名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:00:58 ID:c2mRyG1p<>
,
、 , 、oゝ i
、oゝ i i 、oゝ ,' ,
゙、oゝ `i ゙i 、oゝ ! 、oヽ ,;'
`、, \、oヽ 、oヽ i 、oヽ / 、oヽ ,、'
、 `、oゝ 、oゝ 、oヽ 、oヽ 、oヽ ,、'
、 `、oゝ 、oヽ `、 、oゝ 、oゝ 、oヽ/ ,、'゙ ,、
ヽ、 、oゝ 、oゝ .、・ヽ 、・ゝ , ' 、oヽ,、'゙ 、oゝ 仲良く雑談していってね!
゙、oゝ 、oヽ 、・ゝ i 、・ゝ 、・ヽ 、oゝ/ ,,、-"
、oゝー 、oヽ \、oヽ 、・ヽ 、。, 、。,,-' 、・ヽ 、oゝ. "
、oゝ 、oヽ 、・ゝ ..-- ── -- 、.、。,/ 、・ゝ 、oヽ ,,、oゝ"
、oゝ 、oヽ 、・ゝ . / _ _ ヽ 、・ヽ 、oヽ,.、-'' _,
ー- .、oヽ 、oゝ 、../ ヽ。, 、・ヽ 、oヽ 、oゝ'' _
、o, 、oゝ 、・, .| /\ l 、。, 、・ヽ 、oヽ 、oヽ''"
..ゝ 、oゝ 、・ゝ 、・..| / \ | .、。, 、・ヽ 、oゝ
. ゝ-、o, 、oヽ 、・ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ | 、。,-‐、・ヽ 、oゝ_、oゝ-
ー 、oヽ 、o,、・ゝ、・ ./ ヽ .、・ヽ 、oヽ 、oヽ
__ ,.__,,-‐‐' ̄_,,,,,,レ | ━━━ 天使 ━━━l\) .、・ヽ、oゝ‐、oゝ-、oゝ‐
`゙ー゚ "-‐゚ ゙‐ ‐‐゚ ゙- l ━━━ ━━━l . ¨`'''-゚-、...,。_ 。ゝー-
| ________ |
.|/ ヽ|
こちらは「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の雑談所です。
何か小ネタや誘導等に使うかもしれませんが、基本的には雑談用です。
「みんな紳士的に!」を合言葉に雑談を楽しんでいって下されば幸いです。
前スレ:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1412201337/
「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の作品
『彼らは月の聖杯を求めるようです』
『キル夫は百億の夜を切り裂くようです』
ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1410446503/
『彼女は「8番目」として戦うようです(安価スレ)』 ※完結済み
『できる夫は聖杯戦争で欲望を叶えるようです(安価スレ)』 ※完結済み
『やらない夫は聖杯戦争で死に続けるようです(安価スレ)』 ※完結済み
『やる夫の嫁は魔神のようです(↓作品のパラレル・IFストーリー)』 ※休載中
『やる夫は聖杯戦争に挑むようです(安価スレ)』 ※完結済み
「ご近所の皆様がた(※>>1の友人のスレ様集)」
『やらない夫は運命と混沌に弄ばれるようです(スレ主:さけぽん氏)』
『ねらう緒は聖杯戦争から日常を守りたいようです(スレ主:聖杯クマー氏)』
『できる子は脳筋領主の部下のようです(スレ主:男爵氏)』
『トヨヒサ・ザ・グレート(スレ主:KUMO氏)』
『できない子は魔法使いと友達のようです(スレ主:ハシビロコウ氏)』
. <>エイワス ◆ovWgAQvoZAの塔 12本目
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:02:47 ID:YqdvB4qa<> たてつ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:28:26 ID:/hNIxTE9<> スレ立て乙ー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:29:20 ID:t/LC/ZPZ<> 立て乙
前>>5000 これ以上はやめて差し上げろwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:29:21 ID:DsblwO6T<> たておつー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:29:26 ID:mwuZs4ar<> 立て乙ー
月刊ハガレン状態だったのがハガレン終わって部数下がらないわけないやろ…?
今ではソウルイーターも終わって電撃からきた禁書が看板やっているというありさまだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:29:56 ID:QI1jbupq<> 実際ハガレン終わってからヤバいレベルで部数落したんじゃなかったか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:30:15 ID:6wF8stzJ<> 昔の読み切りの一発ネタが好きだったなぁ。
鳥人間コンテストのネタとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:30:27 ID:GassCzP+<> ガンガン編集部はなぜ荒川弘をサンデーに行かせてしまったのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:30:34 ID:4OTH414E<> 前スレでハガレンのグリードとオーズのグリードがごっちゃになっててフイタwww
いや、きっかけのレスしたのは俺なんだけど、それでも何か違和感なく話が通じてるように感じたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:30:35 ID:GBZom0ZI<> 建て乙、
前スレ>>5000 おいこらこれ以上はやめてやれww
鋼錬はヨキが使い捨てどころか普通に終盤出てきたあたりはびっくりしたなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:31:06 ID:5Ygittvl<> 部数滅茶苦茶落ちたらしいぞw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:31:09 ID:eRniSuDE<> 立て乙ー
ガンガンは、今ほとんど看板消えちゃって悲惨なことになってるから……(´・ω・`)
ブラッディ・クロスとか好きだけどあんま人気ないし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:31:21 ID:pWpHiEkf<> 生え抜きの三年が卒業してプロ野球選手(ただし実力はある)の息子がエースやってる状態やな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:31:22 ID:QI1jbupq<> >>11
しかも普通に役に立つとか言うw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:31:34 ID:/6Xky4n0<> >>9
サンデーに行った元ガンガン編集の人がスカウトしたって噂で聞いたけどどうなんだろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:31:50 ID:ANbBvPQY<> ハガレン掲載前→15万
ハガレン掲載時→40万
ハガレン終了→15万
今→7万
おお、もう… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 20:32:08 ID:c2mRyG1p<> ジャンプで言えばナルト鰤ワンピースの連載が終了してしまった状態。>今のガンガン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:32:26 ID:Gkt1uTzD<> なんでスカイブルーを終わらせたんや編集… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:32:28 ID:t/LC/ZPZ<> >>17
ハガレンは偉大だったね(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:32:51 ID:uFe6A6dT<> >>17
ハイスコアガールは大人気だったんじゃねえのか?(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:32:54 ID:5Ygittvl<> >>17
ウゴゴゴゴ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:33:03 ID:sbiwMtIg<> >>11
小物臭く立ち回ってたのに気付けばファインプレーしてたりなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:33:07 ID:+NMftRXz<> ワンピースは致命傷ちゃいますか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:33:13 ID:hORkTjtl<> ま、まだトリコがあるし(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:33:37 ID:mwuZs4ar<> >>24
今のガンガン息してないからあってるよ…>致命傷 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:33:56 ID:QI1jbupq<> 食戟のソーマもあるし(震え声)
つうか、ワンピ終わる気配がないんですが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:34:31 ID:eRniSuDE<> >>19
普通に連載してたら、多分今頃は看板だよねアレ
ガンガン読者ってああいう王道モノを求めてると思うんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:34:34 ID:tcek4pR8<> そりゃ看板漫画引っ張るわな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 20:34:42 ID:c2mRyG1p<> ワンピースは未だに四皇とルフィ達がまともに接触してないレベルだからなぁ………(w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:34:43 ID:t/LC/ZPZ<> 終わって、かつその穴を埋める新人もいないと
これはアカンかもしれんなぁ(震え声)
あ、ジャンプ新連載はヒーローアカデミアとか期待してます <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:34:53 ID:/6Xky4n0<> >>27
一番売れるネタになるものが編集側が終わらせるとでも? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:34:58 ID:CBOS9qvu<> アカデミア相撲ワートリ辺り成長してくれれば… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:35:45 ID:sbiwMtIg<> ワンピはあと何年続くんですかねぇ……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:35:51 ID:ttccUTe8<> 斉木は暗殺教室とほぼ同時期だけどアニメ化はしないのかな・・・ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 20:35:55 ID:c2mRyG1p<> ワールドトリガーは作者の体調が心配。
アカデミアはこの調子なら割と伸びそうな期待感はありますねー。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:36:23 ID:QI1jbupq<> あんま長く続くと読む気なくなるんだよねえ……
ワンピはエピソードごとの面白さにかなり差があるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:36:29 ID:JL+Wc5EO<> というか鰤は来週のジャンプ掲載で600話か。
ずいぶん長いとこまできたもんだ・・・。
師匠鰤終わってもまた長編ジャンプに出してくれないかな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:36:46 ID:BHDUmaN9<> ワートリは作者さん休んでくださいとしか…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:37:08 ID:D5ZzTeIh<> そして常に安定感ある暗殺教室
あの人なんというか記憶に残るキャラの作り方が上手いよねモブにしろ主役にしろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:37:30 ID:7BAuIzq5<> ワンピースで一番好きなエピソードは空島だわ
シャンドラの火を灯せとかマジで好きだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:37:31 ID:+NMftRXz<> 暗殺教室は期限区切られてますしね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:37:34 ID:t/LC/ZPZ<> ヒロアカはヴィランのデザインが不気味さ全開で好き
あとは死亡フラグの凄いオールマイトがどうなるか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:38:04 ID:Ji/aqCej<> ジャンプは後継を育てようとはしてるよねえ
マガジンもうまくやっている印象で、サンデーは空回ってそうで今後がコワイ
チャンピオンはチャンピオン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:38:19 ID:mwuZs4ar<> アニメ開始に合わせて下書きを載せるって新規つかめる気がしない
編集ちゃんとコントロールせえや
ヒーローはうまくいけばアイシルくらいまでいく予感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:38:33 ID:Up7Hgofv<> ガンガンは意味不明な打ちきりしまくって、ガンガンらしい漫画すら失ってしまったっていうね
そりゃそのときはアンケートかなんかで下位だったのかもしれないが、ガンガンでそんなやり方できるわきゃないだろうに <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 20:38:56 ID:c2mRyG1p<> オールマイトさんは存在そのものが死亡フラグだから仕方ないね。
正直いつ死んでも驚かない。
ヴィランは手男のドアップとか迫力あったし、まともなヴィランの初登場としてはインパクトあって良かったですね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:38:59 ID:QI1jbupq<> チャンピオンの王道は他にあるから俺は俺の道を行くわ感は異常
漫画界のニトロプラスというかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:39:12 ID:/hNIxTE9<> しかしこう、編集は売れっ子作者さんに連載引き伸ばさせる説得とかどうやってるんやろう
ある程度までならともかく、ヘタに引き伸ばしまくるとプロットとか滅茶苦茶になっちゃうんじゃないかな…
NARUTOは途中で読むのやめたが、サスケとか聞いてるだけでも行動ひでぇし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:40:09 ID:D5ZzTeIh<> ネウロとか読み返したらあ、これ今のジャンプに載せれねぇわってシーン多いよな
爆弾魔が爆弾入れたバッグ使って犬の交尾みたいなことしてるシーンとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:40:23 ID:QI1jbupq<> ロトの紋章
パプワ
ハーメルンのバイオリン弾き
これ全部ガンガンだったんだよなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:41:00 ID:t/LC/ZPZ<> ネウロは当時絵がうまいとはとても言えん感じだったのに、引き込まれたなぁ
すごい記憶にこのるよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:41:10 ID:wqCkNyB0<> >>49
10年前レベルから終盤の展開とオチとかは決めてたらしいぜ
つまりサスケェは元からサスケェになること確定だったんだよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:41:16 ID:YqdvB4qa<> >>51
グルグルを忘れるだなんて! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:41:35 ID:hORkTjtl<> いや、サスケは最初からその場の感情優先な奴だから多分プロットのせいじゃないw
ナルトで酷いのはキャラの行動ではなく後付け設定の数々の方だから…… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 20:41:48 ID:c2mRyG1p<> ネウロの作者さんは暗殺教室でかなり画力がアップしてる感じだったんで、最初暗殺教室を見た時にネウロの作者だと気付かなかった私。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:41:56 ID:QI1jbupq<> >>54
なんか忘れてたと思ったぜ……・orz
後はパッパラもガンガンだったか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:42:12 ID:D5ZzTeIh<> まぁ長期連載漫画に後付け設定はセットみたいなものだからもう慣れたかなぁww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:42:24 ID:n8trKkx9<> アカデミアはあれ襲撃してきたヴィランの数的に
それだけ揃えないと対向くらいオールマイトって強いんだなあと思った
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:42:44 ID:CBOS9qvu<> ナルトは戦うことは決まってても理由付けで迷走しちゃったんだね <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 20:42:50 ID:c2mRyG1p<> やら死にとか完全に自転車操業でした(目をそらす>後付け設定 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:43:00 ID:/hNIxTE9<> >>53
サスケェ…引き伸ばしの犠牲になったわけじゃなかったのか…サスケェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:43:03 ID:+NMftRXz<> 最近の規制はどうにかならんのかとは思う。テラフォも喰種も画面真っ白で見れたもんじゃない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:43:03 ID:cbW9w/Y9<> >>55
感情というか「その場のノリ」で動いてるような…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:43:32 ID:ANbBvPQY<> 師匠は後付けが多いのか設定通りなのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:43:35 ID:t/LC/ZPZ<> >>59
大総統とかもそうだが、超単純な早い!強い!ってのが一番対処に困るってことなんかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:43:48 ID:QI1jbupq<> キン肉マンとか男塾とか読めば後付け設定なんて気にならなくなるよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:44:01 ID:76Fh5NDr<> 師匠はなんだかんだフラグは回収してくれるしなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:44:06 ID:vCTLJBbt<> 絵柄が変わった聞くとボーボボを思い出す……
とりあえず、聞いた話ではワンピースの終わりは既に決まっていて、最初に編集の人に顛末を話すとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:44:26 ID:mwuZs4ar<> やら死にはどこからが後付でどこからが元からの設定だったかわからんからなぁ…w <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 20:44:47 ID:c2mRyG1p<> >>59
どんな特殊能力を持っていようが、誰よりも早く誰よりも強力なパンチを叩き込めるんなら実際最強だと思う。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:44:48 ID:cbW9w/Y9<> >>65
師匠は意外に後付けもインフレも大してしてなかったりする
上手く伏線を捏造してるのかもしれんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:44:59 ID:GassCzP+<> 上手くなくても読める絵ってあるよなー、あれ不思議
上手くても読めない話もあるがな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:45:12 ID:n8trKkx9<> >>66
バスの中での会話でも単純強化の個性について雑談してたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:45:32 ID:91RPYVq6<> 師匠は後付も多いが、伏線も多いよ
ちなみに愛染はとりあえず、殺しておいて犯人とか黒幕とかも決めてなかったそうだが、
死んだ奴が黒幕って面白くね? みたいなノリで決まったとか
逆に剣八関連は卯の花さんの名前が初めて出た話(剣八がバトルしていて手加減の話が出てくる)のタイトルが珍しい和名+
花を踏まぬ虎のように、と明らかに当時から剣八と卯の花さんの関係は考えていたりする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:45:41 ID:D5ZzTeIh<> ttp://pic.prepics-cdn.com/ducyf015/25934233_480x435.jpeg
ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/neuro/img/try/26.jpg
遊戯王も凄いがネウロもこう見るとだいぶ進化してるんだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:45:47 ID:wqCkNyB0<> 師匠は何だかんだでバトル漫画の中ではかなり頑張ってる方だと思う
とりあえず叩きたい人が叩いてる事が多い印象 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:45:59 ID:mwuZs4ar<> 背景書き込みすぎてわけがわからんゲットバッカーズとか、絵はうまいのになかなかストーリーが頭にはいってこないエアギアとかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:46:25 ID:/6Xky4n0<> >>67
キン肉マンはジェロニモが二人ネタが一番受けたなぁw
読んでた時は全く気付かんかったwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:46:29 ID:Ji/aqCej<> >>48
それでも名作が多いのがチャンピオンて感じですね
今年になってマーニーやバチバチ、エンジェルボイスが終わって寂しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:47:37 ID:ttccUTe8<> ふと思いだしたけど暗殺教室の松井先生とボーボボの澤井先生って師弟関係なんだっけ?
今澤井先生どんぱっちのマンガ描いてるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:47:42 ID:hORkTjtl<> >>76
渚くんのその台詞を見てももうパンツしか思い浮かばない…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:48:30 ID:uFe6A6dT<> >>79
某やる夫スレで、「負傷して出てこないはずのこなたが出ているのはおかしい」と指摘をされて、
阿部さんを代わりに配置した訂正があったけど、スレ内で大ブーイングになっていたのも思い出したwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:48:43 ID:fbaKOWmp<> カオシックルーンだとか、ケルベロスとか、舞乙とか チャンピオンの能力バトル者はマイナーだけど尖ってて面白いのになぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:48:56 ID:t/LC/ZPZ<> >>82
汚染されすぎだろうがwwww
……あれ、おかしいなどうして普通に笑っているだけのメアリにこんなに恐怖心を覚えるんだ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:49:00 ID:76Fh5NDr<> >>81
澤井先生の元アシスタントが松井先生だな。その縁でボーボボにDCS真拳とか出てた <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 20:49:07 ID:c2mRyG1p<> ゲットバッカーズは花月が好きで、エアギアはアキアギが好きでした(小並感)
あとエアギアだとアーサーとシャルロットは良いコンビ(主従)だった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:50:02 ID:+NMftRXz<> 小学生はそんなこと言わない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:50:11 ID:YqdvB4qa<> 絵柄の変遷が激しいと言えば
ttp://livedoor.blogimg.jp/nnt_boy-kurosoku/imgs/b/c/bccd2f2d.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:50:16 ID:tcek4pR8<> ゲットバッカーズの原作がキバヤシだと知った時の衝撃 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:51:31 ID:76Fh5NDr<> キバヤシは名義変えて原作いろいろやってるからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:51:33 ID:hORkTjtl<> >>89
誰かと思ったらこれ火神かwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:51:41 ID:DFBKpnb8<> しかしジャンプもこのままだと相当ヤバいよな
ナルト、黒子、ブリーチ終了、冨樫はいつも通り
暗殺教室もあっさり終わりそうだし
トリコは看板ほどには育たなかったしで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:51:49 ID:fbaKOWmp<> >>90
キバヤシさん原作が異常なレベルで多いよなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:52:03 ID:wqCkNyB0<> 咢はAA少ないんだよな、というかエアギアはカズ以外AAほぼないんだよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:52:22 ID:YqdvB4qa<> え
ブリーチ終わるの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:52:43 ID:DFBKpnb8<> 一時期のマガジンは連載作品の半分近くがキバヤシだったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:52:49 ID:QI1jbupq<> 今やってるのが最終章だったはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:52:59 ID:cbW9w/Y9<> >>90
むしろ納得した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:53:09 ID:JL+Wc5EO<> >>78
両方青春でした・・・(小声)
ゲットバッカーズはもちっと四木家の説明ほしかった。
秋木と春木好きだったんだけどなぁ。
エアギアは最終盤で太陽の道とかいうアイオーン涙目な道が出たのは絶許 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:53:19 ID:7nhaZ5F1<> >>93
頼みの綱はワンピースだけか
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:53:22 ID:ANbBvPQY<> アーサーのほうが王、ってのはなかなか面白いな、と思った
エアギアはカズがでてる時のストレートな熱さが好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:53:29 ID:GBZom0ZI<> チートバッカーズは超展開というかキバヤシ理論全開で
分かりにくいとこもあったけど面白かったなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:54:02 ID:7BAuIzq5<> NARUTOは11月終了何だっけ?
<>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 20:55:01 ID:c2mRyG1p<> アーサーの方が「轟の王」だった、って展開は良かったですね。
実際あいつは強かったし良いキャラだった………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:55:08 ID:mwuZs4ar<> >>100
どっちも全巻もってるで(小声
サムライディーパーKYOとかも
絵柄が違うといえばあぁ女神さま、とかが思いつくな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:55:19 ID:6wF8stzJ<> なんかエアギアの人はちょいちょい立ち読みしてた時はなんか面白そうに見えたんだが、後で漫画喫茶で一気読みすると何だこれって言う印象が… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:55:33 ID:n8trKkx9<> 鰤は最終章とはいってもいつまで延びるか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:55:43 ID:fbaKOWmp<> 特に特殊能力はないはずなのに、タフすぎて恐れられた菱木とかいうゾンビマン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:56:11 ID:QI1jbupq<> >>107
おまけに話がついた画集と思った方がええで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:56:38 ID:ttccUTe8<> ボーボボといえば亀ラップが未だに忘れられない・・・
またジャンプで復活しないかなボーボボ・・・ハレクラニあたりのノリで <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 20:57:29 ID:c2mRyG1p<> 今ウルジャンで連載してるバイオーグ・トリニティは相変わらず絵は超絶美麗なんだよなー。。w
いや話も結構好きですけど。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:57:33 ID:wqCkNyB0<> エアギアはベヒーモスまでは凄い面白かったんだけどな
それ以降は話の規模が大きくなりすぎてね、それに反抗する樹達を描きたかったんだろうけども
普通の大会とかでバトルして欲しかったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:57:42 ID:D5ZzTeIh<> だがたくあんテメェは駄目だ
あれ卑怯だよなあんなん笑っちまうわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:58:12 ID:amyxEYaa<> イッキ「お互いレガリア使用禁止な」
空「いいだろう」
空「(まあゴール地点に設置してて最初から使う気ないんだけどなw)」
イッキ「(俺が使わないだけで林檎に使わせるけどなw)」
ある意味仲良いんじゃないかこの主人公とラスボスと思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:58:32 ID:fbaKOWmp<> 2話か3話でいきなり人気投票が乗っかってたのは反則だったな
「くっ、ボーボボに負けた…!」ってお前もボーボボだろ…! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:58:40 ID:7BAuIzq5<> エアギアは枢とくっついてほしかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:58:55 ID:tcek4pR8<> エアギアはヤンキー達が勢力争いしているくらいの規模で話を収めてほしかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:58:59 ID:JL+Wc5EO<> >>106
ちょ、おま・・・・俺もや。
正直あのころは個人的にはジャンプより面白かった、。
涼風もあったしRAVEもあった・・・・。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:58:59 ID:tEYRow0Q<> 金田一少年、探偵学園Q、ブラッディマンデイ、ゲットバッカーズ、エリアの騎士
サイコメトラーEIJI、クニミツの政、サイコドクター、神の雫、東京エイティーズ、シバトラ
キバヤシ原作はこんなところか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:59:14 ID:vCTLJBbt<> 天の助は最初弾力があるだけのボスで終わると思ったらあれだよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:59:23 ID:t/LC/ZPZ<> ボーボボはうん、キレッキレの時はやばかったねww
理不尽ギャグの面白さを知ったわwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 20:59:46 ID:QI1jbupq<> >>120
おおすぎい! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:00:00 ID:fbaKOWmp<> 魚雷ガールとかいギャグキャラに対してのメタ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:00:10 ID:GBZom0ZI<> >>120
多いな、そして有名どこだらけやな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:00:11 ID:YqdvB4qa<> >>114
たくあんじゃなくてつけものじゃね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:00:45 ID:ttccUTe8<> 「ただしつけもの、テメーは駄目だ」真説の最終回にもこのネタあったな
アニメの声優がめっちゃ豪華だったしw
個人的にハレクラニのゴージャス真拳が好きw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 21:01:27 ID:c2mRyG1p<> >>113
個人的には素直に新しい“眠りの森”がボス組織で良かったんじゃないかとも。w
色々設定が増えてしまった結果なんかよくわからん状態に。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:02:46 ID:yoMItXId<> >>93
ジャンプ暗黒時代って95〜00ぐらいだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:03:22 ID:D5ZzTeIh<> ポルタ…ツギハギ…うっ頭が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:03:29 ID:V8J71k5p<> エアギアの作者が描いてる魔王は一巻だけだがおすすめ
簡潔 綺麗 分かりやすい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:04:05 ID:PgNn+04j<> 魚雷ガールはアレ、本気にするもんじゃないといわれるけど最強議論スレでも
名前が上がるキャラじゃなかった? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:04:06 ID:fbaKOWmp<> あの当時暗黒期って言われてたけど、言うほど暗黒期じゃない気がするよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:04:12 ID:jUspLk53<> ttp://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/3/c/3cc97ed0.jpg
大暮先生が書いたキラークイーンは本当にカッコイイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:04:28 ID:V8J71k5p<> ジャンプ暗黒時代と言われるのいつか正直わからない
自分はスラダンが終わった直後に読み始めた派 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:05:06 ID:4SyTlhaP<> >>130
ルフィにあの台詞を言わせちゃった馬鹿はどこのどいつだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:05:12 ID:styNQev0<> >>133
あの時代がジャストだとそうかもしれないが黄金期から読んでると落差的にね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:05:29 ID:VSx/EgmW<> 大暮先生は本当に思いつきで漫画描いてるなと思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:05:56 ID:D5ZzTeIh<> サイレン…みえるひと…おいなんで切った編集(憤怒) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:06:17 ID:ttccUTe8<> 個人的にボーボボのキャラで一番強いのはパパパーパ・パーパパチか横浜の純子だと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:06:32 ID:wqCkNyB0<> ツギハギ結構好きだったのは俺だけなんだろうか、打ち切られて割とショックだったんだけど
後は切法師も何故打ち切られたし…王道物っぽかったのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:08:27 ID:76Fh5NDr<> ジャンプはそろそろサッカー漫画を連載しようとするの諦めた方がいいと思うの <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 21:08:54 ID:c2mRyG1p<> 「どんだけストーリーがわけわからなくてもあんだけ画力が突出してればそれはそれで読める」とは友人の談。>エアギア <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:09:06 ID:mwuZs4ar<> >>139
打ち切りが決まるまでテンポあげないから…
みえるひとは最後に加速したけど、あれも打ち切りきまったからだろうし
正直常に全速でないと打ち切りの危機なラインなのにペース落としたらそらそうなるよ
サイレンも途中でエルモアウッドが助けに来なきゃそのまま打ち切りコースだったろうし
全巻持ってて好きな漫画だけどね!>サイレン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:09:27 ID:4SyTlhaP<> ガンガンの話に乗れなくて涙。隔月で良いから赤美潤一郎に妖幻の血描いてもらって
土塚先生にマテリアルパズル再開させりゃガンガンらしさは戻ってくる。
個人的には高坂りと先生もプラネットガーディアンのノリでまたやってほしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:09:43 ID:eRniSuDE<> クライマックスのシャーマンキングを切ったジャンプ編集部を許すつもりはない…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:10:28 ID:ttccUTe8<> 聞いてみたいんだけど首領パッチエキスと脚本作りだったらどっち喰らいたくない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:10:35 ID:ANbBvPQY<> 男の情けなさと情念描かせたら一級品だと思う>大暮先生 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:10:39 ID:AJsXBLus<> マジで読まずに飛ばす作品がなかったからなぁ、黄金期。
その後バスケ漫画欠乏症で死ぬかと思ったバスケ部時代。
今だと黒バスとか好きだけどなんか腐の読むものって風潮がやりづらいわ。
ミッチーになりたくてバスケ始めたもんで緑間を応援したいし一方的な共感を覚える。
まあ、全盛期でかつ絶好調の時でもハーフコートノーマーク三割ぐらいが関の山だったがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:10:42 ID:D5ZzTeIh<> さぁって今週のマンキン読むか…ファッ!?寝るぞってナニ!?ナンデ!?打ち切りナンデ!!???!?!?
