名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 21:26:58 ID:KKMNJStf<>




                  ,
            、   ,   、oゝ   i
            、oゝ i    i   、oゝ  ,'    ,
        ゙、oゝ   `i  ゙i  、oゝ  !  、oヽ   ,;'            
     `、,    \、oヽ  、oヽ  i  、oヽ /   、oヽ  ,、'
  、    `、oゝ    、oゝ    、oヽ    、oヽ     、oヽ  ,、'       
、   `、oゝ    、oヽ  `、 、oゝ    、oゝ    、oヽ/  ,、'゙   ,、
 ヽ、    、oゝ   、oゝ    .、・ヽ   、・ゝ , '  、oヽ,、'゙   、oゝ     仲良く雑談していってね!
    ゙、oゝ   、oヽ    、・ゝ  i  、・ゝ  、・ヽ    、oゝ/  ,,、-"
 、oゝー  、oヽ \、oヽ   、・ヽ 、。,  、。,,-'   、・ヽ   、oゝ. "
   、oゝ  、oヽ  、・ゝ ..-- ── -- 、.、。,/  、・ゝ   、oヽ ,,、oゝ"  
、oゝ   、oヽ  、・ゝ . /  _    _  ヽ  、・ヽ  、oヽ,.、-''     _,
ー- .、oヽ  、oゝ  、../             ヽ。, 、・ヽ  、oヽ   、oゝ''   _ 
 、o,  、oゝ  、・,  .|      /\     l 、。, 、・ヽ   、oヽ  、oヽ''"
..ゝ  、oゝ 、・ゝ 、・..|     /   \   | .、。,  、・ヽ  、oゝ
. ゝ-、o,  、oヽ 、・ヽ |      ̄ ̄ ̄ ̄   |   、。,-‐、・ヽ  、oゝ_、oゝ-
 ー 、oヽ 、o,、・ゝ、・ ./               ヽ .、・ヽ 、oヽ 、oヽ
__  ,.__,,-‐‐' ̄_,,,,,,レ | ━━━ 天使 ━━━l\) .、・ヽ、oゝ‐、oゝ-、oゝ‐
 `゙ー゚ "-‐゚ ゙‐ ‐‐゚ ゙- l ━━━    ━━━l . ¨`'''-゚-、...,。_ 。ゝー-
              |  ________ |
              .|/           ヽ|


    こちらは「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の雑談所です。

    何か小ネタや誘導等に使うかもしれませんが、基本的には雑談用です。

    「みんな紳士的に!」を合言葉に雑談を楽しんでいって下されば幸いです。


    前スレ:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1415221085/


    「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の作品

    『彼らは月の聖杯を求めるようです』

    『キル夫は百億の夜を切り裂くようです』

    ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1414281664/


    『彼女は「8番目」として戦うようです(安価スレ)』 ※完結済み

    『できる夫は聖杯戦争で欲望を叶えるようです(安価スレ)』 ※完結済み

    『やらない夫は聖杯戦争で死に続けるようです(安価スレ)』 ※完結済み

    『やる夫の嫁は魔神のようです(↓作品のパラレル・IFストーリー)』 ※休載中

    『やる夫は聖杯戦争に挑むようです(安価スレ)』 ※完結済み




    「ご近所の皆様がた(※>>1の友人のスレ様集)」

    『やらない夫は運命と混沌に弄ばれるようです(スレ主:さけぽん氏)』

    『ねらう緒は聖杯戦争から日常を守りたいようです(スレ主:聖杯クマー氏)』

    『できる子は脳筋領主の部下のようです(スレ主:男爵氏)』

    『トヨヒサ・ザ・グレート(スレ主:KUMO氏)』

    『できない子は魔法使いと友達のようです(スレ主:ハシビロコウ氏)』



. <>エイワス ◆ovWgAQvoZAの塔 18本目 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 21:28:04 ID:IdOZk476<> 立て乙 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 21:55:59 ID:swI2c3VU<> 立て乙―
そして前スレ5000ェ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 21:56:38 ID:rBYNgIDP<> ホモ、ホモって誰だ。
阿部さんはバイだし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 21:56:41 ID:46F1bTy3<> 立て乙

前>>5000
キル夫ォ・・・フルフルニィ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 21:56:46 ID:/f5kxhyx<> 建て乙です
前スレ5000はキル夫マンをもうちょい労って差し上げろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 21:56:48 ID:a/BKesjX<> 女難じゃないなら問題ないな(震え声)

エドテン本来の使い道は、
・復活させて自由意志を奪って情報を吐かせる
・敵陣に送り返して起爆札or飛雷神マーキングの種
辺りっぽいような <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 21:56:53 ID:h3vrwjhY<> これ以上彼に何を背負えというのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 21:58:03 ID:r+nMs1K2<> 立て乙
キル夫ォ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 21:59:04 ID:rBYNgIDP<> >>7
「戦力にしたところで何かしらで破る手立てを向こうが考えたらどうすんだ。
 そもそも死んだという事実自体が認識されないのがベストだろうが」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 21:59:12 ID:1Bt6uLGe<> 確実に正確な情報抜き出せて後腐れなく始末できる
間違いなく卑劣 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 21:59:32 ID:tSZF4KwB<> 立て乙
モッジャ「キル夫ォ…」フルフルニィ

(´;ω;`)「お前は後!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:00:26 ID:GfrPD07R<> 尚、大蛇丸様とカブトは純粋な戦力増強技として発展させた模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:00:41 ID:w46Nf+bw<> 敵の小隊纏めて捕虜にしたら隊長をとりあえずサックリ殺して
その部下を生贄に隊長を穢土転すればいいもんな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:01:36 ID:tSZF4KwB<> カブト「この術最大の利点は術者には何もデメリットが無いこと!」

卑劣卑劣&卑劣 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:01:55 ID:3vEz4/k3<> 1.まず生きてる人間を用意します
2.そいつを生贄にして死者を穢土転生します
3.死者にも自分の意思がありますが、術で縛って言うことを聞かせます
4.死者の胸には起爆札を埋め込み、敵陣に帰還させ油断したところを爆発させます

捕虜を生贄に使えば味方も消耗せず穢土転生は本当に有効な術なのだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:02:06 ID:5ac+f6gZ<> そうか俺らが知ってる穢土転生はさらに改良が加えられた忍術
当時の穢土転生は今より使いにくい可能性もあるんだな <> エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/11(火) 22:02:09 ID:KKMNJStf<> ホモネタはナルトが槍玉にあがりがちですが、冷静に考えると今のトリコもホモの集団に見える。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:02:46 ID:0SyZj3IH<> 戦乱期だと無理やりエドテン突破する猛者も結構いただろうし制御するために弱めにチューニングしたのかもしれん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:03:07 ID:GbiEvYgl<> トリコのヒロインは小松だから仕方ないね。

そして小松は世界に愛される男 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:03:12 ID:ZM9IdljG<> ニンジャだと思ったらネクロマンサーになり最終的にはボンバーマンになったでござる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:03:21 ID:swI2c3VU<> むしろジャンプでホモォが湧かない作品ってあったっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:03:39 ID:fS76ka7E<> 鰤は健全やな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:03:47 ID:tSZF4KwB<> 小松を取り合ってるホモ集団だからな四天王 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:04:04 ID:tSZF4KwB<> >>22
つニセコイ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:04:09 ID:DONeUxjI<> それいうならジャンプ結構ホモ臭いのが・・・w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:04:32 ID:ZM9IdljG<> >>17
というより人間爆弾がメインだから精度を上げる必要がなかった
上げすぎると解されるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:04:49 ID:a/BKesjX<> >>19
というか戦力として使うことは最初から考えてなかったんじゃね?
木遁分身と飛雷神の兄弟コンビ技で単純な戦力なんか幾らでも補えるし
兄の甘さに付け込もうとする敵をガチで震え上がらせようとする意図を感じるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:05:12 ID:0SyZj3IH<> 渋でジャンプ漫画を検索するとホモォばっかな恐怖 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:05:30 ID:/f5kxhyx<> トリコは割と初期からそんな感じでした
一つの野菜を二人が同じタイミングで左右からかじるのはいいけど何で男同士でやるねん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:05:44 ID:46F1bTy3<> いつからこの国は腐ってしまったんだ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:05:47 ID:DONeUxjI<> 逆か
ホモぉがどこにでもいるのかwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:05:49 ID:Nn8HJXVV<> 渋は腐の宝庫なのだ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:05:55 ID:j34+7/0v<> >>16
どう擁護してもザボエラの発想なんだよなぁ… <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/11(火) 22:05:55 ID:KKMNJStf<> むしろ下手に完成度はあげない方が安全性は高い穢土転生。
完成度が低い状態でも十分以上に使い道があるし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:06:09 ID:schGXzi5<> 男が二人いれば大体ホモにされてると見て間違いないからな……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:06:14 ID:tSZF4KwB<> 渋でエロいのを探そうとスコップ片手に意気揚々と掘り出したワイ将無事死亡 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:07:11 ID:B1CLTa8D<> >>31
イザナミだ… <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/11(火) 22:07:26 ID:KKMNJStf<> 私も大概平気だけどゾロサンとかトリコみたいなガチムチはちょっと遠慮したい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:07:47 ID:V8LDpcCW<> 実際たった二度の大規模使用で既に対応されつつあったしね
やっぱ長期的に使うなら証拠隠滅も兼ねた自爆(強制)戦法が一番ですわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:07:48 ID:rBYNgIDP<> >>35
卑劣様からしたら

「戦力用意したいだけなら別にわざわざ死者蘇生なんてやらんでも調達手段いくらでもあるだろ。
なんでわざわざ蘇生なんてリスク大きい手段使うん?」

と真顔で聞いてきそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:08:02 ID:j34+7/0v<> 兄者はナルトと同じチャクラ量だから数千単位の木遁分身が出来るし
卑劣様はそれの5分の1だから数百単位の影分身は出来る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:08:17 ID:46F1bTy3<> 俺も腐は無理かなぁ(アストルフォで検索かけながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:08:35 ID:fS76ka7E<> 腐ってる方々の魔の手が忍びよってない作品なんてない(断言)
百合作品もTSしてホモ化しそうだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:08:42 ID:cVRgEY1h<> ただカブトみたいに単騎で全世界に喧嘩売るみたいな真似するためには
あのエドテンの使い方が必須だったんやろな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:08:59 ID:DONeUxjI<> ピンク髪はやばいよあれはw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:09:36 ID:Nn8HJXVV<> 情報収集の為に復活させるのは思いついてたが、復活させて陣地に帰して人間爆弾は完全に想定してなかった盲点だわ
初めて読んだ時マジで度肝を抜かれた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:10:44 ID:0SyZj3IH<> ふと思ったけどオビトってカブトの協力無かったらどう忍連合軍に対処したんだろうな…
白ゼツ軍団+六道眼人柱力でなんとかなったんだろうか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:10:46 ID:MoIFYk1c<> ヒーローアカデミアの今週の見開きを見て、年末はこいつのホモ同人が量産されると静かに確信した <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:11:50 ID:2VxdemBS<> あんなに卑雷神使ってるのに水遁メインみたいに言われていたのはなんだったのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:12:20 ID:GfrPD07R<> >>41
カブト「ボッチで、仲間になってくれる人いないから……てか、オビトはゼツだけで勝てる気でいたのか?
     僕が居なきゃ呆気なく途中で積んでいた気が」

大蛇丸様「ボッチじゃないけど立場上人材のスカウトが大変なのよ……」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:13:01 ID:HKvvD4n7<> めだかボックスだとクマー×善吉とかあるのかね?あと名前忘れたが暗器使いの先輩×善吉とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:13:07 ID:GyG/l6JQ<> 「そもそも有名な忍者を術で縛って戦力として使うってどう考えてもなんかしら裏かかれるフラグだし
 グダグダ戦わせたり喋らせたりするよりさばっと人間爆弾で証拠ごと隠滅したほうが早かろう」
って言いそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:13:41 ID:a/BKesjX<> >>50
卑劣ワープ斬りとか卑劣分身ワープ自爆はここぞという相手への切り札で、主に普段使いしてたのは水遁なんじゃね?
なんか卑劣様的には火遁とか土遁より好きそうだし
あと兄者の木遁との連携があったのやもしれん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:14:07 ID:ofCKsBwb<> >>50
卑雷神を見た敵はみんな死んでて水遁技しか風聞されないとかかもしれない
なお今回出た解説本で生前は5つの全ての属性と陰陽遁まてま使いこなせるが発覚した模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:14:23 ID:fS76ka7E<> >>52
普通にあるよ(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:14:38 ID:0SyZj3IH<> >>50
VSうちは一族なら水遁は相手の火遁打ち消して水蒸気で写輪眼を封じることができるからそちらがメインウェポンだった可能性
アニメだとその状況でマーキングクナイ投げて飛雷神切りやってたりする <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/11(火) 22:15:09 ID:KKMNJStf<> 君が想像できる限りのカップリングは、恐らく現実にも存在するものだ。
そして現実は大体の場合は想像よりも恐ろしい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:15:23 ID:uDjy793R<> >>49 かっこいいシーンなのにな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:15:30 ID:/f5kxhyx<> >>52
むしろ何故ないと思ったというレベル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:15:49 ID:wkIYIlvF<> 死んじゃった自軍の強キャラを再利用とかならカブト式の穢土転生も十分ありだと思うんやけどね、実際歴代火影が猛威を振るったわけやし
ただ、安全性考えるなら自分より強い敵を自分より強いままのスペックで意識まで取り戻してやるのはリスクが高過ぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:15:58 ID:2VxdemBS<> >>54>>55
なるほど

>>57
アニメの卑劣斬りはクソ技度が上がってたな
台パンもの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:16:03 ID:4L6P7Zbx<> >>52
どっちもリバ含めて余裕であるで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:16:39 ID:GPl/xXf5<> へっぽこ丸×ところ天を見た時にはBLRSを起こしそうになった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:16:47 ID:R89xgMGQ<> なんで渋のランキングは殆どホモで埋まってんだよ!!!!(バンッ)

俺はノマカプが見たいんだよ畜生! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:17:21 ID:fS76ka7E<> >>65
チェック入れれば多少は弾けるで工藤! <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/11(火) 22:17:26 ID:KKMNJStf<> 恐ろしいのでランキングはあまり覗かない人です。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:17:47 ID:gujsjAoZ<> クマー×善吉はわかるが善吉×クマーは理解できん
エロはR18で避けられるけど腐はフィルターかけられないからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:17:48 ID:LXiYPgGY<> >>65
まったく大変だな!(レズ絵を検索しながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:18:25 ID:46F1bTy3<> なんで NL見にきたのに 雁夜おじさんの裸見なきゃあかんの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:18:32 ID:h3vrwjhY<> 人気が高いが必ずしも万人受けすると思うなよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:18:43 ID:DONeUxjI<> シブは魔境なり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:19:27 ID:fS76ka7E<> 近所のコンビニにジャンプがない……だと……

ナルト効果か…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:19:51 ID:zzPe6Rl/<> ヒーローアカデミアの男性向けは今のところ梅雨ちゃんが一番勢いありそうなのが笑える。いや納得だけど! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:19:54 ID:ofCKsBwb<> アニオリのうちは相手に
火遁を水遁で相殺→水蒸気発生→視界0からクナイ投げ→避けながらイズナ「写輪眼を持たない不幸を呪うがいい」→一つにマークがついてて卑雷神斬り
は卑劣だったね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:20:22 ID:GyG/l6JQ<> >>52
むしろ善吉ヘタレ攻めのクマー受けがいいと思います(こなみかん) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:20:29 ID:schGXzi5<> 男受けもするだろうと思っていた作品が大体BLで埋まっている時の絶望感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:21:20 ID:a/BKesjX<> 「油断したな馬鹿め」とかそういう台詞が似合いすぎる展開<「写輪眼を持たない不幸を呪うがい……」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:21:42 ID:wlf/AaEo<> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5410579.jpg
出し得技 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:21:49 ID:R89xgMGQ<> あぁ^〜艦これ絵や小説が俺のオアシスなんじゃ^〜 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:22:01 ID:DONeUxjI<> 型月の同人誌を買いに行ったら
体力のケリィxキレイぼん・・・w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:22:36 ID:2n4QAkG2<> 卑劣様って才能が無い奴が努力した結果じゃなくて、超天才が全力で努力した結果だからそりゃ勝てませんわ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:23:02 ID:w46Nf+bw<> 写輪眼だろうと超スピードに対応できないのは
ガイ先生とリーがそれぞれ証明しているからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:23:29 ID:0SyZj3IH<> 写輪眼でも見切れない・幻術にかからない影分身開発したり火遁対策の水遁使ったりと卑劣様のうちは対策の多さよ
卑劣様はうちは絶対殺すマンだった…? <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/11(火) 22:23:38 ID:KKMNJStf<> Fateはイスカ×ウェイバーはまだしも龍之介×青髭とかあるから。。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:23:42 ID:w46Nf+bw<> >>82
全力(倫理観とかのブレーキなしに完全合理性追求)
勝てない(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:23:56 ID:tSZF4KwB<> 士郎さんヘタレ攻めに一成様押しかけ受け以外考えられないっていうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:24:21 ID:schGXzi5<> 「男の子は男の子同士で、女の子は女の子同士で」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:24:23 ID:UNPjhDck<> 艦これやアイマスはノンケにも優しい

特撮や漫画、ラノベですら大抵ホモが侵食してる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:24:53 ID:1IpZCsnG<> そっちはそっちで百合の花が咲き乱れてるけどなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:24:55 ID:fS76ka7E<> 我言……弓士…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:25:12 ID:HKvvD4n7<> エイワス作品だとクマー×大根とか大根×ルルとか安藤兄×狛枝とか出版されるのか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:25:15 ID:ehTp7Rfe<> ゲッター線だ……
ゲッター線を降らすのです…… <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/11(火) 22:25:40 ID:KKMNJStf<> 青兄貴×紅茶とかもあるからなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:25:40 ID:P12R+/Ha<> −(マイナス)検索駆使しまくれば結構いいのあるで!
あと女性キャラを検索に入れるとか
ギルガメッシュ英雄譚とか好きです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:25:41 ID:LXiYPgGY<> >>85
…え、何か問題が?(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:26:03 ID:DONeUxjI<> ゼロのあとの根強いホモ本w
経験値さんの本かいにいくのもひとくろうだぜw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:26:05 ID:fS76ka7E<> >>92
兄貴×大根は鉄板(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:26:23 ID:a/BKesjX<> >>79
0Fめくりでガードさせて有利とかいうクソ技である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:26:27 ID:/f5kxhyx<> モーショボーとかアリスのえちい絵が見たかっただけなのに
マーラ様がアミバ似の天使♂に触手プレイをしててさあ(遠い目 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:26:27 ID:DONeUxjI<> 紅茶シロウもあったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:26:29 ID:P12R+/Ha<> 旧剣×弓とかあるで
もはや意味がわからない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:26:31 ID:4L6P7Zbx<> >>92
おのれ汚染存在めっ…
クマー×大根は身内が出した本にものってるから半ば史実になってそうでおそろしいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:26:56 ID:R89xgMGQ<> >>95
せやな>女性キャラの名前

でも雁夜おじさんに萌えとか求めてねえから!いいからさっさと桜ちゃん出せやオラァ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:26:58 ID:LXiYPgGY<> >>92
「マリオ×準にゃん」を忘れてはいけない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:27:04 ID:schGXzi5<> >>92
クマー×大根本を出してるのが黒猫さんだったり二票さんだったりして絶望するわけだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:27:13 ID:gujsjAoZ<> >>96
青髭×龍之介ってことやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:27:41 ID:DONeUxjI<> 両親が男wwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:28:20 ID:ogOB+jo8<> >>96
恐ろs…重要なのは青ひげが右に書かれていることだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:28:25 ID:LXiYPgGY<> >>107
両方ありじゃないかなあ…いや、俺は要らんがw
某漫画のおかげで耽美系なら多少耐性あるけど、青髭の旦那は難易度高いw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:28:31 ID:fS76ka7E<> サラブレッドすぎるwww <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/11(火) 22:28:45 ID:KKMNJStf<> 昔「同人誌にするぞ」が脅し文句のキャラをTRPGでやったことがだな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:29:07 ID:P12R+/Ha<> 藤ねぇorイリヤ+アーチャーor衛宮士郎とか
衛宮一家とか、ほのぼの探すならここらへんのタグがいい感じ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:29:13 ID:DONeUxjI<> なんだよそいつwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:29:31 ID:LXiYPgGY<> >>112
SNE公式に「ふぃぎゅあにするぞ」を脅し文句にしているPCがいるからワンチャン… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:29:58 ID:ehTp7Rfe<> 薄い本で尊厳を暗殺するアサシンか… <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/11(火) 22:29:59 ID:KKMNJStf<> 青髭受けとか凄まじい難易度の高さだが、そもそもあの二人でそっち方面考えちゃうのがスゴイ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:30:08 ID:schGXzi5<> どっかで見たと思ったらナルゼじゃねーか! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:30:32 ID:UNPjhDck<> 大抵の淑女の皆様はまあ普通に二次創作のマナーは守ってるから許してやれよ。正直腐向け除外機能はつけてほしいとこだが

ただしホモ妄想が入り込む余地がなくなった途端発狂する奴は駆逐すべきだと思うの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:30:35 ID:/f5kxhyx<> どっかで藤ねえがTSした藤にいというキャラを見たな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:31:23 ID:DONeUxjI<> 大河はTSしたらイケメンやろなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:31:31 ID:tSZF4KwB<> ワカメがTSしたら完全にアマガミの薫だったなw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/11(火) 22:31:35 ID:KKMNJStf<> まどかをTSして男性キャラにしたネタを見たことありますが、凄まじいイケメンぶりに草生えました。
ほむほむもそりゃ時間ループしますわ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:31:44 ID:9m8OOBkn<> 本の中に閉じ込める系の能力の亜種かな?(すっとぼけ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:31:46 ID:ehTp7Rfe<> TSしたらわりとウザいイケメンになりそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:31:51 ID:R89xgMGQ<> 艦これやアイマスがノンケに優しいのは提督ゥーやPさんの存在が大きい

まどマギとかゆりんゆりんなのも混ざってるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:32:06 ID:wX8CNDYV<> 避雷神はワープ技を本当に使うとエグいよねって話 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:32:14 ID:46F1bTy3<> あー 確かどっかでやってたな 藤ねぇ というより fateキャラTS <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:32:24 ID:HKvvD4n7<> 良く考えるとやら死には腐海の宝庫なんだな…
ルル&フェルグスの主従コンビとかクマー&スカとかスカ&イケメンとかまだまだあるわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:32:28 ID:P12R+/Ha<> 大河男になったら頼れる兄ちゃんになりそうだなw家極道だしw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:32:42 ID:DONeUxjI<> ケリィとシロウはあかん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:33:10 ID:IPU5WuPb<> 時止めやワープ技とかは強すぎて能力バトルだと弱体化してるのが多いな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:33:23 ID:ehTp7Rfe<> マリオ×準にゃんとかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:33:56 ID:kwd1LBg2<> ゴレイヌさんネタにされてるけど実際超強いということをナルトは教えてくれたのだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:34:25 ID:tSZF4KwB<> ケリィとか士郎を女にして原作と同じ行為やらすとたぶん作者と読者のSAN値がゴリゴリ削れる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:34:33 ID:DONeUxjI<> ゴリラを舐めまわすからなゴレイヌは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:34:50 ID:P12R+/Ha<> 士郎女とか色々やばい気配しかしない…… <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/11(火) 22:34:51 ID:KKMNJStf<> ゴレイヌさんの能力は冷静に考えなくともクソ強い。
特に発動条件必要もないっぽい位置交換とか便利すぎる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:35:18 ID:/f5kxhyx<> 彼月だってほら
アドルフ×アイザックとかその気になればいけるいける <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:35:39 ID:5jBr/Ik6<> 時空間系能力は制限つけんとどうしようもないからなw
あとヤバいのは愛染のような幻術系
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:35:48 ID:R89xgMGQ<> ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=28904126

これは、ちょっと、うん。ありだな!!(何かを投げ捨てた顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:35:50 ID:swI2c3VU<> 初見殺しにもほどがあるからなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:36:09 ID:ehTp7Rfe<> ゴレイヌさん一人であんだけカード集めてたしな
ネタ抜きで普通に強キャラだわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:36:26 ID:h3vrwjhY<> えげつねえな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:36:43 ID:IdOZk476<> コメントにホモォ…が湧いた
レックス先生×キル夫とかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:36:46 ID:A0ZmeCmq<> 飛雷神はマジでクソ技だなとオビト戦見てると体感する
敵で出なくてほんとよかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:36:54 ID:P12R+/Ha<> >>141
まてwwwセイバーただのプロトセイバーじゃないかwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:37:06 ID:nFW87Hw9<> ナックル、メレオロン、ゴレイヌの3人でトリオ組むとすごそうだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:37:09 ID:M17nhKLy<> ジョインジョイントビラマァヒ デデデデザタイムオブレトビューション バトーワンデッサイダデステニー ヒライシンギリ!フンハッフントヤッヒライシンギリ!フンハッフンセイッヒライシンギリ!ヒライシンギリ!フンハッフントヤッヒライシンギリ!フンハッフンセイッヒライシンギリ! ko!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:37:57 ID:B1vAYk1A<> 超能力もので敵をテレポートさせたり、脳の血管を破裂させたりしないようなものだな<無条件で発動 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:38:59 ID:YW9hhkVQ<> TSといえば、アメリカの軍隊には、遺書にはちゃんと「俺が死んでもアニメのモデルにしないでください」と書いておけ
さもないと日本人にTSさせられてパンツで空を飛ばされることになるというジョークがあるという
もちろん原因はパンツじゃないから恥ずかしくないアレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:39:10 ID:UNPjhDck<> >>141
嘘だ!ランスロットがこんな美女だなんて! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:39:31 ID:DONeUxjI<> わろたwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:40:01 ID:tSZF4KwB<> エーリカの人が実際フィギュア見たんだっけ?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:40:09 ID:LXiYPgGY<> >>141
多分意図してないんだろうけど、
このTS青兄貴がコンラちゃんの血縁者だと言われたら全力で納得せざるを得ないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:40:54 ID:itTcqsLh<> >>149
飛雷神斬り

ガードさせて2フレ有利
発生まで無敵
必殺に繋がる通常技からキャンセル可
発生保証つき
後ろまで判定ある
追加入力で往復
くらい判定が異様に小さい
振ってるだけで一部のキャラは詰む <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:41:10 ID:P12R+/Ha<> >>151
海外の人がFate見て日本人は偉人が勝手に性別変えられたら嫌じゃないのだろうかとか言ってたな
すいませんむしろ超積極的にやってます(顔覆い) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:42:02 ID:swI2c3VU<> HENTAIだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:42:44 ID:h3vrwjhY<> だって女の子の方が嬉しいじゃん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:42:53 ID:GyG/l6JQ<> キル夫×バルバトスという発想 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:42:57 ID:Nn8HJXVV<> ストパンは生きてる人もTSしちまったからなぁ…www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:43:12 ID:ofCKsBwb<> >>156
攻撃判定のあるナギッレベル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:47:02 ID:rBYNgIDP<> >>157
しかもアニメ・ゲーム発祥のはるか前からな。
信長・義経・沖田……(顔を覆う) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:47:23 ID:/f5kxhyx<> でもアメリカ人がFateより前に
アメリカの少年が日本人♀を召喚するバトルノベルゲー
しかも実は日本人♀の正体が神武天皇で召喚者とエロいことするエロゲー
とか出してたら多分アメリカ人の正気を疑うよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:48:08 ID:rBYNgIDP<> >>164
いや、「やるじゃない(ニコッ」だと思うぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:48:34 ID:DONeUxjI<> そうかな?(にほん人並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:48:43 ID:itTcqsLh<> 型月のエロは抜けないからセーフ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:48:46 ID:swI2c3VU<> >>164
むしろ、は、発想のスケールで負けた……orz
じゃね?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:48:54 ID:cDEkx60r<> 少なくとも俺ならアメ公もなかなかやるけどやっぱこの絵じゃ抜けないなくらいに思ってたんじゃねーかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:49:10 ID:DONeUxjI<> むしろ買う
映画なら俳優次第だな <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/11(火) 22:49:22 ID:KKMNJStf<> >>164
多分チョイスのマニアックさが話題を呼ぶ気がします。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:49:45 ID:P12R+/Ha<> 日本じゃないだと……!?と驚く <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:50:33 ID:MoIFYk1c<> まあ、内容以前に米国産のエロゲーという時点で正気を疑うが。主にCG面で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:50:59 ID:DONeUxjI<> ラストサムライ好きだから
みたいなこれもwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:51:22 ID:ofCKsBwb<> しかしエロゲーはほんとここ10年で衰退したよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:51:51 ID:46F1bTy3<> あーなるほど (アメリカ産の戦闘機擬人化を見ながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:51:53 ID:rc45a0VP<> ヤマトタケルではない辺りが実にマニアック <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:52:07 ID:/f5kxhyx<> よく考えてみるとそこまで衝撃でもないかもしれない? かなあ、どうだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:52:16 ID:DONeUxjI<> 衰退というか
アニメとラノベが吸い込んだ感じ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:52:25 ID:LXiYPgGY<> 何となくググってみた

>ユピテルとカリストは、ロココ時代のフランスの画家フランソワ・ブーシェがローマ神話を題材に1744年に制作した絵画。
>
>解説
>ニュンペーのカリストが女神ディアーナへ変身したユピテルと睦みあう姿を描いた作品。

偉人どころか神様をTSさせちゃってるのがフランスにいるじゃないですかー!やだー!
と思ったが、あいつら普通に馬とかに変身してヤったりするから、女体化程度たいした問題じゃないのか(錯乱) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:52:39 ID:yfAWT7OP<> まあエロ画像とかネットで簡単に手に入る時代だからねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:52:45 ID:qAieQXme<> 10年前はマヴラブ、fate、ランス、クラナド、うたわれと黄金期だったね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:54:28 ID:P12R+/Ha<> マブラヴオルタに至ってはグロ的意味のR-18じゃねーかww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:55:02 ID:78k9wk9Y<> 世の中には艦これや東方、アイマスをわざわざ男体化させてまで801をやる御方まで居るんやな……普通に愛でたら駄目なのかね!?
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:55:59 ID:DONeUxjI<> つまり俺たちが鰤やナルトやトリコをTSしてもいいんだよ!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:56:02 ID:FqT5fftm<> エロゲーの衰退はここがR18じゃなくなったのと大体おなじ流れなんじゃないかしら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:56:57 ID:swI2c3VU<> 質が安定して、似たり寄ったりになったからなあ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:57:00 ID:5k18My6C<> きのこ、EXTRAもなんかやりたいってよ
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:57:11 ID:qAieQXme<> >>184
キョン子とかを愛でる感覚なんじゃね?(適当) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:57:40 ID:tSZF4KwB<> まぁサークルの同人系探せばマニアックな趣味のエロゲーあるしな普通に <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:57:44 ID:2n4QAkG2<> エロゲーに頼らずともエロ絵はピクシブに溢れてるし同人誌は売れまくってるしなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:57:46 ID:DONeUxjI<> エクストラなにやるんだ?
他の参加者とか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 22:59:03 ID:P12R+/Ha<> >>188
きのこ〜!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:00:03 ID:5k18My6C<> きのこ×たけのこ=キャス狐でごぜーます★ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:00:11 ID:tSZF4KwB<> EXTRAとCCC早くアニメ化すんだよあくしろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:00:19 ID:wcT3y2rI<> 既にタイトルから真っ向矛盾してるのに既にジャンル項目あるほむら♂×まどか♀、杏子♂(杏介)×さやか♀。


そうだ、ギリシャ神話公認TS枠であるテイレシアスをどっかでサーヴァントとして登場させようぜ!
明らかに戦闘捨ててることは置いといて。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:00:58 ID:46F1bTy3<> CCCアニメ化したら痴女三人どうするんだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:01:14 ID:cD4u65kn<> 希望の未来へレディ…GO!では足りないと申すか、あの菌糸類はww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:01:24 ID:swI2c3VU<> >>196
TS枠ならカイネウスでええやん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:01:46 ID:DONeUxjI<> 大丈夫
トラブル先輩いるからw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:01:49 ID:zzPe6Rl/<> まあ、EXTRAの聖杯戦争はトワイス参加前の年代です、とかすればルールガラリと変えて新規ストーリー描くの余裕だからなあ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:01:58 ID:/f5kxhyx<> 肌色の部分に色塗ってボディスーツと言い張るとか <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/11(火) 23:02:11 ID:KKMNJStf<> ギリシャ神話公認TS枠と言えばカイネウス。
ポセイドンも思わず強姦する美少女が超絶ガチムチマンに! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:02:12 ID:B1CLTa8D<> 彼月CCCもはや一年か… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:02:18 ID:wD2nD+Fp<> きのこはまずグランドオーダー頑張ってくれ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:02:22 ID:yfAWT7OP<> エクストラのネタねぇ……
ギルザビ星間漫遊記とか赤王さまと挑む新たな月の聖杯戦争とかタマモナインとか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:02:35 ID:P12R+/Ha<> さすがに紅茶はエクストラでやることないだろうし
他はわからんけど
新規鯖かwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:03:05 ID:5k18My6C<> 今度は惑星間の聖杯大戦でもやるんですかねぇ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:05:10 ID:LXiYPgGY<> 各惑星のアルティメット・ワンをサーヴァントにして聖杯戦争とな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:05:10 ID:w46Nf+bw<> まほよ……月姫……鋼の大地…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:06:23 ID:P12R+/Ha<> DDDはよ
今はFakeとグランドオーダーが楽しみだけど
Fakeはどんなイカレキチガイ狂人(褒め言葉)が出るか楽しみでならないぜ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:06:52 ID:/f5kxhyx<> ラスボスは太陽のアルティメットワンかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:07:11 ID:46F1bTy3<> 太陽にU1いるんだろうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:08:05 ID:5k18My6C<> マーズセル「ムーンセルがやられた?」

ジュピターセル「あ奴は我らの中でも最弱」

サターンセル「聖杯の面汚しよ・・・!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:08:16 ID:Nn8HJXVV<> インフレSF言っちゃったよこの菌糸類
月姫リメイクは犠牲になったのだ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:08:17 ID:qAieQXme<> 鋼の大地だとラスボスはタイプ・ムーンなんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:08:50 ID:zzPe6Rl/<> Fakeは我様とエルキドゥのネタをCCCで先にやられちゃったからってこの二人のパートが変わるっぽいからなー。
いや、だからこそこいつらが別の組と絡む可能性が増えるのか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:09:03 ID:5k18My6C<> ラスボスというか隠しラスボス? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:09:35 ID:L99UI2kH<> >>213
太陽で死と再生を繰り返してパワーアップしているフェニックスさんがワンチャン!

いや、あの人地球産ですけど… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:09:36 ID:VHjVKOMH<> >>211聖杯英雄アベンジャーズ‼ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:09:38 ID:/f5kxhyx<> いると聞いたことはないけど設定が生えてもおかしくないかなと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:10:04 ID:zzPe6Rl/<> EXTRAは最初期インタビューでちらっと話題に出たけど結局ボツった超未来鯖とかが「まだやってないネタ」の一つなんだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:10:25 ID:ofCKsBwb<> >>214
タイプ・ジュピター
木星のアルテミット・ワン。外見は黒い巨人で全長数十キロメートルに到達し、
理論上無限大に大きくなるという。人々からは黒いアリストテレスと呼ばれている。
形態は光子ガスの塊で、中心核に擬似太陽を持つ。もっとも地球上の生命体を抹殺したアリストテレスであり、
西の大陸で地球生物たちに挑まれた総力戦においては無傷で(そもそも傷という概念がない)撃退している。
その後、騎士アド・エデムの魔剣・斬撃皇帝に両断され消滅させられるも、その最期に擬似太陽を暴走させて西の大陸のすべてを焼き尽くした。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:11:15 ID:Dl1Hh/B0<> >>222
イケメン&南無さん「ボク(私)かな?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:11:34 ID:wcT3y2rI<> カイネウスの逸話を改めて確認中、
これは鯖で見てみたいわ。
そして平常運転のゼウスとギリシャ神話には酔っ払いと関わるとろくなことないのを再確認 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:12:10 ID:zt06sCDj<> 武士道とは死ぬこと・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:13:05 ID:EReqVLmr<> 鋼の大地ではORTですらトップ10にすら入らない魔境… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:13:17 ID:wcT3y2rI<> これは公式にイケメンくるか……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:13:24 ID:B1vAYk1A<> インフレSFで草不可避
宇宙を舞台にすると急速にスケールUPするよなあ、簡単に距離の単位が光年になったりw
いいぞもっとやれw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:13:56 ID:MASqFN18<> >>223
大陸焼き尽くすってこりゃ切った側も巻き込まれて死んでるんだろうな、
と思っていたら普通に生還して後にサターンも切るエデムさんである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:14:24 ID:UxaobId7<> イケメン出てもイケメンじゃないと思うw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:15:00 ID:L99UI2kH<> ザビ&ギルの外宇宙諸国漫遊の旅が見たいです、きのこ先生 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:17:48 ID:Dl1Hh/B0<> 公式の事だ、出るとしたらここのカルキの10倍は酷い性能してるぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:19:03 ID:swI2c3VU<> ついにエイワスのリレイズが許される時が……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:20:21 ID:uDjy793R<> エクストラといいグランドオーダーといい規模がすげえデカくなってきてるよなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:20:25 ID:wcT3y2rI<> >>231
わかっちゃいるけどさw
確かに知らん人が聞いたら意味不明だよなカルキの渾名が“イケメン”ってw
そういえばこないだのスパロボUXのときもラスボスの“女性化イケメン”という言霊が印象に残ったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:21:21 ID:zmbCwR2H<> >>227
実は未来のタイプマーキュリーとは別人(?)説有るし
もう、ORTさんは萌えキャラとして擬人化して出てくればいいんじゃないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:26:11 ID:zzPe6Rl/<> >>235
まあすごい規模がでかい話をいくつかやっておかないと
「超規模の事件がいくつも起こった先の崩壊した未来」であるところのNotes.に着手できない、とかそういう目論見もあるんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:27:10 ID:yfAWT7OP<> >>238
何十年後になることやら……きのこ生きてんのかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:27:38 ID:dCZJSn7T<> 生きてる内に外宇宙探索の行く先を見れないのが残念だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:30:37 ID:UxaobId7<> 何十年も経ったら俺らのほうが興味無くしてるんじゃねえのw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:32:24 ID:9m8OOBkn<> 実は太陽系自体がかつて何者かの作った外宇宙探索ユニットで現在も旅の途中説 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:37:41 ID:dCZJSn7T<> 月姫2が出る前にきのこがショボくれた土影みたいになってる説 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:40:35 ID:w46Nf+bw<> 穢土転があれば死んだ作家に続きを書かせることも出来るのか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:40:47 ID:lzIbgS3k<> >>234
宝具:十大化身
になって絶許になる可能性 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:50:15 ID:uDjy793R<> >>188の竹箒でのエクストラの関係に対する反応がこちら ttps://twitter.com/kujoukent/status/532000737203474433
ドラマCD脚本の人だけどもうスタッフ投入されて動いてるみたいね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:55:25 ID:zt06sCDj<> そういえばcccでガウェインがロリコンポイ発言してたけどアレガチ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/11(火) 23:58:10 ID:BkY82ge4<> 王の為という事で老婆と結婚した事あったからその反動なのだろうか
まぁ呪いで老婆になってただけだったが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 00:01:59 ID:MDezc1wY<> ランスロットの「ギネヴィアより王の方が……」はまだネタとして受け入れられているけど
ガウェインのロリ発言はなんだかガチっぽい悲しみ……リップに欲情して当然と言ってくれるしロリコンというよりロリ巨乳好きだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 00:06:03 ID:Xl7IRVeg<> >>214
ギルサマエンドでギルサマとザビコがいった所は何セルに当たるだろう? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 00:25:07 ID:IUJfTGtl<> ガヴェインの結婚のエピソードでアーサー王(アルトリア)が女性として考えると、
呪いを解くにあたっての答えがまた別な意味で重い意味の言葉になるな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 00:26:23 ID:70dzSooB<> プロトアーサーがあの爽やかな顔でガウェインに
「そういえばガウェイン卿は独身でしたね」的な感じで
無茶振りしたと思うと草不可避 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 00:32:05 ID:ZUiOm1Ni<> 女性に対して論理的に考えた結果、若さと性的な発育の象徴である胸が大きいという二点に帰結するのは当然の理である(ロリ巨乳派) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 00:32:29 ID:IUJfTGtl<> 荷馬車で助太刀に参上するランスロット見たいなぁ……w
頼りになるのに奇行に走ってしまう愛嬌のある姿を見せたらもっと人気でると思う。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 00:34:04 ID:XBL+LXn9<> 雨の日に犬を拾う不良理論か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 00:38:02 ID:+SOQ1QzV<> >>254
ロビンマスクかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 01:14:31 ID:PRolhSyf<> >>237
そういや、とあるスレでORT擬人化(ロリ)してヒロインさせてたな。
しかも、1から擬人化AA作ってwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 01:33:28 ID:1mq427sC<> ああ、鋼の大地してたあのスレかな?wwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 01:34:51 ID:sIL5mN14<> なぜか仮面ライダー大戦化したあのスレやな
元設定がすごく面白そうだっただけにちょっとかわいそうだったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 01:40:44 ID:SI/Gh0kS<> 大根がリケーロに変身したスレやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 01:50:07 ID:M0vnguam<> 大根なのかもやしなのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 01:58:46 ID:VXVyEAa1<> あのスレはいろいろと伝説だわww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 02:08:15 ID:PWg32GSI<> あのスレはサタンダインの凋落ぶりに涙を禁じ得なかったな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 02:15:37 ID:sWQwv4iP<> なんでや! サタンダイン復活して四文字と楽しく喧嘩出来たやろ!w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 05:58:50 ID:TjLv5cnE<> 見事な神性メタキャラ揃いで草不可避
そしてTAS <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 07:44:36 ID:grvL2p0F<> バルドルちゃんいなかったらどれだけ死人出てたか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 07:45:58 ID:UQjnCIH7<> >>266
バルドル幼稚園は今日も平和です <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 08:23:06 ID:3ypeskZM<> バルドルが居たからこそ脱落者寸前のマスター達を安全に回収して回れたからな
わたふつの大根は格好良かったな、あとバルドルのあの台詞は印象的だったなぁ
そうだよな、大根ってそう言う奴だよなと思い出す台詞だった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 08:25:44 ID:KkSrSzwY<> 鋼の大地はキアラを除く型月トップ連中を鼻で笑うインフレぶりだからなあ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 09:47:48 ID:e2gVzPIt<> >>260
やる夫「そもそも世界が融合を始めたのは、リケーロがターンジョーしたからだお。この世界から出てゆけお」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 09:58:11 ID:4MyNkPNT<> クマー「ボクノカラダハボドボドダ!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 10:16:46 ID:elMCmury<> 由乃「ナニイッテンダ‼︎フジャケルナ‼︎トイストーリーガ‼︎」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 10:36:29 ID:XBL+LXn9<> (´・ω・`)「オンドゥルルラギッタンディスカー!」 <> 名無しさん@狐板<><>2014/11/12(水) 10:38:01 ID:Xfo5Nj7b<> やらない夫「オンドゥルルラギッタンディスカー!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 10:49:50 ID:wnSI+Uoj<> (´・ω・`)「コレクッテモイイカナ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 10:52:57 ID:elMCmury<> (´・ω・`)「アルティメットフォーム!スペシャルターボ!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 10:57:10 ID:4MyNkPNT<> メアリ「キル夫のメンタルがフルボッコなのは私の責任だ」「だが私は謝らない」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 11:10:54 ID:e2gVzPIt<> やらない夫「魔王は全て倒した…お前が最後だ!デミウルゴス!」

クマー「僕とお前は、戦うことでしか分かり合えない!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 11:11:21 ID:WJ8pN45o<> 流れ切って悪いけどスチパンシリーズって世界観が繋がっているみたいだけど、話って繋がってたりする?  <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 11:34:36 ID:X9FWmdZP<> ライアーソフトのスチパンシリーズの事だと思って返答するけど
ヴァルーシアのみセレナリアのキャラが出てきたりとちょっとした繋がりがあるだけで
基本的にはストーリーとしての繋がりは無い。そういう意味ではどこから始めても大丈夫。
ただ、作品によって結構作風違うし独特なので先に体験版をやってみた方が良いかも <> 名無しさん@狐板<><>2014/11/12(水) 11:43:14 ID:Xfo5Nj7b<> やらない夫「オンドゥルルラギッタンディスカー!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 11:43:28 ID:WJ8pN45o<> >>280
あ、そうなんだ、ありがとうございます、まずは体験版からやってみます <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 12:29:02 ID:X/Lwjwji<> >>280
まあとりあえず好きな感じの体験版やってそれが面白かったら最初の作品から追ってけばいいんじゃね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 12:36:11 ID:X9FWmdZP<> 正直セレナリアは最初の作品のくせに最初にやるのはあまりオススメ出来ない代物なような……w
いや、一番好みに合いそうなのがセレナリアって事なら問題ないけれど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 12:39:05 ID:SI/Gh0kS<> >>276
蕎麦打ち名人アルティメットフォーム(5秒で10杯分の蕎麦を打つ)

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 12:49:12 ID:3ypeskZM<> ライダーと言えばコウタさんと大根は性格や結末がソックリ過ぎて困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 12:54:32 ID:Fhkq1SLc<> スチームパンクシリーズはライアーソフトのHPに次作のキャラが出てたりする小説が載っていたりするけど
特に話しが繋がっているという訳では無いので安心して下さい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 12:58:58 ID:hnNBBSmF<> >>285
ゲームにも特別出演するスペシャルターボさんマジパネェッス!
多分肩から麺打ち場を引っ掛けて、袖から打粉が噴出したりするんだぜ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 13:13:44 ID:wnSI+Uoj<> あれ…スチパンって繋がってないのか。
やる夫スレでよく見るけど、全部連作かと思って手をだすの諦めてたのに…(´;ω;`) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 13:14:47 ID:UQjnCIH7<> 要は都市シリーズみたいなもんやろ? 同一世界での別々の物語をオムニバス形式。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 13:31:30 ID:xxO3u0E2<> 神座シリーズみたいなもん、と言おうと思ったがこれだと問題だな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 13:33:18 ID:D68JphuP<> KKKはDiesをやっているとニヤリとできます(大嘘)
パラロスはやってるとニヤリとできたけどさ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 13:39:27 ID:X9FWmdZP<> 比較的まともに産業革命期のロンドンやってるシャルノスと
学生が超能力使うのが当たり前なガクトゥーンみたいに
根幹はともかく表面的な世界観がそれぞれ全く異なるのも都市シリーズと共通やなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 13:42:50 ID:GqBKVX/9<> 金髪コスプレだけはどうかと思いました>鎧武
小説や漫画ゲームなら違和感なくても実写でやったらシュール過ぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 13:46:02 ID:wnSI+Uoj<> ゼンペラーの金髪コスプレに騙されてホライゾンを表紙買い…うっ…頭痛が <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 13:54:34 ID:Xl7IRVeg<> アンミリデット廃人ワークス
身体は電波で出来ている <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 13:56:42 ID:6uO93Wu8<> kkkとdiesはまんま続編というかなんというか。
主人公連中を完全に夜刀様達が食ってるわけで・・・・。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 13:57:42 ID:wnSI+Uoj<> 好きだけど出張りすぎて主人公を食うのは良くないと思いました。(コナミ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:00:40 ID:SI/Gh0kS<> >>285
強さ調整するとジョーカーに勝てるらしいな
>>292
パラロスに空目して吹いた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:01:01 ID:hnNBBSmF<> やっぱり前作主人公は後世に尻神教を残すくらいの影響力で良いんだよ(棒) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:03:07 ID:29uN5lTF<> ディエスとKKKをやったから、パラロスをプレイした人ってどれくらいいるんだろ?
パラロスでも生身のド突きあいってやっているの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:03:52 ID:Xl7IRVeg<> >>298
キラはやりすぎだよな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:04:37 ID:D68JphuP<> >>299
パラロスであってるで? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:05:02 ID:8XVQMDTh<> いつから今作ではこいつが主人公だと錯覚していた……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:06:08 ID:GqBKVX/9<> パラロスは生身の殴り合いあったっけ?
めっちゃ能力ものだったからなぁ。ノウとライルくらい? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:06:34 ID:wnSI+Uoj<> >>302 >>304
やめるんだ!泣いてるマークデスティニーのパイロットだっているんですよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:07:12 ID:SI/Gh0kS<> >>303
パラダイスロストの方かと思ってたんや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:09:44 ID:8XVQMDTh<> 実際作者が明らかな脇役を「こいつが主人公です!」と言い張ったらどうなるのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:10:23 ID:wnSI+Uoj<> >>308
幕張か……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:12:29 ID:D68JphuP<> >>307
KKKやDiesを書いた作者の過去作にもパラダイスロストって題名の作品があるんよ
ライダー映画の方にもあるのは知ってるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:12:34 ID:xxO3u0E2<> >>308
どう見ても主人公だった新田雄飛ェ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:13:06 ID:hnNBBSmF<> ガユスさんはちゃんと主人公やってるだろ!
事件現場に居合わせて泡吹きながら何とか切り抜けて、後日答え合わせ的に陰謀解説する役だけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:13:57 ID:SI/Gh0kS<> >>310
マジで!?

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:14:03 ID:yFOxdUuM<> >>311
英雄の物語じゃないんで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:14:29 ID:GqBKVX/9<> 浜面とかいう上条さんより補正が働く男
パンピーだからね、仕方がないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:14:38 ID:uMG7yK0g<> >>311
PVで英雄の物語じゃないって散々言ってるからね
クーデターに最後まで抵抗した武家の遺児とかまともに活躍したら英雄間違いなしだからしょうがない
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:15:47 ID:wnSI+Uoj<> 雄飛主人公で無銘さんに探し出されて六波羅に所属するルートはよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:16:09 ID:Xl7IRVeg<> ジナコが鯖化したらこんな感じかな。
アンミリテッドニートワークス・・ジナコエディション(詠唱カルナ)
身体はすでに死んでいる、血潮は電波で、心は豆腐、
幾たびの死闘を避け不敗、唯の一度も戦闘はなく、唯の一度の勝利もなし
かの者、ここに二人、、用務員室でスレまわす。
ゆえにその生に意味はなく、その身体は偉大なよろいで守られていた。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:16:46 ID:D68JphuP<> >>313
マジで
パラダイスロストって失楽園って意味だからそこそこポピュラーだし結構使われてるから被ることもままあるわな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:17:21 ID:JthrZDr7<> パラロス主人公のライルは正田作品の中でも結構ブッとんでる部類に入ると思うんだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:17:57 ID:e2gVzPIt<> ライダーの方のパラロスはエキストラの起用数でギネス載ったんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:18:13 ID:yFOxdUuM<> >>317
理想郷にあったぞ
更新止まったが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:18:34 ID:SI/Gh0kS<> >>319
ふぇー… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:19:55 ID:wnSI+Uoj<> 1万人ライダー…コスト考えると200人ファイズの方が強そうなんですが、それは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:20:38 ID:xxO3u0E2<> 1万人RXとかいう設定上では実際可能な所業 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:21:06 ID:GqBKVX/9<> ライルは世界観も世界観だからね、一般常識通用しない世界だからそりゃ色々ぶっ飛んでる
なおヒモになった模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:23:11 ID:Xl7IRVeg<> >>324
200人ファイズ<<それ、もうライオトルーパーじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:24:31 ID:e2gVzPIt<> 桐山漣とかいうBLACKファンの鑑

>>327
一万人ライダーがそのライオトルーパーやで。そのコストで200人ファイズ作るべきだったって話や <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:24:58 ID:wnSI+Uoj<> ライオトルーパーはファイズ1体つくる間に50体用意できるし…。(等価とは言ってない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:26:58 ID:6uO93Wu8<>
桐山漣はずっとライダーで出てくれてるしほんと好き、
照井さんもお願いしますよ〜。

関係ないがとうとう城これ始まったんだなぁ。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:29:28 ID:elMCmury<> 「えっ、劇場版で黒いボディに真っ赤な目の仮面ライダーになってもいいのか!」
「ああ。変身ポーズもいいぞ!」

こんな感じだっけ。徹夜で考えたとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:32:16 ID:GqBKVX/9<> ジョーカーはライダー自体のデザインもシンプルでかっこいいしな
翔太郎は近年のライダーの中でもかなり好きな主人公だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:34:21 ID:hnNBBSmF<> 「切り札はいつだって俺のもとにやってくるらしい」 カチッ
《ジョーカー!!》

クッソカッコ良すぎやろ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:34:40 ID:wnSI+Uoj<> 翔ちゃん、安価スレの主人公に抜擢されたお陰でAAが少しずつ増えてきたんだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:34:44 ID:e2gVzPIt<> ジョーカーのスペック自体は何も乗ってない電王より低いんだよなー。中身が強くて相性いいから勝ち星多いが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:35:46 ID:hnNBBSmF<> >>334
ど、どこスレですか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 14:43:14 ID:wnSI+Uoj<> >>336
EX板を???で出るよ。 
シリーズ物で今回の主人公が翔ちゃんってだけだから、この話だと判りづらい所もありそうだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 15:04:16 ID:D68JphuP<> またAtoZ見たくなってきたw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 15:08:26 ID:b5Llokvw<> Atozはディレクターズカット版よりノーマル版が好きだな。
ノーマルの方がジョーカーの戦闘シーンのテンポと運命のジョーカーがかかるタイミングがバッチリだから

まあネタシーンはディレクターズカットの方が面白かったwww
???「カスミちゃん……近い…………」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 15:12:03 ID:Xl7IRVeg<> 高二病のエミヤ・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 15:19:32 ID:elMCmury<> 個人的にAtoZはオーズの出番と役割が絶妙の塩梅だったと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 15:21:28 ID:xxO3u0E2<> 高山病のエミヤに見えた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 15:23:10 ID:e2gVzPIt<> 「幹部の一人の足留め役」だからな。あくまでWを食わない範囲で濃ゆいキャラ相手に活躍してしっかり自分の印象も植え付けた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 15:30:03 ID:hnNBBSmF<> >>342
嘔吐いたまま窒息死しろ。とかそういうアレやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 15:32:39 ID:D68JphuP<> 仮面ライダーは助け合いでしょ
があとの映画で今度は翔太郎から言われるのもすごくいいよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 15:37:22 ID:DWiyp9nT<> 照井さん、不死身なのは知ってるんですがNEVERの人たちが泣いちゃうんですがそれは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 15:42:16 ID:xxO3u0E2<> >>344
「貴様が挑むのは無限の剣峰。登山の極致……」
やべぇこの固有結界普通に強いぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 15:44:19 ID:elMCmury<> 一条さんとかもそうだが仮面ライダー世界の刑事はNOUMINとかそっちの区分だから…

蟹だって中身だけなら龍騎ライダーじゃトップだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 15:47:03 ID:1mq427sC<> いずれドライブもKEIJIに… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 15:47:42 ID:wnSI+Uoj<> >>347
相手が山頂まで登りきった瞬間に解除されるというデスバンジー結界… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 15:54:50 ID:svih0FLs<> むざんだな 山が無くなるだけに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 15:58:17 ID:KMq8SLTG<> >>351
審議拒否

>>348
蟹はあの糞デッキでナイト追い詰めてんだよなww
中身はガチで強かったんだよなぁ
蟹の最後はマジトラウマですわ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 15:59:02 ID:wnSI+Uoj<> インペラーとかいうライダーバトルに参加したお陰で幸運が舞い降りたリア充 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 16:01:39 ID:FovdQpus<> >>351
あーかいはな さいた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 16:01:59 ID:e2gVzPIt<> >>353
り、リア充…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 16:04:05 ID:KMq8SLTG<> >>353
なお最後 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 16:06:13 ID:SI/Gh0kS<> >>353
なおガラスの幸福

エイが浅倉に寝取られた時は腹立ったわ。ハンストしてたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 16:07:51 ID:xxO3u0E2<> >>350
延々と険しい高山を登りながら戦闘させられた挙句に数千m級デスバンジー
死ぬ(断言) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 16:16:31 ID:IUJfTGtl<> そういえばふと思ったがクロウリーは登山家でもあったな……ここだとだらけた尻のイメージしかないが。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 16:22:46 ID:A4dU3+bs<> >>353
幸運が舞い降りた(幸運になったとは言ってない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 16:24:56 ID:Nzaad7CZ<> 「アレイスター」や「エイワス」というと、
このスレでの尻嫁や愉悦天使のイメージと、
禁書での煽り耐性低い元ラスボス候補さんや最近出番ないセレマの天使のイメージが混在して困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 16:33:22 ID:H4Qck26f<> アレイスターは科学TOPのくせして煽り耐性が殆んどないとかラスボス候補からどんどん離れていってるなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 16:34:55 ID:hnNBBSmF<> >>361
10巻のラストってゲームやってる横で「あ、その主人公死ぬから^^」ってネタバレ喰らって切れて殴りかかるようなもんだよな
やる方もやる方だけど、ラスボスェ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 16:35:52 ID:SI/Gh0kS<> ちょっとは人間らしいとこもあったのかと驚いたけどな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 16:40:02 ID:TGcAXM9+<> >>348
記憶を頼りに書き出してみた
カ・ガーミンは警官になったのが本編終了後だった気がするので保留で

ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/530
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 16:41:02 ID:hnNBBSmF<> 1万回以上生きたまま体の端から腐ったり、遭難者に体を食われたり、成すすべなく巨大怪獣やロボに街を破壊されたり、宇宙空間を漂流させられたり、
親が「是非息子を殺す手伝いをさせてください!」と民衆に願い出るシーンを見せつけられたり、小萌先生に刺されたり、「そもそもお前上条当麻じゃなくね?」とか言われたりして
ようやく掴み取った真理が「みんなでなかよく」な上条さんとどっちが人間らしいかと言うと…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 16:56:38 ID:bmznZ3mb<> てか、上条さんは何で折れないんですかねえ…(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:00:06 ID:Ce5F0Ps3<> 流石に一回はおれたやん、優しい世界で
自殺しようとまでしてたし。総体に止められたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:01:30 ID:ExsgOy/q<> 禁書は途中から見てないがそれ何巻の話なんだ…?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:01:53 ID:ExsgOy/q<> あ、>>366のことです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:04:07 ID:hnNBBSmF<> >>369
新約9巻の話やで
かまちー自ら「これは上条当麻を挫く物語」と銘打ってるだけあってもう……酷いっすよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:07:56 ID:Xfo5Nj7b<> 一体上条さんがなにしたってんだよー?!い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:09:51 ID:ExsgOy/q<> >>371
thx、やっぱ主人公張る奴はどっかイカレてないとダメだな(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:10:09 ID:bmznZ3mb<> 皆を助けようと頑張ってるだけだよ!
関係ないとこでもひたすらに首を突っ込んでいくよ!
当然死にかけるけどボロボロになりながら突き進むよ!

いや本当誰か止めてあげて下さい… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:11:35 ID:e2gVzPIt<> 上条さんの体はもうボロボロ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:12:20 ID:hnNBBSmF<> >>366のアホみたい地獄巡りくぐり抜けて、ようやくオッティの前にたどり着いて「そっか死ね(ハナホジー」でぶっ殺されるまでが1ローテで
それを1万回以上だもんなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:15:06 ID:Nzaad7CZ<> オティヌスがループやめようかどうしようか迷いだしてから1万31回だから、ループ全体ではそれよりはるかに多い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:17:30 ID:D68JphuP<> 困ってる人がいたら助けたいっていうごく普通のことしか言ってないから…
助ける範囲とそのためのコスト(自分削り)と貫く強度がおかしいだけで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:23:47 ID:Avrp6o1B<> 禁書ってもう30巻くらい出てんのか、上条さん以上にかまちーの方がボロボロなんじゃないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:24:06 ID:WJ8pN45o<> それでも普通の高校生と言い張る上条さん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:24:37 ID:wnSI+Uoj<> かまちーがボロボロ……?(別作品並行して書いてるの眺め) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:26:00 ID:bmznZ3mb<> かまちーはむしろ清々しい程の笑顔で書いてると思うよ
具体的には富士鷹ジュビロみたいな感じの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:26:12 ID:Ce5F0Ps3<> かまちーは書いてないと死んじゃう病だから…
どっちかというとハイムラーのが大変や <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:27:26 ID:HVTQ3WLt<> 執筆の休憩として別の話書き始めるような人だとは聞いたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:27:51 ID:WJ8pN45o<> 前も話題になったけど川上、鎌池、西尾は色々とオカシイから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:28:14 ID:Xl7IRVeg<> 上条さんは右手以外は普通の高校生だろ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:28:33 ID:Nzaad7CZ<> かまちーは10周年で52冊くらい出してて、来月・再来月も刊行予定あって、
コメントでは20周年までやる気満々な人だから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:29:39 ID:hnNBBSmF<> 誰か上条さんに覆いかぶさって「もうやめろよ!!コイツが何したってんだよ!!」とか庇ってくれる人居ないものかね
なお上条さんはその下から這い出して颯爽と走り出す模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:30:09 ID:bmznZ3mb<> >>387
(戦慄) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:30:49 ID:CM5SpLLt<> 継続は力なりと感嘆するべきか
ある程度のところでまとめて完結させようよと嘆くべきか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:31:52 ID:D68JphuP<> >>388
それ自体を上条さんが望んでないからねぇ
あとそれやりそうな人物の大半がそもそも上条さんのそういうところに助けられてるし
自分はいいけど他の人はだめ、とかなかなかいえんやろ。言っても無駄ってのもあるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:32:07 ID:Xl7IRVeg<> 継続力ならこち亀の右に出る作品はないだろ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:32:48 ID:ExsgOy/q<> 1週も休んでないんだっけ、こち亀 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:34:43 ID:hnNBBSmF<> >>391
トーチャンカーチャンは事実知ったら複雑な気分だと思うけどね
旧四巻の「お前が小さい頃なんて呼ばれてたか知ってるか?」「……『疫病神』さ」のシーンは読んでて泣きそうになった
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:37:09 ID:Ce5F0Ps3<> その巻ですら
不幸で良かった。幸運にも厄ネタと遭遇せず、見捨てることになってたら嫌だ、的なこと言っちゃう人ですし。本人的には幸せだからしゃーない
周りで見てる人からすればひやひやもんだしやめて欲しいだろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:45:49 ID:TjLv5cnE<> 好かれてなけりゃ冷や冷やしないし止めて欲しいとも思うまい
そして何故好かれているのかとなると日頃の行い故な訳だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:49:00 ID:CM5SpLLt<> で日頃の行いが周りの人間を心配させるわけで
難儀だなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:50:07 ID:WJ8pN45o<> そろそろヒロインの誰かに監禁されそう…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:52:14 ID:hnNBBSmF<> 上条パパ「息子の命を守るために涙を飲んでオカルトの無い科学万歳の都市に送った結果wwwwwwww」

上条パパ「……ンゴ…おぉ…もう……(顔を覆う)」 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 17:54:58 ID:X4hRRrRr<> どんだけボコボコにされようが、ズタボロの身体を引きずって走り出す系の主人公を止めたいのなら、それこそヒロインとしての立場を
ブン投げてラスボスになるぐらいの気概が必要だと思われます。BBちゃんはよう頑張った。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:55:23 ID:IUJfTGtl<> だがヒヤヒヤだが恥いることも誹りを受けるようなこともない立派な生き方である。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:56:59 ID:hnNBBSmF<> >>400
オッティとかバードウェイとかいたけど止められなかったですね……(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:57:25 ID:IUJfTGtl<> つまり禁書の最終決戦は、命と引き換え確定の上条さんVS今まで救われた人連合軍。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:57:31 ID:VGkxVZ5r<> それに比べてサクランスロットはな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 17:59:23 ID:IUJfTGtl<> 雁夜「うちの姪っ子は最強なんだ……(震え声)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:00:42 ID:3ypeskZM<> どこぞの全裸大根も結局かっとんで行ってしもうたからな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:00:55 ID:D68JphuP<> BBちゃんの場合も結局ザビは止まらなかったからね
止めようとしてもどっちにしろ止まらないなら止めるより支える方に回る方がまだしもマシな気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:02:08 ID:Ce5F0Ps3<> 止まらんやつは止まらんしな
>>406
あそこでさらりとフォローに付き合うイブキさんは流石の相棒だな、と思ったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:02:11 ID:wnSI+Uoj<> 大根がデュエリストになってかっとビングと聞いて <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:03:07 ID:MUXB1MvU<> エイミさん「再起不能()になってまで闘いに行くと言い出したら困るから武器を捨てといたら素手でも闘いに行かれた件」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:03:36 ID:hnNBBSmF<> >>409
大根が聖杯不要論を唱え出すからやめよう(戒め) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:03:56 ID:XBL+LXn9<> 本当に止めたいなら息の根を止めないと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:04:04 ID:b5Llokvw<> >>410
あ、すいません。その人素手の方が強いんですよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:04:29 ID:3ypeskZM<> まああの決断してやり遂げたんだから大根は尊敬に値すると思うけどさ
尚 ホロウ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:07:06 ID:pzrXp1TH<> >>408
イブキさんは初対面は正道の存在じゃないことに謙遜してたが、
大根にとってはどんな大英雄よりも得難い最高の相棒だよね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:09:06 ID:3ypeskZM<> そう言えば大根が自分の為に戦い続けるって決断された瞬間のバルドルの心境は嬉しさもあったのは間違いないだろうけど相当複雑だったんやろなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:13:24 ID:D68JphuP<> 「先延ばしにする必要はありません」

大根「バルドルを待ち続ける」

「まだ時間を置いたほうがいいのでは…」
この掌返しよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:20:11 ID:3ypeskZM<> バルドル「やらない夫が望む日常の為に聖杯と一つになります」
やらない夫「バルドルと二度と会えないなんていやなので聖杯の守護者になって待ち続けます」

二人とも愛が重い(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:20:16 ID:XBL+LXn9<> あれで大根がくたばってたらどんなことになってたのやら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:21:27 ID:Nu4PNN2x<> 主人公が走りだすべき目標を先に潰してしまえばいいじゃない(大魔王並みの感想) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:21:33 ID:29uN5lTF<> 一方やらない夫が帰らなかったことを聞いて、黒猫は「そうなるだろうな」と思っていた。
そして白長との恋を諦めて別の男とくっついても、白長は普通に祝福しそうだから、待つ選択をした。
フェイトそんを腐に染めながらw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:22:27 ID:seIluV+M<> 壊れた女神待ったなし! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:23:26 ID:IUJfTGtl<> >>420
自分がされたように人を助けていけば、平和にまた一方近づくな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:23:39 ID:hnNBBSmF<> 黒猫さんは村上春樹にしてみたネタで一本書けそうだなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:27:25 ID:3ypeskZM<> 自分のせいでやらない夫が死んだとかなったらバルドルは以前あったネタの墜ちた聖女化するのかはたまた彼を殺した世界を憎む魔王と化すのか…どうなるんだろうねぇ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:28:20 ID:TGcAXM9+<> >>421
見せ筋大根(絶許…と言いたいけど、言えない…!)>フェイトそんを腐に染めながら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:29:20 ID:hnNBBSmF<> 自分の憤りを他の物にぶつけるとかバルドルに出来るわけないと思うから、表面上はあんまり変わらないんじゃないかな
そして最後まで何も変わらずに光の神であり続けると思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:31:34 ID:AMH7KGec<> BBちゃんも自己犠牲精神溢れるラスボスだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:31:45 ID:Nu4PNN2x<> 大根死んでもヴァルハラでイチャコラするだけじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:33:04 ID:Ud4s5Bbe<> おでん「殺しても蘇るから何も問題ないな」(マジキチスマイル) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:34:30 ID:seIluV+M<> やっぱり大根が死ぬよりは女神が踏み潰されるほうがいろいろくるものがあるしその後の妄想も捗るな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:35:08 ID:17yGluJU<> バカロキ「蘇れなくしたらどうなるんだろう……?」(老人に化けながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:35:10 ID:3ypeskZM<> 明らかに中身のどこかが壊れてる臭いんですがそれは>表面上は変わらない女神のまま <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:37:18 ID:hnNBBSmF<> >>433
みんなが求めるてるのは優しい光の神様だからね
ただのバルドルを求めてくれる人はもういないからね、じゃあいらないよね

たーのしいねっ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:39:44 ID:D68JphuP<> 女神が壊れるってことは大根が魂レベルで消滅して、復活もできないってことだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:40:22 ID:fVLvnZCl<> じゃあ大根殺すより何もかも磨耗しきって壊れた大根を添えとこう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:45:23 ID:hnNBBSmF<> 悪い人「バルドル殺すか自殺したら改心してやるよwwwww」
大根「やっぱりお前は良い奴だな(自分の腹グサー)」
悪い人「本当にやりやがったこの馬鹿wwwwww」

バルドルさん「」

こんな展開かな? いや、流石に大根が聖人すぎるか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:46:47 ID:fVLvnZCl<> まあそんなキャラではねえなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:48:53 ID:OTmBEjrF<> そういえばネタは結構あるはずなのにTMエース刊行しないにみるに
年明けにもしや・・・?きちゃう系? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:50:15 ID:AMH7KGec<> 多分extra新作の発表と共に発売されるであろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:50:55 ID:VGkxVZ5r<> エクストラの新作とかかな?
リメイク?ご冗談をww諦メロン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:52:55 ID:K0fxVYey<> エクストラ新作なにやるんだろね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:54:39 ID:fVLvnZCl<> エクストラ新作……?
いやもうええやろw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:56:16 ID:BrR0K103<> (延期のお知らせが)きちゃう系? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:56:47 ID:/xCQxA33<> 自鯖はランサー、ライダー、アサシン、バーサーカーから選べるようにしてくれ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:56:48 ID:DGurLl5D<> CCCでやりきった感はあるよなw

まあ世界観は同じでキャラ一新ならわかる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 18:57:23 ID:OTmBEjrF<> わかるだけでもこれだけあるよなァ


Fate1期と2期のアニメ情報
劇場版Fate HFルート
Fate/hollow ataraxia、カプ鯖の紹介
Fate/Apocrypha
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
ファイヤーガール
Fate/strange Fake
Fate/Grand Order
その他スピンオフ小説・漫画など <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:00:46 ID:VGkxVZ5r<> まほよ新作が抜けてる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:05:01 ID:fVLvnZCl<> 『月姫リメイクなんてなかった』 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:06:47 ID:3ypeskZM<> まだ終わらんよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:09:05 ID:AMH7KGec<> >>443 新作かはわからないけどもうスタッフ投入されてんだよなぁ <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 19:09:24 ID:X4hRRrRr<> はやく養分になりたい。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:10:10 ID:DGurLl5D<> 課金兵になるんじゃ〜 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:10:49 ID:Ud4s5Bbe<> Fateばっかだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:11:29 ID:vOdKefp7<> もう ニトロワみたいに タイロワとか出してくれ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:11:40 ID:Avrp6o1B<> エクストラ新作か、またセイバー顔が増えるんだろうなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:11:47 ID:CM5SpLLt<> extraPC版R-18
鯖ルート追加して追加鯖もましましよ! とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:11:49 ID:svneKDLN<> 月姫2はいつ菌類の脳内からでてきますか(小声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:12:03 ID:TjLv5cnE<> ネタ(英霊)が無数に存在するからな <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 19:12:05 ID:X4hRRrRr<> まほよかは気長に待つ。
月姫リメイクは、佐々木少年の漫画しか知らなくてゲーム自体は未プレイなんで割と楽しみではあります。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:12:38 ID:ozqueKXg<> 何年後になるかな(ゲス顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:13:18 ID:v36q7joF<> >>457
ライダー枠でアスフォルトちゃんを… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:13:20 ID:fVLvnZCl<> リメイクに備えてアニメを見よう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:13:38 ID:bmznZ3mb<> 10ageなら待てる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:14:10 ID:K0fxVYey<> 最初にあった鯖と添い遂げたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:14:12 ID:VGkxVZ5r<> 我慢できない人なんで月箱買いました <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:14:36 ID:K0fxVYey<> まじかよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:16:15 ID:5Bhkzi7V<> GOは月二万までなら用意がある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:16:28 ID:17yGluJU<> まほよは文章自体は完成してて、残りは演出だけなんじゃないかと予想 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:16:56 ID:K0fxVYey<> 月二万かな自分も
イベントしだいなら・・・ふふw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:18:00 ID:vOdKefp7<> ジャックちゃんつかえるなら 課金します ロリコンじゃないです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:18:37 ID:G22X+TNZ<> ハサン「英霊のアイドルハサンでございます」
麻婆「おめでとうw」

こんなガチャだったらどうしよう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:19:19 ID:VGkxVZ5r<> アタランテちゃんが居るなら何も問題は無い、課金だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:20:10 ID:D68JphuP<> 月箱はリメイク決まってから若干値段さがって今は一万前後で買えるところもあるな
リメイク発表されてもあと5年はでそうにないが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:20:36 ID:5Bhkzi7V<> 青兄貴が自鯖になる日が来るとは感無量 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:21:17 ID:vOdKefp7<> 自害せよ>>475 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:21:51 ID:CM5SpLLt<> そんな課金額で大丈夫か?(デレマスP感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:22:19 ID:8YXY7yX0<> 赤王的にアストルフォみたいなのはやっぱり好みなんだろうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:22:26 ID:G22X+TNZ<> ガチャ画面開く度麻婆辺りが温めますか?とか言い出したら課金不可避 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:23:26 ID:s/ISWfzA<> 課金してゲーム一本分までかな <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 19:23:45 ID:X4hRRrRr<> ガチャ担当が麻婆なのはCCCの流れ的にありそうで困る。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:24:36 ID:OTmBEjrF<> ルヴィアが出てるっぽいあたり
ガチャは遠坂MIPSになってたりしてね・・・

2人で煽ります <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:25:02 ID:VGkxVZ5r<> 蒼銀の鯖は出るのかな、オジマンディアスや毒ハサンちゃんは欲しい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:25:03 ID:49yGneyU<> スタミナ回復アイテムが麻婆豆腐か…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:25:35 ID:fVLvnZCl<> いちいち嫌味言われたら課金せずにすみそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:26:49 ID:Avrp6o1B<> オール回復で令呪の販売とかもしそうだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:27:23 ID:CM5SpLLt<> チュートリアルガイドキャラが言峰というのはあってもおかしくない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:28:05 ID:OTmBEjrF<> 黄金ガチャ(ギルえもん)

宝石ガチャ(凛・ルヴィア)

この世全てのガチャ(言峰・キアラ)

虎ガチャ(藤ねえ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:29:54 ID:VGkxVZ5r<> 虎で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:33:13 ID:3ypeskZM<> 月姫未プレイだと本編の琥珀さんに面食らう事間違い無しやで! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:37:51 ID:Av2t8rYI<>         ガチャ
言峰「なあ、麻婆しようや……」(例のAA) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:39:05 ID:17yGluJU<> 言峰「(ガチャ)温めますか?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:44:01 ID:K0fxVYey<> あったかい鯖w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:48:05 ID:HYfXlMkw<> 鯖の缶詰は出して、さらに移してレンジで温めて食べるまでが待ち遠しい
え? ちがうって? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:48:43 ID:svneKDLN<> ゲートオブガシャポン? <> 名無しさん@狐板<><>2014/11/12(水) 19:49:03 ID:OTmBEjrF<> 運営「無料でもちゃんと遊べます。価値はユーザーさまが決めるものですので」(ニッコリ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:49:25 ID:OTmBEjrF<> あげちったスマヌ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:51:32 ID:UQjnCIH7<> 多分エイワス好みが目白押しなんじゃないかな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:52:34 ID:YCBFCOAp<> ガチャ→言峰「喜べ少年。君の願いはようやく叶う。」→コモン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:53:00 ID:ozqueKXg<> 男の娘の英霊がいっぱい出てくるのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:53:16 ID:nLVqapI+<> 緑茶を陽のあたる英雄にする気満々だぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:54:04 ID:6uO93Wu8<> ジャンヌ「今ならマスターの皆さんにお得なガチャが(憑依合体ちっひ)」 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 19:54:15 ID:X4hRRrRr<> ちょいとやる気出して投下しますー。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:54:39 ID:vOdKefp7<> うぃーす <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:55:04 ID:C/aUuE9C<> 了解っす <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:55:41 ID:8YXY7yX0<> カストールとポリュデウケースの兄弟の内、片方は男の娘になりそう、
または女体化w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 19:59:49 ID:UQjnCIH7<> >>506
肉彦先輩とガキさんのイメージが強固だからなあ、そのペア。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:03:52 ID:XBL+LXn9<> 伊織がヘルメスか…
相性悪そう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:05:07 ID:G22X+TNZ<> ペルソナQの祭りを楽しんでるガッキー見てると胸が締め付けられる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:05:57 ID:XBL+LXn9<> P3勢が仲良くしないと、みたいなこと言うたびにFESを思い出して草生える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:10:52 ID:nIKhsr1Z<> ゆかり「は?機械の分際で何いってんの?」
→ゆかり「私達、友達でしょ?」

ヒロインである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:11:50 ID:8YXY7yX0<> カストールはペガサスの弟のケレリス持ってるらしいからベルレフォーンありそう、格闘術もできるから
ケレリスから飛び降りてライダーキックやったりしてw
ポリュデウケースは不死身宝具もちだろうな逸話的に、剣術もあるからセイバー枠だね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:13:02 ID:XBL+LXn9<> あとQは伊織が調子に乗ってて腹が立つ(粉蜜柑) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:13:40 ID:s/ISWfzA<> >>511
順番逆よりはマシやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:13:54 ID:AMH7KGec<>  ええやん、P3時点では順平が一番幸せな時期やで、Q <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:15:34 ID:XBL+LXn9<> スープレックスの伊織も幸せそうだったけどねえ、アクセサリーとか貰ってるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:16:21 ID:HVTQ3WLt<> キタローに当たってもこないし凹んでもいない貴重な時期の順平だからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:18:16 ID:XBL+LXn9<> ああ、P3時点か、ちゃんと読んでなかったスマン
まあ普通に楽しんだから良かったQ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:20:07 ID:AMH7KGec<> P4U2はなんだかんだ頼りに感じたわ、シャドウワーカー
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:22:05 ID:IUJfTGtl<> 昨日の性別論争から思い立った。

アレクサンドル・アレクサンドロワ
デオン・ド・ボーモン
アンドロギュヌス
テイレシアス
カイネウス
ヘルマプロディートス
ヘリオガバルス

黒幕・ロキ

クラス分けは不明だがこんな聖杯戦争 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:25:27 ID:CM5SpLLt<> ぽ、ポロリもあるの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:26:22 ID:UQjnCIH7<> あと、キタローが何度も「来年」を強調してたりな。

で、結末を唯一知ってるマーガレットが濁るという。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:26:43 ID:G22X+TNZ<> 4と比べると3は仲間内でなんかするってのがあんま感じ無いんだよな皆別のことやってるというかべつのことにむちゅうになってるというか
なんかそこら辺凄いリアルだよな3ww

ちなみに俺のキタローは休みの日はネトゲで少し痛い人とよくおしゃべりしてました <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:28:39 ID:XBL+LXn9<> 同じ寮に暮らしてるから余計絡みがないのかねえP3勢は
ラウンジにはよう集まってるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:29:31 ID:UQjnCIH7<> P4だと全員ノリに任せて馬鹿になれるからなw
え、直斗はって? 登場時にノリノリでジョジョ立ち決めてた時点で言い訳不能ですよ奥さん。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:29:38 ID:svneKDLN<> 夜中に毎晩みんなでシャドウと戦ってるやん。元は部活も違うやつらやし。
つかキタローがアホみたいに部活掛け持ちしすぎなんやw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:30:45 ID:UQjnCIH7<> ハム子はハム子で周囲の真似をして合わせてるだけで自分が空っぽなのはキタローと同じという説が…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:30:55 ID:G22X+TNZ<> 4は仲間が積極的に番長とコミュろうとしてくるからなw
3も電話で遊ぼうぜーって誘われることあるけど学校では誘われないし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:34:00 ID:NxNVxMoz<> 4の連中は良くも悪くも仲良し高校生グループの雰囲気出てるからなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:34:21 ID:HVTQ3WLt<> 皆で祭りに行くとかアイギスに学校案内するとか
ドラマCDでやったような仲良しイベントが本編にもあればねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:35:44 ID:IUJfTGtl<> キタローみたいなコミュ系、お使い系主人公は部外者から見ると「なんやこいつ(戦慄)」な生活になってること多いからなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:35:59 ID:G22X+TNZ<> でもテレッテ嫌いじゃないぜうん俺もペルソナ持って俺スゲーってなったと思ったら横にペルソナだけじゃなくて
顔も運動も頭も天才な奴居たら愚痴りたくなるわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:37:44 ID:IUJfTGtl<> キタローみたいなコミュ系、お使い系主人公は部外者から見ると「なんやこいつ(戦慄)」な生活になってること多いからなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:37:51 ID:5617f5PO<> 本編やってる時、テレッテに関してはハリーに対するロン的な雰囲気があった。
いやまあ気持ちはわかるけど、男友達が精々で親友とか相棒と思ったことはないからなテレッテ。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:37:56 ID:XBL+LXn9<> >>530
ドラマCDは和気あいあいとしてて良かったねえ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:38:36 ID:Ud4s5Bbe<> >>533
P4のアニメの番長の夏休みが酷いことになってたなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:39:16 ID:3ypeskZM<> フェスをプレイするとテレッテは本編中で一番成長したキャラだと思うのよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:39:59 ID:XBL+LXn9<> ガッキー先輩抜かしたらコロマルが一番ってのが、もうね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:40:19 ID:G22X+TNZ<> あ、アイギス居るやろ(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:40:57 ID:AMH7KGec<> 正直順平とはハム子の方が仲いいよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:41:44 ID:HVTQ3WLt<> 風花も台所に入れなければ癒やしだから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:41:48 ID:IUJfTGtl<> 二重投稿orz

>>527
明るさで差別化はされてるが本質には似通ってる可能性はあるしな。
ザビーズもそうだが、二次の同時登場だと双子設定になるがどっちが姉弟なのか兄妹なのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:41:51 ID:HMX6pXts<> ガチャはお前マネーイズパワーシステムに決まっている。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:42:10 ID:G22X+TNZ<> いや俺女の子になにキレそうになってんだよダサすぎだろってなるから性別女性は強いなと思ったわテレッテとハム子 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:44:02 ID:G22X+TNZ<> 直人はレシピ通りに作るから料理は普通にできるらしい
たったそれだけのことができない千枝ちゃんと雪子とりせちー… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:45:01 ID:HMX6pXts<> >>545
ほら、あの子たち、一番やっちゃいけない「アレンジ」「オリジナル」「隠し味」「味見しない」を全部やってるから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:45:22 ID:XBL+LXn9<> 千枝ちゃんと雪子は味覚がマトモだからまだイケる
りせちーは本格的にやばそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:47:09 ID:HVTQ3WLt<> 千枝ちゃんは味覚はまともでも嗜好が割とアレだったような……肉ガムとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:47:13 ID:G22X+TNZ<> 千枝ちゃんは林間の時はテンション上がってたせいかやばかったが本気で料理すると普通にまずいレベルだから
まだ可愛いかも知れん

無味無臭の料理作る雪子と基本倒れるレベルの激辛のりせちーぇ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:47:58 ID:XBL+LXn9<> 肉ガムと肉羊羹は擁護できねえ…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:48:05 ID:HvEk7qrI<> そんな直斗でも男性陣と比べたら下手なんだよなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:48:37 ID:G22X+TNZ<> 肉ガムは一般人が食べるとしばらく肉が食えなくなるレベルとか一体どんな味なんですかねぇ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:48:40 ID:NxNVxMoz<> りせちーはまあアイドルだからキャラ付け的なあれやこれやになるからセーフ
…旅館の跡取りの雪子はそれでいいのかマジで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:49:27 ID:Ud4s5Bbe<> 旅館は普通は女将じゃなくて板前さんが料理するから……(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:49:43 ID:G22X+TNZ<> 雪子コミュ進めるとだいぶ料理のレベルは上達してるらしいのが分かるから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:49:58 ID:XBL+LXn9<> いざとなれば番長が板前になるから…(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:49:59 ID:HMX6pXts<> ヨースケ>出店バイト経験豊富
クマ>同上
完二>PT内ナンバーワンの女子力
番町>番町 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:51:04 ID:G22X+TNZ<> 完二はなんか家で酒のつまみ作ってるイメージがあるわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:52:13 ID:XBL+LXn9<> 普通に料理上手い完二
なお弁当作ると茶色が多くなる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:53:18 ID:HMX6pXts<> オカンか!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:53:24 ID:HYfXlMkw<> おふくろか!

まあ昔の愛のエプロンレベルだと考えると実際めしまずは危険だよな、深夜番組の頃はおもしろやばかったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:53:28 ID:G22X+TNZ<> おっとっとの潜水艦を必死で探す完二とかいう萌えキャラ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:54:50 ID:b5Llokvw<> P4Gのアニメでの番長の弁当はハイカラでしたね
その
番長が戦慄した雪子の料理ェ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:55:16 ID:IUJfTGtl<> 完二はキャラ的に本当にオイシイからなぁw
そういえば今じゃすっかり定着した番長が番長と言われる所以もP4発売前の完二との会話のスクショだったな(遠い目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:55:48 ID:G22X+TNZ<> 何食わぬ顔でなまこを鍋にぶち込むメシマズの鏡な雪子 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:56:53 ID:Ud4s5Bbe<> つうかP4で萌え力高いの大体男じゃね?

