトとかマンキンとか三部までの刃牙とかか 武装錬金は微妙かな
縁とかジョカとかは因縁自体は昔からあったけど読者的には後半の新キャラだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:56:19 ID:hLrcXMwe<> YAIBAは最初の敵が最期の敵になって、あれほどインフレした漫画にしては珍しいラストだったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:56:34 ID:YVy9BwA9<> マンキンのラストバトルはまさかのイベント待ち耐久戦 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:56:42 ID:xXMECacs<> バーン様は最初から名前出してたボスなのによくあそこまで仕上げたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:57:41 ID:5mNQmtsC<> 長期連載でラスボスが前々からの因縁の相手……
??「温めますか?」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 19:57:45 ID:wzIp2upr<> ナルトはサスケがレボリューションしなかったら、まさかのラスボスが因縁皆無のカグヤという悲惨な事態でしたね。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:58:19 ID:kUbWCi6n<> 別にカグヤ出てくる必要なかったよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:58:21 ID:uCcF83Sz<> >>1109
ラストはなんだかんだで剣道で決着つけたしな。
必殺技も気配だけのフェイント剣閃という。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 19:58:29 ID:wzIp2upr<> 最終形態になった結果、威厳が根元から消し飛んだ異魔神………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 19:58:52 ID:uCcF83Sz<> >>1113
世の中にはラスボス:壁のゲームもあってやな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:00:11 ID:hKCwjkWZ<> パペマペの悪口はやめろよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:00:13 ID:hLrcXMwe<> 異魔神はでかい状態のまま何も考えずに「しんくう」と「りゅうせい」を交互に呟いとけば
余裕で勝てたんじゃなかろうか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:00:28 ID:1eR26ESM<> 「レボリューション」って言いだした時はどうなるかと思ったが
サスケェとのラストバトルを最後に持ってきたのは岸影様の英断だったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:00:36 ID:7ZG/1K0w<> 異魔神「本当は倒されたかったのかもしれない・・・」
主人公&読者「ふざけんな!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:00:47 ID:KrJSN5wH<> ここでよく話題になる作品以外で好きな連載中の作品ってある? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:02:01 ID:QXlOpSX4<> >>1115
いや、フェイント剣閃自体はあっさりと見切られて気配だけの刃を束ねた謎の技で〆だったよ
どっちにしろ日本列島を相手に戦ったりした漫画にしては控えめな技だけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:03:03 ID:grRWRns6<> >>1122
ヤンジャン読んでる人多そうだし
「群青戦記」とか言ってみる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:03:30 ID:YVy9BwA9<> バーン様は魔王軍幹部を時々ザビエラを混ぜつつインフレさせていったから
クッコロダイン→ヒュンケル→フレイザード→ハドラー→バラン→覚醒ハドラー の流れを追ってると
最終的に「あいつら束ねてるならこの貫禄も強さも納得」って感じだったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:04:54 ID:uCcF83Sz<> >>1125
信賞必罰きっちりしてるしエコヒイキもしないしなー。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:05:01 ID:hKCwjkWZ<> 大体話題になってるからなあ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:05:23 ID:YVy9BwA9<> >>1122
マテパやな。同じガンガンのヴァンパイア十字界や屍姫はちょくちょく話題になるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:06:35 ID:9lMIsg3G<> 魔法使いの嫁 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:06:53 ID:5mNQmtsC<> DDD <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 20:07:44 ID:wzIp2upr<> チセの男前度が上がりすぎてエリアスのヘタレ度がヤバい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:07:52 ID:2TE+a2GX<> >>1122 妹はいいものだ
妹可愛すぎる、実の兄妹のnot恋愛の日常漫画 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:07:52 ID:f88vXvoI<> はやて×ブレード <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:08:15 ID:TuwRoiB8<> ガンガン系はスパイラルと男子高校生の日常くらいしか見たことないな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:09:27 ID:9lMIsg3G<> チセという諦観デレ
貴方がいらなくなるまで一緒にいる覚悟はw <>
名無しさん@狐板<><>2014/11/26(水) 20:11:56 ID:A90hsu7T<> ちせってそんなに 怖い方でしたっけ? いやまぁいろんないみで怖いけど差 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:12:37 ID:2TE+a2GX<> ちせって聞くと最終兵器彼女を思い出す <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:13:55 ID:9prdu6tC<> だがしかし <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 20:15:36 ID:wzIp2upr<> ふと見たら最新話が出ていたので読む。>魔法使いの嫁
チセがガチギレしててヤバい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:15:41 ID:9lMIsg3G<> あと最近面白かったのは野崎くんかな?
千代ちゃんかわいいねん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:16:52 ID:9lMIsg3G<> 自分単行本派やから楽しみやw
三巻はよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:16:54 ID:hKCwjkWZ<> アニメしか見たことないけど面白かった>野崎くん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:17:57 ID:tCr3ZAmq<> 漫画だと『死がふたりを分かつまで』が結構お気に入りw
ジーザスと闇のイージス全巻持ってましたよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:18:09 ID:+a0HB4bO<> 千代ちゃんの可愛さは凄い
けど一番好きなカップリングは若とローレライです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:18:25 ID:2TE+a2GX<> 野崎君は面白いよね
みこちんに相手役の女の子がいないのはみこちんがめんどくさすぎて絡められないせいだとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:19:17 ID:0fmWWEVL<> 若とローレライくらいしかまともにラブコメしてないともいう>野崎くん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:19:52 ID:hKCwjkWZ<> 俺は掘ちゃんと鹿島が好きかなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:21:19 ID:lUT4bqIm<> みこりんはヒロインだろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:22:09 ID:2TE+a2GX<> なんだかんだ野崎君と千代ちゃんが好き
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:22:17 ID:hKCwjkWZ<> まみ…こしば! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 20:22:29 ID:wzIp2upr<> 度々名前は出してますが、アラクニドとキャタピラーはなかなか面白い。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:22:55 ID:9lMIsg3G<> 千代ちゃんはできない子さんに似ていると思うんだ
魔王要素以外 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:22:56 ID:T6yXtkK8<> できない子さんに通じるものを感じる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:23:20 ID:9lMIsg3G<> 二つともしらないな
調べか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:23:48 ID:/JWhUI21<> 超人戦線やアインシュタイン1904の手垢のついたチープさというと聞こえが悪いが
ある意味安定してる感じが好きだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:24:03 ID:hKCwjkWZ<> 空回りっぷりはほんとできない子さんだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:24:48 ID:9lMIsg3G<> 虫型戦闘漫画だな
確かに面白い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:26:03 ID:SuaX2LSj<> 虫型なら最近完結したエスケエプスピードもおススメ!
チヨちゃんはアニメで圧倒的な可愛さを爆発させてたな。全然色気なかったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:26:03 ID:+a0HB4bO<> 千代ちゃん「野崎くん!野崎くん!」
できない子さん「安藤くん!安藤くん!」
どっちも尻尾振ってるのが見えて可愛いw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:27:31 ID:MP2pW7Rv<> >>1105
清麿は1話の時は普通の中学生どころか、
俺は特別、俺は天才、馬鹿ばっかだな……的なノリだったから(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:27:33 ID:AS8R6H2r<> 血界戦線最高やで! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:28:22 ID:lUT4bqIm<> ロックマンエグゼの漫画とかゼルダの伝説の漫画とか
面白いっす <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:28:55 ID:N7WATEcf<> >>1143
20巻あたりから読んでないけど、ジーザス砂塵航路でまさかの登場をやらかした
アルクベイン(台場巽としてではなく)は、こっちでも出るのん?
アルクベイン出さないでも言い訳になるよう、松葉杖を使う程度に負傷させときました
→だが、そんなの関係ねえ!(夜魔部隊とジーザスを相手に無双)とか、自重しろ巽兄さんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:30:07 ID:hKCwjkWZ<> ああ、修羅の門とかライスピとか好きです>連載中かつ話題になってない作品 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 20:30:23 ID:wzIp2upr<> 相棒の花蟷螂(男の娘)を襲って性的に食おうとしたら、あまりに巨大なものをお持ちだった為にそのまますっこまざるを得なかった
芋虫姐さんかわいいです。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:31:09 ID:2TE+a2GX<> あ、あと連載中で好きなのまだあったわ
ビィト(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:31:10 ID:1ee7bqCd<> あえてここは往年の名作BREAK-AGEを!!
デンジャープラネットやりたいんじゃよ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:31:27 ID:9lMIsg3G<> 男の子www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:33:57 ID:VlK7l/E6<> >>1166
セルフ苦行はやめろォ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:35:20 ID:Xt1vT5vX<> ライダーオタクのホモとかアクが強いとかってレベルじゃない奴が居たな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:35:23 ID:uCcF83Sz<> >>1167
ビルドファイターズがある今でこそ読んでほしい作品だわ。
今ならJコミで無料で読めるしな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:37:42 ID:1ee7bqCd<> >>1171
漫画全巻(ボトルシップ1巻、完全版込)、小説全巻、ガイドブック2種は持ってるぜ……
さすがに映像媒体なりグッズは無いけどな…… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 20:38:08 ID:wzIp2upr<> まぁ主人公からして「このままだと殺される……!」⇒「殺される前に殺さないと(即行動)」という脅威に晒されてからのスイッチ切り替えが
早いってレベルじゃない漆黒の殺意持ちの女子学生だから………。>ライダーオタクのホモがいるアラクニド <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:38:51 ID:9lMIsg3G<> 最近の漫画は蜘蛛とGが優遇されてるな
カブトムシどこいったん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:38:55 ID:SuaX2LSj<> 零崎的思考回路してる女子学生っすね(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:39:17 ID:j38EHD4+<> ばらかもんやはんだくんもおもしろいよ!(ステマ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:39:39 ID:9lMIsg3G<> ライダーオタクはバッタだっけ?
なんか違う気もするが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:39:49 ID:Xt1vT5vX<> パワーなら自信があるぜ!→へー私もそうだよ!ちなみに今三割りも力出してないよ!
とかやってなかったっけ?キャタピラーのカブトムシが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:40:22 ID:1FPcAEYQ<> ホモ臭いカマドウマ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 20:40:39 ID:wzIp2upr<> >>1177
いえ、カマドウマですな。
で、同じライダーオタクのリオックと熱い肉弾戦をして、最後に愛(物理)が勝った。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:41:14 ID:9lMIsg3G<> ホモ強いなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:42:07 ID:N7WATEcf<> >>1170
ライダー愛でリオックに打ち勝ったり、カブトムシすら悶絶した毒をやせ我慢で耐えきったり
登場する度に愉快な馬鹿になっていくよなー、カマドウマさんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:42:51 ID:9lMIsg3G<> 確かGは女の子だったよな・・・w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:43:37 ID:Xt1vT5vX<> ゲジゲジはGより早いってことを知って更にゲジゲジに対する嫌悪感がマシましたわww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 20:44:04 ID:wzIp2upr<> ゴキブリは女の子ですな。口癖は「はー、嫌われ者でよかったですわ〜」のレズの変態。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:45:13 ID:9lMIsg3G<> 久しぶりに見てみるか
確かホモがバッタに追い詰められてた辺りから見てないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:45:30 ID:Xt1vT5vX<> 右も左も変態しか居ねぇ! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 20:45:33 ID:wzIp2upr<> 女性キャラは両作品合わせて結構出てるのに、一番女子力高いのが花蟷螂(♂)という現実。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:46:12 ID:VCoeACyA<> カマドウマ先輩は最愛の人だったのネタしか頭に出てこない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:46:53 ID:Xt1vT5vX<> ただ某スレに参加してるせいでカマドウマと聞くともうあのAAしか頭に浮かばんわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:47:02 ID:tCr3ZAmq<> そーいや動物のやつもあったな
主人公がラテールの特性を持ってる奴
コミックヒーローズだったっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:53:25 ID:VCoeACyA<> あれかケモナー歓喜な獣人バトル漫画。
なまえなんだったっけなぁ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:55:09 ID:09uWW5aW<> 闇の末裔とかコーセルテルの竜術師物語とか好きだったなー
ロトの紋章とか
<>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 20:57:27 ID:wzIp2upr<> 闇の末裔は好きですが、話が進むほどに主人公の都筑さんの頭がどんどんスポンジになっていったのが……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:57:39 ID:9lMIsg3G<> ホモが面白い漫画やゲームは名作
わかっちゃうんだよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:59:05 ID:Xt1vT5vX<> 面白い作品には必ずホモやオカマが居るつまりホモやオカマを出せば必ず成功する…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 20:59:53 ID:hKCwjkWZ<> 逆転の発想やめーや <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 21:00:23 ID:wzIp2upr<> だからと言って安易にホモやオカマを出せばいいというわけではない(戒め) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:01:55 ID:9lMIsg3G<> 安易には出してはいけない
要所要所
頭から離れない上に魅力的に描かなければ
マダラとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:01:57 ID:hKCwjkWZ<> エイワス作品でおかまっていないよね確か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:02:15 ID:1FPcAEYQ<> o^)┐ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:02:22 ID:4DciV39C<> 好き嫌い云々より飽くまでマイノリティだということを理解しよう!!
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:02:43 ID:ckM81o7E<> ロックマンXを打ち切らずにせめて5までは描いて欲しかった…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:04:04 ID:uCcF83Sz<> >>1172
映像媒体は九郎がアーマーパージしたりよくわからん改変があるしなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:04:22 ID:09uWW5aW<> というか、あれは再開したんでしたっけ?
……倶利伽羅が出てきて、双子の妻の謎解きの途中で終わってる気が
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:11:10 ID:7ZG/1K0w<> やる挑ややら死にの頃はホモネタ入れときゃ面白いと思ってる安価が山ほど湧いてたなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:12:54 ID:2TE+a2GX<> やる挑がたまにやる桃に見えるときがある <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 21:13:44 ID:wzIp2upr<> 密のパパが何かよくわからん物体に掘られてるシーンは覚えてる。>闇の末裔の最新前後 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:13:46 ID:YVrOdW/q<> まぁ、そこらへんどうせ弾かれてたしどうでもええわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:13:53 ID:0QNuF8BD<> >>1206
やらない夫の初恋の人が日高良二とかなあ・・・しつこく安価ねらいまくっていたのを思い出すわ。
あと>>1000に「ランサーの兄貴とやらない夫が房中術」とか。
エイワスが本当にやったら吐く代物だと思うぞwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:14:05 ID:/JWhUI21<> >>1207
あれ、俺がいる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:14:35 ID:VlK7l/E6<> できる叶の最初はロリコンネタばっかだったし8番目でも設定安価で百合が入ってたはず
主人公は性的マイノリティにならざるをえないのだろうか <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 21:17:26 ID:wzIp2upr<> 安価スレだしノーマルカップリングでいいです(真理) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:18:14 ID:uCcF83Sz<> >>1212
手っ取り早くキャラ付けしたいからやろ。
スパイスを慎重に配分してすり鉢でごーりごーりするより、市販の中濃やマヨネーズブチ込んだ方が楽。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:18:52 ID:g9ikZDaV<> せやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:19:05 ID:tNNH93nt<> だって主人公がぶっ飛んでる方がお話作りやすいし……… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:19:28 ID:9lMIsg3G<> エイワスのホモ
ホムカルやん! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:19:43 ID:uCcF83Sz<> >>1213
色々紆余曲折七転八倒あったけど、最終的には「この娘がヒロインだからね! 正妻戦争とか起こさせねえからな!」くらいにハッキリ示すのが作者にも読者にも優しいよね(´・ω・`) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:19:48 ID:Q9efQycj<> そういえば見た目女だけど元男がヒロインなやる夫と
男だけど実質的にヒロインな安藤君が相手のできない子さん
って考えるとすごく親子な気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:22:11 ID:j38EHD4+<> でもねらう緒さんの本編中でのヒロインはカムクラさんでしたよね?(名推理) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:22:17 ID:lIJej4EE<> そういや、もしC.C.と結ばれて子供が出来てたら父さんと父さんな家系になってたのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:22:18 ID:YVrOdW/q<> できない子さんのほうは性別なんもおかしくないやろw
安藤くんはヒロインもヒーローも兼ねてるからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:23:14 ID:LWF4FNW8<> 神に性別なんてないに等しいやろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:23:24 ID:hIyZwgrd<> か、カムクラさんに性別とか合ってないようなもんやし・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:23:59 ID:fr5RaXdW<> あの二人はダブルヒーローダブルヒロインだったからなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:24:39 ID:hKCwjkWZ<> 複数ヒロインもハーレムものも好きです(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:24:56 ID:o7EsKRp7<> 次に設定安価ある時は、是非とも「両親共に母親」を入れたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:25:43 ID:0QNuF8BD<> やめれwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:26:09 ID:hKCwjkWZ<> 人それを二番煎じという
つかもうああいう類の設定安価はエイワスが出さねえだろw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:27:36 ID:YVrOdW/q<> あれはなんというか不意打ち加減が絶妙だったからな
初期安価かつ家族安価でまさかあんなことになるとは…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:28:01 ID:93DOhTQd<> なのは&フェイト、まどか&ほむら、どっちになるかな>両親共に母親
そしてビルドファイターズ最新話を観たわけだが、サザキが前作の3年後に全国大会ベスト16に入ってて噴き出したw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:28:04 ID:k3+fIWvB<> 複数ヒロインはヒロイン(笑)が発生する可能性があり難易度高い
サブヒロインがメインヒロインを食うことももはや珍しくないからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:28:20 ID:N7WATEcf<> >>1227
母A「私も昔は父親だったのだが、玉に矢を受けてしまってな」
あるいは、みさくら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:28:30 ID:otCj7fJb<> アッカリーンかな?(まだ詳細不明だけど) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:28:46 ID:uCcF83Sz<> 「腕が五本ある」くらいに手加減してやれよお前ら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:29:39 ID:LWF4FNW8<> 両親がガンダムならなんとかなりそう(期待の眼差し) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:29:41 ID:hKCwjkWZ<> >>1231
まじかよギャン買うわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:29:48 ID:93DOhTQd<> エイワスー、S=FかNW辺りのライフパス振ろうぜー(無茶振り <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:29:50 ID:hLrcXMwe<> じゃあ俺はエーテル病の症状を入れ込もう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:29:50 ID:0QNuF8BD<> つーかやら死には設定的には、血がつながっている家族設定だったほうがテスカのゆさぶりとか効いたと思う。
「フェイトは実妹とやらない夫が思っている」ってエイワスが最初に言っているのに、住民は「最初から義妹だろ」扱いだしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:30:42 ID:FEgy/DPn<> メリア「うちの親は両方母ですがなにか」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 21:31:26 ID:wzIp2upr<> そんなに萌えヒロイン作成チャートを振って欲しいというのか。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:31:35 ID:B5QP+OQl<> ???「そういえばiPS細胞というので同性の間でも子供ができるらしいですよ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:31:43 ID:93DOhTQd<> >>1237
画像は拾いものだが、証拠がこちらに
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org107308.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:32:16 ID:9lMIsg3G<> わーいw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:32:57 ID:hKCwjkWZ<> 構わん、やれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:33:18 ID:LWF4FNW8<> >>1244
ギャンの盾は盾として使っちゃダメな奴だw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:33:21 ID:otCj7fJb<> 「柱間細胞でオレ(黒)と柱間(白)の合の子を作ったのだ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:33:38 ID:1FPcAEYQ<> どうぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:34:07 ID:N7WATEcf<> >>1242
禁断のあれを振るとな?
ヒロイン「バル! バルバルバルバルバル!!!(その女のの匂いを消してやる!!!)」
……よし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:35:04 ID:93DOhTQd<> >>1250
FEARゲーは平気で「性格:ばるばる 解説:ばるばる」とか入れてくるからなあ…w <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 21:35:13 ID:wzIp2upr<> あれ振っても良いけど、振る時は「語尾」表を使ってはいけない。
あれは混ぜるだけでシリアスさんが絶命する最強の劇物。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:36:39 ID:REsxIkM0<> ??「語尾は大事でゲルゲ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:37:56 ID:kUbWCi6n<> ??「語尾のせいで自己紹介から1秒でヒロインからスピンアウトしたキャラがいるらしいでやんすな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:38:26 ID:wzZvabHO<> >>1254
ぼくは好きです(小声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:39:55 ID:93DOhTQd<> >>1254
なお、メタリックガーディアンでPL氏がヒロイン役をやった時には、
時々危なかったものの、それなりに無難にヒロインを務め上げた模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:41:06 ID:fr5RaXdW<> >>1253
IAIというかUCATに帰れw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:41:52 ID:uCcF83Sz<> やはりTSキャラなら語尾は「〜でモロッコ」か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:42:42 ID:9lMIsg3G<> なんだよそいつらw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:44:59 ID:2XXQl7d2<> でも語尾はキャラ立てるのに一番手っとり早い方法ザウルス
だから困った時はドンドン語尾を使えばいいドン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:46:26 ID:YVy9BwA9<> いくらキャラ付けといっても恐竜さんになって衛生壊しに宇宙までで飛んでいくのはどうかと思うザウルス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:47:07 ID:j38EHD4+<> 語尾と聞くとファブリーズしか出てこないww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:48:11 ID:N7WATEcf<> ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org107331.png
ベネットは、黙っていればまあ……(目逸らし)
ショッキングな語尾と言えば「脳髄グシャー!」
みかべるのあのセンスは、どっから湧いてくるのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:49:53 ID:wzZvabHO<> 少々待っていただきたいで御座るな、忍者なら御座る口調も許されるのでは御座らんか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:49:56 ID:kUbWCi6n<> >>1263
こうやって見ると、普通に健康的な美少女なんだよなあw
なのに印象は性別:ベネット <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:50:41 ID:uCcF83Sz<> スナイパーとしてのセンスを磨きたいならガンドッグをやろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:51:01 ID:JpxLWz67<> 語尾系は使いこなすの難しいよね、それと便座カバー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:51:40 ID:uCcF83Sz<> >>1264
・いつも顔を隠してるのは人としてどうかと思うが上手く言葉にできない
・御座る語尾はそれギャグのつもりかと思うが上手く言葉にできない
・たまに服から犬のような匂いがするのは本当にどうにかして欲しいが上手く言葉にできない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:51:54 ID:fr5RaXdW<> 開幕50m後方ダッシュ
なお射撃は届かない模様とかやってたっけPVPでw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:52:01 ID:93DOhTQd<> だがキャラ紹介で開口一番「あっしの名前はベネットでやんす」と名乗った瞬間、
物凄い勢いでヒロイン枠からドロップアウトと言う…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:52:21 ID:kUbWCi6n<> >>1269
いや、射撃は届くよw
届かないのは支援w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:52:45 ID:VCoeACyA<> 土影のじいさんの語尾じゃぜは結構好き。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:53:13 ID:fr5RaXdW<> >>1271
そっちか、結構前だから割りと曖昧になってるなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:53:33 ID:uCcF83Sz<> シューターキャラの最大の友達は地面、はっきりわかんだね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:55:30 ID:93DOhTQd<> >>1274
せやろか?
(遠方にどっしり構えて砲撃をばら撒く砲台キャラ作りながら) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 21:55:32 ID:wzIp2upr<> まぁ言葉遣いに特徴的な部分を入れるとキャラの判別が楽だし、重要ではある。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:57:00 ID:2XXQl7d2<> >>1268
あいや失礼。拙者、忍の頭領をつとめている身でござる。ござるは忍の公用語のようなものでござるから
真面目に頑張っている他人に失礼でござる。と、忠義に熱いイケメンなイカルガの忍が言ってたでござるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:57:09 ID:hKCwjkWZ<> 摩とかトヨトヨとか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:57:35 ID:JpxLWz67<> やる夫の○○だお、とかやらない夫の○○だろ、とかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:57:57 ID:YvXhSZoQ<> やる夫スレだとAAつくからあんまり気にしなくていいけれど、
小説とか文章リプレイとかとかだとどうしてもねえ>キャラ判別のための語尾 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:58:06 ID:uCcF83Sz<> 薩摩弁=好戦的という最近のイメージを逆手に取ってのんびりまったり酒飲むの好きなお姉さんとかな。
なお、スイッチ入ったら死狂う模様。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:58:09 ID:hLrcXMwe<> トヨヒサとか言葉遣いは特徴的だけど、トヨヒサが本気で薩摩弁使うと鹿児島県民以外
何もわからなくなるんだろうな― <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:59:36 ID:93DOhTQd<> 他の差別化の手段として、「一人称を変える」とかもあったな
まあ、キャラ増えてくると大体「俺」「私(あたし)」辺りで統一されるがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 21:59:55 ID:mfewDjRw<> 禁書とかキャラ付けの為なのか変なしゃべり方する奴ばっかりな印象だけどよくあれだけ思いつくな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:00:58 ID:nvDenyVv<> 禁書は魔術サイドの服装が誰も彼も特徴的過ぎるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:01:00 ID:JpxLWz67<> 方言は下手すると同県民にすら解読出来なくなる(爺様達の会合を眺めつつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:02:00 ID:kUbWCi6n<> そこのお前、お前変態だから魔法使いだろ、と言う台詞があるラノベがあってな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:02:14 ID:uCcF83Sz<> >>1282
ぶっちゃけ豊久は共通語六割の方言四割くらい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:02:54 ID:2XXQl7d2<> >>1285
身長180後半の喫煙14歳とか痴女扱いされる女教皇とか
歩く18禁とか変態が多すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:03:19 ID:N7WATEcf<> シスプリにおける、「兄」の呼称パターンとかなーw
初代アニメでは13人目(偽)が増えたしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:03:54 ID:uCcF83Sz<> でも豊久の「薩摩弁らしさを残しつつ、だれでも意味がわかるように補正」するバランスはヒラコーすげえと思うわホント <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 22:03:55 ID:wzIp2upr<> 上司の趣味で拘束着がユニフォームの可哀想な人もいましたね。>禁書 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:05:06 ID:g9ikZDaV<> サーシャさん… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:06:31 ID:4GVnSdJ1<> >>1292
神裂さんも魔術礼装ってだけであの格好だもんな、あの世界に神はいる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:06:46 ID:o7EsKRp7<> 禁書は新約でさらにキャラ増えたけど、金髪被り率が多少増えたくらいで全体としてはネタ切れしてないのが凄い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:07:54 ID:hLrcXMwe<> 灰村って時々アホみたいに上手いときあるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:12:24 ID:Cp+PBzeq<> はいむらー、年何人の新キャラデザインしてるんやろ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:13:52 ID:B5QP+OQl<> >>1284
あれは「会話だけだとキャラが分かりにくくなるから」って作者が公言してるからな
いくらラノベとはいえ、プロの小説家がそんな事言っちゃうのはどうなのよと思わなくもないけど
普通は誰かどの台詞喋ってるのか分かるように書き方工夫したり技量鍛えるもんじゃないのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:14:24 ID:Q9efQycj<> >>1294
途中から上着着るようになった気がするけど
魔術礼装的にセーフなんだろうか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:15:45 ID:grLbmUQj<> 明日からカプさば解禁である
が話題にもなってないのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:15:47 ID:9Nh1cdc4<> >>1298
作者が馬鹿なのか読者が馬鹿なのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:16:54 ID:o7EsKRp7<> >>1299
あの人の服は左右非対称なのが重要であって、上着も片方は袖バッサリのノースリーブになってるから術式的にはちゃんとしてる
まぁ、部下の方々はわりと普通の服装だから、何で神裂さんだけ痴女スタイルキープしなきゃいけないのかは謎だが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:17:33 ID:LWF4FNW8<> >>1301
喋り方がかぶった同士で交互に喋られると時々わからなくなることはある
漫画やアニメだったら見分けが付けられるんだけどねー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:18:46 ID:hKCwjkWZ<> ライトノベルだし良いんじゃねえの(適当) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 22:19:00 ID:wzIp2upr<> やる夫スレはAA+台詞で判別容易ですが、やっぱり小説形式だと言葉遣いにある程度の特徴を入れておかないと
読んでてこんがらがる場合はあると思う。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:20:09 ID:H1/mkbED<> 名前を前につける台本形式がある程度流行ったのってそういう理由もあるんだろな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:20:34 ID:o7EsKRp7<> やる夫スレはどちらかと言うと漫画に近いからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:20:50 ID:LTbXCfwe<> アイマスの声真似系コミュイベントで選択肢に「亜美」と「真美」の両方が出てきた時の恐怖 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:22:21 ID:4vqAJtwk<> >>1298
しゃべり方でキャラ書き分けしてくれるのは読者にとってスゲー親切設計なのよ
海外小説の原著を読むと痛感すると思うけど
読解力が高くないと会話でどっちがしゃべってるのか見失うことがあるんだわ。マジで。
だから海外SF/FT読もうぜ!(ダイマ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 22:22:27 ID:wzIp2upr<> ホライゾンとかは登場人物がめっちゃ多いのもあって、多人数が一堂に会してるシーンではたまに誰の台詞かわからんくなったり。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:23:37 ID:d1JuLVFj<> ホライゾンはあれ口調とかで色々差別化してるけど人多すぎだなぁ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:24:03 ID:nvDenyVv<> >>1310
終わりのクロニクルもそういうことあったなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:24:42 ID:grLbmUQj<> 明日のホロウになんか爆弾仕込んでいないかしら
映画館のシーンでGOのPVとかさ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:24:52 ID:fr5RaXdW<> 台本形式はリプレイじゃないと気になるなぁ
リプレイだとそもそもあんまり地の文とかないから無いと割りと困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:26:19 ID:nvDenyVv<> 小説(ラノベ含む)しか読まない人にリプレイ見せたら、読み難い!って突っ返されたなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:26:51 ID:2TE+a2GX<> >>1300 正直カプさばマジで楽しみ
50騎を超えるサーヴァントだから
4次7騎
5次8騎
hollow1騎
アポ16騎
エクストラ&CCC14騎(ファニーヴァンプ除き
これで46騎、こっからセイバーシリーズって感じでもしかしたらフラグメンツ勢も?って感じかな
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:27:57 ID:jNMolv+n<> 花札やりながら、ポケモンやってる気がするなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:29:02 ID:H1/mkbED<> まあ、誰が喋ってるかわかりづらいからこそ小説で叙述トリックとかができたんだろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:30:58 ID:LWF4FNW8<> リプレイは癖があるからなー
どうしても中の人が出てきちゃうし、地の文もGMの台詞なわけだからね <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 22:33:07 ID:wzIp2upr<> リプレイは当たり外れも大きいからなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:34:36 ID:FEgy/DPn<> カプさばはさーばんと集めも楽しそうだがマスター陣も濃そうだしなぁ
ジャンヌが酷いことになってるっぽいが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:35:23 ID:kUbWCi6n<> 皆は好きなリプレイとかある?
自分はダブクロデザイア <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:36:23 ID:grLbmUQj<> 腹ペコセイバーという経験値イラストがあったな
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:36:34 ID:2TE+a2GX<> ダブルクロスのデイズとかアカデミアとか、NWのパワーオブラブに収録されてる蓮司のやつかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:37:04 ID:WiRKBmJN<> 初リプレイが無印ダブクロだったから、永斗のせいで危うく腹筋が死んで呼吸困難に陥ったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:37:36 ID:YiSi4e3/<> ダブクロのアカデミアが好きだなあ…。あとシノビガミ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:39:40 ID:Qk64zu5a<> ダブクロで勧めるならデザイア、オリジン、エクソダス、ストライク、ジパングかな……
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:40:06 ID:93DOhTQd<> 古いのだとSWのスチャラカ冒険隊かなあ>好きなリプレイ
あのゆるい感じは今でも好き
比較的最近のだと、メタリックガーディアン・インヴェイジョンとか、
アルシャードガイアの神の贈り物かな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:40:33 ID:2TE+a2GX<> そういやふと思ったけどアレだな
vita版hollow延期しなかったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:41:42 ID:9prdu6tC<> ダブクロならやっぱり無印かな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:41:50 ID:S78BY4tu<> >>1329
移植なんだからそりゃ延期するはずないやろ(スマホFateから目をそらしつつ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:42:17 ID:WiRKBmJN<> 無印ダブクロ、ダブクロ・オリジン、
あとはアリアンロッド・ルージュだな。3巻は伝説だよ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:42:50 ID:wzZvabHO<> >>1329
!?…いや、まさかそんなはずは…!?マジじゃねーか!!どう言う事だ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:43:10 ID:93DOhTQd<> 永斗の初期ネーム(キャラメイク時のみ)である「アクセル」が、
コードネームも絡めたネタだったと言うことに後で気付いて噴いたっけなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:43:12 ID:/hks5AII<> アカデミアは良い学園物だったなあ
作者とPLがほぼ同じのメビウスはひたすら有世さんが面白過ぎたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:43:16 ID:2TE+a2GX<> >>1331 あの、PS2版レアルタヌア…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:44:31 ID:5mNQmtsC<> vita版hollowが延期しないということはもしや>>66の可能性が微レ存? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:45:37 ID:9Nh1cdc4<> ちょくちょくやる夫スレで身かけるクレオパトラダンディはダブルクロスだっけ?そのリプレイはどうですか?
ルルブだけは持ってんだよなーやったことないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:45:43 ID:2TE+a2GX<> vitaのレアルタヌアも延期しなかったしvitaとは相性がいいのだろうか <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/26(水) 22:46:38 ID:wzIp2upr<> 読み物として一番面白いのはデザイアかなぁ。>ダブクロのリプレイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:47:20 ID:YvXhSZoQ<> >>1339
相性って言うよりは移植作業やったメーカーの技術力じゃないのかね。その辺は。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:47:52 ID:VlK7l/E6<> 最近の型月の仕事ぶりからしてそろそろ反動が来る頃だな……月姫リメイクは5年後を見ておこう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:48:06 ID:WiRKBmJN<> >>1338
マジオススメだよ!
ナチス、1930年代、オーパーツ、スパイ、超人兵士とかそういうキーワードにティンと来たら合うと思うわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:48:11 ID:FEgy/DPn<> >>1338
トワイライトね。面白いよ。電子書籍になってたんじゃなかったっけか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:48:52 ID:uCcF83Sz<> >>1328
正直スチャラカはファリスバッシングの引き金でもあるからあまり……
やはり面白さならダブクロジパングを置いて他にあるまい(真顔 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:49:01 ID:2XXQl7d2<> 型月はufoさんのU.B.W.とH.F終わったら「まだ私が動く時ではない」モードに入るよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:49:23 ID:nQdZdwci<> 金が入って仕事の回転率上がり始めたんじゃね?
きっとそうだ
だから年内に月姫リメイクやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:49:28 ID:kUbWCi6n<> トワイライトやジパングはぶっ飛んでるけど
締めるところはきちんとダブルクロスやってるのが凄いw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:49:29 ID:tCr3ZAmq<> バトルッテックとシャドウランのリプレイは持ってたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:50:49 ID:/hks5AII<> ダブルクロス・リプレイ・トワイライト。いわゆる快男児シリーズだな
個人的に2巻が最高だったわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:50:59 ID:LWF4FNW8<> ゲーム関連は文章と絵、システム面もやらなきゃいけないからなー
リメイクとは言え、時間かかるのも致し方なしという考え方もある
求められるクオリティも高くなってきちゃってるわけだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:52:37 ID:FEgy/DPn<> というかつくりものじさんがはりきって演出に凝ってるんじゃないかなぁという疑惑が
いや、まほよは確かに最高の演出だったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:54:15 ID:uCcF83Sz<> リプレイ企画なら、一度でいいから川上氏がプレイヤー参加してるのを見たい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 22:54:32 ID:2TE+a2GX<> 月姫リメイクはものじ関わってないってどっかのインタビューで言ってたはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:01:22 ID:5mNQmtsC<> ほほう・・・
ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/2014/fate/zadankai2/ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:08:49 ID:YvXhSZoQ<> この座談会……要約するとおっぱいのことしか語ってねえぞ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:08:54 ID:A90hsu7T<> >>1355
おっぱいの色彩がいいな・・・最高だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:09:44 ID:nQdZdwci<> >>1355
ほう・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:11:17 ID:CFtDlbT8<> 前半はほうほうと感心させられてたが後半に入るにつれてアレじゃねぇか!www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:15:03 ID:nQdZdwci<> 後半エロ漫画談義じゃねえかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:17:53 ID:LWF4FNW8<> まあ、元々エロ作家ですし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:36:07 ID:bp5fRS2W<> 「そんな、何でもかんでも話すわけねえだろ。(笑)自分だけの大切なものってのは、誰にでもあるんですよ。」
台詞だけならカッコいいのになあ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:37:01 ID:d1JuLVFj<> たけのこ星人さんはエロ漫画家で知られてる人だったしなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:38:10 ID:L/d0ccsg<> マジかよ、白桜のパンモロシーンあるのか………
CCC桜は白桜が一番好きなんだが、BBやメルトに奪われがちなのが悲しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:39:57 ID:hLrcXMwe<> BBさんパンツ見えすぎです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:41:00 ID:kUbWCi6n<> BBちゃんクラスになるとサザエさんのワカメちゃんみたいで逆にエロくない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:41:46 ID:uCcF83Sz<> つーか普通にレオタードだと思ってたよアレ。セーラームーンみたいな感じで。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:42:07 ID:hKCwjkWZ<> パンチラとパンモロだったらパンチラのほうがエロいというアレやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:42:39 ID:XB+uNC/2<> BBちゃんはあそこまでパンモロしておきながら、自分では気づいてないところが最高にきゃわいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:43:19 ID:0QNuF8BD<> BBちゃんのパンツはレオタードみたいな感じに見えてしまうので困る。
メルトリリスが一番エロイと思います(小並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:43:30 ID:5mNQmtsC<> 結構、設定とか丁寧に演出しているよね
読みやすいその分ギャグパートが際立って印象にまるで残らないのだけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:44:06 ID:2TE+a2GX<> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22026.jpg
実際パンツじゃなくてレオタードの可能性 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:44:57 ID:aNtguBtu<> ノースリーブより薄手の長袖の方が華奢な感じでエロい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/26(水) 23:51:13 ID:zM1tda1T<> 何気にコミックの帯も豪華だよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 00:14:11 ID:eeXz2i4a<> すごいな、この座談会。後半おっぱいおっぱいとしか言ってない(驚愕) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 00:16:35 ID:dp4344wo<> たけのこ先生のメルトは、色付いてるときより白黒線画の方が
股間の肉感が生々しくて、かなりアウトくさいのがw
リップとメルトを見て、ファールカップに文句付けるラニとか
武装に注目するレオと、おっぱいや股間に注目するマッシュポテトの対比とかはやっぱ草不可避w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 00:17:17 ID:7gadjExx<> エロ漫画家とエロゲ屋が集まればおっぱい祭りにもなろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 04:58:40 ID:x6VD8piz<> 遅レスだけどリプレイはダブルクロスアライブが好きです(小声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 08:52:49 ID:KktGLSRa<> エイワス製のダブクロ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 11:07:59 ID:jRdX+qhZ<> プラナリアってすげー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 12:20:03 ID:B/IRV1J2<> 竹箒更新
カプさばはホロウクリアまでマテリアル読んじゃ駄目だぞ
ネタバレも一週間は待たれよ。きのことの約束だ!だって <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 12:25:34 ID:qjQttsjV<> >>1378
テレーズちゃんをからかってうろたえる様を愛でたいです(小声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 12:43:48 ID:04lwzRgP<> >>1381
つまり読めってことだな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 12:57:30 ID:GpW5Vuly<> アドルフさんの酷い仕打ちをこう繋げるか
胸熱プラナリアってスゲー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 12:59:09 ID:EJ7FAcUD<> おお、小説版の内容をこう絡ませてくるとは…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 13:21:10 ID:AcMeINMV<> >>1378
実に頭の悪い(褒め言葉)PC1とか
貧乏性の元暗殺者なレネゲイド委員長とか
堅く茹でられた皆の心のオアシスな支部長とか
人の心象風景塗り潰して展開されるセント・ジョージ城とか
「人間ファイアァァァァァァッ」→「ヒューマン・ブラックホールキャノン!」とか
アンパンマンマーチが似合うラスボスとか
色々凄かったなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 13:56:36 ID:hkrjV/J4<> MissingはCoCリプレイに入りますか(小声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 14:01:02 ID:MCgaaw0z<> あのセリフを言うのがまたいいなぁ
確かに難しい例成功したとか言ってたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 14:06:32 ID:p4beaSgM<> カプさばが、、、最初は遊べないだと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 14:15:37 ID:wR/XEABS<> 遊びじゃなく死ぬ気でやればいいんだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 14:21:51 ID:0qRjUQij<> 多分アドルフさんの後ろでこのセリフ後で使おうと覚えてたんだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 14:30:17 ID:/EQifByg<> >>1381
ネタバレ
月姫リメイク決定!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 14:32:12 ID:NhFDRfn/<> どうせさっちんルートはないんだろ?(地獄兄貴感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 14:41:10 ID:JxOU32p3<> やっちまおうよ兄貴、パスタ先輩なんてさ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 14:45:49 ID:z7+XOy1K<> 全√を良い感じに通っている割に全ヒロインと志貴の仲がそこそこなメルブラ時空とか言う奇跡
どう考えても不可能だろ、あの状況にするのは…hollowの3√複合っぽいのとは難易度が違い過ぎるぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 14:52:31 ID:T7LxHDko<> 枯渇庭園はよ はよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 14:56:30 ID:yGOqw/ei<> さっちんルート以外は完成しててそれさえなければすぐにでも出せる可能性 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 15:04:52 ID:0qRjUQij<> ナンバーワンよりオンリーワンだよ(慰め) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 15:05:21 ID:BfWKGJ1a<> じゃあ(さっちん√は)いいです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 15:20:54 ID:wR/XEABS<> >>1398
つまり自分以外の全ての支配(ナンバーワン)より自分以外の全ての殲滅(オンリーワン)なのだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 15:27:41 ID:KktGLSRa<> 枯渇庭園はロアの固有結界オーバーロードのメタだってことだからUBWのギル戦みたいな感じになるのだろうな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 16:17:22 ID:q12TT66l<> 月姫リメイクのあとは当然歌月十夜もリメイクはよ、って声が上がるんだろうけど
歌月十夜とメルブラは排他関係のストーリーだからいろいろ面倒よな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 16:58:27 ID:aeob4Zy3<> カプさばのマテリアルを欲に負けてチラッと読んでみた
読んじゃ(アカン)ねホント・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 17:02:15 ID:wR/XEABS<> リアル
待て(迫真)ってか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 17:04:26 ID:NhFDRfn/<> >>1404
えっ、なんだって? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 17:25:29 ID:aeob4Zy3<> Fate/EXTRAとアポクリファのファンディスクが出るとしたら
またかよと言いつつ歓喜の嵐になるだろうなぁ
なんか8年ぶりのおかげでホロウが新鮮である面白い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 17:35:24 ID:BfWKGJ1a<> チョロい… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 17:45:05 ID:7X7Jk4nZ<> 東京喰種に救いは無いのか(絶望) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 17:46:13 ID:CJvyfkc/<> そういやテラフォーマーズってゴキブリのMO手術受けたキャラいないな
そのうち出てきたりするのかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 17:50:06 ID:T7LxHDko<> 流石に受けたくなかったんじゃないかな…(生理的な意味で) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 17:53:37 ID:/FJVDI3K<> ミッシェルさんが「人間とゴキブリは互いに本能的に相手を殺す」って言ってるから(少なくともテラフォ世界ではそういう設定)
そもそも候補に挙がらないんじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 17:55:26 ID:2g7bY6zB<> テラフォってあのままじゃ全滅エンドだなあ。まあ全滅でもいいんじゃねって思うw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 17:57:36 ID:KktGLSRa<> でもここぞ、というときに取ってあるんだろうなぁ、という気はする。
発想の既決としてはあり得るし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 17:58:08 ID:3XxSASSJ<> テラフォか・・・色々絶望的な状況だがそんな事より金髪巨乳は素晴らしいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:00:10 ID:hkrjV/J4<> そうで御座るな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:00:29 ID:DQ9VOV2R<> 金髪・銀髪・黒髪、みんなはどんな髪色が好きだい? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:01:23 ID:aeob4Zy3<> 蒼髪はむっつりスケベの法則 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:01:31 ID:/FJVDI3K<> エヴァが「ミッシェルさんも助ける」って言ってるのはAED的なアレで心臓動かせばまだ大丈夫ってことなのか
ボーラで胸抉られたことを知らないだけなのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:02:09 ID:qk1rAkeR<> >>1416
淫乱ピンク髪 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:04:26 ID:mepUxSmf<> 赤髪ロケットおっぱい型が好きです。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:05:30 ID:rhCvujR/<> 金髪巨乳こそが至高でござるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:06:05 ID:0qRjUQij<> 可愛い子なら誰でも好きだよ、オレは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:07:49 ID:z7+XOy1K<> 褐色ロリが至高よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:11:07 ID:KktGLSRa<> >>1416
優劣は無いな……それぞれがそれぞれ魅力がある……褐色肌の銀髪は最高だよね(台無し)
ぶっちゃけ他の属性とのシナジーがしっかりしてれば、
>>1419でもパステルカラーでもオールオーケー。
そういえば金髪→黒髪にクラスチェンジした嫁に「どっちがよかった?」と聞かれて、
上手く切り抜けたややエロという男がいたな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:12:57 ID:7X7Jk4nZ<> 焦げ茶の軽いウェーブがいいでござる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:13:01 ID:T7LxHDko<> 黒髪短髪の女の子のいじめたいような可愛さよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:13:38 ID:AyCTS1Mg<> 金髪:お嬢様、お姫様
銀髪:神秘的な感じ、何か特別な出自、序盤無機質な感じ
黒髪:物静かな文革系
こんなイメージだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:14:14 ID:aeob4Zy3<> 紫髪の妹系後輩巨乳タイプは清楚ビッチ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:15:03 ID:yGOqw/ei<> そっちに黒い影が向かったぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:18:30 ID:EkoOJF2N<> このザマだよ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:21:11 ID:eW4WFvsy<> 取りあえず日本人はなんやかんや黒が一番似合うと思ってる勢 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:23:34 ID:hkrjV/J4<> >>1427
文化大革命系ヒロインとは新しい…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:25:34 ID:T7LxHDko<> 黒髪長髪貧乳に白ワンピースを着せれば 最高のヒロインになると思っている <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:26:00 ID:EkoOJF2N<> もしかして:毛沢東 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:27:09 ID:BfWKGJ1a<> 髪の色や髪型、属性でヒロイン力や良さは決まらないと思います
見た目超ドストライクのキャラが性格等でボールゾーンまで外れる悲しさよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:27:51 ID:yGOqw/ei<> >>1433
白ワンピの水銀ニートがなんだって? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:29:38 ID:KktGLSRa<> >>1435
わかるよ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:30:25 ID:NhFDRfn/<> >>1436
マリィのコスプレか…業が深いな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:30:37 ID:AyCTS1Mg<> >>1435
確かにな
下手に見た目、属性でキャラ付けしても
根本のシナリオやら性格みたいなのがしっかりしていなければ
金太郎飴のどっかで見た量産型ヒロインになるだけだもんな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:30:54 ID:hkrjV/J4<> >>1436
女神を愛するが故に服装まで揃えてしまったとは…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:31:00 ID:B/IRV1J2<> >>1435
あるある!あるある… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:36:20 ID:mepUxSmf<> >>1439
心が抉れる・・・。が、実際真理だから仕方ないね。
キャラ付はしっかりしないとダメ。はっきり分かんだね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:38:26 ID:Ee0KFaP6<> 竹箒読んでるけどあれだな、結構TYPEMOONって思うがままにやれてるよね
挫折したのってオンラインfateとアルティメットさっちんうめてんてーくらいじゃなかろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:38:30 ID:FdFAzJ9f<> 水銀はまだ女装しても似合う方じゃないかな…
黒円卓全員にミニスカサンタのコスプレさせようとする獣殿をどっかで見た記憶があるが何だったかな・・・w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:40:02 ID:B/IRV1J2<> 髪伸ばした練炭が女装すると思えばそこそこ以上に似合うはず
まぁCGによってはめちゃゴツかったりするけど、ニートも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:41:38 ID:AyCTS1Mg<> >>1444
多分怒りのクリスマスだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:44:44 ID:FdFAzJ9f<> ああ正田卿が一人鍋やってた時のかww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:46:51 ID:AyCTS1Mg<> >>1447
クリスマスの夜に会社で一人鍋をやっている男などいなかった、いいね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:46:51 ID:aeob4Zy3<> アルティメットさっちんはさすがにスケジュール厳しかったちかたないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:50:11 ID:Ee0KFaP6<> 何かhollow演出パワーアップしてる気がするんだけど気のせいだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:50:23 ID:2g7bY6zB<> 東京喰種2期放送決定だって、しかも来年の新春スタート。またこけそうな・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:51:49 ID:11B2k2nZ<> >>1451
原作丸写しで一から作り直そう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:51:51 ID:EkoOJF2N<> 放送決定もなにも最初からそのスケジュールだったような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:56:58 ID:2g7bY6zB<> なんで2期作るの決定していたのに最期メチャクチャだったんだろう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 18:59:43 ID:11B2k2nZ<> >>1454
ヤンジャン原作のアニメは漫画売るためだけに存在してるから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:01:15 ID:2g7bY6zB<> 嘘喰いもアニメ化されるのか・・・嫌だなあ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:03:04 ID:EkoOJF2N<> 嘘食いは区切りを迷うな……
ハングドマンぐらいかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:04:22 ID:9031Ne9U<> 制作費で単行本買えばいいじゃん(棒) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:12:40 ID:IRCb8Ma+<> 東京喰種を読んだがこう言っちゃうとあれだけどいい子な佐々木さんよりリゼさん成分が半分くらい入った壊れかけのカネキさんのほうが好きです(ゲス顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:13:54 ID:9031Ne9U<> 禹即位?
古代中国の話が被っちゃうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:15:31 ID:0qRjUQij<> どこまで行っても救われないカネキくんが僕は大好きです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:16:23 ID:HUpABBe4<> >>1459
佐々木さんもカネキくん成分が半分ぐらい入って壊れかけてるからへーきへーき <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:23:19 ID:IRCb8Ma+<> 僕はあのカネ…佐々木さんの暴れっぷりに恐怖やこれからの付き合いの懸念を考えるどころか嫉妬した瓜江君のメンタルを褒めたい
オロチさんにあれだけボッコボコにされたのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:27:10 ID:HUpABBe4<> ちょっと使い方間違えてる気もするけど向上心自体は凄いよね、あの子 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:31:24 ID:xyBLuhbx<> ジョセフって結局生きてたの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:31:29 ID:E3QxyH/D<> カネなんとか「力が欲しければ我にその身を委ねるのだ…」
最終的に佐々木さんに否定されるフラグすぎる… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:31:36 ID:GinF7oqx<> そういやクインクスは普通の食物いけるん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:32:31 ID:IRCb8Ma+<> 普通に食えるらしいよえ?佐々木さん?無理に決まってるんだよなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:33:33 ID:0qRjUQij<> ジョーは生存不明だけど、まあどうせ生きてんだろ
つか俺の中で敵になる予感が消えない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:33:46 ID:11B2k2nZ<> >>1466
そして分裂して完全なグールになる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:33:56 ID:HUpABBe4<> 「Rc値が高くなり過ぎると普通の食べ物が食べられなくなるかもね」みたいな話があったから今は平気
なお佐々木さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:35:34 ID:GinF7oqx<> そーなのかー
後オロチさんから馬糞臭がするのは俺だけか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:37:43 ID:0qRjUQij<> 今週で確定したで工藤>馬糞 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:38:49 ID:11B2k2nZ<> まさか今週のヤンジャンを読まずにグールの話題に乗って来れるとは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:40:56 ID:IRCb8Ma+<> 俺の蹴りは四方並だぜ!→何言ってんだこの噛ませメガネwwwwビックマウスすぎんだろwwwwwww
現在→マジやん… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:41:13 ID:9031Ne9U<> 地球に戻って燈たちが葬式してたら乱入してつまみ出されそうになる謎の男が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:45:56 ID:GinF7oqx<> なんやて工藤!
基本ネタバレは気にしない派なんだが叛逆だけはエイワスの勧めで徹底的に情報カットして見に行ったなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:47:46 ID:IRCb8Ma+<> アニメ最終回までならまぁ、ちょっと重いけど友達?レベルかなぁ?ぐらいだったが叛逆で
サイコホラーレズにワープ進化したほむほむ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:48:18 ID:0qRjUQij<> 俺もネタバレは気にしないなあ
むしろ前方確認的にわざわざ調べることもある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:49:24 ID:19aYUj6l<> 叛逆はネタバレカットしてよかった、マジで
上映時間を二度見するのは誰もが通った道だと思う <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/27(木) 19:49:46 ID:iwVcD2VE<> あれどうも佐々木さん、記憶処置で洗脳食らったカネキさん的な気配が。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:51:17 ID:IRCb8Ma+<> (´・ω・`)「ああ…お迎えが来たな…やっと終わる…あれ?でもこのお迎えの人どこかで…」
重い女s「 つ か ま え た 」
という叛逆と逆パターン的展開を叛逆見てる時頭に浮かんしまって変な笑いが出たわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:52:05 ID:IRCb8Ma+<> カネキさんまるで狙ったかのように脳が有馬さんに粉砕されてたからねもう弄り放題よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:54:06 ID:Vx+7+iFA<> あの名前の確認がどう見ても催眠による調整に見える不思議。
どう見ても「よ?」の表情がカネキケェーンだなおい。
それはそれとしてプラナリアってすごい、本当に胸が熱くなる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:54:41 ID:0qRjUQij<> あれで金木君じゃないほうが驚くレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:54:48 ID:2nCJL76c<> 映画は時間確認しながら見る癖があるんだけど、お迎えにくる段階で時間が残ってるので、あっ(察し)ってなったわw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/27(木) 19:56:08 ID:iwVcD2VE<> 私は確認してなかったので、普通に「イイハナシダナー( ;∀;)」ってなってました。>叛逆 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:56:19 ID:S1+IqgHX<> 俺はウロブチがこんな綺麗に締めるはずがない(確信)だったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:58:14 ID:GinF7oqx<> >>1487
自分もですわ
上映時間確認したのは終わる寸前。「このまま終わるんか何かあるやろ」と一縷の希望を込めて時計見たら残り15分 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:58:27 ID:DQ9VOV2R<> ネタバレと言えばミステリーノベル系のゲームとかのネタバレはアカンな特にEver17やダンロンなんかは致命的である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:58:57 ID:Cuo9aYY8<> 魔女戦前にまどかが神になるのを止めるべきだった的なこと言ってたから
なんかやらかすな、と思ってたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 19:59:16 ID:2g7bY6zB<> 来月wowowで劇場版まどかの叛逆の物語放送しますぜ、BS放送の環境のある人で未加入者は15日間の無料体験をしよう。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:01:28 ID:JqUjwSch<> 「なんや奇跡も魔法もあるんやないけ!」→(白目)
そもそも自分はあの花畑のシーンの終わりまで黒幕はまどっちだと信じて疑わなかったガバガバアイだから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:03:13 ID:IRCb8Ma+<> 監督「あのぉ虚淵さん…このままじゃほむらが円環の理に行ってハッピーエンドなんですけどよろしいのですか?」
虚淵「オイオイオイオイオイオイオイオイ幸せな終わりにどんでん返しを要求してるのか?それってBADENDってことだろ?」
監督「迎えに近づいてきたまどかの力を無理やり奪うというのはどうでしょう?」
虚淵「ナアナアナアナアナアナアナアナアナアまどかの力を奪うって…僕はまどマギのファンのためにこの映画を作ってるんだぜ?
この映画を楽しみに毎日を過ごして来たファンの期待を裏切るなんて想像できない!」
監督「ほむらを悪魔にします」
虚淵「だから気に入った」
監督「ベネ、そうおっしゃっていただけると思っておりました」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:04:11 ID:lFjQ4gEE<> そういや監督の関与も大きかったんだっけかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:04:43 ID:Y5GslpI4<> 何回聞いてもひどい話だww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:04:57 ID:2g7bY6zB<> まあ普通にやらかすなあと思っていたわ、ほむらの妄執的に考えて。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:06:04 ID:azRCQYJP<> こうして クレイジーサイコレズのリストにまた一人・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:06:51 ID:2g7bY6zB<> まどかも十分サイコだと思うぞ、全人類のために自我からすべて捨ててしまったんだから。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:07:39 ID:1gU+twkt<> ほむほむすげぇ頑張ったなぁって感動したんだけどやっぱ一般的にはあれバッドエンドなんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:07:40 ID:Aw0uO6zg<> ジョセフは元ネタ的に多分生きて帰るよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:07:42 ID:JqUjwSch<> サイコレズの片思い相手が普通に男と付き合っちゃうのとかいいよね(クズ並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:08:14 ID:GinF7oqx<> >>1500
メリーバッドエンドが近いかと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:09:05 ID:2nCJL76c<> まぁ、あれでようやく対等になれたしあそこからの展開しだいじゃね?
未だにすれ違ってるけど、最終的には対決してぶつかりあうだろうし
…だからとっととガチンコで殴り合えよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:10:14 ID:DQ9VOV2R<> 少なくともハッピーエンドの類ではないのは確かw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:10:20 ID:0qRjUQij<> 虚淵作品でそういう展開になると大抵どっちか死ぬような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:10:23 ID:IRCb8Ma+<> 大宇宙殴り愛しか無いよなもうあそこまで来たらwwww
後ろでさやかちゃんがよーやるわあんたらって苦笑いしてたらベネ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/27(木) 20:10:24 ID:iwVcD2VE<> あれはあれでハッピーエンドに近い何かだとは思う。
ほむらが全然ハッピーじゃないことに目を瞑れば、登場人物の大半はハッピーだし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:10:28 ID:2g7bY6zB<> いずれほむらが敗れ去ることを考えると十分にバッドだな。しかしQBがいなくなると円環の理システムって復活できるんだろうか? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/27(木) 20:11:05 ID:iwVcD2VE<> >>1506
代わりにインキュベーターに滅んで貰おう(提案) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:11:42 ID:KTNYs7lj<> hollowのエロシーンってどうなるの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:13:30 ID:Y5GslpI4<> ビターエンドとかそっち方面の奴だろう、虚淵にしてはましな方な気はする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:13:52 ID:IRCb8Ma+<> ぶっちゃけほむほむに死ぬほどパシられてボロッボロになったQB見た時はざまぁwwwwwと思いました(小並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:13:56 ID:GinF7oqx<> >>1502
大井(→)提督×北上とか最高だよね(下衆の発想) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:13:58 ID:DQ9VOV2R<> コンシューマなんだからそらまあカットやろな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:14:07 ID:9/KZk6gr<> >>1511
士郎が捕食(物理)されるシーンにさし変わる(例:セイバールート) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:14:19 ID:0qRjUQij<> >>1510
第二第三の以下略 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:14:41 ID:JqUjwSch<> そこだけが問題なんだよなあ>おほむだけアンハッピー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:14:49 ID:2nCJL76c<> カレンのエロをどうするかだけ気になるな、割と意味のあるエロだったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:15:06 ID:7cuGHZaH<> そういや矛盾都市は三日間に一度、“僕”が時間を殴り飛ばすのを繰り返しているのだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:17:46 ID:2g7bY6zB<> >>1512
悪魔ほむらに引いていたQB見て「お前ら感情あるだろ」って思いました(小並感)
からくりサーカスのパウルマン先生みたいに恐怖の感情を出しておるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:18:24 ID:suzX7VL7<> QBだけアンハッピーなら何も問題ないんだがなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:19:10 ID:IRCb8Ma+<> QB「人間こえーわあんな感情出せるとかドン引きだわ」
ニャル「だからこそ面白いんだよおちょくるとwwwwwwwwwwwww」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:21:30 ID:CJvyfkc/<> 願いを前払いで叶えてくれるだけ、QBって良心的な部類なんじゃないかと最近思えてきた(某ライダーバトルや某カードゲームを見つつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:21:30 ID:7cuGHZaH<> >>1523
OVERS「無限コンティニューで平行世界の果てだろうと追いかけて滅ぼしつくすから覚悟しろ(はぁと)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:22:23 ID:2g7bY6zB<> アマカッスに悪魔ほむらを見せたらどんな反応するんだろうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:22:32 ID:FdFAzJ9f<> 前払いなだけましよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:22:41 ID:0qRjUQij<> とりあえず喜ぶんじゃねえの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:22:53 ID:LqQiY7yY<> P2ニャルはどう考えてもQBより性質極悪だろーが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:23:32 ID:7cuGHZaH<> >>1526
「なんでそんな勿体無いことを!」
って言うに決まってるやろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:24:04 ID:+EYJAmus<> 次回作があったら
QB「僕たちは感情を理解した……スーパーインキュベーターだ!(感情を理解したが故のドヤ顔)」
ほむほむ「じゃあお前らで勝手に魔力作ればええやん」
QB「うるせぇ!! そんなことより復讐だこの田舎星の猿が!!(感情を理解したが故の暴走)」
みたいな感じになるんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:24:25 ID:lFjQ4gEE<> まぁQB自身は必要な事を善悪の別無くやってるだけだからな……
煽ってる風に思えるのは積極的に敵対せず心折りに掛かってるからかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:24:49 ID:2g7bY6zB<> >>1529
あいつは極悪有能だし、肩幅が無能なおかげで好き勝手www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:24:51 ID:lb+qb7Fy<> やっぱり叛逆はメリーバッドエンドで終わりなのか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:25:06 ID:JqUjwSch<> >>1524
あの兄貴は割とおほむと似てる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:25:45 ID:2nCJL76c<> QB+おほむ=クソ兄貴 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:26:30 ID:KktGLSRa<> 実は“なんでも願いを叶える”も既に詭弁なんだよなぁ。
願いは魔法少女になる処置で引き出された魔力で自力で叶えるっぽい(だから固有魔法が願いに関連する)
本人の資質次第では願いの叶え方妥協されるっぽいし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:26:56 ID:7cuGHZaH<> 獣の騎士団というぐう聖たち <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:27:33 ID:7cuGHZaH<> >>1537
あれ、QBに「お前の力をすべて寄越せ」つったらバグるよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:27:36 ID:GinF7oqx<> クソ兄貴はあれで妹のことは真摯に助けようとしてるからな。他の人間は路傍の石ころ程度にしか思ってないが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:27:44 ID:z7+XOy1K<> アニマ様がぐう聖だったからね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:28:45 ID:+EYJAmus<> 「おじいちゃんを助けて」
こんなもん号泣しますわ(漫画喫茶) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:29:06 ID:9031Ne9U<> QB的には感情は本来精神疾患の一種……あっ(察し) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:30:47 ID:7cuGHZaH<> みーくんもバトルマニアに見せかけて実は聖人メンタルという。
ある意味まどかと同類だよね彼。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:31:50 ID:9/KZk6gr<> つまりうちは一族を魔法少女にすれば大変なエネルギーを獲得できるのか……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:33:30 ID:lFjQ4gEE<> >>1545
ただでさえ厄介なヤンデレ共に追加で要らん能力つけるのはやめよう(震え声)
元がだいぶ手に負えねぇんだよぉ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:33:44 ID:TaT4//T8<> >>1545
イタチがうちは一族の憎しみを全部背負う代わりに
原作の悲劇失くしてサスケェがデビほむ状態になったss思い出した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:34:04 ID:7cuGHZaH<> これ以上事態がこじれるのは勘弁だってばよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:34:32 ID:Vx+7+iFA<> 好きだ
しってる
で泣いた。そのあとの勇者の剣でうヴぁーってなった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:36:06 ID:+EYJAmus<> >>1544
みーくんの願いは「なんでも願い叶うよ」て言われて「じゃああの子お腹すいてるみたいだから飯食わしてやってくれ」って
流す感じが格好良いよね。もっとうまく助ける願いはいくらでもあったんだろうけど、深く考えずに願うからこそいい
ただ「あの子にパンを」で手の平くらいのパン一個だけポーンと寄越す犬はサービス精神なさすぎやろとちょっと思ったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:37:05 ID:KktGLSRa<> >>1539
二次創漫画家ですごい使えそうじゃないかそれは。
ところで今週の喰種読んで思ったが、局はいつから社会福祉祉公社とかヘルシング機関やブラックウィナーになったんだ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:39:05 ID:pVN51+td<> 惑星のさみだれは教えてもらって本当に感謝してる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:40:47 ID:Vx+7+iFA<> 最初は「なんだこの中二病拗らせたメガネは」って感じで読んでたんだがな。
本当どんどん成長してどんどんカッコよくなっていったからなあ…
>>1551
もしかして:最初から <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:41:10 ID:qsePKNcL<> オロチ喋り方と赫子が尾赫だったからまさかとおもったら
やっぱり馬糞先輩だったし…佐々木君、金木さんグレードEXハードモードだったよ…
あとテラフォアドルフさん報われるな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:42:17 ID:CJvyfkc/<> だが托卵 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/27(木) 20:42:48 ID:iwVcD2VE<> 馬糞先輩一部ではマジで馬糞だったのに、Sレート(〜)とか随分大物になって………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:43:24 ID:Vx+7+iFA<> 悲しそうに自分の黒歴史を呟く馬糞先輩にしんみりくる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:43:50 ID:rcKs0zqq<> あとは子供がアドルフの実子だと判明すれば完璧だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:44:02 ID:gFRNKS3I<> さっちんばかり言われてるけどイリヤルートをどうか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:44:09 ID:aeob4Zy3<> なかなかカプさばに辿りつけないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:44:40 ID:3cvGrg9R<> 四方にも引けを取らない蹴りがあるからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:44:58 ID:7cuGHZaH<> >>1553
序盤のゆーくんは間違いなく高二病こじらせたクソガキだからなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:45:26 ID:2nCJL76c<> >>1558
なおアニメでとどめを刺された模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:45:29 ID:lFjQ4gEE<> アドルフさんのスピンオフもあるんだっけか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:46:27 ID:Vx+7+iFA<> ッつーかあれは、自分の何かを地球に残せなかったアドルフさんだったからこそ、
あそこで受け継いでくれたってことに凄い意味があるんだと思ふ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:46:28 ID:9/KZk6gr<> うちは見事にKONOZAMA食らってるところである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:47:54 ID:rcKs0zqq<> VITA持ってないんだけどhollow欲しくなってきた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:49:09 ID:JqUjwSch<> Sレートってヤモリやらと同格やろ? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/27(木) 20:50:39 ID:iwVcD2VE<> 黒狗さんとか魔猿さんとかと同格ですね。>Sレート
しかもSレート(〜)だから、場合によってはもっと上の危険度と認定される可能性もある。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:50:46 ID:DQ9VOV2R<> P2ニャルはたっちゃんを弄る為にハッスルし過ぎである…
あの世界に起きる事件の大部分に「それもわたしだ」レベルで関わってるんだもの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:51:03 ID:aeob4Zy3<> 士郎が所詮士郎に射殺された(´;ω;`)ブワッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:52:11 ID:jbd+GRuk<> エイワスは断罪のユディトって漫画知ってるかな?
男の娘な殺し屋の主人公が悪を裁いてく話だよ!
先週2巻でたからステマしてみる
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:52:30 ID:rcKs0zqq<> 有馬さんってレート何だっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:52:31 ID:NhFDRfn/<> 神様に見初められた少年がその寵愛を受け、人生において様々なシーンで加護を受けると言えば
聞こえがよく……ならないな、うん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:52:34 ID:8BxiDqvW<> アオギリ襲撃で脱走したSSレートが三人でシャチ、ピエロあと一人判明したのかね?(単行本派)
なんかアラタのような気がしないでもないが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:53:08 ID:GinF7oqx<> >>1569
梟
魔猿
黒狗
ラビット
大蛇
ああ、やっぱりあんていくの一員なんだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:53:33 ID:7pYc3PGD<> >>1573
レート:有馬さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:53:39 ID:IRCb8Ma+<> そういや馬糞先輩の彼女の身体にも傷が付いてましたねトルソーの付け狙う女は必ず身体に傷がある…あっ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:54:08 ID:+EYJAmus<> >>1562
高二病こじらせたクソガキ→(じじいを見て)これはこじらせるのも仕方ないわ→「おじいちゃんを助けて」
ここまで1巻でやるのがすごい
ガッシュの清麿もそうだけど、斜に構えた主人公の正道化は早いほうがいいんだなと思う
<>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/27(木) 20:54:26 ID:iwVcD2VE<> ほほう、知らないのでちょっとチェックしてみよう。>断罪のユディト <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:55:33 ID:3cvGrg9R<> 男の娘で反応したな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:55:49 ID:Ee0KFaP6<> hollowのイリヤエピソードやる度に心が痛い
イリヤの長生きできる幸せなEDはないんですかー! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:56:24 ID:jbd+GRuk<> いまなら2巻をメロンブックスで買うと
けっこうきわどい主人公のイラストカードがもらえるよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:56:39 ID:z7+XOy1K<> >>1579
ぶっちゃけ、主人公は早目に更生させないと読者離れるからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 20:57:17 ID:TaT4//T8<> >>1573
最強の名を冠すものは評価規格外と相場が決まっている <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:00:35 ID:IRCb8Ma+<> クラスの皆を馬鹿にして自分から一人になってた清麿が友達と体力測定で給食のおかず賭けて競い合うのはなんか感動したわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:01:46 ID:lFjQ4gEE<> >>1572
登場人物の目が粗方死んでるんですがそれは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:02:19 ID:DQ9VOV2R<> 清麿がクラスメートと馬鹿してるシーン 好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:03:02 ID:NhFDRfn/<> 石版の魔物調べるときも結構な馬鹿したよな。(なお覚えられてた模様) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:03:42 ID:IRCb8Ma+<> 夏休みとか最高だったよなてかなんであんなクソハードスケジュール作ったんだよ清麿w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:04:30 ID:voBdvfNT<> 久しぶりに友達と遊べるからはしゃいじゃったんだろ
まだ中学やで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:05:19 ID:GBtNyNlt<> 不良とつちのこ取りに行ってたよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:06:46 ID:HUpABBe4<> 燃えて消える分裂魔球の練習に付き合ったり、UFO呼んだりしてたのは覚えてるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:06:52 ID:IRCb8Ma+<> クラスのボッチが数ヶ月で日本の有名アイドルと遊園地へ行きお手製の弁当食うとか劇的ビフォーアフターってレベルじゃねぇぞ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:08:28 ID:rcKs0zqq<> >>1594
普通のボッチとはスペックが違うんや…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:08:29 ID:Vx+7+iFA<> あほな教師のアホなテストに向けてクラス一同で協力したり
飯盒炊爨でご飯作りに失敗したりアイススケートでスっ転びまくったり
あいつら楽しそうだな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:08:48 ID:7pYc3PGD<> 清麿の本質はお人好しの熱血漢だからな。
ガッシュと出会わなければ、捻くれたまま生きていたかと思うと… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:09:13 ID:HUpABBe4<> 初期条件を「世界最高峰の天才」に変えるとむしろアイドル側が役不足になるし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:09:47 ID:TaT4//T8<> >>1594
ボッチと言っても突出しすぎて孤立した
孤高寄りのボッチだからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:11:13 ID:+EYJAmus<> アイススケート回は今まで読んだ漫画でトップ3に入るくらい笑ったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:12:19 ID:IRCb8Ma+<> しかし恵とかアイドルしながら魔物の子の戦いも何の報酬も無く付き合ってくれるとか大天使すぎやなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:15:07 ID:cK0w5QXm<> アンサートーカー消失の夢は作者の頭が逝ったのかと思ったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:15:31 ID:qsePKNcL<> >>1601
フォルゴレ「おれ彼女より人気あるアイドルやねんけど!」
歌とか下品すぎて一周廻ってすきになった乳もげや好きだわ
あと彼の過去悲痛すぎる、あれ世界的人気スターになっても
家族との溝が修復不可能だってキャンチョメにいってたな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:16:23 ID:IRCb8Ma+<> あれでモテるからななぜあれでモテるんだフォルゴレw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:16:47 ID:NhFDRfn/<> >>1603
初登場はネタキャラだったけど、荒れてた時からああまでなったと思うと
正直かなり好きなキャラだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:16:52 ID:rcKs0zqq<> フォルゴレはイケメン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:18:12 ID:Y5GslpI4<> フォルゴレは下ネタというか下品さはひでぇがカッコいいわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:19:12 ID:+EYJAmus<> 下品なケツアゴが馬鹿やってるのにあそこまで格好良い漫画は稀有 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:21:54 ID:9/KZk6gr<> ウマゴンの本名が思い出せないけど、いい漫画だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:21:54 ID:DQ9VOV2R<> フォルゴレのタフさは異常
ガッシュと言えばシリアスシーンからのギャグ展開もかなり凄いよなぁ
ビクトリーム戦は大爆笑でしたわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:23:32 ID:WSGew8jZ<> アンサートーカーみたいなの持ってる英霊っていない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:23:50 ID:+EYJAmus<> 清麿でもわからなかったウンコティンティンのウンコティンティンという名前を見事言い当てる天才でもある
そのあとの「恵ー!早くしてくれー!!私のケツが無くなってしまうー!!!」はシュールすぎて笑った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:23:59 ID:IRCb8Ma+<> フィンあんこちゃんが親指ぺrぺrしながら似たようなことしてたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:24:01 ID:S1+IqgHX<> >>1611
つフィン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:24:17 ID:TaT4//T8<> >>1611
ラプラスの悪魔とかかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:24:23 ID:AuaKrERd<> >>1611
ソロモン「やあ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:25:21 ID:lFjQ4gEE<> >>1611
ノイマンとか?
英霊になってるかは知らんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:25:51 ID:voBdvfNT<> アンサートーカーっぽけな何かだったアポロというぐう聖
アイツ付き合い良すぎ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:26:01 ID:rcKs0zqq<> >>1617
ノイマンとコミュれる魔術師っていなそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:26:05 ID:+EYJAmus<> >>1615
めだかちゃん主人公で鯖がラプラスの悪魔のスレはすごく面白かったな
チート主人公による盤面調整ゲーだったけど、無双したわけではないし、みんなが余裕を持って遊べてた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:26:11 ID:LyBFpAUN<> >>1502
それをやった上で略奪精巧な神無月の巫女ェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:26:24 ID:qjQttsjV<> >>1610
「股間の紳士に!チャーグル!」は未だに憶えてるわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:26:58 ID:POi5i+VG<> オーディンとかフィンとかかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:27:10 ID:DQ9VOV2R<> そう言えばソロモンの悪魔の何体かは予知能力や全知もちでしたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:27:58 ID:RPhs8xMY<> >>1611
フィンとか。親指を舐めると答えがわかる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:28:00 ID:TaT4//T8<> >>1502
それで真っ先に一番の親友であるそいつに
幸せいっぱいな感じで付き合いだした事を報告するとか最高だね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:28:15 ID:Yo9oqb5v<> >>1617
宝具は核になるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:28:17 ID:lFjQ4gEE<> >>1619
巻き込まれ枠に数学好きの一般高校生を入れねば(使命感)
とはいえ魔術もある種の式だと思えば案外話は合う可能性が……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:29:36 ID:7cuGHZaH<> 【知ってた】川上氏の新作の「激突のヘクセンナハト」、当たり前のように氏が連載で小説版書く模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:31:17 ID:lFjQ4gEE<> >>1627
都市が熱くなるな(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:32:06 ID:KktGLSRa<> フィンやラプラスの魔みたいのを七騎集めて、情報強者だらけの聖杯戦争とかやったらどうなるんだろうな(興味)
>>1620
渚くんがラスボスだったあそこな。面白かったわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:34:22 ID:qsePKNcL<> 本当にガッシュの仲間たちはいいパートナーもってるわ
なにげフォルゴレ組やシュナイd…ウマゴン組とかあとバリーペアすきですわ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:34:40 ID:EJ7FAcUD<> >>1615
なおシュレディンガーの猫には全く能力が通じなくなる模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:35:49 ID:rcKs0zqq<> >>1628
下手に魔術に興味持たせると神秘がマッハで削れていきそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:36:17 ID:RPhs8xMY<> >>1630
言詞爆弾(ヴォルト・ボンベ)とな(川上氏の都市シリーズ的な意味で) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:37:13 ID:M6/Qv/Xn<> しかし原典見てると兄貴とヘラクレスの劣化が酷い…
まあそのまま出しちゃうと円卓(笑)になっちゃうからしょうがなくはあるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:38:29 ID:hkrjV/J4<> >>1620
面白いとか言われると嬉しいよ……! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:40:05 ID:GBtNyNlt<> マクスウェルとか言う能力もコミュ力も完璧な超人
宝具はマクスウェルの悪魔で熱力学第二法則を破る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:41:46 ID:DQ9VOV2R<> ビクトリームの何が凄いかってあいつキャラソン的な歌が普通にあるんだよ
たった数話登場するだけの敵キャラの癖にw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:42:18 ID:JqUjwSch<> >>1637
りんごパイ作って! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:42:30 ID:IRCb8Ma+<> 人気すぎてしばらく巻末の魔物募集のハガキがビクトリーム系一色になったからね仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:42:41 ID:rcKs0zqq<> >>1639
作者宛に再登場させろという手紙がいっぱい来たらしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:43:48 ID:yGOqw/ei<> >>1642
ラストバトルでガッシュの友達が力を貸すシーンに紛れ込んでたなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:44:09 ID:TaT4//T8<> >>1639
作者「お前らそんなにビクトリームが好きか
だったらビクトリームを生き返らせて欲しいという
手紙が1000通以上来たら叶えてやろうじゃないか」
で見事1000を超える手紙が来ておまけコミックの方で復活した模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:44:32 ID:allvhu9r<> >>1643
別に友情とか共闘とかがあった訳でもないのにただメロンの種持って来てねと言う為だけにと言うのがまたね凄い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:45:24 ID:3XxSASSJ<> >>1611
白雪姫の魔女とか?