当時こんな状態だったわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:10:42 ID:00FMzeZf<> 世界観がよくわからない方向に突っ走っていった天上天下とかいう天才構図漫画 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:10:55 ID:wqCkNyB0<> >>146
俺もマンキンは好きだが正直ジャンプでラスボス説得ENDはさせてもらえたか怪しいんで打ち切りで良かったと思う <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 21:11:20 ID:c2mRyG1p<> 方向性を問わずに「面倒臭い男」を書かせたら一級品だと思います。>大暮先生 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:11:20 ID:zHGzSrCC<> 黄金期三本柱 スラダン、ドラゴンボール、幽遊白書
暗黒期三本柱 ろるうに剣心、BOY、ぬーべー
現在三本柱 ワンピース、ナルト、ブリーチ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:11:38 ID:ANbBvPQY<> >>146
あれは仕方ないと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:11:42 ID:6wF8stzJ<> 土木王… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:12:24 ID:+NMftRXz<> 黒バス行ってた層はハイキューに群がりつつある
あれ真面目なスポーツ漫画なんだがなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:13:06 ID:D5ZzTeIh<> ハイキューの主人公はこりゃ女心くすぐるキャラですわ(確信)って思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:13:10 ID:lDJSr/A9<> 暗黒期は三本柱とかなくるろ剣だけで引っ張ってたイメージ
横浜の三浦というか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:13:27 ID:nSHRMn6O<> いまだとミッチーと聞くと禁断の果実が脳裏に浮んで困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:13:56 ID:4SyTlhaP<> 黒子のバスケ全く読んだことないけどエネルギー弾みたいなパス出したり
スタンド出したりするって聞いた <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 21:14:21 ID:c2mRyG1p<> ワートリも主人公コンビが眼鏡の落ちこぼれと天才少年とか割と腐受けしそうな印象なんですが、実際どうなんでしょうね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:14:54 ID:D5ZzTeIh<> ぶっちゃけテニヌに慣れたせいで黒バスのバスケが普通に見えるから困るわ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 21:14:59 ID:c2mRyG1p<> >>161
テニプリよりはマシだな、という感想しか浮かばなかったことに笑う。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:15:49 ID:0ZTPz80U<> ワンピース、ナルト、ハンター、ブリーチがなくなって
暗殺教室だけが看板ろる剣みたいに看板だったのがジャンプ暗黒時代 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:16:17 ID:QI1jbupq<> どの時代でもあり続ける安定のこち亀…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:17:20 ID:fbaKOWmp<> スポーツ漫画ってだけでそういうカップリング不可避だよ…バキだってオンリーイベント開かれるくらいなんだから。(絶望 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:17:26 ID:GZCmA8Uk<> テニヌのは本当に笑えた
というか作者がテニスのインストラクターやってたことに一番の衝撃 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:17:26 ID:TxuMXhe3<> >>161
スタンドはなかった気がする、ラスボスキャラが過去編で二重人格生やしてたけど <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 21:17:32 ID:c2mRyG1p<> 今日はダブクロ卓なので、投下は多分明日。
終わった後にキーラちゃんの方こっちでグダグダ弄る可能性はあり。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:18:03 ID:PgNn+04j<> こち亀はコボちゃんみたいなものだからなぁ・・・・、アレは記録が記録だから
迂闊に打ちきれないんじゃないかなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:18:20 ID:ZrLeHOqd<> テニプリキャラはサーヴァントと殴り合えてもおかしくないから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:18:23 ID:+NMftRXz<> 渋の小説コーナーとか魔窟ですぜ。ランキングの上の方まで全部腐ってるってなんじゃありゃ
絵はかなり真っ当なのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:18:42 ID:nSHRMn6O<> キーラちゃんをグタグタになるまで弄りまくるだって!?(ガタッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:19:22 ID:oMPppgB2<> 昔のジャンプ打ち切りスレはジョジョとこち亀が三途の川と呼ばれてたな
それより後ろだと切られる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:19:32 ID:hORkTjtl<> >>161
俺の知ってる黒バスと違う……
一応かろうじて人体に不可能なレベルの動きはさせてなかった筈だよ!
高校生が、それも試合中に狙って出来るかどうかは知らぬw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 21:19:38 ID:c2mRyG1p<> ぴくしぶは腐海なので実際覗き込む際は注意が必要。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:20:04 ID:7BAuIzq5<> ダブルクロスかー、しばらくやってないなー
一番好きなDロイスが超血統だったなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:20:34 ID:6wF8stzJ<> でもうまい傾向にあるから参考になるんだよなぁ腐界の住人 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 21:21:02 ID:c2mRyG1p<> 私もピュアブリード信者なので、超血統はよくお世話になります。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:21:10 ID:JL+Wc5EO<>
鋼牙兵|・ω・)「仕事は評価するがあの天使だけ毎回足蹴にされたりprprしたち、ズルいぞ!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:22:22 ID:D5ZzTeIh<> pixivでエロい絵探そwwwwさぁスコップ片手に頑張るぞ!www
う、うわあああああああああああ(椅子から転げ落ちながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:22:42 ID:V8J71k5p<> 兵達もなんか色々させてもらってそうだがなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:22:50 ID:yycQd8yw<> 個人的に一番好きなDロイスは名将だと信じて疑わない(ステージ:陽炎の戦場専用) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 21:23:06 ID:c2mRyG1p<> 「したいです!」って言えばさせてくれるのがキーラちゃんクオリティ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:23:11 ID:JL+Wc5EO<> ダブルクロス・・・
やってみたいと思い焦がれ2年ルルブとサプリだけ貯まる模様
尚最近はルルブを集めること自体に脳内麻薬が出るというアカン状態に・・・。
ルルブどからよめばいいかわかんないんだよなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:23:43 ID:QI1jbupq<> 超血統は汎用エフェクト撮れないのが地味にきついことがある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:23:48 ID:Gkt1uTzD<> 腐の巣窟だからなあそこ…
ライドウの絵探そうとしたら一面そういう絵で埋まってたことががが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:24:08 ID:00FMzeZf<> やはりエグザイルのピュアブリードよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:24:37 ID:mwuZs4ar<> ノーマルカプも探せばあるから…
絵を供給してくれるだけでありがたいです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:24:47 ID:V8J71k5p<> プリキュアを説得出来たら一日添い寝か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:24:55 ID:rLIVwbPQ<> 艦これやまどマギとか見るぶんには気楽である。そこそこR18紛れてたりするけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:25:09 ID:38Pe8S8i<> 少年漫画の絵を探そうとすると… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:25:09 ID:D5ZzTeIh<> ダブクロやったことないけど組み合わせしだいでギルのバビロンごっこや紅茶の固有結界ごっこができるって聞いて面白そうと思いました(小並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:25:09 ID:sbiwMtIg<> どちらかと言えば男性向けだと思っていた作品が腐向けタグで埋まっていた恐怖 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:25:10 ID:7BAuIzq5<> 超血統神獣撃というダメージダイスコロコロやった時とかマジ楽しかったなぁ
なお仲間にウロボロスサイレンがいた模様 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 21:25:26 ID:c2mRyG1p<> あまり遊んだことはないですが、割と好きなステージです。>陽炎の戦場
「現代兵器なんて!」と舐めてるオーヴァードをくっそ硬い戦車や戦闘ヘリが蹂躙してくれるステージ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:25:26 ID:4SyTlhaP<> >>189
ダブルクロスというか卓ゲにほとんど触れたことがないからグラサンのOSR集団が頭に浮かんできて吹いた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:25:49 ID:yycQd8yw<> >>186
基本ルルブ1&2:基本ルール
上級:S・D・Eロイス。 追加データ。
PE:シナリオクラフト(ダイス振ってシナリオ作って遊ぶ)
UG:エンブレム(組織専用のユニークアイテム)
IC:追加シンドローム・ウロボロス&FS判定絡み
EA:エフェクト一新。 追加エフェクト&メモリー追加
RM:ロイスに属性要素。 Dロイス一新。
こうだっけ? DXだと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:26:08 ID:GP0zJqwv<> 賢者の石と仲間たちとの信頼を犠牲に無限アタックとか楽しかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:26:10 ID:JL+Wc5EO<> リプレイ動画のシンドローム解説見てると
モルフェウスとソラリスに惹かれるものがある。
鰐社長とかマユリ様って・・・いいやん(恍惚) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:26:25 ID:j5WimBo3<> 風聞聞く限りだとキーラちゃんはルサルカさん枠のように見えるんだけど……どんな人なのさ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:26:34 ID:+NMftRXz<> 東京喰種とかカネキ×月山とかカネキ×ウタとかでぎっしりやでもうやだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:26:51 ID:u/uCtoIO<> >>192
マミった直後はR-18G連打のサバト状態で見れたもんじゃなかったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:27:13 ID:AJsXBLus<> スポーツ漫画はスポーツ漫画として楽しませろよ、と思いつつハイキュー!!も好き
こう、黒バスとかハイキューとか弱ペダとか、すごく体動かしたくなるよな。
……テニヌはなんか違うけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:27:14 ID:QI1jbupq<> >>202
犠牲者兼カマセ兼経験値
以上 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:27:49 ID:fbaKOWmp<> ピクシブといえば、エイワスと入れるだけで結構検索されるという衝撃… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:28:12 ID:rLIVwbPQ<> >>205
ハイキューはそこまでチートしてへんやん。あのくらいならちょうどいいスパイスやと思うで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:28:13 ID:4SyTlhaP<> >>205
テニヌとイナイレはテニスとサッカーって怖いと思わせる狂気 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:28:16 ID:D5ZzTeIh<> 弱虫ペダルはちょくちょく読むが相変わらず御堂筋君汗手から飛ばすの好きね君 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:28:16 ID:aRtegmVR<> キン肉マンとかも腐女子が沸いてるから驚く <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:28:22 ID:mwuZs4ar<> >>202
ルサルカからちょい重要度を引いて経験値成分を足した存在
シュピーネさんから物語の重要度を引いた存在、のが近いな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:29:08 ID:rLIVwbPQ<> >>207
割とすぐ見つかるよな支援絵 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:29:22 ID:cbW9w/Y9<> スラダン→ごく稀に「学生レベルじゃない」ぐらいはある。
黒バス→現実に絶対不可能とは言い切れない。
テニヌ→スーパー系バトル漫画時空のプロスポーツ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:29:29 ID:V8J71k5p<> ただの餌やん・・・(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:29:32 ID:i5cfvygF<> >>211
801板のキン肉マンスレのタイトルwwwwwwwwwwwwww
★☆肉+2世☆★〜グフフフ、いかせてもらうぜ!
★☆肉+2世☆★〜そうらもう1本ーーっ!
★☆肉+2世☆★〜それじゃ顔にはかけるなよ
★☆肉+2世☆★〜アニキ、イイケツしてますね
★☆肉+2世☆★〜指一本触れさせねぇ…
★☆肉+2世☆★〜えも言えぬ感触だったぜ〜っ!
★☆肉+2世☆★〜グオオーッいい気持ちだーっ!!
キン肉マン+2世★〜朝までもう一本!
キン肉マン+2世★〜たっぷり浴びるがいい〜〜っ! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 21:29:40 ID:c2mRyG1p<> カネキ×月山だと「安定の月山」で出てくる絵がおもしろすぎる……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:29:41 ID:u/uCtoIO<> >>197
なんだただのゆかミラン大尉か。
ボルトアクションライフル使いのエンハイピュアスナイパーがPCだったけど光速の剣が大幅弱体化して練り直しを余儀なくされた(´・ω・`)
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:30:10 ID:7BAuIzq5<> >>199 必殺技が使えるようになるレネゲイズアージもあるよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:30:17 ID:D5ZzTeIh<> まずエッフェル塔と東京タワーや消しゴムと鉛筆でカップリング妄想できる腐の人達に取っ付けれない作品なんか無いやろ工藤! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:30:53 ID:k1DQrE83<> >>162
ぽんち揚げの人の人気がやばい
腐より乙女層に受けてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:31:17 ID:yycQd8yw<> >>219
あ、素で忘れてた。
RUは魔王の外套が好きでした(過去形マンチ発言 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:31:22 ID:nSHRMn6O<> >>211
"鉛筆x鉛筆削り"とかするぐらいの修羅の国やし・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:31:37 ID:JL+Wc5EO<> >>199
やっぱそれだけはあったほうがいいのかねぇ
気になるものから少しずつ買ってる。
上級とICは買ったけど他のルルブもちょこちょこ集め出して・・・・アリジゴク状態。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:31:39 ID:rLIVwbPQ<> ttp://i.imgur.com/lTwL4WL.jpg
草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:32:29 ID:4SyTlhaP<> >>216
順繰りにたどると一つの薄い本な流れで酷過ぎるwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:32:31 ID:fbaKOWmp<> 支援のせいで、月山さん見てるとメアリが時々ちらついて…(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:33:21 ID:l8rQqjES<> pixivの贔屓というとあれかなぁ。「裏通りの恋」タグで出てくる、戦闘用フルボーグと少女の2828一杯の恋愛話。
マジでオススメです。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:33:26 ID:Pby6Zbbo<> >>225
これは草生えるわwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:33:28 ID:D5ZzTeIh<> メアリが鼻息あらくしながら苦行してる所を(´;ω;`)な顔で見てる過労死さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:33:38 ID:6wF8stzJ<> ダブクロで黒円卓できる? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:34:15 ID:6wF8stzJ<> >>228 あの謎大金持ちなロリコンのことはおいておけ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:34:31 ID:VSx/EgmW<> キーラちゃん餌とか言ったらかわいそうだよ
せめて数合わせぐらいに… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 21:34:40 ID:c2mRyG1p<> >>228
ロリコンサイボーグに大草原不可避。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:34:41 ID:u/uCtoIO<> 光速の剣ぶんを火力強化と範囲攻撃化に突っ込んで殲滅力さらにあげようかなあとか画策中。
あと、バロールピュアの《魔神の心臓》特化使ってたら、奴ら尽くダイスペナ無力化持ちになるんですけお!!1 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:35:17 ID:7BAuIzq5<> >>224 上級とICとEAがあれば大体の卓には参加できると思うよ
EAは勝った時は感動したなぁ
もうルルブ1と2を往復しなくても済むんだ、って <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:35:57 ID:l8rQqjES<> >>232
>>234
良いじゃないですかあれ!
電王のモモ達みたいに、顔が変わらないはずなのに表情が見えてくる辺りが素敵w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:37:08 ID:720t759s<> 良い匂いのするラメ入り塗装のサイボーグだっけw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:37:23 ID:+NMftRXz<> ttp://i.imgur.com/jtiQq7L.jpg
ttp://i.imgur.com/rsbwEKy.jpg
こういうのどうやって書くんだろうなぁ。尊敬するわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:38:10 ID:6wF8stzJ<> すごくさわやかな柑橘系の死神だな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:39:01 ID:AJsXBLus<> >>208
ああいや、腐的な意味でな>スポーツ漫画として
多少誇張したり変な能力出たりするのは別に構わんのだ
ただ腐女子か腐男子がこの漫画の読者!みたいなのがアレなだけで <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 21:40:11 ID:c2mRyG1p<> >>237
私もあのシリーズは好きですね。w幸せになって貰いたい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:41:22 ID:rLIVwbPQ<> 電王も検索したら腐向けいっぱいで草
お前らハナさんには見向きもしねえな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:42:46 ID:fbaKOWmp<> ハナさんは暴力系パワーキャラだしそういう目で見るのはちょっと…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:44:45 ID:u/uCtoIO<> しかしコーポさんとか、東方4コマ時代は無表情シュール系だったのがウソのように今の艦娘どもは表情豊かだな。
なおピザ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:47:34 ID:vCTLJBbt<> ホワイトクソ提督にはいつも笑わせてもらってるわw
Fate漫画描いてるときから見てたなー……あれから何年経ったんだ?(白目)
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:48:59 ID:rLIVwbPQ<> クソ提督、有能
そういえば北上さんってよく夏の夕暮れネタに使われるけど何かあるのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:49:20 ID:K46CUV/V<> 平成ライダーのヒロインは、こう、
頼りになる相棒or後方支援役>>>(越えられない腕力や特殊スキルの壁)>>>守るべき存在
って感じだから、そう言う視点で見れないことが多くて…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:49:36 ID:uKZoN3JY<> さっきシブでエイワスへの支援漫画があったから見てみたんだができない夫ェ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:50:29 ID:u/uCtoIO<> >>246
シノさんはマミマミストにとっても外せない人でもある。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:52:33 ID:u/uCtoIO<> ところでお前ら、あと3日でMH4Gですよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:52:45 ID:+NMftRXz<> ttp://i.imgur.com/KiohPvp.jpg
造形の問題じゃないかね。仮面と腕弄るだけでいいから元の特徴残しつついい感じに侵食できる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:53:30 ID:fbaKOWmp<> エロからシリアス、ギャグまでこなせる万能設定深海化… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:54:38 ID:wqCkNyB0<> >>251
モンハンは何故か合わなくてな、GE系は嵌ったのに
アクションとかのゲームスピードが何か合わなかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:55:24 ID:mwuZs4ar<> >>251
モンハンはやってないからスルー安定なんで…GEとか討鬼伝とかはやってるんだけどな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:56:00 ID:AJsXBLus<> 並の軽巡程度の装甲、見合わないほどの火力、廻天というトラウマ、田舎の女子高生みたいなキャラ造詣
どれも堕ちると生えるキャラではある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:57:15 ID:vCTLJBbt<> >>251
クレイジーサイコレズとしてキャラ立ちしてる相方がいるのも大井……もとい大きいのかもしれない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:57:26 ID:/fn7cTdb<> 今GE2クリアしたんだけどマクロスだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:57:38 ID:vCTLJBbt<> 間違えた>>257は>>252だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:58:19 ID:uKZoN3JY<> モンハンは全体的に動きがモッサリしてるからなw
いや、アレはアレで面白いから良いんだが、むしろあのモッサリ感こそがモンハン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 21:59:14 ID:ls/vJ7GM<> >>257
クレイジーサイコ悪女ならヨヨ、アリシアだが・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:00:18 ID:u4YHL4Mp<> あの手のゲームに言えることだけど、プレイする仲間がいると楽しさって跳ね上がる。
色々言われてるけど、オンライン対戦はやっぱ偉大よ。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 22:00:41 ID:c2mRyG1p<> ヨヨはクレイジーでもサイコでもないただ女の嫌な部分を煮詰めただけの悪女じゃない、かな、、、。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:00:43 ID:wqCkNyB0<> クレイジーサイコレズは検索するとそこそこ候補出るのに
クレイジーサイコホモだとマダラ一択状態なんだよなぁww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:00:50 ID:4SyTlhaP<> >>257
WIXOSSのクレイジーサイコレズさんを忘れてはいけない
相変わらず販促する気がないカードゲームアニメだぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:01:24 ID:76Fh5NDr<> ブラックホールレズ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:01:25 ID:uKZoN3JY<> ヨヨやアリシアはクレイジーサイコって訳じゃないような?
絶許ではあるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:01:53 ID:rLIVwbPQ<> コズミックデビルレズとかいう言霊 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:01:58 ID:6wF8stzJ<> 上から目線の嫌な女! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:02:40 ID:u/uCtoIO<> >>260
モッサリしてるからこそ罠などの仕込みや仲間との連携が映えやすいからなー。
その分ソロプレイでの疾走感はGEに軍配が上がる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:02:45 ID:720t759s<> ヨヨは汚れの極みみたいな悪女だな
アリシアは逆に純粋すぎる悪女で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:03:22 ID:l8rQqjES<> …………。
ヨゴレの極み? ……あれくらいは普通の思考なので注意だ……・。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:03:27 ID:u/uCtoIO<> やっぱクレイジーサイコ悪女はセブンスドラゴン2020のクソババアだろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:03:29 ID:iTAqjpDj<> イカレてもいないし基地外でもないよな<<ヨヨ・アリシア
あの程度の人をイライラさせる類は珍しいって程ではない <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 22:03:56 ID:c2mRyG1p<> モンハンはソロだと寂しいしちょっと辛い。
GEはソロでも同行できるNPCがたくさんいるからなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:04:13 ID:/6Xky4n0<> まぁ現実にはヨヨみたいな女も普通にいるしな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:04:35 ID:/fn7cTdb<> むしろ生々しいよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:05:25 ID:9cSzRbTe<> >>275
要は回数ですよ奥さん 慣れりゃあなんとでもなる
オンは簡単に4人集まれるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:05:25 ID:u/uCtoIO<> 正直幻水2のナナミはいつカチュア姉さん化するか気が気でなかったです。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 22:05:42 ID:c2mRyG1p<> まぁ新しい男に惚れてそっち選んだことは笑って許そう。なにせお互い子供の頃の約束だったしな。
しかし最終決戦直前で仲間全員の目が集まってる中でどう考えても拒否できないシチュエーションでキープ発言したことだけは許されざる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:06:06 ID:48WX6DBu<> ファンタジー世界に生生しいヒロインなんて出しちゃいけないよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:06:23 ID:720t759s<> そりゃ現実持ち出したらなあ
子供がメイン客層のゲームのキャラだからインパクトあるわけで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:06:45 ID:4SyTlhaP<> >>269
自分の取る方針と真逆のことをする友人(笑)と「近親?知るか馬鹿!血ィ繋がってなかったんだから結果オーライ」な
ヤンデレ姉さんに囲まれたデニム=サンの明日はどっちだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:07:00 ID:u/uCtoIO<> >>280
パルパレオスは本当にいいヤツだったしなぁ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:07:01 ID:/6Xky4n0<> モンハンはお岩さんが作ってくれた猟団の仲間とかなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:07:47 ID:u/uCtoIO<> >>283
馬鹿、Lルートのヴァイスはマジでかっこいいんだぞ!
Cルート? まあうん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:07:51 ID:4SyTlhaP<> >>279
真エンドじゃないと1主並に救いがなさ過ぎる2主ェ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:08:34 ID:76Fh5NDr<> >>283
正直姉さん面倒くさ過ぎませんかねぇ… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 22:09:58 ID:c2mRyG1p<> パルパレオスは最終的に帝国に一人戻って責任取ったし、あの男は割と好きなキャラです。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:12:04 ID:fbaKOWmp<> 親友の皇帝陛下もちょっと夢見がちだったけど、イイ男だったね。(パルパレオスの苦労はマッハだった気がするが、そこは口にする必要はないだろう) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:12:24 ID:uKZoN3JY<> パルパレオスさんとサウザーの友情が凄く好きやねん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:13:17 ID:4SyTlhaP<> >>288
デニムが死んだらどうするのよ!→デニムは私の言うこと聞いてくれないの!?
デニムにとって私はどうでもいいのね! さよなら!→デニム殺して私も死ぬ!→あの時置いてった癖に!(自刃)
なんやこいつ(白目) あ、>>286さんの言うとおりLルートのヴァイスくんはかっけーっす <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:14:05 ID:720t759s<> >>292
ルートによって正解反対になるとか鬼畜だったよな姉さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:14:56 ID:rLIVwbPQ<> どうしてそんなに頭が(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:14:57 ID:76Fh5NDr<> 初プレイの時Lルートだったから他のルート通った時のヴァイスくんの落ちぶれっぷりがね…w <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 22:15:12 ID:c2mRyG1p<> >>292
どういうことなんや………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:16:02 ID:tKi/x7r2<> クレイジーサイコか
うちはマダラ
うちは三虎
うちはほむら
とか某所で言われてたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:16:12 ID:48WX6DBu<> 主人公がさっさと姉さんレイプしてれば全部解決したんやなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:16:14 ID:uKZoN3JY<> しかしバハラグの世界観って島が浮いてたりかなり不思議空間だよねぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:16:16 ID:5HYVU/Bw<> >>287
姉:死んだ
親友:自分でブッコロ
…おお、もう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:17:22 ID:iCZ3fFJM<> ストレイボウは許されざるが
アリシアはしょうがねぇだろw
ちょっと顔を合わせただけの平民男を信じて待ち続けるってどんな無茶振りだよw
ストレイボウは許されざるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:17:22 ID:GxoLp5R4<> >>297
愛が重い… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 22:17:27 ID:c2mRyG1p<> 認知してください。
嫌です。
じゃあ世界滅ぼします。
じゃあ殺します。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:17:38 ID:V8J71k5p<> ほむほむはかわいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:17:59 ID:rLIVwbPQ<> おほむは健気かわいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:18:01 ID:hzmeKcEt<> 三虎はあまりにも動機がショボい上に逆恨みで笑うしかなかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:18:47 ID:/F7ffKSM<> 幻想水滸伝は108星揃わないと時代を動かした代償とでもいうかのように主人公の大切な人ばかり死んでいくからな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:19:02 ID:eRniSuDE<> 「ここに、あった……愛は、あった!」
「ならば――――良し!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:19:51 ID:wqCkNyB0<> 父親を孕むとか良く分からない事した光さんマジパネェっす <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:19:56 ID:4OTH414E<> 支援……かなぁ?