完二>王子>クマ>番長>>>>|越えられない壁|>>>>女性陣

な印象が <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:57:26 ID:vOdKefp7<> >>562
なお


「突☆入」イグゾゴラー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:57:30 ID:UHxrnJ0a<> ナオト可愛いやろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:57:48 ID:XBL+LXn9<> ナオトは可愛い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:57:58 ID:HvEk7qrI<> 菜々子かわいいよ菜々子 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:58:00 ID:UQjnCIH7<> >>564
PQでも天田少年との絡みで主役の一人だしな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:58:31 ID:Ud4s5Bbe<> 奈々子を忘れるとか、ちょっと天上楽土逝ってくる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:58:31 ID:29uN5lTF<> ジュネスって彼女作れるのかなあ?まああの一年間は先輩死んだ哀しみからそういうのができんかったけど。
アニメでは完全にヒロインやっていたからええやw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:59:05 ID:G22X+TNZ<> 俺りせちー大好きやで好き好きかまってオーラだす子は昔から大好きだわ
千枝ちゃんも好きだぜたまに歳相応の女子高生の仕草するのがギャップでたまらん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:59:41 ID:HVTQ3WLt<> 菜々子は萌えとかそういう次元を突破したところにいるから仕方ないね
番長は早急に料理を教えるべき、あの三人に影響される前に <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 20:59:59 ID:Ud4s5Bbe<> >>573
なんだかんだで気遣いができるイケメンだしなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:00:30 ID:UQjnCIH7<> 「夢を叶える」ってキーワードにはとことんリアリストで妥協を許さない辺りはさすがのアイドルである。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:01:09 ID:G22X+TNZ<> ジュネスは本人があんまり彼女作る気無いからな
まぁあんなことありゃ当分そういうのはいいだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:01:24 ID:IUJfTGtl<> >>568
>>569
握手。
ナオトいつか逸般人枠で登場してくれんかな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:01:46 ID:17yGluJU<> >>575
ちょっと手遅れかもしれない……(P4GAのバレンタインイベントを見ながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:01:46 ID:HvEk7qrI<> >>575
菜々子は一人でごはん作れるから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:02:15 ID:G22X+TNZ<> 直人が主人公のラノベはえっらい美人になってたな直人 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:02:40 ID:UHxrnJ0a<> 髪もロングで普通に女の子になってたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:03:01 ID:XBL+LXn9<> >>573
番長がいるから作らないだろ(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:03:06 ID:29uN5lTF<> >>581
正直小学生児童に惣菜飯をやっていた堂島さんはどうかと思うけど、いや仕事大変なのは分かるけど・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:03:31 ID:IUJfTGtl<> >>578
そういえば読んだことないがジュネス主役で先輩のシャドウがヒロインの外伝があると聞いた。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:04:01 ID:XBL+LXn9<> >>585
高校生相手に自分の娘(小学生)とどう接したらいいか分からないとか言うレベルで初期堂島さんはアレやからなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:04:19 ID:3ypeskZM<> 直人は実際かわいい
あと女性陣の料理スキルの低さは異常 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:04:24 ID:HVTQ3WLt<> >>581
あれ、作れるんだっけ?
あの家の食卓は惣菜ばかりのイメージが……堂島さんのせいか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:04:46 ID:G22X+TNZ<> 急に嫁さんが死んだからしゃーないやん堂島さんw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:05:17 ID:XBL+LXn9<> いや菜々子は料理作れないよ
P4最後辺りに番長と一緒に多少作ってたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:05:59 ID:wnSI+Uoj<> >>586
小西先輩がイワナガヒメで参戦するifシナリオはよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:06:02 ID:IUJfTGtl<> >>587
悪い人じゃないが結構ダメな部分が散見されるからなw
番長がこないまま菜々子が思春期突入してたらどうなってたことやら。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:06:20 ID:Avrp6o1B<> よういやp3でも料理できるのはガキさんくらいだったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:06:33 ID:XBL+LXn9<> 番長「菜々子を大事にしてあげてください」「堂島さんは結局菜々子に甘えてるんです」

正論オブ正論 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:07:24 ID:HMX6pXts<> ペルソナQはファンげーとしては非常に優秀だったなあ、ガッキーが等身大の高校生しててほっこり

迷宮ゲーとしては?即死無双ですな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:07:24 ID:HvEk7qrI<> >>591
簡単な朝ごはんの準備はしてたはず
それだけでも女性陣と比べたら上出来 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:08:05 ID:wnSI+Uoj<> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5412196.jpg

菜々子はひとりでご飯が作れるね。(食べられるとは言ってない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:08:08 ID:G22X+TNZ<> コミュMAXにすると親公認の仲に慣れる菜々子
ただし大人になる前に手を出すとタイーホされる模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:08:10 ID:UQjnCIH7<> >>590
しかも殺人事件のせいで毎日デスマ状態だからな。にっちもさっちも行かない状態。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:08:46 ID:HVTQ3WLt<> >>594
なんでや!ゆかりっち家庭的だったやろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:09:01 ID:HMX6pXts<> >>598
何故大天使に悪魔を囁かせたのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:09:06 ID:goA9amP+<> PQは、楽しかったですけど。終盤のダンジョンの一回をクリアするのに地図あっても一日かかったなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:09:34 ID:XBL+LXn9<> >>597
ああ、そういやトーストと目玉焼きぐらいは作ってたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:09:46 ID:UQjnCIH7<> PQは終盤のパズルゲーがあまりにも面倒くさすぎて積んだなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:09:53 ID:b5Llokvw<> 奥さん轢き逃げされて、犯人を捕まえようとしているのに
情報さえ手に入らないって、かなりキツいよな。
少なくても子育てと両立出来ないわ

仇を取ろうとすると菜々子を放置
菜々子を取ると犯人を逃す

こら悩むよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:10:02 ID:1+55N1zO<> 菜々子は冷蔵庫に雑草入れてんだよな何考えてるんだろう
食べるのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:10:25 ID:IUJfTGtl<> >>600
しかも犯人が真横にいた不具合 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:10:39 ID:XBL+LXn9<> >>601
ゆかりっちは変に弁当作るの上手いんだよなあ確かw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:11:10 ID:G22X+TNZ<> お化け屋敷の謎解きという名の人形の鬼ごっこでだいぶ精神まいってる時に次のダンジョンはガチのパズル
心が折れそうになったわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:11:47 ID:HMX6pXts<> >>606
最後に過去ではなく未来を選択した堂島さんは偉いし、奈々子は可愛いし、ぐううっと感情移入できるよね。

で、そうなるから尚のこと、あの選択肢が困難なものになる。なんとか1回目でクリアしたけどさ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:11:54 ID:HVTQ3WLt<> PQは探索はともかく戦闘はかなりざっくりしたバランスだったな
まぁお祭りゲーだしそんなとこまで求めるもんでもないんだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:12:07 ID:XBL+LXn9<> PQそんなに苦戦した覚えはないなあ
難易度ハードだったからだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:12:56 ID:HMX6pXts<> 戦闘は即死、ボスは状態異常にして淀んだ空気で嵌めてぼてくりかますだけのゲーム。
でもファンげーとして優秀だったので文句はない。パズルは個人的には楽しめた。

100%は辛かったが。でも最後の演出を見ると、ちゃんと全部埋めて良かったと思ったよ <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 21:13:00 ID:X4hRRrRr<> 私もダンジョンギミックが面倒くさくてブン投げてしまった。。。w>Q <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:13:28 ID:svneKDLN<> 最終的に美味くなればいいんだよ!w <> 名無しさん@狐板<><>2014/11/12(水) 21:14:03 ID:IUJfTGtl<> >>606
菜々子の天使ぶりと父親の苦悩を鑑みて、
今だに逃げてると思うと「世の中クソだな」という意見に2割ぐらいは首肯したくなる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:14:55 ID:29uN5lTF<> FOEはおみこし野郎が怖かったです、なお刈り取る者がつええ、先手取られると敗ける。
というかPQは「いかに素早く仕留めるか」にかかっていると思う。

ランダイマイザ→チャージ→修羅転生→八艘飛びをやりまくって数ターンでやらねばやられる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:15:00 ID:G22X+TNZ<> 一回のダンジョンごとにおい難易度調整ミスってんだろって雑魚敵が居るからしんどいんだよな
しかも経験値まっずというなw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 21:15:38 ID:X4hRRrRr<> 敵に手番回すと雑魚でも痛いからなぁ。相手が動き出す前に瞬殺するゲーム。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:15:54 ID:XBL+LXn9<> お化け屋敷の暗号かなあ分からなかったのは、それ以外を覚えてない
戦闘はキタローの闇弱点だけが悩みどころだった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:16:14 ID:HMX6pXts<> とにかく速度を高めのキャラ2体用意して、状態異常と即死が構えられるようにするのがパズル攻略の第一。

洋介大活躍でした。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:16:29 ID:G22X+TNZ<> 連続攻撃のスキルがくっそ強いんだよな三回くらい攻撃すりゃ一回はクリティカル当ってワンモアになる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:16:48 ID:3ypeskZM<> やられる前にヤレはペルソナシリーズの鉄則 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:16:49 ID:XBL+LXn9<> 開幕テンタラフー2人いれば余裕
あとは直斗ゲー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:17:00 ID:29uN5lTF<> >>615
真相に行きついたら(ラスダンの手前)すげえやる気なくしちゃうんだよなあ。
まあ予想できたわーいって感じで。話はP3やSJとかのほうが正直上。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:17:30 ID:G22X+TNZ<> 雑魚はテンタラフー&即死魔法ありゃサクサクとは進むんだけどなw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 21:17:35 ID:X4hRRrRr<> 即死2種類持ってる直斗は手放せない。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:18:19 ID:HVTQ3WLt<> 基本的にはちゃんと探索してたけど、時々ギミックにイラッとしてFOEを殴り倒しながら進んでたな……。
エンカウント率がやたら高い上に雑魚が強くて謎解きしたくなくなるww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:18:21 ID:XBL+LXn9<> まあ話は定番どころというか予想通りではあったけど、普通に楽しみました(コナミ)
私はクロノスって所は読めなかったけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:18:42 ID:G22X+TNZ<> MPがすぐスッカラカンになるから序盤は弱点突くのがだいぶ重要なんだよな
終盤はテンタラフーと即死魔法ゲーだがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:19:14 ID:29uN5lTF<> >>625
直斗に「不浄の手」のスキルをつけて、とにかくマハンオン・マハムドオンをぶっ放す作業ゲーになっていたなあ。
あとペルソナのスキル管理が面倒、2〜3体が物理特化型で一体が回復特化でもう一体が状態異常付与特化で・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:19:28 ID:HMX6pXts<> 根幹のストーリーは個人的には楽しかったかな?勿論劇的かといえばそうではなかったが。良作 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:19:59 ID:LjujRPJw<> 相手にターンを回すと被害が大きくなるので殺られる前に殺れが主流になるアトラスゲー。
他のゲームの終盤にもいえる模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:20:24 ID:IUJfTGtl<> はっ!?
歴代キャラでダンジョンアタックの『エイワスQ』という電波が脳裏に… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:20:26 ID:XBL+LXn9<> TRPGでもよくあることと聞いた>殺られる前に殺れ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:20:39 ID:29uN5lTF<> >>629
FOEには「おみこし野郎」みたいに無限回服する輩もいるしなあ、あと追跡してくる赤ん坊の恐怖www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:20:40 ID:G22X+TNZ<> 高レベルソード・ワールドも基本先手ゲーだなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:21:41 ID:V+Ebfkx8<> 最近のメガテンだとSJはやけに難易度高かったな
ウロボロスは流石に強すぎ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:22:31 ID:CM5SpLLt<> やられる前にやるは終盤になって手札が揃わないと実行できないよね
序盤、敵に卑しいスキルが出始めるけどこっちに対策が無い頃が一番きつい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:22:31 ID:HVTQ3WLt<> >>635
ダンジョンアタック……判定失敗……カシャンカシャン……うわあああああ!うわあああああああ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:24:08 ID:29uN5lTF<> そういや採掘採集につきものの「おおっと」があるけど、情報支援系スキルで結構防げるな。
「大安心」「蛇ニラミ」はかかせないわ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:24:33 ID:3ypeskZM<> 歴代エイワスキャラでダンジョンアタックか…ナビはバルドルや安藤兄弟かな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:24:37 ID:XBL+LXn9<> 開幕マハムドオンでキタロー吹っ飛ぶのだけはどうにかして欲しかったわ…w
闇無効スキルよこせよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:24:50 ID:CM5SpLLt<> >>639
災厄の輪廻と自動回復まじ鬼畜
一番鬼畜なのはラスボスだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:25:43 ID:nrII74/X<> ストレンジジャーニーのゼレーニンは久しぶりにイラっとくるキャラだったわ <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 21:26:25 ID:X4hRRrRr<> >>641
FOE「災厄の騎士」。すべてのダンジョンフロアでうろついてる唯一のFOEにして最強のFOEとかですかね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:26:26 ID:cXf3SJAy<> ナビ?スカさんかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:26:31 ID:nrII74/X<> >>645
キス・マーとかもうね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:26:43 ID:XBL+LXn9<> アミバ天使がお約束すぎて微笑ましかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:28:03 ID:29uN5lTF<> >>646
なんつーかニナ豚をほうふつさせる感じの人であった、バカブーかわいいよバカブー。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:28:16 ID:cXf3SJAy<> FOE枠は百合子ちゃんじゃないかなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:28:30 ID:HVTQ3WLt<> あんなんうろつかせていいのは主人公ができない子さんの時だけでしょー! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:28:37 ID:IUJfTGtl<> >>641
あのエンカウントは昔リアルタイムでプレイしたバイオ3の道の奥から走ってくる追跡者を思い出した。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:28:57 ID:LjujRPJw<> >>650
4にて気さくな天使に転身したことに笑いがこみ上げる。グラ変わってねーじゃねーか! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:29:00 ID:UQjnCIH7<> ゼレはそれまで散々悪魔をdisってたのにアミバで手首モーター発動したのがよろしくなかった。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:29:11 ID:HMX6pXts<> >>647
とりあえずみらいちゃんをおいていきますね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:29:44 ID:MDezc1wY<> >>652
申し訳ないが特殊条件満たさないと倒せないエネミーはせめてクエストボスで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:29:46 ID:njQ7Bumo<> >>652
遭遇=全滅なんですがゲームバランスはどうなってるんですかねぇ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:30:15 ID:nrII74/X<> アミバはいいキャラしてたなほんとw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:30:30 ID:3ypeskZM<> やらない夫の場合はFOE撃破の度にスキルが追加されるんだな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:30:30 ID:LjujRPJw<> FOE:タブ○ネ 某有名ゲームに出てくるモンスターと酷似している。無駄に経験値が高いのも共通しているが気のせいだろう <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 21:30:33 ID:X4hRRrRr<> 百合子ちゃんはFOEというかライブ・アライブSF編のベヒーモスと同じ扱いになるが宜しいか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:30:49 ID:Ud4s5Bbe<> 経験値置いてけえ!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:31:00 ID:cXf3SJAy<> なんでや!百合子ちゃんレベル150以上あるっていう至極単純な条件で戦闘になるなろ!
上限がレベル100?知らんなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:31:22 ID:ueSrDw30<> ア ス ラ ロ ー ガ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:31:32 ID:XBL+LXn9<> 無敵の魔王様がなんとかしてくれるはず… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:31:37 ID:CM5SpLLt<> デビサバのロウサイドのアマネがまともだった分
余計にゼレーニンは酷く見えたな
ヒメネスも大概っちゃ大概なんだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:32:23 ID:29uN5lTF<> 百合子ちゃんはアトラスゲーでいったら、毎ターン地母の晩餐を行うアバチュの人修羅みたいなもんだろうwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:32:39 ID:svneKDLN<> そういやグラクレでルーラーのキャラシート作るんだけど、割と自分のターンでのアクションやることなくなりそうで困ってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:33:18 ID:IUJfTGtl<> >>663
恐怖過ぎるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:33:46 ID:29uN5lTF<> >>668
ヒメノスエンド「地球は核(みたいなもの)の炎に包まれた」エンドだし、ロウエンドはちなみにデスティニープランみたいなもんw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:34:31 ID:b5Llokvw<> FOEは魔王勢が出てきたら速攻で逃げますわ

そしてダンジョンを埋め尽くす教授w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:34:57 ID:1b7H7v/a<> 真Wは、Nルートはわりと期待を持てる
反面LルートはいつものLAWだし、Cはどう転ぼうと地獄絵図なんだよね
そして虚無エンド <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:35:04 ID:UQjnCIH7<> >>668
ヒメネスはまだ馬鹿と笑える範囲だし…… <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 21:36:07 ID:X4hRRrRr<> >>670
奮迅の印辺りは取っておいて損はないかもしれない。
メジャーでシーン(選択)に対して士気+2回復なんで、マスコン時はあると便利。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:36:13 ID:UQjnCIH7<> フツオ「ね、悪魔に頼るなんて不届きな連中は皆殺しにしなきゃいけないでしょ?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:36:17 ID:3ypeskZM<> 尚 大根と大魔王のみボスラッシュが存在する模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:36:21 ID:IUJfTGtl<> >>673
ドリームチーム(ガチ)で挑んでも不安だw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:36:39 ID:ueSrDw30<> ストレンジジャーニーの三賢者やアミバが言う神って四文字様じゃないんだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:36:46 ID:29uN5lTF<> FOEといえば「カシャンカシャン」だろwwwクッソ強いけどレベル上がればギリギリ倒せるし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:37:53 ID:svneKDLN<> >>676
おー、参考にします。軍楽兵持って来てもいいんですけど防御が心許なくなるんすよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:39:09 ID:TjLv5cnE<> >>665
イブキなら完全絵巻で100は突破できますし(半ギレ)
足りない?知らんな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:39:52 ID:U4rq2wRy<> SJの四文字様は人の信仰が薄れた時に悪魔に捉えられデミウルゴスとメタトロンになったからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:41:51 ID:HVTQ3WLt<> 真面目にダンジョンアタックするなら、GTSの鮭跳びが絶対に欲しい
高性能逃走スキルの有無で探索の安定性が全然違うわ……。 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 21:43:23 ID:X4hRRrRr<> >>682
実際マスコンやってると、軍楽兵の特技で士気消費してる余裕もなかったりするんで奮迅の印はオススメ。
3レベル取得すると味方全体のMP回復とかいう頭おかしい能力になるし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:44:04 ID:UV37okmn<> やはりエイワスQの後半は開幕即死連打ゲーになるんだろうか
絶対先制するアマツさんと、魔力潤沢なイケメンのクリタ・ユガが鉄板か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:44:58 ID:XBL+LXn9<> >>687
マーラ様「チーッス」 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 21:45:23 ID:X4hRRrRr<> できない子さんとかバグを利用した永久全裸爆弾とか裏ワザがあったりするんですかね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:47:03 ID:MDezc1wY<> >>688
あんたの相手はキル夫マンとめだかちゃんと出夢くんがするから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:47:34 ID:uS1CdVuf<> >>689
できない子さんならそんな裏ワザ使わずともゴリ押しできそうな不具合っぽい何か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:49:14 ID:XBL+LXn9<> できない子ゲーとか言われてしまうのだろうかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:49:39 ID:RXDYWGt8<> できない子 装備:聖杯の鍵 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:50:06 ID:cXf3SJAy<> やら死にルールで天津さんとイケメンコンビだとゼンペラーボムすら使う前に死ぬから困る
絶対先制と対界を混ぜてはいけない(戒め <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:54:10 ID:IUJfTGtl<> よし、やる挑アーチャー組、やら死にキャスター組、でき叶アーチャー組、8番目ワイルド組、彼月レジスタンス・アサシン組、
による火力・頭脳・物量の揃ったダンジョンアタック(ダンジョンを攻撃)するドリームメンバーだ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:54:43 ID:3ypeskZM<> 混ぜるな危険をやらかす事に定評があるエイワス氏(やら死にのイケメン&アマツやラーマ&狛枝を見つつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:55:28 ID:LjujRPJw<> アトラスゲーといえば状態異常が輝く。毒とかその筆頭だ
毒手「何だろう、確実に来てる……! 俺の時代……!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:55:33 ID:MDezc1wY<> やら死にルールだとできない子さんイケメンにもリグ・ヴェーダが生えるのではないだろうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:56:36 ID:HVTQ3WLt<> >>697
レジスタンス弓組「だがもういなくなった!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:57:38 ID:Ud4s5Bbe<> やら死にルールだと地味にキル夫マンがえげつなさそうである
相手のあらゆるアビリティを無効にしつつ攻撃…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 21:59:44 ID:cXf3SJAy<> >>698
あれアビリティだからクリタ防げない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:00:31 ID:vYwf/aaO<> ダメージを受ければ受けるほど動きが良くなり未来予知じみた読みを見せてくるとかもうね <> 名無しさん@狐板<><>2014/11/12(水) 22:01:08 ID:3ypeskZM<> できない子版イケメンのリグ・ヴェータは弱体化してそう、てか出力を絞ってそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:01:29 ID:49yGneyU<> リグ・ヴェーダは防御型クリタユガだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:02:10 ID:Ud4s5Bbe<> やら死に発展版ルールのできる叶で相殺ルールが導入されたからそっち使うんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:02:24 ID:wnSI+Uoj<> >>697
シバブーからのカツアゲが至高だってミカド国のサムライが言ってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:03:54 ID:3ypeskZM<> 動けないようにして有り金を巻き上げるサムライが居るらしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:05:36 ID:LjujRPJw<> 生前、話しかけただけで心臓を止めたりカツアゲになる可哀そうな奴がいたらしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:07:09 ID:VXkbaTpr<> 日本神話の最高神って何になるんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:07:34 ID:TjLv5cnE<> >>704
うん。EX宝具以外の攻撃に付いた特殊効果も無効化する <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:08:00 ID:U4rq2wRy<> >>709
別天津じゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:08:39 ID:Ud4s5Bbe<> >>709
別天津神
ただし、逸話ほとんどなし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:09:10 ID:sbqeqmua<> >>709
最高神から7代目のナギとナミまで揃ってニート化するからなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:10:15 ID:jWseV5G0<> アマテラス、イザナギ、オオクニヌシ、高木神、天御中主尊
たくさんあるよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:10:43 ID:/19KtYqQ<> 国産みの神って意味ではイザナギ・イザナミが逸話の多い中では最高格だが、あいつら

「俺に棒がついててお前に穴がついてるとかwwこれ合体したら最強じゃね?wwwうはwww俺マジ天才すぎワロタwwww」
「鬼才現るwwwwwwwwww」

ってノリで国産んでるからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:11:23 ID:VXkbaTpr<> 別天津神は別格だっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:12:18 ID:f+/FkDio<> >>712
けどタカミムスビはやけに逸話多いけどね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:12:27 ID:3ypeskZM<> 日本神話の世界創世神は別世界からふらっと現れてとりあえず必要な仕事だけしたらふらっと居なくなるとか言うよくわからん御方だからなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:13:08 ID:IUJfTGtl<> 別天津って天地開闢に関わる五柱だっけか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:14:32 ID:UQjnCIH7<> そもそも人間からして「なんか知らんが気がついたらいた」というふわっと表現だからなマジでw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:14:45 ID:nkahnWjj<> インド神話もたいがいだけど日本神話もあれだよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:15:23 ID:IUJfTGtl<> >>718
しかしそれくらいふらっとしてる方が超次元的な威厳に溢れる気も。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:15:47 ID:CM5SpLLt<> 実は女の子を探しに遥々極東に来たゼウスだったりとか>別天津 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 22:16:24 ID:X4hRRrRr<> 日本神話における最高神格は、恐らく天地創造した「造化三神」。
なお出てきてソッコで隠れていなくなる模様。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:17:21 ID:ItwdlOaK<> 別天津神の情報マジないよね
なんかあったっけかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:17:35 ID:Ud4s5Bbe<> 日本神話の神って割とやることやったら出番なくなるよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:19:11 ID:sbqeqmua<> やることやったのに居座らないのは好感がもてるか?
省略すればいいのにって思うけどまあ必要なんだろうなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:19:47 ID:9TPeb6x1<> タカミムスビ

万物を創造した造化三神の一柱
別天津神
イザナギ・イザナミに国造りの命令を出す
孫がニニギ
天孫降臨をアマテラスより先んじて指導する
神武天皇の夢に現れ平定を命令する

なにこの黒幕感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:21:37 ID:QuRNQFrc<> ギギギ……こ、これはビタミン剤じゃ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:21:40 ID:IUJfTGtl<> 造化三神は独神と呼ばれ男女の性別がない神になって隠れている…
流石、日本の天地開闢の神。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:22:07 ID:E3lB/nlI<> 別天津神がナルトで最強の幻術だったのはそういう事か
ただ、デメリットがデカすぎるが。
一度使うだけで10年は片目事実上失明とか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:22:12 ID:49yGneyU<> アマツミカボシは国津神なのに天津神の武闘派二人でも倒せないとかいう意味不明の強さ
やはり金星担当はルシファーしかり強いのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:22:43 ID:Ud4s5Bbe<> >>731
一度使うと、チャージに十年かかるだけで失明はしないんじゃなかったか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:23:48 ID:p/iDas0z<> 結びの理・・・うっ、頭痛が… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:23:54 ID:/19KtYqQ<> >>728
神話の裏側で素盞鳴尊辺りに討たれて「歴史の道標は最早不要」とか言われてるレベル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:24:18 ID:wnSI+Uoj<> マヤ神話でもメインだし、金星が微妙なポジって……アフロディーテ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:24:20 ID:ItwdlOaK<> 大蛇丸やダンゾウが柱間細胞を持ってたし
柱間のチャクラに属するものを根で供給できてたのかもね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:24:29 ID:2BCuec+w<> >>722
世界最大の宗教の神になった4文字とか旧約でのアレっぷりのせいで散々ネタにされるしなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:24:57 ID:BIZogO+b<> >>731
そこで柱間細胞ですよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:24:58 ID:ItwdlOaK<> ダンゾウはチャージが数時間だったみたいだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:25:37 ID:sbqeqmua<> >>735
むしろ記述が少ない月読さんじゃねw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 22:25:42 ID:X4hRRrRr<> 柱間細胞とかいう万能細胞。義手にも使えるとか便利すぎぃ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:26:00 ID:p/iDas0z<> 慈悲深くもタカミムスビという名でその真実を隠された神 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:26:23 ID:OvlYW6Ff<> 流石柱間ァ…(フルフルニィ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:27:24 ID:49yGneyU<> 月読さんは姉と弟がビッグネーム過ぎて影が薄いとかじゃなくて単純に逸話が少なすぎる
ゲロの神様殺したの(スサノオ説あり)と天照が振舞ったフグで食中毒になった(スサノオ説あり)くらいしかないぞw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:29:30 ID:ItwdlOaK<> 思うんだが万華鏡の開眼条件は同性愛であることで
どれだけホモやレズを拗らせて絶望させるかで瞳力が上がるのでは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:29:33 ID:17yGluJU<> 月読さんは男か女かわからないっていう重要な逸話があるでしょ!
逸話がないからわかってないとか言わない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:30:59 ID:vAO0zuu2<> ツクヨミは日本書紀と古事記で記述が異なってて
アマテラスと喧嘩したせいで夜と昼が分かれたというのがあったはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:31:54 ID:CmpvBLF1<> 木遁最強はタカミムスビ(高木神)が木の神だからそこから持ってきてるんじゃない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:31:57 ID:6FD/oY2E<> シュレディンガーのこk……性別か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:32:20 ID:vYwf/aaO<> ギリシャや北欧やインドの盛り方に比べて日本神話はなぜこうも後付が少ないのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:32:28 ID:BIZogO+b<> >>746
ちゃんと異性が好きでそれを失ったことで
最強クラスの万華鏡発現させたオビトさんがいるし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:33:07 ID:mkuKZ74B<> 天照と月読の喧嘩の原因がゲロの神様を月読が切り殺したからだったか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:33:11 ID:IUJfTGtl<> >>745
むしろフグって神にも効くのか…

>>738
八幡=四文字説とかあったなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:33:35 ID:VXkbaTpr<> >>725
割とあるよ
特に高木神は下手な神より記述量ある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:34:18 ID:sbqeqmua<> >>748
しかし、そうだと喧嘩別れする前の月読さんはその前は何処を治めていたんだろうか、まさかアマテラスと共同で天を管理してたとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:35:04 ID:/7vFQmpW<> 造化三神のカミムスビは死んだオオクニヌシを何度も蘇生したりしてるな
神にとっての神みたいなもんじゃないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:36:51 ID:49yGneyU<> >>756
古事記だと月読さんは最初から夜を治めてる
日本書紀だと最初は天照と共に天を治めてて喧嘩別れで昼と夜に分かれる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:38:47 ID:ItwdlOaK<> オビトは勘違いしていたのだ
リンではなくカカシのほうに反応していたのだ

今日からおまえが救世主だ、はそういう意味だったのだ(震え) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:39:45 ID:Dhum5Pxe<> マジで記述がないのは天御中主尊ぐらいだな
まあ名前からして中国の天帝をそのまま取り入れた概念神っぽいが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:42:01 ID:OX5F/LIL<> >>742
時代が時代なら、初代さまをめぐって国と国がガチ喧嘩するぐらいの万能っぷりだよね
もっとも初代さまゲットしたら、奪還の為にヤンホモが襲ってきそうだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:42:24 ID:sbqeqmua<> >>760
日本「天帝は何もしてくれない!!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:48:01 ID:OBWc7JwY<> 高御産巣日は本来の皇祖神とかなんとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:51:17 ID:vOdKefp7<> 日本も神様の喧嘩に巻き込まれるが ぶっちゃけ他と比べたらまだ マシな気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:51:49 ID:GYkKKVV9<> Wiki&ググったら岸影様の出身地のいわれがすごいことになっててワロス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:52:08 ID:XBL+LXn9<> 他がひどすぎるだけなんだよなあ…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:53:07 ID:sbqeqmua<> >>764
日本は神様よりも高貴な御方の呪いの方が怖い、本気で
神様が呪いをかけるって印象が薄いのかもしれん、呪いをかけるようなのは大抵弱い奴らだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:55:02 ID:M9T/Cz5Q<> >>767
古事記に現地神のKUMAが呪いみたいなのを使って天皇を昏倒させた話が有ったような。
KUMAの呪いはやばい(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:55:13 ID:sIL5mN14<> 呪いかけるほど人間気にしてないしなぁ日本神話
もちろんほか神話と比較して <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:56:07 ID:17yGluJU<> 日本の呪いは割と動物が関わるものが多かったりするからな
狐や猫、犬辺りは聞いたことがある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:56:15 ID:2BCuec+w<> >>767
式バー殺しのINOSHISHIこと伊吹山の神とかヤバイ
積雪のギネス記録とかヤバイ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 22:58:09 ID:UQjnCIH7<> 日本で一番呪いを恐れられてる方々はみんな人間だしな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:00:30 ID:vOdKefp7<> あぁ なんか 確かに神様の呪いーというより人の呪いーのほうが多いな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:00:59 ID:BuwhAJ/4<> タカミムスビは黒幕ってより本来は最高神だったのが継体天皇で皇室が変わったり大化の改新後アマテラスを無理やり最高神に持ってくる中で意図的に隠されるようになった神って感じ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:15:15 ID:hnNBBSmF<> 「神ィ! 私は……仰せの通りにィ!!」 → 「お前なんか神じゃない!! 屑だ!!!!!」

あるある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:16:06 ID:wnSI+Uoj<> ジェバンニとかいう地上に舞い降りた抑止力 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:17:04 ID:Ud4s5Bbe<> なお、いなかったら詰んでた模様
二人ならLを超えられる(キリッ <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 23:19:07 ID:X4hRRrRr<> 魅上さんは何かアニメだと踊りながらデスノート書いてた記憶がある。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:20:12 ID:sbqeqmua<> カッコイイ攻撃エフェクト出てたよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:20:46 ID:HMX6pXts<> スタイリッシュ記入してたライトくんを見習ってたんだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:22:02 ID:hnNBBSmF<> ニア「ジェバンニが一晩でやってくれました」
松田「いや物理的に無理でしょもしかしてデスノート使ったんじゃ」
ニア「うるせえ!!!!!!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:22:28 ID:Xl7IRVeg<> ガトーがやられて歩くがムーンセルの障壁に穴開けたときムーンセル側はどんな感じだったんだろう・・まず悲鳴上げてたかな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:22:40 ID:ItwdlOaK<> 月くんはあと少しだったんだよな新世界の神 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:23:14 ID:TGcAXM9+<> >>778
これか…w

ttps://www.youtube.com/watch?v=JfgbA32oqvE <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:23:46 ID:49yGneyU<> 月は煽り耐性さえあれば完璧なんだがなぁ…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:23:55 ID:IUJfTGtl<> 無駄に無駄のない無駄なスタイリッシュさが全編に渡って繰り広げられてたアニメデスノート。

あと短編のときの態度を見る限り明らかにニアはデスノートを魅上に使ったんだろうなぁ、と思う。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:23:55 ID:XBL+LXn9<> なぜ踊ったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:24:28 ID:hnNBBSmF<> 正直相手にデスノートのサンプルまで握られてる時点で負け
「プライドの高い奴のことだから○○しないはず」とか言ってる時点で知恵比べとしてはグダグダになってたよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:24:30 ID:Ud4s5Bbe<> ぶっちゃけ最初のLの煽りスルーしてたら
後は完全犯罪だったしな <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 23:24:51 ID:X4hRRrRr<> 「ジェバンニが一晩でやった」とかいう熱い無茶ぶり。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:25:35 ID:Xl7IRVeg<> >>785
子供シンジの方がマダ煽り体制ありそう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:27:11 ID:Xxq0udOu<> ジェパンニというなぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:29:28 ID:vAO0zuu2<> そもそもデスノートという特性上負けるほうが難しい
わざわざ警察の秘匿情報まで手を出すから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:30:19 ID:Xxq0udOu<> 警察つぶさないといけないのはわからなくもない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:30:22 ID:vG6joUEc<> そもそもを言うと、月はLと戦う必要がないからな
ひたすら地味に仕置き人やってればソレで目的達成されたんだしw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:31:14 ID:IUJfTGtl<> >>778
だが気持ちは分からなくはないなぁ。それだけLの印象は鮮烈過ぎた。
だからニアもメロもLじゃなかったわけで。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:32:43 ID:SI/Gh0kS<> 実写は綺麗にまとめてたんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:33:30 ID:PWg32GSI<> 個人的にライトの最大のミスは
全世界放映(大嘘)で即キレて影武者を心臓麻痺させたこと
ここでこそ死亡前の行動を操れるかの実験台にすべきだった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:33:41 ID:Ud4s5Bbe<> >>797
実写が原作超えた唯一の例とまで言われてるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:34:41 ID:CM5SpLLt<> デスノコラに始めのLを全く相手にしない月を描いたのがあったな
あそこでLを殺さなかったら尻尾すら掴ませないだろうってのがよく分かる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:34:57 ID:wnSI+Uoj<> >>799
デビルマン「異議を申し立ててよろしいかね」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:35:23 ID:sIL5mN14<> 実写は素晴らしかった
Lの勝ち方もかっこよかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:35:36 ID:IUJfTGtl<> >>788だった。

>>797
実写は上手くまとめてたな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:36:41 ID:Xl7IRVeg<> 実写が駄作になることはよくあるが原作を超えることはめったにないからな。特にハリウッド。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:37:09 ID:vOdKefp7<> 実写が 原作を越えるってあまりないよね けんしんやガンツ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:37:22 ID:C/aUuE9C<> >>797
Lが死亡回避するやり方も実に狂っててLらしいし、実写は素晴らしかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:37:45 ID:XBL+LXn9<> ハリウッドは基本別物 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:38:01 ID:PWg32GSI<> デスノ実写は本当に上手くまとまっていた、オリジナル展開付きでやったのに
ベストと言える出来だった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:38:38 ID:wnSI+Uoj<> >>804
オッス!オラ悟空!アメリカのハイスクールに通ういじめられっ子だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:39:48 ID:C/Bt9FUl<> >>801
絶対値だけは超えてたかもね(ただしマイナス) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:40:53 ID:VXVyEAa1<> ほんとデスノの実写化は完璧だったわ
オリ展開が原作を邪魔するどころか昇華したからなww <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 23:41:40 ID:X4hRRrRr<> 原作の「あそこで終わっておけば………」というところで完璧に近い落としどころをつけたからね……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:41:44 ID:IUJfTGtl<> >>806
良くも悪くもL側が使うならあのやり方だった。
デスノートのルールの実にシンプルな部分を突いてきた。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:41:53 ID:Nzaad7CZ<> デスノ実写はほぼ完璧に近いレベルでまとめた良質映画だっただけに、
その後のLのスピンオフの蛇足感が半端ない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:44:00 ID:Iu6pfgvY<> Lも月も株を落とさないいい落とし所だったからね
月が負けるのも、Lがあそこまでやるならしゃーない、って感じだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:45:34 ID:Xl7IRVeg<> お前等、フェイトシリーズで最も等身大の自分に感じたキャラはジナコサンだろ・・少なくとも俺はジナ子だった。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:46:01 ID:izOUWmB+<> 後評判いいのって剣心やガンツ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:46:10 ID:49yGneyU<> ヨツバキラ探してる時のLと月のコンビはヤバい <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/12(水) 23:46:46 ID:X4hRRrRr<> ジナコさんのSGの心に突き刺さる感はハンパない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:47:24 ID:vOdKefp7<> ガンツのオリジナル 星人は怖かった(コナミ感)
けんしんは あの動き ワイヤーとか無しらしいしすごいよな なお牙突 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:47:32 ID:wnSI+Uoj<> 何げに夜神パパが生存した世界線になるのか・・・・・・(幸運とは言ってない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:47:47 ID:Xxq0udOu<> フェイト等身大キャラ?
ゼロでケリィに催眠術かけられたホテル員 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:47:56 ID:C/aUuE9C<> Lが自分の命捨ててまでやるなら、総一郎たちもLに協力せざるを得ないだろうし
ホントにあの展開は秀逸だった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:48:21 ID:sbqeqmua<> まあ無為に生きてちゃあかんよね気がしてくるが、アレはもうどうしようかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:48:25 ID:HMX6pXts<> まさか、こんな生活が。15年も、続くなんて。

という言葉のうすら寒さとえぐさは半端ない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:48:34 ID:wnSI+Uoj<> 十本刀の安慈和尚は実写化にブチ切れて良いと思う・・・それ以外は全体的に良作だったけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:48:54 ID:XBL+LXn9<> ジナコさんのほうが才能あるわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:49:57 ID:Nzaad7CZ<> >>818
あの世界最高峰の頭脳二人が組んでるんだから、ヨツバキラが速攻で追い詰められるのも仕方ないよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:50:05 ID:IUJfTGtl<> >>818
あれ見てるとメインキャラで救えない奴ってリュークだけだわって思う。

そういえば読者目線だとヨツバキラってある程度推理できるんだよなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:50:54 ID:49yGneyU<> >>826
一瞬でやられた宇水さんよりマシじゃないかな…
実写版の十本刀は張は完璧だった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:50:55 ID:hnNBBSmF<> ただ職場と家を往復し、食事と睡眠意外を仕事に費やす日々

まさか、こんな生活が。15年も、続くなんて。

みんな同じ苦しみを抱えてるんやね…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:52:19 ID:Iu6pfgvY<> 張はアンクの人だっけ
流石に一部刀の再現は無理だったみたいだけどいい感じだったよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:53:36 ID:Nzaad7CZ<> >>821
デスノで一番可哀想なのは夜神家の皆さんだと思うの
自慢の優秀な長男が変なモノ拾って厨二病こじらせたりしたばっかりに・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:54:22 ID:49yGneyU<> 実写版るろうには志々雄様が完璧すぎてな…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:55:58 ID:17yGluJU<> なお、るろ剣デスノ両方に藤原さんが関わってる模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:56:22 ID:Xxq0udOu<> 藤原さんすげー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:57:27 ID:VXVyEAa1<> 藤原さんって すごいぃぃぃぃ゛゛゛゛いい゛い゛゛゛!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:58:18 ID:IUJfTGtl<> >>833
その変なモノが人外の悪意的暇つぶしの産物とか泣くに泣けないよなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:58:25 ID:sIL5mN14<> 存在感というか、なんというか
すごいよな藤原さん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:59:06 ID:Xl7IRVeg<> やべえよ!俺もあと5年でニート生活15年・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/12(水) 23:59:56 ID:IUJfTGtl<> アメコミ映画もそうだがマスクのヴィランこそ演技力が必要になってくるからなぁ、本当に凄い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:02:47 ID:p6cf920w<> >>838
実写版ラストで高らかに笑い続けるリュークで締めたのをみて、
あぁこれやっぱり死神に狂わされた人間たちの悲劇だわと思った <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:05:06 ID:TSsgsVtW<> ヨツバキラ探してる時の月みるとデスノートに関わらなければ善良で優秀な人間だったんだなぁと思える
あと第一部の月さん優秀過ぎませんかねぇ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:05:15 ID:lVF5eoYJ<> えがったなぁ・・・二人とも・・・(´・ω・`)
ttp://blog-imgs-59.fc2.com/t/e/s/tesuto93/5CwJGrH.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:05:56 ID:x0pY9Pin<> すげーイチャついてるところみてほっこりくる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:07:38 ID:28Sf2UlD<> >>844
この流れで来たから一瞬
月がLをおぶってるように見えたじゃねーかww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:07:39 ID:pG6ZIc8I<> ヒナタは何年越しの成就なんだろうなぁ… <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 00:08:04 ID:8MB5tyYQ<> 成長したヒナタさんの可愛さはスゴイ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:08:10 ID:YvsF73KA<> ヒナタよかったなぁ!
ここまで素直によかったと思えるヒロインも珍しい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:08:45 ID:XNrPV3RW<> 初恋は実らないとかいうジンクスすら突破してのゴールインだしねwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:09:17 ID:lVF5eoYJ<> かつてはこのレベルの迫害だっただけに・・・幸せになりんしゃい
ttp://blog-imgs-59.fc2.com/t/e/s/tesuto93/E8mTgbP.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:09:20 ID:x0pY9Pin<> あからさまにヒロインの前に敗れる、主人公に片思いを寄せる気弱少女ポジだったのにな、

真っ直ぐゴールインしてくれてよかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:09:41 ID:SJVPBLuQ<> カワイイヤッター! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:09:52 ID:TajWm8qw<> 普通にいちゃついてやがる…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:10:19 ID:ZIZis74x<> どちくしょおおおおおおお!!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:11:26 ID:TajWm8qw<> >>851
何度見ても笑う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:11:53 ID:U86jHRnn<> おっぱい大きいし、背中が幸せなことになってるとおもいました(こなみかん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:12:59 ID:aIEUVO5K<> 子供もいて結構な歳だろうにいちゃついててワロタ
いや幸せならいいが冷やかしくらいまくりそうだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:13:11 ID:Bt1qqDlH<> 幸せになれよぉ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:13:42 ID:YvsF73KA<> ヒナタもナルトも素直に幸せになってってください <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:15:22 ID:SJVPBLuQ<> 孫に囲まれて老衰で…と言おうと思ったが、
そういえば歴代火影は老衰で死ねないというジンクスが…() <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:15:30 ID:TajWm8qw<> ただナルトは髪伸ばしたほうが良かったと思うw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:16:25 ID:f5X2RDs2<> しかし、ナルトがオビトに似てきてるなwww
ジャージの上が黒くなってんのはオビトの影響か? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:16:37 ID:9Fv0Hyos<> >>844
なんかほっこりする <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 00:16:51 ID:8MB5tyYQ<> そういえば子供2人いるのにこのイチャつきぶりか。ありやな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:16:52 ID:HbwQ9IF6<> まんまミナトさんになっちゃうから差別化図ったんじゃないかなぁと思う>短髪ナルト <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:17:38 ID:YvsF73KA<> >>866
多分これ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:17:39 ID:KAr01/+g<> ヒナタパパン絶対結婚するとき
娘はやらん!とかいってそうww
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:17:45 ID:Bt1qqDlH<> せやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:17:51 ID:7ukVwRMt<> 今週のビルドファイターズを観てたらスレッガーさんが出てきた件
高校…生…?

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org100419.jpg

なお、パピ☆ヨンや一成と同じ声な模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:19:20 ID:dWvYZHDO<> たぶん2年後のボス倒す後じゃない?
ラブラブ回想シーン後に最終回の時系列をやるのかと <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 00:19:23 ID:8MB5tyYQ<> むしろヒアシ様は諸手を挙げて娘を嫁に送り出す気がする………w
次期火影が内定してる四代目の息子で世界を救った英雄が宗家の娘の旦那になるとか。
これで日向は木の葉にて最強………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:19:25 ID:+2AFy1T2<> ヒナタは当初は同期その一でしかなかったのにな…
劇場版メインヒロインで主人公の嫁とここまで出世したキャラも珍しいな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:19:39 ID:f5X2RDs2<> 新テニプリ連中よりは高校生だよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:19:40 ID:KAr01/+g<> >>870
一応コアファイターがあったから多分それの使い手

後関西人の人普通にいい人やんw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:20:31 ID:HbwQ9IF6<> アニ影様の弛まぬ努力の結実よ…

しかしこんなにいちゃついてるとサクラちゃんがしゃーんなろー!!しちゃいそうwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:21:45 ID:aIEUVO5K<> 逆に後世ではさくらは「せっかく途絶えかけたうちはの血を存続させた女」とか言われてそう
多分また後世でうちはがやらかす的意味で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:22:07 ID:YvsF73KA<> >>872
送り出さない理由がないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:22:25 ID:ZIZis74x<> 日向は黄金の時代よな

ネジも草陰でにっこりや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:22:40 ID:TajWm8qw<> 日向は木の葉にて <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:22:56 ID:9Fv0Hyos<> そういえばエイワス主人公の子は基本的に一人っ子だな、考える必要がなかっただけだろうけど…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:23:30 ID:ZIZis74x<> >>877
ナルトが火影になるんだし
いいうちはが出てくるとおもうんだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:23:33 ID:dWvYZHDO<> アニ影様、ヒナタ猛プッシュだったなw
ペイン戦とか気合い入りすぎだったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:23:47 ID:ZIZis74x<> >>881
やない夫「え・・・?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:24:05 ID:7ukVwRMt<> >>875
ホシノ先輩にいきなり惚れてたなw
だが既に彼女にはセカイと言う相手が…あっ(前作の同流派キャラを思い出しながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:24:06 ID:KAr01/+g<> >>877
まぁまぁ和解で来た証明なんだし、完結後〜の話まで行くときりがいぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:24:29 ID:YvsF73KA<> アニメみてないんだけどアニ影様何やってたんだwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:25:37 ID:7ukVwRMt<> >>884
テスカ「明らかに人種の違う子を何で妹だと思い込んでいたんです?」

なお、相手はそれよりも遥かに重大な問題に直面していた模様
父さんと、父さん… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:25:45 ID:9Fv0Hyos<> >>881
 あ、主人公の子だからできない子とかアリスのことです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:26:02 ID:pG6ZIc8I<> >>879
ネジは最終回見た後で死亡シーンの流れを読み直したら泣けたなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:26:09 ID:HbwQ9IF6<> 少なくともアニメオリジナルでヒナタ主役の回を何回かやったのは覚えてる。
後ひたすらヒナタだけが出てくるEDもあったっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:26:23 ID:9Fv0Hyos<> >>889
ミス
>>884 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:26:25 ID:ZIZis74x<> >>888
ゲシュタルト崩壊後の啖呵は今でもスカッとする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:26:46 ID:HbwQ9IF6<> 主役っていうか中心メンバーか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:27:08 ID:f5X2RDs2<> アニ影様って確かEDアニメでヒナタをヒロインのごとく扱ったらしいけどwww

スタッフ内にヒナタが好きすぎる人が居るとは聞いていたがwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:27:29 ID:9Fv0Hyos<> ネジは死ぬ前に何かイベントがあったらもっと盛り上がっただろうに…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:28:16 ID:YvsF73KA<> >ヒナタだけ出てくるED
なんだそれwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:28:58 ID:pG6ZIc8I<> た、多分岸影様から最終回の流れを事前に聞いてたからだよ…>ヒナタ押し <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:29:02 ID:dWvYZHDO<> ナルト、ペインに縛りつけられヒナタ参上〜
ヒナタvsペインで敗れ九尾暴走までの10ページぐらいを
丸々1話神作画でやるとか、いろいろとね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:29:06 ID:KAr01/+g<> ペイン戦でのヒナタは神がかっていた
アニメでは確か、ヒナタの子供時代の過去回想が入ってるんだ
それがな…

本当努力家カップルは最高やわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:31:01 ID:+PThc5X+<> 日向ナルト?それともうずまきヒナタ?どっちなんだろう? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:32:03 ID:SJVPBLuQ<> 宗家の跡継ぎが妹なんだしうずまきかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:32:06 ID:KAr01/+g<> ヒアシ様てきに婿養子できてほしいけど、ナルトのネームバリュー的に考えると
うずまき性で送り出すのもいいのかと思う <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 00:32:14 ID:8MB5tyYQ<> うずまきヒナタではないかな、と。
火影が婿入りは色々と拙いでしょうし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:32:31 ID:ZIZis74x<> 日向でかくなりすぎるから
うずまきになるんじゃないか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:32:41 ID:KAr01/+g<> これだけは言える、ヒアシ様結婚式の時絶対号泣してる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:32:49 ID:HbwQ9IF6<> 嫁入りしても、当主はハナビが継ぐし問題ないんだよね。
ヒアシ様的には婿入りの方がいいかもしれんがwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:33:18 ID:DZNjTRZJ<> >>852
それに関しちゃヒロインがヒロイン力を果てしなく下げていったのも間違いないと思うんだw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:34:28 ID:dWvYZHDO<> どっちでもいいのかも
ナルトのほうも四代目とうずまき一族の末裔で文句無しだし
日向のお偉いさんも本人たちと相談して決まるぐらいのレベルで済むよね <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 00:35:34 ID:8MB5tyYQ<> 日向宗家の娘が、里の英雄でもある七代目火影の妻とか真面目にヒアシ様大勝利。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:37:14 ID:VIZ73Gt0<> やはり日向は木の葉にて最強…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:37:22 ID:+2AFy1T2<> アニ影様は最終回までの流れをしってたのかもしれない
二年前のEDで終盤の展開とほぼ同じという
ttps://www.youtube.com/watch?v=qoUPrPGebD8 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:37:27 ID:J12Heu0t<> >>910
孫の一人がうちはに目を付けられてることを除けばな!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:37:32 ID:ZIZis74x<> うちはと日向・・・
うちは野子供は大乗無難やろ過 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:37:42 ID:yLaiGi20<> そういや仮に将来ボルトとサラダが結婚したらその子供はどうなるんじゃろ
白眼と写輪眼のハイブリッドが生まれるんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:38:06 ID:dWvYZHDO<> ヒアシ様、誘拐事件で遺恨を残った場で弟さん亡くしてしまったし
昔と違って頭でっかちに見下したりはしないだろうねきっと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:38:24 ID:9XJbSqUJ<> うちはの血を入れるとか正気?(困惑 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:38:38 ID:YvsF73KA<> 日向は木の葉にて最強&最優…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:38:43 ID:Am2kP6pQ<> ヒアシ様的に唯一残念なのはどうも白眼は子供に遺伝しなかったっぽい事かな
いやピンチで秘めた力が覚醒!なイベントとかもできるっていやできるが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:39:24 ID:aIEUVO5K<> 目の数が二つじゃ足りなくなる
額に一つ増やそう <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 00:39:29 ID:8MB5tyYQ<> サラダさんはあの歳で既にヤンデレの才覚を見せ始めていてボルトの将来が危ぶまれる。 <> エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 00:39:55 ID:8MB5tyYQ<> >>920
もしかして:カグヤ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:40:06 ID:SJVPBLuQ<> うずまきの血は結構濃さそうだしな…w
白眼が期待できるのは孫の代からかねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:40:25 ID:x0pY9Pin<> あからさまに両親のダメなところもしっかり受け継いでる感はあるがたぶん大丈夫だきっとメイビー >サラダ
子供に罪はないし! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:40:35 ID:HbwQ9IF6<> ボルト君の男気に期待しましょう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:40:37 ID:YvsF73KA<> >>912
サクラがサスケのヒロイン、ヒナタがナルトのヒロインにしか見えない(驚愕) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:41:08 ID:TajWm8qw<> 重眼でいこう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:41:16 ID:KAr01/+g<> >>915
ハッピィバースデー!ラスボス(と同じ性能)の誕生だ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:42:40 ID:U86jHRnn<> >>921
うちはの血は愛によってうんたらかんたらとか卑劣さまも言ってたし、どうなるんだろうねサラダ=サン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:42:49 ID:9XJbSqUJ<> 雑魚様みたいな複眼か… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:42:50 ID:dWvYZHDO<> 白眼は輪廻眼よりさらに古いルーツとかトンデモナイ。
なにか覚醒しないのねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:43:38 ID:9Fv0Hyos<> 叔父がイタチだしなんとかなるやろ(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:43:47 ID:ZIZis74x<> >>926
なんだかんだで
キャラが頭から離れないよなナルトのキャラ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:44:10 ID:DmKMnhb7<> 内なるサラダがうちはの血を抑えてくれるんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:44:49 ID:KAr01/+g<> ヒアシ様にとっては恐らく4代目と同年代だろし、あの位置いるんやから
四代目が死ぬ前に度々あってるから面識あるはずだし

ナルトは才能があると思ったネジを倒して変えた男やし性格的に気に入りそう
ナルトに至っては父親がおらず、あの人の感じで頼れそうだから
案外義理の親子関係はうまくいきそうだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:45:28 ID:Am2kP6pQ<> サラダちゃんは最終回の描写だと
つけ回して勝手にシンパシー感じてるだけで
ボルト本人とは会話すらしてねえってところに
確かなうちはの萌芽を感じる
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:45:44 ID:YvsF73KA<> >>934
シャーンナロ!の真価がそんなところで発揮されるのか(困惑) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:46:08 ID:yLaiGi20<> つまりボルトとサラダの子供に柱間細胞を移植すれば…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:46:10 ID:+PThc5X+<> >>934
表向きは割と普通で内なるサラダが病んでたらどうするんだよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:46:16 ID:KAr01/+g<> >>931
額に輪廻眼、両目が白眼の二代目カグヤの誕生 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:46:36 ID:x0pY9Pin<> >>934
マジでありそうで少し吹いたww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:46:43 ID:HPg5ep4Y<> 「くれぐれも、くれぐれも頼むぞ!ナルトよ……!!」 くらいは言ってそう
初孫抱いたときも2人目抱いたときも、初めて立ち上がったときも、「じーじ」って呼ばれたときも泣きそうなヒアシ様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:46:52 ID:Syf1VZGs<> >>934
意図的に二重人格を創りだすことで特殊なチャクラ(比喩的表現)を抑える訳か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:46:57 ID:YvsF73KA<> すげぇ、なんだこのうちはの血いらねぇ感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:47:22 ID:ZIZis74x<> >>938
もうわけわかんねぇw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:47:29 ID:J12Heu0t<> うちはの血って劇物すぎて血族の中に入れるのって躊躇するな、血族がやばいのが多すぎるw
安定感がある日向とうずまきの血統すらやばくなりそうだw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:47:33 ID:TVOt8ciC<> 実際いらんし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:48:25 ID:KAr01/+g<> >>942
ちょっと引いているナルトが目に浮かぶw

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:48:32 ID:x0pY9Pin<> 真面目に写輪眼とか発動できなくてもええやん?(ええやん?

桜の医療忍術と、普通の体術頑張れば多分強いニンジャになれるしさ <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 00:48:44 ID:8MB5tyYQ<> うずまき一族の母と四代目火影の息子と、日向宗家の娘の間に生まれた子供、ぐらいならすげぇエリートだ!ぐらいの感想だけど、
ここにうちは一族の血を混ぜようとすると途端に邪配合してる気分になる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:49:04 ID:HbwQ9IF6<> いらないもん>うちはの血 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:50:10 ID:TajWm8qw<> 劇物を混ぜたら爆発する <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:50:14 ID:J12Heu0t<> >>950
暴れだしたら今度こそ誰も止められない感が伝わってきてやばいwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:50:14 ID:9Fv0Hyos<> 人種差別みたいで良くないとは思いたいが、なんか卑劣様が具体的にうちはの欠陥を説明しちゃったから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:50:16 ID:9XJbSqUJ<> ボルトとサラダの子供が男の双子とかになるんだろ…<うちはの血 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:50:32 ID:YvsF73KA<> うちは入れた途端失敗率100%の悪魔合体する気分になるな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:50:53 ID:ZIZis74x<> >>950
うまくいけばなんかすごいの出来そうだが・・・w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:51:31 ID:upik2aLc<> 実際忍界大戦のダブル黒幕が両方うちはだったわけだしサスケはギリギリイーブンにしても
あの世界の後世の都市伝説本とかではイタチの一族殺しの真実も割と近いレベルで憶測されてるかもしれん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:51:32 ID:TVOt8ciC<> 高確率で精神疾患発症する一族はちょっと……
しかも病気こじらせてる方が強いとかどんな罰ゲームだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:51:33 ID:HPg5ep4Y<> サラダ「パパを追い出した木の葉も火影も糞」
ナルト「サラダはサスケが大好きなんだなぁ……俺もだってばよ!」
サラダ「木の葉の里は私が守る!(テノヒラクルー」

ナルトがいる間はうちはは大丈夫だろうし、ナルトの思いも受け継がれていくからその先もきっと大丈夫
綺麗なエンディングを見ると未来が信じられるよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:51:49 ID:tWbAuCLH<> 頑張ればメドローア的なサムシングになるんじゃないかな(リハク感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:52:03 ID:SJVPBLuQ<> >>957
うまくいく要素がないから皆嫌がってんだよwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:52:23 ID:YvsF73KA<> >>960
ナルトの対うちは性能 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:52:53 ID:9XJbSqUJ<> ボルト編が始まったとすれば、我愛羅お爺ちゃんとか、シカマル(引退済)が苦労を一心に背負うのだけは想像が…

あと、このは丸は死にそう。(直球 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:52:53 ID:ZIZis74x<> >>960
ナルトが柱間様に見えた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:53:00 ID:9Fv0Hyos<> >>962
イタチとかの例外がいるし……(震え声 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 00:53:02 ID:8MB5tyYQ<> いやまぁ、シスイとかイタチみたいなぐう聖もいるから、何事も例外はあると思うけど……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:53:10 ID:TVOt8ciC<> 長いうちはの歴史でまともなのがシスイとイタチしかいない時点で…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:53:11 ID:ZIZis74x<> ナルトという対うちは最終兵器 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:53:22 ID:TajWm8qw<> 例外に頼らざるを得ない時点で、な <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:54:04 ID:mk1wXfbK<> うちはって、確か脳があかんかったんじゃ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:54:51 ID:9XJbSqUJ<> 雛見沢症候群みたいな風土病のキャリアなんだよ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:55:19 ID:+PThc5X+<> 例外って滅多にいないから例外なんじゃw
もううちは一族は生まれた時から洗脳して人工的に性格矯正した方がいいんじゃ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:55:29 ID:9Fv0Hyos<> ナルト世代は何か全員子持ちっぽいけど、カカシ世代は基本的に誰もくっついてないっぽいな
イルカ先生とかすごくいい人なのに…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:55:31 ID:YvsF73KA<> コノハ丸がいい感じの先生になってたなそういや <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 00:55:44 ID:8MB5tyYQ<> 脳があかんというか、特殊な精神疾患を持ってて、それが発症すると写輪眼が開くとかそんなサムシングだった記憶。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:55:47 ID:HbwQ9IF6<> イザナミを開発したぐう聖と呼ぶことすら憚られるゴッドうちはとかいたやん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:55:49 ID:KAr01/+g<> オビトあれマダラの野郎にであわなかったらナルトのように火影になる器だし…
全部マダラが悪い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:56:23 ID:9XJbSqUJ<> >>974
キバ「俺が昼間から婚活してるのは仲間に女を譲ってやったからだし。(キリッ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:56:35 ID:Am2kP6pQ<> イタチさんは最終評価としてはともかく生前は色々やっちゃってるからなあ…
読み返してみるとイタチと再会して煽られるまでのサスケ
マジ仲間思いの良い奴でナルトとサクラが執着すんのも分かる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:56:43 ID:J12Heu0t<> >>967
例外が起きないときの世界の被害がやばすぎるw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 00:56:55 ID:8MB5tyYQ<> >>974
私のお友達の淑女は「イルカ先生やカカシ先生を適当なモブとくっつけて子供まで披露するのだけは絶対に許されない(意訳)」と
仰っていたので、あの最終回は割と満足行く内容だったようです。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:56:58 ID:VsSCQV8z<> まともなのがいるのは事実だけど、正直かなり分の悪い博打だしなぁ…
関わらんのが正解、あるいは何とかして写輪眼を上手いこと抑えるとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:57:08 ID:KAr01/+g<> >>977
いやあれそもそもイザナギというド畜生な忍術があったから…
まぁサスケのように突破できるみたいだから完全無敵とは言わんが… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:57:49 ID:9XJbSqUJ<> 正直写輪眼使いたいならダンゾウ式が一番まし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:57:50 ID:EDq/4FAX<> 哀しみを背負ってズブズブになる写輪眼
ゆーわっしゃー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:57:56 ID:qkuVLFkG<> >>982
元水影さんとかもらって差し上げろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:57:59 ID:ZIZis74x<> >>982
レベルたけぇw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:58:23 ID:YvsF73KA<> うちはの子供は忍術以前に精神鍛錬やらすべきそうすべき
健全な精神は健全な魂に宿る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:58:28 ID:TajWm8qw<> >>982
ウゴゴゴゴ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:58:46 ID:KAr01/+g<> >>985
いやダンゾウ型鬼の手のあれはどうかと思うは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:58:57 ID:TVOt8ciC<> >>989
なお、写輪眼が発動しない雑魚な模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 00:59:14 ID:KAr01/+g<> >>989
マダラ「ワイらがそれしなかったとでも?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:00:11 ID:ZIZis74x<> 俺はナルトを信じる!!!
ナルトの子供達ならいつかうちはを

こます!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:00:57 ID:EDq/4FAX<> 一族に寄り添ってたインドラさんも丸くなるか成仏するかしただろうし黒ゼツもいないし
これからは徐々に収まっていく可能性メイビー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:01:04 ID:m3aPeTEX<> うちはvsマトウ・・ヤンデレ一族対決 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:01:09 ID:HPg5ep4Y<> 「うちはの子供たちが迫害されている!!(開眼)」

結局「どこまでも信じて一緒に居る」っていうナルト方式が一番いいんだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:01:13 ID:YvsF73KA<> >>992
子供が健全に生きられるならそのほうがいいに決まってるだろ!
>>993
正直すまんかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:01:23 ID:KAr01/+g<> >>994
ボルトくんから怪人蕎麦男と同じ匂いがwwww捕食されてまうww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:01:44 ID:9Fv0Hyos<> >>982
実際、木の葉の上忍ってかなり優秀だから給料もいいはずだし、妻や恋人がいないのは何でだろうとは思う(アスマは例外だけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:02:22 ID:x0pY9Pin<> おまえさんらホモか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:03:07 ID:ZIZis74x<> 悪いか(激怒) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:03:11 ID:KAr01/+g<> >>1000
たしか、任務のランクに応じて金が変わるねんけどたしか公式設定集の最初の奴あたりに載ってる
カカシがやる任務ってほとんどがAクラスだから普通の常任以上に稼いでる筈だぜ
<> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 01:03:19 ID:8MB5tyYQ<> >>1000
イルカ先生はわからんけど、親しい人間がみんな死んでるカカシ先生に恋人作れってのは割と難易度高い気がします。
あとガイ先生はモテない(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:03:24 ID:TVOt8ciC<> 世の中の男は2種類に分けられる
自覚しているホモと自覚していないホモだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:03:35 ID:KAr01/+g<> >>1002
ホモはかえってくれ(逆ギレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:04:27 ID:9XJbSqUJ<> ホモしかいないじゃないか。(歓喜 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 01:04:52 ID:8MB5tyYQ<> ┌(┌^o^)┐! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:05:03 ID:qkuVLFkG<> ステイステイ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:05:05 ID:ZIZis74x<> エイワスwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:05:20 ID:HbwQ9IF6<> ステイ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:05:28 ID:Am2kP6pQ<> カカシ先生はあれだけ失い続けて折れてない辺り
作中屈指のレベルで耐え忍ぶ者してるよね…
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:05:36 ID:KAr01/+g<> おちつけw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:05:38 ID:ZIZis74x<> 前にみたキョン子(雄)のネタを思い出した <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:05:58 ID:T3fG0cNi<> ガイ先生は、仮に恋人が出来ても、子供作れるかどうかはかなり微妙な気がします。主に男性器が機能するかどうかという問題において <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:06:35 ID:HPg5ep4Y<> 父ちゃんにあっかんべーして日向家に入り浸るようになったボルト
いつしか柔拳の鍛錬に交じるようになり、祖父のヒアシからの薫陶もありメキメキと頭角を現す
そんなある日母ヒナタから『ボルト』の名の由来を聞かされ……とか想像してしまうよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:06:54 ID:aIEUVO5K<> 効率主義の割に血を使った戦略とかは考えてなかったんだな二代目とか
日向の血なんて安定してるんだから里の民全員に行き渡るように配合すればよかったのに
展開がエロゲだが数代あればかなりいけるで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:07:11 ID:9Fv0Hyos<> >>1004
イルカ先生はいい人止まりな可能性がありそう……
ガイ先生は髪型と服装をなんとかすればワンチャン(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:07:39 ID:TVOt8ciC<> 効率主義者であるがゆえに、無駄に民衆の支持を落すようなことはしなかったんだろ <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 01:08:18 ID:8MB5tyYQ<> あんま広げすぎても里の外に流出する可能性も高まりますしなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:08:43 ID:ZIZis74x<> 相手のことを考えてみればそれは・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:08:44 ID:9Fv0Hyos<> >>1017
白眼は貴重だし、他の里に渡る可能性は避けたかったんじゃない?  <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:08:55 ID:KAr01/+g<> >>1017
そこまでするとちょっとなーっておおもうわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:09:04 ID:HbwQ9IF6<> 実際白眼狙われまくってたわけだし、流出の可能性が高まる選択肢は最初からなかったんじゃないかなと。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:09:21 ID:tuTaCNIN<> ネジが生きてたらボルトのこととかスゲー可愛がってたんだろうな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:09:37 ID:HPg5ep4Y<> >>1017
作りたかったのは木の葉の里であって日向の里ではないんや
能力貰うだけとか言っても、血の繋がりってのを舐めたらいかん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:10:16 ID:m3aPeTEX<> 政治家的に見て一番優秀なのは2代目火影? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:10:45 ID:TVOt8ciC<> >>1027
疑いなく <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:10:55 ID:KAr01/+g<> 白眼の強奪騒ぎヒナタ誘拐事件で雲隠れと戦争一歩手前まで発展して
その手打ちが何かお忘れか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:11:46 ID:9Fv0Hyos<> >>1027
戦闘も出来る内政チート型主人公みたいなお人だし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:11:52 ID:J12Heu0t<> >>1027
他は外道染みたことができないからな、裏向きでも <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:11:57 ID:EDq/4FAX<> 青さんみたいにか
あの人死んだと思うけど水影になった長十郎の後ろに立ってるの誰だろ(多分未登場キャラだけど) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:12:28 ID:HPg5ep4Y<> >>1025
多分死んでなかったら一番可愛がってるのはナガトさんだと思う、特にヒマワリは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:13:28 ID:9XJbSqUJ<> ボルトと一緒にイタズラしてナルトを苦笑させるエロ仙人のじっちゃん…(涙 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:14:49 ID:9Fv0Hyos<> 自来也が一番ボルトを可愛がりそうだよね実際……(涙 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:15:16 ID:HbwQ9IF6<> ナルトが「ボルトに変なこと教えんなってばよエロ仙人!」とかいう光景…あったらよかったなぁ(涙目 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:15:20 ID:5RPWQk5I<> ナルトの政治能力どうなんだろうな
いい感じに落ち着いてたしシカマルサポートもあるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:15:41 ID:OzNKdPMA<> 涙で前がみえねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:16:14 ID:SJVPBLuQ<> 事務仕事自体は最終回で普通にやってたしな
多分学力とかもちゃんと上がってるんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:16:47 ID:Bt1qqDlH<> 悲しいなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:16:50 ID:TVOt8ciC<> >>1037
あんま期待できないから
基本神輿で、実務はシカマルが担当するんじゃね? <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 01:17:16 ID:8MB5tyYQ<> 細かい部分はシカマルがフォローしたりはするでしょうが、多分普通に有能な気がしますねぇ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:17:21 ID:9Fv0Hyos<> シカマルサポートが安心すぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:18:03 ID:HPg5ep4Y<> ナルトの火影姿が思ってたよりずっと様になってて、感慨深いものがあるよな
あの傘が似合うようになるとは正直思ってなかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:18:10 ID:Syf1VZGs<> 形式的な雑務の処理とかはまあできるかもだけど政治的センスとかは望み薄やね
柱間と卑劣様みたいな会話してんだろうなってのが簡単にイメージできる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:19:25 ID:37+td7aZ<> 最低限の能力さえあれば、「ナルト様が里を守ってくれている」って安心感を与えてるだけでも十分だからなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:19:38 ID:EDq/4FAX<> 影分身があれば効率面は安心だな! <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 01:20:30 ID:8MB5tyYQ<> 決断する能力があるなら、多少ザルでもそこは優秀な腹心がいるから大丈夫やんな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:20:48 ID:9XJbSqUJ<> 分身した分の知恵熱が全て集結するのか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:20:50 ID:HPg5ep4Y<> 「コレなんとかねんねーかなシカマル」
「なんでもお前はそうホイホイ面倒事拾ってくるんだよ……」

初代と2代目が見えるでぇ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:21:16 ID:Am2kP6pQ<> その辺経験積んだり勉強したりする期間の為に
6代目がいたんだろうからなあ
しかしもっと前から影やってる我愛羅スゲエな、
砂の人材不足がそれだけ深刻なのかもしれんが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:22:07 ID:9XJbSqUJ<> 我愛羅さんは人間磨かれすぎて進撃の団長みたいな頭になってたし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:22:54 ID:m3aPeTEX<> 本当、二代目は便利な術を作ったな。まぁ、ナルトにとって一番頼りになる術と一番嫌悪する術を作ったからなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:23:08 ID:aIEUVO5K<> 影分身で里の業務を全て一人で解決すればいいのだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:23:11 ID:OzNKdPMA<> また髪の話してる・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:23:13 ID:HPg5ep4Y<> 我愛羅が風影就任した歳と、本人の優秀さを鑑みれば長年続投してるのも違和感ないわ
戦争編で一番成長したのは個人的には我愛羅だと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:23:57 ID:qkuVLFkG<> 最終回の我愛羅が月島さんにしか見えなかった <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 01:25:12 ID:8MB5tyYQ<> あの新五影勢の中で、年齢的にはナルトと並んで最年少なのに一番ベテランという我愛羅。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:25:21 ID:EDq/4FAX<> 端からだと美人の嫁とイケメンな息子に恵まれ里の実質No.2な大出世という超絶リア充なのだが
結局中忍試験〜木ノ葉崩しの頃考えてた人生プランは何一つ実現してない
というのを見たときはワロタ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:26:09 ID:TVOt8ciC<> 影分身も卑雷針の術も
火影が広範囲をサポートするのに最適な術だからなあ
里の皆を守るために編み出した術だったんだろうなあ(エドテンから目をそらしつつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:27:52 ID:5RPWQk5I<> エドテンも敵だけを犠牲にする里に優しい忍術だよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:29:14 ID:HPg5ep4Y<> >>1059
過労死しなけりゃ多分老衰では逝けるから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:32:45 ID:m3aPeTEX<> 待てよ、監督役npcが士郎なら試合前なのにテンション駄々下がりな月紅茶が・・保健室がカレンで桜は食堂で言峰は庭師とかでも面白そうかも・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:35:28 ID:9XJbSqUJ<> NPC全部士郎に見えた…そろそろ寝るべきなんだろうか
(保健室シロウコトミネや、改竄室のプリヤ士郎×2思い浮かべ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:36:43 ID:qkuVLFkG<> トワイスの位置にシロウコトミネいても違和感ないなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:37:43 ID:TVOt8ciC<> 紅茶さんが憤死するからやめて差し上げろw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:37:57 ID:YvsF73KA<> >>1065
違和感なさすぎるww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:40:14 ID:HPg5ep4Y<> シロウコトミネさんってどんな人なんや……(未読者並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:40:58 ID:YvsF73KA<> コトミネって苗字から漂う不吉な気配はあんまりしない人やな
アポのシロウは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:42:57 ID:9NXp3KR2<> まあシロウコトミネさんマジ善人であることは間違いないだろうからなぁ
こじらせちゃった系ラスボスになるのかどうかは最終巻次第 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:45:02 ID:upik2aLc<> >>1053
「またその術(影分身)か…ナルト、お前のその術がお前の弱さの象徴なのさ…
 それは孤独を紛らわせるための術だ」
某所でも言われてたけど
卑劣様が友達いなくて寂しいから作ったみたいな言い方はやめろォ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:46:49 ID:HPg5ep4Y<> >>1071
劇場版で自分の分身とトランプしてるナルトのシーンとかあったからな
戦闘中もやたらと分身と会話するし、あの論にはハッとしたわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:52:37 ID:f5X2RDs2<> >>1072
ただ逆にかつてサスケが思っていたように
誰かに関わろうとするナルトの強さの象徴なんだよな。
あいつら子どもの頃から分かり合っていたのに、随分と遠回りしたものだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:52:59 ID:m3aPeTEX<> >>1071
なら穢土転生も元々は死んだ兄者ともう一度だけ話したいと言う寂しさから作られた可能性も・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 01:53:59 ID:ylaMD9WJ<> >>1070
歴代型月ラスボスでは異端の爽やかに雌雄を決してもいいしな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 02:04:34 ID:NusqxREv<> そういえばボルトは髪型的に4代目よりの能力になるんだろうか?
螺旋丸+回天+風遁+雷遁を組み合わせるとなんか超電磁スピンとかできそうで困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 02:05:51 ID:DZNjTRZJ<> >>1074
卑劣様「……という経緯で作った術なのだが、敵を蘇生させて情報を吐かせて起爆札仕込んで送り返すというのが最も有効な使い道だ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 02:07:36 ID:J12Heu0t<> 何だか避雷神も多重影分身も穢土転生もヤンデレ御用達の術に聞こえて来ちゃっただろ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 02:08:02 ID:YvsF73KA<> 御用達かは知らないけどヤンデレが好んで使いそうなのは間違いないなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 02:08:25 ID:upik2aLc<> と……扉間さん とちゅうまではいい話だったのに…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 02:10:55 ID:upik2aLc<> >>1078>>1079
一度マーキングされればどこにいても逃げられないうえにヤンデレが大挙して押し寄せてくるだって!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 02:17:23 ID:yLaiGi20<> >>1081
しかも殺されるとエドテンで蘇生されるぞ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 02:17:42 ID:YvsF73KA<> 素晴らしいな(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 05:17:27 ID:KYa3zx6d<> ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141113051225_000.jpg
マダラそっくりすぎる… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 05:21:48 ID:qGcRLxb2<> びょ、病気は治ったっぽいから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 05:23:01 ID:6EfRNxsh<> ではお前らに歴代最強火影うずまきナルトの事を語ってやろう… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 05:25:13 ID:KYa3zx6d<> よし今日はナルトの話をしてやろう
よし今日もナルトの話をしてやろう
趣向を変えて今日はナルトの話をしてやろう
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 05:43:57 ID:A00/gyWW<> そうかお前がボルトか…小遣いをやろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 05:53:49 ID:3NtgKw0p<> ジュースを奢ってやろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 05:57:22 ID:UuyXgh2l<> あのうずまきナルト以外の話を… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 05:58:06 ID:6EfRNxsh<> そうだな…では俺が何故ナルトに救われたのか話してやろう… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 06:54:05 ID:txPOWc/m<> 俺のファーストキスの相手は……(/// <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 06:58:33 ID:KwynvlO7<> 698話、699話の告白はマダラ並に重かったよ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 07:15:58 ID:OdXN5NKZ<> サラダ家出待ったなし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 07:29:39 ID:9CPv91nh<> むしろサスケが家出してねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 07:30:00 ID:0ShHDcCt<> サラダは日常的に母親にボルトの話をしてるみたいだから同類じゃ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 07:56:33 ID:kUeEsx6g<> ナルト「あっ(察し) 」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 07:57:00 ID:Bt1qqDlH<> (ドン引き) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 08:22:53 ID:Sh9cJpEM<> サスケは里に戻ってきた時も調査報告という名目で真っ先にナルトのところに行くんやろ?
そして短い滞在期間の中で家に帰ってる時間とナルトのところにいる時間を比較するとどう考えてもナルトの方が長いんやろ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 08:33:46 ID:yKKNpzbu<> サスケ「ナルトォ……フルフルニィ」
サスケ「待っていたぞぉ!ナルトォ!!!!」

欠片も違和感がない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 09:06:17 ID:oFN2JdGr<> むしろそんなシーンがなかったことに驚くレベル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 09:07:19 ID:yKKNpzbu<> 本編中はほぼ一貫してナルト→サスケだもん
あのラストバトルでようやくナルト⇔サスケになった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 09:36:16 ID:0MVQQFmx<> その頃
サラダ「ボルトォ………フルフルニィ」
ボルト「」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 10:01:41 ID:8DC8nGn0<> ボルトとサラダがくっついたらうずまきと日向とうちはと春野の血を継ぐ事になるのか
ん?何か一個だけ普通の家系がある気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 10:03:50 ID:f5X2RDs2<> サラダの付け狙われてる疑惑のあるボルト君w
ヒマワリちゃんは今のところ安泰ですねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 10:21:48 ID:HPg5ep4Y<> サスケェはまだ片腕なんかな
輪廻眼に習熟したらカラクリ召喚で義手出したり、モグモグペッの再生術使えたりで何とでもなりそうだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 10:43:11 ID:K2/rXVwL<> >>1106
自分的なケジメのためなんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 11:12:12 ID:KYu2VX8e<> >>1104
一応、サクラは素質悪くないし()
幻術がらみの才能は師匠のせいで開花しなかったが、一部からの折り紙つき
百豪の術を会得していたり(もう一人の弟子である添ったお供の人は会得出来なかったんで適正要る)と

……まあ、それでも地味なんだがヒナタよりは強いし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 11:17:39 ID:J6H4H3B5<> >>1107
サスケ「ああ。この傷はナルトが(命を賭けて馬鹿な俺を止めてくれた時に負った傷だ。だから、馬鹿だった自分を決して忘れないように、この)つけてくれた傷(を残しているん)だからな」フルフルニィ
アカン(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 11:52:22 ID:0MVQQFmx<> (俺は普通に柱間細胞で治したんだってばよ…) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 12:03:49 ID:HPg5ep4Y<> ナルトは自然エネルギー使えるし柱間細胞馴染んでそうだよな

ナルト「木遁、真数千手螺旋連丸!!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 12:04:03 ID:OzNKdPMA<> 柱間さんも大概便利だよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 12:08:35 ID:KYu2VX8e<> 扉間「なぜ、わしの細胞は兄者のように生かされるんのだ……」
いや、初代が突然変異だったんだろうけどさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 12:35:14 ID:5RPWQk5I<> 卑劣様は一番重要なあの性格が遺伝子関係ないからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 12:38:46 ID:m3aPeTEX<> 柱間サンは孫までいるのに扉間さんの子孫はナンデ出てこないんだyo <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 12:39:20 ID:pNbWvr0I<> >>1115
女に興味がなかったんだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 12:43:33 ID:K2/rXVwL<> >>1115
実務一辺倒で気がついたら「あ、やべえ。後継ぎ作ってねえ」ってなったんじゃね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 12:43:52 ID:HiVVQWCK<> 仮に自分が子供作ったら後継者関係でモメるって考えたからじゃないかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 12:44:09 ID:HPg5ep4Y<> 火影は木の葉の里全員の父ちゃんみたいなもんってナル影様も言ってたからな
血ではなく意志が継がれていればそれは卑劣様の系譜と言えるのではないだろうか
ぶっちゃけシカマルくらいしか継いでなさそうだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 12:49:15 ID:TLh+Hkmc<> 卑の意志を継ぐのは難しいんだよなぁ
ダンゾウは三代目超えたい感情拗らせて
火影になるためにペイン来襲の時に
自分の勢力だけ温存するとかやっているし。
卑劣様は敵に対してはとことん卑劣だが仲間のためなら
自己犠牲を全くいとわないお方だし、兄貴への劣等感とか
そういうものも感じさせないからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 12:49:22 ID:pNbWvr0I<> >>1118
子供生まれたら卑劣様直々に教育してあげればいい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 12:53:35 ID:HPg5ep4Y<> >>1120
そのあたりもシカマルはポスト卑劣様だよな、岸影様のお気に入りキャラだけはあるというか
戦争中に「ナルトには二代目様みたいな兄弟はいないから、俺が代わりにやってやらないとな」みたいなこと言ってたし
もうちょいチャクラ量があって飛雷神の術が使えたら最終決戦でも戦えるくらいのチートサポートキャラだったんだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 12:54:20 ID:O5ESBct4<> 卑劣様は罪悪感を感じる機能が停止しているんじゃないかと疑うレベル
人並みの倫理観をもってるのに穢土転生使っても一切悪びれる様子もないのはおかしいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 12:54:32 ID:f5X2RDs2<> 卑劣様「後継者争いされる可能性もあったし、兄者が子ども作ったからワシはする必要がないかなと思った。」
卑劣様「それにワシは色々と恨まれてるだろうし、家族が人質にされたら面倒だからな」

卑劣様「まあ、例え家族だろうと里の不利益になるなら切り捨てるがな」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 12:55:43 ID:K2/rXVwL<> 鋼のマキャベリズムである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 12:56:37 ID:K2/rXVwL<> しかし緋想天からこっち東方に触ってなかったから設定やら何やら見たら、にとりがどこぞのグロ魔術士殿みたいなことになってた件について。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 12:58:22 ID:TLh+Hkmc<> 卑劣様はアレで穢土転開発した事に罪悪感抱いていたり
兄貴に対する劣等感的なの持っていれば割と良く見るタイプなんだが
そこら辺を一切感じないのがマジ卑劣 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 13:01:25 ID:5/bExDbB<> 卑劣様あれでも原動力は里への愛だからな…倫理道徳を無視すれば完璧超人だよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 13:03:01 ID:HPg5ep4Y<> リスク管理も上手いのがそこらの鉄心キャラと一線を画す部分だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 13:19:38 ID:sPLU93Uz<> 「火影」の読みがひかげやったら卑劣様は卑影様とか仇名されてたんかな、とふと思った。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 13:20:22 ID:KYu2VX8e<> 尚、うちは一族とかいう増長した奴ら。
最初はうちはが冷遇されているとか作中で言われていたが、

うちはの自業自得という。いや、マダラとかオビトとか極一部がやばい事やらかしたせいで、
一族単位だとクーデター起こすまではそんな悪いことやってないんだけどさ
マダラをスルーしたりするくらいの良識というか見る目はあるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 13:21:47 ID:TLh+Hkmc<> 良いうちははガキの頃に仲間を庇って死んだうちはだけだー
極まれに例外もいるがなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 13:27:25 ID:1vfMM4v9<> ハーメルンで卑劣様の子孫でうちはの血も引いてる子が主人公の
話がかなり面白かったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 13:33:55 ID:HPg5ep4Y<> >>1133
目の前の箱で調べるんでキーワード教えてほしいってばよ(嘆願) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 13:37:50 ID:1vfMM4v9<> 南賀ノ神社の白巫女で検索だってばよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 13:39:06 ID:TLh+Hkmc<> >>1134
南賀ノ神社の白巫女って作品だと思うってばよ
でも卑劣様の合理主義っぷりとは真逆の
超お人よし(だけどなんか壊れている感がする)タイプだから
卑劣様の後継者タイプやイタチタイプの主人公求めているんだったら
お勧めしないってばよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 13:44:42 ID:oUNbJwnV<> サイトは違うけど同じ作者のポケモンのSSも結構好きだったかなー
トレーナー超人過ぎ問題にスポット当ててた奇作。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 13:45:17 ID:HPg5ep4Y<> >>1135>>1136ェ……サンガツだってばよぉ……
早速休日を生贄に読書タイムをエドテンするってばよぉ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 13:56:24 ID:TbQahsVv<> ところでテラフォーマーズは収拾つくんかね
もう全滅エンドしか見えんのだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 14:00:06 ID:CxArDz2o<> アニメのほう?テラフォはハリウッドに持ち込むべきだったなあ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 14:03:08 ID:BV5T8e8H<> 覚醒アッカリーンが九頭竜撃破するやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 14:10:47 ID:R6D26G+s<> >>1137
ポケスペかな?(すっとぼけ
ちょっと読んでくる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 14:49:37 ID:Syf1VZGs<> なろうで久々に当りを発掘できた喜びを誰かと共有したい
久々の当りこと「幻想再起のアリュージョニスト」を知ってる人誰か居らんかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 15:08:45 ID:m3aPeTEX<> PS20周年らしいけどおまえらPSで思い出のゲームって何?俺サルゲッチュー・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 15:10:10 ID:oUNbJwnV<> >>1143
タイトルは結構お勧めでよく聞くんで時間があれば読んでみようかと思っている
>>1144
DQ7かなぁ、ストーリーそっちのけで職業レベル上げ続けたあの頃…
リメイク版でも同じ行為に励みましたとも、ええ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 15:12:39 ID:Vmd/EbYr<> クラッシュバンディクー
ブレイブフェンサー武蔵伝 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 15:13:08 ID:kUeEsx6g<> >>1144
FF8かなー ディスク4折って 打ち切ったけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 15:16:51 ID:Syf1VZGs<> >>1145
体系立った魔法技術とかサツバツ世界観とか
その中で生まれる人の輝きを大事にしたりしなかったりする話が好きな人は間違いなく嵌まれる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 15:19:53 ID:B4TUZQIY<> >>1144
エターナルメロディと悠久幻想曲かな
此方の世界にはまった原因です <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 15:22:49 ID:kHAYWFGB<> モンスターファーム <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 15:27:18 ID:HPg5ep4Y<> FF9とFF12が未だにFFのツートップだと思ってるわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 15:35:52 ID:f5X2RDs2<> FFはVが一番好きです。
なんか、冒険していたって感じが
次点で\。なんで評価低いのか分からないなよ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 15:36:42 ID:HbwQ9IF6<> FFは最初にやったのが10。次に9だったな。
12はあの世界観が本当に大好きだった。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 15:38:56 ID:pvkrki2V<> >>1144
デジモンかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 15:40:25 ID:Syf1VZGs<> FFは何だかんだ10が好きです
シンのデザインとかぐう好き <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 15:41:37 ID:sx12MGmF<> 9は別に評価低くなくね?ある種の原点回帰でそこそこ評判良い気がする
大勢からの支持がない、って話なら販売本数が他と比べて少なめだからしゃーない。ここらへんは作品順も影響してるから9のせいだけじゃないし
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 15:42:40 ID:5/bExDbB<> FF10は後半というか訓練所のインフレが好きでした(小並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 15:45:14 ID:kHAYWFGB<> 思い入れ補正で7が好き <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 15:45:26 ID:ViUXqnPh<> PSは最初に何やったんだったか
子育てマイエンジェルかツアーパーティあたりかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 15:49:32 ID:j8HqUPOh<> デジモンモンスターファームあたりかな
ときメモも楽しかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 16:03:33 ID:peasB9BE<> モンスターファームは遊んだなー
2も初代と違って育成が難しくなったけど覚えなれると楽しい楽しい
デジモン系もカードバトル込で楽しかった…あと一番の思い出は聖剣伝説LoMだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 16:09:38 ID:EPk2G6p9<> PSの最初なんだったかなぁ
魔人学園だったかボンバーマンランドだったかジョジョの格ゲーだったか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 16:21:57 ID:xrJxCStU<> チョロQシリーズがやけに思い出に残ってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 16:29:38 ID:sPLU93Uz<> プレステはモンスターファーム2だな、やっぱ。神殿の裏技でドラゴンとか無理矢理再生してた記憶がある。

今週のアニフォーマーズ観たが、アドルフさんが最大にして最期の見せ場に突入しようとしてて若干辛い。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 16:30:13 ID:4HKbr2z4<> ガンパレだなー
思えばアレが自分が設定厨になった原点だな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 16:32:27 ID:tKZEm0qh<> WA2かなぁやっぱ
ナイトブレイザーのアクセスとラスボス戦はやっぱり印象深いわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 16:40:44 ID:R9PZWchu<> デジモンワールドとリメイクのドラクエ4だな
特にドラクエ4はPSで初めて買ったゲームだから思い出深いわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 17:04:46 ID:UhV3QMhB<> みつめてナイト
キャラが世界の中でちゃんと生きてた珍しい作品 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 17:10:50 ID:Ukn3jrsc<> 学怖Sかな。
殺人クラブのエピソードが好き。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 17:12:00 ID:U8d22g52<> 印象的なPSのゲームかぁ
ガンパレードマーチとグローランサーかなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 17:16:03 ID:f5X2RDs2<> ロックマンX4だな。
あと、幻想水滸伝1,2は神だった………。そう、1,2はな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 17:18:45 ID:meH/DCRo<> さっきでてた幻想再帰のアリュージョニスト読んできた
面白いかったけど長いから読む気力が… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 17:25:58 ID:7ukVwRMt<> >>1144
VF−X2かなあ
Mission1からゴーストと対戦させるのはやめてくれませんかね(震え声)
まあ、終盤には事実上のミサイル使用不能状態でゴーストの群れとやり合う羽目になるけどな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 17:27:12 ID:7hIE3oOl<> サモンナイト1・2かな
ハサハかわいい
>>1110
ジョセフ、太公望、ナルト
仙道を使うジャンプ主人公は腕が飛ぶ法則……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 17:28:52 ID:Syf1VZGs<> アリュージョニストは文章の海に耽溺できる感じが遥かに良いです
あの長さにもかかわらず再読欲求を煽ってくるのはホント困る(2周目)
型月作品、忍殺、円環少女、胎界主なんかが好きな人はどっぷりハマれるので読むべき <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 17:31:04 ID:K2/rXVwL<> >>1173
ミサイル迎撃がアツかったなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 17:34:41 ID:7ukVwRMt<> >>1176
ディスクなくしちゃって、もうネタ面の記憶しか残ってなくてな…w
ケーニッヒモンスターで出撃したら主人公がノリノリになってて、部下に「なるべく近付かないようにしますよ」とか言われたり、
社長との対戦面でフルアーマードサンダーボルトで出撃して反応弾撃ったらなかなか爆発が起きなくて、
とりあえず前進してみたら突然飛んできた爆風で一瞬でがめおべらになったりw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 17:36:50 ID:Ukn3jrsc<> だいぶ前に本体イカレたんだけどPS2本体ってもう生産してないんだっけ?
ソフト動かすなら中古屋まわるかエミュで動かすかしかないんかな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 17:39:07 ID:PA2zOaJ5<> PSのソフトならPS3でできるけどなー
PS2はな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 17:44:38 ID:K2/rXVwL<> >>1177
イサムがやった「エンジンカットしてデブリのふりして大気圏突入」を「無謀ってレベルじゃねーぞ。どこの馬鹿だよ、やったヤツ」と主人公が突っ込んだりなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 17:48:53 ID:sx12MGmF<> いまはPS2もいくらかアーカイブに入ってなかったっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:00:14 ID:K2/rXVwL<> VITAで出来るね。

だからパトレイバーとダンバインのアーカイブ化はよ。はよ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:23:45 ID:ZMynmedl<> PSの思い出か
レジェンドオブドラグーンだな
名作なのに誰も知らない。98年にあのCGはびびるで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:25:37 ID:tWbAuCLH<> やっぱりFFTかな
殺意の高いAIの恐ろしさを身をもって味わったわ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:29:59 ID:XSPRnucW<> 今ニュース見てたらナポレオンのかぶってた帽子が競売にかけられたとか…


聖杯戦争の触媒か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:30:30 ID:zH5Yd9WI<> 今週のYJ読んだ


……アッカリンの能力、なんぞありゃ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:35:25 ID:U8d22g52<> レジェンドオブドラグーンとか攻撃が果てしなくめんどくさかった思い出
めんどうだから何時も2、3個目の技しかつかわなかったなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:38:42 ID:e4sssRxp<> スターオーシャン、ゼノギアス、ガンパレ、アストロノーカあたりは普通に面白すぎるので、

あえてここはグリントグリッターをあげるぜ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:39:06 ID:zH5Yd9WI<> カマキリとカイコの混合? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:39:39 ID:SAsyp37I<> PSの思い出はアルトネリコシリーズかなあ
OPを飛ばさなかったのはあれぐらいだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:40:09 ID:qn6PhJcS<> ゼノギアスはストーリー凄かったな
未だにあれ以上に練られたゲーム見たことない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:41:50 ID:U8d22g52<> ???「いいえ、わたしは遠慮しておきます」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:42:24 ID:2nmhJFj+<> カマキリって前の副官の人の能力だッたっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:42:42 ID:sx12MGmF<> アルトネリコは1からしてPS2やで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:46:35 ID:4fMRDA8r<> >>1193
せやで
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:47:24 ID:TajWm8qw<> ミッシェル兄貴がこんなあっさり逝くとは…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:49:22 ID:MsI+Yeu+<> 流れからしてアキちゃんの子供なんだろうがカマキリの力持っとんのはどういうわけや工藤!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:51:11 ID:Am2kP6pQ<> 劉さんと関わりあるっぽいのは裏切り発覚した段階で仄めかしてたから
カマキリゴキとの対決あるかと思ったらなかったのは
こんな形で出てくるからだったとはなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:51:47 ID:XSPRnucW<> まさかのIPS細胞… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:52:36 ID:TajWm8qw<> 劉さんが気にしてたからつまりはそういうことなんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:53:24 ID:Fpce2aRl<> 個人的には監視者とか、ダンスダンスレボリューションとか好きでした <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:53:49 ID:Fpce2aRl<> トマラルクとかも面白かった。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:56:24 ID:evy89Yth<> PSはやっぱりBOF3かなあ
今だにプレイしたくなることがあってDL版Vitaに入れちったい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:56:49 ID:hfzSnEKh<> ダンスダンスレボリューションとかクソ懐かしいなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 18:58:03 ID:VsSCQV8z<> psだとサガフロかな、閃きとか連携とかやってて楽しかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:00:17 ID:rllgP91l<> ゴッドオブウォーだなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:05:43 ID:Fpce2aRl<> でも、どちらかといえば64の方がやってたな
ムジュラの仮面とかドンキーコングとか……カスタムロボはV2やってたわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:12:01 ID:AmasOaRm<> アカリンはカイコ+カマキリにみえて、実はバグズ2号全員の能力もってたりして <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:14:53 ID:GbQ7mhCl<> トルソーが思ったより弱くてあっさり終わっちゃいそうだったけどオロチが来て分からなくなったな
オロチVS佐々木期待やで! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:16:18 ID:0npU/l5x<> アキちゃん子供作る気ないとか手紙にあったし
ミンミン副館長の遺伝子使った試験管ベイビー? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:17:37 ID:GbQ7mhCl<> ミッシェル兄貴…兄貴キャラは死ぬ定めなのかやはり(´;ω;`) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:20:07 ID:44+2odz5<> PSかぁ…
モンハンの初代やったなぁ…
クック先生で挫折したがw

あの当時は右アナログスティックで攻撃だったんだよなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:24:39 ID:zH5Yd9WI<> オロチ馬糞先輩説 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:25:28 ID:GbQ7mhCl<> はいその確保中止

セリフが馬糞臭い(意味深) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:27:30 ID:HPg5ep4Y<> >>1208
クリア戦のガッシュみたいな演出が… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:29:05 ID:TajWm8qw<> アキちゃんとミンミンの子供の可能性が微レ存 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:32:41 ID:lVF5eoYJ<> ムーンライトシンドロームかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:33:20 ID:sPLU93Uz<> ミッシェルニキ逝ってしまうん……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:36:04 ID:0npU/l5x<> なんで捕獲用の兵器に殺傷力があるんだってツッコミ待ちなんかアレ? <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 19:36:53 ID:8MB5tyYQ<> オロチ……一体何尾先輩なんだ………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:38:04 ID:TajWm8qw<> 東尾かな?(すっとぼけ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:38:26 ID:U8d22g52<> 捕獲用(殺傷しないとは言ってない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:38:44 ID:zJH1CGNd<> >>1219
先天のモザイクオーガンのメカニズム調べるためだから極端な話死んでても支障ないんじゃね <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 19:39:32 ID:8MB5tyYQ<> 個人的にはなんで網とかでなく、あんな巨大な殺人ボーラもどきなのかが気になる。>捕獲用? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:40:04 ID:GbQ7mhCl<> アッカリン「ミッシェルさん…うわあああああああああああ!!」
ミッシェル「うるせぇ!」

みたいな展開を期待してしまう俺はヘタレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:40:39 ID:TajWm8qw<> 捕獲(生死は問わない)ってだけでしょう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:41:30 ID:ylaMD9WJ<> 捕獲(生死は問わない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:43:38 ID:K2/rXVwL<> >>1211
森次さんとかはサックリ死地に突っ込んでくのにケロッと帰ってくるのにな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:45:17 ID:ylaMD9WJ<> おおっ、被った。
まぁ、対象が対象だしなぁ、まず無力化って考えたら妥当なのかも知れん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:46:18 ID:GbQ7mhCl<> 捕獲(じょうじなら死なない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:46:18 ID:sPLU93Uz<> 「オフィサークラスの連中を加減して捕獲とか無☆理」ってことかもしれんしなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 19:47:23 ID:TajWm8qw<> 中国連中はバレたら相当ヤバイ橋渡ってるし、もうさっさと帰りたいんだろうね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 20:27:56 ID:U86jHRnn<> そろそろステルスきめこんでた爆将軍が色々とサプライズしてくれると信じてる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 20:36:21 ID:K2/rXVwL<> 101のアイツとかでもさすがに死にそうよなあの戦場 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 20:36:23 ID:4fBJEdVr<> あの捕獲用アイテムって本来の用途は間にある紐の部分でグルグル巻きにするんじゃないかな
兄貴が途中で割り込んだせいで機械の部分がぶつかっただけで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 20:43:53 ID:7ukVwRMt<> ボーラの類かな、とは思った>捕獲アイテム
前に「劉が燈を殺そうとしたのは重大な命令違反」って感じのセリフがあったので、
火傷顔の人的には殺す気は多分ない(なかった)筈 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 20:44:47 ID:lVF5eoYJ<> 来週以降の鰤予想

来週 和尚の攻撃→陛下「!?」しながら防衛→和尚凄い顔でEND

再来週 和尚の凄い能力が明かされOSRタイム→陛下ボロボロになりながら次は私の番だな・・・(ゴゴゴ)END

再々来週 陛下凄いOSR技で和尚ドカーン 他の零番隊も死屍累々→
     と思いきやなんかダミーとか幻術で零番隊に謀られてたEND <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 20:45:11 ID:8MB5tyYQ<> 形状的にボーラでしょうね。
ただあれうっかり殺しちゃう可能性高くないか?と。w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 20:49:15 ID:7ukVwRMt<> 「ほ、本当はマーカーを基準にしてオートで飛ぶから死なない筈だし…(震え声)」ってことではw
と言うか、マーカー付けたスナイパーに捕獲用の網でも撃ってもらえばよかったようなw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 20:50:34 ID:8MB5tyYQ<> いまいちパッとしない零番隊ェ………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 20:50:51 ID:UOshxDyw<> >>1238
しかし、火星に居る面子は例外なくMO手術受けているわけですし、非殺傷を念頭に置いた捕獲器具では性能不足の懸念があったんじゃないですかね。
口ぶりから察するに、燈はともかくとしてミッシェルは死体からとれるデータでも構わないと思っている節もありますし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 20:52:46 ID:HPg5ep4Y<> しょうじきアッカリーンがいればほかは全部おまけだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 20:53:17 ID:vzbhP68W<> 劉さんの任務は生け捕りだったけど、九頭竜出した時点でもう時間的な余裕がないから
生死問わずに作戦が変わったとかかなー、って思ってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 20:53:56 ID:Am2kP6pQ<> >>1240
大活躍からそのまま勝利しちゃってもシナリオとして困るし…
立ち位置的にしゃーない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 20:54:08 ID:U8d22g52<> ぽっちゃり体型は活躍する法則 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 20:54:16 ID:TajWm8qw<> 零番隊はもうとっとと退場願いたいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 20:54:44 ID:7ukVwRMt<> >>1245
大前田「(ガタッ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 20:54:51 ID:4fBJEdVr<> まあ、あかりんどう見ても生命力強そうだし、頭とか心臓にダイレクトヒットしなければ死にはせんだろう、ということじゃないかな
その上でできれば使いたくないとは言ってたし、取り逃がすくらいなら多少のリスクは覚悟の上ってことじゃない? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 20:55:07 ID:vALm6alT<> 陛下が流刃若火披露してくれるのを楽しみにしています <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 20:56:56 ID:lVF5eoYJ<> >>1245
エイワスに面影のある愛を騙るデブがですね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:01:41 ID:HPg5ep4Y<> >>1249
「今までの能力全部使える敵」とか師匠に描写しきれるわけないと思うわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:03:04 ID:TajWm8qw<> 真面目に描写されても何週かかるんだって感じだけど
まあ的だけは山ほどいるしやる可能性もなきにしもあらず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:03:47 ID:5/bExDbB<> 残火の太刀は火火十万億死大葬陣で無双用の雑魚を復活させる仕事があるから…(震え声) <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 21:06:07 ID:8MB5tyYQ<> 山ほど復活させた部下の大声援を受けながらパワーアップしつつ想像した大ステージでラブビームを全方位に照射する陛下か。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:07:20 ID:HPg5ep4Y<> 鏡花水月で止まります(ハピナス並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:07:46 ID:sx12MGmF<> しかもラブビームが万能貫通でガード不可と
ネタ的描写に反して強すぎるんですが…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:08:05 ID:O5ESBct4<> 復活させた部下を片っ端から殺してオーバーキルの力で自己強化していくスタイル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:08:33 ID:4fBJEdVr<> 正直言ってイメージの人の能力があれば他は大体代用可能な気がしてならない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:09:57 ID:5/bExDbB<> 今の陛下よりも無月食らった直後の愛染の方が強いことを考えると愛染って零番隊普通に突破できそうだよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:10:00 ID:rllgP91l<> イメージの人ほぼ万能だしなあw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 21:10:03 ID:8MB5tyYQ<> イメージの人は実際強すぎた。
陛下が「お前一人万全ならシュテルンリッターの半分はいらんな」とか言いそうなレベル。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:10:28 ID:wkpZ5NLb<> グレミィは強すぎたよな、マジでシュテルンリッター最強だったかも知れん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:10:35 ID:7ukVwRMt<> >>1254
やばい、凄い見たいwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:10:56 ID:TajWm8qw<> そのグレミィを圧倒した剣ちゃん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:11:39 ID:HPg5ep4Y<> 能力の想像創造も出来てたしなぁ
黄金錬成みたいなもんだよね、本人の自爆しか勝ち筋ない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:12:51 ID:wkpZ5NLb<> 剣八はグレミィ倒しただけでも大金星だよな
隕石落とした時点で敵味方共に壊滅してたかも知れないんだから <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 21:13:04 ID:8MB5tyYQ<> グレミィさんの能力を思い返すと完全大系魔導師っぽい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:15:49 ID:tnULgvuO<> >>1254
ラブビーム以外は崇神魔縁な気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:16:17 ID:5/bExDbB<> 剣八さん文字持ちの内4人殺してそのうち一人は騎士団最強だからな…十分仕事はした <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:17:13 ID:HPg5ep4Y<> 「君の心臓が止まったところを想像した」とかされたらどうにもならん気がしますわ
「骨をクッキーに」ができたんだから、他人の体には干渉できないとかじゃないだろうし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:17:56 ID:qkuVLFkG<> >>1270
「もう死んでる」された隊長が2人ほどですね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:18:08 ID:VsSCQV8z<> 死ねと念じりゃ殺せるんだからマジ化け物だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:18:45 ID:DZNjTRZJ<> ああ、確かに言われてみれば完全大系だww
「イメージできる限り何でもできるけど、逆に言えばどこまでもイメージに束縛される」っていう