知名度は高いぞ、弱そうだし性格も悪そうだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:45:56 ID:TaT4//T8<> キヨマロ「ガッシュの友達になってくれた魔物たちだ!」
そして混ざるビクトリーム <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:45:57 ID:IRCb8Ma+<> しかもくっそ強そうなんだよなビクトリームのシン系統の術w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:47:14 ID:tbTm2gMX<> でもあのシンはレイラのシンとの共同技で更に凶悪度増していると思うんだけどなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:49:24 ID:IRCb8Ma+<> 千年前の魔物編で出した凶暴化する禁術の強化術がかけられた相手を素の状態でボコるゼオンは子供心ながら惹かれた
ああいう圧倒的なボスキャラは子供の頃から好きでしたわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:51:10 ID:DQ9VOV2R<> しかもアニメ版だとCV:若本である、ボイス付きで「股間の紳士にチャーグル!!」とかインパクトがヤバいw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:55:08 ID:hkrjV/J4<> >>1640
アップルパイは簡単よぉ(笑顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:56:02 ID:qsePKNcL<> てかビクトリームさん魔物の特性上(顔と胴体が分離)で彼の呪文は凶悪になるからな
四方にビームは凶悪…
でパートナーも多分操られてなくても心を通わせてたぽいしな…
てかビクトリームの再登場シーンは爆笑したわ
ビクトリーム「ガッシュ!Vの態勢をとれ!」で颯爽とたすけに来るとかw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/27(木) 21:57:57 ID:iwVcD2VE<> 何故か最終決戦にさらっと混ざるビクトリームさん……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 21:58:35 ID:GBtNyNlt<> 感動的なシーンだろ!笑うな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:00:22 ID:DQ9VOV2R<> 尚 弱点は分離した体の方に自身の攻撃が直撃する事である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:00:35 ID:TaT4//T8<> >>1655
パムーン:俺を救ってくれたのはガッシュの友達になるという言葉だった
レイラ:貴方達の誰かが王になるのを待っている
ビクトリーム:待ってくれーせめて消える時はVの体勢でいさせてくれー
うーんこの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:01:31 ID:X3ISIGL7<> 我が身体、撃沈!には爆笑したw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:01:37 ID:NhFDRfn/<> >>1626
某聖杯スレでお兄様と結婚したビッキーじゃないですかー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:01:49 ID:qsePKNcL<> てかライクさん逆ギレしてたな
なんだよZって!そんなにビクトリーム派生がほしいのか!ってw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:03:13 ID:NhFDRfn/<> >>1656
我が体撃沈! セリフの破壊力高すぎィ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:05:05 ID:+EYJAmus<> >>1659
結婚したビッキーとか超見たいどこスレ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:10:19 ID:NhFDRfn/<> >>1662
まどベロがラスボスしてる所の前作だね。まとめのアドでよければ、どうぞ。
ttp://yaruowohiroiyomi.blog.fc2.com/blog-entry-1770.html <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:12:19 ID:KktGLSRa<> >>1656
一昔前のアクションゲームのボスみたいやなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:13:22 ID:qjQttsjV<> ちょっと某所でビクトリームの声を聞いてきた
若本声で「我が美しさを股間の紳士に!」と言われた瞬間、腹筋がぶっ壊れたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:16:23 ID:AuaKrERd<> >>1665
ロイエンタール「我が美しさを股間の紳士に!」
無理だこれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:17:47 ID:+EYJAmus<> >>1663
ありがとう! 殲滅レイプ目ビッキーを見てからドキドキが止まらなくなってしまってね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:19:08 ID:ZzNH7cp5<> それは、変です <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:28:43 ID:KktGLSRa<> シンフォギアダイスってなんなんだろうね(哲学) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:32:41 ID:FdFAzJ9f<> シンフォギアキャラってAA的には奏者三人は回せるくらいあるのか?翼さんだけ見たことないわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:35:05 ID:NhFDRfn/<> SAKIMORIさんは歴史スレの人が満寵で短編数話作ってたし、話を回せるくらいには
十分あるみたいだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:35:59 ID:qjQttsjV<> …よし(成し遂げた顔で
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org107862.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:37:05 ID:NhFDRfn/<> このパッパも終盤唐突なサイコクラッシャーしてたりしたよな…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:37:30 ID:9/KZk6gr<> 響は某邪神スレでレギュラーだからやたら生えた
あとはイガリマの子がちょくちょく増えてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:38:32 ID:wNSmSWyn<> 切ちゃん良いよね
胸も将来有望だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:40:30 ID:yGOqw/ei<> 黒歴史(歓喜)な手紙 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:42:12 ID:FdFAzJ9f<> 手紙は黒歴史になって良かったね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:42:36 ID:/FJVDI3K<> 切歌と調のこのキャラソンは最高だった
戦姫絶唱シンフォギアG 鏖鋸・シュルシャガナ×獄鎌・イガリマ (歌詞つき)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21779929 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:42:50 ID:wNSmSWyn<> ピーカンの空に〜♪
自爆確定するまでは遺書だと言われてたんやでアレ!
フィーネのヴィジョンが見えたりしてたから確定だと思われてたんやでアレ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:45:55 ID:suzX7VL7<> なおたやマ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:46:02 ID:puTjRNvr<> 翼さんは防人語を再現するのが面倒だからね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:48:18 ID:FdFAzJ9f<> 覚悟決めた瞬間に梯子外されるマリアさんェ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:49:08 ID:9/KZk6gr<> カラオケに入るとアイドルだっていうのに演歌歌い始めるからな……>防人 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:50:30 ID:qk1rAkeR<> マリアさんは3期で新しいギア手に入れて活躍するって信じてるから……(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:50:35 ID:Ee0KFaP6<> カプさばが嫁さばになってしまった
好きなキャラ多すぎんよ、大満足 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:50:44 ID:ndv7YW7I<> シンフォギアは途中から見たが面白かった
大人はあれぐらいじゃなきゃねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:51:10 ID:HUpABBe4<> 偽善者がどうの覚悟がどうのといった発言が全てブーメランになったフィーネの皆さんを弄るのはやめて差し上げろ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:51:21 ID:z7+XOy1K<> 二期の防人は安定してて好き、一期も好きだけどかなり面倒だったからな…ww
翼さんのAA見てみたらかなり多いな、戦闘ものでも余裕でメイン張れるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:51:33 ID:suzX7VL7<> >>1683
アレはまぁ中の人補正ってことで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:51:55 ID:FdFAzJ9f<> OTONAとNINJAがいる時点でノイズ操る手段が無いと敵組織に勝ち目が無い不具合 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:52:27 ID:ndv7YW7I<> フィーネさんはあのorzの似合う駄目さ加減がいいんだろ?! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:53:16 ID:+EYJAmus<> うろたえるな!!(オロロロ)といい、全裸世界中継で「私と歌ってくれ!」をガン無視されたり
マリアさんは良いキャラだったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:54:13 ID:9/KZk6gr<> 全世界に向けて全裸ぶっぱしたたやマさんのことをいうのはやめたげてよぉ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:54:28 ID:qk1rAkeR<> >>1686
途中って2期から? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:55:08 ID:ndv7YW7I<> 間違った!!
orzが似合うのはマリアだったwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:55:24 ID:ndv7YW7I<> >>1694
2期やな
一期ってどうなん? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/27(木) 22:56:29 ID:iwVcD2VE<> さて、申し訳ない。
昨日から風邪ひいて熱が出てるので、投下は落ち着くまでおやすみで。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:56:40 ID:9/KZk6gr<> >>1696
ええよ
2期が大丈夫なら楽しめる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:56:55 ID:wNSmSWyn<> >>1688
自分の生きる道を示してくれた終生の相棒が死んで、その整理がつかないままだったからなあ
尚脳内奏との会話で解決した模様
二期でたやマがガングニール使ってて曇るかと思ったらまったくそんなそぶりなく無双してたし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:57:32 ID:z7+XOy1K<> >>1696
勢いがあって面白いよ!作画は割と不安定だったり防人が面倒な人だったりと序盤は厳しめだけどね
後、未来さんマジ陽だまり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:57:36 ID:FdFAzJ9f<> お大事にー
シンフォギアの1期の終盤の盛り上がりっぷりは異常 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:57:41 ID:S1+IqgHX<> ゆっくりやすんでいってねー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:57:51 ID:qk1rAkeR<> >>1696
シンフォギア2期が面白かったなら断然面白いはず
多少キャラデザが2期と異なるから、そこが気になるかもってくらい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:57:53 ID:ndv7YW7I<> >>1698
レズが敵になったあたりで見始めて
杉田が気持ちよさそうにしてるのをみたらな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:57:59 ID:KktGLSRa<> >>1683
だがアイドルの演歌とか聴けるなら聴きたい。
そういえばカラオケといえばやら死にだが、歴代キャラのカラオケに行ったら何を歌うのか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:57:59 ID:HUpABBe4<> >>1696
ノリは一緒だけど日常シーン(主に立花夫婦のイチャラブ)が多め
ビッキー、SAKIMORI、クリスがまだ精神的に未熟な頃の話 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:58:57 ID:z7+XOy1K<> >>1704
何故そこで愛ッ!?
辺りかwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:59:09 ID:suzX7VL7<> お大事にー
ゆっくり治してくださいな
>>1704
とりあえず1期2期全話通して見なさい
そんな数話しか見てないとかもったいない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:59:11 ID:FdFAzJ9f<> 神獣鏡纏ってる393の圧倒的ラスボス感よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 22:59:33 ID:+EYJAmus<> 家に石投げこまれて萎縮してる頃のビッキーの心の好きに付け込みたいです(ゲス顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:00:02 ID:KktGLSRa<> >>1697
お大事にねー。
この昼夜の気温差が微妙な時期は体調崩しやすいよなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:00:44 ID:NhFDRfn/<> 最弱のシンフォギア(ガチメタ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:01:36 ID:wNSmSWyn<> エイワスゆっくり風邪治してください
からだだいじに!
ビッキーの実家とか、世界情勢とか、緒川さんの秘密とか、某刑事アニメとか
アニメ本編で語られてない設定が公式HPでめっちゃ出ててびびる
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:02:01 ID:puTjRNvr<> 2期のビッキーのクウガ変身好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:02:27 ID:f6ZIX9jU<> ワイルドアームズ6はまだですか(小声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:03:30 ID:qk1rAkeR<> 2期のビッキーのイケメンっぷりは異常 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:04:37 ID:FdFAzJ9f<> ビッキーの歌は完全にヒーローソングだからなww
そして4曲全部に未来への愛が込められてる模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:07:17 ID:+EYJAmus<> 一期の一話で「自分の力で誰かを救える」と気づいた瞬間にビッキーの普通の人生は終わったんだよな
あぁ〜^ 絶望しているところが見たいんじゃぁ〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:07:39 ID:suzX7VL7<> シンフォギアの歌なら、1期の奏と響の歌詞違いの2曲が好き
なおどちらもサビの同じタイミングで嫁の名前を叫んでる模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:08:01 ID:S1+IqgHX<> つターミネーター <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:08:08 ID:KktGLSRa<> 仮にビッキーが男なら。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:08:55 ID:f6ZIX9jU<> 狂人ですね、わかります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:09:51 ID:z7+XOy1K<> 響が男なら未来さんも男にしよう(提案 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:10:40 ID:ndv7YW7I<> 逆TSだと・・・?! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:11:46 ID:wNSmSWyn<> 未来「響ィ……!」フルフルニィ
響「未来ゥ……!」フルフルニィ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:12:02 ID:allvhu9r<> TSはトランスセクシャルの略だから一応女→男も定義に入ってるからなー……まあ滅多に見ないけど。
ちなみにTGと言う言い方もあるがこっちもトランスジェンダーの略なのでトランスガールでは無い。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:12:56 ID:puTjRNvr<> 響から未来への愛も未来から響への愛もどっちも重いからな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:13:31 ID:ndv7YW7I<> 男にしたらほれる方か
トキコとカズキは逆になってもいいなあれは
パピヨンはヤバイレズになるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:14:08 ID:HUpABBe4<> あの夫婦は別に同性愛者ではないと思うんだが、下手なレズなんかよりもガチだからなあ……
仮にギャルゲーだったとしたら同時攻略以外に方法が思いつかないレベルw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:14:23 ID:qk1rAkeR<> >>1719
ttp://i2.pixiv.net/img30/img/ogitouma/40262706_p7.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:16:02 ID:+EYJAmus<> >>1729
2人(から)同時攻略(される)弟キャラとかだな多分
2人が仲違いしてるときに死ぬほどオロオロしてプレイヤーからも(何これ可愛い)になりそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:16:03 ID:JqUjwSch<> 後ホラにレズカップルがいるんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:16:16 ID:Vx+7+iFA<> ttp://iup.2ch-library.com/i/i13323761417097755.jpg
この凛々しさ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:16:58 ID:Vx+7+iFA<> ttp://iup.2ch-library.com/i/i1332376-1417097755.jpg
ミスった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:17:52 ID:KktGLSRa<> パッピー実は初期設定では女保険医だったんだよな。
同性の主人公&ヒロインも昨今増えてるがそれをノーマルに変換すると破壊力が高くなることがある。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:18:17 ID:ndv7YW7I<> >>1734
ここだけ見ると男の子といいはってもいけるで工藤!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:19:05 ID:FdFAzJ9f<> 本当ビッキーはイケメンだなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:20:08 ID:z7+XOy1K<> おっぱいの付いたイケメンは伊達じゃない
防人は無さ気に言われる事が多いが普通にあるんだよな、Gだと削られてた気もするがww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:20:48 ID:suzX7VL7<> ビッキーは魂はイケメンだが、身体はバランスの良い肉付き・筋肉と程よい大きさの胸と引き締まったお尻で大変素晴らしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:21:40 ID:f6ZIX9jU<> ビッキーヒロインスレもっと増えろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:21:44 ID:puTjRNvr<> 防人さんも無くは無いけど響とクリスがどっちも巨乳だからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:22:33 ID:JqUjwSch<> >>1740
シンフォギアキャラは安価に出してはいけない(戒め) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:22:40 ID:FdFAzJ9f<> 強調してる部位はビッキーが尻で翼さんが脚でクリスちゃんが胸だっけか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:22:46 ID:HUpABBe4<> なお、この時歌ってる歌詞の内容は「私の想いが誰かの胸に残り続けるなら私は今ここで死んでもいい」である
そりゃ393も愛で暴走しますわ……。まあその393を守るために戦ってる場面ってのがまた救えないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:23:06 ID:ndv7YW7I<> >>1740
そうすると逆にヒーローになってしまうから
自動的に相手のほうが安藤君方になってしまうんやな
悲劇なんやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:23:10 ID:79UK7zTf<> シンフォギアダイス(ガタッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:23:36 ID:+EYJAmus<> 殲滅ビッキースレ見たあと絵ビッキーヒロインスレと同人誌を探し回ったけど全然なくて絶望したなぁ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:26:22 ID:GinF7oqx<> 基本シンフォギア出すと後から後から不幸が湧いてきて不完全燃焼になるからなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:26:58 ID:KktGLSRa<> >>1745
安藤くんレベルの相手に出会えるならアリなんじゃないでしょうか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:27:27 ID:S1+IqgHX<> 女神様の総本山ですらあれだったからなあ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:28:27 ID:V4rpGVcD<> 非安価のシンフォギアスレならそんな〜シリーズの人がいたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:28:42 ID:FdFAzJ9f<> 男爵さんのところでもクリスちゃんと切歌はそこまで不運じゃなかっただろw
マリアさんは…うん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:29:32 ID:JqUjwSch<> 兄貴戦争でもOTONAがなー… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:30:29 ID:ndv7YW7I<> 兄貴のときはなんていうか
間が悪すぎだろ・・・(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:30:42 ID:S1+IqgHX<> >>1752
クリスさんのガワのアラミスさんのことなら
礼装作成全失敗、電磁朗戦で5%引くなど、地味に不幸だぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:31:43 ID:ndv7YW7I<> 王様ゲームだと意外と不幸じゃなかったよ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:32:22 ID:h4eCs6PI<> シンフォギアダイスの本元のターミネータービッキーは本当にどうしてああなった・・・(白目)
一体何重底まであるんだよぉ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:33:28 ID:GinF7oqx<> OTONAは小アイアスの屑が悪いんや(´・ω・`)
カサンドラさんレイポゥかましたんもあいつやで、絶対許早苗 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:34:29 ID:azRCQYJP<> おのれ小アイアスゥーーーー!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:35:09 ID:allvhu9r<> 聖杯戦争中のことは流石に口を閉ざすが、伝承の方見ただけで絶対許早苗となる英霊ってたまにいるからなぁ……
なあゼウス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:37:01 ID:KktGLSRa<> 兄貴戦争の鯖たちにリベンジ希望。
>>1757
わたふつでトドメ食らったんだけどなんなんだろうね(白目)。
主役鯖がウリエルさんなのがまた…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:37:45 ID:JqUjwSch<> 本編中はそこまででもなかったのに逸話が分かるにつれ株の急落したウーゼルさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:38:15 ID:NFvE/1ox<> >>1757
救済措置安価すらぶっちぎって奈落の底に落ちていった挙句
その後に用意された本当に最後の最後のか細い糸まで燃え上がっちまったおかげで
ダイスでのエンディング決定が中止されたぐらいだからなぁ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:38:30 ID:lFjQ4gEE<> >>1761
シンフォギアダイスの存在を確信したわ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:39:33 ID:ndv7YW7I<> >>1762
あの方はやりきった缶が半端内からなぁ・・・(内容はともかく)w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:40:05 ID:S1+IqgHX<> 株を落したと言うか、生暖かい目というかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:40:08 ID:NFvE/1ox<> >>1761
わたふつ一部は出たのが不幸というか、基本的に「誰を不幸にするか」が主題だったから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:40:33 ID:1gU+twkt<> >>1762
円卓酷い!→セイバー可哀そう!→熱いウーゼルディスという何時もの流れ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:40:35 ID:f6ZIX9jU<> 非安価にしよう(提案) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:42:38 ID:9/KZk6gr<> 確かに某スレでも技がスカってたな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:43:43 ID:mjYY+86o<> >>1761
全部某元イラン首相が悪いんや!(責任転嫁) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:47:46 ID:zfU8NWav<> 結局あっちのウリエルさん余計なことしかしていなかったね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:48:28 ID:S1+IqgHX<> 摩が悪かったからね、仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:48:44 ID:KktGLSRa<> >>1768
モルガンの立場なら「ウーゼルの息子が幸せになるとか許さねぇ」って気持ちも分かるからなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:48:58 ID:OPt0mTVI<> >>1767
なお、摩 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:50:10 ID:RPhs8xMY<> ウーゼルさんはディスられて凹む様なガラにも思えんしなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:50:16 ID:2nCJL76c<> 一部は摩が悪かった、いやマジで
兄貴戦争はデータ公開してほしいけど、若干黒歴史っぽいからな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:50:28 ID:ndv7YW7I<> つうかあの時代にセイバーという王様が生まれただけで奇跡だわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:55:11 ID:0qRjUQij<> 詳細データ作ってないんじゃ(マジレス) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/27(木) 23:56:06 ID:suzX7VL7<> >>1777
まぁエイワス作品で唯一強制打ち切りだからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:00:15 ID:xsbe2X0E<> マユリ様のもこっち封殺とか結構面白いシーンはあるんだよね
圧倒的な力を持ちながらひたすら蹂躙するだけじゃない狡猾さが良かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:00:17 ID:e45YldzV<> 綱さんのデータとかみてみたいんだけどな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:01:28 ID:ul0dpjsO<> まあ公開しないなら公開しないだけのなんかしらの理由があるわけで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:03:02 ID:fXNVztzU<> 綱さんが男の娘なのかTS枠なのか知りたかった。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:04:12 ID:BwOj+6KH<> よろいの下に美少女だとぉ?!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:06:21 ID:k1A7VKU+<> HEIAN時代なら良くあること 古事記にも書いてある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:06:33 ID:e+cHkDgP<> 後から再利用したりするかもしれんしなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:06:35 ID:fXNVztzU<> 茨木ちゃんのエピソードを考えたらw
茨木「大将の仇はとるが、その前にまず褥に引きずり込む!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:07:43 ID:BwOj+6KH<> 茨木さんレズでござるからなぁ・・・w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:13:25 ID:sjOg5Q1/<> >>1758
逆にあれで他人の過去をあれこれ言うのは駄目だなと確信したでござる
やるなら神野明影ばりに誰彼選ばず平等に汚点をディスれる奴じゃないと無理
善悪を問うなら相手選んじゃ駄目なんだ
好きな奴は不問で嫌いな奴は責めるとか即落第
やったら逆に惨めな目に遭う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:14:55 ID:CQkb2t3S<> 某ゲスない子さんみたいに誰でも平等に煽るのは気持ちよかったです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:15:25 ID:ul0dpjsO<> もう一度やってもあのタイミングで出てきて煽られたらかかってこいやおらぁ!としか言わないと思うが
まあ終わった話だし反省は胸の内に秘めておこう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:16:47 ID:CQkb2t3S<> あの流れだから、回避不能の決戦としか思わんかったしなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:17:12 ID:k+u0EjL4<> >>1785
ファリエルは少々盛りすぎだ馬鹿者(褒) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:17:52 ID:e45YldzV<> 所詮その他大勢というか、多人数で操作するキャラで聖人とか無理やったね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:18:17 ID:ul0dpjsO<> まずカミナギウスになった時点でだな(ry
もういいからうん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:20:00 ID:fXNVztzU<> 反省を生かすのが一番の正解なんだよね。
話題変わるが、今までやったことない主人公ムーヴで興味あるのは舞耶やキリカポジションかなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:20:44 ID:BwOj+6KH<> >>1794
ちょっと彼女は違うw
あれだ
よろい脱いだとき少し汗かいてるぐらいのあの感じがいいんじゃ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:22:10 ID:sjOg5Q1/<> 仮にも聖人やるなら利害だの損得だのは考えちゃ駄目だわな
俗人じゃないから聖人な訳だから
考えたくなるけど敢えて考えちゃ駄目なのだ。必要なロールプレイなのだ
やらない子の悪役プレイの時の起源覚醒ロールと同じ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:23:12 ID:VUTKa1o7<> >>1799
(わたしです…聖痕です…聖痕を開けば全て解決するのです…) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:23:48 ID:VUTKa1o7<> うごご…ごめん、聖人ってとこだけみて
別のスレの雑談所と間違えてた。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:25:04 ID:0GjrCWRh<> 俺あのスレのおかげでユダさんの心境が良く分かったわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:25:20 ID:sjOg5Q1/<> >>1801
大丈夫だ。聖痕を開けば良いんやな(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:25:46 ID:CQkb2t3S<> 裏切りたくなると言うか、救世主なんてなっちゃ駄目え!?ってなるよね(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:26:06 ID:L2dD8BeE<> あそこは割と理不尽だからなー… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:27:52 ID:4DFZ63Kl<> パリストン殺したところまでしか見てないけどどうなったんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:28:08 ID:fXNVztzU<> そういえばユダの裏切りってイエスと打ち合わしたもの、みたいな説もたまにあるよね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:29:11 ID:k1A7VKU+<> どこか特定したぞww 地獄へ真っ逆さまさー
ところで あそこのスレの鯖ってここで出たことあるの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:29:48 ID:VUTKa1o7<> ユダの裏切りが合意っていうと、水無月すうの漫画にそんなのあったな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:29:57 ID:4DFZ63Kl<> イエスさん「ガッツリ裏切って、あとは流れでお願いします」
ユダ「自分は予言もらってるからってざっくりしすぎィ!!!(白目)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:30:08 ID:AHU5ZH7N<> >>1806
胃が痛くなりそうだから自分もその当たりから避難したな、外道プレイだけならいいけどその傍に聖女が隠れてやってると胃が削られるよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:31:32 ID:QrOw/aAa<> あそこ製は他所でたまに見るけどここで出たっけな?
あと、あのスレが大分参加者選ぶことは分かってるけど助けてください… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:31:44 ID:eqDvqCSt<> >>1809
JUDASな、毎度放り投げる水無月すうのわりには上手くまとめてたと思うわ
いや、あれはあれで超展開だったけども <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:31:57 ID:k1A7VKU+<> なに言ってるんだい 胃なんか痛くなりはしないさ! (なお今の状態 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:32:24 ID:8iiVNWRt<> >>1801
聖痕・・ソレは精霊王より大気の全てをゆだねられた物に押されたモノ・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:32:45 ID:L2dD8BeE<> やっぱ解決の糸口が見えない問題を山積みするのはよくないと思いました(こなみかん) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:32:50 ID:k+u0EjL4<> 「さっ、かっこいいとこ見せてくださいよ!」(純粋)→「あ、あれー!?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:33:23 ID:4DFZ63Kl<> やる夫がサーニャのスレは自分が知ってる中では2つあるんだが
スレの方向性が真逆すぎて笑ってしまう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:33:28 ID:f0Izc+j4<> >>1815
貴様ァ!ようやく記憶が風化しかけていたというのに…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:33:57 ID:BwOj+6KH<> あそこはある意味ムーンセル聖杯最大の難問にぶつかり続けてるからな
私?
心が折れた人間の一人ですよ・・・(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:33:57 ID:fXNVztzU<> ロン毛「自分の教えに自分自身が邪魔になった」
ソース不明のどっかで見たフレーズが忘れられない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:34:11 ID:CQkb2t3S<> >>1818
墓穴王の所は知ってるけど
もう一つの方は知らんな、kwsk <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:34:18 ID:k1A7VKU+<> 核地雷処理って・・・つらいね・・・(遠い目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:35:03 ID:ul0dpjsO<> よく分からんがよそのスレの愚痴やめーやw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:35:39 ID:BwOj+6KH<> あなたは
メシアのそばにいれますか?
その型のために全てを殺せますか?
あなたはあきらめずそれを続けますか・・・?(うつろな目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:35:47 ID:VUTKa1o7<> >>1813
黙示録の4騎士がワンパンで沈んだり、黒幕がライバルと勝手に潰しあって消滅してるのに
比較的あの作者のまとめ方だとまともな方だから困るw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:36:24 ID:fXNVztzU<> よし楽しい話題…楽しい話題…褐色銀髪を好きだけど黒髪巨乳も好きです。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:36:25 ID:k1A7VKU+<> うん やめるか どっちのスレにも迷惑かけるし
というか月の聖杯やってた所ってそんなにないんだろうか?
非安価式ならよく見るが・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:37:07 ID:0GjrCWRh<> >>1825
ネコミミ「メシアです……後日談で親友やあ、これフラグ立っているんじゃね?と思った娘とも
離れ離れで単身赴任している事になったとです……」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:37:09 ID:BwOj+6KH<> 俺が今参加してるところは麻薬密売をやってるで! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:37:11 ID:CQkb2t3S<> 貧乳というかスレンダー体系が好きです
腰から尻のラインがすっとしてるのとかいいよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:37:28 ID:e45YldzV<> (わたメシに比べれば)まともなまとめ方
そらのおとしものは伏線自体はばら撒いてたんだけど、回収の仕方が雑過ぎw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:38:29 ID:BwOj+6KH<> 尻描写がいい最近のアニメ〜! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:40:21 ID:4DFZ63Kl<> 月の聖杯戦争はやってることは天下一武道会だからな
独自色出すのが大変なんやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:41:28 ID:Nn6zjflr<> >>1830
最近見れてなかったがまだ麻薬密売やってるのかww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:42:21 ID:AHU5ZH7N<> まだ麻薬を作ってるのかあそこはwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:42:32 ID:VUTKa1o7<> 原作ムーンセル方式だと地上と違って死者が大量にでるから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:42:46 ID:fXNVztzU<> いっそ電脳であることを逆手に取った特殊ルール聖杯戦争とかありかもなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:44:54 ID:rJ6SWKUe<> 俺が見てるスレは火星のムーンセルで英仏同盟しながら楽器演奏してるで! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:45:13 ID:BwOj+6KH<> ムーンセルのつらいところは
最終的に一組しか生き残れないという絶望 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:45:38 ID:2uLdIHFa<> 最近マイルームに潜入されたからマイルーム毎麻薬を爆破したんですが… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:46:47 ID:VUTKa1o7<> >>1840
お前も!お前も!お前も!みんな俺の為に死ねぇ!(錯乱 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:46:57 ID:4DFZ63Kl<> 電子戦が得意なキャラといえば、熱斗くんとかウィザブレの祐一さんとか……
ロックマンをハメ殺してデリートしそうな祐一さん怖いです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:47:05 ID:AHU5ZH7N<> 聖杯戦争も煮詰まって来てからはどこも独自色が凄いなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:47:42 ID:QrOw/aAa<> こっちのみてるムーンセルは博打したり裁判したりしてたぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:48:00 ID:CQkb2t3S<> 独自色出さないと別のスレでいいジャンになるからねえ
聖杯戦争ものは乱立してるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:48:57 ID:BwOj+6KH<> 聖杯戦争自体がやりやすいシステムだからなぁ
英雄呼び出して先頭とか燃えるヤン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:49:06 ID:BUffVUnI<> なまじシステムが構築されてる分、個性を出すのは難しいんだよねぇ
敷居が低いのは良いことなんだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:49:46 ID:CQkb2t3S<> キャラメイクの時だけ人数集まるけど始まったら過疎るのが最近多い気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:50:41 ID:4DFZ63Kl<> 宣言スレでどれだけスタートダッシュ切れるかが8割だと思う昨今の聖杯スレ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:50:42 ID:VUTKa1o7<> 独自色を出すために人を殺せる料理を作ったり、鬼畜難易度にしよう。(提案 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:50:49 ID:DKavhVdF<> 聖女を騙しながら 裏切っていくスタイルー なおバレると核爆発の模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:51:45 ID:ul0dpjsO<> 聖杯キャラメイクは読者が色んなスレ見過ぎてて奇抜なの入れたがるから鬼門な気がする
特に主人公 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:52:06 ID:eqDvqCSt<> まぁ、奇抜なことやるなら四次元殺法コンビの至言を頭にいれることやな
それ、誰かが考えたけど、あえてやらなかったことですから! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:52:09 ID:BwOj+6KH<> >>1849
キャラメイク楽しい
あるあるwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:52:35 ID:CQkb2t3S<> あー、確かにそれはあるな
主人公が変な設定になるとその時点で見る気無くすし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:52:53 ID:BUffVUnI<> >>1849
やめてくれ
その台詞は俺に効く <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:53:14 ID:VUTKa1o7<> 三重の起源覚醒者… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:53:36 ID:/0KjFRcG<> 「両親が父さんと父さん」でまともな話を作れるスレ主は非常に稀、頭に置いとこう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:53:39 ID:AHU5ZH7N<> >>1855
そしてキャラメイクで気に食わなかったら速攻で逃げていく住人達w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:53:55 ID:4DFZ63Kl<> 主人公設定に同性愛がぶち込まれた瞬間にテンション下がります(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:54:37 ID:8iiVNWRt<> ムーンセルってってコミュ力を使って情報をひだして戦うシステムだからそのコミュ力の難易度がノエル並みに高ければ・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:54:42 ID:ul0dpjsO<> ほぼ無茶ぶり大会 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:54:48 ID:BwOj+6KH<> 話を面白くできるかどうかは色々と条件もあるからなぁ
エイワスの一番驚いたところは
初期作品で鯖をすでに何十体も用意していたところだwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:55:10 ID:AaDjNObY<> >>1861
どこのスレだ……あ、キマシだったらノーサンキューです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:55:19 ID:e45YldzV<> そも主人公のキャラメイクなんてしないほうがいいんじゃ(名推理)
話の中心の主人公のキャラがキャラメイクするまでわからなくて話なんて作れるんだろうか、という、素朴な疑問が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:55:41 ID:fXNVztzU<> でも他媒体で主役にならないキャラで主役になれるのが凄い魅力的。
できない子さんでおちものヒロインの気持ちをしり、やらない子であのタイプの敵の気持ちをしったし。
>>1847
・予知・予言鯖ばかりで未来日記聖杯戦争
・王様ばかりで国盗り合戦の聖杯戦争
・女装・TS・男装キャラばっかりの聖杯戦争。
色々思い付くが形にできる人がすごいわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:55:54 ID:VUTKa1o7<> 某所の最新作のコンセプトが 普通の聖杯戦争だな…
シリーズ全部続いてるから、どんな地雷が隠れてるか今からドキドキしてるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:56:23 ID:BwOj+6KH<> 安価で要素取り出して
>>1が作る形式は意外とうまいとおもってる
キル夫
ねらう緒
やる夫もそうか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:56:47 ID:BUffVUnI<> >>1866
範囲安価取ってダイスで絞る、鯖も範囲からダイス、とやったら
とんでもないシナジーの生まれたスレがあったりするんだこれが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:56:57 ID:3gA3JtPf<> 「よっぽど慣れてない限り完全ノープランから主人公を安価で決めるのはやめとけ、せめて選択式」みたいな話は聞いたことがあるような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:57:14 ID:/0KjFRcG<> エイワスはじめご近所さんの場合は卓ゲ頻繁に経験してるからダイスとノウジルスキー閣下に身を任せるのに慣れてるだろうけども
その辺の経験が無いのにダイスの女神の舵取り出来るかと考えるとうん考えるまでもないのである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:57:17 ID:4DFZ63Kl<> >>1866
「主人公の設定を安価で決めるのは『ストーリーに見通しが経ってない』と白状するようなもの」って某邪神が言ってた
「邪神」じゃ誰か特定できないあたりやる夫スレは魔窟だなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:57:53 ID:WNVVfVX3<> 設定安価だと儚い聖人ヒロインだったのにスレ主の味付けと住民の悪ノリで
金!ドラッグ!SEX!になったりするし、ま多少はね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:58:03 ID:ul0dpjsO<> キャラメイクする理由?そりゃキャラ思いつかないからでしょう…! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:58:04 ID:fXNVztzU<> >>1866
でもみんなで作るから愛着がでる。
というか自分のネタが採用されたことはないが、やはり愛着がでるんだよね。
また色々とみんなで作りたいわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:58:14 ID:BwOj+6KH<> なんでやらない子さんがあそこまで突き抜けたというとな
安価とエイワスのせいやねん!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:59:04 ID:0GjrCWRh<> 安価スレで善良で腰の低いスレ主は
潰れるんじゃないかと心配になる
邪神と称される位のスレ主の方が安心する <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:59:17 ID:QEoUylqa<> キャラメイクでエロ系統が入ったらそっと離れてしまう
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:59:18 ID:CQkb2t3S<> というか、きめちゃん以降
抑止力が設定ぶっこんだ主人公全員アレってどういうことだよ!www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:59:41 ID:L2dD8BeE<> 一応今スレの素案練り練りしてるんだが、主人公のスタンスを選択式で決めてもらって細かいバックストーリーの部分安価ってのはどうやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:59:46 ID:e45YldzV<> コア部分は固めておいて、わりとどうでもいい部分は読者に任す
とかだと愛着わくし、ストーリーも作りやすくていいとは思うんだけどね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 00:59:48 ID:BwOj+6KH<> なぜなんやろなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:00:00 ID:AHU5ZH7N<> おかまってのが入ってそれが採用された瞬間にタブを閉じたりするし、キャラメイクの悪乗りも程々にだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:00:04 ID:8iiVNWRt<> 真名解析力が明らかにおかしい人がよくいるよな。聖杯戦争スレは・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:00:12 ID:UScM/WDE<> 抑止力(抑止するとは言っていない) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:00:16 ID:CQkb2t3S<> >>1881
ええんやない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:00:33 ID:DwzEQKK2<> キャラメイクなし、設定も明かされずに「さあ動かせ」
困るわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:01:15 ID:fXNVztzU<> エイワスを尊敬するわ真面目に。
ふと、全マスターをキャラメイクという電波が飛んできたが、恐れつつ興味があるな……!
ほら、アインツベルンの食客以外雑魚と三流ばかりの聖杯戦争のあれみたいな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:01:25 ID:/0KjFRcG<> メイクが無いならないでプロローグの辺で大体のキャラの方針らしきものを見せておく必要はあるのである
AAと言う形式上AAで大体どんな感じのキャラか通じる事もあったりするけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:01:25 ID:rJ6SWKUe<> 趣味とか初恋の相手くらいならネタにできるし、キャラ付けにも使えるんじゃない?
・趣味「ガンダム」
・初恋の相手「ガンダム」
……せっちゃんやな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:01:42 ID:BwOj+6KH<> ロールプレイっぽそならなんだかんだでできない子さん初期のあれは好きw
安藤君の出現で依存度があがるのも
ロールプレイの結果とも言えるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:01:42 ID:AHU5ZH7N<> そういや昔主人公の感情のみを安価で取るのがあったな、アレもアレで色々と斬新だったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:01:46 ID:eqDvqCSt<> キャラメイクするにしても、した後に一定時間、それこそ本来自分が主人公考えてストーリー作るのと同じ時間とれば
それは自分が設定つくるのと変わらないからいいと思うんだけどね
周りの設定全部決めてから主人公だけキャラメイクで決めて、速攻で作品始まると大丈夫かな?とは心配になる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:02:03 ID:0GjrCWRh<> >>1881
ええと思うで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:02:13 ID:QrOw/aAa<> ある程度はスレ主の裁量任せのキャラメイクじゃないと初期プロット爆散もあり得るからね
その辺は兼ね合いをつけるところじゃないかなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:02:21 ID:BUffVUnI<> >>1890
主人公:豊久 状況:目の前に敵
「さぁ動かせ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:02:28 ID:VUTKa1o7<> 眼蛇夢に恋をするガンダムマイスター?(空目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:02:38 ID:BwOj+6KH<> >>1889
それは興味あるけど
制御できるのか?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:02:50 ID:CQkb2t3S<> とはいえ、安価の傾向として
よほど主人公に変な設定つかない限り、安全策と善人プレイするからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:03:06 ID:4DFZ63Kl<> >>1888
設定はプロローグで出せばいいんじゃないですかねぇ……
実際一番人集まるのはキャラメイク、そして一番人が離れるのもキャラメイクだから博打みたいなもんだと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:03:11 ID:pq4Ysx47<> >>1885
前に見たスレでは基礎ステータスと令呪の形を見ただけで真名看破していた人とか居たなあ…
どういう解析力だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:03:17 ID:AaDjNObY<> >>1881
戦うの疲れたハンターだったはずが、ギルドナイトにメガ進化したできない夫さんのスレがあったな
結構うまくいくと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:03:19 ID:CQkb2t3S<> >>1889
なつかしいなw
あんな綺麗に終わるとは思わなかったよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:03:32 ID:BwOj+6KH<> スレ主の物語製作能力が試されているんや!!!
速攻がムリなら物語の最後に安価とってゆっくりねってもええんやで?(優しい目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:03:52 ID:L2dD8BeE<> >>1887
>>1895
せやろか。エイワス作品やら読み返して色々インプット中なんだけど自身がなくなってきた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:04:09 ID:BUffVUnI<> >>1906
比較対象が悪いよ(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:04:27 ID:CQkb2t3S<> >>1906
大手と比べてはいけない(戒め) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:04:28 ID:T2DA+LTI<> >>1880
きめちゃんは何気ない雑談で両親設定が決まったのが…
ちなみにその時の雑談したの自分です <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:05:02 ID:fXNVztzU<> >>1899
エイワスを信じてる(断言)
7人全員キャラメイクしてその中から主人公決めるのは一度やってみたいが凄い大変なんだろうなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:05:12 ID:CQkb2t3S<> >>1909
おまえだったのかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:05:35 ID:4DFZ63Kl<> >>1910
ライブアライブみたいな感じだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:05:46 ID:BwOj+6KH<> エイワスは聖杯戦争をなんどもまわしきった猛者だからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:06:15 ID:L2dD8BeE<> >>1907
>>1908
せやな
でも即興でセリフとかぱぱっと思いついたり最適解でデータ処理したりって凄いやん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:06:24 ID:BwOj+6KH<> >>1909
きめてのかいわなんだっけ?w
なんか決定的なやつが会ったよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:06:34 ID:QEoUylqa<> 某聖杯戦争は14陣営のマスターのキャラメイクしてたな、キャラ安価から設定安価までやって鯖はそれぞれ安価で触媒で選ぶって感じで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:06:46 ID:e45YldzV<> できない子さんとかキャラメイクの設定ほぼ残ってないぞw
あれはその後のロールで作ったキャラというか、初期設定なんてほぼほぼ意味ないよねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:06:48 ID:UScM/WDE<> >>1909
あんたは何も悪くないw
平行世界技術実現しかけたマッドサイエンティスト夫妻なんてあの二人思い浮かべるのは自然だし
鬼畜なのはそれを笑顔で採用した愉悦天使 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:07:14 ID:/0KjFRcG<> エイワス短編企画の方は「安価でキャラ設定決める」→「決まった設定から話を捻出する」ってタイプでもあるしねー
話が決まってるのにキャラメイクをやるのは実際キケン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:07:26 ID:AaDjNObY<> 綺麗に終わったからええやないか…………
慣れもあるかな
読者の <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:07:41 ID:rJ6SWKUe<> 安価少なめ、情報を主人公の独白辺りで流すことで物語をそこそこ操作できる
常識フィルターを用意することでもっとブレを減らせる
絞りすぎると「非安価でやれ」ってなっちゃうからほどほどにしないといけないけどね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:08:04 ID:AHU5ZH7N<> 王様ゲームなんて確率でキャラが全部決まるしな、何故あの王様聖杯戦争はああまで綺麗に治まったんだろうか、やはりスレ主が凄いのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:08:28 ID:QrOw/aAa<> その辺は慣れとかの領域の話だし、案ずるより産むが易しという奴なのではないだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:08:37 ID:sjOg5Q1/<> >>1893
ああ、東京魔人学園とかの「感情入力システム」か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:08:49 ID:uCiG90r6<> 勉強になるなー。今度から色々考えよう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:09:13 ID:BwOj+6KH<> 王様ゲームは安価をぶん回すことに集中するだけでいいからな
だがあそこまでまわせるかが問題なんだよ!!(恐れ声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:09:15 ID:eqDvqCSt<> 結局初期設定なんて決めたところで、安価参加者が「なんだこの設定…」って思えば守らんし
どっちかというと設定よりもロールで固まったキャラのが重要にはなるわな
できない子さんが砂糖製造機になったように <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:09:19 ID:QEoUylqa<> パラレルスギルラインはラスボスが普通に型月してた上にCGGの入り具合がCCCしてたよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:09:45 ID:BwOj+6KH<> >>1923
一回終わらせると自信がつく
ってエイ○スさんがいってたよ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:09:49 ID:fXNVztzU<> ぶっちゃけ今の形式や状態には不満無いしな。
やらない子さんとかは傑作が生まれたと思ってるし。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:10:14 ID:DKavhVdF<> 鯖全員生存 マスター生存 黒幕浄化とかを後で再度見ると なんだかなぁと思ってしまう(ものによるけど) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:10:16 ID:ul0dpjsO<> 安価スレやるとしても聖杯はやらないだろうなあ
偉人英雄に詳しくないってのもあるけど、エイワススレ見たあとだとどうにも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:11:12 ID:VUTKa1o7<> 聖杯だけが安価スレじゃないしね…汝が死体モノを(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:11:37 ID:mQLtEaFc<> >>1933
業が深いな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:12:01 ID:BwOj+6KH<> やらない子ロールは至高だと俺は胸をはれる
あの転げ落ち方と終わり方となっぽう交渉は最高じゃ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:12:40 ID:CQkb2t3S<> 理想的な悪役プレイだったよねw>やらない子 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:13:52 ID:BwOj+6KH<> 最後のもういいよロールの終わり方もよかった・・・
疲れてたんだなぁという感じがよくでてた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:14:02 ID:4DFZ63Kl<> 新作ポケモンやってるとスレ立てたくなる
ブラック&ホワイトベースで、「1年後に英雄2人が伝ポケバトルしてことによっちゃイッシュやばいから何とかしろ」って
お告げをもらって、1人じゃどうにもならんからまずコネ作りから始める話とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:14:07 ID:AHU5ZH7N<> >>1936
名演である少佐とバグである勇者の存在が不可欠だったけどな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:14:20 ID:fXNVztzU<> >>1928
ラスボス化した安価主人公VS超勇者だからな。しかもヒロインがいなければ勝てなかったドラマチックさ。
しかも創る者(ほっち)VS壊す者(グラハム&カノン)のマッチ具合も凄い。
王様ゲームなんだぜこれw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:14:53 ID:pRJjy9Hl<> やらない子は悪役プレイかくあるべしって感じで非常に満足だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:15:17 ID:CQkb2t3S<> >>1939
えりな様を忘れるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:16:33 ID:AaDjNObY<> 殺意マシマシの渚きゅんと、被害者からジョグレス進化したえりな様も凄かったわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:16:45 ID:/0KjFRcG<> >>1938
ポケモンは原作の段階で主人公=キミの構図が成り立つから主人公ポジを如何様にも弄れて二次やりやすいよね、世界観も融通効くし
しかしAAの都合上かポケモンやってるポケモンスレってなかなか無いのよねー
聖杯戦争スレや遊戯王スレだと戦う役のAAに人当てられるんでやりやすいんだがポケモンAAに人間当てるとどーにも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:16:52 ID:uYfXb4xi<> やらない子はマジ走り切った感がある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:17:19 ID:CQkb2t3S<> やらない子の凄いところはどのマスターが欠けてもあの結末にはならなかったことだなw
ナッポウもやらない子さんのカマセ兼令呪削りという大きな役目を果たしてるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:17:32 ID:uYfXb4xi<> えりな様覚醒は半端なかったwww
パラレルでも屈指のイケメン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:17:45 ID:BwOj+6KH<> 鯖どももよかった
どいつもこいつも英雄してたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:18:29 ID:CQkb2t3S<> 揚げ大根の浮き沈みの激しさと最後の棚ボタもなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:18:31 ID:0GjrCWRh<> 「ふふふ、ここまで逃げれば……おや、あの光は一体」
となるナッポウが見られなかった事だけが唯一の心残り <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:18:33 ID:pq4Ysx47<> えりな様は初日犠牲者さん枠だと思ってたら、まさかの大覚醒だったからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:19:06 ID:ink04DyX<> やらない子さんの中は人間讃歌で一杯でしたね……(その一員として溶け込みながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:19:47 ID:sjOg5Q1/<> 地味に速攻仕掛けないと勝利が怪しくなってくる消耗具合になっているというね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:19:48 ID:/0KjFRcG<> 正直原作知らなかったので王様ゲームスレ一番の風評被害枠の印象があるわww >えりな様
あそこは確率論さんのせいで皆変な方向にキャラ立つからキャラメイクの参考にいいね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:20:29 ID:BwOj+6KH<> じじきゅあwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:20:49 ID:0GjrCWRh<> 事前にえりな様とカノンちゃん殺さず見逃した辺が
最後のもう疲れたし良いよセイヴァー付き合ってくれてありがとう
という感じの化け物だけど一片の人の心が残っていたって感じの
物哀しさ漂う終わりに繋がって良かったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:21:45 ID:fXNVztzU<> “恋する悪魔”は理想の悪役の視点を走りきったプレイだったわ。
無駄なキャラが一人もいないし、少佐とやらない子にやる夫と赤王様がタブったのも劇的だった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:22:19 ID:uYfXb4xi<> ほっとくと、えりな様は「後は私に任せて、大人しくしてなさい」のスタンスのはずだったのに
突然焼き払われたから、協力関係になるという、予定調和の様な展開(ダイスです) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:23:21 ID:ink04DyX<> >>1954
王様ゲームの風評被害?士郎に霧切さんにメアリという巨頭がいらっしゃるんで……常識人枠とは一体なんだったのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:23:35 ID:CQkb2t3S<> 後、神がかってたのが戦闘だなw
何故か的確にランダムで最悪引くからどんどんリソース削れていったw
超勇者といい、リアル抑止力が動いてただろあれw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:24:35 ID:0GjrCWRh<> とりあえずマスター騙そうとする一番の関門って
やっぱり英霊共の直感とかだよな!
あいつら論理的なアレじゃなくて、直感で不穏な気配とか
感じ取るから騙しにくくてしょうがないぜ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:25:21 ID:BwOj+6KH<> 超勇者が迫り来る恐怖
ナポレオンの奮戦
教皇怒りのお前が気に食わない自殺 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:26:32 ID:AHU5ZH7N<> >>1959
エイワスだってカルキさんとメアリに風評被害を残したじゃないか、後ウザロキ役の青子さんもそうかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:27:09 ID:fXNVztzU<> >>1954
ムックロを森に埋めたので腹筋崩壊するかとw
あと骸の三連発天丼ネタw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:27:18 ID:CQkb2t3S<> メアリさんに最大の風評被害を出したのは王様だけどな!w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:27:46 ID:uYfXb4xi<> 教皇は当初の予定だと使い捨てられる予定だったのに
悪魔気にいらねェで自分から殉教したからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:27:55 ID:0GjrCWRh<> え?メアリと青子さんはともかく
カルキポジのイケメン事タクトとか
むしろ原作通りのイケメンっぷりじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:28:38 ID:fXNVztzU<> おかけで支援動画のカニワス動画でアルターエゴが一体増えたからなメアリw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:28:55 ID:tw7ttHVW<> ランサーはただの生臭坊主だと思っていたら、綺麗に詰みへのドミノ倒しの最初の一齣になって…
悪女センサー内蔵狂戦士と言い、どいつもこいつ皆いい空気を吸っていた気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:29:32 ID:AHU5ZH7N<> >>1967
そういやイケメンはイケメンだったかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:29:37 ID:QrOw/aAa<> ムスカは自害せよ枠だったのになぁww
あそこで輝いたのは衝撃だったね、というかみんないい味出してた感じ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:30:13 ID:eqDvqCSt<> イケメンはあまりにイケメンすぎたから…
原作を見てないにも関わらずの謎の原作再現(リレイズ含めて) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:30:20 ID:2uLdIHFa<> ムスカによる殺意の礼装作成には笑ったなぁ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:30:25 ID:AaDjNObY<> だが個人的MVPは、まどベロ様をファミレスで例えた奴だな
全く掌返しが得意だな俺ら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:30:57 ID:e45YldzV<> イケメンのリレイズはアニメ本編だとむしろ自然に思える不思議 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:31:02 ID:uYfXb4xi<> タリスマン10個分の洗礼を込めた銀とかいう、強すぎる殺意 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:31:23 ID:/0KjFRcG<> 覇王鬼帝の何が酷いって被害にあってたのがピンポイントでめだか&潤也だと言うところが何より酷いww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:31:27 ID:CQkb2t3S<> 通してみてみると、参加者が一丸となって
やらない子さん&まどベロ様のラスボスコンビを倒してるんだよなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:31:44 ID:BwOj+6KH<> なっぽうは少し微妙w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:31:50 ID:0GjrCWRh<> >>1974
スケールがデカいと「ヒエッなんやこいつ」ってなるけど
身近な例で例えられると「あ〜いるいるこういう悪い子じゃないんだけど困ったちゃんwww」
ってなるのを実感したね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:33:26 ID:eqDvqCSt<> >>1974
あれは理解できないのをわざわざ矮小化して無理クリ理解しようとした感があったな
よーわからんなら下手に例えんでもよーわらかんままでいいのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:33:49 ID:BwOj+6KH<> マドベロさまの問題は規模がでかすぎたのもあるw
やらない子をゆるすべきかといわれたらなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:34:24 ID:fXNVztzU<> “恋する悪魔”の全員の良い空気の吸いっぷりは凄いわ。
1クールアニメでやっても伝説の流れになる。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:34:47 ID:CQkb2t3S<> ウリエルさんみたいに悩まれるより
ジジットみたいにバッサリ切り捨ててくれた方がありがたいのよねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:35:37 ID:BwOj+6KH<> 最後に迎えに来てくれるTSウリエルさんprpr <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:35:49 ID:CQkb2t3S<> >>1983
冒頭のやらない子の台詞と
えりな様に過去を打ち明ける台詞のリンクはマジで鳥肌立った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:36:29 ID:uYfXb4xi<> 裏ヒロインというか、まどベロ様が最後に救いがあったのが本当に良かったと思うわ
EDのシャナエルとの問答は凄く好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:38:03 ID:BUffVUnI<> >>1984
「生まれたことが間違いだった」とは、十字教だと言えんからなー……
その点バッサリ言えるのは人間の特権かもしれん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:39:05 ID:fXNVztzU<> バッサリ悪と言い切ってくれたことでやらない子も抑止力もフリットの好感度わりかし高くなったしなw
でもメガテンのL/Lを見てると四文字直下でなお疑うことを知るウリエルは恵まれた権利を貰ってると感じて嫌いじゃない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:39:06 ID:BwOj+6KH<> ウリエルさんさいごまで振り切れなかったからな
ジジットがきったから何とかなったが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:39:08 ID:ul0dpjsO<> ウリエルさんには完全に嫌がらせしたかっただけだろ感がw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:39:39 ID:BwOj+6KH<> へへ・・・きづかれたか・・・w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:40:39 ID:L2dD8BeE<> 「運命はまさにカードを混ぜた」
「コールよ、愛しい少佐殿」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:41:02 ID:mzllP+K9<> いや、一応、十字教的には「そのように生まれたこともこうやって死ぬことも間違いではありません。神の御心です。死ね」で済む
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:41:35 ID:uYfXb4xi<> あんな、本人も本気にしてない嫌味が効いたウリエルさんはぐう聖と思ったなw
逆にやらない子さんがちょっと嬉しかったとか言ってたし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:42:30 ID:tw7ttHVW<> と言うことは、その上で焼かざるを得ないまどベロ様は本当にあかん感じのお人だったのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:43:35 ID:CQkb2t3S<> まどベロ様の場合は元は同じ天使なのが大きいんじゃね?
ウリエルさん的に人間は庇護対象だから、強く言えないけど
同僚に対しては容赦がなくなる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:44:13 ID:0GjrCWRh<> やっぱりアレだよね
悪党が事情語った時に「うるせぇバカ死ね」ってバッサリ言える奴が
一人位主人公陣営に居ると良いよね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:45:05 ID:f0Izc+j4<> まあ別にまどベロ様に対しても地上から追い払おうとしただけで存在を消そうとはしてないみたいだしね
まどベロ様には悪いけど実際あれは地上に出したらあかんでしょ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:45:41 ID:uYfXb4xi<> 言いたいことはわかるが、こいつしかそれは言えないのはよくあるからなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:46:16 ID:fXNVztzU<> あとはやらない子を通してエイワス作品の原点ともいえる赤王様の気持ちを知れたなぁ。
少佐のかっこよさに痺れた。あれが赤王様から見たやる夫なんだな。
少佐とやらない子がラブいオーラ作るのもすごかった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:48:18 ID:uYfXb4xi<> まどベロ様はね、影響力がおかしかったみたいだからね……
あれが末端の天使が捧げるささやかな祈りだったなら許されたのかもしれん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:49:24 ID:fXNVztzU<> >>1998
やらない子に感情移入してたが何故か悪と断じてくれてほのかに嬉しくなった不思議w
>>1999
この世、すべての愛(バルベロ)という書き込みが昔あったがまさにそれだったな。
エイワス曰わく無限光=ポジティブな言葉並ぶアンリの泥らしいし。 <>
n te<>sage<>2014/11/28(金) 01:52:53 ID:BUffVUnI<> 全人類「あ^〜ダメになる〜」
こりゃアカンですわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:53:09 ID:BUffVUnI<> あれ、なんか名前欄が変なことに…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:54:32 ID:tw7ttHVW<> 愛してくれるし救おうとしてくれるが、極端な話そういう機能を持った機械みたいな生まれで、
そこに人間への理解や共感はなかったもんな、まどベロ様。
こう、苦しみを抜いて幸福感充実感を外入れすれば救いだと思っていた節があるような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:57:49 ID:uYfXb4xi<> だだ甘な母ちゃんとはよく言ったものである
コンモドゥス帝が暴れた時の言動はほんとおかんだったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 01:58:57 ID:ul0dpjsO<> 甘粕「やはり人類は甘やかしてはいかんな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 02:00:05 ID:sjOg5Q1/<> スパルタな父ちゃんは座っててどうぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 02:00:18 ID:pRJjy9Hl<> ない子さんのキャラメイク見直してるけど余りにも音速でキャラ固まって草不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 02:01:01 ID:BUffVUnI<> 極端なヤツしかいねぇ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 02:01:28 ID:fXNVztzU<> >>2008
は?(威圧) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 02:01:38 ID:uYfXb4xi<> 属性決定した時点で「(あっ)」だったよなwww
起源が三重になって、倍率ドン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 02:02:32 ID:fXNVztzU<> >>2010
さらにはそれに付随した少佐の目的の純化もw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 02:03:02 ID:0GjrCWRh<> 甘粕が親父でまどベロ様が母親で
親戚に神野おじさんがいる家庭で育った子供だって!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 02:03:45 ID:fXNVztzU<> 安価スレの醍醐味を味合わせて貰ったよ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 02:04:22 ID:uYfXb4xi<> >>2015
BGMが雑に切り替わっちゃうのか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 02:04:38 ID:tw7ttHVW<> >>2015
甘やかしてくる母親の手元から抜け出す試練か… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 02:05:57 ID:BUffVUnI<> >>2015
「お弁当だよぉ〜四四八」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 02:06:00 ID:fXNVztzU<> >>2015
言峰の魂が本来生まれるはずだった家庭かな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 02:07:05 ID:4DFZ63Kl<> >>2018
そんなホグワーツスレがあってだな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 02:08:55 ID:uYfXb4xi<> まどベロ様は人間の母親だったら
実に子供が良心の呵責に苛まれる人だと思うw
少しどころじゃなく問題はあるが、愛は本物だから…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 02:20:05 ID:L2dD8BeE<> >>2021
甘やかす(許されざる呪文) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 06:48:20 ID:xsbe2X0E<> ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/trailer/
映画公開直前にヒナタメインで1時間SP……アニメスタッフ自重しませんね……いいぞもっとやれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 08:17:03 ID:Np8w4Y60<> 岸影様を味方に付け更に自重しなくなったアニ影様ェ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 08:32:50 ID:4DFZ63Kl<> ククク……アニ影様の十年月詠に掛かった岸影様は既にナルヒナ派よ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 09:04:57 ID:rQMxhM5J<> なんてことだ…アニ影様は別天神を使用していたのか!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 09:21:27 ID:AHU5ZH7N<> しかし、カネキさん復活とかありえるんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 09:53:11 ID:VUTKa1o7<> 正気に戻る代わりに、馬糞先輩やトーカちゃんが死にそう。
ヒロイン?ヒナミちゃんがいるし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 09:53:36 ID:W6wkQrgF<> >>2028
アニメ2期スタート時期と合わせてなんか起こるんでないかね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 10:01:28 ID:XXH7OSpT<> カプさばやってるひといる?
面白いの?可愛いの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 10:02:17 ID:VUTKa1o7<> 型月版にゃんこ大戦争 としか言いようが…
嫌いじゃないけど、あれだけが目的で購入するのは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 10:40:18 ID:BvzADb5G<> そりゃあくまでもおまけだしね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 11:35:27 ID:fXNVztzU<> >>2029
本人が洗脳されて鹵獲兵器とか言われてた通り本当に救われないなぁ。
いっそクインスの材料になればまだ楽だったものを。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 11:40:05 ID:ul0dpjsO<> やっぱり死んで楽になるとか許されなかったんや! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 11:49:35 ID:AHU5ZH7N<> 死ねば楽になれる、だが死ねなかったら?地獄が続くだけだよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:00:01 ID:Jndp3EXt<> 仮に記憶が戻って逃げられても金木君の人生が詰んでる事は変わらないしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:03:07 ID:ul0dpjsO<> ヒデがこの状況を画策したんだとすると相当やり手だよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:06:29 ID:fXNVztzU<> しかし捕食者と被捕食者の争いという絶対の大義名分を、
人間が喰種側から何かを得はじめた時点で人間側にも詰みが近付いてきた気がする。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:09:23 ID:J5q68AOC<> >>2038
ヒデ生きてるのかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:10:16 ID:ul0dpjsO<> まあ生きてるんじゃないのかな
殺すならもうちょい金木君のハートを抉る感じで殺したほうが美味しいし(ゲス顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:11:10 ID:8SLROGfC<> ヒデ喰ってたらもう救いなんて無いだろ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:14:23 ID:BP5GEO6a<> 脳内カネキ「ヒデなら僕のお腹の中で寝てるよ」
佐々木「」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:14:59 ID:fXNVztzU<> >>2037
話と趣味が合って、おっぱいの大きい憧れの女性の誘いに仄かな期待で青春してただけなのに、
何がどうしてこんな無間道を歩かされてるんだろうね(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:15:54 ID:5PiJgTBm<> >>2043
むしろ脳内にヒデが出てくるんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:18:38 ID:BP5GEO6a<> カネキ「僕は裁かれなきゃならないのですか?教えてください」
ウリエル「」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:19:41 ID:OtNPdbMF<> >>2042
いつから救いがあると錯覚していた? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:22:32 ID:AHU5ZH7N<> >>2044
カネキくんは本当にただの青年だったよな、数々の悲劇を経てカネキさんになったけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:24:21 ID:fXNVztzU<> 脳内住人が増えるのマジにありえそうだから困るw
まぁ、ヒデはここぞ、というときに登場だろうなぁ。
むしろヒデ以外の再会にもかつての帰る場所にすべての始まりにライバルと、
佐々木さんこの先イベントがぎゅうぎゅうやで。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:25:30 ID:BP5GEO6a<> ニュクスアバター「私の考えが正しいことがまた証明されてしまった敗北を知りたい」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:29:21 ID:fXNVztzU<> >>2046
ウリエルさんまた苦悩するから止めてあげて!
相反する要素を詰め込まれたというに立場が微妙に似てるせいで何を言ってもブーメランにしかならないの! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:32:14 ID:b0W+e673<> 上位にいる天使にいちいち迷われてると面倒だし、やっぱり天使は多少傲慢且つシステマチックなくらいが丁度いいのかもしれん
下手に悩まれると堕天するかもだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:32:34 ID:8SLROGfC<> カネキ「そうだ聖杯戦争に参加しよう」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:34:44 ID:fXNVztzU<> 初音さん枠ですね分かります。
……実際、登場させたらさっちん枠で死徒か混血(絶賛反転衝動中)の起用がしっくり来すぎて困る。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:35:21 ID:VljtDki7<> 聖餐会「「「「「ウェルカム」」」」」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:39:39 ID:BP5GEO6a<> クラウスさんポジの胃がまた死ぬのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:45:17 ID:ul0dpjsO<> じゃあねらい緒にでもやってもらうか>クラウスさんポジ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:45:37 ID:ul0dpjsO<> ×ねらい緒
○ねらう緒 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 12:57:03 ID:Np8w4Y60<> カネキチさんが報われる日が来るのだろうか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 13:00:19 ID:J5q68AOC<> >>2059
報われたら物語が終わっちゃうだろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 13:01:56 ID:Fav1g9iO<> 報われた後ガラスの幸福にすればいけるいける <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 13:02:42 ID:fXNVztzU<> >>2056-2057
色恋沙汰で人外の目に止まりいらない機能を付け加えられた、と考えると、
カサンドラさんのマスターならねらう緒&ホグニ並みにシナジーばっちりやな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 13:04:57 ID:DKavhVdF<> いやいやここは新宿エンドにしてしまえばry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 13:06:25 ID:pY5T0xQk<> おまえらwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 13:06:37 ID:ul0dpjsO<> 新宿エンド後も死んでない疑惑があるカイムさん…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 13:15:09 ID:4DFZ63Kl<> アンヘルの死体を強奪しに何者かが襲撃かけたらしいな
契約システムが素で解析できたり、あの世界も現実世界に見えて『花』の影響下の別世界なのかもしれん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 13:24:15 ID:/OV7xohJ<> ガラスの幸福はあれ自業自得なとこもあるからな
聖杯戦争に素質だけある一般人が参加するとああなる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 13:45:25 ID:J5q68AOC<> 池袋聖杯戦争なんてやってたの知らんかった……
ただこれリアルで池袋行ける人じゃないと楽しめないらしいが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 13:58:06 ID:DKavhVdF<> 聖杯戦争でガラスの幸福… あかんな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 14:17:23 ID:L2dD8BeE<> 能力だけ見れば4次アサシンに近いのに燃費はバーサーカーなインペラー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 14:38:41 ID:zTU5+iPX<> カネキ君のヒロインは誰なのだろう
1トーカ
2ヒナミ
3ヒデ
4脳内嫁 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 14:51:34 ID:Np8w4Y60<> まずカネキくんがヒロインではなかろか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 14:54:31 ID:L2dD8BeE<> ムッシュバンジョイを忘れるとは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 15:09:34 ID:0iwK6Vw4<> 脳内嫁(現実)もここぞというときに登場する可能性。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 15:13:34 ID:7f5eELNq<> 佐々木君に絡みつくカネキさんの動きが、カネキチに絡むリゼ(脳内)より色っぽく見えましたまる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 15:17:58 ID:CxVSitYo<> や抑ホ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 15:23:25 ID:wFN9+yo7<> 作者さんからトーカちゃんにいじめられてる姿が似合う的なこと言われてるカネキくん… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 15:54:37 ID:Np8w4Y60<> しかし序盤以降は割と蚊帳の外なトーカちゃ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 16:10:49 ID:5NoC10mN<> すごい美人さんになって再登場するはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 16:55:51 ID:BP5GEO6a<> トーカちゃんが髪なんて伸ばしてたらもうヒロイン力が天元突破しますわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 17:07:25 ID:VUTKa1o7<> >>2071
月山さん「んんっ?(憤怒」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 17:10:53 ID:fSeP+qKH<> 月山さんクインクスの皆に嫉妬とかするんだろうか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:20:56 ID:LKQmLG5W<> そう言えばエイワススレでまだ出てないヒロイン属性って何があるやろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:22:19 ID:bHW/Dpn3<> ヒロイン属性かぁ
今まで出てない主人公属性のは話をしててでいたのがねらう代さんだったな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:27:50 ID:eqDvqCSt<> ツンデレヒロインが実はいない気がする
サブキャラとかにはいても <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:29:27 ID:k1A7VKU+<> 子供系はやったな(コンラや安徳天皇)
ヤンデレはもちろんやった 儚い系は・・・メリアとか藻屑? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:29:31 ID:tw7ttHVW<> カレン「……」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:29:35 ID:LKQmLG5W<> ツンデレは…一応カレンとか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:30:52 ID:mJs4SyHZ<> 草食系ヒロイン募集中 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:31:18 ID:vPXs45Bj<> 聖杯戦争は登場人物多いから主人公の相手役に限らなければかなり多岐に渡って網羅されてると思う
やる挑からして、悪のTS魔術師、盲目の気高いお嬢様(後の女帝)、堅物処女騎士、純真邪神デレ、肉食女神
と、エロがあった女性キャラだけでこんだけいるくらいだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:33:43 ID:JYk5a/8i<> >>2086
安藤くん
カレンはツンデレちゃうんちゃう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:34:45 ID:9suIbbex<> 腹ペコ系
へたれ系
糞真面目系
とか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:34:53 ID:VljtDki7<> ハイテンションでやれやれ系主人公を引きずっていくタイプとか?
基本一歩引いたいい女的立ち位置のヒロインが多いから自分が先導するようなタイプはいなかった気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:35:16 ID:LKQmLG5W<> 草食系ヒロインならバルドルや安藤君が居るじゃないか!!
えっ、蕎麦剣鬼さん?居るわけ無いだろ!いい加減にしろ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:36:54 ID:VUTKa1o7<> ビッチ系ヒロインは…いなかったよな。
エロい意味でなくブラクラのレヴィみたいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:38:59 ID:k1A7VKU+<> ヒロイン「F○CK!F○CK!F○CK!」 こんなのか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:39:11 ID:mJs4SyHZ<> 委員長系とか、ボーイッシュ系とか、一ジャンルを築きつつある男の娘系とか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:40:04 ID:mQLtEaFc<> ねらう緒かな?(すっとぼけ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:43:12 ID:sjOg5Q1/<> カレンはセメントおかん属性かな
草食系って程性欲枯れてるのはいないか
敢えて言うならキル夫マンが草食系だ
嫁入り前の娘さんと添い寝して手を出さないってのがモロに草食系男子の実例だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:43:17 ID:bHW/Dpn3<> バフ系ヒロイン?(アゲマン的な意味で)
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:44:08 ID:Nn6zjflr<> >>2095
ここのやらない子さんの元になったやらない子さんみたいなのかww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:49:23 ID:v5tOpYiU<> 幼馴染な美人英語教師ヒロインとかどうかしら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:50:27 ID:pMMACaYl<> 基本学校行ってないのが多いから、学校に付随するタイプのヒロインは少ないんじゃね?
委員長とか、先生とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:51:29 ID:mJs4SyHZ<> ここはロリBBAを推したい。腹黒系で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:52:29 ID:8iiVNWRt<> パルクール系ヒロイン?(難聴) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:52:29 ID:sOcsG2fN<> 敵が隙を見せた瞬間に腕一本持っていくヒロインがいないな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:56:15 ID:LKQmLG5W<> 先生タイプならヒロインでは無いがGTSがそうかなぁ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 19:59:27 ID:fdqIhlrN<> >>2102
3秒で終わりそうなヒロインはちょっと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:00:20 ID:8iiVNWRt<> >>2100
はぶられ系ヒロイン(ボッチ的な意味で) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:00:55 ID:9sNIc3IU<> >>2106
ホロ「…?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:02:16 ID:rOTaLk80<> あられもない写真をタテにエロ行為を迫る汚っさんに対して三族誅殺で応じるヒロインとな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:14:02 ID:+/8joFiA<> カプ鯖が基本無料の課金ゲーだった
つらい… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 20:15:04 ID:9H0XOI/h<> ヒロインとはなんぞや(哲学) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:15:53 ID:bHW/Dpn3<> 女子力の化身でしょ(適当) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:15:54 ID:Sp/VB+BQ<> ・・・生き様? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:16:05 ID:LQ9AKooI<> 主人公と恋愛するか、話の根幹設定にがっつりからんで描写も多い女キャラかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:16:21 ID:vPXs45Bj<> きっかけかな(当てずっぽう) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:16:23 ID:DOlhNWzJ<> 主人公と絡んで胸がときめきトゥナイトゥした奴 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:16:32 ID:eqDvqCSt<> 由乃さんは間違いなくやら死にのヒロインの一人だしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:16:45 ID:rOTaLk80<> ヒロイン道とはしぐるひなり <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 20:17:08 ID:9H0XOI/h<> 安藤くんとできない子さんの恋愛模様は書いてて楽しかった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:17:52 ID:vPXs45Bj<> 安藤君とできない子さんの恋模様は砂糖ダバーでしたね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:18:36 ID:rOTaLk80<> >>2121
何度抑止力とともにクロコダイーン!したことだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:18:52 ID:sjOg5Q1/<> 只管お互いにデレ続けるというお砂糖時空 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:18:59 ID:0Ie2t6Be<> あの二人は本当凄かったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:19:18 ID:fXNVztzU<> 俺たちも楽しかったよ。やっぱりヒーロー&ヒロインはラブラブな方が見てて楽しい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:19:20 ID:vdBElTNN<> 全身から砂糖吹き出してたのも含めて楽しそうだと思いましたまる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:19:29 ID:eqDvqCSt<> あの二人が一番「カップル」って感じがしたな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 20:19:36 ID:9H0XOI/h<> あとはやらない子さんと少佐とかな………!
あれはやらない子さんは「自分を愛してくれる人間」を、少佐は「自分が倒すべき敵」を求めて、互いが互いの求めるモノと合致した感が凄かった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:20:12 ID:teRNzAN0<> 綾弥一条さんの様なヒロインがそろそろ欲しいです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:22:06 ID:fXNVztzU<> ああ、やらない子さんと少佐のラブい雰囲気も良かったよなぁ。
少佐にケーキ作って持って行ったあの可愛いやらない子さんが本来のやらない子さんなんだろうな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:23:18 ID:Nn6zjflr<> ヒロイン?