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1408287809/572 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:20:53 ID:rLIVwbPQ<> その人の姉さん、ヒロインなのにパンツ安いとか言われてるんだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:21:15 ID:Gkt1uTzD<> >>310
うーん、この…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:21:24 ID:48WX6DBu<> 認知して結婚してくれないから、人目を気にしないように+人類皆殺しにして神になってから告りに行きます…夢の中とはいえぶっどんでるなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:21:27 ID:j3XwBPNR<> マダラのフルフルニィは小さい子が見ると割とトラウマになると思うのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:22:01 ID:u/uCtoIO<> メンタルマンボウの弟くんじゃないか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:22:17 ID:5Ygittvl<> >>310
ハゲにすればキル夫に… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:22:24 ID:/F7ffKSM<> >>303
その後自分が妹と同じような事やらかし始めちゃ世話ねぇぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:23:21 ID:NDdMfuJP<> >>297
ヤンホモ、ヤンレズが最近の流行りなのか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:23:52 ID:JL+Wc5EO<> >>310
なんかキーラちゃんの蹂躙制覇で巻き添え食らう君主に見えてきた。
ノブはもう公式が完全にセプクマシーンとしてネタにしてる・・・次回作頼むぜノブ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:24:02 ID:4SyTlhaP<> >>296
順を追って説明しますと、1章→2章→3章前半→3章後半→終章の分岐点となっております
更にこれの何がひでえというと選択肢間違えずに上手いこと丸めこまないと今までの戦いを否定される結末になる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:24:21 ID:K46CUV/V<> ヴァイスはやっぱりこのシーンかな…声優さんはいい仕事し過ぎだと思います(震え声)
ttps://www.youtube.com/watch?v=RL34GD1HyL8 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:26:48 ID:4SyTlhaP<> >>300
幻想水滸伝1・2の皮肉なところって一番守りたかった人が死ぬか自分と敵対するかになってるとこだよな
若い子が戦の先頭に立って戦いたくない家族とやり合うってマジ罰ゲーム <>
名無しさん@狐板<><>2014/10/08(水) 22:27:09 ID:0M3r5cmb<> >>314
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141008222547_000.jpg <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 22:27:30 ID:c2mRyG1p<> >>310
ノブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:29:22 ID:ls/vJ7GM<> 教会の聖人(代行者級)の骸を使って聖杯戦争したら教会はどれくらい本気になるんだろう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:29:58 ID:nSHRMn6O<> >>316
「そうだ、蕎麦を打とう」か・・・キル夫マンの日常の一コマやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:29:59 ID:D5ZzTeIh<> >>325
やる夫なんて触媒にしたけどな聖人の死体 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:30:00 ID:H22YJ0jg<> >>323
なんなんだよこれはwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:30:59 ID:K46CUV/V<> >>327
「優しい神父様に知られたらやばい!早めに消費してしまおう!」と必死だったのを憶えてるわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:31:16 ID:JL+Wc5EO<> >>323
その・・なんだ・・・心が不安定になる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:31:31 ID:LZQ+1dsG<> >>323
卑劣様じゃねーか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:32:28 ID:u/uCtoIO<> 恥ずかしい女とかも割とひどい。
アオイちゃん惨殺したのは絶対に許さないよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:32:50 ID:D5ZzTeIh<> ナルトスはホント面白いわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:33:14 ID:4SyTlhaP<> ナルトスはコラ界隈において、最強 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:34:21 ID:D5ZzTeIh<> ナルトスは一目見て吹き出すインパクト系
艦これの雑コラは見続けるとじわりじわりと来るスルメ系 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:36:17 ID:4SyTlhaP<> 鰤コラはネタとかそんなんじゃなくてブリーチの内情を吐露してるだけなのに
必死さが伝わってきて笑いを誘う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:38:08 ID:rLIVwbPQ<> >>323のコラ元ってなんだよwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:38:16 ID:D5ZzTeIh<> 愛染がおれはいつになったらこの不毛な高校生との鬼ごっこが終わるんだ?とか言ったり一心が鰤はカルピスを極限に薄めた漫画だって
言ってたりナルトスとはまた違った面白さがあるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:38:37 ID:V8J71k5p<> 最近の流行りは卑怯様
まあ経歴みると卑怯とかの次元じゃないがなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:41:49 ID:+NMftRXz<> ttp://i.imgur.com/zGHG5MM.jpg
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:42:14 ID:VSx/EgmW<> 一護「一瞬で終わらせてやる!」
ヨン様「もう女子高生追いかけたりして引き伸ばさなくて良いんですねヤッター!」
というコラでふいた記憶 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:44:56 ID:TBU0C4Jo<> >>335
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141008224227_000.jpg
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141008224345_000.jpg
確かにインパクト系だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:45:23 ID:wqCkNyB0<> ヨン様の女子高生追いかけっこはなぁww
身内バレするにしても、もうちょっと何とかならんかったのか、アレ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:46:14 ID:eVNtB7Wh<> デスノコラも異常に多かったな
ワンピコラは人気の割にはあまり見ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:46:33 ID:dpSIWzZj<> NARUTOの新OP 曲はいい、映像もいい
だが所々挟まれるホモの笑顔がきもいのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:47:10 ID:CBOS9qvu<> ワンピースはなんというかネタにしづらい <>
名無しさん@狐板<><>2014/10/08(水) 22:47:49 ID:BAoVtvIB<> 岸影様の絵がコラ向きすぎる…
>>342
卑劣すぎるだろwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:48:46 ID:nHO2Is5K<> >>342
卑劣っていうか外道じゃねえか!www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:49:29 ID:ls/vJ7GM<> 卑劣様は召喚された場合スキル(術式改造)とかありそうww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:49:56 ID:AixRtHpI<> なんかエースやドフラさんに対するdisりがキツ過ぎて
ナルトスの卑劣様みたいに笑ってネタにできる空気じゃないんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:50:37 ID:fbaKOWmp<> 無辜の卑劣により、更生必要以上に貶められたという主張
真実?卑劣に決まってるだろ!(下衆顔 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:50:40 ID:AQ7ggg3a<> 卑劣様はdisられまくってるけど、有能であることだけは大半が認めていて否定しないからなあ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:52:09 ID:VSx/EgmW<> 卑劣様は卑劣だけどそれを楽しんでるわけじゃないのでなんか喜んで外道やってるコラは微妙 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:52:19 ID:yqWDVuQl<> ワンピースはエース周りがほんとめどくさいからな
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:52:40 ID:wqCkNyB0<> ワンピはネタにしようとするとマジ物のキャラ下げになりそうでな…
上手い具合にネタにできない感じある <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 22:53:47 ID:c2mRyG1p<> ドフラさんに関しては、「常人では想像できないような苦難」を味わってきたことだけは間違いないよなーとは思います。
問題は転落する前の段階からして天竜人とかいう腐れ外道だった点。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:54:33 ID:AixRtHpI<> オビトも異空間に相手を飛ばすとか攻撃すり抜けるとか地味にチートだったよね
派手さは無いけどどうやって攻略するんだ感は凄かった
話は変わるけどログホラ読んでる人結構いるかなここ
アニメ二期1話と原作新巻どっちも良かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:55:39 ID:wqCkNyB0<> ログホラアニメ二期はちょっと違和感あったな、今後に期待
アカツキちゃんの出番が少なくなるのが辛いです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:55:47 ID:eRniSuDE<> ドフラは転落前が、まだ大貴族くらいなら良かったのに……
フツーの天竜人だったというのがなんとも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:56:09 ID:vCTLJBbt<> ルフィのおじいちゃんから受けた苦難に比べるとなんか微妙な気がしてくる……
いや、多分ドフラんの方が落差があるんだろうけど
キャラクターに共感しやすいかどうかが問題な気もする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:56:29 ID:4OTH414E<> 何故パンツ安いさんがパンツ安いヒロインなのかを、AA付けて再現してみた。
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1408287809/573 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:56:35 ID:yqWDVuQl<> ttp://livedoor.4.blogimg.jp/onesokuone/imgs/c/6/c6749d58.jpg
ワンピコラで知ってるのはこれとかかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:56:47 ID:JL+Wc5EO<> ワンピで面白いまとめ見たが・・・
ルフィの遷移をまとめって言ったもので
ドラム王国、鰐社長、空島くらいは本当に良い主人公なのだが、
フランキーとブルック仲間に入れたくらいから以降がただの雑技団団長の扱いで草生えた。
特に2部に入ってからはあのビビに啖呵切ったルフィさんの影も形も見られないんだよなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:57:43 ID:4SyTlhaP<> ワンピコラは全員がモバマスのPになっているの以外は見たことがねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:57:47 ID:27ZOvCMF<> そういやビビとかも天竜人なの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:57:51 ID:hORkTjtl<> まあ、あれだけ色々やらかしておいて「元は良い奴だったのに環境のせいで……!」
とやられても個人的には萎えるだけなので、あれで良かったのかなーとは思うw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 22:59:29 ID:c2mRyG1p<> >>365
ネフェルタリ王家は世界政府創設に関わった最初の王家の一つですが、あそこだけは聖地マリージョアには行かずに自分の国に
とどまり続けたって設定のようですね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 22:59:51 ID:hORkTjtl<> >>365
先祖は天竜人になる資格はあったけどその資格を捨てたので普通の王族って感じじゃなかった? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:00:30 ID:48WX6DBu<> >>361
お前ら姉弟は少しは真っ直ぐに生きろよw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 23:00:42 ID:c2mRyG1p<> >>361
神野さんの煽りがマジレスにしか見えなくてヤバい。。。w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:01:24 ID:27ZOvCMF<> >>362
これ結構好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:01:54 ID:27ZOvCMF<> >>367
なるほどありがとう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:03:53 ID:hORkTjtl<> >>361
ミズキさん素直に「ひくわー」って言って良いのよ?
まあバレンタインノブだとそんな事言われたら即ハラキリだろうけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:04:10 ID:YVOIcgyn<> サスケェを超える育成失敗キャラはこの先出る気がしない <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 23:05:14 ID:c2mRyG1p<> 万仙陣でちゃんと登場したとして、やっぱり切腹が持ち芸になるんだろうかノブは、、、w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:05:57 ID:t0/qw2Nq<> ビビはてっきり仲間になるかと思ってたな
逆に骨とフランキーは未だに仲間になった気がしない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:06:07 ID:nHO2Is5K<> 逆に逞しくなってもそれはそれで美味しいので良し。
戦神館ノブの立場がなくなるがなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:07:36 ID:/hNIxTE9<> 万仙陣の人達は子孫設定だっけ、腹芸まで遺伝してなければいいがw
しかし、448の子孫って物凄い期待されそうだよな…
大正の448、国のトップに立ってWW2止める的なこと言ってたから、30代前半で総理大臣になったりなんだりしてるだろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:07:43 ID:5Ygittvl<> 会話中唐突に血を吐くとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:08:31 ID:VSx/EgmW<> 現代ノブはただの名前と顔が似てるだけの子孫です!
…シスコンこじらせて切腹した先祖の名前なんかつけるなよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:08:56 ID:V8J71k5p<> サスケ
ケンイチ
やっぱり周りの大人次第だよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:10:10 ID:ls/vJ7GM<> キリツグではなく卑劣様が士郎を育ててたら・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:10:57 ID:V8J71k5p<> 政治家になって卑劣に人を救いそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:11:36 ID:fbaKOWmp<> 俺が卑の意思を継いでやるよ!(幼少期) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:12:18 ID:GBZom0ZI<> エドテンボムじみたことする士郎とかみたくねえよww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:12:24 ID:V8J71k5p<> なんだよその意思www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:12:30 ID:FpQiTH8g<> 将来アサシン適性のある英霊になりそう(小並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:12:31 ID:wqCkNyB0<> まぁ切継がアレで早死にしたから士郎がああなったと言っても過言じゃないので
感情のコントロールを確り教わったりすれば、早い内に矯正できたかもしれん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:13:09 ID:A84Da+7E<> 卑劣さまが育てても割と卑劣な部分は受け継がれなさそうな気も
というか卑劣様とていたいけな子供を卑劣な事をする人間には育てたくはない…はず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:13:23 ID:4OTH414E<> さっき作ったノブのAA、頭をハゲにすればキル夫になるんじゃないの? という意見を戴いたので。
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1408287809/575 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:13:37 ID:T0fFfoZB<> 士郎「セイバー、囮はもちろんお前だ…」
セイバー「士郎は前に出ないんですかヤッター!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:14:08 ID:wqCkNyB0<> 穢土天した兵士に無限の剣製で作った武器装備、壊れた幻想で完璧だな(白目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:14:24 ID:5Ygittvl<> >>390
お疲れ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:14:29 ID:V8J71k5p<> セイバーを見てもあまり共感しなさそう
卑劣型シロウ
けど卑劣様情理解できるから先ずは円卓を怒るかな? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 23:15:10 ID:c2mRyG1p<> >>390
蕎麦を打とうに分かっていても笑ってしまったwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:15:29 ID:fbaKOWmp<> >>390
大天使ハゲエル… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:15:30 ID:VSx/EgmW<> 切嗣自身がサバイバーズギルトだから士郎の治療が出来なかったのが痛い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:16:00 ID:V8J71k5p<> こいつそれ以外は大体女のわがままに付き合うだけだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:16:19 ID:nFPTAnZ/<> 卑劣な士郎を見て紅茶はどう思うのだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:16:38 ID:VSx/EgmW<> >>394
むしろセイバーと卑劣様って同じタイプの指導者だろ
国のためにひたすら合理主義っていう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:16:49 ID:4SyTlhaP<> >>399
卑の意思が足りん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:17:52 ID:A84Da+7E<> 紅茶はさらに卑劣に… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 23:18:06 ID:c2mRyG1p<> セイバーは卑劣様の仕事と初代の役割を両方やらなきゃいけなかったのが辛い。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:18:28 ID:plZJdbdT<> ワシはな、忍者なのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:18:34 ID:wqCkNyB0<> BANZOKUに対抗するにはエドテンも止む無しかもな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:18:38 ID:GBZom0ZI<> 士郎がそれなら卑劣紅茶はどんな生涯を送ったんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:18:51 ID:fbaKOWmp<> ウーサー「まーた、無理するから国が崩壊するんだよ。はっきりわかんだね」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:19:07 ID:VSx/EgmW<> ランスロットもエドテンすれば大人しくなるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:19:25 ID:hORkTjtl<> せめてその辛さを理解して支えてくれる部下がいれば……
なおランス&モドレ(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:19:50 ID:GBZom0ZI<> >>407
せめて最低限の義務とか義理を果たしてから言ってください <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:19:55 ID:sDnYLLZ8<> 赤原を往け、卑の猟犬!(フルンディング)
<>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 23:20:08 ID:c2mRyG1p<> >>408
むしろエドテン(サーヴァント化)後にあの様だったんですがそれは。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:20:13 ID:YQ7nmsIY<> ただ卑劣様も、二代目土影にエドテンがばれてたあたり、
周辺国に危険視されて包囲網とかやられたんじゃないかなって気がするw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:20:38 ID:VSx/EgmW<> 卑雷神で飛んでくる矢なんです? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:22:32 ID:o1y/UJQK<> 卑劣様本人はめっちゃ冷静かつ合理的なんだけど、損得よりも情で動くような馬鹿も大好きっぽいからな…
ただ、協力者や後継者を作ることの重要性は誰よりも理解しているお方なんで、その辺のコミュ力低い奴は評価低そうな気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:22:46 ID:IVwAHtLf<> ■■■■■■!!!!(叱ってよー!)とわめき続ける半端ない拗らせ方をしたバーサーカー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:22:53 ID:nFPTAnZ/<> 無限の <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:23:16 ID:V8J71k5p<> 卑劣様はセイバーの完成形か
TS化はよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:23:25 ID:uwkPsDgJ<> 話は変えるけど、BFトライやだ…ドムさんカッコいい…
あと…貫通してたよね…・? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:23:39 ID:48WX6DBu<> >>415
卑劣様ならランスロットを普通に斬ってるだろうしなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:23:47 ID:48PwF9yV<> なんやかんやお兄ちゃん大好きだからな>情で動くバカが好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:24:21 ID:YJEgYSA8<> 4代目も割と卑の意思背負ってるんだよな
何気ない挨拶でマーキング仕掛けてたり、オビト屠っても全く曇ってなかったり
直ぐに亡くなったのが残念すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:24:31 ID:GBZom0ZI<> まぁ上層部全員が卑の意思だったらそれはそれで問題だろう
情の人とかがいて得手不得手を補う体制の方がいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:25:02 ID:V8J71k5p<> 卑劣様は人間としてはかなり魅力的だとわかってしまったからな
やはり卑劣 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:25:15 ID:YJEgYSA8<> 体はエドテンで出来ている <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:25:22 ID:YQ7nmsIY<> 全員卑の人だけだと、外交が大変だからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:25:22 ID:wqCkNyB0<> >>418
むしろトップに立ち実務と戦争の要もしていたセイバーが卑劣様の上位と言っても過言ではないはず…
信頼できる脳筋最強兄者が居なくて詰んだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:25:27 ID:vCTLJBbt<> むしろお兄ちゃん大好きじゃなかったらあんな卑劣にならなかった気もする
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:25:40 ID:/F7ffKSM<> >>422
木の葉の最大の痛手はやはり若い4代目を早くに失ってしまった事だろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:25:44 ID:CxBMtH95<> >>425
ネクロマンサーかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:26:07 ID:DLLL2II1<> >>425
嫌な詠唱すぎるだろww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:26:39 ID:V8J71k5p<> セイバーに必要だったのはセイバーを受け入れてくれる柱間さまだったのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:26:40 ID:48PwF9yV<> お父ちゃん、ネーミングセンス除けばわりと完璧だした
命名したお父ちゃんにツッコミいれる卑劣様、好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:26:48 ID:nHO2Is5K<> >>427
つまりケイ兄さんが初代くらい強ければ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:26:58 ID:48WX6DBu<> >>429
四代目が生きてたらナルトに母親と合わせることができなかったかもしれないけど、大体丸く治まりそうな程度に有能だよな四代目はw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:27:14 ID:AQ7ggg3a<> カリスマ指導者で実力も自分以上のチート兄貴を持ちながら、その兄貴の遺産を嫉妬せずに死ぬ気で守り抜いた挙句に
後継者もきちんと複数育てていたとか卑劣様ほんとうに得難いんだよなあ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:27:23 ID:VSx/EgmW<> >>423
火の意志継いでるヒルゼンと卑の意志継いでるダンゾウの協力体勢は正解だったんだろうな
結果的には大惨事になってるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:27:27 ID:EfmrkHax<> 三代目も最初の政権は悪くないっぽいからな
二回目はもうボロボロだったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:27:50 ID:/hNIxTE9<> 何スロットが居なければ問題なかった気も… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:27:51 ID:ls/vJ7GM<> 本来の紅茶が卑劣士郎見たら強すぎて困るかな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:28:21 ID:T0fFfoZB<> 卑劣様「ブリテンを滅ぼす?フランスの悪に取り憑かれた小僧が!ここでワシが……!」
流石に止める奴いないよな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:29:01 ID:VSx/EgmW<> 卑劣士郎はやっぱ政治家目指すのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:29:13 ID:YQ7nmsIY<> そういえば、ナルトとサスケって両親の死後誰が育ててたんだろうね
両親死亡直後は両方とも自炊できる年齢じゃないのに、両方一人暮らししてる感じだったが
三代目はあくまで後見人っぽい感じだったし <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/08(水) 23:29:29 ID:c2mRyG1p<> 創始者としては実力最強で人柄もよくカリスマ性もあって皆から好かれる初代が最高で、立ち上げた組織を発展させる意味では
卑劣様がやっぱり二代目としては最高だったというパーフェクト具合。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:29:51 ID:nntCNNT1<> >>439
ランスロット含めた人格や立場的に微妙な連中の力も借りないとBANZOKUに力負けするんだよ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:30:32 ID:V8J71k5p<> ランスロットよりもあんな奴を上にしなけりゃならん国の体制が悪い
武官だけやってればよかたんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:30:32 ID:VSx/EgmW<> モードレッドとかいう地雷も仕込まれてるし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:31:08 ID:48WX6DBu<> >>444
なぜセイバーには卑劣様がいなかったのか、いてくれれば汚れ仕事や国の後継者まで育成してくれる完璧サポーターだったのにw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:31:26 ID:sDnYLLZ8<> BANZOKUを穢土天すればええんや! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:32:00 ID:V8J71k5p<> 力強い奴いないと蛮族がどうしようもないあんな世の中で
一応栄華を作れたセイバーは有能 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:32:12 ID:C8JpLqTz<> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5352634.jpg
卑劣様はやっぱアサシンかねぇ
マジ手に負えない事になりそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:32:24 ID:V8J71k5p<> つまりセイバー×卑劣様か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:32:48 ID:GBZom0ZI<> エクスカリバーやガラディーンとかの神造兵器やら対城宝具があってやっとなんとかなるBANZOKU
もしかして彼らもビームを常用していたのだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:32:58 ID:5Ygittvl<> ナルトコラ何個あんだよwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:33:53 ID:nHO2Is5K<> むしろビーム食らっても生えてくる無限の残骸状態だったのでは。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:34:08 ID:V8J71k5p<> 蛮族は無双系のハードモードが永遠に続く感じだと思う
どうしようw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:34:10 ID:VSx/EgmW<> でもBANZOKUも所詮アッティラ大王から逃げてきた雑魚なんだよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:34:28 ID:wqCkNyB0<> 兵士が畑で採れるんだろ、多分 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:34:36 ID:UY5OEeEV<> 卑劣「うちはの脳障害なんとかならんか」
汚染聖杯「わかったうちは全滅させるわ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:34:58 ID:nntCNNT1<> ぶっちゃけ円卓内で「親兄弟の仇」が多すぎて最初から分裂不可避なんだが
一応、派閥間の調整役というか仲を取り持てるガレスやディナダンとかのおかげで
何とか形を保ててたんだよね。それぞれランスとモドレに殺されたがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:35:19 ID:ls/vJ7GM<> イスカンダル&卑劣様ならマジで世界取れそうww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:35:33 ID:8cV/83MQ<> 型月のアッティラ大王はマジでどんな怪物なのやら… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:36:06 ID:YQ7nmsIY<> 円卓は水滸伝みたいに、いろいろな話の集合体だからなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:36:38 ID:TrtLqLzC<> >>451
そういやこの後本当に兄貴は死んでマダラを解剖し里は卑劣様の物になったんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:36:39 ID:X1V6QmBy<> >>459
卑劣様「まあこの際それでもいいわ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:36:39 ID:sDnYLLZ8<> ディルムッドのマスターが卑劣様だったら…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:37:05 ID:V8J71k5p<> ランスロットがフランスとしってからなんか納得したは
カムラカン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:37:06 ID:eRniSuDE<> >>459
それで間違ってないから困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:37:15 ID:rLIVwbPQ<> 空気を読まないアグラヴェイン。なお行為自体は正しかった模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:37:16 ID:IVwAHtLf<> >>459
卑劣様「ま、いいか」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:38:13 ID:V8J71k5p<> >>466
エドテン自害か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:38:29 ID:48WX6DBu<> >>466
そこそこ相性はいいんじゃね、卑劣様が卑劣なのは敵限定だし、ディルぐらいに忠実ならそこまで卑劣めいたことはしないだろうよ、ディルにな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:38:35 ID:YQ7nmsIY<> >>459
一応脳障害治療なら、うちは全滅よりうちは洗脳によるロボット化にいくんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:38:41 ID:9md4CS55<> 『父上ェ……』フルフルニィ
(エイプリルフール企画後ルーマニアに向かったXの気配を感じて) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:38:50 ID:myriY/Db<> 漢の武帝に潰されて逃げ出した匈奴がゲルマンを踏み潰し、逃げ出したゲルマンがローマ帝国を滅ぼすと
バタフライエフェクトだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:39:44 ID:V8J71k5p<> 武帝すげー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:40:55 ID:IVwAHtLf<> 卑劣様「うちは一族の脳疾患をなんとかしてくれ」
汚染聖杯「そうするための方法をお前が知らないのにできるわけねーじゃんwww」
卑劣様「分かってるぞ。うちは一族全員皆殺しにした後エドテンで意志を縛ってくぐつ化する。殺しきれんから頼むわ」
汚染聖杯「」
こうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:40:57 ID:gwhut4Q/<> 基本的に18世紀入るまで中国とインドはチートすぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:41:03 ID:uwkPsDgJ<> ここ三日ナルトスのコラ画像とかなんかネタに走った卑劣様のはなしはもう嫌でござる…
二日ぐらいは我慢できたけどいや我慢できずに言ってたけど
…もうやめようぜ…なんか変な方向に走りすぎやで…
こんな理由でスレを閉じたくない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:41:55 ID:YQ7nmsIY<> それなら、自分から違う話題を出せば良いんじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:42:13 ID:48WX6DBu<> 嫌なら閉じるそれもまた正解だなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:42:14 ID:/F7ffKSM<> えー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:42:17 ID:ls/vJ7GM<> 子供シンジが卑屈様召喚したら・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:42:33 ID:V8J71k5p<> 何の話がしたいんや工藤?(優しい目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:43:04 ID:wqCkNyB0<> あまりに変なコラやネタな話題は自分もスルーしてるけどな、それ以外は割と普通の話じゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:43:04 ID:YqdvB4qa<> ネタ扱いとキャラdisは紙一重だからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:43:07 ID:48WX6DBu<> >>483
シンジに卑劣様がマスターとして認めるかで全部がかかってるな、無理ならエドテン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:43:37 ID:V8J71k5p<> 雑談場だから大体なに話してもいいんや
境ホラのキャラの胸でか過ぎとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:44:05 ID:nHO2Is5K<> 別に一回閉じたからって二度と開けない訳じゃないんやで?