「肉体を鋼を遥かに上回る硬度に強化した!」
「あ? 鋼程度なら先に言っといてくれよ。言われてりゃアちゃんと加減して斬ったんだが」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:18:51 ID:wkpZ5NLb<> ある程度は霊圧とかで対抗できそうではある <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 21:19:08 ID:8MB5tyYQ<> そして「ビビったら負け」は大体あの手の能力では共通の弱点。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:19:11 ID:TajWm8qw<> 霊圧の差があれば直接干渉は防げるんじゃね?
もう死んでるされた役立たずは知らん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:20:51 ID:wkpZ5NLb<> そのビビったら負けをインターセプトした剣ちゃんww
あそこは師匠見直した、まーたこの手の奴がこれで負けるのかって思ってたわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:21:28 ID:DZNjTRZJ<> >>1275
そりゃまあ、「イメージ通り」であってソレ以上にもソレ以下にもならない以上、
「攻撃が通じることをイメージできない」
「攻撃を防ぎきることがイメージできない」
とむしろ弱点に成り下がりますよね…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:21:51 ID:TajWm8qw<> 禁書のアレとかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:22:29 ID:4aKQ0Gma<> 禁書のアルスマグナの人も敗因はビビった事だったっけ、確か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:22:42 ID:VsSCQV8z<> あの手の能力はON・OFF効かないのかなぁ
一回逃げて落ち着いてからやればそうそう負けるはずがないのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:23:23 ID:DZNjTRZJ<> なお「いやー核爆発がマジ怖いわー」とか言い出した王子護 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:23:24 ID:5/bExDbB<> 想像しても「いつから鏡花水月にかかっていないと錯覚していた?」される愛染との相性は悪そう
まぁ愛染なら普通にゴリ押しで突破できる可能性あるあたりマジキチなんだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:23:24 ID:Q0fh6/Wr<> あの人結局なんだったんだ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:23:56 ID:Syf1VZGs<> 逃げたという事実が自分を拘束して存在級位が凋落しちゃうからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:24:29 ID:rllgP91l<> 完全大系の場合はイメージと現実の境界が曖昧という自然法則になってるからON,OFF無理だな
だから制御に重点が置かれた発達をしてるし <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 21:25:13 ID:8MB5tyYQ<> それでもキン骨マンになっただけで死んでないとか、どうやったら死ぬんだ完全大系魔導師……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:26:18 ID:DZNjTRZJ<> 魔法消去環境で殺せば普通に死ぬ……筈
あとまあ万有の化身が魔法消去食らうと下手したら死ぬとか何とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:26:22 ID:rllgP91l<> 魔法消去環境下でない限り
術者が死ぬと思わない限り、不死身だからなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:26:53 ID:Syf1VZGs<> 別の世界観を叩きつけて解体してやればいいんじゃないですかね?(邪視者並みの感想) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:27:43 ID:HPg5ep4Y<> ブレイクスルースキルの効果で無効な^^(決闘者並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:27:49 ID:VsSCQV8z<> 「死んだ方がまし」と一瞬でも思わせられるような地獄に突き落とせばいけるかも… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:30:39 ID:qkuVLFkG<> ゲットバッカーズの赤屍も似たようなこと言ってたなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:30:55 ID:sx12MGmF<> しかし今思い返しても鏡花水月の完全催眠はチートすぎる
決まった瞬間勝ち目ない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:31:17 ID:5PlJ8pvX<> 概念が弱点ならともかく物理現象だと相手次第ではひょいひょい用意できちゃうんだけどな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:31:29 ID:K2/rXVwL<> >>1292
BYDO(お、出番か?) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:32:06 ID:9Fv0Hyos<> 一応鏡花水月って能力を説明しなければいけないってルールなかったっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:32:26 ID:G+zCFJx4<> 色々かいくぐる手段はあるとはいえ、チート能力を一方的に無効化できる点で
やっぱ魔法消去が最大のチート能力なんだよな……幻想殺しと違って五感で感知するだけで発動とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:33:14 ID:DZNjTRZJ<> >>1297
無い
というか、隊長陣に仕込んだ時は「流水の反射で幻惑する能力の斬魄刀」って説明してた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:33:23 ID:OrRsTJXy<> 見てくれ僕の鏡花水月しなきゃいけないだけだったような
卍解するとどうなるんでしょうねぇ…そしてその機会はあるんでしょうかねぇ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:33:55 ID:rllgP91l<> 性質的にチートであればあるほど、自然現象からかけ離れて消去しやすくなるからなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:33:56 ID:7ukVwRMt<> >>1297
「始解の瞬間を見せる」だけでいい筈 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:34:48 ID:5/bExDbB<> >>1297
始解の瞬間を一度でも見せれば条件成立。後は始解されるまえに刀に触っていると効果受けない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:35:02 ID:VsSCQV8z<> 鏡花水月は始解の解放の瞬間を一度でも見たらアウト、まじインチキ能力 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:35:42 ID:wkpZ5NLb<> バラガンにやった時のはどうみても
「ところで私の鏡花水月を見てくれ、こいつをどう思う?」だったよねwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:35:48 ID:HPg5ep4Y<> 目を瞑れば良いから、写輪眼みたいなもんやろ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:35:50 ID:KYeq5hua<> なんでそれ使わないんだよ! <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 21:36:04 ID:8MB5tyYQ<> 《神に近きもの》グレンさんの「行使した魔法の規模がデカ過ぎた」というダイナミックな敗因。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:37:24 ID:6EfRNxsh<> NO.0ヤミーとはなんだったのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:38:18 ID:rllgP91l<> 魔法消去が最悪なのは特殊な極一部の人間が持つ能力じゃなくて
何十億といる地球人全員がデフォで持ってるってことだからねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:38:58 ID:5/bExDbB<> 愛染は鏡花水月無しでも負ける可能性があるのは総隊長・卯花・剣八だけ
そして総隊長は対策済み・剣八二人は虚圏に封印という割と完璧な戦略立ててるからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:39:08 ID:DZNjTRZJ<> なお、その行使した魔法は戦闘中に開発した新技術である模様
既存技術じゃ対応を越えられないからって、全く新しい概念の技術を即興で新規開発とか頭おかしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:39:59 ID:OrRsTJXy<> それでいてスペックがアホ程高いとかいう>藍染
拘束されてる状態で陛下の感覚狂わせてたけどもうちょっときつめの拘束が必要なのでは… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:40:33 ID:G+zCFJx4<> なお、王子護の見立てでは仮にグレンが公館に勝ったとしても
最終的には悪鬼が勝利して魔術師達は地獄から追い出されていた模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:41:15 ID:HPg5ep4Y<> 今のところラスボス候補は
本命 陛下
対抗 霊王
大穴 ポテト

って感じかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:41:34 ID:7ukVwRMt<> パペットマペット化前:鏡花水月を敢えてフェイクに使いつつ、能力もちゃんと使う
パペットマペット化後:使わなくても普通に強いので使わなくなった、あとギンに封じられた
最終形態:ピンチになって使おうとしても一護の方が圧倒的に霊圧で上なので意味がなかった

って感じじゃないかなあ、と推測 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:42:07 ID:TajWm8qw<> >>1309
インパクトだけは凄かったが如何せん、剣ちゃんと済まぬさん相手では荷が重すぎた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:42:09 ID:GbQ7mhCl<> 寿命が無いようなモンの死神にちょっと煽られたくらいで顔真っ赤にして刑期増やすおじいちゃん達が居るらしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:44:33 ID:7ukVwRMt<> 改めて単行本の方で読んでみると、卯ノ花さんの言う「本気の剣八とやりあえる戦友」の中に
一護、恋次と並んでスマヌさんがいて軽く噴く <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:44:45 ID:HPg5ep4Y<> >>1318
キリがいい長さにしただけだから(震え声)
誰にも気づかれずにコッソリ死んでた無能官僚の後釜だし残当 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:46:01 ID:wkpZ5NLb<> >>1319
恋次は無いわー、済まぬさんはエスノトに負けるまでOSRポイント高かったのにどうしてああなった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:46:50 ID:OrRsTJXy<> パワーアップ版の卍解はみせてくれるのだろうか>兄様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:47:02 ID:5/bExDbB<> 済まぬさんは間違いなく隊長陣の中でも最強クラスなんだけどなぁ…エスノト戦で株を落とした
卍解の使い勝手は一番良さそうよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:47:30 ID:HPg5ep4Y<> 体に虫がウゾウゾして怖くて負けちゃったからね、仕方ないね <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 21:48:31 ID:8MB5tyYQ<> 身体が凍ってるから怖くないもん!という謎の理論。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:49:30 ID:7ukVwRMt<> >>1321
けどさ、

一護→どう考えてもチート枠、と言うか主人公
恋次→卍解習得直後でもスマヌさんとそこそこやり合う、更に現在パワーアップ作業中(卯ノ花さんの回想時)
スマヌさん→贔屓目に見てもヤミー戦時の「まだ真の本気じゃない剣八」と互角程度、パワーアップ?するの?状態

という状態だから、一番伸びしろのないスマヌさんが2人に並んでると、どうしても変な笑いが…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:51:05 ID:HPg5ep4Y<> >>1325
そのあとの方がもっと酷かった気が

兄様「よーく考えてみ? 別にそんな怖くないやろ?」
妹様「せやな(卍解ドバー」

せめてトンチくらいは効かせてくれや…… <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 21:53:17 ID:8MB5tyYQ<> >>1327
精神攻撃に根性論で対抗するのは理屈としてはわからないではない、かな。。。w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:53:42 ID:wkpZ5NLb<> >>1326
卍解習得時の恋次とか普通に済まぬさんに遊ばれてたじゃん、済まぬさん卍解したら瞬殺だったぜ?
千本桜も卍解と見間違うほどに出力やらが上がってるっぽいし、強くはなるんじゃないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:54:42 ID:sx12MGmF<> 根性論で攻略はまぁ古今東西の主人公が割かしやってるから…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 21:56:29 ID:GbQ7mhCl<> 薄皮を凍らすだけの氷結系最強と比べたらルキアの斬魄刀のほうが数百倍OSRで綺麗で強いんだよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:02:02 ID:5/bExDbB<> まだ判明していない卍解は愛染・京楽・浮竹のくらいか?
こいつら始解で十分強いから卍解はどれだけチートなんだろうな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:02:08 ID:7ukVwRMt<> >>1329
そう言えばそんな流れだった…

あと、そろそろ氷雪系最強だったゾンビ隊長の出番をだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:02:45 ID:HPg5ep4Y<> 実際エスノトさんは強かったよ、上に上がったら温泉の人くらいは突破できただろうに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:03:20 ID:wkpZ5NLb<> >>1333
もう日番谷さんは殺してあげてた方が慈悲だと思うの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:03:45 ID:TajWm8qw<> >>1333
ハゲとナルシスト蹴散らしたやん(ゲス顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:03:47 ID:O5ESBct4<> 陛下が始解と卍解の能力に共通点がない斬魄刀はないって言ってたけど砕蜂のは共通点が見えないんですがそれは… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:03:49 ID:ylaMD9WJ<> 本スレでたまに話題にでるんだが、実はもう藍染って脱獄してて沖牙と入れ替わってるんじゃないだろうか……
このタイミングで沖牙が京楽さんのとこで登場したのは絶対なんかある気がするわ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:04:17 ID:rllgP91l<> 日番谷さん結局ギン相手に始解したのがピークだったな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:04:45 ID:tnULgvuO<> 氷雪系最強さんは水をかけて凍らせる
ルキアのは純粋に冷たいって感じ

袖の白雪お披露目時のアレは何だったんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:05:21 ID:TajWm8qw<> そもそも素人さん本編で全く活躍してないのに持ち上げられすぎてただけやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:05:23 ID:rllgP91l<> >>1337
弐撃决殺(殺せるとは言ってない)が
一撃爆殺(殺せるとは言ってない)で共通点があるじゃないか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:06:01 ID:wkpZ5NLb<> >>1337
弐撃決殺が壱撃必殺になったろ?
え?こっちのが弱そうで倒した敵は居ないって?知らん、そんな事は俺の管轄外だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:06:08 ID:HPg5ep4Y<> 剣八と故人除くと隊長格で一番株が下がってないのが、副隊長をホロウに殺されて度々ゲホゲホ言いながら吐血してずっとサボってる人って護廷十三番隊はどうなってるんや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:07:36 ID:5/bExDbB<> >>1344
病弱よりもマユリ様の方が株下がってない気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:07:59 ID:ylaMD9WJ<> >>1334
負けなかったら上に連れて行って貰っただろうなぁエスノト。
確かに歴戦の戦士から心構えや胆力を奪う『恐怖』の能力はマジでヤバかった。 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 22:08:01 ID:8MB5tyYQ<> まゆしぃとか株を上げ続けてる有能な隊長じゃないかー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:08:11 ID:TajWm8qw<> マユリ様は下がるどころか上がりっぱなし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:08:41 ID:CezYSyMC<> まゆしぃは何かもう「石田戦は遊びすぎだろ」ってぐらいには株爆上げしたからなぁ…www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:08:49 ID:txPOWc/m<> 「まじめに戦ってる」ってだけでポイント高いわマユリさん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:09:03 ID:tRn69JnD<> それに反比例して組織の株が下がってるじゃないですかー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:10:19 ID:HPg5ep4Y<> マユリ様は有能すぎてなんかもう『ごていじゅうさんばんたい』の外の人のイメージだったわw <> エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 22:11:20 ID:8MB5tyYQ<> 「百年後までご機嫌よう」
「答えは、過去にでも聞いてくれ」

勝利台詞のOSRでポイントの高いまゆしぃ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:11:22 ID:KYeq5hua<> 外道の株が上がらざる負えない組織・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:12:25 ID:ylaMD9WJ<> というか技術開発局全体が仕事してる描写が多いからなぁw
次点が四番隊と十一番隊。
千年血戦篇の冒頭もマユリ様と開発局が仕事してるシーンだった気がw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:12:26 ID:GbQ7mhCl<> 変に出し惜しみせず油断もせず勝ったと確信してから勝負を挑むからそらまゆしぃ強いですわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:12:36 ID:TajWm8qw<> 石田戦が一番株が下がってたからなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:13:16 ID:wkpZ5NLb<> むしろマユリ戦の石田が強すぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:13:50 ID:O5ESBct4<> 同じ系統のキャラなのに浦原さんとマユリ様の間にある越えられない壁は何なんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:13:58 ID:KYeq5hua<> 時期によって強さが違う気ぐするw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:14:14 ID:rllgP91l<> 実際に活躍してるかどうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:14:48 ID:GbQ7mhCl<> 足曽木地蔵でバインドしてるはずだからあの時点で勝ち確だったのにクインシーの能力犠牲にしてフルブーストしたからね仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:14:53 ID:J6H4H3B5<> じゅ、十三番隊は直接荒事に関わる前線の戦闘集団だから(震え声)
取り合えず強い事が一番大事な職場だから、多少あれでも問題ないし(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:14:59 ID:TajWm8qw<> うらえもんの方が酷くね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:15:18 ID:HPg5ep4Y<> マユリ様は実践&実験の人
浦えもんは黒幕 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:15:30 ID:5/bExDbB<> マユリ戦の時の石田は時間制限あるとはいえ最終章でもやっていけるレベルの強さじゃないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:15:50 ID:KYeq5hua<> 夜一様という褐色系美人
どこいった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:16:12 ID:NusqxREv<> 石田VSまゆしぃ戦は石田のOSR値が最も高かったところだと思う <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 22:16:18 ID:8MB5tyYQ<> うらえもんはどうしても藍染との決戦の手柄を唐突に掻っ攫ってったのが気になる………w
「ようやく効いてきたようっすね」じゃねーよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:16:54 ID:OrRsTJXy<> あの時の石田君は本当に強い
今の石田君はあれくらいのOSRを見せてくれるだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:16:59 ID:DZNjTRZJ<> あの頃はあの頃で、地味に石田が影も追えないレベルの瞬歩使ったりしてるんだよなあw
ブチ切れても最後の逃げの一手は残してたり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:17:02 ID:GbQ7mhCl<> ラスボスがうらえもんでも知ってたってなるよなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:17:05 ID:KAr01/+g<> 零番隊「俺たちは護廷十三隊や下にいる聖十字騎士団や、仮面の軍勢よりは働いた!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:17:33 ID:7ukVwRMt<> 一護パパの義骸の説明でしれっと「人間の魂魄をもとに作った」みたいなこと言ってくるうらえもんに噴く <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:18:12 ID:TajWm8qw<> >>1367
おっぱい弄ってたじゃまいか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:18:15 ID:ylaMD9WJ<> マユリ様はわかりやすく自分の知的好奇心とサドさと付き合いの長い山爺たちが作ったそれなり愛着のある組織のために仕事してるが、
浦原さんも仕事してるんだが、やっぱりあの人も“藍染と同じモノ”を視野にいれて行動してる印象が強いからかも知れない。
ようは全ての謎が明かされないと評価が難しい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:18:52 ID:TajWm8qw<> > 仮面の軍勢よりは働いた!
それは間違いない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:19:57 ID:HPg5ep4Y<> 温泉の人はまだしも、木を生やしただけのご飯おばさんはこの先活躍するんでしょうか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:20:12 ID:5/bExDbB<> 仮面の軍勢の中でまともに役に立ったのがハッチだけという事実 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:20:30 ID:rllgP91l<> むしろ仮面の軍勢の存在意義について教えてください <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:21:34 ID:OrRsTJXy<> 一護に内なる虚の制御方法教えたやろ(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:22:16 ID:GbQ7mhCl<> OSR師匠「話の都合上出した仮面の軍勢もう要らないんだけど設定のせいで最終決戦に出さなきゃいけないんだよなぁ…まぁサクッと頃しまくればいいや」

たぶんこんな感じなんじゃないか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:22:47 ID:TajWm8qw<> 平子ぐらいは活躍せえよほんま…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:23:03 ID:ylaMD9WJ<> >>1734
今更とやかくいうことじゃないが、浦原もやっぱりマッドサイエンティストであるw
というか崩玉の時点でギンと乱菊の幼少エピソードを見る限り大量の魂魄を削って材料にしてるの確実だしなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:23:17 ID:KYeq5hua<> キャラ多過ぎるから殺す
悲しいが正しい方法だよな・・・ <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 22:23:42 ID:8MB5tyYQ<> 平子さんはバンビエッタに爆殺されたりバズビーに画面外で焼却処分されたり忙しい人だから………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:24:02 ID:HPg5ep4Y<> 平子「こ、声も逆さまに聞こえるんやで(震え声)」

無能無能&無能
でももう死んでる2人よりは有能 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:24:05 ID:TajWm8qw<> >>1385
テラフォ「せやせや」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:24:18 ID:dZUvoNiY<> >>1385
再利用の機会があるだろうから退場程度で止めとく、ってのも
再利用の機会など無い最終回が近づいて来ると……おお…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:24:32 ID:5/bExDbB<> そういや平子も卍解してないな。あれ以上反転させるものあるの?ってレベルだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:25:03 ID:ylaMD9WJ<> >>1380
SS仮面組はもう希望はないが、まだ現世の歪み直し隊いるから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:25:05 ID:kKf3LK1X<> >>1385
そんなこと言っていると彼月も… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:25:25 ID:KYeq5hua<> テラフォは見てないといつの間にか死んでるからな
・・・しぬんだよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:25:37 ID:rllgP91l<> エイワスが血反吐吐くからやめて差し上げろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:25:55 ID:U86jHRnn<> そう言えば、平子さんの能力の発動条件ってなんなんじゃろ?
普通に始開するだけで逆しまになるなら、普通に強いよね・・・・・強いよね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:26:06 ID:GbQ7mhCl<> よっしゃ!愛染編終わったから破面共はもう出さなくて良いしいっぱい新キャラ出せるぞぉ!…おう誰やこの仮面の軍勢なんて作った奴は?

OSR師匠マジでこうなってたんじゃねぇかなと思うw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 22:26:17 ID:8MB5tyYQ<> 平子さんの絶頂期は仮面出して隻腕グリムジョー相手にセロをブッパした時か、「逆撫」の解号を唱えた瞬間ぐらい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:26:27 ID:TajWm8qw<> >>1395
ああいうタイプの能力は敵だろうが味方だろうが活躍出来ないイメージ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:26:34 ID:rllgP91l<> >>1395
確か、始解時に剣から出る香を嗅ぐことじゃなかったっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:27:47 ID:ylaMD9WJ<> >>1395
逆撫の発動条件は“香り”だったはず。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:27:48 ID:7ukVwRMt<> 「相手の体が表裏逆さまになる、相手は死ぬ」辺りと予想>平子の卍解

>>1395
発動すると出てくる匂いを嗅がせる、とかじゃなかったっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:28:27 ID:sx12MGmF<> 肉弾戦特化が相手なら平子も相当強いんだろうけど、戦う相手が精神系だったり範囲攻撃特化だったりするのがなぁ…
いいから早く仮面付けて卍解使えよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:28:52 ID:O5ESBct4<> 発動条件がクソ厳しい時間逆行能力の可能性 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:28:58 ID:U86jHRnn<> ・・・花粉症の敵には効果ないな。なんやこの糞能力 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:29:12 ID:GbQ7mhCl<> 平子「おうどうやワイの逆撫最近強化してなぁ言葉も逆さにできるねん凄いやろ」

おうそんなペラペラ言う暇あったら一瞬でも固まってるバンビエッタたんの首落とせや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:29:24 ID:TajWm8qw<> >>1404
鼓膜破っただけで効果ない能力もあるんやで <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 22:29:35 ID:8MB5tyYQ<> 何故か仮面をつけることを忘れた仮面の軍勢ェ………。
あいつら仮面つけても卍解せず、卍解しても仮面つけずとかどういうことなんですかねぇ………。
唯一仮面+卍解披露した六車は画面外でワンダーワイスに瞬殺されてるけど。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:29:45 ID:HPg5ep4Y<> あんな描写し辛い能力で活躍できるわけがなかったんや(真理) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:29:53 ID:lVF5eoYJ<> 平子さんは実はグラハムばりの真打説 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:30:32 ID:KYeq5hua<> やはり消しにかかってるな
なにか大きな力が・・・w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:31:01 ID:WRetNqJG<> >>1369
アニメじゃあんまりにもアレだと判断されたのか、
「黒崎さんが弱らせてくれたお陰です」に改変されていたレベルだしね…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:31:14 ID:ylaMD9WJ<> 逆撫はデバフとしては相当強いはずなのになぁ。

平子は1話の扉絵にでてたのにどうしてこうなった…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:31:16 ID:GbQ7mhCl<> 逆撫して固まってる相手に仮面付けて至近距離からセロドーン!するだけでもだいぶ違うはずなのにな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:31:39 ID:OrRsTJXy<> クインシーに虚って毒なんだっけ
じゃあ仮面だせば特攻…うっ頭が <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:31:40 ID:HPg5ep4Y<> >>1409
ブリーチ最終回、堂々巻頭カラー!!

平子さん「逆や(巻末)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:32:30 ID:DZNjTRZJ<> 逆撫は任意にオン・オフできるのがエグい
真面目に、全方位爆撃できるバンビちゃんとは相性悪かった
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:33:02 ID:7ukVwRMt<> >>1407
あの頃まではワンダーワイスの能力が「山爺の炎吸収に特化」とかじゃなく
「相手の霊圧を問答無用で吸収」とかだったんじゃないかと思ってる
それで白の仮面が予想外に早く割れた、と言う解釈もできるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:33:27 ID:lVF5eoYJ<> 霊王「上手くやったようだな・・・」(ゴゴゴゴ)

平子「いやぁヒヤヒヤしたでホンマ」(ゴゴゴゴ)

苺「な、なにしてんだよ・・・!!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:34:05 ID:txPOWc/m<> 平子さんは転校してきた時に名前を鏡文字で書いてた時がピークだった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:34:58 ID:GbQ7mhCl<> >>1419
あれ地味に逆撫の伏線だったんだなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:35:56 ID:GbQ7mhCl<> 僕の卍解は音で相手に幻覚を云々→じゃあ鼓膜破りまーす^^

困難顔中草まみれ不可避やわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:36:03 ID:ylaMD9WJ<> >>1411
封印撃ち込むが覚醒した崩玉藍染に効かず→一護がフルボッコにして、無月撃ち込む→崩玉「藍染のフォローに力使い過ぎて封印押しとどめられなくなったわ」
こういう流れならまったく問題ないしな。
本編でもたぶんその想定ではあったとは思うが、言葉がオサレ過ぎて伝わらない感じはあったが。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:36:29 ID:O5ESBct4<> 平子は卍解奪われて全部感覚反転させられても普通に戦えそうよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:37:12 ID:rllgP91l<> なんで敵に自分の能力ペラペラ説明するんですかねえ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:37:33 ID:4/z0fEb0<> >>1424
オサレだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:37:46 ID:TajWm8qw<> 仮面の軍勢はアレだ、そんなんだから愛染に狙われたんやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:38:13 ID:xrJxCStU<> 仮面の軍勢は尸魂界に戻った際に虚化しないって契約かなんかしたんじゃないの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:38:14 ID:GbQ7mhCl<> 自分の能力をペラペラ喋るのが発動トリガーにしたゲンスルーは富樫なんだかんだでこういうのに理由つけるの上手いなと思ったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:38:14 ID:HPg5ep4Y<> >>1423
シュテルンの皆さん「うわ、くっせーww コイツの卍解ホロウ菌ついてるよwwww いーらね(ポイー」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:38:47 ID:KYeq5hua<> 愛染は今だに復活するんじゃないか感がする
濃いお方 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:39:32 ID:rllgP91l<> ゲンスルーのカウントダウンは、敵が自分の情報喋ってくれるなら、とりあえず聞いとこう
って心理を上手くついてる気がする <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 22:39:33 ID:8MB5tyYQ<> 大体のことの黒幕なせいで、過去回想でいちいち顔を出す藍染隊長。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:39:41 ID:ylaMD9WJ<> >>1420
師匠は地味に伏線は上手いからなぁ。






とか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:40:53 ID:KYeq5hua<> 大体消滅させない時点でwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:41:00 ID:mKYVym10<> 冨樫は敵が漫画でよくある敵がペラペラ能力を教えてくれることに違和感覚えてたくらい出しな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:41:41 ID:txPOWc/m<> とは言え愛染隊長がいくら過去編でオサレにカッコつけても、末はパペットマペットで女子高生と鬼ごっこなのだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:41:51 ID:KYeq5hua<> ボマーには気をつけろよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:41:57 ID:TajWm8qw<> 伏線は上手いんだがキャラ出しすぎ、戦闘多すぎのせいで回収までの期間が長くて文句言われてしまうんやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:43:00 ID:rllgP91l<> 薄めたカルピスってマジで秀逸な表現だと思う
適量なら上手いんだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:43:28 ID:wkpZ5NLb<> 単行本で一気に読むと面白くは有るんだけどな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:43:30 ID:ZyHFLRe+<> 単行本だと面白い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:43:47 ID:KYeq5hua<> 三週間みなくてもなんとかなる可能性 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:44:00 ID:Syf1VZGs<> >>1424
自分の世界観を詳らかにすることで自己の世界観を強化
そして相手からそういうものであるという認識を受ける事によりさらに世界観が強化されるという
まあ要するに協力強制みたいなものであると認識している <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:44:11 ID:txPOWc/m<> とはいえ単行本も薄いからすぐ読み終わるよな
コナンとじゃ厚さは同じでもかける時間が10倍ぐらい違う気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:44:30 ID:7ukVwRMt<> >>1432
こんな感じで普通に大体藍染のせいだから困るw

藍染「黒崎一護が誕生したのは志波一心が現世に留まったのが原因で…
    それは黒崎真咲がホワイトの攻撃を受けたせいだから…
    つまり、私達がホワイトを開発したせい…はっ!
    全部私のせいだ!ハハハハハッ!雛森くん、全部私のせいだ!フフッ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:44:42 ID:GbQ7mhCl<> リトルフラワーも自分も凝しなきゃ自爆するとかwwwって思ったが強化系相手に掴めば相手に強制的に凝を強いれて
それ囮に防御がら空きの所殴れたりできると思うと強いよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:44:46 ID:OrRsTJXy<> 過去でもJK(真咲ママン)の登場に大興奮でしたね>藍染さん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:45:08 ID:rllgP91l<> ストーリーを追うだけなら単行本でも10分かからず読めるしなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:45:26 ID:KYeq5hua<> 変態やw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 22:45:49 ID:8MB5tyYQ<> リトルフラワーは比較的に殺傷力が低い(殺せないとは言っていない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:45:53 ID:ZyHFLRe+<> 藍染はいろいろ動き過ぎだw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:46:08 ID:HPg5ep4Y<> 陛下にバーン様の瞳みたいな能力持たせて
シュテルンリッターは零番隊と同じ5人とかで良かった
でも、戦争感というか「軍勢を率いてます」感を出したかったんだろうなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:46:28 ID:5/bExDbB<> まぁ愛染さんある意味一護の人生プロデュースしてるしなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:46:30 ID:wkpZ5NLb<> >>1446
凝+リトルフラワー分でオーラ消費は自身のが上なんだよなぁ
強化系に対するなら向こうの方が凝やらはできて他に回せるだろうし、弱くはないが微妙な感じ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:46:33 ID:mKYVym10<> 冨樫さっさと腰痛治せ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:47:15 ID:ylaMD9WJ<> 野望のためチート存在を作るための実験を繰り返して、その結果として主人公の両親が出会うキッカケを作り、
偶発的にその両親からご所望のチート存在(主人公)が生まれ、その力を手に入れるべく陰謀を巡らせ主人公が非日常に踏み込むキッカケすら作る。

藍染は本当に重要な悪役過ぎるわ。
ルキアの過去話の時点で寄生虚は登場してるから整合性もとれてる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:47:34 ID:TajWm8qw<> それも私だの汎用性の高さ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:47:45 ID:Syf1VZGs<> 堅の状態でリトルフラワーの火力が効かないとどうやってもダメージ通らんからな
比較的格上に弱い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:47:52 ID:9NXp3KR2<> >>1455
まあトシには勝てんのや…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:47:56 ID:ZyHFLRe+<> リトルフラワーって、ゴンを絶の方はで腕消滅、オーラ低目でもボロボロにしてたから
十分殺傷力あるよな……カウントダウンの火力がおかしいだけで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:48:08 ID:rllgP91l<> ゲンスルー具現化系だからなあ
ウヴォークラスになると、素の堅だけで、リトルフラワー耐えそうだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:48:39 ID:KYeq5hua<> 愛染は一護にフルフルにぃなのか・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:49:54 ID:TajWm8qw<> >>1459
ナルト連載時ハンター58話だったのにハンターの倍の巻数でナルトが先に終わるという怪奇現象が <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:50:39 ID:KYeq5hua<> ナルトの終わり方の美しさよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:50:42 ID:WRetNqJG<> リトルフラワーは実際、効率悪いしね
具現化系の自分以下の防御力の相手にしか効果の性質上効かないも同然とかいう
能力の伸ばし方とと系統の関係上仕方ないんだろうが、単なる凝パンチの方が普通は強いレベルの産廃技 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:52:34 ID:rllgP91l<> 手に凝をする関係上、防御力ガタ落ちするしなあ
同格〜格上を相手にする技じゃない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:53:12 ID:FnwmwB/k<> ヤンジャンでミッシェルの兄貴が死んだし伽羅さんの腐乱死体も、今週のヤンジャンはショッキングすぎる… <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 22:53:24 ID:8MB5tyYQ<> ナルトはなんだかんだいって全部やりきって過不足なく綺麗に終わった感じ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:53:54 ID:5/bExDbB<> 命の音も放出・操作・具現化の三種類の複合技だからな…補助パーツの2人がいないと厳しい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:54:04 ID:XSPRnucW<> >>1457
それも私だ系で個人的に印象に残ってるのはゲキレンのロンだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:54:13 ID:ylaMD9WJ<> >>1453
隊長クラスの死神×寄生虚に浸蝕されたクインシー→興味深い。
藍染のこの彗眼よ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:54:38 ID:TajWm8qw<> (やらなくてもいいことまでやってたような……いや俺予想皆混乱) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:55:05 ID:KYeq5hua<> 最後あたりのキャラの濃さよw
マダラと卑怯様w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:55:45 ID:rllgP91l<> カウントダウンもリトルフラワーの10倍程度の火力なら
爆弾付いた部位に硬すれば普通に致命傷防げるんじゃね?
と思ってしまった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:56:08 ID:txPOWc/m<> 卑怯様ではない、卑劣様だ
二度と間違えるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:58:06 ID:4/z0fEb0<> かぐやとかいううっすいうっすいババア <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:58:16 ID:tKZEm0qh<> 終わりよければすべてよしを見事やった感じだわなナルトは
ラスボスラッシュやレボリューションは本当に纏まるのかと思ったが良い着地点だった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:58:32 ID:J12Heu0t<> 卑劣様だ
地獄に行っても忘れるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:58:47 ID:ZyHFLRe+<> かぐやがラスボスだったら、締まり悪すぎたな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 22:58:52 ID:iDzvGp2m<> >>1463
ハンタは天空闘技場でゴンがギドを倒し
ワンピはラブーンとクロッカスに別れを告げてグランドラインでの航海が始まっていた
そして両方アニメ開始直前

当時の煽り文ですでにクロッカスがロジャーの船の元クルー?って言われてたんだな
単行本で見たのが先&読解力ないからただの知り合いだと思ってたw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:00:35 ID:5/bExDbB<> かぐやは最終章で突然設定が語られて突然出て来たのがな…
早めに六道仙人の話に絡めて出しておけば割と納得できるラスボスになれたと思う <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 23:00:41 ID:8MB5tyYQ<> ナルトとサスケの決闘で締めたのは良かった。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:01:16 ID:7ukVwRMt<> 調べてみたら、リトルフラワーが変化系だったでござる
…いやまあ具現化系(得意系統)と隣り合ってる系統だから苦手ではないんだろうけど、
何か爆発に耐えるのに必要な防御力が更に減ってるような <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:02:04 ID:4/z0fEb0<> 途中までサスケェは裁かれるべきだって思っていたけど
なんかあの最終決戦でその辺どうでも良くなったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:02:04 ID:J12Heu0t<> ナルトに比べてはじめの一歩は何でこんな無茶苦茶になってしまったのか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:02:40 ID:TajWm8qw<> >>1484
イザナミだ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:02:44 ID:4/z0fEb0<> >>1485
はじめの一歩も最後一歩VS宮田で締めて
ナルトみたいな評価になるかもしれないやん(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:03:02 ID:KYeq5hua<> サスケ裏切りでかなり騒がれたが丸く収まったよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:03:10 ID:Am2kP6pQ<> サスケェがレボリューション言い出したと思ったら
最終回カウントダウンとかこれちゃんと終わんの!?
となったが綺麗にまとめて見せたもんだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:03:25 ID:iDzvGp2m<> 夕陽をバックに川でダチと殴り合って仲直り
まったく青春してるなお前らーーーっ!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:04:02 ID:ylaMD9WJ<> 巨悪や旧くからの宿業からくる敵を下したあとで、
最後の最後で主人公自身の因縁の相手と自分で決着を付けるのはやっぱりいいものだ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:04:24 ID:7ukVwRMt<> >>1485
何か、日常パートは下ネタとダジャレ、試合パートは細切れにしてとにかく長持ちさせる、
と言うアレな流れになってるのがなあ <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 23:04:47 ID:8MB5tyYQ<> ようやく昔の3人に戻った、って流れでサスケに関しては色々許せた。
サイがナチュラルに除外されてますが。犠牲になったのだ……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:05:14 ID:rllgP91l<> サイはもう少し絡んでほしかったなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:05:51 ID:KYeq5hua<> 河原の殴り合いになっただけだったからよかったんかね
イタチも一安心や <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:06:11 ID:HPg5ep4Y<> サイは嫁さん手に入れたから
内心クッソ不細工だと思ってるけど嫁さん手にれたから(フォロー) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:07:15 ID:jhXVvXaH<> カカシのよかったねが無性に心に来た <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:08:23 ID:Bt1qqDlH<> >>1445
(無言の無月) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:08:45 ID:iDzvGp2m<> でも大好きだはちょっとフライングだったよ……チームワーク自体はともかく <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:08:54 ID:KYeq5hua<> そしてうちははうずまき一族のストーカーに・・・! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:09:02 ID:4/z0fEb0<> >>1488
抜け忍→ヤバいだろ早く始末しろよ
大蛇丸、ディダラ、イタチを殺す→アレ、なんだかんだで里に仇名す奴ら殺しているしセーフな流れか?
イタチは犠牲になったのだ……→木の葉を潰す→ふぁ!?
五影会談襲撃、ダンゾウ暗殺→もうこれアカンやん
火影になる……→ふぁ!?
革命だ……→卑劣様が正しかった(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:10:22 ID:J6H4H3B5<> >>1474
いや、何処まで爆弾の再現性が高いかはわからんが
爆弾って一点に破壊力が集中するんじゃなく、爆風や熱、破片なんかを周囲に撒き散らしながら拡散するもんなんだし
凝や硬で重要部分――例えば、頭を守れたとしても
破片や爆風で胴体部分に致命傷を与えられるって感じなんでね?……やはり、堅のみで守りきれる程鍛えるのが唯一無二の正答か(強化系並感)

しかし、舐めて味わったのかな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:11:13 ID:5/bExDbB<> 爆弾魔の連中ってサブだったり薔薇だったりとやっぱホモなんだろうか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:13:11 ID:qkuVLFkG<> >>1499
カカシ先生の節穴名言集がまた増えてしまったのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:14:32 ID:4/z0fEb0<> でもカカシ先生のメンタルは凄いと思うよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:15:27 ID:5/bExDbB<> カカシ先生のメンタルは結構揺れるけど決して折れはしない蒟蒻メンタルという言葉をどこかで聞いて笑ったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:15:40 ID:jhXVvXaH<> 最終的にサクラとサスケがくっつくって言うのを頭に入れて読み返してみるとサクラの必死さがヒロインしてるように感じる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:17:04 ID:tKZEm0qh<> カカシ先生の人生壮絶過ぎるからな実際、どんだけ幸が無いのよと
NARUTOはナルトの物語であると同時にカカシの物語でもあったのだ… <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 23:17:04 ID:8MB5tyYQ<> グダグダ中。昨日ちょっと卓で遅い時間だったんで、今日は大人しく寝ます。
明日の夜は投下します。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:17:10 ID:ZyHFLRe+<> >>1506
うまいなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:17:27 ID:4/z0fEb0<> 元々単にイケメンで優秀だから惚れたというレベルで
あそこまで邪険にされても貫き通したのは凄いよサクラちゃん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:17:31 ID:jjQEzql7<> ただnarutoの世界って抜け忍がどの程度の問題行動なのかよくわからないんだよねえ
大蛇丸が里作って堂々としてたり、暁の連中が色々雇われたりしてるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:19:10 ID:NusqxREv<> おやすみー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:19:28 ID:HPg5ep4Y<> 親父を虐め殺した連中に迎合してしまうほど打ちのめされた子供時代
ようやく出来た親友が死に、師が死に、親友から託された仲間を自分の手で殺すことになる青春時代
そのまま転がり落ちた暗部時代
みんなご存知原作だら先時代

エッセイ何本書けるんやってレベル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:20:04 ID:jjQEzql7<> ナルトは自己啓発本が書けるね
私はこうして火影になりましたってww <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/13(木) 23:20:25 ID:8MB5tyYQ<> 抜け忍を追いかけて殺す専門の暗部とかあるぐらいだし、抜け忍の中でも特に優秀でクソ強い奴だけが長々と生き延びて
有名になってるだけだと思われます。>暁の連中とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:21:39 ID:4/z0fEb0<> >>1512
初期にカカシ先生がぬけ忍は暗部の連中が始末にかかると
白と再不斬の部分で言っていたんやで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:23:13 ID:4/z0fEb0<> 血継限界持ちは特にその辺厳しいらしいしなぁ
ダンゾウも色々問題ある人だが少なくとも
サイにサスケェ始末させようとした辺とかは責められることじゃないよなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:23:40 ID:5/bExDbB<> 日向とかうちはとかが抜け忍になったら全力で殺しにかかるだろうな…
イタチは抜け忍といっても実質スパイだし襲われなかったのかもしれんが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:24:40 ID:rllgP91l<> イタチは出来レースだったしなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:25:44 ID:txPOWc/m<> 暗部の中でいられると困るボンクラをイタチの暗殺に送って一応イタチにもその旨を伝えておく
薄汚い暗約とかもあったんだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:27:56 ID:J6H4H3B5<> >>1512
現実風なら、ソ連に逃亡した米国の軍事兵器開発を担う研究者や科学者みたいなもんじゃないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:28:44 ID:iDzvGp2m<> その辺よくわかんないけど実際一部の回想時点でイタチの真実とかどの辺まで予想されてたっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:28:54 ID:WTQ9fBIk<> >>1522
何が何でも殺しにかかる(確信 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:36:07 ID:jjQEzql7<> 抜け忍がそれだけの問題行動のわりには、
イタチを殺すと英雄として迎えられるってイタチが予想してたのがなんかチグハグで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:37:36 ID:rllgP91l<> >>1525
そら把握してるのは一部だけで
表向きには名門うちは一族を皆殺しにして里を抜けた重罪人だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:41:12 ID:J12Heu0t<> イタチは罪だけだとかなり重く流布されてそうだしな、しかしイタチさんって自分も言ってたけど生前は本当にサスケを信用とかしてないな、完全に傀儡のように誘導してるでw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:43:02 ID:rllgP91l<> 信用してないと言うより過保護なだけじゃ……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:43:04 ID:4/z0fEb0<> 所詮うちはよ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:44:22 ID:txPOWc/m<> イタチさんはサスケに関しては割と無能だよな
木の葉の里にとってはぐう有能なんだろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:44:31 ID:5/bExDbB<> サスケは大蛇丸とイタチという里に仇なす超危険人物を二人も倒してるわけだしこの時点なら罪を帳消しにされてもおかしくは無いと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:49:28 ID:4/z0fEb0<> だがキラー・ビー襲撃と五影会談襲撃で台無しになったのだ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:49:44 ID:J12Heu0t<> >>1531
その後の五影会議に襲撃したってのが無ければ英雄になっててもおかしくなかったよなw
ナルトに使ってたあの別天神だったかが聞いてたらどうなってたことかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:55:14 ID:jjQEzql7<> イタチはサスケに対しては、行動指針が暗殺教室の渚の母親と同レベルだからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:56:26 ID:rllgP91l<> まあ別天神を用意してた時点で、ちょっと擁護はできないと言うか
うちはの精神疾患を誰よりもよく理解していたと言うかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:56:52 ID:4/z0fEb0<> あそこら辺ペイン戦でヒナタ殺されかけたり、エロ仙人の仇でもあるペインとも和解しようとしたナルトに対して
イタチの願い無視してただ憎しみをぶつけるために戦うサスケェと対比になっていたんだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:57:02 ID:5/bExDbB<> まぁ死んだ後とはいえ自分でそれに気づけただけましだよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:57:37 ID:txPOWc/m<> まあ死んだ後もこじらせてた人もいるしねフルフルニィ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:59:15 ID:iDzvGp2m<> イタチ「俺は一人で何でもしようとして失敗した……だからこそ補い合うことが必要なのだ」
サスケ「一人で全てを背負い戦争を止めた兄さんマジ真の火影 俺も一人でもっとうまくやらなきゃ まず過去と決別するため友殺す」
イタチ「」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/13(木) 23:59:41 ID:J12Heu0t<> >>1536
エロ仙人は書に長門の名前を書いてたり、何というか本当に真っ当に師匠してたよな
そういや父親のミナトの師でもあるんだよな、師匠としては有能だよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:00:14 ID:dc+r0hyN<> 大蛇丸との育成力の差が笑える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:01:43 ID:GBcfmS8/<> エロ仙人はチートなようでいてままならない人生で
それでも理想捨てきれずに弟子にその思いを託したあの感じが好き <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:05:40 ID:oro40VGC<> そうか・・・合理主義で可愛くて卑の意思を持っているキャラいたじゃないか・・・
エイワス好みなのになんで気づかなかったんだ
ttp://shingekishingeki.blogspot.jp/2013/09/6.html <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:12:44 ID:IefpVbl0<> >>1541
いや、大蛇丸様は”育成能力”だけなら一流やで
音の五人衆(キミマロ以外は天才と言われていない+作中描写からサスケに遠く及ばない才能)は呪印込みとはいえ、
ネジとかと張り合えるレベルだし、キミマロは天才だったとはいえあの若さでは飛び抜けた強さだし

後、サスケをきちんと能力面では大幅に強くして、
育成に成長している。実際、サスケが大蛇丸を殺した後はあの子、貰い物のパワーでしか強くなってないんや……
修行で強くなったナルトと違って

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:13:26 ID:oRxk6B5H<> ナルトが男でよかったよ
女だったらサスケェのツンギレっぷりとサクラちゃんの道化力がもはや看過できないレベルだわ
あと里からの迫害って何されてたんですかねぇ……フフ……ってなるところだった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:14:11 ID:LXOUHow0<> >>1544
い、一応万華鏡写輪眼は自前だから……(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:14:46 ID:STPfmmMW<> ゲスミンは顔が卑怯すぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:15:32 ID:QNqKihh2<> >>1544
弟子の忍道は師匠譲りらしいけど大蛇丸はその辺はサスケに伝わってないというか何というか、大蛇丸にとって弟子っていうより全部実験体じゃねって感じがな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:16:43 ID:LXOUHow0<> そら大蛇丸にとって弟子は自分の寄生先とほぼ同義だし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:16:52 ID:GBcfmS8/<> 大蛇丸が闇落ちしていなかったら卑の意志継いで
五代目火影自来也、NO2大蛇丸の体制だったんやろうなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:19:13 ID:IefpVbl0<> >>1548
大蛇丸様の弟子といえるのは精々、カブトくらいだとは確かに思う
サスケも君麻呂も自分のボディにする為に育てていただけだし

ちなみにカブトからも育成能力の高さは伺える。
医療の素質があったとはいえ、カカシより年下+忍びとしての経験積むのが遅かった上に写輪眼とかもらっていないカブトを、
カカシと同格レベルにまで育ってていたりするから。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:20:50 ID:yaBHFvLl<> 大蛇丸は卑の意思は継いでなくね?
あれの根っこは里を守るためなら手段を選ばないマキャベリズムと
里のためなら自分の犠牲も厭わない滅私の融合だけど
大蛇丸徹頭徹尾私情優先だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:23:29 ID:QNqKihh2<> 本当に卑の意思を継いでたら人体実験してても誰も文句は言わないさ、穢土転生を作った卑劣様のようにな!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:24:19 ID:IefpVbl0<> 情より実務を優先する程度しか共通点は無さそうではある>卑劣様と

あの人、ツナデに対して「貴方だけは殺したくなかった」とか態々口に出したり、
三代目殺すときに涙流して、「いや、眠くてあくびが出ただけ」()とか苦しすぎる言い訳したりと案外、
情は普通にある。それはそれで好き勝手やるタイプなんだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:24:24 ID:GBcfmS8/<> >>1553
ちゃんと他所の里の捕虜でやらんかったのがいけないんやな(まゆしぃ見つつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:26:02 ID:oRxk6B5H<> アニオリだと闇落ち前の大蛇丸普通に良い人だしな
ダンが死んだ時の綱手を見て気まずそうにしてたり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:27:26 ID:Qim/NAsi<> 保護者丸状態なのが割と素なんだろうね
それはそれとして人体実験はする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:29:16 ID:GBcfmS8/<> うーん卑の意志を継ぐのは難しい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:29:21 ID:yEfnavX0<> 卑劣様はあんだけ冷酷なことをしておいて後継者はきちんと木の葉に夢を持ってる奴を選ぶとか全てに容赦なさすぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:30:36 ID:uchqUPRA<> 大蛇丸は師匠の三代目よりも卑劣様の方を尊敬している模様
まぁ忍術マニアだから仕方ない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:30:42 ID:LXOUHow0<> 実際卑劣様なら、他の里の者で実験すれば尋問にもなって一石二鳥だろうに
なぜ自分の里の者で実験せねばならんのだ?
とか素で言いそうであるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:31:10 ID:dc+r0hyN<> そもそも卑劣様って木の葉の歴史でもトップ3に入るレベルの傑物だからな
そりゃ同じようにやるのは難しいわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:32:00 ID:yaBHFvLl<> 大蛇丸はあくまで開発者として卑劣様を尊敬してたイメージ
血筋に頼らない有用な忍術を多数開発してるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:33:03 ID:oRxk6B5H<> 好きなのは三代目
憧れてるのは二代目 て感じやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:33:10 ID:IK4Yg/j5<> 徹頭徹尾、里の為に自分や他人を切り捨てることの出来る奴なんて
多く居るはずもないしな

初代と卑劣様は本当に戦乱時代が作り上げた理想主義者と現実主義者ですわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:33:52 ID:GBcfmS8/<> 影分身
飛雷針
穢土転生
どれもガチすぎるんだよなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:34:50 ID:UYnSs0+T<> まあシカマルはナルトの参謀としていい感じに卑の意志を継ぎそうではあるけど
7代目治世はそうそう乱世にはならなそうだから歴史書とかでは「知る人ぞ知る」扱いで終わりそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:35:05 ID:TUY5YOBV<> 理想が無けりゃ誰もついてこないし現実的な手段がなければ存続が出来ないと
互いを補う兄弟だったんだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:35:33 ID:LXOUHow0<> 卑劣様は目的のためなら手段を選ばないまでなら割とよくあるキャラなんだが

・普通に情も分かるし、人望もある
・自分のやってることに後ろ暗さを全く感じていない

って点が正に卑劣 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:36:44 ID:so/SryoW<> マダラの生死を確かめる為にそこらのやつ生贄にして穢土転生しようぜという
発想は本気で驚愕した>卑劣様
味方側がする発想じゃねえよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:36:58 ID:yEfnavX0<> 影分身あるとないとでは木の葉忍者の戦術が大幅にかわるだろうしなあ、使い安すぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:37:00 ID:uchqUPRA<> 平時に四代目の術の名前を聞いて腹抱えて笑う卑劣様が見たいです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:39:27 ID:QNqKihh2<> >>1570
だが確かに的確ではある、雑魚の命一人で値千金の情報が手に入るって思えば、仲間の発想ではないがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:41:27 ID:yEfnavX0<> しかもその辺に白ゼツが転がってるからえどてんの材料は山ほどあったという <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:44:09 ID:GBcfmS8/<> 忍界大戦って結局モブは足手纏いにしかならんかったよね…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:45:20 ID:oRxk6B5H<> 綱引きと一流空間・多数決の術で活躍したから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:45:27 ID:LXOUHow0<> メガテンとかもそうだけど、個人の能力差がデカすぎると
雑魚はなんの役にも立たんからなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:45:52 ID:Xx0vHgyE<> >>1575
だらしないモブですまない… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:46:00 ID:UDDHVV/0<> 死者を無限回復&無限再生で操り人形として復活できる
ただし生贄が必要(だが特に質は関係ない)
なんやこのクソ技ァ!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:47:17 ID:yEfnavX0<> >>1579
なお自分以外でも使える汎用性 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:47:46 ID:6n+e8iJC<> 序盤〜中盤にかけて時間稼ぎやら壁役はしてくれたから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 00:49:00 ID:UDDHVV/0<> モブが頑張ってくれなきゃ父ちゃんたちが間に合わなかったもんな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:08:37 ID:mV10gMaQ<> >>1579
開発者はボム兵ラッシュ(文字通り)に使うことを推奨している模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:11:01 ID:w/5+5SJc<> 真面目に他里すべて相手にケンカ売って勝てるレベル
そんなことしないあたり卑劣様の偉大さが分かる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:12:39 ID:ROKf/uRV<> >>1584
というかカブトと暁が全世界に喧嘩売ったからなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:13:25 ID:QNqKihh2<> まあ何だかんだで禁術として残してる当たりが、もしもの時は使う気あったんだろうなあという卑劣さを醸し出してるなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:13:34 ID:LXOUHow0<> 外敵がいなくなったら内乱で分裂するだけだしな
そもそも他里に喧嘩売る気なら、初代が尾獣を各里に分配しようとするのを止めてただろうし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:18:01 ID:GBcfmS8/<> まあそもそも卑劣様の幼少時の主張が
「これからはルールと協定決めてそれにのっとって戦うべきなんや」だったしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:18:38 ID:Qim/NAsi<> >>1583
強い忍びを使うとなると
コントロールが手間
死体に専用のチューンが必要
億が一解印されるとヤバい

等のデメリットあるしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:19:18 ID:fw/OjPcR<> ニンジャファイトォ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:27:08 ID:IK4Yg/j5<> >>1588
よく考えれば、穢土転生使ったらルール以前の問題だよな…
いや、理屈が通っても感情的に……な…………? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:28:45 ID:LXOUHow0<> 使ったら問答無用で他の里のヘイト買うからなあw
その辺のリスクを考えて禁術指定したんだろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:30:52 ID:GBcfmS8/<> > いや、理屈が通っても感情的に……な…………?
卑劣様「そんな事を言っていると今度はお前が死ぬぞ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:31:30 ID:fw/OjPcR<> しかしだの…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:31:48 ID:oRxk6B5H<> 卑劣様「そういうこと言うのは兄者だけで十分だから(呆れ)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:35:55 ID:/m90R7WX<> 要らないヘイト買う必要も無いだろう。
止まる所で止まらなくなって泥沼化するだけだし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:36:20 ID:IK4Yg/j5<> >>1593
>>1595

俺が言っているのは他里側の人間のことですよ卑劣様!?
生贄やエドテンボムされた相手がどう思うか
分からないわけじゃないですよね!w

誰も彼もが貴方みたいに合理的じゃないです(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:36:31 ID:UYnSs0+T<> まあそういう時代だったからね。仕方ないね。平時に乱世の判断をとやかく言うても仕方ないのや! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:36:51 ID:oRxk6B5H<> >>1596
リスク・コストとリターン鑑みてリターンが多けりゃ使うだけなんで…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:45:21 ID:fw/OjPcR<> 結局弟子の弟子の弟子の孫にインケン呼ばわりされる始末…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:47:48 ID:a2QcqDGg<> きっと犯罪組織とかそういう容赦しなくてもいい相手にしか使わなかったんだよ(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:50:00 ID:GBcfmS8/<> >>1601
他里の影に卑劣様の語源にもなった
二代目火影の卑劣な術って特定されていたんですけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 01:56:18 ID:4VNloC56<> ボルト君は人を見る目がありますね(火影岩への落書を見ながら)
でもミナトさんへの悪口だけはあの世で歓喜してそうなんだよなwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 02:05:14 ID:B9RAj3lW<> 渋にそういう絵があったな。1〜4代目の顔に落書きを再現したやつ
4代目の嬉しそうな顔といったらw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 02:12:16 ID:zTGB9rkj<> >>1604
どんなかぞう?
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 02:30:39 ID:B9RAj3lW<> >>1605
こんなの

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47012194 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 02:32:32 ID:OubWd3t3<> ジジイになれてよかったね! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 04:31:23 ID:UsBodJG/<> そういや卑劣様って子供の話とか全く聞かないがあの人まさか独身で死んだのか?
綱手みたいにいき遅れとか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 06:43:12 ID:6n+e8iJC<> あえて残さなかったんじゃないかなと、色々と恨みを買ってるのは良く分かっていただろうし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 06:59:09 ID:nCleBYPZ<>                            カワイイ
暗殺教室11巻読んだぜ……渚君は無自覚怖い。
「ここだけの秘密の勉強を教えてあげる」(ナデポニコポの併用) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 07:50:36 ID:aNayMylf<> てか思い出した

テラフォの燈あいつの母親の能力
カマキリ…?腕から鎌を出したけけど、鎌を使う虫ってカマキリですよね
え、母親ってバクズニ号の副艦長? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 08:31:48 ID:oJ2kgoyk<> カマキリって確か動く物に問答無用で襲うデストロイ習性があるんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 10:02:09 ID:oRxk6B5H<> バキのリアルシャドーしか思い出せん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 10:31:53 ID:oRxk6B5H<> 「今まで出していたのは糸じゃなくてハリガネムシだったんですよ(ドヤァ」とか言いだしたらテラフォ全巻買うわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 12:25:00 ID:ASSkCZ8o<> >>1608
子孫まで卑劣すぎて里追放とかだったり・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 13:23:50 ID:CrM+vuUV<> 穢土転生にはDNA情報も必要だからなかなか強い忍を揃えるのはムズい

カブトのストックはその分、群を抜いてたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 13:37:39 ID:YrPqBXL1<> 今回の忍界対戦ではいいサンプルが集められたな!(ゲス顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 13:55:06 ID:ASSkCZ8o<> サソリ、卑劣様、デイダラの芸術家タイプでチームとか面白そうww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 14:18:12 ID:ASSkCZ8o<> デイダラと卑劣さまで穢土天ボムの火力向上的な・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 14:20:13 ID:ckJ1HcSI<> 卑劣様は芸術家というより技術者やろ
作り出したものに執着はあるけど、突き詰めるのはその効能 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 14:44:15 ID:XmwEB5+J<> デイダラと卑劣様で無限C4カルラか・・・
雷遁使い以外は皆死ぬ(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 14:48:58 ID:uk4qWBIF<> 正直、イタチさんがあそこでカブト止めなきゃ
大戦の勝敗まだわからなかったよね

確実に最終決戦の場所に各部隊は消耗なり出遅れしてたろうし
サスケェは面倒なままだし、歴代火影も来れなかったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 14:56:24 ID:IefpVbl0<> イタチは当然として、地味に水月も貢献している
いや、貢献というか偶然穢土転生絡みの大蛇丸の研究成果ゲット出来ただけなんだがな!
尚、その偶然と大蛇丸の研究成果+大蛇丸様(穢土転生で火影復活の功績はでかい)が居なければ積んでいた模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 15:08:28 ID:uchqUPRA<> イタチのスサノオって他のに比べて封印剣とか八咫鏡とかやけに高性能だよね
さすがに完成体には劣るだろうけど万能感が半端ない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 15:52:21 ID:nCTSVD0u<> カカシというかオビトの完成体スサノオの強さは異常、六道化で瞳力上がってるとか言ってたけども
ってかあいつら攻撃効かないのにスサノオとか居るのかと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 16:42:15 ID:oro40VGC<> スサノオは形態ごとに能力が異なるって陣の書に書かれてた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 16:49:23 ID:Mq2pX6mQ<> >>1616
そうだ。ポケモンののりで穢土転生のサンプルをゲットしよう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 16:53:18 ID:DiZjWvl2<> サトシ=サンはなんで何時も地方を渡り歩くたびに経験がリセットされてるんですかねえ…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 16:54:42 ID:tTpndgLH<> 多分、そこまでのレベルをリセットすることで補正を得てるんだよ……
だから新作になるほど身体が頑強に <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 16:59:16 ID:WrdBFUHs<> サトシさんは本体がマサラにいて各地方を練り歩いてるのは分霊だから・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 17:15:50 ID:ePqV3mzV<> そういやポケモントレーナーも遂にオゾンより上に出るようになるらしく
ますますトレーナーVSデュエリスト!最強の人類決定戦!の決着が分からなくなりそうだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 17:16:25 ID:nCTSVD0u<> マサルダイモン「俺も混ぜろよ!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 17:24:05 ID:DiZjWvl2<> 最強の純地球人ならクリリンさんやろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 17:27:21 ID:w167aZAH<> >>1633
クリリン鼻無いから純地球人かあやしいし・・・
それに流石に一人だけバトル漫画から参加っていうのもおかしい気がw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 17:29:17 ID:oro40VGC<> DRゲロやウーブをカウントするか否でまた変わる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 17:40:41 ID:Mq2pX6mQ<> >>1634
平子「・・・・鼻がない・・・・やと・・・・・・?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:07:16 ID:uchqUPRA<> デュエリストは人類やめてる奴結構いるからな…ゼアルの主人公とライバル三人の内二人は人外だったりするしw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:08:51 ID:Gop9Lw6f<> なんでや!DMは古代人で幽霊だったけど人間の範疇やったろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:09:57 ID:S02KEuN3<> >>1628
アドル「それが冒険だろ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:13:32 ID:ROKf/uRV<> >>1638
人間(ただし神を従えている) <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 18:13:34 ID:WiyJ540b<> 一度は覚醒したアンサートーカーをもの凄い力技で忘れさせられた清麿=サン………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:13:40 ID:1EcU8kAO<> 十代はユベルと超融合した時点で人間辞めてるから主人公勢で人間名乗っていいのはAIBOと遊星だけか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:15:13 ID:oro40VGC<> 何度聞いても子供のカードゲームだとは思えない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:15:31 ID:xaNfI56N<> 作者の脳内が不安になる力技であった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:16:32 ID:nCleBYPZ<> 「いけ! ビッグ・ボイン!」
いやぁ清麿のアンサートーカーは(ストーリー進行上の)強敵でしたねえ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:17:05 ID:uchqUPRA<> アンサートーカー万能すぎるからなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:17:40 ID:S02KEuN3<> い、一応アレは後々常時発動していると脳への負荷が凄いから
キヨマロの身体がリミッターをかけたって事になったから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:17:55 ID:DiZjWvl2<> アレは能力をON・OFF出来るようになっただけだから…(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:19:07 ID:Gop9Lw6f<> >>1642
遊矢さん普通の人間やろ!
なんか同一人物っぽいのがもう3人いそうだけどwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:22:06 ID:nCleBYPZ<> やはり熱血バトルものはうえきの法則しかりガッシュしかり、能力に制限(限定条件、心の力)を
加えると頭を使って登場人物が戦うから面白いなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:24:46 ID:WrdBFUHs<> ゴミを木に変える力…(なお、神器無双 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:25:32 ID:rvd0Fxo3<> 相手をメガネ好きに変える力のチートっぷりよww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:26:27 ID:nCTSVD0u<> 初期は良い感じだったんだけどな>ゴミを木 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:28:12 ID:nCleBYPZ<> 理想を現実に変える能力は強い(なお一度使う度に一年寿命が削れる) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:31:48 ID:WrdBFUHs<> ●きない子さん「街をゴミに変える力…?(威圧」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:31:57 ID:S02KEuN3<> ゾフィスの格上のブラゴとやり合うためのえげつない精神攻撃が好きでした <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:32:04 ID:n314mW2V<> 神器だけじゃなく能力や才なんかにももう一度スポット当ててたのは個人的には良かった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:32:50 ID:rvd0Fxo3<> >>1655
空気を砂糖に変える力で勘弁してください(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:34:47 ID:w167aZAH<> >>1654
天界人の寿命わからんし、戦いが終わった後寿命戻るらしいし・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:36:41 ID:ASSkCZ8o<> >>1658
バカップルがよく持ってる能力だな。シットマスクと壁殴り代行さんとコーヒーがヒットする一員にもなったとかいうやつ・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:37:47 ID:gmSdfTfn<> 電気を砂糖に変える能力もあったっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:38:27 ID:nCleBYPZ<> >>1659
天界人の寿命はわからぬが、ロベルトの削れた寿命は前・神が治したのでなんとか解決した、とかじゃなかったっけ?
どちらにせよ能力使いすぎたら勝ち抜く前に死ぬが。
ロベルトに能力を使わせないように結成されたはずなのにソッコで崩壊したロベルト十団ェ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:45:25 ID:DiZjWvl2<> 大根の死亡数をハッピーエンドに変える力(代償は大根おろし) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:48:52 ID:ASSkCZ8o<> そろそろポケモンルビサファリメイク出るけどお前等、買うの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:50:58 ID:Vfu72y3O<> 電気で直接攻撃すると簡単に避けられるから砂糖にするという逆転の発想


いや避けられねえよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:51:20 ID:FEYfAo5q<> まぁ一番チートだこれ思ったのは理想を現実抜いたら一秒を十秒に変える力だわ
しかも本人めちゃくちゃ鍛えられたウォーモンガーだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:52:12 ID:rvd0Fxo3<> >>1664
ルビサファは思い入れもあるし、買うよー
当時フライゴンに一目惚れして一生懸命育てたわ、フライゴン…………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:54:05 ID:oro40VGC<> 進撃のポケモン

流行らない(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:55:23 ID:FEYfAo5q<> サトシがメガ進化してポケモン食べだすのかな?>進撃のポケモン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 18:55:31 ID:9Y7thu3Z<> ポッ拳のインパクトの大きさよ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:00:05 ID:oro40VGC<> 進撃の巨人の3巻ぐらいまでの絶望感はやばかったなぁ・・・

あんなにドキドキハラハラしながら読んだ漫画はほとんどなかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:01:43 ID:S02KEuN3<> 一巻終わった時点ではマジでエレンが主人公に見せた
アルミン主人公、または特定の主人公居なくて主人公が
どんどん移り変わって行く群像劇かと思った <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:02:51 ID:WrdBFUHs<> >主人公がどんどん移り変わって行く
ゲスミン「フルフルニィ……」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:07:52 ID:oro40VGC<> アルミンってエイワスの好みの要素に合致してないですかねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:08:57 ID:FEYfAo5q<> 地上に帰るとゲスミンがキル夫ォフルフルニィとかでもするのかな?(すっとぼけ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:12:42 ID:Vfu72y3O<> なんでも混ぜればいいというものではないのだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:19:12 ID:B9RAj3lW<> メアリ「キル夫ォ!(フルフルニィ」
めだか「キル夫ォ!(フルフルニィ」
出夢「オニィサァン!(フルフルニィ」
コンラ「マスターァ!(フルフルニィ」
(´・ω・`)「」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:21:33 ID:rbs6FL9W<> (´・ω・`)「オンドゥルルラギッタンディスカー!」
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:22:56 ID:S02KEuN3<> 異性や戦闘力あんまりないタイプはいまいちだな
やっぱりエイワススレだと獣殿がぴったり! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:24:31 ID:WrdBFUHs<> 異性で戦闘力のあんまりない獣殿に見えた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:28:15 ID:BDulBQah<> まさしくキル夫マンからしてみれば「オンドゥルルラギッタンディスカー!」状態だったろうから困る
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:29:36 ID:lAKQzigd<> フルフルニィはヤンデレホモドリームムカ着火インフェルノォォオオ

拗らせてる奴がやるからいいんだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:29:51 ID:rvd0Fxo3<> 裏切り……第三勢力……うっ頭が <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:31:01 ID:/s/YQkD4<> (´・ω・`)「裏切られるのには慣れている」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:31:40 ID:DiZjWvl2<> えっなに?クマーやシックスが フルフルニィ… するの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:32:58 ID:oro40VGC<> シックス「できる夫ォ・・・」(フルフルニイ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:33:27 ID:lAKQzigd<> >>1685
狛枝じゃないかな

想像したら容易に想像できるっつーか原作でも似たようなもんだったので面白みがない
これだからホモは(侮蔑 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:33:36 ID:WrdBFUHs<> 鷲巣「やる夫ォ…」(フルフルギリィ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:33:44 ID:ASSkCZ8o<> お前等、ジナコサンと同じ境遇になったらニートするの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:34:19 ID:CpAS1DG0<> ナルトの最終回読んでて思ったんだけどこの「トン」ってのと「ありがとう」のシーンって意識してやってるのかな
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org101355.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org101357.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:35:30 ID:B9RAj3lW<> アンデルセンがやる夫との戦いに執着したあたりならフルフルニィやっても違和感無さそうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:36:26 ID:S02KEuN3<> >>1690
まあせやろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:37:45 ID:DiZjWvl2<> 百合子ちゃん「やらない夫ォ……」(フルフルニィ」

…アカンな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:38:24 ID:S02KEuN3<> >>1682
でもアレは柱間さんも悪いわ
マダラ「お前が自害するか、弟殺すかしたら和解してやんよwww」って言ったら
柱間「俺に弟を殺さないという選択肢をくれたんだな。ありがとう、やはりお前は優しい奴だ」
とか言ってマジで自害しようとするんだもん。情の深いヤンデレ一族があんな事されたらそりゃあ拗らせるわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:38:27 ID:4Vj0ZLD4<> 所々コラのようでコラじゃないんだよなあ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:41:32 ID:Zdjoux/D<> レズからホモ星人呼ばわりされる狛枝……いや、二人共友情が重いだけですよー

でも狛枝とキリカってホロウだとおかしなことになるんだろうなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:42:23 ID:S02KEuN3<> > でも狛枝とキリカってホロウだとおかしなことになるんだろうなぁ。
まるで普段がおかしくないかのような口ぶりである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:43:13 ID:FEYfAo5q<> ホロウというかカニファン空間見たいわやる夫、やらない夫、できる夫の三人の周りを混ぜた感じで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:43:32 ID:uchqUPRA<> ホロウだと一気にオリコがヒロイン力上がりそうよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:45:39 ID:4Vj0ZLD4<> 「父上ェ……」(フルフルニィ)

もうレズなのかホモなのかわかんねぇな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:45:40 ID:DiZjWvl2<> やる夫とやらない夫時空は違和感なく混ざるだろうができる夫は上手く混ざるのかアレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:45:43 ID:oRxk6B5H<> >>1694
柱間さんかマダラおどっちかが黒髪美少女だったら何の問題もなかったんやな……
卑劣様の小姑力が跳ね上がりそうだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:48:17 ID:Zdjoux/D<> 安藤くんやできない子&番外鯖ズが織莉子邸の掃除に集められたり、
キリカとロンドンに言って絶対領域マジシャン先生にゲームの話振られて困惑したりする織莉子か。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:49:08 ID:Lb0cmPC6<> >>1690
今生の別れと再会の約束って意味では対照的だぁね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:49:31 ID:FEYfAo5q<> ナルトが女で姿をお色気の術のあれと想定すると金髪巨乳ストーカー系ヒロインという凄い劇物が生まれる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:50:51 ID:LcyQYt/R<> >>1700
旧設定のモードレッドなら正しくそれだから困るw(ヤンデレ気質で王を愛するのは俺だけでいい!と円卓全滅目論むようなタイプ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:51:12 ID:aoR3CpPm<> >>1702
昔、どっかのSSに柱間様TS物があったよーな無かったよーな…
まあまだダンゾウが生きてた頃のSSだったから設定なんてだいぶいい加減だった覚えがあるが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:51:46 ID:oRxk6B5H<> 「それ以上ゴタゴタ言ったら手足の骨バキバキに折って連れて帰るからね」

ヒエッ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:52:47 ID:DiZjWvl2<> 主人公をTSさせるのはヤバいってハッキリわかんだね(歴代エイワス主人公や禁書を見つつ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:53:01 ID:UsBodJG/<> アポのモーさん反抗期の不良娘だしなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:53:36 ID:hW4X6QAA<> エイワススレ主人公で一番外見がおっかないのはキル夫で、
一番外見がか弱いのはできない子かな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:53:45 ID:/s/YQkD4<> 盗んだ円卓で走りだす♪ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:54:21 ID:sWNttcB4<> ナルトはTSしたらイルカ先生が一強すぎる

なんだかんだ男主人公だから無茶してもみてられるのはあるよな。大根や上条さんが女だったら目も当てられない
あとクマーがド畜生すぎて… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:55:06 ID:CpAS1DG0<> そういやサスケの最高階級って下忍になるんだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:56:18 ID:ko4N+0LA<> それを言ったらナルトも下忍じゃないっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:57:44 ID:CpAS1DG0<> ナルトはほら、火影になったし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:58:01 ID:WrdBFUHs<> 下忍(なんやかんやあって最後は火影) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:58:11 ID:S02KEuN3<> >>1715
ナルトは7代目火影になった事が確定しているから
多分あの戦争後のカカシ先生が6代目務めている間に
上忍も経験しているはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:58:35 ID:uchqUPRA<> 下忍でも八門遁甲全部開けるガイ先生の親父とかもいたし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:58:40 ID:/s/YQkD4<> まあナルトより強い奴いないですし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:59:14 ID:S02KEuN3<> ナルトとサスケ、柱間とマダラは男同士だから良いんだろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 19:59:56 ID:pLQlH9do<> あんだけ暴れまわって今更中忍試験もあったもんじゃないわな
逆に隠密系スキルが水準以下で中忍になれない可能性もあるg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:00:49 ID:CpAS1DG0<> 隠密?見つかったら即座に幻術見せればええんや……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:01:17 ID:tTpndgLH<> 見られた奴全部始末すればいい(狂戦士並感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:01:30 ID:WrdBFUHs<> >>1721
ttp://download1.getuploader.com/g/10|yaruo/3164/%E3%81%BF%E3%81%BF.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:01:39 ID:dc+r0hyN<> ナルトがTSで村銃に迫害されててイルカ先生が心の支えだったけど悪いおっさんに騙されて犯される同人誌読んだ
とりあえず抜いた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:02:01 ID:fw/OjPcR<> 劇場版だと戦争前に木ノ葉丸の方が先に中忍になってた(ナルトはルール違反で失格)けど
あれ生きてんのかなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:02:22 ID:GI/RFl5i<> 一応、特別上忍というのもあるし…(震え声

ぶっちゃけナルトは仙人モード習得で
五影にも匹敵するだか言われちゃってる
劇場版のおまけだったかで木の葉丸の中忍試験の相手になったらしいが
仙人モード使ったとたん反則負けにされてる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:02:59 ID:/s/YQkD4<> 虐めか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:03:33 ID:dc+r0hyN<> 特別上忍という上忍の上位互換的なアトモスフィアのワードに対して
一部のスキルしか上忍レベルではない忍びを特例として上忍同様に扱うときに身分というしょっぱい内実 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:04:59 ID:CpAS1DG0<> まあ仙人モードの時点で勝てる相手限られるしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:05:11 ID:ZKCdBU3v<> >>1728
一体なんのルールに抵触したんや・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:05:32 ID:S02KEuN3<> >>1725
どっちも恋愛感情じゃないだろ!いい加減にしろ!
恋愛でもただの友情でもないなんかあの形容しがたい
拗らせた感じが良いんだろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:06:24 ID:uchqUPRA<> 特別上忍三人いないと発動できない飛雷神とかいう超高難度忍術
あれを自由自在に使ってくる二代目と四代目マジヤバい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:07:28 ID:S02KEuN3<> >>1734
二代目は時代が生んだ傑物で
四代目は自来也曰くあれ程傑出した忍は知らない
ってレベルだからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:08:08 ID:oro40VGC<> こう見ると戦績や功績的にみな文句なしの人選だよね

歴代火影

・千手柱間
・千手扉間
・猿飛ヒルゼン
・波風ミナト
・綱手
・はたけカカシ
・うずまきナルト <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:08:20 ID:oRxk6B5H<> 飛雷神は「触られたらマーキングされて詰み」ってのが何げに一番ヤバイと思う
オビトさんのマーキングとか術者が死ぬどころか魂死神に食われても残ってたし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:09:30 ID:ZKCdBU3v<> >>1736
綱手も弱い弱い言われるけど医療忍者の育成とか功績は大きいしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:10:13 ID:CpAS1DG0<> チャクラコントロールが優れてる幻術タイプ(1部)
綱手以上の怪力を持ちカツユ様による遠隔複数回復もこなす(2部)
実はサクラって結構すごいのか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:11:09 ID:/s/YQkD4<> そらあな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:12:59 ID:S02KEuN3<> >>1739
ナルトとサスケェが化け物過ぎて霞んでいるけど
サクラちゃんもカカシ先生もあの世界のトップランカーだからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:13:00 ID:xrq8tBMD<> すごいっちゃすごいんだけど同じ七班のナルトサスケが規格外すぎてな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:13:07 ID:sWNttcB4<> 血統も前世も何もないのにあのレベルはなかなか凄いと思うで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:14:24 ID:/s/YQkD4<> ナルトとサスケが世界最強なのにそれと比べちゃアカンわねー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:14:41 ID:Mq2pX6mQ<> 格ゲー北斗のジャギさまみたいなものか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:15:09 ID:DiZjWvl2<> 要するにアレだなエイワススレで言う獣殿やめだかちゃんと比べちゃうとキル夫マンや寝入っやルルーシュは弱いよねって言ってるようなもんだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:15:44 ID:pLQlH9do<> デバフと全体回復持ちのパワーファイター
敵にいたら超うざいタイプ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:15:44 ID:ZKCdBU3v<> カンニング前提の下忍試験の問題を自力で解くとかいう意味の分からない優等生ぶりだし
多分何やらせても人並み以上になれるタイプ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:16:13 ID:xrq8tBMD<> というかやら死にのネイトさんが一番近い気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:16:55 ID:S02KEuN3<> そもそも医療忍者はそう簡単に育たないって綱手様言ってて
その綱手様が逸材言っていたからね、サクラちゃん
カカシ先生に至っては戦争で人材不足とは言え10歳そこそこ位で上忍になっているし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:17:02 ID:oro40VGC<> なお火影落選組

・自来也(辞退のため)
・大蛇丸(4代目火影選挙にて落選)
・うちはマダラ(そりゃおめぇ・・・そらそうよ)
・志村ダンゾウ(暫定の任命だったが、会談にてやらかしたあげく暗殺される)
・うちはサスケェ(革命だ・・・) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:17:36 ID:ZKCdBU3v<> 血筋による上乗せと外付けの九尾取っ払ったら3人の中で一番強いのはサクラじゃないかって気はする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:17:43 ID:S02KEuN3<> >>1748
あそこでサスケェがクールな顔で
「こんな問題一問たりともわからねぇ……」とか言ったのは笑ったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:18:41 ID:dc+r0hyN<> >>1752
なお仙術 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:18:52 ID:DiZjWvl2<> サスケェとナルトの学力が大差ない事に… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:18:56 ID:nCTSVD0u<> >>1752
仙人になれるってだけでナルトは別格、仙人化はうずまき一族のチャクラ多さがないと厳しそうだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:19:10 ID:4Vj0ZLD4<> サラダちゃんは写輪眼に目覚めなかったら
さやか戦法を使いながら千鳥で突っ込んでくる理不尽ヒロインになる可能性が微レ存……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:19:27 ID:CpAS1DG0<> >>1751 自ら7代目火影を辞退した男を忘れてないか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:19:35 ID:uchqUPRA<> >>1752
血筋補正と九尾取っ払っても常時仙人モードになれるナルトがヤバい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:19:46 ID:S02KEuN3<> 希代様はペイン襲撃の時に自勢力だけ温存したのが最悪すぎる
卑劣様なら決してあんな事はやらなかった。他所との連合とかの時には割と平然とやりそうだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:19:59 ID:/s/YQkD4<> 何も書かないで突破とか斬新だったなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:21:38 ID:dc+r0hyN<> 卑劣様は誠実な卑劣だからな
まあ卑劣な方法で犠牲を払ってでもペイン撃退とかはやりそうだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:21:41 ID:nCTSVD0u<> 凡人が卑劣様の真似しようとするとダンゾウになるってどっかで言われてたけど、かなり納得できるww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:21:57 ID:oro40VGC<> >>1758
だれだっけ?(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:24:51 ID:ko4N+0LA<> キバェ・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:26:51 ID:IefpVbl0<> >>1753
過去編見る限り、テストもほぼ満点クラスのサスケですら解けない時点でね……w
尚、それを素の頭脳で解いたさくら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:27:58 ID:oRxk6B5H<> >>1762
ナルト「いや……少しペインと話をさせてくれってばよ」
卑劣様「飛雷神切り!!(ナガトズバー) ナルトにマーキングしておいて正解だったな」
ナルト「」

こんな感じになりそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:29:42 ID:oro40VGC<> なんでや!卑劣様は空気は読める人や!・・・たぶん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:30:22 ID:FcSYBJvT<> >>1767
それやると、ナルトが闇堕ちしそうだなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:30:53 ID:DiZjWvl2<> 空気は読める(読むとは言ってない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:31:23 ID:Aii+HhRN<> 卑劣様、動こうとしたら容赦はしないだろうが、長門は割りかし嫌いじゃないタイプの人間だから
話をする機会は設けると思うぞwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:31:56 ID:nCTSVD0u<> >>1767
卑劣様(こいつ兄者と似てるわ…どーせ後でフォローするのワシだぞ…まぁ頑張るか)

卑劣様は柱間に付き合ってたんだしこんなもんじゃないかなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:32:48 ID:dc+r0hyN<> そもそも卑劣様は好きとか嫌いとかで判断しないだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:32:51 ID:IefpVbl0<> 卑劣様は交渉、話し合いが進んでいるうちは手を出すまい
※ただし、決裂した時点で不意打ちします

ただ、攻撃力に欠けるのが難点なんだよね……
大蛇丸とかとは相性が悪すぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:34:46 ID:oRxk6B5H<> 長門「核兵器みたいなもん作るじゃないですか、そればら撒いて、抑止力?みたいな感じにならないかなぁーって考えたんですけど」
卑劣様「なるほど面白い発想だ(メモ)」

確かに気が合いそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:35:34 ID:FcSYBJvT<> >>1775
初代がやった尾獣を分配したのって、同じ発想だろうしね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:35:35 ID:uchqUPRA<> 大蛇丸は八岐大蛇モードなら暁でも上位狙えそう。ただ長門とイタチは封印術持ってるから相性悪いが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:36:16 ID:nCTSVD0u<> >>1774
影分身卑雷神互乗起爆札ができるんだよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:36:54 ID:WrdBFUHs<> キバは皆結婚したり、教師になってる中、一人で昼間から婚活してるとか もうね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:37:13 ID:oro40VGC<> >>1774
互乗起爆札・・・(ボソッ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:38:09 ID:S02KEuN3<> 決裂したら即やるだろうけど一応会談自体は見守りそうかな卑劣様w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:38:53 ID:FEYfAo5q<> >>1779
あ、相手の反応的にうまくいきそうやん(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:39:01 ID:oRxk6B5H<> 長門が生命維持装置から電波棒発射した瞬間斬られると思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:40:31 ID:FcSYBJvT<> そもそも卑劣様が存命だったら、ダンゾウが派手に動かないから、ペインが誕生しないという矛盾w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:41:41 ID:uchqUPRA<> 卑劣様は自分から戦争仕掛けるタイプじゃないしな…できる限り協定で戦争自体なくそうとしていく考えだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:43:05 ID:dc+r0hyN<> まあ必要なら即宣戦布告するだろうけどな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:44:05 ID:S02KEuN3<> アニメで三代目がナルト助ける所の卑劣様が
めっちゃ嬉しそうな声で「おお、猿!」って言っていて
三代目を買っていたのが良く分かる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:46:11 ID:oro40VGC<> あまり注目されてないけど感知タイプとしても凄いみたいなんだよね卑劣様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:46:52 ID:ko4N+0LA<> なぜか知らんが交渉の場で
条件を飲まねば里へ引き籠る!それでもいいか!という葵徳川三代な卑劣様が再生された。
実際里に引き籠ってアカン術を開発し続けてそう、やはりインケン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:47:53 ID:tTpndgLH<> 卑劣様は万能型な上に研究者タイプだからなぁ
トップとしてあんなに向いてる人もいない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:48:43 ID:oRxk6B5H<> >>1788
そんな卑劣様に水蒸気で視界潰されたのに「写輪眼を持っていないことを悔やむがいい(ドヤッ」とか言って見事切られたイズナさん…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:50:11 ID:FcSYBJvT<> そういえば、結局マダラ兄弟の万華鏡の特殊能力ってでてこなかったなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:51:38 ID:oro40VGC<> マダラはスサノオ特化かシンプルに強いタイプだったのかねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:51:54 ID:ASSkCZ8o<> ユリウスと扉間さんは似てる気がする・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:52:12 ID:S02KEuN3<> >>1791
卑劣様あそこ、水蒸気でこっちが視界悪いから写輪眼使える
お前が有利になったと思っているんだろうが逆やで
写輪眼の武器である幻術を封じたんやでとか思っていそうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:55:21 ID:YrPqBXL1<> 卑劣様は長期連載でありがちなインフレによる雑魚キャラ扱いを
連載開始からすでに死んでおくことで回避するという卑劣っぷり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:56:02 ID:nCTSVD0u<> そしてインフレ環境においては弱いだろうと思われていたのに超有能だったと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:56:19 ID:FcSYBJvT<> 卑劣様はエドテンのことが周辺諸国に知れ渡ったときに、よく袋叩きにあわなかったもんだとは思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:56:29 ID:S02KEuN3<> さりげなく三代目に以前にやられた時はかなり劣化していた事を
二度目の穢土転復活時にアピールする卑劣さ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 20:56:55 ID:CG6cAZq+<> >>1792
卑劣様がカグツチ知ってたんであの兄弟のどっちかが持ってたのかなと思ってる
まあ読者の知らない万華鏡持ちがいた可能性もあるけどさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:04:57 ID:oro40VGC<> 卑劣様

・戦国時代最速の忍
・とりわけ優れた感知能力
・次々と高度な忍術を開発(影分身・穢土転生・避雷神など)
 なおこれは忍界大戦の戦局に多大な影響力を及ぼすほどである
・里の地盤作りに尽力。政策やインフラ整備は後世に多大な貢献となっている。
 なお、結果的に面倒な問題となった事例も多く出てしまっている
・合理主義で非情な手段も辞さない面もあるが、仲間思いで人格者である。
 最後は自ら殿を努め殉職する見事な最期であった・・・。
・実はお魚が好物。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:05:06 ID:Gop9Lw6f<> >>1794
ユリウスと聞いてテイルズの方が出てくるww
クルスニク一族もうちはに負けずヤンデレ……?いや、境遇がぜんぜん違うか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:05:45 ID:yaBHFvLl<> アカデミーの創始者が抜けてるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:06:11 ID:nCTSVD0u<> >>1802
うちはと比べたらビズリーがダッシュで腹パンしてくるレベルだと思うのww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:07:21 ID:ko4N+0LA<> ビズリーさんは鬼にならないといけなかったんやな
相手が人知を超えた力でかつカウントダウン目前だったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:07:53 ID:Gop9Lw6f<> 正直ビズリーに味方して精霊殴り倒したかったんだがwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:09:25 ID:oRxk6B5H<> 「この数と同じだけ殴りつけてやることだ」から滴る怒りと悲しみよ……
憎しみで暴走してたわけじゃないのがビズリーさんのすごいところ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:10:24 ID:yaBHFvLl<> エクシリアやってないけど、精霊は何をしたんだ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:10:51 ID:kmmMqXTZ<> 正直クロノスを殴り倒すところだけは全力で頷きたかった(小並感)
というかあの世界、大精霊がしょうもない性格の連中だらけだから人間が割食ってる感しかなかったwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:10:59 ID:nCTSVD0u<> 結構憎しみ成分は増し増しだった気もするが、そんな事は向こうがやってきた事に比べりゃ些事である
ビズリー案なら人間たちは平和に暮らせたんだろうしね、と言うかそんな分子世界あったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:11:19 ID:Gop9Lw6f<> 大精霊共に突っ込みどころが多すぎるというか
神話の神様の無茶ぶりみたいな超絶理不尽というか
てめぇらいい加減にしろよ!って感じ、マクスウェルは兄さんに刃を向けられる立場じゃねぇぇえ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:13:28 ID:nCTSVD0u<> ミラは世襲上、物知らんから許してやってくれよww
あいつの信条的には精霊と人間両方守るのが役目なんだしあそこはしゃーない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:15:40 ID:kmmMqXTZ<> いくらか仕方がないというか、世界の仕組みそのものが精霊に負担かけるように出来ている、
まあ言葉選ばず言えば不良品みたいな世界だし、精霊側が人間に対して思うところがあるというのは頷ける。

でもそれはそれとして現代に蘇ったギリシャ神話みたいな性格やめてくんない?(率直) あれほどひどくはないけどさww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:18:29 ID:Gop9Lw6f<> TOXの素材はいいのに料理方法間違えちゃった感のあるシナリオを
TOX2で見事に昇華、素晴らしいストーリーにした脚本家は真面目に凄いと思った <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:18:53 ID:nCTSVD0u<> クロノスがな…あいつマジで何なんだよ!
オリジンもなーかなり微妙な奴だったしね、一応どんな事でも叶える契約結んでた辺り誠実なんだろうけど
それがどうでも良くなるほどのクロノスのアレッぷりよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:19:03 ID:96gcDXSC<> シンフォニア辺りで止めたけどテイルズの精霊たち、今そんなギリシア神話の神と比較されちゃうレベルのぐう畜になっているんですか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:20:01 ID:Gop9Lw6f<> >>1816
人間にとって一番の味方はラスボスじゃなかろうかと思う程度には <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:20:16 ID:4VNloC56<> 四大精霊とミラさんしか精霊での癒しがいない…
いや、クロノスとオリジンと先代マクスウェルが色々とアレなだけなんだけどwww

四大精霊はガイウス饅頭を所望したりするまごう事なき癒しなんだけどねwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:20:18 ID:oRxk6B5H<> 1号「あ〜世界支えるのしんどいわー」
2号「じゃあやめりゃええやん、滅びても残当やろこの世界」
1号「いやでも人間好きやし…・・」
2号「そんな大層なもんやないやろあいつら、なんなら試練でも与えて確かめてみ?」 ←大体こいつのせい
3号「お前らだけでやってろハゲ。ワイはワイの信者と一緒に引きこもるで!!」 ←こいつのせいで試練が突破不可能に

確かこんな感じだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:21:09 ID:kmmMqXTZ<> >>1816
アレほど酷いというわけじゃない(真顔)
まあ、でも……うん。仮にも時間とか操る存在がそんな私情マシマシで動くなよ、とは。
なまじ力のある奴がぼっちこじらせるとどうなるかって見本かな……>クロノス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:21:34 ID:4VNloC56<> あ、ミュゼもいたな。
でも癒し…か?(不安) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:23:17 ID:kmmMqXTZ<> >>1819
三号が引きこもってから試練言い始めた二号が
二号「やっぱ一号が一番だわ。お前らみんな死ね」←元々無理ゲー押し付けといて、更に妨害をし始める。一族の悲劇大体こいつのせい。
これも追加で。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:24:13 ID:ko4N+0LA<> ミュゼは分史でやんでたり前作でやんでたり、
そしてパーティーメンバーになった瞬間にアーパー精霊となってしまった。
ストーリーで分史ナハティガルは泣いた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:24:41 ID:Gop9Lw6f<> ビズリーさんも大概理性的なラスボスだよな
なんだろう、ゴッズのZONEさんみたいな悲哀を感じる、それしか手段がなかった敵意味で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:24:56 ID:CpAS1DG0<> やっぱクロノスってクソだわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:25:48 ID:oRxk6B5H<> >>1824
ルドガーのアレもほんとにギリギリのギリギリのギリギリだからできた裏技だからな
タイミングミスったら世界滅んでたし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:26:12 ID:WrdBFUHs<> >>1825
天魁星の杳馬「ぐう分かる」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:26:30 ID:nCTSVD0u<> クロノス「オリジンァ…」フルフルニィ

こいつがクレイジーホモだったのが悪い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:27:30 ID:4VNloC56<> TOX2の分史世界はどれもこれも涙腺直撃してくるから困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:27:50 ID:kUNAmgNb<> 原作ゲームやってないんだが、二号とかをぶっ飛ばす方法ってないんか?(震え <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:28:30 ID:Gop9Lw6f<> >>1830
ラスボスがそれやろうとしてた、してた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:28:38 ID:Lb0cmPC6<> >>1824
ZONEさんは本当にアレ以外に取れる手段が存在しなかったからなあ……。

最終的に流星と解り合って総てを託してくれたのは本当によかった。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:28:45 ID:kmmMqXTZ<> >>1824
憎しみがないとは言わないけど、一族の仕打ち考えれば残当オブ残当だし
願いも精霊滅べじゃない時点で相当譲歩してるよなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:28:49 ID:Lb0cmPC6<> 流星じゃねえ遊星や <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:28:55 ID:4VNloC56<> ラスボスに負ければ多分あの後百万回ぶん殴ってくれたと思う。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:30:06 ID:kmmMqXTZ<> >>1830
戦闘時、ある程度体力を削ると時間を巻き戻して最初からになる。これを防ぐ方法もあるが、意図的にそれを行わないことで飽きるまでボコすことが出来る(笑顔)

実際やったけど十回目ぐらいで飽きた(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:31:02 ID:Gop9Lw6f<> >>1833
あの散ってた一族の数&精霊の仕打ちを見れば残当残当&残当だよなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:31:16 ID:S02KEuN3<> >>1832
ZONEさんはいけるいけるで!って感じで皆助けて行って
人が集まり出した所で皆死んで、シューティングスターの
カード握りつぶすところが切なすぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:31:17 ID:kUNAmgNb<> ぬぅう 評判いいからやろうかとおもうのだが 迷うw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:33:28 ID:Gop9Lw6f<> 俺屍で昼子どころか朱呑童子すら殴ること許されなかったみたいなもんやな
一族の屍を築いて呪いを解け的な、あれ、思いつきだったけど結構俺屍に似てるとこあるな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:34:11 ID:/s/YQkD4<> 評判なんて気にするな工藤! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:34:41 ID:nCTSVD0u<> >>1839
エクシリア2の問題点はエクシリアをやる必要があるというくらいって言われるほどのお勧めだよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:35:10 ID:oRxk6B5H<> ずっと目標にしてきた会社の入社を兄貴に握りつぶされて、幼女に痴漢冤罪かけられて、列車事故に巻き込まれて、
手術費で多額の借金背負って、いつの間にか重犯罪者になってた兄貴の重要参考人にされて、自由に街を移動できなくなって、
犯罪者扱いで同窓会からもハブられて、社会保障をもらうために平行世界を滅ぼして仲間のトラウマ抉る仕事を黙々こなしてた主人公が
作中終盤で初めて言ったワガママが「兄貴を殺すのは嫌だ」である

その結果は(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:37:12 ID:4VNloC56<> 歌詞にも「ただ一人、君のためなら」ってあるし(震え声)
実際ED行ってからOP見ると感慨深いんだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:40:05 ID:ko4N+0LA<> AAの多さが納得いくルドガーさんのラストのイケメンぷり
誰だ発売前に幼女をprprできないクソゲーっていったのは!(なお着せ替えで見た目幼女にできる模様) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:40:23 ID:FEYfAo5q<> 俺は悪くぬぇ!俺は悪くぬぇ!

せやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:40:39 ID:B9RAj3lW<> 最終戦で流れるBGMのSong4uは燃える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:41:16 ID:4VNloC56<> スーパーニチアサタイムだもんな>最終決戦
あれは前情報なしで辿り着くと本当に燃える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:41:39 ID:GICXubm3<> エクシリアは、アルヴィンの主人公になれなかった。主人公て感じが、結構すきだなあ。
2で、1で苦手だったキャラも、大好きになれたし。面白かったなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:42:15 ID:Gop9Lw6f<> 発売前は
喋らないとかないわー+変身要素なにそれww+選択肢いらねー+Xの続編w+なんか見た目が地味
などなど散々言われてたルドガー君
人気ランキング1位だよやったね! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:42:31 ID:FEYfAo5q<> 基本面倒事は避けるようにするリッドさんは何かと新鮮な主人公だったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:42:31 ID:Aii+HhRN<> >>1845
増やさなきゃうかばれないと思ったからね…       ダッ(逃亡 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:44:45 ID:WbXPLtFy<> >>1852
あなたかよwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:46:51 ID:FcSYBJvT<> TOX2は最初のエルによる痴漢冤罪を許せるかどうかで、シナリオ評価が180度変わると思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:47:12 ID:Gop9Lw6f<> TOZの主人公が当然のように儚いオーラ出しまくりというか
ぶっちゃけ導師+TOA&TOX2の脚本家も参加というだけでやばいフラグががが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:47:49 ID:ASSkCZ8o<> コナンは学生探偵多すぎ。セラに服部に白馬に・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:49:40 ID:pxqM140P<> ルドガー作ってた人はあれが初AAとかそのくらいだったんだっけかな
数こなすうちに上達が見えて面白かったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:50:52 ID:CpAS1DG0<> 正直な話エルを犠牲にするルートも好きだったりする
片目から涙で出る辺り <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:51:36 ID:S02KEuN3<> >>1855
自己犠牲臭プンプンするよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 21:51:55 ID:Aii+HhRN<> >>1857
せやで、初AAだったよ!