男の娘でしょ?(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:24:10 ID:fXNVztzU<> 彼氏や旦那持ちで自慢大会やったらWない子さんがツートップなんやろうな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:25:02 ID:uGuJ0r+h<> あの二人は傍迷惑度でもダントツだわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:25:08 ID:eYSGofIn<> ヒロインとは、PCの守るべき、あるいはモチベーションとなるべきシナリオロイス。
女性でなくても構わない。(ダブクロ3rdサプリ パブリックエネミーより) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:25:55 ID:ul0dpjsO<> >>2135
真理だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:26:24 ID:LQ9AKooI<> >>2130
一条さんみたいな娘の良き理解者ポジとして
ずっとその夢を応援してサポートしてゆるぎない信頼関係作った後に
理想か大事な人かの選択肢付きつけたいと思ったけど
これ要はアイリスフィールロールやHFの士郎が付きつけられた選択肢だわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:26:27 ID:0Ie2t6Be<> つまりカムクラさんはヒロイン(確信)
できない子さんは別に傍迷惑ちゃうやろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:27:23 ID:k1A7VKU+<> カムクラさんは何系ヒロインなんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:27:46 ID:LQ9AKooI<> 通り魔系ヒロイン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:28:29 ID:VUTKa1o7<> >>2130
最近他スレで使われてたセリュー・ユビキタスちゃんは
一条さん以上に正宗と相性が良さそうだと思った。(コナミ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:28:33 ID:vdBElTNN<> 通り魔ヤンデレとか言う極北系ヒロイン(男?)とか業が深すぎませんかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:28:43 ID:pMMACaYl<> できる夫も一途な豚なのにw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:30:14 ID:fSeP+qKH<> なんか前横切ったからなんとなくバットで血だるまにしてポイーしたらすっごいリハビリして頑張っててキュンと
来るヒロインとかこれもうわかんねぇな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:31:19 ID:/OV7xohJ<> ヒナタがどストライクです(小声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:32:47 ID:LQ9AKooI<> 僕はメルパトラちゃん! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:32:52 ID:LKQmLG5W<> 歴代ヒロインズでヒロイン力が一際高く感じられたのはバルドル・安藤君・メアリかなぁ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:33:26 ID:eqDvqCSt<> バルドル、安藤君、カムクラさんかな…w>ヒロイン力 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:34:06 ID:0Ie2t6Be<> カムクラさんのヒロイン力はクソ高かったなw
女神、安藤くんに次ぐレベルやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:35:02 ID:Nn6zjflr<> 女神、カレン、安藤君、カムクラさんかな・・・ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:36:22 ID:rQMxhM5J<> 女神と安藤君は殿堂入りとして、カレンもヒロイン力は中々だったぞ
カムクラさん?問答無用でヒロインですわ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 20:36:26 ID:9H0XOI/h<> 何故かヒロイン力上位に数えられるカムクラさん。解せぬ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:36:38 ID:mJs4SyHZ<> ショムニキみたいなヒロインが欲しいって一瞬頭をよぎったけど、ほぼクッパ姫だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:37:04 ID:uGuJ0r+h<> やったことを列挙すればただの鬼畜なのにな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:37:21 ID:LKQmLG5W<> 他の人もバルドルと安藤君が不動のヒロインに上げてるのに草不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:37:50 ID:/OV7xohJ<> そうだ、歴代ヒロインと主人公をTSさせよう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:38:11 ID:Nn6zjflr<> あとは赤王ちゃまと尻かな
この二人は甲乙付けがたいわww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:38:31 ID:rQMxhM5J<> カムクラさんはラスボス系ヒロインとしての力が凄いってことだし…wwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:39:03 ID:sjOg5Q1/<> カムクラさんは雑談を見てヒロインっぽいのかと思って本編を見たらそれ程でもなかったという感じ
やる挑の赤王様と同じ超越者の寂寞感や孤独感の方が強かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:39:13 ID:fSeP+qKH<> 通り魔系ヒロインとはいえないナニカをヒロインと言える住民は確実にエイワスに調教されてる(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:39:57 ID:fXNVztzU<> 相棒力寄りではあるがイブキさんもヒロイン力が折り返しから爆上げだった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:40:51 ID:eqDvqCSt<> ねらう緒さんのモチベーション的にはこの上なくでかい存在だからね、仕方がないね
あとあの二人の決着後の会話が凄く好き <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 20:41:12 ID:9H0XOI/h<> イブキさんは途中からヒロインレースを突破して女房役におさまったからなー。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:41:31 ID:0Ie2t6Be<> そばにいるのが当然って域に達してたからな、イブキさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:42:48 ID:LKQmLG5W<> >>2156
それはクマーやシックスや狛枝君が更に許されなくなるから止めて差し上げよう(提案) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:44:07 ID:k1A7VKU+<> TSすると 厄いやらない夫 あると思います <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:44:18 ID:8LMZFkKE<> 息をするように当たり前って感じだな イブキだけに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:44:25 ID:gnCt34DF<> ゲロ吐いていたうちは扱いが本当にひどかった・・・1日目でイブキさん置いて図書館に行くってねえよwww
白長が鍛えられてゲロ吐かなくなったらやたらエロイことばかり言うようになったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:44:34 ID:LKQmLG5W<> 終盤のイブキさんとバルドルとやらない夫は三人一組が自然体に見える程だった <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 20:44:45 ID:9H0XOI/h<> できる夫とカレンの性別と立場を変えると色々あかんことになる……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:45:31 ID:eqDvqCSt<> イブキさんは隣にいるとスゲー安心感あったからな、あれぞ相棒ってやつよ
大根TSするとクマーが目も当てられない奴になるからやめるんだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:46:24 ID:gnCt34DF<> >>2170
うわあああ。ショタ発言ばかりする喪女みたいなもんか、でっちゃんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:46:27 ID:rQMxhM5J<> シックス殺すべし。慈悲はないが加速するからやめよう(提案) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:46:49 ID:LQ9AKooI<> 大根とクマーは男同士だから良いんだよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:47:36 ID:SGhre21X<> 大根TSは銀ちゃんでもクマーを一発引っ叩くレベルであかんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:48:03 ID:WhG6vg66<> ふとやる夫とやらない夫の最終的なヒロインの状況を入れ替えたら
やらない夫バルドル、メリア、イブキを失ってることになっちゃうんだよな・・・・
イブキ=尻 パートナー鯖枠
メリア=ガラハッド 円卓枠
バルドル=赤王 神様枠
で、やらない夫でいう最終的に残るナナリー枠は・・・・黒猫・・・か? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:48:21 ID:LKQmLG5W<> 大根とクマーは片方TSするとクマーが許されないからね、仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:48:22 ID:Nn6zjflr<> >>2170
でっちゃんがアンチキリストを孕むのか・・・
シックスさんがマッハだなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:49:09 ID:sjOg5Q1/<> 感情の問題ではイブキが、理性の問題ではバルドルがやら死にヒロインsの収拾役な感じ
何か特化している感がある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:49:36 ID:L2dD8BeE<> TSでっちゃん→ホラ子
TSキル夫マン→七実お姉ちゃん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:50:11 ID:uGuJ0r+h<> その手のTSは女からの男への暴力が男から女への暴力に変わるから印象が一気に変わ
まあ、やらない夫がTS化すると勝つためにショタ(バルドル)を食うビッチになるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:50:15 ID:0Ie2t6Be<> 大根嫁ズは女神とイブキさんのツートップが理性と感情面でバランスとってるからのその安定感やな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:50:26 ID:gnCt34DF<> TS版やら死にだと、TS白長がいきなりイブキさん(♂)にレイプされそうw
モドレは男になったらうざいってレベルじゃねえw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:51:27 ID:WhG6vg66<> TSやる夫滅茶苦茶かっこいいヒロインになりそうw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 20:51:51 ID:9H0XOI/h<>
_ -‐  ̄ ̄`゙ =‐ _
/ =ニ二 ̄  ̄` \
`ー=彡' ,ィf本傘本≧ュ,_ `ヽ 【シックスの一人娘であり、“聖杯の器”として育てられた
/ 〆杰杰杰杰杰杰ュ_ ヾ`ヽ
,:′.,4a'゙" `寸ム 、 人形操りを得てとする天才少女と】
_r=‐_ゝー=彡' ィa `寸} i
_,ノゝrfヘ、 : : : :/ {ク 刈 } |
__〉_ ̄ニ=‐-_ \. :/ 人 U / }! | |
く_ 〈〈::: : : . . : : ̄〃/ X イ⌒ヽ | / :, ゝ |
r' ̄__,ノ厶__. :r=叭( /( i ゞ「芹ミ人 ⌒ヽ ヾ\ il|
_〉ヽ《_. :-‐=ニ ̄ Уゝ=ミヾ、j! i 代_ツゞ \ィ芹芋ミゞ、! ノ八
_ -‐=ニ  ̄  ̄ ̄ / 泛〃从ゞ 弋_ツ ノリヽ) )\ ヽ
/ 《_, ヌ⌒弌{八 バ ′ _彡' //(ゝ
{ __ _/厶イ! ∨从 )\ 丶‐ フ〃 /' /厶八( ヽ
\ ゝ、__-‐=ニ二 ̄_`ヽ..:::::::::::::::::::::;} \)Y人个 、_ -=≦ 从 〃( ̄`ヽ)\、 __,,../ヽ_
ゝ一'' ̄  ̄ `\ヾ 》 >‐-::::;'"/| バ |`\ヽ::::::ゝ{幵}:::::::/ 人 {:::::::: : : :ゝ=‐-: : : . ̄`ヽ }ヘ、
/ 〃/. : ::::::|.ノ::::/ ,:'゙:||::::::\_゙; /'从|::::::i{ (:::::`ヽ):::::::::::: : : : : : ̄ニ=‐-_: ヾ、 }√ヽ、
/ 《. : : : : : :::::::::::/ /:::::||::::::::::::::/ ノ|:::::八`ヽ)!: : : : : : : : : : : \: : : : : : : :  ̄ヾ\ {
〈⌒>ヾヽ. : : : : : ::::レ'.::::::::'J:::...::::__,/ /′〃: : : : : : : : . . .  ̄ ニ=‐-: ._. . \ヽ〈
` `く ヾ\_,ノしヘ、. : : : : ;'〃 ,'〈 〈〈 : : : . 〉〉〕
ヾ、__,ノ ̄ヾ: \ : /,:' ,:'.i:I:|l = : : : . . . . 〃/}
〈ゞ=くi:i〃 〃.i:i:i:I|l = : : : : : .. . . :, '/{"
〉i:i:i:i:i:{{ }}i:i:i:i:i:i:I|l = ` : . ____ //'"
{i:i:i:i:i:i:i{{ }}i:i:i:i:i:i:I|l = .. . : _〃⌒ヾ):. . . //'"
ヽi:i:i:i:i{{____}}i:i:i:i:i:i:i:I|l =: . . . : :〃⌒ソゝ ノ廴_ノ/
}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iI|l L,..-‐=====≠ ,∧::::::::ゝ一'":.\
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:IL,..-‐‐――‐‐- 一' `ヽ.:::::::::::::::::::::::.、
〈i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ . : .
_〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈,, ` 、 : .
}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ゞ \_ \
____ / //
. __>.:.:.:.:.:.:.`丶|\_ / //
⌒>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く__ / //
,...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:< / //
_,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / //
.  ̄/.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:}.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / //
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:|.:.:.|.:.:.:|!:.|.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ / //
厶|:.:.:./:.:{.::./|,.斗:ハハ|{.:.:.|ーへ:.:.:.:.:.:.:.l'⌒ / // __
|:.:/:.:|:}∨,ィテ l/ \|-ァ:} }:.:.:.:.:.:.| / // ´ /
∧ |/:..:.:|ハ ^´ Lノ/:.:.:.:.:.:.:.\,/ // ´ /
. l l l ∨八/} ┌〈:.:.:.:.:.:.:.:.:/ // ´ ´
. | | | L_, _ | |/\:.:/ // ´ ´
. | | | L/´ / / //,ニニニ⌒> ´ ´
. | | | `丶 / / //ニニニ> ´ ,. < 【少女のバックアップをシックスから任された
. ∧ | | | {__/ ⌒ヽ/ //ニニ> ´ ,. <ニニニ\
. ハ| ll | | | / //ニ> ´ ,. <ニニニニニニニ 聖堂教会派遣の「監督役」】
||| ll | | | / //> ´ ,. <ニニニニニニニニニニ
||| l| _|_|_l_ /「 ̄ く // ´ ,. <ニニニニニニニニニニニニニ
| | ̄||__| / `¨¨> ´ ,. <ニニニニニニニニニニニニニニニ
| |┌'′ く_)r‐┐ / [ ̄<__,. < ]ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
|_| { ′ , ' `二二二二´ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
〔_,「 / / 〔 <二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二>
. 〈 __/ /// `二二フ´/ニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ
|/ニニニ\/\_{___┬''´ニニニニ/ニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニ
.. /ニニニニニ\ニニニニ}ニニニ/ニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニ
. {ニニニニニニニ`¨ニ=─---─くニニニニニニニニニニ/二二二二二ニニニニニ
\ニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニニ/二二二二二二ニニニニニ
. \ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/二二二二ニニニニニニニニニ
\,ニニニニニニニニニニニニニニニニ/二二二二ニニニニニニニニニニ
\ニニニニニニニニニニニニニニ/二二二二ニニニニニニニニニニニ
できる叶TSすると多分こうなる。
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:52:13 ID:WhG6vg66<> すっげえそれっぽいw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:52:26 ID:gnCt34DF<> >>2184
はたから見たら超淫乱魔女にしか見えんがなwかがみ(♂)へのセクハラ手紙とかどないなるんやw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:52:46 ID:L2dD8BeE<> やばい(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:52:54 ID:WhG6vg66<> TSやる夫スタイリッシュ痴女かなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:53:01 ID:ul0dpjsO<> わりと普通に見たい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:53:06 ID:QrOw/aAa<> うわぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:53:16 ID:WhG6vg66<> 一度でいいから見てみたいTS獣殿(AAは多分マリィ)とやる夫が殺し愛(一方通行w)しているの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:53:16 ID:eqDvqCSt<> ニコ兄とも少しは仲良くなれそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:53:19 ID:gnCt34DF<> >>2185
絵図から見てマーボーが聖杯を完成させる図にしか見えんけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:53:19 ID:L2dD8BeE<> >>2189
賢姉? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:53:24 ID:0KYzTEZo<> アカン(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:53:46 ID:gnCt34DF<> >>2195
どっちかつーと人狼女王じゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:53:56 ID:sOcsG2fN<> 本編通りだと、このアリスがぶひぶひ言ってるのか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:54:34 ID:gnCt34DF<> >>2198
二次創作のアリスはだいたいブヒっているぞw魔理沙とか同性相手にw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:54:56 ID:v5tOpYiU<> 面白そうだけどアカンw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:55:26 ID:sjOg5Q1/<> やる夫枠と言うなら演説能力は必須だろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:55:36 ID:pMMACaYl<> シックスから任された聖堂教会派遣ってあたりが、すさまじい経歴だなあww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 20:55:40 ID:9H0XOI/h<> アリスは魔理沙に懸想してる百合少女じゃないんです?(東方未プレイ者並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:55:50 ID:uGuJ0r+h<> これ最初の方にできる夫がカレン脱がしてたがその場面もTSさせることになるのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:55:52 ID:LQ9AKooI<> 多分下ネタジョークじゃなくてつまらん「アリスでありんす」みたいな
ダジャレ飛ばすロールになるんじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:56:01 ID:WhG6vg66<> この際歴代主人公のTS見てみたいなw
ついでにヒロイン達もw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:56:01 ID:ul0dpjsO<> 人形遣いのイメージしかないお <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:56:10 ID:LKQmLG5W<> TS版やら死に(クマーのみ非TS)はどうなるのっと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:56:37 ID:k1A7VKU+<> こうなると ほかのもちょっとみてみたいが・・・ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:56:38 ID:sjOg5Q1/<> どっちかっつーともうちょい可愛げのある構ってロールになるかもしれん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:56:43 ID:bfVUiZXb<> なんかすっげぇ神咒神威神楽における兄様と咲耶の様な話の流れになりそうな予感w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:57:08 ID:8LMZFkKE<> 上条さんずたずた待ったなし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:57:47 ID:gnCt34DF<> >>2203
東方原作じゃ、伊吹萃香にぼっち扱いされて、研究と称して丑の刻参りをする、ヒッキー魔女ですな>アリス
二次創作だとぼっちの百合変態w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:57:53 ID:ul0dpjsO<> 上条さんいるなら主人公は間違いなく上条さんだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:57:59 ID:WhG6vg66<> TS獣殿の最終決戦見てみたいなw
父親がラスボスに愛の告白されるとこを娘と義息子が見る羽目になるとw
で、レズになってるルサルカさんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:58:36 ID:8iiVNWRt<> 公務員とムサシさんが女なら・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:58:53 ID:v5tOpYiU<> 一応お人好しの凛ちゃん属性もあるから(震え声)>アリス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:59:25 ID:fXNVztzU<> 少し前にも話題がでたがナナリー♂から見たやる夫は「脈あり」と思ったらナナリーが惚れるのもわかるいい女だからな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 20:59:27 ID:gnCt34DF<> TS白饅頭だとできない子は野郎になるわけか・・・二人住まいの姉妹に家に厄介になるって、鬼畜ゲーみてえだw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:00:11 ID:2CJeRqDr<> >>2213
公式でも二次でもぼっち扱いなのは変わらんのかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:00:18 ID:LQ9AKooI<> >>2208
フェイトそんがサスケェになって
超絶シスコンになってクマーをガチ殺しにかかるところが想像出来た <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 21:00:57 ID:9H0XOI/h<> >>2219
家庭的な黒髪少女の姉と、ちょっとチャラいけど元気で姉思いな金髪妹の姉妹暮らしの家に転がり込む記憶喪失の少年か。
エロゲかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:01:38 ID:0Ie2t6Be<> そのエロゲください <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:01:50 ID:2CJeRqDr<> 何故か俺の脳内でTSフェイトがルパン三世になったんだがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:02:03 ID:v5tOpYiU<> >>2222
なお日が経つごとに家に身元不明の自称保護者な女性が増えていく模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:02:37 ID:LKQmLG5W<> TSフェイトそんAAはロロかサスケェ(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:02:59 ID:SGhre21X<> 魔法の森に迷い込んだ男が一晩泊めてもらったりとかお人好し要素も <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:03:00 ID:2CJeRqDr<> >>2222
>姉思いな金髪妹
その妹は姉思いの度が過ぎて近親百合属性になってるな(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:03:13 ID:WhG6vg66<> ふと安藤くんTSやる夫との人妻ルートとかいうのが頭をよぎった。
エンディングはやる夫が安藤くんに娘を頼むと優しく微笑みながら消滅。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:03:14 ID:LQ9AKooI<> >>2226
戦闘力的にはサスケェを推したい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:04:00 ID:L2dD8BeE<> 姉のAA誰やろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:04:02 ID:v5tOpYiU<> イケメン「革命だ(世界ごと)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:04:19 ID:Nn6zjflr<> TSでき叶がマジで見たいわww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:04:19 ID:8iiVNWRt<> ナナリーがやる夫TSのために聖杯戦争に出向く? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:04:33 ID:sjOg5Q1/<> >>2226
何でか知らんがネギ君の印象
最近のやる夫スレでの印象に毒されたか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:05:08 ID:gnCt34DF<> >>2220
まあ魔法使いだから多くの友人がいるのがおかしいとも言える。
アリスは人里で人形劇をやっているそうだが。なお伊吹萃香は東方キャラの中ではかなりの毒舌家なので信用できん。
公式漫画でも挨拶と称して初対面の妖怪の後頭部を気絶する勢いでどつくキチw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:05:18 ID:LQ9AKooI<> 実際ない夫とフェイトそんTSさせた場合の
フェイトそんポジから見たクマーへの憎悪っぷりはヤバいと思う
日常の象徴である大好きな姉を殺し合いの戦いに巻き込んだ
男とかもう殺しても殺したりないだろ。男の子の意地的に本編中の
フェイトそんよりもさらに姉さんの力は借りられないって意地はりそうだしなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:05:32 ID:aMEEHy//<> >>2222
いいじゃない(いい笑顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:05:51 ID:L2dD8BeE<> >>2237
うわあ…うわあ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:06:17 ID:gnCt34DF<> >>2229
なんで消滅せんといかんねんw
TS蕎麦怪人は・・・あかん(白目)メアリ(♂)はうぜえってレベルじゃねえぞw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:06:54 ID:aMEEHy//<> TS安藤 まどか
TSジュンヤ ほむら
これだ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:07:19 ID:WhG6vg66<> ナナリーがTSしたらレオ見たいなカリスマのある坊ちゃんて感じで、ほかには黒執事のシエルあたりもいいかな?
TSやる夫は銃を使って、巨乳のキャラ・・・・エクセレン? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:07:22 ID:k1A7VKU+<> >>2241
やだ・・・しっくり・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:07:41 ID:gnCt34DF<> やめろ(迫真) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:08:13 ID:eqDvqCSt<> >>2237
クマー以外TSしたやら死にとかクマーへの参加者のヘイトがマッハすぎるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:08:16 ID:WhG6vg66<> >>2240
やる夫は獣殿と決着をつけたら必ず死ぬからかな・・・・できない子が介入しないと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:08:16 ID:L2dD8BeE<> やだすごくそれっぽい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:09:02 ID:k1A7VKU+<> というか クマーもTSするんやろ?・・・なんかいるかな・・・? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:09:17 ID:aMEEHy//<> >>2243
つうかほむらを納得させる
TSできない子とは一体・・・?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:09:36 ID:0iwK6Vw4<> >>2237
昨日、洋ドラマで姉のためにレイパー殺ったローティーンの弟の話みたばかりだからそのフェイトの方が動機としてわかりやすいな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:09:39 ID:L2dD8BeE<> 練炭? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:09:57 ID:0Ie2t6Be<> TSしたクマーってなかなか想像つかんよな
女だと色々台無しなキャラだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:10:33 ID:aMEEHy//<> >>2251
ここらイケメンを出すかな俺は
鯖全員TS前提だが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:10:36 ID:LQ9AKooI<> >>2245
誰よりも優しく争いを嫌い戦争中でも「殺し合いなんておかしいよ」
と叫び続ける少女を地獄の戦争に巻き込んだ男
あーもうアカンこれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:12:28 ID:mJs4SyHZ<> クマーじつは艦これの球磨のAAにネジ持ってるのとかある、いかにも女体化するなら使えみたいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:13:04 ID:/OV7xohJ<> >>2253
頼れるバアさんと化すアショ勝さん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:13:20 ID:UScM/WDE<> >>2254
わーお殺したくなってくるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:13:47 ID:k1A7VKU+<> >>2254
殲滅しなくちゃ(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:13:55 ID:LKQmLG5W<> TSイブキさん:本編と余り変わらず、但しエロ関係で対外的に超アウト
TSメリア:アウト、超アウト
TSフェイトそん:シスコンレベルがアカン事に
TS黒猫:趣味がアウト気味に
TSバルドル:ショタっ子、置かれた立場的に心労が極大に <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:14:13 ID:eqDvqCSt<> TSできない子さんで練炭はありやな
その場合戦闘型一択になりそうだけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:14:23 ID:aMEEHy//<> ホモ狂いのTS茨木さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:15:29 ID:0Ie2t6Be<> >>2254
これは許されない…
できない子さんが設定そのままで練炭だと根源接続者とあいまって凄いことになりそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:15:40 ID:VUTKa1o7<> ホモ祭り大江山とか殲滅しなくちゃ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:15:55 ID:gnCt34DF<> >>2259
TSバルドルはAAがカーズ様のイメージしかない。できる夫全知全能のバルドル様でも白長と気が合いそうだな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:16:05 ID:vPXs45Bj<> >>2255
『』の代わりに普段は語尾にクマを付けて会話して、
男爵さんとこの球磨(艦これ)みたいに本気で語る時は語尾のクマが消えるのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:16:25 ID:0iwK6Vw4<> >>2222
いいなそれw
本来チートの主人公は転がり込んだ家の姉にガチ惚れしたのでフルスペックで
戦うことはせず、ヒロインに身を削る能力を使わせないために交渉と火消しに奔走すると。
>>2242
盲目車椅子のレオと素直クールで奇行に走るが身を削り戦うエクセレン
これすげぇいいな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:16:31 ID:mzllP+K9<> >>2254
ん? 武原せんせときずなちゃんかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:16:32 ID:9suIbbex<> ところで毒舌じゃない東方キャラっているの?
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:17:09 ID:LQ9AKooI<> > できない子さんが設定そのままで練炭
そしてラスボス獣殿
もしかして:dies irae <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:17:56 ID:VUTKa1o7<> 原作で言えば結構ドライな性格は居ても言うほど毒舌キャラって少ない気が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:18:14 ID:L2dD8BeE<> >>2263
むしろその大江山はトップ2人が野郎で残り全部が熟れた体を持て余した鬼種の女性じゃねえのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:18:20 ID:ul0dpjsO<> 空気読める人とか毒舌のイメージないけど <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 21:18:21 ID:9H0XOI/h<> >>2267
再演大系は滅ぼさないと(使命感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:18:25 ID:VUTKa1o7<> つまり、各作品のボスも全員TSさせる展開に・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:19:06 ID:Nn6zjflr<> >>2268
聖白蓮とかは?
確かぐう聖だったと思うけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:19:08 ID:VUTKa1o7<> >>2271
下っ端鬼もTSしてるのか・・・よかった、大江山(ソドムとゴモラ)なんてなかったんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:19:19 ID:aMEEHy//<> 全裸女TS政
イケ女TSカルキ
変わらないお姉兄さま <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:20:07 ID:sjOg5Q1/<> >>2266
原作だと普段がアッパーでたまにシリアスになるのが、
普段シリアスでプライベートでアッパーになるエクセレンか・・・イイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:20:59 ID:QEoUylqa<> ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25003738
久々に凄い手書きを見た <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:21:24 ID:/OV7xohJ<> >>2271
ああ、これは男が逆レされてるな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:22:36 ID:mzllP+K9<> >>2273
何でや可愛い妹の願いやろ! ちょっと兄貴の腕へし折ったり本気で敵に回ってヒロイン狙い撃ちにして潰しにかかるヤンチャさんなだけで!
彼月のさやかが舞花ポジだったら <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 21:26:31 ID:9H0XOI/h<> 舞花ちゃんは正直、幼女モードで帰還した時点で真っ黒過ぎてラスボスにしか見えなかったです。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:26:31 ID:kdxV//m9<> TSイブキさんにはいっそ毒杯と分かっていて呷るぐらいの気概が欲しい
怪物にならざるを得なかった下級の鬼たちに怪物としての誇りある最後を迎えさせるために
強すぎる己さえいなければ望みは叶うだろうと頼光に啖呵吐いて神便鬼毒酒全部いく漢 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:28:15 ID:WhG6vg66<> TSやる夫がエクセレンというとTS尻が消える前日にしおらしいとこ見れるのか・・・・
TSガラハッドに筆おろしとかやっちゃたりしてw
あと処女の相手はやっぱりTS尻かな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:28:27 ID:LQ9AKooI<> ふと思ったけど大根TSさせてフェイトそんポジTSさせたら
「姉さんは俺が護らないと(使命感)」って方に行く可能性も高いよな
序盤の無力な姉に言い寄る男どもが
酒呑童子にモードレッドに狂気と妄執に囚われたあからさまにヤバい男なわけだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:28:48 ID:CQkb2t3S<> 舞花がロリになって帰ってきたとき、どう考えても厄ネタだから
とっとと殺した方がいいんじゃ、と考えてたw
今でもその考えは変わっていない <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 21:29:51 ID:9H0XOI/h<> そして真なる悪鬼として覚醒したせんせ。。。
「魔法が命中してから消去しても間に合う」とかちょっと何言ってるかわからないです。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:30:26 ID:CQkb2t3S<> せんせの数少ない無双シーン来たw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:31:44 ID:gnCt34DF<> >>2283
酒呑童子の話は「散々悪行三昧していた鬼の首領が、最期に泣き言をほざく」というところに味があるんだが・・・
ただその泣き言が全部無意味じゃなかったところが、なんだか後味を悪くさせる鬼退治ものになっている。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:31:48 ID:0Ie2t6Be<> 大根兄妹はTSするとフェイトそんの覚悟が悲壮すぎる
あとフェイトそんの胃がやばい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:32:25 ID:W6wkQrgF<> ねらう緒さんはTSしてもAA変わらんのやろなということに気づき草。
いやほら、男女共用型AAなわけで! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:32:32 ID:0iwK6Vw4<> >>2269
この場合だと親譲りの人体改造で宝具を使って獣殿と戦うのか……
安藤♀とのラブシーン直前でヘルメス襲撃はマジ激怒だろうなw
そしてクレイジーサイコレズと化す狛枝凪ちゃん。
>>2283
でも内心ちょっとだけ鬼が名前を聞いたら震えあがるSAMURAI達としがらみなく闘りあいたかったなぁ、という未練が少しあるわけだ。
実際、上にもあるがTSイブキさんはシリアスな面と粋な面があるシェムニキだわな。
気があえば本当に良鯖ってとこにも共通点。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:32:33 ID:mzllP+K9<> なお即座にあの手この手で対応してきたアンゼロッタ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:32:38 ID:sjOg5Q1/<> >>2285
まあ惚れた女をヤバそうな男連中の中に放って置く男がいるか?って話だな
NTRゲーの鈍感主人公じゃあるまいし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:33:22 ID:BfyJeK3k<> なお、チャンネルが合っただけで別にパワーアップしたわけでもなんでもない模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:33:37 ID:VUTKa1o7<> イブキさんTSさせて男らしくしてしまったら
某ジャンプ漫画のシュテンドルフになりそうで・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:33:38 ID:kdxV//m9<> >>2289
それはまぁ、そうなんだけども
イブキさんでそれきっちりやっちゃったからなぁというのがあってだな
伝承通り男で来るならもう一捻りほしくて <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:34:02 ID:fSeP+qKH<> なんだろう原作読んでないけどせんせって覚醒→ボコられ→覚醒→ボコられの無限ループとか鰤の一護みたいやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:34:16 ID:AHUL3YdV<> イブキさんは気が合わないマスターと組むとすげえアレなことになる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:35:01 ID:CQkb2t3S<> >>2298
せんせを馬鹿にするな!
覚醒するなんて13巻続く原作の中ただの1回だけで、むしろ作中で弱くなってるんだぞ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:35:19 ID:0iwK6Vw4<> ヴェルゴ枠化だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:35:41 ID:mJs4SyHZ<> TSヴェルゴさんは結構可愛いかもしれへんやろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:36:00 ID:eqDvqCSt<> イブキさんは外道でもそこそこ合わせられるからそこまでマスター選ばないんだっけ
自己評価低いというか自分には似合いのマスターだ、的な感じで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:36:18 ID:ul0dpjsO<> ボコられて覚醒とか少年漫画のセオリーですし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:36:26 ID:vdBElTNN<> >>2302
目付きの悪い堅物系女史か……それなんてフライフェイス <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 21:36:52 ID:9H0XOI/h<> せんせはボコられ⇒ボコられ⇒ボコられ⇒ボコられ⇒弱体化⇒ボコられ⇒覚醒⇒ボコられじゃないかな。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:37:33 ID:gnCt34DF<> >>2297
まあそうだろうなー俺のイメージがTSイブキさんのAAはランス。
ランスは外道でも(どんどん丸くなってきているけど)泣き言は言わんしなあ。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 21:37:37 ID:9H0XOI/h<> 覚醒しても圧倒的になったわけじゃないし、むしろボスとして立ちはだかる超高位魔導師共とようやく近いステージに立てただけだし……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:37:42 ID:0Ie2t6Be<> ヴェルゴさんはジャンプで、久々にみたら吹いてしまったw
絶対ここのせいだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:37:42 ID:ink04DyX<> できない子さんTS練炭だとアサシンにサンソンさん喚びそう(ライヒハート並みの感想) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:37:42 ID:BfyJeK3k<> >>2298
円環少女は技術の進歩が魔術師にも容赦なく適用されるから
魔法消去しか手札がないせんせは対処されやすいのだw
所属してた組織クビになったら、銃の練習が出来なくて腕が鈍るというおまけ付きw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:37:49 ID:FgFNWmRB<> >>2298
せんせは一護と違って『戦績は』割と立派なんだぞ!
なお何故か勝ってるのに状況は悪くなっていく一方な模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:38:02 ID:0iwK6Vw4<> シェムニキやイブキさんはアライメントはそこまで重視しないタイプだよね。
面白いことにこの二人、“好き放題する集団の長”って共通点があったり。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:39:29 ID:L2dD8BeE<> (まどベロ様とイブキさんトレードしたらどうなるのっと) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:40:35 ID:VUTKa1o7<> 大江山に降臨するまどベロ…(勘違い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:40:48 ID:LQ9AKooI<> >>2314
社長とソロえもんの天敵な上に
対魔王だとほとんど役に立たないから
速攻で社長&ソロえもんに始末される <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:41:00 ID:mJs4SyHZ<> ど、どうなるって・・・・やらない夫はまどベロ様にエロいことできる気がしないし、イブキさんとやらない子は・・・エロエロに・・・・エロしかない!!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:41:03 ID:eqDvqCSt<> まどベロさまが大根おろし見て泣くと思うわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:41:32 ID:ul0dpjsO<> バルドルと喧嘩しそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:41:40 ID:LQ9AKooI<> >>2315
行き場を失い道から外れた化外たちが
聖母の慈愛により救われてハッピーエンド! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:41:55 ID:vdBElTNN<> >>2315
大江山に光が満ちるな……(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:42:14 ID:0Ie2t6Be<> 鯖取り込んでも意味がないから大根おろすしかなくて
世界と個人が等価値なまどベロ様にとっては常に世界がゴリゴリ削れて行く様を見ることになるよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:42:14 ID:fSeP+qKH<> やらない子とイブキさんとか盛大な傷の舐め合い合戦する絵しか浮かばん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:42:26 ID:LKQmLG5W<> やらない夫の状況が更に酷いことになります、あとバルドルとまどベロさまのWオカン体制になります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:42:34 ID:mzllP+K9<> 「ここは地獄じゃない」と言い続けてきたからこそ「俺には、今、この世界が《地獄》だ」は重い。
まあこの台詞で一番印象的だったのは
「ここは《地獄》ではない――か。小僧が、嘗めるなよ」
「貴様らが《地獄》のどうこうと、生ぬるいことをほざいていたのは――」
「この己や、神和の先代、貴様の妹、そして十崎理五郎が、命を賭して勝ち取った場所だッ!」
って返しだが
>>2312
王子護「生き残っただけで勝ってネーからですヨ。不良債権増やしてるだけじゃないデスか」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:42:34 ID:rOXMol4S<> まどベロ「これだけ大きな聖杯があれば人類の救済なんて楽勝だね!」
イブキさんとこは多分絶対日夜肉欲的に愉しんでそう(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:43:15 ID:FgFNWmRB<> >>2308
近いステージ(勝負が成立するほど近いとは言ってない) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:43:16 ID:eqDvqCSt<> 大根挟んで睨みあう女神とまどベロ様はちと見てみたいw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:44:01 ID:CQkb2t3S<> まあ、一応タイマンならアンゼロッタも勝てるか分からないそうだから(震え声)
なお、タイマンで勝てるかどうか分からない相手にタイマンで挑むはずがない模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:44:11 ID:sjOg5Q1/<> 酒呑童子の話は資料によって内容が大きく異なるので、
別々の資料の内容が混ざって語られる事が多いのが困りもの
悪行の程度から討伐命令が出た切欠、鬼に横道無しの台詞が出たかどうか
盗賊か鬼神か、頼光達とどういう交流をしたかまでも
一番古いのは「大江山酒天童子絵巻」だそうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:46:36 ID:0KYzTEZo<> 安藤くんを酔っぱらいのノリで煽るイブキの姿が目に浮かぶ・・・その前に押し倒して筆おろしか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:46:36 ID:LKQmLG5W<> 今一番見てみたい組み合わせがやらない夫・バルドル・まどベロ様だなぁ
どうなるかすげー気になるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:46:38 ID:LQ9AKooI<> とりあえずスカさんのない夫への罵倒に
「君の在り方は召喚した君のサーヴァントにそっくりだよ
まさしく人から外れた怪物だ。善性だろうと行き過ぎれば
もはやそれは人ではない」的なアレが加わるんだろうなと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:46:59 ID:BfyJeK3k<> 円環少女の怖いところは単独でも凶悪的な強さの敵が
情け容赦なく政治力、組織力を駆使してくるところだからなあ
そういう意味でグレンやイリーズはまだ戦いやすい敵だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:47:23 ID:CuSftpy4<> 円環少女で真っ当な主人公ムーブしてんのエレオノールぐらいだし
あとギリギリケイツ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:48:00 ID:0iwK6Vw4<> 個人的には和シャムニキなんだよなぁTSイブキさん。
>>2310
TSできない子→練炭。
姉が謎の少年と加速度的に砂糖生産することになるTS潤也は男の時より大変やでw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:48:04 ID:0Ie2t6Be<> >>2333
スカさんのやらかしちゃった感がますます強くなるなw
本編ですら、あ、勘違ってた、って気まずそうだったのに <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 21:48:21 ID:9H0XOI/h<> 神に近い魔法の才能を持ちながら、誰も殺したくないし殺されたくもないから危なくなると即逃げに走るケイツさん。。。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 21:49:50 ID:9H0XOI/h<> 「選んで折れろ、夢見る聖者よ」はさすがにひどすぎて言わせられなかった。>スカさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:50:09 ID:0Ie2t6Be<> ない夫、バルドル、まどベロだとどうなるんだろうな
そもそも鯖がまどベロ様の時点でバルドルが警戒するか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:50:41 ID:0iwK6Vw4<> >>2339
勘違いでそこまで言ったら外道とかいうレベルじゃないからなぁw
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:51:17 ID:eqDvqCSt<> しかし本当に言わせたかったんだな、それ…w>スカさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:52:07 ID:ul0dpjsO<> まあ状況的にそっくりでしたしね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:52:14 ID:LQ9AKooI<> >>2340
どっかで敵対する魔王かサーヴァント相手にない夫が
「殺さずに済ませたいんだけどなんとかできないか?セイヴァー」
って聞いて「出来るよ」って笑顔で答えて宝具ぶちかます
展開がある気がする。一番その対象になりそうなのは
フェルグスかモートちゃんかなぁwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:52:26 ID:fSeP+qKH<> まぁ言わせたら言わせたで俺ら以上にエイワスがダメージ受けるよなそのセリフw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:52:29 ID:sjOg5Q1/<> 間違いなく大根の人格への勘違いは加速するわな
頭が回る奴程仲間になりにくくなりそうだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:52:57 ID:BTVaYupI<> ヴァッシュはヴァッシュで、あれ聖人メンタルじゃなくて、身内で殺し合いは勘弁
ってごく普通のこと言ってるだけだから、かなり的外れよね、レガートのあのセリフ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:53:54 ID:uGuJ0r+h<> 不殺系の主人公でもかなり信念持ってたあいつにさらにあの状況を選ばせるのはかなり酷 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:54:07 ID:mzllP+K9<> >>2347
いや、ウルフウッドに「簡単に殺すのは逃げだ」的な説教かます程度には不殺派
というか街一つ消しちゃった一件以外はほとんど殺してない筈 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:54:09 ID:h+9mbT+L<> ない夫にとってのニコ兄は誰だろう?? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:54:13 ID:L2dD8BeE<> あああああああせっかくのS勝利にいずもまるだとふざけるなあああああああ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:54:26 ID:L2dD8BeE<> すまん誤爆 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:54:30 ID:fSeP+qKH<> レガートさんはちょっとヤンホモっていう病気が酷かったからね仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:55:04 ID:CQkb2t3S<> >>2350
ルルじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:55:05 ID:ul0dpjsO<> レガートの能力も中々に無双してたなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:55:11 ID:LQ9AKooI<> >>2346
ネイトさんも聖堂教会の人間だから
ない夫へはともかくまどベロ様への警戒はしそうだしなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:55:18 ID:eqDvqCSt<> >>2350
…クマー? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:55:43 ID:vPXs45Bj<> >>2340
バルドル「その人(まどベロ)は危険すぎます。私が傍にいないと(使命感)」
余計に庇護欲煽られるかもしれんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:56:58 ID:CQkb2t3S<> 結局レガートにまともに勝てた奴が作中でいないと言うw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:57:18 ID:sjOg5Q1/<> >>2350
アマツさん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:57:42 ID:rOTaLk80<> >>2347
読み切りではケジメとしての決闘を許容してるしな。
ただ、「理屈じゃねえ。やっぱり人が死ぬのは嫌だよ」と涙を流してるけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:57:56 ID:fSeP+qKH<> 君があの人の傍に居ないから代わりに僕がこの腕を付けてるんだよ?(ヤンホモフェイス)
ひえーwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:58:10 ID:BTVaYupI<> 大根は対立意見ぶつけられるのには事欠かなかったよな
常に誰かしらから批判があった気がする。まぁ言われて当然のことを言ったりやったりはしてたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 21:59:51 ID:fSeP+qKH<> (´・ω・`)「その点俺ってすげぇよな基本場のノリに流されるだけでここまでこれたもん」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:00:50 ID:AHUL3YdV<> ルートを選んで世界の行末を選ぶ物語だからな
そこら辺はかなりメガテンっぽい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:00:59 ID:0iwK6Vw4<> 常に批判は事欠かなかったけど、そこから人間として己の信じる道を進んだから大根はかっこいいなんだよな。
まぁ、こう言っちゃんだが向こうが当然こと言ってるのに怪物に見えるのは己の中にこそ怪物が棲んでるからだよね。
そう、あのときはみんな狂気に呑まれていたのだ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:01:06 ID:eqDvqCSt<> レガートはわりと腐った人からの人気も高かったんだけど
ラストのヤンホモ加減は流石に引いてる人も多かったな…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:01:55 ID:LQ9AKooI<> 綺麗事や理想論言うタイプ主人公の魅力は
極論どれだけ対立意見とか苦難にあって
それをどうやって乗り越えるかだからな
対立意見とかぶつけられんと主人公に対して
「負けるな頑張れじゃなくて」
「現実見ろお花畑」って感じの認識になる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:02:19 ID:ul0dpjsO<> 潤也「ノリで流されてるならもうちょっと言うこと聞いてくれませんかねえ(半ギレ)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:02:28 ID:SGhre21X<> 例え普通のことでも、あの状況の中でそれを貫ける精神力は化物な気がが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:02:44 ID:0iwK6Vw4<> TS織莉子&キリカ(ポソッ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:02:56 ID:CQkb2t3S<> 異常な状況で正常でいられるならそれは一番異常という言葉もあってなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:03:10 ID:AHUL3YdV<> >>2369
あんなことされてガチ切れしないぐう聖 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:03:44 ID:LKQmLG5W<> 周り「なんでこんな危険人物殺さないんだよ!」
やらない夫「殺したり殺されたりとか普通は嫌に決まってるだろ!常識的に!」
周り「「「あっ」」」
大体こんな感じだったからなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:03:52 ID:VUTKa1o7<> ラーマさんとかいう突然やってきたお姉さん系居候 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:04:32 ID:LQ9AKooI<> >>2370
???「何を言うか!アレこそ人が本来持つ輝きよ!!!
おおおおおお万歳万歳万歳!!!!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:05:20 ID:fSeP+qKH<> 潤也「僕の陣営の味方の番ですから頑張ってくだry」
(´・ω・`)「悪い財閥なんかピンチみたいなんやわ悪いけど運ちゃん貸してくんね?あっち行くで」
潤也「」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:05:39 ID:0iwK6Vw4<> 両方TSするのか片方TSするのかでイメージがやや変わるおりキリ。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:06:10 ID:VUTKa1o7<> TSキリカ……今季アニメの犬神さんみたいになりそう(小声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:06:23 ID:eqDvqCSt<> おりキリはキリのほうだけTSしてると安藤君主人公でおりこルート言った時にめちゃくちゃ切ないことになりそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:07:15 ID:L2dD8BeE<> >>2377
ぐう畜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:07:21 ID:AHUL3YdV<> キリカはクレイジーサイコレズのくせにそれほど心労をもたらさなかった
なおもう一人のクレイジーサイコホモは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:07:26 ID:uYfXb4xi<> あれ、契約も足提供も両方断ってたら処分されたんだよな……
何気にかなりやばかったシーン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:07:29 ID:vdBElTNN<> >>2377
潤也は良い奴だなぁ!() <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:07:53 ID:BTVaYupI<> アマッカスは大根のこと大好きやろなw
やら死に自体ジャンプのノリだし
キリカだけ男で安藤くんがオリコルートいくとキリカは死ぬな(確信 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:09:06 ID:1r8hLwxt<> >>2368
現実を造作もなくお花畑に変えられるほどの圧倒的チート主人公かもしれんぞ!
(絶対つまらん) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:09:32 ID:fSeP+qKH<> 摩り下ろし大根してなんとかアマッカス倒したらもう一回見せて!なんでもしますから!(リレイズ)するだって?(難聴) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 22:10:36 ID:9H0XOI/h<> 最強主人公が所詮は「武力」でしかなく、社会の構造やどうしようもない現実に潰されてく系が好きです(畜生並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:11:37 ID:0iwK6Vw4<> >>2380
ああ、凄い切ないことになりそうだ。
こういうポジションたまにいるけど切なさの破壊力高い。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:11:49 ID:fSeP+qKH<> だからこそあのクソみたいな世界をレイプするランスが人気なんだろうなぁと思ったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:11:56 ID:AHUL3YdV<> GE1主並みの武力を持てばいいんや!
武力だけではダメなら、その状況すらひっくり返せるさらなる武力をゲットするんや!(脳筋並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:12:53 ID:d2N+8CfC<> >>2388
キル夫マンじゃね? どうしようもない現実って…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:12:58 ID:JR76bMdd<> 主人公が悪になって人類が協力すればええんや! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:13:04 ID:uYfXb4xi<> オリコルートのキリカとかTSとか関係なしに死亡フラグしかしないから……
というか、オリコも死亡率たかそうだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:13:05 ID:sjOg5Q1/<> 大根は譲歩して譲歩して近寄って手を繋いでお互いの妥協点に相手と歩いていくタイプ
キル夫マンは譲歩せず対話して、過激な相手は制圧して放してやってまた対話して妥協点を探るタイプ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:13:14 ID:LQ9AKooI<> >>2388
そして思い詰めて超常的な力により世界を変革させようとするんですね
ラスボスだこれーーーーーーーーーーー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:13:24 ID:2uLdIHFa<> バトスピのダンとか似たような酷い目に遭ってた記憶が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:14:01 ID:rOTaLk80<> >>2388
光学迷彩・半径数十km内完全知覚・弾道操作で誰にも何も言わず黙々と悪党を狙撃して射殺していく系ヒーロー。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:14:12 ID:CQkb2t3S<> 大根の場合、魔王っていう協力しないとどうしようもない脅威がいたのも大きかっただろうけどね
あれがいなかったら、ネイトさんやルルとももっと殺伐とした関係になってもおかしくない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:15:47 ID:9suIbbex<> >>2377
潤也さん心広いよなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:15:53 ID:h+9mbT+L<> >>2397
ありがとうございました、いいバトルでした(涙 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:16:08 ID:1r8hLwxt<> 自分は逆にあんまり好きじゃないかなぁ
というかあんまり世界とか組織とかがクソって描写設定だと
その一部であるところのメインキャラもたまたま優しくしてる相手が違うだけで本質はクソって言われてるみたいで
すごくもにょるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:16:13 ID:uYfXb4xi<> アマツさんはほんとうにどうしようもなかったから撃ったしな
大根はアホみたいに成長したが、障害が腐るほど押し寄せるからむしろ追いつかないぐらい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:16:22 ID:AHUL3YdV<> >>2399
なおマスター殺しの制約を仕込みまくってた模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:18:12 ID:eqDvqCSt<> 高潔なマスターに仲間を裏切る誓約を与えるクマーとかいうド畜生 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:18:13 ID:sjOg5Q1/<> キル夫の場合だと黒幕であるウザロッキがこそこそして出てこなかったのが面倒臭かった
財閥もレジも当面の脅威としてお互いを認識しているから顔を出さない黒幕は脅威度が低くなってしまう
毎回開幕で相手陣営にトドメ刺しに行こうとするし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:18:16 ID:LQ9AKooI<> >>2402
組織に属する事の負の側面ばっかり描かれる作品は俺も苦手だなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:18:19 ID:LKQmLG5W<> ダンさんは英雄の末路の一つを教えてくれたね…
非日常に足を踏み入れたら日常には戻れないんや… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:18:21 ID:9suIbbex<> 世界や組織がクソ描写されてもそこに至るまでの遠い遠い道のりがあっただろうと考えて
安易に悪だーってするのも微妙 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:19:23 ID:BfyJeK3k<> 制約と恩恵、魔王がやら死にの最大の特徴だけど
ぶっちゃけ最大の癌だった気がせんでもない
あれがなかったら詰んだ世界をどうするのか各々違う思想を持った陣営のバトルロイヤルという分かりやすい構図に持ち込めた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:19:49 ID:rTvSybft<> 主人公が政治と権力に潰されて
自分が英雄で語られる未来世界に逃げて人柱になる話
朝7時のアニメです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:20:00 ID:fSeP+qKH<> ネルフ「腐った組織とか存在価値あるんか?」
マブラブ世界「だよな」
チームR-TYPE「そんなことよりダルマって興味ない?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:20:05 ID:/0KjFRcG<> 世界がクソくだらない事なんて、生まれた瞬間(トキ)から識っていた――
みたいな感じで、陰湿に愚痴らず皮肉って嘲うようなおねーさんが好きです
陰湿にならずに捻くれたものとか大好物 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:20:09 ID:AHUL3YdV<> 「俺の体は悪魔になった・・・だが人間の心は失わなかった! きさまらは人間の体を持ちながら悪魔に! 悪魔になったんだぞ! これが! これが! 俺が身を捨てて守ろうとした人間の正体か!」
「地獄へ落ちろ 人間ども!」
デビルマンは名作 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 22:20:53 ID:9H0XOI/h<> そういうどうしようもない構造の中でも頑張って足掻いてくような話が好き。
いや、単純に最強主人公が端なら薙ぎ払って「流石や!」だけだとカタルシスがなくてなー、という。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:21:17 ID:9suIbbex<> >>2411
!?
なんだそれ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 22:21:22 ID:9H0XOI/h<> >>2414
なお実写版。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:21:26 ID:0iwK6Vw4<> >>2394
男女関係なく殺伐バトル要素のある作品でルートヒロインに恋慕抱いていて、ややサイコ要素はあるが本気で信頼されてる親友であり
剣であり盾になることを覚悟した弟子とか死亡フラグの塊すぎるな確かに。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:21:35 ID:rOTaLk80<> >>2412
Team R-TYPEは犠牲に見合う成果は必ず出してるからタチ悪いんだよなぁ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:21:41 ID:mzllP+K9<> オイレンシュピーゲルか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:21:41 ID:CQkb2t3S<> そう言う意味では円環少女は割と好みドストライク?
せんせは最強主人公にほど遠いけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:21:42 ID:JR76bMdd<> 実写版(ボソリ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:21:46 ID:fSeP+qKH<> レインとさすお兄の悪口はそこまでだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:22:06 ID:AHUL3YdV<> >>2417
(やっぱコイツ悪魔やな……)
<>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 22:22:21 ID:9H0XOI/h<> 円環少女はせんせがもうちょい強ければ最高だったなぁ………w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:22:21 ID:AfgwzYDm<> デビルマンは本当に名作やな
絶望し、それでもヒロインだけでもと心の拠り所にした直後の二段落ち
今尚鮮烈過ぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:22:28 ID:9suIbbex<> シュピーゲルシリーズは面白いけど読みにくすぎる
目が滑るってレベルじゃねぇ!目がつっかえるわ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:22:29 ID:LQ9AKooI<> 腐敗した組織の中で出世して変革を成し遂げようとする奴好き
腐敗した組織ぶっ壊そうとしてぶっ壊した後のビジョンも
世界や国を背負って立つ気概のある奴も好き
ただ腐敗しているからって破壊してその後の事考えてない奴嫌い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:22:35 ID:ul0dpjsO<> さすおに! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:23:13 ID:9suIbbex<> >>2423
レインはあそこまで行くと逆に読めるわwww
さすおにはなんか合わなかったけど、なんでだろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:23:15 ID:AHUL3YdV<> >>2428
レボリューション
革 命 だ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:23:17 ID:rOTaLk80<> そんな中、単に「なんかしっくり来ないから」という理由で正義の味方してる霧間凪 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:23:24 ID:0iwK6Vw4<> >>2402
まぁ、自分も結構同意見w
そこに>>2415の要素がありカタルシスがあるとこまで持っていけたらすごくいいとは思うけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:23:33 ID:eqDvqCSt<> さすおに!はお兄様の活躍を眺めながらここぞという場面でお兄様をお褒めする作品だから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:23:42 ID:ul0dpjsO<> まあ作品には作品ごとの良さがあるからなあ
寿司とステーキどっちが好きみたいな話やで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:23:42 ID:mzllP+K9<> せんせは「そこそこやれる」ぐらいの相手ならいいように料理できる程度には強いんだけどなあ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:23:47 ID:LQ9AKooI<> >>2431
一応背負って立つ覚悟はあったからギリギリセウト <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:24:02 ID:BfyJeK3k<> グレンやイリーズを主人公と考えると、最強主人公が社会に潰された物語だよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:24:16 ID:rTvSybft<> >>2416
バトルスピリッツダンとバトルスピリッツブレイヴ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:24:18 ID:YfhGmI2O<> 世界はクソだけどそれがどうした知ったこっちゃねーとばかりに多少なりとも世界をマシにするために邁進する系主人公の話が見たい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:24:21 ID:BTVaYupI<> さすおには楽しみ方を覚えると凄く楽しめたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:24:30 ID:AHU5ZH7N<> >>2410
世界をどうにかしたいのってルルとスカさんだけで後の参加者は特に考えてないのばっかじゃないですかヤダー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:24:35 ID:rOTaLk80<> >>2436
作品内での相対的戦闘力ならオワクロの佐山くらい? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:24:35 ID:AfgwzYDm<> そういやブッチーの楽園追放仕事帰りに見たら面白かった
名作とかそういうんじゃないけど2時間くらいの娯楽としちゃ満足いく <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:24:43 ID:sjOg5Q1/<> どうだろう。と言うのも、やら死に世界は状況が悪すぎて組織能力自体が息してなかったから
世界をどうするか云々にしても、「取り敢えず生きられるレベルにしないと」っていう満足ラインがあるからねえ
彼月みたいに世界秩序をどうするべきこうするべきって話にならない
取り敢えず衣食住どうにかしないと(半死人)って状況だから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:24:44 ID:fSeP+qKH<> 実写版といえば寄生獣の実写映画がテレビで宣伝されてたわパッと見た感じCGはすごい出来やったな!
でも俺CGのデキは凄いけど内容が糞糞&糞の映画を知ってるぞ!詳しくいうと上で天使がボソリと言ったデビルry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:25:02 ID:h+9mbT+L<> レイフォンも武力は上級なのに人間関係でボコボコにされたよね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:25:06 ID:mzllP+K9<> もうエレオノールが主人公でいいんじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:25:20 ID:0UO6TM9G<> >>2416
バトルスピリッツブレイブだな
バトスピシリーズ唯一の続きもので
主人公も続投だった
ヒロインがヒロイン通り越して人妻臭漂わせてましたwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:25:24 ID:9suIbbex<> レイフォンは逆主人公補正掛かり過ぎや…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:25:43 ID:eqDvqCSt<> >>2442
フェイトそんも考えてたし(悩んでもいたけど)ネイトさんは今の世界守る側だったやん(諦めも入ってたけど)
由乃さん?…うん、まぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:26:23 ID:BTVaYupI<> レイフォンは作者という神に愛されなかった男同士ならだからね、仕方がないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:26:26 ID:CQkb2t3S<> レギオスはなんというか、お前ら運命運命言う前に、戦力確保と維持する努力をしろと言いたくなる…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:26:37 ID:rOTaLk80<> 実写版シティーハンターはどういう見方をして楽しめばいいのか困る映画。
そして出来は糞とはいかんまでも果てしなくビミョー。
だが春麗やガイルのコスプレしてるジャッキーは一度は見ておくべき <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:26:45 ID:1FK82BHU<> レイフォンは、あれ作者明らかに違うキャラ主人公的に推していたからな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:26:49 ID:JR76bMdd<> 由乃さんは自分の世界を取り戻そうとしただけだから…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:27:07 ID:/0KjFRcG<> 丁度いいバランスはインガノックかなぁ、個人的には
殺伐とした都市の中で、救えるものしか救えないけどもその為に伸ばせる右手があると
せんせの人柄もいいし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:27:39 ID:AHUL3YdV<> >>2456
ゲンドウ「じゃあ自分の妻との世界を取り戻そうとしてた俺もセーフだな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:27:44 ID:fSeP+qKH<> 実写映画のガッチャマンの衣装一つにつき実写映画の変態仮面一本撮れると聞いて俺将大草原不可避 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 22:27:52 ID:9H0XOI/h<> あまり主人公をイジメ過ぎてもフラストレーションたまるし、その辺はやっぱりさじ加減。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:28:17 ID:BfyJeK3k<> レギオスはまあ中盤までは好きだった
後は惰性で買って今後この作者の作品は二度と読まないと誓った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:28:21 ID:CuSftpy4<> シュピーゲルは世の中クソだけどそれはそれとして良くしようとする大人たちが素晴らしい
戦犯法廷の八人はガチで震えた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:29:01 ID:LQ9AKooI<> >>2458
中学生がやったら許されても
良い歳したおっさんがやったら許されない
これ常識 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:29:41 ID:fSeP+qKH<> カネキチさんはイジメにイジメ抜いてボロボロになってる所を後ろから金属バットでぶん殴られてるくらいなのにあんまりもにょらないとかいう
不思議な主人公だなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:30:17 ID:xsbe2X0E<> ウィザーズブレインはどうなるかねー
サクラちゃんが更に曇りそうではある
真昼の死体から採取した遺伝子を自分のお腹に宿したら、Iブレインを持ってなくて雲の除去に邪魔だから殺さないといけないとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:30:21 ID:eqDvqCSt<> レギオスは学園間でドンパチやってるくらいが一番好きだったな…
エヴァの漫画は(エヴァにしては)綺麗に終わってて安心した。あとは映画だ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:30:38 ID:AHU5ZH7N<> >>2464
強くなるたびに不幸になる典型だよな、力を得られる代償に不幸さが加速するとはw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:31:03 ID:rOTaLk80<> >>2467
テッカマンブレードですか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:31:32 ID:rJ6SWKUe<> 世の中「お前の歯を全部抜きたい(意訳)」って言われて求婚される主人公もいるし……
ちなみに言ってきた相手は味方です <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:32:39 ID:0iwK6Vw4<> >>2460
だよね、あんまりやり過ぎてもなぁ、そうQとか。
そういう意味ではやら死にはバランスよかった。
敵からも味方からも批判はあった、でも進んだ道の当然の帰結として最後の奇跡があったから。
>>2456
むしろ本人が狂ってたこととテスカの裏切りさえなければ
「自分と彼氏でアダムとイブ」はわりとシンプルかつ明確なビジョンの部類な気すらw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:32:49 ID:AHUL3YdV<> デビルマン漫画→人間不動明が友人飛鳥涼の誘いに乗り、デーモン族と戦い人類を守るために
人間の体を捨てて悪魔の体を得る
デビルマンアニメ→悪魔デビルマンがたまたま死んでた人間に化けて潜入すると居候先の女の子が可愛くて
デーモン族を裏切る。後は成り行き
このノリの違いは・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:33:12 ID:ul0dpjsO<> アニメ版は子供向けだったんじゃねえかな普通に <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:33:15 ID:h+9mbT+L<> 魔導双神ジェミナイズ「僕は許されますか」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:33:15 ID:0UO6TM9G<> 人格的に良性で
戦力的には世界でも5本の指に入り
家事全般こなせる
そんな優良物件がレイフォン
だが運命に選ばれてないw
>>2453
脳筋極まった人格破綻者に無茶言うなしw
経済ヤバイ状態の時、なんも対応策とった気配ないんやで
なおそんな状態でなおかつ経営能力ゼロな孤児院経営者のため
闇試合に身を投じ孤児院を救ったレイフォンというぐう聖
なお… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:33:42 ID:9suIbbex<> それでもカネキさんなら、カネキさんなら……!
ところで40近いBADorDEADが有る士郎くんとかいう主人公がいまして <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:34:58 ID:0UO6TM9G<> >>2471
なお流れ的には
アニメ⇒コミカライズ
な模様w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:35:14 ID:1r8hLwxt<> 自分は逆に目の前のことに対処したところでどうにもならん社会的な問題の提起とかあんまりいらんねんと思ってしまうタイプ
それなりにうまく世界回ってるけどそれはそれとしてやらなきゃならない時もあるよねとか
それくらいがいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:35:19 ID:fSeP+qKH<> カネキさんはおとなしくクインケにされてたほうが幸せだったとかいうクソなんてレベルじゃない人生 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:35:26 ID:1CawVzal<> >>2462
シュピーゲルに限らず、うぶちん碌でもない世界と真っ当に義務を果たす人間書くのやたら上手いよな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 22:36:08 ID:9H0XOI/h<> 物語の上でぐらいハッピーエンドで良いじゃない、と思うハッピーエンド主義者の私です。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:36:38 ID:rOXMol4S<> もう殺してやれよとすら思える主人公カネキチ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:36:46 ID:LQ9AKooI<> 主人公の理想に共鳴して協力する理解者的な仲間
主人公の理想に共鳴はしていはいるけど苦言を呈すタイプ
あんまり理想に共鳴していないけど力貸したりもする第三者的ポジ
主人公の理想に理解示しつつも相容れずぶつかり合うライバルキャラ
主人公の理想を認めず否定する敵キャラ
まあこの辺のバランスが大事だよね
それでいて主人公の理想を否定するキャラにも
ちゃんと理がある感じにしないと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:37:20 ID:fSeP+qKH<> >>2480
オチが爆発ENDしか考えられてなかった主人公「えっ」
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:37:24 ID:ul0dpjsO<> わざわざ二次元世界でまでバッドエンド見て気分悪くなりたくねえわと思うのでハッピーエンドが好きです
まあ装甲悪鬼とかも好きだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:37:49 ID:atbZq2IU<> 今テラフォアニメ見たが…暗くてよく見えない…運原作の方がいいわ
で思ったんだが、カネキチさんとアドルフさん仲良くなれそうやね…
いや不幸指数というか幸ウス具合というか
まぁ燈の方が近いけどカネキチは…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:37:49 ID:AHUL3YdV<> まあなんだかんだで最期ハッピーエンドになれば満足よな
しょぼいバッドエンドで終わると作者の力量か熱意が足りなかったんだろうなと感じる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:38:19 ID:9suIbbex<> ねらう緒さんが見てる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:38:20 ID:LQ9AKooI<> 排泄君はヒナミちゃんとトーカちゃんどっちを殺す事になるのかなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:38:55 ID:rOTaLk80<> その後ろからパルクールで(日記はここで途切れている <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:39:10 ID:oVTnE5UE<> まぁその追い詰めたものをいかに後半や〆のカタルシスとして昇華出来るかだよな、重要な点は
それが難しいのは分かるが、やはり物語の締めこそ一番重要な点だと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:39:15 ID:atbZq2IU<> 金木ケン
不幸とダンスを通り越して、不幸と肩を組んで写真をとる中…
てかカネキチあいつも女見る目無いひとだったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:39:17 ID:0iwK6Vw4<> >>2478
趣味と話題が自分と合ったおっぱいの大きい憧れの女性と甘酸っぱい青春してただけなのに何故か生き地獄おちたからな。
人間とかもうグールの餌でいいじゃないですかね(極論) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:39:50 ID:pRJjy9Hl<> >>2484
綺麗に終わるのが重要なのよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:39:57 ID:9suIbbex<> パル緒はガチャ回して焼肉食って野生の黒幕やってる
主人公
……なんでこれでストレスたまらなかったのか不思議www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:40:04 ID:ul0dpjsO<> むしろ逆にしか見えないんだよなあ…w>人間とかもうグールの餌でいいじゃない <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 22:40:05 ID:9H0XOI/h<> 完全無欠でなくてもいいから、最低でも一抹の救いのあるエンドが良いです。
そういう意味だとクロノクルセイドは良かった。最後の最後で好きあった2人がようやく再会できた。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:40:22 ID:T2DA+LTI<> デビルマンの話題が出たので
つデビルマンG <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:40:31 ID:fSeP+qKH<> >>2491
でもリゼさんみたいなめがねオッパイがノリノリで自分の趣味に乗っかってきたら惚れちゃうでしょ(真顔) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 22:40:43 ID:9H0XOI/h<> >>2490
最終回はこけていいんだよ!という漫画家。よくねぇから(迫真) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:41:25 ID:atbZq2IU<> >>2492
大食いのリゼという喰種の中でも外道に入るおひとやから
確か初期では金木の前に3〜4人食ってまだ足りないという
普通の喰種ではあり得ないほどの燃費の悪さ
通常の喰種は1人食ったら1月食わんでもへっちゃらなんだけど… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:41:27 ID:ul0dpjsO<> むしろ最終回だけ良いほうが読んだ気分は良くなるよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:41:57 ID:SGhre21X<> 時間切れの瞬間に、ギリギリ再開出来たんだよな…
しかしロゼッタ、背景がヤヴァ過ぎるのに明るかったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:42:10 ID:fSeP+qKH<> 必ず一回以上はつまらない回があるならば最終話をつまらない回にすれば良い!
いやその理屈はおかしい(冷静) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:42:19 ID:1r8hLwxt<> 本当に自来也先生の言った通りだったよ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:42:24 ID:CQkb2t3S<> ナルトは最終回で全てが許せた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:42:36 ID:eqDvqCSt<> 終わりよければ全てよし、ともいうしな
クロノクルセイドもそうだけど、あの作者は次の作品でもしっかりと締めてくれたのがよかったわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:42:38 ID:rOTaLk80<> >>2494
初期装備のヘボさとか、明らかにガチャ回したらそのまま帰る気まんまんだったからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:42:50 ID:k1A7VKU+<> 最終回こそ 完璧に仕上げなきゃ漫画家とは言えないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:43:13 ID:/0KjFRcG<> ただし最終回までにつまらない話があるとそこで切られる可能性がある訳で、
理解は出来るけど納得はしたくねー!と言う理屈である。息抜きと気合い入れのペースぐらい学んどけプロなら! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 22:43:23 ID:9H0XOI/h<> ナルトは最終回が素晴らしかったからこそ、途中のアレコレも全部良かったと思える良い例ですね。w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:43:36 ID:sy1QG/WD<> ホラーとかは後味悪い位がちょうどいいんだけどね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:43:50 ID:0iwK6Vw4<> >>2480
>>2486
だよね、二次元くらいハッピーエンドがみたいよね!
必要なバッドならともかくフラストレーションを未消化にするのはちょっとだしな。やっぱりハッピーエンドの方がいい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:44:06 ID:rOTaLk80<> >>2499
藤田和日郎先生は連載作品が佳境に入ると毎日のように自分が泣きながら風呂敷畳んでる夢を見るらしい……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:44:17 ID:JR76bMdd<> 終わりよければ全て良しを体現する漫画ナルト <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:44:19 ID:ul0dpjsO<> アニファントムはなぜ原作通りにしなかったんや…
暗殺者は救われちゃいかんのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:44:19 ID:YfhGmI2O<> つーか最終回以外で多少しょぼくなってもそっからまた盛り上がりとか挽回できるけど
最終回がしょぼかったらそれもうそっから挽回できねーだろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:44:24 ID:lv/L4hrO<> サスケあたりはないわーの嵐だ他の二www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:44:28 ID:BTVaYupI<> ホラーの場合はむしろ後味悪いのがいい最終回なんじゃね?
ジャンルによって違うやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:44:40 ID:rJ6SWKUe<> >>2509
だが週間漫画家なら……?
実際あのスケジュールでどうやったら気を抜けるというのか
冨樫は仕事しろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:44:42 ID:FgFNWmRB<> 正直カグヤだけはフォローしかねるが、映画の展開の為には絶対必要だったんだろうから許した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:44:43 ID:UScM/WDE<> なんだっけ、どんな作品にも必ず一回はある微妙な話を最終回に持っていけばいいとか意味分からん事ぬかしてる漫画の画像あった気が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:44:48 ID:+/8joFiA<> 流石はお兄様ですはなんていうか
お兄様にはコネも実力もあって昔からずっと努力してるので順当勝ちして
お兄様が周囲の強キャラを流石だと尊敬しつつ解説して
なんか脇役が恋人作ってイチャイチャしたり無双したり
何故か濃いのに地味 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:44:54 ID:QrOw/aAa<> 最終回でサスケも少しはまぁいいかなとは思えたね、やっぱ締めは大事だわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:45:05 ID:lv/L4hrO<> >>2514
だよなぁ
ナルトいなかったらサスケただのダメオだよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:45:11 ID:rQMxhM5J<> ナルトは本当に綺麗に終わったからなwww
あの最後に繋がると考えれば道中も全部味わい深いものになる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:45:32 ID:9suIbbex<> missingとかいう負けプレイでキャラ立てした主人公 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:45:43 ID:uGuJ0r+h<> 最終回が語られる話は出来がいいのか
つまり種死も出来がよかった……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:46:13 ID:bfVUiZXb<> 世の中には「その選択が、運命を変える」というキャッチコピーを付けておきながら、
どう足掻いても特攻兵器襲来バッドエンドを迎えるゲームがありましてね……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:46:15 ID:ul0dpjsO<> まあ途中までドッカンドッカン色々展開させて最後に丸投げってのは良くあるし気持ちはわからんでもないんだけどね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:46:19 ID:atbZq2IU<> >>2517
そこは映画の汚名返上のチャンスをww
てかナルト、中忍試験本選でネジにいった
「火影になって日向を変えてやるよ」という大昔の公約を果たしてるんだよな…
見直したらこれにびっくりしたわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:46:29 ID:ink04DyX<> >>2518
ホラーでゴッドガンダム大勝利!希望の未来へレディーゴー!されてもそれはそれで困るわなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:46:31 ID:CuSftpy4<> >>2522
敵キャラがダメなんだよあれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:46:33 ID:sy1QG/WD<> カグヤは六道仙人の話が初めて出された時に一緒に情報出しとけば良かったんじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:46:48 ID:1FK82BHU<> アイツ、思考は凄いうざいんというかアチャーすぎるんだが、
その思考を思考するだけで実際の行動でまともに成功させてないのが救いになった感じ>サスケ
木の葉を潰す云々とか、凄い空回りしていたけど逆に空回りしてなかったら、
最終回後に打ち首不可避だったし。岸影様、まさかそこまで考えて……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:47:05 ID:rOTaLk80<> 作家インタビューで「スランプの時はどうしてます?」と聞かれたら
「作家にスランプなんて許されるわけないじゃないですか。
なんとなく調子が悪いからなんて理由で仕事に支障が出るなんて他じゃ通用しないでしょ?」
と素で答えた川上氏。
なんというか、言動見てるとザビ並の絶対前進主義者だよなこの人。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:47:15 ID:ul0dpjsO<> ホラーはまあ様式美かなあ
仄暗い水の底からみたいなエンドが一番好きだけど <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 22:47:16 ID:9H0XOI/h<> サスケはレボリューションし始めた時は本当に色々心配したが、決着ついてちゃんと和解したので良かった……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:47:38 ID:/0KjFRcG<> >>2522
お兄様はお兄様自身は始めのうちはそんな悪く無いんだけども
読者のテンションを盛り上げる力が極端に低い印象があるのよねどーにも。
後既に言われてるけども敵が異常にしょっぱい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:47:44 ID:0iwK6Vw4<> >>2495
個人意見だがグールを利用した技術が確立され導入された時点で、
捕食者と被捕食者の戦いという相手を絶対悪にしていい大義名分失ったからなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:47:51 ID:h+9mbT+L<> ペルソナ3のキタローしかり、バトスピの弾さんしかり最後に主人公が消えてしまうのは物語としては美しいが
やっぱ生きていて欲しかったよなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:48:03 ID:AHUL3YdV<> 「抗え、最期まで」
↓
「抗った結果がこれだよ!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:48:05 ID:rQMxhM5J<> サスケは途中でこれ絶対打ち首獄門だよ…と思ってたが、まあ許せたwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:48:06 ID:9suIbbex<> >>2535
種族:作家だから
人間と比較してはならない(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:48:16 ID:AHU5ZH7N<> 万仙陣のサイトが更新されてたけど、448さん第二次世界大戦を止めたらしいぜ、何者だよお前はwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:48:50 ID:ul0dpjsO<> >>2535
調子悪いとき、忙しいときにどれだけの仕事を出来るかこそが実力だとある漫画で教わった <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 22:48:51 ID:9H0XOI/h<> ホラーは後味悪いぐらいならいいけど、ブツ切りや投げっぱなしエンドされるとさすがに困る……w
あと期待したものと明らかに違う超展開も。サイコサスペンスかと思って見た映画がドタバタSFアクションだった時の衝撃。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:48:53 ID:+/8joFiA<> 功績と過去の罪を差し引きした結果が強制投獄で
ナルトと六代目のおかげで恩赦
妥当かな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:48:55 ID:CQkb2t3S<> ウェブ版ちょっと呼んだだけだけど
レベル99勇者がスライムを虐殺していくプレイ動画見て何が楽しいんだと言う話>さすおに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:48:56 ID:7KKI7Vfp<> カプさばの話題のなさは、ネタバレ厳禁な内容ともう一つ
まだそこまで進んでいない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:49:04 ID:wWHF3gW+<> 万仙陣のサイトオープンしてるがトップ絵からして学園モノっぽいよ!( <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:49:11 ID:UScM/WDE<> >>2535
あのかまちーでさえスランプはあるというのにw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:49:15 ID:fSeP+qKH<> FESで復活!復活!!キタロー復活!!!すると思いきやこれでよかったんやな工藤END
ドンッ!!!!!!!!!!!!!!!!(壁を粉砕する音) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:49:39 ID:ul0dpjsO<> >>2544
凄すぎるだろwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:49:53 ID:xsbe2X0E<> >>2530
日向の問題って、分家を縛る呪印であり、それをしなければならない世界情勢なんだよね
それを具体的にどうしたのかは確かに気になるが、ヒアシ様がネジより後の分家には使わなくなったのかな
来週のSPでその辺触れてくれると俺に良し <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:50:02 ID:lv/L4hrO<> >>2530
ナルトはすごいよな
木の葉の厄ネタ全部解決してやがるwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:50:24 ID:FgFNWmRB<> >>2539
「今はまだ」クインケ関連は対グール用にしか使われてないからギリギリセーフだと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:50:38 ID:LQ9AKooI<> サスケの中盤辺りの行動も
大蛇丸と自来也の師匠としての育成方針の違いや差と思うと
割と納得できた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:51:07 ID:1r8hLwxt<> >>2534
長門が里潰したあとで木ノ葉に向かおうとしてやめたり
ダンゾウが致命的ポカした後で結果的に粛清したり 良し悪しはともかく守られてるなとw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 22:51:14 ID:9H0XOI/h<> >>2547
まぁ里追放は妥当な処分ですな。
レボリューションもナルトが止めて未遂に終わりましたし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:51:19 ID:GtelXA9u<> やっとの思いで倒した宿敵が復活した場面で終わりっていうので
何も解決してないじゃないですかヤダー!とか思ったのを思いだしたわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:51:24 ID:BmjuDbGW<> SIRENはENDでいきなり無双し始めてたなぁ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:51:27 ID:LQ9AKooI<> >>2544
時代が生んだ傑物過ぎるだろwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:51:30 ID:AHUL3YdV<> というかクインケって人間相手に使っても微妙な気が
普通に通常火器使ったほうがいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:51:32 ID:0iwK6Vw4<> >>2546
ぶつ切りは流石に嫌だが、だがこの世にはホラージャンルだが、
ほぼコメディで高い評価を受けてる作品も結構あってな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:51:54 ID:ul0dpjsO<> 万仙陣のサイト重すぎぃ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:52:13 ID:lv/L4hrO<> 映画にかんするきたいかんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:52:14 ID:oVTnE5UE<> >>2527
最終回でアレだけ今までの主人公の道を踏みつぶし視聴者を置いてけぼりにしたカッコいいポーズエンドは中々無い
シンは主人公じゃない?うーんそうねぇ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:52:15 ID:rQMxhM5J<> 万仙陣のサイト、なんだコレwwww
これじゃ普通の学園ものじゃないか!(逆切れ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:52:27 ID:ul0dpjsO<> の、ノブにヒロインの影…だと…!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:52:30 ID:1FK82BHU<> >>2558
木の葉を潰す→先に潰されるとかいうオチ。
そのコラまで出来る始末。ガトーさん風にいうと、「間が良すぎたのだ、おめでとう」としか……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:52:39 ID:9suIbbex<> >>2548
さすおには
なんでタイトルが劣等生ってつけてるんだよ!って感想がまず浮かんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:52:56 ID:/0KjFRcG<> >>2551
スランプになった→よし缶詰しよう→息抜きに別のシナリオ書いてたらあがりました!
思いついた、だけじゃなくてなんで書き上げるまでたどりついてるんですかねこの人。
しかしかまちーは読者のテンションを盛り上げる事に全力投球してるタイプの作風よねかなり。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:53:01 ID:vPXs45Bj<> ラジアータストーリーズ…
おう、共存ルートはあくしろよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:53:15 ID:rQMxhM5J<> くらなくん失恋したん?(画像見て) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:53:34 ID:9suIbbex<> >>2544
!?