後自分で別の話題ふるとかSA! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:44:23 ID:KC29UAG4<> 自分で話題提供しろ
というかスレ閉じるなら閉じろ。お前の勝手だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:44:38 ID:DFBKpnb8<> >>476
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141008234244_000.jpg
全盛期の漢は割とチート
当時の戦争の動員数の規模からしてヨーロッパとは違いすぎる
過小評価されてるというとキュロス大王とかもあまり話題にならんな
アレクサンドロスは有名なのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:44:40 ID:uwkPsDgJ<> いやな、雑談やからなんでもええって俺も思うんや。
けど同じ話しすぎじゃねwwww?wwwサスケさんがゼロレクイエムするわって言ってから
ずっとやで…
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:44:52 ID:nntCNNT1<> >>479
大部分の人は原作の卑劣なだけで外道ではない卑劣様の話しかしてないんだから
ナルトスの方は無視すればいいんじゃね?少なくとも俺はそうしてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:44:57 ID:sDnYLLZ8<> 卑劣様をエヴァに放り込んだらいい感じに話まとめてくれそうやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:45:05 ID:5Ygittvl<> 卑劣様が人気なのが悪い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:45:21 ID:YqdvB4qa<> 得てして人は反省しない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:45:21 ID:eRniSuDE<> 卑劣な手を……! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:45:41 ID:V8J71k5p<> 中国は広い上に川のおかげで肥沃だからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:45:55 ID:48WX6DBu<> 卑劣様は卑劣な御方だからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:46:09 ID:nIfoZg+v<> 卑劣な流れだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:46:27 ID:fbaKOWmp<> >>488
ネイト=サン「もっとでか過ぎると褒めるべきでは…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:46:43 ID:8cV/83MQ<> 中国ってやたら数字盛るけど、動員兵数はどの程度まで信用していいんだろうか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:46:58 ID:nIfoZg+v<> >>491
カンヴァ朝ってなんだ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:47:02 ID:wqCkNyB0<> >>492
良いじゃねぇか、それくらい我慢しろよ
一時期の艦これの話ばっかだった時は、分からんかったから俺一回も話題に入らなかったぜ?
ここ以外に雑談がないって訳じゃないんだしさ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:47:06 ID:nHO2Is5K<> 卿とは以前にもこの話を(ry卑劣卑劣 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:47:08 ID:/F7ffKSM<> んな事言ったら鰤とかどうなるんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:47:13 ID:/6Xky4n0<> 嫌と言われたら卑劣ネタを出さねばという流れw
>>501
ネイトさんといえば中等部の表紙が結構可愛かったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:47:21 ID:uwkPsDgJ<> >>501
ネイトソンよりまな板もいるんやで!従士さんとか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:47:34 ID:IVwAHtLf<> え、なに、これまで以上に卑劣コラが出てくるの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:47:35 ID:V8J71k5p<> 境ホラの女子たちのエロさよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:47:53 ID:DFBKpnb8<> >>503
インドだね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:47:58 ID:A84Da+7E<> なんならQBがまだ善良に見えるというあのカードゲームの話でもするかい?(無理やりな話題転換) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:48:07 ID:GBZom0ZI<> 面白い話ならずっとやってたり繰り返してもそんなもんな気がするけどな
一日中遊戯王の話題だったら鰤の話もしてたりするし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:48:20 ID:fbaKOWmp<> 白起とか数字盛ってるから一桁減らしても物凄いレベルの人間殺してるよなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:48:26 ID:uwkPsDgJ<> >>504
コラ画像ばっか見てて気がたっただけやすまん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:48:43 ID:V8J71k5p<> 鰤ばなしはあまり参加しないな
ジャンプ自体最近見てないし
つまり俺は自由なんだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:49:09 ID:76Fh5NDr<> BC49というと第一回三頭政治あたりか?ローマが強くなるのはAD以降という印象が… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:49:30 ID:V8J71k5p<> やはり川は偉大だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:49:40 ID:48WX6DBu<> 中国は盛るのが当たり前だからな、負けた側はこんだけ相手いたから負けたって理由に、勝った側はあれだけ数がいたのに勝った俺たちすごくねって理由でw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:50:31 ID:VSx/EgmW<> 今卑劣様の話題で盛り上がってる人だって自分が嫌いな話題の時はROMってるわけで… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:50:38 ID:V8J71k5p<> まあイライラしたときは好きなキャラのこととか妄想するんや
キーラ様とプリキュアの対話楽しみです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:51:02 ID:iTAqjpDj<> そもそも支援絵ぐらいしか画像開かない俺にはよく分からん理由であった
片っ端から見るの面倒臭くね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:51:03 ID:rLIVwbPQ<> >>512
神崎のことかーーーっ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:51:08 ID:uwkPsDgJ<> 中国…PM2.5問題どうなったん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:52:04 ID:fbaKOWmp<> 一般人をスゴイ=ツヨイ 仮面ライダーに変身させてくれるシロウさんはぐう聖 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:52:05 ID:eRniSuDE<> >>524
どうにかできると思うか……? <>
名無しさん@狐板<><>2014/10/08(水) 23:52:38 ID:n+RZSORa<> >>502
現代の中国は置いといて資料の数とか古代史においての正確性は中国は他の追随を許さないレベル
司馬遷が書いた史記にある殷王朝の王名が完全に殷の遺跡からでた資料と一致したりとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:52:52 ID:V8J71k5p<> 中国は人も土地も広すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:53:05 ID:KC29UAG4<> 正直gdgd愚痴垂れるくらいなら本当に一人の住民がスレを閉じて後から復帰した方が平和であるまる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:53:09 ID:6OzTLX0H<> >>522
専プラならクリックするだけでみられるからまぁそうでも
コラネタなのに画像開かなくてアプロダ飛ばされたら速攻閉じるがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:53:18 ID:nHO2Is5K<> PM2.5ってアレどうにもできないと思うわww
少なくとも今の人間の技術じゃ数百年かけて解決するレベルじゃない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:53:37 ID:AQ7ggg3a<> 戸籍人口2000万いた時点で後漢末のボロボロの中国ですら諸国を圧倒してるからなあ。
ハンニバルがカンネーで10万殲滅してた頃に、その頃のローマ以上の人口があるわけですよ古代の中華って。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:54:03 ID:IVwAHtLf<> 真面目な話、ストレスためるくらいならさっさとスレ閉じた方が吉
スレ主でもあるまいし、住民の一人がスレ閉じても世界は変わらぬ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:54:15 ID:nHO2Is5K<> 古代中華ってマジチートだわ(迫真) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:54:34 ID:48WX6DBu<> >>531
数百年後には人類が絶滅してるかもしれんけどなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:55:11 ID:uwkPsDgJ<> 閉じるとキーラちゃんネタが見れないやろうが!(逆ギレ
まぁ大人げなかったのは謝罪します
今度はロムるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:55:18 ID:eRniSuDE<> 奥ゆかしくな
>>531
本当なら、あそこまで行く前に対策取るのが普通なんだけど……
中国だからなぁ、としか言いようがない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:55:39 ID:AQ7ggg3a<> カンネーの戦い=キングダム→カエサル→三国志→ケルト神話→ヤマトタケル→北欧神話
もう中華とローマは出禁レベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:56:58 ID:mCjk9WPo<> 古代の戦争だと下手したら補給の方が多くなったりもするから中々正確な数字がわかりずらいんだよな
スパルタの300名で有名な
テルモピレーの戦いは300人vs528万人とか馬鹿げた記録になってるが
実際のところは7000vs60000だったらしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:57:20 ID:A84Da+7E<> >>523
WIXOSSのことだーーーっ!(震え声)
いやまぁ奴は奴でひどいが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:57:29 ID:CBOS9qvu<> 卑劣うちはナルトNGにいれればそれですむ話だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:58:13 ID:5Ygittvl<> 遊戯王のほうがよっぽど話題に入れねえよ!(便乗) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/08(水) 23:59:55 ID:Z9OC7h3z<> 聖杯戦争系のSSで中華の大英雄とマスターが
「え? 俺ら世界の中心の英雄だけど、お前らその頃西の荒野で穴に住んでた奴らの英雄だろ?」
「やーいげんしじーん」
ってジークフリートやブリュンヒルデ煽ってたのは笑った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:01:38 ID:DuisI2H+<> 光武帝という化け物 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:02:05 ID:FwUMmnqz<> 中国の一発芸って何でもかんでも爆発するんだろ?
家電製品じゃないのにテレビ台が爆発したって聞いたけど… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:02:09 ID:OyqADs8D<> >>540
3回負ける→初期遊戯王張りの罰ゲーム
3回勝って相棒(カード)の同意を得る→現世と虚世の逆転 何だこのクソゲー考えた奴絶対キチガイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:02:45 ID:pZD+ySq5<> 曹叡が孔明の北伐を迎え撃っていた頃にシャーマンが女王やってた国が海越えて必死の思いで
朝貢しにいったり古代の文明格差はすさまじいからな。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 00:03:08 ID:7IN3fT2P<> まぁとりあえずコラ画像は苦手な人は苦手だろうと思うので、控えて貰えれば良いかなと。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:03:18 ID:zHJbYF6O<> 夏王朝って本当にあるの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:03:36 ID:VbrxZ1fk<> >>539
あれはあくまでスパルタ兵が300人、ってことだしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:04:19 ID:WTPzjT72<> ttp://iup.2ch-library.com/i/i1300343-1412780633.png
つまりこういう…? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 00:05:03 ID:7IN3fT2P<> ラーはまだOGC化してないから………(目を伏せる) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:05:39 ID:TNdtBX8m<> あれはラーじゃなくてヲーとかいうパチモンですから…(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:05:44 ID:bTtRLWc7<> >>545
仕事で数年いたことがあったけど、名刺入れが胸ポケットで破裂した事件とかあって戦慄したw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:06:09 ID:vUVVvwpu<> ラーを本気で出すと先ず効果が書ききれないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:06:10 ID:ybExzsMk<> パラノイアかな?(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:06:17 ID:FwUMmnqz<> オシリス「プ〜クスクス」
イレイザー「はぁ?まだ専用デッキなら使えるからまだいいダリ!俺なんか…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:06:57 ID:FwUMmnqz<> >>554
えっ…その人テロリストですか?(白目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:07:10 ID:pZD+ySq5<> いっぽうで理不尽なぐらい強化され続けてガンガン場に出てきて暴れまわるブルーアイズさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:07:17 ID:9v3UUUSA<> >>554
どういうことなの…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:07:47 ID:VZSX6YB+<> ラーってOCGになってないよな?
ライフちゅっちゅギガントって面白い効果のカードならあったよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:08:02 ID:8kW3+Z+5<> 機皇神「ラーは犠牲になったのだ…」
機皇神龍「コナミのコンマイさの犠牲に…」
偽骸虚龍「その犠牲にな…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:09:02 ID:vUVVvwpu<> ブルーアイズがまだ元気なことに驚くわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:09:09 ID:VUzB/lvZ<> >>549
それに想定する紀元前16〜20世紀ころの神殿は発掘されて都市の跡もあるんだけど
いかんせん文字が残ってない状態 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:09:11 ID:FwUMmnqz<> >>559
青眼さんはあれや…遊戯王の顔やし
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:09:48 ID:vz14xryD<> ヲ―は犠牲になったのだ…
原作ほどじゃなくていいからせめて特殊召喚はできるようにしてもらいたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:10:05 ID:C9D0yUiu<> 木の実集めて土器作ってた頃にあっちは殷周革命やってたからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:10:20 ID:FwUMmnqz<> ラーが犠牲なら
イレイザー先生はなんや! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:10:26 ID:5HQ6Ahvl<> 遊戯王やりたいけど今更カード集める気もしない
この付近でTF6持ってる人いないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:10:46 ID:U8t4/WHm<> 青眼さんが未だに現役な一方ブラック=マジシャンサンェ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:10:49 ID:U9IGI5uH<> 古代は本当に格差が大きいよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:10:52 ID:13+ssi2s<> 城之内「せやな……」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:11:15 ID:8kW3+Z+5<> 真紅眼ももうちょい強化を…
>>568
先生は元から人頼みの神や! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:11:18 ID:45NQxPV7<> 古代文字で書かれてるのに決闘中でも効果を使わせてくれるデュエルディスク。
有能 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:11:54 ID:pWkGsxWp<> ダークネスメタルドラゴンとかいうチートいたやん!
え?あれはJOINのカード?知らんなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:12:04 ID:bTtRLWc7<> >>558 >>560
金属製のケースだったけど、素材が凄い劣化物だとか塗料にアカン薬品使ってたとかで
体温に反応して破裂→胸裂傷らしい。スレ違いなのに語ってごめんね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:12:09 ID:j93T6mqO<> >>564
4000年前の文明とかもう笑えてくるな
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:12:15 ID:pZD+ySq5<> 兵馬俑とかいう、古代中国が諸兵科連合部隊を編成して運用していた確かな証拠のチートぶり。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:12:40 ID:FwUMmnqz<> >>570
ブラマジは専用デッキ組めばつよいやろ!
あろブラパラとか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:12:43 ID:cMl274WU<> 青眼なら征竜の弾としても元気だよ、今週の大会で青眼征竜がベスト8入りしてたし
何でまだ征竜が戦えるんですかね、もう魂のカスしか残ってないレベルなんだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:13:05 ID:ybExzsMk<> いや今のブラック=マジシャンは相当強いぞ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:13:10 ID:FwUMmnqz<> >>576
中国こえ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:13:37 ID:VZSX6YB+<> >>578
まさしく「その威光、並ぶものなし」だったわけか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:14:11 ID:pWkGsxWp<> >>580
あいつらなんでまだ生きてんの…(驚愕 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:14:13 ID:7ZEfImLX<> まだ生きてんのあいつ(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:14:30 ID:kgpYGYLH<> しかし産業革命を起こすのはヨーロッパな辺りが歴史の面白いところ
コロンブスが数十人のしょぼい船を航海させてる同時代に数百メートルの大艦隊で北アフリカまで朝貢巡りの旅をしていたのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:14:36 ID:8kW3+Z+5<> ティマイオスの眼で割と強化はされたのかな師匠
他の伝説の竜も出ないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:14:48 ID:OyqADs8D<> 歴代のエース
HERO 三か月前に新しいM-HEROも増えて魔法系も協力
星屑竜 まぁトップと比べりゃ見劣りはするけど回せないことはない
希望皇 言わずもがなこいつ軸で戦える
黒の魔術師 先 が 真 っ 暗 だ よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:15:23 ID:VZSX6YB+<> 確か脳みそだけ残って他のドラゴンに寄生してたのを住処ごと焼き払われて巻き添えを多数出したんだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:15:30 ID:U8t4/WHm<> >>579
>>581
まじか知らんかったわ・・・
シンクロの途中で止まってるから最近のはノーデンと魔導と征竜がマジキチだってことぐらいしか知らなんだわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:15:53 ID:vz14xryD<> ドラグニティごと住処焼き払われてるくせに征竜まだ生きてたんだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:16:09 ID:pZD+ySq5<> >>583
部族の戦士が斧もって突撃していた時代に戦闘隊形を組んだ正規軍が同時に存在していた
確かな証拠だからなあ。レギオンやファランクスみたいなしっかりとした軍隊が始皇帝時代に中華にもあったと。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:16:20 ID:hIYmTzKa<> 正しく必要は発明の母だな
世界中の原料が集まる地で香辛料求めて新大陸なんて考えもしないだろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:16:47 ID:pWkGsxWp<> >>589
というか、アイツらもうドラゴン根絶する勢いで殺しにかからないと止まらないんじゃなったっけ…?
ドラグニティとかの住処焼き払ってもまだ生きてんだぞ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:17:23 ID:7ZEfImLX<> 何故か本体を禁止にしないコンマイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:17:35 ID:FwUMmnqz<> >>591
ドラグ二ティ「竜の住処を焼かれ同胞を焼かれた…許すまじ…征竜!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:17:38 ID:OyqADs8D<> いまいちペンデュラムの感覚がまだつかめねえや。カードが充実しきってないからかね <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 00:18:28 ID:7IN3fT2P<> 征竜撲滅のために住処焼き払ったら同じ場所に住んでたドラグニティが絶滅したとかいう表現に草。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:18:45 ID:VZSX6YB+<> 本体を禁止にしたら「カテゴリ自体が間違いだった」と認めることになるからかもしれん
その通りなんだからさっさと禁止に <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:18:50 ID:TJbU+gwt<> 兵馬俑のアレは全て顔が違って色までついてたとか色々とおかしすぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:18:54 ID:pWkGsxWp<> >>595
だってそれ禁止にしたら「テーマ自体が間違いだった」って認めることになるし…
既に手遅れ?聞こえなーい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:18:56 ID:cMl274WU<> 征竜は青眼居る限りは戦えるからね、今は規制するレベルじゃないし
構築とプレイング頑張れば環境に食い込めるってだけだから、それほど脅威ではないはず… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:18:59 ID:fOqQ6laz<> >>591
環境からはちゃんと撤退してるから安心して欲しい
大会で勝ち続けられない程度に安定しなくなっただけでまだ十分戦えるので使い手の方も安心して欲しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:19:06 ID:EC0mICGp<> 日清戦争ってさ、日本人からすればライジング・サンの始まりや!ってなるけど
中国史の立場から見るとなんか切ないな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:19:09 ID:VZSX6YB+<> 座布団二枚 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:19:57 ID:7ZEfImLX<> 住処(竜の渓谷) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:20:04 ID:iCuHxqGt<> >>604
まあけど王朝の滅亡なんて中国史の常だからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:20:20 ID:zgMgpUqw<> ラ・イ・ジ・ン・グ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:21:13 ID:hG8T7+Lx<> 日本的にはアヘン戦争で清が負けなければずっと中国様様やででもよかったんだけどなあ、ああまで失墜したのをみたら変わらずにはいられなかったなw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 00:21:16 ID:7IN3fT2P<> 「眠れる獅子」は寝たまま死んでたというオチが。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:21:16 ID:VZSX6YB+<> >>608
753は315です!
ニコ生でWとかやらんかなぁ。そろそろだと思うんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:22:27 ID:QHFtIPEL<> >>604
あそこらへん、もう西欧にフルボッコくらってたからね、清 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:22:31 ID:pWkGsxWp<> 盛者必衰は歴史の常とはいえ、切ないのぅ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:23:22 ID:D7Hpk7bi<> 歴史の話をして思うが中国の学生には同情するわ
覚えること多すぎだろw
日本はアメリカの教育制度を取り入れたせいで歴史なんて覚えること少ないからと地理と一緒になっちゃったんだよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:23:23 ID:pBcGYtRK<> そういや香港のデモはどうなったん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:23:27 ID:pZD+ySq5<> 20世紀になるとアジア諸国って概念自体が消し飛んで東南アジアにはイギリスとフランスとオランダとタイと
アメリカしかいなくなるという… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:23:55 ID:EC0mICGp<> 国防費で庭作っちゃうオバチャンがいなきゃまだマシだったのにねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:24:17 ID:uzx7TFxq<> アメリカの歴史なんて17世紀からだからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:24:42 ID:zgMgpUqw<> >>611聞こえないな、もっと大きな声で言いなさい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:25:38 ID:8kW3+Z+5<> しかしブッ壊れは出すが昔のテーマを強化するようになったのは嬉しいなぁ
ヴォルカニックにディフォーマーとか予想できんかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:25:59 ID:VZSX6YB+<> >>619
そろそろWニコ生でやらないかな!!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:26:24 ID:5FaRnMty<> けど日本史は横の繋がりが少ないから結構覚えやすそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:26:54 ID:pWkGsxWp<> Wは王道で面白いので実際オススメ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:27:35 ID:X0somYY9<> アヘン戦争はイギリスが鬼畜すぎて吹くわ
というか世界史やると一番嫌いになる国だと思うw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:27:40 ID:vz14xryD<> もう一度儀式を出してくれたことはうれしい
新しく出たネクロスは現状どうなん、まだ少なそうだけど戦える? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:27:50 ID:S90rx00i<> >>611
つべの公式で今度ディケイドが始まるから、
半年くらいすれば続けてWに移行するんじゃなかろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:28:42 ID:AyqmAEML<> アラブ「えっ、オスマン帝国が崩壊したらこの土地は自分たちのものなのか!?」
英国「お、そうだな」
ユダヤ「えっ、ここに自分たちの国家をつくっていいのか!?」
英国「お、そうだな」
フランス「オスマン帝国の領土を山分けするンゴwwwwww」
英国「お、そうだな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:28:44 ID:pZD+ySq5<> 沢渡さんが使ってくれるかどうかでネクロスの未来は決まる気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:29:52 ID:hG8T7+Lx<> >>624
あれはイギリスを悪党にするためのプロパの線も濃いって聞いたことがあるな、当時のイギリスに清を食い物にしすぎないために流された的な
ヨーロッパの考えって出し抜いた所は皆で叩くのがセオリーだったらしいしそこから出た風評なのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:30:20 ID:QHFtIPEL<> >>627
英国「なにも嘘はいってないよ、嘘はね」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:30:58 ID:zlx1fXmY<> >>627
なんだこの詐欺師(驚愕)⁉︎ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:31:42 ID:EC0mICGp<> バルフォアサイクスピコマクマホンwwwwwwww
色んな意味で日本にはまねできない外交術でよな。
それで戦勝国になったわけだし…イスパレはあれだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:31:52 ID:pZD+ySq5<> なおその結果として発生した災厄はほぼ全部米帝に押し付けた模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:33:24 ID:vUVVvwpu<> イギリスは凄いなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:33:52 ID:fOqQ6laz<> >>625
強くて格好いいテーマだわーい、と喜んでいたらアカンあと一歩でシャドール並みになりそうでヤバイと戦々恐々
具体的に言うと儀式サーチとエクストラメタとカルート効果(上昇値1000だが)やってきた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:34:41 ID:p+cDl8Pe<> マジで今世界で起きてるテロ行為や内戦の八割九割はイギリスが原因だよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:35:27 ID:7ZEfImLX<> ため息吐きながら返信するライダーがいるらしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:36:21 ID:vz14xryD<> マジか、儀式好きだしネクロス強いのはうれしい
けどシャドールみたいにたたかれるのは嫌やな… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 00:36:38 ID:7IN3fT2P<> 中東が火薬庫になったのは大体英国のせいだと聞いて。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:36:54 ID:pWkGsxWp<> 大体英国のせい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:37:03 ID:QHFtIPEL<> ディケイド(ケータッチ押すの面倒くせぇ…)ハァ
こういうことか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:37:49 ID:9g9EhUb4<> 世界の海賊は伊達じゃなかった(過去形) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:38:17 ID:hG8T7+Lx<> 中東は言い訳できないな、中途半端に掻き回すからw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:38:50 ID:pWkGsxWp<> 中東に関しては英国は擁護できないなぁ…www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:39:35 ID:Az0bJ5IA<> インド製品が売れない←ふーん
インド人に買わせればいい←は?
インド人は自分で作れるしいらない←当たり前だよなぁ
インドの職人の手足を斬って買わせよう←WWwwww!???www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:40:47 ID:pZD+ySq5<> そんな中東も欧米人を大量に傭兵として雇用するという境地へと辿り着いて制御不能間がやべえ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:40:58 ID:X0somYY9<> >>645
確か職人の目を全部潰したんだよな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 00:41:34 ID:7IN3fT2P<>
【※国家紹介/鋼牙帝国】
アトラント大陸の一角、【カナン地方】の覇権を争う国家の一つ。
元々はカナン北東に数あった国家の一つであり、当時から有力諸侯としては数えられていたものの
【黄道十二騎士団】などの古参の大国と比較すれば見劣りする程度に過ぎなかった。
しかし先代が娘の【キーラ・ゲオルギエヴナ・グルジェワ】に王位を簒奪されてから状況は一変。
乱世の王として破格の才を宿した幼き女帝に率いられた軍勢は、破竹の勢いで周辺諸国を攻め立て、
無数の勝利を重ねながら自国の版図として呑み込んでいく。
――――他の国々がその脅威に気づいた時には既に遅く、カナン北東はたった一人の少女が
数年の間に築き上げた巨大帝国によって征服されていた。
´ . ` 、. 丶
/ ´.'