…今初期のAA見ると震えと冷や汗が止まらないんです(黒歴史) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:03:05 ID:k2eioFgm<> エクシリア2ってそんなに評判良いのか
1はやったけど2は買うの忘れててやってないんだよなぁ今度買お <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:04:43 ID:Gop9Lw6f<> 1やったなら2やらなきゃ
一部ではTOXはTOX2のものすごい長いプロローグとか言われてるで(虚ろ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:05:04 ID:6P9r5zpV<> 最近エクシリア2の設定集を買ったが、見ると精霊も精霊で結構詰んでた…
欝にしか転ばねえよあの世界! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:06:43 ID:UPmUEgGs<> なんだかんだでテイルズは安定してる。
サモンナイト、幻想水滸伝、聖剣伝説、うっ頭が……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:07:41 ID:/s/YQkD4<> 数が違うw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:08:28 ID:Gfj/DH0x<> テイルズって一つもやったことないわ興味はあるけど
どれからやった方がいいとかオススメある? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:11:00 ID:CpAS1DG0<> エターニアかデスティニーかなあ <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 22:12:37 ID:WiyJ540b<> 最後にやったのはアビスだったかデスティニー2だったか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:12:44 ID:oRxk6B5H<> やっぱエクリシア2オススメよ
エクリシアもやってると「そうだよこういうのでいいんだよ」っていうアハ体験的な何かが得られる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:12:55 ID:/s/YQkD4<> 俺もアビスかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:13:05 ID:ko4N+0LA<> エターニアはおすすめ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:13:13 ID:/tUq8o+r<> テイルズはエターニアしかやってないのよん
面白かったが <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 22:13:43 ID:WiyJ540b<> はじめてやったテイルズがエターニアでした。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:14:36 ID:k2eioFgm<> ファンタジアが初代だし王道だし良いと思うんだけど少数派か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:15:08 ID:/tUq8o+r<> キャラが濃いとかではないが
雰囲気があったよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:15:43 ID:4VNloC56<> ファンタジアは面白いからな。流石初代。
最近だとやはりTOX2だけど、歴代でならファンタジアがお勧めかな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:16:06 ID:yaBHFvLl<> シンフォニアもオススメ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:16:09 ID:Gop9Lw6f<> ファンタジアいいよね
アビス面白いけど最初にやるのは色々ハードル高いなぁw
アスタリアで長髪ルークが王道成長主人公してる件について、なにあのわがままだけど超いい子 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:16:18 ID:oRxk6B5H<> アビスは終始パーティの雰囲気が悪いからな……
諸悪の根源ご一行様だからしょうがないんだがやっぱりキツい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:17:13 ID:/tUq8o+r<> 最近だとTOX2が評判いいのよね

おおいえいえ〜 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 22:17:18 ID:WiyJ540b<> アビスで起こった事件は大体ジェイドのせい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:17:25 ID:bMboV7Xn<> ファンタジアの唯一の不満はラスボス戦後の隠しダンジョンのボスが不満だったなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:17:30 ID:6P9r5zpV<> 初テイルズはレジェンディアだったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:17:56 ID:Gop9Lw6f<> 割りかし真面目にジェイドとディストは立場チェンジすべき
ムードメイカーもゲットできるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:18:01 ID:w3UNQrr9<> ヴェスペリアが一番楽しめた、 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:18:25 ID:dmvqf1/v<> 他のメンツはまあ援護できないこともないけど
ジェイドは・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:18:30 ID:yaBHFvLl<> ラスボスやっててもおかしくない経歴なのに
なんで味方やってるんだろうか……
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:18:30 ID:STPfmmMW<> ジェイドは天才過ぎるのがわるいんや…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:18:38 ID:4VNloC56<> ヴェスぺリアはやりこんだなwww
隠しダンジョンが面白かった記憶 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:18:59 ID:/tUq8o+r<> シンフォニアの金髪ロングロリ?は

悲劇臭がいいらしいなぁ(愉悦並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:19:31 ID:STPfmmMW<> 同じ天才枠でもリタっちはにゃーんにゃーん言っててかわいい上

ぶっちゃけ世界の構造丸ごと改変しちゃうくらい天才なのに…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:19:37 ID:k2eioFgm<> まぁアビスは、ルークボロクソ言ってたメンツのほとんどが何かしら裏あったり問題な奴ばっかだったのがなぁ・・・
特にジェイドとアニス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:20:05 ID:oRxk6B5H<> ヴェスペリアはこっちの手持ちアイテム使ってラスボスがパワーアップするのが噴いたわ
こっちもラスボスの愛剣貸してもらったり、モノのやりとりしすぎやろww クラスメイトかwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:20:15 ID:Gop9Lw6f<> ガイは作品違ったら主人公いけたんじゃねって言う背景
ぶっちゃけクレスと被るんじゃぁああ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:20:50 ID:yaBHFvLl<> ガイの癒しぶりは異常
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:20:55 ID:/s/YQkD4<> シンフォニアはしいなが好きだった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:20:58 ID:4VNloC56<> ああ、あったなぁwww>隠し武器解放でラスボス強化 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 22:21:43 ID:WiyJ540b<> ジェイドはフォミクリー技術をおっぽりだした辺りが戦犯にも程がある………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:21:46 ID:oRxk6B5H<> >>1891
「以下省略!(ドヤッ」

ぶひぃぃぃぃぃぃいいい!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:22:15 ID:B9RAj3lW<> ラスボスがヴィクター化するやつかw>ヴェスペリア <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:22:33 ID:CpAS1DG0<> ヴェスペリアは360の闘技場で魔剣を鍛え上げたイメージが強い
リタの宙に浮くスキルは他の作品でも採用してほしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:22:52 ID:tTpndgLH<> >>1890
コレットか。彼女はぐう聖やで
”天使”に近づいていくけどな(ゲス顔 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:22:54 ID:yaBHFvLl<> アビスは今時の若者に大人が説教する話らしいけど
特になんの非もない子供を脛に傷ありの大人がよってたかってフルボッコにしてるようにしか見えない件 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:23:36 ID:STPfmmMW<> 尚、秘奥義が名が、ブレイブ・ヴェスペリアになって超回復もする。自重城ラスボス

>>1899
ずっとにゃーんにゃーんさせて楽しんでたのはリタッち好きの皆が通る道 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:24:34 ID:Mq2pX6mQ<> SFCでOPに歌を流す事でテイルズは話題になった気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:24:40 ID:R4j3dIgc<> ゲームとしてのできのよさならエターニアかなぁ
隠しダンジョンも多いし、シナリオもいいし、戦闘もシンプルでスピーディーだし、ミニゲームや小ネタも多い
昔のゲームってしょうもない小ネタが多くて好きだわ
最近のゲームはそういうのが少ない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:24:43 ID:w167aZAH<> >>1903
若者というかまだ子供って年だしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:25:04 ID:4VNloC56<> ラスボスがこっちの秘奥義を全部真似して使ってくるとか中々面白い戦い方だったなwwww
味方パーティーとは次元の違う強さを表現したかったのかな?と思ったり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:25:11 ID:/tUq8o+r<> >>1902
ほう(ワインを持ちながら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:25:14 ID:oRxk6B5H<> >>1903
生まれてきたことがもうオリジナルへの罪だから(外道) <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 22:25:55 ID:WiyJ540b<> 自分のことを何かと面倒見てくれた恩師に騙されて核ミサイルのボタンを押してしまった幼児を、後暗いこと抱えた大人達が
よってたかって責め立てるお話ですね、わかります。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:26:24 ID:4VNloC56<> コレットはロイドに対して健気過ぎてもうね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:26:35 ID:k2eioFgm<> 愉悦属性持ちならコレットへの仕打ちは楽しめるんだろうね(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:26:37 ID:6P9r5zpV<> >>1904
その後フレンが混乱してラスボスにキュアかけたとき思わず叫んでしまった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:26:49 ID:/tUq8o+r<> ひっでぇはなし棚おいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:26:54 ID:dc+r0hyN<> アビスのメインヒロインっぽい巨乳はなんかやらかしてたんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:27:29 ID:oRxk6B5H<> >>1916
兄貴の計画大体知っておきながら見逃す <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:28:15 ID:/tUq8o+r<> 世界のためといって
幼女の体を壊し <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:28:23 ID:bMboV7Xn<> >>1916
確かラスボスを殺せる状態だったのに情で殺せなかったとかじゃなかったけ、それで何故か主人公を責め立てれるのか大人って凄いな!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:28:51 ID:rVAhndT2<> その点後ろ暗いこと抱え込んでいたパーティーメンツを一人でまとめてたロイドとか言う攻略王
<> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 22:28:54 ID:WiyJ540b<> そんな中ガイというぐう聖。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:29:25 ID:S02KEuN3<> アビス世界はユリアさんが大体悪い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:29:41 ID:w167aZAH<> >>1916
よく覚えてないし勝手なイメージだけどティアの失敗は
ラスボスをちゃんと殺しておかなかったことくらいかなー
いやラスボスいないと問題が表ざたにならなかったような気もするし
死んだら死んだで困るけどさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:30:00 ID:9Y7thu3Z<> ガイはあの状況下で復讐に走らないとかいうぐう聖 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:30:23 ID:oRxk6B5H<> アビスメンバーはジェイド以外みんな余裕なかったから仕方がない部分もあるしな


……ジェイドォ!!!!!!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:30:39 ID:tTpndgLH<> ロイド=サンは実の父親すら攻略するからなぁ
あんな地雷だらけの面子をよくパーティとして纏めたよ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:30:42 ID:STPfmmMW<> いや、ティアはそこまで叩かれるほど棚上げってもんでもないぞ一応言っておくがww
あんま偏った見方しすぎるのもなんだが、アビスのPTは大体色々ある。

よくよく嫌われるアニスすら、裏切りの代価を支払い業をきっちり背負わされるんだ。
しかももとはといえばお人よし過ぎる両親の所為でイラン苦労を背負ったがために。

なんだかんだ、あいつら全員きっついんだよ。

まあジェイドは戦犯だが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:31:15 ID:k2eioFgm<> 他の連中ほぼ見捨ててた状態なのにガイは真っ先にルーク心配してるからなぁぐう聖
なおナタリア <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:31:18 ID:B9RAj3lW<> 復讐するつもりで仇のお屋敷にもぐりこんだけど、最終的に復讐しないことを選んだナイスガイでしたね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:31:24 ID:K1V7k2Zu<> アビス世界は何でスコアなんて予言を作ったんだよぉ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:31:27 ID:/tUq8o+r<> エターニアのメンバーがどれだけいい子たちか教えてくれるRPG <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:31:32 ID:Gop9Lw6f<> ルークはエルとほぼ同い年なんやで
畜生すぎるだろ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:31:34 ID:w167aZAH<> そういえばなんでアビスでルークとアッシュ入れ替えたんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:32:58 ID:oRxk6B5H<> そこにフォミクリーがあったから(適当) <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 22:33:04 ID:WiyJ540b<> ジェイドだけは許されないという風潮。
まぁスコアとか世界の根本的な問題を除くと、メガネがフォミクリー技術なんて作らなきゃアビスの事件おこんなかったしなぁ、、、w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:33:27 ID:S02KEuN3<> >>1930
ユリア「世界滅びる事知っちゃうやん?
     なんとかしたいやん?でもそれにはまず信じて貰わないとならんやん?
     どうして滅びるかの経緯も知らんと対策の立てようがないやん?
     だからそこに至るまでの予言全部残しておくお!」 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 22:33:32 ID:WiyJ540b<> >>1933
確かスコアを狂わせるためじゃありませんでしたっけね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:33:47 ID:Gop9Lw6f<> >>1933
オリジナルはいい感じに傀儡として生かします(薬拷問洗脳などなど)
レプリカにも色々仕込んでアクゼリュスで殺します
さぁ予言をくっつがえせー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:34:13 ID:S02KEuN3<> ジェイドはやらかした事と言いスペックと言い
味方サイドよりも敵サイドの方がしっくりくるキャラだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:35:32 ID:STPfmmMW<> ナタリアはナタリアできつい。

ルークとアッシュっていう本物、偽物の間に揺れて最初本物だからと、アッシュの方を向いていたら。
誰であろう自分自身が偽物であったと知り、挙句に父親から見捨てられ国を追われるっていう…
んで、結局本物偽物とかいうんじゃなくて、何をなしてきたかが重要なんだと自分の軌跡から気づいて。

大人になったと思ったら実の父と敵対するわ想い人逝くわであーもーめちゃくちゃだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:36:12 ID:oRxk6B5H<> 「いやぁ、ここまでのお手並みお見事でしたヴァン君。ここからは私が引き継ぎましょう」とか言ってラスボス刺殺したりしそうだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:36:13 ID:S02KEuN3<> アレ、レプリカとオリジナルの入れ替えなかったらアッシュってどういう経緯で
アクゼリュス崩壊させたんだろう。あいつ7歳の時に攫われて
性格悪化したけど聡明で優秀な奴だったみたいだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:36:18 ID:4VNloC56<> ヴァン先生はレディアントマイソロジー3でのあまりのイケメンぶりに驚いたwwww
あの人はスコアがなければなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:36:24 ID:/tUq8o+r<> アビスって欝すぎないかw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 22:36:24 ID:WiyJ540b<> ナタリアさんの人生はヤバいレベルでハード。
アニスも大概だしガイも元々は復讐するつもりでルークに近づいたんだから色々キツい。

メガネはゆるされない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:36:36 ID:9Y7thu3Z<> ナタリアは自分の支えが全部ぶっ飛んで何とか立ち直ろうとしたところでアレだから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:36:58 ID:Gop9Lw6f<> ナタリアだけはアッシュの味方でないとアッシュがキツすぎるっていうのもあるな……
裏設定ヴァンが畜生過ぎて、アッシュよく正気保ってたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:36:58 ID:Gfj/DH0x<> ジェイドってどんな奴かと思ったら、8番目のケイ兄さんのガワのキャラかよ!?
こいつ原作ではそんなクズやったんか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:37:25 ID:/s/YQkD4<> ×クズ
○元凶 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:37:51 ID:oRxk6B5H<> >>1948
花火の後始末忘れて世界が燃えかけた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:37:55 ID:S02KEuN3<> >>1944
アビスの意味が奈落とかそういう感じのアレだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:38:00 ID:4VNloC56<> クズじゃないんだけど…大体こいつが元凶なんだよ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:38:12 ID:K1V7k2Zu<> クズというより本当にすべての元凶なんだよなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:38:28 ID:k2eioFgm<> クズではない
元凶というだけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:38:42 ID:Gop9Lw6f<> なぜかラスボスが味方パーティーにいた、そんなキャラだよなジェイドw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:38:44 ID:oRxk6B5H<> 直訳したら「奈落の物語」だからな おぉ…もぅ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:38:59 ID:S02KEuN3<> >>1948
クズではないんだよ
嫌味で皮肉屋でお前なんでデカい面下げてルークに説教しているの?って
側面あるし大体事の元凶ではあるけど、一応昔やらかした事への反省はしているし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:39:18 ID:rVAhndT2<> アビスっつーとエリュシオンがでてくるサンホラ脳
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:39:26 ID:w167aZAH<> >>1937-1938
いやどう考えても入れ替えずにオリジナルの師匠として信用を得た後
アグゼリュス直前で取り換えた後そのままレプリカにアグゼリュス滅ぼさせて
オリジナルに予言のこと教えていい感じに自分からこっちに協力するように仕向けた方が
効率よかった気がするんだけど気のせい? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:39:50 ID:Gop9Lw6f<> 外伝作品の迷い込み系だとルークとルドガーは元の世界に戻っちゃダメぇえ
ってなることが多いなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:40:06 ID:dc+r0hyN<> 現実で言うとオッペンハイマー先生がお花畑な理論を展開して不用意に核を拡散させてしまった感じか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:40:11 ID:oRxk6B5H<> 最近やった閃の軌跡Uも良い感じにビターだったなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:40:14 ID:B9RAj3lW<> 確かヴァン先生がラスボスになるきっかけはあのメガネの実験のせいなんだっけ?
隠しボスその1作ったりしたことは覚えてるんだけど <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 22:40:58 ID:WiyJ540b<> >>1948
クズではないんや。ただ天才過ぎて、自分に扱う素養のない力を無理に使おうとして、失敗した結果大好きな先生が死ぬ。
その先生を生き返らせるために、物体をコピーする「フォミクリー技術」を開発。
しかし不完全で、「フォミクリー」で複製した先生は暴走する化物になってしまってそのまま封印。
その後、友人と一緒に「フォミクリー技術」を完成させようとするが、途中である人物に諭されてそれを放棄。


そしてこの「フォミクリー技術」を使って、世界の構造を破壊しようとしたのがアビスのラスボス。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:41:20 ID:qxmm+IEz<> シンフォニアを改めてみると、アビスに負けず劣らずの地雷持ちばっかのパーティーを
まとめてたんだなロイド……攻略王の称号は伊達じゃねえ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:41:48 ID:S02KEuN3<> >>1959
オリジナルのアッシュはかなり聡明で優秀な少年だったから
そのまんま順調に公爵家で教育受けていたら言いくるめるのが
困難と判断したのかも <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:42:12 ID:6P9r5zpV<> >>1960
ルドガーの方は分史世界から来てる可能性もあるんだよな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:42:19 ID:STPfmmMW<> ちなみに私はTOAアニメーションのアニスの裏切りの後

ステンドグラスからの陽だまりの中でアニスが自身のカルマに耐え切れず慟哭し、
それを同じく罪を背負ったルークが悲しそうに抱き留めるシーンが大好きです(ゲス顔

いや実際あのシーンは良い。TOAアニメって話題には上がらないが良作 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:42:33 ID:TLe9X2Dn<> あとジェイドは問題に気づいてるくせに手遅れになるまで黙っているっていう致命的な性質が <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 22:43:13 ID:WiyJ540b<> >>1959
レプリカっても、作ったばっかでは色々まっさらだから、どうしても教育期間は必要ですからのう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:43:37 ID:qxmm+IEz<> 確証がないから黙ってただけだから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:44:09 ID:oRxk6B5H<> >>1969
「やはり……(眼鏡クイッ)」

は???(威圧) <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 22:44:25 ID:WiyJ540b<> 天使のような微笑みでスコアをありがたがる民衆を虫ケラのように眺めていたオリジナルイオン様。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:44:57 ID:WrdBFUHs<> 摩「性格は悪くないけど、元凶とか困ったやつじゃのう…(呆れ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:45:34 ID:/tUq8o+r<> 一度やってみたいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:45:39 ID:k2eioFgm<> >>1968
TOAアニメいいよな
あんまりカットせず最初から最後までちゃんと映像化してたはずだし良い

TOSのOVAは質はいいけど如何せん尺が短いのがなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:45:42 ID:STPfmmMW<> >>1973
しょうがないね。スコアの設定考えたらそりゃ全部ごみクズに見えるよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:46:01 ID:w167aZAH<> >>1970
確かシンクが握手でレプリカ作るためのデータ抜いてたし
イオン様は2歳だし、教育とかもろもろはなんとかなるんじゃ? <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 22:46:34 ID:WiyJ540b<> そりゃ物心付いた時点で「お前は12歳で死ぬ」って予定されてるの知ってるとか、まともな人格育たんわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:46:34 ID:qxmm+IEz<> どう考えてもヒロインにしか見えなかったレプリカイオン♂…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:46:45 ID:B9RAj3lW<> アニメアビスのEDの冒険彗星もよかったなあ
本編も丁寧に原作消化していったのがよかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:47:07 ID:w3UNQrr9<> テイルズで一番まともなメンバーって何処だろ? ヴェスペリアとかバランスよかった記憶はある <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 22:47:10 ID:WiyJ540b<> >>1978
あぁ、そうでしたっけ。流石に随分前にプレイしたのだから、細かく覚えてなかった。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:47:17 ID:Gop9Lw6f<> >>1978
作ってる最中に刷り込まなきゃ意味ないのや
ルークは実質ほぼ初の生体レプリカなんでそういうこと行われてない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:47:43 ID:STPfmmMW<> アニメアビスは最後のティアの表情含めて超細かい。良作よ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:48:24 ID:S02KEuN3<> >>1980
・対等な友達は主人公がおそらく初めて
・初期から主人公の不器用な優しさに気付いている
・身体が弱い
・その世界で特別な地位に付いており特別な力が加える
・実は主人公と同じ境遇

ヒロイン(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:48:44 ID:rVAhndT2<> >>1982
ファンタジアとか。リバースもいいよ
君と殴りあうRPGは伊達じゃない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:48:57 ID:k2eioFgm<> >>1982
地雷がいないって意味ならファンタジアとか?
他のパーティーメンバーはだいたい誰か一人以上地雷いたと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:49:05 ID:qxmm+IEz<> >>1982
ファンタジアじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:49:06 ID:/tUq8o+r<> アビスこええ・・・・ <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 22:49:21 ID:WiyJ540b<> >>1986
完璧にヒロイン。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:49:38 ID:TLe9X2Dn<> レプリカイオンは女だったらマジでティア食ってヒロインだったかもしれん逸材 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:49:52 ID:Gop9Lw6f<> ファンタジアはあえて言うならクレス&チェスターの復讐コンビが地雷かな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:50:54 ID:w167aZAH<> >>1984
ルークとアッシュ入れ替えない場合
7年前に作る→そのまま都合のいいように教育
それ以降に作る→レプリカ技術が発展しているので普通に刷り込める
の認識なんだけど何か間違いある? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:51:06 ID:/s/YQkD4<> 地雷設置したほうが盛り上げやすいからしょうがないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:51:38 ID:w167aZAH<> >>1982
グレイセスとか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:51:49 ID:9Y7thu3Z<> >>1993
ダオスをだおすとか言っちゃう主人公がなんだって? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:52:03 ID:rVAhndT2<> >>1990
すっげーインパクトのある10周年作品であったとは思う
だからこそ心配なゼスティリア
やっぱ主人公伝説になるんじゃないかな…記憶の中に残る的な意味で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:52:38 ID:qxmm+IEz<> まあ仲間に地雷持ちがいるのは割と良くある話
アビスとシンフォニアはそ地雷持ちの割合が10割なだけで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:52:49 ID:k2eioFgm<> 何か裏切りキャラが潜んでるのが恒例になってる感がある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:52:59 ID:Gop9Lw6f<> >>1998
脚本にアビスとX2の人がいるよやったね!(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:53:22 ID:STPfmmMW<> グレイセスは基本的に安定していたな。

幼馴染キャラがそのまま直球で結ばれて、突如現れた謎の少女枠がまさかの娘枠になるという斜め上の作品 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:53:32 ID:w167aZAH<> >>2001
アカン(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:54:04 ID:BWXoy25I<> >>1992
アビスのヒロインはミュウでしょ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:55:00 ID:k2eioFgm<> そういやグレイセスは落ち物系ヒロインが義理の娘におさまってたな
中々見ないパターンだと思った <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:55:04 ID:K1V7k2Zu<> 脚本からしてヤバいんだよなぁ…ゼスティリア <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 22:55:31 ID:WiyJ540b<> 主人公がまだ死んじゃうんです? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:56:01 ID:/s/YQkD4<> アビスは死んではいないから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:56:32 ID:4VNloC56<> とりあえず、いっそ楽にしてやれよ…と思うくらいの目にあう覚悟ぐらいはしてる(白目 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:56:44 ID:qxmm+IEz<> 三度目の正直と言うし……(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:56:54 ID:k2eioFgm<> アビスってルークとアッシュ結局どうなったんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:56:55 ID:S02KEuN3<> まあきっと「俺は導師になる!」って言って
誇らしげにしているあの主人公が
導師やらの真実知って絶望する展開が
中盤辺りにあるんやろうな〜と思っている <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:56:59 ID:Gop9Lw6f<> 「ルーク・フォンファブレ」はちゃんと帰ってきたし(震え声)
ルドガーは死なないエンドだってあるし(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:57:14 ID:K1V7k2Zu<> テーマが情熱が世界を照らすRPGってあるからないと思いたいが…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:57:52 ID:STPfmmMW<> >>2011
それはプレイヤーの受け止め方次第だし(震え声

まあ、アニメで「ホド」って言ってたりティアやジェイドの表情見ればわかろうもんだけどなあ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:57:58 ID:S02KEuN3<> >>2011
ルークとアッシュが融合
返ってきた方の人格がどっちかわからないって所でEND
ネットだとアッシュだって説が有力な模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:57:59 ID:B9RAj3lW<> グレイセスは追加エピソードのFで主人公が本編ラスボスと一緒にトランザムバースト始めたのに吹いたw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:58:08 ID:CpAS1DG0<> 何かゼスティリアはムービーで惹かれないんだよなぁ
エクシリアとエクシリア2は惹かれたんだけど <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 22:58:29 ID:WiyJ540b<> >>2014
燃え尽きて灰になりそう(小並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:58:59 ID:w167aZAH<> >>2011
アッシュが帰ってきたで確定したってどっかで聞いた気が <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:59:13 ID:/s/YQkD4<> 神コロ様の神のほうみたいなもんやろルークは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 22:59:26 ID:Gop9Lw6f<> >>2017
アスベルさんの中に何人いるんですかねぇw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:00:00 ID:S02KEuN3<> >>2014
主人公の情熱が世界を照らしました
なお世界を照らすだけの情熱を放った主人公は <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:00:10 ID:STPfmmMW<> アスベルさん頑張りすぎなんだよなww >中に何人いる

子供のころ逃げ出したからこその責任感なのかしらねえけど、みんな受け入れすぎだよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:00:28 ID:rVAhndT2<> >>1993
クレスとチェスターは復讐が目標だったからしゃーない
小説だったけどアミィが幸せになってくれたのは嬉しかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:02:16 ID:oIfQftMX<> >>2020
謎にしてプレイヤーの受け止め方次第にしようって話だったけど誰かがあれアッシュですってバラシちゃったんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:02:21 ID:Gfj/DH0x<> やべぇ聞いてたら俄然興味湧いてきたわテイルズ
とりあえずここに名前挙がってるのがオススメってことでおk? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:03:23 ID:K1V7k2Zu<> おすすめかぁ…エターニアとアビスとシンフォニアとヴェスペリアとグレイセスとエクシリア2かね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:03:40 ID:Gop9Lw6f<> >>2026
正直大爆発関連のサブイベ全部回収すればおのずとわかっちゃうというか
チーグル……
まぁプレイヤーにおまかせエンドでいいと思うよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:03:44 ID:/s/YQkD4<> とりあえず最新作やっとけばええんちゃうかな(適当) <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 23:03:54 ID:WiyJ540b<> とりあえずエターニアは素直にオススメできる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:03:56 ID:k2eioFgm<> 名前挙がってないのも良作いっぱいあるけど
まぁとりあえず先にやっとけば無難だろうね <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 23:04:36 ID:WiyJ540b<> 寒い⇒暖かくする⇒ねむい

ウゴゴゴゴ……… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:05:04 ID:/s/YQkD4<> 冬眠の季節ですね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:05:13 ID:Gop9Lw6f<> >>2028
エクシリア2はエクシリアをプレイした方がいいという最大の難関があるじゃないか……
いや、あらすじとかちゃんと補完されてるけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:05:21 ID:0yZHT0Hj<> テイルズオブなら密かに生まれ変わりの奴が好きだったぜ。やっぱり一度死んでる、人生を完結させてるって言うのは信念とかに説得力を持たせやすいと思うんだ。英霊もしかり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:05:27 ID:rVAhndT2<> ファンタジアとイノセンスやろうぜ!
イノセンスはDS機だからすぐ終わるし! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:05:34 ID:STPfmmMW<> >>2027
TOE←プレイステーションの名作、PSPでもリメイクはある、安定して盛り上がるところも盛り上げる名作、おススメ
TOV←PS3の作品、基本的にキャラたちが安定しているのでストレスなくプレイできる良作
TOA←よくよく話題に上がる名作、キャラたちは一癖どころじゃない癖があるのでそれなりにハードルあるが面白い
TOG←とにかくバトルが最高に爽快!wiiとPS3版ががあるがPS3のほうが完全版だからそっちをやるべき(wiiでも出たんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:05:38 ID:K1V7k2Zu<> だってエクシリアプレイしろなんて言えないだろw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:06:18 ID:oIfQftMX<> 初めてやったのはゲーム屋さんの店頭においてたデスティニーだったなぁ
なぜRPGを店頭に置いてたのかはわからんが
というかゲーム屋さんの店頭にゲームおいてることなくなったね <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 23:06:42 ID:WiyJ540b<> あとアビスは一度潜ったダンジョンに何度か再突入させられるので、そこがちょいと面倒くさい。
作品自体も結構な長編ですからダレる可能性はある。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:07:26 ID:1j/nmpgX<> シンフォニアやったら再突入なんて苦じゃなくなるよ(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:07:34 ID:rVAhndT2<> っていうか大体どれも携帯機で出てるか
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:07:48 ID:Gop9Lw6f<> >>2039
素材はいいのに料理の仕方盛大に間違えちゃったからなぁ
ミラの人間と精霊の狭間の苦悶とか
アルヴィンの異世界トリップ主人公出来そうな設定とか、色々美味しい要素はてんこ盛りだったのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:08:02 ID:K1V7k2Zu<> シンフォニアはなぁ…wでもファンタジアとつながりあるし話は好きなんだよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:08:14 ID:0yZHT0Hj<> なぜかヴェスペリアで休日に寝る間を惜しんで高速でプレイしたため「え、これでラスボスかよ!?もっと(世界の危機が)熱くなれよ!」とか思いながらクリアしたのを思い出したわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:08:44 ID:1j/nmpgX<> シンフォニアはコレットとジーニアスが可愛いのが救いだよな <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 23:08:48 ID:WiyJ540b<> ダンジョンの再突入は本当に面倒くさい……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:09:05 ID:K1V7k2Zu<> >>2044
うん…素材は良かったんだ、良かったんだ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:09:26 ID:/tUq8o+r<> 逆に言うとそれ以外救いがないの・・・!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:09:31 ID:w167aZAH<> シンフォニアはアビスやった後にやったから
戦闘が苦痛だったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:09:44 ID:uchqUPRA<> 全くシリーズ知らんけど各作品に繋がりってあるの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:09:52 ID:WFhoKHY4<> レジェンディアは全ダンジョンを2回潜るんだったか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:10:16 ID:rVAhndT2<> シンフォは好感度システムがあるじゃん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:10:33 ID:K1V7k2Zu<> あるのはファンタジアとシンフォニアやね、他はなかったはず…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:10:48 ID:4VNloC56<> 明確な続き物以外は特になし。
ただし、過去キャラがゲスト出演することあり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:10:56 ID:STPfmmMW<> >>2052
あるのはある、無いのは無い

というかシンフォニアとファンタジア <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:11:09 ID:1j/nmpgX<> 好感度システム(父親が対象にできる) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:11:11 ID:B9RAj3lW<> テイルズ作品はどれも長編シナリオだからなあ
サブイベント無視して進めてもかなり時間かかるのはしかたない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:11:13 ID:0yZHT0Hj<> >>2055 後普通に2って書いてある奴だな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:11:33 ID:Gop9Lw6f<> >>2052
ほぼ独立してる、直接の続編以外は
世界観がゆるーく、ゆるーく繋がってるのもあるにはあるけど話には関係しない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:12:06 ID:rVAhndT2<> >>2053
キャラクエの話かな?
レジェンディアは本編終わった後が本番
父娘とか師弟イベントがすごいよかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:12:13 ID:k2eioFgm<> てか普通に出た作品順番通りやればいいんじゃないかな
戦闘システムとかグラフィックもだいたい作品ごとに進化してるから、後の作品やってから前の方やると微妙に感じるかもしれないし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:12:42 ID:K1V7k2Zu<> レジェンディアは本編後の各キャラのイベはよかったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:13:38 ID:k2eioFgm<> >>2052
ほとんどの作品はない
作品名に2と付いてるのは普通に続編
それ以外ではシンフォニアとファンタジアが世界観繋がってるけどほぼ裏設定みたいなもん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:13:40 ID:rVAhndT2<> 続編は2ってナンバリング有るやつ以外関係ないよな?
ファンタジアとシンフォだって知ってたらニヤリとくるとか納得するとか程度だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:14:25 ID:CpAS1DG0<> ラタトスク…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:15:01 ID:rVAhndT2<> >>2063
仲間が全く動いてくれないPS版TOD…
意気揚々と突っ込んでくれるマリーさんが癒やしでした <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:15:32 ID:rVAhndT2<> ごめん
ラタトスクやってなかったから忘れてた… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:15:41 ID:/s/YQkD4<> >>2063
絶対途中で挫折するわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:15:43 ID:6P9r5zpV<> エミルも結構ハードな主人公だよな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:16:04 ID:k2eioFgm<> 主人公が終盤に邪気眼演技しちゃうラタトスク <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:16:12 ID:B9RAj3lW<> レジェンディアのマッチョメガネとか能天気娘には泣かされた
名前の意味とか、願いの使い道とかが熱すぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:16:12 ID:Gop9Lw6f<> エミルは最年少主人公&最年長主人公を一人で達成されたお方 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:16:32 ID:TLe9X2Dn<> 2と言えばデスティニー2
トラウマボスの代名詞みたいなバルバトスもシナリオでは実力で負けたら人質取り出す小物なんだよなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:17:37 ID:CpAS1DG0<> エミルはなんだっけ、マルタが生きてる限りは普通に一緒に暮らすけど死んだあとはぼっちになるんだっけ?
超うろ覚えだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:18:38 ID:6P9r5zpV<> 2がつくテイルズはトラウマボスを生み出すのがジンクスなのかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:18:42 ID:B9RAj3lW<> バルバトスは後続作品にスポット参戦してる時の方がトラウマ度は高いと思われ
DリメイクのFOE兼隠しボスとか実に酷い性能だったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:18:47 ID:Gop9Lw6f<> ラタトスクぐらいTOX2の精霊がわかりやすかったらなぁ……
ラタ様はなんだかんだで人間大嫌いな割に柔軟なお方 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:19:51 ID:4VNloC56<> 「貴様ら…こんなところで長々と何をやっている?」←延々レベル上げしている主人公たちにご立腹なバルバトスさん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:20:20 ID:CpAS1DG0<> Dリメイクってレベル上げ放置するちバルバトスが出るんだっけ
普通でも出るんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:20:56 ID:rVAhndT2<> レベリングしてると普通にエンカウントするんだっけ?
正直さっさとクリアしたからバルバトスに苦労した覚えがない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:21:43 ID:kmmMqXTZ<> ラタ様旅した影響もあるだろうけど、物事に柔軟に対処したよね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:22:10 ID:B9RAj3lW<> オート戦闘でレベル上げしてるのが条件だったはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:22:12 ID:4VNloC56<> 確か同じ場所で延々エンカウントし続けるとHPが1より減らない=無敵のバルバトスさんが登場してお仕置きタイムスタート

でも鼠のように逃げるのは許してくれる優しい紳士 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:22:27 ID:k2eioFgm<> フィールドでスティック倒しっぱなしでオート戦闘しとけば放置しといても勝手にレベル上げできるというやり方があって
それ阻止するために一定以上同じパターンでフィールドぐるぐる歩いてたらバルバトスが出てくる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:26:43 ID:Gop9Lw6f<> ラタが人間認めるのは説得力があった
ミラはなんでそんな人間守りたいと思ったかよくわからんかったな、Xだと
ミラ自体は良いキャラなんだけど……何が足りなかったんだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:27:43 ID:oro40VGC<> テイルズはまた携帯ゲーで出してほしいのん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:29:36 ID:FcSYBJvT<> TOXのミラは知識だけ詰め込んだ頭でっかちでしかないからなあ
2000年見てきたとか偉そうにいうけど実際は・・・だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:31:24 ID:aNayMylf<> ジェイドの悪いところディストをほっといたというの一点につきる
いやディストを止めればレプリカできなかったという

でもローレライの口振り的にルーク(レプリカ)ができてヴァンがあの行動するのも
予定調和ぽいように受け取れんだよな… <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 23:32:47 ID:WiyJ540b<> 結局、すべてスコアで予定されていた通りで、最後にちょっとだけルークが覆したんでしょうね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:33:44 ID:rVAhndT2<> これか>バルバトス
ttp://www.youtube.com/watch?v=w9eeqsFzrDo
お前こそこんなとこで何してんだよww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:35:38 ID:k2eioFgm<> 「フフ・・・おめでたい奴らだ」
こんな所に出てきちゃうアンタがおめでたいよww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:37:02 ID:STPfmmMW<> 僅かでも私の予言が覆されたのは、驚嘆に値する

ってローレライが言ってたしねー。ルークたちのことも実際は予定調和ではあったんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:38:15 ID:K1V7k2Zu<> 全てが決まってた流れだけど最後にルークが覆したんだよなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:38:32 ID:1j/nmpgX<> アビスの戦闘システムは面白かったなFOFが特に <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/14(金) 23:38:56 ID:WiyJ540b<> アビス世界で一番クソッタレなのはローレライなんじゃ……… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:39:24 ID:/tUq8o+r<> エターニアだとあんないい人なのに・・・!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:40:52 ID:STPfmmMW<> ローレライは一種の、あらがいようのない現象のようなもんだと考える。

んで、ユリアがその現象から切り取ったのがスコアで、ユリア様的にはそれを人類が良いようになるよう使ってほしかったんだが
長年の蓄積で腐敗、まあここら辺は何事にも言えるね。千年王国だろうが千年たったらほろぶもんだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:42:20 ID:6P9r5zpV<> ユリアさんはもう少し丁寧に説明しなきゃいけなかったと思うのだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:44:35 ID:STPfmmMW<> いや、実際最初の方はスコアは世界を超良い方向に勧めてたと思うよ?

ただスゲー長い年月が腐敗と歪みと依存を生んだだけで。
スコアが無かったらなかったで多分、普通に戦争したり疫病はやったりして死にまくってたろうし、一概に同行は言えないというか、
一切スコアは人類を守る道しるべつぃて機能してたのは間違いなかったんだよなあ。

ただ、ルークたちの時代で、とうとう道しるべというには歪みを抱え過ぎてしまっただけで… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:44:46 ID:B9RAj3lW<> 予言があまりに完璧すぎたのと、繁栄のことにばかり気が行って、臭い物には蓋って形になったんだっけな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:47:47 ID:vDiTdbX2<> 善悪とは言い難いから面倒だねスコア <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:49:25 ID:rVAhndT2<> 戦闘システムはTOD2も楽しかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:50:12 ID:STPfmmMW<> まあ、ザックリ行っちまえば、
人類を守る大きな揺り籠が用意されてて、人類がデカくなって揺り籠で遊び始めたから
卒業して一人でハイハイするしかなくなったということである。ユリア様マジママン

>>2104
戦闘はリバースも面白かった記憶がある。グレイセスが一番好きなのは動かんが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/14(金) 23:54:15 ID:4VNloC56<> なにかできてしまいました。酷い出来ですがお納めください(土下座)

※この動画は自分の妄想の塊です。そういうのが苦手な方は見ない方がいいです。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24914392 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:00:00 ID:fVW83/KI<> >>2106
カニファン風は面白すぎるww
インド温泉とか円卓組とか平安組とかそれぞれのくくりでやってるのも良い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:00:03 ID:QRn+5q4s<> >>2089
やっぱそれか
知識と使命感だけで中身伴ってなかったもんな、伴う前に正式にマクスウェルになってしまったし
Xはもったいないオバケが出るなほんと! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:00:10 ID:uFHsV9Tk<> 視聴者の腹筋を断裂させていくスタイル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:01:41 ID:W869tKLa<> どうしてだろうな。面白い。面白いのに何故か涙が溢れるんだ…

そして改造のチョイスにキングと極があったんだがどういうことだぁ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:03:43 ID:VgNq/l9R<> >>2106
支援乙
控えめに言って素晴らしい出来だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:04:05 ID:b226vnpz<> >>2110
だって…ほら…ね?(同意を求める目 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:04:10 ID:uFHsV9Tk<> バルドルが気の毒すぎて草wwwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:04:39 ID:fVeL7Cg5<> >>2106
スゲェ!
カーニバル時空だとでっきーとシックス意気投合して糞ワロタwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:05:00 ID:VgNq/l9R<> 青兄貴の釣りの後ろでコンラちゃんカワイイヤッター <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:06:03 ID:B96B7Kc1<> >>2106
腹筋崩壊したwww
面白いネタが満載過ぎて上手く言えないけどとにかくスゲェよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:06:33 ID:uFHsV9Tk<> フェルグスやカラティンやコナルは青兄貴の後ろで吹っ飛んでんのかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:08:38 ID:W869tKLa<> >>2112
ダークキバをだな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:10:40 ID:/IMTDwCy<> >>2106
イケメンとラーマさんのあそこ比べとか
まどかさんのアレで安藤兄弟に驚愕の眼で見られて
W武蔵さんにゴミを見る目で見られるKOUMUINとか
ネタが濃過ぎ多すぎでツッコミきれねぇwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:10:54 ID:b226vnpz<> >>2118
しまった…!?入れ忘れた!(酷 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:11:05 ID:ofUPpH6g<> 北欧勢にやられたwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:15:11 ID:sYCC4mog<> 戦闘システムだとD2が好きだったなー
戦闘のスタイリッシュさはGがダントツだけど
総合的に好きなのはX2かな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:15:47 ID:DHijcgGd<> >>2106
疾走感とネタにあふれた大変楽しい動画でしたGJ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:16:21 ID:/IMTDwCy<> ルサルカさん見たら久しぶりに
(^ω^三^ω^)をやりたくなった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:18:11 ID:dgsm/YMb<> (´・ω・三・ω・`) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:18:31 ID:0QwpdduE<> アビスって、ティアがいきなり自分ちに押し入って来て、他国に飛ばされて、理由も言わずに前線に立たせられて…ってなるからね。これで信用できるほうがおかしいんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:20:12 ID:7P45yjml<> 大江山勢…ww
ライコーさんと伊吹さんと茨木ちゃんの会話が見たくなるなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:20:21 ID:sj9U3jcY<> エイワススレカーニバルは登場人物が多すぎるなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:24:51 ID:/IMTDwCy<> お互いのカメラードの素晴らしさを自慢し合う
獣殿(24時間時空)と獣殿(8番目時空)…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:26:27 ID:fVW83/KI<> 途中曲止まって何事かと思えば、リア充爆発させようとしてカシャン饅頭と魔王できない子に吹き飛ばされる獣殿と
その巻き添えになる安定の九頭竜市w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:26:35 ID:EOac47y8<> 獣殿「カメラードォ!!」フルフルニィ

こうですか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:26:39 ID:M7DtjxX0<> >>2106
嫁さん連れてきた親父への安藤一家の反応www
まんべんなくネタがすばらしくて腹痛いwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:27:20 ID:JTxVE9Ki<> >>2117
カニファン時空の頼光と四天王と大江山勢の時を越えたしがらみ抜きの仕切り直し飲み会(マスター付き)は見たいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:29:59 ID:/IMTDwCy<> >>2133
横島、やらない夫へ怒りの一撃 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:30:31 ID:B96B7Kc1<> イブキさんのおビール様の後の各面子のリアクションときたらw
水銀燈と安心院さんに挟まれるクマーとメシウマな大根も新鮮で笑える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:30:50 ID:AWZ1g7+E<> 横島は霧切さんが居るやろ(なおそういった関係にはならない模様) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:31:20 ID:JTxVE9Ki<> >>2127だったorz

>>2130
コンラちゃんパパンの代わりに毎回「九頭竜市が死んだ!」するんやな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:31:50 ID:G5Mc3BAa<> >>2106
支援乙
作品の枠を超えて縁のある人達が集まったりでネタ満載でいいなw
汚いイケメンと覇王鬼帝のゲスト出演には吹いたw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:33:08 ID:sj9U3jcY<> 横島はなんだかんだモテるという印象が強い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:33:29 ID:fVW83/KI<> あぁ、5人目のメアリは何のネタかと思ったら王様ゲームスレの覇王鬼帝か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:33:40 ID:/IMTDwCy<> まどベロ様とやらない子さんが悪友っぽくて
ウリエルさんがそんな妹にブチ切れている厳格な
姉兄貴で草不可避、そして特に理由のない宝具が
揚大根を襲う―――― <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:37:59 ID:AWZ1g7+E<> 横島はモテるが違うそうじゃない的な展開が多いイメージ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:38:36 ID:LkPFsDON<> >>2106
超乙
今なら言える……水銀ダンスできない子を作ってよかった……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:40:10 ID:kTgTynla<> ミッシェルニキのデレは良いな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:40:25 ID:/IMTDwCy<> やる夫「やる夫の母ちゃんが中学生になって高校生二人の母になったり
     サーヴァントになったりしているーーーーーーーー」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:41:02 ID:sj9U3jcY<> 他人の空似はよくあること、特に型月では <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:43:04 ID:fVW83/KI<> エイワススレ作品は流石にキャラが多すぎるのもあって、一部キャラがAA被りしてるから(仕方ないけど)
全キャラ登場のカニファンすると面倒くさいかもね
それを逆手に取って同じ顔のキャラ同士座談会するのもアリだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:43:45 ID:M7DtjxX0<> >>母ちゃんが中学生になって高校生二人の母になったり

改めて酷い言霊だw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:44:54 ID:B96B7Kc1<> 型月にセイバーがいっぱいいるのと同じだと思えば大した事ない(麻痺) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:45:35 ID:W869tKLa<> 言われてみればwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:46:24 ID:u9HGhOzV<> ど、どういうことだってばよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:47:41 ID:G5Mc3BAa<> 式が女神だったり、性別:ヤマトタケルだったりするけど何も問題は無いな <> 名無しさん@狐板<><>2014/11/15(土) 00:48:06 ID:f3iLDQrb<> よくあることだ(震え声)

そういえば タオローアニサマってどっかで でてきたっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:48:07 ID:JTxVE9Ki<> >>2141
やらない子とまどベロ様の関係いいわ〜。
カーニバルエイワス時空ならない子さんは世話焼きでお菓子作りが上手くてスキンシップが好きでほどほどエロいという優良物件に…!
少佐も横島に血の涙を流させる要員になるなw

そして見てたら四天王勢揃いの夢といつかまた綱さんに登場して欲しいと思った。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:48:11 ID:/IMTDwCy<> >>2151
母ちゃんが中学生になって→母ちゃんにそっくりの中学生(他人の空似)
高校生二人の母になっている→高校生二人を持つ旦那と年の差婚

普通普通 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:48:39 ID:YOUSLIoV<> 月だとめんどくさい正妻・・・w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:48:53 ID:W869tKLa<> >>2153
ヘジンさん。ホグニさんのマブダチ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:49:18 ID:/IMTDwCy<> >>2153
ホグニさんが殺しあう事になった親友のヘジンさん役だったと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:50:25 ID:f3iLDQrb<> あー ねらう緒の時の回想キャラか サンクス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:54:16 ID:u9HGhOzV<> (´;ω;`) アドルフ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:54:35 ID:RHy0dmWc<> >>2106
ごめんツッコミが追い付かない(ほめことば <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 00:55:51 ID:sj9U3jcY<> > 高校生二人の母になっている→高校生二人を持つ旦那と年の差婚
いやダメだろそれw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 01:00:49 ID:JTxVE9Ki<> 横島には厳しい世界になりそうだカニワス時空w
庭師に嫉妬し、創世神話の救世主のハーレムにキレて、盛るKEDAMONOに懊悩し、
砂糖生産機の二人に血の涙を流し、ついにはキル夫も羨ましがる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 01:01:39 ID:W869tKLa<> (´・ω・`)「変わってほしいならいくらでも」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 01:02:35 ID:sj9U3jcY<> >>2164
甘えるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 01:06:24 ID:hqulJkDO<> >>2164
ほら、お爺ちゃんまだお仕事おわってないでしょ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 01:07:36 ID:FdtF9ICg<> >>2164
背負っている荷物がキル夫さん以外が嫌だって言い張るから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 01:07:38 ID:JTxVE9Ki<> 横島はシェムニキと組んでフリーの女性陣にアタックしようぜ(提案) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 01:11:39 ID:sj9U3jcY<> 人の一生は重き荷を背負いて云々かんぬん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 02:49:16 ID:0+p47Z57<> >>2168
シェムニキ「生まれる前から!!」ルパンダイーブ
横島「愛してましたー!!」ルパンダイーブ

殺さなくちゃ(決心)

しかし、素晴らしい出来だなwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 04:42:32 ID:sgmmDef2<> シェムニキとかいう強鯖に見せかけた自走式核地雷
嫌いじゃない <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 07:34:54 ID:531KeMBe<> 昨日は気絶しておりました。申し訳ない。おはようございます。


>>2106
とりあえず腹筋が爆ぜ割れました。訴訟。
なんかもう隅から隅までネタが詰め込まれててお腹いたいwwwwwwwインド温泉やめろwwwwwwwww
サラッと混じってる覇王鬼帝にも草不可避。メアトース様はかわいいっすね!
毎度素晴らしい支援動画をありがとう御座います!ホント素晴らしい出来だ……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 08:39:56 ID:QGZz7Bsq<> いや、シェムニキは間違いなく強鯖やろ
キャスタークラスでもハイエンドだぞ
性格面でもマスターとギスギスしないし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 08:42:01 ID:hqulJkDO<> ギスギスしない。(円滑にいくとは言ってない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 08:42:07 ID:JTxVE9Ki<> いい支援だわ〜

>>2170
フリーの女性陣(美月、初音、バルベロ様、ゆうかりん、月詠) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 08:44:49 ID:JTxVE9Ki<> たぶん、それこそそっちのけ枠や巻き込まれ枠の気の合うマスターならこの上ない優良鯖だよなシェムニキ。

その…ヴェルゴさんは仕事に来てたから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 08:45:33 ID:o5XpR18b<> 平安組、短編続けてたらいつかは頼光パーティーと大江山組全員揃うのかねえ
じみーに楽しみだったりする
やら死にで熊童子がオリバだったなそういや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 08:53:30 ID:6vIvAI9J<> ヴェルゴさん「任務だ、ねらう緒を確保する」
シェムニキ「酒池肉林ヒャッハー!」

荒れる(確信 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:06:27 ID:/7NiLX7w<> >>2177
卜部さんは
・大江山
・姑獲鳥から赤子をチョッパったら木の葉だった(重さに耐えて怪力を授かる等の特典ナシ)
・碓井・坂田と一緒に牛車酔いでゲロった
くらいしかエピソードが無くて <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:11:27 ID:JTxVE9Ki<> 逆に考えよう、元から怪力だったと考えるんだ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:32:23 ID:iHu/DUQl<> プゲラクス様んとこのライダーくらいのぽんこつ剣鬼でもおかしくないんだよな、綱さん……w <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 09:36:48 ID:531KeMBe<> 冷蔵庫の中に消費期限「14.1.24」とか書いてあるバターを発見して戦慄する。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:40:31 ID:6vIvAI9J<> なあに、たかが10ヶ月だ(捨てよう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:41:42 ID:2LQaVYtn<> 2014ではなく平成14の可能性も微レ存…(もっと酷い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:42:23 ID:6R9hNK29<> 開封してなきゃいけるいける

綱さんは一応出てきてはいるんだよな。データ公開されてないけど
卜部さんは正直よくわからなすぎて… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:43:46 ID:iHu/DUQl<> なお、一番健康そうに見える坂田が実は一番早死にしてたりする。 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 09:43:56 ID:531KeMBe<> 「平成1年」とか書いてあったラベルが掠れて見えづらくなったオイスターソースを発見した時よりはマシ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:45:05 ID:iHu/DUQl<> 調味料系はたまに経年劣化がすごいことになってるから定期的に総点検しないと危険が危ない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:45:14 ID:6vIvAI9J<> 25年ものwwww

…そうか…もう平成生まれでも25歳か… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:45:39 ID:2LQaVYtn<> ( ゚д゚)

( ゚д゚ ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:47:17 ID:ORD5qJDb<> そもそも冷蔵庫をそんな長く使わないなw

頼光さん自体は長生してるんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:47:55 ID:W9lgoUmA<> >>2189
それどころかノストラダムスやポケモン初代を知らない世代が中学生ですよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:51:13 ID:6R9hNK29<> 平成入ってからもう干支が二回は回ってるからね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:51:50 ID:+Pr9vfpY<> 熟成されていて味に深みが出ていると思うよ
いけるいける <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:52:17 ID:6vIvAI9J<> >>2192
アバー… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:54:23 ID:iHu/DUQl<> >>2191
坂田が享年五十代、他はみんな七十前後。坂田も早逝ってほどでもないし、むしろ他がみんな大往生やの。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:55:57 ID:5QN3CUeU<> つまりMMRおわってからそんなに経つのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:56:33 ID:JTxVE9Ki<> >>2185
綱さん再登場を期待したいよね。
茨木ちゃん的に中身は絶対…

>>2186
ゴールデンはコハエースにきてるしそのうち本家で本格露出しそうだからそれ待ちだな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 09:57:59 ID:JTxVE9Ki<> あの時代で70代って凄いな
っていうか竜×鬼より長生きしてるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 11:04:48 ID:iTSbmN6M<> 大昔に小学校の調理室の大掃除やって、賞味期限が「昭和60年」のサラダ油が見つかって大騒ぎになったなぁ
「この油、僕たちより年上だよ」って。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 11:17:30 ID:2LQaVYtn<> >>2200
何か和んだ(*´ω`*) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 11:39:07 ID:6vIvAI9J<> 和んだが流行らないし流行らせない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 11:45:10 ID:htMOAqvI<> シェムニキって シリアス鱒だったら普通に強敵なんだろうか ヴェルゴさん?ギャグ枠じゃないかな(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 11:48:13 ID:utC+FUUE<> シリアスシェムニキ「私は人間という生き物をしんそこ愛している!(独占欲強そう)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 11:52:50 ID:A+XOWf9H<> (実家で賞味期限が昭和の小麦粉発見した時の顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 11:56:36 ID:FdtF9ICg<> シリアス版ならヴェルゴさんが今回こそはとシェムニキを呼んだらTS化してKKKの竜胆さんの姿ででてくるのかもしれんw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 11:58:28 ID:yJda0UwX<> 実家とか祖父母の家の大掃除すると古い缶詰とか出まくりだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:00:18 ID:bSfBjSZv<> シェムニキは対魔力も効かないから並みの三騎士じゃ跳ね返される強キャラやで
長編でもアショ勝さんとかゼンペラーにはかなり有利なくらいに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:02:26 ID:Bvwew8UC<> キャスターは「こんなこともあろうかと」
「これもちょっとした神代の魔術の応用だ」の
ファジー要素が糞強いから
データガチガチに固めて回す短編だと
あんまり性能をフルに発揮できないイメージ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:07:25 ID:ORD5qJDb<> シェムニキなんて魔術の始祖なんて頭おかしい設定つきだからな
魔術師が組んだ聖杯戦争システムだったらシステムの根幹からひっくり返してもおかしくないレベル
メディアさんが「聖杯汚染?はいはい掃除掃除」ですましたり「無限ループ?解除できるけど放置」とかできるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:11:55 ID:WXMbh6Uo<> 令呪完全無効とか言うめんどくさすぎる能力 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:17:30 ID:8kmUJK2q<> そのシェムニキの力をある程度封印して召喚できるヴェルゴさんって実は凄いのでは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:19:43 ID:/7NiLX7w<> サーヴァントの枠に落とし込む時なら無防備だし
聖杯のシステムに干渉してるっぽい? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:24:04 ID:bSfBjSZv<> システムに干渉してるよな、あれ
やっぱりヴェルゴさんは凄かったんや! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:25:13 ID:WXMbh6Uo<> あの弱体召喚、ギャグでやってるけど
サーヴァント召喚システムに独自に干渉してるから
かなり高度な技術だよねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:26:01 ID:1gsaMQzW<> ギャグ以外どこで使えってシロモノでもあるけどなwww>弱体召喚
いきなり極限状態で呼ばれるとか、鯖の心象最悪突っ込んでいいだろうしww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:28:01 ID:tqMGHK3n<> 対魔力貫通できるキャスターとか他の参加者からしてみれば悪夢だよな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:29:09 ID:+SpEyT0R<> >>2216
聖杯戦争前から同盟を結んだ相手への罠?

例としてヤング麻婆が優雅さん騙して消滅寸前ギルを召喚させる

でも、AUOだしなぁ……… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:31:46 ID:WXMbh6Uo<> 1人で複数鯖を召喚できるなら
7騎弱体召喚して、倒せば聖杯使えるんじゃね?
消滅寸前でもシェムニキにはぼこられたが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:33:27 ID:dgsm/YMb<> AUOは令呪持ち込みすら出来るから、魔力とか自給できそうだよなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:34:20 ID:o1h2v+ju<> CCCで魔力回復宝具使ってたしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:35:51 ID:tqMGHK3n<> ただ自鯖を殺すだけなら普通は令呪使えばいいんだよwただシェムニキにはそれが通じないだけで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:37:41 ID:ORD5qJDb<> 本当あの二人は面倒くさい関係してるなw
あの後さらなる召喚の改良と自身の研鑽に励むんだろうな、ヴェルゴさん。シェムニキに勝つまで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:41:16 ID:8kmUJK2q<> なんやかんやでシェムニキさんも面白がってそうである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:41:28 ID:6vIvAI9J<> 3割の勝率なら試行回数を増やせばいつかは…!→勝ちそうになったけど近くで召喚された女帝に薙ぎ払われました
こうなる予感しかしない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:41:47 ID:mXejZ1Ib<> レベル50位になれば勝てるんじゃない?(適当) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:43:32 ID:WXMbh6Uo<> あの時空の聖杯戦争は、肉と女帝がしょっちゅういるからなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:47:57 ID:fVW83/KI<> というか何故シェムニキは当然のように記憶保持していたのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:49:27 ID:sBZIHdGt<> シェムハザだからだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:51:13 ID:PwOl9ZhH<> シェムニキだからだとしかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:51:54 ID:JTxVE9Ki<> 仮にも最初はブレーキ役だったシェムハザがああならアザゼルとグリゴリたちはどんだけはっちゃけてるんだw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:52:13 ID:O2B2B5fZ<> あいつの場合、本体が現存してるとかありそうだからなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:53:24 ID:EghoffMT<> 一度ガトー、モンジさんの説教うけてみたい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:55:23 ID:tqMGHK3n<> グリゴリはあれでも人間に知恵を与えた文化英雄だからな…全員神授の智慧持っててもおかしくない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:56:12 ID:WXMbh6Uo<> シェムニキはなんでもありだからなほんと
魔術の原典だから、聖杯システムも余裕で範疇と言う…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:56:40 ID:ORD5qJDb<> 地上で女の子prprしてどうでもよくなったのがアレだから、他は初期からあんな感じだったんじゃねw
しかしまだ他をいさめてるときの真面目なときのシェムニキとか想像がつかんw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 12:58:08 ID:o5XpR18b<> マジメになっちゃシェムニキ=カブトムシ05さんか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:00:02 ID:EghoffMT<> 本当にニートに向いてる性格ってどんなの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:01:11 ID:B96B7Kc1<> >>2227
あの時空って言っても、あれ確かシックスの聖杯戦争を元にしたやつでカムクラさん召還されて、とかだったはずだから、
やる挑、でき叶、小聖杯ワールドワイド、8番目と同一世界線のはずなんだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:06:35 ID:iHu/DUQl<> アザゼルニキは元々は神の国の知識を守護する智天使(ケルビム)だから、ググる感覚で「」にアクセスしてもおかしかないからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:08:01 ID:+qrN5DU6<> >>2238
藤竜封神の太上老君 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:08:14 ID:iHu/DUQl<> そして失楽園では炎の悪魔でもあるから、ウリエルさんに対しても「俺に炎は効かないZE☆(ドヤァ」できる。
なお、普通に物理で撲殺される模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:08:38 ID:WXMbh6Uo<> 中聖杯なのに、大聖杯並みの英霊の格にする幻想具現化とかいうチート

【女帝様】急募:女帝を倒す方法【またっすか】 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:09:07 ID:iHu/DUQl<> >>2243
???「恋する乙女ならいけるよ!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:09:08 ID:cI08a+/4<> ここで聞くことじゃないかもしれないけど
昨日からIRCの爆弾部屋に接続先がないいわれるんだけど
同じ状態の人いる? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:09:16 ID:Qc1xWUJ9<> >>2239
やる挑と8番目は違うぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:10:16 ID:tqMGHK3n<> どうしてもグリゴリ周辺の天使の話は頭の中でエルシャダイ変換されるから困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:11:32 ID:7qF1+t/q<> はっきり繋がってるのはやる挑と8番目、できる叶とワールドワイドだけで
できる叶の過去に葉隠で聖杯戦争はあったところまでは確定だけど
やる挑のそれと同一とは限らない、
カムクラ召喚の元になった発想がシックスのそれと同一だけど
同じ世界線と明言はされてないと言った感じのわりと曖昧なリンク具合 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:14:31 ID:+qrN5DU6<> ふんわりさせておこう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:15:45 ID:EghoffMT<> 人道を問う聖杯戦争か・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:16:02 ID:+Pr9vfpY<> やる挑と8番目はあんまりはっきり言っちゃうとやる夫・できない子関連でもやもやする人がいるだろうから、ある程度曖昧に、という感じだね。
まぁ8番目の過去にあった葉隠市の聖杯戦争はやる挑とほぼ同じ、という辺りであとは察しましょう、と。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:16:30 ID:8BlDhCAw<> >>2245
多分、IRCのサーバー変更だと思う
kocage鯖無くなったから鯖変更してね!
ってアナウンスが前から流れてた
というか爆弾部屋ってなんや? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:16:55 ID:fVW83/KI<> 同じ事があった、同じ人物が居た、だけでは同一世界線とは限らないからね
短編キル夫の世界線と彼月キル夫の生前も、「さやかが式に殺された」「キル夫が剣鬼化して式と殺し合い死んだ」という事実は同じだけど、
それ以外は全然別の世界線だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:17:44 ID:WXMbh6Uo<> 短編さやかちゃんとか、キモウトだったし……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:17:53 ID:iHu/DUQl<> >>2245
cokageは色々あって管理者とか変わっててな。cokage鯖はもうないんや。
やるならcre鯖に繋げるべし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:18:27 ID:EghoffMT<> >>2249
パルクールが更なる進化を・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:20:46 ID:iHu/DUQl<> >>2256
メアトース様からすると何をしてあげればいいのか解らないから苦手な部類やろうなアイツ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:21:25 ID:cI08a+/4<> >>2252>>2245
まじかありがとう
先週ははいれたのに、昨日いったら入れなくてあせったんだよ感謝 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:21:35 ID:jIGsAcwA<> 彼月さやかちゃんはだいぶマイルドだからねキモウトだったらキル夫さんがマジ(´・ω・`)こんな顔しちゃうからね仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:23:51 ID:WXMbh6Uo<> 彼月のさやか初対面は読者もキル夫も滅茶苦茶緊張走ったよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:24:30 ID:gb+RzqB/<> もらえるものはもらうだろうけど、原理主義的魔術師だから根源に行ければ幸せだろうしなー

パルクールで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:25:55 ID:sgmmDef2<> その辺強者と斬り合いさせておけばOKな電磁郎はわかりやすい
まあバルバトスルートを突き進む危険性もあるわけだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:26:36 ID:iHu/DUQl<> >>2260
カルナさん抜きにしてもさやかちゃんがすんなり味方になってくれてホントよかったわ。
あの子が癒やしとしていてくれなかったら心折れてた。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:28:02 ID:fVW83/KI<> >>2260
さやかに関して色々先入観あったせいかなw>滅茶苦茶緊張走った <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:28:25 ID:WXMbh6Uo<> 真面目に、さやか加入まで味方陣営の空気が重苦しすぎて辛かった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:30:09 ID:tqMGHK3n<> 企画の方のキル夫はまともに聖杯戦争やったら相手はラーマ・ファフニール・弥勒菩薩というムリゲーである
特にラーマさんとか戦車でマスターごと空中飛ばれたらキル夫どうしようも無いしw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:32:21 ID:EghoffMT<> >>2262
似た物同士で戦ってればいい。団右衛門とか・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:32:26 ID:Qc1xWUJ9<> >>2266
その書き方だと他二騎はどうにかなるのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:32:28 ID:WNgy940K<> >>2266
実際あれ聖杯戦争そのものの主役は天使ちゃん&安藤くんらしいからなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:33:18 ID:7qF1+t/q<> まあ小ネタキル夫さん的には式に辿り付けりゃよくて
他は本来どうでもいいし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:34:01 ID:6vIvAI9J<> キル夫視点
女の声「兄貴・・・さやかだよ・・・会 い た い よ(ホラー風味」

さやかちゃん視点
さやか「兄貴ー、何でドア開けてくれないのー(マジ泣き寸前」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:34:16 ID:fVW83/KI<> あれはタイトル通り、キル夫と式は殺し愛の方が優先で聖杯戦争そっちのけだったからなぁ
てかあの短編だとまた安藤くん死にそうでヤバい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:34:35 ID:tqMGHK3n<> >>2268
まだワンチャンマスター殺せる可能性あるし…(震え声)
と思ったけど弥勒様幻覚無効だから無理だわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:34:42 ID:B06YFvhM<> 真面目に聖杯戦争すると弥勒様の蹂躙劇にしかならないから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:35:36 ID:iHu/DUQl<> >>2271
おのれエイワス! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:37:50 ID:AcWr/753<> 点蔵鯖が居たやつだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:38:15 ID:be25P0jU<> う、嘘だ!どうせ簡単に懐許したらホラ―設定付与されてそっち傾向のキャラ付けになるんだろ!俺は詳しいんだ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:39:07 ID:EghoffMT<> まちがった伝承とか名乗りでかんだりして変な名前で歴史に残った英霊が一堂にかいする聖杯戦争とか面白そうww名乗りのたび苦悩する鯖の姿がww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:39:16 ID:PwOl9ZhH<> あの世界線は安藤くんとが天使ちゃんを落とせるかにかかってるから…
また銀髪厄ネタを落とす羽目になる安藤くん… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:40:10 ID:tqMGHK3n<> あの世界線の安藤君の鯖はたしかオデュッセウスだったか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:40:49 ID:6vIvAI9J<> そういえばさやかちゃんがカルナさんもぐもぐして怪物化する可能性もわりとあったんだっけ
食われながら冷静に批評するカルナさん想像するとワロス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:42:31 ID:NtlsffiO<> 別世界線でも銀髪ひんぬーを落とすとな?つまり安藤君はロリコン… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:43:07 ID:f3iLDQrb<> >>2279
(’・ω・`)「新しい仲間かい?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:43:36 ID:+qrN5DU6<> 巨乳大好き! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:44:03 ID:7qF1+t/q<> >>2280
小ネタで出演したりできる叶や8番目でも頻繁に鯖候補に上がる割に
本格登場はなかなかできないオデュッセウスさんである
フェンリルに次ぐくらいの落選組な印象 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:46:01 ID:+qrN5DU6<> 中聖杯でヘタに敵になると厄介すぎるから出ないで欲しい(ネガティブ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:46:31 ID:8kmUJK2q<> >>2251
つまりクウガとアギトの関係だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:47:14 ID:EghoffMT<> カルナ&ノビタのコンビ・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:47:23 ID:tqMGHK3n<> オデュッセウスは本人も有名だけどそれ以上にトロイの木馬が有名すぎるな。絶対宝具になってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:47:42 ID:NtlsffiO<> そもエイワス製ヒロインで本人に厄ネタ無いのって黒猫さん位やん(腐ってるけど)
あと女神がマジ女神な位で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:48:42 ID:6vIvAI9J<> ほっとくと死ぬ程度の地雷だった安藤君マジ癒し系 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:49:45 ID:EBaaSAfr<> というかドイツ艦は元々人名だから違和感ないのは当たり前か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:50:10 ID:EBaaSAfr<> 誤爆った <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:50:32 ID:tqMGHK3n<> >>2291
連鎖で爆発する連中が危険すぎるんだよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:50:35 ID:EghoffMT<> マドペドさま見てると現実世界において個人を幸福にした神はいないってのが良くわかる気がする・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:52:32 ID:W869tKLa<> >>2292
プリンちゃんがどうかしたのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:53:35 ID:stw45tMj<> メアトース様「(´・ω・`)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:55:15 ID:NtlsffiO<> メアトース様は本人優しくても厄ネタの塊じゃないですか〜
やだー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:55:17 ID:PwOl9ZhH<> ベロな、ペドだとおかしなことになるぞw

安藤くんは周りがね…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:55:22 ID:oNpwiDS5<> >>2291
ただしその地雷の爆発は核爆弾のセーフティロックを吹き飛ばす
できない子さん、潤也、めだかちゃん……小ネタの世界線でもきっと何かあったに違いない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:57:37 ID:ORD5qJDb<> >>2300
狛枝、織莉子「許された」

実際織莉子さんはそこまで地雷でもないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 13:58:40 ID:QRn+5q4s<> 潤也は比較的まともだけど
まともだからこそあかんという <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:00:24 ID:fVW83/KI<> 8番目本編はグランドルートだったからそこまででもないけどさ
前に妄想されてた各ルートゲーム化ネタでの織莉子ルートだったら、織莉子を落とした後で安藤くん死んだらどうなることか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:01:56 ID:W869tKLa<> 廃人になってバッドエンド <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:02:38 ID:PwOl9ZhH<> 安藤くん死ぬと地球滅亡ピタゴラスイッチが入るから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:03:26 ID:sNDsFpEi<> そこでキル夫ですよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:05:00 ID:ORD5qJDb<> できない子さんみたいにそもそも死なせなければええんや
安藤君を引き留めるヒロイン力と周りを排除する戦力が必要っていう超無理ゲーだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:05:15 ID:oNpwiDS5<> >>2301
織莉子さんはそれこそ織莉子さんルートでない限り鉄心入るだけじゃないかなぁ
狛枝は多分安藤君が生きてる間の方が危険度は高いと思う。死んだら爆発物じゃなくなるからこそヤバイ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:08:11 ID:TXRW6U7l<> 織莉子ルートはみてみたいわぁ
絶対ヒロイン力半端ないし、ラーマさん関連で燃える展開もあるだろうし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:08:56 ID:JTxVE9Ki<> 人類の未来はわりと安藤くんの肩に乗ってるからなぁ。

>>2301
潤也覚醒の予兆が織莉子の瞳に映るんだろう…そして自分その未来を変えるべく歩き出す。
その果てが世界線の違う月の奪い合いか、コロシアイの果ての荒野か全裸の救世主が待つEND LOOPかは神のみぞ知るエンド。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:09:12 ID:tqMGHK3n<> 安藤君死んだら織莉子さんが鉄心モード入ってそのまま九頭竜市最後の日が始まりそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:11:05 ID:WXMbh6Uo<> なぜ安藤君は、関わるヒロインを鉄心にせずにはいられないのか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:12:21 ID:8kmUJK2q<> できない子さんは砂糖になってたやろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:14:00 ID:ORD5qJDb<> そりゃ「なんの力ももってない」安藤君が「己の意思だけで」立ち向かって死んだとしたら
「力をもっている」自分が躊躇ったせいで、ってなるからやろ。自分が鉄の心をもってなければ安藤君は死ななかったのに、って <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:15:48 ID:ORD5qJDb<> もってれば、か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:17:27 ID:TXRW6U7l<> でも安藤くん関わるとヒロイン力も上がりそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:23:17 ID:/7NiLX7w<> > ヒロイン力
主観的に見るとあまり有難味ないよーな
結果がついてくる&旦那が生える→喪女脱却くらいか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:24:22 ID:JTxVE9Ki<> ゆうかりんルート→メイン敵がアサシン組。始皇帝や他の組との(狛枝による)小競り合いはあるが白セイバーとイレギュラーが狩っていく。
始皇帝を連れたイレギュラーや鬼のヒロインへのメタを連れた親友や鉄心化した女友達がいるが全貌が明かされず本筋と絡まない。
獣殿はたぶん後半戦にフラリと現れる。
ちなみにルサルカはインド核を喰らう。潤也はエロいおねーさんと中華戦士の居候化に戸惑う。

織莉子ルート→メイン敵は謎のイレギュラーと正規セイバー。
そしてここで織莉子ルートではヒロインが鬼じゃなきゃ問題ないはずだったアーチャー組(狛枝)の暗躍が明らかになる。
ルサルカは正規セイバーと森の万人の餌食になる。
潤也は兄が女友達宅に連日お泊まりでちょっと寂しい。

できない子ルート→8番目。本編。
イレギュラーと正規セイバーの正体が明かされ、
ルサルカがサブ戦力で決戦に挑み、獣殿以外のマスター生存のグランドルート。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:24:48 ID:B06YFvhM<> できない子さんは遠隔撃破で回避したけどあの子六割くらいの確率で相手道連れにしてくる地雷だからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:26:25 ID:w/ycu0vd<> >>2318
ルサルカ√がない、訴訟(酵素の準備をしつつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:28:56 ID:8kmUJK2q<> ルサルカさんは一見ヒロインぽいのに攻略できなくて、「ルートがないのはバグ」とか言われるポジ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:29:39 ID:TXRW6U7l<> ルサルカさんルートは(どうでも)いいです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:30:01 ID:W869tKLa<> ヒロイン(時報) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:30:01 ID:jIGsAcwA<> パワポケの攻略できないバグ多すぎんよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:32:10 ID:ORD5qJDb<> 一番出番があったであろうグランドでさえあれだと、他のルートだとマジで時報にしかならんやろうなw
自軍の最高レベルと対象のレベルで比べるとか織莉子さんマジキチすぎんよー
フワワちゃんと組ませたら酷いことになるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:34:14 ID:5ntvBMSj<> 圧倒的な力を見せた直後にカシャンカシャンされるだけの簡単なお仕事 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:34:26 ID:sNDsFpEi<> 一番ルサルカさんが幸せなルートが
できない子ルートの可能性 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:36:21 ID:B06YFvhM<> 相性勝ちできる弓槍以外は蒸発させられるしかないからな

キャスター単騎だったら火力不足で撃退できたか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:39:21 ID:oNpwiDS5<> 幸せというか、ルサルカさんが生き残れるのが多分できない子ルートだけだしな
というかできない子ルートですら何故生き残っているのかわからないレベル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:40:33 ID:B06YFvhM<> フラグ一個でも逃すと死ぬ(確信 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:43:25 ID:zs1PEjKt<> ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141115144223_000.jpg
エイワス世界でこの型月コンビに勝てるキャラっているかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:46:48 ID:TXRW6U7l<> 原作キャラと比べる意味がない、以上

狛枝くんも他ルートだと全部死にそうなんだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:47:10 ID:B06YFvhM<> 正面戦闘最強の大根ですら劣化究極の一の百合子ちゃんにギリギリだったし無理じゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:48:41 ID:ORD5qJDb<> 原作キャラと比べるのは不毛、で終わってるな

てか8番目はもともとかなり参加者の死亡確率が高い気がする。わざわざ相手生かしとこうって人が少ないし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:48:55 ID:sNDsFpEi<> キアラという人類の到達点 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:49:04 ID:JTxVE9Ki<> そんなルサルカさんですが、道場では陰険眼鏡の助手としてメイドしてます。

とりあえず織莉子ルートはキリカとラーマさんが決死のかっこよさを見せるんだろうな。
でもBADでキリカに殺られるのも3つくらいある(断言) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:49:55 ID:5ntvBMSj<> >>2335
イキつくところまでイっちゃってるからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:56:13 ID:B06YFvhM<> 我様の予想すら上回るアレっぷりである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:56:38 ID:EghoffMT<> 人類性ニート説というギルサマ公認の真理・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:57:55 ID:JTxVE9Ki<> >>2332
狛枝は安藤くん抱えた陣営に敵対接触を誘発させる名勝負メイカーの役割終了後は、
シナリオ後半になるとクリタユガられたり、アロンダイトられたり、ムラクモられたり、インド核られたる可能性が。
あとたぶんキリカVS狛枝は一回はあるはず。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 14:59:20 ID:B06YFvhM<> 戦闘能力が無いのに殺すのに対城以上の火力が必要な理不尽 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 15:21:25 ID:fVW83/KI<> 偶然の介在する余地がないほど、絶対に避けられない状況で、当たったら絶対に死ぬ攻撃与えないと殺せないんだっけ狛枝
マジで理不尽だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 15:21:58 ID:u9HGhOzV<> 狛枝、希望やめるってよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 15:28:34 ID:t0okIRVi<> きのこ小説って数ないようで割とあるんだな
媒体がまばらなだけで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 15:33:27 ID:JTxVE9Ki<> >>2342
そして本人が一番理不尽に感じてるだろうというのが切ない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 15:35:39 ID:BOztNetj<> 生存不可能な火力を絶対避けきれない状態で一撃すれば 多 分 死にます
地味に忘れられないエイワスのコメント <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 15:38:09 ID:dgsm/YMb<> 異能生存体みたいなもんだからな……
死ねば近似値。死ななければ候補 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 15:40:14 ID:yvquehVu<> そこまでやって多分かよぉ!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 15:40:25 ID:a/fQHYbm<> 戦闘能力はインドと組ませなきゃ大したことはなかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 15:41:05 ID:NtlsffiO<> 大根の写し鏡と言うのも頷けるバグキャラやったね…
まあ大根の戦闘力と死に戻り能力と魔王顕現など全てを2つのスキルに集約したせいだがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 15:44:14 ID:b226vnpz<> 大根のあの魔王顕現やらのスキルを二つのスキルに集約したらそらバグキャラにもなるわなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 15:47:19 ID:JTxVE9Ki<> そしてだからこそカニワス時空の大江山飲み直し会の妄想が捗る。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 15:56:08 ID:uFHsV9Tk<> ……あー!そうか!酒呑童子と源頼光で対比させてんのか! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:00:26 ID:6vIvAI9J<> 逆に大根頼光、狛枝イブキだったら

おい誰かあのクッパ止めろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:01:37 ID:N2GzmVfe<> 鯖が逆だったら、ってのもみてみたいよな
頼光さんが死にそうだが
狛枝くんとイブキさんもわりと相性良さそうだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:03:17 ID:gb+RzqB/<> むしろ狛枝くんと相性が悪い鯖って誰だ?
時計緒の時のランサーくらいしかおもいつかん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:04:27 ID:NtlsffiO<> 本編大根のスペック
ステータス
筋力D耐久B敏捷D魔力B幸運D
スキル
仙術を使える
一度殺された相手からの死亡フラグ回避能力
生命力をMPに変換
MPが戦闘毎に最大MPの半分まで回復
アビリティ
超高性能バフ
超高性能デバフ
防御力貫通
1戦闘毎に一回蘇生
タゲ逸らし
フルスペック魔王の召喚
宝具
神性殺しの一撃
被ダメ一定量回復
行動回数増加
相棒の強化
仲間の超強化
1日一回相手からの悪影響無効

Q:上記の能力を2つのスキルに集約したらどうなる?
A: バ グ り ま す <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:05:06 ID:fVW83/KI<> >>2354
狛枝「僕みたいなクズには出来ないけど、安藤くんのような希望なら、きっと全てを『めでたしめでたし』で終わらせてくれるさ!」

あかん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:07:36 ID:a/fQHYbm<> >>2357
ぼくがかんがえたさいきょうのしゅじんこうかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:08:12 ID:EghoffMT<> cvグリーンリバー聖杯戦争・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:09:16 ID:N2GzmVfe<> >>2356
戦力的にはそうはいないけど、性格的には割といると思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:09:53 ID:BOztNetj<> 狛枝くん魔力一般人並だから…(震え声)
燃費悪すぎる鯖だと辛い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:12:49 ID:JTxVE9Ki<> >>2353
能力や性質で対比させ、サーヴァントでも対比させてるんだよね。
そして現代に転生した狛枝はやらない夫、由乃、クマーのムーヴを一人でやってるっていう雰囲気もある。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:13:37 ID:ORD5qJDb<> イブキさんと狛枝くんの組み合わせとか他からみると厄すぎるw
>>2357
こんだけ集めりゃそりゃバグって言われるわ…
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:15:06 ID:gb+RzqB/<> >>2362
コロシアイ聖杯戦争に参加させられてる時点で、
アトラス院があれこれして人工的に回路をいじってるとか言ってなかったっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:19:48 ID:N2GzmVfe<> だからまぁ、最低限はあるはず
やら死にに頼光さんが送り込まれたら大根はどういう進化をたどったのが
イブキさんが鯖の時とは違う方向性にはなりそうだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:22:00 ID:BOztNetj<> >>2365
あれは鯖を呼ぶための最低限の回路を備え付けただけと解釈してた
いや、最低限の回路ってだけでもう一般人じゃないか?でも魔力10だったし一般人に毛が生えた程度かなと思ってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:23:52 ID:NtlsffiO<> ライコーさんのクラスが何かでも違ってくるんじゃないかね?適性はセイバー・アーチャー・アサシン辺りだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:26:33 ID:Nl/2ZuYH<> 頼光一行はみんなアサシン適性持ってそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:28:14 ID:tqMGHK3n<> 天下五剣の内の一振り持ってるしセイバー適正が一番ありそうかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:29:10 ID:u9HGhOzV<> 九頭竜山荘立て籠もり事件発生


微負ストロガノフを持った美少女テロリスト集団に人質にされた安藤くんと×1美女とJKと淫乱女将
24時間以内に助け出さないと爆発END!(貞操が奪われる的な意味で)

がんばれできない子!負けるな狛枝くん!
九頭竜の未来は如何に!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:30:44 ID:oNpwiDS5<> >>2366
クマーにまたがりお馬の稽古というコトダマが頭をよぎった
まさかり(意味深)かついだ大根太郎…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:31:09 ID:N2GzmVfe<> 綱さんにすらあるんだからアサシン適性はありそうやね
セイバーで呼ばれても一線級なんだろうけど、あの魔境を生き残れるのか
大根がある程度前線で戦えるようになればいけるか?あるいは四天王召喚でももってくるとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:32:09 ID:fpXGOvGT<> またパンチとロン毛やらかしたのか、、、 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:34:04 ID:6vIvAI9J<> 人間鯖だと百合子ちゃんがなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:37:45 ID:ORD5qJDb<> レベル150必要という単純故にどうしようもない条件
ネイトさんと組んで兄貴が天界大暴れモードで相打ち、とかになるのかな
由乃さんに対するライコーさんと大根の対応とかも気になるが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:40:19 ID:tqMGHK3n<> 兄貴が勝利の果実食えば150行けるかな…?蚩尤が130だけどそれを越えられるかどうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:42:09 ID:sYXDV9TA<> 普通に150行くんじゃね?
なぜかやら死にだと物足りない扱いだけど
本来ならヘラクレスとかと同格と言っても過言ではない英雄だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:42:19 ID:dgsm/YMb<> 百合子ちゃんはむしろ神の方が相性悪いんじゃねという……
主神殺しだしなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:44:09 ID:6vIvAI9J<> 兄貴だと2倍ダメージが毎ターン3回飛んでくる恐怖 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:44:58 ID:N2GzmVfe<> フェルグスさんでも一応果実使っても破裂しないんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:45:20 ID:DUUNcNDd<> やら死にで神性はデメリット以外の何者でもなかったからな……
まあ、実際日本で呼ぶなら兄貴以上の鯖はまずいないよね
下手したらヤマトタケルや酒呑童子より知名度高いし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:47:36 ID:6vIvAI9J<> 神性デメリットばっかだと思ってたら、神性無いとダメージ通らないアキレウスとかいうぐう畜 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:48:30 ID:tqMGHK3n<> 正直メリアさん以外なら全員破裂しなさそう。アーチャーが少し微妙なラインだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:49:27 ID:O2B2B5fZ<> そういえば、アキレウスに対してギリシア以外の神性だった場合、ダメージ通るんだろうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:50:22 ID:sYXDV9TA<> インドのカルナさんとも戦いたがってたし
殺し合いになるそうだから、通る様子 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:50:53 ID:6vIvAI9J<> 通らなかったら糞ゲーすぎるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:51:33 ID:N2GzmVfe<> メリアも出自的には悪くない筈なのに… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:54:41 ID:a/fQHYbm<> あ、アサシンで呼ばれたせいだから……(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:57:27 ID:nnDphGA0<> >>2377
西遊記世界では神≧仙人>菩薩>仏的なパワーバランス。
でもって、悟空兄貴は経験積みきる前のごく最初期からナタク倒して、最強の神将の二郎真君と五分に渡り合うレベル
その後も最強クラスの魔王牛魔王と対等に戦い、勝利を収めるとかチート

そして、天竺へ行った際に闘戦勝仏という闘いの仏へ昇華している。
まあ、要するに超チートだから、普通に果実ブーストでいけるよ! 原典的にはイブキさんより格上だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:59:13 ID:H0NifSiB<> プロト版ヘラクレスの神性だったかゴッドハンドがもともと神性無いと攻撃通らない、だったんだよね。
それがSNで現状の仕様になり、代わりにその効果はアキレウスの宝具やブッダの菩提樹の悟りへ、みたいな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:59:21 ID:nnDphGA0<> 違う、不等号が逆だ
神≦仙人<菩薩<仏ね。
まあ、基本はこんな感じ。ちなみに仙人の中でも上位の人相手とのバトルでも悟空は、
勝てないけど負けはしない(押されたり、捕まったりはするが必ず逃げ延び続けて、延々と戦い続けた)レベルは旅時代からある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:59:46 ID:EghoffMT<> アトラス院は未来に生きてる集団だからな。時計塔、教会、アトラスは聖杯戦争の3枠と呼ばれてもいいくらいだし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 16:59:51 ID:u9HGhOzV<> ロン毛「きみ、西遊記や雲の糸のときとか妙に意地悪だよねぇ」

パンチ「う。うんあはは・・・」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:01:19 ID:WrfptDEG<> 「ブッダがある男をジゴクから助け出すため、切れやすい蜘蛛の糸を垂らした。ナンデ?」
「ゲイのサディストだから」
「正解です」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:01:49 ID:JTxVE9Ki<> そういう意味では初めて安価スレに触れたとき神性もガッチリとデータが組まれたときは感動した。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:02:21 ID:8kmUJK2q<> というか悟空って牛魔王と同格(義兄弟)だったはず
斉天大聖 美猴王と平天大聖 牛魔王
あとにたようなのが5匹ほどいて、七大聖とかいうグループ作ってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:02:31 ID:H0NifSiB<> つーか悟空兄貴、今仮に果実食ったらセイヴァーの菩提樹の悟りの低ランク版付くんだろうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:02:37 ID:Dgx7I0DL<> 知名度補正やその場のノリで強弱が逆転すんだろうな、時代や地域ごとに地位が入れ替わる連中って。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:04:13 ID:a/fQHYbm<> 作者補正、解釈補正 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 17:05:38 ID:531KeMBe<> 明日はグランクレストのオフ卓でGMしてくるんでちょっとデータ準備中。
ボスがうっかり範囲2sq全域に25D+110点の斬撃を飛ばしてくるが多分なんとかなるって信じてる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:06:44 ID:2qoJtpal<> Lの人からダイレクトアタックくらうぞwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:07:30 ID:ORD5qJDb<> このエイッワスは…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:08:13 ID:dgsm/YMb<> うっかりやないやろ!固定値かなりあるやろ! <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 17:08:15 ID:531KeMBe<> Lの人の前キャンペーンのキャラのウン十年後って設定だから、逆に喜ぶよきっと(棒)>今回のボス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:09:10 ID:2qoJtpal<> それ逆に怒られるんじゃないですかねぇ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:09:19 ID:H0NifSiB<> 少年漫画ばりの戦闘力インフレですね。たまげたなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:10:03 ID:a/fQHYbm<> 助けてLの人! <> エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 17:11:52 ID:531KeMBe<> 「強い奴をぶった斬るのが好き」系のバーサーカーでどう考えても10年後にはどっかの戦場で野垂れ死にしてそうな剣士が、
何を間違ったのか50年ぐらい無敗のまま生き残っちゃった系お爺ちゃん。>今回のボス <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 17:12:37 ID:531KeMBe<> ちゃんとプレイヤー本人には事前許可貰ってるから大丈夫だ!さぁ死ね!(自重/Zero) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:13:13 ID:b226vnpz<> この人間賛歌めが!wwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:13:54 ID:a/fQHYbm<> AAはウィザ翁かな?w <> エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 17:14:25 ID:531KeMBe<> 若い頃はガッツで、今はヴィザ翁みたいなイメージですな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:14:28 ID:Nl/2ZuYH<> >>2412
俺は鬼島津で想像したわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:14:40 ID:fVW83/KI<> 50年もバトルジャンキーで強敵倒し続けたらそりゃトンデモナイ化物になるわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:14:40 ID:NtlsffiO<> 悟空ニキは犠牲になったのだ…やら死にのインフレ…その犠牲にな…

まあ親に逆らったら仕送り減らされるのは仕方ないよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:15:05 ID:JTxVE9Ki<> 少し前のアラガミ主人公(仮)のヴィザ爺の話のときもあったが、出くわしたら恐怖過ぎるわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:15:14 ID:1Q0ngSyQ<> >>2416
孫悟空(DB)なら…… <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 17:17:12 ID:531KeMBe<> 今回はちょっと一人おやすみなんで外伝的なシナリオの予定。
今のキャンペーンが、前キャンペーンの王国の何十年後かの未来という時間設定なんで、ぼちぼち身体もキツくなってきたし、
戦えなくなる前にキャンペーンのラスボスブッ殺してから死ぬかー、とか考えながらフラリと里帰りしたら
なんか活きのいい若い連中(今キャンペーンのPC達)がいるので、ちょっくら斬りかかってみるかと思いついたお爺ちゃんが
斬りかかってくるお話。大迷惑。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:17:59 ID:JTxVE9Ki<> >>2414
つまりまとめると、鬼島津→ガッツ→ヴィザ爺 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:17:59 ID:a/fQHYbm<> 天災だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:18:13 ID:b226vnpz<> 迷惑すぎるぞその爺ちゃんwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:19:50 ID:fVW83/KI<> そこでちょっくら斬りかかってみるかと考えるのがあたまおかしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:21:41 ID:2qoJtpal<> そしてリレイズもするんでしょう? <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 17:21:59 ID:531KeMBe<> 元々のPCのスタイルがアームズだったんで、サブでレイヤー:ヒロイックつけて30レベルキャラクターとして自作したら
攻撃力がひどいことになった。まぁきっと大丈夫。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:22:13 ID:u9HGhOzV<> 爺「受け止めて・・・ワシのエクスカリバー///」(ぼろん <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 17:22:20 ID:531KeMBe<> >>2424
はい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:22:46 ID:2qoJtpal<> するのかよwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:22:58 ID:fVW83/KI<> 最悪だww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:23:12 ID:ORD5qJDb<> するのかよwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:23:19 ID:W869tKLa<> リアルファイト不可避 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:23:22 ID:JTxVE9Ki<> するのw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 17:23:22 ID:531KeMBe<> 《英雄死せず》っていう、1シナリオに1回使える戦闘不能の状態でも使える蘇生特技を持ってるんで、するよ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:23:32 ID:sYXDV9TA<> >>2427
するんかいwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:23:44 ID:N2GzmVfe<> するのかよwww
リアルファイトまったなし! <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 17:24:19 ID:531KeMBe<> 正直特に根拠はないが大丈夫だよきっと! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:24:24 ID:2qoJtpal<> リアルサイクバースト待ったなしですわwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:24:43 ID:JTxVE9Ki<> つまりLの人からするとリレイズ付きガラ饅頭……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:25:29 ID:sYXDV9TA<> まあ、クラスの性質上、命中はあまり高くならないから
回避型ならワンチャン…… <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 17:25:39 ID:531KeMBe<> 割と真面目に、この構成で2回攻撃も付けようと思えばつけれたんで、攻撃自体は単発なだけ実際ユウジョウ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:25:51 ID:fVW83/KI<> >>2438
何そのトラウマ重ねがけの地獄 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:25:58 ID:ORD5qJDb<> これはうっかりやりすぎちゃった☆テヘペロッっていうフリやな…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:26:02 ID:a/fQHYbm<> アッハイ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:26:49 ID:2qoJtpal<> ユウジョウ!(島津並感) <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 17:27:38 ID:531KeMBe<> >>2439
と、思うやん?
でもアームズの《変幻の刃》+《専心武技》で命中ダイスが常時+1個追加されて、上級技能鍛錬も合わせて
命中判定は常に5D。そして30レベルもあると能力判定の固定値も10超えるし、《完全調律》で6の目が1個でも出れば
1シーンに3回は無理やりクリティカルが発生する。つまり―――――。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:28:17 ID:a/fQHYbm<> 相手は死ぬ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:28:34 ID:2qoJtpal<> エイワスが殴られる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:28:48 ID:sYXDV9TA<> >>2445
鬼!悪魔!エイワス! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:29:05 ID:fVW83/KI<> リアル死闘ですね分かります <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:30:22 ID:QRn+5q4s<> 普通だったら吟遊と罵られても文句言えねぇwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:30:31 ID:Nl/2ZuYH<> 明日からエイワスは投下できない身体になってしまうのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:30:40 ID:b226vnpz<> Lの人に車でぶん殴りに来てもらおう(提案) <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 17:31:00 ID:531KeMBe<> キュアテッカマンみたいな高レベル呪法武闘士なら安定回避可能ですが。
《軽功》は実際チート。 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 17:31:48 ID:531KeMBe<> むしろオフ面子がLの人含めてどいつもこいつもガチガチだから、私もガチガチにボス用意してこないといけないんですよ!
だから私は悪くないんだ!(面子がガチガチになった原因から目を背けつつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:31:49 ID:b226vnpz<> ここはキュアテッカマンさんマジパネェ!っていうべきなの?wwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:32:17 ID:a/fQHYbm<> 鶏が先か卵が先か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:33:21 ID:ORD5qJDb<> 美しい信頼関係の結果やな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:33:25 ID:b226vnpz<> >>2454
原因……いったい何ワスさんのせいなんだ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:33:30 ID:fVW83/KI<> エイワス「俺は悪くぬぇ!(愉悦で口元が歪みながら)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:34:25 ID:QRn+5q4s<> >>2459
ルークが言うと頭なで回してあげたくなるが
天使が言うとドタマかち割ってやりたくなるな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:35:00 ID:SvNwDevn<> 股間がガチガチなんですね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:35:03 ID:JTxVE9Ki<> わかるよ! プレイヤーがガチガチだとこっちも対策立てないとね!
(現在ダブクロ用の赤王様+生前イブキさん+ホロ+獣殿なラスボスを作成しながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:35:06 ID:sYXDV9TA<> できない子さんの戦力がああなった原因…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:35:34 ID:1Q0ngSyQ<> その原因に対界収束対人魔剣ぶち込みたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:35:50 ID:B96B7Kc1<> >>2459
うわヤバい腹パンしたいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:36:00 ID:NtlsffiO<> ┌(┌ ̄△ ̄)┐ ニンゲンサンカァ ┌(┌ ̄△ ̄)┐ …… ┌(┌ ̄△ ̄)┐ ナンデコイツリレイズモッテルンダ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:37:37 ID:N2GzmVfe<> 絶許 <> 名無しさん@狐板<><>2014/11/15(土) 17:37:42 ID:JTxVE9Ki<> >>2463
(女帝×英雄)+九頭竜市の環境=魔王 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 17:42:39 ID:531KeMBe<> 大丈夫だ………なんだかんだで調整ミスって皆殺しにしたのは1回しかない………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:43:04 ID:2qoJtpal<> 2回目になりそうですね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:44:45 ID:eYdmJoTd<> というか今ここでセッションのデータについて話して大丈夫なんですか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:45:15 ID:iHu/DUQl<> 狛枝はしれぇと組ませるのが一番やべえだろ明らかに。 <> エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 17:45:20 ID:531KeMBe<> Lの人はまとめ民なので問題ない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:53:52 ID:sNDsFpEi<> まとめ民?
プレイを纏めて見せるのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:54:51 ID:fl8yXoRA<> スレを見る人じゃなくて、作品はまとめサイトでまとめられてから見るよって人の事じゃないかな <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 17:55:34 ID:531KeMBe<> ですね。スレは直接見てない人なので、話題にしても特に問題はない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:56:03 ID:neROnmo2<> >>2474
スレはまとめサイトで見るってことじゃね?