ちょっとまて色んな意味で歴史が変わりすぎるってばよ!てかナニモノだ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:54:22 ID:JR76bMdd<> >>2571
学校では評価されない項目でめちゃ凄いから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:54:29 ID:QEoUylqa<> 栄光とのっちゃんの幸せそうなCG見て思わず涙が(´;ω;`) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:54:40 ID:rOTaLk80<> >>2572
エンタメなら読者のテンションが最優先事項だし間違ってないな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:54:52 ID:LQ9AKooI<> >>2575
甘粕さんが夢見た物語の主人公のような男だからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:55:07 ID:rQMxhM5J<> 新キャラの緋衣さんの紹介分がまんまセージで草wwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:55:48 ID:oVTnE5UE<> ちょっとサイト重過ぎんよー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:55:49 ID:+/8joFiA<> >>2548
序盤は強キャラ設定の割に敵が弱すぎるのはあるね
お兄様初の同格との戦闘は競技なのでお互い舐めプでお兄様不利からのワンチャン
他国の同格とのガチ戦闘は相手が認識する前に新装備使った遠距離範囲即死攻撃で終わりと
同格以上相手の派手な戦い全然ないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:56:28 ID:wWHF3gW+<> しーちゃんひょっとして怪士の系譜? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:57:08 ID:2CJeRqDr<> >>2567
なお、未だに公式でネタにされてる模様
ttp://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20141127112238-35865.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:57:31 ID:9suIbbex<> >>2576
その時点で突っ込みどころ満載なんだよなー
いや、純粋にひたすら主人公インフレしてく物語を書き続けられるのは凄いと思うんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:57:34 ID:rQMxhM5J<> 良かった…このお嬢はあのお嬢よりはマトモそうだ(安堵) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:57:40 ID:AHU5ZH7N<> しかし、第二次大戦を止めるってどうすればいいんだろうか、ヒトラーとスターリンと満州の関東軍を説得すればいけるかなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:57:44 ID:lv/L4hrO<> >>2584
フルカラー劇場思い出すな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:58:19 ID:eqDvqCSt<> >>2584
す、素組のディスティニーはクソかっこよかったし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:58:28 ID:lv/L4hrO<> >>2587
難しい話にしなければ
全人類の半分を殺してそれど頃ではない状況に!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:58:54 ID:oVTnE5UE<> 1940年の第二次大戦開戦を止めた所で、第二第三の第二次大戦がその数年後に再来するのだ…
いやマジであの時期の世界は煮詰まり過ぎてたし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:59:04 ID:/0KjFRcG<> 逆行モノでも大戦回避なんてそうそう聞かないぞwww
アマカッス絶対あの世で垂涎しまくってるよそのレベルの頑張りww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:59:16 ID:+/8joFiA<> お兄様は天才的メカニックで知識は豊富だけど
実際に魔法使うとなると特定の魔法以外は起動クソ重いから…
作中でも「でも本気出せばできるんでしょ?」「誤解だ」とかやるくらい劣等生に見えないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:59:32 ID:UScM/WDE<> >>2572
いや、インタとかによれば、どうしてもいいネタが思いつかない時は
今まで溜めたネタリストから適当なのをチョイスして繋ぎあわせて何とか1冊分の話に仕立ててお茶を濁した事もあるらしい>かまちー
読者的にはどれがその巻なのか見分け付かないけどね
あとあの人は、読者のテンション盛り上げようとしてるけど空回ってる事も結構ある
予想を外そうとして期待まで外しちゃうというか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:59:34 ID:ul0dpjsO<> >>2587
とりあえず国際連盟を抜けないことかな
あとドイツはノータッチで <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 22:59:42 ID:9H0XOI/h<> キャラ紹介ページの下にいるアマッカスの顔が存在感ありすぎて死ぬほど気になる。>万仙陣サイト <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:59:46 ID:9suIbbex<> >>2590
宇宙人の謎の侵略でも発生するのかwww
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 22:59:50 ID:AHU5ZH7N<> >>2590
盧生の力を使わないで、個人でできる可能な限り人が死なないで第二次大戦を修める方法だよ…重要人物の洗脳以外思いつかないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:00:27 ID:lv/L4hrO<> 人類は平等に痛みを知らなければならない!!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:00:38 ID:rOTaLk80<> >>2591
帝国主義経済が詰んでることが根本だからな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:00:42 ID:rQMxhM5J<> >>2596
八命陣448の頑張りを見て邯鄲の中で万歳三唱してるんだよ多分wwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:00:48 ID:SGhre21X<> 448、大正の時点で原子炉を自分で作れるくらいの知識有るんだよな…
そういう知識も活かしていったのかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:01:00 ID:ul0dpjsO<> ってああ、日本がボロクソにやられるのを止めたんじゃなくて二次大戦自体を止めたのか…
いや無理だろ(真顔) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:01:01 ID:9H0XOI/h<> 基本的には博識なのだが、広島の山奥で修行ばかりしていたせいか異性関係はとことん世間知らずであり隙だらけ。
にも関わらず好奇心は旺盛なので始末が悪く、歩くラッキースケベと言われている。
その被害?を一身に受けているのは、彼女の下宿先である柊家の一人息子、四四八である。
448がまるでエロゲの主人公みたいじゃないか……(戦慄) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:01:10 ID:QEoUylqa<> 芯から嫌な人間というわけではなく、彼は彼なりに妻子や友人を思っておりそれは相手にも伝わってる
セージが丸いよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:01:16 ID:QrOw/aAa<> 逆に全世界共通の敵になったふりして「それどころではない」にすればワンチャン… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:01:36 ID:8LMZFkKE<> むしろこの世界の二次大戦はチート主人公なり逆行なりで極力抑えられたのがこれという可能性……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:01:45 ID:AHU5ZH7N<> >>2603
ですよねー <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:01:57 ID:9H0XOI/h<> ノブwwwwwwwwwwwwノブがwwwwwwwwwwwwwキャラ紹介のトップ3番目wwwwwwwwwwwwノブwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:01:57 ID:9suIbbex<> 連合はともかく追い詰められすぎて大爆発してる国はどうすれば
いやぶっちゃけ日本のことだけどwww
第二次世界大戦がなくなると冷戦やら終末時計やらなんやらも全部なくなって逆に混沌とする予感しかない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:02:09 ID:ul0dpjsO<> ノブには期待してるぜガチでw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:02:41 ID:2CJeRqDr<> なお、ネクスエッジのストフリだが、
・ライフルは連結状態オンリー、OPの二挺撃ち不可
・レール砲の展開?何ですそれ?
・サーベルの連結?SDに無理言うなよ
と言う微妙な仕様になる模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:02:44 ID:QEoUylqa<> ノブは裏レギュラーだからね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:02:45 ID:rQMxhM5J<> ノブは何か女セージっぽいキャラとフラグ立ってるしよーwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:02:48 ID:CQkb2t3S<> 一言言わせてほしい
用語集の解説にわざわざ動画使うなああああああああ!?wwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:03:12 ID:9suIbbex<> >>2603
あのほつれにほつれて行き詰まった世界でどうやったらWW2発生を止められるんだか
一旦止めてもまた爆発する未来しか見えない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:03:14 ID:rOTaLk80<> >>2609
あの豆腐メンタルどころじゃないマンボウメンタルがこんな立派になって…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:03:43 ID:AHU5ZH7N<> >>2610
ってことぐらいは448も現代の学生+総理大臣になったり軍人してたからわかりきってるだろうしな…盧生って今思うと経験点だけで見るとチートだなこいつw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:03:43 ID:9H0XOI/h<> 本編での腹切り芸に期待が高まる。>ノブ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:03:52 ID:fXNVztzU<> どこの国でも状況が違えば“枢軸国”になりかねん黄昏の年代な状況でどうやって大戦回避したのか聞きたいw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:04:02 ID:rQMxhM5J<> 後さりげなくのっちゃんの紹介文で登場している長瀬君wwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:04:29 ID:pMMACaYl<> 歴史でよくある話だけど、何かを起こさないようにするには100年単位での歴史改変が必要だからなあ
第二次大戦に関しては、まず第一次大戦をどうにかしないとどうしようもないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:04:39 ID:AHUL3YdV<> アメリカが日本を挑発したり日本に迷惑かけるのをやめさせたぐらいじゃどうにもならんからなあ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:04:44 ID:ul0dpjsO<> >>2619
448公認の本当に強い男がシスコン拗らせて腹斬りとかあるわけないだろ!(フラグ) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:05:04 ID:9H0XOI/h<> くらなくんが普通のイケメン先生で大草原。あとセージがただのツンデレ親父だこれー! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:05:11 ID:SGhre21X<> …ん?
っていうか、448って1923年時点で18だよな で、WW2が1940年から
…たった17年で、18歳の男がWW2を覆したのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:05:36 ID:rOTaLk80<> >>2620
あの時代、全世界どこを見回しても「あかん、詰んでるわこの国」だからなマジでw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:05:40 ID:rQMxhM5J<> ハゲエルが心底楽しそうで何よりです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:05:48 ID:9suIbbex<> もしや幻の眠れる獅子が本気出したルートだった可能性
おぉおお中華バンザイ!
ないな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:06:42 ID:sy1QG/WD<> 太平洋方面は何とかなる可能性が無きにしも非ずとしてもヨーロッパ方面は止めるの無理だろwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:06:48 ID:oVTnE5UE<> アメちゃんも中々経済が煮詰まってるからどっか喧嘩売るのに良いとこないかお探し中だったからなぁ
早期決着和平ならともかくそもそも戦争回避するにはそれこそ世界の根本から引っ繰り返すレベルじゃないと… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:06:53 ID:8LMZFkKE<> バタフライ効果である日たまたま早起きしたとか昼飯はそばじゃなくうどんにしたとかでも変わるやろ
(適当) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:06:56 ID:AHU5ZH7N<> >>2626
448は眷属の全ての経験+3回現代での学生状態から死ぬまでを経験しているから、普通の学生って呼べないと思うw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:06:57 ID:+/8joFiA<> 実際べんぼうの中で延々折れずに自我保ってたあたり
精神的な強さは異常だと思う
ハラキリは… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:06:57 ID:AHUL3YdV<> >>2629
ぶっちゃけ中華ごときが本気出してもどうにもならんからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:07:14 ID:QEoUylqa<> なんだろう
ストーリーとかよりも百合香の恋愛事情が凄い楽しみ
やべえよ好みのシチュエーションだよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:07:18 ID:ul0dpjsO<> >>2630
関係ねえからな日本wwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:07:22 ID:bfVUiZXb<> ふと思ったんだが、……キャラ紹介の所に狩摩がいなくね? 静乃ちゃんのキャラ紹介で言われてた「セージと知己の父親」ってもしかして摩? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:08:02 ID:9suIbbex<> >>2630
わけわからんレベルでぐっちゃぐちゃだったからなぁ
ヨーロッパは戦争なれしすぎちゃってるからなんだかんだ収まった可能性もあったような気もするけど
なおイケイケゴーゴアメリカと死なばもろとも日本 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:08:07 ID:9H0XOI/h<> 百合香お嬢様は大分マシになってて一安心。
くらなくんは手を出すと教育委員会に処分されることに目を瞑れば何の問題もないね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:08:35 ID:fXNVztzU<> ぶっちゃけ極論すれば“ドイツとイタリアと日本じゃなくてもよかった”からなぁw
みんな平等に引き金に手がかかってたのがあの時代。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:08:39 ID:QrOw/aAa<> 神祇の首領である父の命とか書いてあるし親父が摩なんじゃねーの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:08:42 ID:rOTaLk80<> >>2631
まあどこにケンカ売ってもアカンことになってただろーけどなw
対日戦した後も地獄の朝鮮戦争とベトナム戦争で「なんで俺たち、日本と戦っちまったんだろう……」とマッカーサーが頭抱えてるし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:08:48 ID:pMMACaYl<> 日本の場合は日英同盟をずっと継続するとか、農林10号の作成を早めるとか、色々架空戦記でやってるが、
欧州はかなりつんでるからなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:08:58 ID:rQMxhM5J<> グラフィックに鳴滝と背中合わせのお嬢の一枚絵を見て草wwww
おかしい…普通の学園ものっぽいぞ…!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:09:05 ID:JR76bMdd<> > 教育委員会に処分
そこ大切だと思うんですが…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:09:08 ID:ul0dpjsO<> >>2638
しーちゃんの親父が摩で摩とセージが友達じゃなかったか?
摩とセージが友達とか笑うけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:09:24 ID:+/8joFiA<> 裏事情とかコネとか考えれば日本への影響力はそれなりにある
で、戦争にはなっても大戦にはならない程度に抑えるよう動ければなんとか
なる気はしない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:09:27 ID:SGhre21X<> >>2633
ああいや、社会的には18歳じゃん?
今よりずっと年功序列制が強いだろう社会で、たった17年でWW2を止められる立場まで行けたのがマジで凄いなって
あれを止めるなら総理大臣にでもならんといかんだろうし、多分、遅くても30くらいで総理大臣になってるよな(歴代最年少の総理でも44歳 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:09:38 ID:ul0dpjsO<> くらなくん自称恋愛感情はないらしいからw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:09:51 ID:9suIbbex<> 世界史単位で見ると日本はいきなりニョキッと出てきてなんかやらかしてるー!?って印象になる不思議 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:10:30 ID:CQkb2t3S<> 世界史的に見た日本のパンドラの箱ぶりは異常 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:11:01 ID:CuSftpy4<> パラドゲーで日本が生えてくるの見るとバグ疑うレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:11:07 ID:pMMACaYl<> だって明治維新をゲームで実装すると、バグかチート扱いなんだものwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:11:24 ID:fXNVztzU<> 世界と他国々の大きさを知ったから併走できるように頑張ったら何故かフルボッコにされた次第 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:11:36 ID:9H0XOI/h<> ――――で、キーラちゃんはどこですかね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:11:56 ID:lv/L4hrO<> あ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:11:56 ID:AHU5ZH7N<> >>2656
アレ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:11:57 ID:SGhre21X<> 偉い人は言いました 夢を見るなorz <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:12:12 ID:rQMxhM5J<> >>2656
―――――――――あ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:12:13 ID:AHUL3YdV<> >>2651
日露戦争の時代って、ガチで白人だけが人間で黄色人種は準人間ぐらいの立ち位置だからなあ
今で言うとイギリスがチンパンジーと戦争してフルボッコにされたってぐらいの感じ
侮蔑的な感じではあるが白人はマジでそんな感じに思ってたっぽい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:12:20 ID:CQkb2t3S<> 登場しても酷い目に合うだけだから登場しないのが最大の慈悲なんじゃないですかね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:12:22 ID:ul0dpjsO<> え?誰それ? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:12:41 ID:9H0XOI/h<> (´;ω;`)ブワッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:12:46 ID:QEoUylqa<> 八命陣において良くも悪くも辣腕を振るった神祇省の首領。通称、盲打ち。
ある意味で神野や甘粕よりもタチの悪い男だが、その特性は甘粕事件が終わったあとも死ぬまで変わることがなかったようだ。
ラスボスやラスボスの使役する純粋な悪魔よりタチ悪いってどんだけだよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:13:03 ID:bfVUiZXb<> >>2656
ヤベぇ、摩の方は疑問に思ったけど、キーラちゃんの方はすっかり頭から抜け落ちてたwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:13:06 ID:v5tOpYiU<> 誰かのペット役とか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:13:13 ID:h+9mbT+L<> 長瀬くんが活躍するってのも嘘なんですか!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:13:28 ID:UScM/WDE<> 世界史単位で見ると色々印象変わってくる
アメリカが地域大国から本物の列強の仲間入りしたのもWW1からと遅めだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:13:38 ID:kdxV//m9<> どう足掻いてもアメリカに勝てんって判断した時点で
アメリカ領内の離島にあった火山にこっそり原爆放り込んでアメリカ全土を火山灰で覆った架空戦記があって吹いたな
実際「ここが噴火するとアメリカ滅ぶぞ!」って論文が出てた場所だったりでよく調べたなぁと関心した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:13:57 ID:rOTaLk80<> >>2652
欧州が二百年かけて歩んだ道をたった五十年で走りきったからな。
しかも前代未聞の黄色人種の国家で、民族からして全く違うから何を考えてるのかよくわからんという。
日本からすりゃ鬼畜米英だが欧州から見るとマジで得体が知れなくてすげえ怖いぞ日本。
無茶ぶりしても怒るどころかニコニコして譲歩してくれるとかさらに不気味というね。
(なお、臨海超えてスイッチ入ると国家国民総出でバーサークする模様) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:14:03 ID:rQMxhM5J<> ほ、ほら…まだ更新したばっかりだからきっとこれから追加されるよ!(願望) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:14:04 ID:QEoUylqa<> キーラちゃん?出番はあるし……
ttps://twitter.com/ikusanomakoto/status/516560492379136000 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:15:06 ID:eqDvqCSt<> シュライバーをどこかで救いますといいつつ犬にした正田卿…
キーラちゃん、犬…ハッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:15:09 ID:ul0dpjsO<> 欧州列強に追いつけたのはいいが、やっぱ早すぎた弊害が二次大戦だからなあ
まあ今更どうすれば良かったとか言う気はないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:15:49 ID:JR76bMdd<> 列強に追いつくのが遅すぎたら侵略されてしまう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:16:01 ID:AHUL3YdV<> 別に日本が追いついたのが早かったから第二次世界大戦起きたとか全然そんな事実はないけどな
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:16:13 ID:9suIbbex<> >>2671
もし内政系の安価スレで日本みたいな国が生えてきたら絶対相手したくない
だって何考えてるかわからなさすぎ&地雷がわからなさすぎてすっげーこわい、まじこわい
抑止力が一番苦手な相手だと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:16:46 ID:UScM/WDE<> >>2670
興味あるkwsk
>>2671
ヨーロッパから見ると厄ネタ国家そのものだな日本 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:17:25 ID:rOTaLk80<> >>2675
なんだかんだ言って、敗戦から軍備無視の経済専念で超スピードで復興し、さらに東西冷戦によって米国が全力で保護しに来てくれてとかなり幸運ではあるんだよな戦後も。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:17:32 ID:lv/L4hrO<> >>2678
どこかのスレでやった方法は
一緒に死んでやるっていってやることだったwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:17:33 ID:ul0dpjsO<> >>2677
二次大戦自体が起こったこと自体はそりゃ関係ねえだろw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:17:55 ID:AHU5ZH7N<> >>2678
当時のヨーロッパからしたら暗黙の了解も解さないし、良くわからん理由で切れたら命を全捨てで全力で向かってくるし蛮族マジ怖いよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:17:58 ID:v5tOpYiU<> >>2678
米「確殺だ、確殺しかない」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:18:40 ID:9H0XOI/h<> いろんな要因が複雑に絡み合った末での結果ですからなー、第二次世界大戦は。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:19:32 ID:JR76bMdd<> >>2681
いかにも日本がころっと騙されそうな感じやなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:19:32 ID:AHUL3YdV<> 時々相手が異常なまでに屑で、価値観が共有できず理解もできなくてもちろん話しも合わないことってあるよね
日本から見たアメリカやイギリスと話が食い違う時ってだいたいそんな感じ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:20:24 ID:CQkb2t3S<> イギリスとアメリカぐう畜な所業には事欠かんしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:20:26 ID:9suIbbex<> >>2683
まじ怖いよな、怒りレベル9でもちょい文句言うだけ、だからまだ大丈夫かなーって突っついたら
レベル10になった途端玉砕覚悟の大爆発だもん、怖すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:20:43 ID:lv/L4hrO<> >>2686
基本的になつくとかわいいものよ(制御できるかはしらない) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:21:18 ID:JR76bMdd<> >>2690
そう思うと戦前の日本ってヤンデレっぽいね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:21:39 ID:sy1QG/WD<> 第二次大戦が起きていない(戦争が無かったとは言っていない)
そういやHOI2でドイツのポーランド侵攻を連合国が無視して第二次大戦が起きないとかあったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:21:45 ID:CQkb2t3S<> >>2690
なお、友好接触すると凄い勢いで文化侵蝕と精神汚染を行なってくる模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:21:56 ID:UScM/WDE<> イギリスとアメリカの屑っぷりはホントにヤバいよな
世界の紛争・対立の9割はコイツらが元凶と言っても過言ではない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:22:18 ID:QEoUylqa<> 栄光とのっちゃんが付き合う条件が夏目漱石を暗記できるくらい全部読めなわけだけど
吾輩は猫である、坊っちゃん、草枕、二百十日、野分
虞美人草、坑夫、三四郎、それから、門
彼岸過迄、行人、こゝろ、道草、明暗
中編長編だけで15冊あるんだけどこれ暗記って厳しくないですかねぇ(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:22:24 ID:pMMACaYl<> まあ、世界大戦をなんとかしたいなら、コードギアスみたいに最初から欧州が統一されたとか、
そのレベルの世界改変が必要だよねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:22:38 ID:ul0dpjsO<> イギリスの海賊ぶりは半端ないからなあ
アメリカは言わずもがな
まあ強いものが正義なのは創作も現実も変わらんわな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:22:48 ID:rOTaLk80<> >>2689
なお、英国首相チャーチルが第二次大戦で一番衝撃を受けたのがマレー沖海戦のPOW、レパルス轟沈の模様。
マイティ・フッドェ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:22:49 ID:oVTnE5UE<> 世界の警察さんはともかく大英帝国様はもう擁護不可能レベルの荒らし屋っぷり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:23:01 ID:9suIbbex<> >>2691
正直今もそんなに変わらないような……w
欧米諸国から見ると外交とは殴り合いだーおりゃー、少しでも有利になるようにごらぁ
だけど当時日本は外交とは譲りあいだー、誠意を見せ合うのだ、みたいな
そりゃ咬み合わないわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:23:03 ID:AHUL3YdV<> インディアンをノリノリで虐殺してる時とかシッティングブルの逸話とか、イスラエル建国の経緯とか
ぐう畜過ぎて草生える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:23:03 ID:ul0dpjsO<> >>2695
あいつなら出来る(信頼) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:23:09 ID:JR76bMdd<> >>2695
科挙よりかは簡単だね(出来るとは言ってない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:23:22 ID:kdxV//m9<> >>2679
蒼の混沌ってサイトの「提督たちの憂鬱」って作品。
同じサイトだと種死のあずにゃんに憑依するのもあったりするがアレも嫌いじゃなかったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:23:23 ID:lv/L4hrO<> アメリカはなんだかんだ馬鹿っぽくてきらいじゃない
ただいきかたが大雑把過ぎるからなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:23:24 ID:0UO6TM9G<> >>2530
そうなるといいね(どこまでも優しい目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:23:32 ID:UScM/WDE<> >>2696
>最初から欧州が統一
ナポレオン辺りならワンチャン <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:23:37 ID:9H0XOI/h<> 中東を火薬庫に変えた大英帝国の三枚舌外交。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:23:42 ID:AHU5ZH7N<> >>2686
確かに日本は一緒に死んでやるって言う国(相手)には全力で信用(依存)しそうだなwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:24:08 ID:rOTaLk80<> >>2699
とはいえあの時代はそれぐらいやらんと国が瞬く間に枯死する経済構造だったしなあ。
無論、それがいつまでも続くわけもなかったのだが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:24:23 ID:vdBElTNN<> >>2699
紳士の国さんはあっちこっちに不和の種蒔いて
現在、世界の警察さんが収穫(という名のババ引き)中だもんな……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:25:08 ID:AHUL3YdV<> アメリカはまだ爆撃する時民間人や世論に配慮するぐらいの理性はある
中国が今のアメリカと戦力値を入れ替えたら、ノリノリで大虐殺と世界征服始めてる
というか今でも世界史上で最大の虐殺国家だけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:25:12 ID:k1A7VKU+<> アメリカ抑止力A「はははは!! 日本を倒して二度と戦えないようにしたぜ!」
アメリカ抑止力B「ちょww朝鮮戦争始めやがったww日本も巻き込ませるべww」
アメリカ抑止力C「・・・あれ?確か平和憲法制定させなかったけ?」
「「あっ」」
きっとこんな感じ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:25:16 ID:9suIbbex<> イギリスは舌抜いても抜いてもまだ舌がある糞っぷり
アメリカはあの若い国&多民族社会ならあれぐらい強引にでも正義掲げないといけないなーとは思うかな
イギリスは正直養護不可能 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:25:26 ID:ul0dpjsO<> >>2705
強くあたって後は流れで(どうにもならない模様)
ってイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:26:04 ID:pMMACaYl<> >>2713
そこらへんはとあるスレで現在やってるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:26:29 ID:9suIbbex<> >>2716
kwskプリーズ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:26:31 ID:lbhx7xvk<> >>2708
かつてはヨーロッパを掻きまわしてたよね・・・
圧迫外交含め <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:26:35 ID:lv/L4hrO<> フォレストガンプとか見てるとやっぱあの国は嫌いに離れんのじゃ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:27:17 ID:CQkb2t3S<> スペインにイギリスが滅ぼされてたらもう少し世界は平和だったんだろうか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:27:23 ID:rJ6SWKUe<> 他国「青色発光ダイオードは今世紀中にはできないわー」
日本「できたよー」
他国「……実用化はまだだろうし」
日本「できたよー」
おかしい(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:27:24 ID:vdBElTNN<> >>2719
意味が真逆ぅ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:27:37 ID:+/8joFiA<> アメリカは何だかんだでまともさ上位ではあるし…
アカンとこは本家でアカンから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:27:43 ID:rOTaLk80<> >>2713
ベトナム戦争後
アメリカ抑止力ABCD「「「「……俺達、なんで日本と戦っちまったんだろう……」」」」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:27:47 ID:JR76bMdd<> なんもかんもノルマンニが悪い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:27:59 ID:ul0dpjsO<> 平和とは戦争と戦争の間にある休憩時間であるとかなんとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:28:13 ID:pMMACaYl<> >>2717
ヒロイン板の朝鮮戦争スレ(最初は日本国憲法スレ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:28:18 ID:sy1QG/WD<> 第二次大戦が起きないようにするなら国際連盟を国際連合クラスの権限にしてアメリカとソ連を加入させればワンチャン…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:28:30 ID:CQkb2t3S<> 平和を求めるのなら戦争に備えよとも言うな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:28:40 ID:9suIbbex<> >>2721
日本の常識世界の非常識だからね、仕方ないね
多少チラチラ外覗いてたとしても基本引きこもって独自文化築いてたんだからしょうがないやん! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:28:53 ID:uGuJ0r+h<> >>2726
次の戦争への準備期間やろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:29:01 ID:LQ9AKooI<> >>2707
実際ギアス世界がそうじゃなかったっけ?
ナポレオンがイギリスとの開戦に勝利して
女王がエディンバラの屈辱とかいう降伏による講和させられて
それに反発した公爵だかがアメリカ大陸で作った国が
ブリタニアって事だったような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:29:09 ID:AHU5ZH7N<> >>2723
ヤクザでルールを変えたりするけど、基本一度した約束は守るからな…それさえ守らない国が多すぎるだけかもしれんけど、特にイギリスェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:29:10 ID:1CawVzal<> >>2721
「すげーな、誰が作ったん?」
「え、知らん」
アンテナで懲りたんじゃねえのかよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:29:55 ID:/0KjFRcG<> そういや提案者がアメリカだったのにとうのアメリカ自身は加入無かったんだっけか国際連盟
時々は振り返らないとなかなか思い出せんね歴史 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:30:01 ID:ul0dpjsO<> >>2728
☆リンがそんな聞き分け言い訳ないだろ!いい加減にしろ!
ルーズベルトも大概だけど! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:30:13 ID:AHUL3YdV<> まあ日本が最期に戦争関連に関係したラストは前回韓国が攻めてきた60年ちょっと前のことで、
日本史でも60年ちょっとの平和なんていくらでもあったんだよな
それ考えると250年平和の家康が傑物すぎるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:30:28 ID:0UO6TM9G<> >>2587
アメリカが妥協と人権意識に目覚めてあとルーズベルトを大統領にしない
日英同盟解消しないでアメリカとの仲介役にする
ついでにアカの手先殲滅してマスコミを徹底的に教育するw
おまけでイタリアと組まないwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:30:58 ID:CQkb2t3S<> イタリアと組まないのは重要だな(迫真) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:31:03 ID:h+9mbT+L<> 鳴滝とお嬢の背中合わせのCGなんか凄い好きだわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:31:07 ID:JR76bMdd<> マスキー法とか見るとアメリカはなんというかドジッ子なんだなぁって思う
> 提案者がアメリカだったのにとうのアメリカ自身は加入無かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:31:11 ID:9suIbbex<> >>2738
なんでや!北イタリアは最後まで頑張ったんやで!
なお南イタリアとかいう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:31:16 ID:ul0dpjsO<> つかドイツとも組む意味ねえよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:31:33 ID:6J9qT6Mg<> やっぱりくらなくんは噛ませか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:31:42 ID:lv/L4hrO<> つうかドイツイタリア日本とか実際のところつんどるwww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:31:49 ID:9H0XOI/h<> 448におっぱい揉まれながらスゴいドヤ顔してる静乃さんに大草原。>CG <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:31:55 ID:AHU5ZH7N<> >>2738
先生!!それって歴史知ってて完璧青年だったとして個人でできるもんなんですかねえwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:32:04 ID:/OV7xohJ<> ヘタリア面白い。艦これのクロス漫画とか見てると特に <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:32:25 ID:rQMxhM5J<> >>2746
その後ろで顔芸してる顔芸さんとヒロインズにさらに草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:32:32 ID:QEoUylqa<> にしても信明ヒロインの南天ちゃんは誰系統なんだろなぁ
南天と水仙を描いた天仙図とかに関係あんのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:32:38 ID:pMMACaYl<> >>2732
そだね、亡国のアキトの公式ページにあるけど、コードギアスの欧州はフランス革命後にナポレオンが頂点に立つ前に処刑されて、
そのまま民主国家の統一欧州となってる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:32:40 ID:rOTaLk80<> みんなヘタリア言うけど、枢軸でのババってどっちかっつーと独逸じゃね?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:33:08 ID:9suIbbex<> >>2748
作者の知識量がおかしなレベルになってるよなあれwwww
世界各国実際に回ってるみたいだしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:33:10 ID:UScM/WDE<> >>2735
アメリカ議会としては国際連盟なんて入ってまた欧州の戦争になんて巻き込まれたらかなわんからね
所詮対岸の火事であって他人ごと、そんなのにわざわざ我が国の若者を戦死させるわけには行かない、という
当時は世界の警察とは程遠かったし、何より提唱者のウィルソンが頭お花畑だったし <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:33:32 ID:9H0XOI/h<> しかしCG見るとなんかスゴイ学園物っぽい………w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:33:52 ID:ul0dpjsO<> 文化祭とかもうね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:33:58 ID:Bv+AFMCz<> これ揉まれてるってより揉ませてるんじゃw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:34:06 ID:9suIbbex<> 学園モノっぽいからといって学園が舞台になるわけではないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:34:29 ID:SGhre21X<> 蓋をあけると、夢界でのCGが大半を占めている可能性 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:34:33 ID:AHU5ZH7N<> >>2755
しかし学園ものなんて正田卿に書けるんだろうか…(今までの作品を見ながら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:34:43 ID:+/8joFiA<> 学園物(学園物とは言ってない)
が多すぎたんだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:34:48 ID:sy1QG/WD<> 第二次大戦前までのアメリカは基本孤立主義だからねぇ。基本的に自国に被害受けない限り戦争はしない方針
だから第二次大戦の時は南北戦争以来戦争してない国とかボロクソ言われてたんだけどさw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:34:59 ID:LQ9AKooI<> それこそどこぞのサスケェみたいに盧生パワーでレボリューションして
各国の政治指導者全員ぶっ殺して送り込まれた軍隊壊滅させて
戦争起こしたらその国消し飛ばすで位しか僕の貧相な脳みそでは打赤ばない
>第二次大戦止める <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:35:18 ID:ul0dpjsO<> ほんと普通に楽しみだわ万仙陣
ノブ頑張れノブ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:35:22 ID:rQMxhM5J<> それをいうなら八命陣のPV4も凄く学園ものだっただろ!
その前のPVは知らない(迫真) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:35:28 ID:LQ9AKooI<> >>2760
まあ戦神館の日常パートはちゃんと学園物やっていたしいけるんじゃね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:36:21 ID:h+9mbT+L<> だが僕は忘れない、八命陣のHP詐欺を… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:36:33 ID:0UO6TM9G<> >>2719
水木しげる「呼ばれた気がした」
割とマジでフォレスト・ガンプな人生歩んでる妖怪オヤジで
武勲はないけど英雄スレテンプレ入りしてやがる(後のはまじ人外しかいねぇw) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:36:35 ID:1zRYdQoH<> しかし今回の448はどうやら盧生じゃなくて眷属みたいだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:37:01 ID:fSeP+qKH<> これでノブがまた結局切腹したらどうなっちゃうんだろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:37:03 ID:BmjuDbGW<> 不得手な夢×不得手な夢ってな〜んだ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:37:23 ID:ul0dpjsO<> まあそれはそれで安心する>ノブ切腹 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:37:25 ID:QEoUylqa<> ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org108422.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org108423.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org108424.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org108425.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org108426.jpg
君たちはどのシチュエーションがお好み?
<>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:37:35 ID:9H0XOI/h<> これでなっちゃんが百鬼空亡の擬人化だったら………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:37:42 ID:wWHF3gW+<> キャラ項目でシスコン(だった)キャラに素の部分は馬鹿って言われている姉キャラがいるらしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:37:46 ID:oVTnE5UE<> ハラキリする事でなんか能力を開放するんだろう(適当) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:37:56 ID:CQkb2t3S<> >>2773
4枚目と5枚目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:38:28 ID:ul0dpjsO<> >>2773
遺憾ならが一番好きなのが最後という不具合 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:38:42 ID:9suIbbex<> >>2773
4枚目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:38:45 ID:+/8joFiA<> 世界一格好いい切腹を見せてくれるかもしれない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:38:53 ID:sy1QG/WD<> 四四八は甘粕事件の後に満州に渡ったのね…関東軍止めに行ったのか?
そして外伝で摩がまたやらかすのかww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:38:54 ID:SGhre21X<> >>2773
最後、おぜうの破壊力が… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:39:11 ID:Nn6zjflr<> >>2773
四枚目と五枚目なんだよなぁ・・・ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:39:17 ID:LQ9AKooI<> 盧生の条件ってなんだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:39:22 ID:rOTaLk80<> >>2780
きらきら道中なんです? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:39:28 ID:9H0XOI/h<> >>2773
相変わらずパンツ安いですね水希さん! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:39:37 ID:rQMxhM5J<> >>2773
何か分からんが凄く悔しいけど、最後のお嬢と鳴滝君 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:39:38 ID:rOTaLk80<> >>2784
バカ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:39:56 ID:oVTnE5UE<> >>2773
あぁ^〜4枚目と5枚目いいっすねぇ^〜
シチュエーションだけなら5かな、シチュエーションだけなら!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:39:58 ID:1zRYdQoH<> やっぱ不良とお嬢様は萌える <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:40:02 ID:9H0XOI/h<> まぁ前作では報われなかったという意味で、4枚目と5枚目に期待が高まるのは間違いない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:40:12 ID:mzllP+K9<> >>2773
5枚目いいなあ……あと相変わらずパンツ安いな水希 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:40:25 ID:dkEohHiS<> 摩とアマッカスは外伝担当か…いや本編に出てこられても困るが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:40:28 ID:tdSWFUyv<> >>2773
四枚目と五枚目
それにしてもパンツ安いさんのパンツの安さである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:40:29 ID:ul0dpjsO<> それでもお嬢なら!お嬢なら拗らせてくれると信じてる! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:40:40 ID:AHU5ZH7N<> パンツ安い人はやっぱり安かったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:40:47 ID:pY5T0xQk<> 聖十郎もなんやかんやでまともになってのかねー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:40:54 ID:ul0dpjsO<> おい全員4枚目と5枚目じゃねえかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:41:33 ID:rOTaLk80<> >>2793
摩とキーラちゃんとアマッカスでタイガー道場?(難聴 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:41:38 ID:1zRYdQoH<> しーちゃん意外と可愛いな
最初公開されたCGだとツインテール似合わねーって感じだったのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:41:39 ID:sy1QG/WD<> >八命陣において良くも悪くも辣腕を振るった神祇省の首領。通称、盲打ち。
>ある意味で神野や甘粕よりもタチの悪い男だが、その特性は甘粕事件が終わったあとも死ぬまで変わることがなかったようだ。
>今作においても、八命陣の外伝的エピソードというかたちでその無軌道ぶりは健在である。
摩の説明文酷いなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:41:39 ID:NgeHUUTV<> 一枚目はギャグだからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:41:41 ID:LQ9AKooI<> >>2797
なっているっぽいで
性格は似た感じだけどなんだかんだでハゲエル、聖母えりこ
448を大事に思っているみたいだから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:41:43 ID:QEoUylqa<> 5枚目の百合香は好きな人がいるけどこの後輩にも気になってるって設定頭に入れてると滾るよね!
<>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:41:54 ID:9H0XOI/h<> 水希さん相変わらずパンツ安いけど、やっぱり可愛いのは間違いない。
あと顔芸さんこういう普通のデート的なシチュエーションだと輝きますなー。なんで前作は勢いで青姦してしまったのか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:42:11 ID:CQkb2t3S<> なんかセージっぽい女子がいるけどなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:42:19 ID:h+9mbT+L<> >>2773
さっきも書いたが5番目のCG最高や!!
次点は4番目の栄光と野枝さんのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:42:32 ID:ul0dpjsO<> エロシーンは開き直ってギャグに入る正田卿が悪い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:42:49 ID:mzllP+K9<> しかしモノクル外したくらなくんマジで誰だお前 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:42:53 ID:QEoUylqa<> >>2805 しかもあれ毎朝サーファーと挨拶してたところだからたまたまいなかったとはいえ勇気あるよね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:43:28 ID:J5q68AOC<> 戦神館のコンシューマ版発売はいつですか?
スレで人気なので早くプレイしたいです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:43:33 ID:tdSWFUyv<> 正直個人的な好みだと顔芸さんが一番好きだわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:43:53 ID:LQ9AKooI<> >>2805
後の総理大臣と右翼の重鎮である <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:43:59 ID:9H0XOI/h<> >>2810
岩場で隠れてるところに移動とかせずに、普通に砂浜のど真ん中でおっぱじめたっぽいですしね………w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:44:05 ID:ul0dpjsO<> >家柄のよいお嬢様ということで百合香と、
>また文武両道の才媛ということで水希とキャラが被っていると本人は不満げだが、
>心配しなくてもそんなことは絶対にないと周りは思っている。
草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:44:05 ID:QEoUylqa<> >>2811 vitaで発売してるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:44:34 ID:/0KjFRcG<> >>2809
やっぱり眼鏡あるいはそれに類するものは個性の一部なのです
眼鏡を外して本当の私、デビュー!とか言うような自分の個性を大事にしない奴は本当の自分など持っていないのです……! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:44:44 ID:rQMxhM5J<> >>2815
顔芸というオンリーワン属性持ちが何を言ってるんだろうなwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:45:00 ID:fSeP+qKH<> 一番チョロインかと思ったら鉄壁の貞操観だった顔芸一番遠い道のりかと思ったらパンツがくっそ安いパンツが安い人 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:45:00 ID:9H0XOI/h<> >>2815
(ヾノ・∀・`)ナイナイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:45:17 ID:1zRYdQoH<> まあ盧生と眷属以外はNPCだから見られても… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:45:47 ID:AHU5ZH7N<> しかし、水希は顔が良くてスタイル良くてコミュ力も女子力もあるはずなのに、不良債権というのはある意味凄いよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:45:49 ID:ul0dpjsO<> しかしようやく8人揃ったのかぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:45:55 ID:0iwK6Vw4<> >>2810
見ず知らずならともかく遭遇したら気まずいってレベルじゃねぇぞw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:46:05 ID:0UO6TM9G<> >>2747
起きないから奇跡って言うんですよ…
日本が特殊なのは事実だがそれをどこも理解してないというのが
日本にとっての最大の悲劇でアメリカの災厄の入口というw
日本でうまくいったからほかの国もおんなじにできるぜって
勘違いさせちゃったからなぁw
大正時代にある程度先進国レベルで民主主義根付いてたのに…
なお戦争に突き進んだ原因でもあるwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:46:26 ID:1CawVzal<> >>2810
サーファーが気を使ってくれたんだろきっと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:46:39 ID:ul0dpjsO<> 一番好きなのはまあ晶ですがなにか
オッパイ+性格、器量も良しとか完璧やないか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:46:53 ID:tdSWFUyv<> 顔もスタイルもよくてコミュ力女子力もある
頭もいいしスポーツ万能
なおパンツ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:46:56 ID:9suIbbex<> >>2825
マジ相手したくねぇ国だなおい! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:46:58 ID:5RSbQ0k4<> そういえばエイワスってイベントどない感じなの? 月曜までだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:47:02 ID:fSeP+qKH<> サーファー「これで一儲けだやったぜ」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:47:46 ID:9H0XOI/h<> E−3突破は諦めたー。>イベント <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:47:52 ID:k1A7VKU+<> アメリカ軍は ベトナム戦と沖縄戦を一緒にしてないかい? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:48:31 ID:9H0XOI/h<> 晶は非の打ち所がないパーフェクト幼馴染ヒロインですしなー。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:48:37 ID:lv/L4hrO<> 千代ちゃんが手に入るイベントか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:48:48 ID:J5q68AOC<> >>2816
まだだと思い込んで調べすらしてなかった……
こういうのは調べてから聞くべきだよねすまなかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:49:03 ID:CQkb2t3S<> そんなヒロインの完全上位互換な大天使ハゲエル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:49:14 ID:rQMxhM5J<> >>2835
千代ちゃんのことをプリケツ・オイゲンっていうのやめろよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:49:22 ID:1zRYdQoH<> 晶のCGものすごいおっぱい強調してて実に良い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:49:28 ID:AHU5ZH7N<> >>2829
当時の戦える国の中ではマジ蛮族国家だからな、あそこまで損耗しても戦う国って中々ない…共産圏ならいけるかもしれんがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:49:37 ID:tdSWFUyv<> ヒロインとしては晶一択なんだよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:49:42 ID:lv/L4hrO<> >>2838
なんでや?!
あれ千代ちゃんやないけ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:49:59 ID:fSeP+qKH<> 大天使ハゲエルの遺伝子を受け継いだ聖母晶とかいう大正義ヒロイン
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:50:08 ID:L2dD8BeE<> ドロップがしょっぱすぎて死にそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:50:15 ID:oVTnE5UE<> ヒロインとしても好みとしても晶なんだよなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:50:20 ID:/0KjFRcG<> (普段えろげーはCS版を買ってるのに、あのおっぱいでエロいverを買いたいと思った >晶
なおお金がなくて未だに買えていない模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:50:52 ID:tdSWFUyv<> >>2838
プリケツ・オイゲン←まだわからなくもない
プリケツ・オオイイケツ←わからない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:51:12 ID:CQkb2t3S<> エロシーンなんてスキップするためにあるんだからCS板買うんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:51:14 ID:/OV7xohJ<> >>2842
「ふぉいやー!ふぉいやー!」
かわいい、かわいい。後秋月ちゃんはファミレスに連れて行かざるを得ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:51:15 ID:QEoUylqa<> にしても栄光とのっちゃんの足にローラースケートつけてるけど一緒に手を繋ぎながら走ってる感じなのかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:51:24 ID:ul0dpjsO<> (誰も話題にしない歩美が一番待遇悪い気がしてきた) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:52:17 ID:rOTaLk80<> >>2849
雲龍といい、末期戦出身の子は…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:52:27 ID:fSeP+qKH<> 歩美は摩とゲームでもしてて、どうぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:53:08 ID:CQkb2t3S<> >>2851
晶:マジ聖女
顔芸さん:顔芸
パンツ安いさん:パンツ安い、後めんどくさい
だけど歩美ぶっちゃけ語るところないし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:53:21 ID:QEoUylqa<> 紹介されてるCGの中では一番大人っぽい表情してるよね、歩美ちゃん <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/28(金) 23:53:41 ID:9H0XOI/h<> 歩美はロリ体系の淫乱ピンクとかいう露骨過ぎるキャラ付けなのに、それでもヒロイン衆の中では比較的に薄味とかいう悲劇だから。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:54:01 ID:fSeP+qKH<> いえつらーは可愛いと思うよ(精一杯のフォロー) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:54:04 ID:L2dD8BeE<> ちょっと奮発した結果→沢庵、麦飯、味噌汁、牛缶
とろろ付けるよ。白い御飯食べてもええんやで…(´;ω;`) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:54:15 ID:LQ9AKooI<> セージがいないと邯鄲の法は完成しなかった
邯鄲での経験がなければ448でも流石に第二次大戦は防げなかった
つまりセージは間接的に日本を救った……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:54:21 ID:rQMxhM5J<> 他のヒロインが色々激烈すぎるだけだと思うけどなwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:54:32 ID:CQkb2t3S<> 歩美が一番問題なのは448と絡んでる時よりも摩と絡んでる方が魅力的な点w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:54:34 ID:oVTnE5UE<> 5-4周回してるだけでオイゲンが95になってしまった
にしても今日5-4道中大破し過ぎ、一戦目のフラ重と二戦目のフラヲさんがハッスルし過ぎじゃないですかねぇ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:54:59 ID:tdSWFUyv<> 摩との絡みが一番多いぐらいか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:55:20 ID:QEoUylqa<> でもヒロインズの中で真面目な相談するとして誰に真っ先に相談するかって言ったら歩美なイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:55:34 ID:QrOw/aAa<> 歩美については他がおかしいだけやろww
あとやっぱ摩のイメージがデカいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:56:07 ID:ul0dpjsO<> 摩と絡んでる時が一番とか言われるのが草も生えない
>>2864
晶と迷うけど歩美のほうが解決策を出しそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:56:27 ID:/OV7xohJ<> >>2858
不憫に思ってファミレスに連れてった結果wwwwwwwwww
「最後の晩餐」だと思って泣きながら敬礼されたでござる… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:58:49 ID:0UO6TM9G<> >>2833
かたや非正規兵によるゲリラ戦
かたや正規兵によるゲリラ戦っぽいの
まあ、当時の陸軍は狙撃バカの夜戦馬鹿だったから致し方なしw
ぶっちゃけ無名のスナイパーがあちこちに潜んでて
いきなり狙撃されるという事態が多発
対抗策として森林地帯をいきなり爆撃して更地にするという行為に走ったそうなw
アッツ、ペリリュー、アンガウル、硫黄島、沖縄あたりは後後までトラウマだそうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:58:50 ID:fSeP+qKH<> (´・ω・`)「すげぇ俺のヒロイン薄い奴一人も居ねぇwwwww…・居ねぇ…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/28(金) 23:59:42 ID:lv/L4hrO<> >>2869
いやぁ
キル夫のヒドイン達は強敵でしたね!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:00:15 ID:RhmLUmSR<> 歩美は摩と絡んでる時のが生き生きして可愛いんだよなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:00:47 ID:LatVwe/H<> そう言えばハーメルンのとあるfate二次で
冬木市が九頭竜市と同じぐらい危険な目にあってる作品があるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:01:50 ID:Z6pzBwMU<> 元から冬木って大概な目にあって無いか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:02:03 ID:skkHv/qs<> あってるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:02:29 ID:8Eu2+lxo<> つうか聖杯戦争が起きる町で無事だったものはいない・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:02:45 ID:puAndmsp<> まず御三家とかいう核地雷が3つもある時点で酷いことになるのは不可避なんだよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:02:51 ID:vLHt/6Sr<> よくよく考えると世界史に名を残す英雄の曾爺様と
同じ名前とか現代448君のプレッシャーすごくね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:03:02 ID:ecWD4PZm<> 24時は比較的に被害は少なかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:04:02 ID:WCWke2tz<> 大天使ハゲエル前作じゃ、嫁に逃げられたけど、今作じゃ嫁に死なれているんか・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:05:34 ID:skkHv/qs<> >>2878
超精密爆撃はんぱねぇすコンピュータ様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:06:25 ID:JWRlZp89<> >>2877
腐れ外道と同姓同名の現代セージの方がキツい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:06:57 ID:puAndmsp<> しかも聖杯で壁とか道路とかのダメージは修復したしな確かに小聖杯抜いたら今までで一番被害少ないな24時間聖杯戦争 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:07:54 ID:EsUl8hlK<> >>2877
かの英雄にあやかって448って名前にする人も結構いたんじゃない?
万仙陣では一般的な名前として市民権を得てるかも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:08:11 ID:o7d6CKEp<> 下手すると教科書に瓜二つの顔が載ってるレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:09:07 ID:/qjNCSl1<> 昼は四四八パートの現実で夜は信明パートで夢かー
現実が変わるみたいだしどうなるんだろうなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:09:13 ID:fx3yLehF<> というより四四八の名前の呼び方がヨシュアのせいで変な信仰が生まれかねないよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:10:05 ID:vGKz4WSQ<> 448、22世紀までの知識を極めて高度なレベルで修めてるんだよな(原子炉創ったりしてたし
理想のトップな上に技術開発も出来て、暗殺される危険も皆無って凄まじ過ぎますわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:10:10 ID:JWRlZp89<> 聖人認定されてるかもしれんレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:10:21 ID:ecWD4PZm<> 大英雄すぎるからなあ
448って名前がたくさんいてもおかしくはないかな
苗字まで一緒だけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:12:31 ID:JWRlZp89<> まあ苗字同じなのは子孫だからだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:13:37 ID:sRhf7WcS<> 何を思って四四八の祖父は息子に外道セージの名を付けたのだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:14:41 ID:/qjNCSl1<> >>2891 甘粕事件知らなきゃ448の父親で高名な学者さんだからじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:16:11 ID:ecWD4PZm<> あんまツッコんじゃいけないということで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:20:12 ID:B0t7ScXH<> >>2885
すまん。俺の目が節穴なのかそういう記述を見つけられないんだけど…
公式サイトの何処かに書いてある? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:20:48 ID:LatVwe/H<> キャスターを除けば英霊の格でアルトリアが最低レベル
油断慢心無しのギルが城投げ山投げ本気エアをぶちかまそうとするぐらいの大戦争なのよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:21:19 ID:NCiP+9Zu<> >>2894
システムの方の説明よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:21:33 ID:/qjNCSl1<> >>2894 ゲームシステムのとこのムービー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:22:19 ID:vGKz4WSQ<> 448はよく、息子が孫に清十郎の名前を付けることを許したなw
…しかし正史の嫁さんって誰だったんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:23:05 ID:ecWD4PZm<> >>2898
全員孕ました可能性が微レ存 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:24:28 ID:B0t7ScXH<> >>2896-2997
ありがとー
見落としてた
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:25:40 ID:SLTgWuum<> >>2898
一応アラヤの試練でセージの事は許してるしなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:27:00 ID:16XEFWB0<> 「柊先輩が、学園内や鎌倉市内を暇人丸出しでフラフラ阿呆のようにうろつきまわり、そこで遭遇した同じく暇人どものクサいリア充エピソードを体験するとかいう、誰得な代物です」
色々と草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:29:29 ID:M6bqj9Ny<> なんとなく作ってみた、雑だけど。
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414250033/194 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:31:02 ID:vLHt/6Sr<> ぬあああああああ憎い
曾爺ちゃんが歴史に名を残す偉人で父親も高名な学者で
(性格はともかく)美人な幼馴染達に囲まれ
自分も成績優秀、運動神経抜群という輝かしい将来が約束された
リア充の現代448が憎いいいいいいいいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:32:44 ID:KIH76Huf<> >>2904
半端無く色々重そうなので全く羨ましくない不思議 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:33:23 ID:ecWD4PZm<> >>2903
早すぎだってばよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:33:49 ID:SLTgWuum<> >>2904
真面目な話するけど血縁が偉人でもいい事なんて何もないで? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:33:53 ID:Q/RIUdvA<> >曾爺ちゃんが歴史に名を残す偉人で父親も高名な学者で
最早この時点で生き辛過ぎて死ねるレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:34:43 ID:9tWXBYlP<> サイト更新されてたのか。
セージがきれいなセージに。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:34:56 ID:fx3yLehF<> >>2903
早いなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:36:12 ID:fx3yLehF<> >>2908
ドイツの魔王ルーデルさんか船越さんの子孫ってだけで変な目で見られそうだしなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:37:11 ID:2ML65BIf<> 今日のアニフォは心を折りに来ているな(白目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:41:12 ID:+/FkpCqU<> >>2872
どれのことを言ってるかはあれだが、歴代fate作品から各クラス最強候補呼ぼうぜ! なやつならまだましだろう
インド核やチクタク核レベルの火力出せるやついないし(自重を捨てたギル除く) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:43:19 ID:JWRlZp89<> 448の能力はあれ俺らだと一瞬で心折れるレベルの努力の成果なんで安易に羨ましいとか思えない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:44:02 ID:+9JgPG8c<> >>2903
早いwwwwwww
乙だわ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:46:18 ID:lN/dfvh4<> 正直448レベルにもなるとむしろ生きづらいレベルになると思うの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:48:46 ID:Hozznfub<> >>2903
正田作品なのにヒロインのAAがこんなに早くできるとは……乙です!
しかし、しーちゃんは広島のYAMA育ちなのか
そりゃ神祇省のエース候補ですわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:53:29 ID:9wnnSItK<> >>2903
輪郭線とか省ける文字は省いたほうが綺麗やで
変になぞると荒く見える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:58:22 ID:ecWD4PZm<> ノブの武器を妄想したが普通に刀しか思いつかない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 00:59:18 ID:SLTgWuum<> 何を切るんですかねえ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 01:01:54 ID:JWRlZp89<> しーちゃん思ったより声が低くて戸惑ってる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 01:05:00 ID:TLvQBhwy<> >>2920
そらもう魔剣善悪相殺でしょ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 01:10:56 ID:JWRlZp89<> ノブって言ったら腹切って神野召喚でしょ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 01:13:14 ID:v7jFN2FQ<> ここまで期待させといて切腹の一つもないとか許されざるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 01:18:03 ID:dTjqVr3f<> ノブは腹から腸やら肋骨やら出して攻撃するよ
最期は真っ二つからの超再生でなんかすごい肉塊になるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 01:18:15 ID:o7d6CKEp<> 腹を切る事を強いられているんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 01:35:22 ID:lN/dfvh4<> HARAKIRIは文化 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 01:37:44 ID:VhnmmK02<> セップクはスポーツ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 01:38:59 ID:fx3yLehF<> 切腹は美学 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 01:39:01 ID:9m8nPK3I<> 命懸けのスポーツだなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 01:41:25 ID:DjVLxZd2<> 日本人は死に憧れている。切腹することが最大の喜び。
「今回の件が済んだら、俺は腹を切ってもいいんですね!」
現代日本を舞台に、こんな事をクソ真面目に書いてる小説が有ってだなぁ……… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 01:42:00 ID:vGKz4WSQ<> そうだ、腹を切ろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 01:42:25 ID:SLTgWuum<> カイシャクしてやるハイクを詠め! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 01:42:58 ID:VylbPN/w<> 待ってられない、セプクがある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 01:46:24 ID:PgU8jq/2<> ハラキリ=セップク丸 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 01:52:18 ID:2ML65BIf<> ???「切腹はスポーツじゃないですよ?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 01:54:09 ID:fx3yLehF<> テニスやサッカーと同じでスポーツじゃないよな…殺し合いだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 01:58:35 ID:dTjqVr3f<> テニスとテニヌを同一視してはいけない、あれは全くの別物だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 02:29:07 ID:3XmeSqjO<> >>2936
頑張れゴエモン懐かしいわーw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 03:19:09 ID:jmfy8a3s<> >>2919
ノブの武器は炎に包まれた寺じゃないかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 05:35:43 ID:Lo20xPfC<> また先週のFate見たけど改めてキャスターの正面戦力の弱さは結構キツイな
神殿補正込で足手まとい連れたアーチャーに普通に敗けるとか
キャスターとしてハイエンドのメディアさんでさえそれなんだから、キャスターが勝率低いの分かる気がするわ
あと赤原礼装なしのノースリーブのボディスーツだけだとアーチャーさんホモっぽいぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 06:22:10 ID:mXXxjWX7<> メディアさんは魔術師としては超一流だけど、戦士としてはそうでもないだろうしね
そしてあの紅茶は何故かスペック差がなかったかのように撃ちあうからね(兄貴との戦闘を見ながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 06:52:38 ID:w4Nk+EXL<> 栄光のっちゃんと敦土お嬢の関係が気になります!
ハッピーエンドになるといいけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 07:02:26 ID:saYNGIT/<> ホロウと同程度にはハッピーエンドになると予想してる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 07:48:21 ID:VBEHJdLx<> ダンゾウはあんなに目を埋め込むからうちは病になって老害化したと言ってるのを聞いて吹いた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 08:39:25 ID:HClu1pQZ<> やはり、うちはは木の葉にて最(悪影)響っ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 08:49:15 ID:CXFHlv0Z<> >>2945
言われてみると、悪影響出てもおかしくないなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 08:54:49 ID:z7tIJXQK<> うちはの遺伝病は脳内に分泌される特殊なチャクラが原因だから
……写輪眼に汚染された柱間細胞が脳を侵食してるような気はするけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 08:57:54 ID:Cta8PfQS<> あんな博打女が卑劣様や猿と同じ火影とかありえないんですけどおおおが決起理由だし・・・
うちは特有のヤンデレっぽさがちょっと出てますね・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 09:20:58 ID:MRHLMQ3Z<> 稀代様は稀代様で
「ワシが猿のこと一番よくわかってるの! お前らがどう言おうがワシがこう動くことを猿も望んでるの!」みたいな
オーラがちょっと、そのちょっとね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 09:21:42 ID:jmfy8a3s<> >>2948
その割りに同じく写輪眼移植されたカカシ先生にはあまり影響がないように見えるが・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 09:26:36 ID:PbWCf6ZV<> 柱間細胞移植すると肉体が侵食されるなら
写輪眼移植したら精神汚染して当然だよね
一つつけただけでカカシは慢性チャクラ不足とか墓参りで1日の大半を潰すとか苦しむほどの代物だからあんなにつけたらそりゃあね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 09:27:26 ID:FBFkzzHj<> >>2950
典型的なうちは病の症状が出てますね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 09:33:59 ID:jmfy8a3s<> うちは病の治療法はないのか?精神科医さんなんとかしてぇ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 09:36:42 ID:kHkYcrZ7<> 大丈夫大丈夫
柱間細胞×車輪眼×兄の車輪眼という全部乗せのサスケがまともになったんだからナルトみたいなやつが知り合いにいれば車輪眼系列でもまともになるさ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 09:51:18 ID:5aFuNU+s<> ナルトの世界は少年編の頃の仲間内で天才と言われて仲間も青年編のころではほとんど戦力的にダメで
青年編からの仲間も最終戦には数えるほどしか残れないとか
なんかリアルなシビアさがある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 09:56:39 ID:2H56y1UX<> 中学の時学年一位で東大間違いなしの天才言われてたやつが
結局青山や中央、法政あたりに落ちつくのと同じリアル感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 09:58:52 ID:GmnrYVae<> >>2951
うちは病発症するような相手死んでるからかな?
言うこととやることが逆になるのとか敵に腹パンするのはうちは病関係ないだろうし・・・
もしかしていちゃいちゃシリーズがうちは病の特効薬とか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 10:02:22 ID:2H56y1UX<> いやカカシ先生毎日墓参りに時間費やしまくって遅刻してるのは大分病んでるような・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 10:07:40 ID:1d7zUyPW<> 下手に貯めこまず毎日発散してるからマイルドだったのか・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 10:07:59 ID:JyuYMu2b<> 同期の仲間たちは戦力的にもそうだが物語的にも活躍できないのが辛かった
暁の一人落としたシカマルとヒロインになったヒナタ以外いなくても特に問題なさそうなのが… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 10:08:25 ID:cp7KUdfE<> 眼の移植直後にオビトが死んで(とカカシは思ってた)
その後リンを自分の手で殺めてミナトも死んで
正直いつ発病してもおかしくなかったけど
オビトの言葉をよりどころにどうにか耐えてきた
今度はそのオビトが闇落ちして世界ごと全否定してきた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 10:09:05 ID:JWRlZp89<> ダンゾウは人手不足だからカブト君スカウトするお!→知りすぎてるからカブト君抹殺するお!のコンボで笑った
そんなことしてりゃ人手不足になるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 10:11:30 ID:GmnrYVae<> >>2961
ネジはいないとヒナタ死んじゃうから(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 10:21:17 ID:W32yAK/g<> まさか結局同期で一人だけ死ぬとは思わなかったよ
分家として生まれ最後はヒナタルート確定させて死ぬとかちょっと彼の人生辛すぎる… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 10:25:27 ID:LgP9iyJe<> 分家は犠牲になったのだ
親子二代で本家のための犠牲の犠牲にな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 10:57:37 ID:WKWfssKn<> 昔はサスケと双璧の木の葉の天才だったんだがな……
二部になった途端に扱いと出番が。サイとかヤマトとかはいらなかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 11:26:29 ID:CJcOrtkA<> ナルトを助けに来てからマジでテンテンだけ見せ場が思い出せないんだが
(友情螺旋丸は除く)
六道の忍具は全部終わってからの雲の人たちの救出だけだったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 11:27:14 ID:rVirxyRT<> 正直ネジが組んだ方がうまくいったんじゃねーかなと思うことはちょいちょいあった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 11:47:11 ID:ecWD4PZm<> サスケ奪還編のネジは輝いてた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 11:47:18 ID:74MWVHDJ<> >>2950
大蛇丸もどうして私が4代目じゃないのおおおおおお
猿飛先生を見返してやるうううううううが木の葉崩しの原動力だったし
三代目も大概ヤンホモ製造機だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 11:50:49 ID:fx3yLehF<> やはり卑劣様と四代目ぐらいだなヤンホモ製造してなかった火影はw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:02:27 ID:GmnrYVae<> >>2972
5代目と6代目は? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:04:43 ID:ewzKXXwk<> だら先「オビトェ・・・」
サクラ「サスケくぅん・・・」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:06:31 ID:cp7KUdfE<> >>2970
同期勢は大体あそこがクライマックスだった感じだからなあ、
シカマルは2部でも優遇されてたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:10:44 ID:lyn+kXkB<> 同期が4チームではなく、3チームだったら丁度良かったかもしれない。
サスケが里を抜けた後は交代で組むチームを変えていたら出番があったかもしれない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:11:28 ID:74MWVHDJ<> > サスケが里を抜けた後は交代で組むチームを変えていたら
アニオリかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:13:57 ID:WKWfssKn<> ぶっちゃけ、新キャラが多すぎた感は半端ない
鷹のメンバーとサイとかヤマトとかは抜いておけば…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:14:01 ID:74MWVHDJ<> イルカ先生班分けは実力が均等になるようにしているって言っていたけど
写輪眼持ちのサスケと九尾の人柱力で四代目の息子のナルトを
四代目の愛弟子であり、唯一残った写輪眼使いでもあるカカシ先生の部下にしたり
索敵特化のヒナタ、キバ、シノと言い、親父の代からの付き合いの
いのしかちょうと言い完全に大人の事情が見え隠れしているよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:16:13 ID:Cta8PfQS<> 一応カカシ班はアカデミーの成績最下位がナルトだから成績最上位のサスケと一緒になるのは必然だったとかなんとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:23:02 ID:74MWVHDJ<> >>2978
なんかやたらと里抜けした前任者と比較されるから
「里抜けして木の葉裏切ったようなクズと一緒にされたくない」
って言ったら殴られたサイカワイソス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:23:32 ID:Sou2uvZ0<> 他はともかく猪鹿蝶は偶然の一言では片づけられないよなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:25:10 ID:lyn+kXkB<> ナルトとサスケを同じ班にしたのは3代目曰く、万が一にナルトが九尾を暴走させたときにサスケの写輪眼で抑えるためだったらしい。
んで、サスケに写輪眼の制御の方法を教えられるのはカカシ先生のみだった
猪鹿蝶は………連携重視の一族だから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:27:13 ID:d9pS/QcG<> 紅班はヒナタの白眼・キバの嗅覚・シノの蟲と感知タイプが無駄に勢揃いしてるからもうちょい他の班に分けてやれよとは思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:28:06 ID:Sy16W7sD<> 猪鹿蝶は里の最初期から居るっぽい一族で代々同じ班で活躍してるっぽいしな伝統って大事
てか子供作るタイミング含めて狙ってるんだろうし同じ班にしないとダメなんだろうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:30:24 ID:74MWVHDJ<> まあ先祖の代から連携が確立されている
シナジー高い組み合わせをわざわざ別々にする
理由はないしなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:32:29 ID:RhmLUmSR<> 猪鹿蝶は里の事情で普通に組まされてるんじゃね
里としてはそうでないと困るだろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:36:52 ID:puAndmsp<> 今のリーが酔拳使ったらどんだけ強いんだろ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:38:34 ID:mlB4LrH3<> ガイ班はナルト世代の一つ上の先輩なのに同期扱いされるのがやたら多いのだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:40:44 ID:puAndmsp<> 初登場時おいおいおいおいとかだぜとか口調が安定しないリー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:43:17 ID:1sTkJH3n<> ヒナタとシノは別の班ではもっと輝いていただろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:43:53 ID:6blAXGlr<> リーはどうやてアカデミーを突破したんだ
たまたま体術が試験だったのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:45:01 ID:puAndmsp<> そらもう裏口よ(現実) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:45:26 ID:k70RNL5x<> 当初は二代目の側近と秋道一族は一つ抜けてたのだ
今は奈良一族と立場逆転しちゃったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:46:23 ID:d9pS/QcG<> アカデミー時代のリーは体術もまだ平凡クラスだからなぁ。隠れ身の術みたいなチャクラ使わない奴だったのかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:49:27 ID:4H2+zIo6<> 体術しか使えないから卒業させない、とかガイ先生を見てればそれがどれだけ愚かな判断かわかるなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:51:08 ID:mlB4LrH3<> ガイ先生は基本体術オンリーだけど口寄せとか幻術解除とか出来るしなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:51:29 ID:Sou2uvZ0<> チャクラ練るのに時間がかかりすぎる上に出来も良くないから実戦では到底使えないけど
試験をギリギリパスできる程度には術も使えるのかもしれない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:51:59 ID:CJcOrtkA<> >>2994
後の七代目に「どの道ろくな(ry」という意見に同調してた人の一族と
アカデミーの頃からそれなりに気にかけてた人の一族
残当 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:53:42 ID:puAndmsp<> とりあえずナルト、ヒナタ、シカマルでスリーマンセル組んで、どうぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:54:06 ID:d9pS/QcG<> 確かシカマルの親父が上忍班長だったな。大名に直接呼ばれる位の立ち位置だし元から結構地位高くね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:55:55 ID:1sTkJH3n<> チョウジって殲滅力だけなら同期でナルトに次ぐくらいなんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:57:26 ID:ecWD4PZm<> チョウザは一生許されない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:57:47 ID:Q/RIUdvA<> ガイ先生のような前例イレギュラーがいたからアカデミーの入学条件を昔より緩くしてたのかもしれないな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:57:49 ID:74MWVHDJ<> >>3000
四代目が死なずにうちはのクーデターも起きていない時空かな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:58:04 ID:WKWfssKn<> >>3002
てか、単独で蝶出せるようになっているし、
ネジが死んだ後だと同期の中ではナルト、サスケの次くらいには強いはず(大差はあるが)
たぶん、ナンバー3をサクラ、シノと張り合うか超えているんじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:58:22 ID:74MWVHDJ<> >>3003
一話のアレはチョウザじゃないって岸影様直々に言っただろ!いい加減にしろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 12:58:27 ID:CJcOrtkA<> あの世界って現代では特に忍の生まれとかじゃなくても程度の差こそあれ修行すればチャクラは誰でも使えるんだっけ?(弥彦とかもだし)
そうだとしてリーぐらいの才能が普通なのかそれともリーが一般的にも珍しいレベルで才能ないのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 13:01:57 ID:Sy16W7sD<> 如何なんだろ元はカグヤが実喰ってその子供がチャクラ受け継いで
この子供からチャクラが分散って言ってるし血引いてたら使えるんじゃね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 13:02:21 ID:4MlRRIfl<> チャクラを得たカグヤの系譜がチャクラを持つみたいだから血によるものなんじゃない?
量も無茶しないと増えないらしいし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 13:11:47 ID:1sTkJH3n<> >>3006
薬使わなくても蝶出せるならたしかにトップクラスか
サクラはタイマンならそこそこ強いんだろうけどよく分からん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 13:15:58 ID:ewzKXXwk<> カプさばェ・・・
いったいどれほどのセイバーを出せば(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 13:18:14 ID:VhnmmK02<> 無限の剣兵 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 13:20:31 ID:dTjqVr3f<> カプさばまだ途中だけど、ディルの突破力が異常すぎてノーダメクリアできないわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 13:29:31 ID:E+ki6mXy<> カプさば最優がまさかすぎて草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:11:11 ID:zrvGxm92<> >>3011
サクラちゃんって近接戦闘も結構できて
なおかつ医療忍者としても優秀で
実は幻術タイプだから何気にスペック凄いよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:23:28 ID:gOdxFp0f<> 僕の衛宮が弓道部で皆に好かれて独占出来ない、気に入らない→衛宮にお前調子乗るなってちょっと言っておくか→まずい、言い方間違えて衛宮が弓道部辞めちゃった……→「部員じゃないなら部に関わるなよ(遠回しな部員として関われアピール)」
慎二ってこんなめんどくさいやつだったのか(驚愕)
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:24:24 ID:vGKz4WSQ<> え、それマジ?
キル夫マンよりめんどうくさい…! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:25:19 ID:VipcfJmY<> 何この萌えキャラ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:27:17 ID:9m8nPK3I<> こういうの見ると、やっぱり慎二覚醒ルートが欲しかった…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:27:29 ID:tZ0kst1Y<> 海産物はいかんぞ、非生産的な <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:27:30 ID:+9JgPG8c<> >>3017
何この可愛い生き物 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:28:28 ID:Sy16W7sD<> ワカメが女だったらどうなってたんだろうか・・・くっそメンドクサイ系女子やなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:32:48 ID:bOeBoCxX<> だが好意を向けている先はブリキのロボットである。
…あれ、性別逆転させれば士郎攻略ゲーでワンチャンある…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:37:40 ID:+9JgPG8c<> >>3024
大正義ワカメちゃんが爆誕するなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:38:41 ID:V1e5I8BX<> なんだCCCで丸くなったと思ったら元からワカメはワカメだったか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:40:28 ID:zrvGxm92<> しかし裏の諸々しないでアニメだけ見ると
アーチャーは何がしたいのか良く分からんし
ワカメはただの嫌な奴だよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:43:17 ID:EQ5XgkTK<> ttp://pic.yupoo.com/sei8147/2289098c320b/3jesi0aw.jpg
義弟の「弟姉鬼畜近親相姦本を見えるとこに置いておく」という嫌がらせに戦々恐々とする慎子ちゃん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:44:27 ID:EIhNZ+qc<> タカビーツンデレウェービーヘアの女悪友………おい、なんだこれ。イケるな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:45:05 ID:skkHv/qs<> 近親相姦本が増えるな・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:46:01 ID:ecWD4PZm<> ただの棚町じゃねえか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:47:13 ID:zlCdw0iH<> 一成がホモなのは分かりきっていたが慎二もだったとは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:47:20 ID:CcMv7wjM<> ワカメ女だったら凛に対するコンプレックスヤバイことになりそう
あげく士郎を凛に取られたりしたらアカン事になりそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:47:52 ID:9m8nPK3I<> 病んでしまうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:50:48 ID:+9JgPG8c<> 慎二がかわいすぎて生きるのが辛い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:51:36 ID:EIhNZ+qc<> UBWで生き残り改心したあとに凛と士郎ラブラブぶりを見せられて病むという鬼畜な展開。
大人しくなったんじゃなく目からハイライトが無くなってるじゃないですか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:53:20 ID:EIhNZ+qc<> イリヤルートと慎子ちゃんルートを実装しようぜ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:53:53 ID:qkWnoCvY<> 慎二が可愛い生き物ならなぜFateで殺しにくるんだ……?
と思ったが、ライダーあの性能なのに、即死じゃない時点で超有情なのか
やべぇ慎二マジ面倒 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:54:44 ID:zrvGxm92<> 「驚いた令呪を使わないのですね」:使ったら遊ぶの辞めて殺す気満々
うーんこの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:55:48 ID:EQ5XgkTK<> >>3038
しかも士郎が魔術師だとわかって「お前までボクの事騙してたのか裏切り者!」ってピキピキきてるけど
士郎のほうは間桐家が魔術師の一家だなんて全く知らないという超絶空回り状態という <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:56:14 ID:qkWnoCvY<> だって慎二ライダーだとクッソ弱体化してるし……桜救うために手を抜けないし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:57:10 ID:9m8nPK3I<> ケリィが教えとけばそういうの軽減できたと思うんですけどねぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:58:13 ID:Q/RIUdvA<> ライダーは選択肢的に色々とめんどくさくて嫌いです(直球) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:58:21 ID:pCiSoL2U<> 型月wikiを見てたら、こんな一文が
>桜ルートの没案には、慎二と組んで黒桜に立ち向かうシナリオがあったらしい。
なにこれスゲエ燃えるけど勝ち目なさそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:59:11 ID:qkWnoCvY<> 慎二をその手にかけないと黒桜完成しないからね
しかたないね
きのこの乙女回路マジパネェ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:59:20 ID:zrvGxm92<> ゆゆ友情パウワーと愛の力は奇跡を起こすから…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 14:59:49 ID:9m8nPK3I<> それすると慎二が主人公っぽくなるからという理由で削除されたルートです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 15:02:42 ID:WCWke2tz<> 慎二ルートになっちゃうわなwまあCCCで活躍したからワカメはいいやw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 15:39:11 ID:8d7K8rf0<> やっぱり間桐ってクソな家やな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 15:42:55 ID:dA4JgsTv<> 雁夜「遠坂もクソやで」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 15:44:17 ID:9m8nPK3I<> 君は同情できないところもあるんですよねー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 15:44:23 ID:N7bG5vSS<> アインツベルン:目先のことしか考えない阿呆
遠坂:必ず何かしらが抜けている致命的なうっかり
間桐:後継ぎが軒並み使えなくて養子がなかったら自滅してたポンコツ なんだこの御三家(困惑) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 15:46:22 ID:myDfHh9r<> 御三家が優秀だったら多分最初か、初回で発見した不備を改善した二回目くらいの聖杯戦争で目的達成してる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 15:47:10 ID:AlRBXH6H<> 糞山で糞の投げ合いして優勝カップは四次元肥溜めの聖杯戦争に参加する奴らが糞じゃないわけがない(暴言) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 15:48:43 ID:dfQyinAU<> 葵さんが子供産む前に事故で亡くなったりしてたらFateってどうなってたんだろ
4次はそれほど誤差なく起こるだろうけど、5次はガラッと変わるよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 15:49:08 ID:ponGP5fG<> 御三家、個人は割とマシな部分もあるんだけど当主が軒並みな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 15:52:14 ID:VRSiOp7G<> ゾォルゲンさんなんか老害ここに際まれりだしなあ
アインツベルンはわざわざ外れ鯖を自分から選んじゃうし
まともあの遠坂くらいだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 15:56:38 ID:HVlh73lP<> でも当初の思惑を曲がりなりにも保存してるのは臓硯だけなんだよなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 15:56:57 ID:AlRBXH6H<> >>3055
ゾウケン爺さんが小生杯の欠片を拾うのは変わらないからサクラポジの誰かは居るんだろうし、
遠坂家も後継はどうにか用意してるだろうから凛ポジもいると思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:00:03 ID:EIhNZ+qc<> なお、エイワスの御三家
ランペルージ:誇り高く愛深きノブレス・オブ・リージュの一族。その末裔は世界の滅びに立ち向かい創世神話に立ち会った。
鷲津:当主は葉隠における聖杯戦争の元凶だが、身を削り被害に立ち向かう孫により当主は誅罰。ランペルージと結びつきその娘に根源接続者が生まれ、誰かのために身を削る覚悟ランペルージの血と共に受け継がれる。
柊:鷲津の罠に嵌まり異界の神格を呼び出して惨事を起こしてしまうが、最後まで正気を失うことなく抵抗に他二家と協力してことを収める。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:00:49 ID:EQ5XgkTK<> >>3055
いや、4次の状況は変わるよ
おじさんが帰ってこないから、ゾォルケンおじいちゃんが「マキリの癖に生意気だ!」とか言わないでガチ
遠坂がどっかから嫁さんもらってきたとしても凛ちゃんさんや桜並に才能ある子は生まれないだろうし
あとコンボが重なって、青髭の旦那に遠坂家の子供も襲われてアウトの可能性大
数少ない救いは本気のおじいちゃんがバーサーカー呼ぶわけがないので
たぶんアルトリアいじめが少しだけ緩くなる 少しだけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:00:54 ID:/rgTwdA8<> 凛や士郎の枠が普通の魔術師だったらそれこそ4次がもう1回起きるだけだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:03:16 ID:HVlh73lP<> >>3057
4、5とアインツベルンの戦略は割と順当だぞ
ただ理不尽なまでに裏目に出るだけ出 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:04:00 ID:ecWD4PZm<> バサクレスが負けるとは思わんわな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:04:47 ID:9m8nPK3I<> アーチャーで現界した方が強かったと思うんですが…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:05:50 ID:ponGP5fG<> アーチャーで現界しちゃったら、強い強くない以前にアインツベルン本家が蹂躙されるので……
まぁバサクレスは間違いじゃないんよ。ギルとかいうガンメタがいただけで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:06:32 ID:EIhNZ+qc<> 魔力とコミュ不要と思うならバサカでもいいが、神話を見るならアーチャーでヒドラ毒の宝具期待したくなるしなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:07:05 ID:HVlh73lP<> >>3065
微妙。魔力ドカ食いする代わりに数段パワーアップするバサカだと、イリヤの桁外れのマスター性能を最大限活かせるし
あと4次の顛末が顛末だし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:07:46 ID:AlRBXH6H<> ヒドラ毒は逸話誤射しそうで怖いわ
ここは死因になった毒パンツだな!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:08:13 ID:9m8nPK3I<> いかんせん鎖との相性が悪すぎたね、おまけに宝具撃ちまくりの公式壊れ性能だしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:08:39 ID:+kNWuWq3<> >>3065
イリヤの環境的にアインツベルン壊滅不可避なんですがそれは
まあ、ギルが残ってる時点で無理だろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:10:17 ID:Q/RIUdvA<> 数秒もあればアーチャー状態のヘラクレスならアインツベルンぐらい殲滅出来るだろうしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:11:36 ID:EIhNZ+qc<> 裏切り対策にスペック強化と一応アインツベルンは前回の反省を踏まえてるのは分かる。
でもなにかズレてるんだよなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:12:30 ID:AlRBXH6H<> ギルガメッシュとかいう正規参加者ですらない吟遊NPC <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:12:58 ID:VRSiOp7G<> そもそもなんで家ごと叩き潰されるの確実な鯖に目星を付けたんだろうな
やらない子が聖ジョージを呼ぶレベルのアクロバット自殺じゃないのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:12:59 ID:gOdxFp0f<> そも悪いことしてる自覚あるんなら改めろっていう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:15:18 ID:QoNqR/tX<> 僕の雇ったヒットマンと自我を備えた聖杯と騎士王は最強なんだ!!