. ハ ヽ:. ` ヽ:.. 、. \
' / ト 、i ト、 ', :::::. ,ィ、
' : !ー 'l.! l ,l ト 、.! :::::.V, ' イ -―ァ
l .{ l l i, .!' リ,从li :.l ヽ!
l'i ; .! _ l : j ,.'v少!l :!V l /´  ̄ ァ'
: ハ. ィ´_,.、 } . l j ! .! ;: l , -‐ > 、
、 ヽー, , ;ヽ.l v少 jハ{ ノl l l .; '"ア\
ゝ - ヽ : ハゝ ー .ィ { ! , .! ..:' (_ ヽ
< - ', ノ. ,イヾ、 ' .l , }::' ,.ィ、:. ヽ. ヽ
ァ _.l l.{::::::::::>-, _ イ! .i ,: (//ハ:::. ヽ
/ ,-、 _ l '::::::ノ:'::::;:' ゝ ト ! .:!! .{ _<./////}::::、 ヽ
, /イ ..ゝ. \:::/´ \.!ヽ l .ハ 乂/⌒`/////,ハ:::::、
, ./ フ'" ´、ゝ >._`ヽ ー-\lハ {.入ヽ ) .///////ハ::::::、 、
. ' ィ , `ー- ィ `ゝヽ )ー-イ_ ーヽ `ソ .////////,'∧:::::::、', 、
{ { イ、,. ´ ァソ.ノ !.l !;;;;V>- _rfi/ V///////ハ::::::::、 、
i V ´7>- 、._ , ィ" .!.l.l;;;;;;;;;V,ヽヽ {ril.ヽ V///////ハ::::::::ヽ
乂 ヽ ./////////ハ .!.l !ヽ;;;;;;V/,ヽ r!jl.〉ヽ.V///////∧::::::::::',丶 \
/ヽ. )////////,ハ , .j l !'∧;;;;;V//ハ{ril〈〉..〉〉///////,∧::::::::::l \ 丶
. , ' ノ.j,.イ'////////,ト、', 、 ./ .l.!/∧;;;;;V//,!!{il 〈〉,.<'///////∧:::::::::! ヽ. ー 、
/ ̄_, イ//////////,jヽヽ 、 ノ_,. ィ-、∧;;;;;;V/,l{.!ij‐'////////////,.!:::::::::! 、 ー-
,イ‐ '"´ / {//////////ーヽ、 ,イ `ゝ-‐</,{ri}'/////////////ノイへ-―‐ァ_ ヽ ` 、
. // / .' .!///////,ィ::‐-:::::::::::::::ー-、、 ⌒ `、'///,.'⌒ヽ////////>'"/////////////77ヽ ヽ ヽ
/――-- { ! .{、////ィ〈 ,.ィ、 ._:::::::::::::::}:::} !、 ヽ ゝ/入))j.ノ///>''"/////////////////////>、 、 ,
/ ̄ ̄ ̄ ̄ 、 {_‐- _ ゝ-ー' ` ー- ,.ノ‐'、 、 V///ニ-‐'"/////////////////////////////> 、 、
l 、 ̄ ‐ > 、 __ -‐ 'ィ ; ソ/7 〈〉.!〔//////////////////>―<//////////\ )
乂 、 ` 、ヽ ;ヘ 、 ._ ,{// 〈〉 l l<////////////// , <二=>-、/////////\
\ ヽ l l ー- ゝz7//_-‐>- 、`" </////./二ニニニニニニ\'////////,\
丶ヽ l l _,. イ<-=////////  ̄ヽ. Y ./ニニニニニニ\ニヽ \////////\
ヽゝ、 ! ! ,.ィニニ==‐- ,,_ ̄ ̄ ,.イニニ} /,イニ'二二ニニニニニニニ、ヽ \///////>、
ソ ー- l l/ニニニニ‐-ニニニニニニニニ,ニi仁/ニニニ-‐'"ニニニニニヽニ, `'<///////> 、
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:41:34 ID:9g9EhUb4<> 中東情勢はよく分からん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:41:35 ID:EC0mICGp<> ドイツ「ナチが悪いよーナチがー」
英帝「ナチが悪いっしょ」
日帝「えっと…その…」
ずるい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:41:53 ID:VZSX6YB+<> 全国ニュースになった北海道大学ェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:42:03 ID:0LipoDGe<> わーいwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:42:19 ID:7AR9R66h<> >>639
アフリカの紛争もだなw
奴隷貿易と植民地支配、勝手な国境線で最早取り返しのつかない状態に <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:42:26 ID:9g9EhUb4<> >>650
ナチと一緒にされること自体不愉快だわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:42:43 ID:9g9EhUb4<> キーラ様ばんざーい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:42:44 ID:pWkGsxWp<> 外見年齢的にこんなの予想できないわwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:43:18 ID:S5peymTX<> >>645
マジかよ
鬼畜すぎるだろ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:43:19 ID:pWkGsxWp<> >>650
上手い逃げ口上だわーとつくづく思うwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:45:07 ID:nOSmDt5I<> こんだけ強引に拡大政策やって、国内に不穏分子がないってマジ凄いよねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:45:47 ID:0LipoDGe<> >>659
最初に全滅させた描写がw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:45:56 ID:K6A7jkYM<> 中東とアフリカはもう完全に泥沼だな
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:46:51 ID:pWkGsxWp<> >>659
いたじゃん売国奴神野と哲学者セージが。
1レス登場して即切られたけどwwww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 00:46:54 ID:7IN3fT2P<>
尚、そこまで急激に国を膨張させた上で目立った混乱の一つもなかったのは、
かなり初期に道端で拾った無駄に仕事のできる無駄な羽生やした駄目天使がチートをした結果である。
ヘ/ l l l __
__ \ / / ./ ! ! く ` ̄
 ̄´ >‐ l l i' ! ソ γ 、
____ 丶. l l l / / 、._ン  ̄` !`ー
-‐ '´ ̄ 一, l l ./ヘ / / ,,ノ _.ノ
,,, ヽ 'i,l/. \ / / ヘ ,! _、,,,//
_,,-一/´ , ` 、 l. \ _ / / ヽ、 , 一、一' / / '<
_ 一'  ̄ ,, '_ て ` , 、____ ,´:.:.:.:.:.゙、 / / ー一ソ \ ./ / i,l`
_ _ / !,,.ノ ^ ハ ヽ. て_7.::::::、:::::::ヾ;.:、;:.:.ヘ / / , ' ´ / ./ /
 ̄ ヘ `  ̄ ̄\::::\ヘ;ミ / ,ノ`´ ,, - '´ ヽ/ ./ /
、_ 7;\::::\ , ''" ,/ , -'~_, -' ,/\
,,, -'一'''~~´ ~~``''ー-、,_ ヽ //;;;;;.ヘ::::::) , ´ - '´ ヽ ./_, -' _/ ヽ
_,,,,,、 'ー '~ `ヽ, ´`" 丶 //;;;;;ルi:::`::i `^ ´ , ' ι.'i (_,,,, - '~ ヽ
_, --- l i.i;;;;;;;|i:::::、::| - '`" / ´ `
_,, -''''~ ノ^ - ゙ ´`"´ /,i;;;;;;;ヘ:::::::::\ _ !
_,,, -一'''~ / `/::::::::.'\/ ̄`7 ヽ、,,'、 ` ヽ、 ´
_, -'~ _, -,'~ /::::/:::::::/ ´ ̄ `、 \ `-、,. -、,,i ヽ
/ , -' /::::/:::::::/ \ `、 \ !.,ノi ヽ
./ / {::::/::::::/ `、 `、 `、 ヘ.,ノ1 ヽ
/ l:::{::::::ソ `、 'i l i ヘ ヽ,
/ ヽ:i::::::{ 'i l l ヘ,. j.ヘ i ,!
/ i::::::l) `、. l l ゙ヽ,l ,! ,!
./ |:::::j '、. l / | ,l| ヘ. /
/ |=/ `i'i し' i ,!゙, ./
/ ^ / ヘ,〃i ,/、,,ン
/ ι '
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:47:19 ID:pWkGsxWp<> シェムニキは本当に有能なお方… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 00:47:38 ID:7IN3fT2P<> 大陸名は「アトラタン大陸」だった。
いやグランクレスト世界は他にも大陸ある気配なので、全然別大陸でも良いんですが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:47:49 ID:X0somYY9<> 有能すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:48:13 ID:nOSmDt5I<> 駄天使シェムニキマジ有能 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:48:20 ID:QHFtIPEL<> ご褒美は足舐めさせておけばいいんだから実に安いものよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:48:40 ID:vz14xryD<> 流石シェムニキは優秀やで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:48:56 ID:TX+gfI5I<> 本編は… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:48:58 ID:0LipoDGe<> 変態の使い方か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:49:08 ID:VbrxZ1fk<> シェムニキは本当、無駄に有能で困るw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:51:05 ID:KFw77dbI<> 膨張政策と内政を同時に進めるとかいう荒業 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:52:07 ID:Ooyx7fIo<> 堕天使仕事しすぎィ!
優秀ではあるんだよな・・・prprで働くしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:53:05 ID:0LipoDGe<> ぶっちゃけこいつの国ともいえるが
キーラ様いなきゃこいつ自身がいないよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:55:33 ID:cMl274WU<> 王なんてそんなもんで良いんじゃないかな、拠り所として優秀なら立派な王様よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:56:03 ID:1I8c9SQV<> 大抵膨張政策するとその時は良くてもその後からズタズタになるものだが凄いな
アレクサンドロスなんて木っ端微塵だしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:56:23 ID:EC0mICGp<> すっかりシェムニキで定着したけど、
原作の名前ってなんだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:57:22 ID:0LipoDGe<> 帝王? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:57:25 ID:fnyhLlwP<> >>677
あれは遺言が最強の者が跡を継げとか色々とダメすぎるw
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:57:26 ID:nOSmDt5I<> >>678
垣根帝督やね
漢字これで合ってるか分からんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:58:41 ID:fOqQ6laz<> >>681
合ってるから大丈夫だ 提督じゃないから注意だ!
ちなみに性格の方は漂白されてシェムニキとは似ても似つかない真っ当な意味での幼女の味方になりました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:59:22 ID:Vot/Yopy<> fateのアレクサンドロスって実際のイメージと全然違うよな
資料見るともっと若い優男でメンヘラっぽい
まあそんなこと言ったらセイバーなんて女になってるとか言われそうだがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 00:59:32 ID:0LipoDGe<> 禁書の男は幼女の見方になる運命なのか?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:01:39 ID:X0somYY9<> まああれは虚淵仕様だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:02:54 ID:EC0mICGp<> >>870
まあ統治者としては愚かどころじゃないけど、
イスカはロマンに生きた感じがあって好き
zeroだと脳筋だったけど、リアルの大王って高学歴だったんだっけか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:03:03 ID:0LipoDGe<> つまりメンヘラで優男の子なアレクサンドロス(男の子)
が出る可能性があるノアk?! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:03:07 ID:fOqQ6laz<> >>684
「……年下のガキに色々振り回されンのは、人間なら誰でも通る道だ」と我らが百合子ちゃンが <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 01:03:34 ID:7IN3fT2P<>
【※国家紹介/黄道十二騎士団】
カナン地方の「形式上」の盟主国であり、“騎士王”を長とする【円卓騎士団】を母体とする最も古い国家。
君主は代々「騎士団長(ナイトリーダー)」の称号を名乗り、【王都キャメロット】から
十二の従属ロードらが所有する領地すべてに対して統治権を有している(あくまで名目上ではあるが)。
その権威と軍事力による影響は絶大であり、君主は「今は亡き“騎士王”の代理人」を自認しながら
実質的にその後継として周辺国家を纏め、西域の脅威である【黒王軍】と相対していた。
しかし従属ロードの一部が本国からの捨て駒同然の扱いに不満を爆発させ、反乱を起こした挙句に
周辺の弱小国家も多く巻き込んで【護国戦士団】を成立させる。
その上北東では気がついたら【鋼牙帝国】という巨大な軍事国家が誕生してしまっており、
カナン地方の盟主は過去にないほどの窮地に立たされてしまっている。
,ィ‐- 、__, --、
,--// /____ヽ、
/ イ l ,' イ/ / , イ--- 、_>-、
,イ! .ヽ l l〃'/―‐¬―/‐ヽl
く ヽ、 ,〉、ヽ!/'´"‐¬l/'  ̄`‐-、
、 l>イrl ト、,/´ `ヽ、二ミ、-、>,
`チ/ ハヽ.l ノィハ /-、`ヽ、
_  ̄ヽ`ヽ,ヾ、_ ,,ィィ _, LrT-、ミ(`_
. l l r‐、 ,イニヽ、_ .,ィ,,ィ'rテ/ Y!. l |´
ノ ! / ,イ lr'ハ -モ>、  ̄ ̄ .リ ,lミ;l
{- l ノ-、// ヽi、 ', Гヽ'l
| .l/ // ヽ, | ,l ヽl リ
r‐,l ,イ r' / _ ヽ, ヽー _, / i ハト、. ,-、
ヽ l l .l..l ,ィ、´ _l`ニ! ヽ `.  ̄´ ,イ‐┴‐ァ _イ、/.::::.ヽ___,.......-――
ll ! l .l/ /-―‐'´ /\ ___ /_,l, イ_, '´ /,ィ:::::::/...:::::::::::::::::::::::::
l' ./ _ l/ //´ _,r―-‐, ,ィ―ィィィ‐rィ―´)r―‐ァア/,..-_'__::::::,.'::,'.:::/...::::::::::::::::::::::::::::::::
l、ヽ r ,∠/イ /ニフ ././ ,.'´/ / / / / :/ :ハ::l__,ィ/_:::/.:::l:/..::::::::::, '.:::::::::::::::::::::::::
`l、 l r' _ // / __i i .i i i l/ l ハ!-‐'´,ノ.:i::i::/.::::::::/..:::::::::::::::::::::::::::::
V ' `,/ ,.イ´,,イ l .l .l ,lイ/-‐‐、 :l ハ=イ-‐','l::ll::::::::/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ll |`! l l、.ヽ、 //,ィ,ハ ! l、l∠__ヽ lハ、 :l ハ‐-、_,:::l:::l::::/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
〉!l l ヽ:i:::.ヽ / /' l イ l、ヽ ノ`i‐-、l .`i'`-l ハ .l:::l:::.V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i::::ll:l lノl:::::::.ヽ、 ./ /l ./ / l ヽ、ヽ、ノ 〉、__ノ l、_/ ,.-┘ .V:l::::l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::.ヽ、 __,ノノl:::::::::::::ト,、 `‐' l/ ,イi , l l `、__/`‐-、_ .l `ー‐' i.ヽ;:l::::::::::::::::::::::::::::::::::::_, -‐
|:::::::::::`i _ _,l::::::::::Ol l ト、 .く / l / ll i ヽi `‐-、_〕二i‐-、_ l::::::┌┐::::::_,,、__, -‐::_, -‐
|:::::::::::ト、_三_,ノ.:::::::::::::l l l `、 / ` 〉 ハヽ l `.|‐-、_ ̄ ー-イ::: └┘:::::::::::::_,,∠-----
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:04:22 ID:0LipoDGe<> 円卓の騎士(不安) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:04:31 ID:VZSX6YB+<> やべえ!ゼロにされるぞフルンティング使ってくるぞ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:04:57 ID:nOSmDt5I<> まあ、黒王軍と直に対面してないことだけが唯一の救いだね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:05:09 ID:/QdzazNX<> >>686
アリストテレスが家庭教師で16歳の時にあなたの事は全て学んだとか言ってる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:06:27 ID:nOSmDt5I<> キーラちゃんみたいな身内に対する優しさがもう少しあれば、ここがこの地方を制してただろうにw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:06:56 ID:X0somYY9<> アレキサンダーはヒストリエの方がイメージ的に近いかも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:08:00 ID:2JSSTMpC<> 果たしてヒストリエとベルセルクは完結出来るのだろうか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:08:07 ID:EC0mICGp<> >>693
家庭教師だったんかでもイスカ自体頭良かったかはいまいち分からんな
王の軍勢、ギルにアホみたいに虐殺されたけど
あの穴に落ちていく兵の中にプトレマイオス等もいたんだろうか <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 01:08:42 ID:7IN3fT2P<>
尚、現騎士団長である【トレーズ=クシュリナーダ】は、【山本元柳斎重國】との決闘で落命した先代が
残した遺言書により指名された後、その決定に反対した他のロードら全てを
正式な場での決闘で尽く打ち負かし、その上で騎士団長の座を受け継いだという逸話で有名。
騎士団内では忌避される“邪紋使い”を私兵として重用したり、慣例となっている年功序列を無視して
若く優秀な人材を自身の側近として多く登用したりなど、上記の件も合わせて
古参のロードらからは露骨に敵対視されている。
_ __ /
r‐{:.//: : : `丶 / /
/∨/=‐ ⌒ミ : : : ヽ ///
〃{/ ,.=- {\: : \ ///
/ |{__ ´rzv´ \:、: : :.} ///
} fノ '}∨:.| ,///
| ゝ rソ.: :l ,///
--‐ / Y.: : :l///
', /\ |: ///
ー /∠二.///
ノハ/⌒{= /// r、_____
/ /ハ: /////{__ / //⌒丶
r{ヽ/:{/ ///<二 _{`ヽ | | |ヽ
/// ,/// o / :r、 { ', Y | | |
// /// o / r┐| ', | :} | | | | |
// /// o/ | { ! ヽ :|_|_|_|_.」
//.:}o /// ,/ ', / :|
. // //// ,/ ー──ァく∧ |
{{,///:| /\ ├r─' /:::::', :|
///\ |,/ ', { └=彡::::::::::::, :|
//// V ,/ ∧:::::::::::::::::::::::::::,_ │
∠二二{∠/| \ | / //∧:::::::::::::::::::::::::::\ \
く :} ∨/ | o:| o | ////∧:::::::::::::::::::::::::::::}} ',
. //\ 丿 :|/ .:| o:| o | /////∧:::O::::O:::::O::ハ }
//二う{`¨¨¨¨「{___| ,/ o | o ヽ //////∧¨¨¨¨¨¨¨⌒}ソ ′
く/ー┘/\ }ノ 八 ,/ :| \ ///// \
{__,/ー─く / \ /\ / ///// \___/
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:09:51 ID:QHFtIPEL<> トレーズ様敵が多すぎるやろ…
早いうちに国内の膿吐きださないと近いうちに潰れるのう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:11:24 ID:nOSmDt5I<> なんで内憂抱えてないのが蛮族軍と魔王軍しかないんですかねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:13:09 ID:0LipoDGe<> 蛮族VS円卓か
胸が熱くなるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:13:21 ID:PjSR91Ln<> 内憂と言えるものはあったけどすべて根こそぎ殲滅したのがキーラちゃんファンクラブだろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:15:26 ID:Dn1fdD42<> >>700
テッカマンさんとこも内憂抱えてないんじゃね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:16:14 ID:0LipoDGe<> >>703
それどころではない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:16:20 ID:nOSmDt5I<> >>703
あそこは内憂外患以前に詰んでるから…… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 01:17:40 ID:7IN3fT2P<>
【※国家紹介/護国戦士団】
正確には【護国戦士団】と、その武力に守られた都市国家連合。
連合の代表は【護国戦士団】の総長でもある【山本元柳斎重國】だが、連合としての意思決定は
都市国家に属する役人達による「合議制」で行われている。
元々が【黄道十二騎士団】から離反した小国と、同様に虐げられていた周辺の都市国家群による
寄り合い所帯であるため、「僅かな権力者(ロード)に国家の意思を委ねる」ことに
強い忌避感を持った上での体制であるが、所属する役員の数が多く派閥もハッキリと
分かれてしまっているため、一つの決定を下すのにも多くの時間を必要とするという問題を抱えている。
国の立地として【黒王軍】との最前線であり、背後に不倶戴天の敵である【黄道十二騎士団】が存在する以上、
議会の混乱はあまりに致命的な事態だが、総長の【山本元柳斎重國】は
下手に動かす事もできない現状にただ黙したまま剣を振るっている。
/ / \ / \ \ |
/ __,. - 、 ,.-- \__ ヽ|
-─ ' ̄ ___ヽ, /__,. __  ̄ ` ー- 、 ハ
,. -─ ' ニ二 _ ', / r─=─- 、 __ `ヽ、 | _
/_,. - ─t==rァ-、 `ヽ. ',_ _ _ ; /,.ィ=─tュ=ァ-- `、_`ヽ、 \ | / 〉
` ー--`ニ´-─ / \ ` ー `ニ´- ' ´ ,ヽ V ,イ}
、 / ,' i \` ー 、 ,.ノー∨ V.i |
/`>ー- - ' ´ , : | \ ` ー─- 、='´ヽ、 V ∨ト、
'´ , | ` \ V レ′\
, | ∨ ', .ハ
/ , リ / .∧. ', ', |
/ . , , .ヘ \ / ./ ,ィV. ', 'ハ
\ / / / , ' ハ__ ヽ ', ./ ,' 'ゝイリ:.V. ', ,.|
',\ / /,. - '⌒ヽ ', / `ヽ、 ヽ ', ./ , _,.イ リ:::.∨,', ,|
.' , / ,. -'´ ヽ , . / `ヽ、 ', /. , /i. | リ::: ::.V, ,.|
,.>'´ ヽ_ノ `ヽ , !. ,. / ! リ ハ::::::.V, ト、
/ ,, \ 从' ,イ ハ::::::::::.V.!
/ 八 ヽノ ! !. ハ:::::::::::::.Vト
ノ { i ', \ .| ハ:::::::::: :: :.|!:
, /イノ マ ', ' , ヽ レ′:::::::::::::::::: ::
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:19:05 ID:VZSX6YB+<> 信玄ちゃんとも対立してるし山爺の癒し鎧武くらいやん… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:19:15 ID:0LipoDGe<> つんでらぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:19:56 ID:+ySeRLBL<> なんて悲しい目をしているんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:19:58 ID:nOSmDt5I<> やだ、この国詰んでる……早く併合せねば(使命感) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 01:20:03 ID:7IN3fT2P<>
総長の片腕である【武田信玄】など、現状を憂いて強行な手段も視野に入れる過激派も戦士団内部で
その数を増やしており、内外の状況も合わせて国内は不穏な空気に満たされている。
, ´  ̄ ̄ ̄ ` 、
/ `ヽ、
/.{∨ /}___. \
/. ', \ / / V \
. /. :}O¨>====<¨○{ V \
/ / 弋>x{{_x<フ'" ∨ ∨゙\ \
/ 伐ニミィ `ァ彡ニア/゚ヽ ',. \ \ ,..- 、
〈 ,>=-、≧≦,‐,,=ニ<. ゚ヽ ',_. \ `.'::::::::: Y
', {: /! l |:‐-‐´ ハl/}从乂 } iニ〉ト、 ヽ /::::::::::::: |
', ∨ノ{从{i l リ/ィ斥ァ,Y}リ }ゝ'ト=ニ\ / ::::::::::::: j!
', ハ人テ気 从 . イヒJ刈. ,イ 八,=乂゚。ニ> ::::::::::::::: ∧
ヽ. ム マ:ソ゚ `¨´/ /.}三{ヽ__ ',ニ':::::::::::::::::: ' ',
∨. ム , / //: ハニ=゙Y.:. :.:.j::::::::::::::::::/ :. ,.. -<
∨. ゚ゝ. v、/ /.//: / : }三}.: :.ィ,' ::::::::::::: /、.\ :. ,. ´:::::::::::}
∧. }`>/ /__.//: / : :ノニノ: :// ::::::::::::: ': :\ ヽ } _,. ´ ::::::::::::: /
/ }. } / /{: ∨/': :/: : ://: :.// ::::::::::::: /≧==ミト > '´:::::::::::::::::::::::/
/ ノ. ,'/ ∧ ∨/_/__z彳.:.:./,:' ::::::::::::: /、ヽ /::::::::::::::::::::_,.. <
_, ´>''". //イ 从 ゞイ爻爻爻乂__,/:::::::::::::::: /ー≧/ ::::::::::::::: ,. '´
, ´. /___ ,イ. ' !/ Y 〆/ ◇/ィ7/ ::::::::::::: _ ' :::: /::::::::::::::::::::イ
/ / ,. ,ゝ-イ ◇ゞ==゙//::::::::::::::::´::::::::::::::::::::::::::::::::イ´-{_
/ ,.イ´ / / イ/ }_} イ,,_ノ//::::::::::::::::::::::::::::::::::: -‐:::::::::::::::::::::::::` ー-.. _
/ / / ,.:' / / 八. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ` ー __
. // / / / / / ヽ- ' ´::::::::::::::::::::::`  ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::: \__:::::::::::::::::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄}
/ / / { / /_,.. - ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 :::::::::::::::::::::::::: `ヽ、 ー:::::::_::::::::::::::::::::::ノ
/ / .: rイ´ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::: _, ..:::::::::::::::::::,::::::::::::::: `ヽ ::::::::::::: 、 `ヽ、  ̄  ̄ ´
, / | 乂_:::::::::::::::::::::::::::::::::_,..イ 、:::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ::::::::::::: \
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:20:12 ID:tpyHEkPH<> しかもおじいちゃんだから老い先も短そう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:20:24 ID:EC0mICGp<> ???「やっぱ議会ってクソだわ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:21:33 ID:X0somYY9<> 詰んだな(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:21:33 ID:pWkGsxWp<> 山爺の顔が凄く悲しそうで…ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:22:05 ID:U8t4/WHm<> やっぱ国民全員ファンクラブなのが一番だな(鋼牙兵並感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:22:30 ID:7ZEfImLX<> そんな中鎧武は今日も夕飯のことを考えつつ元気に魔物を掃除していた
腹ん中じゃ何か考えてるのかもしれんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:22:49 ID:0LipoDGe<> あんなかわいかった孫娘がこんなことに状態!!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:26:06 ID:EC0mICGp<> 太田道灌不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:28:01 ID:fP9VbsR1<> そのころの鎧武さん「取り敢えず黒王の戦線は守っとかないと色々始まんないよな!」<脳筋 だが間違っては居ない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:28:03 ID:0LipoDGe<> つうか基本どこの国の女子はかわいいな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 01:28:57 ID:7IN3fT2P<>
【※国家紹介/月影男爵領】
カナン地方に数ある都市国家の一つ。
周辺の土地は【黒王軍】の一派が引き起こした“混沌災害”により砂漠化してしまっている。
その“混沌災害”を収める為の戦いで、君主であった月影男爵は戦死、後継であったはずの次女と
護衛役であった武官も尽くが命を落としてしまい、“魔導師”として国を支えていくつもりだった
【月影ゆり】が一人だけ残されてしまった。
砂漠となってしまった土地はどうしようもなかったが、父が残した“聖印”の影響により街には
豊富な水源を持つ【オアシス】が生まれ、都市一つなら十分自給自足が可能な資源を有している。
しかし“聖印”を掲げるべき君主が不在なため、砂漠化した土地は未だに高い“混沌”濃度を示し、他国の介入を
妨げる防壁となっていると同時に、交易の際に障害にもなっている。
都市そのものは領主代理でもある【月影ゆり】が、メイジの技術での“混沌操作”を24時間不眠不休で
常に行いながら、流れてきた魔物や攻め込んできた【黒王軍】を単身で迎撃することで
どうにかギリギリの線を保ち続けている。
/ /: : | | . : : : : : : : :| : ! \ / : :_: :丶 _ l : : : : : : : : : |: : : : : : |
/ / .:| | : : : : : : : : ‘: :| 〆≧斗ャ≦个 y/二ニ=一: : : :|: : : : : : '
| , . : :∧ ', : : : : : : : : :V!./ノ爪 __/;;ノ:リ /- ! : : : : : : : : :ハ: : : : : /
|,' . : : : : : ∧', : : : : : : : : :‘:.、 / 弋匕ニ彡' ∧ | : : : : : : : : ; ヘ: : : /
| : : : : : :.:/ーヘニ三ヽ: : : : : : :\ ` ̄´ | : : : : : : : : |く^}: : /
', : : : : : ::{、__f「\ハ:.: : : : : : : : :丶.._ ; : : : : .: : : : !ノ/: : !