それはともかく、最近王様ゲームでキーラちゃんのAAが増えてきている模様
ネタが捗りますね! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:57:05 ID:a/fQHYbm<> キーラちゃん出演したのか王様ゲーム <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:57:46 ID:EghoffMT<> ふと思った。フレイムヘイズってようは戦闘強制される代わりに相棒?を押しつられるって事だから
脱ボッチのためにフレイムヘイズになる人もいるんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 17:59:31 ID:PgW8xFmV<> >>2479
フレイムヘイズになれるだけの器がある=(フレイムヘイズにならなければ)好かれ悪しかれ他者に影響力を及ぼせる、だから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:00:55 ID:joO3pFtK<> >>2478
セージ×絶奈のキーラちゃんだな。現在、怒涛の追い上げをしてる。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:01:12 ID:sYXDV9TA<> いや、器の大きさはフレイムヘイズになれるかどうかは関係ない
強弱には関係するけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:01:49 ID:1RFqJa6W<> ま、魔術師とか超能力者とか仙人とか、超常能力持ってれば平穏な暮らしにほっとかれないよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:01:54 ID:sNDsFpEi<> キーラちゃんのAA増えてる見たいね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:03:48 ID:gsW9AMp7<> そういやキーラちゃんが「日本鯖で日本人参加者駆逐とかマジ愉悦」でアーチャー信長呼んで
開幕で令呪付きの腕吹っ飛ばされて逃げられたスレがあったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:04:14 ID:u9HGhOzV<> エイワスはきっとまだ男の娘にはやおい穴があると信じているにファミチキ包んでた紙を賭ける <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:05:48 ID:a/fQHYbm<> やおい穴ってなに? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:07:45 ID:dgsm/YMb<> それはエイッワスが説明してくれるよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:07:46 ID:GRicRIc2<> >>2487
知らないままで良いと思うよ・・・・・ <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 18:10:03 ID:531KeMBe<> >>2487
人体には存在しないツッコむ用の穴だよ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:10:53 ID:A+XOWf9H<> あれは着脱可能だから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:11:47 ID:u9HGhOzV<> ナニを突っ込むんですかねぇ(暗黒微笑) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:12:54 ID:H9n0L28b<> >>2489の後の>>2490よ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:13:29 ID:W869tKLa<> お、おう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:15:07 ID:m9fmVYJB<> つまり、エイワスはそういうの詳しいってことだけ覚えてればいいんやな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:16:44 ID:a/fQHYbm<> なにを言ってるのか分からないよ……(困惑) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:18:31 ID:2qoJtpal<> 多分、エイワス以外はホントにわかってる人がいないから安心しろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:18:36 ID:kTgTynla<> >>2495
エイワスはただ自他ともに認めているだけの天使だよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:20:32 ID:f3iLDQrb<> >>2498
その天使堕ちてませんかねぇ(困惑) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:20:46 ID:W869tKLa<> なんだやっぱり天使は変態じゃないか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:25:04 ID:kTgTynla<> >>2499
ルシファー「天使は堕天するもの(キリッ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:28:46 ID:gb+RzqB/<> そういえばシェムニキは美少年はイケる口なんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:30:25 ID:joO3pFtK<> 場合によってはTSするみたいなことポロっといってるからたぶんオールオーケーなんじゃね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:30:30 ID:2qoJtpal<> アストルフォならイケるんじゃねーの(適当)
俺もホモじゃないけどアストルフォは余裕だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:30:55 ID:W869tKLa<> お、艦これのイベントでカネキさんそっくりの深海棲艦が <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:31:12 ID:a/fQHYbm<> 俺もホモじゃないけど渚くんなら行ける <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:35:53 ID:u9HGhOzV<> ホモじゃないか(憤怒) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:36:22 ID:gb+RzqB/<> >>2503
いや、双方男性のままで(ゲス顔 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:40:32 ID:huoIr104<> 天使のせいで渚君やねらう緒、金木君がストライクゾーンになりました(責任転嫁) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:43:13 ID:sNDsFpEi<> アスフォルトというエイワスを魅了(意味深)する存在 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:43:24 ID:joO3pFtK<> >>2508
答え>>2504

>>2505
そういえば王様ゲームだと金木×ヲ級でレ級が生まれてたなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:44:14 ID:8cOiykWp<> 新艦娘のドイツ重巡が千代ちゃんな件 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:45:54 ID:dgsm/YMb<> ドイツ重巡どころか防空駆逐艦も舞風の相方も千代ちゃんな模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:46:34 ID:b226vnpz<> 駆逐棲姫prpr
どう考えても春雨ちゃんだけどprpr <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:48:57 ID:OyzniF+p<> 千代ちゃんを思い浮かべると「ヘイヘイ! 野崎くーん」のAAしか出てこない不具合 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:53:12 ID:sNDsFpEi<> 千代ちゃん可愛かったが
あんな甘ったるいゲームになるとは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:54:02 ID:HiQExSHY<> 城プロやってて艦これできません(半ギレ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:55:21 ID:uFHsV9Tk<> ttp://kannkore.com/wp-content/uploads/2014/11/kancolle_20141114_185306.jpg

なんとなくそれっぽい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:57:12 ID:jxTnXQRT<> これは喰種ですわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:57:55 ID:b226vnpz<> >>2518
最初見たときカネキ君を思い出した。

そしてその後服装がすずくまのものだと気付いた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:58:09 ID:dgsm/YMb<> ネ級はふとももがイイ……アー、イイ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 18:59:50 ID:ftor6pW+<> どっちもいうほどそうか?って感じやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:00:43 ID:sj9U3jcY<> 金木くんっぽくはない
喰種っぽくはある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:01:14 ID:b226vnpz<> やはり太ももだよな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:03:12 ID:G5Mc3BAa<> 赫子を艤装と言い張っていくスタイル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:03:15 ID:sNDsFpEi<> 太ももに挟まれたい?! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:04:22 ID:joO3pFtK<> いかん、太ももに見惚れてた…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:04:29 ID:fl8yXoRA<> え、なにを挟むって? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:05:29 ID:sNDsFpEi<> 下品にするのはよくないから

ここは美少年を挟もう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:06:31 ID:oDw1Z4O0<> カネキ君が女の子だったら悲惨すぎる
今でも悲惨すぎるが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:07:39 ID:sj9U3jcY<> え?今現在幸せそうにCCGで働いてるじゃあないか金木君(仮) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:10:06 ID:m9fmVYJB<> 片目隠れてるから優さん(ダブルブリッド)っぽいと思った! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:10:34 ID:oNpwiDS5<> 不幸な男主人公を境遇そのままで性別反転すると、大体(あかん)ってなるからね……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:15:31 ID:f3iLDQrb<> 不幸(notギャグ)な男主人公の 性別反転は 色々とあかんってかんじだね・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:19:41 ID:6vIvAI9J<> エイワス作品だと一番アカンのはねらう緒かなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:19:58 ID:OyzniF+p<> (上嬢当子さんは?) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:20:17 ID:WXMbh6Uo<> 儚い系ロールは男キャラでもできるのはいるけど
女キャラがやった方が効果洒落にならんからね…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:21:09 ID:m9fmVYJB<> ドラクエX主人公女性化はAA多いなぁw
Wは公式で女勇者でプレイできるのにあんま女勇者イメージないのなんでだろ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:22:02 ID:sYXDV9TA<> 大体シンシアのせい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:22:38 ID:WXMbh6Uo<> V勇者も性別女選べたと思うけど、やっぱ見ないな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:23:42 ID:eDUo2Mkl<> サドのジュスティーヌあるいは美徳の不幸みたいな女主人公もいいかもしれない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:27:44 ID:m9fmVYJB<> Vは視点が勇者じゃなくって、PTメンバーな感じの二次創作だったらそこそこ女勇者なイメージ。
賢者さんのとことか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:28:53 ID:jIGsAcwA<> カネキ君女だと大人の女性に自分のハンカチクンカクンカされて行きつけの料理店に招待されて殺されかけて
先輩の彼女を食わされかけるのか大変だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:29:51 ID:uFHsV9Tk<> リゼさんと月山さんの容姿逆転者? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:30:13 ID:m9fmVYJB<> サスケェ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:31:04 ID:ORD5qJDb<> W勇者はこう、デザインがね…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:32:56 ID:ngDOBYis<> 「鬼に横道なし! 人間は鬼の信頼を裏切った!」
でも自分は嘘をつくし自分に気付かずに日常生活送ってる相手を不意打ちしまーす
とかする伊吹さんとかがいる東方界隈はクッパ姫的にはどうなのかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:34:44 ID:WXMbh6Uo<> 東方の萃香は、鬼の中でも代わり者っぽいし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:34:47 ID:uFHsV9Tk<> そんなダブスタ野郎はクシャポイじゃないの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:35:18 ID:Dflvgzi2<> 人は人、自分は自分なんじゃね?
あんまり細かいこと気にするたちじゃないだろうし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:35:43 ID:WrfptDEG<> 東方はあれ「女の子同士のごっこ遊び、おふざけ」の世界だから普通にノーカン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:37:04 ID:iHu/DUQl<> >>2551
本気勝負で潰し合うとすぐ共倒れになるからスペカルールができたんだっけ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:37:14 ID:jIGsAcwA<> 言うて東方の世界現実で信仰減って弱った妖怪と神々が逃げてきた世界だからな多少なり全盛期と比べると
弱くなってると思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:39:02 ID:sNDsFpEi<> 戦国時代の東北みたいなもんか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:39:02 ID:1gsaMQzW<> あの中でしか力を発揮できない、に近いだろうしね。メガテンで言うところの異界みたいなもんでしょ>幻想郷 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 19:39:03 ID:531KeMBe<> クッパ姫「神話伝説の英雄みたいに、真正面から勇ましく倒してくれないんですかやだー!」
人間「無茶いうな(憤慨)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:39:27 ID:H0NifSiB<> ガチバトルは弾幕アマノジャクくらいでしか描写されてないからな。
なおガチバトルの場合回避不能弾幕が普通に出てくるのでアイテムを使わないと死ぬ模様。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:39:41 ID:qpx1TcT7<> そういうのは大体半神なんだよなあ……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:39:52 ID:1gsaMQzW<> おまえは何を言っているんだ(ド正論)
正直、悪逆非道を尽くした奴が最後に望んだ死に方が出来ると思った時点で大間違いよね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:40:03 ID:m9fmVYJB<> 種族人間の内は無理だなwwww
覚醒しなくちゃ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:40:34 ID:OyzniF+p<> クッパ姫「がんばれがんばれいけるいける! もっと熱くなれよ! 私だっていつか人間に正面から打ち倒されるの夢見てがんばってんだから!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:40:45 ID:ORD5qJDb<> ライコーさん的にも他の人の命や国の平和かかってるしな
言い訳しないライコーさんは大人 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:40:48 ID:5ntvBMSj<> あきらめろwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:41:03 ID:jIGsAcwA<> 幻想郷を守ってる巫女を殺すと幻想郷が終わって自分たちもヤバイから巫女には手を出せなくてずっと巫女の
言いなりだったけどどうにかならないか?って話になりスペルカードルールができたって流れだったと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:41:22 ID:1gsaMQzW<> 一度でも人間に生まれ変わってからそのセリフ言ってみろ、と言った某ssのキャス狐さんは正論&正論だったな……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:41:32 ID:Dflvgzi2<> 頑張らなくていいから…
クッパ姫とかいう的確すぎる称号よ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:41:34 ID:u9HGhOzV<> >>2556

狛枝「希望は(ry」

シックス「・・・」(ニコッ)

獣殿「ほう?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:41:36 ID:NtlsffiO<> エイワス作品だとねらう緒も酷いが大根やキル夫マンも相当アカンで?w>TS化 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:42:21 ID:iHu/DUQl<> >>2556
綱さんとゴールデンがよっしゃーと俺とお前でダブルライダーしようとしてライコーさんたちに怒られる姿が <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:42:39 ID:WXMbh6Uo<> ねらう緒とキル夫マンはTS辞めて差し上げろw
大根も相当きついけど、やっぱこの2人はやばいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:43:20 ID:qpx1TcT7<> その中だと勝てそうなのは獣殿ぐらい? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:43:52 ID:sYXDV9TA<> 大根TSしたらクマーはちょっと許されない <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 19:44:12 ID:531KeMBe<> そもそもアンタの親(八岐大蛇)もスサノオに酒飲まされて寝てるところを首取られてんのに、半神の英雄なんていない時代で
神代クラスの怪物を正面から打倒できる奴なんていねーから!という結論。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:44:24 ID:stw45tMj<> キル夫がTSしたら式は男…かね
式が男だと途端に許されなくw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:44:30 ID:sNDsFpEi<> クマーもTSしよう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:45:20 ID:ORD5qJDb<> 大根はTSするとクマーが元カノとの仲裁を女の子に頼むガチ屑やろうになるから…
あと30回近く死んだり、血反吐はいて血まみれになる女の子はみたくない

親子そろって酒使って騙し打ちでもしないとどうしようもないあたり、はた迷惑な親子だw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:45:38 ID:sNDsFpEi<> 式男になるともうめんどくさいというレベルじゃないし
キル夫もめんどくさい女というレベルじゃない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:45:45 ID:iHu/DUQl<> メアリは安藤くんだな(げすがお <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:46:16 ID:WXMbh6Uo<> 式よりもさやか男が洒落にならないと思うw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:46:22 ID:sNDsFpEi<> メアリは安藤君だな(愉悦) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:46:30 ID:qpx1TcT7<> 式男だと、いや男じゃなくてもアカンよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:46:51 ID:Dflvgzi2<> クッパ姫は生まれた時代が悪かった…

大根TSは目も当てられないから、肉体の損傷率的に <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:47:13 ID:u9HGhOzV<> SYOUWAの頃から大怪獣と闘ってきた自衛隊やら防衛軍がいるやし・・・(震え) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:47:44 ID:sNDsFpEi<> 式はあかんという恐ろしい結論
なお正妻の地位は揺るがない模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:47:47 ID:3lwCQzZ5<> 前にちらっと話題に出たKOUMUIN性別反転(AAちっひ)が
なんかこう、ぐっと来た <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:47:52 ID:QGZz7Bsq<> 死さえも挫折にならない不死身の英雄のおにゃのこか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:47:59 ID:jIGsAcwA<> M「俺は、お前に恋をしている悲しみの涙以外にお前だけが俺の心の在処を教えてくれる」

(´・ω・`)♀「もうちょっとマシな告白無かったんか?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:48:01 ID:G5Mc3BAa<> TSしたキル夫さんとか寛容が人間の上限をほんの少し超えただけのオカンだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:48:23 ID:0EytdoNX<> 女の子のヤンデレならまだ許される気もするけど男のヤンデレはキツイ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:48:43 ID:sNDsFpEi<> ちっひは似合うなw
金にがめつくなるがw
TS武蔵さんは誰にしようw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:49:12 ID:uFHsV9Tk<> >>2585
やらかした当人としてはなんかこそばゆい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:49:29 ID:ORD5qJDb<> >>2587
MのAAがうちは一族の誰かで想像されたわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:49:41 ID:QGZz7Bsq<> 外宇宙の邪神に改造されてその身が機械になる危険を犯してまで戦う力を練り上げたLv40の横で
何のリスクもなく常時Lv60のオカンとか嫌だわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:49:43 ID:sNDsFpEi<> 駄目な男に全てを捧げるTSキル夫

うーんうーん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:50:34 ID:oDw1Z4O0<> 上からの命令で常に胃を痛くするちっひ……
アリだな!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:50:51 ID:3lwCQzZ5<> >>2591
あなただったのかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:50:54 ID:Dflvgzi2<> メアリをマダラでイメージすると途端に許されなくなるな
可愛くてよかったの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:50:59 ID:FDR45gvr<> 20年近く前にメカゴジラやスーパーX3なんてもの配備してた自衛隊パないす <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:51:51 ID:sNDsFpEi<> マダラ嫌いじゃないから一度は

使ってみたい!操作キャラで!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:51:58 ID:qpx1TcT7<> >>2597
歴代ヒロイン全てに言えること <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:53:12 ID:ORD5qJDb<> ナナリーとか女神とか黒猫とか安藤君とかはなんとか…

マダラ操作ってどうするんだよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:53:38 ID:mn4HzXIz<> >>2591
涙目のちっひはよいものでした(グッ)
番長の攻略対象っぽかったけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:53:42 ID:u9HGhOzV<> >>2598
毎年ゴジラたち大怪獣に襲撃された日本列島ェ・・・
クッパ姫も国防を敵に回したらあかんぜよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:53:48 ID:qpx1TcT7<> 俺は嫌です(コナミカン) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:53:54 ID:sNDsFpEi<> キョン子をキョンにする
別に問題なさそう
アサシンはTSな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:54:13 ID:f3iLDQrb<> TS安堵君とTSできない子って どうすんだよ色々とww
なお やらない子と少佐にも言えるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:54:23 ID:Dflvgzi2<> クッパ姫はビオランテだっけ
本当怪獣映画の世界だよなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:54:30 ID:sNDsFpEi<> 柱間が出てきたらフルフルニィ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:54:33 ID:oDw1Z4O0<> マスターにフルフルニィするプレイ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:55:47 ID:QGZz7Bsq<> ビオランテ「悪逆非道のあたしたちなんて、きっと正道の英雄が正々堂々と倒してきくれる!!(純真な目)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:56:32 ID:sNDsFpEi<> マスター!マスター!!
お前は俺の新たな光だぁ!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:57:19 ID:oNpwiDS5<> >>2606
やらない子と少佐をTSしたら、他とは違う意味でやばいなww
若いツバメと熟女の物凄くいかがわしい関係にしか見えん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:57:33 ID:NtlsffiO<> TS大根「私がなんとかしないと!!(使命感)」
TSイブキ「みんなでエロエロしようぜ!!」
TSメリア「捨てないで捨てないで捨てないで(以下略」
TSフェイト「姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん(以下略」

やら死にをTSするとバルドルの胃が死ぬ(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:58:33 ID:JTxVE9Ki<> >>2582
まぁ、イブキさんもライコーさんも好きだし、双方の言い分はわかるしな。
というか二人共実は問題の原因ではないけど事実上の代表者になったという似た立場なんだよね。


TS慎二が謎の確変を起こすようにピンポイントTSだと覇権を取れるのは誰だべ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:58:57 ID:sNDsFpEi<> TS大根の貞操が危うい! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:59:07 ID:QGZz7Bsq<> クマー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:59:20 ID:uFHsV9Tk<> ルル山 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:59:21 ID:m9fmVYJB<> TSしても大根は脱ぐ!!!(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:59:37 ID:oNpwiDS5<> TSやら死には「母さんと母さん」が安牌に見えてくる地雷原だからやめるんだ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:59:46 ID:qpx1TcT7<> ただのめだかちゃんじゃねえか! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 19:59:53 ID:sNDsFpEi<> クマーTSという新たなクレイジーサイコレズ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:00:24 ID:G5Mc3BAa<> >>2614
ルルーシュ(やら死に) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:00:26 ID:u9HGhOzV<> クッパ姫「あっゴジラ君の子孫?懐かしいなぁ挨拶しとこうかな」(ぐびぐび

やらない夫「」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:00:28 ID:f3iLDQrb<> TSやらない夫「私の家族・・・母さんと母さん(震え声)」 こうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:00:37 ID:ORD5qJDb<> TSルルは実際ヒロイン力高すぎてやばい
あとイブキさんとメリアはTSしたら違う意味でやばい… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:00:40 ID:QGZz7Bsq<> ヴィヴィオ「え?お母さんと、お母さんって、おかしいの…?(不安げな目)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:00:47 ID:uFHsV9Tk<> クマーがTSすると安心院さんになるできっと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:00:50 ID:jIGsAcwA<> TS大根とかショタが水浴びしてる所に裸で近づくとかいう痴女なんでNF <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:01:02 ID:dUC61fF5<> TS大根はヒロインかヒーローか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:01:50 ID:Dflvgzi2<> クマーだけTSするとどう考えてもクマールート以外いけなくなる不具合が <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:01:51 ID:JTxVE9Ki<> >>2626
お、おかしくないよ(良心呵責、両親だけに) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:01:58 ID:sNDsFpEi<> 生贄 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:02:42 ID:uFHsV9Tk<> できる夫TS→ホラ子 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:03:17 ID:m9fmVYJB<> TSできる夫が豚やってたら絵面がヤバい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:04:07 ID:f3iLDQrb<> TSできる夫が豚とか  ただの薄い本じゃないですかヤダー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:04:35 ID:dgsm/YMb<> 雌豚(真) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:04:53 ID:sNDsFpEi<> つうか誰がアリス産むんだ・・・? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:05:11 ID:qpx1TcT7<> そりゃ自分で生むやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:05:21 ID:G5Mc3BAa<> やる挑TSとかも酷いことになるな
全裸で童貞騎士と盲目の少年を出迎える痴女なTSやる夫
そんなやる夫を改造(意味深)してほぼ毎晩ヤりまくるTS尻
そして、TSかがみんの尻を徹底的に開発して弟まで性的な意味で食っちゃうTS赤王ちゃま

最後は腐海的な意味でヤバ過ぎるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:06:04 ID:oSPcI9rY<> アルトリア「生やせばいいじゃないですか」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:07:04 ID:sNDsFpEi<> 赤王様やべぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:07:04 ID:NtlsffiO<> TS大根とかヒロイン力とヒーロー力がヤバいと思うんだw
後終盤辺りのTSバルドルとのやりとりとか絶対ヤバい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:07:15 ID:iHu/DUQl<> TSできる夫は銀魂のさっちゃんやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:07:17 ID:f3iLDQrb<> TS狛枝・・・あかん もう厄ネタ不幸系ヤンデレにしか見えん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:07:21 ID:ORD5qJDb<> TS尻ってもうTSじゃねぇ…w
あと赤王ちゃまはあれで見た目男なら完全排除対象というか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:07:35 ID:QGZz7Bsq<> モドレがTSしなかったら、偉大な父(♀)にヤンデレる粗暴系の武力英雄… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:08:37 ID:Dflvgzi2<> キャラマテの設定だと男だったぽいしセーフセーフ>モドレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:09:45 ID:CLewFxNU<> 大根だけピンポイントでTSすると兄貴とネイトさんの心労が更にマッハになるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:11:35 ID:iHu/DUQl<> >>2644
しれぇ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:11:47 ID:G5Mc3BAa<> 大根だけTSするとキマシタワーが乱立するな
メリアとか完全にクレイジーサイコレズ化しちゃうぞw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:12:38 ID:sNDsFpEi<> 主人公だけTSさせた方が平和やな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:12:46 ID:JTxVE9Ki<> >>2644
ルル、クマーもそうだが確かに狛枝はピンポイントTSしたら何故ルートないんだ(嘆き)枠w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:13:41 ID:rpCcCarb<> モーさん憎まれ口叩きつつ一緒にメシ食っとるそのピンク髪のせいで女にされたんやで
笑っとる場合やないんやで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:15:07 ID:uFHsV9Tk<> >>2649
丹陽さんは縁で呼ばれたサーヴァントだから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:15:45 ID:sNDsFpEi<> ピンク髪とモーさんの間になにがあったんだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:17:01 ID:dcKhnSL8<> >>2650
そんな中ぶれずに一貫して友情の由乃さん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:17:12 ID:uFHsV9Tk<> >>2655
「ピンク男の娘にしちゃったから男の娘と男の娘が被ってしまったな」→「モーの方女にしよう」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:18:47 ID:sNDsFpEi<> >>2657
そんな豚と豚汁が被ったみたいな感じでw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:19:23 ID:6vIvAI9J<> どっかで見た「まいったな…カツがダブってしまった」思い出すw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:19:47 ID:CLewFxNU<> 由乃さんは大根がどうなろうとユッキー一筋だろうし安心感がある
由乃さんが大根に友情を感じてくれてた時はスゲー嬉しかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:20:16 ID:WXMbh6Uo<> TS……そういうのもあるのか! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:21:37 ID:f3iLDQrb<> ん・・・?TSやらない夫とノットTSメリアで 捕らわれた時の再現だと・・・ガタッ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:25:33 ID:Tg3UK9JF<> 女に発情して襲いかかるのかwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:26:40 ID:EghoffMT<> 被災地で聖杯戦争・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:27:59 ID:6vIvAI9J<> TSやらない夫「ホテルに行きましょう」
TS黒猫「いやそういうのはちょっと」

肉食系女子 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:28:53 ID:WXMbh6Uo<> >>2665
残念系……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:28:55 ID:dcKhnSL8<> TS黒猫君の男子高校生とは思えない鋼の理性 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 20:28:55 ID:531KeMBe<> TSネタと言えば、ハシビロさんところのNTRロボとザビ子のカップル入れ替えたのは面白かったな……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:29:58 ID:vAZaKO1v<> AA的にはややこしいけどいいよなあれ……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:30:12 ID:b226vnpz<> ヘタレNTRロボがガワ変わると可愛いという謎

もうあの二人でいいんじゃないかな?(おめめぐるぐる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:30:31 ID:JTxVE9Ki<> >>2660
自分もなんか嬉しかった。
そしてよくよく考えてみると自分はちゃんと彼氏いるが、
男友達とその彼女たちに自宅をラブホ代わりに提供するって言葉だけだと凄いw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:31:13 ID:A+XOWf9H<> >>2668
ねこち達幼女四人が一気にBL臭になって笑った <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:31:23 ID:5ntvBMSj<> TSバルドル(ショタ)とTSやらない夫(痴女)か・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:35:01 ID:H0NifSiB<> >>2673
ショタが水浴びしてるところにおねーさんが全裸で乱入。構図的にはサービスシーンなんだけど! なんだけど! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:35:34 ID:sYXDV9TA<> つうかTS大根ってめだかちゃんじゃねえか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:37:02 ID:f3iLDQrb<> めだかちゃんだな 色々と 月の方よりも残念になるがな!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:37:15 ID:H0NifSiB<> TS黒猫はネシンバラあたりになって痛々しさのベクトルが腐ってる方向じゃなくなるんだろうか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:37:49 ID:DrwLAZR9<> >>2673
TSバルドルのAAが子ギルで再生されたww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:37:54 ID:oSPcI9rY<> つーかバルドルも酒呑童子もモードレッドもエイワススレの方がTSしてるだけ……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:38:01 ID:2LQaVYtn<> >>2675
悟空兄貴「ああ、どうりで放っておけないと思ったら…」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:39:10 ID:5ntvBMSj<> TSランサーはエルメェス兄貴でいいんじゃないかな
スタンドで増えるし(適当) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:39:39 ID:2qoJtpal<> >>2680
つまり大根はTSTS三蔵法師に似ているという事か…訳わからんなコレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:40:42 ID:EghoffMT<> >>2661
草加雅人とシャアが母親になってくれる人を見つけるため女体化させる願いをかけ聖杯戦争を開く的な・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:41:39 ID:JTxVE9Ki<> 過去スレの意見を統合して他の性別はそのままで
大根→めだかちゃん
イブキさん→坂上覇吐

で想像して見ろということか。
おお、スカさん&アーチャー戦のアレをめだかちゃんで想像したらさらに破壊力がヤバい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:41:58 ID:CLewFxNU<> めだかちゃんと大根は表面似てて深い所でも似てるけど、根となる部分が根本的に違う印象 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:42:41 ID:dcKhnSL8<> 大根TSさせると、スカさんが女子高生を散々化け物だの罵倒して
追い詰めまくった挙句泣かせた最低男に!!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:43:42 ID:WXMbh6Uo<> スカさんは女相手でもなんら変わりなく罵倒するだろうなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:44:15 ID:obo3pGnK<> やらない夫は基本普通に生きたいからな
ただ世界救わないとむりだからやってるだけ
めだかちゃんは全力で作られた感がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:44:37 ID:f3iLDQrb<> というか原作がそうだったろww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:45:30 ID:ORD5qJDb<> イブキさんが覇吐はいろいろシックリくるけど
エロに関しては凄くヘタれてるなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:45:37 ID:JTxVE9Ki<> めだかちゃんは嫌いじゃないけどわりとスカさん曰わくの怪物寄りだしな。
大根は折れそうな自分を騙し騙ししながらみんなに支えられて貫いてる人だし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:46:45 ID:D84Uk94q<> 最近スレタブが少なくなって困る…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:47:20 ID:obo3pGnK<> まあ化け物だよな・・・
あんなのを支えられるのはレベル60ぐらいないと・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:48:41 ID:CLewFxNU<> めだかちゃんを支えるのに必要なのは強さじゃなくて一途さだと思うで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:49:16 ID:dgsm/YMb<> >>2692
増やしてもいいんじゃぞ(チラッ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:50:53 ID:obo3pGnK<> 一途でも弱いと安藤君みたいに巻き込まれて死にそうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:52:49 ID:ORD5qJDb<> 結局善吉が一番ぴったしなんだろうな、原作のあの二人はよくできてる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 20:54:51 ID:yoG0WCqB<> やる夫って8番目の後って何してるんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:01:42 ID:gsW9AMp7<> 1:ナナリーとの結婚に反対な勢力が普通にいるので度々ランペルージ家から襲撃される
2:やる夫が大立ち回りする
3:ナナリーが出てきて鎮圧する

大体こんな感じ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:02:49 ID:tqMGHK3n<> 職業:お金持ちだし仕事はしてなさそうよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:04:25 ID:joO3pFtK<> >>2698
のんびりとお父さんやりながら娘が安藤君の嫁になれるようにナナリーと共に
親戚一同との意見調整に胃を今までと比べたらフレーバー態度に痛めてるんだろう。
継承するかは別として合間合間に改造技術系統の刻印追加したり、
お泊りに来た安藤君に男と男の話をしたり。

冷静になって考えてみると安藤君視点だとギャップに驚く人bPだなやる夫。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:07:59 ID:oSPcI9rY<> 魔術刻印は鷲頭家のモノは残ってるんだろうか?
ランペルージの方に統合されてってるんじゃねーのかなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:08:26 ID:oDw1Z4O0<> カシャンカシャン→愛嬌のあるおっさん
誰だこいつ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:09:26 ID:u9HGhOzV<> スターチャンネルでゼロ・グラビティやってるー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:09:34 ID:ot5d6Dju<> >>2702
そもそも鷲頭家の刻印って安価魔術制御特化でもう無意味の代物なんじゃね? <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 21:10:08 ID:531KeMBe<> 料理は化学。(酵素に反応してもの凄い色になった牛肉を広げつつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:10:22 ID:b226vnpz<> しかもカシャンカシャンの時はできない子を街中対城宝具ブッパでぶち殺そうとしてたりする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:10:47 ID:2qoJtpal<> 科学の勝利だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:10:53 ID:oNpwiDS5<> ギャップに驚くけど、昔の話とか聞いた時の捨て身具合で血筋を感じるだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:12:18 ID:H0NifSiB<> 「あのスマートな鎧の中から小太りのおっさん!?」というギャップじゃなくて本当に良かった……良かった…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:12:26 ID:B96B7Kc1<> やる夫は娘と安藤くんが結婚してしばらくくらいは安息の日々だろうけど、
孫が成長して娘と喧嘩しだすとまたとばっちり食って胃を痛める
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379422657/7 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:12:56 ID:sYXDV9TA<> シャリアピンステーキ作ろうとして、玉ねぎのみじん切りに付けたら凄い色になってビビったなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:13:12 ID:gsW9AMp7<> 鷲巣のは暗渦制御特化型だから何ともな
やる夫は好事家だし口も回るっていう会話すると物知りで楽しそうな男だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:14:43 ID:A+XOWf9H<> 今日クックパッド見てレンジで焼き芋を試みたら新聞紙に火が点いて酷いことになった…
大人しくふかし芋が一番だわ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:14:48 ID:ot5d6Dju<> >>2711
やる夫って孫の顔見るまで生きてられるのかな?
なんか改造のせいで早死にしそう <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 21:14:56 ID:531KeMBe<> >>2712
今私がそれを体験しました。シャリピアンステーキうめぇ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:16:02 ID:6vIvAI9J<> 適当にたまねぎの微塵切りして漬けてるけど、果たしてこれでシャリアピンステーキと呼んでいいのだろうか…と思いつつステーキうめぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:16:13 ID:dgsm/YMb<> >>2714
クックパッドは誰でも書けるから、必要なとこ省かれたレシピがちょいちょいあるのよね
一般のレシピサイトの方が安全 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:21:03 ID:joO3pFtK<> >>2702
世界線は違うから推測の域はでないがやら死にルル&ロロのことがあるから改造技術はランペルージの方に統合されたっぽいな。

>>2703
好事家で愛嬌のあるおっさんの父親
盲目で車椅子だが王気を身にまとう母親
自分の彼女でメイド曰く凄い体質らしい子犬系の娘。
魔術関係に明るくない安藤くんにとっては不思議な魔法使いの一家なんだよなランペルージ家。


<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:21:10 ID:uFHsV9Tk<> まじで?どんな感じっすかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:22:09 ID:sYXDV9TA<> >>2720
付ける前は真っ赤だった牛肉が
灰色というか鼠色というか、そんな感じの色になる <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 21:22:55 ID:531KeMBe<> 何かちょっとカビたというか、傷んだみたいな色になる。
はじめてやったから「え、腐った!?」と割と真剣に焦りました。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:23:32 ID:dgsm/YMb<> 硫化アリルの影響だっけ? 肉が柔らかくなるのよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:23:45 ID:5ntvBMSj<> マジか、今度やってみよう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:23:54 ID:DHijcgGd<> >>2711
やる夫は胃を痛めつつもギリギリのところではちゃんと叱るおじいちゃんになりそうだけど
駄目な方のルルがめちゃくちゃに甘やかしそうだなぁww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:24:45 ID:joO3pFtK<> くぅ、飯食ったばかりなのにステーキの話題! 
微妙に口の中がさびしい感じ……これが飯テロ…! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:24:53 ID:6vIvAI9J<> ああ、やっぱあの色で正しかったのか…不安になるよねw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 21:24:57 ID:531KeMBe<> 玉葱をフードプロセッサーで微塵切りにするか、おろし金ですりおろしたのに叩いた肉を漬けて、あとはラップして
何時間か冷蔵庫に入れて放置するだけの簡単な料理なんで割とオススメ。

鉄鍋のジャンを古本屋で読み直して作りたくなったのであった。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:26:11 ID:6vIvAI9J<> 醤の牛肉用XO醤ほしい(小並感 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 21:26:46 ID:531KeMBe<> 1枚500円程度のオージービーフ200gでもかなり柔らかくなりましたわ。
肉の変色とか見て、実際化学の実験やってる気分になる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:27:17 ID:9nx+xX0c<> 漬けた玉ねぎはどうしてんの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:27:28 ID:DHijcgGd<> >>2722
逆に炭酸ガスだかを吹きつけると傷んだ肉でも鮮やかなピンク色に戻せるからね
それをタレとかでごまかそうと思えば出来ちゃうから、スーパーなんかで売ってるタレ漬けのパックなんかは店によっちゃ警戒した方が良いですよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:27:38 ID:joO3pFtK<> 今度、給料入ったらやってみようかなシャリピアンステーキ。
レシピ見てたら喰いたくなってきた。
<> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 21:30:36 ID:531KeMBe<> >>2731
肉汁とみりんと醤油と合わせてソースなう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:30:57 ID:sYXDV9TA<> >>2731
炒めて付け合せとかソースにする <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 21:31:24 ID:531KeMBe<> >>2732
料理は化学でありますなぁ。。。>炭酸ガスふきつけるだけで色がピンクに戻る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:32:31 ID:yoG0WCqB<> 痛んだといえば痛んだ赤色ってどんな色なんだろう?(疑問
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:34:09 ID:TAWJzKJo<> オリーブオイルかければなんでも美味しくなるよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:34:12 ID:oSPcI9rY<> >>2737
君の血の色じゃないかな……(影絵の猫を見つつ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:34:12 ID:DrwLAZR9<> おいだれか>>2737を知らないか?
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:34:53 ID:QGZz7Bsq<> >>2738
もこみちだ!捕らえろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:34:54 ID:G5Mc3BAa<> 何となく赤錆のイメージが>痛んだ赤色
オレンジっぽい色かな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:35:02 ID:joO3pFtK<> その化学が錬金術と訳されたことから、錬金術の発生も台所ということになった……つまり錬金術師=メシウマ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:35:03 ID:dgsm/YMb<> >>2738
朝挽きの鶏ささみをさっと湯通ししてスライスしてから、
味付けしてオリーブオイル絡めてカルパッチョ風にすると美味いよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:35:07 ID:stw45tMj<> >>2737
あーあ、傷んだ赤色なんて言葉を使っちゃうから…っと、誰か来たようだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:35:31 ID:GRicRIc2<> >>2737
青とはかけ離れた色なのは確か・・・・あれ、いないな
どこに行っt <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:37:07 ID:joO3pFtK<> >>2741
まて! もこみちの背後関係にはスキマ妖怪もいるんだぞ無茶はよせ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:37:43 ID:ORD5qJDb<> 実際オリーブオイルとか白ワインとかいれときゃだいたい美味くなる
というかスペイン料理とかそういうのばっかやw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:42:21 ID:QGZz7Bsq<> まあ味が濃いとか油が多いとかは正義よね
だから中華料理は上手いって言われるんだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:44:04 ID:ot5d6Dju<> >>2737
一応マジレスしておくと緋色を明るくした感じだと思う
詳しくはスカーレットで調べればいいんじゃないかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:44:11 ID:2qoJtpal<> >>2749
最近は出汁って重要だと思えるようになりました
油関係はくどくてキツイわ、まだ若いんだけども <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:46:11 ID:dgsm/YMb<> 和食は出汁がちゃんと出ていれば美味しく作れる
食事制限がある時なんかは、出汁を強く利かせて塩分を少なくしたりする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:47:33 ID:jxTnXQRT<> トマト缶こそが正義よ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:54:16 ID:QGZz7Bsq<> GEこれ難易度上がると同じアラガミでも体力上がってるんだな
シユウそこまで弱いイメージなかったんだが難易度6やってる時に難易度3のシユウと戦ったら
10秒もしないうちに死んでワロタ
至近距離から爆雷ぶっ放したのもあるだろうけど <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/15(土) 21:54:35 ID:531KeMBe<> 味覇は美味しいんだが、アレ使うと全部味覇になるのが難点。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:54:55 ID:2qoJtpal<> マグロの刺身にケチャップかける友達いたなぁ…
ケチャラーとマヨラーはショウジキナイワー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:55:41 ID:sYXDV9TA<> 煎り酒っていうので刺身喰ったことあるけどあれはあれで美味いね
でも醤油の方が上手かった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:56:07 ID:f3iLDQrb<> ふぁ!?>マグロの刺身にケチャップ

忙しいときに 目玉焼きとケチャップ&マヨネーズはおいしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:57:37 ID:joO3pFtK<> マグロはそのままワサビ醤油もいけるが、
たっぷりワサビ醤油にひたしてからアボガドとともにトロロをかけると旨いんだ。  <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:59:13 ID:QGZz7Bsq<> 魚の刺し身に野菜と一緒にドレッシングを掛けてカルパッチョ風に食べるのは結構旨い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 21:59:53 ID:zy/tPzEL<> ハイミーでええやん(すっとぼけ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:00:01 ID:+Pr9vfpY<> >>2754
難易度10とかDLCとかでは超強化されたり、体力低い代わりに数十匹相手の乱戦になるミッションとかあるよん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:00:01 ID:2qoJtpal<> 肉に山葵って結構合うよな、最近焼肉屋でも置いてるとこあって嬉しい限り <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:00:24 ID:dgsm/YMb<> おろした生姜、ニンニクを醤油に溶かしてちょっとワサビ垂らしたタレに漬け込んで、
刻んだ大葉を食う時に混ぜるのが美味い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:06:46 ID:WXMbh6Uo<> 唐揚げ用もも肉を炊飯器に入れて保温放置
ポン酢で食べる超ズボラ飯 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:07:22 ID:8aENwEEy<> 昔、呉の大和ミュージアムを見に行ったときに、少し高級な寿司屋に行った時に食べた、
山葵を多めに乗せたマグロの漬けの握りはうまかったなぁ。あれで山葵の美味しさに気付いた。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:09:35 ID:2qoJtpal<> 山葵は新鮮だと普通に生で食えるからな、本格寿司屋とかなら確りしたの使ってて美味しいよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:10:13 ID:tqMGHK3n<> 腹減ってきた…蕎麦でも食うか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:12:47 ID:fVW83/KI<> (´・ω・`)「蕎麦と聞いて」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:13:18 ID:RHy0dmWc<> 遊戯王アークファイブ再放送見たけど
ネオニュー沢渡さん出世し過ぎ出てくるたび強くなるって万城目以来か?www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:15:20 ID:joO3pFtK<> >>2769
キル夫蕎麦は作中食では割と真面目に食ってみたいぞ。
花言葉まで作品にマッチしてるしな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:15:54 ID:3c0Af7CP<> 無敗伝説のカイトに続いてネオニュー沢渡さんは無償伝説でも築きあげてくれるのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:16:04 ID:tqMGHK3n<> 失敗しなかったならお好み焼き丼も普通においしいよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:16:10 ID:2qoJtpal<> とろろ蕎麦が旨くて最近嵌ってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:17:33 ID:u9HGhOzV<> シャリビアンステーキ
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AD&es_sm=122&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=O1JnVOOTKsG2mwWk1YKAAQ&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1241&bih=566 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:20:11 ID:f3iLDQrb<> >>2775
ぐわぁぁぁぁ!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:23:18 ID:EVBMoR0k<> >>2772
カイトはトロンに負けてるんだよなぁこれが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:24:31 ID:DrwLAZR9<> >>2775
ぐわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:25:51 ID:CYD5k/M6<> >>2775
卑劣な飯テロを… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:26:03 ID:RHy0dmWc<> >>2775
やめいいいwwww
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:26:14 ID:bl8/TT9L<> メジャー相手にノーノーか
錦織も勝って欲しいわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:26:46 ID:joO3pFtK<> >>2775
ぐぁあ! もうだめだ! 食べにいくぞ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:26:56 ID:UrMgZoHb<> 料理は生物(ダチョウ肉にウジを潜り込ませながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:26:59 ID:3c0Af7CP<> >>2777
そうだったな
本当に負けなしのキャラっていたっけ?
スタンディング限定だったらジャックも負けなしなんだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:27:42 ID:u9HGhOzV<> よ、よだれがよだれが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:29:09 ID:UrMgZoHb<> >>2784
中断したデュエルをノーカンするなら遊星さんが無敗 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:29:38 ID:NtlsffiO<> エイワススレだと野郎共の方が料理スキルが高そうな不具合 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:30:14 ID:3c0Af7CP<> >>2786
あれの後の腹に刺さってるのにうつ伏せで運ぶのは吹いた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:34:00 ID:EVBMoR0k<> >>2786
細かくいうと実は回想でジャックに負けてる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:34:17 ID:joO3pFtK<> そも本家Fateからして料理スキルが大事な作品だからな。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:35:17 ID:v6RpQ+Qk<> 錦織戦は地上波生放送でやるんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:37:09 ID:ORD5qJDb<> BS朝日で10:54からやね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:37:18 ID:sj9U3jcY<> Q.キングだからか?
A.キングだからだ!

の時か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:41:01 ID:t0okIRVi<> もう一回フェデラーとの試合みたいな
今回のフェデラー強すぎワロタ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:53:01 ID:tqMGHK3n<> よく考えたら表遊戯って海馬の精神攻撃でサレンダーしたとき以外負けてないな
デュエル回数が少ないのと負けそうになると途中でアテムがチェンジするのも原因だが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:56:10 ID:yoG0WCqB<> 「城之内君大好きだ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 22:56:56 ID:ou7sFGMq<> アニメの方だとレベッカに負けてるよ、あれも実質勝ちだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:03:40 ID:wwfLZkTM<> 始まったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:05:46 ID:EVBMoR0k<> TFSPでDM時代のキャラのデッキはどうなるんだろうか
羽賀がインゼクターを使ってくる有りえそうだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:06:08 ID:U9o2NFzf<> 数日前の俺に宝玉デッキが強化されるよって言って信じてもらえただろうか…ヨハン…
でもおかしいのを出すあたり相変わらずだなぁ…舞姫可愛いけどなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:08:06 ID:tqMGHK3n<> そういや今日のパックの新カードでグレートモスが一発で出るようになったな。出たところで何?って話だが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:08:08 ID:t0okIRVi<> スポーツ中継見るたびに思うがこういう前振り必要なんだろうか
F1とかは国際中継とバッサリ分けてくれるから録画も見やすくていいけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:08:19 ID:EBaaSAfr<> こいつはカーバンクルのルビー。伝説上の生き物さ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:09:33 ID:2qoJtpal<> 伝説って? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:10:00 ID:EVBMoR0k<> ああ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:12:26 ID:dE2FwXWj<> ああ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:13:23 ID:EBaaSAfr<> 窓に! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:13:27 ID:U9o2NFzf<> それってハネクリボー? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:13:39 ID:stw45tMj<> 窓に! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:13:54 ID:b226vnpz<> マロニー! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:14:59 ID:75eEyQf1<> オッズ

ジョコビッチ1.07
錦織9.00 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:15:16 ID:RHy0dmWc<> おれはネオニュー沢渡!伝説を作る男さ!(違う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:19:46 ID:U9o2NFzf<> 見てごらんハルト、伝説上の生き物だよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:21:32 ID:sj9U3jcY<> ハルトオオオオオオオオ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:22:28 ID:2qoJtpal<> 瑠璃ィィィィィィ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:24:00 ID:UrMgZoHb<> おのれドンサウザンド!貴様のせいでこのスレもトロンスレに浸食されてしまった! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:24:42 ID:b226vnpz<> 柱間ァァァァァァァァ!!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:25:53 ID:vTuVfV3r<> 今日もヤンデレどもは元気だなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:28:56 ID:jIGsAcwA<> しかしヒナタの胸やばいよな風呂に入ったら浮くってなんだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:29:12 ID:t0okIRVi<> 人外が人外だということを思い出させてくれる試合だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:29:27 ID:vTuVfV3r<> >>2819
まじか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:32:11 ID:4GSsnoGy<> そら脂肪の塊なんだからある程度のサイズがあれば浮くでしょ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:33:24 ID:yGR+Jql1<> 映画予告のサスケェの(あ、こいつナルトがピンチの時に助太刀して美味しい所持ってくポジだな)臭 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:35:42 ID:o5XpR18b<> トロンといえば、ドロワがカイトに惚れてるって設定
必要あったんですかね・・・・・・? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:39:57 ID:U9o2NFzf<> 知らん、そんなことは俺の管轄外だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:43:50 ID:tqMGHK3n<> ゴーシュとドロワが19歳という設定は無理があると思うの <> 名無しさん@狐板<><>2014/11/15(土) 23:44:13 ID:f3iLDQrb<> おいデュエルしろよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:46:51 ID:EVBMoR0k<> Wと璃緒が結局からまなかったりでZEXALは微妙にそこらへん外してきてるよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:47:14 ID:0EytdoNX<> カイトも12歳で一からオービタル7作ってるあたりメカニックの才能あるよね
遊星しかりブルーノしかりメカニックはデュエルが強いのか…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:49:27 ID:2qoJtpal<> >>2827
先攻は貰う、まずは手札から禁止令発動!エフェクトヴェーラー指定だ
黒庭発動終末NS効果サモプリ墓地黒庭効果サモプリSSサモプリ効果魔法捨ててデーモンSS効果ネクロAサーチ
デーモン終末でチェインASSチェインA効果デーモン切ってヘルパト墓地ヘルパト効果ネクロASSネクロA効果デーモンSS効果ネクロBサーチ
デーモンサモプリでチェインBSSチェインB効果デーモン切ってヘルパト墓地ヘルパト効果ネクロBSSネクロB効果デーモンSS効果ガンサーチ発動
ネクロABでインヴォSSインヴォ効果射手SS射手効果チェイン2体リリース1200ダメージ射手効果インヴォデーモンリリース1200ダメージ 〜以下略 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:50:22 ID:gb+RzqB/<> >>2830
何の呪文ですか…(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/15(土) 23:54:59 ID:k2rRFABx<> >>2830
黒庭IFのワンキルかな?改めてみてもひでえや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:06:41 ID:ng/AjQ90<> そういえば鯖って基本的には呼び出されるときは
鯖の意思関係なしなんだよね忘れてた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:08:35 ID:bkR1iyMS<> 誤爆? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:10:53 ID:1Ozbsbkm<> アニメじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:12:15 ID:MxP6nf5V<> そうだ、今日Fateだった! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:12:32 ID:bkR1iyMS<> ああ、アニメか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:14:16 ID:MCJ0K72W<> >>2828
リオが出てきて鉄男にも春がと思ったらシャークさんと既に出来ていたとはねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:14:59 ID:ql/f9Jg7<> 士郎に英霊がどんなものか実状を懇切丁寧に伝える紅茶、所詮士郎 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:15:54 ID:VFTwKCD0<> 所詮やつはシロウ
お人よしから何一つ脱却できない・・・!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:16:00 ID:MxP6nf5V<> また紅茶は所詮士郎度を上げているのか(呆れ
UBWだから仕方ないかwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:16:12 ID:ng/AjQ90<> 正直、瞳のハイライトのないプリキュアに興奮しました <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:16:31 ID:bkR1iyMS<> 拒否権ないの守護者の紅茶だけだった気がするけど
桜ルートで聖杯の願望器としての機能は英霊呼ぶために後付けしたとか言ってたし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:19:10 ID:ng/AjQ90<> 聖杯で呼び出されて初めて意思や感情が現出するのんね英霊
ライダーや何スロットの件でちょっと混在してた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:23:36 ID:r7F67Yp8<> キャス子さんえろーい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:23:51 ID:ng/AjQ90<> 所詮、士郎である・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:25:50 ID:MxP6nf5V<> 前回のライダーさんのふとももとおぱーいに続いてエルフ妻キャス子さんもエロいとな!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:26:56 ID:ng/AjQ90<> 人妻エルフはいちいち仕草がエロい(興奮) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:29:50 ID:MxP6nf5V<> タイムシフトが待ち遠しいぜ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:30:25 ID:pJAkas0h<> アサシン戦もガチでやるくさいな……
まあちゃんとやらないとZEROから入った人にはサッパリだからねアレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:33:10 ID:jsD26u47<> キャス子さんにやられそうになる士郎を助ける紅茶、所詮士郎 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:34:25 ID:XwMtLqQ/<> >>2851
自分で殺さないと目的達成できないからだし! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:35:24 ID:+cOV0QL9<> >>2851
だって士郎的には士郎が士郎の手で士郎を直接やらないとダメだからね、仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:36:44 ID:ql/f9Jg7<> 士郎の文字がゲシュタルト崩壊しそうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:37:30 ID:VFTwKCD0<> 士郎ってなんだよ!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:37:54 ID:63WuLrKG<> 未来の貴方自身なのです… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:37:59 ID:bkR1iyMS<> 所詮紅茶 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:38:19 ID:MxP6nf5V<> 士郎が士郎で士郎に士郎を士郎は…シロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウ(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:39:00 ID:1v6Ax9d4<> >>2858
そんなバアルバアルバアルバアルみたいな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:39:01 ID:+cOV0QL9<> >>2855
それぐらいパソコンで調べて知ろう!                                              ナンチテ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:39:31 ID:MxP6nf5V<> >>2860
赤くな〜れ☆ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:39:31 ID:pJAkas0h<> なんでさなんでさ、NANANAなんでさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:40:09 ID:VFTwKCD0<> >>2860
士郎

親を殺したも同然のやつに育てられた壊れた少年

・・・うーむw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:40:47 ID:bkR1iyMS<> ケリィは起源的に治そうとするほど壊れるからね、仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:43:34 ID:ng/AjQ90<> 「その闇を見ろ。そして己が名を思い出せ―――」(ジョージVOで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:46:16 ID:VFTwKCD0<> キレイはよく見えてたんだろねシロウが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:46:36 ID:XwMtLqQ/<> >>2865
斬月! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:48:15 ID:jsD26u47<> >>2860
赤くしてやろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:49:13 ID:20hiYwej<> >>2867
天下御免! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 00:55:04 ID:fyDE72Ll<> 今度のムービー大戦で出るらしいで、工藤!>斬月 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:07:07 ID:BpYGJYUP<> >>2870
タカトラ兄さんVS戦極かもしれんなあの野郎ちゃっかり生きてやがったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:10:20 ID:MxP6nf5V<> またメロニキ無双しちゃうの?wwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:14:53 ID:Fcc2LgyJ<> この前の動画のやる夫改造プランの中にブラスターと極とキングがあったな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:16:46 ID:MxP6nf5V<> >>2873
ああ、指摘されてからダークキバを入れ忘れたのを思い出したぜ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:17:57 ID:BpYGJYUP<> >>2873
その中にオーバーデビルがいたなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:18:15 ID:20hiYwej<> キサムカァ‼︎キサムガヤルオォ‼︎

いいぞもっとやれ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:20:08 ID:BpYGJYUP<> 希望ってやつは病気なんだ…ダンガンロンパシリーズをやるとミチザネの言葉が重く解る…
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:20:13 ID:MxP6nf5V<> オーバーデビルはやら死に時の小ネタでソロモン合神・パーフェクトやらない夫のAAがそれだった記憶があったので採用しました。
ターンXはノリ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:23:41 ID:20hiYwej<> できない子さんか安藤くんにゼロノス持たせようぜ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:25:09 ID:BpYGJYUP<> >>2879
いいやオレンジロックシードか、ナイトのデッキ持たせようぜ(ゲス顔 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:26:41 ID:MxP6nf5V<> 安藤君にはサービスとしてヘルヘイムの果実をあげよう(ゲス顔 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:26:55 ID:p2IhcdC5<> 安藤くんは無力のままであがいてほしくもあり、自分をガリガリ削る力をもってほしくもあり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:27:28 ID:PIPZhWDw<> ゼロノスやめーや
せめてデネブつけてよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:27:32 ID:BpYGJYUP<> エイワススレ(ルビが愉悦部ですねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:28:20 ID:BpYGJYUP<> >>2883
知ってるかL、ゼロノスはな…超・電王では消えていないくなってそれっきりなんやで(笑顔 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:29:24 ID:PIPZhWDw<> 引き伸ばし映画を引き合いに出されても困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:29:47 ID:Fcc2LgyJ<> 申し訳ないが変身者の精神を極限まで追い詰める畜生ベルトはNG

やらない夫に持たせてもやばいことになりそうだけどさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:30:54 ID:D2ECsRGw<> あの大根はそういうの必要なら躊躇いなく使うから面白みがないですし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:31:29 ID:ng/AjQ90<> 来週は人妻エルフVS所詮士郎と腹ペコ騎士王VSNOUMINか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:32:01 ID:MxP6nf5V<> もはや紅茶の異名が所詮士郎になってきたなwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:32:32 ID:jwWQGB7r<> ゼロノスドライバー+コウタさん=本編のやらない夫 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:32:40 ID:3YvyaY6Z<> カイザかファイズのベルトなんてどうかな(愉悦並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:34:12 ID:VFTwKCD0<> 所詮やつは士郎・・・
悪落ち四天王の面汚しよ・・・!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:34:53 ID:ql/f9Jg7<> だって紅茶はどこまでいっても所詮士郎ですし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:35:56 ID:pJAkas0h<> ライダーさんは来週も一応生き残れるか……?
カラータイマー点灯してる気はするが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:36:09 ID:20hiYwej<> 歴代で一番「オンドゥルルラギッタンディスカー⁉︎」の叫びが似合う男、キル夫マン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:36:21 ID:VFTwKCD0<> どのルートでも結局味方になり
月の似てる人は士郎だったし

自分を殺すといってギラギラしていたお前はどこに・・・
つうかどこにいたんだ・・・?! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:36:33 ID:FzT18Sof<> 士郎の延長線上にあるのがエミヤだもんね……
どれだけカッコつけても根っこは士郎よ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:36:59 ID:ng/AjQ90<> 悪落ち四天王

所詮士郎
人妻エルフ
黒の騎士王
せんぱぁい・・・!!(フルフルニイ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:37:38 ID:20hiYwej<> 人妻エルフの悪落ちってあれか、ジジイに煽られてせんせ殺しちゃったやつか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:38:18 ID:BpYGJYUP<> 何サクランスロット「先輩ぃ!!(ふるふるにぃ」
うわめっちゃにあう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:40:18 ID:JRjeKcXk<> ひろやま先生はサクラに何の恨みがあるんですかね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:41:06 ID:BpYGJYUP<> サクラとランスロットの凶器の邪配合そのやばさ押して図るべし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:41:10 ID:p2IhcdC5<> メディアさんは若いころなら普通に頂点狙える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:42:35 ID:PIPZhWDw<> SN紅茶→やさぐれ士郎
アンリ→不良士郎
CCC→開き直った士郎

結論:所詮士郎 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:44:17 ID:BpYGJYUP<> アルトリア「士郎が一杯ということは作ってくれる料理もいっぱい!(ガタ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:45:20 ID:bboFqmzc<> 金太郎飴か何かかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:45:42 ID:pJAkas0h<> >>2902
まひろちゃんはロリコンだからなぁ……
という本音はともかく、まだ桜と確定したわけでもないから(桜じゃないとも言っていない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:45:50 ID:VFTwKCD0<> >>2906
アンリにはカレンとバゼト
CCCにはザビというライバルがいて

あなたは大丈夫なんですかねぇ!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:46:37 ID:ng/AjQ90<> ZEROの悪堕ち四天王

おじさん
出堕ちのランサー
子持ちで7歳の人妻
衛宮切嗣ゥ・・・!!(フルフルニイ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:46:49 ID:PIPZhWDw<> >>2909
ザビならただの男子高校生のノリじゃないかwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:48:29 ID:VFTwKCD0<> >>2910
おじさんは悪落ちというより周りが見えてない
ランサーは当然の叫び
人妻ははめられたとしか
キレイ?ありゃ我様Pの手腕だ

ひっでぇなおいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:48:29 ID:p2IhcdC5<> セイバーさんは紅茶が地獄に落ちてでも決して色あせることがない出会い
とかいっちゃう時点もうね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:50:20 ID:Rxq/jMjs<> ところで…この腹筋を見てくれ。どう思う?

うっほ!イイ腹筋!!

あいつら仲良すぎ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:50:29 ID:PIPZhWDw<> セイバーに照れてる士郎おかしいという感想見てびっくり
え、なんで? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:51:25 ID:BpYGJYUP<> >>2908
あのナイスぼでぇに士郎を先輩呼びにランスロットに縁があるやつって言ったら
間桐の家であのボスの色物枠界の女王しかいないやろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:51:31 ID:D2ECsRGw<> 士郎てわりと全般的にセイバーに照れてるというか意識してるというかしどろもどろじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:52:41 ID:VFTwKCD0<> 士郎セイバーのこと基本女の子としてみてるからな
そこはやっぱ尊敬するわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:52:52 ID:PIPZhWDw<> ザビ&紅茶はただの男子高校生のノリだからなww
すんげーおもしろいwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:54:35 ID:r7F67Yp8<> 士郎「セイバーは俺よりずっと強いし俺じゃ相手サーヴァントに勝てないけど、セイバーは女の子なんだから俺が戦う」
セイバールートの初期士郎は常にこんなこと言ってるからな・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:54:40 ID:p2IhcdC5<> UBWだと序盤のバサカ戦で尊敬の念が先行するけど、SNだともう女の子としてみまくりよね
UBWでもたいがいだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:55:41 ID:D2ECsRGw<> そこらへん、初戦でバサカにボコられてるから
どうせセイバーでも負けるなら女の子に無理させたくない、ってのも働いたんだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:55:49 ID:JRjeKcXk<> 視聴者的にはもうセイバーは10年見てきて慣れてるから思春期の男子じゃ一目惚れ不可避なレベルの超美少女だってわかってないんじゃないかと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:56:18 ID:BpYGJYUP<> バサカの暴風な剣戟に飛んで行ける士郎すげよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:56:25 ID:ng/AjQ90<> 6話観た後にカニファンのキャスター見ると泣ける <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:57:16 ID:Rxq/jMjs<> セイバー顔が量産されてしまいましたからね………
好きなのは分かるけど………キャラの価値が……………… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:57:27 ID:p2IhcdC5<> 女の後ろでバトルの解説するような男は死んだ方がいいから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:57:34 ID:7teivQpI<> 見た目あんな美少女が近くにいたらドキドキするさw
まあ一番ドキドキするのはイリヤだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:59:04 ID:BpYGJYUP<> >>2928
おまわりさーんこいつでーす <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:59:30 ID:pJAkas0h<> なに、hollowの「葛木メディアでございまーす!」でまた泣ける <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 01:59:31 ID:MxP6nf5V<> >>2928
あ、あくまで水着!水着姿だから!

もっとアウトじゃねえか!!(ちゃぶ台返し <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:00:57 ID:7teivQpI<> >>2929、>>2931
セイバー、凛、桜ライダー、セラリズと立て続けに見ての感想である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:01:21 ID:D2ECsRGw<> メディアさんはあんだけ堪能してからのブロードブリッジでまた泣けるわ
そうだよね、もっと浸っていたかったよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:01:56 ID:elp/Xd2u<> やはり合法ロリ派だったか、士郎とは趣味が合いそうだぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:01:58 ID:MxP6nf5V<> ホロウ待ち遠しいっすわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:02:45 ID:1v6Ax9d4<> あのメンバーならセラ一択 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:03:14 ID:ng/AjQ90<> 基本的に根っこは善人らしいけど
ハードな過去のせいですっかりやさぐれちゃったからね可哀想に <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:05:37 ID:PIPZhWDw<> メディアさんなら聖杯渡しても問題ないしな
力技で聖杯正常に使うし、願いも全く害なくむしろ応援したい類 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:05:47 ID:p2IhcdC5<> メディアさんは
日常でのはっちゃけぶり→(おそらくセイバールートでの)葛木先生との別れと過去回想→ブロードブリッジ
でめちゃくちゃ掘り下げてるからなぁ…あの世界を一番楽しんでたのはアンリだけど次に楽しんでたのはメディアさんだったんだろうな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:06:36 ID:63WuLrKG<> あのメンバーならリズいや、ライダーも… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:07:55 ID:0qAgkTon<> 男が召喚したら裏切られそうだけど女なら着せ替え人形みたいなことされそうだがうまくやってけそうだよなメディア <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:08:20 ID:jRoSCjtB<> 山羊座のシュラがアルトリアさん召喚・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:09:49 ID:ng/AjQ90<> そういえば5次はわりと鯖のモラルが高い傾向にあった気がする
あの英雄王ですらUBWの最後ぐらいしか派手な被害出そうとはしてなかったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:10:18 ID:VFTwKCD0<> 子供を生贄にしてるのが!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:10:30 ID:D2ECsRGw<> 巻き込まれマスターかつ善人で、舵取りもメディアさんに任せるなら
男でも多分うまく行くと思うで。油断は出来ないけど、話が通じない訳でもなく、本質的には善側だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:12:01 ID:pJAkas0h<> >>2944
それは麻婆のやってることだし……。王への供物は、そりゃあ受け取るだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:13:02 ID:jRoSCjtB<> 男の娘ならうまくいくさ。>>メディアさん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:13:22 ID:63WuLrKG<> >>2944
あれは言峰が上げてただけ、AUO自身は受肉してるから実は特に必要ない
献上されるものだし、まぁもらっておいてやるかーみたいな感じだと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:14:02 ID:u2Gedgpt<> >>2944
あれは言峰がやったことで、金ぴかは「献上するっていうなら貰ってやるよ」的スタンスよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:15:15 ID:MxP6nf5V<> 我様は別に止める義理もないしなwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:16:50 ID:7teivQpI<> 基本英霊はモラル高いってきのこが言ってたような覚えがある
だいたい潔い行動を取るとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:17:39 ID:SH9YWPbY<> ライダーもマスターに従って魂喰いやろうとしてたけど
不必要な殺生を控える傾向にあったよね

士郎フルボッコ含めワカメの指示だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:17:42 ID:r7F67Yp8<> シンジといい葛木といい桜といいマスター勢の方が人命軽く見てるのが5次 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:19:19 ID:MxP6nf5V<> ライダーさん、今回の美綴さんのレイプ目を見る限りきのうは おたのしみでしたね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:19:47 ID:jRoSCjtB<> ゴールドセイントが原作鯖読んだらこんな感じかな。
山羊座がアルトリア
うお座がジルドレ
射手座がギルサマ
天秤座がエミヤ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:20:16 ID:pJAkas0h<> まあライダーは本気なら冬木市を覆う程の鮮血神殿発動できるらしいしね。たしかhollowで言ってた
桜がやる気なら、だけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:20:18 ID:PIPZhWDw<> 英霊=英雄だからな
そらモラル高いってかある程度の高潔さはあるわな
アンリが汚したせいで変なのも出てくるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:20:40 ID:BpYGJYUP<> >>2956
それ逆に見てみたいwww
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:21:27 ID:VFTwKCD0<> ライダーさんみすずとどこまでやったんかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:21:51 ID:ng/AjQ90<> 進んで被害撒き散らしたのって旦那とジャックちゃんぐらいか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:22:24 ID:jRoSCjtB<> へんなのって佐々木小次郎は十分モラル高いやろ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:23:21 ID:ng/AjQ90<> >>2959
鬼ごっこで怖がらせた後、エロい感じにちゅーちゅーかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:23:37 ID:VFTwKCD0<> >>2962
楽しそうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:24:22 ID:PIPZhWDw<> >>2961
そっちじゃねぇwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:24:27 ID:MxP6nf5V<> そのちゅーちゅーもきっとすぐに終わらせたくないから時間をかけてねっとりたっぷりと…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:25:18 ID:VFTwKCD0<> >>2965
だから白目か・・・w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:25:32 ID:jRoSCjtB<> バーサーカーは基本的にマスターが手綱握ってないと被害がでかいんじゃないか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:28:00 ID:BpYGJYUP<> ライダー「シンジに命令されちゃったし、この子の魂おいしいからもうちょいすっちゃおうか(テヘペロ」
みたいなのりやったんやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:28:01 ID:ng/AjQ90<> バーサーカーは仕方ない

だがスパルタクス、てめえは理性あっても同じだから駄目だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:28:02 ID:pJAkas0h<> >>2967
なに、手綱も取れんマスターなら魔力切れで自滅する <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:29:17 ID:BpYGJYUP<> >>2970
雁屋おじさん「そんなマスター要るのwwwみてみたいwwww」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:29:18 ID:VFTwKCD0<> ホロウだとライダーのお気に入りだしなw
そうとううまかったなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:29:20 ID:7teivQpI<> >>2957
そうそう、そんなイメージがあるな<高潔
最近は「ただし魔術師は除く」って感じだがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:30:12 ID:VFTwKCD0<> キャスターという問題児 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:30:39 ID:pJAkas0h<> っていうか、おじさんはアレはアレでランスロットを上手いこと使ってたと思うがね
ときおりセイバー絡みで暴走させちゃったけど、結構言うことは聞いてたし。バサカにしては <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:31:48 ID:VFTwKCD0<> ランスロットをバーサーカーで呼ぶ
正解

おじさんがバーサーカーを呼ぶ
不正解 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:31:56 ID:BpYGJYUP<> >>2975
令呪で宝具使わせて襲わせたりしてるもんな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:32:37 ID:BpYGJYUP<> >>2976
あれイリヤだったらヘラクレスさんとはまた違って手が付けられない鯖コンビだったんだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:32:38 ID:p2IhcdC5<> ランスロットをよぶ時点で不正解やろ…

本当戦力に反してガッカリなやつよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:34:32 ID:BpYGJYUP<> 理性有ならかなり強い
でも噂では狂戦士じゃないと来てくれないらしい…なぜや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:35:14 ID:D2ECsRGw<> A我が王に叱られたいから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:35:22 ID:jRoSCjtB<> おじさんがスパルタクスをよんでたら・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:36:10 ID:ng/AjQ90<> いや下手に弱い鯖じゃ四次は闘えないし
あれでマスター適正と執念は高いから、良いチョイスだったと思うよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:38:32 ID:7teivQpI<> 本編のイリヤは結構気難しいからなあ

できた鯖じゃないと、関係構築うまくいかない可能性あるかも <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:39:48 ID:pJAkas0h<> だがトッキーが我様を喚んだ時点でどれだけ強いサーヴァントでも無理ゲー乙なんだよなぁ
所詮士郎とランスロットは王の財宝『には』対抗できるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:41:21 ID:jRoSCjtB<> トッキーが縁召喚なら誰が来たんだろうな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:41:41 ID:SH9YWPbY<> イリヤとうまくできそうなの5次ならメディア以外?
セイバーは確執になったら拗れるかもしれないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:43:45 ID:VFTwKCD0<> >>2986
マスター裏切ったキャスターじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:46:33 ID:nivPW3hC<> 紅茶はうまくやれるな(確信
残りは微妙な気がするが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 02:47:16 ID:PIPZhWDw<> 勝ち残るかはともかく生き残るだけなら紅茶さん優秀 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 03:08:48 ID:D6d5DKZ0<> >>2985
ワンチャンあるのがアヴァロン有りのアルトリアだけというね
まじでギル出てきた時点で糞ゲーですわ(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 03:33:40 ID:xJw4cd+i<> トッキーは何だかんだで四次ではマスターとしての振る舞いは最上位だから…
英雄王が地雷過ぎただけで大抵のサーヴァントとはうまくやれる
切嗣とかいう底辺 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 04:34:29 ID:QP5J0Caz<> 致命的に考え方が合わない二人がコミュ取った結果がケイネス先生とディルだと思うと
ケリィのアイリクッション作戦は妥当
いや、聖杯戦争するんだったら英霊嫌いくらい克服しておけという話だけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 06:01:24 ID:JXxSyUrd<> zeroって種類の違う駄目マスターの見本市なんか?(幸運極振り型のウェイバー以外) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 08:15:57 ID:pmL/qCB2<> そのうちギルが聖杯戦争に呼ばれた瞬間他のマスターにそれがわかるようにシステムが改良されて
「ギルガメッシュが召喚されました」って連絡来た時点で全マスターが
「うっぜ」「空気読めや」「ハイハイ終〜了〜」とか言って棄権するようになるかもしれん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 08:27:50 ID:upZc5gV/<> しかしイスカンダルはもうちょっと性能良くてもよかった気がする。
紀元前英雄で多宗教における大英雄でバビロンの後継者やで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 08:38:12 ID:3bxpJjSe<> ライダー性能は神話混じりの史実英雄相応だし
だからと言って白兵戦能力上げたら何のためのクラス分けだか分からんし
英霊の軍勢召喚して袋叩きとかいう酷い能力まで持っていて
それ以上何を求めるんだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 08:41:53 ID:DLHuQ1xH<> 白兵戦も一流のライダーとかイケメンで十分だわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 08:43:09 ID:upZc5gV/<> >>2997
きのこの初期プランだとギルと同格レベルだったらしいし、結局負けるポジションなんだからもうちょっと派手にやったらよかったのにっていう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 08:47:52 ID:Kbrxs9eQ<> 白兵戦:大英雄2騎相手にしても余裕です、万一対城乱射されてもリレイズします
遠距離戦:クリタ狙撃どーん
人格:イケメン。慢心なんて絶対しないよ!

ビーターや(憤慨 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 08:49:14 ID:NM8WcGNf<> ソロモンと違って鍵とか魔力集めたりすること無く最初からフルパワーでいけるしな
まあ大英雄相応の消費が激しいのが難点だが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 08:49:34 ID:GCj07hoM<> >>2999
そんなこと言ってたっけ?
同格なのはあくまでも王の財宝と王の軍勢では <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 08:50:54 ID:NM8WcGNf<> 冷静に考えると自分ちの蔵の鍵だけ持たされて戦争に送られるって塩対応ってレベルじゃ無えよな
まだドラクエの王様のほうがマシなレベル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 08:51:53 ID:mcHzMKXf<> 『やらない夫こそ死に戻りっていうベータテストを繰り返して情報を蓄積して本アプデを攻略するチーター』
『つまり、ビーターって呼ぶべきじゃないかな?』
『ああ、それと』『僕は悪くない。』 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 08:53:05 ID:upZc5gV/<> >>3002
ZEROの前の設定だから具体的な数値・データ化されてたわけではないけども
ライダーではなくてエキストラクラスだからやりたい放題だったてのもあるのかもしれん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 08:53:39 ID:upZc5gV/<> 蔵の鍵ではなくて四次元ポケットだったから安心だね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 08:57:02 ID:Kbrxs9eQ<> 聖杯「アーチャーさんね、飛び道具っぽければ何でも持って行っていいですよ!」
ギル「鍵だけでいい」
聖杯「えっ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 08:57:59 ID:SFW4gObP<> 「4次におけるセイバーのライバルでギルと拮抗する宝具を持つ」
ってのが最初に出てた情報だしあんまギル基準にして性能上げると今度は
セイバーさんがきつくなるし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 08:58:08 ID:GCj07hoM<> >>3005
いや、確かにどっかの設定集で「四次では王の財宝と同格の王の軍勢という宝具があったりなかったり」的なのは見た覚えがあるんだが、別にイスカンダルとギルが同格とは全く書いてなかったような <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 09:02:32 ID:u0jygM7A<> ちまちま円環少女7巻を読み進める。
天盟大系迷惑すぎワロタ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 09:06:01 ID:EWZhrxuR<> 何でや、あのしりとり大系社会性高いやろ
あの巫女が駄目なだけだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 09:06:53 ID:GCj07hoM<> 残念巫女が残念すぎるだけで魔法大系としてはかなり高度なんやで! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 09:07:31 ID:upZc5gV/<> >>3009
たしかマテリアルかなんかの吹き出しコメントだよね?手元にモノがないから文章かけないから調べられないけどそんなんだっけか <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 09:08:56 ID:u0jygM7A<> しりとりで魔法が発動する世界とか嫌だwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 09:10:25 ID:gDgZwzjv<> >>3014
世界概念だってしりとりする時代やで! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 09:14:30 ID:pmL/qCB2<> >>3015
知恵熱で維持される存在とかやばいよなww <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 09:14:35 ID:u0jygM7A<> そして残念な女か面倒な女しかよってこないせんせェ………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 09:15:26 ID:GCj07hoM<> なんでや京香姉ちゃんは残念でも面倒でもないやろ! いざとなればすっぱり私情を捨てられるしな!

サミュエルの超高速発火術は動画で見たい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 09:16:45 ID:mcHzMKXf<> せんせはあらゆる大系にて女難…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 09:16:47 ID:7XXxfJ11<> まともな人間がせんせみたいな駄目人間に優しくしてくれるわけ無いし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 09:19:04 ID:Kbrxs9eQ<> 蕎麦侍「せんせとは仲良くなれる気がする…!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 09:25:57 ID:EWZhrxuR<> 駄目人間同士で相似弦繋ぐのはやめて差し上げろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 09:26:36 ID:GZp2p8uC<> そらブレッブレすぎて守りたい幼女からも攻撃食らっちゃうせんせとか一部のあっち系の女性にはヨダレだらだらものだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 09:30:50 ID:jwWQGB7r<> 読んだことはないがせんせとやらがダメンズ御用達のはわかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 09:33:17 ID:pmL/qCB2<> 中途半端に力を持ちながらフラフラする奴には
手足の骨バキバキにしてでも連れ戻してくれる親友が必要だよな! せんせェ!! <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 09:39:03 ID:u0jygM7A<> 高位魔導師の3人に1人は人格が破綻してるとかホントにひどい………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 09:39:57 ID:GCj07hoM<> いるよ! 道を違えた弟子を斬りに来て腕ポロリされて「立て武原。せめて、とどめは真っ向からくれてやる」とか言い出す剣の師匠がな!
なお助けに入った親友もあっさり半殺しにされた模様。相性的に仕方ないね。

「ナイフでどうにか受け太刀したら、刃と刃を合わせた状態から気合一閃ナイフが切断される」とか下手な魔法使い相手より絶望感ヤバい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 09:40:52 ID:pmL/qCB2<> 高位魔法士は大概がぐう聖なのに…… <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 09:43:52 ID:u0jygM7A<> 東郷先生は魔法が片っ端から消去されるから物理的にどうにかするしかないのに、物理的にもどうにもならないとかいう
魔法使いにしてみれば出会った瞬間死を覚悟するレベルの理不尽である。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 09:45:51 ID:7XXxfJ11<> 先生、王子護を抱えた先代十崎はどんだけ悪夢めいた体制だったのだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:20:54 ID:bBTPO6h8<> センセは不憫だし女難なのは言わずもがなだが
やってることがやってることなので残当である

もうちょっと要領良く生きようぜ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:25:17 ID:MqdAKivl<> 王の財宝に対抗できるだけで十分ギルに拮抗できるといっていいと思うんだ
エアとは相性悪かっただけで。てか今となってはエアより王の財宝のなんであり加減のほうが恐ろしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:32:08 ID:GCj07hoM<> >>3031
なんでや! あの程度の後先考えなさは主人公として普通の範疇やろ! 周囲のマジレスが酷すぎるんや! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:33:46 ID:siqdi33j<> 主人公補正がない奴が主人公みたいな事するとああなるよ!
っていう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:34:16 ID:ft7Ufzcb<> 士郎「主人公として後先考えた選択をしたら死にました」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:34:21 ID:63WuLrKG<> 不憫な主人公補正…レイフォン・アルセイフ…うっ頭が <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:38:32 ID:bBTPO6h8<> レイフォンの場合は逆主人公補正と言う
せんせのソレと違い特にブレてないにもかかわらず、やる事なす事全てに難癖を付けられる不具合である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:39:12 ID:elp/Xd2u<> レイフォンは主人公ではなかったな、相棒のフェリ共にすごく強かったけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:40:20 ID:pmL/qCB2<> レギオスって最後どうなったの?
主人公が強くなれたのはチート幼馴染のお気にやったらからやで!修行とかwwww  ってとこまでは読んだ記憶があるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:42:37 ID:bBTPO6h8<> >>3039
ずっと一緒にいてくれた先輩を選ぶお!2人で一緒に生きていくんだお!
→永遠の戦奴にされたお… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:42:45 ID:siqdi33j<> 確か最終巻の後の後日談でエターナルチャンピオン的に、
永遠に戦い続ける羽目になったとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:43:51 ID:GCj07hoM<> レイフォンも別にブレていないわけではないぞ
「強いんだから戦え」と「覚悟もないのに戦うな」のデンプシーロール食らってただけで! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:44:12 ID:elp/Xd2u<> フェリと一緒に旅して戦い続けてるエンドだった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:45:14 ID:NM8WcGNf<> 結局フェリエンドだったのか
というかフェリってあの手のヒロインで先輩ってのは珍しいな
綾波が同い年でルリはロリだったのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:46:07 ID:63WuLrKG<> 割と最終巻でも物語詳しく語ってなかったしなー
何でもかんでも解説欲しいとは言わんが、ちょっと投げ過ぎ感ある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:46:31 ID:ato5Dv7S<> 作者に嫌われてるとか悲惨すぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:47:52 ID:MqdAKivl<> 先輩なのにフェリって呼ばせるあたりが可愛かった
しかしよくフェリルートいったな。大抵負けルート入るのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:49:29 ID:pmL/qCB2<> グレンダンがやってきたあたりからなんかSFっぽくなってついていけなくなったんだよなぁ……
そうか、フェリ先輩勝てたんか……それだけでも知れて良かったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:49:49 ID:NM8WcGNf<> 幼なじみはなんか一級の厄ネタで
隊長もなんか変な厄ネタ付いてた気がするし一番安牌だった気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:51:22 ID:63WuLrKG<> ニーナやリーリンがちょっとアレだったしね…
普通にレイフォンの力になってたフェリが勝つのは当然よ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:52:02 ID:bBTPO6h8<> 幼馴染は、なんというか、色々と…
レイフォンは怒っていいと思うの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:53:14 ID:B6F1ntAu<> 今の時代最初にメインヒロインと設定されても安心はできないな…
サブヒロイン勝利って結構多い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:55:51 ID:upZc5gV/<> ニーナにあんな力与えたあたりからおかしくなった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:56:55 ID:pmL/qCB2<> トンファー先輩と同級生の好き好き巨乳娘はどうなったんだろうか
巨乳同級生はひっそり消えそうなアトモスフィアしてたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:57:54 ID:NM8WcGNf<> とは言ってもニーナもリーリンもメインヒロイン扱いってのは別になかったような
幼なじみだから勝てるって時代でもあるまいし
夜空はなんか「幼なじみだからなんだかんだで最期には自分が小鷹の恋人になれる!」って思ってたみたいだなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 10:59:39 ID:3PcUJFZ8<> >>3051
幼馴染何したんだよ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:00:06 ID:ato5Dv7S<> 幼馴染ってむしろよく負けるよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:01:07 ID:p2IhcdC5<> 近年の幼馴染は負けフラグだよな
時間の利も活かせないから仕方がないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:01:08 ID:63WuLrKG<> >>3054
巨乳娘はレイフォン自身がブレブレな自分に彼女は相応しくないな的な感じで告白されたけど断った
その時のレイフォンは周りの評価やら環境がな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:03:45 ID:pmL/qCB2<> >>3059
そうか……まぁ吉田さん臭がプンプンしてたからなぁ……
ジェイドを一回り小物にした感じのフェリの兄貴は生き残れたのかな?
黒幕気取った挙句、崩れるラスダンに埋もれて死にそうなキャラだったけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:04:46 ID:TpcxvCjl<> 逆に考えるんだ、「最初から幼なじみとくっついてるラブコメがあってもいい」と <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:05:21 ID:ato5Dv7S<> 第一話で幼馴染が死ぬ所まで見えた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:07:34 ID:pmL/qCB2<> >>3062
うえき作者の新作ですね分かります
一話目読んで普通に読み切りかと思ってたから驚いたわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:07:40 ID:63WuLrKG<> >>3060
生徒会長なら普通に生存したぞ、卒業して会長解任後は全員に平等であるべきとか責任を気にしなくて良いから
フェリに対しても優しかったり、色々アドバイスしてた。
最終的に荒野を開拓する部隊結成して、大きく世界に貢献してるっぽい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:08:46 ID:qlZ7td7Y<> 幼馴染みじゃ勝てないと
主人公の記憶を一部消した上で落ちもの系を装うヒロインだって!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:09:16 ID:MqdAKivl<> てかフェリってフェリヒロインの漫画もなかったっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:10:40 ID:4KEeuz9j<> >>3060
その先輩のお兄さんが一番まっとうにレイフォンを評価していて
しかも扱いがまともという不具合…

>>3056
いろいろはしょって言えば
ヨヨやらかしたw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:12:49 ID:pmL/qCB2<> >>3064
「全然世界の根幹とか関わってないけど主人公の行動握ってくる枠」だったから
ラスボスが出てきたときにサッと死んじゃいそうなイメージがあったけど生き残れたんだな……良かった
レス読む限りラスボスなんて分かり易いものは出てこなかったぽいけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:14:08 ID:63WuLrKG<> >>3067
ヨヨ程じゃないだろwww
ちょっと悲劇のヒロインぶってたりレイフォンに対して面倒な八つ当たりしたくらいだよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:15:20 ID:eWPM1Ggi<> 余談だが昔どうぶつ奇想天外であったがゴリラは幼馴染を兄妹や姉弟と認識しちゃうんだそうだ。
野生までこの属性に厳しいのか…!

それはそれとして徹頭徹尾に幼馴染をヒロインだと、
もしくは幼馴染を救うののが物語全体の目的か、後方として頑張るとか、
あんまりにも主人公周りが過酷で帰る場所として不動の地位を得るか。
色々あるから悲観するほどのことではないはず。
電撃文庫には“幼馴染大勝利作家”渡瀬草一郎と言う人いるしな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:18:08 ID:bBTPO6h8<> >>3056
超簡単に言えば
幼馴染「ずっと好きだと思って思わせぶりな態度とってきたけど別にそんなことはなかったぜ!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:18:34 ID:jwWQGB7r<> そのレイフォンさんとやらはソゥユートさんみたいな事になったんです? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:19:47 ID:B6F1ntAu<> 最近だとナルトのヒロインがヒナタになったのは驚いた
話の流れからは妥当なんだが結末はぼかすものかと思ってたんで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:20:26 ID:eWPM1Ggi<> >>3065
“おちものヒロインと過去に会っていた!”を含めると意外とある気がする。 

デッドマン・ワンダーランド(ポソッ
あれは消したんじゃなく消えたんだけど。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:25:03 ID:pmL/qCB2<> 「実は過去に会っていた」系だと閃の軌跡Uのアリサとかか
本編の流れとはなんも関係ないけど、どんだけスタッフはアリサ押しなんだよと思ったな。あと会長のコンテンツの充実っぷり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:26:07 ID:qlZ7td7Y<> NARUTOもナルトに似ているけど主人公補正持ってなかった先達が一杯でしたね
>>3073
その上でサクラも一応大勝利という
初期にはナルトにも矢印が向くんじゃないかという描写もあったがそんなことはなかったぜ
いやこれでいいけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:27:25 ID:ato5Dv7S<> カリンどこいったん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:27:33 ID:LL0Da7Mf<> 幼馴染は友人、ライバルポジだと大正義だよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:27:56 ID:3PcUJFZ8<> >>3071
ひどすぎるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:28:17 ID:8KIdBljb<> リーとかどうなったん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:28:58 ID:pmL/qCB2<> アニメ新OPのリンちゃんが振り返るシーンが可愛すぎて、これはオビトさんもこじらせるわと思った
マダオマダオ&マダオなイメージだったけど、単行本で読んだら案外オビトさんにも感情移入できるで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:28:59 ID:LL0Da7Mf<> >>3080
子供と一緒に青春していたよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:30:49 ID:7bd4claJ<> 大蛇丸一行については欠片も描写がなかったからなあ
劇場版と今後やるらしい外伝に期待しよう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:30:54 ID:LL0Da7Mf<> >>3081
和解して自分の片目を譲った親友が
目の前でそいつにとっても大事な仲間であるはずの
初恋の少女を殺す場面を見る

まあしょうがないよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:32:12 ID:pmL/qCB2<> サスケ「生まれてくる子の名は、男だったらナルト」
サクラ「女の子だったら?」
サスケ「ナルトだ」
サクラ(私が名付けなきゃ……)

なおサラダ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:32:23 ID:7bd4claJ<> 今度やる劇場版って最終回見てるのが前提みたいな話っぽいけど
アニメが追いついてないどころか単行本も追いついてないってのは珍しい展開だよなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:33:35 ID:LL0Da7Mf<> >>3086
確かにまだ単行本もアニメも追いついていないのに良いのか?って感じだよなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:35:06 ID:DLHuQ1xH<> >>3085
これはひどい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:36:02 ID:7bd4claJ<> >>3085
サスケの場合、男だったらイタチってつけるんじゃね?ww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:36:25 ID:qlZ7td7Y<> い、一応いま出てる71巻まで読めば
わからない点は「なんでナルトの右手包帯でサスケ片腕なの?」くらいのはずだから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:37:16 ID:LL0Da7Mf<> 劇場版のサスケェのナルトがピンチの時に
表面上クールでいつつも内心ウキウキで助けそう感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:37:48 ID:ato5Dv7S<> >>3089
そっちのほうがありそうだなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:38:22 ID:3PcUJFZ8<> >>3090
え、なんでサスケ捕まってないの?っていう疑問が出てくる気がw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:38:47 ID:63WuLrKG<> >>3091
サスケ「全く、このウスラトンカチが」フルフルニィ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:39:21 ID:ato5Dv7S<> 立派なベジータになったな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:40:13 ID:Hg5Nsvqx<> しかし柱間細胞は万能だなぁww
難点はかなり強い奴じゃないと浸食される位か? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:42:30 ID:7bd4claJ<> 今から考えると、マダラが輪廻眼受け取るときにゼツの片腕を自分に移植したのって、ナルトたちの伏線だったのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:43:07 ID:SFW4gObP<> 同じアシュラの転生者のナルトも細胞レベルで他と違ってたりはしないのに
何なんだろうなあの人 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:43:30 ID:FmtwRs3A<> fate最新話見たけど図書館で結界のやつ見つけた時の二人の距離が近くて可愛いんだけど何かキュンキュンする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:43:41 ID:HTM8rLbI<> >>3096
ああ、そういえばそんなデメリットも有ったなwww
(尚移植先の強さ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:43:43 ID:e/VdVm/F<> あまり注目されないけど大蛇丸細胞も結構優秀なのだ…ただ副作用が強すぎるが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:44:18 ID:pmL/qCB2<> 柱間さんほど簡単にエドテンできる存在もいまい、遺伝物質世の中に溢れかえっとるで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:44:27 ID:LL0Da7Mf<> >>3098
忍の神だからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:48:58 ID:DtpFP/kZ<> ところで柱間の死因ってなんだろうね?
寿命? 穢土転生に使ったDNAは全盛期のものとか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:49:49 ID:16il7aRN<> 今アニメみて着て、昨夜からの流れをずらっと見てたんだけど、バーサーカーの制御って何をどうすればいいんだよ…。電源のオンオフスイッチしかない機械に制御も糞もない気がするんですよねぇ…。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:50:17 ID:qlZ7td7Y<> ヤマトとアンコは自分を利用されたせいで被害激増したの知ったらと思うと気の毒です…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:51:12 ID:BpYGJYUP<> >>3104
つマダラとの死闘が原因 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:52:34 ID:SIEPFP/u<> あの世界は武芸者が弱体化しているなかでレイフォンクラスが殆んどいないからなあ、頼りにされまくるからしゃあないねん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:55:42 ID:Hg5Nsvqx<> ヤマトが木遁忍術で即席の家作ったりしてるのを考えると柱間さんも同じような事してそうよね
木遁は一番平和利用できそうな忍術 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:57:41 ID:upZc5gV/<> 水遁もなかなかの便利度 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 11:59:25 ID:we684FId<> 水のないところで(略) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:00:05 ID:pmL/qCB2<> 一方オビトは先っぽを尖らせた材木で刺殺した <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:00:25 ID:r7F67Yp8<> 我愛羅の砂ひょうたんみたいに水持ち運んでる水遁使いとかいそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:01:11 ID:qlZ7td7Y<> よく考えると木ノ葉の里ペインに吹っ飛ばされて
ガワは元通りでも中身は戻らないだろうから結構な秘伝とかなくなってそうよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:04:03 ID:upZc5gV/<> 木遁ってもしかして農作物操ったりもできるのか…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:04:15 ID:63WuLrKG<> そう言えば卑劣様の巻物も失伝してそうだ、これはこれで悪用されることもなくなるんで別に良いか
でも〜一族の忍法とかは口伝な気もするな、書物に残すとかしたら流出怖いし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:05:17 ID:Hg5Nsvqx<> 木遁はたしかチャクラを養分にして植物を急成長させて操る術だから作物もワンチャンいけるのか…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:05:33 ID:upZc5gV/<> 油女家の虫の飼育施設とかなくなってそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:06:04 ID:upZc5gV/<> >>3117
世界の争いの元がなくなった瞬間である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:06:42 ID:pmL/qCB2<> 生き物はチャクラで生命活性して超強化できる世界だからね
生命を生み出せる木遁がチートなのは当然と言える
「この世界で最も効率良く繁栄している知恵の塊とも言える魂」ってシャーマンキングでも言ってたし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:14:07 ID:IWY4KbGR<> 確か木遁って水と土の血継限界だったっけ?
柱間とヤマトしか使えないみたいだが……… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:16:49 ID:e/VdVm/F<> 柱間細胞移植したダンゾウとマダラが使えたんだからナルトもある程度使えそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:22:19 ID:pmL/qCB2<> 真数千手でモクモクのガトリング螺旋丸するナル影様…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:30:34 ID:p5pyyhyq<> でもなぜだが尾獣との相性悪そうな気がする >柱間細胞 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:32:26 ID:kOMl5V+F<> ナルトのなかに柱間の人格が・・・? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:35:35 ID:LL0Da7Mf<> 本編後のサスケェがマダラと会ったら
最高の火影は柱間かナルトかで喧嘩しそうだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:36:04 ID:jOSY6NLR<> >>3117
こく☆おうの正体はまさか柱間……!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:36:38 ID:qlZ7td7Y<> 右手の包帯とったら柱間の顔が……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:39:33 ID:GZp2p8uC<> 信長「俺の知ってる忍者と違う」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:39:39 ID:SFW4gObP<> >>3126
いや、最高なのは6代目だと割って入るオビト <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:39:48 ID:6ii141Jq<> >>3114
モブ忍者「家が吹っ飛んでウチの秘伝の書がなくなってしまった…」
モブ忍者「ウチなんか家伝忍術覚えてる人みんな死んでんねんで…」
カブト「はいそこ並んでー。そちらは秘伝を編み出したご先祖様をご所望ですね。
     それから家伝忍術の伝承は…前当主で大丈夫です?はいそれではこちらの穢土転生待ちにお並びください」

なにももんだいはないな!() <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:42:23 ID:pmL/qCB2<> >>3130
マダラ「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
サスケ「オビトさんは座ってて良いですから(慈愛)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:43:52 ID:sFc7i/8h<> 穢土転生とかいう条件緩いくせに効果は絶大な極悪忍術。
ガンガンヴァーサスみたいな作品ごちゃまぜカードゲームがあったら絶対禁止カードですわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:44:38 ID:Hg5Nsvqx<> カカシ先生は対カグヤの一瞬だけなら歴代最強候補の一人だから…(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:47:41 ID:HTM8rLbI<> 目の数で戦闘力が増減する6代目とかいう火影 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:48:50 ID:LL0Da7Mf<> サスケ「あいつはこんな俺を最後まで見捨てずに
     六道仙人の息子の時代から続いていた
     憎しみの連鎖を断ち切った。だからあいつが最高の火影なんだよ!」
マダラ「柱間はなぁ、俺が弟を殺すか自害するかしたら和解してやるよ
     と言ったら躊躇いなく自害する事を選んで弟を殺さない選択肢をくれた
     と言う奴なんだよ。おまけに戦乱を収めて木の葉を築いた
     だからあいつこそが最高の火影なんだよぉ!」
オビト「カカシも第四次忍界大戦後の後始末やったから(震え声)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:49:50 ID:BpYGJYUP<> >>3135
ダンゾウ「カカシの悪口を言うな!」
一瞬だったとはいえそのルールなら一番目の数に頼っている人やろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:49:59 ID:37pnlIcG<> サクラ「女の子だったら?」
サスケ「サラだ」
サクラ「サラダね」

こういう経緯かもしれない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:50:34 ID:LL0Da7Mf<> 希代様はアレ、写輪眼移植する前はどういう戦闘スタイルだったんだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:50:36 ID:pmL/qCB2<> マダラさんにめっちゃ言葉の暴力振るわれて最後の方は
「デモ……カカシ……イイヤツ……」とかカタコトでしか喋れなくなってそうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:51:46 ID:JRjeKcXk<> カカシはかなり強かった両目写輪眼が期間限定なのが痛すぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:51:47 ID:sFc7i/8h<> >>3138
本当にそれだったら強く訂正を訴えなかったサスケが悪いわwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:52:25 ID:pmL/qCB2<> >>3138
サクラ「女の子だったら?」
サスケ「ナルトだ」
サクラ「サラダね! 私と考えてたのと一緒!(ゴリ押し)」

こういう経緯かもしれんで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:52:42 ID:63WuLrKG<> カカシも写輪眼無しでも一般上忍よりは強いと言うか、こいつに勝てるのガイくらいしか居ないというレベルなんだが
ちょっと比較対象が悪すぎるwww手札や戦術は一級品だけどゴリ押しで勝てるの多過ぎィ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:55:39 ID:sFc7i/8h<> カカシとリーとヒナタとネジ兄さんは毎度格上に挑まされてたイメージ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:56:21 ID:qlZ7td7Y<> マジで波の国編あたりのナルサスとカカシ先生の力関係が入れ替わってしまった件 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:56:35 ID:LL0Da7Mf<> カカシ先生ってやら死にでいうランサー兄貴ポジだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:58:53 ID:pmL/qCB2<> ナルトが螺旋手裏剣覚えたあたりで「俺を超えたか……」って言ってたよね
そのころは「サスケはとっくにアンタ超えてるよw」って感じだったけど、そのあと仙術覚えて一気にサスケもゴボウ抜きしたナル影様
それからは六道チート入るまでずっと「サスケはどうやってナルトと戦うんだよw」って感じだった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:59:03 ID:PIPZhWDw<> そういうやアニメ紅茶、カーブミラーに移ってるけどその下に↑注意って書いてあるのが面白すぎるwww
狙ってるのかこれwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 12:59:38 ID:qlZ7td7Y<> まぁ割りと早い段階から一流以上怪物未満の基準みたいだったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:02:18 ID:MxP6nf5V<> >>3149
次回以降の伏線をさりげなく盛り込むとは…やはり天才か… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:02:46 ID:63WuLrKG<> 何だかんだカカシは戦闘方法が玄人っぽくて好きだわ
特にアニメでの戦闘描写は秀逸なの多い
不死コンビ編やペイン、オビト戦は戦術凝ってて好き、さりげに表蓮華してたこともあったww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:03:13 ID:jOSY6NLR<> >>3139
風遁による斬撃メインの戦いなのは変わって無さそう
イザナギはあくまでやられた時の補助っぽいし

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:03:33 ID:jOSY6NLR<> >>3139
風遁による斬撃メインの戦いなのは変わって無さそう
イザナギはあくまでやられた時の補助っぽいし