合理主義では勝ち抜くことが出来ないのが戦争の妙なのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:16:32 ID:qkWnoCvY<> 最強のテロリストマスターと最優サーヴァント突っ込んで失敗した10年後だろ?
そりゃもう手持ちの最強の手札を切るよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:18:02 ID:AlRBXH6H<> あの発掘力を活かしてロケット団式落とし穴戦法でも取ったほうが案外勝てそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:20:25 ID:JWRlZp89<> >>3073
マスターが戦争下手くそっていう根本的な問題が解決できてないし
イリヤも勝てる場面で遊んで撤退とかやっちゃうもん
まあどう足掻いてもギルが来るか5次に関してはどうにもならんけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:21:04 ID:+9JgPG8c<> 結論:ギルが悪い(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:21:59 ID:zrvGxm92<> でも第五次に戦上手って言えるマスターがどれ位いるのか
いや第五次に限らず外伝作品も含めて <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:22:15 ID:HC6xR2Gj<> つまり遠坂が悪い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:22:25 ID:9m8nPK3I<> ほんとなら4次で勝てたはずなんですけどね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:22:56 ID:EIhNZ+qc<> イリヤとバサクレスは相性や魔力も悪くなかったしスペックも我様さえ気をつければ勝ちを狙えた。
でも抑止力的には実年齢と実力はともかく上に幼さによる無軌道さと、我様並みに慢心したイリヤのフォローに
伝説の英雄ヘラクレスの戦術眼でフォローが入った方が怖かったと思わなくもない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:23:33 ID:JWRlZp89<> >>3084
3次でやらかしたせいなんでやっぱアインツベルンが悪い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:23:57 ID:VRSiOp7G<> ギルに対するメタだけでも大変なのに他の鯖も初見殺しその他盛り沢山
普通の例外枠じゃ正直歯が立たんな
記憶を持ったエミヤを召喚できりゃ楽なんだがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:27:30 ID:JWRlZp89<> イリヤの魔力供給受けたエミヤの宝具矢乱射とかちょっと厄介程度では済まない威力になるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:27:53 ID:/rgTwdA8<> 5次のアインツベルンは順当に勝ったとしいて誰が聖杯ないし第三魔法を持ち帰るつもりだったんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:31:04 ID:RcVVnh6b<> ヘラクレスをアーチャーで召喚しても結局負けそうなのがアインツベルンクオリティ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:31:06 ID:QoNqR/tX<> メイドでしょ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:31:36 ID:z7tIJXQK<> セラ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:32:13 ID:zrvGxm92<> >>3090
アインツベルンクオリティというか
天の鎖持ちのギルガメッシュがいる以上
当然の帰結というか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:32:31 ID:AlRBXH6H<> アインツベルンが「触媒見つからん;; ……こうなりゃ実力勝負や! 自力で最強サーヴァント引いたる!!」ってやってたら
絶対お姉ちゃん守るマンが召喚されてただろうな……そういうSSありそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:32:35 ID:EIhNZ+qc<> >>3089
勝ち確定の時点でアハト爺がくる予定だったんじゃね?
あの人は苦い経験しかない黄色い猿の国に滞在する時間は一分一秒でも短くしたいだろうし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:36:00 ID:QoNqR/tX<> 天の衣を着た聖杯に触れるのがリズ
儀式を終えたらヘブンズフィールの成就だね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:38:07 ID:skkHv/qs<> 触媒無しで 英霊召還したら 未来のイリヤ(アチャ子)きたでござる
ありそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:38:19 ID:6ztBmZTz<> アインツベルンは城の補給絶てばいいってヤン提督が言ってたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:38:25 ID:SLTgWuum<> 慢心なし我様に勝てる鯖が公式でいない以上、我様の存在を前提に
良し悪し語っても意味がないしなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:40:19 ID:HC6xR2Gj<> 確実に勝てるとなるとそれこそ神霊連れて来るしかないもんな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:40:20 ID:ponGP5fG<> 我様に勝つ方法は『慢心してる間に追い詰める』だし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:40:34 ID:AlRBXH6H<> 我様まじ害悪、舞台装置として優秀とも言えるけど
自分以外の黒幕絶対勝たせないマンだわアレ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:41:07 ID:9m8nPK3I<> なおHF <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:41:08 ID:ponGP5fG<> >>3100
天の鎖「せやな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:42:18 ID:EIhNZ+qc<> 我様抜きで考えたら一番優勝には近かったのは事実だからそこはアインツベルンも悪くなかった。
誤算があるとすれば士郎の才覚とそれによるカリバーンのリレイズ抜きとイリヤに戦術眼がなかったことぐらい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:46:10 ID:AlRBXH6H<> ギルガメッシュくんはもう聖杯戦争よしてあーげない! ってしないと駄目よ
だってあの子蔵の物持ち出して悪さバカっかりするんだもの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:46:22 ID:EIhNZ+qc<> >>3102
我様戦で一番勝率高いのは“諦めない心を持ち逆転のワイルドカードを持つ雑魚か三流”だからね。
きっと我様の慢心スキルは自他とのレベル差で我様の勝率に修正かけてくるんだろう。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:48:47 ID:1zDmO+EQ<> 盤面調整スキルにも程があるw >慢心 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:48:51 ID:EQ5XgkTK<> >>3107
黒桜「くうくうお腹がなりました。くすくすわらってごーごーです」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:51:04 ID:AlRBXH6H<> >>3109
ギルくん「い、胃もたれさせっぞアァン!?(ガクブル)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:54:15 ID:ecWD4PZm<> 我様1人でわりとクソゲーになるからなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 16:57:14 ID:EIhNZ+qc<> しかし自鯖が我様だと慢心スキルでレベル10族が普段より怖くなるなw
しかもきっと慢心スキルはザビをみる限りマスターにも補正がかかるタイプ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:00:15 ID:ecWD4PZm<> まず自鯖でコミュを取ることが困難すぎる件 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:01:30 ID:EQ5XgkTK<> 子供がマスターになって、臣下の礼を取り、我様かっけえー!って目をキラキラさせてリスペクトすれば楽勝 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:02:40 ID:skkHv/qs<> マスター「流石です王様!」 略して さすおう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:02:47 ID:ecWD4PZm<> そのコンビはいいな、適度な所で負けそうで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:03:37 ID:+9JgPG8c<> >>3113
無条件の無限リレイズが合っても無理ゲーそうだww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:10:36 ID:EIhNZ+qc<> 子供マスターといえばゴールデンこと金時とかもバランスのために子供マスターでいいんじゃいかなんて意見が結構あったなぁ。
“山育ち”で“竜”ד鬼”の子で“熊(戦車をひっくり返す)”に跨がりお馬の稽古で“相撲(格闘技)”もやってる…………マスターでバランス取らないと絶対アカン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:23:51 ID:YVawVgRx<> ルーラー召喚したりアヴェンジャー召喚したり裏切って聖杯破壊するマスターを外から呼んだりした過去や平行世界に比べればヘラクレスバーサーカーのやらかしなんて可愛いもんだよね
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:26:03 ID:ecWD4PZm<> 真っ当に強いしね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:30:51 ID:d9pS/QcG<> 常時発動型の強宝具があるからバーサーカーとしては割といい方
アーチャーとして呼んだ方が絶対強いが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:34:52 ID:mlB4LrH3<> ルーラーは正規参加者全員分の令呪持ってるっていうのがでかい
単独行動してるアーチャーとかなら問答無用で自害させられる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:35:18 ID:EIhNZ+qc<> ・全スペックが高く攻撃耐性と多重リレイズ持ちのバーサーカー
・霊地に立てこもりしてる神代キャスターと和アサシン
・複数の勢力に接触して斥候を繰り返すケルトランサー
・広範囲に被害を出すような素振りとするギリシャ怪物ライダー
で、主役は三流でセイバーはガチると真っ当に強いが燃費が悪い。
同盟者のアーチャー組はさっぱりとした人格の一流魔術師だが鯖は三流との同盟に渋い顔。
この状況ならバーサーカーは絶対大同盟まで手を出したくないなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:36:18 ID:JWRlZp89<> バサカの問題点はイリヤがすぐ舐めプするとこだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:39:57 ID:EQ5XgkTK<> 「問題ありませーん!
これはぁ、愛情の裏返しによるキュートでポップなジェノサイドなのだー!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:39:59 ID:CXFHlv0Z<> 精神的に子供故、致し方なし
というかあれでイリヤがザビ子みたいな立ち回りしたら困るw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:42:31 ID:EIhNZ+qc<> イリヤ自身が幼く士郎とも因縁もあるしヘラクレスの高スペックとアインツベルンイズムがある時点で舐めプ不可避ではあるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:44:16 ID:ewzKXXwk<> 小聖杯+ケリイの後継者プリズマ★イリヤだったらやばかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:44:24 ID:EIhNZ+qc<> そういう意味では上話題があったようにチート鯖の立ち回りをマスターで盤上調整してる感じだな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:44:51 ID:gOdxFp0f<> イリヤ「沈む方が悪いのです」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:45:13 ID:gOdxFp0f<> ごめん見間違いだ。ぷらずま☆イリヤに見えたんだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:45:25 ID:dTjqVr3f<> >>3123
こうしてみるとマジで魔境だな五次 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:46:09 ID:Un2F+/rK<> らめえええ朝雲出ないのおおおおお <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:46:23 ID:d9pS/QcG<> そういや第三次ってアインツベルンから誰が出たんだっけ。アハト翁か戦闘用ホムンクルスあたりか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:51:43 ID:EIhNZ+qc<> >>3132
エイワス抑止力なら霊地に立てこもる神代キャスターを一刻も早く抹殺したいと思うところだが、
マスター関連から攻めると一成トラップと恐怖のレベル10族マスターが待ち構える。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:52:25 ID:+9JgPG8c<> >>3131
イリヤ「 ナスはきらいなのです゛゛ぅ゛゛ううう゛うぅぅ゛゛゛!!!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:52:33 ID:CXFHlv0Z<> 一成トラップは初見唖然としな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:55:57 ID:QMpQdmPv<> >>3123
こうして見ると、やはり「並のサーヴァント」とは架空の存在だということがよく分かる
強さ以外の設定にしたって生きたまま契約した鯖とか未来から召喚された鯖とか居て例外だらけだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:56:07 ID:EIhNZ+qc<> これ実際ゲームでもそういう考えだったが5次状況で安価プレイしてもキャスター討伐の下準備で全員一致で一成接触が選ばれそうな気がするからマジでトラップ。
よくよく考えたらアルトリアの霊体化できない縛りが凄いキツいな。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 17:57:17 ID:X7IXfkLq<> アインツベルンに関していつも疑問なのは、何故参加するマスターの援護として戦闘用ホムンクルスを兵隊として用意しないかということ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:59:04 ID:1zDmO+EQ<> 規模が拡大しすぎるからじゃないかな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:59:18 ID:gOdxFp0f<> 運び込むのが難しい? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 17:59:59 ID:WKWfssKn<> 流石にその辺りは魔術契約とか初期の頃に交わしていそう>御三家で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:00:23 ID:ebU8b3Zx<> 流石に兵隊引き連れて他国の魔術師がやってきたら
日本の魔術組織怒るんじゃなかろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:02:24 ID:16XEFWB0<> 単純な技術面の問題として、規格化して数を揃えるのが苦手な職人気質イメージはある
イリヤもアイリもセラリズも一品モノじみてるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:03:52 ID:pCiSoL2U<> 魔力供給担当ホムンクルスと、その護衛(と言うか戦闘担当)の戦闘用ホムンクルス、くらいなら問題ないんじゃないかなあ
あとは身の回りの世話用と称して通常のホムンクルスを1〜2体とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:04:20 ID:EIhNZ+qc<> 実際、本業じゃないリズも結構バトれるっぽいがどうなんだろうな。
流石にそこは御三家の盟約があって守ってるのかも知れん。
俺らもサンタナとアリエッタにはだいぶ助けられたし。
たとえ人間でも舞弥やキリカみたいなのが一人いるだけでも便利なんだが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:05:07 ID:Sou2uvZ0<> でっちゃんじゃあるまいし、そんなぽんぽん量産できるものではないんじゃないかなw
その辺の魔術師以下の性能の兵隊量産した所でサーヴァントに薙ぎ払われるだけだろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:06:39 ID:dTjqVr3f<> アインツベルン「これほどの大英雄を狂化させ、小聖杯をマスターにしたのだから他の奴らなど相手になるまい!護衛など不要だな!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:07:37 ID:CR21l/s9<> 触媒の調達とかにに時間やら金やら費やした方がいいと思っているんじゃないの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:08:10 ID:gOdxFp0f<> 兄貴とバゼットさんなら勝ち目ないだろうか。兄貴が足止めしつつバゼットさんがイリヤを撲殺的な <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:08:18 ID:tDpiYd6h<> 御三家と監督役の間で戦力に関する不文律があるんじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:08:46 ID:Un2F+/rK<> スーツ姿の女性が幼女を撲殺する事案が発生 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:09:07 ID:pCiSoL2U<> >>3149
|;ω;)つ ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org108843.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:09:51 ID:SWwFUW1B<> >>3153
バゼット「ちゃ!ちゃうねん!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:11:06 ID:ewzKXXwk<> ホムンクルスは本来は生命としては脆弱だし
セラやリズは高級ホムンクルスだからね
戦闘用といっても外来の地に複数輸出するとなるとコストやメンテナンス
相応の設備やらなんやらで大変なんじゃないだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:12:15 ID:QMpQdmPv<> >>3154
まぁ、それは7回殺すとか意味分からん宝具投影出来るマスターいるのが異常だし
ギルとかも例外的だから、普通の聖杯戦争ならそれほど問題のある戦術じゃない
なお普通の聖杯戦争など存在しない模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:12:53 ID:SWwFUW1B<> アインツベルンさんイリヤ型やサラリズ型売ってください… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:14:37 ID:EIhNZ+qc<> 実際、冬木式聖杯戦争にダーニッツがマスターとして参加して、
他のユグドミレニアメンバーが鯖なしでもそれぞれの分野でサポートするとかなったらアレ過ぎるから、
組織による集団参戦はそれこそギアスロール並に厳しい御三家取り決めや地元組織の目を気にして不文律にしてるのかもしれん。
舞弥やリズ&セラはあくまでアシスタントの域はでてないし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:15:22 ID:Sou2uvZ0<> というか、大英雄のヘラクレスをどうやって運用しよう→狂化すれば最強じゃね? ではなく
今回は裏切られないようにバーサーカーにしよう→ヘラクレスなら狂化しても強いやろ だと思われるからなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:16:32 ID:Q+S4uQdf<> 実際バーサークしてなかったらイリヤの扱いにヘラクレスがキレてたらしいしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:17:00 ID:EIhNZ+qc<> まぁ、ステゴロでも充分に強いと分かる英雄だしな。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:19:18 ID:CapJhqCL<> 子供殺しにトラウマ持ってるヘラクレスにイリヤを任せる
アインツベルンは畜生 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:19:44 ID:ZRIxNBF/<> アニメ見てるとバサクレスだけ動きがドラゴンボール世界の住人だしなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:20:58 ID:16XEFWB0<> >>3160
この判断自体は順当なんだよなあ
誰だってそうする。狂化ヘラクレスの運用に耐えるマスターが実現できるかは別として <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:21:31 ID:ewzKXXwk<> ホロウのボリュームがなかなかで今だカプさばに辿りつけない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:23:58 ID:pCiSoL2U<> 何か思い付いてしまった
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/554-555 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:37:53 ID:tDpiYd6h<> >>3165
単独行動持ちのアーチャー、対魔力Aなら令呪一画の命令に抵抗できるセイバーは避けたかったのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:45:55 ID:qkWnoCvY<> ホムンクルス大量に投入しても、ホムンクルス操る系が1人でもいたらマスターすぐ脱落するし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:48:51 ID:SWwFUW1B<> >>3167
おいwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:51:33 ID:D3Oe/1I0<> >>2388
亀だけどこれモル猊下とガユス君の日常じゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:53:12 ID:16XEFWB0<> >>3171
……あっ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:53:43 ID:dCmymwpV<> がユス君はその武力もいまいち足らんからあのザマなんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 18:57:31 ID:16XEFWB0<> >>3173
あれでエリダナの表じゃ五指、裏含めでも十指には入る使い手なんだがなあ
公に活動してる十三階梯が他にはラルゴキンとパンハイマしかいないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:06:53 ID:+/FkpCqU<> 裏切り防止効果も込みの狂化なのに、嫁に似てるマスターじゃないとそれでも裏切る
呂布とかいう問題児より穏当でよかったよな、ヘラクレスさん
そういや、弱い英霊を強化するためって、題目通りに運用されてるバーサーカーって
フランケンモンスターちゃん以外にいたっけ?
Fakeのジャック・ザ・リッパーは、とかどうなんだろう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:07:07 ID:fFSkeEYY<> ヘラクレスがギルガメッシュに負けるとか失笑ものらしいし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:09:33 ID:Sou2uvZ0<> >>3174
「正面から戦えば勝てた」敵がどれほどいたかって事を考えると>>2388 の趣旨からはだいぶ外れるんじゃないかなあ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:17:08 ID:ysZgdyGw<> 日本人がギルガメッシュと聞いてぱっと思いつくであろうものは
FFシリーズかドルアーガかギルガメッシュナイト辺りか
知名度は結構いい線いきそうな気がする
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:21:11 ID:/qjNCSl1<> fakeのジャックさんはバーサーカーのクラスについて弱体化するっていう稀有なお方だからな
そのかわり変装とかそっち方面半端ないらしいけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:23:08 ID:EIhNZ+qc<> >>3175
Fakeバサカは低い狂化っぽい気がするがどうなんだろうなぁ。
持ち前の狂気と相殺されてるせいかあんまり強化されてる気がしない。
あの能力はアサシン的に使うものだろうし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:23:47 ID:HClu1pQZ<> どう考えても原典準拠すれば、ヘラクレスさんとか、絡み付かれたエルキドゥを力で引きちぎり、エアの一撃をドロップキックで相殺しそうな雰囲気あるし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:24:03 ID:d9pS/QcG<> 蒼銀のフラグメンツはバサカが弱い英霊だしアーチャーが弓を使ったりと限りなくまともな聖杯戦争だな(根源接続者から目をそらしながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:25:54 ID:8JS4xkHM<> お、おう…?(セイバーとオジマンディウスも見ながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:26:26 ID:Q/RIUdvA<> いや実際正統派過ぎるからな蒼銀
主人公の少女がラスボス・黒幕属性な事を除けば <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:28:43 ID:EIhNZ+qc<> 乙女回路こじらした狂化できない子さんがエクストラクラスと下衆キャスターを擁してるのか……
オジマンディアスはガワでだすなら誰だろ? 蛇悠二? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 19:28:51 ID:X7IXfkLq<> 正統派な聖杯戦争なのに、主人公がパーフェクトにラスボスで影でひたすら蹂躙を続けるというひどい話だ、、、w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:29:55 ID:16XEFWB0<> 主人公が見逃した悪党を裏で始末する系ヒロイン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:31:53 ID:d9pS/QcG<> プロトセイバーはエクスカリバーがランクEXになって威力は上がったけど発動条件が面倒くさくなったのが難点かね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:32:18 ID:skkHv/qs<> パーフェクトもハーモニーもないんやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:35:27 ID:9tWXBYlP<> 万仙陣のキャラ紹介みたら四四八が満州にいってるのか。
というか盧生が3人って言ってるがあと一人って誰だろう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:36:11 ID:xXlR1s0a<> 多分その三人目が今回の話が起こることになった原因
あるいはキーマンなんじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:37:13 ID:fFSkeEYY<> ノブだよ(適当) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:37:59 ID:8JS4xkHM<> 戦神館の発売前考察なぞ無駄よ
まーたキャラが適当な行動して肩透かしの紹介詐欺やらが起きるだけだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:38:22 ID:EIhNZ+qc<> ・円卓の騎士のセイバー
・神代のキャスター
・中華ランサー
・乗り物乗ってるライダー
・燃費から霊地から動けないギリシャ怪物バーサーカー
・生前大英雄を暗殺したことあるアサシン
・平安侍アーチャー
8番目も凄い正統派だな。
これに超能力者のヒロインと根源接続者の主人公が加わるが <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 19:39:39 ID:X7IXfkLq<> >>・乗り物乗ってるライダー
インドという記述が抜けるとすごく普通に見える不思議。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:39:50 ID:xXlR1s0a<> 八人目の犬士の存在や、四四八の人工的な清流になる前の本来の
在り方が甘粕打倒に当たって大事かと思ったけど別にそんな事はなかったぜ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:40:42 ID:gOdxFp0f<> アサシンは常識的ちがう(迫真) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:41:14 ID:fFSkeEYY<> 乗り物(SOF) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:41:28 ID:8JS4xkHM<> 嘘予告でSOFプシュパカ・ラタ出た時のツッコミは多かったよねww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:41:39 ID:d9pS/QcG<> でき叶の時はラーマさんアーチャーで候補に残ってたけど弓兵なら流石に戦車に乗ってこないよな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:43:49 ID:hMqfkfxy<> ライダー以上になんでもありなアーチャーで呼ばれるなら戦車くらい持ってくるだろう(暴論) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:43:52 ID:/qjNCSl1<> 「冷泉殿なら或いは……」
なんなんですかね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:45:12 ID:EsUl8hlK<> 戦車が飛ぶからアーチャー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:45:13 ID:W+HCtpcR<> 史実ランサー「えっ?(馬に跨りつつ)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:48:55 ID:ZMXPyWua<> >>3202
なんでもないって言ったやろ(暴論 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:49:31 ID:SLTgWuum<> 八番目、ライコーさん地元なのに下手したら呂布の方が知名度高いんじゃね?
のレスに吹いた覚えがあるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:51:30 ID:mUmwwbDM<> というか普通に呂布のが知名度あるんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:52:03 ID:rZ6Yucku<> >>3206
実際、部下の綱さんの方が知名度たけえからなあ、ライコーさん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:52:34 ID:rZ6Yucku<> まあ四天王で知名度トップは間違いなくダントツで金太郎だけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:53:25 ID:hMqfkfxy<> 金太郎は金太郎だから色々別格だしwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:53:34 ID:W+HCtpcR<> ウスイさん…(ボソッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:53:39 ID:HClu1pQZ<> そういや西洋準拠だから、あのクラス名と分け方になったわけだよな?
って事は、御三家とは無関係な日本土着の魔術師が日本で作り上げたとしたら、クラス名からして変わるんだろうか
巫、僧、武士、農民(アサシン風に無銘の英雄がランダムで)、陰陽師、妖(バーサーカー的な)……とか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:53:48 ID:VhnmmK02<> 三次以前とか帝都とかの時代で出ればもっとあるんだろうがのう…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:54:38 ID:EsUl8hlK<> 桃太郎、金太郎、浦島太郎の超有名昔話三太朗 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:54:40 ID:EIhNZ+qc<> >>3206
ライコー「うちで一番知名度あるのは金時になるのかねぇ」
金太郎と呂布なら金太郎だな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:54:53 ID:ysZgdyGw<> ただ金太郎と四天王坂田金時が
同一であることを理解している人は多分少ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:55:55 ID:SWwFUW1B<> 呂布・関羽「俺たちらいだーでもだいじょうーぶ!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:56:13 ID:QWN6wExb<> >>3216
それでも知名度補正には影響ないから大丈夫 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:56:30 ID:xXlR1s0a<> そら頼光四天王よりも金太郎の方がはるかに有名だからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:59:00 ID:SWwFUW1B<> でも金ちゃんクマと相撲してていがいあまりしらないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 19:59:54 ID:ecWD4PZm<> 馬に乗ってない英雄のほうが少ないんでね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:01:12 ID:xXlR1s0a<> そら馬に乗れない武人とか物笑いの種だしな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:01:13 ID:HClu1pQZ<> ら、ライコーさんはちゃんと神社に祀られて神様にまでなってるし(震え声)
神社ある街なら、知名度補整バリバリだし(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:01:54 ID:rZ6Yucku<> 金太郎と化け鯉の逸話はあまり知られてないよな。
こいのぼりとかでよく子供が鯉にしがみついてるアレ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:08:42 ID:W+HCtpcR<> 単独で鬼を蹴散らせるSARU・KIJI・INUを従えそれらを上回るであろうMOMOTAROUとか言う化物 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:09:36 ID:EIhNZ+qc<> 型月の熊は戦車をひっくり返すそうだ。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 20:11:57 ID:X7IXfkLq<> 山の神だからね、仕方ないね。>KUMA <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:12:31 ID:ecWD4PZm<> 歩兵何人分の強さだよKUMA…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:12:58 ID:SLTgWuum<> 魔法の領域に行かないと斬れないTSUBAMEも中々 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:14:10 ID:VipcfJmY<> あらゆるYAMAのKEMONOを狩るRYOUSHIこそ最強 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:14:21 ID:Qcmb+JoY<> 神話の魔の熊とかの方が却って弱そう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:14:51 ID:gOdxFp0f<> 三毛別(ボソッ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:15:28 ID:6ztBmZTz<> MATAGIをアーチャーで喚ぼう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:17:26 ID:9m8nPK3I<> 三毛別で一番びびるのは鯖裂き包丁で羆を退治した奴が出てくるところ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:19:40 ID:HClu1pQZ<> INOSHISHIが尻尾巻いて逃げ出す化け物だからな……ゴクリ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:20:18 ID:WCWke2tz<> 三毛別の羆なぞでかいだけで女子供しか相手にしていない羆でしかねえ。
山本兵吉という名のアーチャー。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 20:21:19 ID:X7IXfkLq<> 熊害事件はリアルで調べるとガチ過ぎて泣く。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:21:23 ID:+VQoKsXa<> 生涯戦績がヒグマ500頭超えという人外w
なお203高地帰りでもあるらしいwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:22:05 ID:SLTgWuum<> 熊めっちゃ執念深いらしいねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:22:16 ID:rZ6Yucku<> >>3237
クマ対策はガチで命がけですからなあ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:22:29 ID:9m8nPK3I<> 一度人の味覚えると必ず殺さなきゃいけない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:23:05 ID:+VQoKsXa<> >>3236
ちゃんと男も相手してるぞ!
軍隊も相手にしてるしマジシャレにならん
なお男は殺す女は喰らうを徹底していた模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:23:42 ID:7xti5GUP<> 自分の住処に近くて弱くてたくさんいて旨いとかそりゃ狩りますわ>人の味 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:23:46 ID:WCWke2tz<> >>3237
やる夫スレにもなったぞ、作者は破壊神スレのキル穂専門のお人。
三毛別と福岡大のが収録されている。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 20:23:52 ID:X7IXfkLq<> 腹いっぱい食べれてノロマで簡単に狩れて一箇所に沢山いる餌。
そりゃ何度も喰いに来ますわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:23:57 ID:vfYoHwVL<> 人食いのヒグマの前に出たらもうなすすべもないからなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:25:17 ID:gOdxFp0f<> またガスが濃くなって… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:25:19 ID:QWN6wExb<> 鷹村さんがパンチで熊撃退してたけどあんなのリアルでやろうとしたら死ぬな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:25:26 ID:rZ6Yucku<> かと言ってねぐらを狩りだして皆殺しにすると今度は餌になる動物が溢れかえるという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:25:29 ID:WCWke2tz<> >>3242
軍隊は出動するにとどまっただけで羆とは交戦していない、マタギ集団の一斉射撃で瀕死になって山本兵吉にトドメを刺された。
男つーても子供だしなあ、大人は重傷で済んだ(一年後川に落ちて死んだけど) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:26:42 ID:WCWke2tz<> >>3248
鷹村とやりあったのはツキノワグマのメスだけど、リアルだと素手じゃ勝ち目ゼロや。
たしか今年ツキノワグマに老人が殺される事件があったと思う(食われていない) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:26:49 ID:Un2F+/rK<> 助けて助けてと言ってたのが念仏に変わってそれも聞こえなくなったとか怖すぎ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:27:25 ID:16XEFWB0<> >>3248
鷹村さんは割りと意味不明な強さだから…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:27:31 ID:vfYoHwVL<> 生きたままがつがつと食らうからなぁ…段々と感覚がなくなるとか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:27:55 ID:CapJhqCL<> いやぁ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 20:28:02 ID:X7IXfkLq<> そもそも人間のパンチぐらいじゃダメージになんかならないでしょうしな……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:28:02 ID:dTjqVr3f<> >>3183
オジマンディアスのお前いい加減にしろよ感はすごい
このコピペ見たときは笑った
ライダークラスいいじゃん
どのライダーもまさに「宝具が強力なクラス」を体現してる
メドゥーサやオジマンディアスみたいに幻想種の獣を駆るのは正に王道だし
ドレイクやオジマンディアスみたいに巨大な船を操るのも雄壮で小気味いいし
イスカンダルやオジマンディアスみたいに固有結界展開するのも意外でありつつ興奮する <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:28:05 ID:WCWke2tz<> >>3252
なおその女は下半身全部食われた状態で発見された・・・生き地獄や。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:28:24 ID:SWwFUW1B<> ???「くまだくまー」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:28:48 ID:HClu1pQZ<> 月ノ輪より獰猛と言われるけど、エゾ羆も基本臆病で通常はJKのキックを顔面にくらうとビビって逃げ出すくらいだけど
人間を好物と認識したら、斬られようが撃たれようが諦めずに襲い続けるからなぁ
羆への餌やりはやめましょう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:29:02 ID:gOdxFp0f<> ちゃんと殺してから食えよ、そうしてくださいお願いします <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:29:27 ID:skkHv/qs<> 一撃必殺でお願いします いやまじで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:29:58 ID:EIhNZ+qc<> 現代を生きる魔獣だよね熊。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:30:03 ID:SLTgWuum<> 外国で母親に娘から電話がかかってきたらクマに食われてる真っ最中だったなんてことがあったらしいな…… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 20:30:21 ID:X7IXfkLq<> 海外でもありましたね、今熊に食べられてるって娘から電話が………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:30:53 ID:+U0Gc23R<> 父親も既に食われていたというオチ付きでしたね…
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:30:54 ID:QWN6wExb<> それはガセだと聞いた気が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:31:18 ID:hMqfkfxy<> 熊害事件は自然って恐ろしいと再認識するなぁ…
この前の御嶽山とかも方向は違うが同じ感じ
そろそろグロくなるからやめよう(提案 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:31:56 ID:gOdxFp0f<> 噛み砕く音や血が飛び散る音ってどんなのなんだろう…想像しただけで痛い痛い痛い痛い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:32:01 ID:9m8nPK3I<> カナダだったかのやつも衝撃だった、クマ研究家の夫婦がってやつ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:32:10 ID:+U0Gc23R<> 熊害聞いててふと思う
クマーって絶滅させたら生態系にはどんな影響あるんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:32:11 ID:aOor2wBz<> 熊と聞くとついこいつを思い出してしまう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org26670.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:32:16 ID:rZ6Yucku<> まあ今は人里に迷い込むのはほぼ飢えきってどうにもならなくなった場合だから熊の方でも「人里行ったらヤバい。一度恨みを買ったらねぐらまで狩り出しに来るぞ奴ら。ありえねえ」と認識されてるのかも <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 20:32:27 ID:X7IXfkLq<> みんな、火山が噴火したら立ち止まって眺めずに兎に角ダッシュで逃げよう。>御嶽山 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:32:35 ID:Un2F+/rK<> 確かワンゲル部の人らは荷物とりかえしちゃったから敵として排除されたんだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:33:12 ID:ecWD4PZm<> ttp://upup.bz/j/my64475zETYtvp6TUxEbpj6.jpg
はい、いつもの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:33:14 ID:rZ6Yucku<> >>3271
鹿とかの中型草食動物が溢れかえって、周辺の木の芽を食い尽くしてハゲ山になる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:33:34 ID:gOdxFp0f<> 笑顔動画に色々上がってましたね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:33:48 ID:SLTgWuum<> >>3273
大体の四足歩行動物にとって人間はデカい生き物に見えるからね
自分よりデカい生き物に好んで襲いかかる動物はあんまいないのよ
一度襲ってあ、こいつら弱いと分かると普通に襲うようになる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:34:04 ID:puAndmsp<> >>3271
鹿「人間の作った野菜うめぇwwwwwwwwwもしゃもしゃwwwwwwwww」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 20:34:55 ID:X7IXfkLq<> >>3276
まず2の難易度が高すぎるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:34:59 ID:vcARACGG<> >>3257
なんでエジプトは全部持ってるんですかね…
自重しろよエジプト <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:35:12 ID:N7bG5vSS<> >>3277
また髪の話して……ない!? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 20:35:39 ID:X7IXfkLq<> 頂点捕食者がいなくなると、その下の草食動物とかが一気に増えますからなぁ。環境激変。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:35:52 ID:EIhNZ+qc<> インド鯖とエジプト鯖がチートじゃないわけない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:36:16 ID:gOdxFp0f<> >>3281
ttp://i.imgur.com/bPWaYPw.jpg
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:36:26 ID:VhnmmK02<> 数年前に家族でキャンプしてた女の子が寝てる時
妹がテント押していたずらしてくると思って蹴りで追い払ったら熊だったって話があったな……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:36:35 ID:9m8nPK3I<> こんなのあったのかwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:37:08 ID:16XEFWB0<> >>3281
なおコレが普通にできるのがYAMA育ちである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:37:09 ID:Un2F+/rK<> >>3286
まあ、そうなるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:37:37 ID:i3JLs6ga<> エジプトのファラオはfake時点で神霊スレスレっぽい話が出てて、
それで満を持して出た知名度補正もあるオジマンディアスさんがチートじゃないわけがないからね。仕方ないね。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 20:38:01 ID:X7IXfkLq<> >>3286
残当すぎるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:38:35 ID:ewzKXXwk<> グランドオーダーの情報は・・・まだ・・・か・・・ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 20:39:30 ID:X7IXfkLq<> オジマンディアス=ラムセス2世か。
検索するとウォッチマンばっか出てきて草生えた。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:40:33 ID:ecWD4PZm<> ウィッチメンのオジマンはクソチートだったな
ドラえもんがアレすぎてアレだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:40:51 ID:Un2F+/rK<> だってお前さんクマはモザイクオーガン持ちのアカリンすらフルボッコにするバケモンですぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:41:14 ID:rZ6Yucku<> >>3295
あいつが油断したのって、青全裸があれくらいで殺せると思ってたことくらいだもんな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:41:38 ID:VhnmmK02<> 一方南次郎はテニヌでイノシシを倒していた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:41:47 ID:+/FkpCqU<> Q :人間がヒグマを倒すにはどうすればいいですか?
A :なっちまえばいいじゃん、ヒグマに
なお、ヒグマになっても、プロレスラーには負けるもよう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:42:04 ID:SLTgWuum<> フラグメント読んでない人にもわかるオジマンディアスのチートさ
・アーサー王(♂)が苦戦するレベルのスフィンクスを尖兵として使い捨てる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:42:39 ID:tDpiYd6h<> ウォッチメンのオジマンディアスは超能力とかミュータントとかそういうのでない生物学的には普通の人類なのに物凄かったね。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 20:43:02 ID:X7IXfkLq<> まぁでもラムセス2世よりオジマンディアスの方が名前の響き的に格好いいか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:43:48 ID:6ztBmZTz<> ラムセス一世は何ていうのだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:44:09 ID:EIhNZ+qc<> エイワスがオジマンディアスを登場させたらどれだけ凄いことになるのだろうか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:44:21 ID:vcARACGG<> ラムセス2世のギリシャ語読みがオジマンディアスだったはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:44:24 ID:1sTkJH3n<> ディアス部分はかっこいいけどオジマン部分で台無しになってると思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:44:42 ID:i3JLs6ga<> ビフォアウォッチメンのDrマンハッタン編読んだら、
「どうせ組むならシャッハさんじゃなくてシルクスペクターだよな」ってチーム分けくじにチートしたせいで
青全裸のありとあらゆる二択選択肢(Drマンハッタン化する前含む)で世界が可能性分岐する地獄状況になっててふいた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:44:43 ID:HClu1pQZ<> >>3277
残念ながら、北海道の森の頂点捕食者はオオカミで、生態系は壊れきってるんだ……
ヒグマは、鹿『も』食べるってだけで、メインは植物や昆虫で草食よりの雑食なんだよー
……生きてる相手を積極的に狩りはしないはしない=狩りが下手=首に噛みついて息の根を止めたりせずに、端っこから生きたままバリバリと…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:44:59 ID:rZ6Yucku<> >>3301
そもそもウォッチメンの登場人物は青全裸以外は全員フツーの人間や <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:45:00 ID:vcARACGG<> >>3304
メネス王「やあ」
察しろ( <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:46:21 ID:EIhNZ+qc<> >>3310
察した。
カルナさんのガワがカヲルくんだったからオジマンディアスのガワも気になる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:46:25 ID:RhmLUmSR<> メネス王は出落ちのイメージが…
実際出たらフルボッコくらうだろうから仕方がないけど <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 20:47:18 ID:X7IXfkLq<> メネス王は強すぎるから仕方ないっちゃ仕方ない。割と予想できた事態。>出オチ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:47:37 ID:16XEFWB0<> >>3309
一応オジマンディアスは比較的超人寄りじゃなかったっけ
インド脅威のヨガパワーで弾丸すら躱す反応速度とか、素の肉体の鍛え込みが半端じゃないとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:47:39 ID:1sTkJH3n<> 平時はマスターと同化して姿を隠しておこう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:49:15 ID:8l+kP7mM<> 準備完了すると強すぎるからね、序盤に何組かで連携とって潰しますわ
序盤の燃費は悪いし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:49:18 ID:m+Zi9O/Y<> あの手のシステムガチガチに固めた中編だとキャスターは長編に比べてあんまり
猛威振るえないからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:49:22 ID:i3JLs6ga<> >>3314
まあオジマンディアスとナイトオウルを足して割らないとだいたいバットマンやろ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 20:50:04 ID:X7IXfkLq<> こっちで出すとそんな事態にはしないから安心して欲しい。>出オチ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:50:10 ID:vcARACGG<> 出てきた瞬間
「アカン、まとめてかからないと死ぬ(確信)」
枠だからね…メネス王 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:50:33 ID:vcARACGG<> >>3319
ヤメロォ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:50:52 ID:RhmLUmSR<> イケメン単独で出てきたら数組でかわるがわる殴り掛かられて潰されるだろうしな
ここではマスターか小聖杯でチートしてたからどっちもなかったけど、普通のマスターなら2連戦もつらい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:51:43 ID:WKWfssKn<> まあ、きちんとボスギミック用意していないとあの手のタイプは逆に振り回される
ウリエルさんと同じで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:51:55 ID:8l+kP7mM<> 出てきた時点で既に準備万端なんだろうなぁ(遠い目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:52:13 ID:EIhNZ+qc<> だよね、エイワスがそんなヌルいことしてくれるわけない。
きっとグラズヘイムのようなラスボス拠点でじっくり準備させて抑止力を戦々恐々とさせてくれるはず。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:52:18 ID:rZ6Yucku<> >>3323
「たいぎぃのう」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:52:20 ID:1sTkJH3n<> イケメンチートだけどよく考えなくても燃費極悪なんだっけ
エイワス鯖最優はGTSかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:52:20 ID:SLTgWuum<> バトルロイヤルだからねえ、突出して強い奴がいると寄って集ってフルボッコにされて終わる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:52:44 ID:SLTgWuum<> >>3327
魔力消費ルールだと、一番チートなのはゼンペラー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:54:39 ID:i3JLs6ga<> GTSはでっちゃんあっての最優じゃないかなー。普通のマスターだと器用貧乏一歩手前くらいじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:55:16 ID:CapJhqCL<> フルボッコは結構あるんだろうなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:55:21 ID:ecWD4PZm<> やる夫抜きの尻みたいなもんかね
尻よりは大分汎用性高いけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:55:48 ID:6ztBmZTz<> メネス王、ちょくちょく名前見るけどどっかのスレで出てるんですか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:56:08 ID:SLTgWuum<> GTSはでっちゃんの人形の支援があったから勝てた面もあるからなあ
相性が良いベオウルフさんに対してでもタイマンなら削りきる前に魔力切れになる可能性の方が高いし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:56:19 ID:RhmLUmSR<> >>3327
魔力消費ルールだと一戦でクリタこみでおそらく300以上の魔力を消費する、って考えればどのくらい糞燃費かわかってもらえると思う <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 20:56:22 ID:X7IXfkLq<> GTSはマスターがへっぽこだとちょっと辛い。
マスターの性能は実際大事。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:56:23 ID:EIhNZ+qc<> でっちゃんとGTSはある意味では順当に冬木に参戦したバゼット&兄貴だしな。
プロであるからこそGTSの技術を最大限に生かせる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:57:32 ID:8l+kP7mM<> このスレだとあとは悟空の兄貴かな
燃費、火力、地力、性格その他ほぼ完璧 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:58:14 ID:WKWfssKn<> >>3326
振り回す側さんチーッス(白目)
勝率や効率を考えない馬鹿の恐ろしさを知ったよ()
強すぎるキャラがあの手の行動取るとどうなるかは案外気になる
結構その手の馬鹿枠で、作中最強とかないし。
男爵さんの小聖杯むぎのんはそれに近かったが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:58:26 ID:1sTkJH3n<> 戦闘面だとそうだけど魔術の知識とか含めてGTSより優秀なのって誰? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:58:28 ID:iKroJAZ7<> でっちゃん割りと魔力カツカツだったよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:58:36 ID:ecWD4PZm<> いや兄貴の火力は微妙だろ(創世神話を見つつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:59:03 ID:7L926bFA<> 城壁以外にも色々出すと魔力の消耗も激しいしな
対応力はセイバーとは別の意味で最優と言ってもいいけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:59:13 ID:ecWD4PZm<> >>3340
へ、ヘルメス… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:59:18 ID:SWwFUW1B<> >>3336
アルトリア「いやマジでマスターの性能大事やで!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 20:59:33 ID:gOdxFp0f<> >>3342
せやな、せやな(彼月を見つつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:00:04 ID:RhmLUmSR<> >>3340
シェムニキ(真顔)
兄貴はキャスターで呼ばれればもっと強いと思うんだ。仙術ももっと使えるようになるらしいし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:00:23 ID:EIhNZ+qc<> >>3345
その性能にはむしろ相性も入ってますよね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:00:56 ID:i3JLs6ga<> まあ一騎でリサーチと解析と対処ができるというストーリー進行面最優なのは否めないな!>GTS <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:01:08 ID:Sou2uvZ0<> 結局マスター並びにシステムとの相性次第だからなあ
兄貴とかまさに彼月システムだと完璧に噛み合ってて強かったし <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 21:02:22 ID:X7IXfkLq<> GTSがチートなのはルーン魔術を極めている上で無双の武芸を持つ歴戦の戦士で、かつ指導者としても卓越した経歴を持っているところ。
穴のないオールマイティーさが売り。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:03:16 ID:8l+kP7mM<> メリアも彼月ルールならきっと強い、はず…
でも戦闘続行の仕様が変わるからフェイトそんに勝てなくなりそうなんだよな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:03:21 ID:SLTgWuum<> ケルト版ケイローン先生だからねえ
まさに隙なし <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 21:03:35 ID:X7IXfkLq<> 鉄腕王はいろんな魔剣持っててバラエティに富んだ攻撃手段を用意できる上で、「最終的に素手で殴った方が強い」という大理不尽。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:04:01 ID:Lo20xPfC<> 正面戦力もそこまで秀でては居なかったが割りと誰とでも張り合える程度ではあったしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:04:19 ID:i3JLs6ga<> でっちゃんは人形や礼装作って後付で対処できるというこれまたオールマイティーさが売りだからGTSと噛み合わないわけがなかったのだ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:04:31 ID:SLTgWuum<> タロス除けば一番チートだったのはジェネラルさんだった気がするw
攻防に隙が無さすぎるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:04:42 ID:hMqfkfxy<> GTSは隙がない万能ぶりが最大の強みだからな
マスターがかなり強ければさらに隙がなくなるという器用万能 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:04:48 ID:d9pS/QcG<> 魔術と武術の両方を極めてる英霊ってそういないしな…というか殆ど思い浮かばん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:05:08 ID:1sTkJH3n<> >>3347
シェムニキは終始ギャグやってた印象しかなくて……
魔術の祖で高速神言持ってたり対魔力貫通したりのチートなんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:05:34 ID:m+Zi9O/Y<> >>3353
でもそれなら知名度補正的にケイローン先生呼んだ方が良いんじゃry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:05:36 ID:SLTgWuum<> >>3359
孫悟空(チラッ)
クーフーリン(チラッ) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 21:05:49 ID:X7IXfkLq<> シェムニキは本気で戦うと割とどうしようもなくなるからなぁ………w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:06:09 ID:EIhNZ+qc<> 何回も繰り返された話題だが、他の参加者から見たGTSとでっちゃん怖すぎやで。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:06:14 ID:ecWD4PZm<> なんでそんなの連れてきた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:06:30 ID:hMqfkfxy<> シェムニキはシリアスしだすとねらう緒の命がマッハになってしまうというデメリットがあったからな…
シリアスフラグを時計さんにへし折られ、女帝にストーキングした時に運命は決したwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:06:45 ID:N7bG5vSS<> 遠距離攻撃を持っていないと嵌め殺されるこの陣形
GTS
壁 人形 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:06:48 ID:RhmLUmSR<> なぜか記憶を保持しててもまぁシェムニキだし、ですむ謎の説得力
てかあの人、鯖として実を結んだあとは令呪とか聖杯戦争システム自体いくらでもなんとでもできそうなんだよな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:07:00 ID:SLTgWuum<> 苦労して城壁破壊したと思ったら、「ああ、分が悪いですね失礼します」と言って鮭跳びで逃げられる理不尽 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:07:02 ID:Sou2uvZ0<> 万能の二枚重ねで「割と誰相手にしても勝ち目がある」ってのがでっちゃんチームの特色だからな
逆に言うと絶対に勝てる相手もいないんだけど、そこは外交努力で補った感じ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:07:47 ID:dTjqVr3f<> 「凄腕の執行者であるマスター」と「全ての魔術の祖であるキャスター」
一体どんな強敵なんだ……(棒) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 21:07:52 ID:X7IXfkLq<> できる叶の聖杯戦争で一番チートだったのは間違いなくホロ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:07:58 ID:i3JLs6ga<> ケイローン先生は強いけど逸話上の弱点がメジャーすぎるってのがあるからねえ。
ヒュドラの毒入手できなくても毒全般に概念的に弱くなってるって危険性は否めないし。
その点GTSは逸話上の弱点とかあんまりなさ気なのがいいよね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:08:09 ID:m+Zi9O/Y<> >>3364
カレンがいなかったら隙が見つからないけど
カレンの存在的にシックス相手にそこ突かれて破れるポジだから平気平気 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:08:10 ID:8l+kP7mM<> シリアスシェムニキとか怖すぎw
なお <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:08:43 ID:gOdxFp0f<> ほぼキャスター+アサシンという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:08:59 ID:ecWD4PZm<> エイワス中聖杯の時丼勘定すぎるからなあ…w
時計なきゃ間違いなくバッドエンドだわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:09:56 ID:Lo20xPfC<> アルハザードはチートというには火力+長射程+陣地作成という戦略が堅実すぎるんだよな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 21:10:20 ID:X7IXfkLq<> 長編だとドンブリの中身をチマチマ調整しながら進めるんですが、中編企画だとドンブリのまま殴っていくスタイル。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:10:29 ID:7xti5GUP<> シェムニキがシリアスになる状況ってどんなだろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:10:46 ID:d9pS/QcG<> ガチシェムニキは魔術の祖だし聖杯戦争のルールを捻じ曲げれそうなのが怖い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:10:55 ID:N7bG5vSS<> >>3372
三重判定は強敵でしたね……。キャスタークラスじゃないのに結界の解析を成功させるGTSのおかしさよ。
成功させたのは俺らだけどキャスターじゃないのに「成功判定に入れる」のが何かおかしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:10:56 ID:Sou2uvZ0<> ぶっちゃけホロって『狼の使い魔が宝具のキャスター』ってのが実情に近かったよね!w <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 21:11:07 ID:X7IXfkLq<> >>3380
自分好みの美少女がピンチな時ですかね。
なおシェムキ的には女の子は大体美少女です。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:11:21 ID:dY/8FYF8<> 大聖杯でのショムニキは相当な大正義のはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:11:41 ID:rZ6Yucku<> >>3378
切り札の空城の計もあったしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:11:43 ID:SWwFUW1B<> ある種GTSを倒せるのは青兄貴位だろ…
原作仕様は流石にきついからライダーでやり持ち込みすればいい勝負になりそう
持ち込めない?裏ワザで発掘して召喚の触媒があるじゃろう
てかアインツベルンがアヴァロンを発掘してなかったら士郎つんでなくね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:11:44 ID:VhnmmK02<> ド ン 鰤
OSRバトルスタイルか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:11:55 ID:ecWD4PZm<> まあヘルメスさんと大体同じようなもんじゃねえの?というイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:11:57 ID:SLTgWuum<> 美少女マスター操作でシェムニキ自鯖で中聖杯企画やってみたいなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:12:07 ID:hMqfkfxy<> >>3384
普通にヒーローっぽくはあるんだが…戦い終わった後に台無しになるフラグがwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:12:15 ID:+U0Gc23R<> シェムニキが本気を出した結果=小国だった鋼牙が一大帝国に
ヤバイ(確信 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:12:30 ID:vcARACGG<> >>3384
マスターが巻き込まれの女の子とかだと、すっげー相性良さそうだなwシェムニキはw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:12:36 ID:dY/8FYF8<> そういえば女性のやる夫系AAはまだ結構あるんだったね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:12:37 ID:M5FjAFVE<> ねらう緒さんがシェムニキ呼んでたらシェムニキがんばってくれたんか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:12:59 ID:RhmLUmSR<> 魔力も自分で何とかするしな
貞操が危険だがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:13:07 ID:N7bG5vSS<> >>3387
まずあの大災害で瀕死のまま回復手段なしで死んでたと思うで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:13:12 ID:EIhNZ+qc<> キリスト教的価値観で女を弾圧する奴は本気で嫌うかもしれん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:13:49 ID:M6bqj9Ny<> キル夫に見えなくね?(……何作ってんだろ、俺)
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414250033/196 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:14:01 ID:i3JLs6ga<> Lv10で最低勝率補正と振り直しだけ持ってる美少女マスター+本気シェムニキ だと割とバランスが?
と思ったけどただのザビ子とAUOじゃないかいいかげんにしろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:14:12 ID:dTjqVr3f<> シェムニキ的には男の娘はセーフなのだろうか <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 21:14:36 ID:X7IXfkLq<> >>3399
こわいwwwwwwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:14:48 ID:dY/8FYF8<> ショムニキべつに性別とかは変更できたはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:14:56 ID:hMqfkfxy<> シェムニキTSも余裕でいけるしな…wwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:15:26 ID:hMqfkfxy<> >>3399
顔芸さんは何処にいこうとしてるんだろうな…wwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:15:30 ID:8l+kP7mM<> シェムニキはフリーダムだなぁ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:15:35 ID:ecWD4PZm<> >>3399
なんだこりゃあwwww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 21:15:43 ID:X7IXfkLq<> シェムニキは「美少年は好きだが美少女はもっと好きだ!」だろうから………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:16:22 ID:M6bqj9Ny<> >>3407
ヒロインだよ!!wwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:16:27 ID:i3JLs6ga<> まあ天使はもともと性別ない存在だし、多少はね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:16:36 ID:rZ6Yucku<> アザゼルニキの登場が待たれる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:16:44 ID:HHsfkKoW<> あのわんこ確実にでっちゃんより戦況把握してたよな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:17:43 ID:ecWD4PZm<> ホロは本人がサーヴァントみたいなもんだしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:17:48 ID:KEuu0gvn<> >>3399
>>2773の一枚めかwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:17:56 ID:RhmLUmSR<> 情報チートは怖い(社長と魔術王を見ながら)
キャスターに時間を与えてはいけないということを刻み込んだ魔術王の功績は大きい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:19:04 ID:m+Zi9O/Y<> 時間だけじゃない!
これもルルーシュって奴が鍵からの魔力の引き出し方を教えたのが悪いんだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:20:03 ID:EsUl8hlK<> >>3399
>>3414
小さい画像の方で髪を意識しないで見てたらマジでキル夫さんだw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:21:08 ID:VhnmmK02<> 狂のわんこ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:27:21 ID:RhmLUmSR<> ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/556
つまりこういうことやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:28:06 ID:N7bG5vSS<> >>3419
スカート穿いてトチ狂ってますねこれは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:28:07 ID:KEuu0gvn<> >>3419
姉弟かな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:28:10 ID:HC6xR2Gj<> 完全にキル夫 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:28:12 ID:GmnrYVae<> >>3419
おいwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:28:58 ID:awLZakee<> >>3419
気持ち悪いw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:29:14 ID:hMqfkfxy<> >>3419
とうとう錯乱したか、剣鬼…wwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:29:18 ID:+U0Gc23R<> >>3419
兄妹ですわwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:29:46 ID:Sou2uvZ0<> 大量の蕎麦粉を前に興奮してるキル夫マンかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:29:50 ID:VhnmmK02<> >>3419
なにやってるの? ついにくるったの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:30:21 ID:M6bqj9Ny<> くそぅ、出遅れたか……w
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414249876/311 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:31:07 ID:dY/8FYF8<> これ以上キルオマンの顔を怖くしたら泣いちゃうだろ!(本人が) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:33:20 ID:ecWD4PZm<> 雑コラやめろやwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:33:23 ID:EsUl8hlK<> >>3419
>>3429
この顔はキル夫さんと相性よすぎるwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:33:41 ID:rZ6Yucku<> >>3429
ばかやろうwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:34:46 ID:HHsfkKoW<> でっちゃんシックス戦で令呪神拳してたけど昨日のTS版だと綺礼が原作ばりの令呪神拳するのかな?
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:35:23 ID:+/FkpCqU<> >>3419
また新たなキル夫AAが生まれちまったな……
しかしまあ、元絵を知らずにみるとスカートとか判らんし、
髪の毛も、マントマリオが落下中に、上向きにたなびいてるマントみたいと考えれば、
やりようでなかなか汎用性ありそうよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:35:26 ID:D3Oe/1I0<> >>3419
>>3429
ふぁーーーーwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:35:36 ID:SLTgWuum<> >>3429
くそwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:36:12 ID:HHsfkKoW<> >>3429
なんだこのドヤ顔感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:40:13 ID:N7bG5vSS<> >>3435 文字を加えるだけでパッケージにもなる万能AAですよこれは!
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/557 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:41:48 ID:hMqfkfxy<> >>3439
顔芸さんをキル夫の親類みたいにするのやめろwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:42:05 ID:xxcEzANG<> >>3439
小さい子が泣きそうwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:42:28 ID:EsUl8hlK<> >>3439
こいつらはいったい何と戦うんだwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:42:37 ID:D3Oe/1I0<> >>3439
クソッwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:46:31 ID:fU1oTlNX<> ふとケイローン先生の弱点で考えたんどさ・・・・ヒュドラの毒喰らって死なないのいるのかな?
あと逸話で毒のあまりの激痛と繰り返される死でプロメテウスに不死を渡したって言ってたから
恐らくヒュドラの毒は出血毒だと思う。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:47:02 ID:+/FkpCqU<> >>3439
これはもう、スプラッターハウスとか、
ホラージャンルのパッケージですわwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:49:11 ID:SLTgWuum<> >>3444
つピロクテテス
ヒュドラの毒喰らって普通に何年も耐え続けた奴 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:50:01 ID:fU1oTlNX<> >>3446
何者!?
確かヘラクレスすら殺した毒なのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:50:50 ID:1zDmO+EQ<> しかも効かなかったんじゃなくて耐え続けたのかよ(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:50:55 ID:m+Zi9O/Y<> >>3447
真名を覚えられないとか可哀そうなレジアーチャーさん…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:51:31 ID:SLTgWuum<> >>3447
ヘラクレスの友人でヘラクレスの死後ヒュドラの毒矢を受け継いだ人やね
ぶっちゃけ彼月のレジアーチャーだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:51:39 ID:gOdxFp0f<> アーチャーェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:52:09 ID:hMqfkfxy<> メディスンにヒュー!な提案をしたレジアーチャーさんェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:52:44 ID:i3JLs6ga<> まあヒュドラの毒矢の取り扱いミスで毒食らったようなもんやし、食らった量自体が少ないんやろ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:54:04 ID:i3JLs6ga<> Wikipediaから抜粋
>その傷はなかなか治らず、ひどい悪臭をはなった。このためオデュッセウスがピロクテーテースをレームノス島に捨て、オリゾーン勢は小アイアースの異母兄弟メドーンが率いることになった。
オデュッセウスさんぐう畜じゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:54:22 ID:N7bG5vSS<> 思いのほかしっくりくる。他に似合うゲームタイトルってあるかしら
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/558 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:54:28 ID:ecWD4PZm<> 所詮ギリシャ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:54:52 ID:+/FkpCqU<> いやあ、ヘラクレスさんも激痛に耐えかねて焼身自殺したわけだから
ヒュドラの毒って、一定以上の耐久力の有る奴は殺しきれないのかも知れない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:56:18 ID:N7bG5vSS<> チャック・ノリスも毒持ってる奴の方が死ぬし間違ってないな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:56:27 ID:EsUl8hlK<> >>3455
ガチのモンスター(怪物)にしか見えないんですがw
他はスプラッターハウスとか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:56:39 ID:fU1oTlNX<> そういえばふと考えたがもしイリヤがケイローンのマスターなら
令呪使って一時的に不死性を得るってで切るかな?
時間内までは無敵モードみたいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:57:14 ID:aK0NGEy+<> >>3455
キルオ の こわいかお! ▽ すばやさ が がくっとさがった! ▽
リンコ の こわいかお! ▽ すばやさ が もっと がくっとさがった! ▽
やめーやwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:57:33 ID:i3JLs6ga<> 10年経っても戦争に勝てなくて、預言者に「ピロクテテスおらんと勝てないよ」って言われて
ようやく島まで回収に行くってエピソードで余計にオデュッセウスさんの畜生度が上がる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:57:38 ID:vMIrKIRD<> >>3454
しかしガワのせいか「俺を置いていきな」的会話があったような気がしてならないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:59:33 ID:fU1oTlNX<> >>3454,3462
こんな畜生がいるならそりゃアキレウスも戦争女装してまでポイコットするよなと思った。
そのせいで親友殺されたがな・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 21:59:58 ID:/qjNCSl1<> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org26889.png
顔は変わらないはずなのに前作よりもかわいく見えるんだけど何故だろう舌をチロっと出してるからだろうか
それとも露出してないからなのかしら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:00:12 ID:CR21l/s9<> >>3454
臭いがキツいと士気が下がるかもしれんし(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:00:31 ID:i3JLs6ga<> >>3463
10年後に迎えに行くとピロクテテスはやつれて人相変わってた、みたいな感じだから
元はイケメンの宇宙海賊フェイスでサバイバル生活で今のコブラ顔に……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:01:34 ID:ecWD4PZm<> >>3465
期待を裏切られる可能性も考慮しとけよ^^ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:02:44 ID:fU1oTlNX<> そういやトロイアでセイバークラスで呼べそうなのっていたっけ?
なんかアーチャー、ランサー、ライダーばっかなイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:03:14 ID:vMIrKIRD<> >>3467
小粋な皮肉をオデュッセウスに返したんだろうなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:03:26 ID:RhmLUmSR<> >>3465
前作かて見た目はめちゃくちゃ可愛かったわ!
なお(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:03:55 ID:SLTgWuum<> >>3469
アキレウスは普通に行けるはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:03:56 ID:9V9H3bK0<> >>3467
元の顔がほむほむだって? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:03:58 ID:CR21l/s9<> >>3469
アイネイアスとか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:04:30 ID:M6bqj9Ny<> なんか個人的には予想以上にしっくりとくる出来栄えになったw(グロ注意)
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/559 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:05:03 ID:SLTgWuum<> >>3475
コワイ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:05:11 ID:SWwFUW1B<> >>3475
お前らキル夫さんで遊びすぎww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:05:32 ID:d9pS/QcG<> >>3475
どこからその発想が生まれたwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:05:40 ID:aK0NGEy+<> >>3475
つける場所間違ってんだろ!?
なんだこのデ・リーパーみたいな奴!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:05:45 ID:N7bG5vSS<> >>3475これ喰えるのかな……?
>>3439のやつH抜けてた。死にたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:05:45 ID:sRhf7WcS<> >>3475
むっちゃ怖いwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:05:50 ID:6ztBmZTz<> >>3477
顔芸さんじゃないんかwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:06:22 ID:/qjNCSl1<> >>3479 カードのデ・リーパー強かったよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:06:28 ID:9m8nPK3I<> >>3475
どういう発想だよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:07:19 ID:VhnmmK02<> ワンワン(マリオ)かな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:09:54 ID:dTjqVr3f<> >>3469
ヘクトールはデュランダル持ってたって説があるからセイバーで呼べそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:11:16 ID:8JS4xkHM<> フェルディア「何故か俺もカラドボルグ持ってた伝承有ったな…人違いだっつーの」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:11:33 ID:fU1oTlNX<> >>3486
そんあ説あったのか・・・・いないと思ったけどいたんだなセイバー候補。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:12:33 ID:SLTgWuum<> シャルルマーニュだと超重要人物だからなあw>ヘクトル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:12:42 ID:vMIrKIRD<> そういえばほむカルも本来なら折れたカラドボルグを持ってるらしいな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:17:02 ID:RhmLUmSR<> ヘクトールが持ってたとなるとなぜかギリシアの剣なのにキリスト教の聖遺物が埋め込まれてるデュランダル…?
後から魔改造されたんやろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:18:06 ID:8JS4xkHM<> インド「神話では魔改造とか良くある事」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:18:48 ID:+kNWuWq3<> >>3492
日本人「料理の話か!?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:19:45 ID:9V9H3bK0<> ヘクトールが使ってた時にはあのくらいの剣はありふれてたんじゃないかとも思う、特に名前も残らないってことは
まぁ、大将格が使う武器だから相応のランクではあるんだろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:20:59 ID:6ztBmZTz<> >>3494
つらぬき丸とかグラムドリングみたいな話だなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:21:24 ID:+VQoKsXa<> >>3493
英国面「私の出番のようだな!」
なお <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:22:49 ID:sRhf7WcS<> デュランダルは不滅の刃とかそんな感じの意味だから
たまたま名前とか比喩が被ってて混同したんじゃないかなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:22:51 ID:8JS4xkHM<> >>3494
ヴィシュヌから貰った名前付いてない剣とかもラーマさん持ってるしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:23:46 ID:fU1oTlNX<> そういやケイローン先生ってGTS違って何かの争いに参加したとかなかったよね
名だたる英雄たちの教師としての逸話と弟子に毒殺された逸話しか自分知らないし・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:24:50 ID:RhmLUmSR<> トロイア戦争自体あまり武器とか鎧で名前つきってみないよな
どっちかというとその由来とか誰が持ってたか、ってのが大事な印象
だからこそアキレウスの武具一式ぱねぇ、ってなるし、皆も欲しがる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:26:22 ID:SLTgWuum<> というか、ギリシャ神話自体名有りの武器が少ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:28:17 ID:fU1oTlNX<> 確かアキレウスの槍の宝具の名前ってディアトレコーン・ロンケーイだったよね。
よくトネリコの槍からこんな名前つけたよな〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:31:00 ID:Q/RIUdvA<> ホント好きね、ケイローン先生とアキレウス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:32:52 ID:EQ5XgkTK<> >>3500
後世には伝説のヘクトル装備争奪戦が起きて、ロジェロさんがパーフェクト状態になるしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:33:52 ID:SWwFUW1B<> アレキウス普通に使ってみたいwトロイの映画見たからファンなんよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:34:45 ID:ecWD4PZm<> カズキだったかエイワスアキレウス
公式で出るとちと使いづらそうだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:35:50 ID:ewzKXXwk<> アキレウスのなんと気に恐ろしきチートのことよ
まるでここのスレ主謹製の鯖よ・・・!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:37:08 ID:fU1oTlNX<> 確か装備によってはヘクトールはアキレウスに勝てちゃうんだっけそういえば・・・・さすがは大英雄 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:37:27 ID:/qjNCSl1<> アキレウスは宝具を全部出してくれるのだろうか
次が最終巻なわけだが後槍ともう一つあるんだよな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:38:45 ID:d9pS/QcG<> 実際「無敵」というのは能力として単純かつ強力だからな。無敵能力持ちの鯖はどいつも最強クラスだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:40:09 ID:SLTgWuum<> 大体弱点持ちだけど、急所刺されたら死ぬなんてのは何処の英雄も一緒だしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:40:40 ID:mlB4LrH3<> アポ企画版のゲオルギウスとか出てきたらどうしようもないレベルの強さだったろうなw
神秘の古さも信仰の厚さも強すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:41:18 ID:fU1oTlNX<> 盾か鎧が最後の宝具だと思うけど今出てる宝具でも充分な強さ持ってるよね。
こんな強いのにさらにその上を行くヘラクレスというバケモン・・・・
カストール辺りは双子座の英雄て呼ばれてるしアキレウス並かそれ以上の
強さあるのかな?宝具で弟召喚とかありそうだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:41:23 ID:ecWD4PZm<> ジークフリートとかな
背中刺されたら普通致命傷だわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:41:52 ID:m+Zi9O/Y<> 士郎「でも斬られた程度なら平気だよな!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:42:19 ID:+kNWuWq3<> カルナ「霊核にダメージ受けても気合で耐えられる」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:42:32 ID:dTjqVr3f<> >>3512
「おまえ竜な!というわけで竜殺しの剣をくらえ!」
酷い(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:42:56 ID:fU1oTlNX<> もしアポのルーラーがゲオルギウスだったら色々むさい聖杯大戦になってたような気がする・・・・
ヒロインが男の娘オンリーになるしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:43:48 ID:pCiSoL2U<> >>3297
かつて、ここまで油断せずガチだったボスがいただろうか…w
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109009.jpg
そしてDVDパッケージ両サイドから漂う凄まじい不審人物臭よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:44:45 ID:CXFHlv0Z<> >>3519
ガチwww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 22:45:13 ID:X7IXfkLq<> >>3519
シックス「今発射を命令したよ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:45:32 ID:sRhf7WcS<> >>3519
シックスミサイルを思い出すガチさだww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:45:39 ID:pCiSoL2U<> >>3521
いたー!?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:46:15 ID:i3JLs6ga<> 青全裸以外にオジマンディアスは止められないからなぁ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:46:17 ID:Sou2uvZ0<> まあ型月、というかサーヴァントの場合は無敵といいつつ実際は穴が多いからな
本当に背中や踵以外にダメージが一切通らなかったら、真名隠すのは非常に重要よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:46:55 ID:9m8nPK3I<> >>3521
なお <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:47:27 ID:7wRvjoI5<> ギリシア神話は武器に名前がない代わりに、ヘパイトスが作った武器って感じで作成者のほうに意味があるからなあ
アキレウスの武具も死後に争奪戦やってるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:47:49 ID:fU1oTlNX<> そういやシックス原作でもステルスに核ミサイル積むように手配してたんだっけ?
結局積んでなかったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:47:54 ID:i3JLs6ga<> >>3525
英霊が過去の英雄である以上、無敵であっても無敵のまま滅びるなんてことはまずないからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:47:55 ID:d9pS/QcG<> 青全裸は本当唯一の超人だからな…それも人類種全体の敵になれるレベルの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:48:12 ID:DRZivBCM<> >>3519
>妨害される可能性を考えず私が計画を話すと思うか?
ぐう正論すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:48:29 ID:vfYoHwVL<> >>3519
普通そうだよなwペラペラ計画喋って妨害されるとかありえないしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:49:12 ID:SLTgWuum<> >>3529
孫悟空「せやな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:50:35 ID:Sou2uvZ0<> そういう意味ではハンターハンターの「話す事が制約の一部」っていう設定は上手いと思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:50:42 ID:CXFHlv0Z<> 孫悟空は多分滅びてないからね……w
本体がまだ在命なんじゃね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:50:42 ID:ecWD4PZm<> 人類全員敵になってもドラえもんには勝てないけどなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:51:14 ID:7wRvjoI5<> 他にウカツ以外の理由でペラペラ喋るとしたら、それをしないと能力が発動しないとかだしねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:51:18 ID:i3JLs6ga<> Q:青全裸はなんで時空超越してたのにオジマンディアスの計画にはまったんですか
A:別に歴史変えるのとか余裕だったけど何やってもバタフライ効果でww3起こって世界滅んだりしたのでもう本編ルート以外の行動しないことにした
って設定がついたビフォアウォッチメンはひどかった(褒め言葉) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:51:21 ID:vMIrKIRD<> だが悪役が計画を自慢したがる気持ちは凄い分かる。
たぶん世の悪役の7割はあの瞬間に快感を得ていると思っているw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:51:34 ID:+kNWuWq3<> イカロスの父親でミノタウロスの迷宮作ったダイダロスあたりも気になる人物
道具作成でいろいろ作ってみたいわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:52:39 ID:sRhf7WcS<> まぁ苦労して作ったりやったことを自慢したい気持ちは分からんでもないww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 22:52:40 ID:X7IXfkLq<> >>3539
最高に気持ちいいです。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:52:42 ID:900NQ1Z4<> ハンターは能力故の制約
JOJOは話すことで『公平さ』を保ち自らの『覚悟』を高める
どっちも納得できるよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:53:04 ID:nUi/D4DF<> 村正のGHQの人も似たようなことやってたな。悪役?だけども <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:53:11 ID:ecWD4PZm<> うるせえよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:53:13 ID:hMqfkfxy<> おのれエイワッス!ぜってぇ許さねえ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:53:22 ID:qkWnoCvY<> エイワス!エイワス!エイワス! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:53:23 ID:RhmLUmSR<> デスノの月とか勝ったと思っても時間までは我慢してれば…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:53:40 ID:7wRvjoI5<> >>3542
ですよねーwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:53:47 ID:DRZivBCM<> >>3539
確かに
やってみたいフィクションのシチュでかなり上位に入る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:53:54 ID:aK0NGEy+<> 相手がたまたまメタ持ちとかでも無ければある程度力を見せつけた後の能力の公開は相手を絶望させる効き目もある
ダメージ与えた後のリレイズとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:54:05 ID:QMpQdmPv<> おのれエイワス!w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:54:11 ID:7wRvjoI5<> そもそも自己顕示欲が強いから悪役やってるわけだしねwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:54:16 ID:pCiSoL2U<> なお、DVDパッケージの絵がこちらでございます
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200909/19/17/c0097317_0151784.jpg
…おかしいな、向かって左端の人とか、主人公の筈なんだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:54:48 ID:16XEFWB0<> 名探偵が犯人の前で謎解きしたがるのと同じ性癖やな
くっころ状態の女騎士を掌の上で転がす快感とも言う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:55:38 ID:tDpiYd6h<> 知っている人多いだろうけど、ウォッチメンはやる夫スレ化されていて素晴らしい出来なので是非
やる夫が見張りを見張るようです
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-88.html
オジマンディアスは夜神月が担当しています。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:55:49 ID:i3JLs6ga<> >>355
ふ、普通の物語での主人公っぽいヒーローはナイトオウルさんだから(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:56:02 ID:vfYoHwVL<> >>3554
え?>主人公 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:56:34 ID:hMqfkfxy<> >>3554
パッと見では左端のマスクマンが主人公とか分からないよなぁwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:56:36 ID:QMpQdmPv<> >>3556
おう、それ中々クオリティ高いよな
青全裸が本当にドラえもんキャスティングされてて吹いた記憶がある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:57:07 ID:+9JgPG8c<> >>3548
月的には魅神が書いた時点で勝ち確だからなww
むしろよく我慢したよww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:57:31 ID:ppjODVTM<> >>3542
エイワスさんシックスネタの時乗りに乗ってたもんなぁ…・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:57:33 ID:1d7zUyPW<> 群像劇の傾向強いけどな
まあ初っ端死んだりチートだったりで話を主人公っぽく動かしてるのシャッハさんだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:58:20 ID:DRZivBCM<> >>3556
実はそれでウォッチメン知ったクチだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:58:34 ID:CXFHlv0Z<> なかなか、勝ち誇るという感情には抗いがたいものである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:58:46 ID:pCiSoL2U<> 誰がどう見ても不審人物で、劇中の言動が狂人丸出しでも、シャッハさんは一応主人公なんだぜ…
いやまあ、DVDのパッケージ裏のキャスト欄見たら、初代シルクスペクターより順番下だけど!w
ナイトオウルに至っては一番下だけど!w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:59:06 ID:aM0xlI6l<> >>3556
これがやる夫スレにハマるきっかけでした <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 22:59:46 ID:vMIrKIRD<> >>3550
やってみたいよね!