', : : : : :::|_ノ弋匕メ |. : . : : : : : :`: . . .._ / : : : : .: : : :,'/: : |
ヽ : : : ::|X> :| ー- ニ二 _ : `丶、: : : : : :/.: : : : : |
\ : : : : ヽ :ノ  ̄`7¬ \ .: : : :'.: : : : : : |
丶 : : :\_, / : : : .\: : ,': : : : : : : |
 ̄「く _ -―一 / : : . : : : ::': : : : : : : : ,
| :\ / : : . : : : : :|: : : : : : : : ',
| : : :.丶. / : : . : : : : :.:|: : : : : : : : : ',
| : : : : : !> 、 /; .: . : : : : : :.:|: : : : : : : : : : ',
/ . : : : : ::| l\__ . '´ / : . : : : : : : : :|, : : : : : : : : : . 丶
,' : : : : : : | :. : : :ヽ / . : : : : : : : : :|_',: : : : : : : : : : ヽ
/ : : : : : : ::| :. : : ::/ . : : : : : : : : : :|ニ',: : : : : : : : : : : . \
/ . : : : : : : ::| ヽ :.:/ : : : : : : : : : : : :|三〉/´ ̄ ̄`\: : . . \
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:29:52 ID:pWkGsxWp<> ゆりさん人生ハードモードってレベルじゃねえ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:30:00 ID:nOSmDt5I<> 完全に孤立してるやん……詰んでるとかそう言うレベルじゃねえ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:30:18 ID:0LipoDGe<> え・・・?
何いってるのこの文章? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:31:28 ID:oyp98pcE<> >>725
国として死んでるけど強引に延命処置だけ施してます <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:31:47 ID:uhBdxzH4<> この人補給さえあれば戦えるのが不幸過ぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:32:19 ID:URosX0S6<> 1人の人間に…これほど重い定めを背負わせてもいいものなのですか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:32:38 ID:nOSmDt5I<> なまじ、持たせられる強さがあったのが最大の不幸だな……
そうでないなら早々に見切りをつけられただろうに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:33:17 ID:0LipoDGe<> これがセイバーの状況を極限にしたものです
金剛キーラさまはやくきてくれぇええええ!!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:33:19 ID:ybExzsMk<> 比喩抜きで24時間戦ってるw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 01:34:07 ID:7IN3fT2P<>
【黒王軍】の領域が目と鼻の先にありながら、それでも何とか都市を維持し続けていられるのは
すべて【月影ゆり】の八面六臂の奮戦があってこそ。
【黒王軍】の軍団長である【ヒルド・ロメ・ダルク】に一騎打ちを挑み、互角以上の戦いを演じた末にこれを退けている。
/ / . : : : : : : . └《ニニ/ / ,/
「\ /, ┐ : : : : : : : : : : : : .`¨´ / 〃
, :: 丶 / / : : : _: : : : : : : : : : ///
|`ヽ ', ::: : ', / / : ://7: : : : : : -‐≠/
lr‐ 、\ , ::: : ', / / / // /l
ヽ ::\l ', ::: : ' ヘ , ヘ. _ /' /∠._ / { l:〈 / <〔 / ,ヘ
', :: 「\ l ::: :| /. : :|〃 l / } / / / // 厶._)、 _」ィ斗ャ斤ヤ ´厂 /∨ |
l :: | :::: ヽ、 :: ヽ, ,' : : ::|| | V /\ / / / / .代_刈ヽ `ゞ='_イ / / / / | ,!
| :: ヽ. ::: : ', ::: : :', | : : :::|| ヽ ヽ /l / / / /ハ`¨´`下` ー――〒¬/ / / ,' //フ
∧ ::::: | ::: : l\ ::人 _ __」 : : :/ハ. V | / ' ' ∧Vヘ、 | / / | / / / /
\ .| ::: : |、:.ヽ::: `丶 ̄ノ : : :| 八 ヽ./ ,/ // /` \ マ つ /' /: |,__/ /) / /
イ.`| ::: :丶\ ::::::: : : :\: : : ::, /ヽ | // /: /、_ \_ /ィ/ /_:_/ /)' /7
/ / 〈 ::: : : : \:::::::::::: : : : : : :: |/ | |/ ノ /: / /:7ー一ノ三彡/ 〃ニ}/´ /// /
./: . \ :: :: : : ヽ::`丶:: : : : ::: ! | '( /: / ∨:/丶 `¨/ /{ニニ{-− // /7
:/. : : : : : : : \ :::: : :| : : \::::::::::| /〉 |/ / : : /ー/::::ヽ \/ /))ニニ〉 // //
: : : : : : : : : ヽ :: : : : : : ヽ:::// { ヽ/ : : /_ノ/⌒ヾ\/ /〃ニイ ___) ) _/)´フ
: : : : : : : /∧ :: : : : : : : : :.)'´ ` / ∠ _」/ ∨ . : : /彳川ノ __)――ァ' ノ ̄/
: : : : : : / / ∧ :: : : : : : :/ / / |( | ヘt/ : : : : /三彡'^´ / ̄ /
: : : : : 〃 . :/ :/ ∧ :: : : : : { ∧./ ////|  ̄フ| `/ : : : : /イ/ / _)
: : : : // . :/ :/ / \ :: : : :ヽ ///V///// | /.人 / : : : : /'/ / ̄ \
, ィ彡〆
/ { '/∠ニ=ュ... _
、vヘ{{´ ,;;ァ‐ 、 ` ` ミ、 /
.ィ^`: . ゛ {( ゝ - 二=彡'>、
イ i !{ ', ゝ ``ヽ.` ー _ 、 、 丶ミ_ . ィ"
从 { . ゙、丶゛ミー .. ゛ー_ `ー==三三、=- ´ /イ´
〈〈 ゛、、 Yミ、、.__ミ-、、、_.. ` 丶、 、 ヽ`ア-‐ /' / 〆
} } :{ヾ_、 V }i´、、_ミ 、ー、` ミ、、ヽヾヽミヽミ=- /' / ' //
{i、ヽミ{炒、V 〈,ノ込≧>ミ 、二 <゛ ゙. } '、`゙`、 {!/ / .イ〃 ,,
}ハ ゙ミ'丶 \、  ̄´ }i. ヾ、、 ヽノシ} ゙〈 ミ、\、 }!. / {/ '/´
{! ゝミ 、-_ .,.\ ; ノ厶 }':.\イ リ(ミ、\ー ` イ:Y '/' / ィ
Λ `‘”´ `ー=‐-=厶、:.ヾミーミ`゙ ` 丶 Y彡;7イ´〃´
、 ]、_Λ..__ .. <イ←ミ_ミ=-ミア`⌒゛ 〃/,/゙.'// /
、\:、 ゝ ヽ^´ 、 Y´彡イ"´ ̄二ヾ /:':::/‐∠〃∠
ミ 、 _Yヽ、\ミ´:::ヾ } i {´.:彡イ´ ̄``\ー:、 /´三::::/∠/ /'彡
⌒ヽ>::::/〜''ー==ニァ } ! :{/,: - ‐ - 丶::Y:::ミ::彡'´ ,ィィ"イ//∠
〈≧ニ>=《 ' ´ ィ==ァィ"リ/ λ′ _/´ ̄ミヽ、、 ∨:::::::::| ∠(/彡≦ニ二
}-、ヾ,ノノ ( a,二 //.:イ彡二ニ=ミ、` \\ i::::::::ノ ̄<三=≠-一=
/ニミヽ ゙,⌒ヽ `¨_/∠ニ^ミ<彡彡_::::\ ` ヾ::..|:::彡彡 '´ ,::::、`ー=-⊆=
{′´ Yバー_}⌒´:/´、‐ 、 \ `ヾニ二;::::\ ゙リ:::|´,z-z-.._二 ̄ ̄_二⊃
ノ:′ `>'"´:::;ィニミヾ、 \`丶、 ヽ <≠-::::`;:':::::L>::::::::ー===ニ二
/:' /´::::::::::ノ∠ニニミ:、ヽ ヽ丶ヾ ', ヾ≧彡イ:::::\::::ミ< ̄て::::::::::::::::::::::
/.:'′ /::::_>'` \ ヽヾ::':, ',丶゙. i; ! :} ミ、ミミ、:::\:::::::\::ー`=≠‐三⌒´ミ
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:34:32 ID:VZSX6YB+<> 汚い小娘を見つけたので虐待することにした
まずはぬるま湯で体を(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:35:10 ID:pWkGsxWp<> この人ラスボス格を単身で退けられたって言ってるよ(白目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:35:11 ID:U8t4/WHm<> 早く同盟組まないと(使命感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:35:14 ID:EC0mICGp<> 俺TUEE系戦争シミュスレって新しいな
面白そう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:36:51 ID:fP9VbsR1<> まあ原作でも準ラスボスを一騎打ちで破った人だからな。しかも二回(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:36:56 ID:0LipoDGe<> >>733
風呂入れて飯食わせて寝かさなきゃ(使命感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:40:21 ID:X0somYY9<> >>739
木星帰りの天才みたいなことをw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:40:37 ID:0LipoDGe<> >>739
!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:43:43 ID:X0somYY9<> 誤爆 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 01:45:38 ID:7IN3fT2P<>
【※国家紹介/黒王軍】
――――カナン地方の諸国において、彼らを「国家」として認めている国はいない。
西域に広がる巨大な“魔境”を版図とし、人ならざる者達を教導し、彼らを軍勢として従えるカナン地方最大勢力。
君主は【黒王】の名だけ知られる謎の人物であり、その姿も常にローブで覆い隠されているため
男なのか女なのかさえも定かではなく、そもそも【人間であるか】さえも疑わしい。
【黒王】は君主であると同時に、西域の“魔境”を維持する“混沌核”でもある。
普段は【廃棄都市オルレアン】に座し、“魔境”がもたらす恵みを臣民たる魔物達に平等に分け与えている。
【黒王】について多くのことが謎に包まれているが、どこか怨念めいた敵意をすべての人間に対して
向けており、本来は駆逐される側であるはずの魔物達に慈悲と慈愛を向けている。
【投影体である魔物達を文明化し、大陸に住まう人間を一掃した上で、魔物達の世界を築き上げる】
―――それが【黒王】の目的であるとされるが、その真意は定かではない。
\ ___ /
後 今 r<///> ,._
| _ノ//////////>,. l 同 最 ど
取 取 l ,<////////////////> ., | じ 後 う
ろ ろ //////////////////////-=ミ、 _,ィ^´..ヽ l 事 は せ
う う / ////////////////-=== 、/ :. :ヾ⌒Y: : V ', だ
が が ' {//////////////ィ / i:i:i{ :. :. : :V: :V: : V{ 〉
\ / V////////////{ :{ :i:i:i:i{ :. _ :. : :V :} i: :}:{、 //\ /
> < j/////////////> i:. ヾi:i ',ノ/i:i:>x 〉}i::} :, i } ──‐
/ \ //////////////} 、 V/ Vi;} 〈i:i:i:i:i:i//:/ .: ノ , {
ヽ ///////////////} i:i V、\ i:\Vi:/イ:/ .:,/{ / {
残 一 }//////////////ノ 、i:i:}、\丶 `=彡':/ .:/. :}': : }
さ 人 l //////////////く 、 i:i:}、\_:::.. .:::/ .:/. : {/ ;ノ、
ぬ も | ///////////////∧ \i:iノ、\_ ̄ / .:/. : /{i:i:/ ,}!
> //////////////// Vi:i:i:{: : \二ニ´.:/. : / :i}、:i/ {、
/ //////////////ィ´{ { Viノ: : :. 丶.:/ . :/ . : : :}i:i/:∧
\ / //////////////ノ i i:i: i:/:〉 :, . :< . :/ . : : ::/{i:i:/ : }、
 ̄ ̄ ̄ ノ/////////////ィ ′i i:i:. i:i:/: :/ ∧ . : / . /: : / : V:i:/, ∧、
_//////////////´// : i:i:i:i// 〃: :V´ . :/: : / : : : }i:// ∧\
___//////////////⌒ ' : .:i:i/´ //: : / . : /: : :' . :/ .: }/ / {: : :{
_ ////////////////////.: i:. /i:i:/ . : : ' . : / . :/. : /. : ' . : {i:i: V{ Vハ〉
//////////////////////{ ' :: i:i:. /i:i/ .:´ . :/. : ' . :/ . : ' . :/ . :/:{:i:i: 、 V V{
//////////////////////{ :: i:i:i_ < . : / . : / . :/ . :/ . :/ . :/. :{i:i {⌒Y {'
//////////////////////ハ_ <´ , . : ::/ . : ′/ . :' . : . :' . : }i: ',\ ^i'
///////////_ -= ¨  ̄: : /. : :/ . : /:/ . : / / / . : :{i:i: V {
/  ̄ ̄  ̄ _ -=: : : /. : :/ . : / ' . : ::/ ' / . : : :ハi:i: _ノ^
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:47:54 ID:zgMgpUqw<> 人間ではない・・・もしやオーバーロード!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:48:05 ID:0LipoDGe<> ラスボス粋・・・なお話にはあまり出てこないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:48:38 ID:QHFtIPEL<> ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/437
ウラーインピェーリア <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:49:05 ID:nOSmDt5I<> >>745
支援乙―
キーラ様可愛い! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:49:17 ID:0LipoDGe<> >>745
やるじゃねえか!!! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 01:49:26 ID:7IN3fT2P<>
尚、配下として前線でよく姿を見せる【ヒルド・ロメ・ダルク】とは対照的に、【黒王】の右腕とされる
【ロード・アヴァン・エジソン】は主と同程度に正体不明の存在であり、
彼こそが【黒王軍】を操る本当の黒幕なのではないかと実しやかに囁かれている。
〃
.イ、 丿{ ィァ=‐
ハT ̄{ / 7{ {-ァ'"/- 、
{ ! 丶 {:{ { i !' 〃 ....... `ヽー _
{ ゝ、__入、丶i :{ /;彡=- . ヽ、、ー- .. _
_. イゝ、__` .二 ー_-`; 彡r‐、= 、丶丶、` <、― ''´
` ̄、´  ̄_.. -‐ァ: :¬ー:ー:::'ミ_ヾ`゙、 \ ゛、\`\
/ ,.彡-、‐く: : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::`ヾ ゛::.、ヽ 、ヽ丶、‐-
∠ミz /ニ ___、゙、 ',: :.:.:.:.:.:.:.:__:.:.:.:、:.:::::゛、:.、 ゛, 、 } } } 、
/ /=二__ Λヽ{: : .:.r_''y ‐、V:ヾ、:.:::::': ゛:.、 } } / .゙ .゙ .. \
〃ィY´r、ヾ:´: :´ : : : : :.:弋'_フ,〉:.:.:.:.:.::::::': ゛:.、 } !' / {‐ヽ `ー '
'-‐: j.{: {: :〉:. : : : : ; : : : : :`:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.::::::'. l ', !./ ハ ′
/ /| }: }:´:. : : : : {'!: : : : : : : :.:.:.:.:.: : ';:.:::::::',! } ' ′.′}
⌒、}ハ丶;.: : : : : 弋' 、: : : : : : : : : : : 〉:.::::::! / ゙ / ゛!
} .;\!:.: : : : : : \'>、: : : : : : :.:./:.:.::::::!イ/,、 /{ ′
j:/: :∧: : : : : : : : :\!>- :; _: : :.:.:.:.::::リ⌒} j′
j/ : : :.:゛、:. : : : : : : : :`:<∨ハ'ア:.:.:::シ ′
. /: : : : :.:.::丶:. : : : : : : : : : : : ̄:.:.:.::/
/: : : : : :.:.:.:.:.::\:. : : : : : : :.:.:.:.:.:.:/
_. イ \: : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:\:.:. : : :.:.:.:.::/
-ァ ニ ゛、 丶、: : .:.:.:.:.:.:.:.:.::>:.:.__::/
/⌒ヽ \ 、 / 丶、:.:.:.:.:.:.:.:.::: '
゙ハ ヽ ` 、゛ ゛:.:.:.:.::/
}.:. 丶 \ ',:/(
ゞ゛、 〉丶 丶 ー-‐ヘ、
`\ / ゙、 :゙⌒\、‐'⌒\、
ヽ/ ゛、',:. .:}
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:50:33 ID:WygTkMfY<> >>745
キーラ様万歳!
よくやった、うちにきてシェムニキとファ○クしていいぞ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 01:51:03 ID:7IN3fT2P<> >>745
SDサイズのキーラちゃん、だと…………!?
可愛らしい支援AAをありがとう御座います! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:51:03 ID:zgMgpUqw<> ばんざーい!ばんざーい!おおおおおおばんざああああああああああい!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:51:18 ID:pWkGsxWp<> >>745
可愛いな!
おい、コイツが汚染源なんじゃねえだろうなwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:51:22 ID:zgMgpUqw<> >>753なら名護さんは最高です!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:52:28 ID:EC0mICGp<> この設定集だけでスレたて出来るレベル
…やってもいいのよ?(チラッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:53:14 ID:0LipoDGe<> つうかキーラさま増えたなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:53:50 ID:zgMgpUqw<> キーラ様に加えて卑劣様も増えたね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:56:13 ID:U8t4/WHm<> >>745
支援乙!
鋼牙兵|ω・)「ウラーインピェーリア」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 01:58:26 ID:7IN3fT2P<>
_
/、\
r':::/iV{
_ノ:::{i:i:i:i:}l 【※尚、黒王軍では将兵に死者が出たとしても
,. ィ:ヾ`、≧i:イ::ヽ,_
{ :::{ :.V:\::ー彡:ィヽ ・ .・ .・ ・ ・ .・ ・ ・ ・ .・ .・ .・ ・ .・ .・ ・ .・ ・ .・ .・
V ::V/::}i:::ノォ=彳{:: } 黒王がそれを再度投影体として実体化させる事で蘇生可能。】
}:: ::. :{:〃 }::/::/ .:i
ノ:: i ::{/ .:ノ" .: .::/
; .: i:i: i.:"/ .:: i:{
{ :: .:i:i :{::/ .:" /.i:i{
ノ/ .:i:i: ::v / / .:i:i:',
_ ,.ィ/ .:i:i:i :::}" " .: i:i:i:i
,r=、_,. __,ノ .:: ´ .:i:i:i:i .:::::} / .: i:i:i:',
, -'^i:i:i:.,_ ...::" .:i:i:i: .::::::ノ :′ .: i:i:i:i:i.
/_i:i:i=ミ、i:i:i:i:>,. __ .:i:i:i .:::/ " .: " i:i:i:i:i}
´ `⌒^Vi:i:i:i:i:ii:i_ヽ::::/ / i i:i:i:i{
/⌒´ ̄ }ii{lィ.: .: .: i:i:i:i:
/.: / .::}ii{::/ .:: .:i i:i:i:i:i
,.::: /.: /.:}ii{" .::: .::l i:i:i:i:{
/.:::' .: ' .:}ii{ .::: .:::::} i:i:i:i:i
' .:i:/ .: / .: ' }ii{ .::: .::::::; i:i:i:i:i{
/..:i:i:/ .: // }ii{ .:::: .:::::::, ;i:i:i:i:i}
イ , _
//ィニ>_二二<´_
イ { { ∠_ 、 、 ` ‐、 ̄´
゛Y.{r=-ミヽヽ ヽ、ヽ 、 \ 【※そしてエジソン卿が軍隊を組織し、魔物達に教育を施し、
`Yー〜'''ー',゛トヽ', ヽi ゛、}゛`
{.;_ : :: : :_}ハ |',!ア^! .゛{ 無数の未知の技術により「新たな文明」を作り上げていく。】
戈}:√r_tッ:}l } 〉:!ノ {`゛
!:/: : : : : : :': :/‐{/ハ
Λ‐_ : : : : : イ : |
∧  ̄:ィ:´: : : jイ
ハ: : : : / _ハ_
_/イバ、:/´、_/7 丶゙ ‐-,. _
ィ="< _{ Y'<彡´′ / 〃 `7 、
/.′ / / { _,}__/ / \ { 〈 ∧
/ : / { ! イYァ / ヾ/ { ′' ∧
{ { ' ∨ , {Aラ/イ .′ / ! / ` 7
ノ :}′ ∨ ,{:|`´/ l.′ ′ V ′ \
く : j′ ∨ {し′′ . ′ ∨ { 丶
j . ト、 ∨゛ ′ / /´\}、 丶
{. ゛、{ ゛ 丶V / / } \ \
,、_ ..... _ ゙Y、
ィ|゛ `ヽ、7,..イ.)'_;, ,
/,. } '! 、、 {/彡:'´.彡′
ノ j/ハ '.'.゛、'. i : {、ー=≦
∨!'i- .,'、'{ !、、! !i゙、;7゙'⌒
。 } l'恣t ヾ{'悠、.゙'、{ ,。 【※黒王以外で「換えが効かない」のはエジソン卿とヒルドの2人だけであり、
》>jヽミ.゚。 _'_}} '゚ノイ`´] 。
ゞ,]_ぐ≧ィ=}}´ブ《/_入゚ この三者を討たない限りは黒王軍を滅ぼすことはできない】
゚。ベ]]<゙}i !'tリi{-r┴=7_]
ィ;=`-‐=ィ´//彳{ 冫彡´´ ̄'ゞ
/ニニ仁仁z'イ、,j,>v'/´ .ィ彡=乂,_
}ニ,ニ/ニニ二二〈 ;`' }'、{;/ニニニ_ニ`{
//ニ/ニ=ニニニ{ ,{ニ仁ニニイ=ニ7_
∨ニ/ニニ/二ニ=ニ〉,{、{く⌒!ニニ,ニ,,ニニ7
ヽニニ/ニニニニニ}=‐彡/{ィ'^~´..`'‐、7
|=/ニニニニニヽー<c〉マミミ、;ミx''7
|ニ/ニニニニニア汽<c<>>`c}_>/
|ニ'ニニニニニアH. i iV≧ー=、ミΛニ{
!!ニニニニニアft_>∨二= ̄`ニ|
lニニニニニ〈‐j|〜|!=j∨ニニニニ|
!lニニニニアrー┼r┴r┴r∨ニニニニ!
|lニニニニ7. | . ||`:´|. . .|. ∨ニニニニl
|ニニニニ!_┼_┼'―┼_┼‐∨ニニニニ!
|ニニニニ|_z|ニニ'ニ二'ニニ|!ニYニニニ!
!ニニニニ{`l|ニ|!⌒|I/,,:=|I{_7|,Y=二ニl
lニニニニ| |´6|!>=|Iレ/}ID}〈IレYニニニ!
!ニニニニ|ノ!ーイ|>jIΛ (ヘ”/》|{ {Iト、ニニニ!
|ニニニjイ(`|ト、゙||__}ヘ{(_ヘム|ベII|_ヽト、|ニニ!
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 01:58:28 ID:+VfRISu1<> 卑劣なAA支援だ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:00:02 ID:pWkGsxWp<> 時間が敵な上に本丸を狙い撃たないと勝てないとかwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:00:08 ID:nOSmDt5I<> 小競り合いするだけだと、消耗するのこっちだけか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:00:28 ID:EC0mICGp<> なんて卑劣な!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:01:16 ID:WygTkMfY<> 卑劣すぎる… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:01:29 ID:ybExzsMk<> 卑劣な術を! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:02:28 ID:CRLzK1gS<> 元々国王様は補給無しで軍隊ぶん回せるドチートだが・・・・・・! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 02:03:38 ID:7IN3fT2P<> つまりどんだけ前線で兵を殺し、それを率いる武将を討ち取っても後方にいる黒王様が蘇生復活。
兵站は広大な“魔境”から幾らでも食料含めた資源が取れる上に、“魔境”もやはり黒王様が自らの力で
資源を水増しできるから実質的に無限。
無理ゲー(確信)。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:04:47 ID:pWkGsxWp<> 勇者パーティーによるカチコミしか勝ち目が見えねえ!wwww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 02:04:52 ID:7IN3fT2P<> こんな魔王軍と相対しつつ、前線が反乱起こして勝手に独立しやがったと思ったら背後に巨大な軍事国家が誕生していた【黄道】。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:05:15 ID:vUVVvwpu<> 奴らがセイバーがみた蛮族どもか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:05:23 ID:WygTkMfY<> 魔王軍以外を全部併合したあとに、各国の精鋭によって三人同時撃破、くらいやらないと無理やなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:06:03 ID:vUVVvwpu<> そんな奴ら相手に一人だけで戦うプリキュア
早く寝かさなきゃ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:06:31 ID:pWkGsxWp<> 無駄な小競り合いしてたら加速度的に詰むなコレwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:06:43 ID:6hvRzK93<> 無限の軍勢とかいう言葉を比喩抜きで扱うとかもうねww
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:06:48 ID:QHFtIPEL<> これキーラ様が全土統一しない限り人類詰んでるよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:08:14 ID:WygTkMfY<> 無理ゲー加減が魔王ケストラーに挑む人類を思い出した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:09:44 ID:URosX0S6<> ん? あれ? ドリフ原作よりやばくね?w <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 02:10:03 ID:7IN3fT2P<> >>772
尚【黒王軍】の脅威が分かっていても【護国】で会議は踊り狂い、【黄道】では若き騎士団長に老害の妬みが集中している模様。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:10:53 ID:ybExzsMk<> 征服しなきゃ(使命感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:11:29 ID:U8t4/WHm<> 征服しないと(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:11:43 ID:oxVDShYm<> うちらでその戦力を活用してあげなくちゃ(使命感) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 02:15:26 ID:7IN3fT2P<> 明日は彼月投下予定。おやすみなさーい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:16:07 ID:U8t4/WHm<> 乙でしたー
おやすみー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:16:07 ID:WygTkMfY<> おやすみー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:16:09 ID:lTzu2/E9<> ttp://s1.gazo.cc/up/103338.jpg
ちょい前の話題に出てたが確かにロリミト可愛いな
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 02:16:31 ID:QHFtIPEL<> 乙でした―
おやすみなさいー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 08:02:12 ID:WTPzjT72<> ロリロリだぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 08:36:36 ID:VC1kDRlj<> 騎士団の方三側近のうちひとりでもたおれたらドミノみてえに崩壊しない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 09:04:25 ID:u48WU7Hy<> つーかエジソン卿から漂う真の黒幕臭がヤバいんですが
黒王様やヒルドの汚染源がコイツと言われても納得出来るぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 09:09:33 ID:5iWu298Z<> >>787
人材の替えの効かなさが一番酷いのは多分鋼牙だけどな!