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:04:45 ID:JRjeKcXk<> でもカカシ先生あのポジションでラスボス戦まで参加してるのはすごい
そりゃ火影にもなるわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:05:36 ID:6ii141Jq<> >>3148
「お前強くなるために里抜けたはずなのにナルトの方がガンガン強くなってるんですがそれは…」
感は半端無かった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:05:44 ID:pmL/qCB2<> 貫通力の高い遠距離技に切れ味鋭い近距離技と、卑劣様の影響凄く受けてるのが良く分かる稀代様
移動力がない分不死身で補った感じやね
あと地味に昔の世代の忍者は呪印・封印・結界術に長けてる気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:07:13 ID:jsD26u47<> >>3149
これかw
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/141116-0000540641-1440x810.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:07:16 ID:MxP6nf5V<> カカシ先生、絶対どこかでリタイアしそうだと思ったら最終決戦まで戦えるんだもんなぁ…
カマセっていうかこいつより上は化け物だよっていう目安になってる感じがした <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:07:17 ID:cTfvZl+K<> 殉職者の石碑を眺めてて遅刻しまくるぐらい、情に厚い人みたいだから
写輪眼移植後に、眼を活かすスタイルを一から作ったのかもしれんw
実は眼が無い時の方が強かったりして <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:07:21 ID:63WuLrKG<> >>3157
きっと穢土転生対策だな!>呪印・結界・封印術に長けてる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:10:11 ID:qlZ7td7Y<> 里抜けしてまで大蛇丸の力得んでも
普通にそれなりに強くなった後戦えばイタチは神演技して負けてくれただろうから
真実知らずにイタチへの復讐だけ考えるならマジで里抜けいらんかったという…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:11:13 ID:SFW4gObP<> >>3156
万華鏡開眼したと思ったらビーさんに凹られた挙句
ギリギリ勝ったように見えて実は逃げられてたり
永遠化したと思ったらカブト相手にイタチにフォローされまくりで
イマイチパワーアップののお披露目に恵まれないサスケェ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:12:08 ID:JRjeKcXk<> 多分ナルトと切磋琢磨した方がサスケは強かった気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:13:01 ID:pmL/qCB2<> >>3163
最終決戦に大遅刻していきなりナルトと同格感出して実際スサノオサスケ結構強いやんってなってたのに
六道オビトに仙術しか効かなくて棒立ちになるも追加で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:13:10 ID:63WuLrKG<> >>3159
いつもボロボロで過去の戦友との約束を守れず、それでもその言葉を信条として苦悩しながら常に格上と戦わされている
…一号リトマス試験紙のかっこうさんかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:26:07 ID:Nj2Q0CW1<> 実際大事だよね>それより上は常識外れの目安になる強者。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:29:12 ID:cTfvZl+K<> 一流と規格外のボーダーw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:29:59 ID:rv81Vyk/<> 他の作品だと誰だろう……
素人さん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:30:08 ID:bboFqmzc<> クロコダイーン… <> 名無しさん@狐板<><>2014/11/16(日) 13:30:10 ID:jRoSCjtB<> ミニ四駆とかクラッシュギアで漫画版の性能を再現しようと試してみた奴・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:30:40 ID:DIcvrVP8<> NARUTOの最終話を呼んで単行本を集め直してしまったのだ…
NARUTOってカカシの物語でもあるよな、読み直してホントそう思うわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:30:41 ID:ng/AjQ90<> オビトのが六道仙人化して強そうだった印象
マダラは対人仕様のスタイルだったからなんか地味だったんだよねェ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:30:46 ID:7bd4claJ<> >>3162
だって里抜けするキッカケ作ったのも、イタチに会ったせいだから
イタチはつくづくサスケの教育という点では悪い結果しか出してないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:31:14 ID:63WuLrKG<> >>3117
ビーダマンは詐欺だろアレ…あんなに飛ばねぇよ!ガッカリしたわ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:31:29 ID:pmL/qCB2<> 「六代目は歴代で最も謙虚な火影と言われ、『一流と規格外のボーダー』と称えられたお方なんだぞ!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:32:22 ID:qlZ7td7Y<> そういえばこっちよりNARUTOのみんなが無限月読から起きるのが先だったら全巻買うって言ってた人が…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:32:34 ID:cTfvZl+K<> >>3176
称えてねーよそれw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:34:00 ID:R/tMDSzu<> >>3177
何でそんなこと言うやつがおるんだよw全巻買うことにw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:36:23 ID:Hg5Nsvqx<> 正直カカシ先生水影・風影位なら写輪眼無しでもソロで倒せそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:37:11 ID:qlZ7td7Y<> じっさい無様とかじいちゃん雷影様とかの人外魔境っぷりが出てた頃は
あのまま綱手様が起きずに火影としてこんなところ放り込まれたら死ぬゥ!
って思いました <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:38:51 ID:jRoSCjtB<> >>3157
こっそり風呂に水張ってスタッグケルベロスで水走り試したけどビー玉沈んだ。
ガルダイーグルでトルネード投法やったけどぶっこわれた。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:41:03 ID:pmL/qCB2<> ナルトと我愛羅以外の新3影が正直頼りない
ダルイさんはまだ目立ってたけど、ヒラメの人と黒い人は戦争編で何やってたかも覚えてないですわ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:41:11 ID:63WuLrKG<> >>3180
土遁や影分身、罠影分身の併用が上手いからな
それに螺旋丸組み合わせれば初見でならどうにかなる可能性あるかなーってくらいで基本かなり不利だと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:43:12 ID:IWY4KbGR<> カカシ先生は高レベルのバランス型だから目立ちにくいだけよな
最終決戦での比較対象がバケモンしかいないだけで……… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:43:16 ID:7bd4claJ<> 写輪眼なくなると分析力が極端に落ちるから、
相性考えて罠にはめるカカシ先生みたいなタイプには致命的なんだけどねえ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:45:11 ID:ng/AjQ90<> 心配になったオビトが逆口寄せでホイホイ呼んで写輪眼を貸してくれたりしてw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:47:28 ID:/vutcE/J<> 笑顔でフォイフォイ目玉貸してくれるのはちょっと…(ドン引き <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:52:11 ID:BpYGJYUP<> まぁと言ってもカカシ先生、腐っても暗部でコピーした写輪眼のおかげで
幾らでも忍術の知識はあるし、写輪眼がなくなったとは言え一度使っ忍術そう簡単に
忘れないだろう、上忍だし、三代目の下位互換みたいで行けんべ
あとナルトの受け渡しチャクラあれば雷切つかえるだろ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:53:11 ID:jwWQGB7r<> カカシ「くっ…こんな時写輪眼さえあれば!」
憑依オビト「まったく、お前は俺が居てやらないとダメダメだなぁ(歓喜)」

つまりこうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:53:52 ID:63WuLrKG<> >>3189
雷切使えないのは肉体活性して高速で突っ込みながら突きを出すって行動が写輪眼無しだとカウンター攻撃のカモだからだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:54:18 ID:r7F67Yp8<> 雷切は「自分の移動速度が速すぎて相手の動きを見切れないから欠陥」とか言われてなかったっけ
写輪眼と併用してようやく実戦に使えるとかなんとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:54:22 ID:DIcvrVP8<> カカリンおじさんが奇行に走るのは今更なので… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:54:26 ID:pmL/qCB2<> じみーにサスケの呪印封印したりしてるからなカカシ先生
隠遁も得意だしタイマンとか指揮官役とかよりゲリラ戦の方が強い
まぁ忍者はみんなそうだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:55:26 ID:BpYGJYUP<> というか初代と二代目が師匠の三代目今思えばあの二人が師匠なら
そら最強だわ…血系限界なしで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:55:35 ID:siqdi33j<> >>3192
尚、作中には雷切以上のスピードで動き回れそうな忍びが結構いる模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:55:56 ID:Hg5Nsvqx<> カカシ先生もガイ先生並に体術極めれば雷切使えるようになるんじゃないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:56:43 ID:OS9jh2ge<> 完成体スサノオと神威があれば尾獣ばりの戦力になるという

だら先、さすがだってばよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:56:52 ID:BpYGJYUP<> >>3191
雷切そんな能力だったのか…千鳥とどう違うってばよ!といつも思ってたがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:57:11 ID:qMRpsamb<> あの世界才能無い奴に厳しすぎィ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:57:43 ID:BpYGJYUP<> ガイとリーはよくおいつけたな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:58:27 ID:63WuLrKG<> >>3197
少なくともリーは雷切みたいに真っ直ぐ突っ込んで全力突きするのは写輪眼ないと無理ってるからな
その辺セーブしたりすればできると思うんだけど、自身の高速化と突きってのが雷切の強みだしねー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:59:32 ID:pmL/qCB2<> >>3201
カカシ「八門開けれる時点で才能ないとかヘソで茶が沸くレベルなんやで(天才認定)」

カカシ先生は天才認定試験管が天職だと思う。ハンコ押すだけの仕事とも言えるが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 13:59:45 ID:r7F67Yp8<> >>3199
雷切と千鳥は同じ
千鳥の異名が雷切(カカシが千鳥で雷を切ったことがある) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:00:09 ID:qlZ7td7Y<> いや雷切は千鳥の異名で同じ技よ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:00:12 ID:kdqWBQG3<> >>3166
その上周りのカウンセリングも任されるからね、かっこうさんはw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:00:23 ID:BpYGJYUP<> それの上位互換がラリーアット
合体技がクロスボン…ダブルラリーアットやから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:00:25 ID:7bd4claJ<> ガイ先生の夜ガイまで極めると、相手がカウンター決める暇もないけどなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:01:16 ID:BpYGJYUP<> >>3204
でもサスケそんなに早く動いてる? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:01:28 ID:63WuLrKG<> >>3199
雷切=千鳥だぜ?元々は千鳥って名称の術
カカシが戦争で敵忍者達が使用した広域忍術とか言う雷口寄せみたいのを千鳥で切り払ったから雷切って呼ばれるようになっただけ
何故カカシとサスケで名称が違うのかは知らん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:01:35 ID:BpYGJYUP<> >>3208
死ぬがな!(くわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:02:57 ID:pmL/qCB2<> 「暗殺専用の技だ(バチバチバチバチバチ!!!ガリリリリリリリリ!!!!!!)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:04:11 ID:qlZ7td7Y<> あれ千鳥刀に使ってたサスケの草薙どこ行った?と思ったら
かぐやの空間の溶岩にドボンしてた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:04:37 ID:BpYGJYUP<> >>3212
雷影「そんなん覚える暇があったらラリーアットを覚えた方が早いよ色んな意味で」
チャクラ版でもいけるし、写輪眼でも見きれないていうかサスケを致命傷を食らわせた
技やから結構優秀、しかも物凄い速い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:05:00 ID:r7F67Yp8<> チャクラ量が減る以外ノーリスクで暗殺できる影分身
卑劣様はさすがすぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:05:01 ID:vRpWlQwG<> >>3212
一応、少人数で正面から殴りこむのも暗殺だからな
確かに派手さは戦争向きだとおもうがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:05:06 ID:OS9jh2ge<> 草薙の剣もったいなす <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:05:23 ID:Hg5Nsvqx<> 同じように肉体活性化させて超高速攻撃する雷影はカウンター食らっても問題ないように雷遁の鎧纏ってるな
これをパクればあるいは… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:05:46 ID:BpYGJYUP<> >>3215
あれチャクラが無尽蔵な奴がやるとやばいのはナルトが証明している
何で1人で戦況を変えてるんですかね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:05:56 ID:63WuLrKG<> >>3214
雷影は尾獣並のチャクラあるからね…カカシのチャクラ量では手への一点集中が理想的だったんだろうさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:07:25 ID:BpYGJYUP<> >>3220
その一点集中特化も雷影のオヤジが上位互換を作ってる…カカシ先生ぇ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:09:02 ID:63WuLrKG<> >>3221
3代目雷影もチート枠じゃないっすかー!!はっちゃんと互角とか人間やめすぎだろあいつww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:10:11 ID:JRjeKcXk<> ただの上忍と雷影を比較してディスるとかおかしいと思いませんかあなた? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:11:45 ID:pmL/qCB2<> 螺旋手裏剣効かないとか控えめに言って頭おかしいからな
説明もモブ忍者の「先代雷影様は生まれつき体が頑丈でな」しかないし
「頑丈でな」じゃないよwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:12:00 ID:siqdi33j<> 雲隠れは何だかんだで有能な忍びが多いからな
ぶっちゃけ、木の葉の次に総合力じゃ強い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:13:24 ID:qlZ7td7Y<> 螺旋手裏剣が抜群とってなお効いてないというバグ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:13:59 ID:OS9jh2ge<> 国力は岩隠れが凄いんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:14:03 ID:Hg5Nsvqx<> 木の葉>雲=岩>>砂>霧
こんなイメージ。霧隠れは主戦力であるはずの忍刀七人衆が一人しかいないあたりもう駄目じゃないかな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:14:32 ID:63WuLrKG<> 雷遁は風遁に弱いってのになwww属性優劣ガン無視の3代目雷影ェ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:15:57 ID:BpYGJYUP<> >>3223
六代目火影でしょ!あの人!ダンゾウ死後、次はカカシあたりでいいんじゃね言われたひとやで! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:17:28 ID:BpYGJYUP<> >>3228
カレイだったけ?あれ以外全て持ち出されて行方不明だったけ?
うち二本が抜け忍が所有だったし、アニメオリジナル雷刀も抜け忍が所有してたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:17:33 ID:OS9jh2ge<> 水影三代目なんで穢土転生されなかったんや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:18:34 ID:IWY4KbGR<> 螺旋手裏剣は当たったら、細胞を攻撃するというのに
体が頑丈なので効かない3代目雷影………

頑丈とかそういうレベルじゃねーからwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:19:06 ID:63WuLrKG<> もう雷影細胞とかも抽出した方が良いんじゃないかな
オオノキの塵遁目当てでオオノキ細胞も追加で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:19:06 ID:BpYGJYUP<> 水影四代目か三代目人柱力でオビトの方にいなかった? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:19:26 ID:cTfvZl+K<> きっと、あれも特殊細胞なんだろう…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:19:46 ID:/vutcE/J<> >忍刀七人衆
あの刀も結構変なのが多かったよな…

忍者の人が使ってたし、炎刀なんて名前がついてて遠距離攻撃できる刀があってもよかったのに… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:20:49 ID:BpYGJYUP<> >>3237
なお首切り包丁、後付けで刃こぼれしても切れば斬るほど復活するという
意味が解らない能力が付与された模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:20:53 ID:pmL/qCB2<> 軽重岩、加重岩の術は相当使い勝手良いよな
あと無様とじゃぜ影が飛べる理由は説明されたっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:21:39 ID:OS9jh2ge<> やぐらは四代目
黒髪ロン毛イケメンが三代目やで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:21:49 ID:BpYGJYUP<> >>3239
確かそういう忍術じゃぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:23:03 ID:Hg5Nsvqx<> >>3239
軽重岩の術の重力操作で体軽くして脚からチャクラ噴出させて飛ぶんじゃないか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:23:08 ID:jRoSCjtB<> 獣殿、水銀ニート、マスターテリオン、言峰が一堂に会すると・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:23:14 ID:qlZ7td7Y<> 両手使って印結ぶ(例外アリ)忍術と手持ち武器の相性がちょっと悪いんよ〜 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:23:45 ID:BpYGJYUP<> なんだかんだ言って、風影VS風影の親子対決好き

先代風影の「我愛羅に友達…だと!?」のセリフに爆笑した
お父さんひどすぎっしょと思いつつ一番危ない時期を見てたから解らんでもないが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:24:48 ID:jRoSCjtB<> 忍刀七人衆のあの刀の製作者って判明してたっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:25:02 ID:pmL/qCB2<> 「やっぱり母様はすごいな……はじめて父様からの薬をくれた……」

こんなもん泣きますわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:25:03 ID:qlZ7td7Y<> いまではすっかりきれいな石田に……(ホロリ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:25:29 ID:63WuLrKG<> 忍刀七人衆の刀って鮫肌だけぶっちぎりで強くありませんかね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:26:00 ID:Hg5Nsvqx<> 先代水影による熱いフォロー
チョビヒゲ様はかなりいいキャラしてたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:26:06 ID:BpYGJYUP<> >>3246
原作では明言されていない、アニメオリジナルはしらん
まぁアニメオリジナルで二代目様の部下で万年下忍のジーちゃん好きよ
スキルが下忍じゃないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:27:12 ID:siqdi33j<> >>3249
強いけど、相手のほうがチャクラ多かったらそっちへ寝返るビッチだがな!
強い分、使い手を選ぶ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:27:17 ID:BpYGJYUP<> >>3249
いやそうでもない強い代わりに所有者を選ぶ鮫肌が
だから気に入られんとあかん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:27:54 ID:pmL/qCB2<> >>3249
尾獣だって九尾がブッチ切りだし、世の中そんなもんやで(真理)
お前も悟りを開き六道となるのだ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:28:32 ID:BpYGJYUP<> やっぱ使うのは首切り包丁やろ大剣は男のロマンw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:29:22 ID:/vutcE/J<> 刀なんてくだらねえ!時代は銃だよ兄貴!(なお、バトル物では弱武器の宿命) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:29:28 ID:BpYGJYUP<> >>3254
一尾「そのような虚言を流布するとは控訴もじさない」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:29:32 ID:63WuLrKG<> 起爆札入ってるあれも好きだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:30:10 ID:Hg5Nsvqx<> 「全部の忍刀使える」という触れ込みだったのに結局どれも使わなかった満月ェ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:30:23 ID:BpYGJYUP<> >>3256
残念だが、ナルトの世界に銃は無いと作者自身明言?しちゃったのよオリジナル忍者お便りコーナーで… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:31:53 ID:JYo2eAYA<> 銃が弱いという悲しい流れ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:31:56 ID:qlZ7td7Y<> 水遁で鉄砲玉とか水鉄砲とかあるけどその鉄砲ってなんなんですかね……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:32:09 ID:/vutcE/J<> ナルト世界は忍術で飛び道具があるし、普及しないのは仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:32:31 ID:Hg5Nsvqx<> そういや八尾がタコなのは読者オリジナル忍者のアイデアが元とか書いてあったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:33:36 ID:63WuLrKG<> >>3262
気付いてはいけない事に気付いてしまったか
岸影様のキョジツテンカンホー・ジツに気を付けろよ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:34:42 ID:BpYGJYUP<> キラー・ビーさん何やかんやで刀使わせたらめっちゃ強いからな
8刀流ってなんだよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:34:48 ID:pmL/qCB2<> >>3257
木の葉崩し編では「ギャハハハハ!!ブチ殺したいやつはっけェ〜ん!!」とか言ってましたよね!
口寄せ動物も殺せなかった「錬空弾!!(お腹ポン!)」はもう使わないんですか!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:35:19 ID:jRoSCjtB<> >>3260
銃のような形の刀はあるかもしれんだろ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:36:11 ID:Hg5Nsvqx<> 一尾はどの尾獣よりも早く人柱力にデレたチョロインである可能性 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:36:15 ID:/vutcE/J<> 完成形変体刀……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:36:43 ID:siqdi33j<> ただし、六道はビームメカを使う
ま、まあ、銃じゃないし……

ちなみに尾獣の強さは尾の数で決まる(キリッ)
は、ハチビ曰く「まーた、そんな勝手な事言って」とか突っ込まれているのと尾獣同士のガチバトルがまともにないので、真偽は不明。
ただし、一尾が糞なのは作中描写から明白。

例を挙げると、クラマはグレていた頃ですら常日頃からナルトに力を気前よく貸している
ぶっちゃけ、一時期のナルトは完全に九尾頼り。(特に一部を見返すと)

一方、一尾はどうなの? というと……1:ガアラの経絡系に無駄な負担をかけて成長を阻害
2:力を貸すどころか不眠症にする。明らかに体力的なハンデが生まれるよね……
3:力? 貸さないよ^^ 何と宿主が負けそうな時や自分毎連れされる場面ですら何の力も貸そうとすらしない

たぶん、探せばまだまだありそうなダメ具合だったり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:37:10 ID:BpYGJYUP<> >>3267
無言の風遁・無限砂塵大突破 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:38:14 ID:BpYGJYUP<> >>3268
アニメオリジナルでそれはあった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:38:18 ID:/vutcE/J<> >>3271
が、我愛羅の宇宙に亀裂を刻むごっこしてたんだよ……(震え <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:40:32 ID:BpYGJYUP<> >>3271
守鶴「無理やり封印されて、話しかけても怖がられて無視される
そのくせ力だけは貸せって厚かましいんじゃないんでしょうかね?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:41:08 ID:JYo2eAYA<> 尾獣デレランキング <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:41:40 ID:6ii141Jq<> >>3271
自分が殺されそうなピンチになったらめっちゃ焦ってた記憶 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:42:05 ID:BpYGJYUP<> >>3276
九尾さんがダントツの一位ですねええ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:42:43 ID:ynTH8Th/<> 八尾も結構デレてた気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:42:44 ID:pmL/qCB2<> >>3275
ファーストコンタクトが「寝たらお前の体乗っ取るからな(威圧)」の狸さんにそんなこと言われても……
大好きなおじいちゃんから引き離されて荒れるのは分かるけど子供に当たるのはやめましょうよ^^ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:43:47 ID:LpXTGD5f<> イルカ先生ポジにまで殺されかけた我愛羅ェ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:44:03 ID:OS9jh2ge<> 2尾さん口調は丁寧だけど物凄い獰猛で恐いらしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:45:07 ID:Hg5Nsvqx<> ちゃんと人柱力と心を通わせたのって一尾-分福、八尾-キラービー、九尾-ナルトくらいなもんかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:45:14 ID:BpYGJYUP<> でも生活環境が変わっていないのにナルトをあった後我愛羅ナニアレぐう聖?

初期の我愛羅もマジ基地で、最終的に風影で忍び連合軍の総大将になったんだ
皆うちはも信じてあげよう!(目を泳がせながら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:45:39 ID:JYo2eAYA<> 九尾というヒロイン候補 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:45:39 ID:gDgZwzjv<> BOF5のアジーンさんは存在自体が死亡フラグだけど主人公のために尽力してくれてたな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:46:04 ID:pmL/qCB2<> >>3281
なおイルカ先生ポジは心で血の涙を流しながら攻撃していた模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:46:31 ID:BpYGJYUP<> >>3283
三尾と水影も追加で一応そういう明言はされてた
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:47:44 ID:JYo2eAYA<> そういやなんで八尾とビーさんは相性よくなったんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:47:46 ID:PIPZhWDw<> >>3284
外的要因であぁなってしまってた我愛羅と
遺伝子疾患レベルでやばいうちはを比べるのはやめてさしあげろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:47:49 ID:GZp2p8uC<> 九尾「まったくお前は俺が居ないとまるでダメだな」
九尾「まぁ少しは真剣に力貸してやるよ!べ、別にお前のこと認めたわけじゃないからな!」
九尾「ナルト…助けてくれ・・・(´;ω;`)」

ヒロイン(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:47:58 ID:BpYGJYUP<> >>3281
まぁ一人だけ心を開ける大好きなセンセーが、我愛羅の行動パターンを読めないわけが
ないなおそれをやったマジ基地は親父の模様
親父の目はがっかりだよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:48:17 ID:LpXTGD5f<> >>3287
言ってくれなきゃ……言ってくれなきゃわからないじゃないか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:48:48 ID:qlZ7td7Y<> まったく自分がいないとダメなんだから……
→自分がいながら仙術に頼るとか気にくわないし……
→か、勘違い(ry マダラなんかよりお前の方がマシってだけ(ry
→大した奴だ……チャクラドバドバあげちゃう
→捕まっちゃった、助けて…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:49:16 ID:SXKzTLar<> うちはは遺伝子疾患であかんからどうしようもないじゃないですかヤダー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:49:26 ID:BpYGJYUP<> >>3289
ビーが、雲隠れに伝わる心の修行に成功したからじゃなかった毛?
後元々性格の相性が良かった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:49:36 ID:JYo2eAYA<> >>3291
見事なツンデレや! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:50:06 ID:pmL/qCB2<> もぅムリ……今チャクラ切れた…… とか言い出しそうだなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:50:22 ID:LpXTGD5f<> >>3289
ビーさんは友人にぶっ殺されかけた事も
「アレ?そんな事あったか?」で流すお方だから……
あの人の器のデカさはマジ凄い
兄貴の雷影が他所と違って人柱力の弟を
大切に思っていたからでもあるだろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:51:08 ID:LpXTGD5f<> うちははガキの頃までは普通に仲間想いの良い奴な傾向
里とか視野を広げないと駄目な大人になるとアレな印象 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:51:20 ID:JYo2eAYA<> >>3299
誰か一人ぐらい味方がいると安定するんやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:51:44 ID:GZp2p8uC<> ビーは部下に慕われる器だよなその代わりよく遊び呆けるから部下の胃が心配になるが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:51:44 ID:Hg5Nsvqx<> ビーさんはラップの才能を除けば人格も能力も完璧だよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:52:06 ID:pmL/qCB2<> 演歌だぁぁぁぁぁぁぁあああああん!!!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:52:52 ID:BpYGJYUP<> 我愛羅が風影になれたのって我愛羅の努力もあるだろうけど
霧隠れに前例がいたのがおおきいのかな?ヤグラも数少ない
安定した人柱力だったらしいし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:53:27 ID:GZp2p8uC<> うちは幼少期「俺達ずっと友達だよな!」
うちは少年期「まったくお前は俺が居ないとダメだな!」
うちは青年期「あれ?…なぜ俺の所から離れていくんだ」




うちは成熟期「〇〇ゥ…」フルフルニィ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:53:28 ID:jRoSCjtB<> 卑劣様はどうやってうちはカガミをまともにしたんだ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:53:43 ID:siqdi33j<> 最初はなんかサスケたちのカマセみたいな登場かと思えば、
まさかのサスケたちをカマセにしたからな……

アレ、一応鷹+サスケの万華鏡の初陣なんだぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:54:00 ID:BpYGJYUP<> >>3304
演歌の師匠「演歌なめんなよ…」とキレられた模様
なおすぐに駆け付けた雷影にもぼこられた模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:54:20 ID:JYo2eAYA<> >>3307
徹底的な調・・・しつけやないか?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:54:25 ID:LpXTGD5f<> >>3307
うちはは何よりも情の深い一族だから
その情の対象が一族から里全体へと広がれば
良い忍びになるって言ってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:54:56 ID:BpYGJYUP<> >>3307
二代目曰く元からだそうですイタチとシスイと同じ部類 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:55:32 ID:pmL/qCB2<> >>3311
そこまで分かっていながら端に追いやった卑劣様
卑劣様だからリスクがリターンに合わなかったんやろうなと納得できる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:57:18 ID:JYo2eAYA<> >>3313
ケアする暇がなかった説
時期が時期やし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:57:42 ID:siqdi33j<> >>3307
いや、冷静になると作中で出てきた極端にダメなうちは、マダラとサスケェ
次点で、マダラの悪影響を受けたオビトくらいだったりはする

サスケの親父はクーデーターのリーダーに確か祭り上げられただけ+うちはがクーデーター起こしたのは、
間接的にオビトのせい(オビトが九尾けしかける→うちはの仕業だ→監視+冷遇開始→一族的には濡れ衣だ! ふざけんな!とかいう流れ)

逆に確実に良い奴ないしまともなのはシスイ、イタチと比率的には大体5:5
だから、カガミはシスイと同じタイプだっただけかと
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:57:58 ID:63WuLrKG<> >>3313
警察って役目上、里に敵対する犯罪者の相手とか多いんだろうし
それで里大事、守ろうってのを増やしていきたかったんじゃないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:58:00 ID:BpYGJYUP<> >>3313
あれってカガミを指名したらまた違った未来になりそうだが…

三代目が選ばれて何も文句がなかったのを見るにあの裁定はカガミも了承したんだろうな

なお三代目の次期火影選びで候補がミナトと大蛇丸だった模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:58:17 ID:nIhh1nTS<> 卑劣様「精神疾患を高確率で発症する奴を政治の中枢に近づけるのは憚られた。別に反省も後悔もしていない」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:58:54 ID:PIPZhWDw<> 時期的には実に妥当
端に追いやったというかとりあえず横に置いておいて後々……って感じだったのではなかろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:59:01 ID:6ii141Jq<> よくよく考えると以前から尾獣と人柱力が仲良くてちゃんと認められてる雲隠れってそれだけで里としての戦力一つ飛び抜けてた上に
最悪、扱い悪いところの人柱力に「うちのトップは理解ある人やで この里さえなくなれば…ほれ?ん?」って仕掛けられるよな

……木の葉よく滅びなかったなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:59:08 ID:LpXTGD5f<> 二部のサスケはイタチと戦うまではどんどん強くなって行って
ナルト置き去りにした感があったが、ナルトが仙術習得した辺で逆転した感じだったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:59:28 ID:Hg5Nsvqx<> うちは写輪眼の仕組みとして基本的に精神的にアレな奴ほど強くなっていくからな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:59:40 ID:IWY4KbGR<> まあ、里を愛する心なんて本人がどう思い、感じるかだからな…
幼少期から里の為に働けなんて教育したら洗脳と何が違うのかってことに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 14:59:59 ID:GCj07hoM<> >>3316
というか別に閑職でも卑下される立場でもないよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:00:01 ID:EMv+NLTu<> >>3313
卑劣様の時代は別に隔離も監視もしてないで?あれは九尾襲来以降で九尾の目が写輪眼になってたからだし
ついでに警察権与えたのは彼らの自尊心を守るのと任務で一族の誰か死ぬことで病むのを防ぐためっぽいし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:00:07 ID:BpYGJYUP<> >>3318
でも警察みたいな役職って結構重要やで
なんせ抜け忍しようとしてるやつの捜索とか
スパイを探すとか…
なお大蛇丸にあっさり抜けられている模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:00:08 ID:pmL/qCB2<> うちは幼女を光源氏してヤンデレに育成するのだ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:01:22 ID:JYo2eAYA<> サラダか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:01:28 ID:BpYGJYUP<> >>3320
なお、最近までオビトたちに操られていた模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:02:29 ID:siqdi33j<> 二部の序盤とか、確かサスケを育てた大蛇丸有能
一方、自来也www とか、言われていた記憶が。

実際二部になって自来也の元での修業の成果で目に見えて成長したのは大玉螺旋丸だけだったからな……
尚、大蛇丸の元を離れたサスケは以後は貰い物の力のみで強化(実際、ファンブックのステータス差異見る限り、まじで設定的にもそうらしい)
一方、ナルトはどんどん修業できちんと力をつけて追いついた模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:02:41 ID:LpXTGD5f<> うちはでもないし、惚れた理由もエリートイケメンなクラスメイトだから程度の理由だったのに
里を抜けようが、殺されかけようが、「お前うざいよ」と言われ様が愛を貫いたサクラちゃん……
そして一族単位のヤンデレうちはであるサスケとの子供……あっ(察し) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:04:18 ID:pmL/qCB2<> 相手がイケメンなだけで簡単にヤンデレていく究極うちはの誕生だァ!!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:04:48 ID:DIcvrVP8<> >>3331
いやぁ、凄いハイブリットが産まれてしまいましたねぇ
愛情が深いの方向が暴走する未来しか見えない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:05:26 ID:nIhh1nTS<> うちはのヤンデレ遺伝子は男同士で無いと発現しない説 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:06:01 ID:BpYGJYUP<> >>3330
ナルトの場合矯正する部分が多いから基礎から固めていくスタイルだったんだろ
梁山泊もそうだったし!ケンちゃんもナルトも才能が無いから(上級クラスから見て
一方サスケは基礎はしっかりしてるから、大蛇丸もやりやすかったし
ナルトの場合九尾がいたから…やりにくくかったんだろ(この一点につきる
自来也が大けがさせるレベルだったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:06:11 ID:pmL/qCB2<> オビトはノンケ遺伝子を獲得したうちはの救世主だった……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:06:25 ID:JYo2eAYA<> ボルトのこまし力に未来がかかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:07:04 ID:GZp2p8uC<> サラダ「父親ってうざいよね!貴方の父親も私と同じで全然構ってくれないし嫌だよね!」
ボルト「は?里の英雄の親父とテロリストのテメェのヤンホモ親父と一緒にすんなよお前うざいってばさ」

歴史は繰り返される <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:07:47 ID:B6F1ntAu<> やっぱりうちはってダメじゃんw
時代は日向だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:08:11 ID:LpXTGD5f<> 大蛇丸にとっての忍者は忍術を扱う者で、大事なのは術を扱う才能
自来也にとっての忍者は耐え忍ぶ者で、大事なのは諦めないど根性
だからまあ自来也は精神面の修行を重点的にやったんだろう
一方大蛇丸はひたすら力を伸ばすのみだった
そこら辺が自来也の敵であるペインと和解しようとしたナルトと
イタチの真実を知っても憎しみをぶつけるために木の葉を襲ったサスケの
決定的な差になった感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:08:26 ID:BpYGJYUP<> ボルトの場合、結構技のレパートリーが増えたよね体術方面で
ナルトみたく中忍試験本選前でお爺ちゃん()に八卦掌系覚えてきそうだなw
ナルトの場合は口寄せと九尾のチャクラを出すことだたtけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:09:19 ID:pmL/qCB2<> >>3338
サラダ「は?(ビキィ)」
ボルト「ホーラ、やっぱりお前ぇ父ちゃん大好きなんじゃねぇか!俺と一緒だな!!」
サラダ「う、うん……(チョローン)」

修正完了……これでこの世界線も救われた……(タイムパトロール並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:09:51 ID:BpYGJYUP<> うちは一族の人間と日向とうずまきの一族のハイブリット…(あ察し <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:10:10 ID:PIPZhWDw<> >>3342
チョロイwww
がすごく納得できて嫌だwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:10:22 ID:ng/AjQ90<> 大蛇丸の教えは術と力でどんどん強化していくことだし
そもそも自分好みに仕立てて乗っ取るつもりだったから仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:10:59 ID:BpYGJYUP<> >>3345
大蛇丸「でも弱体化には勝てなかったよ…」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:11:49 ID:JYo2eAYA<> >>3344
なんかずっと繰り返してそうだなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:12:25 ID:BpYGJYUP<> というかチャクラの流れを読める写輪眼からの的確な医療忍術ってかなり重宝されんじゃないんか
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:12:36 ID:FmtwRs3A<> サスケは劇場版の予告を見る限りやはり里のために戦うのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:14:00 ID:LpXTGD5f<> >>3349
まあ里からの印象を変えるには
ナルト不在のピンチで颯爽と里のピンチを救うが
手っ取り早そうである。大丈夫掌返しは木の葉のお家芸だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:14:43 ID:BpYGJYUP<> >>3349
これ以上うちはの風評被害を広げんなwwwwイタチ兄さんまじであの世から帰ってきて
殴りにくんぞwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:15:12 ID:siqdi33j<> 今更、また木の葉を潰す! とかされても困るし……>里のために
というか最終回のせいで映画で、大半のキャラが死なないことが判明してしまったという
岸影様、映画のネタバレはいいんですか! いや、主人公達が映画で負けるとは思っていないけど…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:15:51 ID:PIPZhWDw<> さ、さすがのサスケもこれ以上やらかさないだろう(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:16:31 ID:LpXTGD5f<> 大団円の展開の後にオリジナル映画で
主要人物死ぬとかどうせ誰も思ってないやろ工藤! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:16:34 ID:IWY4KbGR<> ナルトは影分身と螺旋丸で戦うのが基本だからな
その二つを応用、発展させる以外は身体能力を上げるしかないのが…
サスケと比べたら手札が増え辛いから修行で差が出るのも仕方がない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:16:35 ID:Hg5Nsvqx<> 映画版でレギュラーキャラから人死に出されても反応に困るのだ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:17:12 ID:JYo2eAYA<> >>3352
映画の後に子供ができるんだよな・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:17:29 ID:GZp2p8uC<> ほ、ほら大蛇丸一行出てないから死んでるかも知れないじゃん?(震え声)
まぁそれにあれだけ大団円で終わったのに木の葉の里の忍びほとんど映画で死にます!とかされても何が劇場版だよ!
ってエヴァみたいになっちゃうだろ?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:17:38 ID:RbUf0WJ5<> でも内心「ナルト以外の連中からの評価なんてどうでも良い」とか思ってそう、割とマジで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:18:08 ID:LpXTGD5f<> サスケェはツンデレ台詞吐きながら
ナルトのために戦うライバルポジになったから大丈夫だよ
「勘違いするな、お前ら木の葉のために戦ったんじゃない
 だが俺の友人であるあいつがいない以上、俺が護るしかないだろ」
みたいな事言ってくれるよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:18:32 ID:JYo2eAYA<> >>3359
うちははやはりこますに限る
柱間様のやり方は間違いじゃなかったんや! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:18:43 ID:PIPZhWDw<> 愛が怖い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:19:19 ID:ng/AjQ90<> ttp://blog-imgs-59.fc2.com/t/e/s/tesuto93/v4XvZJx.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:19:29 ID:kOMl5V+F<> 愛で空が堕ちてきそう(こなみかん) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:19:51 ID:63WuLrKG<> >>3363
コラですらないのに笑えるから困るwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:20:18 ID:LpXTGD5f<> >>3363
超絶シリアスな設定なのに
この顔芸のせいですっかりふたばの名誉コラ素材となり
やる夫スレ界隈でも顔芸要員と化した人おっすおっす <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:20:24 ID:JYo2eAYA<> ナルトはやはり破壊力が高過ぎるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:20:39 ID:DIcvrVP8<> >>3364
落とせるからな実際www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:20:42 ID:GZp2p8uC<> >>3363
くっそ久々に見たせいかむせたわwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:21:49 ID:BpYGJYUP<> >>3363
もう許してやれよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:22:07 ID:qlZ7td7Y<> 「まさしく愛だ!」
「愛!?」
「だが愛を超越すれば(ry」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:23:10 ID:IWY4KbGR<> サスケ「お前らが俺を嫌っているのは分かっている。だが、ナルトがお前らを大切だと思っているうちは、俺もお前らを守る」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:23:28 ID:jRoSCjtB<> うちはもマスターテリオンとか獣殿とか水銀ニートとかに育てられバまともになるだろう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:23:33 ID:GZp2p8uC<> 凄いのはガウェインのAAがブシドーでもまったく違和感が無いことだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:23:50 ID:BpYGJYUP<> >>3372
サクラ「もう少し短く簡潔的に…」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:24:13 ID:cTfvZl+K<> AAブシドーはガウェインとして違和感なさすぎだなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:24:18 ID:JYo2eAYA<> >>3375
ナルトが好き <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:24:27 ID:FmtwRs3A<> カグツチって色々応用できそうだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:25:30 ID:BpYGJYUP<> >>3378
あれってダークネスフィンガーできるんじゃないだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:26:11 ID:qlZ7td7Y<> ていうか最後の最後でまさにやってたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:27:06 ID:63WuLrKG<> >>3373
サスケ「我が愛は破壊の慕情、俺はナルトを愛している、故に壊そう」フルフルニィ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:27:54 ID:ng/AjQ90<> >>3350
木の葉のお家芸これか
ttp://blog-imgs-59.fc2.com/t/e/s/tesuto93/E8mTgbP.jpg



ttp://blog-imgs-59.fc2.com/t/e/s/tesuto93/0I38b28.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:29:15 ID:D6d5DKZ0<> >>3373
サスケ「俺はお前に恋をした お前に跪かせてほしい・・・ナルトォ・・・!」フルフルニィ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:30:11 ID:gojBO8Cw<> チョウザはちゃんと謝罪させたほうがいい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:31:25 ID:RbUf0WJ5<> >>3382
流石の四代目も息子のこの扱いには激おこ。いやホントあの人はキレても良いと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:31:25 ID:BpYGJYUP<> >>3384
チョウザ「ちゃうんやちゃうんや」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:31:57 ID:BpYGJYUP<> >>3382
まぁペイン戦後はこんな感じでナルトもそれで迷いがあったからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:32:10 ID:63WuLrKG<> >>3384
岸影様がこれチョウザじゃないよって言ってるから(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:33:22 ID:qlZ7td7Y<> ナルトもサスケェ……サスケェ……と連呼したり過呼吸で倒れたりしたときは
えぇ〜……なんなんこいつ って感じだったが
いざとなったら一緒に死んでやる! 何の柵もなくなってからあの世でわかりあおうぜ!
とか言い出したらもう許せた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:33:54 ID:gojBO8Cw<> ナルトなんの落ち度もなかったし
後々やったといえばコラーで済む悪戯だったからね

卑劣様の禁術が入った巻物はシャレにならなかったが、、、 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:34:31 ID:FmtwRs3A<> サスケもナルトも知り合う前からお互いに惹かれてたとかマジで性別が違ったらルート確定レベルだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:35:22 ID:GZp2p8uC<> まぁ両親居ないしまともに見てくれるの三代目とイルカ先生しか居ないからそら寂しくて毎日しょーもないイタズラばかりするわ
おうボルトおめぇあんなむっちんむっちんなカーチャン居て何か不満か?お? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:35:51 ID:BpYGJYUP<> >>3390
九尾の人柱力があの二代目様がこの忍術禁術なって印した巻物を盗む
うん、やばい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:36:36 ID:BpYGJYUP<> >>3392
キレられた柔拳が飛んできそうな件 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:36:47 ID:PIPZhWDw<> >>3393
殺すしかねぇ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:37:01 ID:63WuLrKG<> >>3392
そもそも何でそんな状況になったんですかね、三代目さん?明らかにおかしい
ボルトは父親の昔話聞いて真似してるんじゃないかって説がある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:37:55 ID:/vutcE/J<> エロ仙人のじっちゃんが存命だったら二人して毎日顔岩に落書きしてたに違いない。(確信 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:38:08 ID:DIcvrVP8<> >>3392
あの年頃は色々とかまって欲しいのが子供心って奴だ、火影についてちゃ時間に縛られて全く接してやれないだろうし
父ちゃんも昔やってたから真似てるっていうのもあるのかもしれないねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:38:08 ID:LpXTGD5f<> >>3392
ボルトのアレはナルト的なアレよりも
木の葉丸の方のアレに近いからなーw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:38:29 ID:IWY4KbGR<> 無茶言うなと分かっているはいるが
カカシ先生はもっと早くにナルトに関わっても良かった気がする。
カカシ先生も精神ボロボロで余裕ないのは分かるけど……… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:38:36 ID:JYo2eAYA<> >>3396
子供だから許してあげたいところ
立場上難しいが
イルカ先生の評価が一番かな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:38:38 ID:FmtwRs3A<> ヒナタが最終決戦の時に八卦六十四掌が限界超えて出した技と考えるとやっぱネジはガチの天才だったのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:39:39 ID:/vutcE/J<> >>3398
立派な好青年の黒歴史をつつくのはそこまでだw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:39:43 ID:LpXTGD5f<> >>3389
俺も柱間さんのお花畑っぷりには割と「え〜」と思っていたが
「俺に弟を殺さないという選択肢をくれたんだな
 やはりお前は優しい奴だマダラ」でなんかもう許せた
あまりにぶっ飛びすぎると「お、おう……」ってなるわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:40:30 ID:63WuLrKG<> >>3402
一族の最終奥義だからな、六十四掌は
回天も宗家が白眼の弱点対策に生み出した宗家のみ口伝で継承されるものだし、ネジは実際半端ない天才ではある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:40:31 ID:7bd4claJ<> 当時のナルトの所業的に殺したくなる気持ちはわかるが、
殺そうとしたら九尾が暴走するとか考えないのかね、こいつら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:40:44 ID:BpYGJYUP<> >>3402
ヒアシ様公認日向が生んだ天才やでネジ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:41:24 ID:cTfvZl+K<> ヒアシ様をして、「分家が宗家を超えるか……」とまで言わせた天才だからなネジ兄さん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:42:13 ID:MxP6nf5V<> ネジ兄さんは一部の時点で半端なく強かったからな…www
生きてたらマジで里の最強戦力の1人だったろうに… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:42:28 ID:63WuLrKG<> 元々ヒアシ様よりヒザシの方が強かったみたいではあるしねー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:43:00 ID:BpYGJYUP<> >>3405
その倍の百二十八掌をやっているし、ネジは日向版サスケポジだったから
なお相手が悪く死にかけた模様鬼道丸 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:43:13 ID:ng/AjQ90<> 三大ナルト死に設定

サクラは幻術タイプ
ネジ死亡

あと一つの白眼は写輪眼よりも古い源流は拾われたのでノーカン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:44:29 ID:GZp2p8uC<> 鬼童丸は絶対日向殺すマンすぎるよな能力がwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:44:56 ID:BpYGJYUP<> ネジのお前たちが俺を天才だといったかrだ…のセリフは重く感じる
ネジの最後は… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:45:53 ID:/vutcE/J<> サクラはヒロインとして幻術的な存在だっただろ(フォロー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:45:57 ID:FmtwRs3A<> とりあえずジライヤ殺すならもっとこれが無きゃ勝てなかったレベルの活躍をさせてあげてくださいよー! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:46:25 ID:cTfvZl+K<> 鬼童丸はネジ兄さん強すぎだから、メタ張りました感が凄いw
というか、普通白眼の死角とか気付けないし、気付いても突けねぇよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:46:55 ID:LpXTGD5f<> >>3416
犠牲となったのだ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:47:26 ID:63WuLrKG<> 鬼童丸は短時間で白眼の弱点を見抜き、回天の特性看破からの口寄せで消耗させて必殺の矢を飛ばすとか
洞察力がシカマル並の奴で本体も強いとかふざけた性能してるんだよなぁww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:48:23 ID:GZp2p8uC<> ポジション的に四人衆のリーダーっぽいしな鬼童丸 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:48:49 ID:MxP6nf5V<> あそこまでガンメタ張った超性能の敵じゃないと苦戦する様子があまり想像できないのがネジ兄さんの酷いところだと思うwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:50:31 ID:BpYGJYUP<> >>3421
最後はきっちり柔拳(遠隔)で倒してる点やはりネジ兄さん天才 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:51:02 ID:cTfvZl+K<> 超高速で飛ぶ矢を、あんな超狭い白眼の死角に
矢を動かしながら通すとか何を言っているんだ状態 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:51:03 ID:ng/AjQ90<> でも左近兄弟が4人の中で最強らしいんだよな・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:51:44 ID:6ii141Jq<> むしろマジで日向対策で育成方針組んだんじゃないだろうか鬼童丸
大蛇丸ってポケモンみたいな育て方してるし、木の葉向こうに回すなら日向が立ちはだかるのは必須だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:51:58 ID:qlZ7td7Y<> 一方ギャグ時空のメカナルトは回天より速くグルグル走って無効化するというふざけた破り方をしていた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 15:52:43 ID:PIPZhWDw<> エミヤーズなら出来そうだし(目そらし) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:13:56 ID:gojBO8Cw<> ナルトvsネジは名勝負だったね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:18:22 ID:FmtwRs3A<> ナルトで死んだキャラで一番活躍した人って誰になるんだろうか
オビト? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:20:17 ID:63WuLrKG<> 色んな意味で卑劣様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:23:25 ID:BpYGJYUP<> >>3429
イタチ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:23:31 ID:vRpWlQwG<> エド転復活キャラを死んだキャラに入れると単に作中で一番活躍したキャラとごっちゃになるだろw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:24:30 ID:JYo2eAYA<> エドテンは本当に恐ろしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:25:24 ID:SXKzTLar<> 卑劣な… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:27:33 ID:IWY4KbGR<> >>3429
ナルトに愛を教えた自来也
師匠キャラとしてはイイキャラだったと思うよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:28:47 ID:FmtwRs3A<> よくよく考えたら卑劣さまがいなきゃ影分身もエドテンもなかったって事になるからナルトは修業チート出来ないしそもそもアカデミー卒業できないし色々と詰んでたのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:32:47 ID:/vutcE/J<> 卑劣様がいなければマダラと兄貴がこじれることも……そうでもないか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:34:16 ID:EMv+NLTu<> 卑劣様居なくてもどっかでふるふるにぃな感じになりそう(マ並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:34:27 ID:JRjeKcXk<> 三忍はなんだかんだで師匠としてすごい優秀だったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:34:58 ID:ng/AjQ90<> 何気にシスイさんもヨイショされてるよね
イタチの意思もシスイから引き継いだものだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:36:43 ID:jOSY6NLR<> 我愛羅を生き返らせたチヨ婆様も結構重要人物だよね
穢土転生組でハンゾウの毒成分をバラすくらいしか活躍なかったけど

そういや穢土転生連中との戦いは「早く倒してほしいから自分の能力をペラペラ喋る」って色々な意味で衝撃だったw
素早い動きで後ろに回って「後ろだ!」って言うのが忠告になってたり
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:41:19 ID:0C7dgXJM<> 口だけは閉じるように設定できなかったのかねえ
やはり自我を与えずボムるのが正解 <> 名無しさん@狐板<><>2014/11/16(日) 16:42:05 ID:ng/AjQ90<>
ttp://www.youtube.com/watch?v=SoDVqVuWVtw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:47:46 ID:u2Gedgpt<> 口閉じちゃうと情報引き出せなくなるからね、仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:48:54 ID:qlZ7td7Y<> 三代目は出番少な目でもチャクラ無限のおかげでいくつかいいとこ見せられてよかったね……
いやよくはないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:50:47 ID:GCj07hoM<> ナルトを飛雷神で相手の背後に飛ばして即座に攻撃ブチ込ませるという親子コンビ技、本編ではナルトと卑劣様がやってるんだよなあ……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:52:05 ID:63WuLrKG<> 3代目は物理や通常忍術効く相手だと強すぎてナルトとサスケいらなかった説が有るからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:54:57 ID:qlZ7td7Y<> 準ラスボスからも「フルスペだったらちょっとやばかったわー(意訳)」と言われる奴が超ガチ思考で影から襲ってくる(恐怖) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:56:04 ID:NM8WcGNf<> マダラがヒャッハーしてるところ辺りまでしか読んでない俺は、一応平和に終わったと言っても
10年に一回ぐらい

サスケ「木の葉はやはり潰されなければならないんだ(使命感)」

とかやってそうと思ってしまう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:56:51 ID:ZjN5oNdZ<> ワープをガチ思考のキャラが使ったらどんなエグいことになるかということを教えてくれた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 16:57:33 ID:/vutcE/J<> >10年に一回ぐらい

サラダに友達ができなかった
サラダが教師に叱責された
サラダに彼氏ができたetc…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:02:18 ID:eWPM1Ggi<> >>3451
他は許すに知っても一番下は彼氏本人のとこにいけ!www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:02:53 ID:ZjN5oNdZ<> ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141116170034_000.jpg
うちはってオモシロ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:03:04 ID:63WuLrKG<> >>3452
ナルトの息子か…ナルトォ(フルフルニィ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:04:37 ID:qlZ7td7Y<> サラダ「パパのバカ! 大っ嫌い!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:05:05 ID:4KEeuz9j<> >>3117
問題は使い手がほぼいないことなんだがなw
柱間細胞を木遁使えるよう調整すると
適合者でないと死ぬという…
木遁使う気なければ大抵の人の再生治療に使える
万能細胞っぽいものになってるがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:05:22 ID:NM8WcGNf<> >>3455
サスケ「人間の世を終わらせないと(使命感)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:05:54 ID:PIPZhWDw<> 素晴らしい、遊戯王バリの顔芸
そういや今日遊戯王だ見なきゃ、ネオ・ニュー・沢渡さんの活躍を! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:06:13 ID:MxP6nf5V<> サスケ「ナルトォォォォォォォォ!!!」
ナルト「本人のところいけってばよ!!」

そしてぶつかるスサノオとクラマ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:07:48 ID:63WuLrKG<> >>3459
カカシ「後処理とかマジ勘弁…」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:10:07 ID:JYo2eAYA<> >>3459
その後息子娘の愚痴をいいあうために居酒屋いきな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:13:08 ID:16il7aRN<> ではサスケくんは認めがたい現実に直面したのでSAN値チェックです。とかGMが罠を仕掛けるのを想像した <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:15:12 ID:JYo2eAYA<> お父さん大っ嫌いと恋人が出来たに耐えられるのかな・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:15:14 ID:ng/AjQ90<> うちは一族(SAN値判定により限界上昇値限度なし) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:16:19 ID:/vutcE/J<> サラダ「母さんさ、今度から父さんと一緒に服洗うのやめてね」

サスケ「……。」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:17:30 ID:JYo2eAYA<> 始まるSAN値チェックw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:18:51 ID:jRoSCjtB<> 穢土天の使い方は 
オロチ丸、カブト[古今東西の強い奴集めて夢想軍団作ろう]
卑劣様[適当にそこら辺死体つかってそこらへんの雑魚に穢土天して爆弾にしよう]
だもんな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:18:53 ID:jwWQGB7r<> 三代目火影さん描写が少ないせいでいまいち分かり難いけどやってる事や設定見るに明らかに化物グループだよなあの人
物理で大樹の枝をへし折ってたり尾獣を吸収した奴らクラスの攻撃を同じ属性で相殺してるしあの爺様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:20:16 ID:PIPZhWDw<> >>3467
卑劣様ガチすぎるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:20:53 ID:7bd4claJ<> >>3467
そこらへん信用できる部下がいるかどうかって違いもあるからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:21:33 ID:tq07FRRw<> そういえば出てない属性変換の組み合わせも結構ありそうだよなぁ。
水と雷で嵐遁で風と水で氷遁、雷と土で磁遁だっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:21:59 ID:20hiYwej<> ナルト「サスケェ…わかるってばよ」(未だに自分にしっかり懐いているヒマワリを隠しながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:25:08 ID:JRjeKcXk<> 三代目は多分タイマンで最強なんだろうな
全属性忍術で大抵の相手の弱点つけるし体術強いしで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:25:30 ID:MxP6nf5V<> >>3472
サスケ「この裏切り者がぁぁぁぁ!!」(万華鏡写輪眼から血の涙を流しながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:25:53 ID:ng/AjQ90<> サラダ「この眼は闇がよく見えるしゃーんなろー・・・・」

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:26:07 ID:JYo2eAYA<> >>3472
ヒマワリに恋人出来たらなんか発狂しそうやなナルトw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:26:14 ID:JRjeKcXk<> >>3472
サスケェと7代目火影じゃ社会的信用度が違いすぎるしそりゃ子どもの見る目も天地の差だわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:28:17 ID:eWPM1Ggi<> 確かにもし自分が蘇生死者を操る能力があったら強者オールスターで
「このそうそうたる顔ぶれ!歴史すらこの自分に屈服したぁ!」
をやりたい気持ちは凄い分かる。

しかしそこで開発者なのに「情報聞き出してから帰巣ボム」という合理的な戦術なのが凄い。
スーパーニンジャ大戦のスペックに普通の忍者思考が混じってると言われる所以だ。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:31:09 ID:QMa1P5n4<> 卑劣な術を… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:33:17 ID:gDgZwzjv<> >>3478
「味方が欲しいなら真っ当にコミュって信頼関係作ってけばええやん」

本来ありえないんだけど穢土天も本人の意志によって何かの拍子に破られるかもしれない、ってリスクをちゃんと踏まえてるのが恐ろしいわ卑劣様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:36:15 ID:BpYGJYUP<> >>3476
サスケや女の子を父親のチョウジに相談しそうやな

相談うまく行きそうなのははともかくw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:37:26 ID:bkR1iyMS<> 下手に強者を蘇らせると、無限のチャクラで反逆の危険があるからなあ
そら爆弾にしようって発想になるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:37:51 ID:r+MzZDtC<> >>3478
スーパーニンジャ大戦って聞いて
バジリスクvsナルトvs閃乱カグラvsニンジャスレイヤーを思い浮かべる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:38:26 ID:r2pclOay<> >>3480
ぶっちゃけ意思残したのって流失対策だったのか・・・・!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:38:28 ID:gDgZwzjv<> >>3483
デーレーデーレー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:38:56 ID:ng/AjQ90<> 卑劣様がカブトと4代目が改良した術を習得したら・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:38:58 ID:8uxD1x3n<> 普通爆弾にするって発想はできないよ!?
できても倫理的に実行できないよ!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:39:17 ID:BpYGJYUP<> >>3473
三代目、初代と二代目が師匠なんやで
逆に弱くなるのが齢以外なんかあるんかって話 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:39:44 ID:QMa1P5n4<> >>3487
マユリ「えっ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:39:45 ID:gDgZwzjv<> >>3484
自由意志を奪ったらどれだけ精巧に遠隔操作してもただの木偶でしかないからなあ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:40:22 ID:BpYGJYUP<> >>3487
マユリ「このド外道が!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:41:10 ID:63WuLrKG<> >>3490
ぶっちゃけ爆弾だから木偶で良いんだけどなww
卑劣様の時代から札で意識奪う事もできたはずじゃなかったっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:41:47 ID:gDgZwzjv<> >>3487
そもそも倫理を問うならもっと前、それこそ術を使う前の段階で考えるべきこと。
ここまで行った時点で倫理云々をグダグダ言っても害悪でしかないわ。

なんだと思う(白目 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:42:18 ID:bkR1iyMS<> 影分身、飛雷針、穢土転生
卑劣様の開発した忍術見ると
血筋に関係なく使えて、汎用性が高く、特に潜入などの任務の生還率を高めるのに最適
っていうのが卑劣様の思考が見えて面白い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:42:20 ID:r2pclOay<> >>3490
でくとして使うなら爆弾として有能と・・・
卑劣な・・・w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:42:28 ID:jRoSCjtB<> 卑劣様、人見知りとかコミュ障なのかもしれん。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:42:33 ID:NmwCOFoo<> 木偶遁の術! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:42:58 ID:gDgZwzjv<> >>3492
相手の中枢に入り込ませる以上意志は奪わないほうがええんや。
ザンボット3の人間爆弾のエグさは埋め込まれだ本人すら爆弾化した事実を知らないってことだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:43:21 ID:JRjeKcXk<> エドテン爆弾の恐ろしいとこは本編のセリフから察するに考案されただけじゃなくて実戦投入もされてるというとこ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:43:30 ID:NM8WcGNf<> いや割りと諧謔もわかるし突っ込みもできるぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:44:07 ID:bkR1iyMS<> >>3496
普通にコミュ力高いぞあの人
だからこそ卑劣様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:44:18 ID:63WuLrKG<> >>3498
エドテンされた奴って顔の罅や目見れば一発でわかりそうなものだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:45:45 ID:r2pclOay<> >>3502
気づかれたら?
爆破よw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:46:07 ID:BpYGJYUP<> >>3501
コミュ力高くなかったら、ダンゾウやうちはカガミが慕わないよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:47:17 ID:63WuLrKG<> 卑劣様は案外フランクそうだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:48:39 ID:JRjeKcXk<> 必要だから卑劣やってるだけで卑劣が好きで愉悦してるわけじゃないからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:49:15 ID:SFW4gObP<> ナルト・ミナト親子と絡んでギャグもこなすからなあの人
マジ全方位隙がねえ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:50:08 ID:gDgZwzjv<> あと、「そういう手段が存在する」ことでプレッシャーをかけて敵に色々余分な手間をかけさせるってのも狙ってそう。

スナイパーは狙撃で射殺するよりも相手に警戒させて足止めするのがメイン業務みたいな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:50:43 ID:JRjeKcXk<> 卑劣様は作中のキャラからも読者からも絶大な人望を集めているのだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:50:45 ID:ng/AjQ90<> 穢土転生は特攻爆弾や情報収集に使ってたみたいだけど
忍界大戦まで情報が少ないとこ見るに、慎重な運用をされていたみたいね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:50:52 ID:BpYGJYUP<> >>3507
あの人親父ギャグ好きって言うお茶目な所があるしな

ミナトのネーミングセンスに戦争じゃなかったら腹抱えて笑ってやったのにって言ってたし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:50:53 ID:bkR1iyMS<> 目的のために手段を選ばないだけで
選べるうちはわざわざ人の恨みを買うリスクを冒してまで卑劣な手段を取らない
正しい意味でのマキャベリストなだけだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:51:18 ID:tvWf4sTS<> そらサスケも家にけえれませんわ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:51:29 ID:63WuLrKG<> 卑劣様いた大戦時代は忍殺のニンジャみたいに死にそうになったら爆発四散しないとなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:52:01 ID:NmwCOFoo<> 元は理想主義だったのが歪んだ結果とか
自分がヒャッハーしたいのを理論武装してるとかじゃなくて
元から初志貫徹してあれだからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:52:45 ID:Hg5Nsvqx<> 好物が木の葉の川で釣れた魚らしいしオフの時は魚釣りとかしてそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:55:43 ID:JYIM3zpU<> 釣れなくて腹が減ったらつい忍術使うお茶目なとことかも見れそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:56:52 ID:bkR1iyMS<> 卑劣様が水遁忍術得意な理由ってまさか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:57:14 ID:63WuLrKG<> 多分釣りでも効率厨だよ、影分身して感知使ってルアーに卑雷神マーキング付けるガチっぷりだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:57:35 ID:wIcOpIQd<> だとしたらおちゃめすぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:57:46 ID:MxP6nf5V<> 卑劣様「水遁を使って魚を一気に捕る……これだ」
こんな可能性が? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:57:48 ID:20hiYwej<> それもう(釣りじゃ)ないじゃん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:57:59 ID:NM8WcGNf<> 飛雷神の術って最初はあんまり強そうに見えなかったが移動が早いってそれだけで脅威なんだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 17:59:39 ID:H2cxiV14<> 公式ガイドでの卑劣様の術の説明
飛雷神斬り:一瞬で相手の死角に回り込み急所を貫く
互乗起爆札:相手が肉片になるまで爆破し続ける。術者は死ぬ
天涙:口に含んだ水遁で無音で急所を狙う

うーんこのガチ感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:00:16 ID:BpYGJYUP<> >>3523
なおうずまき親子との相性が一番いいのは二代目あのがちぷりは吹くレベル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:00:27 ID:bkR1iyMS<> NINJAの中に一人だけガチの忍者が混ざってると言われるだけのことはあるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:00:55 ID:NmwCOFoo<> きたねーぞ! それでも忍か! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:01:45 ID:IWY4KbGR<> リアリストだ(キリッ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:02:19 ID:tq07FRRw<> カニワスの支援動画見てきた。
なんだこの超時空はwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:04:18 ID:W5InUxBk<> >>3524
騎士王とか金ぴかより青兄貴好みそうだよなw
「対城? 対界? いや人殺すのにそんな威力いらんやん」みたいなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:06:38 ID:D6d5DKZ0<> 卑劣様と相性良さそうな英霊を考えてみたけど
むしろ悪そうなやつがほとんどいない件
狂気に飲み込まれたジルドレぐらいか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:06:39 ID:IX3KbzE/<> >>3524
天涙のガチっぷりがやばいんですがそれは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:07:19 ID:NM8WcGNf<> いや、威力が高いってのはそれだけで利点なんやで
何も必ずしも無防備の人間に向けてぶっ放すわけでもあるまいし
卑劣様なら対城も対界も卑劣に有効活用してくれる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:08:54 ID:jRoSCjtB<> たぶん卑劣様は戦場で山ほど転がってる死体見て[あれ、もったいねえな。南下に使えないかなとか思ったんだろうな。精神的にきついけど。
コミュ力低くて友達いなくてさびしいから人形や死体操ろうならまだわかるが。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:09:31 ID:W5InUxBk<> いや実際あるんだったら活用するだろうけど、
例えば5次鯖から選べって言われたらハサン先生か青兄貴か、どちらにせよ人を殺すのに特化してるのを選ぶと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:10:31 ID:20hiYwej<> >>3529
平和な時空ですら改造されるやる夫に涙不可避
途中からシリアス路線かと思ったがそんなことはなかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:11:08 ID:jL9/UVeo<> 卑劣様ならキャスター選んでえげつないぐらいに鯖とマスター分断して潰しまくったりとかもできるんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:11:19 ID:jRoSCjtB<> >>3535
エクストラなら緑茶か書文先生かな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:14:20 ID:tq07FRRw<> >>3536
改造先に極アームズがいてびっくりしたわ。
そしてちょこちょこ映ってたシロジロのガワのやつって誰だっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:16:02 ID:20hiYwej<> ……いたっけ、そんなの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:16:56 ID:MxP6nf5V<> >>3539
アレ、ただのバルドルのホグニさんとヘジンさんへの謝罪イメージ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:17:23 ID:8uxD1x3n<> 卑劣様の能力を見るたびにあふれ出る厄介な中ボス臭…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:17:44 ID:tq07FRRw<> >>3541
あぁ、なるほど。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:18:44 ID:jRoSCjtB<> うちは中心のコミュ&政治ゲームとかあったら・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:19:04 ID:xJw4cd+i<> 卑劣様なら人格面考慮してキャスターは避けるんじゃないかな…
直接戦闘任せて立ち回りは自分でやると思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:21:04 ID:JRjeKcXk<> ぶっちゃけ卑劣様なら鯖無しでも影分身と卑雷神斬りだけでマスター暗殺祭りだと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:21:50 ID:bkR1iyMS<> そもそも聖杯戦争に出ない説
危険なマスターが聖杯ゲットするの防ぐだけなら
参加しないで戦争の推移だけ見守って、聖杯ゲット直前にマスター暗殺すれば済むし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:22:14 ID:u2Gedgpt<> 鯖を囮にして暗殺祭り……これだ……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:22:15 ID:UM87kDXE<> 卑劣様がアサシンで出てきたらクソゲーだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:24:20 ID:jRoSCjtB<> キャスターなら魔力足りなくてもやりくりできるもんな。
卑劣様的に魂食いは許容範囲外だろうけど原作メディアさんがやったように広く浅くならokだしそうだしそれでも足りなきゃ敵マスター襲って何とかするんだろうな・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:24:33 ID:16il7aRN<> むしろ聖杯に細工して降誕したら爆破するとかそういう仕掛けてそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:27:45 ID:63WuLrKG<> 卑劣様「聖杯コレ、願望器として使えなくね?うーん、是非も無し、爆弾にしよう!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:28:02 ID:BpYGJYUP<> 葛木先生魂食いに慣用的にびっくりしたわ
何だそんなことをしていたのかキャスター、やるなら最後までやれだったよなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:28:44 ID:BpYGJYUP<> >>3552
???「そんなの芸術じゃねー!喝!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:29:00 ID:D6d5DKZ0<> 卑劣様がマスターだったら鯖で鯖を足止めさせて
自身でマスターを暗殺するケリィと同じような作戦かねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:29:46 ID:jL9/UVeo<> ああ、そうか。

エドテンした魔術師をマスターにしてバサクレス呼ぶのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:31:12 ID:JXxSyUrd<> むしろ願望機としてぽんこつだし周囲に多大な被害を出すしで、
事前に根回しをして聖杯戦争自体起こさないようにするんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:32:39 ID:zh9CaOkT<> 所詮士郎は卑劣様のノウハウと手腕を見て学ぶといい

凛ちゃん?だから甘いのだ貴様は <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:33:08 ID:bkR1iyMS<> 卑劣様のノウハウと手腕を見て学ぶべきなのは、多分アルトリアさんw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:34:50 ID:JRjeKcXk<> いやセイバーは円卓が面倒くさすぎただけで落ち度はそんなにないぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:35:20 ID:63WuLrKG<> アルトリアさん舐めんな、円卓時は柱間のカリスマと卑劣様並の判断してた人だぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:35:47 ID:4KEeuz9j<> >>3494
なお使い手を本当に選ばないのは穢土転生だった模様w
あとは
多重影分身>チャクラ量がないとアウト
飛雷身>素質がないとまともに使えない
だったからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:36:15 ID:V41UZ9B5<> セイバーさんは生前は卑劣様よりやで
内政は一人で何とかなるレベルじゃないし、外敵もしょうもなかっただけで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:36:16 ID:GZp2p8uC<> アルトリア「これがこうであれがあれでふむあの忍びというものに教えてもらった政策は素晴らしいな、うん?どうしたランスロット?」

ランスロット「こんなの…こんなの私の知ってる王じゃない!絶望しました!王のファンやめて円卓割ります!!」(憤怒) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:36:45 ID:jL9/UVeo<> 勝つために焦土戦術だってガチガチでやってたら理想主義の部下がついてこれなくて崩れたのがアルトリアさん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:38:09 ID:zh9CaOkT<> むしろあのマダオばっかの円卓をよくまとめていたよ

気張り過ぎて聖杯求めて苛められたけど最優は伊達じゃない
(士郎殺害数に目を背けながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:38:23 ID:kOMl5V+F<> 円卓に必要なのは リアリスト系騎士だったんやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:38:30 ID:PIPZhWDw<> アルトリアさんはあのガッタガタブリテンを保たせてただけでも十分すごい
頑張ってたら何故か王は人の心がわからないとか言われちゃうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:38:30 ID:D6d5DKZ0<> つまりアルトリアさんにこそエドテンが必要だったのだ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:38:37 ID:63WuLrKG<> モーさん「父上凄ェェェェ!!けど反逆するわ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:38:41 ID:JRjeKcXk<> むしろランスとかモードは王のファンだから円卓割りますっていう果てしなく鬱陶しい連中 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:38:44 ID:iKVv39do<> 汚染された聖杯見つけたら
「これ他国で炸裂させたら一発KOじゃね」とか言い出すんだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:38:49 ID:SXKzTLar<> >>3565
崩壊の主因はそこじゃないんじゃないかな…(何スロットとモルガンを見つつ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:38:52 ID:V41UZ9B5<> やってることは同じ合理的な措置で、あとは国が忍で許容されたか騎士で許容されなかったかの違いだしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:39:18 ID:jL9/UVeo<> 初代 マダラ
二代 アルトリア
三代 乱立

やべえよやべえよコレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:40:22 ID:bkR1iyMS<> 冷徹な面しか見せずに、部下の人心掌握を怠ったところはあったか、と思ったけど
円卓の騎士がうちはクラスに面倒くさい連中の集まりだったな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:40:38 ID:FmtwRs3A<>  UBW見てて思うけどやっぱり戦闘かなり多いよな
二話に一度は絶対ガチバトルしておる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:41:10 ID:JRjeKcXk<> >>3572
制御出来ん物は使わない気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:41:52 ID:bkR1iyMS<> こんなん残しても使い道ないしさっさと解体しようって考えそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:42:00 ID:MxP6nf5V<> ライダーさんはこのペースだと後三週生きられればいい方な予感wwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:42:02 ID:20hiYwej<> だってあいつら本当にめんどくさいもん…
というか本当に崩壊寸前の無理ゲーをあそこまで立て直しただけで凄いわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:42:22 ID:kOMl5V+F<> つまり 青 白 黒を良い所取りしたアルトリアが最強と・・? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:43:09 ID:ng/AjQ90<> アルトリア「自害しろマーリン姉上モードレッドランスロットマーリンガウェインベイリン(ry」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:44:16 ID:jL9/UVeo<> 実在性ミリオンアーサー見てると、ランスロットが多少陰口叩いてるぐらいで信頼できるというだけでも
大幅に状況が違うんだろうなと思う。あっちのアーサーは環境に恵まれてる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:44:19 ID:kOMl5V+F<> マーリン2回入ってる!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:44:34 ID:gDgZwzjv<> お馬鹿なパーシヴァル辺りの方がむしろアルトリアさんと相性よさそうなんだよなぁ。

「確かに非道なことだけど、賢い陛下のことだからきっと何か考えがあってのことだろう。
 でも、陛下もあんな手段を取るのはきっと辛いだろうなあ。そうならないように僕も頑張らないと!」

なお、聖杯取りに行って還らなかった模様。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:44:38 ID:JRjeKcXk<> やっぱセイバーは士郎のもとでニートさせとくべきやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:45:06 ID:3PcUJFZ8<> >>3583
そんなにマーリン殺したいのかww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:45:26 ID:PIPZhWDw<> 後続作品が出るほど下がる円卓上がるセイバー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:45:44 ID:16il7aRN<> ライダーさんも「よもやきさ―――がッ 」って言う心境だったのかなぁ、あれ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:46:20 ID:bkR1iyMS<> 花札時空だけど、我様すら同情するレベルだからな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:46:29 ID:jL9/UVeo<> 仕事上のトラブルが原因で上司ともめた以外は割とまともなトリスタン。
問題は主君がアルトリアじゃないってことなんだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:46:34 ID:gDgZwzjv<> オリヴィエ「馬鹿だけど面倒くさくないだけウチはまだマシなんだなって思えるわ。――だが許さん」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:47:29 ID:7bd4claJ<> たぶんマーリンが消えたときって、円卓総出で祝宴開いたんじゃないかなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:47:34 ID:2WSH/rBF<> あの円卓を別の人に丸投げという願いが別の意味でアカンように思えてくる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:48:01 ID:20hiYwej<> >>3586
なんやこの癒し…(驚愕) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:48:31 ID:gDgZwzjv<> ちなみに上司のシャルルマーニュ、庶子であろうと等しく愛情を惜しみなく注いだバカ親で、自分が死ぬまで誰一人娘を嫁がせなかったらしい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:49:59 ID:ng/AjQ90<> 僕鯖WIKIになるけど円卓一覧を貼っておこう

ttp://bokusaba.wiki.fc2.com/wiki/%E5%86%86%E5%8D%93%E3%81%AE%E9%A8%8E%E5%A3%AB <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 18:53:22 ID:FmtwRs3A<> アニメでカットされてぐぬぬと感じていたモブ合流が描かれてて感動した
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org102243.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org102244.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:00:28 ID:eWPM1Ggi<> >>3592
ホロウのサッカー回のアルトリアを見る限りだとトリスタンはいい感じの印象だな。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:01:17 ID:NHgSAfs4<> アルトリアさん自身は結構頑張ったとは思うが、やっぱりトップが黒い真似を表立ってするのは問題があるし、
騎士として相応しくない真似するとへし折れるカリバーンとかの縛りも大きかったからな…

確かに卑劣様がいれば、黒い面は積極的に被ってくれる分自身は本来の理想家として振る舞えるだろうし、
政治家としても開発者としても謀略家としても戦闘能力も超一流なうえ、
まずもって裏切らないし色仕掛けだの何だのに引っかかることも無いだろうからアルトリアさん大助かりだろうけど… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:02:55 ID:kOMl5V+F<> なお よかれと思ってやった アグラヴィン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:03:29 ID:e/VdVm/F<> 大量の聖剣装備したフルアーマーアルトリアさんは突破するの面倒だよね(デュエリスト並みの感想)
円卓テーマは普通にガチだから困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:05:05 ID:xJw4cd+i<> >>3601
卑劣様重用した結果他の円卓からヘイト稼いで国割れるんじゃないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:05:59 ID:7bd4claJ<> ぶっちゃけランスロットを配下にしたのが最大の失敗だった気がしなくもない
つまりマロリーが悪いww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:06:03 ID:/vutcE/J<> >>3597
父親の庇護がなくなった後にいきおくれって地獄じゃない?(小声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:06:26 ID:jRoSCjtB<> 無名の英霊デュエリストの概念とかすごいスキルありそうww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:06:51 ID:kOMl5V+F<> ターン制という糞ゲー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:08:14 ID:/vutcE/J<> RTBシステムのカードゲーム…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:08:36 ID:TZbq50zY<> 円卓は宮廷ロマンスの題材になった時点で内ゲバ不可避ゆえなあ……
ほんとマロリーが悪いわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:08:52 ID:6f/H4tZf<> アクションデュエルと聞いて遂にRTBシステムになるのかと思いました(コナミ感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:09:48 ID:PIPZhWDw<> それメネス王じゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:10:45 ID:eWPM1Ggi<> >>3598
ガレスとアグラヴェイン、ブルーノ、ユーウェインは鯖で見てみたい円卓だなぁ。
それぞれアルトリア以外の既出円卓の騎士たちの人物像の補強にもなるし。

あとクラス:唸る獣(Questing Beast)略してQBというのが浮かんできた…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:11:47 ID:jL9/UVeo<> ヒロイックとXセイバーだったかアーサー王モチーフの遊戯王カード。
ちょうど刃君が暴れてくれてるじゃないか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:12:13 ID:gDgZwzjv<> パーシヴァルは魔女が裸でうっふんして引っ掛けようとしたら、

「寒そうですね! このマントをどうぞ! 一人では危ないですし送って行きますよ!」

と、引っかけられたけど何故か凄い敗北感を魔女が感じるオチになったりしてるんだよね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:12:54 ID:kOMl5V+F<> >>3615
なにその子 天使か(騎士です) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:13:30 ID:/vutcE/J<> アグラヴェインやガレスは他スレで登場してるの見たことあるな……w

パーシヴァルとか、それなりにメジャーだから鯖化してもおかしくなさそうだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:15:11 ID:kOMl5V+F<> あーvipの方の聖杯戦争スレに出てるのはみたことある>パシーヴァルとユーウェイン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:15:22 ID:gDgZwzjv<> >>3616
脳内AAはアイマスDSの愛ちゃんだた。

プロデューサーのみなさーん!
明日は月曜日ですよー!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:16:24 ID:JRjeKcXk<> 獅子劫さんは円卓の騎士なら何が来ても当たりって言ってたけどこれ相当怪しいよね…
まああの人は地雷枠のモードを操縦できる優良マスターだったけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:17:36 ID:W5InUxBk<> 性能って点では誰でもまあ当たりだろ
問題は人格だがそこは聖杯が一番相性の良い奴を選んでくれるはずだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:17:41 ID:/vutcE/J<> 円卓の騎士を期待したらダゴネットとかいう道化師を引いてしまう可能性が微レ存…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:18:05 ID:jRoSCjtB<> 卑劣様が鯖ならアサシンかキャスターで召喚されるな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:18:42 ID:eWPM1Ggi<> クラス:ビーストだった……でも唸る獣のAAはQBとしか思えない!

>>3602
アグラヴェインどんな人だったんだろうか。
型月的には空気読めなかったで切り捨てたくない複雑な内心を感じる。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:18:51 ID:T3J9rKdK<> 卑雷神って雷速で移動するの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:19:21 ID:u2Gedgpt<> 円卓探してたソ連の誰かが来なくて本当によかったよね! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:19:48 ID:3T7cWel9<> >>3625
光速を超えてワープする術
だから時空間忍術扱い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:20:31 ID:XQgZqMYt<> しかしセレニケを超えるクソマスターっておらんなあwWIKI見ると「何もやっていない」っていうのがワロタw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:21:26 ID:FmtwRs3A<> キャス子さんの元マスターならきっとセレニケさんといい勝負できるんじゃなかろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:21:43 ID:tq07FRRw<> ナルト世界は時空間忍術系がスゲー便利だったよなぁ
瞬身の術やら神威やら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:22:07 ID:/vutcE/J<> 召喚した鯖とたった3回しか口を効かなかったマスターがいると聞いて… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:22:30 ID:eWPM1Ggi<> >>3622
戦力的にはあれだが何か隠し玉がありそうな感じはするな。
むしろ範囲の広い円卓触媒で相性で道化師を引くって
“選ばれしバカ枠”という文字通りのトリックスターにマスター共々なりそうなw
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:23:33 ID:XQgZqMYt<> >>3629
名前出ていないしなあ・・・セレニケは愉悦枠というにはお粗末過ぎるしw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:30:22 ID:jL9/UVeo<> 後々になるほどあれだけの質と量が伴ったホムンクルス集団を作ったゴルドさんの有能さがわかる。
アレでも全く歯が立たないアインツベルンの理不尽さも <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:31:46 ID:eWPM1Ggi<> キャス子さんの元マスター
セレニケさん
相良 豹馬
Fakeで最初に我様呼んだ魔術師

伝説のダメマスター四天王。

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:32:03 ID:/vutcE/J<> >>3632
言われてみれば、円卓の中から縁で召喚されたのが戦闘力なさそうな道化師とか
スレだったらレベル10族を疑っても良いレベルだなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:32:36 ID:/vutcE/J<> エクストラの最初のプレイヤーキャラ……はマスターになる前に敗退か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:34:08 ID:pJAkas0h<> >>3635
ワカメですら四天王には入れないのか……魔境だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:34:38 ID:Hg5Nsvqx<> マスターではないけどアハト翁も色々ダメだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:34:51 ID:XQgZqMYt<> エイワス作のマスターで完全に産廃なのってあまりおらんな。
暴走しているのは、ハルヒや初期由乃や初音姉さまとかおるけど。

史実戦争でのバーサーカーの死にっぷりは未だに伝説であるがwあとヴェルゴニキwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:36:23 ID:/vutcE/J<> ワールドワイドの満足さん……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:36:42 ID:eWPM1Ggi<> アハト翁は聖杯をアンリでダメにしてるから四天王どころか、
頭一つ抜きんでた伝説の殿堂入りという立場やな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:36:58 ID:FmtwRs3A<> だってワカメはなんだかんだ同盟しようと動いてたり結界張ってサーヴァント強化させようとかしてるやん
わりとマスターの行動としてはそう間違ってはないと思うよ?袋叩きされる危険性があるくらいで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:37:32 ID:ng/AjQ90<> >>3638
ワカメすら漏れるとは・・・恐ろしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:38:36 ID:/WW/yuYx<> SNアニメ見てるがワカメの士郎に言ってることがだいたい煽りじゃなくて本音なのが笑えるわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:38:59 ID:eWPM1Ggi<> ワカメは周囲のヘイトを度外視してるだけでわりと戦術としては真っ当だしなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:39:44 ID:SXKzTLar<> しかし、ワカメはどうしてああも煽り力が高いのかw
CCCワカメの最後が印象に残ってたからギャップも凄くて一際煽りが映える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:40:58 ID:9UXbAUji<> ゴーレム製造も極めれば鯖レベルになるから恐ろしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:41:12 ID:ng/AjQ90<> 思い返せばたしかにワカメ、そこまで悪くはないな

地力がカスなだけで立ち回りは基本的なゲスロールだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:41:40 ID:kXrVJsqO<> 学校でおおっぴらにやってなおかつ即バレしてるとか問題はあるけど
勝ちに行こうとしてるなら手段は間違ってないしね
技量0のワカメよりだめなのが4人以上いるってどういうことなんだろう…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:41:56 ID:63WuLrKG<> しかし五次は魔境だったのである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:43:04 ID:DIcvrVP8<> CCCはいいが、SNはリスク管理が皆無過ぎるから優秀とは言えないがね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:45:05 ID:ng/AjQ90<> 意固地なプライドさえ捨てられれば優秀なんだけどねぇ
CCCでメルト様を嵌めたように、ダークホースになれたかもしれないのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:45:08 ID:jokOF+Ec<> >>3635
なお、内二人は身内である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:45:31 ID:SXKzTLar<> よりにもよって、御三家の一角が通ってる場所でやらかしちゃったからな…
もうちょっとこう、あるだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:46:21 ID:FmtwRs3A<> まあ確かに優秀とは言えないな
でも考えてみてほしい
メデューサの魂食い強化とか普通の聖杯戦争なら教会が討伐命令するレベルなんじゃないか、と <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:46:21 ID:09fnUM4i<> >>3648
ヴァンフェムは鯖レベルのゴーレム七体持ってるんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:48:40 ID:XQgZqMYt<> そういやワカメの煽りが強烈なのは中の人が、イザヤ君なんだよなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:49:16 ID:09fnUM4i<> 10位ネロ・カオス
13位タタリ
15位ヴァン・フェム
16位黒翼公
17位白翼公
18位ダンテ

一桁ばかり言われるけど10番台も割と魔窟だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:50:58 ID:iT094UfS<> >>3659
強い(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:52:07 ID:FmtwRs3A<> ダンテじゃない!外見ダンテだけどダンテじゃないよ!?
そして21位のスミレは空想具現化も使えるという <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:53:05 ID:Y0O79paA<> 誓って言うが、とはなんだったのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:53:09 ID:Hg5Nsvqx<> 「普通の死徒二十七祖」も普通の鯖と同じく存在しないんじゃないだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:54:11 ID:bkR1iyMS<> 白翼公が特殊能力を持たない普通の死徒なんだとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:54:49 ID:e/VdVm/F<> きのこの発言から考えるとディルが一番普通の鯖の定義に近いんだけど二十七祖と戦えるヴィジョンが見えないのはなんでだぜ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:55:03 ID:jL9/UVeo<> >>3664
古代エジプトとか古代ローマあたりの格闘技使ってくる予感しかしねえ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:55:18 ID:emyOMgqi<> ダンテっぽい人の性格が気になるのう
月姫2はよ、はよ(バンバン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:55:53 ID:63WuLrKG<> その前に月姫リメイクとまほよ2、3をだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:55:59 ID:D6d5DKZ0<> 特殊能力も何も持たずに数千年生きてるって
それ波洵とかと同じタイプじゃないですかヤダー!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:56:29 ID:/8ZIdESK<> 鯖は結構露出多いけど、二十七祖はまだまだ顔見せが少ないからねえ
リタさんとか、結構オーソドックスな魔術師っぽいけど(性癖除く) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:56:40 ID:FmtwRs3A<> 白翼公は普通(朱い月最初の従者で実力は死徒の王と言えるレベル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:57:51 ID:jzXTybA1<> >>3664
最低でも4000年以上生きてる神秘で赤い月の最初の従者で原液持ちな「普通」の死徒… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:57:57 ID:FmtwRs3A<> リタさんまほよに名前だけ出てきたよね、ロズィーアン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 19:59:40 ID:kXrVJsqO<> 極まった身体能力の前には特殊能力なんていらんのやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:00:34 ID:jokOF+Ec<> アルクファンの始祖もいるんだっけ(名前が魔術王から取られてるという) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:01:12 ID:R/tMDSzu<> ソロモンか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:02:00 ID:ng/AjQ90<> 白翼公「死門解!八門遁甲の陣!!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:02:40 ID:jokOF+Ec<> 個人的にちびちゅきでガトーさんとアルク談義をしてほしいと思う(メガネやネロアさんも巻き込んで) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:03:07 ID:2axDo8BF<> 白翼公あれでもネロカオスすら粗悪な祖と吐き捨てる赤い月状態のアルクが認める存在だからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:04:19 ID:tNNqyyW9<> >>3675
ソロモンだね
旦那の海魔みたいなの複数体出せるよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:06:47 ID:Xe7a0sl2<> >>3672
ラノベの「普通の」の高校生だなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:07:24 ID:ng/AjQ90<> 赤い月状態のアルクはちゃんと躾けてるのかよアイツ・・・って意味かと思ってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:07:43 ID:63WuLrKG<> 何でや!薬屋大輔君は取り柄の無い普通の高校生だろ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:08:14 ID:PIPZhWDw<> missingの主人公はぐうの音も出ないほど普通の主人公だよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:10:00 ID:emyOMgqi<> 蒼衣「僕だって普通の主人公ですよ?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:10:35 ID:NHgSAfs4<> 白翼公は、吸血鬼が当たり前に持っている復元呪詛とか身体能力と魔力の強化とかがまずありえないレベルで高い、みたいなイメージ
搦手とか特殊能力による初見殺しよりも、純粋に強くて速くて硬くてしぶとい、みたいな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:10:38 ID:PIPZhWDw<> 座ってろください <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:10:50 ID:16il7aRN<> 閣下やな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:10:53 ID:FmtwRs3A<> 半分の月がのぼる空の主人公みたいなどこにでもいる普通の高校生もラノベにはいるし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:11:31 ID:jRoSCjtB<> ガトー視点の聖杯戦争も見たいと思った。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:11:40 ID:16il7aRN<> 美少女にデレられる時点で普通ではないという <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:11:51 ID:r+MzZDtC<> >>3597
ただし姪っ子(ブラダマンテ)は除く <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:12:22 ID:ydUnAGwy<> ハイレベルにバランスがとれているタイプは格下相手には滅法強いけど、格上相手には弱いという物語上のセオリー。
しかし白翼公、格上とか数えるほどしかおらんだろうけどww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:12:43 ID:2FLiFix3<> 素の殴り合いでセイバーやバーサーカーを圧倒しそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:14:32 ID:jL9/UVeo<> 素の戦いでは圧倒するけど起死回生の一撃でバカなーって吹き飛ぶイメージ>白翼公 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:14:59 ID:jzXTybA1<> >>3693
アルトルージュと同格っぽいから完全に格上になるとORTやら朱い月やらゼルレッチやらそういうレベルになるなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:15:46 ID:ydUnAGwy<> >>3696
そのレベルだとそもそも戦うのが間違いってレベルだしなwww
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:16:08 ID:6f/H4tZf<> だから普通の高校生は「普通の高校」生って意味だと何度も <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:18:06 ID:NHgSAfs4<> >>3695
でも生命力が高くて死にづらいから、次の回では何事もなかったかのように出てくるんだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:18:08 ID:jRoSCjtB<> ステイナイト時空のシンジ&ライダーvsエクストラ時空のシンジ&ライダー・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:19:04 ID:DtpFP/kZ<> というかダーニック黒陣営のマスターの人選二人ぐらい手抜きしてるよな・・・
セレニケさんとカウレスくん・・・カウレスくんは姉のサポートに回して他の
優秀な魔術師にバーサーカー、もしくはエクストラクラスの英霊召喚させればよかったのに・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:19:12 ID:XQgZqMYt<> 型月ウィキみたら、ワカメって日頃から桜をレイプしていたわけじゃないんか・・・
完全にぶっ壊れたのは開戦後くらいか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:19:19 ID:PIPZhWDw<> エクストラ慎二圧勝の未来しか見えない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:19:39 ID:63WuLrKG<> >>3699
志貴「生命力?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:22:14 ID:pJAkas0h<> 竹箒のきのこ発言ではCCC漫画版にライダーさん逆輸入は考えないでもないって言ってたな
まあきのこの発言だからどこまで信じていいのかは疑問だが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:23:02 ID:bkR1iyMS<> >>3699
春日恭二? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:23:49 ID:jmE5s0gM<> 春日さん異能生存体すぎんよ〜 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:25:12 ID:16il7aRN<> なんか春日さん、魔名とか与えられて二度と勝利することだけは叶わないとかそんな感じの祝福されてそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:26:10 ID:/vutcE/J<> 蘭姉ちゃんとかいう異能生存体(BUJYUTU持ち) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:26:19 ID:FmtwRs3A<> 春日さんはコーラサワー並みの不死身力だと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:27:12 ID:bkR1iyMS<> きっと任務に成功するのが解除条件の不滅の妄執持ちなんだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:27:14 ID:fDyRQIvd<> >>3701
カウレス君元々姉のサポート役で連れてこられてるんや
それなのに何故か聖杯がカウレス君に令呪宿らせてしまってな <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 20:28:03 ID:u0jygM7A<> 昔やったオフ卓で、UGNエージェントのノイマン女子高生のPCをやった時は何故か春日とラブコメしたなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:28:36 ID:jL9/UVeo<> 本来令呪は他のマスターには渡せないからな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:29:08 ID:jRoSCjtB<> もう異能生存体だけ集めて聖杯戦争して爆発したり行方不明になったりしながら脱落いけばいいと思うの。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:29:30 ID:16il7aRN<> ど、同意があれば心霊魔術ではがせるって言ってた(指折り <> エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 20:30:16 ID:u0jygM7A<> 白翼公は「死徒に特殊な超抜能力なんて必要ない」という信条でそのへんの特殊能力は一切持ってないのに
「表向きの死徒の王」を名乗ってそれが認められるだけの実力を有してるとか実際スゴイ。

メレムから「バカだけど無能でないのが困り者」とかいう評価を受けてた記憶。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:30:57 ID:16il7aRN<> >>3715 第○次聖杯戦争は不完全な聖杯による傷痕と全てのマスターと鯖の行方不明をもって自然消滅した…とかいうのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:31:14 ID:MxP6nf5V<> どう考えてもイメージされるのが脳筋なんだよなwwwww
それでトップに立てるってどんだけーwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:32:00 ID:ng/AjQ90<> 実力はどの程度かわからんよね
権力と地位でドヤする典型的な貴族思考みたいだし

でも原液持ちで最古クラス <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 20:33:22 ID:u0jygM7A<> そも「死徒が強いのは不死で長い年月を研鑽に使えるからで、同じ寿命があるなら誰でも同じぐらいになれる」って理屈だったはずなんで、
4000年以上生きてるというだけで白翼公が弱いわけがない。。。w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:34:31 ID:FmtwRs3A<> そもそも4000年も生きててなんで確固たる自我持って生きてるんだよ、と
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:35:12 ID:0C7dgXJM<> ついでに神代の魔術師
魔法持ってないにしても「超抜能力」の基準が可笑しい予感しかしない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:35:39 ID:7teivQpI<> 型月は古い=強い(神秘)だからねえ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:36:07 ID:cTfvZl+K<> >>3721
つまり、4000年生きた死徒だろうと、ニートしてたら全く成長しないという事か…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:36:18 ID:JRjeKcXk<> 凡人でも万年生きれば超越すると水銀も言っている
なお本人は生まれた時から神の模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:36:53 ID:GCj07hoM<> 死徒の性質上、長く生きるほど力のストックが増していくのに加えて、経験値高いってのはそれだけで脅威だからなあ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:37:29 ID:16il7aRN<> あれ、ロアさんとか、弱体化してね…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:37:45 ID:p2IhcdC5<> 神坐世界は万年単位の研鑽<本人の資質ですし…
まぁ愛だけで超越した刹那さんとかいるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:38:17 ID:jRoSCjtB<> >>3718
報告書風に例を挙げれば
セイバー・敵の宝具でマスターごと吹き飛んで行方不明[生死未確認]全鯖&全マスターがこんな感じになってるとか・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:38:21 ID:TaEM5oZd<> 4000年前とかトロイア戦争より数百年前なんだよな…
絶対にやばい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:38:24 ID:JRjeKcXk<> ロアさんは恋心と憎しみの区別すらできないポンコツだから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:38:44 ID:ng/AjQ90<> 白翼公はアイシールド21のMr.ドンなイメージ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:39:25 ID:jokOF+Ec<> >>3726
ホントクーガー兄貴のことが場身にしみるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:39:48 ID:63WuLrKG<> >>3728
初代ロアと比べると弱体化酷いぜ、初代さんは弱ったアルク追い返して
アルトルージュも追い返した挙句に教会すら手が付けられずに、史上初のアルクと教会のタッグでようやく倒せたバケモノですし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:40:19 ID:bkR1iyMS<> >>3732
型月世界に多いタイプだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:41:01 ID:7teivQpI<> ペガサスさんも神代の神秘もってるから、体当たりだけでもセイバーにダメージ与えられるし
4000年物の神秘+研鑽は如何程のものだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:42:46 ID:jRoSCjtB<> お前等ムーンセルえのゲート見つけたらどうする?俺なら飛び込む。どうせ俺ニーとだし願いはないがこのままよりマシに見える。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:42:52 ID:bkR1iyMS<> アオアオとアリスを完封したベオですら3000年ものだしなぁ
なお、YAMA育ち <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:43:32 ID:ng/AjQ90<> >>3738
ジナコ乙 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:44:08 ID:/vutcE/J<> >>3738
あんなもの参加するのは馬鹿だよ。(真顔 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:44:29 ID:GCj07hoM<> 単純な神秘としての格の差で大抵の攻撃が通らない無理ゲーになりそうな……
死徒殺しに特化したブラックモアが恐れられてるのはその辺の事情もあるんだろうか
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:44:49 ID:2WSH/rBF<> >>3738
予選落ち待ったなし! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:45:21 ID:XQgZqMYt<> ジナコって案外ネタにしにくいなあ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:45:50 ID:MxP6nf5V<> ジナコさんは俺らの心を的確に抉っていくから…(白目 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:46:22 ID:FmtwRs3A<> そもそも死徒の肉体って長生きすればするほど劣化するのが基本だからな
だから血を飲んだりして劣化を抑えると
だから皆独自の不死を模索しているって言う
そんな設定の中4000年生きてなお強い白翼 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:46:26 ID:jL9/UVeo<> そもそも日常で努力できない人間が非日常で努力できるわけがないんだよな。努力するという事に耐えられない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:47:03 ID:XQgZqMYt<> 体重がなあ・・・リアルでいそうなのがなあ・・・あそこまで肥えていたら「デブ」とか言えないし・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:47:12 ID:JRjeKcXk<> 聖杯戦争には参加したくないけど万が一アマッカスみたいなのが勝ったらと思うと夜も眠れんな
参加するのも傍観するのも怖すぎるクソイベント <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:47:12 ID:ng/AjQ90<> ジナコさんはおまえらの鏡やからね・・・(震え) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:47:38 ID:/vutcE/J<> TS抑止力か…(ごくり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:48:25 ID:tq07FRRw<> バカだけど無能でないときくと英国無双を思い出してしまう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:48:47 ID:WTCzwRp1<> ジナコはグジグジしすぎやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:49:39 ID:bkR1iyMS<> でもパンピーが命の危機にさらされたらあんなもんやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:50:15 ID:XQgZqMYt<> >>3753
リアルな一般人ってああいう風になると思う、ましてカルナさんはマスターの自主性を尊重するサバだし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:50:50 ID:jL9/UVeo<> というかそもそも、一般人はカルナさんなんて信じないよ。自分じゃ勝てないバケモノとか恐怖以外の何者でもない <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 20:51:08 ID:u0jygM7A<> 英国無双は無能でバカではあるけど男の中の男だからなぁ。w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:51:09 ID:/WW/yuYx<> ガトー「どうせ皆ニートだから胸張ってええんやで」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:51:25 ID:63WuLrKG<> ジナコは本当の一般人巻き込まれ枠ってのを体現してくれたからな
この戦争を止めようだとか、戦い抜こうって考えれる奴は一般人ではない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:51:27 ID:p2IhcdC5<> まぁ、人によるわな。ああなるのもわからなくはない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:52:12 ID:ng/AjQ90<> 大抵の英霊は役立たずのニートなぞ見限るから
カルナさんは大当たり鯖だよね(一言足りないを指摘できれば完璧) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:52:38 ID:Hg5Nsvqx<> ムーンセルに侵入できるスキル持ってる時点で一般人と言えるかどうかは微妙なラインじゃないかな…
実際大抵のモブはある程度覚悟決まってたし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:52:54 ID:JRjeKcXk<> カルナがジナコは死なないって事早く言ってりゃどんだけスムーズに話進んだか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:53:41 ID:63WuLrKG<> >>3763
それはそれで進まなかったと思うな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:53:58 ID:NM8WcGNf<> ジナコさんは上半身はまあ巨乳で悪くない感じなんだが下腹がいやんだからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:53:58 ID:jL9/UVeo<> ジナコは死なないとわかったとたんに回りを煽り出したり余計な事いって他陣営を激怒させまくる様子が見えるわ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:55:42 ID:Sy0DcxVN<> なお4000年は下限の模様
朱い月とかそれこそ人類が誕生する直前(数十万年前)に地球に飛来してるんだから
数万年前とかも余裕でありえる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:56:04 ID:JRjeKcXk<> ジナコさんアバターだからまだ可愛いけどリアル年齢は… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:56:08 ID:bkR1iyMS<> そこまで行くと、もはや原人である <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 20:56:55 ID:u0jygM7A<> そういえばグランクレストのオフ卓ですが、無事に死傷者ゼロで終わりました。
前衛のHPが100点前後ぐらいのレベルで、ダメージ250点ぐらいの攻撃を叩き込んだら、盾役のパラディンが
「HPが最大値なら300点まで耐えられる」と言い出した件。