あと攫ってきて昏倒したヒロインにドレスを着せて天蓋付きの豪奢なベットに寝かせて
目が覚めたタイミングで「お目覚めかね」と部屋に入ってくるシチュ、
拳銃片手にヒロインを人質にとり「おっと、そこまで。それ以上は近づくな」とかやってみたい! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:00:17 ID:ecWD4PZm<> >>3567
おまおれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:02:41 ID:vMIrKIRD<> >>3567
うんうん、これと“孕ませ”と“妹たち”、“サクラ大戦”、“鬼哭街”がハマるきっかけだったわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:03:48 ID:pCiSoL2U<> >>3559
しかもパッケージ裏の写真が「即席火炎放射器で警察官に攻撃するシャッハさん」だと言うw
どう見ても悪役だこれー!?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:04:17 ID:DRZivBCM<> エイワスがやる夫スレにハマったきっかけとか知りたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:04:54 ID:vMIrKIRD<> >>3571
ホントにヴィランにしかみえねぇよシャッハさんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:05:17 ID:ecWD4PZm<> シャッハさんは実際格好いい
吹き替えが山路さんだったのもベネ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:05:32 ID:1d7zUyPW<> あの絵面でマスクの模様がワサワサ動くとか完全に怪人だなシャッハさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:07:13 ID:QMpQdmPv<> ロールシャッハさんはあのヒーローに見えない外見や行動とか、絶対に妥協しないとか、過去とか、全部好きだ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/29(土) 23:11:11 ID:X7IXfkLq<> 最初に見たのは冬戦争スレだった記憶がある。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:11:24 ID:pCiSoL2U<> ちなみに吹き替え版のCVが、青全裸=豆腐メンタル社長と言う恐怖
科学者としてのスキルはともかく、精神力のベクトルが真逆過ぎる気がするw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:12:10 ID:9m8nPK3I<> >>3577
やる夫が狙撃数2位のやつですか、名前忘れちゃったなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:17:06 ID:+kNWuWq3<> 最初に見たスレはMMスレ
次にここのスレのまとめ
スレに求める質が上がってたことに最近気づいた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:19:10 ID:qkWnoCvY<> だいじょうぶだ どっかクソスレとしばらく付き合ったらあっという間に下がるから(マグロ目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:20:52 ID:RhmLUmSR<> エタらなければクソすれでもなんでもいいです… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:22:04 ID:QMpQdmPv<> これは自分のキッカケ言っていく流れ?
最初に見たスレは「やる夫で学ぶ第一次世界大戦」で、しかも最終回
当時やる夫スレなんて知らなかったのに「戦争の終焉と、帝国の崩壊」というタイトルに厨二マインド&歴史好き魂を刺激された <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:22:18 ID:9m8nPK3I<> 良作がエタることほど悲しいことはない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:23:07 ID:SLTgWuum<> ちょっとゼロ戦について調べてたら、やる夫スレの学ぶ系に当たって
そこに掲載されてた、やる夫が空を目指すようです、で完全にはまったなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:23:44 ID:pCiSoL2U<> ライダースレとか読みまくってたなあ
各スレ作者が協力してムービー大戦的なスレ立てた時とか、
全ライダーの顔がやる夫、と言う凄まじい事態になって噴き出した記憶
なお、そんな中で一番異彩を放っていたのは剣スレのやる夫(変身後)だった模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:23:48 ID:aK0NGEy+<> 安価に手を出し始めたのはエイワスからだけど、やる夫スレ自体はどこだったかな……
境ホラをやる夫化しようとしてる無謀な人がいるぞー、と言うのを聞いて見に行った記憶はあるが、
そこで読みに行ったってことはそれ以前から知ってたって筈だし自分 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:24:34 ID:JyuYMu2b<> 未完の大作より完結する凡作のほうが偉大だよ
終わりが良ければ過程はある程度目を瞑る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:24:58 ID:qkWnoCvY<> ぼくはマミさんと世界樹スレちゃん! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:26:16 ID:DRZivBCM<> 俺はやる夫のダンジョン運営記かな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:26:32 ID:skkHv/qs<> 最初に見たやる夫スレは パー速の方だな そっちも聖杯戦争だったが やる夫スレ以外なら他にもあるけど・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:26:35 ID:8mb4jkYf<> 言われてみると、読み始めて結構経つなと思った>やる夫スレ
現役で残ってるのだと、どのスレが一番古いんだろ?
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:26:43 ID:pCiSoL2U<> 初安価はどれだったかな…やる夫転生はROM専だったから、地下迷宮にあまり潜らないスレだったかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:27:20 ID:NDj1m4T1<> 俺の安価初めては・・・正直やる挑だとおもうの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:27:51 ID:dTjqVr3f<> やる夫スレに興味持ったのは布戸ちゃんが内政するスレだったなあ
ランダム要素がプロットを盛大にぶっ壊してて一気に安価系やる夫スレに興味持った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:29:11 ID:SLTgWuum<> >>3595
ああ、あの傾国の幼女w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:29:19 ID:gOdxFp0f<> SS速報の「やる夫で聖杯戦争」→やる挑だったかなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:29:35 ID:pCiSoL2U<> >>3592
センター市民スレ辺り?
金策スレも同じくらいだったと思うけど、あれはスレ立たなくなって結構経ってた記憶がある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:30:06 ID:NDj1m4T1<> ヨッシーがカメンライダーになるやつが最初の聖杯戦争だなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:30:28 ID:m+Zi9O/Y<> やる挑を最初に見た時は安価スレで聖杯戦争
しかもサーヴァントの設定最初から大量に用意とか
あ、これ設定作るのに満足&安価捌き切れずにエタるな
と思ってましたごめんなさい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:30:39 ID:DRZivBCM<> >>3594
俺も安価系やる夫スレではやる挑が最初だわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:31:13 ID:CR21l/s9<> >>3597
あのスレの最初の方にあった「褒美だ、自害せよディルムッド」には大笑いさせられたなぁ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:32:40 ID:EsUl8hlK<> やる夫のロマサガ3をまとめで呼んだのが最初。でもって、安価スレにハマったのがやる夫がファンタジー農家になるようですを読んでから、
それから少しして、他に面白そうな安価スレは無いかなとやる夫板Uを覗いてやる挑を見つけたんだよなあ。実に懐かしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:32:42 ID:SWwFUW1B<> おれやる夫が競馬選手のスレから始まったなたしかヒロインが同期のハルヒだったやつw
かなりあつかったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:34:11 ID:1zpWxazH<> 安価スレだとやる夫転生が初めてだったなぁ。
アリス可愛い! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:34:22 ID:xSAnkYuD<> 怪物料理の名コックでやる夫スレにハマり
相棒は全知全能のようですで安価にハマらなければここに居なかったなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:34:41 ID:M5FjAFVE<> 自分は何かが足りないようです→やる挑→幸せ→… といったなあ
なつかしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:34:44 ID:NDj1m4T1<> FATEスレ探してやる夫スレに流れ着き
女神転生のやる夫すれにはまったなぁ
阿部さんと麻呂が出てるやつ
麻呂が剣になってな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:34:51 ID:D2lczObA<> 安価系か、全知が最初でそこから近所見に行き始めたな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:35:00 ID:skkHv/qs<> やる夫で聖杯戦争(ROM専・・・というかまとめから追いかけ)
→他聖杯戦争スレ(○○○セル系・安価参加)
→こ↓こ↑(その他聖杯戦争スレ)
って感じだなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:35:40 ID:1zpWxazH<> やる挑でアシェラッド安価に入れて以来、ここのキャラ安価はあんま参加出来てないのがくやしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:39:01 ID:1zpWxazH<> >>3608
ああ、あそこか。誠クロノスのデビサマ。
汝、時間に祈る事なかれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:40:12 ID:SWwFUW1B<> メガテンで名作…やる夫の悪漢… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:41:31 ID:BEvMAlp1<> 初の安価スレは悪徳貴族だった、理由? 察しろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:42:20 ID:ewzKXXwk<> やる夫で聖杯戦争はエターさえなければなぁ
まるで聖杯戦争スレの富樫やぁ(彦摩呂風に) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:42:30 ID:SWwFUW1B<> >>3610
おまおれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:43:37 ID:T3tMvkkr<> ヒロイン選択とかのみ安価を含めるならペルソナとサクラ大戦かな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:44:26 ID:ecWD4PZm<> 富樫はまだエタってねえよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:45:29 ID:skkHv/qs<> やる夫で聖杯戦争は 初代代行者やる夫が一番印象に残ってるなぁ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:47:18 ID:+kNWuWq3<> 冨樫はなんだかんだ言って続き書いてくれてるからなぁ
それでももう少し仕事してくれと言いたいがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:50:41 ID:ewzKXXwk<> 今宵はライダーさんの命日になるのかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:51:05 ID:JyuYMu2b<> ハンターの連載開始時期がナルトとあまり離れてないのに冊数は倍以上離れているのが… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:51:06 ID:QMpQdmPv<> あ、そういえばFateUBWか忘れてた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:58:52 ID:tDpiYd6h<> アーチャーのライダー見下し発言あるかしらw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/29(土) 23:59:28 ID:DRZivBCM<> ライダーよさらば <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:00:01 ID:qIRsIfxq<> さよなライダー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:00:05 ID:+xqBqBbA<> ゴンとキルアがナックルシュートに負けてNGL行けないのが決まったタイミングで休載した時は
2人がパームに殺されてしまったのでどうしようか悩んでるんだよと友人に主張した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:03:31 ID:qIRsIfxq<> なにコレ面白そうすぎるぞwww
ttps://twitter.com/TABECHAUYO/status/537213467858456576 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:05:10 ID:8COOKFDl<> セイバー可愛すぎワロタ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:05:19 ID:Eps6Eo8A<> 拗ねるセイバーが可愛すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:05:32 ID:p4C3pPP4<> 中学生のころはAAで話を作ってるサイト(やる夫スレではない)に嵌ってたなあ名前忘れたけど
そして月日は流れ約1年前、Diesiraeに嵌ってそれ関連で適当にサーフィンしてたら8番目のまとめに行きつきました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:07:49 ID:Eps6Eo8A<> 凛ちゃんさんも可愛い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:07:57 ID:j2eDEAin<> なぜかキャラ安価にアストルフォを投入するとランダム・選択問わずやたら採用される <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:07:58 ID:7w53wWKD<> 遠坂さん態度カワイイー!
士郎の鈍感っぷりがアレすぎるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:08:17 ID:qIRsIfxq<> 安定の飯テロである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:08:58 ID:Vxzl8IgZ<> コンマェ・・・
ダイスェ・・・
トリップェ・・・ あると思います <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:11:23 ID:OiAVfcqa<> どうやってここに来たのか……
やる夫.jpさんのおすすめかと思ってたが、
調べてみるとやるぽんさんのカテゴリー [ Fate系 ]まとめから来たっぽいな
それはそれとして、さよなライダーだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:11:33 ID:oEoF2Q38<> 凛ちゃんさんは判断が裏目に出すぎなんじゃないですかね……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:11:42 ID:qIRsIfxq<> うっかりすぎてもはや・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:13:19 ID:4/MxNLhf<> 凛ちゃんさん、相変わらずうっかりの域を超えてますよ
あの節穴っぷり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:13:50 ID:7w53wWKD<> 凛「慎二に言っておけば大人しくしているでしょう」
慎二「ヤロウ!ゆるさねぇ!」
凛「あれ?」
前半の流れが大体こんな感じなんだよな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:15:18 ID:OiAVfcqa<> 遠坂は人の心が分からぬ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:15:27 ID:8COOKFDl<> 凛ちゃんさんが一般人より覚悟できてねえww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:15:45 ID:n9GpHKhW<> ちょっと蔑ろにしすぎなきらいはある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:16:25 ID:oEoF2Q38<> セイバーの貴重な無双シーン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:17:39 ID:+4mOZPS5<> 凛ちゃんさんはやっぱ安価で操作されてても違和感無いなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:18:35 ID:OiAVfcqa<> しなびた衛宮でも見に行ってやるか(看病しないとな) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:18:49 ID:qIRsIfxq<> (;_;)/~~~ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:19:56 ID:OiAVfcqa<> オリジナルシーンマシマシじゃないですかヤッター! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:21:18 ID:7w53wWKD<> ラ、ライダーダイーン! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:21:40 ID:8COOKFDl<> YAMA育ちってすごい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:21:43 ID:OiAVfcqa<> ちょ……暗殺拳じゃない……いや、北斗神拳的意味でならあってるか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:21:50 ID:qIRsIfxq<> こ、これがYAMA育ちの力・・・(震え) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:23:08 ID:oEoF2Q38<> 凛ちゃんさんがシンジを煽ったせいで貴重な情報が得られなかった……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:24:02 ID:bxYOtbin<> さよなライダーしちゃったかー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:25:17 ID:Eps6Eo8A<> 凛ちゃんさんはやっぱり抑止力の安価に突き動かされているかのような動きだなw
そしてライダーダイン…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:25:19 ID:4/MxNLhf<> 士郎のズレが際立って分かるな、やはりこのルートは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:25:40 ID:WOu4xafF<> これ北斗系列の方向性ですわ先生 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:26:25 ID:oEoF2Q38<> GOのCMの盾子さんがかわいすぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:26:37 ID:7DUk/+3Q<> 士郎の異常性がアニメ初見組にも分かりやすいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:26:58 ID:OiAVfcqa<> 不意をついて一撃で首もいだ印象だったが、
何と正面から堂々と姿を現しガチでライダーに打ち勝った模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:27:10 ID:qIRsIfxq<> スマホでフェイトさんってそういえば
事前登録開始前のスマホゲーなのにCM流してるって相当力を入れこんでるよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:27:27 ID:4/MxNLhf<> やはりYAMA育ちは人類じゃない(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:28:58 ID:J/t/73GZ<> 抑止力視点ではアーチャーは
士郎とイチャイチャしたり悪い笑みしたりなので
同盟相手(素人レベル10マスター+セイバー)優先するのはわからんでもない
残当な理由で裏切られたのに裏切った相手にヘイト溜めたりとかやった記憶あるで工藤! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:29:33 ID:OiAVfcqa<> 売れっ子アニメのスマホゲーではよくあること
だってスポンサーが同じだもの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:30:14 ID:PU9C+jFu<> 本当はこの時期には事前登録始まってる予定だったんじゃないかな…
CMの方は枠決まってるからそうそうスケジュール変えられんから予定通り流してるだけで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:32:07 ID:qIRsIfxq<> YAMA育ちの戦績
ライダーに正面から勝利
セイバーを正面から勝利
士郎を正面から勝利
所詮士郎に正面から敗北 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:33:55 ID:OiAVfcqa<> 確か、ホロウで名言されたけど、
セイバールート(fateルート)だとキャスターいない間にギルギルされたんじゃなかったかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:35:19 ID:XjolUFVq<> ついに仲が良い時間を与えたらいけない神代キャスターと初見殺しレベル10族マスターの本格始動である。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:36:11 ID:7DUk/+3Q<> 別に今週は紅茶の描写なかったのに、もう完全に「所詮士郎」呼びが定着してる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:37:17 ID:J/t/73GZ<> サーヴァント相手にスキル知られてなければ殴り勝てる系YAMA育ち
サーヴァント相手には直死があっても勝てない系YAMA育ちの志貴とは年季が違う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:38:41 ID:nG3IUlto<> >>3399 >>3419>>3429>>3455>>3439>>3475
くっそwwwww
足出し終わって帰ってきて最初に見るAaがこれとかwww
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:38:45 ID:l9iw05ts<> よく考えたら、イリヤがエミヤを召還したら父親への恨みを鯖にぶつけてめんどくさいことになったんじゃ
いや、ありえない話だからいいが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:39:31 ID:Eps6Eo8A<> >>3670
そりゃ今まであれだけ所詮士郎度爆上げしてたら残当ですわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:39:34 ID:BS1rSB4x<> メガネ:当たれば即死だが当たらないので意味が無い
葛木先生:即死効果はないが当たるので普通に打撃で殺せる
命中率って大事だね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:39:40 ID:WOu4xafF<> 冷静に考えるとステ低下しているとは言え物量でセイバークラスを封じ込められる竜牙兵がチートすぎる。
アニメで何か描写される度に手に負えなくなるぞメディアさん…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:40:21 ID:WUymfeJw<> あと一手凝らせばセイバーを真正面から殴り殺してたんだよなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:41:29 ID:RsEafcZN<> あれでも大分腕が落ちてるという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:41:46 ID:OiAVfcqa<> >>3677
配点:キャスターの趣味 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:42:02 ID:WUymfeJw<> >>3676
SWだと並の騎士より強い達人クラスの化け物だから仕方ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:42:49 ID:u+kb98zd<> 腐ってもレベル5モンスターだしなあ
レベル5って小国だとトップクラスだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:43:01 ID:qIRsIfxq<> こ、これが人間のすることかよォ・・・!!!
ttps://twitter.com/tpmn_5c_anmitsu/status/538718697670447105 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:43:25 ID:XjolUFVq<> メディアさんには黒歴史だろうが、英雄のサポーターとしての実績を鑑みればチートな部類だからなぁ。
俺ら抑止力が戦々恐々としたタロスだってスリープかけて倒してるし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:44:02 ID:J/t/73GZ<> 直感で避けてるのに気づいたら
何故かセイバーの直感Aを無効化するとかおかしすぎる先生
本編でやった再現したら口プロレスゲーにしかならないキャスター <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:45:03 ID:qyOOJynZ<> メドゥーサがこんなあっさりやられる辺り五次の魔窟度がよくわかるよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:45:54 ID:WOu4xafF<> タロスをミストさんが召喚した直後にタロスを眠らせられるメディアさんを引くという暴挙か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:46:28 ID:BS1rSB4x<> こんなに頭おかしい強さのメディアさんなのに派生作品が出るまで「キャスターとかwwww」みたいな扱いになる五次とか言う魔窟 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:47:20 ID:OiAVfcqa<> ライダーにへっぽこマスター積んで室内で戦った結果……にしても酷い
なおFateルートだったら、逃げた慎二はヘラクレスさんに肉塊にされてたという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:48:25 ID:PU9C+jFu<> 本来は対魔力がないから比較的楽にすすめられるはずのアサシンとバサカが
かたや味方、かたやどうしようもない化け物で、残りは騎士クラスだからまぁしゃーない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:49:10 ID:qyOOJynZ<> メディアさんが頭おかしい強さだしたのはhollowが最初だしな
対魔力ない相手への強さがマジ半端ねぇっつーか強すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:50:21 ID:u+kb98zd<> 対魔力ない相手なら、大火力魔術連打で圧殺できるからなあ
数を頼みにする群れ相手にはアルトリアさん以上に強いときのこも言ってたし <>
名無しさん@狐板<>stay<>2014/11/30(日) 00:50:22 ID:7DUk/+3Q<> ライダーさんも流石に屋外で宝具全開でやれば、YAMA育ちなんて楽勝……だよな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:51:07 ID:WUymfeJw<> といってもアルトリアの対魔力がA未満だったら
多分本編でデッドエンドが三回くらい増えてるぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:51:35 ID:OiAVfcqa<> メディアさん、fateの時点でサーヴァント召喚とルールブレイカーというマジキチじゃないですかヤダー!!
なんでライダーに使わなかったんだろね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:52:00 ID:qyOOJynZ<> >>3692 ペガサスに乗って攻撃が届かないとこまで行ってキュベレイで終わりじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:52:05 ID:u+kb98zd<> まあ、遊び半分とはいえ、対魔力Dの紅茶に自分の陣地内であっさり負けたりしてるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:52:50 ID:XjolUFVq<> これを本人に言ったら殺されるだろうが、例え卑劣な呪いをかけても神が贔屓の英雄に随行させたいと思う実力の持ち主なんだよね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:53:24 ID:9qKOde13<> >>3693
対魔Eアルトリア「今のは見事な魔術だった魔術師(メイガス)……(瀕死」」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:53:48 ID:qyOOJynZ<> >>3696 まあほら、干将莫邪さんで対魔力と体物理がアップしてるしね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:54:02 ID:BS1rSB4x<> >>3694
好みじゃなかったんじゃね? と言うか宗一郎様に悪い虫つくとアカンくらいの思考でもおかしくないね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:55:09 ID:OiAVfcqa<> >>3700
(セイバーとライダーを見比べて)なるほどな!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:55:38 ID:GS9K93de<> 宗一郎様が教師として働く学校に殺人結界とか何考えてんじゃワレェ!みたいな気持ちがあったのかも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:55:48 ID:9qKOde13<> しかし、5次ライダーにしろ、キャス子さんにしろ思うのは
折角空中戦できるのになぜその利をフル活用しないのか
ライダーVSセイバーって、仕留めにかからなければ削り切ってたんじゃないだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:56:40 ID:u+kb98zd<> >>3703
もしかして:話の都合 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:57:15 ID:J/t/73GZ<> ルールブレイカーでワンチャンあるだけ異常なんだよなあ
シエル先輩完封とか魔法使いを上回る強さとかチートすぎる
そんなキャスターが竜召喚可能になってようやく中堅になれる五次は本当におかしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:57:42 ID:qyOOJynZ<> >>3703 キャスターはともかくライダーに攻撃手段あるかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:57:54 ID:oEoF2Q38<> セイバー「空飛んでくれるんですかやったー!(エクスカリバーを構えながら)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:57:55 ID:RsEafcZN<> あ、あんまり飛び回るとアーチャーの良い的だからとか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:58:01 ID:BS1rSB4x<> >>3703
ライダーさんの場合はペガサス出し続けてると魔力消費やべえとかあるんじゃね?
削り切るまでもたんから一気に決めに行った、とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:58:21 ID:OiAVfcqa<> ライダーはやったらエクスカリバられて蒸発したし……
下手にふよふよしてドカンドカンしてたら他のサーヴァントから狙撃されるじゃん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 00:59:02 ID:dlh92sJ0<> >>3703
宝具で仕留めに行ったのはワカメの指示だから
ライダー自身はこのままヒットアンドアウェイで削り切るつもりだった
なお、あのままベルレかましたらビルに隠れていたワカメも巻き添え食ってた模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:00:03 ID:9qKOde13<> >>3710
いや、ベルレフォーンにカウンターで撃たれたから、カリバ直撃したんであって
空中で溜めモーション長そうなカリバは回避に徹すれば避けれたんじゃないかなと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:01:12 ID:9qKOde13<> >>3711
所詮、ワカメか……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:01:13 ID:oEoF2Q38<> ワカメ「屋上のもの全部薙ぎ払え!」
ライダー「(ワカメもいるけど指示だから仕方ないわー、本当はやりたくないけどしょうがないわー)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:01:43 ID:qyOOJynZ<> 士郎の腕が剣で包まれてたわけだけどHFだとあの状態で言峰と殴りあうんだよな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:01:53 ID:OiAVfcqa<> >>3712
ライダーにセイバーをぶち抜ける飛び道具がないのが敗因か……
もしかして:積んでた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:02:14 ID:4/MxNLhf<> うわ今回の蟲師メッチャ切ねぇ、久しぶりにエグイのが来た
ライダーさんは次の映画まで待機ね、バイバイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:02:52 ID:J/t/73GZ<> ただまあセイバーには魔力ジェットもあるし
ワンチャン来る前に仕留めるのもあながち間違った判断ではない
カリバー知らなかったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:05:16 ID:qIRsIfxq<> 何気にカプさばも魔境ではある
実に平和で結構なのだがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:10:45 ID:qyOOJynZ<> メデューサさんって結構万能だよね
結界宝具と対軍と魔眼とで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:10:48 ID:WdmxGJp6<> 最新話のワカメがキモすぎる… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:12:01 ID:BS1rSB4x<> 召喚されたのが五次でさえなければな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:13:33 ID:OiAVfcqa<> 4次に5次ライダー召喚か……あれ?黒子効かないんだっけ?
だがギルガメッシュ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:15:02 ID:J/t/73GZ<> 黒子は本来なら魔術の心得がちょっとでもあれば無効
サーヴァントに通用する代物じゃないし
ギルガメッシュとセイバー以外には有利付くんじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:15:25 ID:RsEafcZN<> 黒子はそれなりに魔力有れば効かないはず
アイリには効いてなかったし、ソラウも本来なら効かなかったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:15:54 ID:BS1rSB4x<> まあ流石に大海魔はどうしようもないな!>メデューサさんが四次入り <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:16:54 ID:RsEafcZN<> 大海魔、石化で詰むんでなかろうか
…マスターに十分な魔力が有れば、だけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:16:58 ID:OiAVfcqa<> 大海魔はむしろ石化できるだろメドゥーサの盾的逸話の意味で
>>3724 >>3725
そういえばセイバーもアイリも弾いてたね。ありがとう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:18:36 ID:BS1rSB4x<> つまり大海魔を石化させるためにウェイバー(暫定)が魔力搾り取られる(意味深)な展開に……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:20:02 ID:qIRsIfxq<> キュベレイも魔力けっこう使うみたいよね
ペガサスと併用はバカ喰いだから使うのは現実的じゃないみたいだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:21:51 ID:J/t/73GZ<> あのクソチート魔眼の燃費軽かったらバランス崩壊するから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:22:38 ID:u+kb98zd<> 第4次の鯖の大半がメドゥーサさんの魔眼で詰むからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:23:01 ID:0AfoUIfT<> ブーストありのペガサスならあの海魔貫けるんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:23:55 ID:qyOOJynZ<> 魔眼のランクの中でも2番目だしな、キュベレイ
ノウブルカラーとか久しく聞いてないけど
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:26:29 ID:RsEafcZN<> セイバー→ステ劣化もしてないし普通にセイバーの勝利
アーチャー→ 無 理
ランサー→魔眼で詰む
ライダー→魔眼で詰む
キャスター→魔眼で(ry
アサシン→魔(ry
バーサーカーm(ry
…今更だけど、大半の鯖に特効だなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:27:38 ID:OAkXCvXN<> 魔眼は浪漫! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:27:52 ID:qyOOJynZ<> 対魔力じゃなくて魔力判定な辺り鬼だよな
対魔力も少し効果があるっぽいけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:28:44 ID:qIRsIfxq<> ギルえもんは素で石化効かないんだよね
あの金ぴか鎧、石化防止の能力だから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:29:07 ID:OiAVfcqa<> 真の英雄は眼で殺す(キリッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:30:12 ID:bxYOtbin<> ライダー「まぁ私は反英雄なのですが」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:30:15 ID:fIGOnNKt<> まあメドゥーサの石化の魔眼とかむしろメドゥーサ本人より有名な神秘だからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:30:46 ID:BS1rSB4x<> アポ黒組とかだとメデューサさんで単騎勝利できるんじゃねとかちょっと思ったが大正義ケイローン先生が最後に立ちはだかるのか。
あとアポ版ヴラドさんは対魔力B魔力Aだからこれまたレジスト可能か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:31:31 ID:qyOOJynZ<> アポのヴラドさんはもっと活躍してもよかったと思うの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:32:26 ID:u+kb98zd<> 最大限の知名度補正を受けた史実英雄でも
知名度補正皆無の神話英雄には勝てないと言う酷い事実が判明したな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:32:32 ID:qIRsIfxq<> ジークフリードは効果あるかどうか興味ある
背中はさすがに無条件だろうけど、正面からだとどうなんだろか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:34:15 ID:fIGOnNKt<> >>3744
赤セイバー「余は神話英雄程度には負けんぞ。天才だからな」
赤ランサー「ええ、そうね。ワタシはアイドルですものね」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:34:52 ID:kz7u5Uzl<> 「戦いってのはなあ、ノリのいい方が勝つんだよ!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:35:06 ID:60rMY5Uq<> >>3746
正直あなた達微妙に弱くないかと・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:35:21 ID:BS1rSB4x<> ジークさんの無敵力って所詮「Bランク分ダメージを差し引く」でしかないから……
で、魔力Cしかないから問答無用石化ですわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:36:00 ID:bxYOtbin<> NOUMIN「ふむ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:36:57 ID:60rMY5Uq<> NOUMINNさんも遠距離攻撃されるときついんよなぁ・・・
やっぱ状況なんだろうが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:38:18 ID:qyOOJynZ<> >>3744 あれって空中庭園でヴラドの知名度が0になったうえに自分の国じゃないから知名度の基準が吸血鬼としての知名度になって英雄のヴラドにはむしろマイナスになってたんじゃなかったっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:38:40 ID:u+kb98zd<> ぶっちゃけ、征服王に戦車でアララーイされたらアサ次郎どうしようもないしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:40:16 ID:60rMY5Uq<> ただ超接近戦だとアサ次郎は危険というレベルじゃないからな
さらにいえばテキストだけ見ると緑茶は化け物じみた能力に見えるんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:40:57 ID:qIRsIfxq<> アサ次郎、射程に入ってもらわないとハサン先生にも劣るカスだからね・・・
キャス子の運用は極めて合理的 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:41:01 ID:RsEafcZN<> >>3752
地上でのカルナVSヴラドのことを言ってるんじゃないかな
あのままだとトドメさされてたろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:41:38 ID:bxYOtbin<> アサ次郎は技量特化だしな…www
大規模破壊系と遠距離系にはすこぶる弱い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:41:43 ID:60rMY5Uq<> 皇帝特権とかも正直おかしいよなぁ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:42:01 ID:PU9C+jFu<> 知名度補正バリバリの時点のヴラドでもカルナさんに押され気味だったで
鎧内部への攻撃でそこそこ健闘はしてたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:42:16 ID:u+kb98zd<> >>3752
地上でも普通に追い詰められてたぞ
ヴラドさんが最初から宝具全開なのに対し、カルナさんはブラフマーストラもクンダーラも使ってないと言う状況で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:42:19 ID:fIGOnNKt<> Apocryphaにおける最強の史実英雄ってヴラド公じゃなくてジャンヌなんじゃねーかなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:43:48 ID:7iQ0h9Jo<> ステだけみるとヴラド公かな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:47:34 ID:qIRsIfxq<> ジャンヌは有名な絵画のような将軍ポジションのタイプだよね
カリスマに対軍防御と特攻宝具で先鋒と殿に居てもらうと凄い活躍になりそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:47:39 ID:BS1rSB4x<> まあでも、600年足らずの神秘が紀元前クラスの神秘といい勝負してると考えるとなー>ヴラドさんvsカルナさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:47:41 ID:qyOOJynZ<> ああそういや地上もあったな
カルナが意志だけで体内ごと炎で燃やしてた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:51:56 ID:PU9C+jFu<> 足利尊氏を日本でよんで、カルナさんに正面から勝てるかって言われたらね…
ヴラド公は信長とかそこらへんのが近いかもだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:52:33 ID:P40/jRz0<> 魔術師「なぁに?ジョジョ折角いい触媒を手に入れたのに、出る英霊が知名度が無い?
逆に考えるんだ、知名度がないなら知名度を上げればいいんだと…
まずその英霊を主人公にした映画をつくり、ハリウッドでヒットさせよう
そうすれば世界的に知名度向上!英霊がパワーアップだ!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:54:33 ID:qyOOJynZ<> ttp://www.fate-sn.com/ichimon/
ほう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:55:03 ID:fIGOnNKt<> コハエースノブなら神性殺しだからワンチャン?
鎧であっさりカットされそうな気もするが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:55:25 ID:P40/jRz0<> >>3768
大丈夫かこれww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 01:56:36 ID:OiAVfcqa<> 坂本龍馬や宮本武蔵とか知名度補正超高そう
つまり作家サーヴァントを呼べばいいのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 02:15:23 ID:vwbq8OD2<> 海外での日本製サーヴァントの知名度補正が気になる、日本武尊とかでも青兄貴並に弱体化しちゃうのんだろうか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 02:23:46 ID:RZ/nlWuR<> 今回の士郎セイギノミカタマシーンな目をしてたな
怖い怖い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 02:30:17 ID:29PHTqP8<> ライダー戦意外と派手だったんだな、もっとシンプルなやられ方してると思ってた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 02:31:08 ID:2A2KOdDD<> するんじゃねえかなぁ?
言ってしまえば東国の島国の一神話の中の一節の登場人物にしかすぎんわけだし>日本武尊
多分天皇系列位しか知名度無いんでね?あとニンジャ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 02:46:54 ID:7DUk/+3Q<> 海外で知名度高い日本鯖って誰だろうね
こっちの神話や史実がどれだけ知られてるのかよく分からん
まぁ、最強最高の知名度補正受けるのは概念英霊「ニンジャ」なのは確定だろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 02:49:42 ID:uEQ8/FOP<> 信長じゃないかねぇ
SAMURAIとNINJAには確実に負けるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 02:50:06 ID:6/zcYhHI<> アメリカで孫悟空呼ぶと竜玉と混じって大変なことになりそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 02:53:26 ID:WUymfeJw<> 徳川もパクストクガワーナと名高いらしいぞ
作家鯖なら塩野女史がローマ全部扱えることになるのか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 02:54:12 ID:wnIH6Usv<> 無辜の怪物補正でいじめられっ子の高校生になった悟空か… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 04:15:00 ID:bwKG+WcE<> 作家枠だと現役の新選組が出てきちゃうからなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 06:57:23 ID:XjolUFVq<> 海外クリエイターに基本ルール(とルールの穴とチートのお約束)を教えて聖杯戦争を書かせたらどんな感じになるんだろうな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 07:51:23 ID:W1c2CQ0/<> よう喋るな後藤 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 09:15:40 ID:7xO/9I92<> 最近北斗の拳のサウザー見てるとイチゴ味思い出して吹くw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 09:18:29 ID:VSMBIi1c<> >>3776
東郷平八郎じゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 09:28:50 ID:3hHAYW/6<> ヘーイ提督ゥー!
明日でイベントは終了だけど今月分のEX海域の勲章は今日までダヨー! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 09:31:21 ID:2vBLtgd1<> >>3786
知るかっ!!俺は朝雲を掘るんだ!!!!!(お目目ぐるぐる) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 09:52:15 ID:4/MxNLhf<> 朝雲は次のイベントでも手に入るだろうが5-5以外のE0分の勲章を逃すとタイムリーで改装していくには勲章の数が足らなくなる
5-5を抜いた勲章の数で設計図必要艦を調整してるみたいだからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 10:09:22 ID:kz7u5Uzl<> ギリィ…‼︎ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 10:16:10 ID:O/7KTPtc<> うるせえ!ここまで来て引けるかあ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 10:17:32 ID:W1c2CQ0/<> 朝雲?
ああ、ゲージ破壊中に出たわ^^ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 10:18:09 ID:kz7u5Uzl<> >>3791
呪ってやるううううううう!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 10:18:41 ID:7w53wWKD<> 朝雲:E-3攻略中にポロっと出た
大鯨:出ないだろうなーと思いつつクリア後3回目でドロップ
既にイベントは終了している…! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 10:20:54 ID:O/7KTPtc<> あ”あ”あ”あ”あ”あ”ーーー!(E-4で掘りしてる奴の絶叫) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 10:21:43 ID:XtwOruYs<> 初風はどこにいますか…
E-2ボスSで時雨は心が折れそうになる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 10:22:16 ID:Xtv8jn/w<> セイバーは性格的には最優・・性格の悪いセイバーなんていない・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 10:34:27 ID:aOCap9aa<> NARUTO映画の新しいCM見たけど糖度かなり高そうですね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 10:34:30 ID:4g0a5bzG<> >>3796
太陽「良く言いました。ご褒美に、3倍大盛りマッシュポテトを、3倍にしてあげましょう」
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109217.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109218.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109219.jpg
JKセイバーに愛されすぎて、気苦労の絶えないマスター withハクノ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 10:44:57 ID:PU9C+jFu<> ザビのキャス狐に対する扱いの雑さよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 10:46:00 ID:Tu3YPSTS<> 雑に扱わないとアカンタイプだからなキャス狐はw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 10:51:03 ID:kz7u5Uzl<> >>3798
誰や一番上
>>3800
ガチで愛の重いタイプにぶつかったキャス狐? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 10:54:16 ID:Tu3YPSTS<> >>3801
CCCのIFかスピンオフかでやってるフォックステイルの敵セイバー、真名はまあ原作ばれするから伏せとく
桜ファイブが登場するで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 10:58:34 ID:4g0a5bzG<> >>3801
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109229.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109230.jpg
エイワスで言えば、多分ジェネラルの嫁さんな、キャス狐CCCの新キャラ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:13:50 ID:qmbkVL5P<> ・令呪で私に従えとか命じる、本来意味ないけど自力高くて効果あったわマスターと認める
・使い魔なんだから家を掃除しろと命じられる
・素人マスター相手に説明を行い、借りを返したら敵だからと言ったから待つ
・素人マスターをさっさと脱落させろと提案したら次会ったら殺すと言った
・なんか素人マスターを家に引っ張り込んで同盟するとか言い出した
・同盟先の素人マスターがキャスターに操られて陣地内にさらわれたので追いかけた
・素人マスターと口論になってカッときたので斬った
・令呪で今後攻撃するなと命じられた、家で留守番
所詮士郎でも裏切る、誰だってそうする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:16:02 ID:DMV7eI1+<> 目的が目的ですし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:16:20 ID:FIX5AWc6<> 安価スレだったら大荒れだな
NPCならミストさん以下の対応だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:18:53 ID:4tKmxaBU<> >>3802
サクラ5て…また増えたのかww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:20:04 ID:BUvDEJ7p<> ・素人マスターと口論になってカッときたので斬った
ここがちょっとおかしいなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:20:34 ID:k7PvH5Lq<> >>3807
原案ではサクラファイブだったのを削ってアルターエゴの二人にしたんやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:22:03 ID:DMV7eI1+<> >>3808
・素人マスターが放置したら死にそうだったので斬った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:24:11 ID:gydtjRGN<> ブチ切れて「使い魔風情が!」って言い放ったケイネスと、ナチュラルにサーヴァント=使い魔=召使い扱いかます凛のどちらがヒドいかは考える余地があるw
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:26:12 ID:oD+tESRU<> おっさん「使い魔風情が!」
美少女「使い魔なんだし掃除してね^^」
この落差 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:28:25 ID:GsnbYplH<> 凛の場合、使い魔とかサーヴァントとか関係なく使用人扱いしているだけのような……w
だって、もし士郎がリンの家に居候したりしたら絶対ぺちぺち叩きながら顎で使うよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:28:33 ID:DMV7eI1+<> 普通の魔術師はそういう考え方なんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:30:00 ID:BpfOJkm8<> SNアニメ見てるけどワカメがヤンホモすぎて面白いわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:30:21 ID:c34B9Up5<> Zeroが乙女ゲーならケイネス先生にもワンチャンあったのかもしれない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:31:59 ID:BpfOJkm8<> まぁ紅茶がそういうの頼みやすい気質なのもあるだろあれw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:33:54 ID:sIAR1rSA<> 元ブラウニーだからしゃーない
凛ちゃんさんが言わなくても目が覚めたら掃除してそうだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:34:53 ID:GGBF+4rI<> 凛ちゃんとケイネス先生のガワだけ取り替えたらどうなるのっと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:35:20 ID:I/bVE95h<> ソラウとの百合が発生する可能性が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:35:24 ID:qmbkVL5P<> 士郎の厄ネタっぽさが凄すぎる… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:36:57 ID:BUvDEJ7p<> ゲームやってる時は気づかなかったけど、アーチャーって凛に令呪無駄撃ちさせようとして士郎斬ったん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:39:31 ID:sIAR1rSA<> あれはそこまでは考えてなかったかんじゃないかな
どっちにしろルルブレで契約切れるし、むしろ令呪なくなるとセイバーと再契約出来なくて困るだろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:40:15 ID:qIRsIfxq<> 平時はへっぽこだけど死地での判断力は冷静でなかなか良いよね士郎
ロボット思考なんでセイバーとか庇おうとするとこが玉に瑕ともとれるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:42:21 ID:DMV7eI1+<> あのままほっとくとキャスターに特攻かまして死にそうだったから斬ったんじゃね?
自分で殺さないとダメだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:46:21 ID:PU9C+jFu<> 凛がいない状況で死なれるとセイバー消えちゃうからね
目的多すぎて縛りプレイが酷い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:48:57 ID:dO2rhOlA<> 凛勝たせたい&セイバー残したい&イリヤ生き残らせたい&ふじ姉生き残らせる&士郎殺したい
目的多すぎぃ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:49:50 ID:BpfOJkm8<> 紅茶「ちょっと昔の自分の黒歴史をリアルタイムでまじまじと見せられてつい殺っちゃったんだ☆」
みたいな感じで内心ウウオオアアアアアアアアア言いながら勢いで切っちゃったんじゃない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:50:23 ID:oEoF2Q38<> >>3827
一番最後の目的が優先度一番低い当たり所詮士郎…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 11:55:48 ID:K9eKb+cJ<> ニコニコで見ようと思ったらタグがワカメばっかりな件w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:01:38 ID:Xtv8jn/w<> ↑見て思ったがケイネス先生が紅茶召喚したらどうなるの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:03:17 ID:dO2rhOlA<> 切嗣生存&アイリスフィールに破戒すべき全ての符を刺すことを目的とするに1所詮は士郎 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:03:27 ID:kz7u5Uzl<> >>3829
まさに所詮士郎 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:06:16 ID:J/t/73GZ<> 藤姉に手を出したキャスター絶対殺すマン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:13:25 ID:qIRsIfxq<> ケリイと所詮士郎ははたして相性良いのか悪いのか
戦略戦術レベルでは抜群なんだけど、コミュレベルではどうなるやら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:17:12 ID:K9eKb+cJ<> 言峰のスーパー過労死タイム…と思ったけどガス漏れか何かで簡単に誤魔化せそうだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:18:24 ID:JHOiYtfq<> 聖杯大戦に召喚されたらクッソうざそうな戦術使いそうな所詮士郎 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:29:08 ID:7DUk/+3Q<> >>3835
「英雄なんて下らないものだ」と思ってる事をケリィに伝えられるかどうかかな
ケリィはアルトリアさんの境遇に激おこだっただけで、もし普通の男の英霊なら事務的な会話できてたらしいし、
所詮士郎が英雄嫌いだと分かればそこまで険悪にはならないのではないかと
まぁ、所詮士郎がうっかり皮肉でケリィの神経逆撫でする事言っちゃって台無しの可能性もあるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:30:21 ID:kjPWr0xd<> シロウさんがケリィの産物だと知るとコミュ障になりそうな気もしないでもない。直視しがたい的な意味で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:31:05 ID:mwlrZEjQ<> >>3803
公式がUBWの亜種っぽいの出したんだww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:33:00 ID:Eps6Eo8A<> 皮肉屋で現実主義な表層的部分だけで相対するなら問題ないが、
根本の所詮士郎なお人好し部分とか、ケリィのせいで未来にこうなった人間だと知られちゃうとアウト <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:37:12 ID:Xtv8jn/w<> スーパー言峰過労死しそうな鯖メンバー
セイバーはアルトリア、アーチャーは緑茶、ランサーはエリザ、バーサーカーはスパルタクス、キャスターはジルドレ、ライダーはエルドラゴ、アサシンは佐々木コジロウ
コレならさすがの言峰も過労死するんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:39:44 ID:9/RMMLXN<> ライダーはメデューサかラムサス二世じゃね、神秘の隠匿的に
アサシンはジャックちゃんかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:42:01 ID:qIRsIfxq<> スーパー言峰過労死しそうな鯖メンバーは
セイバーはモードレッド
アーチャーは英雄王
ランサーはエリザ
ライダーはオジマンディアス
バーサーカーはスパルタクス
キャスターはジルドレ
アサシンはセミラミス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:46:21 ID:K9eKb+cJ<> >>3842
アサ次郎って言峰を過労死させる要素あるか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:46:32 ID:Eps6Eo8A<> 鯖だけでなく、マスターも選べばより効率的に過労死させられる
とりあえずケリィと龍ちゃんは確定 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:47:59 ID:kjPWr0xd<> じゃあ桜もマスター入りだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:48:01 ID:K/14sUq1<> 第四次は監督役が過労死してもおかしくないレベルにマスター・鯖ともに酷いなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:51:17 ID:Xtv8jn/w<> >>3845
山門に縛れてなかったら宝具をマジックショー感覚でナンパの道具にしそうな気が・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:52:26 ID:gydtjRGN<> 「こいつらに好き勝手暴れられたらこっちの身が保たん」という理由により参戦する監督役 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:53:31 ID:qfSkJ8fX<> アサ次郎「3人の女子高生を同時に口説くにはどうすれば良いか、考えぬいた結果がこの燕返しだ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:54:46 ID:K9eKb+cJ<> でも監督役も結構好き勝手暴れますよね?(5次とアポの監督役を見ながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:56:01 ID:9qKOde13<> 監督役キャラ操作で、聖杯戦争終結まで神秘の秘匿&生き残れ!
あまりの難易度に、プレイヤーの多くが最終的に、「鯖使って聖杯戦争自分で終わらせる」の結論になる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:57:06 ID:QrkrJIww<> 監視役なら愉悦出来ますか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:57:17 ID:kjPWr0xd<> よし、マスター全部マジキチにして、監督役には特権として令呪たくさんだな!(自分で使う分にはほぼ意味がない。奪取可能)だな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 12:58:13 ID:wnIH6Usv<> >>3853
マスターはYAMA育ち、殺人鬼、死徒、極めつけに根源接続者と厄ネタのオンパレードなんだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 13:02:05 ID:qIRsIfxq<> 昨日のYAMA育ち、キャスターの強化は込みなんだよ・・・ね?
セイバー戦でキャスター驚いてたけど、それってま、ままままさかそんな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 13:03:23 ID:1fwEPElm<> 正直自分が監督役やるなら鯖の一、二騎は欲しいよね、実力行使に出られたら余剰令呪とかもってても心もとないし
てか聖杯さんもルーラーとか呼び出すなら毎度監督役に分けたれや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 13:06:07 ID:oEoF2Q38<> ルーラーは誰かに肩入れしないことが条件としてあるからこそ令呪大量に所持するのが許されるようなものだし……
監督役だとそれこそ人質だのなんだののしがらみができちゃうからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 13:09:46 ID:wFJd0Y9e<> ちゃんと監督役やりたいのにうっかり願いあるサーヴァント喚んで振り回されるんですね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 13:11:01 ID:K9eKb+cJ<> 願いの無い強鯖をルーラーとして呼んで監督役してもらうのが一番安全だとは思う
該当する鯖がそういない事を除けば <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 13:11:44 ID:Eps6Eo8A<> ルーラー呼ぼうとしたら間違えてアヴェンジャー呼んじゃいました(テヘペロ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 13:13:51 ID:9qKOde13<> 次善の手としてバーサーカーを呼んで監督役の護衛にすると言う手も
願い叶える気無いとか言うふざけた立ち回りでも、バサカならワンチャン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 13:14:00 ID:qfSkJ8fX<> アインツベルン「そうだ、ルーラーとアヴェンジャー両方呼べば勝てるんじゃね!?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 13:15:12 ID:qIRsIfxq<> アンリ「キキッ」
史郎「フフッ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 13:15:40 ID:7DUk/+3Q<> >>3864
まるで成長していない…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 13:16:17 ID:WN99J7pc<> フレンチルーラージャンヌ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 13:17:18 ID:qyOOJynZ<> 最新話見たけどやっぱ令呪を戦闘に使うシーンは燃えるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 13:27:54 ID:Eps6Eo8A<> >>3868
転移シーン一つとっても、力入れればあれだけカッコ良くなるんだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 13:40:07 ID:5vPplexK<> 戦闘シーンの令呪……
???「セイバー、令呪をもって命じる、宝具を使ってライダーを倒せ」
???「令呪をもって命じる、宝具の使用を中心せよ」
も、燃え……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 14:24:06 ID:2A2KOdDD<> >>3671 遅レスだが
如何にYAMA育ちな志貴さんでも一族の技術の基礎しか教わってないからね仕方ないね
尚、当主である父親は鯖と殴り合えるような鬼人と真っ向から互角の戦いをしていた模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 14:27:12 ID:1fwEPElm<> メディアさんの強化があれば志貴もワンチャン普通にあると思うで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 14:28:12 ID:Tu3YPSTS<> >>3872
そんな奴は普通にアサシンだよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 14:28:27 ID:htIr12vj<> 戦闘中の令呪といえば、決戦ではなんで転移じゃなくて跳躍を選択したんだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 14:29:08 ID:QrkrJIww<> キル夫とコンラちゃんというダブルアサシン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 14:31:29 ID:gseiYJoe<> 黄理パパは霊体相手だと無力やから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 14:32:35 ID:Tu3YPSTS<> >>3871
人間とは一体なんだったのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 14:35:09 ID:htIr12vj<> でも退魔の家系だし霊体相手の手段ぐらいあるやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 14:35:16 ID:2A2KOdDD<> エル しっているか 七夜は【対魔】の一族なんだ
つまり霊体対策位なら高確率で在る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 14:38:31 ID:P40/jRz0<> 霊体だけ斬る障壁とかスルーする神成流インチキ奥義二の太刀が
普通にありそうで怖い七夜の一族w
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 14:44:32 ID:gseiYJoe<> 黄理の能力は浄眼とすら呼べない弱い代物で
肉の有る混血しか相手にできなかったと時南の爺さんが言ってた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 14:46:08 ID:qyOOJynZ<> 直死の魔眼とかいう霊体化してようが問答無用で殺す奴
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109311.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:25:42 ID:awa1fi3B<> NARUTO読み返してて思うけど自来也って色々背負いすぎだったよね……
予言の子を育ててどの子が予言の子かもわからず、自分で判断しなきゃいけなくてそんな状況で予言の子かもしれないかつての教え子と戦うとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:26:22 ID:kz7u5Uzl<> 凛ちゃんさん交渉の仕方が… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:30:37 ID:Eps6Eo8A<> 凛ちゃんさんのうっかりは様式美 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:31:51 ID:h5O0nHjy<> 凛ちゃんさんと紅茶って改めてUBW見ると
見事なぐだぐだ主従っぷりだよな
なのに最終的な勝利者になっている辺り
鯖とのコミュニケーションとか別にそんなに重要じゃないんじゃね(暴論) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:33:30 ID:L+uAjejY<> あれは所詮士郎だから凛ちゃんさんには頭が上がらないから上手く行ってるだけやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:35:22 ID:GsnbYplH<> シロウはシロウだからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:35:23 ID:Tu3YPSTS<> エミヤじゃない悪人の願い持ちだったらどうなってたことかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:36:16 ID:kz7u5Uzl<> 正直アタランテとかだったら決裂してたと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:39:12 ID:RZ/nlWuR<> >>3804
こりゃ裏切るわwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:39:44 ID:dO2rhOlA<> うっかりせずに狙い通りセイバー呼べてたら、誰が召喚されてたんだろう
凛の性格上、王道鯖なのは間違いないだろうけど
後、その場合はやっぱ、士郎が紅茶呼んじゃうんかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:40:28 ID:kz7u5Uzl<> ヴェルゴさん枠になるな>士郎と所詮士郎 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:41:44 ID:YVN5tDEO<> 色々と詰めが甘すぎる凛ちゃんさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:43:26 ID:K9eKb+cJ<> 紅茶はアーチャー以外にもセイバーとキャスター適正ありそうだしセイバー紅茶が召喚される可能性 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:43:34 ID:RZ/nlWuR<> アニメだと士郎のロボットぽさアップ、凛ちゃんさんのうっかり度アップ、紅茶の所詮士郎度アップ
あとワカメ増えた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:43:38 ID:bmYkZP1f<> >>3892
凛ちゃんならガラハッドあたり召喚しそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:43:40 ID:qyOOJynZ<> ア、アーチャーの裏切りは凛の勝利のためだし(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:44:23 ID:kz7u5Uzl<> >>3895
つ ステータス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:44:50 ID:RZ/nlWuR<> >>3895
奴のへっぽこステータスじゃ無理なんだなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:45:03 ID:uPjg7fEZ<> 凛や士郎が縁召喚すると、誰が出てくるかは結構気になるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:46:36 ID:qyOOJynZ<> 士郎が縁とかエミヤさんしかいないんじゃなかろうか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:47:09 ID:RZ/nlWuR<> 答えを得た後あるいは月紅茶じゃないと士郎くんマストダイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:47:23 ID:DMV7eI1+<> アヴァロンなしだと紅茶確定じゃねーかなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:47:26 ID:NHExo/Jh<> セイバーが紅茶押し退けて無理矢理召喚される可能性も <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:48:38 ID:K9eKb+cJ<> 赤セイバーも割と貧弱なステータスだし何とか…と思ったけど筋力と耐久を除けば赤セイバー普通にステ高いな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:49:27 ID:kz7u5Uzl<> >>3906
赤王ちゃまは皇帝特権で割り込んだだけで本来はライダーなんやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:50:36 ID:dO2rhOlA<> 士郎が紅茶呼んだ場合、アレだ
藤ねえと凛とイリヤとアルトリアと桜とついでにワカメの無事が確保出来るまでは何だかんだで裏切らない気がす
所詮士郎よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:51:42 ID:RZ/nlWuR<> >>3908
所詮士郎……
藤ねぇに見つかったら一発で正体バレるんだよなぁwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:51:55 ID:NHExo/Jh<> >>3907
なお本人がセイバーじゃないと嫌だと言ってるので本来のクラスで呼ばれることはない模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:52:14 ID:h5O0nHjy<> HFになった途端ウキウキしだす紅茶 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:52:19 ID:Tu3YPSTS<> その後の士郎とエミヤのギクシャク感が凄そうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:53:18 ID:QrkrJIww<> 文句いいながら全部助けそうな
所詮シロウさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:54:22 ID:GsnbYplH<> 所詮はシロウという言葉が一番しっくりくる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:54:28 ID:bmYkZP1f<> 紅茶もしワカメ殺れって言われたらどんな理由付けて回避するんだろう
こんな奴殺す価値もないとか言うのかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:55:54 ID:QrkrJIww<> >>3915
シーンが想像できるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:57:46 ID:WdmxGJp6<> ワカメを助けるかどうかはワカメ次第な気がする
結界発動とかで一線超えちゃったら容赦なくぶっ殺すかも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:58:40 ID:RZ/nlWuR<> 紅茶さんなんかワカメに甘いよな
もしや幻のワカメ共闘ルート士郎だった可能性……!ないな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:59:08 ID:QrkrJIww<> >>3917
やり方次第では
ワカメ覚醒してアーチャーのコンビとかありそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 15:59:28 ID:dO2rhOlA<> こう、アレだ
もしも何かの間違いで藤ねえがマスターになったらどうやって弁護するのか考えると愉しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:00:15 ID:RZ/nlWuR<> >>3920
士郎が不良になっちゃったー!って叫ばれると思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:01:03 ID:NHExo/Jh<> >>3920
何かの間違い(幸運EX) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:01:51 ID:QrkrJIww<> 優しい世界 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:01:52 ID:w4EOmv6A<> 桜が士郎の私物持ってたなりなんなりで紅茶召喚して
ワカメの鯖にスライドさせてワカメ紅茶コンビができたらどうなるの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:02:37 ID:DMV7eI1+<> なにそのワカメ酒みたいな物体 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:03:14 ID:oEoF2Q38<> ワカメに士郎の歪さを滔々と語る紅茶 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:03:46 ID:QrkrJIww<> 何だかしっくりくるな
わかめ紅茶コンビ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:04:01 ID:GsnbYplH<> とりあえず藤姉が幸運EXだからもうその時点でなんかハッピーエンドになるなうん
>>3925
超遠回りに擁護しだすワカメ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:04:53 ID:RZ/nlWuR<> ホロウやCCCのかんじならワカメ紅茶意外といいコンビになりそうだよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:05:14 ID:n9GpHKhW<> 普段は仲が悪いのに紅茶の士郎への発言で切れるワカメ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:06:46 ID:Tu3YPSTS<> >>3928
紅茶の志郎殺そうぜに対してそれするのかw
そしてワカメの魔力集めに対しては今度は紅茶が凄い遠回りの否定をするんですねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:07:00 ID:RZ/nlWuR<> >>3930
イラッと来るけどどこかほっこりもする紅茶 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:07:14 ID:kz7u5Uzl<> >>3017っぽいしなー… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:07:40 ID:I7zfglqt<> >>3901
亀だが士郎が縁召還したらベリサリウスあたりが出ると思う。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:09:26 ID:L7sYm4I9<> >>3926
>>3928
なんだこのめんどくさい生き物たちw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:12:17 ID:XtwOruYs<> ワカメ「衛宮ァ…!!」 フルフルニィ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:14:02 ID:qyOOJynZ<> もしもワカメに魔術の才能があったら完璧超人だったりするのだろうか
捻くれもしないわけだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:14:47 ID:kz7u5Uzl<> フルフルニィしてたね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:16:10 ID:QrkrJIww<> ワカメは境遇が悪いだけで曲がってはいないらしいからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:16:49 ID:K9eKb+cJ<> 今週のワカメは言い逃れできないレベルの不審者だったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:17:55 ID:dO2rhOlA<> 凛のワカメへの対応を士郎が聞いた時の「ヤバイ、慎二の性格ならやらかす」っていう理解っぷりには草が生えた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:18:05 ID:FuVB39iW<> ムーンセルの方のワカメを見るに才能があったらあったでやっぱりワカメなんじゃないか疑惑 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:21:02 ID:HtJ/W7lO<> >>3937
その場合性格も魔術師な感じになっちゃうからダメそうな気がするw
ましてや蟲爺が魔術師として仕込むだろうし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:23:38 ID:QrkrJIww<> マトウが悪いよマトウが〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:24:14 ID:NXadiAT3<> 間桐周りはほんとに爺さえいなけりゃどうにかなるんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:26:13 ID:n9GpHKhW<> 爺が壊れてなければ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:28:08 ID:qyOOJynZ<> おのれ蟲爺め
でも割と嫌いではないんだよなぁ、嫌いではあったんだけど最後の
「――――だが無念よ。いや、あと一歩だったのだがなあ」
って台詞と昔の臓硯の聖杯への願いを聞いて一気に感情移入した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:28:37 ID:gydtjRGN<> しかしながら五次時点で一番状況見えてて一番慎重に動いてるのもあの爺だからなあ
遠坂アインツベルンと違って、曲がりなりにも聖杯戦争の設立当初の真意を知ってる人物だし
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:28:54 ID:w4EOmv6A<> ホロウのブロードブリッジでカッコイイお爺ちゃんアサシンコンビが来なかったのはちょっと残念だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:30:03 ID:n9GpHKhW<> 爺は慎重すぎたんだよなぁ、他のルートだと知らない間に聖杯壊されて詰むという情けない状況に陥る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:31:24 ID:QrkrJIww<> >>3950
そしてボケて世界は平和になるとwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:31:34 ID:oEoF2Q38<> ゾォルケン「今回は見送り、次回が本番」
凛ちゃんさん「その幻想をぶち壊す」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:31:49 ID:qyOOJynZ<> >>3950 他のルートだとボケ寸前だしね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:32:17 ID:NXadiAT3<> ただ桜に関しては間桐の教育がまともでも
そもそも養子に行かず遠坂のままだったとしても
凜に対するコンプレックス拗らせたところを
コトミーに誘導されてアンリマユになりそうだ
病んでなきゃ桜じゃないよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:33:34 ID:K9eKb+cJ<> 仮に凛・ウェイバーの聖杯解体を乗り切れたとしても切嗣トラップが待ち構えているという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:35:22 ID:eSSzXOXo<> そういや聖杯解体のときについでに切嗣トラップ解除されたのかね?
さてなかったらいつかはあそこぶっ壊れるんじゃ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:41:26 ID:phiD8i7f<> ぶっ壊れても問題は無いだろう、ちょっと寺が陥没するだけだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:50:06 ID:vwbq8OD2<> そういえばエイワスキャラの中でワカメみたいなやつっていたっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:50:59 ID:dO2rhOlA<> ミストさん「そんな奴は居なかったと思いますよ猿渡さん!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:58:11 ID:7w53wWKD<> ウォルター「そうですね、居りませんな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 16:59:40 ID:kjPWr0xd<> 『そんなかわいそうな奴いるわけないだろう?』 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:01:19 ID:hYODI/Od<> >>3960
ミストさん、なんやかんや幸運やん。戦闘でもできる夫の兄弟子なだけあって優秀だったし。
まあシックスの信奉者ってだけですべてがダメになっているけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:38:58 ID:B3NJSIB2<> たしか冬木の虎は所詮士郎を一目で士郎だと判別しちゃうんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:41:54 ID:10jgc43N<> やはり藤ねえこそヒロイン(革新) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:41:59 ID:7DUk/+3Q<> らしいな
正体看破された時の所詮士郎のリアクションが気になるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:44:36 ID:vwbq8OD2<> 誤魔化そうとしている所詮士郎と何故か二人いる士郎に混乱している藤ねぇ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:45:33 ID:3hHAYW/6<> >>3963
うむ。
なので紅茶はタイガーからは全力でこそこそしてた。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:46:14 ID:Eps6Eo8A<> 狼狽えて地が出る所詮士郎が用意に想像できる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:46:30 ID:oEoF2Q38<> 虎「ねぇ士郎ー?」
士郎・紅茶「「なんだよ藤ねぇ」」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:46:58 ID:n9GpHKhW<> 草不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:50:04 ID:LDZnRDF8<> アカン、ソラが顔芸しとるwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:50:49 ID:4/MxNLhf<> ソラwwwww
本性クソ過ぎwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:53:57 ID:vq7NVI6z<> 実況画像追いかけてるだけでは顔芸と何時もの遊戯王が始まった事しか分からない……
くっこれだからサテライトは! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:56:10 ID:LDZnRDF8<> 今回ので融合世界の連中はクズいことが判明。
不審者Bさんが格好良いんじゃ〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:56:57 ID:2A2KOdDD<> 相変わらず遊戯王はネタバレされても楽しめる不思議な話なんやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:57:41 ID:RZ/nlWuR<> 遊矢とユートとうとう出会うのか!?
ちょっとなんで来週休みなんだよおい!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:58:26 ID:K9eKb+cJ<> このRUM連発はゼアル終盤を思い出させて楽しいなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:59:15 ID:phiD8i7f<> 黒崎さんカッコ良すぎっすよ!!
ライズ・ファルコンデッキ使ってる俺歓喜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:59:29 ID:LDZnRDF8<> 遊矢とユートが出会うとユートが居なくなるのではなく
そこにユズも居るとユートが消えるのか……… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:59:52 ID:SHgboN26<> アカデミアって言ってたしやはり融合世界はGX関連みたいだな
紫ゅぅゃは覇王になっとるんだろうか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 17:59:59 ID:RZ/nlWuR<> >>3979
だいたい腕輪のせい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:00:13 ID:K/14sUq1<> RRは早くメインデッキに入るモンスターの数を増やして欲しいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:01:21 ID:K9eKb+cJ<> シンクロ世界はアルカディアムーブメントかイリアステルのどっちかかな。イリアステルはなさそうだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:02:51 ID:4/MxNLhf<> >>3979
柚子のブレスレットの影響なんだろうな
ユートとユーゴは普通に戦ってたし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:03:13 ID:RZ/nlWuR<> イリアステルだったらカードゲームには優しくなくても世界には優しいだろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:05:09 ID:LDZnRDF8<> >>3981
>>3984
なんなんだろうね、あの腕輪。
生まれたときから持ってたなんて厄ネタにしか思えないよ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:06:51 ID:Yr9nM2Xw<> >>3985
カードゲームの無い世界なんて存在する価値がないだろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:11:05 ID:yktdKgTe<> しかしアークファイブは本筋の興味の惹き方が上手いなぁ
今までのシリーズで事前知識が視聴者にあるってのもあるけど、どんなことが起きてるのか概ね予想はつくのに確定させてくれないから
凄い焦らされて続きが気になる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:11:13 ID:K/14sUq1<> アカデミアが闇堕ちする原因は光の結社とか三幻魔とかダークネスとかと事欠かないからな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:11:57 ID:NHExo/Jh<> >>3989
十代のいないアカデミアとか何回滅んでるか分からないくらいピンチに陥ってるよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:14:04 ID:RZ/nlWuR<> 地味にアンティークギアゴーレムいたしあのアカデミアで確定だろうな
空の言動ヤバイ、環境と教育で刷り込まれてる感半端ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:15:50 ID:K9eKb+cJ<> GXとZEXALは世界の危機を迎え過ぎだと思うの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:16:11 ID:phiD8i7f<> RRはバニシングレイニアスが優秀過ぎてな…適当に下級増えると強くなりすぎる感じあるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:17:30 ID:LDZnRDF8<> 融合、シンクロ、エクシーズ世界での戦争なんて予想出来るかwww
これ普通なら最終章にしてもおかしくないテーマだろ!
これを序盤にするって………後半どうなるんだ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:21:21 ID:RZ/nlWuR<> >>3994
遊戯王だから大丈夫だろ
エンタメデュエルと戦争の落差激しすぎませんかねぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:23:16 ID:K/14sUq1<> 前回のデュエルと今回のデュエルによる観客の温度差が酷いな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:24:05 ID:WOu4xafF<> 次もユートVS素良だしなあ、やべーわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:26:16 ID:pgBuA6F9<> おのれ、またしてもエイワスのせいでゲームソフト(シャルノス)を買わされてしまった!
メアリ可愛い
アーシェ可愛い
シャーリー可愛い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:28:20 ID:yktdKgTe<> さあ次はシリーズの他の作品にも手を出すんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:30:01 ID:phiD8i7f<> >>3998
大機関BOXもポチれよ、白光と紫影と黄雷もな
二次系の評判からシャルノス期待して買うと厳しい所もあるだろうが、僕は、何度でも君にこう言おう――
『待て、しかして希望せよ』 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:32:04 ID:wFJd0Y9e<> まずはエンバレだな(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:33:50 ID:A1FmtM8j<> 生産終了したマイナーなの漁ってると昔のゲーム落とせるアリスソフトの偉大さがよく分かってくる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:34:56 ID:phiD8i7f<> ライアーは特に新規に対して厳しいからな…会誌とか絶版の半公式同人多過ぎである(白目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:38:06 ID:SHgboN26<> ttp://p.twpl.jp/show/orig/UqZdk
うむ、いつもの遊戯王だな(感覚麻痺) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:38:27 ID:biIMRLdz<> 前回の黒崎さんが語っていた故郷の話しがゼアルの公式のだと知ってスタッフ凄い考えてると思ったわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:39:30 ID:K9eKb+cJ<> 素良の真ゲス化と小物化が著しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:39:44 ID:RZ/nlWuR<> >>4004
不審者が主人公かな?
ソラから漂うヤバイ教育された少年兵敵雰囲気 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:45:38 ID:phiD8i7f<> 先週と言い今週と言い不審者さんをやたら尊敬してるLDS3人組の態度に草しか生えないwww
ドヤ顔でライズファルコンの事を説明してたり、常に先を読んで罠を仕掛けている流石の戦法だ!!とか面白すぎるわww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:47:07 ID:4/MxNLhf<> 体験者は記憶を無くしても体に染みついてるんだな
にしても不審者カッコ良かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:50:58 ID:SHgboN26<> 黒咲のデッキコンセプトは良いよな
サーチ・サルベージで数少ない仲間をかき集め、敗北を防ぐためにバックを固めて何重もの保険をかける
最後は相手が展開したモンスターの攻撃力・数を利用して勝利をもぎ取るまさにレジスタンスの戦い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 18:54:15 ID:phiD8i7f<> RRにも下級が欲しいけど、バニシングレイニアス強すぎて優秀じゃないのをもらっても
セプタースローネスローネ状態になりかねないのが怖いです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:03:08 ID:LDZnRDF8<> 黒咲さんがRUMを使っているってことは………
まさかV兄様が仕事していたのか!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:06:31 ID:NHExo/Jh<> V兄様が働く訳ないだろ!いい加減にしろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:07:36 ID:SHgboN26<> >>4012
黒咲が笑止といった瞬間に吹いてしまった俺は某スレにすっかり汚染されているようだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:07:53 ID:yktdKgTe<> 最終回で今こそ私達がイ動くときって言ってたじゃないか!いい加減にしろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:08:53 ID:K9eKb+cJ<> V兄様はセカンドだと裏でずっと研究してたし…(震え声)
実際RUMとNoの力を紋章で抑えられるようにしたりアストラル世界に人力で行けるようにしたりと普通に働いてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:21:09 ID:biIMRLdz<> WはAVでも働いているというのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:22:24 ID:RZ/nlWuR<> Wさん社長だもんな
大出世だよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:25:33 ID:kjPWr0xd<> ちょっと前に話題になって気がするけど嫁狐版の漫画って面白い?あとCCC未プレイでも平気? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:25:37 ID:LDZnRDF8<> まさかの社長枠になるW兄様。
社長になっても弟想いっぽいのはさすがですw
赤馬兄妹もなんか重荷を背負わされてのかね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:26:31 ID:i86N5b8R<> >>4019
わりと読んでること前提
CCCを今後やらないなら買ってもいいとは思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:26:40 ID:Tu3YPSTS<> >>4019
未プレイでも話は分かるけどプレイお勧めかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:31:01 ID:kjPWr0xd<> >>4021 >>4022 ありがとう。リアルで使える時間と相談して決めるわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:34:24 ID:WOu4xafF<> 黒崎 数少ない仲間を守りながら戦い抜くデッキ
素良 次から次へとファーニマルを呼び出してはデストーイのコストとして使い捨てるデッキ
二人とも差別化されてるんだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:34:27 ID:Tu3YPSTS<> >>4023
というよりCCCがエクストラやった人なら買った方がいい作品だから、CCCだけではなくエクストラもやってないようなら普通に漫画買っても支障はないかもしれん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:36:55 ID:kjPWr0xd<> >>4025 ありがとう。エクストラはやってしまったんだよなぁ。これはゲームから入るべきか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:40:03 ID:K9eKb+cJ<> RRがランクアップしてもカオス化はしてないあたりバリアン世界由来のRUMでは無さそうね
どちらかというとアストラル世界型のランクアップ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:40:53 ID:qIRsIfxq<> JKセイバーはおっぱい小さめぽいのだ
そして履いていない!!!(ドンっ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:41:28 ID:8COOKFDl<> スチバンシリーズの初心者向けって何がある?
シャルノスだけはやったけど。チャーチル可愛すぎて辛い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:43:58 ID:WN99J7pc<> はいてないよりはいてる方が好みです
チラしようがしまいが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:44:07 ID:vwbq8OD2<> インガノック <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:44:40 ID:phiD8i7f<> >>4029
間違いなく黄雷一択、時点で赫炎
その次シャルノス、紫影、白光か蒼天って流れが良いと思う
蒼天、赫炎、漆黒、白光、紫影、黄雷のシリーズ順でも良いとは思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:45:27 ID:vwbq8OD2<> 不本意な状況ではいていない状態になったのなら大好物です <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:48:59 ID:qyOOJynZ<> FoxTailは面白いよな
俺はCCCとEXTRAmaterial読んだ状況だからCCCやらずに読むとどんな感想を抱くのかはわからないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:50:17 ID:8T8esugP<> >>4029
白光は最初にやったらあかん
それを守ればなんでもいいと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:52:20 ID:Mwx+ZyBG<> ガクトゥーンは全うにヒロインがヒロインしていて入りやすいと思うよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:52:54 ID:8COOKFDl<> ありがとう。
ちょっとぽちってくる
男勢のヘタレ感が素晴らしかった(小並) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 19:55:30 ID:phiD8i7f<> 上とは変わるが、白光は蒼天の後にやるべき
こればかりは先に蒼天やらないと訳が分からん、只でさえ良くわからんのに蒼天やらないと凄い事になると思う
白光は安いから財布に優しいぜ!後、OPが良い感じだよ!基本的に全作品OP&EDはどれも素晴らしいけどね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:09:18 ID:GsnbYplH<> やべえな、不審者さんカッコいいなあこれ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:20:02 ID:XjolUFVq<> CCCとEXTRの鯖で冬木式や大戦方式したらとは一度は考えることだが、
とりあえず一番怖いのはダン卿がバランス取ったとしても緑茶なのは一致するはず。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:21:29 ID:4/MxNLhf<> ゲリラ戦の達人はやはり怖いわな
貌の無い王は分割して器物を隠せたり仲間に譲渡する事も出来るし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:23:19 ID:WdmxGJp6<> 月でも怖いのに地球上で書文に狙われるとか想像したくもない
マイルームという唯一の安全地帯すらない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:23:55 ID:qIRsIfxq<> ただし地力が弱いから怖くはあるけど脅威度は高くはないと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:24:34 ID:PU9C+jFu<> 書文先生、ステもそこそこなかったっけ…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:27:01 ID:HtJ/W7lO<> 地の利のある相手のゲリラ戦はまさに悪夢
戦場構築から戦術までならイニシアチブは取れるからなぁ…
ひっくり返すんなら戦略レベルでの見直しになる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:27:10 ID:u+kb98zd<> >>4043
顔のない王で主戦力の鯖を透明化させたりできるのが問題でな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:27:22 ID:xJfmVNly<> サーヴァント同士で戦ってる時マスターがら空きだしそこを圏境で狙われたらひとたまりもないんですが… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:27:23 ID:a0pHMtLX<> アサシン先生は下から数えた方が圧倒的に早かったはずだが
それでもあれなんだからステータスは飾りとか言われてるわけで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:27:56 ID:u+kb98zd<> 後、緑茶さん地味にステ高いんだぜ?
ステがBとCしかない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:28:07 ID:2A2KOdDD<> 緑茶の方の事でね?
まあ、それでもキャス狐所か紅茶より総合ステは高いが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:28:38 ID:P40/jRz0<> 今週の遊戯王ARC−V
不審者「革命だ!(がち」
いやまさか赤いライズファルコンはランクアップモンスターだとは分かったけど
まさか1段階うえのランクアップを使うとはで、相良さん地がでる融合使いで
アカデミアという組織…いや完全覇王様いますよね?w
で次に二人のユウヤ達が出会う…やばいな最初のノロノロ運転が嘘のような
怒涛の展開で面白いわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:29:35 ID:3hHAYW/6<> >>4051
序盤の展開が遅くてギヤが入ると一瞬でトップスピードなのは遊戯王のお約束ですしおすし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:31:01 ID:GsnbYplH<> それでも不審者さんと呼ばれる不審者さんに草、
でもライズファルコンは超カッコよかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:33:03 ID:P40/jRz0<> 不審者さん自分の故郷であろうハートランドを火の海にする
あの「革命だ」はサスケのセリフより重くかっこよかったわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:34:26 ID:Tu3YPSTS<> ショブン先生はマスター狙いならギル相手にも勝てそうだからな、諜報屋ではなく本家のアサシンとして優れすぎてるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:35:47 ID:RZ/nlWuR<> >>4051
遊矢がのほほんとデュエルしていられる期間は終わったということでも有る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:36:14 ID:T9eH2bVJ<> >>4054
そんな事を言っているとお前も犠牲にするぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:37:08 ID:P40/jRz0<> >>4057
やめろ!不審者さんそれでなくとも死亡フラグと仲間フラグが二つ立っているのに!ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:37:45 ID:2A2KOdDD<> ぶっちゃけ技術投影出来る紅茶タイプや中国拳法による技術補正がある書文先生タイプなんかのステは飾りでしかないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:38:39 ID:GsnbYplH<> 不審者さんは初の顔芸&無言の腹パンだったから弄られるけど悲壮なキャラとか立っててデスノボリもなあw
明らかにエンタメとはかけ離れた状況になりつつある中、遊矢はどこまでエンタメ貫けるかなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:40:22 ID:kwju17Uo<> つっても書文先生ってステ合計が低いだけで肉弾ステは結構高くね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:40:52 ID:47u98aeu<> 悲劇も喜劇にしてこそ真のエンターティナーだからきっと笑顔の為に頑張る子になるよ。
……なんだろう、かっとビング魂を感じるぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:40:56 ID:NqW2qrNh<> 地上の方が勝てる可能性が高いガウェイン………
3倍じゃないだけで大英雄なのは変わらない
遊矢はエンタメデュエルで皆を楽しませたいのに、戦争に巻き込まれるのは明らかですので………
どうすんだよ、すぐにデュエルが楽しいってことを忘れそうだぞw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:41:16 ID:P40/jRz0<> シンクロと融合が敵と明確に表現されて
何故か都合よく融合使いとシンクロ使いの歴代主人公のデッキが
ニューバージョンになって帰ってきたのは偶然か?