独裁新興国だから層が薄いってレベルじゃないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 09:17:00 ID:BNBnCxCN<> >>789
大丈夫、ほっといてもなんかぞこぞこ増える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 10:26:04 ID:ICjxO83i<> >>784
領主様はこの頃から完成されたお可愛らしさで……(体のある一部を注視しつつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 11:41:05 ID:Tl9n8Uu4<> テラフォのアニメの2話やっと見れたけど、黒塗りひどくて訳が分からん状態。
キングダムのアニメみたいに血が一滴もでないは論外だけど、テラフォもあかん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 12:57:29 ID:lTzu2/E9<> >>791
というかロリミトは歳相応の大きさではないだろうか
ここでストップしたということだよな、そしてこの姿で荒れていたというのが怖い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 13:03:10 ID:3P5HOrG7<> 全部規制が悪いんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 13:13:48 ID:Tl9n8Uu4<> >>794
いやテラフォのアニメは規制のせいだけじゃないだろ、見せ方があかん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 13:27:10 ID:mYBcOT9k<> ある程度の規制なら時代の流れで仕方ないと割り切れるが
作中で重要なところをぼかされると・・・なんでアニメ化しようと思ったんだよってなる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 13:33:04 ID:Tl9n8Uu4<> ジョジョのアニメだってグチャグチャのグロシーン多いのに、ぼかし方を絞っているからまあ分かりやすかった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 13:33:22 ID:7Apu5nRd<> アニメスタッフの仕事のためだろ(寄生獣を見ながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 13:37:25 ID:S90rx00i<> 一方その頃、ビルドファイターズトライは凄いことになっていた
リアル武者ガンダムから漂う物凄いラスボス臭とか、ガンキャノンにコアファイター仕込んでたりとか、
ガンプラの棚にキャトルが紛れ込んでたりとか、相変わらずのトバしっぷりw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 13:37:40 ID:4160d2Gg<> どこの会社もホラのスタッフみたいな心構えで作ってくれればなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 13:40:44 ID:lTzu2/E9<> が、ホラ1期・2期作るのに制作班2年半休みなしだったんだぜ
死ぬわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 13:41:03 ID:mYBcOT9k<> 氏がつぶやいてた
浅間とミトの抱き枕カバーの尻が実にけしからんと思いました、通販で欲しかったです・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 13:42:28 ID:Tl9n8Uu4<> ビルドファイターズトライは、どう考えても「大きなお友達」のために頑張っているようにしか思えんw
なんだあの色気ふりまく美人姉貴はww前作のママンの大概だがwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 13:45:23 ID:S90rx00i<> リゼル、ビルゴ、デスアーミー、フラッグ等々の弾幕をボロボロになりながら抜けたと思ったら、
こんなのが待ち構えている絶望感
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org84113.jpg
なお、画面外にはヴァル・ヴァロも待機しております(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 13:46:00 ID:vbFFPLyh<> 何だこのラスボス(驚愕) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 13:46:42 ID:mYBcOT9k<> 大人じゃないとわからんネタだらけだったしなビルドファイターズ。
幸せそうなカッシュ親子で泣いた。
しかしまたストライクかよとは思いました。
ストライクはもうえぇねん・・・何個バリエーション出るんだよ・・・。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 13:48:32 ID:Tl9n8Uu4<> 武者ガンダムMGのガンプラすげえかっこいいぞ。作るのすげえ面倒だけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 13:54:18 ID:S90rx00i<> 今回も「別にわからなくても問題ないけど、わかる人が観ると噴き出すネタ」が満載よ
緑色だからアンクシャだと思ってたらただのアッシマーの色違いだったり、
1話で緑系のイナクトだからコーラ仕様かと思ったらサーシェス仕様だったり、細かいところにネタ仕込んできやがるw
あと、今回はGガンダム系統の完全オリジナル機体っぽい>主役機
主人公もしれっと(無自覚に)ドモンのパロディ入れてきてた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 14:43:51 ID:3oKOENTR<> ストライクは素でも癖が無くてカッコいいから改造しやすいんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 14:46:39 ID:8yOVCwOH<> ビルゴたん可愛いよビルゴたん
あのちょろっと出た耳が何とも言えない。Gジェネだと殺意がわくけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 14:49:47 ID:lTzu2/E9<> >>802
え、通販売り予定だよ
イベント売りは先行販売 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 14:51:03 ID:3oKOENTR<> それよく聞くけどGジェネのビルゴってそんなにヤバいの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 14:52:08 ID:EP/EaH1d<> プラネイトディフェンサーとかいう鬼畜装備
ストライクは素体の格好良さがぱねぇからな。もともとパックパックで後付けできる仕様なのもでかい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 14:58:42 ID:6hvRzK93<> プラネイトディフェンサーとかいう実弾もビームも弾く鬼畜武装があってな
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 14:58:58 ID:8yOVCwOH<> >>812
ヘビーアームズ改がナイフしか攻撃手段がなくなる程度かな…
シリーズによってはツインバスターライフルが7割軽減、バスターライフルに至っては無効化されるくらいで
ちなみにビルゴたんは普通に遠くから撃ってくるよ。しかも量産機だからワラワラと湧いてくるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 15:02:35 ID:EP/EaH1d<> 所詮量産機なので単体ではそうでもないけど、量産機ゆえに数出てくるからなぁ
Wの機体は格闘強いの多いけど、W0とか射撃系使ってると泣ける <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 15:04:13 ID:3oKOENTR<> >>815
原作でも強かったのに余計に厄介になってるんだなw
サーペントも好きだけど正直ビルゴはなんでサーペントを作ったのか分からんレベルで機体が完成されてる
たしかビルゴって有人でも動かせたよな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 15:06:25 ID:6hvRzK93<> すぐに破られるGNフィールドとかと違ってマジて硬いからなPD
量産機がフィンファンネルバリアとかにあんまり劣らない防御武装があるとかいうねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 15:07:52 ID:BNBnCxCN<> >>815
ただ、ビルゴはビームサーベル持ってないから近接されて殴られると一方的に膾にされるって欠点があるね。
ビルゴ2になるとその欠点も消えるが、その頃になるとプラネイトDの上からゴリ押しされる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 15:08:23 ID:mYBcOT9k<> >>811
まじか・・・買わなきゃ・・・。
あっ・・・・(実家暮らし) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 15:09:47 ID:OWn4xA1u<> >>820
それに何か問題でも?(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 15:13:46 ID:mYBcOT9k<>
「旦那が何を言っているかわからない件」見たけどこいつら爆発しねぇかな・・・
鈴村ニキはキョウリュウジャーのEDのダンスビデオ投稿してるの見てファッ!ってなったんだよなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 15:42:37 ID:Ii+6h5aQ<> >>822
作者が描いた作品のカップル達が集合してる話だからね、仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 15:45:30 ID:rmJU5N2q<> ピーチボーイリバーサイドが途中なのを思い出したけど、どこまで読んだか忘れたからもういいや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 15:50:39 ID:lTzu2/E9<> >>820
電撃の通販チェックな。
ついでだが電撃の今年の公式海賊本にも川上さんホライゾン短編寄稿してるからそちらもチェックな。
表紙はこちら
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5353446.png <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 16:04:03 ID:mYBcOT9k<> >>825
サンクス。
毎回カワカミャーの親切さに感激する。
原作まだまだ読み切れてないが読まないと・・・・。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 17:30:57 ID:6Cx16zn1<> バーニングガンダムはゴッドガンダムの海外名だったりするから、格闘機体なのも納得 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 17:37:27 ID:mYBcOT9k<> くらなくんの声ってテスラ爺だったのか。
ライアーはまだ手をだしてなくてキャラ調べていったら行き着いた。
戦神館は前作のキャラが次作でどうなるかスゲーたのしみ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 17:39:26 ID:XK/TviUU<> というか、くらなくんの中の人はライアースチパンシリーズ常連だぞ
Aさんもギーもカル君も同じ人がやってる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 17:43:01 ID:HVpA7Sky<> >>821
東京はコミュ力無き者は生きては行けないリアジュウの町ってオッチャンが言ってた。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 17:53:28 ID:7IN3fT2P<> 今週のテラフォで一番ふいたこと。
「爆将軍」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 17:57:26 ID:mYBcOT9k<> 爆君語ったの最低限の家柄とはいったい・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 17:58:35 ID:4160d2Gg<> ファ!? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 17:59:32 ID:7IN3fT2P<> アレが爆君の本体なら、あそこまでデフォルトで人でなしなのも納得ではある。
生来の資質+頭のネジを外すような生き方をしてきた人間の人格がベースなら………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:02:26 ID:S90rx00i<> テラフォはアニメ1話目の残念さを2話目で盛り返せるんだろうか…
>>818
実はGNフィールドはそんなに破られたことがなかったりする
粒子圧縮率が読まれて素通りされたのが1回と、純粋な超出力でぶち破ったのが1回で、
それ以外は基本的に正当な対抗手段である実体剣以外では貫通されてないのよ
まあ、被弾の衝撃とかは素通りするらしくて、一期で長時間砲撃食らいまくったティエリアが
機体自体はノーダメージなのに死にそうになってたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:04:06 ID:8yOVCwOH<> >>835
2回目は真っ白だったよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:08:40 ID:S90rx00i<> >>836
oh...1話のクマー戦みたいな感じなのかなあ…
バトル回が毎回そんな感じだったら、流石にたまったもんじゃないな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:17:06 ID:7Apu5nRd<> 規制するなら放送するなっていう
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:19:34 ID:9g9EhUb4<> 科学力がすごすぎてワロタ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:21:42 ID:9g9EhUb4<> あと東京グールの作者の新連載が始まるそうですね
一体なにをやるんだろう(棒) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:22:37 ID:mYBcOT9k<> 喰種か・・・。
亜門さんどうなるんだろうね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:23:56 ID:fy01495v<> Gジェネのプラネットディフェンサーのヤバい所はシリーズによっては常時発動だったりする所
あとF時代のプラネットディフェンサー遠距離に無敵過ぎワロス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:26:39 ID:7SwBHnu/<> >>841
十中八九喰種になっているんやろうなぁ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 18:30:38 ID:7IN3fT2P<> 仮面ライダーアモンか………胸が熱くなるな……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:30:47 ID:GeiaDiuq<> 先日の凛ちゃんプロローグはまだ完全版ではなかったのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:31:27 ID:GeiaDiuq<> マチアソビで完全版公開なのだ徳島ェ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:33:24 ID:9g9EhUb4<> アキラちゃんとの再開が楽しみでならねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:34:20 ID:7SwBHnu/<> カネキ君はクインケになって退場
主人公がアモンさんに代わります☆
とかでもあんまり驚かない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:37:11 ID:7Apu5nRd<> リケーロがそろそろようつべで放送らしいからWがニコニコでやるかな。エイワッス見たいって言ってたような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:37:19 ID:5iWu298Z<> お、俺はまだカネキくんは人間として生きてるって信じてるし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:40:05 ID:9g9EhUb4<> アモンさんさらっと出てきたらわりと驚くな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:45:38 ID:sHEkW2u1<> カネキくんは親友兼正ヒロインの助けを得て生き延びてるといいな!
その場合でも、リゼ殺しの犯人思い出したから当分出てこれないだろうけど(展開の都合的に <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:45:52 ID:3oKOENTR<> 最終回の最後に映ってるのが自分のクインケ持ってるカネキ君説があるらしいね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:46:49 ID:WTPzjT72<> 自分のクインケっていう発想は無かった……でもどう考えてもアレ死んで(ry <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 18:47:19 ID:7IN3fT2P<> クインケが自前ふいた。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:50:25 ID:9g9EhUb4<> あの展開で死んでたら笑うw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 18:55:23 ID:6kKB/V0A<> 両目ぶっ刺されて生きてるわけないだろと思ったら片目ぶっ刺されて生きてたから可能性あるのか…… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 19:03:26 ID:7IN3fT2P<> 逆に考えるんだ。
「カネキくんがあの程度で楽になれるはずがない」と考えるんだ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 19:06:56 ID:ZOBe7pf3<> どうせ
みんな
いなくなる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 19:12:49 ID:qo+oRkVo<> 「金木くんはまた作ればいい」みたいなセリフあったし
2期はカネキクローンがオリジナルの足跡を辿る物語になるかもしれんぜ
そしてオリジナルの最後にたどり着き真実を知った主人公は、最強剣カネキソードを手に決戦の地へ…… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 19:14:41 ID:7IN3fT2P<> ここでカネキくん死んじゃうと本当にトウカちゃんの立場が………w
そういえば結局黒ウサギはアヤトくんでしたっけ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 19:19:48 ID:TpPL/oEI<> >>859
そういやファフナーも続編やるよね
楽しみすぎてヤバイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 19:23:29 ID:9g9EhUb4<> それっぽい描写だったねえ>黒ウサギ
まあ予想通りだったけど修行中なのかしら <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 19:38:52 ID:7IN3fT2P<> ちょっとお夕飯待ちとかしてるので、彼月投下はちょいお待ちください。多分21時過ぎぐらい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 19:39:54 ID:9g9EhUb4<> ワーイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 19:40:04 ID:H1LHUkIE<> イエース <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 19:48:17 ID:a5dBfZgM<> カネキさん「一緒にあのグール倒しましょうね有馬さん!」
有馬さん「ああ」
トーカちゃん「何言ってんだよ金木…」
愉悦愉悦 <>
名無しさん@狐板<>saga<>2014/10/09(木) 19:48:30 ID:jC2QzZhR<> ブルァァァァ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 19:49:36 ID:7IN3fT2P<>
【※Q.キーラちゃんと金剛さんはキュアテッカマンとの交渉。
シェムニキと人修羅は【黒王軍】の前線に威力偵察に行くわけですが、
君主含めて主だった重臣みんな出払って本国とかの守りは大丈夫なの?】
i .___ .___
/:::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::X /:::::::::::::::::::::::::::::::X
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::X ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::X
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::X .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::X
.|:::::::::::::::::::::::::::::::::,.、::::::ゝ、 .|:::::::::::::::::::::::::::::::::,.、::::::ゝ、
}::::::::::::::::>≦彡ミiv、:::/ > }::::::::::::::::>≦彡ミiv、:::/
.___ ノ:::::::/シ''弋三i、 .ノミシ:::::::::::::::::>::、 ノ:::::::/シ''弋三i、 .ノミシ:::
/:::::::::::::::::::\ >、_}ミi、__シ三ミ三ミシ::::::::::::::.___::>、 >、_}ミi、__シ三ミ三ミシ::::::::
. /:::::::::::::::::::::::::::::::X >::}::::::::::::\三ミ,ィ'''ヽ、ミシ:::::::::::./:::::::::::::::::::\:::\. >::}::::::::::::\三ミ,ィ'''ヽ、ミシ:::::::::::
. ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::X ./::::::::}:::::::::::::::::}戈;;i;;;{`ヽ〉/::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::X:::\ ./::::::::}:::::::::::::::::}戈;;i;;;{`ヽ〉/::::::::::::
. .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::X. ./::::::::::::::}:::::::::::::::::}三ミ乂__//i:::::::./::::::::::::::::::::::::::::::::::::X.::::::X ./::::::::::::::}:::::::::::::::::}三ミ乂__//i:::::::::::::
. .|:::::::::::::::::::::::::::::::::,.、::::::ゝ、 /:::::::::::::::::}::::ェiiェ、::::}三三三三i::::::..|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::X::::::}./:::::::::::::::::}::::ェiiェ、::::}三三三三i::::::::::::::
. }::::::::::::::::>≦彡ミiv、:::/ > ./::::::::::::::::::::}:/シ-〈i|:::}三シi|i|、三}::::....|:::::::::::::::::::::::::::::::::,.、::::::ゝ、../::::::::::::::::::::}:/シ-〈i|:::}三シi|i|、三}::::○::::
. ノ:::::::/シ''弋三i、 .ノミシ:::::::::::::::::>::、:::::/三ミ}ミゝイミi::}シi|i|i|i|i、シi|i、:::::}::::::::::::::::>≦彡ミiv、:::/ >.:::/三ミ}ミゝイミi::}シi|i|i|i|i、シi|i、::::::::::
. >、_}ミi、__シ三ミ三ミシ:::::::::::::::::::::::::::::::::>、...三ミi三三ミ|´{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:::::::/シ''弋三i、 .ノミシ:::::::::::::::::>::、ミi三三ミ|´{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::
. >::}::::::::::::\三ミ,ィ'''ヽ、ミシ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::\ .|三彡=- X;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.>、_}ミi、__シ三ミ三ミシ:::::::::::::::::::::::::::::::::>、彡=- X;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;\
. ./::::::::}:::::::::::::::::}戈;;i;;;{`ヽ〉/:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::\( ̄ __乂::X''‐>::}::::::::::::\三ミ,ィ'''ヽ、ミシ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::\. _乂::X''‐-、_/__
. ./::::::::::::::}:::::::::::::::::}三ミ乂__//i::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::X.. ̄ .〉:::::../::::::::}:::::::::::::::::}戈;;i;;;{`ヽ〉/:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::\ .〉:::::}::::::::::}:::::::::}:::
.... /:::::::::::::::::}::::ェiiェ、::::}三三三三i:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}  ̄ }:::::./::::::::::::::}:::::::::::::::::}三ミ乂__//i::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::X::/::::::::::}::::::::::}:::
.... ./::::::::::::::::::::}:/シ-〈i|:::}三シi|i|、三}::::○::::::::/:::::::::f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ ::}::::ェiiェ、::::}三三三三i:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ::::::::::/::::::::::}::
.... {:::::::::/三ミ}ミゝイミi::}シi|i|i|i|i、シi|i、:::::::::::::{::○::_| 『 大丈夫だ、問題ない 』 | }:/シ-〈i|:::}三シi|i|、三}::::○::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}..,___./:::::::::::/::::
.... {>壬三三ミi三三ミ|´{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\::::::::\イ:: ヽ__________ 乂_ミ}ミゝイミi::}シi|i|i|i|i、シi|i、:::::::::::::{::○::__:::::::::::::::::::::::::::X:::::::::>--イ:::::::
. >>-<三三.|三彡=- X;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;\::::::::∧:::::::::::>::、__/{. .i三|iヽ{>壬三三ミi三三ミ|´{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\::::::::\イ:::::\::::::::::::::::::X:::::::::::::::::::::::::`>
./::/::::/:::::::::、⌒( ̄ __乂::X''‐-、_/__〉イ三ミッ、:::::::::::::::::::/:}.....i三.>>-<三三.|三彡=- X;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;\::::::::∧:::::::::::>::、__/{. ミッ、__,><三三
.:::|:::/::::::::::::/:::`i、( ̄ ̄ .〉:::::}::::::::::}:::::::::}:::::: ̄\三ミ〉ッ、:::::::/:::}. ../::/::::/:::::::::、⌒( ̄ __乂::X''‐-、_/__〉イ三ミッ、:::::::::::::::::::/:} 三三三三三三
.:::|::|:::::::::::::|:::::::乂、 ̄ ̄ }::::::/::::::::::}::::::::::}:::::::::::::::乂三三シ'':::::::} .|:::|:::/::::::::::::/:::`i、( ̄ ̄ .〉:::::}::::::::::}:::::::::}:::::: ̄\三ミ〉ッ、:::::::/:::} 三三三三三三三
.Y:X::::::::::|:::::::::〈_乂 ̄.)´::/::::::::::/::::::::::}:::::::::::::::::::}:::>.、i}::::::::/ .{..|:::|::|:::::::::::::|:::::::乂、 ̄ ̄ }::::::/::::::::::}::::::::::}:::::::::::::::乂三三シ'':::::::} ̄○::|\三ミ/:|
. ゝゝゝ、_X:::::::乂|三ミi>、,___./:::::::::::/:::::::::::::::::::}::::::::::::}__/. . {...Y:X::::::::::|:::::::::〈_乂 ̄.)´::/::::::::::/::::::::::}:::::::::::::::::::}:::>.、i}::::::::/{ ::::::::|::|:::::○´::::|::|
. i三ミ|::::::::::::::::>--イ:::::::::::::::::::/::::::::::::/三i} {:::::ゝゝゝ、_X:::::::乂|三ミi>、,___./:::::::::::/:::::::::::::::::::}::::::::::::}__/.::{:::::○|::|./--\|::|
. .i三|iヽ,:::::::::::::::::::::::::`>ェェェイ___/三ミ´. . . {::::::: ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::..i三ミ|::::::::::::::::>--イ:::::::::::::::::::/::::::::::::/三i}::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::::::: ̄
. .i三|}三ミッ、__,><三三三三三三三彡---┐ .i三|iヽ,:::::::::::::::::::::::::`>ェェェイ___/三ミ´
┌‐}三三三三三三三三三三彡-┴.、::::::::::i .i三|}三ミッ、__,><三三三三三三三彡---┐
/::Y三三三三三三三三彡{Y/////}:::::::::::i ┌‐}三三三三三三三三三三彡-┴.、::::::::::i
. .{::::::{ ̄○::|\三ミ/:|○ ̄::::}iiX/○/}::::::::::::i /::Y三三三三三三三三彡{Y/////}:::::::::::i
. . {::::::{ ::::::::|::|:::::○´::::|::|:::::::::::::::{iiii三三ミ}:::::::::::::i .{::::::{ ̄○::|\三ミ/:|○ ̄::::}iiX/○/}::::::::::::i
. {:::::::{:::::○|::|./--\|::|○:::::::::{iiiii三三シ:::::::::::::::i . {::::::{ ::::::::|::|:::::○´::::|::|:::::::::::::::{iiii三三ミ}:::::::::::::i
【※A.指揮官不在でも問題なく戦闘可能な「鋼牙兵」の皆様】
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 19:51:01 ID:a5dBfZgM<> キーラちゃんは愛されてるなぁ(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 19:52:37 ID:nOSmDt5I<> 鋼牙兵|・ω・)「いってらっしゃいませー」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 19:52:57 ID:9g9EhUb4<> 鋼牙兵|・ω・)「経験値にされないように頑張ります」
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 19:55:02 ID:dEca1KTs<> 鋼牙兵|・ω・)「留守は任せろー(バリバリ)」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 19:55:21 ID:7IN3fT2P<>
【※シェムニキ脅威の技術力で「投影」したアサルトライフルと迫撃砲をぶら下げて戦う歴戦の一般兵(鋼牙基準)】
./;;;;;;;;;;;;;;: : : ;;;;;;;;;;;;'''' l _ -‐- 、: : : : : ';;: : : : : : : ;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::’,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;: : ;;;;;;: : | Y.三三三三’,: : : : : : : : : : : : ;;;;;: : ;;: : : : : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::’,
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : :. | . |.三三三三三l : : : ;;;;: : : : ;;;: : : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::‘,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : | l.三三三三三.{ : : : ;;;: : : : : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::l
:/:::::;;;;;;;;;;;;;: : : ;;: : : : : . l | ,'三 〇三 〇三∨: : : ;;; ;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::l
Y:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : . }.{ | 〈..三三三三三三〉 <(^ω^)オイスー ;;: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;::::::|
. l::::::;;;;;;;;;: : ;;;;;;;;;: : : : : : : : }.{ H .ア三三三三三ヒ´ .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::|
::|:::::;;;;;;;;;: : : : : : : : _ ノ└==- 、__Y.三三三三三三`ヽ... _ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : ;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::|
..|::::;;;;;;;;: : ;;;;; : : : <.>´三三三三三三三三三三三三三三三`ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|
..|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : /.三三三三三三三三三三三三三三三三三`Y;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : : : : : : : ;;;;;;:::::;;;;;;;;::::|
..|:::::;;;;;;;;;;;: ;;;;;;: : : : : : : r-´ 三三三三三三三三三三三三三三三三三三.’,;;;; : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::;;;;;;;;;;:::|
. |::::::;;;;;;;;: :;;;;: : : : : 〉 .三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 ∧;: : : : : : : : : : : : : : : :::;;;;;;;;;;;;;:::|
|:::::;;: : : : ;;: : : : . /.三三三三三三三三三三三三三三三三三三三__三∧ : : : : : : : : : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;::l
:l::::;;;;;;;;;;: : : : : : : . { 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 { ’,i : : : : : : : ;; ;;;;:::::::l
',::::;;;;;: : : : : : ! ⌒ Y 三三三三三三三三三三三三三三三三三 ゝ、 .ヘ! : : : : : ;;;;;;;;;;;;;l
',:::;;;;: : : : : : |三三三三三三三三三三三三三三三三三`ーK : : : : : : : : ;;;;;;;;;:;/
',;;;;;;;;: :;;: : : :;;;  ̄}三三三三三三三三三三三三三三三三三三`>、: : : ;;;;;;:;/
',:::;;;: : : : : : : : .{ 三三三三三三三三三三三三三三三三y三三三. `>、 : ;;;;;;;;/
‘,;;;;: : : : : : : : : 丿 三三三三三三三三三三三三三三、三三三三三三三 `>.. : : : : : ;;;;;;;;/
:‘,;;;;;;: : : : ;;;;;: : : .〈 三三三三三三三三三三三三三三三!三三三三≧三三三三 .≧ォ ..ャ: : ;;;;;;;/
‘,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : ∨ 三三三三三三三三三三三三三三`ー、三三/ミイ⌒‐、三三三三ミュ..ノ\;;;;;/
‘,;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : :. ∨三三三三三三三三三三三三三三三ヘ....乂 ⌒! 三三三.⌒‐、 >
‘,;;;;;;;;: : : : : : : : : : : : : | 三三三三三三三三三三三三三三三..∧ ミニ‐-、 三三 ⌒‐、
:‘,: : :;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : :|三三三三三三三三三三三三三三三三∧ ⌒‐、 三三⌒‐、
’,: ;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : ::| 三三三三三三三三三三三三三三三三弋__ ;;;/ `>. 三三`>
’,;;;;;;;;;;;;: : : : : : | 三三三三三三三三三三三三三三三三三三.\._ 、 ;;;/
’ ,;;;: : : : : : :|__三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 \ 「 ヘ´
’ ,: : : : : │三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ヘ三’,
’ ,: : |三三三三三三三三三三...__三三三三三三三三三三\._Y
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 19:55:48 ID:mYBcOT9k<> 鋼牙兵|・ω・)「指揮官が不在の時こそ兵の練度が試されるのです」
実際鋼錬のブりッグズ兵なみの練度がありそうな鋼牙兵のみなさん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 19:57:24 ID:XK/TviUU<> これを相手にする他国はいかに…
ところで魔王軍やその他の国の軍はどんな装備でどんな練度なんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 19:58:15 ID:XpmD23eC<> 魔王軍は無限リレイズあるらしいからな
装備までよかったらマジヤバい <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 19:59:41 ID:7IN3fT2P<>
/
/ __
,' , ´: : : : `≧ 、
. //: : : : : : : : : : :、 ` 、
/,.' : : O .O: :O: : : マ: : Y
<: : : : : :O: :O: : : : :7: : :7 /
//>.、 : :  ̄二: :_,: :_: : 〈 / /
.-=´≧ 、ミ>、 : : /! ()丈¨゙ /_r-辷 、/
人( ィ^>、ミ| ¨ハ ヘ 〉.__ / ゝ、>、ヘ Y 弾薬?