そして私は350点のパンチをねじ込んだ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:57:07 ID:iKVv39do<> じゃあ全世界のニートだけムーンセルに集めて争わせればいいやん
一挙両得やで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:57:18 ID:jRoSCjtB<> お前らがジナ子と同じ立場で月の裏側で目覚めたらどうするの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:57:26 ID:MxP6nf5V<> おいwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:57:39 ID:Hg5Nsvqx<> >>3770
どっちも酷いww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:57:40 ID:UI4b1v6O<> >>3770
すごく……インフレです…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:57:55 ID:63WuLrKG<> インフレし過ぎィ!www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:58:07 ID:DLHuQ1xH<> >>3770
何で生きてるんだw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:58:20 ID:p2IhcdC5<> 大地の怒りをノーダメで凌がれた百合子ちゃんが全力大神殺しを兄貴にぶちこむがごとし行為をw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:58:42 ID:WTCzwRp1<> ひでぇw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 20:58:52 ID:u0jygM7A<> これでまたPCレベルが6という辺り、グランクレストのインフレ具合に戦慄する。
公式ホームページに掲載されてるドラゴンが大体2発殴られただけで死ぬし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:59:28 ID:D2ECsRGw<> ムーンセルさんにお見合い婚活を斡旋していただきたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 20:59:48 ID:bkR1iyMS<> 俺の死ってるグランクレストと違う…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:00:48 ID:2AJlbvFG<> fateアニメ化して久しぶりにPC版やったけど思ったよりエクスカリバーの威力ショボくてこんなもんだったけと思ってしまう
アニメ版とかどう見ても公園で撃てるような感じじゃないし

>>770
インフレしすぎィ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:00:53 ID:4zagJfZJ<> >>3772
嫌だー死にたくない―死にたくなーい
カルナえも〜〜〜〜〜〜ん、なんとかしてよ〜〜〜〜
あなた無敵の大英雄様でしょう〜〜〜〜〜〜 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:01:13 ID:jokOF+Ec<> >>3781
そういう聖杯戦争スレが始まる予定だったり… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:03:22 ID:4zagJfZJ<> >>3783
冬木市「10年前とは違うのだよ10年前とは!!!」 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 21:03:59 ID:u0jygM7A<> この辺はPLがみんなガチ組みだからこそのインフレですが。


今日一番ツボったPLの発言。
ボスが凄く強いから、PC側が有利になるようなデータをあえて配置しておいたら、Lの人が一言。


「まずい、死ぬ準備をさせられている」


ひどい(>< <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:04:25 ID:63WuLrKG<> 良く理解されてるようでwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:04:39 ID:p2IhcdC5<> それだけで悟られるツーカーぷりよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:04:40 ID:20hiYwej<> 残当 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:04:52 ID:JRjeKcXk<> 残当 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:04:54 ID:MxP6nf5V<> 信頼されてるって言えばそれっぽいよ!(目逸らし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:04:58 ID:1zYMw361<> 残当 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:05:16 ID:DLHuQ1xH<> 難易度イケメン? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:05:19 ID:D2ECsRGw<> 英霊の最古って誰になるんだろね
型月人類有史では英雄王だけど、実際にはさらに古いのもいるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:05:28 ID:XQgZqMYt<> そういやねらう緒聖杯戦争じゃ、ジナコ枠が肉だったそうだけど、結果は違う感じになったよなあ・・・
きのこ自身もかなりジナコを出すのはかなり迷ったみたい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:05:40 ID:ft7Ufzcb<> 何も間違ってないじゃねえかwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:06:07 ID:Nj2Q0CW1<> いつもの俺らじゃんか〜Lの人w
しかも立場的にはかつての自キャラが殺りにくるカシャンカシャン状態w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:06:27 ID:MxP6nf5V<> >>3796
女帝という超当たり鯖と出会って友情を育んだからな(例:ストーカー撃滅) <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 21:06:35 ID:u0jygM7A<> >>3794
あるPCがアイテムの受け渡しのために行動を遅らせてたんですが、その行動遅延がなかったら下手すると半分以上死ぬか
最悪全滅していたという紙一重加減だったので、どちらかというと難易度カムクラ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:07:45 ID:DrZWA14+<> hollowの本気ギルのエアでもあれぐらいだからextraのような仮想電子世界じゃない限り街一つを焼き尽くすような権能は無理なんだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:07:50 ID:MxP6nf5V<> 難易度カムクラって勝ったからいいじゃんレベルじゃないですかー!!wwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:07:59 ID:Nj2Q0CW1<> つまりカシャンカシャン+リレイズイケメン+カムクラか……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:08:14 ID:WTCzwRp1<> 難易度イケメンと難易度カムクラ、どちらが許されないか
どちらも許されないな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:08:58 ID:jRoSCjtB<> マドペド様がムーンセルに・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:09:08 ID:jsD26u47<> >>3803
何それ酷い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:09:19 ID:D2ECsRGw<> エイワス「許せサスケ、また今度だ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:09:24 ID:PIPZhWDw<> カムクラwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:09:40 ID:DrZWA14+<> >>3795
取り敢えず実在の人物だとエジプトの初代統一王スコーピオンキングが英雄王の500年前だね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:10:18 ID:DLHuQ1xH<> イケメンは勝てると希望を見せつつ勝ち目0
カムクラは最善手で五分


…何で死人がでてないのよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:10:21 ID:XQgZqMYt<> カシャンカシャンにリレイズ機能があったら死にたくなるわwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:10:21 ID:GCj07hoM<> >>3801
無限の残骸が壁になった説
威力は極限まで引き出したけど範囲は絞った説 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:10:24 ID:Hg5Nsvqx<> 難易度イケメンってそれ勝ち目無いんじゃないですかね
難易度カムクラも最善手取って勝率6割とかだがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:11:14 ID:CBI7B+4W<> >>3801
30%アルク「街一つぐらい空想具現化出来るわよ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:11:48 ID:kXrVJsqO<> あまりにひどいwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:11:50 ID:Y0O79paA<> 実は俺達自身が死に戻りしていた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:12:09 ID:vRpWlQwG<> 最善手取った上で札一枚分で勝利させてくるエイワスか・・・w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:12:27 ID:Hg5Nsvqx<> >>3811
カシャンカシャンはリレイズは無いけどベホマ持ってるからな…本編では初手に使ったけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:13:01 ID:Nj2Q0CW1<> >>3809
FAKEのエルキ召喚した銀狼の創物主はスコーピオン・キングを召喚しようとしたっぽいな。
そしてスコーピオン・キングのイメージがザ・ロックで固定されてる洋画スキーな自分 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:14:34 ID:7i/WYV7p<> >>3809
それ要はメネス王やん… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:14:34 ID:AJE2xKHj<> >>3795
「人類最初の殺人者」あたりがカイン枠で呼ばれたら最古なんじゃないかな。
佐々木小次郎で農民が呼ばれたみたいな感じで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:15:04 ID:p2IhcdC5<> >>3811
イケメン+式バーさんならベホマ使われても殴り倒せるからヘーキヘーキ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:17:31 ID:Nj2Q0CW1<> >>3821
問題は多分下手したら第三次アンリ級のハズレになりそうなとこだな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:18:31 ID:63WuLrKG<> >>3823
ただの人間出てきそうだもんなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:19:24 ID:W5InUxBk<> >>3824
ただの人間ならまだいい、ただの原始人だったら目も当てられねえw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 21:19:31 ID:u0jygM7A<> 殺した相手を七倍の反撃ダメージで殺すなう。>カイン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:19:41 ID:ng/AjQ90<> アダム「服ぐらい着ますよやめてください」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:20:15 ID:DQQxcvn2<> でも自分も死ぬんでしょう?ww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:20:35 ID:DNLRL3+m<> >>3795
発見されてる限りで最初の人類のルーシーとか
宝具は触れた物に人類最初の概念を付加する的な <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:20:53 ID:Nj2Q0CW1<> >>3826
一回限りなんですよねそれ(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:21:09 ID:kXrVJsqO<> 確かにカインだと7倍返しの呪いあるから関わりたくねぇww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:21:20 ID:AJE2xKHj<> >>3825
だが待ってほしい、古いほど神秘が強く、有史以来ですらBUSHIやBANZOKUが居る型月世界だ。
ENZINやGENSIZINならば身体能力だけで最強なのではないか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:21:24 ID:iKVv39do<> 七倍のダメージに耐えるから余裕 by どこぞのさけぽんスレのバーサーカー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:21:31 ID:p2IhcdC5<> 全部耐えればいいんじゃね?で耐えた将門公は凄かった>7倍ダメージ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:21:46 ID:bkR1iyMS<> >>3829
  ルーシー
この世全てのオカン
ですね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:21:48 ID:DLHuQ1xH<> 前提として自分が脱落することが確定してるんですが… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:22:12 ID:ng/AjQ90<> >>3829
ルーシー「マスターの脳味噌100%解放させます」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:22:33 ID:Nj2Q0CW1<> 七倍返しの呪いって下手したら令呪でカインに不利益な命令すらできない可能性もあるぞw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:24:38 ID:DIcvrVP8<> でも七倍返しの呪いって型月世界の英雄だと耐えられそうな奴がそこそこいそうではある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:24:43 ID:vRpWlQwG<> >>3836
普通は交渉に使うもんだと思うw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:25:12 ID:Nj2Q0CW1<> 宝具:七倍返しの呪い(神聖四文字製)のサーヴァントのカインはちょっと真面目に見たくなってきた。
主役鯖は有り得ない厄い枠ではあるが、マスター次第では恐ろしいことになりそうだ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:26:39 ID:WTCzwRp1<> さけぽんのスレで出てるで、宝具が七倍返しのカイン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:26:41 ID:bkR1iyMS<> >>3839
カルナさんだと7倍でも鎧で10分の1だしなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:26:49 ID:jzXTybA1<> 日本だと神武天皇からは人でそれ以前が神だっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:26:54 ID:jRoSCjtB<> リトルムーンセル・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:26:57 ID:AJE2xKHj<> >>3836
聖杯大戦なら大活躍やで!
「7倍」が拡大解釈で「殺されたら七人殺す」に出来ればそれだけで勝利や <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 21:27:22 ID:u0jygM7A<> おちゃけのところに送ったアサシン:カインは実際、その七倍返しの呪いのせいで下手に手出しもできない厄ネタだったわけですが、
「七倍の報復受けても死ななきゃ良いんじゃね?」でバーサーカー:マサカドゥスにブチ殺されましたね。。。w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:27:25 ID:bkR1iyMS<> >>3846
それ自陣営も巻き込まれませんか?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:27:33 ID:cTfvZl+K<> アダムは人間の原点とか言って
神性が無いとそもそも挑めないとか言い出しそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:28:22 ID:kXrVJsqO<> 耐えたやつ居るんだ、流石公ww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:28:51 ID:CBI7B+4W<> ルーシーは確か人類とは枝分かれした別系統で直接の先祖じゃなかったはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:28:54 ID:Nj2Q0CW1<> >>3839
英霊なら大丈夫っぽいのも結構いるんだが。
問題は呪いの対象者である“カインを害する者”がどれくらいの範囲が含まれるのかだ。
呪いの発動条件がファジーだと街の罠仕掛けや鮮血神殿みたいな広範囲系で“「命令した」マスターにも”呪いが掛かったらアウトだ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:29:06 ID:gDgZwzjv<> >>3850
しばらく生首で徘徊してたけどな <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 21:29:20 ID:u0jygM7A<> アダムはアヴィケブ先生のゴーレムのオリジナルだと考えると、「立ってるだけで周囲を楽園化し、その楽園にいる限りは不滅」とかいう
割とどうしようもない存在になりますな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:29:30 ID:vRpWlQwG<> まあ、ヘラクレス相手だと普通に7個命消費だけで終わるのが目に見えてるしな
不死・復活系はやっぱり強いよw

だから、リザレクションは絶対許さない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:29:43 ID:gDgZwzjv<> >>3852
ナタクとかだと効かなかったりするかもしれない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:30:28 ID:jRoSCjtB<> ムーンセル式聖杯大戦・・128対ずつのチームによるバトルロワイヤル・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:30:49 ID:SXKzTLar<> カインって他所の戦争でも見たけど、結構メジャーなんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:30:50 ID:Nj2Q0CW1<> あったのか……まだ見てないから探して読んでみるかー。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:30:56 ID:jokOF+Ec<> >>3854
知恵のみを与えれば弱体化すると思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:31:15 ID:kOMl5V+F<> エタるわww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:31:16 ID:gDgZwzjv<> なお、お題とルールはダイスで決定 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:31:37 ID:DLHuQ1xH<> でき叶のシックスもカインの伝承保菌者だね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:32:01 ID:gDgZwzjv<> >>3860
マウントとってリンゴを口に叩き込めば解決か。
不滅なだけで殴れないわけじゃないしな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:32:07 ID:bkR1iyMS<> >>3863
トバルカインの方やけどね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:32:28 ID:6tTpMhBe<> >>3854
知恵の実食わせれば楽園が崩壊するはず……
アルクェイド騙して血液飲ませるロアみたいなプレイングが必要になるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:33:05 ID:ng/AjQ90<> 前人類を召喚できればエライこっちゃだよね
オーパーツとか憧れるなぁ
ttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4180943.html <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:33:06 ID:YHbaTcJl<> >>3866
いけそうな気がしてきた! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:33:11 ID:Nj2Q0CW1<> カイン「自分の罪は罪で受け入れるが、シックスには名誉毀損で訴訟を起こしたい」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:33:11 ID:jL9/UVeo<> 林檎食わせれば倒せるとか弱点わかりやすくていいな <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 21:34:05 ID:u0jygM7A<> 始祖がトバルカインで、カインが「最初の殺人」を行った刃を7千年かけて継承し続けたとかいう型月設定で考えると
頭がおかしすぎてヤバくなるレベル。なお失われた模様。>できる叶シックス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:35:01 ID:DIcvrVP8<> >>3858
メジャーかどうかはともかく、旧約聖書の人物でアダムとイヴの子であり初めて嘘をつき人を殺した存在だからね
型月的には物語の柱として色々と利用できそうではある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:35:34 ID:6tTpMhBe<> >>3867
どっかの企画だかで、ティラノサウルス呼び出して
「人類史のはるか先史の存在だから神秘ルールそのものが無効。物理で殴れ」
みたいな宝具持ってるやつを見たことがある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:35:53 ID:bkR1iyMS<> どう考えても厄ネタだから失われた方がいい(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:36:27 ID:W5InUxBk<> >>3873
なんでそいつ英霊扱いで召喚できるんですかねえ・・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:37:11 ID:20hiYwej<> 折れたんだっけ? <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 21:38:22 ID:u0jygM7A<> シックスの遺体もウルフウッドが聖堂教会側に回収しちゃいましたしねぇ。
これが時計塔が確保してたら違ったんでしょうが。
なおできる夫は「ッカー!流石にシックスとガチンコした後に現役代行者からシックスの遺体を確保するとか無理ゲーだったわー!」と誤魔化した模様。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:38:50 ID:DLHuQ1xH<> 悪魔付きの起源覚醒で伝承保菌者とか言う厄ネタの三重苦
なお主人公の叔父で師匠で義父な模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:39:12 ID:cTfvZl+K<> >>3877
茶番すぎるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:39:23 ID:WTCzwRp1<> できる叶は終盤のあれこれでエンディングも駆け足だったからよーわからんところも多い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:40:15 ID:jsD26u47<> 起源覚醒者とか厄ネタ以外の何物でもないよね(シックスとやらない子さんを見つつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:40:21 ID:cTfvZl+K<> わりと、シックスとやらない子さんがあったらどういう反応するか気になる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:41:19 ID:bkR1iyMS<> 意気投合するか、同族嫌悪するか、お互いスルーするかのどれか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:42:14 ID:Nj2Q0CW1<> 原作フレーバーが型月世界観と化学反応をおこした実例だなシックスw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:43:13 ID:DLHuQ1xH<> 人類への愛で共感するけど
その表現の仕方で相容れない?

まどベロ様はシックスの在り方も肯定してくれるんだろうなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:43:22 ID:gDgZwzjv<> >>3877
そういやアリスからするとお父さんのお友達って認識なんだろうかウルフウッド <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:43:48 ID:YHbaTcJl<> 卑劣様が出た企画ってある?
ネットでネタにされるわりに全然見たことない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:44:16 ID:p2IhcdC5<> シックスと会話できるのがクマーと獣殿だっけ
やらない子さんとまどベロはどうだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:44:34 ID:r2pclOay<> 卑劣様
話題にはあがるが使ってるところあんま見ないな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:44:41 ID:63WuLrKG<> >>3886
でっきーが鞠耶共々自分の親友だとか言ってるんだろうなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:44:53 ID:Hg5Nsvqx<> >>3887
卑劣様はAA数が少ないうえにほぼネタAAだからやる夫スレでの出番が少ないのだ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:45:00 ID:kOMl5V+F<> ハシビロコウさんのところだんば <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:45:07 ID:DIcvrVP8<> そもそも卑劣様は回せるほどのAAがあるの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:45:23 ID:0C7dgXJM<> シックスとバルベロなら頭おかしい父性と母性のぶつかりになるけど

>>3887
南極さんとこのカロンセル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:45:49 ID:vRpWlQwG<> 卑劣様が人気出たのもAA出来始めたのも最近だからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:45:51 ID:cTfvZl+K<> なんか、ネウロとシックスのやりとりみたいに
「違うわね、人類は私が愛するの」
みたいな争いになる気がするw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:46:16 ID:/8ZIdESK<> やる夫AA録2でも全然ないよね<卑劣様
1か月以上更新が無いから、次辺りで増えたりしてw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:47:20 ID:jRoSCjtB<> 総勢128対によるチーム戦でで負けたチームの鯖の宝具を奪って自チームを強化していく的なゲームとか面白そう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:47:25 ID:D6d5DKZ0<> >>3887
南極さんのとこのベトナム戦争でいたな
なおガチ卑劣だった模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:47:35 ID:DLHuQ1xH<> でき叶はまとめで読むとでっちゃんが愛おしくなってくる

人間らしい人形達との対比とか上条組に嫉妬する所とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:47:36 ID:OS9jh2ge<> AAの少なさと卑劣な人望と卑劣な思想と卑劣な戦術と
卑劣な口調と卑劣な態度と卑劣な笑いのツボを再現するの難しそうだからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:49:43 ID:Nj2Q0CW1<> 鯖のガワでだすなら誰だろ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:49:43 ID:p2IhcdC5<> だからでっちゃんは女キャラならヒロイン力クッソ高いとあれほど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:50:29 ID:kOMl5V+F<> AAホライゾンか・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:51:17 ID:jRoSCjtB<> >>3901
ソコはムーンセルでルールに縛られているから卑劣なまねが出来んで収めればいいんじゃないか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:51:21 ID:63WuLrKG<> まぁ後の弾けっぷりもホラ子っぽいしピッタリだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:51:24 ID:r2pclOay<> >>3902
そのままなら服部半蔵
ひねってマキャヴェッリ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:52:19 ID:GCj07hoM<> 円環少女をやる夫スレ化するなら王子護ポジは卑劣様が似合うかと思ったがまともな人望は皆無だったな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:52:40 ID:QMa1P5n4<> 卑劣様はAAが卑劣だから仕方ない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:52:48 ID:63WuLrKG<> >>3902
「飛び加藤」の異名を持つ加藤段蔵とかどうよ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:53:39 ID:DLHuQ1xH<> 人類を鏖にしたら令呪はどうなるの?とか、穏便による脱落したいなら腕を切りましょう、代わりの義手も私が用意しますし。(完全に善意)とか、なんか愛おしくなる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:53:44 ID:r2pclOay<> >>3910
あ〜
真田雪村が魂イケメンでほれて仲間になったとか?W <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:53:47 ID:bkR1iyMS<> >>3908
妄想したことあるけど
何故か喪黒福蔵だったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:54:05 ID:bboFqmzc<> TSでっちゃんならの繰繰れ!コックリさんから市松こひなとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:54:34 ID:DIcvrVP8<> 卑劣様のキャラ付けは卑劣なまでの完成度だ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:55:32 ID:k89+k78l<> >>3887
どんなに人気キャラでもAA職人が作る気にならなければAAは増えず、やる夫スレでも使われないからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:55:40 ID:4zagJfZJ<> 歴代火影はなんだかんだで皆良いキャラしているぜ
マダラも。それだけにかぐやは……うん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:56:13 ID:jRoSCjtB<> 卑劣なマスター達による高度な戦略合戦か。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:56:38 ID:Hg5Nsvqx<> というかNARUTOキャラってイタチ以外殆どやる夫スレで見ないな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:56:55 ID:Nj2Q0CW1<> 卑劣様で服部半蔵に加藤団蔵はいいなぁ。
あとマキャベリズムのは体言者だから確かに選択肢として浮かぶw
マキャベリが鯖なら半熟指導者マスターをプロデュースする感じになるのか(ボルジア風に) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:57:43 ID:jL9/UVeo<> 合理主義者でかつ全力で理想主義者を支えられる人物で更に味方から信頼されているキャラなんてむずいよwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:58:05 ID:SFW4gObP<> >>3917
逆ハーで動きとまったり重力でプルプルするお婆ちゃん萌えキャラやん
ラスボスとしてどうかはさておくとして
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:58:12 ID:kOMl5V+F<> 卑劣な切継
卑劣な時臣
卑劣な言峰
卑劣な雁夜
卑劣なケイネス&ソラウ
卑劣なウェイバー
卑劣な竜之介か・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:58:53 ID:ob5nVQcQ<> フリードリヒ二世とかどうだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 21:59:16 ID:cTfvZl+K<> 卑劣様は、あれで味方にちゃんと信頼されてるからな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:00:18 ID:OS9jh2ge<> 大蛇丸も火影なんてクソよと言いながら
卑劣様には積極的に声かけるあたり、爺さんより尊敬してるんだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:01:35 ID:jL9/UVeo<> 卑劣様って自分以外の人間が使うことを前提とした術を開発しまくってるから魔術師とも何気に相性が悪い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:03:22 ID:Nj2Q0CW1<> 見てみたがフリードリヒ2世興味深い人だなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:03:31 ID:jRoSCjtB<> 卑劣様が親代わりなリンちゃん・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:05:59 ID:P67o9pnw<> Fate/Zeroで卑劣なことしてない人ってケイネスと竜之介以外居るの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:06:41 ID:1zYMw361<> そういやエイワスが挫折したフリーダムウォーズプレイしてるが、意外に悪くないな。

しかしこれは重ねたアップデートの結果なのかどう仲は分からんが。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:07:45 ID:jL9/UVeo<> >>3929
三代目になるかダンゾウになるか知らんが使命感の強いまじめな子に育つな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:08:09 ID:D6d5DKZ0<> サスケも以前見たことあるなやる夫スレで
なおイタチがアカンかった模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:10:42 ID:uNbhaO5D<> ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141116220949_000.jpg
お前がワシをエドテンで呼んだマスターか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:11:12 ID:63WuLrKG<> >>3931
最後までやったが悪くはない出来だと思った、クソゲー呼ばわりされるほどではないはず
敵のエイムクソだな、すぐ死んだわーとかあったけど、ゲームなんて多少イラつきながらやるもんだろうにな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:11:29 ID:u2Gedgpt<> >>3931
本番はラスボス3連戦よ……

装備の調整も格段に楽になった(強化が楽になったわけではない)し、PvPもできるようになった
しかしラスボスの同型機には慣れるまで蹂躙される <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:11:59 ID:fMKQT2ee<> その雑コラは流石に草不可避 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:12:22 ID:bkR1iyMS<> >>3935
つ覇王鬼帝 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:12:40 ID:JlID0dGG<> どこ見てんだよ卑劣様wwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:12:41 ID:Y0O79paA<> >>3934
サスケェ! やっつけェ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:12:51 ID:r2pclOay<> >>3934
ざっつw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:13:39 ID:i54cgMh7<> >>3934
なんだこのコラwwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:13:41 ID:1zYMw361<> >>3935
うん、まー悪くはないんだよな。
もうちっと世界観を押しても良い気はする。

装備品の面倒さってのは理解できるけどね。

>>3936
ラスボスかー、とりあえずやってみるよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:14:00 ID:D6d5DKZ0<> >>3934
雑コラすぎんだろwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:14:06 ID:IWY4KbGR<> >>3934
せめて向かい合えよwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:16:46 ID:jzXTybA1<> その雑コラじわじわ来る
完全にツボに入った <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:21:57 ID:1Is/753D<> マダラや柱間より鯖として出てきたら強そうな気がするのはなんでだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:22:45 ID:cTfvZl+K<> 慢心無いし、手段選ばないからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:25:01 ID:jL9/UVeo<> 霊核を砕かれない限り割となんとかなるって体の性質を理解した瞬間からやばそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:25:34 ID:Y0O79paA<> 柱間はともかくマダラはどう見ても地雷です、本当にありがとうございました <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:25:40 ID:jRoSCjtB<> マダラが鯖ならクラスバーサーカーだな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:26:13 ID:r2pclOay<> >>3949
エドテン方式的戦闘方式 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:27:43 ID:jzXTybA1<> 卑雷神がマスター狙いされたらどうしようもないクソ技性能 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:28:04 ID:NM8WcGNf<> >>3951
「理性もあり話しも通じるが、(柱間への)欲望に忠実で人の話を聞かない」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:29:35 ID:DIcvrVP8<> 術の規模的な意味ではマダラや柱間クラスのこと出来るの型月世界でもいるっちゃいるからね
それなら手が凄い広くてどんな手段でも必要ならば躊躇いなく最悪のタイミングで仕掛けてくる卑劣様の方が怖いわ
マスター一人殺すのに超火力なんざ必要ないしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:30:04 ID:0C7dgXJM<> >>3947
マダラの方はマスターがすごい勢いで出涸らしになりそうだしなあ
柱間は仙人モードでどうにかなるか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:30:55 ID:u2Gedgpt<> >>3943
まーあれはエイワスが投げる理由もわかる
慣れててもたまに事故るよ、あいつ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:31:22 ID:63WuLrKG<> >>3956
柱間細胞をマスターにだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:32:11 ID:jRoSCjtB<> 卑劣様の宝具に穢土天は確実にはいるとして卑雷神は宝具かスキルか・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:32:57 ID:NM8WcGNf<> >>3958
英霊のほうが存在が大きいので侵食マックスです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:33:34 ID:EMv+NLTu<> 宝具は卑劣ソードこと雷神の剣で他は忍術スキル扱いじゃね?多分 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:34:29 ID:ZDNSa5V6<> その点卑劣様は誰かエドテンして無限にチャクラ組み上げる機械にも出来るし燃費も最高だな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:38:27 ID:Z2S6yYbc<> エドテンってサーヴァント召喚みたいなもんか
第三魔法スレスレやね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:38:30 ID:pmL/qCB2<> むしろ宝具が卑劣化でもいいレベルのチートだと思う
通常時は卑劣な言動をしようとするたびにフリーズする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:41:31 ID:vRpWlQwG<> >>3963
魔力無限の鯖召喚みたいなもんだから本気でヤバイ
令呪じゃなく札で無限に使役できるから本気でヤバイ
リスクなく複数呼べるから本気でヤバイ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:44:06 ID:JRjeKcXk<> むしろエドテン開発した卑劣様からするとサーヴァントシステム幼稚すぎってレベル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:46:25 ID:Hg5Nsvqx<> 同じように死者蘇生できるチヨバアの術が自分の命代償にしてるのに穢土転生には一切代償ないあたりおかしい <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/16(日) 22:47:05 ID:u0jygM7A<> サーヴァントの召喚システムで、サーヴァント側に自意識があるのはアレ御三家も想定していなかったもんでしたっけかね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:47:24 ID:63WuLrKG<> >>3966
鯖システムはいわばついで機能だし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:47:28 ID:GCj07hoM<> しかし奇数代目の火影は単純な地力がチートで偶数代目は初見殺し祭りなんだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:47:28 ID:4zagJfZJ<> 卑劣「いや、儂が穢土転開発したのは情報搾り取り&始末に敵の本拠地に特攻させて爆発
    が目的で生前のフルスペック状態で召喚とか考えていなかったんだが」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:48:05 ID:NM8WcGNf<> 互乗起爆札の「穢土転生の術はワシが作った、それにあった戦術もな。おのれの体でやるのは初めてだが…互乗起爆札!」

にはクソ笑った
他人にやらせるの前提の自爆技とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:48:17 ID:EMv+NLTu<> 正確にはリスクはあるんだが卑劣様verのエドテンってそのリスク極限まで減らしてるんだよなぁ……w
あと卑劣様完全な蘇生の禁術も使えるっぽい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:48:43 ID:Hg5Nsvqx<> 鯖のシステム作ったのは全部蟲爺だったっけ
そりゃ真アサシン呼び出すくらいのチートはできるわな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:49:11 ID:0C7dgXJM<> >>3966
最初は英霊を使役可能なサーヴァントという枠で縛って、一気に自害させて座に帰る孔を云々ってシステムだったから
2回目以降のお祭りは馬鹿じゃねーのとしか言い様がないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:49:12 ID:4zagJfZJ<> サスケェがならイタチや両親を生き返らせろ!そしたら復讐を辞めてやる!って言って
卑劣様が「良しならば生き返らせてやろう口寄せ穢土転生」ってして
喜ぶサスケに自爆特攻させるコラ好き <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:49:45 ID:kXrVJsqO<> だって強い奴をフルスペックで呼んだら裏切られたときめんどいもんな
油断させてエドテンボムする方が効率はいい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:50:15 ID:r2pclOay<> 今ニコニコであがってる鯖紹介見てるが
やっぱヘラクレス普通に3騎士で召喚したほうがよかったんや! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:51:04 ID:2WSH/rBF<> バサカ縛りの中で比較的めっちゃ強かったのがヘラクレスやったからしゃーないんや! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:51:20 ID:NM8WcGNf<> >>3978
理性ありだとアインツベルンがあぼんするから残当
むしろアインツベルンの策の中では特に差し迫った大きな問題が起きなかった稀有な策 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:52:05 ID:bkR1iyMS<> >>3978
理性ありだとイリヤの扱いにヘラクレスがブチギレるらしいから
あれで正解と言えば正解 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:52:11 ID:0C7dgXJM<> >>3974
降霊術は遠坂
魂の加工はアインツベルン
令呪はマキリ
大本はプラ吉制御法だからアルトルージュ辺りから借りるかパクってきたのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:52:14 ID:GCj07hoM<> いや、何だかんだバサクレスも強いよ。素のスペックが完全に狂ってるせいで、ゴッドハンド抜きでも倒せる鯖はそういない。
あれで普段は狂化offってんだからもう
他のクラスだとあそこまでの超高速モンスターマシンではなかったろうし。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:53:05 ID:jRoSCjtB<> 鯖システムはオロチ丸と卑劣様とカブトで改造した方がいいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:53:10 ID:r2pclOay<> >>3980
>>3981
アインツベルンって存在が駄目じゃねえかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:54:06 ID:p2IhcdC5<> というかアインツベルンは4次も5次も別に問題行動自体はしてないんだよ
だいたい3次が後を引いてるだけで。聖杯が汚染されてなかったらケリィ、セイバーも問題なかったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:54:40 ID:Nj2Q0CW1<> 組織だった敵の一人を抹殺する→エドテンで復活→背後関係や拠点など情報を搾り取る→帰巣させて、「タダイマ、カエリマシタ」でBOMB!

うん、無駄がない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:55:55 ID:JRjeKcXk<> バサクレスもAUOとかいうチーターがいなきゃここまで酷評されなかったろうに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:56:04 ID:Z2S6yYbc<> きのこ曰くヘラクレスにとって最悪のバーサーカーになってても五次最強は揺るがないらしい
ただこれだとギルに相性悪すぎるんだよね
アチャクレスならまだ理性的にヒュドラの弓で暗殺とかワンチャンあるかもしれんが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:56:06 ID:NM8WcGNf<> 互乗起爆札って敵の穢土転生体にやらせるのが基本みたいだしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:56:11 ID:r2pclOay<> やっぱ英雄と魔術師って油と水なんだよ
時臣でさえつまらんですまされるし

凛という美しい贅肉でももたんと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:56:26 ID:jRoSCjtB<> 卑劣様がアインツベルンに駄目だし・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:57:49 ID:r2pclOay<> 卑劣様だと効率よく除去しそうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 22:57:53 ID:Z2S6yYbc<> 五次の鯖7体足した状態が守護者の力量だっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:00:37 ID:Z2S6yYbc<> 飛雷神と飛雷神ニノ弾が初見殺しすぎる
完全無敵持ちのトビですらクリーンヒット喰らったしセイバーですら初見殺しくらいそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:01:05 ID:63WuLrKG<> >>3991
美沙夜パパ「だから魔術師同士で師弟と友情育んで娘紹介して情をもった関係にしようと思いました」(半ギレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:01:46 ID:r2pclOay<> 5次鯖アインツベルン相性
セイバー:きれる
アーチャー:きれる
ランサー:きれる
ライダー:きれる
キャスター:微妙だがいい顔はしない
アサシン:受け入れそう

うーんw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:02:04 ID:cqmWSTFg<> 十二の試練+エクスカリバー+ゲイボルグ+ペガサス+無限剣製+ツバメ返し+神代の魔術=守護者? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:02:25 ID:25lrjbzT<> あんな将来有望な少女をひどい目に合わせちゃうキャスターはひどい奴だと思いました(小並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:02:36 ID:Nj2Q0CW1<> まぁ、ヘラクレスは逸話的にイリヤへの扱いに鼻白む危険性があるからバサカ化はそこまで間違ってない(アハト爺がそこまで考えてたかは別として)
確かにヘラクレスの本領である幅広い技巧や豪快な知恵が喪われたのはかなり痛いけど、
むしろ5次バサカ組の最大の問題はイリヤのアンバランスさなんだよなぁ。

つまり最大の問題→アインツベルンの存在そのもの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:02:39 ID:jRoSCjtB<> オロチ丸が鯖システム逸話再現力を強化とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:02:55 ID:NM8WcGNf<> 出自が商人なおかげで武士階級と相性悪くて全方位相性最悪なノブヤボの斎藤道三みたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:03:15 ID:JRjeKcXk<> 結論 全部アインツベルンが悪い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:04:16 ID:r2pclOay<> >>4003
最初の思いは尊いものだったらしいが・・・
悲しい脳 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:04:44 ID:jzXTybA1<> >>3995
セイバー、ライダーさんは葛木先生にすら初見殺しでやられてるから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:06:31 ID:Nj2Q0CW1<> >>3999
しかし土台そのものに地雷が埋めてある先への裏切りは絶対に破滅を招くはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:07:41 ID:7sbcZzoS<> まぁ葛木先生はたった一回の暗殺のために育てられた人だから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:08:29 ID:63WuLrKG<> >>4005
葛木先生は現代まで人殺す為に洗練された初見殺し用の体術使いのYAMA育ちだからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:09:23 ID:Hg5Nsvqx<> 一回要人殺したらそのまま自害ってなかなかコスパ悪いと思うの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:10:59 ID:jRoSCjtB<> 葛木先生&メディアさんin書文先生のチーム・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:12:40 ID:16il7aRN<> 何ていうか、コストに見合った成果出そうとするとエリクサー見たく死蔵しそうだよな、葛木先生 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:12:46 ID:/vutcE/J<> 人なんて畑から勝手に生えてくるよ。(無能感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:12:48 ID:DIcvrVP8<> 美沙夜パパはとにかく運が無かった
まぁパラケルススは間違いなく強いだろうが裏切らずともあのメンツ相手に聖杯戦争を勝ち抜けるかと聞かれれば微妙だが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:13:07 ID:bkR1iyMS<> >>4009
そいつ育てるまでにかかった金と同じ分の金が暗殺報酬だからプラマイ0なんだそうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:13:21 ID:VvS0W19O<> 現代は警察組織も優秀だし、カビの生えた体系でも使い捨てはアリなんだろね

だってYAMAだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:13:43 ID:1v6Ax9d4<> >>4010
山門に近づくとステルス殺人拳とか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:13:52 ID:2WSH/rBF<> >>4014
失敗したら大赤字じゃねぇか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:14:22 ID:Y/vPhNtY<> そういやプロトセイバーのエクスカリバーはランクEXなんだったっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:14:35 ID:/vutcE/J<> >育てるまでにかかった金と同じ分の金が暗殺報酬だからプラマイ0

それ、どこかの組織のお抱えとかでなければ利益が出ないって話じゃ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:15:29 ID:63WuLrKG<> >>4013
セイバーとかオジマンディアスとか居るからな、パラさんも強いんだけどね

ライダークラスいいじゃん
どのライダーもまさに「宝具が強力なクラス」を体現してる

メドゥーサやオジマンディアスみたいに幻想種の獣を駆るのは正に王道だし
ドレイクやオジマンディアスみたいに巨大な船を操るのも雄壮で小気味いいし
イスカンダルやオジマンディアスみたいに固有結界展開するのも意外でありつつ興奮する

どうでも良いけどこのコピペ好きだわww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:18:47 ID:Hg5Nsvqx<> プロトライダーはライダークラスの強さを全部濃縮してるからなぁww
そういえばこの前見た映画予告ででモーセと一緒に主役張ってたな。なんかヤクザ天狗が頭をよぎってアレだったが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:19:02 ID:Nj2Q0CW1<> >>4013
かといってアカン枠に裏切っても勝ち星が見えないけどなw
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:19:44 ID:6sxHAqWI<> YAMA育ちの勝ち星

七夜 鬼の混血 真祖の姫君 埋葬機関 27祖 アトラス院
葛木 セイバー ライダー
草の字 神代の幻想種 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:21:09 ID:JRjeKcXk<> YAMA育ちってすごい(小並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:21:37 ID:DIcvrVP8<> YAMA育ちはもう人類種じゃないだろ(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:22:06 ID:MxP6nf5V<> やっぱ七夜が頭一つ抜きんでておかしいことになってるなwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:25:27 ID:Nj2Q0CW1<> 一応「プラマイ0」は“暗殺兵器”たちに分かりやすく言っただけな可能性も少しは。
どっかで収益はでないと里が成り立たないから。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:26:28 ID:jRoSCjtB<> 士郎が書文先生を召喚したら素手でも強い拳法家士郎が誕生・・素手と投影の複合格闘術。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:26:34 ID:Nj2Q0CW1<> 草の字はさらにレコードが増える可能性がまだまだあるんだぜ(戦慄) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:27:51 ID:/8ZIdESK<> 最後は洋館の魔女を(性的な意味で)ノックアウトするしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:27:57 ID:bkR1iyMS<> 最後にはアリスに撃墜されてお持ち帰りされることが確定してるから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:28:02 ID:/vutcE/J<> そこら中から腕が生えた無限の拳製になるのか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:31:11 ID:Nj2Q0CW1<> >>4030
葛木夫妻のプロト的な存在だから、つまり最終的にポンチ絵で踊り狂う……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:31:59 ID:bkR1iyMS<> >>4033
つなぜなにプロイ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:45:44 ID:Y/ektwZp<> 最新の魔法使いさんがキープしてるとか何とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:46:32 ID:7bd4claJ<> プラマイ0の中には育ててる連中の組織維持費もあるんだろうなあ
現在だとそれだけ殺人に依頼料払う人間探すほうが大変だと思うがww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:49:53 ID:Nj2Q0CW1<> なぜなにプロイがあったな…!

>>4036
ルパン三世のワルサーP38の“タランチュラ”みたいに特定の複数のスポンサー兼依頼人なのかもなぁ。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/16(日) 23:54:49 ID:7bd4claJ<> 葛木先生に先生の戸籍用意したりしてるから、あの殺人ってかなりのカネがかかってるんだよなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:04:59 ID:4ksbUVV/<> ジャスティス正統的に強い感じか
ガンマンのような <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:09:52 ID:Wntdnc90<> 始祖相手に技術でまともに勝てた奴ほとんどいないからな。アシュラでもだめか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:11:02 ID:iLAq47Px<> そら、神に認められた超人が何千年に渡って研鑽してるわけだしなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:18:47 ID:08SDhtSX<> とりあえずテリーは黙った方がいいと思うの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:20:41 ID:d558jACj<> >>4041
何千年どころか50億年… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:21:16 ID:Wntdnc90<> 始祖連中の何が一番怖いって、普通のプロレス技だけで圧倒してくることだわ…
道化師キャラに真っ当なプロレスでボコボコにされたプラネットマンとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:23:18 ID:iLAq47Px<> なんだかんだで完璧超人、見下すことはあっても
卑怯なことはしないんだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:24:11 ID:lie8M4lt<> ネプキングとかいう自称始祖のホラ吹きお爺ちゃん… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:25:02 ID:08SDhtSX<> >>4046
除名させられたから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:28:47 ID:iOU3AtOp<> 始祖は普通にやってたらまず勝てないレベルのキャラだからなぁ…

ゴールドマン 初代最強キャラ
シルバーマン ゴールドマンと互角
ミラージュマン 九処封じとダイアモンドパワー、始祖すら破れない幻影持ち
アビスマン 正面からのパワーは始祖最強で背後は絶対防御持ち
ペインマン 始祖ですら誰一人キズつけたことないボディ
ジャスティスマン ゴールドマンとシルバーマンを始末
ガンマン 未来予知とゴールドマンのフィジカル
シングマン 隕石の物質で出来ており傷一つつけられない
カラスマン 始祖の中で最速と最高の技術をほこる
サイコマン マグネットパワーと異常なパワー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:30:18 ID:lie8M4lt<> 味方側が勝つのは嬉しいけど、人間的にまともな始祖だけがどんどん落ちてるとかいう最悪の状況…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:31:40 ID:opcLY/fM<> ネプキンも無量大数軍筆頭ぽいしネメシスの位置かと思うと弱くはないんだけどね
始祖なんて完璧超人のなかでも一部しか知らないっぽいしそれこそ殆どの完璧超人には完璧超人のトップに見えたかもしれない
実際はサイコマンのどうしよもうない弟子だけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:33:40 ID:UstP/4+l<> >>4049
ゴールドマンの弟子を試そうという優しいスタイルの始祖で来てくれないと基本的に勝てないから
どうしてもヤバイ始祖が残るわな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:34:23 ID:zTdntq+h<> アシュラも超人血盟軍だし、今度こそ激励の陣を期待してもいいだろうか
汚名挽回したLの陣形と違って、前回通りの壮絶な死亡フラグになりそうな気もするがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:36:03 ID:L8KYxXgk<> 今週の遊戯王、エンタメデュエルサイコーでしたけど…おい来週のタイトル…ぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:36:05 ID:iLAq47Px<> 読んできた
純粋な技術で上回られてる感じだなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:36:50 ID:08SDhtSX<> >>4052
その前にテリーの靴紐がきれます <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:38:00 ID:L8KYxXgk<> 遊戯王ARC−V来週のタイトル未来都市ハートランド…っておい! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:41:07 ID:Wntdnc90<> 100%アシュラマンの前座で死ぬと思われていたニンジャが勝ってしまったからアシュラの危険性がひどいんや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:41:34 ID:lie8M4lt<> しかも相手が金と銀にひどい提案持ちかけたアイツだから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:42:22 ID:Bxs1vnlx<> >>4056
楽しみだね! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:42:30 ID:iLAq47Px<> いや、ジャスティスマンと判明する前はニンジャが勝って、アシュラマンが負けるのはない
引き分けくらいは行くだろう、って感じだった気がw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:43:30 ID:fmEaqUaX<> >>4048
こう並べてみるとほんとボスラッシュだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:45:10 ID:vS7i32l7<> 始祖最強はジャスティスかサイコマンなんだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:49:56 ID:al5B1MqO<> バッファローマンってスペインを故国とかいってるけど
故国じゃマントで煽られたり剣ぶっ刺されたりする立場じゃ無えの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 00:51:04 ID:08SDhtSX<> >>4061
こんなの見つけた
ttp://futalog.com/pic/l_141110_1415546553747_jpg_295343057.html <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:01:34 ID:o5rcduY9<> >>4056
ソラが使ってるような気がするが、ハートランドはエクシーズ使いの不審者Bさんに関わりのある名前………

一体なにがどうなるのか………… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:05:55 ID:Bxs1vnlx<> 今のところソラ含む異世界組っぽのはアクションデュエル口上してないんだよなー
純粋にアクションデュエル自体してないからだろうけどww不審者が口上する想像ができないwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:08:07 ID:YpCvLXye<> しかし次回予告のソラきゅんが圧倒的にあざとすぎる件 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:16:57 ID:Bxs1vnlx<> ttp://i.imgur.com/nI74bnq.jpg

ZerotとSN、夢の共演です
リズムよくお迎えしましょう! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:24:44 ID:Wntdnc90<> 沢渡さんは持ってるカードが超強くて本人も戦術組み立ててたからよかったけど、
不審者もソラもカードが弱いんだよなあ、どうするんだろう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:26:11 ID:PDCcXXkW<> >>4068
この紅茶にシェーカー持たせたいなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:27:58 ID:xEcvORh4<> >>4068
!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:31:33 ID:3mF7BGc/<> 時代に取り残された敗北ゲームハードが聖杯戦争に集う的な・・
ドリームキャスト
ゲームキューブ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:32:51 ID:TEX5P0eu<> ゲハに帰れ。帰って下さい(懇願) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:33:19 ID:lie8M4lt<> 前大戦で3DOリアルに汚染された聖杯…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:36:27 ID:ITgxiY/6<> じゃあ我様ポジは……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:37:59 ID:xEcvORh4<> PS?
生産中止だが最強だったもの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:38:59 ID:DRjFzeEe<> PSXかPSPgoを呼んでこい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:39:21 ID:lie8M4lt<> 最古 あらゆるゲームの源流という意味でゲームウォッチさんに1票w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:42:51 ID:tTG4SxdM<> ゲームボーイはその頑強さでヘラクレスポジか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:42:52 ID:K4AvwY+w<> セガファンタジーを思い出す流れだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:48:23 ID:ZDcGSCvG<> ギルはSFCかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:51:15 ID:ITgxiY/6<> 某所のポケモン(初代)の聖杯戦争(主役鯖はコイル)
お菓子の聖杯戦争(主役鯖タケノコの里)のノリだなw
この場合は主役鯖はどのゲーム機になるんだ。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:53:50 ID:6MiMRdet<> なんか今日のキン肉マン見てたらスニゲーターコースな気がしてきたアシュラマン・・・
で、アタル兄さんが止めを刺す前にアシュラマンを救出とか・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 01:54:17 ID:lie8M4lt<> ゲハ戦争の主役を決めるための戦争が始まりそうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 02:03:52 ID:N6wW2iG1<> 3DO「俺を忘れて貰っては困る」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 04:36:58 ID:+DQKAXdL<> 某アマッカスSS新しいの来てるな。
いい加減にしろよあの人間賛歌www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 04:38:41 ID:TEX5P0eu<> 性格的にかなり主人公してるからね、仕方ないね…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 09:52:24 ID:WU6eQ4fm<> アドバンスでマジバケを永遠とやってた思い出
マジバケやる夫スレとかないかなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 11:47:08 ID:J+e/0fod<> 鰤、全然話が進まないの巻 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 11:50:24 ID:nIqm28Zu<> 鰤「ナルトが終わった今、俺がジャンプを支えないといけないからな……」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 11:51:24 ID:NRDaYk75<> のどが潰れるぞ、が脅し文句じゃないことにビビった
言霊使いか何かなんだろうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 11:59:52 ID:OBuRbtQl<> ガンガンを支えてくれる漫画家は何処にいますか(悲嘆) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:00:58 ID:J+e/0fod<> まあ春にまたナルト新連載始まるし、スピンオフもあるからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:01:54 ID:3mF7BGc/<> コナン[俺がいなくなったらサンデーは終わりだからな] <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:01:59 ID:LNq8lkP2<> >>4092
サンデー…かな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:03:33 ID:b0Df4Kjz<> ハガレンは面白かったよ!
・・・どうしたんだガンガン・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:04:33 ID:J+e/0fod<> ハガレンが別格すぎたのだ

いやホント <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:05:51 ID:LBzjgo6R<> マガジン「・・・俺は?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:06:20 ID:Bxs1vnlx<> スパイラルも面白かった
最近のガンガンはぱっとせんの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:08:16 ID:stLxmpKa<> ガンガンは、他社作品の禁書のコミカライズが看板の一つという大変残念な状況に…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:08:19 ID:b45gZgFw<> 月刊誌だからかもしれんが、そもそもガンガン自体をあんま見かけない気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:10:27 ID:nIqm28Zu<> >>4098
はじめの一歩を筆頭に
ダイヤのエース
あひるの空
のテンポ悪いぞはよ進めろスポーツ漫画 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:10:59 ID:6uRY3Pl5<> >>4095
不覚にも草
なお今は休載中なので手に取ることすらやい模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:11:23 ID:Bxs1vnlx<> マガジンはたしかマギがあったっけ
最初の頃は好きだったけどなんか政治色強くなってきた頃から読みづらくなったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:11:44 ID:NRDaYk75<> ガンガンは色々終わって今は看板が禁書
藍蘭島が唯一の生き残りですよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:11:46 ID:3mF7BGc/<> コロコロ[あの俺は・・] <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:12:29 ID:Bxs1vnlx<> コロコロはエグゼの作者で流星のロックマン書いてくださいお願いします <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:13:50 ID:stLxmpKa<> >>4104
マギはサンデーだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:14:30 ID:Kj7uiOfc<> >>4098
古参の赤松がいるだろ!(支えになるとは言ってない)

UQホルダー割と好きなんだけどなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:15:06 ID:sRE3K1Vk<> むげんのチケット貰う為に数年ぶりにコロコロ買って来たがそうだよな、もう田中太郎もエグゼもいないんだよな……
そして安定のじーさんとポケスペとマリオくんに安堵する <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:15:32 ID:sRE3K1Vk<> ってポケスペ違うわギエピーだコロコロのは。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:16:15 ID:Bxs1vnlx<> >>4108
oh……そういやそうだった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:18:12 ID:NRDaYk75<> マガジンスポーツ漫画はサンデーのスポーツ漫画のテンポの良さを見習った方がいい
せいぜいベイビーステップくらいで、他はテンポ悪すぎるんじゃ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:18:17 ID:TLGMsJ77<> 俺も渚ちゃん指名したいっす <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:18:37 ID:LBzjgo6R<> ぱ パンプキンシザーズ(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:23:07 ID:acJhE6CW<> ガンガンはちょっと良さそうなのがあってもすぐ打ちきりになったりしてから読んでねぇなぁ
一時の異常な打ちきりばっかりはなんだったんだろうか
ジャンプの真似してアンケートで打ちきりきめてたのか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:23:12 ID:OBuRbtQl<> >>4099
うみねこと禁書が面白いよ(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:24:18 ID:nyKTtHKK<> マガジンは看板ってほどかはわからんが【七つの大罪】があるな、あと個人的に【神さまの言うとおり】が面白く感じる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:28:04 ID:stLxmpKa<> その禁書も、昔は原作2巻4巻部分カットして人気な巻だけつまみ食いしてて、ほどほどの所で終わらせようという魂胆が見え見えだった
それが今では忠実に原作なぞってファンに買い支えてもらうという皮肉っぷり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:31:41 ID:cywk1KCI<> やめろよ、姫神のこと不人気とか空気とか言うのやめろよ
ただちょっと登場回数少なくて、存在価値が薄くて、出番は今後も期待できないだけじゃないか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:33:37 ID:OBuRbtQl<> >>4120
(無言で顔を覆う) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:35:55 ID:NTCCKBfX<> 設定が薄すぎたんや、もっと濃い何かがあれば… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:36:56 ID:sRE3K1Vk<> 断片的に語られたエグそうな過去を見るに設定は結構濃そうだが活かす場面が全く無い、それが■■ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:37:04 ID:Q6EVQA3G<> 吸血殺し設定が活かされたのが成田とのクロスオーバー企画たまけな記憶 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:37:38 ID:UTw/OwkS<> 吸血鬼が出るまで姫神が輝く時はないだろうな・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:37:52 ID:ngZ1hVYg<> キャラが凄い勢いで増え続けるから、それに比例して……>姫神
一巻につき精々、使い捨てじゃない新キャラが一人とかでも巻数的にきついのに、
現実の増えるペースの平均はそれ以上だから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:38:09 ID:sRE3K1Vk<> >>4124
※無論本人の出番は台詞一つもない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:46:22 ID:e2OSw3R+<> 本編以前から関係ある錬金術師が再登場絶望なのも痛い
マジで一クラスメートでしかないぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:49:00 ID:Bxs1vnlx<> 能力的にも強すぎるしなw
吸血鬼絶対殺すウーマン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:49:23 ID:NTCCKBfX<> 禁書世界で吸血鬼が凄いって言ってもオティ達、魔神に比べたらって思うと出番がない予感がビンビンだぜw
しかも吸血鬼が出ても吸血殺しが特攻すぎてろくな出番あるのか疑問だしなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 12:58:52 ID:OGsc6u0n<> 吸血鬼が敵として登場すれば、もう能力使って殺したくない気持ちと、敵から皆を守りたい気持ちで揺れるヒロインポジの姫神が……
いや、今では味方の戦力充実しまくってるし上条さんも何だかんだで勝てる安心感があるから、わざわざ姫神に能力使ってもらわなくても大丈夫か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 13:11:50 ID:OBuRbtQl<> 吸血鬼の性質にもよるけど、最悪の場合幻想殺しでブン殴っただけで吹き飛びそうである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 13:19:10 ID:sRE3K1Vk<> その辺の非科学的生命体に対してどこまで効果的なのかは謎なのよね、世界観的にそーゆーの出てこないから
半公式(コラボのかまちー執筆側)だと妖刀が命?の危機を感じてマジビビリしてたぐらいで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 13:52:27 ID:ITgxiY/6<> 姫神さん吸血鬼モノのラノベなら確実にメインヒロインなのになぁ。
そもそも主人公が吸血鬼での恋愛とか、人間の反吸血鬼組織に絶滅兵器に扱いで拉致られたり、
仲間になった吸血鬼と命と大勢の天秤にかけて能力使うか決断迫られたり、
おいしくなりそうなイベント目白押しになりそうなのに。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 13:54:25 ID:e9+9NoO0<> >>4134
早くきみがその吸血鬼ラノベを書くんだ! <> 名無しさん@狐板<><>2014/11/17(月) 13:55:36 ID:LBzjgo6R<> でる物語間違えたんやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 13:57:53 ID:OBuRbtQl<> 主人公は吸血鬼!(幻想殺し装備) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 13:58:31 ID:QonxUreH<> 吸血鬼って感染するもんだから「俺たちは二度と会うこともない…触れ合うこともない。それでいいんだ」ルートに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:03:48 ID:yDyipLww<> 吸血鬼も感染方法いろいろあるよねー
噛まれただけでアウト
血を吸って死んだらアウト
血を与えたらアウト <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:09:14 ID:6uRY3Pl5<> >>4138
ゲゲゲー‼︎

真面目に考えると「運命と戦って勝つからそれまで待ってて」で第一部終了やろなあ。夢が広がる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:10:27 ID:AY5DqSmW<> ヴェドゴニアー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:10:37 ID:NTCCKBfX<> 子供が出来たら子供が吸血鬼になるのもあったなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:12:17 ID:OBuRbtQl<> >>4141
ToHeartを意識して作られた恋愛モノオッスオッス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:15:52 ID:/KPcU5t9<> >>4138
※男が男に対して言ったセリフです

始がヒロイン過ぎたからね、仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:18:18 ID:6uRY3Pl5<> つくづくヒューマンアンデッドが女性じゃなかったことが惜しまれるな

他は蘭の人が牛乳とちょっといい感じだったくらいか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:18:44 ID:yDyipLww<> 現代に生きる吸血鬼が土木作業員として働きながら輸血パックを買って生きる吸血鬼モノがあってな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:18:48 ID:ITgxiY/6<> >>4140
ディープブラッドは身内に吸血鬼がいたら的なドラマの妄想が捗るからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:21:25 ID:NTCCKBfX<> >>4146
その話はやめようよ(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:24:58 ID:ITgxiY/6<> >>4148
蹂躙狙う緒を見たときのデジャビュ……この空気感は『吸血鬼のお仕事』…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:25:58 ID:yDyipLww<> ほんとに吸血鬼のおしごとはどうしてああなってしまったのか
いや大好きだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:26:40 ID:wheLmL6I<> 確かにあのギャップは近いものがあるな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:27:01 ID:QonxUreH<> >>4145
オーキッドは利用目的でライダーと近しい虎太郎に接近(一度は目的達成)→騙した自分がボロボロだったのすら助けた底抜けのお人好しに絆されたけど直後に封印されるとかいう典型的な悲恋でしたね…

Qは割と人の情に絆されやすいのかしらん(フォー‼︎と鯛焼きの鉄板に負けた人から目を逸らしつつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:28:52 ID:ITgxiY/6<> ああ、同意。

あと姫神さん結構AAあるな、これは姫神さんヒロインの吸血鬼モノやる夫スレできる可能性ある。

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:30:40 ID:6uRY3Pl5<> 鯛焼き名人にやられたカテゴリーQのことは言ってやるな(迫真)
ほら、海蛇だから熱に弱かったんだよ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:32:15 ID:/KPcU5t9<> あ、相手がアルティメットフォームじゃ勝ち目ないし…(目逸らし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:35:07 ID:AY5DqSmW<> 吸血鬼物をクロスオーバーさせまくったクロスオーバー企画(同人)があってだな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:43:17 ID:WU6eQ4fm<> 37564号さんがブラックホール型吸血鬼を殴って追い返しそう(小並感)

短編集でひっそりクラス成田世界最強キャラである…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:43:58 ID:N3WlBKZm<> 所詮士郎、いったい何者なんだ、、、 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:46:35 ID:ITgxiY/6<> >>4157
ホーキンスもディープブラッドで消滅するんだろうか……?(純粋な疑問) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:49:42 ID:uThxCQf8<> >>4150
身も蓋もないことを言うなら「女性関係をちゃんと精算してこなかったツケ」な気はするw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 14:54:13 ID:WU6eQ4fm<> 死に際のクシナさんが「世の中には男と女しかいないから、必然的に女に興味を持つことになっちゃうけど
悪い女に引っかからないように」ってナルトに言ってるシーンで乾いた笑いが出たのは自分だけだろうか
悪い女には引っかからなかったんですけどね^^;; <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 15:35:35 ID:yDyipLww<> >>4160
上弦が組織手伝ってなけりゃそのまま全滅させて終わりだっただろうからなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 15:37:24 ID:EsdGOQwG<> >>4161
第二部中はずっと男にしか興味持ってなかったんだよなぁ、息子さん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 15:43:50 ID:WU6eQ4fm<> クシナ「お母さんみたいな人を見つけなさい(ドヤッ」
ヒナタ「ご挨拶に参りました」
クシナ「勝てない……(絶望)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 15:46:02 ID:vcxruFQs<> 本当にミナトのサクラちゃんに対する評価とはなんだったのか・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 15:48:49 ID:o1HuCeDt<> >>4163
それから二年経ってようやく守るべきものに気付いた模様
これも全部面倒なうちはの親友がいけないんや・;・・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 15:54:41 ID:WU6eQ4fm<> ミナト「ヒナタちゃんとかいう最高にブヒれる嫁を連れてきた息子。有能」

二代目がツボるとか言ってるし四代目もブヒれるとか言っていいと思います <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 15:57:57 ID:o1HuCeDt<> サスケ「オレはお前とも闘いたい」→ナルト「ドキン」
「オレはお前を…大蛇丸なんかに取られたくねーんだってばよ…」
「お前は大蛇丸なんかにゃやらねーってばよ!」
「何だこの気持ち…下腹のあたりがキュンとする」
「それにゾクゾクする」
「サスケ!お前は大蛇丸なんかにゃやらねーってばよ!」

―――――ここから2部―――――
「サスケの方がカッコイイ……じゃなかった…マシだってばよ!」
→ナルト「ちょっとじゃねーってばよ! サスケの方がぜんっぜんマシだってばよ!!」
「オレの前で自分のものみてーにサスケの名を口にすんじゃねーってばよ!!」
「オレは大蛇丸からサスケを奪い返してやるんだってばよ!」
脳内妄想で後ろを向くサスケに対して「待てって…待ってくれ……サスケェ…」
大蛇丸に「お前を倒してサスケを連れ帰る!」
寝る前に昔を思い出して「…サスケ…」
「オレってばサスケとの相性良かったんだな…」
「サスケェ!!!!」「もう逃がさねーぞ!」
サスケに一方的に「お前の憎しみを背負って死んでやる」
サスケ始末決定→ 「冷静になんてなれっかよ!」
「サスケに手なんか出させねェ!」
「お前の憎しみを受けてやれんのはオレしかいねェ!その役目はオレにしかできねェ!
オレもお前の憎しみ背負って一緒に死んでやる!」

女には引っかからなかったね確かに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 16:02:39 ID:QonxUreH<> 最後はとびっきりのいい女捕まえたやろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 16:11:02 ID:PDCcXXkW<> 蒼銀の毒ハサンちゃんが可愛過ぎる
あの子に抱きしめられてキスされるとかバサカマスター君も天にも昇る気持ちだったろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 16:12:18 ID:Bxs1vnlx<> ヒナタは初期の初期からナルト一筋で健気可愛かったし
ヒロイン(真) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 16:25:47 ID:3mF7BGc/<> もし緑茶がアサシンで召喚されてたら・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 16:27:40 ID:yDyipLww<> やっぱり岸影様はホモ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 16:52:32 ID:08SDhtSX<> >>4104
政治色強いと行っても某魔法少女マンガに比べたらマシ(以前ここで話題になった時それがいいって意見がでたけd) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 16:57:19 ID:sRE3K1Vk<> >>4174
(あれはむしろそうでも思わない層は読んでられないレベルだから あの痛烈な風刺臭が好きで読んでるけどさ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:01:48 ID:Vxg3X+2x<> (なんの漫画かわからねえ……) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:01:49 ID:TEX5P0eu<> ぶっちゃけ現状で蔓延し切ってて麻痺してるだけで
大人の理屈()を受け入れずに反抗して打ち破って新たな選択肢作って
ハッピーエンド目指す話とか。凄まじいよな嫌いじゃないしむしろ好きだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:02:06 ID:gaT723vZ<> 今週もオールマイトがカッコよかった
ヴィラン「オールマイト対策だ!超パワー!衝撃吸収!超再生!」
オールマイト「物理攻撃が効かないなら、限界を超えて殴ればいい!」
ヴィラン「チートが...」
ヴィランさんは泣いてもいい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:04:06 ID:YkbI6hDJ<> ただ大人の理屈に反対するのならある程度説得力とか状況とか整えないと
主人公が善人殺して世界を滅ぼそうとしてる(何だかんだで滅びない)
になりかねないからなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:04:15 ID:NRDaYk75<> 魔法少女モノはまぁ、ああいうのが好きな層が読んでるからいいんじゃね
作者の思想が透けて見えるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:05:47 ID:wheLmL6I<> 魔法少女やってた、かと思ったらHFルートifだったプリヤ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:07:58 ID:nyKTtHKK<> レベルを上げて物理で殴ればいい、それでも足りないならもっとレベルを上げて更に殴ればいい
脳筋オブ脳筋である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:11:28 ID:KpC/KJ1/<> 大魔法峠かな?(多分違う) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:16:11 ID:rbukga4Z<> 筋肉と政治とエログロが主題の魔法少女漫画ェ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:17:50 ID:3mF7BGc/<> 廃人結界・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:20:55 ID:nyKTtHKK<> そう言えばイブキさんって物理オンリーだけど大根の能力で物理反射&無効を普通に突破してくるんだよな…しかも防御力貫通とか言うキチ性能 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:23:32 ID:RmXwZNRl<> そりゃイブキの能力に合わせて成長させたんだから当然よ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:24:03 ID:Vxg3X+2x<> 最適化されてったんやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:25:05 ID:NRDaYk75<> イブキさんがレベルをあげて物理で殴れの極地だったからね
埋めるために大根自身は凄い小器用な感じに育っていった。なお百合子砲 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:27:18 ID:wheLmL6I<> まぁあれらはあの聖杯と魔王の鍵、ミストルティンあってこそではあるんだが一人間が持って良い能力じゃねぇよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:27:26 ID:nyKTtHKK<> サポートが得意なマスター
尚 百合子砲がなくとも兄貴を倒せる模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:28:34 ID:Vxg3X+2x<> 仙術パワーもあったしね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:29:10 ID:lie8M4lt<> ソウルハッカーズのカツオみたいなものかな……(なお、歴代最弱疑惑 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:30:56 ID:nyKTtHKK<> あいつミストルティン無くても超一流サポーターなんだよなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:32:19 ID:rbukga4Z<> 仙術由来の能力は鍵とかミストルティン関係ないしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:34:20 ID:/KPcU5t9<> なお、別スレではサーヴァントを3体ほど殴り殺したマスターがいる模様

ついさっき読み直し終わったんだが、準備期間と本戦の雰囲気の落差が… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:34:20 ID:nyKTtHKK<> しかも魔王顕現も術式自体は大根作なんだよなアレ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:36:11 ID:wheLmL6I<> 成長最大化は迸るほどチートでしたね……
やっぱり聖杯でチートしないやつは馬鹿だよ馬鹿! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:37:28 ID:lie8M4lt<> サーヴァントなんて本体に比べて劣化したチケットだし。(インフレ脳 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:37:42 ID:NRDaYk75<> 7日以内に魔王倒さなきゃ死亡とかいう制約になてない制約

かの孫悟空に直接叩き込まれた仙術が役に立たないはずがなかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:39:16 ID:Vxg3X+2x<> 多分良い仙骨を持ってたんだろう
頭の骨格とか仙人っぽいし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 17:50:59 ID:eLa9SW/V<> そもそも本編で自力でテスカさんを呪禁してるからなあの大根
なおソロモンに解除された模様 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 18:02:42 ID:2Galfi+y<> 円環少女を8巻まで読了。
神音大系はチート。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:03:20 ID:i/qiqw7S<> 逆にサスケのほうがマトモだったのだ説

ナルト「サスケェ!!」
サクラ「しゃーんなろー(腐)!!」
サイ「僕じゃサスケ君の代わりにならないかもしてないけど・・・(意味深)
カカシ「オビト・・・」
リー「ガイ先生ェ!!!!」
ガイ「リーイイイイイ!!」
ネジ「天才だと言われたからだ///」
キバ「赤丸ゥゥゥうう!!」
シカマル「女なんてめんどくせー(確信)
いの「穴タの気持ちもわかる」
チョウジ「僕みたいなデブなんかモテないよ・・・(レイプ目)
大蛇丸「サスケくぅん」
カブト「サスケくん」
君麻呂「サス・・・大蛇丸様・・・」
水月「サスケェ」
重吾「サスケ」
オビト「カカシィ!」
マダラ「柱間ァ・・・!!」(フルフルニイ)
イタチ「サスケェ!おまえは俺の光だ!!」


サスケ「革命だ・・・負の連鎖を断ち切る」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:09:30 ID:3mF7BGc/<> 参加チケットは霊呪であって鯖じゃないだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:10:22 ID:NRDaYk75<> 最終回のキバの扱いの悪さよ…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:11:52 ID:32jNdAU3<> >>4204
腐の連鎖を断ち切るのか・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:13:46 ID:x3dD/cIK<> >>4204
これは革命するしかないですわ(確信)

神霊が参加チケット扱いの聖杯戦争もありましてね・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:14:36 ID:TM8Fek23<> 腐の連鎖……断ち切らなくちゃ(切実) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:17:04 ID:LJertTKQ<> サラダちゃんがパパのファーストキスの相手を知ったら…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:18:45 ID:fgMzlTZh<> どの体系も極めるとチート化するから(震え声)
神音体系は精霊騎士とか光背とかの極めてない奴でも使える魔法が凶悪だけど <> 名無しさん@狐板<><>2014/11/17(月) 18:21:17 ID:i/qiqw7S<> サスケ「兄貴への・・・復讐だ」(使命感)

サスケ「力が欲しい・・・」(木の葉への絶望と失望)

オビト「それがイタチの真実だ・・・(実はノンケだった。あと任務)」
サスケ「木の葉を潰す(絶許)」

サスケ「木の葉は潰させない。なかったことにしてはいけない(マダラへの超不信感)」

サスケ「革命だ(卑の意思)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:21:59 ID:i/qiqw7S<> 上げてしまったスマヌ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:24:12 ID:lie8M4lt<> >革命だ(卑の意思)
これには歴代卑影もブチ切れ <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 18:29:50 ID:2Galfi+y<> 嫌味なモブ役だと思っていたベルニッチさんがお茶目な可愛いオッサンに見えてきた。(9巻を読む) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:30:10 ID:INHK/cju<> 歴代と言っても希代様は三代目への感情拗らせて暴走したし
卑の意志を体現したのは卑劣様しかいないじゃないか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:30:33 ID:gKphIMaW<> サスケ「レッツレボリューション!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:31:02 ID:fgMzlTZh<> その人円環少女でケイツに次ぐ萌えキャラですw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:31:55 ID:8PmhUjI9<> >>4204
ヒナタ「あの」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:34:40 ID:Vxg3X+2x<> オッサン萌えの時代か…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:35:22 ID:INHK/cju<> >>4219
サスケ(誰だっけ?)
割とサスケのヒナタとシノへの認識こんな感じになっていそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:47:56 ID:eVtaOue3<> ヒナタのすごいところは
そんな引っ込み思案なのに
好きの一念でヒロインになったことよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:54:31 ID:cywk1KCI<> 9巻って「はい!武原先生質問があります」やった巻だっけw あれはお茶目すぎたw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:55:38 ID:VqDX3XjZ<> 「お前はいつか恩師を殺るしかない状況で、公館の支援が付くから飛びついた。この恥知らず」
って女子高生に罵られて、
「東郷先生に魔法は効かない。斬り合いになったら無敵だ。だから俺が狙撃するしかない」
とかいう論点ずらしで返す男、武原仁 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:57:11 ID:nyKTtHKK<> ヒロインは押しが強ければ良いってもんやないんやで(フェイトそんを見つつ)
重要なのは要所要所でインパクトのあるヒロイン力を発揮するのが大事なんや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:57:14 ID:CjOiAQzf<> レックス先生との違いはなんなのか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:57:47 ID:VqDX3XjZ<> >>4223
むしろ、
ベルニッチ「お兄ちゃん、か……忘れるがいい。ちょっと言ってみただけだ」
ではなかろうかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 18:59:02 ID:fgMzlTZh<> まあ、せんせ以外に適任がいないのも事実だし
瑞樹が先生を殺せる実力はあるなら回ってこなかった話なんだから
少なくとも瑞樹に責められるいわれはない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:00:25 ID:nmsKAs28<> レックス先生も最初は島の子や生徒とうまく向き合えず失敗してたからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:02:50 ID:lie8M4lt<> そんな先生も前衛的な股間ガードをつけることで、勉強(教える側)はばっちりで部活(軍人狩り)もレギュラー! (赤ペン並 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:02:53 ID:N6wW2iG1<> レックス先生にはカルマエンドって可能性があるからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:03:06 ID:8PmhUjI9<> オーフェンも西部編終盤ではマジクと上手く噛み合ってなかったな。

魔術は制御をミスると比喩抜きに爆発四散するし、生半可な戦闘技術は逆に自分の首を絞めるから基本中の基本以外教えないオーフェンと、
それを自分の実力に嫉妬してると曲解してしまって我流で魔術を収めていくマジク。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:03:34 ID:8PmhUjI9<> そう考えるとなのはさんと育成方針同じだったんやなオーフェン。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:06:51 ID:INHK/cju<> レックス先生って軍人にはその性格が致命的に向いてないだけで
帝国の軍学校で首席取る超エリートなんだよなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:07:09 ID:iLAq47Px<> ややこしいのが、オーフェンがマジクの才能に多少なりと嫉妬してるのも事実な点であるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:07:41 ID:o5rcduY9<> >>4226
レックス先生は一人の為だけに行動しないから…
敵も含めて平和に終わらせようとしますので <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:08:12 ID:/KPcU5t9<> わりと基本レベルの光熱波でも、ちょっと制御しくじっただけで手の平に大火傷
最秘奥の疑似空間転移に至っては、制御しくじれば体力使い切って動けなくなる程度なら上出来
場合によっては全身の血液沸騰、移動ルート間違うと超高速で障害物にぶつかって激突死、と言う魔境である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:08:35 ID:nyKTtHKK<> レックス&アティ先生は能力的には完璧超人の類だからなあれ <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 19:08:42 ID:2Galfi+y<> >>4224
そしていざ狙撃する段になったら「あ、やっぱ身内撃てなさそう」で狙撃失敗するせんせマジブレブレ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:10:30 ID:iLAq47Px<> だから、オーフェン世界だと威力よりも構成の緻密さ、制御力が重要視されるんだよね
チャイルドマン先生のティッシの評価が低い理由がよく分かる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:10:51 ID:nmsKAs28<> レックス先生ならともかくアティ先生だと主席とその次が女という帝国軍の歴史で多分一番驚愕な足あとを付けるんだよなww
なお主席の方はちょっとこの会社続けれないっすと言ってやめた模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:11:05 ID:CjOiAQzf<> とりあえずベルフラウ可愛い(小並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:11:26 ID:lie8M4lt<> 完璧超人始祖枠のレックスだって? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:11:50 ID:N6wW2iG1<> >>4242
握手 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:12:05 ID:fgMzlTZh<> 曲がりなりにも恩師を殺す覚悟をあっさり決めて殺せる方が異常なだけだから(震え声) <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 19:12:16 ID:2Galfi+y<> そもそもそんな人間一人殺すのにそんなデカい火力いりませんしなぁ。>緻密さと制御力重視 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:12:25 ID:oD6sQlGo<> 完璧超人始祖は全員防御能力が頭おかしい。なんなのあいつら… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:12:57 ID:VqDX3XjZ<> >>4239
王子護「同じ“先生”なのに、ボクと扱いが違いすぎまセんカ?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:13:00 ID:INHK/cju<> テロリスト軍団を未然に発見し捕縛する→だけど命乞いを哀れに思い見逃してしまう
→結局そいつらがテロ起こすけど犠牲者0でそいつらをまた捕縛する

おかしな事やっとる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:13:40 ID:nmsKAs28<> >>4246
ソイフォン「なん…だと…」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:14:35 ID:o5rcduY9<> >>4241
さらにその次の女は帝国初の女将軍になります
任務に失敗して国境警備に飛ばされた後に一気に将軍………
歴史に名を残す(確信)

だが狂界戦争 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:14:57 ID:/KPcU5t9<> >>4240
ティッシは感情と連動して、低威力とは言え魔術が暴発するからなあ…

あと、マジクは一応はちょっとした格闘スキルを身につけてはいた筈
体力やら何やらの基礎能力が足りなくて、相手の膝を全力で踏みつけても「いて」で済まされたがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:14:59 ID:8XY1LPdL<> たしか4の微妙なグラッドさんも首席だったような…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:16:09 ID:8PmhUjI9<> >>4246
魔術士同士の戦いだと防御の方が速く発動するんで基本魔術合戦は起きずに殴り合いになりますからの。


そしてスレイヤーズVSオーフェンでリナの人外レベルの素質に驚愕するも、「まあ俺はあんな域まで行くようなガラじゃねえしw」と言ってたグロ魔術士殿。
フラグでしたね、ええ(原大陸編を見ながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:16:25 ID:nmsKAs28<> いやグラッドは成績はそんな良くなかったらしいだから田舎町の警備してるわけだしな
フェアで攻略するとまた試験を受けてちゃんとした軍に入るENDだったはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:17:00 ID:EsdGOQwG<> グラッドの兄貴は別に主席じゃなかったような
てか、レクアティ先生sと行ってる学校が違うし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:17:09 ID:CjOiAQzf<> 最近PSP版やったけど、途中から完全に嫁で笑った
夜会話は全部正拳突きした(小並) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:18:19 ID:8XY1LPdL<> あれ、ほんとだなんで勘違いしたんや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:18:48 ID:nmsKAs28<> フェア「ふえぇ…男の人に守られたいよぉ」(斧をぶん回しながら敵を追い回す少女)

俺のフェアさんはこんなんだゴメンなフェアさん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:18:53 ID:8PmhUjI9<> >>4252
それは「ぼくのせんせいは」のキリランシェロ(11歳)のだな。

本編中のマジクは格闘センスというか、いざガチ戦闘になると思考停止して固まってしまうくらいのへっぽこ。 <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 19:19:04 ID:2Galfi+y<> 見られたら「見られたところ」が破壊されて死ぬ。
呼吸音や声を聞かれたら喉や肺が破壊されて死ぬ。
体温を感じ取られたら血管という血管が破壊されて死ぬ。
触られても死ぬ。なお本人は武術の達人。


なんだこいつ………(戦慄) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:19:10 ID:o5rcduY9<> グラットの兄貴は田舎とはいえ宿場町のトレイユの警備を
一人でしてるバケモノなんで……… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:19:29 ID:N6wW2iG1<> 日本語でおkw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:20:10 ID:/KPcU5t9<> >>4260
あれ、そっちだっけ?
何か温泉の回の下巻で同じような感じになってたような <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:20:30 ID:iLAq47Px<> 八咬は頭おかしいからなあw
いるだけで、戦場の全てを破壊していく怪物w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:20:33 ID:08SDhtSX<> 最近

超人閻魔=まど神

悪魔将軍=悪魔ホム

なんてのが脳裏に浮かんだこの頃… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:20:40 ID:nyKTtHKK<> 先生sの軍学校をハーバード大学だとするとグラットが通ってたのが地方の有名大学とかそんなレベル位の差があるんじゃなかったか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:21:25 ID:VqDX3XjZ<> ぶ、武器も壊してしまうから素手で戦うしかないって弱点もあるから……(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:22:45 ID:fgMzlTZh<> 魔法消去に対して無力って弱点もあるね
グレン殺す時に使った魔導士殺しを持って囲めば割とあっさり殺せる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:23:20 ID:nyKTtHKK<> えっ?素手って最強の武器でしょ?(百合子ちゃんを見つつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:24:01 ID:iLAq47Px<> 改めて見ると、せんせ本気で殺す気になれば
同僚の専任係官をほぼ狙撃だけで殺せるんだなあ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:24:05 ID:8PmhUjI9<> >>4264
あの辺りのマジクはちょうどクリーオウほど思い切りよく突っ込めないことに「僕、戦いに向いてないんじゃ……」と悩み始める時期だったような気がする。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:24:48 ID:8PmhUjI9<> なお、その辺を克服した中年バージョンのマジクはコルゴンすら及ばないレベルの使い手になる模様。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:24:52 ID:rbukga4Z<> 真の英雄に武器などいらぬ、目で殺すんだ、って一言足りない人が言ってた
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:25:31 ID:/KPcU5t9<> 確認してきた

プレオーフェン:相手の足の腱を狙って踏み付けるが効かず。先生に助けられる。
温泉回(下巻):相手の膝を踏み付けるが効かず。その後、無意識に放った足払いでどうにか切り抜ける。

師弟揃って同じようなことしてたでござるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:25:35 ID:iLAq47Px<> 八咬マジで眼で見るだけで殺せるんだよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:26:57 ID:VqDX3XjZ<> >>4271
なお「専任係官は他の専任係官に勝つ方法を用意してるもんだろ」とかオルガに語った直後に同じ理屈で逆転されるせんせ
<> 名無しさん@狐板<><>2014/11/17(月) 19:27:46 ID:nyKTtHKK<> やっぱりグラッドニキルートのフェアが一番可愛く見える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:28:27 ID:nmsKAs28<> グラッドENDの兄貴はイケメンだからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:28:59 ID:INHK/cju<> >>4274
メデューサ「つまり私が真の英雄ですか」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:29:22 ID:tTG4SxdM<> 目で殺すのはどちらかというと神の所業のような…(シヴァに焼かれたカーマを見つつ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:29:37 ID:nmsKAs28<> >>4280
アニメでもう出番が無いかもしれないライダーさんおっすおっす <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:32:09 ID:EsdGOQwG<> 全ルート通して一人だと満足に敵倒せないかませなライダーさんが何か言っておりますわ <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 19:32:09 ID:2Galfi+y<> 八咬さんは「自分が知覚したものはすべて破壊する」って能力だから、魔法消去で抑制しとかないと自分の身体も
自分の魔法で破壊してしまうとかもの凄い諸刃の剣だなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:32:18 ID:N6wW2iG1<> 見るだけで死ぬとか直死もびっくり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:33:35 ID:iLAq47Px<> >>4277
ちゃんと勝ったから……(震え声)
あのころはせんせとオルガさんがあんな関係になるとは夢にも思わなかったなあ……(遠い目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:34:01 ID:8PmhUjI9<> ロッテーシャを安価主人公にしてコルゴンに暴露されたときの抑止力の反応を想像して愉悦。
多分メアリショックの比じゃないことになるな <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 19:34:11 ID:2Galfi+y<> 魔法消去に弱すぎるから《悪鬼》には殆ど無力だけど、一番破壊しやすいものは魔法でその次に異世界のものが来るという魔法使い絶対殺すマン。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:36:23 ID:fgMzlTZh<> ああ、せんせとオルガは終盤爛れたとか生ぬるい関係になってたな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:37:34 ID:al5B1MqO<> 実際カルナさんは目で主人公鯖を殺し過ぎである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:38:31 ID:iLAq47Px<> そげぶしてからの眼で殺すの火力は異常
まさか全ガードの上から削り殺されるとはw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:38:57 ID:8PmhUjI9<> >>4290
ジナコさんの荒ぶる鷹のポーズで火力が超強化されてるしな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:40:00 ID:VqDX3XjZ<> 「《悪鬼》ではない、もうひとつの『魔法使いの悪夢』」とか言われていたのは伊達ではなかった
なお作中のまともな初戦闘は東郷先生が相手で、あっさり半殺しにされた模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:40:04 ID:nyKTtHKK<> 決戦で使われてたら即死だった>荒ぶる鷹のポーズ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:40:26 ID:NRDaYk75<> 槍が必滅()すぎるんだよなぁ…
通常技のが強いわ! <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 19:41:24 ID:2Galfi+y<> あれくっそ強いのになんで決戦で使わなかったんだろう………w>荒ぶる鷹のポーズ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:41:44 ID:al5B1MqO<> しかし必滅が必滅()であろうとも特にカルナの格は下がらずインドラの評判だけが落ちていく罠 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:41:59 ID:rbukga4Z<> 荒ぶる鷹のポーズからの目で殺すで何度やられたことかっ…
隕石も防げるオシリスさんは無敵だなーと思いました <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:42:29 ID:eVtaOue3<> カルナさんは本当においしいお方w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:42:36 ID:8PmhUjI9<> >>4295
だって外して手加減してくれてるもん。
余波で炙られただけのダメージやでアレ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:42:50 ID:NRDaYk75<> そらジナコさんがくっそシリアスモードだったのにあんなコメディチックなの使われても困りますがなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:43:31 ID:eVtaOue3<> カルナさまは五回しんでエリクサーごりおしでなんとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:43:45 ID:cywk1KCI<> >>4293
あ、相性が悪すぎただけだから……。魔導師相手だったら無双できるし!なお出番 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:44:08 ID:rbukga4Z<> 対神じゃない対軍としての使い方はあれで正しいんじゃないの?>外して余波で炙る
範囲も真ん中すっぽり抜けてた筈だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:44:39 ID:EsdGOQwG<> 荒ぶる鷹のポーズを毎回放っていれば大抵の敵を殺せるという
キャス狐とかスキルがまるで通りませんでしたよ初戦時 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:44:44 ID:iLAq47Px<> >>4301
ジナコのキャストコード全部コメディちっくやんw

とりあえずカルナさん、お前の炎が身を焼き尽くすまで止まらぬのなら俺は風雨を遮る覆いとなるまで、とかかっこいいこと言ってるけど
あんたが一言足りてれば、燃えなかった筈の炎だからな、おいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:44:49 ID:N6wW2iG1<> 手加減で鎧ふっ飛ばしちゃうのか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:44:56 ID:eVtaOue3<> ジナコとカルナ見てると
マスターと鯖は相性なんだなぁと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:44:59 ID:BX0ges0M<> >>4301
いや、地味な妨害魔術のときもテンション的にとてもシリアスとは……(沈痛に首を振る <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 19:46:44 ID:2Galfi+y<> 「俺がお前を止めようとする奴全部なぎ払ってやるから、安心して自滅しろ」とか冷静に考えるとひどすぎる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:47:51 ID:eVtaOue3<> ヤンデレかな?! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:47:55 ID:INHK/cju<> >>4306
それ言っている事カッコいいけど訳すと
「自暴自棄になって暴れるのがお前の意志ならわかった
 それを止めようとする人間が居てもその自暴自棄の結果
 自分自身すらボロボロになるまでそいつを止めよう」なんだよなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:48:07 ID:rbukga4Z<> しかもそのあとに(まぁ、お前は本来死なないが)
が隠れてると思うと更にひどいね!w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:48:26 ID:nyKTtHKK<> 月のアイアスの頑丈さよ…(強制敗北宝具以外完全シャットアウト) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:48:44 ID:vtLlFgfw<> そりゃカルナさんにとっては自滅したいっていうのがマスターの意思だからね。尊重するよ(なお一言足りない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:49:11 ID:eVtaOue3<> カルナさんは当たり鯖
死んでからわかるんだね! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:49:14 ID:al5B1MqO<> さすが鬼畜ぐう聖 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:49:18 ID:K9B29hL4<> 彼月では……彼月では一言足りてると思ったのにっ……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:49:44 ID:N6wW2iG1<> いやそうでもなかった(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:50:05 ID:oD6sQlGo<> カルナさんって原典でもあんな感じなん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:50:23 ID:1CXgIfEW<> でもせんせ責める輩も大概は大概なのである

…ぶっちゃけせんせ頑張ったよ、うん…
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:50:26 ID:eVtaOue3<> 原典話し始めたらあかんw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 19:50:52 ID:2Galfi+y<> せんせを責める奴らも「お前どの口で言ってんだ」と言いたくなるのは間違いない……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:50:55 ID:iLAq47Px<> >>4320
原典だともうちょい人間らしいし
意固地になる所はあるけどもっと空気読める <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:50:55 ID:al5B1MqO<> 火力は足りてたやろ!(黄金の鎧の壊れた幻想を見ながら)
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:51:24 ID:NRDaYk75<> 原典カルナさんってちょいちょいやらかしてるよね。わりと人間くさい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:52:15 ID:OGXp1z+/<> 親友と一緒に人妻奪って脱がせコールしているカルナさんェ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:52:34 ID:PDCcXXkW<> 境遇とかクリシュナがアレなんで大体許せる>原典カルナ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:52:41 ID:N6wW2iG1<> カルナはドラウパディーを奴隷女と罵り煽った。
とか書いてあるしねWIKIで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:52:46 ID:al5B1MqO<> あれは人妻が屑だから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:53:03 ID:6MiMRdet<> ふとエイワスキャラでfate/staynightやったら
衛宮士郎・・・・・・やらない夫鯖はバーサーカーかアサシン
遠坂凛・・・・・・・・・やる夫(決してヒロインではないどっちかというと裏主人公)鯖はキャスターかセイバー

なお、死に戻りも魔王もいないため、クリーンな聖杯戦争になる・・・かも? <> 名無しさん@狐板<><>2014/11/17(月) 19:53:12 ID:i/qiqw7S<> アイアスという名のアヴァロンですら貫通する覚者と英雄王の最終兵器よ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:53:14 ID:lie8M4lt<> 人妻の旦那はギャンブルに関していうと、カイジに出てきてもおかしくないレベルのダメ人間だし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:53:58 ID:N6wW2iG1<> FATE版だと感情的なカルナさんがあまり想像出来ないからなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:54:19 ID:cywk1KCI<> その点メイゼルってすげえよな。最後までサドっ気たっぷりだもん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:54:33 ID:8PmhUjI9<> アルジュナもアルジュナで、

なんでも兄弟みんなで分け合おう!

自分の嫁を兄弟五人で輪姦

とかやらかすしな…… <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 19:54:43 ID:2Galfi+y<> 「自分の欲望のために他人を踏みつけにするのは悪人だ」⇒じゃあ「しあわせになりたい」から他人を殺してきた自分は?


あっ(察し) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:55:07 ID:ITgxiY/6<> >>4308
一番大事なことだからな鯖との相性。カルナとジナコもなんだかんだで相性はいい。
鯖との致命的な相性の悪さで散って行った数々のマスターたちがいるが、
きっとケイネス先生の怨霊も安心院さん(偽)戦で怨霊の一つにまぎれていたと思うと……

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:55:12 ID:uFAYzuLA<> あれはイカサマ師を疑っているなら乗らなきゃいいしルールきめようぜとか言われてんのに
何もせずに博打に乗って全財産すった帝王()が全部悪い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:55:15 ID:rbukga4Z<> インドは未来にいきてるかしゃーない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:55:16 ID:8l1qgziW<> >>4323
せんせと違って皆開き直りと棚上げというスキル持ってるから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:55:32 ID:eVtaOue3<> 誰もがぶち当たり正義の壁 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:56:45 ID:iLAq47Px<> まあ、潔癖すぎる部分はある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:57:16 ID:8PmhUjI9<> 悪党はすべからく全員殴り倒して自宅でごうも……尋問の後警察に突き出す大阪守護役が如何に慈悲深いかよくわかる

なお、必要ならば警察だろうと物理的に壊滅させさせられる超法規的役職かつ人類範疇外戦闘力の模様。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:57:35 ID:cywk1KCI<> どんな理由があろうとも人を殺した時点で許されざる存在だろ(伍長&装甲悪鬼並の感想) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:57:38 ID:eVtaOue3<> もうちょっと肩の力抜いて行こうぜ

そう カルナみたいに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:58:15 ID:lie8M4lt<> 人?あんなもの放置すれば勝手に生えてくるんだ!(三下並 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 19:59:54 ID:ITgxiY/6<> >>4341
すべての場合において開き直りと棚上げが出来る人は出来ない人を否定しないと自分たちの足元が崩壊するからね…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:00:13 ID:fgMzlTZh<> 作中で散々似ていると言われるケイツとせんせの決定的な相違点だね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:00:59 ID:eVtaOue3<> 嫌な話だなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:01:01 ID:PDCcXXkW<> やっぱり世の中、善悪相殺っすよ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:01:42 ID:ITgxiY/6<> そのうちカルナさんの親友も公式で露出あるんだろうかな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:02:18 ID:eVtaOue3<> 高火力でなぎ払おう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:02:41 ID:VqDX3XjZ<> >>4337
さあ、せんせのブーメラン大会&「自分で埋めた地雷を自分で踏む」大会が幕を開けました <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:02:49 ID:eVtaOue3<> グランドで出てくるやろ
やろ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:03:40 ID:NRDaYk75<> グランドで出てくるならアルジュナが先じゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:04:15 ID:8PmhUjI9<> >>4348
別にどうでもいい枠となるとパルクったり電磁抜刀したりするよーなメンタル超人というかおぞましい何かに成り果てるからね…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:04:20 ID:eVtaOue3<> うん
ん?カルナな親友ってアルさん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:04:39 ID:uFAYzuLA<> ドゥルヨーダナさんでて欲しいけどどうだろ
アルジュナとかクリシュナの方が先じゃないか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:05:17 ID:8PmhUjI9<> >>4358
憎めない小市民ドゥルヨーダナさんだろう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:05:20 ID:3mF7BGc/<> >>4340
アトラス院[未来の破滅をとめるのは我々の仕事だ] <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 20:05:35 ID:2Galfi+y<> ケイツさんは折角神様レベルの魔法使いの兄ちゃんから自分と同等の魔法の才能を与えて貰ったのに、その辺一切有効に使わずに
ちょっと追い詰められただけであっさり命乞いを始めるどうしようもなさが好きです。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:05:37 ID:PDCcXXkW<> ドゥルヨーダナはあってもグランドでカルナさんから話聞けるとか程度じゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:05:40 ID:nmsKAs28<> (´・ω・`)「せんせはもうちょい我儘になればいいと思うぜ俺を見ろよ我儘すぎて頭の中の抑止力に色々突っ込まれてるぜ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:06:08 ID:6MiMRdet<> そういやカルナさんアポでジークフリードにアルジュナの面影見てたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:06:29 ID:8PmhUjI9<> アシュヴァッターマンも出るかねぇ。AUOがヴィマーナ使ってたし。

多分あれ艦載機みたいなもんで実際は浮遊島レベルの城なんだろーけど。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:06:53 ID:eVtaOue3<> アルジュナさん
マスターと仲違いする奴なんか!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:07:24 ID:PDCcXXkW<> >>4364
赤薔薇「初めて我儘になったのが間違いって事もあるんだよ、それが」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:07:41 ID:6uRY3Pl5<> 艦載機で思い出したが艦これが色々と愉快なことになってる

エイワッスイベントやってるぅ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:07:51 ID:8PmhUjI9<> でもアシュヴァッターマンがいるってだけで聖杯戦争名物・ルール無用の残虐ファイトは鳴りを潜められる気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:07:56 ID:3mF7BGc/<> カルナがウェイバーと組んで受肉して一緒にゼミやったら面白そうなんだがww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:08:20 ID:i/qiqw7S<> ヴィマーナは色んな種類があるらしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:08:26 ID:VqDX3XjZ<> ケイツさんはその辺の小心さが、東郷先生をして「存外やりおる」って評した逃げ足に繋がってる面もあるんだよなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:08:29 ID:8PmhUjI9<> >>4369
野分ちゃんまでゲットして今はあきつ掘り作業中だお! <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 20:09:38 ID:2Galfi+y<> >>4369
ちまちまやってます。E-1がもうちょいで抜けれそう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:10:44 ID:ITgxiY/6<> >>4368
正直、支配されたかった小市民です。

>>4370
そこを上手くやって惨劇にするのが聖杯戦争参加者、という嫌な信頼があるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:11:14 ID:N6wW2iG1<> E-2までは気合でいけるいける <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:11:20 ID:AQ/bUhqb<> うちはついさっき五月雨ちゃんが駆逐棲姫の頭を泣きながら吹っ飛ばしたところですわ(死んだ目)

すまぬ….すまぬ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:12:01 ID:8PmhUjI9<> >>4376
堪忍袋ゲージの境界見極めてかw

なお、ミスったら街ごと核の光に消える模様。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:12:16 ID:EsdGOQwG<> 溜まる貯まるまるゆと春雨、母港は追い詰められ、だが一向に出ない朝雲ちゃん
もう周回は嫌だよぉ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:12:45 ID:6uRY3Pl5<> >>4374
ウゾダドンドコドーン‼︎
>>4378
oh… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:12:56 ID:3mF7BGc/<> インドで聖杯戦争とかすごいの出そうww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:13:30 ID:AQ/bUhqb<> E-2まで抜けたけど新規は一人もいません(半ギレ) <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 20:13:34 ID:2Galfi+y<> 円環大系は防御力が紙() <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:13:44 ID:8PmhUjI9<> 最近は朝雲ちゃんの中の人的にホ、ホアアー!と叫んでも「なに発狂してんだこいつ」とか言われて戦慄する <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:14:18 ID:NRDaYk75<> インドで地元開催されたらインド英雄たちはどうなってしまうのかw
それともインドはINDOで多少の核が降り注いでも平気なんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:14:33 ID:iLAq47Px<> 防御力が紙(紙とは言ってない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:14:41 ID:ITgxiY/6<> >>4379
というかアシュヴァッターマンはシシゴーさん級の優良マスターじゃないと危なっかし過ぎるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:15:02 ID:8PmhUjI9<> そういやアシュヴァッターマンさんがキレてアグネアを使った時でもさすがに都市攻撃はしなかったんだっけ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:15:10 ID:/KPcU5t9<> E-2は駆逐艦と軽巡しか使えないけど、それを育ててるとかなり楽よ
我が鎮守府ではLv65〜70くらいの駆逐艦の層が厚過ぎて草生える
なお、Lv80超えのヴェールヌイやLv70前後のぜかまし、霰、ケッコン済み時雨等が温存されている模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:15:14 ID:VqDX3XjZ<> (トチ狂った攻撃力に比べると)防御力が紙 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:16:20 ID:8PmhUjI9<> >>4388
多分最適正クラスはライダーとバーサーカーとアヴェンジャーだな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:16:32 ID:3mF7BGc/<> ふと思った。マダラを鯖で呼んだら反故うちは一族総召喚宝具とかありそうww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:17:26 ID:cywk1KCI<> き、きっとシステム的な防御力は低いんだよ。それを補う方法はいくらでも有るだけでw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 20:17:31 ID:2Galfi+y<> >>4390
主に育っているのが長門をはじめとした戦艦と隼鷹や赤城さんとかの空母な私はどうすればいいでしょうか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:17:33 ID:al5B1MqO<> インドレベルの紙だ…!
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:18:03 ID:8PmhUjI9<> >>4390
E3は第二艦隊を神通・時雨・雪風・北上・大井・木曽の夜戦で絶対ブチ殺すでござるマンで行ったな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:18:55 ID:8PmhUjI9<> >>4395
駆逐は毎回大量に動員するから、改二になる子+島風雪風だけでも育てておいた方がええで! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:19:08 ID:al5B1MqO<> マダラってうちは一族にもそんなに人気無いし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:19:17 ID:o5rcduY9<> >>4393
その一族にも裏切られるマダラさんに人望なんてあるわけないさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:19:32 ID:oD6sQlGo<> >>4393
うちは一族からも完璧に見放されて里を抜ける時に誰も付いてこなかった奴がそんなの持ってる訳ないんだよなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:19:45 ID:VqDX3XjZ<> まあ実際、円環大系の火力の所以は「単純に、ごく短時間で極めて高いエネルギーを得られる」という高出力にあるので、それを防御に転用できるレベルになれば脆いわけもない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:20:01 ID:ZDcGSCvG<> 極まった円環大系ってようはイケメンだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:20:48 ID:AQ/bUhqb<> >>4395
30前後の未改修でも突撃続ければなんとかなるからへーきへーき <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:20:50 ID:iLAq47Px<> 流石にリレイズはしてこないけどな!w
カルナさんばりの食いしばりはするけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:21:27 ID:3mF7BGc/<> ムーンセルで召喚されるのってドレくらい力出せてるの?地元召喚とムーンセル召喚だとどっちの方が強いの。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:21:44 ID:iLAq47Px<> >>4406
つ青兄貴 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:22:13 ID:al5B1MqO<> 青兄貴も防御上がってたし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:22:14 ID:/KPcU5t9<> なお、まだE-2途中なので、E-3以降は未知数な模様
と言うか、雷巡が軽巡扱いされないっぽいので、北上様(Lv99)はしばらくお休みでござる

>>4395
演習辺りで促成栽培するとか…(震え声)
まあ、敵も軽量級で編成してくるんで、そこまでレベル高くなくても行けるんじゃなかろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:22:15 ID:u6BkuM7V<> 今週のワートリ、大怪我して入院してる息子が目覚めたときの第一声が彼女との親密さが足りないとか
どういう母親だ、ありゃww
ボーダー入隊決定のときに、命の危険についての話し合いはもうやったんだろうけどさあ、
中学生の息子にいう台詞じゃないだろw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:23:01 ID:N6wW2iG1<> >>4395
火力は艦隊支援で補おう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:23:13 ID:oD6sQlGo<> >>4408
その代わりに戦闘続行が下がったがな!というかあれは凛のマスター補正だった筈 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:23:14 ID:EByFpBCE<> E3は雷巡3艦投入してゴリ押しすると楽チンだったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:24:35 ID:K9B29hL4<> E-2は支援艦隊ガンガン出せば低レベルでもいけるんじゃない? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:24:38 ID:tTG4SxdM<> 改造と近代化改修の済んだ艦が20もあれば今回のイベントはE3まで行けそうなんだよなあ
でもやっぱ装備や資源が足りないと厳しいか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:26:32 ID:9jwAfhe5<> 一番きついのは資源だなあ
倍とまでは言わないが連合艦隊はとにかくコストがかかる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:28:01 ID:8PmhUjI9<> >>4415
突破だけなら燃料弾薬15000とボーキが5000、鉄がいくらかありゃいけるで今回 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:28:13 ID:3mF7BGc/<> ドレイク姉貴は基本的にどのマスターともうまくやれると言うが相当金が必要になるはずだ。シンジ戦で手に入れた財宝の値段見る限り。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:28:23 ID:/KPcU5t9<> E-1をスピード突破しようとして、バケツ20個以上消費しちゃったんだよなあ
まだ600個以上残ってるから、間に合うとは思うが
あと、夜戦マスやらボス夜戦で川内ちゃんが楽しそうでなによりです

>>4414
そう言えば、支援艦隊使ったことなかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:29:13 ID:AQ/bUhqb<> >>4413
扶桑姉様入れてあきつ入れて…あと一枠と第二はどうしよう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:29:22 ID:acJhE6CW<> E-2攻略中だが平均40ぐらいでも道中とボス戦に全力で支援だせばなんとかなるな
連合艦隊より資源喰うけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:31:24 ID:0n3hP571<> >>4417
うちの鎮守府もそれくらいで突破出来たなぁ
夏のあの地獄は何だったのか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:31:29 ID:8PmhUjI9<> あと大破撤退多いなら大淀印の艦隊司令部で退避させてあげるんや。
大破したのが制空要員の空母以外なら割りとなんとかなる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:31:33 ID:EByFpBCE<> >>4420
雷巡ズは第二艦隊に入れるんやで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:33:04 ID:AQ/bUhqb<> >>4424
なんやて工藤! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:34:45 ID:N6wW2iG1<> >>4425
当たり前やろ工藤! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:34:53 ID:/KPcU5t9<> >>4423
大淀…? うちの鎮守府には実装されてませんね(目逸らし
一応、E-1の道中で舞風と明石はゲットできたが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:35:17 ID:3mF7BGc/<> 工藤新一と金田一ハジメなど名探偵が観光地をめぐるとか面白そうww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:35:19 ID:8PmhUjI9<> E3は
第一が重巡or航巡*2(艦載機は水爆でなく偵察機推奨)、戦艦*2、空母(烈風キャリアー)、軽巡(装備は秋月の対空装備推奨)
第二が軽巡、駆逐*2(時雨、雪風推奨)、雷巡*3が一番安定すると思う。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:35:49 ID:EsdGOQwG<> >>4425
マジで言ってるならちょっと色々と心配になるのだが… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:36:08 ID:3oRXblvu<> 俺鎮守府、練度が50を超えたのが四人のみ
うち半分が潜水艦
この練度でイベントを超えられるのか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:37:05 ID:/KPcU5t9<> >>4430
連合艦隊に慣れてないならそんなもんじゃないかな
俺とか今回で初めて連合艦隊使った(前回のイベントはスルーした)から、
最初は第1艦隊に北上様入ってたし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:37:18 ID:i/qiqw7S<> みんなでち公苛めすぎでちお休み欲しいでち <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:37:25 ID:2WtcaJq0<> >>4395
3-2越えた時の6人と、イベント当日にレベル20にした潮、涼風、響、村雨の駆逐艦十人とレベル21の北上さんでE3ゲージ削りまで行けますよ
戦艦重巡は装備が揃って無いなら正味の所壁役ですね。昼戦で敵2体倒してくれたら恩の字、
軽巡駆逐に魚雷なり積んで夜戦任せた方が早いっぽいですね
空母たちは支援に回すと良いかと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:37:36 ID:0n3hP571<> 敵の迎撃能力が上がりすぎて龍驤ちゃんどころか加賀さんすら置物になるのはどうかと思うの

こっちも対空カットインで空母姫無力化するけどな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:37:56 ID:8PmhUjI9<> >>4431
「これが勝利の鍵だ」要員:70〜
主力陣:60〜
苦肉の策の数合わせ:50〜

くらいは欲しいかもしれない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:38:09 ID:acJhE6CW<> っていうか第一艦隊に雷巡入れてなんかメリットあったっけ?
夜戦や雷撃やったっけ?