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:41:23 ID:phiD8i7f<> >>4060
やりたい事をやるのだから笑おうって感じに悪鬼スマイルエンタメでもするんじゃねーの(適当 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:42:11 ID:RZ/nlWuR<> >>4060
エンタメ貫くために丁寧に丁寧に遊矢の成長とエンタメデュエルを描写してたんじゃないかな
エンタメライバル沢渡さんもゲットしたしもういいよねと一気に最前線に蹴りだされる模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:42:36 ID:GsnbYplH<> ある意味今までシリアスし続けてラスとバトルくらいでようやく笑みを取り戻すレベルの苦境にのまれてきた主人公達とは対極よな。
そいつらに笑顔を取り戻すための戦いになるのかしら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:43:01 ID:qIRsIfxq<> EXTRAの脅威度はトーナメント順かね総合的には
どの組にも勝ちの目はあると思うけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:43:22 ID:4/MxNLhf<> ちゃんと着実に成長してるのだがな遊矢、これから完全にとばっちりな争いに巻き込まれていくだおるからなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:43:50 ID:RZ/nlWuR<> 最初から笑顔のために!ってめっちゃハードル高いよな、頑張れ遊矢
そして今思い返すとLDS三人の力関係が伏線っぽいぞー、エクシーズ北斗のあの扱いとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:45:09 ID:NqW2qrNh<> シンクロがエクシーズと戦うのは何故なのか。
融合がエクシーズの敵なのはハッキリしたけど………
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:47:42 ID:P40/jRz0<> 独自の召喚方を遂げた世界観で
ユウヤが初のペンデュラムをしたからなー
それに回想しか出て無いシンクロのユーゴだったかな?
とおpでちょろっとしか出て無い融合ユウヤの動きも気になる。
で、融合シンクロエクシーズペンデュラムで4人や最後の一人ってアドバンス?
それとも儀式使い?一応王様、カオス系マジシャンとソルジャーは使ってたし
儀式でも行ける・・・はず(地味だが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:49:10 ID:RZ/nlWuR<> 見返すとソラ、シンクロ使いは相性悪いって言って権現坂に勝負譲ってるんだよな
シンクロと融合だとシンクロ有利なのかな、スピードワールドで融合しづらいとか?
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:49:41 ID:4/MxNLhf<> こうなるとちゃんともう一回一話を見返したくなるな
遊矢自身ではなく、憑依コントロールか覚醒だったろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:49:49 ID:P40/jRz0<> >>4071
もしかして謎の出自の機皇帝が誕生した場所がエクシーズ世界だったら
目の敵にして襲うはず…機皇帝の超技術がハートランド製なら納得は良く <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:50:08 ID:3hHAYW/6<> >>4073
グローアップ・バルブ「俺さえ満足に動けたなら……!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:51:54 ID:RZ/nlWuR<> ユートが柚子に対してこのカードは君には似合わない云々
ソラが融合のすばらしさを教えてあげよう云々のくだりは背筋が寒くなってくるなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:52:32 ID:/tOoPLF7<> >>4072
儀式はな、他の召喚方法と違ってAV世界では普通にある方法扱いなんや……
LDSでも総合コースに組み込まれてるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:54:17 ID:P40/jRz0<> >>4077
でも最初は相良も嫌な顔をして困ってたんだぜ融合を教えるの
多分アカデミアの技術+自分が教えたら絶対強くなるから
で、愛着つくと自分の決心がぶれるとかいろいろ考えてたと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:54:21 ID:vq7NVI6z<> >>4076
ジェット・シンクロン「先輩の遺志は俺が引き継ぐ……!」
※来週末発売される手札1枚切って自己再生する星1チューナー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:54:55 ID:P40/jRz0<> >>4078
泣けよネクロス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:56:45 ID:P40/jRz0<> 映画はあれかなユウヤのピンチに4人の主人公が来るって言う王道ムネアツ展開かな?
てか超融合の45じゃなくてもうちょい長くしてなおかつ歴代キャラを出してほし
ジャックとかサンダーとか満足とか真ゲスとか満足とか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:57:14 ID:NqW2qrNh<> >>4075
そうだとしたら最初に喧嘩売ったのがエクシーズ世界に………
しかし、未だにアプローチをかけてこないシンクロ勢が気になるな。
融合はゲーム感覚、エクシーズは防衛&反撃。
赤馬父は融合世界と関わってるっぽいのも……… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:57:24 ID:vq7NVI6z<> >>4081
シナリオ上は絶望的な世界にやっと現れた最後の希望的存在(なお暴走フラグ)なのに
効果によりにもよってピンポイントにエクストラをメタる要素入ってるせいでアニメには出れそうに無いからな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 20:59:23 ID:K9eKb+cJ<> DT世界を襲う脅威って今のところクリフォート・シャドール・インフェルノイドか…どいつもガチだなおいw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:04:00 ID:NqW2qrNh<> 各召喚世界のキャラはどうやってペンデュラム世界に来たのか?
覇王様の超融合………は……………無いよな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:06:17 ID:yktdKgTe<> 最近の環境の何が酷いってこの前散々酷いカード扱いされてたノーデンが「中堅以下を凄い補佐してくれる便利カード」扱いされてるところ
でも分かるか……これこの夏とか去年の夏よりは凄いマトモな環境なんだぜ……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:07:50 ID:P40/jRz0<> >>4086
あーおれもあれが伏線の回収かと思うんやわ
ユベルがやった13世界の融合の応用で来たのかも…
それにダークネスが言っていた世界は1枚のカードで創造されたのも
ゼアルのヌメロンコードで回収されてたし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:10:25 ID:GsnbYplH<> でも多分シンクロ世界のバイクが来てライディングデュエルをし始めたら最高に盛り上がるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:14:11 ID:K9eKb+cJ<> アクションデュエルでDホイールVSモンスターみたいな感じになりそうな予感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:14:58 ID:P40/jRz0<> >>4089
何年ぶりにモーメントで動いたDホイールが出た時はめっちゃよろこんだw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:16:18 ID:phiD8i7f<> アクションカードを使おうとして2000ダメージを喰らうライディング決闘者達か… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:20:31 ID:t0Eu0VGE<> どうしてもOCG気分で考えちゃうから
アクションデュエルが素直に楽しめないんだよなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:22:40 ID:GsnbYplH<> アクションデュエルは、これまでのシリーズの鬼のような鬼ヅモ手札にしない代わりの補完と考えると納得できる。
まあそれでもディスてにードローとかはあるけどさw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:22:52 ID:SHgboN26<> 原作・アニメとOCGは違うってヲーさんが言ってたぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:23:04 ID:P40/jRz0<> >>4093
つライディングデュエルのワクワクを思い出すんだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:23:21 ID:K/14sUq1<> ゼアル以降デュエルモンスターズの精霊世界が話に関わらないが今作は出番あるのかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:23:41 ID:P40/jRz0<> >>4095
(レイザー)つハンカチ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 21:23:51 ID:t+IYJ2kB<> 今日はネクロニカのGM⇒渾身の悪意60点モリモリの超強い単体ボスを用意⇒超火力PTに瞬時に粉々にされる。
(´;ω;`) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:24:33 ID:/Vf50BgG<> 力こそパワー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:24:56 ID:Ar8wH4ef<> よかったね人間賛歌が謳えたじゃない(前向き) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:24:57 ID:T3ujtxEt<> やはり火力こそ正義!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:25:19 ID:9nVKrlpO<> そんな馬鹿なwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:25:20 ID:Eps6Eo8A<> 力が全て! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:25:51 ID:4/MxNLhf<> 粉砕!玉砕!大喝采! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 21:26:36 ID:t+IYJ2kB<> 全員打点が5点超えてるって嘘だと言ってよバーニィ!(※ネクロニカでは攻撃力は普通1〜2。3もあれば高くて4を超えると大火力) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:26:49 ID:+M9bbm6C<> そもそも遊矢のデッキが思いっきりアクションカード頼りだからなぁw
他のキャラは割りと普通にスタンディング寄りなんだが
悪意60点で瞬殺とか怖いなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:27:06 ID:t0Eu0VGE<> >>4096
スピードスペルとかいうとんでもカードでもちゃんとドローしてたやん
どうもカードを拾って使うっていうのがなー
使えないカード拾ったりアクショントラップもちゃんと出るっていうならともかく
都合のいいカードしか拾わないからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:27:56 ID:T9eH2bVJ<> >>4095
ttp://livedoor.blogimg.jp/kaineyes/imgs/7/7/777fa6d4.jpg
ラーは犠牲となったのだ……古くから続くOCG化の犠牲……その犠牲にな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:27:56 ID:4tKmxaBU<> リレイズおぼえさせないから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:28:10 ID:9nVKrlpO<> >>4106
嘘だろ…… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 21:29:52 ID:t+IYJ2kB<> Lの人「 私の攻撃力は5点。それが連続攻撃で命中する限り3回まで重なる。だから私は当たるまで判定を振り直し続ける」
私「」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:30:29 ID:u+kb98zd<> わけがわからないよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:30:38 ID:+M9bbm6C<> ファーwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:30:52 ID:yDRkm47t<> 他のシステムでもそうだけど、クソ火力で粉砕してくるPCって割とGM泣かせだよねw
>>4068
キアラ組って、CCCではアンデルセンが宝具完成させる時間が十分にあったからあの有様だけど、
鯖vs鯖のトーナメント形式じゃわりと…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:31:08 ID:PU9C+jFu<> なんというかLの人に完全に読み切られたんやなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:31:17 ID:T3ujtxEt<> わざとはずして最大得点を出したってこと?w <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 21:32:19 ID:t+IYJ2kB<> 全員の火力が狂ってて一瞬でボロボロにされる上に、壁役のキャラクターは「全身が粉々になってからが本番」とかいう無理心中キャラで、
最大火力で粉々にしたらこっちの身体の2割ぐらい道連れで持ってかれました。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:33:22 ID:+M9bbm6C<> >>4117
一回当たったらもう一回(三回まで)を全弾当たるまで振り直し続けたかと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:33:31 ID:t0Eu0VGE<> >>4109
オベリスク「一方私は今ではアドバンス召喚のサポートが出て専用デッキもある、随分と差がつきましたぁ。悔しいでしょうねぇ。」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 21:33:47 ID:t+IYJ2kB<> >>4117
いえ、コストを支払う限り判定の振り直しを何度でもすることが出来るから、攻撃回数が最大まで無理やり命中させ続ける大火力白兵キャラでしてな………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:33:50 ID:kjPWr0xd<> あっれ、TRPGってそんな地獄絵図が基本だっけ?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:33:51 ID:u+kb98zd<> 単純に火力が高いだけなら別に脅威じゃないけどねえ
HP盛ったり、敵の数増やして対応すればいいんだし
個人的に回避特化とか防御特化の方が対処に困る
そいつらに対抗できる敵を出すと他のキャラが割食うし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:34:41 ID:9nVKrlpO<> 愉悦ロールが正面からぶち破られるのって、どんな気持ちなんでしょう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:34:47 ID:T3ujtxEt<> >>4121
>>4119
いいのかよそれw
コストしだいだがw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 21:35:08 ID:t+IYJ2kB<> >>4122
(私の卓は)大体こんなもんです。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:35:12 ID:qyOOJynZ<> つまりどういう事だってばよ?
ダブルクロスのレネゲイドビーイングウロボロスサイレンの魔女とかフルブラッドキュマイラ神獣撃とかそんな感じの火力?
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:36:17 ID:P40/jRz0<> >>4108
大丈夫君も最後まで見れば、エンタメデュエルのトリコよ
ここまで続く遊戯王の洗脳力は凄いライディングデュエルアクセラレーション!とか
カットビングだおれ!だって行けたんだ!大丈夫いける!(白目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:36:26 ID:gydtjRGN<> NWで死点撃ちをモリモリ盛りまくったアタッカーが《幻想舞踏》してくるようなもんか…… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 21:36:33 ID:t+IYJ2kB<> >>4125
自分の身体にダメージ入れる代わりに振り直すって感じなんで、壁役が敵の攻撃を引き受けている以上は実質ノーコストに近い、かな……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:37:27 ID:T3ujtxEt<> >>4130
自分ダメージがコストなら納得
・・・え?壁が死んだら終わりじゃ・・・?(おびえる声) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 21:37:43 ID:t+IYJ2kB<> >>4127
まぁ壁役が敵の攻撃を全部引き受けてる間に、超火力キャラがボスをズタボロにする布陣。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:38:22 ID:kjPWr0xd<> >>4131 なぁに、その時はスパッと死ぬだけよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:38:28 ID:u+kb98zd<> >>4131
壁役が殺られる前に殺るコンセプトなんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:38:38 ID:SHgboN26<> >>4109
強い弱い以前にごっこ遊びすらさせてもらえないさまに涙を禁じ得ない <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 21:38:46 ID:t+IYJ2kB<> >>4131
壁が死ぬよりボスが死ぬ方が早いんや………。
あとネクロニカの特徴として、「全身木っ端微塵になっても」誰かひとりでも無事なら戦闘終了後に身体を修復できるんで。
みんな死体だから、粉々になっても後から修理用のパーツさえあればツギハギできる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:39:07 ID:+M9bbm6C<> 因みにダメージ受ける=体のどっかもげるだったりするw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:39:21 ID:+OuFS31X<> 壁をすり抜けるボスが必要だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:39:32 ID:T3ujtxEt<> >>4133
>>4134
>>4136
したいすげーw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:40:16 ID:8bwjxVpB<> >全員の火力が狂ってて
うちのメタガのPC共のようだ…w
(母艦役以外、通常攻撃のダメージが平均で40点くらい。切り札切ると2〜3倍化)
ちなみに、防御は「こっちの復活リソースが尽きる前に敵を全滅させろ」と言う仕様
なお、イドゥン(完全復活加護)がガイア・ブラギ込みで5枚ある模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:40:35 ID:9nVKrlpO<> まぁでも少女にやられると思えば悪くないんじゃないかな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 21:41:43 ID:t+IYJ2kB<> 結論としては「これちょっと正攻法で戦闘バランス取るのは無理じゃね?」でPLとGMで意見が一致した。
まぁ私はキャンペーンの正規GMが「私もPLしてみたいです」ってのに答えて外伝GMやっただけなんで、今後の正規GMの手腕に期待。
私は犠牲になったのだ………寵愛40点分入れた成長後のドール、その性能を見るための犠牲にな………。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 21:42:26 ID:t+IYJ2kB<> >>4140
殺られる前に殺れは基本ですよねー。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:43:49 ID:kjPWr0xd<> それ以外の場合は絶対に進行できないシェルターに引きこもりですねおのれグラズヘイム! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:44:03 ID:u+kb98zd<> 全員防御特化でひたすら泥仕合も楽しいぞ!w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:44:14 ID:8bwjxVpB<> >>4143
おかげでGMが毎回泣きそうになってる模様
「よし、今回は2ターン目まで行けたぞ!」とか言われた時は、ちょっとバ火力自重しようかと思ったw
(全弾発射Uの習得を視野に入れながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:44:17 ID:T3ujtxEt<> やはり先手殺しこそ至高か・・・! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:44:19 ID:gydtjRGN<> ライフは残り一点まで支払うもの
MtGだと「支払える点数に制限がない」「支払った点数に応じて効果が増す」系のライフ消費は爆発力ヤバいんだよなあ
なにせゲーム開始直後だろうが何の準備も無しに19点支払える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:44:25 ID:yktdKgTe<> スーサイドブラック「ライフなんて19点まではコスト」
ホープレイ「むしろ3ケタになってからが本番」
デオキシスAF「耐久は紙でも高火力で上から殴り殺せばいい」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:44:59 ID:yDRkm47t<> 火力PCの話を聞くと、旧ナイトウィザードで、勇者から転職しての龍使いとか、
エクスカリバー持ってワールドゲイト砲とか教えてくれた先輩のことを、何故か思い出すなあ(郷愁の目)
>>4123
レベル6ファイターで、アイアンゴーレムとタイマンで殴りあう
火力と防御点を兼ね備えた、ファリスの猛女とかいう化け物もそんな感じでGM悩ませてたっけw
なお弱点は魔法とMP攻撃 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:45:05 ID:T3ujtxEt<> >>4148
赤であったなそんな魔法が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:45:45 ID:/yekhx/u<> >>4148
チャネル「せやな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:45:46 ID:XjolUFVq<> しかし今日も卓やったばかりの身としては非常に参考になるな……! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 21:46:35 ID:t+IYJ2kB<> >>2ターン目までいけた
あるある。私も旧アリアンの高レベルGMした時は、とりあえずボスが2ラウンド目を迎えるのが目標だった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:46:57 ID:MGNtCZXW<> ライディングデュエルって何だよw
→どうしてDホイールと合体しないんだ…
かっとビングって何だよw
→かっとビングだ!!俺!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:48:18 ID:u+kb98zd<> まあ、高レベルでバランスとるの難しいのはどのTRPGでも大体同じ
システムに寄るけど、結局初期作成からレベルが5上がる程度が一番面白いと言う結論になるw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 21:49:49 ID:t+IYJ2kB<> トールとかフレイヤとか、あの辺のアルシャード系の加護が敵専用能力な天羅WAR。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:50:00 ID:9nVKrlpO<> 壁役死んだら1ターンでPL全滅とか良くある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:50:23 ID:gydtjRGN<> >>4151
赤は基本「自分にもダメージが入る」系だから、そういう直接的にヤバい呪文はあんまり無い。
ライフを支払うとなればやはり黒の独壇場
チャネルとかいう化け物は忘れろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:50:24 ID:SHgboN26<> >>4148
Hatred / 憎悪 (3)(黒)(黒)
インスタント
憎悪を唱えるための追加コストとして、X点のライフを支払う。
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。
まさに黒の精神を表す鏡のようなカードやね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:52:26 ID:yktdKgTe<> >>4160
Mountain / 山
基本土地 ― 山(Mountain)
(赤)
Shock / ショック (赤)
インスタント
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。ショックはそれに2点のダメージを与える。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:53:26 ID:8bwjxVpB<> なお、メタガの方では火力役と支援役を兼任してるせいで、一手番でHPが半分消し飛ぶとか普通にあり得る模様
何でPLが揃いも揃って出目悪いんですかねえ…(振り直し・出目操作・ダメージ減少特技をフル回転させながら)
ディザスター級は地味に汎用性高くて楽しい
相手の射程外から大火力ばら撒いてウィンキー時代のゲスト部隊の気分に浸りながら、
身を削って射程:視界の支援をばら撒く簡単なお仕事です <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:54:22 ID:XjolUFVq<> エイワス作品群でMtGという電波が。
そういえば前、彼月キャラにフレーバーテキストを当てはめてたのがあったなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:54:36 ID:4eiy5Dg6<> 一ターン目に出したネゲターさんにショック撃たれて投了
有ると思います。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:57:19 ID:8bwjxVpB<> モンコレのカードのフレーバーテキストで、トロールだかエルフだかに
「おう、頭からバリバリとな」みたいなのがあったのが妙に記憶に残ってる…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 21:58:05 ID:XjolUFVq<> >>4162
メタガでまどか☆マギカモチーフの役割分担チームボスを作ったら切り込み役のさやかロボが封殺された思い出。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:02:36 ID:yDRkm47t<> >>4166
元气星魂ですね判ります
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109521.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:10:53 ID:2A2KOdDD<> パワーこそ最強なのは確定的明らか(やら死にをみつつ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:26:06 ID:4eiy5Dg6<> 対城?対人宝具で圧殺して打たせなければいいんだろう?
(イケメンとコンラちゃんを見ながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:29:59 ID:3hHAYW/6<> NWはディフェンダー魔物使いが鉄壁すぎてなあ。
カバー・ガード特化のPCの異名がバキュラだったわ。マジで全くダメージが通らねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:31:47 ID:PU9C+jFu<> イケメンは
対城?くらっても耐えればいいんだよね!
だろ…。1ターンに3回対城くらうのが弱点(落ちるとはいっていない)とかそんなの絶対おかしいよ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 22:32:28 ID:t+IYJ2kB<> TRPGの戦闘バランスはGMにとって永遠の命題ですなぁ。
私としてはボス戦はギリギリのラインで苦戦して貰いたいが、爽快にブッ飛ばせるような戦闘も欲しいだろうし、匙加減は常に求められる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:33:56 ID:4eiy5Dg6<> 実際弱体化してた八番目でも対城級の攻撃二発軽減無しに直撃してもまだ余裕が… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:34:12 ID:u+kb98zd<> ウザロキの焼却消毒はすっきりしたなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:34:40 ID:isXwlkDV<> たまには百合子砲発お披露目の時みたいなのもいいよね
なんだこれ理不尽すぎる…→こっちはもっと理不尽だった(白目)
とか強くなった実感あったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:34:47 ID:kjPWr0xd<> つまりGMを交代制で毎回GMが爽快にぶっとばせば命題が成立する…? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 22:35:03 ID:t+IYJ2kB<> ヘルメスさんのあれはせいぜい対軍レベルかな………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:35:21 ID:oEoF2Q38<> そうだ、PvPさせよう(迫真) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:35:49 ID:IzrEoOLY<> あと戦闘バランスもいいんですが、GMとしてはあまり見苦しい我侭は言わない潔さは守りたいと思う
事故って死んだり、ここだとやられる予定なかったけど負けたときはきちんとやられる潔さは持ってないと
駄目だなと思ってTRPGやってますわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:36:07 ID:PU9C+jFu<> 先生、ヘルメスさんの対軍、21,2ダメージだからA++の対城と変わらないです! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 22:36:11 ID:t+IYJ2kB<> PvPは最初からそれ前提なのがわかっててやるなら良いですが、偶発的な流れで発生すると死ぬほど面倒臭いw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 22:38:22 ID:t+IYJ2kB<> >>4179
顔見せ予定で出したボスがそのまま殺されるようなら、それはそれですしな……w
あとシナリオボス予定だったキャラがPCの熱い説得を受けた結果、「ここで折れないのもなー」と考えて本来は激突不可避だった
ところを予定変更する、ってのはTRPGではままあること。
まぁ後者はボスストックからもっと強いボス出してシナリオボス問題は解決しましたが(畜生並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:39:13 ID:qyOOJynZ<> 金が好きなPL1がラスボスに金で雇われて不意打ちしてくるセッションがあったなぁ
<>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 22:39:57 ID:t+IYJ2kB<> 顔見せイベントで出てきたボスを「ざっけんなコラ(^^」でPTの全力振り絞ってその場で殺したこともありますし。
色々ありますなー。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:40:29 ID:isXwlkDV<> プレイヤーがラスボスになるリプレイとかもあるしね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:40:42 ID:u+kb98zd<> キャンペーンの最初からPLと示し合わせて、あからさまに怪しいNPCをミスリードに出したうえで
実はPCが裏切っていたというシナリオをやったことがあるw」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:41:46 ID:4eiy5Dg6<> どう頑張っても殺せないヘルメスさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:41:52 ID:cmIO2e5z<> ボスストックその1「シナリオボスがPCに説得されたようだな」
ボスストックその2「しかし、やつはボスストックの中ではかなりまともな方」
ボスストックその3「エイワスボス軍団のストックは百八式まであるぞー!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:44:22 ID:kjPWr0xd<> 「では依頼人にセンスイービルをかけます。」
「依頼人はだますつもりでした」
「では憲兵につき出します」
「ではシナリオ終了です」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 22:44:46 ID:t+IYJ2kB<> あぁ、新しく配置したシナリオボスに関しては、ラスボス予定だったキャラの背後にいた黒幕を、一個繰り下げる形で登場させた流れですな。
かなり強かったんで、そいつ倒さなくても達成できる勝利条件は別に用意してクライマックス戦闘したりしました。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:45:18 ID:oEoF2Q38<> でも倒されたんでしょう?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:45:56 ID:dO2rhOlA<> でも倒してきたんですよね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:46:25 ID:0uSsIyoC<> 裏切りロールは楽しすぎてヤバイが過去三回ほどやったせいでどんなロールでも疑われて困る <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 22:47:49 ID:t+IYJ2kB<> いや、流石に仕留めきれなかったんで、勝利条件達成して痛み分けって形でしたね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:48:51 ID:XjolUFVq<> ダブクロでコミュ重ねて好感度上げないと<究極存在>が解除されない赤王様+イブキさん+ホロ+獣殿のボスを作ったことなら。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:50:46 ID:cmIO2e5z<> 結果的にラスボス陣営との因縁を深められるよいイベントになったのか
もっと先の展開で出てくるはずだったボスが繰り下げで出てきたんならそりゃ苦戦もするか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 22:57:50 ID:yDRkm47t<> 予想外の思い出というと、他の人のベテランキャラがPC1ポジで、自分はそのお供ポジだと思っていたら
キャンペーンヒロインのフラグを全部へし折っていたことがあったっけなあ……
理想に燃える若者HFOだったね自分、GMごめんなさい(遠い目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:00:18 ID:b8jX/ntF<> やべぇやべえよ
もう12月だよグランドオーダーぇ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:03:14 ID:0uSsIyoC<> 今冬がさらっと来冬に変わっても泣かない覚悟はできている <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:05:48 ID:RZ/nlWuR<> 最近デュエルが面白い
え、まじ面白い難だあの展開 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:05:55 ID:kjPWr0xd<> 課金の前に聖杯を探さないとな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:08:10 ID:KAeeuyf8<> まぁ型月はライフワークだから……(震え声
実際きのこが今40歳じゃん?
あと20年は楽しめるだろうからへーきへーき <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:08:58 ID:u+kb98zd<> 人間死ぬ時は100だろうが30だろうが死ぬけどな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:09:08 ID:NXadiAT3<> 最後にとっておく予定のガイアを
プレイヤー2の蘇生に使ったせいで
使徒と化したクラスメイトを助けられませんでした系の話があったような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:09:50 ID:0uSsIyoC<> 文字通りきのこには今の肉体を捨てて菌糸類の身体に移って貰わねば
そして俺らの子孫がきのこの新作を求めて代を重ねて行く
これだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:11:07 ID:gydtjRGN<> >>4204
ダーク・バイオレッツ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:15:04 ID:P40/jRz0<> >>4200
遊戯王?デュエマ?ああ、バトスピか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:15:19 ID:U+al1jg5<> 菌糸類を研究する血族魔術師の誕生か… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:15:39 ID:qyOOJynZ<> 明日何らかの発表が来るだろう(当てずっぽう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:17:46 ID:P40/jRz0<> ペルソナ5は?(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:26:16 ID:NXadiAT3<> >>4206
すまん、昔2chで見たよくある事故の一例なんだ
アルシャードガイアの初版がリリースされた時に
ルルブの世界観導入がこんな感じだった
PC1:ガイアが目をつけた覚醒前の高校生
クラスメイト:PC1の友人♀、奈落化した後はPC1絶対殺すウーマン
PC2:PC1を守護するべくやってきたマジ子ちゃん
で、この導入に合わせてシナリオ組んでプレイした結果
>4204の通りになってPC2が土下座した例が割とあったというだけの話なんだ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 23:34:06 ID:t+IYJ2kB<> 「あぁ、君を倒す。もう何処にもいない君のために」
アルシャードガイアの巻頭マンガは実際良い出来。
あれを元にしたシナリオ「何処にもいない君のために」はとても好きです。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/30(日) 23:34:40 ID:t+IYJ2kB<> 正解には「消える学園」か。↑はクライマックスのシーンタイトルだ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:35:58 ID:qIRsIfxq<> きのこ「いつから来年だと錯覚したでちゅ・・・?」
明日には10本ぐらいの怒涛の型月作品の告知をして
なん・・・だと・・・・になるんだ・・・きっと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:36:31 ID:6/zcYhHI<> 復讐とはもういない誰かに愛を捧ぐ唯一の手段なのだとか誰かが言ってたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:42:20 ID:3hHAYW/6<> >>4211
ぶっちゃけイドゥン切るタイミングミスったPT全体のミスじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:42:42 ID:NXadiAT3<> 久々にルルブとサプリを読みたくなったけど
さて何処にしまったやら(段ボールの山を眺めつつ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:46:04 ID:kz7u5Uzl<> >>4215
なんか、染みるな
朝からずっとE-4掘りしてたせいで俺の体はボドボドだぁ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:46:42 ID:61jbqlt4<> だけどまだ諦めない、キミを取り戻す! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:46:46 ID:3hHAYW/6<> で、EX海域はもうやったのかね?(げすがお <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:47:01 ID:P40/jRz0<> >>4214
不審なキノコ「革命の火に飲まれろでちゅ!」
怒涛新作やら続編のラッシュ!ですね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:47:21 ID:2vBLtgd1<> 俺なんかE-3掘りでさっきまで道中大破撤退だ!!!
5連撤退とかさすがに台パンしたわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:47:44 ID:3hHAYW/6<> 「ぶっちゃけ何発殴ったら元に戻る?」と言っていい感じにダイナシズム炸裂させたあの頃 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:49:14 ID:kz7u5Uzl<> >>4222
みんなよく頑張ってくれとるんやで
おのれ深海棲艦!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:49:44 ID:P40/jRz0<> E−3知らない子ですね
ルール説明を聞かずE1、2に全力で殴ったダメ提督ですw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:50:21 ID:O/7KTPtc<> 油が4桁になってもうた
もうこれで終わってもいい、だからありったけを…! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:50:26 ID:HtJ/W7lO<> 最後の一撃が入らん…
E-4はダメそうだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:53:38 ID:OsAa8t6L<> 早霜と朝雲はどこにいるんですか……(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:54:14 ID:kz7u5Uzl<> >>4228
ナカーマ
ほら、一緒にE-4行こう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:54:24 ID:j2eDEAin<> 君たちの……心の中さ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:55:25 ID:2vBLtgd1<> 朝雲早霜清霜? 知らない子ですね(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:55:51 ID:OsAa8t6L<> >>(E2じゃ)いかんのか?
……えっ実はE4じゃないと出ないとかいう罠なの? wikiの情報に騙されたとかいう落ちか?(狼狽) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:56:15 ID:OsAa8t6L<> 安価ミス
>>4229 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:56:42 ID:kz7u5Uzl<> >>4232
うちのめんつだとE-4のほうがまだS勝利率高いねん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:57:05 ID:4/MxNLhf<> さて、12月のE0準備に備えるか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:58:23 ID:cmIO2e5z<> 真っ白に燃え尽きたぜ…(残り255になった弾薬を見ながら
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:58:45 ID:BS1rSB4x<> ルート固定を取るか消費を取るか、って感じやね>秋イベントでの狩場 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:59:05 ID:OsAa8t6L<> >>4234
E4かぁ……資源に余裕あるし、そっちに突っ込んでみるかなぁ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:59:05 ID:P40/jRz0<> アルぺ映画化するしまたコラボと予想12月か1月のイベ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/30(日) 23:59:55 ID:kz7u5Uzl<> S勝利→づほ
ちがうおまえじゃない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 00:00:10 ID:H4Hm76sv<> コラボは楽しみだなー
前回のコラボはなんだかんだ言って楽しかったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 00:00:59 ID:hHx9Bm+2<> 連合艦隊のせいか全然攻撃当て無くてハゲそうになるわマジで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 00:01:00 ID:uPqRr4+P<> >>4240
E2のS勝利で初風出て同じことを思ったぜ……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 00:03:16 ID:H4Hm76sv<> キラつけ、電探で割と当たるようになる
隊列を変えてみてもいいかもしれない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 00:05:44 ID:GvX23zNE<> 艦これとコラボ出来そうなシリーズ…鋼鉄の咆哮シリーズとかコラボしてほしいな
久しぶりに超兵器とガチンコ対決したい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 00:08:18 ID:d2m613nX<> 鋼鉄の咆哮、艦これ、アルペを混ぜ混ぜしたやる夫スレとか
一度は妄想するよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 00:09:07 ID:loSrmXOq<> アシュラマンは惑星並の惨敗路線かこれ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 00:09:52 ID:iaZYxvUe<> >>4245
恐怖のダイオウイカ「やあ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 00:12:38 ID:oBEnh0J7<> >>4247
腕は他の超人からいくらでも回収できるんやあいつ。
下手すると死人からでも持ってこれる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 00:14:25 ID:AlCHDzgh<> >>4245
<(゜∀。)
<(゜∀。)
<(゜∀。)
<(゜∀。)
<(゜∀。)
<(゜∀。) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 00:14:42 ID:4kPioKoD<> >>4250
おいやめr <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 00:16:46 ID:RXbfdlnl<> 艦隊といえば バトルシップは結構おもしろかったな
旧型の戦艦で打ち合い かっこいいね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 00:19:23 ID:u0/Q0i7Q<> スーパーミリタリー大戦は確かに興味あるな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 00:19:29 ID:h76EedVj<> >>4249
腕がもげたの自体は阿修羅的には勝ちフラグ、
なんだがハラミッタまともに受けて微動だにしないわ
弱体竜巻地獄片手でさばくわ
ジャスティス基礎スペック高過ぎるなこれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 00:20:16 ID:GvX23zNE<> PSP版のフィンデルヴィンデルは究極超兵器の名に恥じない最強っぷりだったなぁ
反物質兵器の速度とホーミング性能上がるだけであそこまで変わるものなのね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 00:22:26 ID:oyZlH21d<> このままだと惨敗すぎるし腕貸して貰って倒すルートでいけるいける(教官戦から目をそらしつつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 01:15:31 ID:mQL/sRHj<> >>4212
本当のRPGを久しぶりに読みなおしたところなんだけど、このセリフはやっぱすげえ言いたくなるな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 01:15:49 ID:4kPioKoD<> らっぱアークファイブのRRかっけーはw
だが下級は来ない(真ゲス顔
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 01:27:55 ID:yxRzuq/u<> >>4255
PS2版と同じノリで突っ込んだら即死したわw
しかも本体も硬くなってんだよね
波動砲通らなくて驚愕した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 09:50:10 ID:flH+PSGk<> ワイ将、海域突破報酬と401と秋雲でイベント終了
なお油は1/20になった模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 09:54:06 ID:cSM54Y5b<> 油とか東京行けば増える増える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 11:03:41 ID:P+wqls5z<> レーザー戦艦なのに実弾主砲のほうがダメージ高いってどういうことやねん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 11:05:26 ID:drro20PC<> ARC-Vって過去作どこまでつながってんの?
他の作品初代しか見て無いんだけど予習した方がいいかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 11:07:07 ID:AlCHDzgh<> >>4262
ヤマトだって超遠距離からなら波動砲だけど中距離戦なら主砲の出番ですしおすし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 11:07:34 ID:hdNkx4zc<> 超兵器と聞くと思い出すのがエースコンバットの超兵器群
尚 俺氏の印象に一番残ってるのは対空ホームランバットな模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 11:10:16 ID:LvcyRVpp<> やべぇ…とあるブラウザゲーで火鉈、という人が居た… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 11:11:36 ID:AlCHDzgh<> >>4265
対地爆撃用レーザーを追い詰められたからってエルロンして主人公に向けてくるとか「こいつアホや」と思いました(小並感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 11:16:23 ID:NJlyoTXy<> ウォーシップガンナーのPSP版は波動砲がかなり弱体化したからな。160cm砲こそ最強よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 11:19:32 ID:cSM54Y5b<> 演習し損ねた…! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 11:28:59 ID:NJlyoTXy<> 片羽の使うモルガンのチートECMは酷かったな…ECMというより反射じゃねーかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 11:38:22 ID:AlCHDzgh<> >>4270
機関砲を弾きやがるからな……w
これECMじゃなくてディストーションフィールドじゃねえか!とかよく言われてた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 11:46:25 ID:hdNkx4zc<> エスコンZEROの最終ミッションはタイトル・曲・セリフ・シチュエーション・難易度の全てが素晴らしくて最高に燃える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 12:15:17 ID:tRNVhHst<> >>4265
僕はソルディオス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 12:15:45 ID:p6/VcinJ<> >>4271
ファルケンに乗ってレーザー撃ち込んだらカキーンされて吹いた覚えあるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 12:25:38 ID:drro20PC<> どんな超兵器でも主人公が操縦する戦闘機にぶっ潰される運命にあると考えると大したこと無い気もする。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 12:28:04 ID:AlCHDzgh<> >>4275
エスコンの主人公は単騎で一個戦隊レベルの戦力とか堂々と言われる人類規格外やから(白目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 12:34:20 ID:drro20PC<> >>4276
メビウス1とかおるしな・・・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 12:54:41 ID:UIuGg962<> 和尚粘りおる
師匠気に入ってるのかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 12:56:14 ID:2EvGpGQU<> >>4278
少なくとも主人公よりは気に入ってそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 13:00:56 ID:u0/Q0i7Q<> 絵はスタイリッシュなのに歴戦のむさい男たちの荒々しい戦いって感じでいいよな陛下VS和尚戦。
一護と戦ってたときもそうだけど陛下って戦いが良い意味で荒々しいよな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 13:04:10 ID:UIuGg962<> しかし0ページで倒した剣八や一撃で倒した山爺という
桁外れのOSR力を持つ陛下相手にここまでやりおるとは
零番隊侮りがたし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 13:09:12 ID:u0/Q0i7Q<> そう考えて見ればやっぱり陛下強いよなぁ。
藍染のSS篇と破面篇の暗躍は全部、今現在陛下がやってることをやるための下準備だったわけだしな。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 13:56:38 ID:hdNkx4zc<> エスコン主人公って言うなればケルト神話における青兄貴みたいなもんだからなw
史実で言うルーデル閣下を更に上回る怪物と考えれば大体あってる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 13:58:09 ID:Vy/1xLr2<> Gなんてあってないもの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 14:01:05 ID:GvX23zNE<> リボン付き・ラーズグリーズの悪魔・円卓の鬼神・凶星ネメシスとエスコン主人公の異名の格好よさは異常 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 14:05:34 ID:bCaSE6dR<> ガルーダの二つ名はなんだったっけ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 14:29:39 ID:ykvlPc+V<> Fate最新話を今更観終わったわけだが
に、にんげんってすげー(震え声)
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109782.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 14:30:55 ID:p3gv0MXG<> >>4263
明確に繋がっているかはまだ分からない。
過去作の要素がちょいちょい出ているくらいだから見なくても問題ないと思う。
見てたら本格的にアカン臭がするがな!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 14:31:13 ID:AhRJfMko<> YAMA育ちは人間じゃない(迫真) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 14:32:21 ID:AlCHDzgh<> >>4287
「それもこれも私を紙装甲にしたシンジがいけないのです」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 14:33:00 ID:8Epr0Lin<> 正義の味方マシーンが空鍋みたいな顔してたのがマジで怖かった
これがなきゃ凛ちゃんさんは士郎が士郎ロボだって気付かなかったかもしれんな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 14:33:16 ID:kuF5Zrhu<> 初見ではセイバーさんも無理なレベルだからライダーはお察しよwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 14:33:34 ID:hdNkx4zc<> ???「やっぱり人間って凄いじゃない!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 14:33:39 ID:8Epr0Lin<> ライダー「効かねぇ!! 蛇だから!!!(どんっ!!!!!!!)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 14:34:20 ID:flH+PSGk<> 怪物なのになんで戦闘続行がないんだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 14:35:50 ID:kuF5Zrhu<> ライダーさんは怪物になる前の状態での召喚だし…(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 14:36:18 ID:LvcyRVpp<> ライダー「神のせいで…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 14:41:55 ID:ykvlPc+V<> >>4291
(アカン)
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109785.jpg
あと、このカットのセイバーさんはちょっと盛り過ぎじゃないですかね
ちょうど真ん中の辺りに皺があるせいか、微妙に巨乳に見える…w
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109786.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 14:52:37 ID:flH+PSGk<> 拗ねるセイバーさんとあわあわしてる凛ちゃんさんかわいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 14:59:10 ID:20YVzcPN<> 蛇+キャスターのエンチャント+へっぽこマスターでステ低下+初見&油断 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 14:59:15 ID:u2mqUpTo<> >>4293
むしろ鬼が震えあがる戦闘民族だったライコーさんたちSAMURAIと弟分のYAMA育ちの竜×鬼のKUMAに跨るSUMOUの達人のゴールデンで
「正面は止めよう(ケリィ感)」だった酒呑童子っていったいなんだよ(哲学) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 15:03:20 ID:ArWIX0jF<> >>4301
一説には皇家の血筋を引いてた説もあるからなあ酒呑童子、まあ神霊か何かなんじゃね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 15:28:07 ID:8XsD4tcD<> 綱さん「鬼とかマジ怖いっすねー」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 15:32:42 ID:YF/il2TF<> > 酒呑童子
時代を遡ると稚児上がりの鬼というより、仙人っぽい描写なんだよなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 15:35:22 ID:u0/Q0i7Q<> ゴールデンに負けず劣らずにヤマタノオロチに皇家に仙人とイブキさんも強属性過積載だなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 15:42:45 ID:ytH+nfzv<> 時代が時代なら神として恐れ崇められるタイプよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 15:47:54 ID:Vy/1xLr2<> そんなかんじの鬼相手に無双した 桃太郎というMOMO育ち <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 15:50:26 ID:UG9UqTgc<> 頼光さんかてイブキさんさえいなければ無双できたんや…
だいたい動く富士山が悪い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:00:40 ID:AhRJfMko<> 半神の神話英雄とかならクッパ姫の相手も出来たかもしれんがなぁ
イブキさんは生まれた時代が遅すぎたんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:10:54 ID:oqSA+Igy<> 式バー「騙し討ちするに決まってるだろ何言ってんだ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:13:03 ID:Zmvi3Wl6<> 日本神話だと基本的にだまし討ちだよね、怪物系って <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:14:00 ID:u2mqUpTo<> しかしイブキさんがいないと逆に鬼たちまとまらないから延々と問題が長引くから難しいところだしな。
結局のところイブキさんもライコーさんも代表者ではあったが問題の根元じゃなかったのが切ない。
そしてカニワスでしがらみなく飲み会する様子でほっこりする。
>>4307
大吉備津彦命の宿敵である温羅はどんなかんじだったのだろうな。
百済の皇太子とか新羅の武官とかの要素はあるが特に神霊要素は入ってないように見えるし……
と思ったら見過ごせない要素を発見した。温羅は製鉄技術をもたらしたとかあるがこれってグレンデル…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:14:25 ID:AhRJfMko<> >>4310
あー、そういや日本最強クラスの神話英雄ってあなたでしたっけね
うんイブキさん諦めろ無理だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:14:51 ID:cSM54Y5b<> 基本だまし討じゃね?日本神話に限らず
たまにゴリ押しで勝つ英雄もいるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:15:38 ID:bnNz5EUv<> せ、西洋の半神英雄ならワンチャン……ない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:16:08 ID:i/ZHirYh<> ヘラクレス「力押しとかないわー」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:19:36 ID:tkU+J7DC<> >>4310
スサノオ「せやせや」
考えて見りゃ親父からして神霊が搦め手使ってんのに人間あいてじゃ無茶振りすぎますわイブキさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:22:07 ID:u0/Q0i7Q<> でもなんだかんだでそういうとこも好きだけどねイブキさん。
ライコーさんたちかっこよくて期待してしまう気持ちも分かるし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:29:14 ID:YF/il2TF<> >>4313
記紀では省略されているけど、風土記とか含めると平気でMAP兵器(not天叢雲)持ち出す程度には無茶苦茶よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:32:17 ID:bnNz5EUv<> そんだけ強いのに搦め手・騙し討ち万歳ってちょっと卑怯じゃないでしょうか式バーさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:32:20 ID:8Epr0Lin<> 今週の遊戯王(録画)見てきた。不審者さんまじ強ぇ……勝つとは思ってたけどあそこまで余裕残せるとは
敵のラン↑クヨンッ↑パクってブレイズファルコン出せるRUMはマジで強いと思いましたわ。ゼアル時代には絶対出せないカードだねアレ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:35:31 ID:qE2MO5Jj<> >>4320
人の命かかった戦いに綺麗事が入る余地はないんや・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:39:39 ID:DddRtUrb<> >>4321
アンタ他のスレでもほぼ同じ発言してないかww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:41:21 ID:8Epr0Lin<> わからない、しらない、小麦粉か何かだ
えっ、マジでそんなレスあるんですか(焦燥) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:42:39 ID:tX0ZxXqo<> けどゴールデン金太郎さんはイブキさんと正面から戦いたかったんだよな?
イブキさんから見た四人の評価とか見て見たいわぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:45:22 ID:DddRtUrb<> >>4324
俺見たところとは違う人か…?これがシンクロニシティかwww
ラン↑クヨンッ↑パクってブレイズファルコン出せるRUMはマジで強いと〜
って辺りがまんま同じでほぼ同じ時間にレスされてるんだよ、板違う所だけどね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:47:12 ID:Zzxyjrs0<> >>4326
たぶん俺とお前が見てるスレは同じだな
俺も>>4321に似てるレス見たわww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:47:59 ID:u0/Q0i7Q<> つまり万人が見てラン↑クヨンッ↑パクが印象に残るものということだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:48:42 ID:8Epr0Lin<> こわい(真顔)
いや、でも昨日のアニメの話題だから。被るとか普通やし……(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:49:21 ID:aNptYY6S<> ラン↑クヨンッ↑パク……大した奴だ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:49:51 ID:1v9qe2hM<> でもソラは融合勢力の中でも下っ端ぽいけど黒咲は崖っぷちエクシーズの最後の砦感が
融合勢力が怖い
こりゃ社長、どんな手を使ってでも戦力増強しようとしますわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:50:31 ID:xvTAJWas<> 今明かされる衝撃の真実とか悔しいでしょうねぇとかも流行って似たようなレスが増えたからね仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:52:17 ID:8Epr0Lin<> 素材指定融合モンスターが古代の機械獣互換だったソラ君は間違いなく脚本の被害者
被破壊時の効果があると思ったんだけどなアレ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:55:11 ID:hdNkx4zc<> 遊戯王は名言・迷言量産番組だからね、仕方ないね 他にも
こんなんじゃ満足出来ないぜ!とかおい、デュエルしろよとかあるしなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:57:36 ID:BVdpxwvZ<> ゴッズばっかじゃねーか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 16:59:46 ID:H4Hm76sv<> 強靭!無敵!最強 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:01:26 ID:r8CzBp9h<> ハハハハ 走れ走れー!迷宮の出口に向かってよー!※主人公の発言です <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:02:29 ID:DddRtUrb<> やられたらやり返す!それが孤高なる鮫の流儀だ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:02:55 ID:8XsD4tcD<> ああ!それってハネクリボー? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:03:13 ID:H4Hm76sv<> だが俺に合った仕事がない以上仕方あるまい ※ライバルのセリフです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:04:55 ID:kuF5Zrhu<> 忘れちまったぜ…満足なんて言葉… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:05:43 ID:8Epr0Lin<> GXはユベルという名言生産装置がいるけど如何せん長ゼリフが多いな
キャラで言えばアモン嫁の本田(♀)とか凄まじいインパクトだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:06:59 ID:1v9qe2hM<> バクラはなぜデュエルだとあんなクリーンファイターなのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:07:22 ID:8XsD4tcD<> 半端な気持ちで入ってくるなよ…デュエルの世界によォ!!
サーセン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:14:32 ID:hdNkx4zc<> あとセリフで言うとモンスター召喚台詞も良いよね
特にシンクロ召喚とか好きです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:17:25 ID:1v9qe2hM<> 700話軽く越えるtほど追いかけてるともうなんでもこーいって気分になるなw
作監すら楽しむ材料だぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:18:02 ID:8Epr0Lin<> ジャックのシンクロ口上は全部ぐう格好良い
あと遊星さんの「集いし夢の結晶が――」はシチュエーションと迫真の演技が相まってヤバイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:19:26 ID:cSM54Y5b<> >>4344
そう熱くなるな。たかがデュエルだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:22:11 ID:qE2MO5Jj<> >>4348
貴様それでもデュエリストか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:24:48 ID:ZlkupPNJ<> >>4349
リアリストだ(キリッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:26:22 ID:WVumIKgb<> キャンディーを舐めながらry(だがかじる) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:28:05 ID:1v9qe2hM<> 遊戯王33,34話あたりは必ずなんかやらかさんといかん決まりでもあるのかww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:30:19 ID:WVumIKgb<> ショタっ子がHELLSINGの敵キャラみてぇな顔になるのは遊戯王だけ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:31:26 ID:1v9qe2hM<> >>4353
すいません原作初期木馬がとっくの昔にあれぐらいのゲスキャラやってるんすよ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:32:19 ID:H4Hm76sv<> 遊戯王は毎回ショタがゲスキャラしてるだろ!いいかげんにしろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:34:55 ID:WVumIKgb<> 人気投票一位付近のショタっ子が噛ませにされて最終的にゾンビになるのはBLEACHだけ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:35:56 ID:ZlkupPNJ<> なんでや!龍亜くんはゲスじゃないやろ!
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:36:01 ID:cSM54Y5b<> 素人さんは元々戦績も扱いも悪いのになぜ人気上がったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:36:46 ID:1v9qe2hM<> >>3457
ルチアーノさんいるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:36:55 ID:8XsD4tcD<> しかし冷静に考えると融合世界の住民は遊び感覚で荒廃したエクシーズ世界の住民をハンティングしたりしてるという…
今回も割とシャレにならない世界設定やな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:37:56 ID:WVumIKgb<> そらもう銀髪ショタとかちょっと発酵した臭がするご婦人方には口からヨダレが出るレベルのキャラですから組織票余裕でしたですよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:38:59 ID:DddRtUrb<> 師匠「段ボール投票は一票扱いな!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:40:23 ID:WVumIKgb<> 実際組織票とツイッターの貴婦人に絡まれたらブチ切れてあの扱いしてんじゃ無いかと思うわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:40:33 ID:xjSHtg5v<> 最近の遊戯王は面白い回が続いてるよなー
ライズファルコンによるワンターンスリーキル、ネオニュー沢渡さん、エクシーズVS融合とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:40:45 ID:hdNkx4zc<> まあ見た目だろうねぇ>素人人気
雛森を大事に想ってる所とか個人的には嫌いでは無いよ
…報われる気はしないが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:42:48 ID:1v9qe2hM<> 遊戯王は大体スロースターターだからな
2期からトップギアに変わるわけだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:43:52 ID:WVumIKgb<> なんだかんだで初代遊戯王が好きだな唯一全話見た遊戯王アニメだしアニメオリジナルの話がどれも面白いんだよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:44:05 ID:cSM54Y5b<> 遊戯王はスパン長いからなあ
スロースターターなのは仕方ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:46:53 ID:1v9qe2hM<> DMは自分の中だと別格扱いになってるな、思い入れが強すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:48:56 ID:0BRjrxfw<> >>4364
ネオニュー沢渡の回はすごく良かった
グダグダしてて人気もイマイチだった主人公が活躍したし
噛ませ位置だったキャラが相変わらず主人公に刃向いつつもカッコイイ面も見せてくれた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:49:31 ID:oqSA+Igy<> 腐女子は野郎が二人ならんでるとすぐケツを掘らせようとするから…(偏見) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:52:02 ID:cSM54Y5b<> 女も無機物も男体化してケツ掘らせようとするんじゃないの?(偏見) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:52:31 ID:0tFfNh9D<> 野郎が二人どころか、たまにヒロインを男体化させて絡ませてるのがあって戦慄する
……まぁ、ちょっと前にTS慎二のヒロイン力が云々語ってたから人のことは言えないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:53:04 ID:hdNkx4zc<> 何を言ってるんだ…奴らは物が二つありさえすれば×られる人種だぞ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:53:53 ID:1v9qe2hM<> 逆にすごいよな、素直には感心したくないけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:54:20 ID:RXbfdlnl<> たけのこの里ときのこの山もか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:54:35 ID:tkU+J7DC<> よくバーサーカーにケツを掘られるおじさんェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:55:44 ID:1v9qe2hM<> >>4376
余裕だろうな
天井と床、鉛筆と消しゴムでもいけるらしいし
なんなんだよ、ほんとw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:57:05 ID:oqSA+Igy<> TSで男×女は、まあたまに読む
なぜ女をTSさせてホモにするのか、これが分からない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 17:57:38 ID:Z/JAv8Fp<> >>4365
夜遅くにヨン様の私室訪ねているし、あっ(察し)って感じ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:00:04 ID:r8CzBp9h<> >>4379
男が女をTSさせても嬉しくないのと同じように女が男をTSさせても嬉しくないんじゃない?
どっちにしろ精神的或いは肉体的にホモ、レズになるのは変わらないけどその基準はそれぞれだしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:03:23 ID:1v9qe2hM<> 女を男にして?なんだって?
あかん、理解が追いつかん…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:04:19 ID:qE2MO5Jj<> 女TSのホモ・・・・・アクエリオンEVOLかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:04:29 ID:oqSA+Igy<> (まずい自分も割と汚染されている) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:06:25 ID:3/W7I9s9<> 黒子のバスケの黒子だけTSとか全員TSとか腐る程あったで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:06:49 ID:ykvlPc+V<> >>4376
そう言えば、前にどこかで拾った画像にこんなものが…
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109847.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:07:15 ID:5gsl2Yk4<> ああ、アンディ・W・ホールってそういう…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:07:50 ID:1v9qe2hM<> >>4386
擬人化せずにそのまんまかよ!レベル高すぎて一周まわってギャグだろそれ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:09:09 ID:8Epr0Lin<> なんでチョコを擦りつけてクッキー生地の方が削れてるんですかね(マジレス) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:10:23 ID:5gsl2Yk4<> 螺旋力なら仕方ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:10:32 ID:RXbfdlnl<> いつからあれ(きのこの傘)がチョコだと思っていた・・・? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 18:14:05 ID:57R84PtL<> (話題にも上らない新連載………。) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:15:09 ID:8XsD4tcD<> え、えーっと…何だっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:15:58 ID:8Epr0Lin<> (そもそも読んで)ないです
やっと喧嘩家業のトーナメント始まりそうでワッショイ
煽り文句すら「ようやく始まった(ブワッ)」だったし公式でグダってたのかよww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:16:42 ID:Z/JAv8Fp<> 読み返して思うけど
ナルトとワンピースの一話ってやっぱりかなり引き込まれるよな
特にナルトは正直一話が一番感動すると思う。異論は認める <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:18:25 ID:Bqp72Fwv<> コンビニにおいてあったヒーローアカデミア面白いです(小並感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:18:26 ID:oqSA+Igy<> 何?不作? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:19:21 ID:20YVzcPN<> あからさまにダンガンロンパのパクリだからなぁ
小幡健って金田一&コナンの後追いでジャンプが推理漫画始めた時も「からくり左近」描いたよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:19:39 ID:de8xUm2m<> 相撲は面白いのに柔道は見る気しない。何故なのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:21:40 ID:3/W7I9s9<> 柔道も読んでると面白い、合間のちょっとしたギャグ部分はいらないけど
新連載はバクマンの作中漫画みたいだなと思いました <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 18:22:09 ID:57R84PtL<> いや、私もダンガンロンパのパクリ臭がひどくて読んでませんが………w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:23:32 ID:8Epr0Lin<> ジュウドウズは明らかに風呂敷まとめにかかってるからね。サッと広げてサッと畳む露天商みたいな漫画だと思う
相撲もクライマックス過ぎてこれからどうするんやって感じ
卓球は13人の後継者とかポスト黒子のバスケ狙ってるます感半端ないけど、どうにも上手くいきそうにない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:23:42 ID:WVumIKgb<> 逆に興味が出てきたなコンビニ寄ってこようかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:24:04 ID:1v9qe2hM<> 学級裁判……逆転裁判のパクリか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:24:08 ID:cSM54Y5b<> パクリってレベルじゃなくて最早清々しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:25:25 ID:WVumIKgb<> そういやデスノパクった催眠?漫画で月がくそ!パクられた!っていうコラ画像があったなあれは吹いたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:25:40 ID:ykvlPc+V<> ダンロン知らんので普通に読めたが、何かこう、冗長な感じで…>新連載
しかし、裁判官枠に専門の幼稚園児(通称ベビー)を入れるのはまあいいとして、
その幼稚園児が心労で老けて見えるって理由で老人顔にしてくるのはどうなのか…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:28:15 ID:3/W7I9s9<> ソーマは相変わらず葉山さんが強キャラ風かませロールしてて草
あんたこないだそれやって引き分けになったばっかですやん… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:28:28 ID:ZlkupPNJ<> あ、エイワスさんお疲れ様です。
少々ご相談があるのですがよろしいですか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:28:37 ID:Z/JAv8Fp<> >>4406
月は正義感強い少年が好奇心からデスノート使って
後は自己正当化のために転がり落ちて行ったって感じで
動機とかわかりやすかったんだけど
あのマンガの主人公は中二病こじらせただけだったからなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:28:46 ID:8Epr0Lin<> ワンピースでついに部位欠損したけど、ローが居るせいで危機感がまったくない件
でもベラミーの独白からのジャヤの再現にはすごく燃えてきた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:29:29 ID:Z/JAv8Fp<> >>4408
葉山さんには是非ともヨン様の
「あまり強い言葉を使うなよ……弱く見えるぞ」
という名言を送りたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:29:34 ID:WVumIKgb<> 鼻が良いだけで旨い料理作れるわけないやろwwwwwwwwwwww
なんだろ六歩ちゃんがワイ身体全部武器だから刀相手でもへーきやでー言って武蔵にワロスwwwwww紙もキレねぇくせにwwwwww
って笑われたのを思い出す <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:29:50 ID:KG7bXRdd<> 特技は論破です
この時点でだめだったな<新連載 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:30:44 ID:ykvlPc+V<> ロストブレインだっけ>デスノパクった漫画
何か途中から「これもう催眠術ってレベルじゃねーよ」な状態になってたようなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:31:55 ID:3/W7I9s9<> 能無しはギャグ漫画だから… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 18:32:27 ID:57R84PtL<> >>4409
はーい?なんでしょう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:33:49 ID:1v9qe2hM<> 特技は論破ってただの嫌なやつじゃないですかーw
特技はツッコミだー!だったら……あかんただのぱっつぁんだww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 18:34:06 ID:57R84PtL<> ロストブレインは凄かったなぁ…………w
あれ見ると最初期の月は真面目で正義感が強いだけの少年だったとよく分かる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:34:36 ID:WVumIKgb<> ナルホド君「特技は相手を極限にまで追い込んでボロを出させることです」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:34:49 ID:RZyCm6XC<> >脳無し
その呼称はやめて差し上げろw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:34:51 ID:8XsD4tcD<> 暗殺とヒーローアカデミアと鰤しか見てねえなあ…
何だかんだナルトの存在感って大きかったと実感する <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:36:04 ID:ZlkupPNJ<> >>4417
ありがとうございます。
実は本日の21時に初めてのやる夫スレを投下しようと思いまして
少々、宣伝してもよろしいでしょうか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:36:38 ID:1v9qe2hM<> >>4420
ナルホドくんの常時崖っぷちぶりは以上
御剣さんは主人公になってもなんか一定の余裕が見えたのにw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 18:36:38 ID:57R84PtL<> >>4423
いいですよー、どうぞどうぞ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:37:00 ID:Z/JAv8Fp<> ノート拾ってなければ父親のように立派な警官になって
いずれLと肩を並べて犯罪者に立ち向かったっていうのが
作者の月に対する見解だからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:38:04 ID:WVumIKgb<> リューク「月並みのおもしれぇ人間居ねぇ…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:38:27 ID:8Epr0Lin<> セメントとかの地形依存個性は敵にワープがいる時点でどうとでも封じられます感が半端ない
鰤はもうなんでもいいからチャン一の移動回を終わらせてやってくれ(夜一さん見たいんや) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:38:39 ID:Z/JAv8Fp<> ナルホド君の実績見れば超一流のはずなのに
いつまで経っても一流半感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:40:25 ID:RXbfdlnl<> つまり 月はデスノートの拾得フラグ建てなければ 人生満帆だった・・・?
いや駄目だ あのアイドルがいるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:41:15 ID:GvX23zNE<> ヨツバキラの時の正義感に輝いてる月を見るとやっぱりデスノートを拾ったせいで人生狂ったんだなと思うわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:41:38 ID:WVumIKgb<> ミサミサは月がデスノ拾わなきゃ死んでたんじゃない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:42:01 ID:hdNkx4zc<> デスノートの記憶を失った月とかマジで正義感な好青年だったものなぁw
つまり全てリュークが悪い!やっぱり神様って屑やな!!(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:42:12 ID:Z/JAv8Fp<> >>4430
弥紗が月に目を付けたのは元々キラだからだったし
多分ノート拾ってキラになっていなければ接点も特になかったし
出会わなかったんじゃないか <>
黒マント ◆FJ7OKgH24k <>sage<>2014/12/01(月) 18:42:37 ID:ZlkupPNJ<> ありがとうございます。
宣伝所にて予告編を投下しております。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1413299370/672-688
『できない子さんは霊感少女のようです』
本日の21時に第一話を投下します。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1417405610/
皆様、よろしければ見ていください
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:43:39 ID:eoFr6QVI<> まさか和尚がここまで粘り強くOSRしてくるとは
この李白の目をもってしても(ry <>
黒マント ◆FJ7OKgH24k <>sage<>2014/12/01(月) 18:44:24 ID:ZlkupPNJ<> エイワスさんの8番目の影響なのか、可愛いできない子さんを書きたくて立てたスレですw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:44:34 ID:qE2MO5Jj<> あ、昼に宣言所に投下してた人か <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 18:45:03 ID:57R84PtL<> 面倒な性格ではあるけど、デスノートを使ってなければまともな人間としてもっと真っ当に世の中のままならない事に挑んで行ったんだろうなぁ、と思う。>月
ロスブレの氷山は先ず「超天才で自分以外の人間をクズと見下している」というスタートラインがあって、自分の思想を叶えるための
手段として催眠術に手をつけるって流れだから、デスノの月とは色んな意味で違う……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:45:18 ID:Z/JAv8Fp<> >>4433
でもリュークって「林檎食べたい」「家の中で月と話せないの寂しい」
って監視カメラ探しにパシリとして使われたりしていたから
いまいち憎めんよなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:45:43 ID:r8CzBp9h<> 可愛い(大魔王)できない子さんか(すっとぼけ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:46:36 ID:cSM54Y5b<> 原作を知らないが、期待させていただこう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:47:16 ID:WVumIKgb<> あいつらミサミサに抱きつかれると恥ずかしがったり変に性力があるというか人間に近い感情なんだよな
人間に恋して自分が死ぬ代わりにデスノで寿命伸ばしてやったり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:48:14 ID:2RGuJbwA<> 始解すら使わず陛下と互角以上に闘える和尚って
やはり出鱈目な強さなのだろうか、、、 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 18:48:43 ID:57R84PtL<> >>4435
おぉ、できない子さん主役のスレですか!
8番目の影響ということは、このできない子さんもワンコに………?(やめましょう)
可愛いできない子さん期待しております!がんばってください。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:48:44 ID:8XsD4tcD<> 最初の月は頭こそ良かったが多感な子供だったからなあ
そんな時期にノート拾っちゃそりゃ歪む歪む <>
黒マント ◆FJ7OKgH24k <>sage<>2014/12/01(月) 18:49:00 ID:ZlkupPNJ<> >>4441
うちのできない子さんは大魔王のように蹂躙なんてしませんよ。(できないとは言っていない)
では失礼しました。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:49:18 ID:ZCDW8Tpc<> 今週のヒーローアカデミア読んでて思ったんだけど展開速くね?
完璧な幕間って飯田君の渾名が非常口になった話くらいな気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:49:57 ID:Z/JAv8Fp<> 「これだから真面目な奴は性質がわりーんだよ。極端から極端に行きやがる」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 18:50:19 ID:57R84PtL<> 和尚始解⇒陛下苦戦⇒陛下残火の太刀使用⇒和尚苦戦⇒和尚卍解⇒陛下メダリオン⇒和尚終了
この流れだったら鰤全巻買います。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:51:18 ID:Z/JAv8Fp<> >>4450
正田卿と同じ目に合う気かエイワス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:52:25 ID:cSM54Y5b<> 流石にまだ残火の太刀は使わんやろ…(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:55:09 ID:3/W7I9s9<> またBLEACH全巻セットが売れてしまうのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:55:25 ID:ij12bxdV<> エイワスその賭けはやめるんだーー!
どうなっても知らんぞー(本棚を埋め尽くす鰤全巻を見ながら)
陛下もAAA増えれば聖杯戦争でかつやくできそうだね(エグイ能力だけど)
あと真名呼和尚は貴重な和尚キャラば気がする。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:55:41 ID:AhRJfMko<> 言ったな?
天使に二言はないな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:55:48 ID:g4VNXabY<> ちょっと読んで来たけどダンガンロンパっぽさは無かったなぁ新連載
論破の文字だけでダンガンロンパっぽさを思い浮かべるのは武装錬金はハガレンのパクリ!レベルに失礼な気もするー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:56:59 ID:ZCDW8Tpc<> 論破の文字っつーか目のグルグル具合というか <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 18:57:10 ID:57R84PtL<> まさか今更メダリオン使用はあるまい……(慢心) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 18:57:36 ID:57R84PtL<> >>4456
面白かったです?食わず嫌いせずに読んでみるべきか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:58:09 ID:cSM54Y5b<> まあ連載続いたら読むかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 18:59:12 ID:RXbfdlnl<> まぁ ダンガンロンパのパクリだ! っていうスレは乱立するでしょうね <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 19:00:20 ID:57R84PtL<> ソーマも最初は食わず嫌いして読まなかったし、意外と当たりの可能性も………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:00:41 ID:Zzxyjrs0<> >>4435
宣言所で見てたでー
作りが丁寧でおもしろそうだわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:00:45 ID:u2mqUpTo<> もしここで陛下が和尚相手に残火の太刀を切ったらたぶんラスボスはポテトか石田か藍染、浦原かもしくは霊王になるw
・石田&ポテト→明らかに王宮突入後に描写を避けてる
・浦原→怪しい動きを始めた。夜一妹とかいうリョウ要員まで登場
・藍染→霊王が出たら横殴りするタイミングを見計らってるのは確実
・霊王→頭がいい藍染と浦原が嫌っており、側近の和尚が「人間風情」とか言っちゃったせいで微妙にアカン雰囲気。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:01:28 ID:4ha92Z6h<> 一話の段階ではまだなんとも言い難いけども、なかなか悪くは無い感じ。今までのジャンプで近い雰囲気上げるならなんとなくめだかっぽい。
「ダークヒーローっぽい性格悪い天才少年」は最近あんま見なかったので久々でちょっと新鮮。
ダンガンロンパの御曹司よりはディスガイア3の主人公を連想しましたあの外見。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 19:02:18 ID:57R84PtL<> ラスボスは霊王じゃないかなぁ、多分……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:02:32 ID:cSM54Y5b<> 面白ければパクリでもなんでも続くだろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:03:12 ID:qE2MO5Jj<> >>4456
論破だけだったらまだしも「趣味は論破」の破壊力が・・・有り体に言って勘違いした痛い中学生にしか見えねえ
いや、面白いんなら良いんだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:04:01 ID:cSM54Y5b<> え?ヨン様じゃないの?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:05:06 ID:CWO8cbiU<> なんかマジでサイコーとシュージンが描いてるみたいだw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 19:05:25 ID:57R84PtL<> 裏腹さんに「よやく効いてきたようっすね」された人に今更ボス面されても、その、なんだ。困る。>ヨン様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:06:06 ID:cSM54Y5b<> じゃあ逆に考えよう
ラスボスはうらえもんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:06:16 ID:GvX23zNE<> ヨン様は唐突に出てきて場を引っ掻き回した後に浦原さんに処理されそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:06:18 ID:ykvlPc+V<> >>4465
あー、何か妙に「どっかで見た気がする」感がすると思ってたらそれか>めだか
ライバルキャラがいきなり「好きなプリキュアは〜」とか言い出したり、キャラのネーミングセンスが独特だったり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:06:26 ID:20YVzcPN<> ワールドトリガーもヒーローアカデミアも1巻分続いてから後追いしているから様子見かな
ダンガンロンパ好きだからどうしてもフィルターかかってしまうので、下手に読んでストレス貯めたくないし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:08:25 ID:4ha92Z6h<> >>4468
逆にそういうのが好みな人の発言なのであんま気にしないでくれー、中二系天才がドツボな人もいるのですよ
と言うかダンガンロンパの持ち味って裁判よりも殺人ゲームと閉鎖空間の緊張感とか黒幕の悪趣味さだと思ってたのだけど
物珍しかったのは「学級裁判」ってところだけが重要だったのかしらん?
……まあまだ長期連載になるとは自分も思ってないけどな!手のひら返せるといいなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:09:09 ID:KG7bXRdd<> 個人的に学級裁判のある世界観にうまく引き込まれなかったのが辛いんだ
ダンロンや逆転裁判はうまく納得出来たんだが、難しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:09:14 ID:u0/Q0i7Q<> >>4473
霊王を巡って協力と対立を繰り返すポジションになって、
最終的に“同じものを見て違う道と結論に進んだ男”に葬られる感じだな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:10:46 ID:CWO8cbiU<> ナルト終わってジャンプ読み終わるのが早くなったな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:13:33 ID:hdNkx4zc<> 下手すると霊王は人物じゃなくて何かの総称みたいな物な可能性も微レ存 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:13:52 ID:3/W7I9s9<> ラスボスは浦えもんじゃないの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:14:03 ID:j/s1GnNt<> 今週のワートリ良かったわー
司令がかっこよすぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:14:17 ID:4ha92Z6h<> >>4474
原作者が西尾じゃないか確認したのはきっと俺だけじゃないと思うw
とりあえずエイワスが読まずにパクリ疑惑かけるなんて失望しましたWさんのファン止めます、ってだけなので
面白さについては今後に期待って感じかなぁ……一話で見切る程じゃないがこの段階で面白いと言い切るにも早い感じ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:16:34 ID:hdNkx4zc<> なんでや!Wさん関係無いやろ!? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 19:17:47 ID:57R84PtL<> 何か雰囲気だけで避けてしまったので、またちょっと読んでみよう。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:18:05 ID:0I/rxsmV<> トリコはもうまたこのパターンかって感じで… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:18:29 ID:WVumIKgb<> (´・ω・`)「主人公なんてテキトーにその場のノリで発言してりゃええねん」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:19:33 ID:hdNkx4zc<> 白饅頭「せやな」
大根「せやせや」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:19:58 ID:u0/Q0i7Q<> >>4480
少なくとも藍染は霊王に成り代わるために一護のキメラ体質を求めたので、
霊王の正体にそこが関わるのは確実っぽい気がするな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:20:38 ID:de8xUm2m<> なあ大根おまえなんで脱いだん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:20:44 ID:8wxTd6+W<> 抑止力が適当じゃないときなんてないだろ!いい加減にしろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:21:26 ID:jS+X9jsL<> 銀魂もそろそろ終わり見えてきたし
ジャンプで読むのが減ってくなぁ…
サンデーはもっと無いかもしれん…(絶チルくらいしか見てないw) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:21:51 ID:8Epr0Lin<> 記者会見に2話使うジャンプ漫画があるらしい。しかも面白いらしい
修君は才能不足をどう補うんだろうか、A級の面子と比べるとやっぱり格落ちする印象なんだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:23:20 ID:8wxTd6+W<> 知恵と勇気で立ち向かおう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:23:54 ID:WVumIKgb<> そらもう迅さんブラックトリガー化して修くん覚醒よ(ゲス顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:24:07 ID:bnNz5EUv<> >>4487-4488
気付けば蕎麦剣鬼も、そこの饅頭・大根と同レベルのハーレム野郎になってしまって
全く、どうしてこうなった(棚上げ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:26:02 ID:4ha92Z6h<> サンデーだと電波教師は一話でドツボだったのでコミックスで買ってるが、班戦争に入ってから雰囲気変わらないかちょっと心配だなぁ……
現状はまだまだ問題ないけども、破天荒な教師の立ち位置を失わないか凄い不安。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:27:11 ID:ykvlPc+V<> >>4483
俺も思わず確認してたw>原作者
違ってたことに気付いて、素で「なん…だと…」状態だったわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:27:29 ID:WVumIKgb<> 電波教師はなろうで掘っててスコップが膝に当たってしまった事想い出すので読めないわ(遠い目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:28:42 ID:8Epr0Lin<> サンデーはサイケまたしてもが面白いよ。いつもの植木系能力バトルルートに入ったけど
ヘブンズランナーアキラは主人公の人外感が面白かったのに妙にリアルになってきちゃったなと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:34:40 ID:VRctQlxg<> 苺「なんでだよ・・・!答えろよ和尚!!!」
という展開になったら鰤のDVD全巻レンタルします <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:36:20 ID:ke0aMZFR<> 買えやw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:36:46 ID:j/s1GnNt<> 買えよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:38:17 ID:2RGuJbwA<> 買わんかいw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:39:29 ID:xZvM3s7d<> ああいうアニメのDVDが一体何枚あると思ってるんや工藤! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:39:33 ID:VhWODBGi<> 買わないんかいw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:39:55 ID:ykvlPc+V<> 今調べてみたら、「破面・激闘編」まででDVDが40巻+劇場版4本あるんだが…w
なお、この時点でまだ総話数の半分以下である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:40:00 ID:kuF5Zrhu<> 流石にDVD全巻はきつすぎるから許してあげてwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:40:38 ID:5IjFXLHE<> DVD40もあるんか、やっぱ多いなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:40:52 ID:4ha92Z6h<> 100円の日のレンタルでも万円近くかかるのか……w
全部見る時間に至っては一体どれだけかかるのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:41:16 ID:Qtfy5HEo<> 新連載のは、その、なんだ。
色んな所から特徴的な物をパチってきた感じと、主人公の屁理屈ろんぱ()って印象しかない。
絵が好きだから読んでみるけども。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:41:17 ID:GvX23zNE<> 全366話か…アニオリが半分くらい占めてそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:42:00 ID:VhWODBGi<> 中古で1枚1000円としても、10万近く飛ぶのかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:42:57 ID:ij12bxdV<> 鰤のアニオリは割とどれも好き。
モッドソウルの話とかぬるぬるである。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:44:12 ID:8Epr0Lin<> 陛下は力は戻せても名前は切られたままだから、今だにユーハなんだよな
陛下じゃなくて陛って呼ばなきゃならんのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:44:20 ID:2vHkjfxE<> >>4511
正直あの手のキャラだと佐山という壁が……
ジャンプ作家じゃアレを越えるキワモノ出せるとは思えん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:47:07 ID:4ha92Z6h<> >>4516
裁判長! それは超えねばならん壁では無くて超えては行けない壁だと思います!