しかしこういう会話見てるとほんとに艦これって「普段いかに時間をかけてるか」が重要だよなぁ
課金して資材や修復剤準備してもも特定艦種が育ってないとレベル上げに時間かかるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:38:43 ID:vtLlFgfw<> 今回からの対空カットインのおかげで、敵の空母がションボリしてやがるぜー!ww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:39:22 ID:N6wW2iG1<> >>4437
まあゲームって基本そういうものなのでは?
いやむしろゲームに限った話でもないようなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:40:01 ID:/KPcU5t9<> >>4437
やらない>夜戦や雷撃
なのでほぼ完全に無駄なんだが、普段の癖で第1艦隊に雷巡を入れてしまってた
基本、戦闘中は他の画面見てるから、3回目くらいのトライで漸く気付いたわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:40:07 ID:iLAq47Px<> 何事も長くやってる方が上に行くのは当然だしなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:40:08 ID:EsdGOQwG<> >>4437
いや連合艦隊の雷撃戦・夜戦は水上・機動部隊共に第二艦隊が担当する
艦これやり始めてから他のゲーム一切手につけなくなったからなぁwww
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:40:28 ID:WkimQGfI<> さっきようやくE2突破したが残りのメンバーのレベルが平均40くらい
駆逐艦にいたっては20代なんだが無理そうだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:41:40 ID:EByFpBCE<> 毎日演習と遠征だけでも結構レベル上がるものよ
うちの吹雪さんなんか遠征だけで50レベル超えちゃったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:41:45 ID:YpCvLXye<> 非常に久しぶりに起動したらイベントが始まってた。
当然資源は上限まで、バケツも120前後、アップデートのパワーアップももちろんしていない。

現在E3ゲージ半分

資材は2万で十分なのよ…! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:43:39 ID:Gq2qooKB<> >>4393
自分を袋叩きにするだけの宝具とは珍しい…ランダさんが居たな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:43:44 ID:XvxCFBfK<> 今回は本当やん…!>各資材2万で十分

堀りまで行くなら知らないけどwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:46:04 ID:8PmhUjI9<> >>4447
既に扶桑姉様改二用のまるゆ乱獲に乗り出してる提督もおるからな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:46:26 ID:0n3hP571<> >>4445
今回のイベントは割とその通りなのがw〉二万で大丈夫
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:46:55 ID:EsdGOQwG<> 掘りで弾薬を既に2万消費しました(半ギレ) <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 20:52:54 ID:2Galfi+y<> 超高位魔導師が超科学で武装したサイボーグとかどういうことなんだ………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:53:43 ID:iLAq47Px<> やだなー、今までだって、魔術師たちは科学技術を活用してきたじゃないですかー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:53:48 ID:eyP+D9ji<> >>4451
学園都市かな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:54:20 ID:eVtaOue3<> 科学と魔法がであったんやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:55:25 ID:fgMzlTZh<> 円環少女の魔導士の恐ろしい点だからなあw
魔術が単なる技術でしかないから有効と判断したら柔軟かつ積極的に科学技術を取り込んでくるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:56:03 ID:DguUGETY<> 高度に発達した科学は魔法と区別がつかない敵なサムシングやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:56:12 ID:VqDX3XjZ<> 主武装が「魔法関係なく作動するレーザー砲」とかいう魔法使い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:56:44 ID:9jwAfhe5<> 型月の魔術師に見習わせたくなるなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:56:45 ID:DRjFzeEe<> ナガコンは偉大だった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:56:52 ID:iLAq47Px<> そもそも国木田事件の時にすでに核兵器を積極利用してるしなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:56:58 ID:BFgs6KOQ<> >>4453
今後の禁書の展開によってはマジであり得るから困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:57:17 ID:8PmhUjI9<> >>4455
R戦闘機も魔法技術使われてるしな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:59:09 ID:iLAq47Px<> あ、ちなみに九位さんはまだ生易しい方です
もっと酷いのが次の巻で出てくる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 20:59:19 ID:9jwAfhe5<> >>4462
むしろ科学だけであそこまでいかれるより納得行く気もする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:01:21 ID:VqDX3XjZ<> 「強い魔法使いほど防御が上手い」ってのは王子護が既に語ってる部分ではある
無尽の光壁といい九位の装甲といい <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 21:01:56 ID:2Galfi+y<> グレンだのアンゼロッタだのクレペンスだの九位だの、超高位魔導師はどいつもこいつも頭おかしいな……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:02:55 ID:PDCcXXkW<> 頭おかしいから超高位魔導師になれるんですよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:03:08 ID:fgMzlTZh<> せ、せやな(次の巻で出てくるあの人から目を逸らしつつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:03:38 ID:VqDX3XjZ<> ああ、うん……<次の巻 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:04:41 ID:lie8M4lt<> 頭のおかしくない人間が大成できるのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:10:10 ID:iLAq47Px<> 超高位魔導師の中でぶっちぎりの常識人兼苦労人のクレペンスさん…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:13:27 ID:3mF7BGc/<> 宝具・卑の意思・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:15:42 ID:KOpjpNBC<> 円環の化身は高火力出せるけど、かすり傷でも負傷したら駄目 → 多少の攻撃なら負傷しないように装甲化すればいいじゃんの流れ <> 名無しさん@狐板<><>2014/11/17(月) 21:15:44 ID:i/qiqw7S<> 卑遁・穢土転生!
卑遁・影分身の術!
卑遁・避雷神の術! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:16:28 ID:4ortOjNU<> 破壊の化身、最初期は全裸だったらしいからなあ・・・・・・
そりゃ装甲着るぐらい進歩するよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:17:30 ID:8PmhUjI9<> >>4464
実際、相手に悪夢を見せて精神をズタズタにしたり、竜巻や隕石を召喚してぶつける波動砲があるからな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:17:37 ID:VqDX3XjZ<> 錬金大系「えっ」

破滅の化身は性能が前のめりってレベルじゃない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:18:02 ID:cywk1KCI<> あと十年もすればその域に成り得たとグレンに評価されてるメイゼル……
あの、他の超高位魔導師達と比べてちょっと若くないですかねw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 21:18:11 ID:2Galfi+y<> 10巻のカラーページを開いただけでドン引きなんですがこれは。>メイゼルママ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:18:16 ID:OGXp1z+/<> 学園都市のレベル5で一番の常識人は美琴でいいのか…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:19:23 ID:cywk1KCI<> メイゼルママは他の超高位魔導師を鼻で笑えるレベルだから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:20:15 ID:lie8M4lt<> やっぱり麦のんがナンバーワン。(フレンダを記録から抹消しつつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:20:54 ID:VqDX3XjZ<> 九位やクレペンスと同格の連中5、6人を敵に回して「ごたくはいい。撃ってこい」とか言い出す人 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:21:27 ID:WU6eQ4fm<> クルスニク一族とかいううちはの不幸成分だけ抽出したような絶対犠牲になるマン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:22:25 ID:8l1qgziW<> 六十億を殺す為に協会に喧嘩売ったり、地獄に神をもたらすために千の世界と一万年戦い続けたりするしフツーフツー(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:23:47 ID:iLAq47Px<> 読み進めたらもっとドン引きします(予言) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:26:14 ID:1XOZ+Ccv<> 猫ったああああああ!!!
うわあああああ!!!! <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 21:41:02 ID:2Galfi+y<> 「うらめしデース。化けて出てきたんだから開けなサーイ」
「うぜえ。幽霊の季節じゃないんだよ。次の夏まで出てくんな!」

実は君ら仲が良いんじゃないのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:47:02 ID:3mF7BGc/<> 巻き込まれ枠って普通の状態じゃあ鯖出てこないよな。朝おきたら鯖出てて起こされて召喚気付くとかないかな・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:47:28 ID:VqDX3XjZ<> あれでも敵としてよりは味方としての方が付き合い長いし……今でも割と先生気質だし

「そろそろ、ちゃんと情報集めて世界の動きを追いかけなサイ。ちいさい勢力が、大物が行動を起こしてから慌てて対処ナンテ、アホもいいところデス」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:48:31 ID:iLAq47Px<> せんせ的に恩師として尊敬してるのは東郷先生だけど性格的に王子護の方が相性はいい印象
ぶっちゃけ東郷先生より王子護の方がせんせに具体的かつ為になるアドバイスをしてる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:51:05 ID:fgMzlTZh<> 東郷先生かっこいいけど、割と精神論者なところがあるしなw
魔術師だろうが、斬りたい奴を斬れないなら己の技の未熟さを恥じろとか言い出すしw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 21:51:19 ID:2Galfi+y<> 確かになんだかんだいってせんせにちゃんと意味のある助言してるのは王子護の方なんだよなぁ………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:52:35 ID:VqDX3XjZ<> 「妹とおのれを比べて卑屈になるな。道を阻む相手を斬れぬなら、己が力量の未熟を恥じろ」

うーんこの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:56:00 ID:/KPcU5t9<> E-2突破できたんでwikiでE-3の攻略情報見てたんだが、
まるゆドロップするのか、この海域w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:56:21 ID:DVVSCamp<> まぁ実際「剣鬼プレイしたいならこう」とか言われても実践できんわなぁw
それよりは小ずるくても現実に即した立ち回りを教えてくれる方がありがたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:57:07 ID:XvxCFBfK<> E-3は無敵の雷巡が火を噴くぜ!(なお渦潮引くの確定なので資源がさらにぶっ飛ぶ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:58:16 ID:8PmhUjI9<> >>4497
ほぼストレートで突破できるのに比べりゃうずしお一回くらい安いもんよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 21:59:39 ID:XnRcm7Ft<> 俺の場合、直前で大破撤退3連チャンだぜ…現在休憩中 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:00:05 ID:RziFXCio<> ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org102759.jpg
……( ゚д゚) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:00:41 ID:N6wW2iG1<> >>4500
……し、秀逸なコラだね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:01:48 ID:/KPcU5t9<> >>4500
どんだけパワーアップして帰ってくる気だwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:01:49 ID:lie8M4lt<> 今さらフリーザが復活しても…… <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 22:02:18 ID:2Galfi+y<> (ロリ舞花から黒桜と同じ気配を感じるんですがこれは………。) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:02:52 ID:4YHrjiFt<> お前ジャネンバの時に一回復活してなかったか……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:03:16 ID:VqDX3XjZ<> 何でや可愛い妹やろ! 王子護がわざわざ連れてきたとかいう最悪レベルの付加価値があるだけで! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:03:21 ID:8l1qgziW<> 新キャラが厄ネタでない理由が有るのか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:03:36 ID:l4GN9blc<> まぁでも魔人ブウよりセルよりフリーザの方が宿敵のイメージは強いからね
見てみたくは有る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:05:02 ID:ZDcGSCvG<> 妹キャラは地雷
これはもはや常識 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:05:12 ID:U01dULcF<> 私の戦闘力は53万ですのインパクトといったら凄いからな <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 22:05:41 ID:2Galfi+y<> 「私が目に入れて育てました」がジョークじゃないのが酷い。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:05:58 ID:3mF7BGc/<> ブロリー[フリーザとか蘇り過ぎだろ] <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:06:32 ID:DVVSCamp<> 黒桜?ハハッ
もっとおぞましい何かさw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:06:38 ID:RziFXCio<> クリリンだったりバーダックだったりフリーザって殺した人数少ないけど悟空にとって致命的なとこ殺してるよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:07:24 ID:cywk1KCI<> (王子護の連れてきた)俺の妹があんなに可愛いわけがない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:07:36 ID:XsylcOZw<> 映画どころか本編でメカフリーザになって瞬殺されてたよ!
……鳥山先生も流石にあの扱いはひどいと思ったのか

実際、以後はアニメでもカマセにされすぎたし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:10:57 ID:INHK/cju<> 今頃復活されても、バーン様との最終決戦前に
蘇ったアバン先生に対するヒュンケル的印象が…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:12:11 ID:RziFXCio<> 「今日の俺は疲れを知らん」
ヒュンケルマジイケメン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:12:23 ID:/KPcU5t9<> ちょっと調べてみた

ナメック星編:超サイヤ人悟空に完敗
人造人間編:サイボーグ化するが、超サイヤ人トランクスに瞬殺される
あの世一武道会編:パイクーハンに一蹴される
劇場版:復活するが、グレートサイヤマンに一撃で倒される
GT:セルと共闘するが、単独では素の悟空に遊ばれる程度

…あの、よほどとんでもないパワーアップしないと、超サイヤ人2に勝てるかすら怪しいんですが(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:12:59 ID:oD6sQlGo<> まぁクウラみたいに最終形態の先の形態を会得してる可能性もあるから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:13:48 ID:o5rcduY9<> クウラ&フリーザの兄弟フュージョンでワンチャン! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:17:04 ID:RziFXCio<> もしかしたら世界の外で修業してたのかもしれない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:17:31 ID:cywk1KCI<> まあ舞花ちゃんに関しては「大丈夫?元専任係官だよ?」で全てが説明できる気がするw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:17:44 ID:QMDYm7Bm<> メタルクウラ「戦いは数だよ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:17:51 ID:l4GN9blc<> TVアニメだと「100%中の100%だ…!」って体表が赤熱して何週間もプレッシャー放っていたなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:19:12 ID:VqDX3XjZ<> 専任係官は立派な国家公務員やろ! 死亡以外の離職とかほぼ皆無だしな!
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:19:44 ID:N6wW2iG1<> ブラックジョークにしか聞こえないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:20:15 ID:8l1qgziW<> 本編で7人の内3人が離反してるじゃねえかwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:21:03 ID:iLAq47Px<> 一番仕事熱心なのが地獄以外出身のオルガな時点で…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:22:30 ID:cywk1KCI<> >>4526
――だが、そこには例外がある(せんせ、東郷先生、王子護を見ながら) <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 22:22:42 ID:2Galfi+y<> 7人中2人は未だに姿も見せていない件について。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:22:58 ID:INHK/cju<> >>4519
勝てるかすら怪しいどころか確実に負ける
フリーザを一撃で倒せる界王神がダーブラにビビっていて
ダーブラは完全体セルと互角で2はセルより上だから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:23:33 ID:VqDX3XjZ<> 「死因の二割が同僚との戦闘」だっけ? 「二割が同僚との戦闘で殉職」だっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:23:52 ID:iLAq47Px<> ぶっちゃけ最後まで出て来ません
一応作者のブログで軽く触れてるけど、読了後に閲覧おススメ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:26:38 ID:oD6sQlGo<> 悟空の超サイヤ人ゴッドの戦闘力は1京500兆か…単体なら一兆6800億が最大みたい
確かフリーザ最終形態の戦闘力が大体1億だからムリゲーだな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:28:15 ID:XsylcOZw<> >>4535
あくまでファンサイトの考察だが、何れにしろフリーザが相手にならないのは確実>ゴッド
まあ、何か理由があってフリーザも超強化されるんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:28:36 ID:/KPcU5t9<> >>4532
(アカン)

とりあえず、DB改のサントラか何かに収録されてたフリーザのテーマは格好良かった(小並感)
なお、歌ってるのはデーモン閣下な模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:28:55 ID:b45gZgFw<> 待て、復活するのはあくまで「F」だ!
フリーザと決まったわけではない!
なんか中央で燃えているけど、フリーザと決まったわけではない!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:30:05 ID:oD6sQlGo<> 主題歌はマキシマムホルモンの「F」でいこう。作者公認のキャラソンだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:30:53 ID:N6wW2iG1<> フリーザは実は三兄弟だったんだよー! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:31:32 ID:tgISjT8E<> とはいえDBの悪の華といえばフリーザだよねって気持ち。
そういえばフリーザの一族もビルス様が来たら総力を上げてお持て成ししてたんだろうか……
ビンゴ大会やるコルド大王、ダンスやるクウラ兄さん、お酌するフリーザ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:34:47 ID:lie8M4lt<> ギニュー特戦隊とかいうイベントにおあつらえ向きの集団 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:35:07 ID:L8KYxXgk<> 普通にコラ化と思った…F、てかほんとうにやんの?エイプリルフールzyないのか?(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:35:59 ID:/KPcU5t9<> 神と神はベジータの醜態に笑わせてもらった
「楽しいビンゴ!」じゃねーよwww

ttps://www.youtube.com/watch?v=X8-sYM6NLWU <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:37:15 ID:U01dULcF<> >>4544
確かに笑ったがべジータ超格好良かったやん!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:38:26 ID:tgISjT8E<> ギニュー特選隊は余興要員だったのか……!

グルト「1番グルト!手品やります!(時止め)」
ギニュー「2番ギニュー!いろんな動物にチェンジしてポージングします!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:38:29 ID:RziFXCio<> なんだかんだベジータつえーよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:39:24 ID:/KPcU5t9<> >>4545
確かに後半凄い格好良かったけど、その後何気なく観直すと
後半の格好良さを全力で吹き飛ばしに来るビンゴでどうしても噴くわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:39:24 ID:V9/CiML3<> >>4539
あの曲好きだわww

ベジータはなんだかんだでナンバー2だしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:39:44 ID:tgISjT8E<> 本当に神と神は歴代トップクラスにかっこいいベジータだったよなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:41:19 ID:LkQ3Hbwc<> あくまで、悟空に一歩譲るだけで
味方だと殆どの場合NO2の位置だからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:41:37 ID:V9/CiML3<> >>4544
なんなんだこれwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:43:02 ID:/KPcU5t9<> なお、ピッコロさんを差し置いてボーカル集に専用曲が収録されてた模様>ギニュー特戦隊
( ゚∀゚)彡 とっくせんたい!とっくせんたい!

>>4552
劇中の一場面からベジータ以外をカットした映像の模様w>上で出した動画 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:43:11 ID:9jwAfhe5<> 悟飯とゴテンクス3はべジータより強いはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:46:14 ID:1Cp9uOrJ<> 神と神のベジータはめちゃくちゃかっこいいわ
あの時のベジータは確かに悟空を超えてた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:47:44 ID:8PmhUjI9<> >>4544
お料理教室といい、ベジータ様ほんと仕事選ばねえなあ……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:49:16 ID:V9/CiML3<> >>4553
そうなのかwwwwwwww
いろいろとカオスすぎるわwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:49:22 ID:usY0ZX6v<> ふ……復活のフュージョン? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:50:11 ID:RziFXCio<> 悟空と幼馴染でベジータを婿にしたカプセルコーポレーション会長のブルマ
コネ最強すぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:52:04 ID:/KPcU5t9<> あまりの戦闘力の差に心が折れかける
→ブルマが殴られる
→「あ、ああ…!よ、よくも…!俺の!ブルマをォォォォォォォォーッ!!」

この瞬間のベジータは完全に主人公だった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:53:55 ID:RziFXCio<> >>4560 何が凄いってスーパーサイヤ人3の悟空よりも明らかに押してたのがすげえよな <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/17(月) 22:54:06 ID:2Galfi+y<> 愛妻家な上に家族サービスまでちゃんとやってるベジータさん。なお悟空は。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:55:00 ID:/KPcU5t9<> >>4561
殴られてもものともせずに殴り返して、そのままラッシュで押しまくってたからなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:55:26 ID:N6wW2iG1<> 悟空のほうがサイヤ人っぽい(コナミ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:55:48 ID:fyUH/Lzj<> ご、悟空も子供と一緒に遊んだり野生動物狩って来たりしてるし……
「車?飛べばよくね?」派なので車の購入や維持も不要だよ!尚自分は買い物に行かない模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:57:02 ID:1Cp9uOrJ<> ベジータはサイヤ星育ちのの地球人
悟空は地球育ちのサイヤ人だから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:57:09 ID:KRooETnZ<> でも原作でも車運転してたよね悟空 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:57:49 ID:RziFXCio<> ベジータは一発当てれたら遊園地連れてってやんよ!
悟空はほらほら怒れよ悟飯
この差 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:59:17 ID:IIss3boy<> 悟空はセル編での印象が悪すぎてな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 22:59:57 ID:08SDhtSX<> ジャンプ系はラスボスより途中のボスのほうが魅力的なの多いしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:00:05 ID:LkQ3Hbwc<> ベジータは意外なほど家庭を大事にしてるんだよなw
未来トランクスの回想でも、ブルマは結婚したこと全く後悔してなかったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:00:09 ID:N6wW2iG1<> まあセル編以外はそこまででもないんだろうけどやっぱあそこの印象が強い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:00:18 ID:94ajeE4U<> 悟天とはしっかり家族サービス(修行)してるから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:00:38 ID:48K4ql3n<> 一方、悟空さは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:01:35 ID:PWwvt0HQ<> ベジータとブルマを何の説明もなくくっつけた鳥山明はすげえな
結果的には良かったと思うが… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:02:32 ID:N6wW2iG1<> ヤムチャとかいう負け犬 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:03:47 ID:8PmhUjI9<> >>4572
どうにかこうにか主人公交代しようと試行錯誤した結果、最後の手段として悟空死亡に走らざるをえなかったからな。
なお、蘇生した模様。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:04:23 ID:08SDhtSX<> クリーザ「パパは宇宙最強なんだ!!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:04:30 ID:u6BkuM7V<> 悟空は奥さんからも結婚してから稼いだことがないって言われるレベルで甲斐性なしだからなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:04:48 ID:INHK/cju<> >>4576
ヤムチャさんは寝取られたブルマがベジータの凶行で
悲しんでいた時にフォロー入れたぐう聖だぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:04:51 ID:L8KYxXgk<> アノダンスが失敗すると家族も地球もおしまいなるんや…
なおその時のボスはブゥも本気じゃなかったけどあのブゥを瞬殺… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:05:12 ID:ITgxiY/6<> 人気作の主人公交代って難しいんだよなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:07:02 ID:1Cp9uOrJ<> しかも直前の人気投票だと御飯のが票数とってるはずなんだよな、交代前って

悟空はもとから自給自足の生活してたからしゃーない、っちゃしゃーない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:07:24 ID:xJ2bFe/H<> OKおまいら、恩師に息子を見せに行ったら兄貴に子供拉致+自分死亡のコンボを決められた悟空さんの悪口はそこまでにしろ…っていうか
並べてみると酷いなこれw おまけにその後ご飯はピッコロに拉致(2回目)されて野生に戻されてるしww
子供と過ごす時期にあの世で修行していたとかいう、悟空の状況にも問題あったんじゃないか、これwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:07:28 ID:08SDhtSX<> しかし最近は志々雄といい悪魔将軍といい有名ジャンプボス活躍しまくってる気が <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:08:15 ID:INHK/cju<> >>4582
「あんたって人はーーーーーーーーーーー」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:08:48 ID:PWwvt0HQ<> 主人公交代がうまくいったケースはなかなかないんじゃないかな
ヒロイン交代のほうがまだ簡単そう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:09:21 ID:IIss3boy<> 間が悪かったのは間違いない
御飯ともそうだし、御天とも殆ど一緒にいられなかったしね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:09:36 ID:nyKTtHKK<> 悟空はいろんな意味で純粋過ぎるからなぁ…そして父親には致命的に向いてない(確信)
ピッコロさんのが寧ろ実質的オトンである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:09:48 ID:iLAq47Px<> サクラさんをディスるのは止めて差し上げろ>ヒロイン交代 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:09:53 ID:ITgxiY/6<> 紐育……悪くなかったと思うんだが… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:09:55 ID:N6wW2iG1<> グレートマジンガーとか?
そもそも番組ごと交代してるが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:10:51 ID:RziFXCio<> 主人公交代……
なのはのforceはいい感じだったんだがなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:10:55 ID:1Cp9uOrJ<> グレートマジンガーとか今やったらボロカスレベルの主人公の交代の仕方ですわ…
前作主人公sageての新作主人公ageとかもうね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:11:24 ID:3mF7BGc/<> きみにとってのポケモンとはなにか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:12:17 ID:U01dULcF<> >>4590
ナルトがクシナにサクラを彼女みたいなものって紹介した意図は何だったんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:12:37 ID:08SDhtSX<> >>4592
なお、最終回 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:12:59 ID:kUxSNtJz<> >>4595
友であり仲間を見つけてくれた存在であり人生の三分の一かな……
と言うかもう今週末か、早いなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:14:17 ID:u6BkuM7V<> 主人公交代するなら、前主人公は基本出さないからね
一番うまくやってるのはジョジョあたり? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:14:50 ID:iLAq47Px<> ジョジョは完全に一新するしね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:14:57 ID:IIss3boy<> マジンガー「うわー、強すぎるー、もうダメだー」
グレート「助けにきたぜ」フルボッコで無双
…許されない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:15:24 ID:INHK/cju<> >>4596
母ちゃんの前で見栄を張りたかったんじゃないかな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:16:02 ID:u6BkuM7V<> アレで逆に母親に似てるのがわかったから、サクラへの感情が冷めたとか?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:18:08 ID:N6wW2iG1<> サクラさんサスケとくっついたというのにいつまでボコボコにされるんや…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:18:29 ID:usY0ZX6v<> お父さんその子野郎を追っかけ回してハアハアしてたんですよ……

サスケェもそのうちヒゲ生やして帰ったら娘に似合ってないと言われるのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:18:43 ID:tTG4SxdM<> >>4603
ということは、ナルトが当初サクラを好きだった理由って、無意識に母の面影を重ねてたから…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:19:09 ID:08SDhtSX<> >>4601
ただしグレート最終回では逆にマジンガーZ無双である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:19:28 ID:ITgxiY/6<> >>4599
四部は承太郎が結構出番あってラスボスをボコボコにするとかやってたが、
仗助が親近感の湧くキャラでさらに吉良戦の名勝負っぷりから喰われてる気が全然しないからすごいよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:20:06 ID:u6BkuM7V<> >>4604
だってヒナタのほうはナルトを好きになる理由がちゃんと語られてるのに、
サクラのほうはイケメンへの初恋こじらせただけしか理由が語られてないんだものw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:20:40 ID:Noq1Oi+X<> フリーザ様大草原不可避

破壊神様がまさかのフリーザ様に下克上されたら
エイワスのHDDを叩き割る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:21:08 ID:INHK/cju<> >>4606
え?推しメンの一致によるものじゃないの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:21:15 ID:oD6sQlGo<> 承太郎は時止めを弱体化したとはいえ普通に使ってくるからな…
本人の性能も合わさってそりゃ最強のスタンド使い呼ばわりされるわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:21:15 ID:LkQ3Hbwc<> 4部はむしろ康一の方が主人公ぽかったと思うw
全体的に4部は群像劇だね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:21:28 ID:b45gZgFw<> 主人公交代がうまく行った話というと、クロスボーンガンダムだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:21:42 ID:RziFXCio<> イケメンへの初恋をこじらせたのがいつの間にか本気になったのがいいんじゃないか
カカシもいつだったか「昔の感情とは違う」みたいなこと言ってたと思うけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:22:09 ID:INHK/cju<> >>4609
きっかけはエリートイケメンだからでも
第七班時代のサスケは仲間想いの良い奴だったから
まあその辺で惚れ直したんじゃないかな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:22:46 ID:DRjFzeEe<> 東京喰種も主人公変更って聞きました <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:23:42 ID:INHK/cju<> 結局誰も助けられないまま断末魔を上げながら死んだ
金木君とかいう哀れな主人公 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:23:49 ID:oD6sQlGo<> 地球最後の日は號が主人公だということを毎度忘れる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:24:21 ID:U01dULcF<> 最近金木くんのAAが増えて嬉しい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:24:24 ID:MOkqB59F<> ポケスペもかなりうまく交代してるよね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:24:40 ID:V9/CiML3<> きっかけはミーハーでも
いつの間にか本気になってるとかあると思います
サクラの場合第七班としてサスケといたしね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:25:23 ID:trKVV1Jv<> ササキさん……いったい何木クンなんだ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:25:32 ID:N6wW2iG1<> >>4609
むしろあそこまでダメなサスケへの初恋を貫き通したのは凄いと思うのw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:25:49 ID:yajZpbda<> 中忍試験編のサスケとかいま読み返すと
マジ仲間思いの良いやつなんだよなあ、
そりゃナルトもサクラも取り戻そうと必死になるわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:26:16 ID:mQAFTEUy<> >>4621
同じポケモンでも完全に交替タイミングを失ったアニポケェ・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:26:34 ID:u6BkuM7V<> きっかけはミーハーなのはともかく、その後3年以上会ってないのに、そのままミーハーにしか見えなかったのが問題だったかと
まだカリンのほうがキッカケが描写されてるだけマシだったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:27:52 ID:ITgxiY/6<> >>4620
メイン張れそうなくらい増えたよね。
そのうち短編でマスター枠ででれそうだな。巻き込まれ枠になるのかアカン枠になるかは不明だが。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:28:26 ID:nyKTtHKK<> 三世代…主人公交代…百年…うっ、頭が!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:28:34 ID:INHK/cju<> >>4625
中忍試験編までのサスケは普通に仲間想いの良い奴だからな
サスケの里抜けに関してはもう本当にイタチ兄さんが悪い&間が悪すぎる
色々言われるカカシ先生もきちんとフォローは入れていて
サスケにもその説得は結構届いていたし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:28:43 ID:8ETSdMB/<> 遊戯王も批判は多々あったが今や5世代だからな感慨深いものだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:28:59 ID:trKVV1Jv<> 原作の金木さんは巻き込まれかつアカン枠だね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:29:45 ID:PWwvt0HQ<> サクラは状況があれだったからナルトとサスケで揺れるのは仕方ないと思う
だけとヒナタの告白の後に嘘告白させるのは岸影様あんまりですよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:29:53 ID:INHK/cju<> >>4629
アレ結局英雄フリット・アスノの一代記みたいなもんだったね…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:30:42 ID:hNRLmRRq<> >>4624
ダメンズにハマる女性というのは往々にして
仕事ができるタイプが多いという…
性格的に言えばいいほうじゃないが能力的には優秀だからなぁ>サクラ
血筋関係なしに医療忍者としてはトップクラスまで言ってるからなぁ

ちなみにだら影様は一流と人外の
境界判定要員としてなら優秀という評価がwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:30:43 ID:EsdGOQwG<> 実際イタチと遭うまでは三人ともすげぇ仲が良かったからな
今考えればあの二人がサスケに固執するのもよく分かる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:32:15 ID:RziFXCio<> ナルストの子供のころの3人合体攻撃とか見ると泣けてくる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:32:31 ID:ITgxiY/6<> >>4634
フリットの一代記と考えるとまとまってるよね。
三世代編の構図がファーデーンの構図に被せてると指摘を受けた時になるほどと思ったわ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:32:52 ID:1Cp9uOrJ<> AGEは三世代主人公にしてもそれぞれ媒体変えればよかったのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:33:33 ID:u6BkuM7V<> あのタイミングでイタチさえ来なければ、あそこまでひどいことにはならなかったよね
イタチにあっさり負けた上に憎しみあおられてナルトのほうが破壊力高い螺旋丸見せられて、
木の葉にいても勝てないって思考になったわけだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:33:38 ID:yajZpbda<> >>4635
最終決戦で周りが全員六道関係のパワー借りて暴れる中
(オビトの万華鏡も一時六道化した恩恵受けてた)
本人の才能と努力だけで頑張ってたからなサクラw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:33:54 ID:3mF7BGc/<> というか二代目が・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:37:00 ID:INHK/cju<> >>4640
我愛羅相手にボコボコにされる、その我愛羅相手にナルトがやり合う
→自分はまるで成長していないんじゃないかと危機感を抱き始める
→イタチにボコボコにされて、全く埋っていない差を思い知らされる
→そのナルトが連れてきた綱手に助けられる
→螺旋丸の方が自分の千鳥よりも威力が高い所を見せられる
→カカシ先生の説得されて思い直しかけた所に音忍襲来

うん本当に間が悪かったね……イタチ兄さん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:37:40 ID:ZQP+O+p0<> 終わった今だからこそわかることって あるよね・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:37:51 ID:3mF7BGc/<> Gジェネでビシリアンvsクロスボーンバンガードが見たい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:38:29 ID:EsdGOQwG<> なんだかんだ今まで言ってきたが、良い終わり方したよなNARUTO <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:39:49 ID:INHK/cju<> ライバルの存在の重要性を実感する締め方だったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:40:14 ID:Noq1Oi+X<> だがあそこで動かなきゃダンゾウが芋引いた可能性があるので仕方ない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:41:06 ID:RziFXCio<> 「俺の負けだ」って言ってるサスケの顔が清々しくていいよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:41:22 ID:0ATqvWVY<> そういやイタチ兄さんが顔を出したのってダンゾウに圧力かけるためなんだよなあ…死病に侵されるわイタチ兄さんも大変だなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:41:41 ID:ITgxiY/6<> >>4647
なんだかんだでライバルに帰結するんはいいよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:42:41 ID:INHK/cju<> ダンゾウ「はいはい儂が悪い儂が悪い」
ダンゾウは犠牲となったのだ……三代目の爺ちゃんが
綺麗な御輿のままでいるための犠牲にな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:43:07 ID:usY0ZX6v<> 699話のアニメEDはdistanceでよろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:43:46 ID:iLAq47Px<> ダンゾウは神輿になろうとしたのが間違いだったしなあ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:45:29 ID:oD6sQlGo<> うちは殲滅に関しては九尾襲撃が里内部のうちはの仕業だと勘違いしたダンゾウ達に全面的に非があるのだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:45:47 ID:/KPcU5t9<> E-3ボスのHP400に「ふざけんな」って言いそうになった矢先に、
時雨(嫁)と不知火がしれっと40点くらいずつ削り取っていって噴き出した <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:46:34 ID:u6BkuM7V<> ダンゾウはペイン襲撃時に自分のために必要な犠牲とか言って、里を見殺しにしようとした段階でダメダメだからな
その前まではナルトを呼び戻さないようにしたりしたのは結構正論だったのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:46:41 ID:3mF7BGc/<> 卑劣さまでもチャンと御輿やれてたのにな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:47:04 ID:N6wW2iG1<> 雪風様が毎回カットイン叩き込んで撃破しました>E-3ボス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:48:22 ID:i/qiqw7S<> サスケを庇護していた三代目が亡くなった木の葉崩しの後なら
マジで暗殺に動きかねないし、火影の座を狙って静かな内戦まで起こしそうだからね

ちょっと顔出しして牽制するつもりが
「おいあのイタチが帰ってきてたってホントか!?」のウスラトンカチせいでな・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:48:41 ID:hNRLmRRq<> ただ螺旋丸と千鳥って技の性質が違うから
単純な威力比べは難しいんだよね
かたや貫通力上げた技でかたや単純打撃を上げた技だし
一言で言えば槍と金棒比べてどっちがダメージが上か比べるような感じ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:48:45 ID:INHK/cju<> >>4658
卑劣様は里のためにはいくらでも卑劣な事はするけど
トップがいるならそれを全霊で支えて無理にトップにはなろうとしない
マジで滅私の傑物だからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:48:49 ID:/KPcU5t9<> なお、倒し損ねた模様
…とりあえず、五十鈴辺りに照明弾持たせておこう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:51:03 ID:usY0ZX6v<> 千鳥はタンクの中の水で威力が散っちゃったんだよきっと(適当)
実際ぶつかったら互角だったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:53:03 ID:hNRLmRRq<> >>4664
ただ単に技の性質の違いじゃね?
貫通力と衝撃とじゃいろいろ比べられんw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:54:28 ID:AQ/bUhqb<> ヒャッハー資源と大型艦でぶん殴るの楽しいィィィィィィ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:55:02 ID:RziFXCio<> ラストの螺旋丸とカグツチドリをタンクにぶつけたらどうなるのだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:55:04 ID:INHK/cju<> イタチ兄さんナルトに会ってサスケをどう思うか確認していたのは
(よし、まだ連れ戻そうとしてくれる仲間がいるならいける!
 サスケのしたことは大蛇丸を殺しただけでまだ明確に木の葉に仇成したわけじゃない!
 後は一族殺しの俺を殺させれば、それで何とかなるはずだ!)
とか思っていたんやろか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:55:42 ID:ZDcGSCvG<> 千鳥だって必殺の威力だしなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:55:54 ID:tTG4SxdM<> カスダメでも当たればどんな敵でもだいたい一割くらい削れたりするんだったかな
だから、あきつ烈風拳やあきつ紫電掌なる技ができたとかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:57:44 ID:ZDcGSCvG<> 最初はまさに必殺の技だった螺旋丸がちょっと体が凹む程度の威力になる終盤のインフレっぷりよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:58:48 ID:iLAq47Px<> 風遁螺旋手裏剣とはなんだったのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/17(月) 23:59:47 ID:LkQ3Hbwc<> 雷影とはいったい…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:01:06 ID:WewNkdsu<> 威力はすごいが当てづらい螺旋丸をもっと威力を高める代わりに扱いづらくハイリスクにする強化
なお結果的に正しかった模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:03:19 ID:dX0CNl2s<> そんな中口に含んだ水遁で急所を狙う
卑雷針で死角に回り込んで斬りつけるが
得意技で終盤のインフレ戦で実力者として活躍した卑劣様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:03:54 ID:984HaNh0<> まさに卑劣 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:04:11 ID:WewNkdsu<> >>4672
サスケェを連れ戻すとかのための技
注:全身の細胞の経絡系ごとズタズタにする。相手は死ぬ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:05:48 ID:984HaNh0<> >>4677
ニア ころしてでもつれもどす

ですね分かります <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:06:39 ID:0S3/a5l0<> 螺旋手裏剣は要するに”当たったら死ぬ”だよなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:07:51 ID:pujd+IMy<> 成長したら螺旋丸のバリエーション色々出してきたよね
尾獣玉もある意味そうだし
ミニ螺旋手裏剣とか螺旋連丸(パイタッチ)も色々小技が増えてた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:08:29 ID:b3TnvXYI<> 忍界対戦辺りからMAP兵器にも化してたけどな、あの即死技 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:10:10 ID:WewNkdsu<> 畜生道♀胸えぐれてるよねあれ
しかもカエルにぬめぬめされてるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:16:07 ID:LuD5hZ4Z<> 避雷螺旋丸(時空間転移で不意をつきあらゆる角度にびゅんびゅん飛びます)
互状螺旋丸(螺旋丸が螺旋丸を口寄せし続け無限に拡大していく)
影分身螺旋丸(周りがスッカスカのチーズになります)


卑劣様「というのはどうだろうか?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:17:19 ID:TwRFkNVM<> ナルトは覚えた術を応用するのが上手いからな。
螺旋丸と影分身だけで戦略が広がりまくりだもん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:18:16 ID:rq2Wb1eX<> 影分身は汎用性高かったなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:18:30 ID:DhXamH/n<> ナルトにエドテンを教えていれば無限の可能性が広がってたわけか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:18:49 ID:984HaNh0<> 体術だけでも戦えるのはガイ先生が証明してるしな
ノーカラテ・ノーニンジャ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:20:13 ID:9u8iswww<> というか、実力が足りないのを影分身の応用で補うことで螺旋丸を完成させたからな
流石発想型忍者 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:22:56 ID:dX0CNl2s<> >>4685
孤独を紛らわす術とか言われていたけどな!
まるで卑劣様がボッチだったように勘違いされることを言うのは辞めろサスケェ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:23:08 ID:WewNkdsu<> 復活直後はナルトと対面させて大丈夫かとちょっと思ったが
頭いいし器用だし自分と父ちゃんの得意技の開発したしで頼りになるおっちゃんという好印象残して去っていった卑劣様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:23:30 ID:LuD5hZ4Z<> ナルト「穢土転生の術・・・だってばよ」(卑劣な顔で)

ネジ「・・・」
サスケ「・・・」
カカシ「・・・」
長門「・・・」
自来也「・・・」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:24:47 ID:dX0CNl2s<> >>4690
卑劣様がナルトに対して(あ、こいつ兄者と同じタイプだわ)って感じで
かなり好意的だったしな〜www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:25:19 ID:AwGbSFfN<> >>4691
禁術の巻物からそっちを習得しないで本当に良かった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:26:09 ID:hS2CMFQm<> 無限月詠に対抗して無限穢土転生で現世を死者の楽園に塗り替えたりしそうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:27:10 ID:AwGbSFfN<> ハーレムの術(違う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:27:52 ID:984HaNh0<> まさか、カグヤさんに使うとは思わんかったな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:32:03 ID:eIPhUF5N<> 卑劣様あの兄とずっとコンビやってただけあって連携で合わせるの凄く上手かったしなぁw
場合によっては親子コンビより絡んでたぞあれ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:34:33 ID:T+TEbTpz<> 始めにナルトが影分身でなくエドテンを習得してた場合
イルカ先生が死んでたらミズキ先生を使ってイルカ先生をエドテンしてたな(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:36:59 ID:pujd+IMy<> チョウザ「ほらやっぱりロクなガキじゃなかった(確信)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:38:23 ID:qXxQCiVR<> こんしゅうはなるとはきゅうさいかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:40:21 ID:DhXamH/n<> もう連載終了したじゃないか……短期連載はいつからだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:44:10 ID:dX0CNl2s<> >>4699
どのみち碌な奴じゃねーんだと一巻で言っていたのは
チョウザさんじゃないって岸影様直々に言っただろ!いい加減にしろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:46:56 ID:WsDi5DKv<> ナルト、火影やめるってよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:47:58 ID:T+TEbTpz<> 事と次第によってはサスケがキレるな(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:48:19 ID:DhXamH/n<> 新時代の火影はナルトでない!このキバだ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 00:51:02 ID:dX0CNl2s<> >>4705
はいはい、良いからそろそろ見合い成功させて
母ちゃん達を安心させてあげましょうね
同期の子達は皆所帯持って立派に家庭を営んでいますよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 01:00:14 ID:qXxQCiVR<> あの子(タマキ)が既に奥さんかもしれないだろ! いい加減にしろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 01:00:39 ID:JF+njOy0<> >>4706
キバは所帯持ってないけどシノなんかもってそうアカデミーの先生以外描写なしだけど

あとボルトの注意をナルト本人にすごくめんどくさい言い回しで言ってそうだなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 01:04:28 ID:VwPna+Lf<> シノは一族の方でその辺手配されてそうな気がするなあ
というかそうでもないと一般人が嫁入りはキツイだろあの一族 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 01:05:05 ID:pujd+IMy<> アニオリ見る限り紅班も班内の仲間意識は強いし
結婚のときは他のメンツよりお祝いの品送ってそうだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 01:05:53 ID:pujd+IMy<> >>4709
油目一族の女性が出てこないことから
間桐家と同じシステムなんじゃないだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 01:33:35 ID:8cbw8vTm<> >>4706
テンテン「せやな(白目」
リー「青春ですから問題ありません!!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 01:42:48 ID:qXxQCiVR<> アスマと紅以外のカカシ先生のアカデミー同期は結婚してるんですかね……? <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/18(火) 01:45:43 ID:5dedJvQj<> メイゼルママそりゃ九位さんから死ぬほど恨まれるわ………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 01:47:39 ID:984HaNh0<> メイゼルママのドン引き行為はまだまだまだまだ続くよ!!! <> エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/18(火) 01:50:40 ID:5dedJvQj<> 好奇心から自然秩序を司る円環大系世界の《神》を殺害
⇒秩序の調整者である《神》がいなくなったため世界全体の時間が13年間凍結
⇒《神》が復帰して時間凍結が解除されたが、凍結前とは微妙に《神》の秩序が変化したため、世界中で魔法が暴発
⇒一週間で4億人の人間が死亡&既存の文明ボロボロ


ひどい(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 01:51:53 ID:T+TEbTpz<> ひっでぇww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 01:53:50 ID:AwGbSFfN<> 「好奇心から」
なぁにそれぇw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 01:53:56 ID:6MIhVTq4<> イリーズさんは本当になんと言うか
ひどい以外の言葉が出てこないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 01:54:13 ID:cBrT1dhy<> 好奇心で世界滅ぼさないでほしいww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 01:57:05 ID:6U6y9rS7<> なんで好奇心で世界滅ぼしかけてるんですかねぇ… <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/18(火) 01:57:55 ID:5dedJvQj<> そして神前裁判で全世界中の悪意を一身に受け止めながら大ハッスルのメイゼルさん。
うーんこの母子。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 01:58:05 ID:984HaNh0<> 一応、円環世界が螺旋であることを証明するための実験という側面もあるから……(震え声)
なお、もし螺旋でなかったら、そのまま世界滅んでいた模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 01:59:20 ID:6MIhVTq4<> メイゼルがドSと同時にドMに覚醒した歴史的瞬間である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 02:00:50 ID:984HaNh0<> あの裁判の最大の被害者はメイゼルと観衆の板挟みにあった雷神さんである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 02:01:04 ID:6U6y9rS7<> 母が母なら子も子で大概だなぁwwwwww <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/18(火) 02:04:18 ID:5dedJvQj<> メイゼルさんが勝手にオンステージはじめて聴衆を煽りに煽った結果、特に言うことのなくなった九位さん。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 02:12:24 ID:6MIhVTq4<> 裁判のメイゼルのイラストが気合入ってたのは覚えてる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 02:55:28 ID:zDe5ZX0B<> あのママさんを口説いたパパさんが勇者過ぎてキチガイに見える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 05:47:33 ID:tKvXKMP1<> あのメイゼルはどう考えても性的絶頂にはじめて目覚めた感がある
……24歳だから遅すぎるくらいだな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 05:49:03 ID:/FaFNNIi<> 好奇心とか研究もあったろうけどその旦那殺された報復だと思うんだイリーズのアレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 07:35:40 ID:4jfh1CDT<> メイゼルさん(資料上は)合法ロリなんですか!やったー! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 08:03:31 ID:im9L30rj<> 合法ロリはセーフで違法ロリはアウト
つまり女神が嫁の大根はセーフで1○歳に手を出してしまったKOUMUINはアウト
…うむ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 08:05:26 ID:aieshaYs<> >>4732
協会が「こいつ魔法で若作りしてるだけでちゃんと大人だから」って言っただけで、刻印魔導師としてのニセ戸籍は小学生で作られてるだろうからアウトじゃないかなあw
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 08:12:27 ID:ug3W86B3<> >>4733
上のカニワス動画の安藤兄弟とW武蔵の視線が痛いw
Fate/24の主人公の最大の弱みである嫁の存在。
嫁の存在が弱点って言いようによってはカッコいいのに実態は社会的な弱点という。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 08:14:13 ID:rq2Wb1eX<> 実際自分の親父が中学生を嫁にするよーって言い始めたら病院か警察に連れて行くよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 08:22:35 ID:ug3W86B3<> 交わらない世界が混じる夢の時空で年下のお義母さんが降臨する安藤兄弟。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 08:27:14 ID:LL9sUG/9<> 多分できない子さんより年下だよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 08:32:32 ID:Gj8sX/ms<> 歳下のお母さんとかいう言霊
ラブコメ漫画でもせいぜい同級生までなのに… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 08:35:02 ID:hCBEOGzx<> 大丈夫!! 世の中には お父さんとお父さんの家庭があるんだし…(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 08:40:27 ID:4jfh1CDT<> 武蔵さんに無表情で罵られ安藤君がドン引きし潤也が真顔でツッコミ入れる日常 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 08:42:27 ID:ug3W86B3<> >>4739
・お父さんとお父さん
・年下のお母さん←NEW
まさか伝説の『お父さんとお父さん』に対抗する逸材が安藤くんの身内からでるとはな…

そしてできない子さんと詩織さんはお義母さんまどかさんと仲良くなる姿が。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 09:24:20 ID:I4TCT8rd<> まぁ、もともと大根嫁の一人にもお母さんとお母さん持ちがいるし多少はね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 09:27:03 ID:p3gGfve7<> もうなにがなんだか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 09:33:20 ID:1MHOscnW<> アルトリアさんってあれはTSしたんだっけ?ふたなりになったんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 09:33:46 ID:yd5WO69g<> 大根とメリアの子までいくとお爺ちゃん二人、おばあちゃん二人で数が合うから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 09:34:45 ID:LL9sUG/9<> >>4745
魔法で生やした <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 10:02:02 ID:leuI8Klv<> 世界が重なり合ってる時はそのシーンごと(観測者ごと)に
潤也は詩織さんと付き合ってたり武蔵さん口説いてたりもうわけわかんねえな。
やはりメアトース様の夢を終わらせなきゃ(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 10:02:58 ID:LL9sUG/9<> というか同一存在ではないとはいえ、アザトースが人間に精神汚染されてるって冷静に考えるとすごい異常事態だな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 10:07:52 ID:QhBqW7DT<> このスレの雑談でしか知らないけど
ようするにせんせって、女ナルトにヤンデレされてるイルカ先生ェ……ってことだってばよ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 10:10:03 ID:1MHOscnW<> 歴代作品の世界線も重なり合ってるなら、
キシドーやベオウルフ、イケメンや悟空アニキみたいに複数作品出てる鯖はどうなるんだ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 10:12:33 ID:OlElc9Ki<> そらお前鯖なんて分霊なんだから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 10:15:25 ID:p3gGfve7<> 平行世界とか入れだすとなんでもありやからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 10:15:40 ID:I4TCT8rd<> 呼ばれた時点でもはや違う人物だからな、違う経験をするんだし
それいったら同じ人物も世界線違ったら顔が似てるだけの別人だけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 10:17:43 ID:yd5WO69g<> んなこと言ったらメアトース世界で幸せになる自分だって別人にならないかw
過去や人物配置がちょいちょい変えられてるし、今いる「自分」とは一致しないし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 10:18:25 ID:leuI8Klv<> >>4751
まあHollow状態なわけだから全部混ぜこぜでそのシーンごとに都合がいいように設定がツギハギになるんやろな。
その場その場でマスターが違ったりするが、夢ってそういうもんだよね? みたいな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 10:20:51 ID:p3gGfve7<> 実際過去改変されたら別人みたいなもんじゃね?
まあ本人が楽しければなんでもいいんだろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 10:30:03 ID:QhBqW7DT<> キチガイクレーマーに「ラーメン頼んだけどなんで醤油なんだよ普通味噌だろ!!」とか難癖つけられて
震えながら謝るしかできない割烹着のメアトースちゃんを想像したら罪悪感で死にそうになりました <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 10:34:15 ID:I4TCT8rd<> その楽しんでる自分も今こうして考えてる自分じゃなくて、そっくりだけど別人だと思うと虚しくなるなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 10:35:33 ID:hCBEOGzx<> 哲学やな もうわけわかんなくなっちゃうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 10:50:55 ID:p3gGfve7<> まあメアトース世界は本人が幸せな夢を見てるってイメージだから別人云々とは当てはまらないかな?

うん、正直よく分からん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 10:53:16 ID:ug3W86B3<> もうアザトースも内包するギャグ時空であるカニワス時空を展開するしかない! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 10:55:15 ID:K26pKSzV<> カーニバルダヨー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 10:57:02 ID:5Ur1SIyr<> メアトース様は理想的世界として認められてるのに同じ手段を取ったはずのエルレインはさっくりぶった切られる
見た目って大事だなあと思いました(小並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 11:02:57 ID:DhXamH/n<> 仮にメアトース様のポジに居たのが球磨川やシックス、オカ銀だったら胡散臭いし…(偏見 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 11:03:54 ID:1MHOscnW<> 幼女とBBAじゃ雲泥の差だから仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 11:04:07 ID:Ss3ddwok<> 安価スレなんて女はこませ、男はほっとけだからな(極論 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 11:04:13 ID:K26pKSzV<> 生まれて数年の幼女をコロコロするのはちょっと……
実際特に被害受けたわけでもないしなあ
ちょっと交戦中のレジスタンスはやばいかもしれんがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 11:06:29 ID:GILDRMD2<> まぁ男だったらコロコロするだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 11:11:26 ID:K26pKSzV<> コロコロしなくて良い状況ならしないし……(震え声)
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 11:12:56 ID:DhXamH/n<> 目の前に映るものはとりあえず、滅尽滅相しておくスタイル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 11:26:38 ID:ug3W86B3<> 抑止力は囁く。
とりあえず男とか女とか関係ねぇ! 最善のために滅尽滅相や! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 11:32:30 ID:T+TEbTpz<> 男でもコマセばいいと思います(小並感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 11:34:15 ID:DhXamH/n<> >>4773
(´・ω・`)……

(´;ω;`)俺にこれ以上背負えというのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 11:34:48 ID:n5ez4bX1<> まあそもメアトース様に関しては正面から倒そうと思ったら聖贄会議の大根呼んでようやく勝負になるレベルなんで、そもそも倒せるのかという <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 11:36:16 ID:GILDRMD2<> 主神クラスの権能バリバリっていったい…
そんなのと正面から戦わされる(予定の)ミストさんだっているんですよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 12:07:19 ID:5wU6ObZJ<> 100人乗ってもダイジョーブ♪ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 12:20:59 ID:Ss3ddwok<> コクトーとか無意識に男もコマしてるからたちが悪いよねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 12:27:03 ID:T+TEbTpz<> >>4774
ガンバレガンバレヤればデキるどうしてそこで諦めるんだ!!(修造並感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 12:29:08 ID:im9L30rj<> 今のところ判明してる世界線を融合させた場合一番混沌になるのは間違いなく大根(ホモ・筋肉・外道・ソロえもん自鯖・メリア自鯖・月バルドル自鯖時空を見つつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 12:30:17 ID:5wU6ObZJ<> もうそれ大根増やしたほうがいいよねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 12:44:52 ID:ug3W86B3<> >>4778
白純先輩は心は乙女だから……(震え声)。
ふと未那誕生のためすっかり影の薄くなった義兄の要さんを無意識にオトすコクトーという構図が飛んできた。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 12:51:11 ID:hCBEOGzx<> やる夫の世界を融合させると イアイアだったり尻だったりカシャンカシャンだったり カオスだぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 12:56:27 ID:im9L30rj<> 尻でイアイアでカシャンカシャンってそれただの8番目時空じゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 13:01:35 ID:NSPzpeZL<> 騎士に赤王ヘッドとC.Cヒップをくっ付けたキマイラが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 13:14:33 ID:ug3W86B3<> ランペルージ邸で迷子になった安藤くん
◎選択肢

 『DEKINAIKO』と書かれた札が下がった部屋が半開きだ(勝負下着選定中)

 廊下の奥から車椅子の車輪の音が聞こえる(義母さんと呼んでいいですよ)

 台所から仄かに明かりが漏れている(やる夫との語らい)

 おや? 庭にでた。 庭師さんが作業してるぞ(庭師の語るランペルージ家)

ニヤ 倉庫から気配がするだれかいるのかな?(赤王様とバロール最強決定戦)

 地下から仄かに光が…あのメイド服は…ルサルカさん?(迷子の首輪付きけものどの) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 13:23:34 ID:OwPwfPyb<> クレしんの園長の声の人がなくなっただと! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 13:27:12 ID:LuD5hZ4Z<> 高倉健さんもお亡くなりに・・・

ご冥福をお祈りします <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 14:35:35 ID:JF+njOy0<> >>4786
エンカウント叔父のルルーシュ君と護衛のスザク君が現れた、スザクはカンペで逃げろ伝えている
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 14:35:59 ID:JF+njOy0<> >>4787
おおおおいやーさんの園長が!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 14:42:41 ID:Gj8sX/ms<> >>4789
ダメな方のルルェ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 14:55:17 ID:uEtt/AOQ<> 最近、あらゆる業界で大御所の訃報が多いな……
ご冥福をお祈りします <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 14:58:30 ID:x9I6LKz5<> というかクレしんの組長の中の人の年齢が高倉健と同い年(80代)くらいだったのに驚いた・・・ <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/18(火) 18:17:13 ID:5dedJvQj<> そういう時期なんでしょうかねぇ………。>訃報が多い
ご冥福をお祈りします。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 18:20:20 ID:im9L30rj<> 世代交代の時期なのかねぇ <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/18(火) 18:29:33 ID:5dedJvQj<> 円環少女を読んでいてふと。
公館を抜けた後、在野の魔法使いを集めて民間組織を立ち上げるって、せんせのやってる事が大体王子護コースなことに気づく。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 18:30:13 ID:8Q1HumFw<> 納谷さんは兄弟両方お亡くなりかぁ・・・
ご冥福をお祈りします <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 18:31:04 ID:aieshaYs<> そして、同じことしてるせいで格と年季の差が際立つという面も
東郷先生に関してもだけど、衒い抜きで「不肖の弟子」なんだよなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 18:31:36 ID:zvku/unk<> つまりせんせは先生の意志を継ぐ者だった……?(棒) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 18:40:14 ID:oIVqpZRy<> さすがせんせ!チーム第三勢力のリーダーだね!(なお <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 18:42:40 ID:G0sDpFaU<> 20そこそこの若造と百年単位で生きてる王子護比べるのはさすがにかわいそうだぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 18:48:47 ID:aieshaYs<> でも「生徒でも子供でもなく、ひとりの男として対等に立つ」というのが、せんせの(極めて珍しい)掛け値なしに素晴らしい覚悟だからなあ


まあ、覚悟が決まっても実力の差が縮まるわけがないという話でもあるんだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 18:55:20 ID:Ss3ddwok<> 覚悟だけで圧倒的な戦力差を覆せるわけないしね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 18:55:49 ID:984HaNh0<> なお、アパートがゴロツキのたまり場と化している模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 18:56:21 ID:G0sDpFaU<> キレて第三勢力立ち上げたキル夫がどうなったか思い出せば先生を責めることはできないはず… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:00:18 ID:bm3VJQAi<> 月姫リメイクっていつ頃発売予定なんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:01:00 ID:gC/DSwtN<> キル夫さんは立派()に第三勢力()のリーダー()やってただろ、いい加減にしろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:02:51 ID:McLwKbya<> ウザロキの使いっ端組とキル夫の物分りの良さの御蔭で
目的を果たすだけ果たして綺麗に別れられたから、あれはあれで結果は上々と言って良い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:04:49 ID:984HaNh0<> 抑止力がネタにしてるだけで
キル夫マン別になんの損もしてないしなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:07:14 ID:c/UHdVII<> 受けた心の傷:ジンバブエ(インフレ的な意味で) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:08:08 ID:j74+UsDR<> あのまま管理者続けて貰ってぶち殺せば管理者権限取れたやろ(取れるとは言ってない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:16:08 ID:br60mSn7<> ジョーカーの特権で管理者権限とか奪っても、ウザロキ相手にはクソの役にも立たないんだよな
そのくせ妹には狙われるし、酷い嫌がらせだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:16:49 ID:67ppBkmr<> あれ取るって言ったらモジャレンどうしてたんだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:19:49 ID:hS2CMFQm<> モッジャとレンの管理者権限とかウザロキが愉悦のためだけに用意した舞台装置だからなあ
あれは道化を外道に堕として嘲笑い物にするためのただの地雷やん… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:20:03 ID:+dT/1LWT<> そらモジャレンと殺し合いじゃないか?なお後ろでウザロキが指差して大爆笑する模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:20:06 ID:LuD5hZ4Z<> Fate/Grand Orderが大当たり

→味を占めてまほ箱のスマホゲー

→月姫リメイクのスマホゲー

→まほよのブラウザ課金ゲー

→きのこ、富樫みたいになるってよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:20:30 ID:8cbw8vTm<> >>4794
あとナイトライダーとかウチュウクウボギャラクティカの生みの親の
バングミプロデューサーもなくなったとかなんとか…

ついでに高倉健さんの命日って
森繁久彌さんと森光子さんの命日でもあるそうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:21:09 ID:rhffNgJ4<> NARUTOを読み返してて思うけどサスケが木の葉への復讐に走った事に関しては普通の事ではなかろうかと思えてきた
一族皆殺しに関してはサスケは被害者で大好きだったイタチの復讐に人生捧げてきたけど実は木の葉がイタチにそうさせた、ときたら……

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:22:09 ID:+dT/1LWT<> それにだからこそジャックにニャラシンハ、レンにはマジモンのドラゴンっていう触ったら大やけどじゃすまないってのをひと目で分かる
鯖を配置したと思うしねこれならそうそう権限取るためにジャックぶっ殺す!とかにはならない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:26:02 ID:rwOHMN5x<> >>4796
あれ?王子護って組織立ち上げたんだっけ?別にワイズマンのトップって訳じゃなかった気が……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:27:14 ID:LL9sUG/9<> しかしカニワス動画で、ドヤ顔で悪巧みしてるまど神さまを見ると背景に^o^がないか探してしまうのは俺だけじゃないはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:28:02 ID:LL9sUG/9<> そういやブームくんの^o^って鼻なのか口なのかどっちなんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:32:30 ID:g5tTRrNR<> 中国最強の将って誰なの?
呂布ぐらいしかしらないニワカですまない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:33:14 ID:LFM24cdV<> 呂布なんかよりやばいのうじゃうじゃいるぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:33:59 ID:aieshaYs<> >>4820
狩猟魔導師中隊は兵士のスカウトも運用もだいたい王子護の仕事っぽい
プランニングを誰がしたかは微妙だけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:34:38 ID:PzH+7YVt<> 項羽か白起あたりじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:34:40 ID:LL9sUG/9<> そもそも三国志自体中国史の中ではマイナージャンルのひとつに過ぎないからな。
日本史で言うなら南北朝とかそんな感じの。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:35:54 ID:G0sDpFaU<> 呂布強い強いって聞くけど具体的に何やったってのあんま聞かないんだよな
俺が無知なだけかもしれんが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:37:09 ID:+dT/1LWT<> おうお前らあのめちゃ遠いマトに弓矢当てたら停戦しろよ?って言って絶対当たりそうにないマトに当てたって逸話があるな呂布 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:37:56 ID:LuD5hZ4Z<> 将軍タイプなら国士無双の韓信
参謀タイプなら三国志の諸葛亮孔明
武人タイプならりょ、呂布だー!?

ってイメージだな自分
将軍タイプで武力でいうなら西楚の覇王、項羽も捨てがたいけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:37:58 ID:zvku/unk<> 赤兎馬の木像とか触媒に召喚したら誰が出てくるんだろうなあ……
赤兎馬のたてがみとか鐙でもない限りパチモンな英霊くらいしか召喚されない気もするが……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:38:59 ID:McLwKbya<> しかもベロンベロンに酔っ払った状態でな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:41:20 ID:/6x98OYj<> >>4831
赤兎馬の木像掘った人出てきたりしてw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:42:07 ID:VFfVMvrR<> 呂布は適正クラスが多い上に対軍宝具を打てるのが強みだろ?
カリスマB以上あれば白兵メインしつつ大砲も撃てる良鯖やで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:42:35 ID:VdKW6NB8<> 丁原、董卓(どっちも武勇の士)の暗殺
黒山賊に対し、一日に三、四回の騎馬突撃
陳宮、張?の反乱に同調し「あいつ無能だわwww」と慢心していた曹操を散々に打ち破る
轅門にて戟を射る
まあ最強キャラになったのは演義の影響大だなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:42:53 ID:PzH+7YVt<> >>4834
っ反骨の相

地雷ってレベルじゃねぇぞw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:43:08 ID:+dT/1LWT<> 劉備が鯖で出たらカリスマA相当のクラス大徳を持ってる(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:45:40 ID:VFfVMvrR<> >>4836
カリスマB以上って言ってるじゃないですかやだー
要求が一国率いれるレベルのカリスマって時点でムリ?知ってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:46:25 ID:9qoWclMR<> 項羽はヤバいな
呂布の比じゃない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:46:58 ID:2zLnJhLe<> >>4837
演技ならそうだろうけど・・・史実劉備ってタチ悪いヤクザの親分じゃ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:47:46 ID:G0sDpFaU<> 隻眼のかっこいい武人期待して夏侯惇呼んだら文官のおっさんが出てくるという <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:48:18 ID:984HaNh0<> まあ、控えめに言っても徳はない>史実劉備 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:48:26 ID:g5tTRrNR<> >>4826
ググってみたけど強すぎワロタ
三国志演技と違って実際にやったのか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:49:53 ID:VdKW6NB8<> >>4840
案外そうでもなくて士大夫層と教養ある会話もこなせてたりする
その上、ヤクザ者とも話が合って、幅広い層に人望がある
なのに無口・無表情キャラというわけわからんのが正史劉備 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:50:36 ID:Ui3RK9+C<> >>4842
でもあんだけ負けまくって地元から離れまくって地盤?ねぇよ!な状態で人がついてくるんだぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:50:55 ID:rwOHMN5x<> >>4840
劉備が大徳なのは行動に徳があるからじゃない。むしろ、タチの悪いヤクザの親分としか思えない行動を取ってる奴が
何故か権力者に気に入られまくるから逆説的にカリスマ(?)があるとしか思えないってだけだw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:52:21 ID:BEgFlWdt<> 中国では道徳とは日本の意味とはちょっと違ってて、道徳がある人が得があるんじゃなくて
徳がある人がやったことが徳の高い行動になるんだよな
だから虐殺とかやっててても徳が高いとか言われる
徳が高いかどうかは儒者が判定する
曹操は法を徹底して守らせたからその時点で儒者は激おこ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:52:33 ID:q2Tk/Aho<> 白起
中国・戦国時代末期の秦の武将。公孫起とも表記される。秦国郿県(現在の陝西省西郿県)の出身。昭襄王に仕え、各地を転戦して趙・魏・楚などの軍に数々の勝利を収め、秦が天下を統一することになった。

紀元前294年、左庶長に任ぜられ、韓の新城を攻めた。紀元前293年、左更にすすみ、韓・魏を攻め、伊闕で戦って24万を斬首した。また、韓将公孫喜を捕え、5城を落とした。紀元前292年、魏を攻め、大小61城を落とした。紀元前278年、楚を攻め、楚の首都郢を落とした。このため、楚は陳に遷都した。同年、武安君の称を賜っている。紀元前275年、魏の華陽を攻め、韓・魏・趙の将軍を捕え、13万を斬首した。同年、趙将賈偃と戦い、その士卒2万を黄河に沈めた。紀元前265年、韓の陘城を攻め、5城を落とし、5万を斬首した。紀元前260年の長平の戦いでは、巧みな用兵で趙括率いる趙軍を兵糧攻めに追い込み大勝した。このとき40万余りに及ぶ捕虜の兵糧が賄えず、反乱の恐れがあるとして少年兵240人を除く全てを生き埋めにした。近年発掘跡から大量の生き埋めされた人骨が見つかり史実通りだと発覚した。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:53:35 ID:OwPwfPyb<> 遊戯王のソリッドビジョンは今の技術でも実現可能らしいな。やろうとする人間がいないだけで。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:54:23 ID:KBFfw8N5<> 中華英雄だと岳飛とか凄そう
形意拳の開祖で道教では神になってる。凄い(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:56:06 ID:zvku/unk<> >>4850
敵陣営に暗殺行動をされると即死しそう(こなみかん)>岳飛 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:56:15 ID:Vx2BzfR2<> 白起が暴れ回ったからもうキングダムの頃は実際だと余裕なんだよね
二番目の大勢力だった楚も遷都してる有様だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:56:31 ID:+dT/1LWT<> 劉備「得意なことは放火と知り合いに寄生することです」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:57:03 ID:hhHiaFde<> 項羽さん流石に数字を盛ってるだろう
も、盛ってるんだよね(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:57:08 ID:2zLnJhLe<> >>4850
多分比較的年代が若いにしても中国で呼べば最強格 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:58:30 ID:9qoWclMR<> 光武帝も数千から1万の兵で43万の大軍を破ったりしてるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:58:33 ID:+dT/1LWT<> 孔明とかいう死んだ後まで国のために働いた社畜の鏡 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 19:59:51 ID:VdKW6NB8<> >>4846
ギリギリまでは粘ってるんだけどなー劉備
蜀攻略までは一線を超えてなかったりする
曹操に対する裏切りも、曹操自身がヘタレキャラで参謀の言うことでころころ方針変える上に
ソイツが頼みにしてる参謀全員が「あいつ殺せよ」って言ってたら命の危機感じるだろ普通……だからな

>>4847
まあ曹操はどっちかっていうと儒者よりだがな
元々保守層を取り込んで勢力拡大したから当然なんだけど
単純に統治にしくって反乱祭りになった所為で評価落とした感はある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:00:14 ID:zvku/unk<> 「社畜は二度死ぬ。」って書くとカードのフレーバーテキストっぽく……やめよう死にたくなる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:00:50 ID:McLwKbya<> 8番目で項羽を呼ぼうって意見もあったなあ

始皇帝と敵同士だけど昔の事だから両者とも水に流して仲良くしてくれるって!
→項羽秦でやりたい放題ぃ〜!アカンこれ!(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:01:02 ID:LuD5hZ4Z<> 紀元前2000年ほど前に正史最古クラスの王朝を開いた禹は
型月世界でも半端なさそうではある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:01:10 ID:G0sDpFaU<> 800で10万の兵ボコってトラウマ刻み込んだ張遼とか数字盛ってるにしてもすごい
古代中国狂ってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:02:24 ID:VdKW6NB8<> 古代中国ではよくあること
三国時代だけでも満寵、王渾と似たようなことやってるヤツ多すぎ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:07:46 ID:Vx2BzfR2<> 中国ではどこからが神霊扱いになるんだろ
黄帝とかも鯖で呼べるのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:08:12 ID:hJwwMkGh<> まあ昔の兵士は額面通りの働きをするわけじゃないしね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:10:44 ID:x9I6LKz5<> >>4864
限りなく神霊に近い存在やな、黄帝。宋の襄公辺りは中華系で最弱のサバかもしれん。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:10:47 ID:ug3W86B3<> >>4860
某所だと春閣下がガワだったな項羽。ゼンペラーもカメオしてた。

カニワスやホロウ時空で呂布含め中華鯖たちとゼンペラーの会話とか結構みたくはある。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:11:07 ID:8Q1HumFw<> >>4864
三皇までが神霊、五帝からは聖人扱いじゃないかな多分 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:11:55 ID:G0sDpFaU<> >>4864
ヘラクレスとかクー・フーリンとか呼べるんだしいけるでしょ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:12:08 ID:OlElc9Ki<> >>4867
なんやて工藤 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:12:51 ID:LuD5hZ4Z<> 黄帝はアウトなんだろうけどメデューサやキャス狐がいいなら大丈夫っしょなノリかな

応龍とか日本列島よりデカいんじゃないの・・・アレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:15:00 ID:im9L30rj<> 関羽さんは神霊扱いになるのかねえ?
そう言えば張飛さんもなんかそんな逸話あったね、確か橋を落として殿をしたどうこうってやつ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:16:20 ID:Tu4nQJVh<> 四凶や四罪辺りは五次ライダーのように呼べるのだろうか?
メドゥーサみたく元が人型かどうかも怪しいが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:19:18 ID:x9I6LKz5<> >>4872
道教の神だけど神霊扱いにはならんはず。崇徳院だって神霊にはならんだろ、メジャーな祟り神だけど。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:20:15 ID:hhHiaFde<> シユウが鯖で呼べるかなあ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:20:27 ID:CPl5HvXJ<> 関羽は龍神の生まれ変わりという話もあってだな…そのおかげもあって水攻めとかが得意なのよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:20:36 ID:jbAVXjoi<> メドゥーサって元々は人じゃなかったっけ? アテナの嫉妬で怪物になったとかどこかで聞いたような <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:21:03 ID:LuD5hZ4Z<> Fate/Grand Orderはよ・・・(痙攣) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:21:11 ID:OlElc9Ki<> やア屑 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:21:33 ID:McLwKbya<> 関羽は明確に人間で死後に信仰されて神になったから菅原道真とかの同類だろう
神々の血脈じゃないから神性は低ランクになるか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:21:36 ID:VdKW6NB8<> >>4872
厳白虎まで神になっとる(真霊位業図)古代中国だし
関羽なら神霊いけるかもしれんね
キャス狐みたく神霊バージョンと英霊バージョンが分離してるパターンもありうる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:22:32 ID:BEgFlWdt<> クーフーリンと紅茶が召喚された聖杯戦争に太公望を召喚して挑むスタイル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:22:39 ID:hhHiaFde<> メデューサは元は神だったという説も聞いたが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:22:47 ID:Azh/58fB<> >>4873
四凶、四罪は人間が悪さをして悪神となった話もあるからいけそうな気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:24:06 ID:PR4iLnVK<> >>4879
やハ優 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:24:11 ID:LuD5hZ4Z<> メデューサさんはエーゲ海の女神様じゃなかったけ?
界隈でも評判の美貌だったとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:24:41 ID:VdKW6NB8<> >>4879
オリンポス自体が屑の掃き溜めだからま、多少はね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:25:04 ID:OwPwfPyb<> >>4859
社蓄の概念鯖・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:25:28 ID:x9I6LKz5<> なお張飛はNTR神である、夫婦で張飛の廟を参拝すると嫁は熱病で苦しんで死ぬそうな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:25:28 ID:8cbw8vTm<> >>4845
史実劉備ってそこまで負けまくってないんだよね…
むしろ曹操本人相手にしなきゃ結構勝ってたりする

そうでなきゃあちこち渡り歩けないよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:27:13 ID:CPl5HvXJ<> 劉備は超一流には負けるけどそれ以下の連中には基本負けないからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:28:09 ID:JF+njOy0<> >>4886
姉二人「プ〜クスクス(牛さんの黄金聖衣をだしながら」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:29:00 ID:8cbw8vTm<> ある意味曹丕さんのが悲惨w
頼朝ばりに軍隊率いるのが下手な以外はチートなんだもんwww
なお司馬家 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:29:01 ID:x9I6LKz5<> しかし関羽って正史好きからはかなりディスられる存在だなあ、于禁を洪水で降伏に追い込んだ手腕はすごいのに。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:29:08 ID:VdKW6NB8<> >>4890
郭嘉が「劉表はザコだからほっといてもヘーキヘーキ」とか舐めプ進言してる間に
劉表と共同で許都狙えるぐらい勢力広げてるんだよな
張繍が寝返った分の領土をほぼ回復した大手柄だったりする
なお劉表が病死して水泡に帰した模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:29:42 ID:IAgEOYbw<> 牛の黄金聖闘士は割と安定してると思うの。
そも牛がモチーフってだけでなんか強キャラっぽい。
だがゼウスお前はダメだ <> 名無しさん@狐板<><>2014/11/18(火) 20:29:43 ID:im9L30rj<> 四凶とか四罪とかスパロボやペルソナで初めて知ったなぁ
応龍や鳳凰や麒麟なんかは単体だと有名だけど霊亀とあわせて四霊とか呼ばれてるのは知らない人も多そうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:32:00 ID:Vx2BzfR2<> 関羽は、初期が凄過ぎてそのイメージでいつまでも怪物扱いされてるだけ
松坂みたいなもん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:33:47 ID:9qoWclMR<> 荊州落とされたのが戦犯すぎる
あの時点で完全に天下潰えた <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/18(火) 20:35:52 ID:5dedJvQj<> キングダムの太后とロウアイは避妊の大切さをぼくらに教えてくれる………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:36:23 ID:x5VASYzZ<> 関羽さんは型月的にどんなんやろ
やはりロボット? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:37:03 ID:x5VASYzZ<> ロウアイがかわいそうにみえるってすごいよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:37:06 ID:VdKW6NB8<> >>4894
とりあえず当たってから隙を見出すタイプ
派手に勝つが派手に負ける曹操と同じ戦術の武将だが
最後が敗死なのがでかすぎたんだろうな

>>4898
于禁水没は単純に幸運で片付けられない手際の良さなんだよなぁ
呉の食料庫から奪ったってのも眉唾というかそこ蜀の勢力圏じゃね? というか
そこ魯粛と単刀赴会した時、蜀の勢力圏って決めたとこじゃん! だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:37:40 ID:9qoWclMR<> >>4890
史実劉備は蜀の武将で最強だよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:37:53 ID:im9L30rj<> やれば出来る、良い言葉だな!(亜空間コンビ並感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:37:56 ID:6pUGEZWC<> 貼れと言われた気がした
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/539 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:38:28 ID:QTpdieLc<> 曹丕「劉備は戦を知らない(キリッ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:38:51 ID:x9I6LKz5<> >>4900
いやあれは太后が孕む気でやったんでしょ、呂不韋の子供を孕んでいたら面白かったかもしれんけど。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:39:40 ID:CPl5HvXJ<> 元以降の中国の英雄が思い浮かばんな…鄭成功とかか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:40:45 ID:9qoWclMR<> 始皇帝が呂不韋の子って噂は当時からあったんだよね
記録にも残ってるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:41:42 ID:OiyKvkZX<> >>4909
功績考えたら、鄭和のほうが大きくないか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:42:45 ID:Vx2BzfR2<> >>4909
康煕、雍正、乾隆、毛沢東とかは?
嫌いだけど毛沢東のゲリラ戦術や戦略はキチガイじみてる
なお政治の才能 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:42:56 ID:x9I6LKz5<> >>4911
東アフリカまで遠征しているしなあ。なお英宗という武人派()皇帝www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:45:02 ID:rTVt9ERr<> >>4904
マジで?
張飛とかよりムキムキだったの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:45:15 ID:x5VASYzZ<> 第二次世界大戦系は出しにくいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:46:59 ID:x9I6LKz5<> >>4914
ぶっちゃけ関羽張飛の人格を考えると、金も地位もない劉備がこいつらを率いられたのは
正面からボコにできたからじゃんろうてwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:48:03 ID:8cbw8vTm<> >>4914
個人武勇はともかくとして戦術家としてなら一級だろうから>劉備
なお正規軍よりゲリラ戦が本職www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:48:18 ID:x5VASYzZ<> 劉備マッチョ説 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:48:22 ID:JF+njOy0<> >>4914
一応あの呂布を三人がかりで追い払った一人やし(史実か演技かしらんが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:48:59 ID:CPl5HvXJ<> 仮にも黄巾の乱の時代から戦い続けてる歴戦の勇士だし戦争下手な訳がないな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:50:25 ID:x5VASYzZ<> つうか関羽と張飛動かしてとのが劉備さんだからね
ゲリラ的に <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:51:34 ID:JF+njOy0<> >>4921
そしてかなり年が離れた呉の孫小香を嫁にする・・・なんとうらやま… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:52:24 ID:x9I6LKz5<> >>4919
演義です(冷めた目)蒼天航路じゃ華雄は夏候惇に斬られていますw <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/18(火) 20:52:36 ID:5dedJvQj<> 劉備の顔が一気にケリィになった件。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:53:51 ID:8cbw8vTm<> >>4922
気性が男勝り過ぎてベットインできなかった可能性が高いがなw
ある意味立花宗茂さんとァ千代さんを先取りしてますたwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:54:06 ID:QTpdieLc<> セイバーとちゃんとコミュるケリィとか悪夢や <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:54:13 ID:ug3W86B3<> しかもただのケリィじゃなく正面から脳筋に向き合いそれらを従える武勇とカリスマがあるという、もっと恐ろしいケリィだ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:54:51 ID:8VjG9OTn<> 怖い(確信) <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/18(火) 20:55:02 ID:5dedJvQj<>


ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1416311673/



次スレ立てておきました。


. <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:55:42 ID:x9I6LKz5<> ケリィほど理想に殉じていない、というよりチートじゃない。
というより人格を現すエピが正史には全くないので困る。曹操や孫権は豊富なのに・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:56:04 ID:x9I6LKz5<> 乙っすー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:56:49 ID:ug3W86B3<> 乙です〜 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:57:55 ID:cBrT1dhy<> ケリィにカリスマとかコミュ能力を足せば劉備になるのか、やべえな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:58:45 ID:im9L30rj<> 劉備さんと言えばとある聖杯戦争スレでクラスがライダーで自鯖になってたっけ…序盤は自害せよコールされてたがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:59:01 ID:OiyKvkZX<> 言われてみれば、劉備ってイベント対応逸話は多いけど、人間的な失敗や欠点逸話って、あんまりないなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 20:59:19 ID:AvGNoh/T<> 乙です

後漢末の大盗賊団の首領がまあ貧弱なわけないよね
関羽、張飛以上の豪傑 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:01:06 ID:McLwKbya<> 色白福耳腕長ってのは演義だったっけか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:01:33 ID:x9I6LKz5<> >>4935
ないつーか蜀には歴史を書く史官がおらんかったので、陳寿が伝聞だけ集めた結果
関羽は傲慢で張飛はサディストとかいうディスする内容しか残らんかったのじゃ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:01:35 ID:I4TCT8rd<> 劉備は蜀作ったこと自体がもはや間違いやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:02:33 ID:8cbw8vTm<> >>4936
腕っ節は劣っても人脈や資金稼ぎや
何かができればトップには立てたりもするんやでw

あと蜀についての某動画での評価が
蜀は劉備ファンクラブが国になっただけだったりするw
まあ、あまり間違ってなさげだから困るw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:02:36 ID:JF+njOy0<> 阿斗「せやな(とおいめ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:02:46 ID:PRtPWJK0<> 乙です

劉備のエピソード
しかし、郡の督郵が公務で安熹にやって来た際に面会を断られたのに腹を立ててそのまま押し入ると、縛りあげて杖で200回叩き、官の印綬を督郵の首にかけ、官を捨てて逃亡した。

どうみても脳筋マッチョ系です
ほんとうにありがとうございます <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:02:48 ID:G0sDpFaU<> でも蜀作らないと曹操にぶっ殺されるか孫権に顎で使われるかだし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:03:10 ID:x9I6LKz5<> >>4939
まあ初期の楽天みたいなもんだしwマー君がついに生まれなかった国でもあるwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:03:57 ID:+dT/1LWT<> 曹操「劉備と私が居れば天下を取れるもどうぜんよ!」
劉備「ハハッそっすね」(田舎のぺーぺー相手に何ってんだこいつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:04:36 ID:cBrT1dhy<> 独立せんかったら曹操とかの問題あったから…
でもちょっとやりすぎた感は否めない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:04:49 ID:IxOa9Kiq<> 馬くんは来たんだけどな一応……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:05:46 ID:N65Rx8Cq<> 曹操の声を雷で想像してしまった俺はもうダメかもしれない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:06:34 ID:JF+njOy0<> 諸葛亮「わいがいないとこの人あかんわ…」
あれか天才軍師がのうきんについていった理由ってしずかちゃんがのび太君と
結婚した理由と同じ臭くなってきた件について <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:10:21 ID:OiyKvkZX<> >>4949
劉邦がそういう逸話満載というか、当時はソレが理想君主像だからなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:10:33 ID:im9L30rj<> そうなると三顧の礼とかがどうしてたのか気になってきたw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:15:10 ID:x9I6LKz5<> >>4951
三顧の礼の正体は、気位がやたら高い関羽と張飛を納得させるためにやったらデモンストレーション。
長兄の俺がこれだけ目にかけたんだから、人材として受け入れろっていう劉備の圧力的なもの。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:16:00 ID:+dT/1LWT<> 袁術「実は俺は皇帝だったんだよ!!」ドーン!!
孫策「なんだry…え?マジでなんだって?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:16:43 ID:FfjwH1RV<> 劉備だっけ
最近戦場に行って馬に乗ってないから気づいたらももに余計な肉がついてて嘆く話 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:18:01 ID:JF+njOy0<> >>4952
関羽AAトッキー、張飛AA雁屋おじさん、諸葛亮AAコトミー
kな?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:19:38 ID:+dT/1LWT<> >>4955
ろくな奴居ないんですがそれは… <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/18(火) 21:20:09 ID:5dedJvQj<> >>4955
全員目が死んでるんですがこれは。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:20:11 ID:cBrT1dhy<> 髀肉の嘆てやつだな。「若いころから馬に乗って他時は肉もなかったのに馬に乗らなくなっ肉がつくまでに
月日が過ぎ去っていくのに目的を果たせていないことが悲しい」的な感じだったと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:25:37 ID:Mo9avA08<> 確か張飛って良いとこのボンボンじゃなかったっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:26:20 ID:im9L30rj<> そう言えば劉備さんには孫権さんと石を切る逸話があったような?つまりあれはマジで個人武勇でやらかしたのかあれ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:27:38 ID:hS2CMFQm<> 雑談所の新スレにAA支援が…! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:29:51 ID:9mQTwdfr<> 正史は関羽と張飛のイメージが逆転するよな
猪突猛進の関羽と、理知的で目上に謙虚な張飛 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:30:23 ID:7+QTQ3fe<> 雑談所の新スレにも張ったのですが、こちらにも一応。雑な出来ですが、よろしければどうぞ。

ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414250033/136 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:32:12 ID:yd5WO69g<> >>4963

顔のところのマはなに? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:34:21 ID:x9I6LKz5<> >>4964
耳たぶだろjk <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:36:21 ID:PRxL4Vd1<> マが目じゃないの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:37:01 ID:AwGbSFfN<> >>4962
マジで? 正史そんなんなのか?w <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/18(火) 21:37:35 ID:5dedJvQj<> >>4963
おおおおおぉぉぉ!すごい、さやかちゃんマジ格好良い!
剣を無数に突き立てて構えてる姿が実に凛々しい。叛逆の物語を思い出します。尚ほむほむ。
素晴らしい支援AAをありがとう御座います! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:38:54 ID:x9I6LKz5<> >>4967
いやマジでエピがないんだよ(泣)張飛なんか「上にへつらい下には傲慢で、部下をいたぶるのが趣味だったせいで殺された」
くらいしか本伝には載っていないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:38:59 ID:u40+WsK9<> ほむほむは何というか劇場版の推移をみると残当なんだよなあ行動次第はw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:39:01 ID:T+TEbTpz<> >>4963

かっこよすぎワロタwww
このさやかちゃんは劇場版ですわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:40:22 ID:yd5WO69g<> 武勇だけが取り柄みたいなポジなのに武勇も関羽>張飛のイメージなんだよな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:40:36 ID:OlElc9Ki<> >>4970
絹ごし豆腐→高野豆腐→泰山の麻婆とかいう変遷 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:40:38 ID:BEgFlWdt<> >>4963
これは間違いなく足利義輝 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:40:48 ID:7+QTQ3fe<> >>4964
ちょうどそこが顔と髪の毛の境目だったもんで……なんかしっくりくる配置が浮かばなくて誤魔化してたんです(汗
やっぱまだまだ精進が必要ってことか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:42:59 ID:vlmn+fSa<> さやかちゃんの見せ場が増えるフラグ

なお、AA的に「別に倒してしまってもかまわんのだろ?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:43:40 ID:PRxL4Vd1<> 張飛って何か関羽に勝ってる部分あるんか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:44:08 ID:+dT/1LWT<> ほむほむはずっと入院生活で友達が居なかったからちょっとぶっ飛んでサイコホラーレズになっても仕方ない(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:44:20 ID:u40+WsK9<> >>4976
よし、さやかが戦っている間に3、いや4、いや5Pだな!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:45:12 ID:IOArBh/Y<> >>4977
関羽ほどのやらかしはしてない <> エイワス
◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/11/18(火) 21:45:32 ID:5dedJvQj<> TV版の最終回までならまだギリギリ友情だと言い張れないことはないレベルだったけど、叛逆で「愛よ(ドヤッ」とかぶちかましちゃった
せいでコズミッククレイジーサイコレズデビル不可避。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:46:30 ID:Qp5PWVoR<> 何故そこで愛ッ!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:46:32 ID:yd5WO69g<> あの程度の愛情表現や執着は普通
ってどこぞの水銀ニートや精神疾患一族の初代が言ってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:47:00 ID:9qoWclMR<> >>4977
関羽は同僚と割と揉めたりしてるけど張飛は部下にはともかく上や同僚にはかなり丁寧 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:47:17 ID:x9I6LKz5<> >>4977
文人階級に対してまともに応対する、関羽は誰に対しても尊大。
関羽がびびってしまった相手はなんと魯粛である。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:47:22 ID:vlmn+fSa<> >>4981
コズミックってつくとサイコ感やばいですね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:47:31 ID:PRxL4Vd1<> コズミックストーカーやクレイジーサイコホモはNG <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:47:36 ID:BEgFlWdt<> マダラと比べてオビトはどうもネタにならんな
やっぱはっちゃけ方が足りないのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:47:38 ID:QrZxgU1L<> なんでや!
友愛とか親愛的な意味かもしれへんやろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:48:22 ID:OlElc9Ki<> コズミックデビルレズとかいう言霊 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:48:26 ID:yd5WO69g<> オビトさんはほら、対象が女性だったしね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:48:35 ID:G0sDpFaU<> オビトはノーマルだからな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:48:40 ID:N6jwKgm0<> むしろ関羽が酷いわ
顔良との戦いくらいしか碌な戦功が無いしそれは曹操の客将時代の功績
それだけなら猪突猛進な猛将だけど、任された荊州をまるまる失陥する始末

>>4981
最近クレイジーサイコ多いな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:48:58 ID:ug3W86B3<> “この世、一つの愛(ホムシファー)”か。

暁、美、焔、も全部ルシファーを現すキーワードなのは狙ったのかそうでないのか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:48:58 ID:+dT/1LWT<> 神野「ほむほむってさぁ一回でもまどかが喜ぶようなことってしたっけ?」

カルナさんがさやかちゃんに言ったこと書いたが違和感ねぇな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:49:25 ID:PRxL4Vd1<> オビトはNLだったから…
あれで突っ切るにはそれこそコズミック規模じゃないと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:49:25 ID:JF+njOy0<> >>4981
一応二刀流なんやで工藤(ほむほむ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:49:50 ID:7+QTQ3fe<> 某所のチラ裏の一発ネタで、水銀がめだかボックスの鶴喰梟を「愛が足りぬ」と煽ったせいで色々と悪化したネタなら見たことある。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:50:05 ID:9qoWclMR<> オビトもリンよりカカシカカシ言ってるような… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/11/18(火) 21:50:36 ID:+dT/1LWT<> 5000ならさやかちゃんキモウト化 <> 5001<><>Over 5000 Thread<>このスレッドは5000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。<>