最近本当痛々しい一歩手前の天才系ヒネクレた中二っぽいもの無くて寂しいのよー
10年前は戯言とか色々あったのにイタいイタいといわれて駆逐され…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:48:19 ID:8Epr0Lin<> >>4516
ジャンプキャラに扇風機を機械質に取って敵のロボ娘を脅したり、山崖で爺をボードにしてサーフィンしたりできるとは思えんからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:50:11 ID:j/s1GnNt<> ちょっとなにいってるのかわかりませんね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:51:56 ID:4ha92Z6h<> そう言われてもそれ以上の説明は無いから困る
他にもヒロインの性別を確かめる為に風呂場で掴んで引っ張ったりクラスメイトの部屋を一方向から包囲したりもする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:53:11 ID:5IjFXLHE<> 世界の決着>新庄を堂々と語るしなあの変態
あれは週刊誌に出したらアカンやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:53:42 ID:WBtNSlEP<> アカデミアは1-Aのメンバーが全員出てるページで後ろが暗い色のキャラは悪落ちするんだろうかと深読みしてしまう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:53:42 ID:ykvlPc+V<> >>4512
大体44%くらいだった>アニオリ回 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:53:57 ID:5IjFXLHE<> >>4521
間違えた不等号逆だった、優先度 新庄>>>世界の決着だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:54:18 ID:1v9qe2hM<> なおアニオリのほうが面白いとか言われる逆転現象があった模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:55:33 ID:WVumIKgb<> アニオリでも基本序盤は一護ボコられるんだよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:57:19 ID:soO6g2E0<> アニオリは一応、結構BLEACHは頑張っていたイメージ
特別面白いタイプじゃないが安定しているし、原作のフォローも多い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:58:22 ID:FR9hEbNE<> というか世間ではアニオリ(笑)が多すぎてアレだが、アニメ向きの構成・脚本に出来るアニオリの方が
週刊連載をアニメに変換した原作エピソードよりも面白いのは不思議でもなんでもないんだけどね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 19:58:45 ID:Zzxyjrs0<> アニオリはバウント編好きだったわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:00:22 ID:8Epr0Lin<> 「霊子の隷属」の効果を持った骨董品を襲撃前科持ちのクインシーにポイッと渡せるのはおかしいと思いました >>バウント編 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:00:38 ID:2vHkjfxE<> >>4518
脅したのはロボ娘じゃないぞ。別の扇風機だ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:01:53 ID:soO6g2E0<> 酷いアニオリとか世の中いくらでも溢れているしな
メリーちゃんとか原作と別物過ぎて草不可避レベル。
ワンピースをBLEACHやまどマギ風味にやろうとした感というか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:02:07 ID:8Epr0Lin<> >>4531
そうだったけか。バイオレットさんが首振りした扇風機を見て「彼女には確かに意志が宿っている……!」って驚愕してた印象が強くて <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:06:52 ID:hdNkx4zc<> アニオリって訳では無いがP4の番長は面白かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:08:21 ID:WVumIKgb<> P4Gのアニメの番長はナナコンでしたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:08:57 ID:4ha92Z6h<> プレイヤーの選択で行動変わるキャラクターな筈なのに
あれはもう完全に番長だと思える実に絶妙なキャラクター性でした、ええ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:13:28 ID:Zmvi3Wl6<> デビサバ2…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:16:04 ID:8Epr0Lin<> 最終話の「悪魔合体だ♂」で全部許せ……るわきゃねーだろぉぉぉぉお!!!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:16:24 ID:ZCDW8Tpc<> 何でデビサバ2はあんなキャラになったのか……
えっち!とかも言わんし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:16:55 ID:0I/rxsmV<> 原作とは別物なアニメ版ロックマンエグゼが好きでした <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:17:39 ID:8Epr0Lin<> ネコミミの魔王ルート超好き、アツロウの胃をリリースしてお兄ちゃんが引くくらいの魔王っぷりを見せたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:19:22 ID:xM92Ywbx<> 魔王ルート八日目は「は?なんでお前らこっちが反撃しないとか勘違いしてんの?」
パターンがあるのが好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:20:01 ID:u0/Q0i7Q<> 我らがザビーズたちもそうだが“汎用型主人公”だが確たる個性があるからなw
我らが安価主人公たちも“こいつならこうする”と俺たちが彼らに動かされることが多々あるし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:21:41 ID:4ha92Z6h<> 原作とは違うけどといえばポケスペもいいぞ! ORAS編も開始予定だそうで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:21:57 ID:jdf2h/dn<> デビサバ無印は「ククク……奴は四天王の中でも最強……」をガチでやった貴重なゲーム <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:22:30 ID:u0/Q0i7Q<> >>4527
藍染戦での浦原のセリフを「一護さんが極限まで藍染をボコボコにしたおかげで効かなかった封印鬼道が発動しました」
的セリフにしたのはわかりやすくなって良かったな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:23:00 ID:Zmvi3Wl6<> バルドル戦で心が折れ折れかけました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:24:26 ID:WVumIKgb<> ワイコンビニでポケスペのルビサファを見つけ読んでみて超鈍ってるサファイアに驚愕 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:28:09 ID:Owjd1dVC<> アニオリも結局スタッフ次第だよな
要所で超作画の術を発動するナルトのアニ影様とか
気合入れすぎやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:29:06 ID:1v9qe2hM<> ポケスペXYあたりから読んでないな
読もうかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:29:10 ID:8Epr0Lin<> デビサバはやっぱ1が好き。1の方がサバイバーしてるってのもあるけど
魔王からパワー奪って主人公を最強魔王にするぜってのが男心をくすぐるんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:29:14 ID:xM92Ywbx<> ラストのナルトVSサスケに期待が高まるのだ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:29:17 ID:Bqp72Fwv<> >>4549
その代償(ご褒美?)として岸影様は十年ツクヨミにかかったがな!w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:30:31 ID:NJlyoTXy<> ワンピのアニオリはどれも微妙なのが多いな
というかドラゴンボールばりの引き伸ばしとか結構するし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:31:40 ID:xM92Ywbx<> 2は世界が崩壊しているから戦わないと生き残れない
1は実態はともかく主人公達視点だと封鎖の外にさえ出れば
また昔の通りの日常が待っている
この差はデカいよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:31:48 ID:jGetwSC7<> ドラゴンボールは漫画の方はテンポいいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:31:59 ID:0fhIGwJr<> ジョジョ3部OVA版で
承太郎が自分で心臓止めて死にかける→DIOがとどめをさそうとする→ポルナレフ奇襲→DIOの頭の血が承太郎の顔にかかって意識回復、心臓マッサージして反撃
とポルナレフが役にたってたように改変されてたのを思い出した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:32:34 ID:S0O8+KDK<> ジャンプでは銀魂が今熱いわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:33:16 ID:ZCDW8Tpc<> 俺は2かなー
1は好きな女キャラがアマネしかいなくてな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:34:28 ID:UkFDPaT+<> 今週の斉木ヒャッハーだったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:34:47 ID:8Epr0Lin<> 2の女キャラは確かに良キャラ揃ってるな。史さんは特に好き
1ではアマネが断トツってのも同意だわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:35:31 ID:UkFDPaT+<> あと暗殺教室の理事長から小物臭がすごいw
キン肉マンはジャスティスマンが色々圧倒的だったなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:35:42 ID:kY0iqfr8<> モヒカンを出すあたりわかってたな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:36:07 ID:1v9qe2hM<> アニメ引き伸ばしは銀魂ぐらい開き直ると一周回って面白い
引き伸ばし方法をアニメで説明するんじゃねぇwwwストックないからってまるまる一話一枚絵で声優さん喋りっぱにすんなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:37:12 ID:Zzxyjrs0<> アニメの銀魂は漫画以上にハッチャケてるからなwwwwwwwww
あんなん銀魂以外にできねーよwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:37:29 ID:4ha92Z6h<> 理事長は最初から大物とかじゃなくて「芯のあるヤバい人」なんだろうなー
間違いなく電子ドラッグとか効かない部類の <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:38:49 ID:0fhIGwJr<> >>4552
岸影様ならラストの殴り愛以外にもクラマとスサノオ出す前に絶技繚乱見せてくれるかも…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:38:55 ID:Zmvi3Wl6<> 2はもはやサバイバルしてないからなwww
それと自分もフミさんが好きです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:39:29 ID:ZCDW8Tpc<> 2はちゃんとサバイバルしてるだろ!ジプス以外が!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:40:06 ID:j/s1GnNt<> 一方ジプスはたこ焼きで晩餐していた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:40:15 ID:0fhIGwJr<> ちょっと待てよ! 岸影様じゃなくアニ影様だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:41:16 ID:xM92Ywbx<> 金も女も思いのままだとか言ったくせにハニトラ要員を用意しておかなかったナオヤ 無能 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:42:06 ID:kY0iqfr8<> 一方ヤマトは自分が女になった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:42:11 ID:0fhIGwJr<> えっ? デビルサバイバーって
悪魔「生きねば。」
って話じゃないの?() <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:42:24 ID:ZCDW8Tpc<> >>4572 ほんとにね、女が一人(おさがり)しかいないルートよりもアマネさんいきますわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:42:37 ID:8Epr0Lin<> >>4567
サスケ「獅子連弾!」
ナルト「ナルト一帯連弾!!!!!」
サスケだったもの「 」
ナルト「手足バッキバキに折ったし連れて帰るってばよ」
最初から様子見なしで切り札ぶつけ合うしかないね(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:43:01 ID:DddRtUrb<> アマネさんマジ天使、こういう感じのロウを待ってたんだよ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:43:11 ID:cUoxJKaV<> 理事長はむしろ学園モノでは稀に見る「小物っぽくない悪役理事長」だと思うんだが……
というか人間的には真っ当だけどイマイチ詰めが甘いエリート()な浅野くんがもう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:43:33 ID:UkFDPaT+<> やっぱり空助は楠雄のこと大好きなんだろうなって思ったw
あと照橋さんがヒャッハー時空では教祖になっとるw(ジャンプ+) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:43:34 ID:Zmvi3Wl6<> >>4575
結局LOWルート進んでもくっつけませんけどね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:45:12 ID:ZCDW8Tpc<> >>4580 なぁに、未来があるさ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:45:17 ID:FHKKQ70K<> 一番くっつける可能性があるのがカオスルートという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:45:57 ID:WVumIKgb<> ちゃんとロウでハニトラを用意する1ぐう有能SJのマンセットとかは爪の垢でも煎じて飲んでて、どうぞ
てか普通にハッピーなロウとか作って欲しいけど…無理だよなメガテンのテーマ的に <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:46:07 ID:4ha92Z6h<> ただ大物っていうには物凄く心狭いからな理事長w
逆にその心の狭さが彼のキャラクターとか芯、譲れない物があるってことを感じさせる訳だが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:47:19 ID:xM92Ywbx<> >>4583
デビサバのロウは汚職解決、犯罪率も低下した状態で
ネコミミ次の国へだからハッピーエンドだよ!
ネコミミの幸せ?救世主様なんだから皆の幸せが本人の幸せだよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:48:20 ID:j/s1GnNt<> ネコミミ単身赴任は予想外だったわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:48:41 ID:UkFDPaT+<> なんというかプライドが滅茶苦茶高い人ってイメージかな理事長。
空手の黒帯とのエピソード見るに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:49:26 ID:xM92Ywbx<> >>4577
ナオヤ:封鎖に巻き込んだ張本人
アマネ:危ないところを助けてくれた命の恩人、美少女、CV能登
うーんこの数千年生きているくせに人間の機微を理解していない従兄 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:50:34 ID:HGf6Pn85<> >>4588
カインだから仕方ないwww神というクソ野郎のせいでアベルもカインも苦しんだわけだがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:50:47 ID:WVumIKgb<> ヤマト「お前らがあいつを堕落させたんだ!お前らを全員殺して連れて帰る!」
おっヤンホモー! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:51:00 ID:xM92Ywbx<> ローマ法王やら各国の首脳やらと会談するのかな救世主ネコミミ
言葉一つ巡って後世の人間が争いだしそうだしストレスマッハやな
やっぱり救世主とか人間のなるもんじゃねーな!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:51:31 ID:ZCDW8Tpc<> 旧瀬尾主になってもネコミミは神とか天使に逆らってたのが新鮮だった
あくまで人のために動いててな、犯罪者に更生の機会を与えたり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:51:47 ID:fRTyBiqr<> ユズルートの後味の悪さはメガテンでも上位に入る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:52:13 ID:xM92Ywbx<> >>4590
注目すべきはそれを言っている張本人が会って一週間程度で
言われている側がガキの頃からの幼馴染もいるって点だなwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:52:42 ID:DddRtUrb<> >>4591
それで助けられる命は大勢居るんだぜ?命を救う行為を止める権利は誰にもないし間違ってはいないぜ(めだかループ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:53:29 ID:xM92Ywbx<> >>4592
やっぱり人間主導かどうかってのが大事よね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:54:33 ID:HGf6Pn85<> >>4593
どうあがいてもルートが一つしかないペルソナ2罪のほうが・・・
どうあがいても絶望なのが真T <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:55:42 ID:ZCDW8Tpc<> そして1のロウに比べて2のロウよ……
ロナウドの思想だと努力しても他の人と平等って事になっちゃって逆に平等じゃないんじゃなかろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:55:59 ID:20YVzcPN<> 理事長がどうにもよく分からん印象なのは
月を半壊させた怪物である殺せんせー、そして一年の終わりまでに殺せなければ地球が破壊されることについて一切ノータッチな点かなぁ
各国首脳クラスしか知らないってことだけど、理事長も知らないのだとしたら何だかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:56:15 ID:xM92Ywbx<> >>4593
物語の主人公と呼ばれる存在が立ち向かわずに
逃げ出すと待っているのは後味の悪い順当な悲劇なんやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:57:01 ID:Zmvi3Wl6<> 2は微妙にラスボスが小物臭かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:57:06 ID:hdNkx4zc<> P2は罪は兎も角罰は(たっちゃん以外は)ちゃんと救われてるだろ!いい加減にしろ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:57:21 ID:FHKKQ70K<> 一応、殺せんせーの過去については知ってるみたいなんだよね
殺せんせーの殺害目指してるようには見えないのもその辺が絡むのか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 20:58:45 ID:WVumIKgb<> ヤマト「よし悪魔の力で女になったぞ優秀な遺伝子を残すために子作りをしよう」
っていう薄い本作ってくださいおなしゃっす! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:00:24 ID:8Epr0Lin<> TSヤマトは多分エスデス将軍だなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:00:39 ID:Hl4eAkmt<> >>4598
デビサバ2はヤマトルートもあれカオスじゃなくてベクトルの違うロウらしいよ。
実際能力ベースで厳正に統制してるわけで。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:01:13 ID:Zmvi3Wl6<> >>4604
ヤマトの思想的に遺伝子という考え方は嫌いそうだけどな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:01:21 ID:ZJyh4oHB<> TSヤマトとか最高だよな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:01:34 ID:fRTyBiqr<> >>4604
3DS版の妹で我慢しなさい
いつ出るかは知らん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:02:57 ID:ZCDW8Tpc<> >>4609 1月に出るで、公式も結構更新されてきてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:03:15 ID:j/s1GnNt<> >>4607
血筋での統制は否定するだろうけど能力高い者同士の子供が能力高くなりやすいだろうことは否定しない気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:03:38 ID:WVumIKgb<> たこ焼きを美味しそうに頬張るチョロイン系ヒロインいいぞ〜これ〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:03:54 ID:ZCDW8Tpc<> ヤマトは主人公のやることなす事全部好意的に捉えるチョロイン
なおかつ自分より前から主人公とツルんでたやつに向かって貴様が主人公を変えたんだ!とかいうヤンデレも兼ねてるって言うね
その癖自分が死ぬときは主人公達を庇って死んだり次の人生ではその誘いを受けたいなって言って死んだりと……
わりとヒロインしてて笑う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:05:16 ID:fRTyBiqr<> >>4606
ヤマト、クリスは自分の目的のために法を利用してるから両方ともロウダークに近いよね
憂う者ルートがカオスルートで大地がニュートラルとするのがしっくりくるかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:05:36 ID:Zmvi3Wl6<> >>4613
というかデビサバ2は基本的に仲間が全員ヒロインっぽい、ケイタ以外 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:06:26 ID:fRTyBiqr<> >>4610
ほほう…ほほう…!
いいこと聞いたよありがとう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:07:24 ID:ZCDW8Tpc<> >>4615 言われてみれば傷心のジョーを慰め(突き放し)てたりしてたわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:08:21 ID:xM92Ywbx<> カイドーさんは割と良い奴だったけど
ケイタってなんかただの生意気な野郎って感じだったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:09:06 ID:j/s1GnNt<> >>4617
ジョーさんの一番かっこいいシーンはルート分岐からの再加入シーン、異論は認める <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:09:32 ID:Nd6Bf+FX<> デビサバ2 BRにデュラララの誰かが出るという不確定情報を聞いたんだけどやっぱりガセ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:10:09 ID:oEc9CN7T<> ロナウドはあの糞コテっぷりもうちょいどうにかならんかったんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:10:10 ID:Huj/juY2<> そうか?
カイドーの方が何かを得るためには何かを捨てなきゃならねえんだよ……!(自分は彼女持ち)
とか抜かしてきやがったからすげえ腹立った印象あるけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:11:42 ID:ZCDW8Tpc<> ケイタはジュンゴ死亡させるかさせないかで評価が変わると思うの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:12:59 ID:xM92Ywbx<> ロナウドさんって何かこう昔からの信念とかで
平等主義掲げたっていうかとりあえず大和に対抗するために
真逆のアレを掲げました感が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:13:17 ID:8Epr0Lin<> ヤマト妹はちゃんと力か魔に特化してくれるんだろうか
千列突きチートは改善されてるといいなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:14:40 ID:ZCDW8Tpc<> 吸魔チートはきっと変わらないんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:15:32 ID:xM92Ywbx<> 主人公の名前をケンシロウにして
力速特化による千列突き連打による
世紀末救世主伝説プレイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:16:20 ID:fRTyBiqr<> なお物理反射 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:17:30 ID:2vHkjfxE<> コンセントレイトとメギドラオンで十分やろ?(真顔 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:18:53 ID:8Epr0Lin<> やめてくれ>>4628 その耐性は俺が詰む
やめてくれ(懇願) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:19:50 ID:ZCDW8Tpc<> 正直コンセもそこまで必要ってわけじゃないよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:19:53 ID:xM92Ywbx<> >>4629
コンセントレイトとテンタラフーだけで十分?(難聴) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:20:20 ID:lXa0m9g0<> >>4630
?????「おれに物理攻撃をするといいことがあるぞぉ〜」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:20:46 ID:W2M5zdpR<> >>4620
ガセどころか先週のファミ通に普通に載ってたよ。三人紹介されててカテゴリは異邦人とのことです
自分がデュラララのキャラを知らんので、セルテ? とか言うヘルメット被ったヤツしか覚えてないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:21:28 ID:jdf2h/dn<> >>4620
コラボでシズちゃん、臨也、セルティの3人が出る
スキルも全部オリジナル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:22:54 ID:AEHIkVfR<> 龍の眼光とマカラジャとメギドラオンが欲しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:23:20 ID:qE2MO5Jj<> >>4634
まあビジュアルだけでインパクトあるのはセルティだけなので知らなきゃ仕方無いか・・・・3人とも色々濃い連中なんだけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:23:27 ID:Huj/juY2<> >>4636
おうモト劇場やめーや(震え声)
マジでやられると声も出ないんです(土下座) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:24:37 ID:u0/Q0i7Q<> ついに臨也はリアルハルマゲドンに関わるのか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:24:39 ID:Nd6Bf+FX<> >>4634,4635
確定か! 誰だ、臨也に悪魔召喚プログラムとか洒落にならない玩具を渡したのは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:24:58 ID:zbj8hYAz<> セルティはかわいい以外の個性は薄いような…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:25:18 ID:GvX23zNE<> 守護者の眼光使ってモト劇場再現しようぜ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:26:22 ID:u0/Q0i7Q<> 臨也「流石に物理耐性で固めればシズちゃんに勝てるだろ(フラグ)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:27:42 ID:qE2MO5Jj<> >>4641
相対的に薄いだけで本当なら1人だけ明白に人外って時点で十二分に濃いと思うんだ・・・・・
いや、あの面子だと薄いと言われると否定できないけど。時々主人公なの忘れるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:28:38 ID:Nd6Bf+FX<> 白バイに追いかけ回される人外。日本の警察は有能だなー(棒) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:28:58 ID:Hl4eAkmt<> >>4644
逆にメガテンにやってきてしまうことで個性ポイントである人外ってところまで普通になってしまったじゃないか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:30:24 ID:ZnrAbEt0<> プレイヤーに眼光渡すとか暴挙だがマサカド公ェ……
眼光系って仕様上は重複するんだっけ?NPCはやらないだけで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:31:36 ID:qE2MO5Jj<> >>4646
あっ
・・・・・・・・か、可愛いから!セルティ可愛いから! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:31:53 ID:5IjFXLHE<> 眼光にターン1制限なんてないよ…
それのせいでモト劇場が開幕するんだから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:32:47 ID:u0/Q0i7Q<> 下手したらデュラハンのセルティが一番順応できないかもしれない不具合。
あとシズちゃん既に番外編で素手が吸血鬼よりパワーがあってサキュバスを普通に殴り殺せるレベルだと明言されてるんだよなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:33:41 ID:hfzpuPHQ<> ヴぁんぷ、一番人外率が高いのに常識人率も高いから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:34:41 ID:airvWRxo<> 燕てヘラクレスの射殺す百頭でも回避できるんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:39:18 ID:u0/Q0i7Q<> >>4646
臨也の普通にやっていけそうな感じは異常。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:39:36 ID:2vHkjfxE<> >>4643
ターン最初にガードキル発動とかしないといいね(げすがお <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:43:11 ID:hdNkx4zc<> プレイヤーに眼光系を持たせるのはやはりアカンね…(大根と百合子ちゃんの4連対城をみつつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:44:49 ID:GvX23zNE<> まぁマサカド公だし味方になっても眼光くらい使うさ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:57:57 ID:1v9qe2hM<> バッカーノだと全部カオスだからなぁww舞台も日本だしせりティがんばれまじ頑張れwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 21:58:57 ID:4kPioKoD<> ヴァンプさん?サンレッドの?
あの人も人外だけどその更に人外なのがサンレッド
ドリルクラッシャー?ていうなんか地面を掘る系の技を背中もろに食らって
無傷なんだよな、しかも変身してないしパワーアップフォームなしでの強さ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:00:16 ID:pN/z9cxz<> このスレでも言ってる人がちらほらいるけど
今週のワールドトリガーも面白かった
自分を吊し上げようとしている記者会見で所信表明を行うメガネ君がかっこよすぎる
他にもいろいろ見所があってほんと良かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:00:37 ID:4kPioKoD<> てか臨也さんっとかの話が出たと思ったらデビサバかww
臨也さんものすごく活躍しそうwあの人カオス大好きだしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:02:23 ID:4kPioKoD<> >>4659
ボス「え、お前ら30何人の心配してんのに、助けに行くなって?
ああ、なるほど連れ去られた30名は犠牲にしていいと」
みたいなノリの喋り方は好きだったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:05:17 ID:u0/Q0i7Q<> >>4634
臨也→人の運命を弄ぶ黒幕気取りの情報屋。人間大好き(玩具的な意味で)。
静雄→吸血鬼より腕力があると明言された借金取り。純粋な人間だがもう銃弾が筋肉で止まる。怒ると凄まじいが普段は好漢。
セルティ→影使いのデュラハン。ウィザードリィのプレイヤー。恋人とラブラブのドジっ娘。テレビでみた宇宙人グレイがトラウマ。
大体こんな感じ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:06:54 ID:4kPioKoD<> >>4662
あれデビサバ2のボス達って宇宙人ポイんだがww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:11:23 ID:8Epr0Lin<> >>4661
「しかし意外だよハジ君。君がそんなにもLow-Gの人々を殺したいのだとはね」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 22:12:49 ID:57R84PtL<> 体調の安定しない感がヤバい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:13:00 ID:xM92Ywbx<> 「そういう意味で申し上げたのではない!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:13:30 ID:0BRjrxfw<> え、デビサバにデュラララ……!?
露骨な人気作品コラボ商法だけど、よくできたな……同じヤスダ氏とはいえ電撃文庫とアトラスなのに
成田氏がノリノリでコラボ部分のシナリオ書いたりするんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:15:26 ID:Zzxyjrs0<> エイワス大丈夫? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:16:55 ID:u0/Q0i7Q<> >>4665
大丈夫ですか。
体調には気をつけて下さい。この時期の体調不良は本当に長引くから。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:18:55 ID:mtQN+rNc<> ・・・(静かに葱を取り出す) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:19:18 ID:L8yCEnhz<> ちょっと冷え込んできたし気をつけないと長引きますから、早めに暖かくして寝るのが一番ですよー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:19:40 ID:AEHIkVfR<> 人間の体は酷使してこそ回復するッッッ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:20:26 ID:oMM48T2z<> む? インフルとかでなければいいけど、身体を大事に <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 22:20:40 ID:57R84PtL<> 刃牙自重して!
「ホントに斬られたわけじゃないからなしで〜す」で真剣持ち出させるとかマゾの集団なの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:21:05 ID:FWyYgldb<> >>4670
ホモォ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:21:20 ID:WVumIKgb<> そらこっち刀持ってるのに生身で来たら武蔵さん笑うしか無いよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:21:38 ID:ArWIX0jF<> 死なない限り負けてないとか、子孫が勝つから負けてないとか言い出すのが武人だからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:21:44 ID:/H6QD1mh<> マゾなのは今にはじまったことでは…… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 22:22:04 ID:57R84PtL<> 微熱が出たり引っ込んだりしてる状況。喉が痛いのが辛い。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:22:13 ID:pN/z9cxz<> ご自愛ください
この季節は油断するとすぐ体にガタがくるからなぁ <>
黒マント ◆FJ7OKgH24k <>sage<>2014/12/01(月) 22:22:38 ID:ZlkupPNJ<> エイワス様も無理をしないでくださいね。
それと、無事に投下が終わりました。
突然の宣伝のお願いを了承していただき、ありがとうございました。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:23:20 ID:AEHIkVfR<> >>4677
トヨ「最期には島津が徳せん家潰したから俺達の勝ちぞ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:23:25 ID:E1scdxKx<> >>4970
みんな葱は用意したか!?行くぞぉお!!
インフルも来はじめたから、危ないよなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:23:28 ID:20YVzcPN<> このまま武蔵さんが侍なのに素手で戦い続けるような事になったら興ざめだったので
ちゃんと刀使ってくれて何より。
まぁ国宝なんかの昔の刀より、現代刀の方が遥かによく切れて、丈夫だからそっちのネタがあると嬉しいけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:24:34 ID:hdNkx4zc<> そろそろ誰か殺しても良いよね!的なノリかもしれぬ
確か独歩さん後継者もちゃんと居るし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:25:47 ID:cSM54Y5b<> 独歩ちゃん好きだから噛ませにされるのが悲しい、がそれはもうアライ編で慣れた
だからウダウダ喋ってねえで早く殺れよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:26:04 ID:xM92Ywbx<> >>4682
ルーク&ヤン「で、お前らは関ヶ原に何しに来たん?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:26:37 ID:8Epr0Lin<> 武蔵さんの懐古厨っぷりが笑える戦闘力が変動するのはバキじゃお馴染みだけど
それだけ昔の武芸者が強いならなんで火縄銃で駆逐されたんだよwww
本部さんが控えてる時点で負けが確定している独歩ちゃんの明日はどっちだ(命的な意味で) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:26:39 ID:4kPioKoD<> ピケル「こんどはそっちかよ…」
ピケルVS武蔵はよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:26:48 ID:WVumIKgb<> ルーク&ヤン「で、お前レジスタンス側に何しに来たん?」
(´・ω・`)「」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:27:53 ID:4kPioKoD<> >>4688
そら、おまえ遠くから飛んで来るもの避けれるわけがないやろ?
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:29:18 ID:cSM54Y5b<> >>4689
ピクルやで工藤(小声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:29:56 ID:20YVzcPN<> >>4688
勇次郎<<麻酔銃ハンターな世界だから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:30:03 ID:4kPioKoD<> >>4692
すまん体の一部提供してくる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:30:04 ID:xM92Ywbx<> >>4690
財閥に貢ぐためのリソースを借りに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:31:01 ID:xM92Ywbx<> >>4688
武蔵さんは火縄銃どころか農民の投石に膝を砕かれた模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:31:22 ID:u0/Q0i7Q<> (´・ω・`)「で、お前らはヘルシング邸に何しに来たん?」
ルーク&ヤン「」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:31:27 ID:ykvlPc+V<> >>4693
トリコ基準だと勇次郎は捕獲レベル1未満、とか考察されてたのを思い出したw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:31:37 ID:4kPioKoD<> >>4696
NOUMINNの投石って…レーザービームかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:32:30 ID:cSM54Y5b<> あの時代の農民って畑仕事してるし半農半兵だしで普通に強そう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:33:47 ID:8Epr0Lin<> >>4696
ヘラヘラ警察虐めてた武蔵さんがニューナンプ向けられた瞬間に失禁したりしたら面白いなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:33:59 ID:4kPioKoD<> >>4700
農民って畑仕事が本業のはず…兵は国とかで徴収するからわかるが…
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:36:01 ID:cSM54Y5b<> >>4702
まあ少なくとも加藤よりは強いだろう(バキ基準) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:39:24 ID:8Epr0Lin<> サンドバッグの中身さんだって一般人と比べたら超人レベルなんだぞ!
友達の末堂くんは稼働してるジェットコースターの上で立てたりするんだぞ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:39:37 ID:E1scdxKx<> そりゃあ単純に、技量の面では差が生まれても、農作業という重労働に従事する農民達の肉体的スペックは武士と変わらない水準であったって事さ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:40:21 ID:20YVzcPN<> 武蔵さんの自己申告と刃牙の勝手な想像では戦国時代の侍は皆予知能力的な物を備えていて当然、らしいからねw
農民も凄かったのだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:43:23 ID:ERREDcEp<> ピクルは実際超人的だったし
やはり人類の戦闘能力は退化していってるのか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:43:51 ID:mtQN+rNc<> 上泉さんどんなばけものだったんだろうな・・・ <>
名無しさん@狐板<><>2014/12/01(月) 22:43:52 ID:oMM48T2z<> >>4688
あれだ、至近距離のライフル弾を斬る男、土方護のワザマエを見せてもらえば
武蔵さんなら銃弾斬り習得できるはず……
実際あれ、弾丸の軌道上に刃を置いておけば、勝手に当たって切れるって理屈を
綺麗に刃筋立てて振りぬいてるだけだからな(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:43:58 ID:cSM54Y5b<> >>4704
末堂の株は上がっても奴の株は上がらないんだよなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:44:11 ID:2WAkLvae<> 武蔵だって戦国終わってからやって来た世代だしなあ
剣聖とかもうどんなやねん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:44:56 ID:cSM54Y5b<> 武蔵はもうちょい無口にさせとけば強キャラっぽく見えたと思うの <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 22:47:44 ID:57R84PtL<> むしろ想像力ブレードで刃牙が割れてくれたら………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:48:43 ID:/H6QD1mh<> あの煽ってくスタイルは武蔵っぽいっちゃぽい気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:49:45 ID:ArWIX0jF<> >>4714
相手の平静を乱すのも戦術だからな、それっぽいのをやりまくってる印象があるしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:50:20 ID:hdNkx4zc<> NOUMINを下した時も煽ってたからな武蔵さんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:52:29 ID:20YVzcPN<> 武蔵さんは勝つ為の努力を惜しまないイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:52:34 ID:oMM48T2z<> あの武蔵さんの良い所は、まだ稼動してからそんなに日が経っていないから
体臭がそれほどきつくないと言うことだ(震え声)
いや、生涯風呂に入らなかった(水浴びも?)とか聞いた気がするけど、あの時代でもそれは正直どうなんだろう?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:53:17 ID:mtQN+rNc<> くさそうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:54:19 ID:ERREDcEp<> 体臭で敵の隙を作るのか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:54:37 ID:oIPmyJI8<> それほどだとなんか体調にも悪影響ありそうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:56:32 ID:5IjFXLHE<> 仮に本人の鼻が効かないなら有用なのか…?
人として何か間違っている気がするが気にしないでおこう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:57:31 ID:ykvlPc+V<> wiki見たらあった
>「竹村武藏といふ者あり。自己に劔術を練磨して名人也。但馬にくらへ候てハ、碁にて云ハ井目も武藏強し。」
>「然るに第一の疵あり。洗足行水を嫌ひて、一生沐浴する事なし。外へはたしにて出、よこれ候へは是を拭せ置也。
>夫故衣類よこれ申故、其色目を隠す爲に天鵡織兩面の衣服を着、夫故歴々に疎して不近付。」
俺自身内容をしっかり理解できてるとは言えんが、何と言うか、最後の「不近付」で色々想像できて嫌だw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 22:58:20 ID:cSM54Y5b<> DBのクリリンと戦った体臭スゴイ奴を思い出した <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 22:59:35 ID:57R84PtL<> >>洗足行水を嫌ひて、一生沐浴する事なし。
あかん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:00:08 ID:oIPmyJI8<> クリリンに鼻がないから聞かなかったんだっけ
…あれ君地球人? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:00:38 ID:RZiRvD6t<> よく病気にならないな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:00:44 ID:0I/rxsmV<> >>4726
なのに鼻くそとばせるんだぜ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:01:20 ID:hdNkx4zc<> つまりあの時KOUMUINは武蔵さんの体臭を我慢しながら… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:03:32 ID:mzCyq1Fv<> いくら腕がたっても仕官できないねコレ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:05:04 ID:Hl4eAkmt<> 一応客分として屋敷とか米もらえる生活にはなったから(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:07:03 ID:5IjFXLHE<> 屋敷貰うというか隔離せんと臭くていられないってことじゃ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:07:26 ID:GvX23zNE<> その屋敷もゴミ屋敷だったらしいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:08:07 ID:ykvlPc+V<> よし、武蔵さんのAAをロールシャッハに変えよう、今からでも遅くない ※手遅れです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:09:04 ID:Hl4eAkmt<> これどう考えても「風上に立ち、悪臭で敵が顔を背けた隙に斬る」とかを兵法扱いするノリだよね!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:12:46 ID:mtQN+rNc<> 確か小説で武蔵の養子が武蔵と幕府の騒乱に巻き込まれていく奴があって
その武蔵がむちゃくちゃだったってのがあったな・・・w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:16:41 ID:oMM48T2z<> アレよ。魔王マーラもとい、モンコレのシンさんが、原作では温泉回まで蝿がぶんぶんたかってたのは
スターシステムでコンバートした時に、宮元武蔵の不潔キャラを引き継いでたせいだったという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:18:56 ID:4kPioKoD<> 武蔵「一生って、お前ら俺の一生全部見てたのかよ…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:19:42 ID:UgMkkkvr<> 武蔵の養子ってーと伊織だったっけか?
隆慶一郎の小説で伊織主人公のがあったなぁ吉原舞台でタイトル忘れたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:20:41 ID:Zzxyjrs0<> 武蔵って・・・えっあの武蔵?(24時間見つつ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:29:24 ID:R8PoSkpl<> デビサバロウの何がいいって
悪人説得しようとした結果民間人が殺されそうになって天使が守ってくれたり
説得に成功して悪人が改心したら天使も許して罪を償うのを推奨しつつ放免したり
なにより善悪判定が人間の法律基準なところ
敵対したらセメントだけど敵になるなら残当だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:34:46 ID:HGf6Pn85<> しかし東京を封鎖した結果無辜の民が数千単位で逝ったことを忘れてはいけないw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 23:44:42 ID:57R84PtL<>
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1417445056/
先に次すれー。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:46:55 ID:20YVzcPN<> 早めの立て乙です。
年末年始企画とか考えておいでですか?
GE体験版やら何やら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:47:15 ID:oqSA+Igy<> 乙
おなかすいた。ヨーグルト食ったけど腹が膨れぬ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:48:30 ID:xM92Ywbx<> >>4741
まあその結果救世主が誕生して多くの人が救われたのなら
必要な犠牲だったよね(ケリィ並感) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/01(月) 23:48:53 ID:57R84PtL<> ネタが幾つかあるんで、やる場合は事前にどれやるかーって安価で決めるかと思います。>年末年始
さて風邪が辛いんで早めに休みます。おやすみなさい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:49:45 ID:VhWODBGi<> 年が明けるまでに彼月が終わるといいな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:50:00 ID:oqSA+Igy<> おやすー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:50:15 ID:HGf6Pn85<> 年末年始企画より早く終わらせちゃってください、もしくは英気を養ってくだせえ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:50:55 ID:mtQN+rNc<> おやすみ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:52:04 ID:ij12bxdV<> おやすみー。
ゆっくり休んでください。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/01(月) 23:56:18 ID:Zzxyjrs0<> おやすみなさい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 00:03:02 ID:kxzT1uSE<> お休み。お大事に <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 00:04:18 ID:0HvJokjS<> >>4728
それグランドオーダーが今年中に開始されるってのと可能性大して変わらない気がするw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 00:09:14 ID:eK8WijA7<> おやすみエイワス。ゆっくり休んでいってね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 00:10:08 ID:XmAPqhrj<> おやすみなさいお大事に <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 00:22:47 ID:F46zs5X0<> 彼月も年末年始も楽しみにしてます
ゆっくり休んでください <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 00:24:26 ID:fk8O4JpD<> おやすみーいい夢を <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 14:31:08 ID:WGaaVKjp<> 地味に武蔵より武蔵の息子がヤバイな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 14:52:51 ID:epyF+A/v<> エイワッスやみんなは安価でのデータ計算って何かツール使ってるん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 14:58:43 ID:j59ROHd0<> 聖杯戦争くらいならメモ帳に軽く覚え書きしつつ暗算で済むんじゃないか?
わざわざツールを使わなきゃいけないほどのデータ処理はしたことないから分からん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 15:00:23 ID:Rx0izWv1<> メモ帳
ここのデータくらいならまだそれでいける <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 15:08:27 ID:610fNbqm<> エイワスのメモ帳
…宝具か礼装か聖遺物かな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 15:21:43 ID:pwIxrcVO<> ふとイスカンダルのアイオニオンヘタイロイをアルトリア風にしてみた。
アルトリア「肉体は滅び、その魂は英霊として『世界』に召し上げられて、それでもなお私に忠義する伝説の騎士たち。時空を越えて我が召喚に応じる永遠の朋友たち。
彼らとの絆こそ我が至宝!我が王道!アーサー、ベン、ドラゴンである私が誇る最強宝具『円卓の騎士団ナイトオブラウンズ』です!!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 15:24:51 ID:j59ROHd0<> メモ帳で思い出したが、神メモのナルミってAAないのな。使いでがありそうなのに
というかアリスだけメインで使えそうなくらい充実してるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 15:26:13 ID:610fNbqm<> それ、軍勢召喚宝具じゃなくて円卓同士で殺し合う余波で周囲に被害撒き散らす
セイバー版ラグナロク(アマッカス終段)なんじゃ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 15:29:45 ID:Rx0izWv1<> 鳴海使うなら他の人でいーじゃん、ってなるし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 15:32:13 ID:lAoPZ3by<> ランスロット「うおおおおおおお、王私です叱ってくださーい」
ガウェイン「ええい、王に近寄るなこの変態野郎」
ランスロット「は?
ガウェイン「やんのかゴラァ」
で対城、対軍が飛び交って巻き添えで敵が死んで行くんやな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:03:32 ID:dRSwV5+R<> やっぱりセイバーが青黒白のいいとこ取りだったら 円卓安泰だったんじゃないかな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:05:14 ID:18Ql+xax<> 全員の心象風景の具現化というめちゃくちゃな固有結界、アイオニオンヘタイロイ。
全員が等しく心に焼き付けた景色か・・・。
「現行、まとめ、新規さん・・・それらが等しく心に焼き付けた景色だからさ!
これがスレ主たる最終宝具 リレイズ(―――だが、この程度じゃボクは倒れない)」
という謎の電波を受信した。心象風景(トラウマ)の具現化 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:10:50 ID:pwIxrcVO<> >>4766
鳴海で思ったがスパイラルも歩クンよりヒロイン?のひよのの方がaa充実してるな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:23:24 ID:610fNbqm<> 歩くん嫌いじゃないが、やる夫スレで出すには色々弱いものなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:26:01 ID:F46zs5X0<> >>4771
いや、まぁ確かに心には焼き付いただろうけどさぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:30:33 ID:EzoZOa+2<> 大手スレで使われれば一気に増えるからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:38:26 ID:dF1uYliG<> つまりスレ立てしてAA使って大手になればAA増える……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:39:23 ID:sp3PeJn4<> もしくは自分が職人になるか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:39:33 ID:dRSwV5+R<> なるほど爆弾岩さんのトトロ理論か… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:41:29 ID:EzoZOa+2<> おう応援するからスレ立てはよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:42:23 ID:j59ROHd0<> 応援するから俺の分まで頑張ってくれよ(自スレを隠す <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:43:08 ID:kQJ3hpVd<> (な)ルーミア(ゆむ)? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:45:35 ID:610fNbqm<> 脳内にルーミアが住んでる鳴海歩か…(グール感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:46:43 ID:dRSwV5+R<> そーなのかー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:48:09 ID:lAoPZ3by<> 職人ついた大手スレは
○○使いたいけどAA少ないなぁって言うだけで
マジで作られるからなwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:48:13 ID:XxJYp8TP<> 脳みそ食われそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:48:43 ID:j59ROHd0<> そうか……そういうことだったのか……
ブレードチルドレンとは……幻想郷とは……! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:48:55 ID:qH15cxO7<> 大手が使ったからといって、広まるかどうかはまた別なんだよな
今やっているアニメとか、漫画とか最近のゲームとかならやっぱり広まりやすい。
昔のニッチな作品だとなかなか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:49:56 ID:kQJ3hpVd<> 本当に出したいなら一枚もなくても出せばいいじゃん(無責任) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:58:40 ID:610fNbqm<> 某スレだと元々モブキャラだったのに、職人が支援AAガンガン作ったお陰でヒロインだったり、隠しボスに昇格したキャラとかいたな…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 16:59:45 ID:1TDBI7Je<> >>4771
ふとMtGのフレーバーテキスト風にしてみた。
≪リレイズ/Unforgiven Angels≫
「(―――だが、この程度じゃボクは倒れない)」
その瞬間、その場のすべての者が御使いを呪った。
――救世主の回顧録より抜粋 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 17:08:00 ID:sJoc1f0Y<> そこらへん支援AA支援するとき気を使うんだよな…
モブキャラ支援しまくったあげく、キャラの待遇変えさせるって、プレッシャーかけたみたいだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 17:16:57 ID:kQJ3hpVd<> 多数決のキャラ安価とかだと自分が支持するAとそれと同じくらい支持されてるBがあったら
自分を差し引けばBの方が支持されてるんだから自分は黙ってた方がいいんじゃないかと思ってしまう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 17:23:50 ID:vZuT1CAc<> いや、それは気にする必要あるまいたったの一票差であろうと上回るのであれば結局の所Aの方がファンの総数が多いと言う事なのだから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 17:26:21 ID:NDaE+Opv<> 自分の出した安価が多数決で選ばれそうになるとビビって対抗に裏切る俺 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 17:42:40 ID:vZuT1CAc<> しかし多数決か、エイワススレでの多数決だと印象深いのはやっぱりやら死にかなぁ…
特に殺す殺さない関連と最終日の選択が鮮明に記憶に残ってる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 17:55:02 ID:1PgwYDsg<> 自分の一票で流れが決まりそうなときは
取り敢えず投票権を放棄する俺
コミュ安価ですら選ぶのに尻込みしてしまうww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:03:13 ID:sp3PeJn4<> 安価が取れそうな場合、とりあえずレスした後は結果が出るまでROMるかな…
例えばコミュ安価の場合、好みで選べる状況でももっと優先度の高い相手がいたのにと他人に言われるときつい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:04:36 ID:RhXSU319<> >>4797
あまり安価参加よくわかんないんだけど
それって単純に好みで選べる状況じゃなかっただけじゃ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:06:03 ID:RhXSU319<> >>4798
×あまり安価参加よくわかんないんだけど
○あまり安価参加しないからよくわかんないんだけど
流石にこのうち忘れはないわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:10:28 ID:ZLN9ySQz<> コミュ安価なんて下半身で選べばええんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:15:58 ID:P51ZtloO<> コミュでいつまでも女キャラしか選ばれないとスレをそっ閉じするいい基準になる
好きに選べばいいじゃんはその通りだから、スレや住人と合わないんだな、ってことで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:16:14 ID:J/0eccPp<> >>4800
そうだよなトーナメント形式の聖杯戦争で何も知らない幼女をTSさせてレズSEXしたり
ホモSEXするのも何の問題もないよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:17:56 ID:sp3PeJn4<> >>4799
いや、どれを選んでも違うメリットデメリットがあるという意味での好み。
取得情報やデータ面に絡むときなんかで最適解がないとき、人によって優先順位的な好みが違う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:18:02 ID:j59ROHd0<> コミュを女キャラだけにすればいい(提案) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:18:09 ID:EmQxLpPm<> 選り好みが激しいのは仕方ないけど、自覚があるなら奥ゆかしくなろう! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:22:50 ID:sJoc1f0Y<> コミュ安価で安価指定まで残り2で何十秒もあいてるのに突如同じキャラが1秒あかずに書き込まれてるのをみると
こう、必死だなぁ…wって思いながらみることはある
>>4803
そんなん文句言う方が悪いわ。まぁ事前にそういう事情説明があるかないかでも違うけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:25:45 ID:NDaE+Opv<> 別に連続でコミュ安価取るのはいいが他のヒロイン候補を潰してルート確定させようとするのはやめてくれ(切実) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/02(火) 18:33:50 ID:2kLBEMyy<> そうして正妻戦争に疲れたスレ主は、最初からヒロイン決め打ちか、そもそもヒロインレース自体を根元から爆破するようになるのじゃ……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:36:03 ID:5S0WsRg+<> というより安価なら投下時の管理より間が空くことによってメモしていたことの意味自体を忘れてしまうとかの方が危惧される。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:37:34 ID:j59ROHd0<> ヒロインを全て男の娘で埋めればいいんや!(錯乱) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:38:15 ID:60eA4q68<> メアリ核爆弾をひとのせいにしてはいけない
まあそもそもレース自体、イズム君が真面目に走ってる横でめだかちゃんが逆走してワープしてゴール前に立ったり
幼女がいつの間にか妾ポジキープし始めたり
順調に争ってたメアリさんがなぜかレース会場爆破したりする代物だったけどさ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:39:34 ID:ySQpWRTS<> 今更ながら万仙陣の公式見たけど歩美キャラ紹介の
>>誰か歩美から落とし前をとれ、というのが四四八たちの共有する本音なのは間違いない。
の文章から狩摩の「それはそれとして殴らせろ」みたいな空気を感じる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:39:51 ID:TzgpmpZO<> 主人公がエロ嫌いになればいいんだ!(名推理)
……駄目だ!(エロゲ脳) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:40:08 ID:CI/Pay2e<> エイワス、もう風邪大丈夫なん?
むりせんときよー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:44:01 ID:Ul1RRTy+<> 俺たちが無性になればいいんだ(意味不) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/02(火) 18:45:08 ID:2kLBEMyy<> 昨日は熱が上がったり下がったりで安定しませんでしたが、今日は割と調子いいです。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:46:50 ID:stzMJlLY<> 八番目のダブルヒーローダブルヒロイン制度はいいと思う。あれも安藤くん主人公なら色々選択の余地あって楽しいし
たまにやら死にみたいなのも見たくなるけどね。バルドル、イブキさんみたいにバランサー必須だろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:47:09 ID:6siYry59<> 治りかけが一番危ないから無理せんでねー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:47:16 ID:j59ROHd0<> 俺達が異性になることだ(鰤並感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:48:35 ID:pt2FCs7F<> エイワス無理しないで体調整えてねー。
あとヒロインは普通でいいのよ! 糖尿になってもいいから砂糖を接種したんや!
愛の砂糖でクロコダインするなら本望! 万歳三唱して砂糖の海に消えよう!
ついでに別な話題も提供しよう!
『Fate/stay night [UBW] コミックアラカルト』出張セイバーエースで
5次再現で他作品鯖
ゴールデン&イリヤ主従爆誕。
柳洞寺に立てこもるキャス狐と李書文の組み合わせ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:50:35 ID:6siYry59<> 実際女主人公やると、無駄な口説きが減って動きやすくなる印象がある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:51:17 ID:dF1uYliG<> できない子「ですよねー」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:51:44 ID:stzMJlLY<> 百合にしようってのも出てくるけどね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:53:11 ID:XmAPqhrj<> カップリング確定で無駄な口説きが減っても、愛が一人に集中して重くなったり砂糖製造機になったりするよね(大魔王を見つつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:53:18 ID:sJoc1f0Y<> 相手も決め打ちなら問題ない
かわりに決め打ちだと選んだっていうアクションがかけるからよほど相手に魅力ないと駄目だと思うけど
そこらへん安藤くんは完璧だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:54:21 ID:pt2FCs7F<> >>4817
あの雰囲気は凄い好きだった。
絵心と動画心があれば支援したかった。
時代に会った服装の番外鯖集合とか描けない自分の絵心がにくい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:54:55 ID:XxJYp8TP<> デレ安価率高すぎぃ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:55:13 ID:YYyhVvnb<> 砂糖自体が嫌なのか、誰かれ構わず口説くのが嫌なのか、女キャラとしか絡まないのが嫌かのかで違うけど
砂糖自体嫌いじゃなければ砂糖製造機にはなっても問題ないやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:56:48 ID:eKJUxn5n<> 砂糖も口説きもいいけど
わざわざ操作キャラを変態変人にしたがるのが分からない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:58:20 ID:XxJYp8TP<> まあ節度の問題かな
砂糖な場面では砂糖流して欲しいし
欝い場面はひっくり返して欲しいし
真面目な場面ではビシっと決めて欲しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 18:59:24 ID:Ul1RRTy+<> おっ 新キャラ作成やな!→男かー一体どんな感じになるだろうな→自由枠:男好き→そっ閉じ
なんで レズとかホモとかそんなのに走るん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:00:07 ID:5S0WsRg+<> >>4820
ああ、ゴールデンなら全力でイリヤ守るなぁ。
問題はどう考えても超有名&本人がバカによりソッコで真名バレそうなことか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:00:43 ID:6siYry59<> あれ真名ばれてなんか問題あるのか?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:00:44 ID:gecW9C7v<> >>4829
せ、せやな(安価もなしに突然脱ぎだしたない夫を見つつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:00:55 ID:5S0WsRg+<> >>4831
手っ取り早く刺激が強いのが得られるからな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:01:35 ID:gecW9C7v<> >>4833
子供を人質に取ってフハハハハハ
子供の味方はつらいなああああああ作戦を取られる危険
なお自鯖に殺されかねない模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:02:31 ID:gecW9C7v<> >>4831
四次元殺法さんの教えを理解していない人はたくさんいる。そういう事だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:02:51 ID:5S0WsRg+<> >>4833
本人の気質とか戦闘スタイルが抜けるだけでも結構な損失だし、交渉時にテーブルに載せられる札が減る。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:03:02 ID:upLsTJcT<> ギャグちゃうか、おもろいかどうかは知らん合う奴も居れば合わんのもいる、それに掲示板だからしょうがないけど名無しなら結構好き勝手できるしね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:05:42 ID:pt2FCs7F<> なにごともTPOってことだよね。
なんかなんか流れ悪くなりそうだからとりあえず別な話題だすか。
UBWに他鯖のカメオ出演はあり得るだろうか。一番可能性あるのはモーさんだが
>>4832
実際、だすなら子供マスターとか言われてるからなぁゴールデン。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:05:56 ID:gecW9C7v<> 真名を知ればその英霊の生前、死因がわかるからヤバい→わかる
真名を知れば宝具の推測が可能→え?(ギルガメッシュ見つつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:07:32 ID:j59ROHd0<> >>4841
蔵の鍵と乖離剣を使うに違いない……!
(対策できるとは言ってない) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:08:23 ID:kN7cFTg2<> ギルってFateの全宝具のオリジン持ってるという設定なしで考えたら宝具に該当しそうなのって何があるかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:13:58 ID:Ul1RRTy+<> えっ 矢が剣なの?誰だ
えっカラドボルグ?干蒋莫耶? なるほど鍛冶屋か!!
正解:未来英霊 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:14:16 ID:p0UZ2HC4<> >>4843
雄牛捕まえた鎖はあるとして…肉体そのものとか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:14:38 ID:ySQpWRTS<> >>4843 個人的にはシャマシュの加護みたいなシャマシュ関連だと思ってる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:15:33 ID:gecW9C7v<> >>4844
エミヤとギルガメッシュをこういう聖杯戦争スレで
登場させたら大荒れ不可避ですわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:16:15 ID:iN+qNVuC<> |・ω・)「なるほど、石化の魔眼ってことはメドゥーサか。…けど、ライダーっぽいエピソードなんてあったっけ…?」
つ ペガサス召喚&超ダッシュ
| ゚д゚)「」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:16:56 ID:BTVW+Ue5<> 今日ジャンプ読んで話題?の新作読んだがまだなんとも言えないなただひとつたった1つだけ言いたいのは
独学で司法試験突破した天才三人のシルエットの一人どう見ても逆転裁判の冥ちゃんなんだよなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:18:29 ID:A4r67uRA<> 逆転裁判小学生編 〜ダンガンロンパ風味〜 ぐらいのイメージっスねえ<新連載 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:18:34 ID:610fNbqm<> バクマン連載時に作中作として短期集中連載してくれるなら、ありだと思った。(コナミ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:20:58 ID:pt2FCs7F<> >>4845
肉体そのものが神を律する作用はこじつけじゃない範囲でありそうだからやっぱ神性封じ仕様にはなりそうだ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:20:58 ID:BTVW+Ue5<> まぁあの作者ダレる前に終わらせるのに定評あるからそこら辺心配無いかなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:21:30 ID:EzoZOa+2<> なんとも言えないなアレは…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:23:29 ID:BTVW+Ue5<> いやまぁおいおいって突っ込みたいネタ満載だったがいつも通り女の子可愛いし背景の書き込みが群を抜いてるから
スラスラ読めた印象短期で終わるならありかなぁと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:24:06 ID:gecW9C7v<> 主人公に好感が全く抱けなかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:24:21 ID:kxzT1uSE<> >>4848
わりと超納得したんだけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:25:50 ID:60eA4q68<> 短期で終わっちゃダメじゃないかw
ただまあこの手のジャンル、逆転裁判ダンガンロンパが二大巨頭というか
この二つがまず頭を描くから厳しいよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:26:33 ID:K9cf63YG<> >>4845
小畑の事だよな?
バクマンはいいとして、他は結構ダレてると思うけど
デスノは第一部で終わっとけば良かったってよく言われるし、ヒカルの碁も国際試合編要らなかったと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:27:49 ID:BTVW+Ue5<> あーまあなんだ鰤、ワンピ、ナルトを見てるとなそのあれだ比較がな…察してくれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:28:34 ID:sJoc1f0Y<> 作画担当にそれを言っても… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:28:41 ID:K9cf63YG<> ミス>>4853ね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:28:46 ID:iN+qNVuC<> >>4857
一般的なプレイヤーとしては、メドゥーサに対するイメージなんて
「髪が蛇で、何か石化攻撃してくる」程度の認識なので、ペガサスは完全に予想外だったわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:29:16 ID:upLsTJcT<> 集英社は人気作を露骨に引き延ばすからなぁ、本来入れる展開を何話かに分けたりするけど、それは物語が薄くなっていくだけなんだよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:29:33 ID:Ul1RRTy+<> >>4863
ペガサスなんてどこからひっぱってきたんだろうなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:29:49 ID:6siYry59<> メドゥーサがペガサスに乗るのは
八岐大蛇が天叢雲を振り回すようなもんだしなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:30:02 ID:kN7cFTg2<> 鰤は引き伸ばしって言っていいのかな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:31:14 ID:upLsTJcT<> ペガサスってポセイドンとメデューサの子供だっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:31:24 ID:YYyhVvnb<> メデューサの切った首からペガサスでてきたんやで
だからペガサス使う前に首きっとるでしょ、ライダーも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:31:25 ID:eKJUxn5n<> >>4865
ペガサスはメドゥーサの子供
ペルセウスがメドゥーサの首を落とした時にその血から産まれたそうな
ライダーがペガサス召喚するのに自分の首を斬るのはその逸話があるからっぽい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:31:52 ID:kQJ3hpVd<> >>4859
主人公が学生じゃないとパワーダウンする法則の可能性……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:32:13 ID:iN+qNVuC<> wikiを見てみた>ペガサス
>ポセイドーンによって身ごもっていたメドゥーサをペルセウスが倒した際、
>メドゥーサの首の切り口からクリューサーオールと共に生まれた。
理由にはなってるんだけど、こんなエピソード大抵の人が知らないと思うのw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:32:47 ID:sJoc1f0Y<> んなこといったらクーフーリンとかそもそも存在自体たいていの人が知らんわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:33:19 ID:Xys6wk6J<> クリュサオルなんて、そらのおとしもののバカが使ってた黄金の剣の名前ぐらいでしか見たこと無い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:33:36 ID:iN+qNVuC<> >>4873
メガテンプレイヤーならワンチャン…と言うか、Fateプレイ当時、ガチでその知識しかなかったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:33:44 ID:6siYry59<> >>4874
つ聖闘士星矢 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:33:52 ID:BTVW+Ue5<> め、メガテンプレイしてたから知ってた(小声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:34:28 ID:XmAPqhrj<> 日本のゲーム・アニメ業界は英霊の知名度向上に貢献してると思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:34:35 ID:8WYJmgty<> >>4858
新連載が面白いかどうかは置いといて、ダンガンロンパって裁判モノでいいんだろうか……?
昨日も思ったけどあれのメインは殺し合いシチュエーションの方な <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:34:38 ID:BTVW+Ue5<> うんまぁでもヘラクレスって言われたらあーなんか聞いたことあるなぁってぐらいは分かるから
やっぱヘラクレスの知名度補正は中々の物のはずなんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:34:56 ID:174cBfoY<> ギルガメッシュとかお前、エクスカリパーとか自爆の印象が強すぎてお前……
ああ、自爆のために慢心してるのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:35:20 ID:kQJ3hpVd<> むしろアーサー王がメジャーというのが知らんかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:35:29 ID:k6A2ZxG0<> 聖闘士星矢でポセイドンの子とか言われたくらいしか知らんかった>クリュオサル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:35:50 ID:Ul1RRTy+<> ヘラクレス?あー かっこいいよねあれ カブトムシで一番強いしby昔の俺 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:36:02 ID:174cBfoY<> ヘラクレスさんは「ヘラクレスの栄光」が5まで出てるからまだいける。名作やで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:36:48 ID:TzgpmpZO<> ×アーサー王がメジャー
○エクスカリバーがメジャー
みたいだから、アルトリアさんはセイバーでしか呼ばれないとか言われてたよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:37:29 ID:kN7cFTg2<> クーフーリンは遊戯王にそんなのいたな…レベルだったなぁ
兄貴よりもゲイボルグの方がまだ知名度がありそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:37:47 ID:6siYry59<> 第五次の面子の日本での知名度は
佐々木小次郎>>|地元の壁|>>ヘラクレス≧アーサー王≧メドゥーサ>>ギルガメッシュ>クーフーリン>メディア>|ハサンの壁|>ハサン
な印象 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:37:47 ID:K9cf63YG<> >>4878
Fateシリーズで一番知名度上げたのって誰だろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:38:23 ID:174cBfoY<> ゲイボルグはロマサガ2で出てなければ危なかったな
グングニルさんの方が無駄に有名だよな
斬鉄剣がどこから湧いたかわからないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:38:34 ID:BTVW+Ue5<> ヘラクレス:あーうん聞いたことあるわうんあれねあれうん
メデューサ:あれ?髪の毛蛇じゃ無いやん
アーサー:アーサーは知らんがエクスカリバーは知ってる(小並感)
クーフーリン:メガテンプレイしてなきゃ分かんねぇよ!
佐々木小次郎:宮本武蔵になんで鞘捨てたん?っておちょくられた人
ギルガメッシュ:深夜番組のあれ?
メディア:すまんお前マジで誰や <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:38:44 ID:6siYry59<> >>4889
個人的にはディルムッド
色々神話は読んでたつもりだったけど、こいつは素で知らんかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:39:03 ID:UfcXpPwk<> ハサンはアサシンの語源としての知名度補正がかかってればむしろ最高クラスな気もする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:39:20 ID:A4r67uRA<> 日本に於けるアーサー王の知名度=FFの知名度、だから…
ぶっちゃけうっかりオーディンが斬鉄剣持ちで召喚されても不思議ではない日本という開催地。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:40:15 ID:174cBfoY<> >>4891
クーフーリンってマジで、旧女神転生で
そろそろ慣れ始めて序盤過ぎて酷い目に合う頃に合成できるんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:40:22 ID:XmAPqhrj<> >>4889
やっぱハサン先生じゃないかな
ジル・ド・レイやディルムッドも爆上げしたが、Fateなかったらマジでコアなイスラムマニアしか知らないだろハサン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:40:24 ID:kN7cFTg2<> 英霊の知名度補正でぶっちぎり最下位をキープする紅茶
未来英霊の時点で知名度もクソもないのだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:40:59 ID:Ul1RRTy+<> イスカンダル? 宇宙戦艦 や〜ま〜と〜〜〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:41:23 ID:VwqXnk8f<> 全員無貌の怪物?チックなスキル付いてそうだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:41:40 ID:6siYry59<> アレキサンダー大王ならほぼ誰でも知ってると思う
ジルドレも割と有名な気が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:41:59 ID:1PgwYDsg<> ヘラクレスはディズニーで映画化になってるし結構知名度あるんじゃないかな
下手したら子供には佐々木小次郎よりあるかも
というか俺はそうだったわww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:42:05 ID:mlV9Cyy7<> 青髭の名前は知ってる人多くね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:42:21 ID:UfcXpPwk<> 世界史やって名前が出てくる奴らは知名度的に問題ないけどマイナーな神話のマイナーな英霊はどうしてもなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:42:40 ID:Ul1RRTy+<> ハデス「おのれディズニー(知名度補正」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:42:57 ID:upLsTJcT<> ジルドレはジャンヌのおまけで知ってる人多いんじゃないか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:43:05 ID:SFDvzcO6<> アーサー王はこれで知ってたな
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org110240.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:43:33 ID:kN7cFTg2<> ジルドレは一応グリム童話の主役張ってるわけだし結構知名度補正あるんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:43:33 ID:ZPko6WJ4<> アレキサンダーって言われた一発だが、イスカンダルだとヤマトの目的地だったな……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:43:43 ID:iN+qNVuC<> 第4次はこんな感じかな
アーサー王:知ってるが、何で女なんだよ(おこ
ギルガメッシュ:FFのあいつ?
イスカンダル:きっとアレクサンダー呼びの方が知名度高い
ランスロット:円卓の騎士だっけ?
ジル・ド・レェ:青髭の方は知ってる
ディルムッド、ハサン:誰だお前ら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:43:51 ID:upLsTJcT<> むしろこれを知らないんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:44:00 ID:A4r67uRA<> ジルドレはちょっとつらい。ジャンヌがまあ有名かな?ぐらいの知名度。
ハサンについては、ハサンとしてじゃなくて山の翁として知ってる人がいるかもしれない。
や、俺がマルコ・ポーロの伝記小学生の頃に読んだからっつーだけかもしらんがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:44:08 ID:eKJUxn5n<> 今まで出たFate系列で知名度がどこでも高いのは
アキレウス、ジャンヌダルク、立川のパンチが三強かね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:45:41 ID:6siYry59<> >>4911
自分もハサンは知らなかったけど山の長老は知ってたなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:45:44 ID:A4r67uRA<> 知名度はクッソ高いのに格が低い黒のバーサーカーェ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:45:50 ID:vZuT1CAc<> 北欧神話系はFE聖戦のおかげで名前だけは知ってたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:45:58 ID:Ul1RRTy+<> あとは 弁慶とかジャックジャリッパーでしょ 金太郎?色々駄目だろ(服装見つつ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:46:28 ID:kN7cFTg2<> EXTRA黒ランサー(ドラキュラ名義)がかなり知名度的には高そう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:46:45 ID:6siYry59<> 歴史的には切り裂きジャックとさして変わらないのに
あの差は一体……>フランケンシュタインの怪物 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:46:47 ID:610fNbqm<> 円卓の騎士をSD眼蛇夢で知った世代…はさすがにオッサンか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:47:13 ID:sJoc1f0Y<> 山の長老は知ってけどハサンって名前は知らなかった
ディルムッドは何かの本でダーマッドで名前で出てたのは知ってた。ZEROで槍2本でなんでやねん、ってつっこんだ記憶がw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:47:16 ID:gecW9C7v<> 一般人の認識
佐々木小次郎:宮本武蔵と戦った人
ヘラクレス:カブトムシ
ギルガメッシュ:深夜番組。エロい
アーサー王:誰それ
クー・フーリン:父親は太陽神ルー、母親はコンホヴォル王の妹(または娘)のデヒテラで、数多くの偉人や英雄が彼の養父として言及される。
元の名はセタンタだったが、誤って鍛冶師クランの番犬を殺したために、代わりに番犬になると誓ったことで“クー・フーリン(クランの猛犬)”と呼ばれるようになった。
クー・フーリンの性格は勇猛果敢で誇り高く、「今日騎士になる若者は偉大な戦士になるが、長くは生きられない。だが、その名は遠い時代まで語り継がれる」という予言を聞くと、コンホヴォル王に実力を示して騎士になった。
さらに超人的な能力を持つ希代の英雄で、影の国のスカアハの下で修業して数々の魔術とゲイ・ボルグを授かり戦場で無敗の強さを誇った。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:47:58 ID:UfcXpPwk<> 神話英霊よりも史実英霊の方が知ってる奴は多いだろうね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:47:58 ID:6siYry59<> >>4921
ボトムズコピペやめいw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:48:53 ID:k6A2ZxG0<> アーサー王はむしろ魔界村のイメージが・・・おう、なんで攻撃受けたらパンツ一丁にならんのや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:50:17 ID:rPDGwv1m<> >>4921
どこの一般人だwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:50:22 ID:eKJUxn5n<> 日本で一番無辜の怪物の被害を受けているのは三国志の英雄(恋姫とか一騎当千見ながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:50:29 ID:az2md7Gg<> お?
むせる? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:51:15 ID:6siYry59<> >>4926
自国の戦国武将も被害に会ってるんですが……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:52:23 ID:BTVW+Ue5<> 既に織田信長が女にされてるしなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:52:33 ID:vZuT1CAc<> せやろか?(パンツじゃ無いから恥ずかしくないアニメを見つつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:52:55 ID:A4r67uRA<> ナンバーワンはやっぱり信長だろう。果ては造物主だものな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:53:19 ID:p0UZ2HC4<> >>4930
生きてる人でさえアレだもんなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:53:43 ID:Ul1RRTy+<> ルーデル「・・・おいズボン貸せマスター(怒」※ストパンの姿 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:53:59 ID:XmAPqhrj<> 日本の偉人TS文化はいつから始まったのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:54:30 ID:az2md7Gg<> ストパンは本人がみたという狂気だからなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:54:33 ID:fikvZWYo<> >>4934
馬琴? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:54:56 ID:BoL6Tu4P<> >>4934
江戸時代の時点でTS水滸伝みたいなのあったらしい… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:55:13 ID:ZPko6WJ4<> 江戸時代辺りにはもうあったんじゃないかな……>偉人TS <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:55:38 ID:6siYry59<> >>4934
TSとは違うが、男女の双子の入れ替え物なら平安時代にあったそうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:56:30 ID:SFDvzcO6<> 風評被害という意味では新撰組がホモ集団なイメージが……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:56:39 ID:BTVW+Ue5<> あーでも上杉謙信は女説がリアルでもあるんだったか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:57:04 ID:kQJ3hpVd<> TS英霊、読み手的にも作中人物的にも一目で性別わかる人たち(鎧モーさん以外)だけど
話の中で性別判明みたいなネタはやらないんだろうか(読み手的には最初から察せても可) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:57:19 ID:6siYry59<> >>4941
織田信長にもあるぜよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 19:59:04 ID:Ul1RRTy+<> >>4943
まじでか それは初耳だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 20:00:25 ID:kN7cFTg2<> 信長の野望はわざわざ上杉女性説採用するかとかプレイヤーが選択できる位だしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 20:00:29 ID:BTVW+Ue5<> >>4943
まじかよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 20:00:29 ID:TzgpmpZO<> >>4944
一度そのネタでドラマ化してるで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 20:00:34 ID:Xys6wk6J<> メアリプレイする前は割りとクール系かと思ったが表情豊かで可愛いな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 20:01:23 ID:BTVW+Ue5<> よく寺篭もるから寺篭ってる時って女のあの日なんじゃね?っていう内容だっけ?上杉女説 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 20:02:18 ID:wZyA6K3u<> >>4939
とりかへばや物語だっけ?エルミナージュで初めて知ったなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 20:02:34 ID:Xys6wk6J<> 「いいのか!出家するぞ!いいのか!」っていう構ってちゃんな行動は女っぽい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 20:03:05 ID:j59ROHd0<> >>4939
とりかへばや物語だな
wikiにページがあるレベルで有名な古典 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 20:03:15 ID:fikvZWYo<> >>4949
あと肖像画に髭がないとか、残ってる着物が女物っぽいとか
家臣の妻女と親しいのにツッコミがないとか宣教師が景勝は叔母から家継いだと記してたりとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 20:03:34 ID:p0UZ2HC4<> >>4948
割と普通の女の子っすよ、鋼メンタルでSAN値無限と言うよりはダイスでSAN値判定を奇跡的に悉く成功してる印象ある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 20:03:47 ID:kQJ3hpVd<> 家出するぞ?(乱視) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 20:09:05 ID:vZuT1CAc<> 義経女説を採用してるゲームを知ってる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 20:09:31 ID:NDaE+Opv<> メアリーは立ち絵が色気あってよろしい。イベントCG?知らない子ですね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 20:11:21 ID:ZLN9ySQz<> >>4949
死因が婦人病って聞いた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 20:34:40 ID:pjNJ+u35<> >>4949
・月一、腹痛で伏せる
・「男も及ばぬ大力無双」とか歌われる
・大柄と言われているが、着物等から推測される体格はが当時の男性の平均と大差ない「女性なら大柄」
・女性説の根拠は全部「上杉家と離れた所が出処」(江戸幕府の下、取り潰しを免れるために証拠隠滅したのではないか?)
とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 20:53:47 ID:kN7cFTg2<> 義経チンギスハン説とかはどこから生じたんだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 20:56:30 ID:5S0WsRg+<> >>4960
実は割と歴史浅いんだよね、その説 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 20:58:39 ID:Bws7lm7g<> 謙信女性説はロマンがあるけど、もし仮に女でも武人なんだからゴリラだったんだろうなぁ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:00:19 ID:Xys6wk6J<> ジャンヌも型月ではあんなに乳尻太ももでも、実際はバレー部主将なんだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:00:37 ID:TJCy6cYU<> 江戸時代から結構義経研究がなされてて、アイヌの方でオキクルミが判官殿と呼ばれてた当たりで
蝦夷地に義経が言った説が流れててだ。その後で結構いろんな説が出回ったんだが
シーボルト当たりが書いた中に「義経=チンギスカン」があってその辺から広まった感じだと記憶している
少なくとも蝦夷地に言ったあたりまでは結構信じられてた説だそうだよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:01:25 ID:qH15cxO7<> >>4960
原型は江戸時代で、義経は死んでなくて北海道辺りへ逃げた、あるいは大陸へ渡ったというのはあって
チンギス・ハーンと結びついたのが明治時代に入ってから、らしい(ただし当時から学会ではボロクソ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:03:18 ID:kxzT1uSE<> まぁ、鯖のときくらい美女武将を夢見てもいい。
ちなみに鬼畜王のあれでイメージが強いがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:06:30 ID:TzgpmpZO<> あとは性別不明のBASARAけんしんさま <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:10:18 ID:l3lXZfxg<> そんな中あえて謙信を男キャラにしてきた境ホラであった。まあ景勝も兼ねてるからだろーけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:24:47 ID:eK8WijA7<> 男性の偉人を襲名してる女性がばかすか出ることにより、胸削り損じゃね? とか言われるセージュン
そういう性別違いは珍しくないのに、襲名候補が女性だったことで読者が軽くざわついたノリキ
Fateの新作が今後も展開されて、女性として名が残っているけど、本当は男だったサーヴァントとか登場する可能性はあるんかなあ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:24:52 ID:5S0WsRg+<> だがあの巻中では最大の萌えキャラである。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:25:36 ID:CX7BtkkJ<> >>4969
ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:26:36 ID:5S0WsRg+<> マルファと並ぶと完全に悪の首領とその幹部兼愛人なのに、会話内容は動物と花と緑に囲まれた一大テーマパーク構想についてである。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/02(火) 21:27:59 ID:2kLBEMyy<> 氏照、入っテル………! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:28:53 ID:kxzT1uSE<> しかし雷帝イヴァン+上杉景勝とかどんな圧迫面接キャラになるかと思いきや
その組み合わせであのキャラは意表を突かれてやられたw
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:30:46 ID:mlV9Cyy7<> ??? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:30:55 ID:vzKFfJD+<> >>4972
景勝はわりと天然だけどマルファは自分が対外的にどういう女に見えるか
理解してる上で案外ノリノリでやってくれるタイプだったのに笑ったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:31:32 ID:IU6xA6cN<> >>4973
お酒でも入ってらっしゃるんですか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:32:17 ID:5S0WsRg+<> >>4973
氏照はギャグキャラと思ったらあんなにカッコ良く散るとは…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:34:14 ID:610fNbqm<> >>4960
それ最初に言い始めたのがシーボルトっていうと
急に胡散臭く感じる不思議… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:34:26 ID:ySQpWRTS<> 4巻は面白かったよなぁ
3巻の敗戦からの立ち直り、夢を叶えに行こうぜ皆、そしてトーリはただ歩いて雷帝の前に立つシーンが大好きだわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:35:15 ID:5S0WsRg+<> そして下り最速DOGEZA <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:35:20 ID:vzKFfJD+<> >>4978
そういうのもホライゾンの醍醐味だよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:35:48 ID:iI0Nn5Qv<> 氏輝は最後のシーンは本当にまさかあんなカッコいいい最後を見せるとは… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:35:56 ID:5S0WsRg+<> 想像してみよう、MOVEのポップなテクノサウンドと共にドリフトしながら突っ切って行くDOGEZAを <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:37:07 ID:sp3PeJn4<> >>4984
どういうことなの… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:39:04 ID:eK8WijA7<> >>4984
そうか……そうだったのか……!
DOGEZAとは! 頭文字Dとは……!!(ドワォ!!) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:40:35 ID:Q2dvhBDu<> >>4977
カワカミンをオーバードーズすると時々奇行に走りたくなるものだから温かく見守ってやるべきでオパーイ
そしてそれは「本当は男だった女性」じゃなくて「オッサンが中に入ってる女性」じゃないですかヤダー! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:41:56 ID:TzgpmpZO<> 首なし死体が出るドラマの中にマミさんフィギュアが…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 21:51:04 ID:NCzH30YH<> >>4984
そのシーンだけ作画が全部CGに…
まあ、今の技術なら全く違和感を感じさせない作りになるんだろうけど <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/02(火) 22:35:55 ID:2kLBEMyy<> 某所でルドガーさんが出てたんで、「クロノスとやらは一体なにしたねん」とググって調べて見たら予想以上にクソッタレで大草原。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 22:37:00 ID:Lt2mcdP2<> 「やめてくれ! やめてくれ! やめてくれ!」 ← 本編初の我侭
ひどい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 22:37:33 ID:NaHlUigl<> クロノスは共鳴秘奥義×4で念入りに粉々にしたい(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 22:37:41 ID:6siYry59<> なんで公正であるべき審判を積極的に妨害してんですかねえ……
ビズリーに百万回殴られるべき <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 22:37:48 ID:rPDGwv1m<> まぁ最後までルドガーが酷い目にあってるのにクロノスさんは何もないからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 22:38:02 ID:tYBo1evH<> 殴らせるべきだろうと思ったのでやった 反省していない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 22:38:26 ID:hI2YMBgn<> ラスボスの理屈はさておき感情には全力で同意したくなる一部分>この数と同じだけ殴ってやる。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/12/02(火) 22:38:28 ID:2kLBEMyy<> ビズリーさんの「この数だけお前たちをこの拳で!」に涙が止まらない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 22:39:32 ID:NaHlUigl<> ビズリーさんは主人公からしたら相容れないけど、殴りたいってのは完全に同意だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 22:39:52 ID:ySQpWRTS<> まさに仮面ライダーって感じだったよね、お互いの主張が否定しきれないっていう
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/12/02(火) 22:41:31 ID:Frzcfx6e<> プレイする時間さえ有れば戦闘中時間戻してくれるから、クロノス戦でずっとあいつ殴れるぜ!(尚トドメは <>
5001<><>Over 5000 Thread<>このスレッドは5000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。<>