: :≧ 、ヽ >〈 \> ´ヘ l , 、/ 人 .ヽ ヘ .{
: : : : : ヽヽ/´.ヽ\ ./ } 〉>-=// ノミノ / 邪紋の混沌パワーでその場で「投影」して補充するから
: : : : : : : :Y`v.¨ヘミヘ >'´< : : :</7 ノ 、´{ r': :|
: : : : : :〈: :トヘ ヘ__三弋ン.`i./ ⌒./ .!`ニ=/: :o:ノ 弾切れなんて起きないっすよ。
: : : : : : : :`、: : ヘ `ヽ.t‐―^/ /ヘ .,':7: : :イo:::イ
>、,r 、 : :/> ´`ヽノ个./`ヽ .与: :〈 .7-{ : : :}/ {
: : : : : >: : / ⊂ヽ, ヘ / ヽ/ ヘ._∨ :|.: :r ´: : |
:/¨´ /: : / ⊂ヽ, ヽ/ / 彡三.〈ゝ:|.: :|: : : : :>
ミ} .〉 :!: : :{ ⊂ヽ,ヽノ \\ Y ノ 彡 /乂ヽ!.: :l.: :/ :|
ミノ : 〈 : :└、 ` .ノ .>.ノ、 彡彡三^>| : : Y: : : :|
ノ=‐- :`、 : : `:>´ ィヽ)〉 ∨三彡( ! |: : : :|: : : :l
: : : : : : :≧、/ ノ ム^) └七 ^ー- > 、:|: :/
≧ 、...___ /___,... /´ ヽ. ヘ. レ´
: : : : :>=‐--‐´チ ! 〆: :ヘ ⌒) >
: : : : : : : : : : : : : | }: :〆:ノ/ノ匁ヽ >=^¨´
: : : : : : : : : : : : ノノ>=冖. .{>‐- 〉 , 、r‐ ´三彡
=====冖⌒ ヘ__.>┘ト、丁ヘ,ー-´ノミ/三三彡(
/ヾ/ / ̄⌒::冖: : : ´: : Y⌒´ ./ミ/ミ/ 三三彡 / >
/ ( ヘ/: : : : : : : : : : :}: : : : :} /ミ/ミ/ミノ 三三三 ./〆
`) ヘ: : : : : : : : : : : : : : : |ノ ./ ノ 三三三三三 7
.___
/:::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::X
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::X
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::X
.|:::::::::::::::::::::::::::::::::,.、::::::ゝ、
}::::::::::::::::>≦彡ミiv、:::/ >
ノ:::::::/シ''弋三i、 .ノミシ:::::::::::::::::>::、 【黒王軍】のクソッタレ共が群がってる西部戦線は
>、_}ミi、__シ三ミ三ミシ:::::::::::::::::::::::::::::::::>、
>::}::::::::::::\三ミ,ィ'''ヽ、ミシ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::\ アイツらの影響で土地の“混沌”濃度がクソ高いし、こっちも
./::::::::}:::::::::::::::::}戈;;i;;;{`ヽ〉/:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::\
./::::::::::::::}:::::::::::::::::}三ミ乂__//i::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::X 遠慮せずにバカスカ撃てるのは助かるな。
/:::::::::::::::::}::::ェiiェ、::::}三三三三i:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
./::::::::::::::::::::}:/シ-〈i|:::}三シi|i|、三}::::○::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
{:::::::::/三ミ}ミゝイミi::}シi|i|i|i|i、シi|i、:::::::::::::{::○::__:::::::::::::::::::::::::::X
{>壬三三ミi三三ミ|´{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\::::::::\イ:::::\::::::::::::::::::X
>>-<三三.|三彡=- X;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;\::::::::∧:::::::::::>::、__/{
../::/::::/:::::::::、⌒( ̄ __乂::X''‐-、_/__〉イ三ミッ、:::::::::::::::::::/:}
.|:::|:::/::::::::::::/:::`i、( ̄ ̄ .〉:::::}::::::::::}:::::::::}:::::: ̄\三ミ〉ッ、:::::::/:::}
.|:::|::|:::::::::::::|:::::::乂、 ̄ ̄ }::::::/::::::::::}::::::::::}:::::::::::::::乂三三シ'':::::::}
..Y:X::::::::::|:::::::::〈_乂 ̄.)´::/::::::::::/::::::::::}:::::::::::::::::::}:::>.、i}::::::::/
ゝゝゝ、_X:::::::乂|三ミi>、,___./:::::::::::/:::::::::::::::::::}::::::::::::}__/
i三ミ|::::::::::::::::>--イ:::::::::::::::::::/::::::::::::/三i}
.i三|iヽ,:::::::::::::::::::::::::`>ェェェイ___/三ミ´
.i三|}三ミッ、__,><三三三三三三三彡---┐
┌‐}三三三三三三三三三三彡-┴.、::::::::::i
/::Y三三三三三三三三彡{Y/////}:::::::::::i
.{::::::{ ̄○::|\三ミ/:|○ ̄::::}iiX/○/}::::::::::::i
. {::::::{ ::::::::|::|:::::○´::::|::|:::::::::::::::{iiii三三ミ}:::::::::::::i
{:::::::{:::::○|::|./--\|::|○:::::::::{iiiii三三シ:::::::::::::::i
{::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄::::\三三シ::::::::::::::::
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:00:08 ID:uexHGao4<> 鋼牙兵|・ω・)「無粋なお客様はシェムニキライフルとシェムニキャノンでお出迎えするよー」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:01:26 ID:XK/TviUU<> >>877
エジソン卿「とびきりの装備をご所望かね?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:01:53 ID:/Tt30x57<> (´・ω・`)←中身はこんなのです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:01:55 ID:BNBnCxCN<> 機関銃&塹壕「横隊突撃してきてもいいのよ?(チラッチラッ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:01:58 ID:nOSmDt5I<> 鋼牙兵|・ω・)「おいでませー」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:04:39 ID:sHFhphaZ<> >>881
皆剣鬼かw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:05:28 ID:9g9EhUb4<> 鋼牙兵|・ω・)「兵士は畑から取れるし弾は無限、もう何も怖くない」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:05:31 ID:Dn1fdD42<> >>884
おい、銃使うなよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:05:58 ID:Dn1fdD42<> >>885
装備は磨耗劣化するやろ! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 20:06:41 ID:7IN3fT2P<> 【黄道十二騎士団】
ロードが率いる騎兵部隊が主力。
練度も高く強力だが「従属ロード達それぞれが所有している騎士団」であるため、指揮系統が統一されていない欠点を持つ。
【護国戦士団】
アーティストを含めた混成部隊。
練度は高く武田信玄の軍略を一糸乱れず実行する程に統率されているが、数が少ない。
【黒王軍】
様々な異界から投影された魔物の軍勢。
ゴブリンやダークエルフなどの妖魔や亜人から、巨人や竜など幅広く存在し、極めて強大な戦力を有する。
魔物がメインであるためあまり複雑な装備は扱えないが、エジソン卿により「改造」された魔物やゴーレム部隊なども存在する。
【月影男爵領】
キュアテッカマン。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:06:43 ID:BNBnCxCN<> KV-2「ボクの出番まーだー?」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 20:07:36 ID:7IN3fT2P<> 大体こんな感じ。>各国の軍 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:07:53 ID:9g9EhUb4<> キュアテッカマンの簡潔さ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:08:18 ID:/Tt30x57<> ん?鎧武は信玄の下についてんのか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:09:04 ID:4160d2Gg<> >>892
うちの人修羅と同じワンマンアーミーだから独立して暴れてんじゃない? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 20:09:10 ID:7IN3fT2P<> 鎧武さんは【護国戦士団】所属です。
基本精鋭部隊を引き連れて敵を遊撃するワンマンアーミー。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:09:41 ID:XK/TviUU<> エジソン卿やっぱイアイア的改造してんじゃねーかwwww>黒王軍 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:11:28 ID:4160d2Gg<> エジソン自重wwwwwwwwwwww
各国のワンマンアーミーって能力の相性あるんすか?キュアテッカマンが頭一つ抜けてて人修羅はダルクに弱いイメージなんですが <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 20:14:05 ID:7IN3fT2P<> 人修羅とヒルド・ロメ・ダルクは大体戦力的には互角ぐらい。
一定以上の実力者になると「攻撃も防御もどちらも備えている」んで、正面からサシで殴り合うと泥沼になりがち。
キュアテッカマンがヤバいのは「回避性能が高すぎて攻撃が当たらない」という点。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:14:56 ID:uexHGao4<> 各国2〜3行の説明文の中で、
「キュアテッカマン」の一言に集約される月影男爵領に吹くw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:15:04 ID:4160d2Gg<> うわーお <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:15:32 ID:XK/TviUU<> >>897
多分ヒルドさんじゃなくてFateの方のジャンヌかとw
ていうかヒルドさんはそこまで強くないのか、魔王軍の換えの効かない幹部なのに
…エジソンや黒王様は…正直考えたくないレベルの規格外の気がする(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:15:49 ID:HdvqD4kg<> えーとスパロボで例えるならキュアテッカマンはダンバイン系統ってことですね。てか、タイマン特化のアストラナガン? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:18:07 ID:Dn1fdD42<> >>901
避けるゼオライマーじゃね? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 20:19:13 ID:7IN3fT2P<> ジャンヌの方は防御&支援役だから戦闘能力は高くないで!
いや、ヒルドさんは人修羅より格上です。
回避性能は低いですが「攻撃力が凄く高くて防御力が凄く高くて広範囲に攻撃もできる無双キャラ」って感じなんで。
ただ人修羅も防御力がかなり高く、ヒルドさん単体だと人修羅の弱点である「炎」が突けないので
正面から殴り合った場合は「おおよそ互角」。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:19:17 ID:jC2QzZhR<> 黒王って魔物を投影するたびにゴリゴリ
削れてたりするといいなあ(願望) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:19:41 ID:BNBnCxCN<> >>901
カウンター発動率特盛りのダン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:20:23 ID:XK/TviUU<> ダブルジャンヌ対決でジャンヌがヒルドさんに勝つ光景が見えないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:21:11 ID:4160d2Gg<> ほむ、なら黄道の方の火力担当はさすおにの方なのかしらん、 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:21:51 ID:uexHGao4<> >>901
ディス・アストラナガンのワンマンアーミーっぷり思い出した
黒い!意外と硬い!しぶとい(HPMP小回復)!台所でカサカサいってそうなあの虫を彷彿とさせるロボ…
欠点がMAPW無いくらいしか無いけど、敵陣に放り込んで適当に反撃ばら撒くだけで敵が瓦解するからなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:22:42 ID:zMFHldr9<> ヒルド、鎧武、人修羅と来てさすおにだけ毛色が違うな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 20:25:06 ID:7IN3fT2P<>
. イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/ イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l - 、
―‐- 、 - ´ l:::::::::::::::::::::::/.l::::::::::::::::::::::::::::l:::::l::::::::::l::::::::::::ト、:::l /
. / ヽ l::::::/:::::::::/ ∧:::l:::::::::::::::::::∧:::l\:::::l!::::::::::! ∨:l .l
/ l:::::ト、l:::::::l. ̄三∧:lヽ: : : : :/―ヾl=\l∨:::::' ./::::∨ .l l
項 評 i !::∧:ヾ::::::!゙ ̄疋:フヾ\::::::{..≠弋:T:7 /.i::///:l、::ド、 l 学 ・ l
l 目. 価 l ∧| .l:::,、:::ヽ  ̄ ̄ /:'ヾ.| . ̄ ̄ .///./ l:!\ .l 院 ・ l
l で. .さ .! ト .l:/C:ヾ:、 ' l i /'/イ! l! l で .・ l
l す .れ l /' | ヽ::. |. ':::::/. ! . !. は ・ l
l か .な. .l !::::.、 //!!:|. ! !
l ら い . ! ⊂ |∧::..、 ^ .:::/ ll:! . 、 /
. 、 ね. / ./∧::,i\ ‐----‐ /、:' .|' 、 . \ /
. \ .> / ∧:ト、 \  ̄ .イ|' 、 ー‐ '
ー――‐ ' /ヽ l. \ \__ イ ./ .! ヘ、
!:ト,::i / >、, ィ::i ∨ ./´!!
l::!. ,::' l ///‐‐‐i ',:', i. // l:!
!:!. ,::' ∧ .///!::::::::∧',:', ∧ // !:!
【※さすおに】
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:26:49 ID:nOSmDt5I<> 火力特化かエレメンタラー? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:27:14 ID:uexHGao4<> さすおに
この世界の学院ではいったい何が評価の基準になっているだろうかw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 20:27:27 ID:7IN3fT2P<> 流石に全キャラのデータをまだ詳細に決めてるわけじゃないですが、お兄様は多分「静動魔導師(サイキック)」の新系統、
念動力で弾体飛ばして物理的に射殺する幻想狙撃手かなーと。
近接武器を弾にしてぶっ放す紅茶ごっこも可能。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:27:36 ID:zYXFViGM<> さすおには他のスレで2つ出演してるの見た事あるけど暗躍してる黒幕っぽいキャラとクズキャラだったわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:27:58 ID:HVpA7Sky<> テニヌと超次元サッカーですら学校で評価されてるのにな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:31:06 ID:zMFHldr9<> 遠距離両用っぽいGOH <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 20:31:07 ID:7IN3fT2P<>
| ソUヽ、_ , _ | ', ':. 【※あとトレーズ閣下は、直属の密偵(シャドウ)で
[ _ノン'´, ` ̄ ´ \ ヽ ':.
Y _.イ/ / `} `1´ ';. ハサン先生がいる】
上ニ多 ´ ' | _ソ, l、 L、∨ \
ヽ ノ /=- 、 ヽ 「 .∨ \
', ヽ / ノ冫 .ソ∨ .ソ .〉 ` .
`ヽ ー 、ノ l {__i__ノ' / |’ .∧ \
{、 刀=- ’ 弋´_ ノ |L ' ', l ` 、
`个 ̄ `,ケヘ l / 'ニ ∧ i `ミz.、
'ーヤ´-′ ', ィ ィ{ l三ニ. ', | `≧z:..、
`'=- _ - 、 ィイヘ 少 .|三ニ_ .∨ l
`ヽヽヽ_`’ ノ三三 ∨. |
/´ ̄\ _ -= ´三三’ l l
/ 斤三三ニイ∧ニ/ | |
/ 仆:少’ |{ ∨ l. ∧
,/ 什/ / li、 / _∧_ - ´
, -= ´ ̄  ̄´、 汁゚ / _,|心、 / - ´ ̄
/ / Y´ー―───  ̄ `ヽ/: -.、 ,r'¨i
/ / /./ _,.l / ,'
. / ,/ / / /. ∧
∨ / ,:::' l ヽ /` 7 /_ ,/ |ヘ
. . ∨ ,; ,::::' , '/ }/. / /. ,イ l l
| .:::' , ' ´ _/ /. - .ソ./ _ ,'. l { |
l ' , ' ´ / ,i' /./ ,' ./´ ,l .i
| ,; ヽ , ´ l / ././ /_/ / /
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:31:45 ID:sThoyQ9e<> お兄様の恋姫無双の所為でもうお兄様を普通に見れなくなったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:32:00 ID:2ysyEXT+<> 仮面の下はレディ・アンの可能性 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:33:44 ID:5iWu298Z<> 不憫枠だな(確信)
まあキーラちゃんの前例があるから案外この世界では反転してるかもしれんがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:33:52 ID:jC2QzZhR<> どの先生か
それが問題だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:34:29 ID:mYBcOT9k<> アイエエエエエ!
ハサン=サン!ハサン=サン、ナンデ!!
アンブッシュはジッサイコワイ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 20:34:51 ID:7IN3fT2P<> ハサン先生は有能だよ(断言) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:36:12 ID:2ysyEXT+<> 有能じゃないハサン先生などいるのか、いやいない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:36:19 ID:5iWu298Z<> そうだね、原作でも有能ではあったね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:36:24 ID:6hvRzK93<> ハサン先生が有能になるか無能になるかは上司の手腕にかかってるからな
エレガント閣下なら…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:38:03 ID:zYXFViGM<> 5次のハサン先生なんか影利用したとはいえアサシンから誕生してセイバーとランサーも落としたからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:38:43 ID:daxkkLdG<> ハサン先生がちゃんと暗殺できる奴いるのか…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:39:31 ID:6Ls3+B1h<> だれかギルよんでこいw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:40:19 ID:Tl9n8Uu4<> 史実のハサン先生は怖い団体だからなーイスラムのスルタンも十字軍からも恐怖された暗殺集団だし。
ただモンゴルの侵攻にはどうしようもなかったらしい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:41:18 ID:sThoyQ9e<> 5次のハサン先生って普通に戦績良いよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:43:35 ID:jWZSoFtw<> 呼んだら月影領が詰み過ぎで草生えた
ゆりさん、夜刀様みたいに24時間休みなしかいな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:43:57 ID:Tl9n8Uu4<> ケリィと5次ハサン先生コンビなら余裕で優勝は狙える。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 20:44:51 ID:7IN3fT2P<>
_ ___
/. : :ー-ミメ: .
/. : : : :_刈ハ}/ノノハ
」-‐=彳 /:f^ー-弌{ >>928
_j _彡イ、__{{八 jリ
爻{ i{ 气-芸ミ .ィア 安心したまえ、【グランクレスト世界で暗殺は基本ご法度】だ。
ハ :{ i
Yヘ 、__ jレ それは何故か?
}:.:.\_rへ  ̄ ′
. 八:.:.:.f==7≧≠, 暗殺が敵対勢力を排除する常套手段となってしまえば
_rf斗x<:.:r=7 i 」{乂f二ニfvヘ___
r==气x .乂7. : :  ̄ : ::才` <: : :oヽ }}ハ 歯止めが利かなくなる。そうして暗殺が横行し、
77i r、 \.{. o: :__ > ´ ∨ ` <:V}}川
//| ! iハV }_/. :/ ∨ o{ :弌乢 幾人もの君主達が倒れていくだろう。
イ: !」_|L!i {: : : : :\o V o{ :i: : : .\
: : : : : : ,^: : : : : : : :\o ', o{:.:| : : : : . \
: : : : : 7. : : : : : : : : : : \ ′ 7. ,. : : : : : : .\ ―――――さて、そうするとどうなる?
: : : :.7.: : : : : : : : : : : : :./\ i ∧ハ: : : : : : : : : : :ヽ
:. : .:.:′. : : : : : : : : : : : .\:o\ / /7 ∨_: : /. : : : : : : ,
: : : :{〈. : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:oヾ :{ { └イ-=イ. : : : : }
: : :i l \: : : : : : : : : : : : : : : }: :o{ : { { .ノ=- ..,_fv7ノ
ー=ミ.} ヽ: : : : : : : : : : : : :/. o: { 八{ /.:o:.:.:.:.:.:.:=ア
ー:=〈 ∨. : : : : : : : : .〈. : : :人: 7∠.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
: : : {. }: : : : : : : : : : : ヽイi: : ヾ{ \:.:.:.:./
: : :∧ /. : : : : : : : : : : :/. :|: : :f_ノ }.:.:/
ー=ミ:ヘ /. : : : : : : : : : : :/. : : :! : : :.{_ノ_ ノV
: : ∨^冖^ヾ: ≠: ノ. : : :rvハi: : :i |: : ,: : : :///. :ィイイ⌒冖^ー=才. /.: : : : :{
\: } /. : /イ. : : ハjiN{ : :.i |: / /.州r≠ 7. : : : : : : :∧
: : 汽 /. : / 7.::i:/ `ヾN/イ" i. : : : : : : -=: )
:.-=7 /. : / |: ::|! }_彡. : : : : : /
ー={. ′./ :|: :.l! }-=≠: : イ{
: :才 i: :/ |: :.|! 才. :_彡. : : :,
=ア (. :|: { |: :.|! , }≠イ. : : :ハ
:.:{ \i:.:{. 从:.! / ,.ノノ. !f⌒Y. : : :{ その暗殺が蔓延り、何人もの君主がいなくなった土地は
:弌:ー-=j: 抃ミ 廴)):| __ ≠-‐≠" }: :i从 }. i{: /
_j i{ ーr刈ぇニ辷笊ぇx 斗==_二二ニ=-‐ ァ彳 ,抃i に , :八{ 【そのまま“混沌災害”に呑まれてしまう】だろう。
V:抃 \ 弋云ズj^ヾ ミメ /イf≠7 弋辷:ア / j刈ハ ′:从
:N ^ー‐‐‐‐=^ \ } : j′ ー= ニ冖^ /i:{ .′ {′
从 : :i: 7从 /イハ: 〉 君主は国の権威であると同時に、“聖印”の力で
∧ .: :|i j/. /. j/
.ハ ′ : :|i ; ノ 混沌を収めるその土地の安全保証でもある。
乂 ヘ :|i 厶ィ"
/へ'. :|i ,:^! 从 暗殺が横行して君主がバタバタと倒れた日には
/ ∧ , !l ′!(\
イ /イ.ヘ \:___/ .′ |)). \ 全員纏めて“混沌災害”で死ぬ羽目になる。
/ .从∧ /. ! :} ヽ
! {:.:.:i : , 弋ー- === ー‐==ァ イ l ./ }
∨ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄{ ー--‐ '"´ / ̄ ̄ ̄ ̄7 ,i
. iV. ∨/ { ー==- } / ,: !
. |: \. \/, .{、 /} / イ : L
. |:: : :.\ \ { \ / /. / /. : : : : : : .
. |: : : : : :\ \ ∨ .\ / .イ ./ /. : : : : : : : : : :
/i: : : : : : : :.\ \}^ー-r≫-----≪ / > ゛ .ィ. : : : : : : : : : : : : :
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:46:36 ID:GeiaDiuq<> なお研究によるとハサン先生は暗殺教団ではなく
薬学に優れていた優しい領主さんたちだったそうとかなんとか
みんな異教徒に歪められて伝わったんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:46:39 ID:uexHGao4<> じゃあ、このハサン先生は暗殺しないハサンせんせいなのか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:47:18 ID:rNjtqJqx<> ケリィ+アサシンの組み合わせは基本勝ち確だけど最後の聖杯壊せなくて詰むっていう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:47:42 ID:2ysyEXT+<> あるのは新たな聖印持ちによる革命のみ。
閣下、エレガントです…! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:48:15 ID:daxkkLdG<> このハサン先生は基本斥候・スパイか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:48:18 ID:jWZSoFtw<> となると、暗殺していいのは、黒王様みたいなのだけなんだろうか
アレは暗殺出来る気がしないだけど… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:49:16 ID:6MjUqwFw<> >>940
魔王相手なら暗殺者に勇者ってルビふれば合法なのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:50:03 ID:Tl9n8Uu4<> >>935
報酬次第で暗殺云々は嘘っぽくて、なんか十字軍国家の王がハサン家のタブーに触れたからぶっ殺されたそうな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:50:27 ID:GeiaDiuq<> ハサンの語源のハッシシも麻薬じゃなく医療的な意味合いの薬だったんだとホントは
西欧圏でそういう風に悪くイメージ操作されちゃったんだて <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 20:51:05 ID:7IN3fT2P<>
/ { ∨/ ′ .ノ 彡' \
>==ミ{i{ /> ´-‐ _ -− `ヽ
ノ /. 二ニ=-ミオ/イ彡セ彡イ____ _ ー-ミ}
. (( /.:彳:} ´ー-= ー-=ミ ヾ >>936
|:/八オ _彡j斗=: :>マ: : ハ
{{ ゝ弍爻 厶孑≦=≠" ヾ: //ハ ∨:イ 彼は暗殺者ではなく【密偵】だ。
\ z≧}' f z≦ニ=彡 }:|ふ } !:八
! l ´ ̄ ̄ .jリr ´ /. {: :j 極めて優秀な、という言葉がつく類のね。
' j |イ⌒Y:{.iイ
八_ ' 八 彡'从7 彼の仕事は単純に敵と相対するだけではない。
ヽ _.イ____/ニ{
∧ー- -‐' ∧ ./-ニニ∧ 必要な情報を集め、必要な場所にそれを速やかに伝達し、
> ⌒ヽ/`ヽ-‐ハ .イ } /_ニニニハ
> ´ _イ⌒ヽ j .ゝ---< _彡ニニニニニニ:}ー- 逆に此方の身辺を探ろうとするネズミを
} _ __'´.{iヘ.∨.f宍不示宍不示宍リニニニニニニニ/. : : :
. r ´ ヾ:込V{_り八之乂⌒Y{t∨\ニニニニニ/. : : : : 追い払いもする。【必要な人材】という奴だよ。
:} _ -―=ミ辷从 八. \ニニ =-<: : : : : : :
八 _ _丿 . ∧ ∧ }_ ': : : : : : :`: : : : : :
/. ∧ `ヽ ∨ > .______.<⌒7/_j: : : : : : : : : : : : :
: /. ∧ __ イ:. V ((弋三三乏))⌒ーく. : : : : : : : : : : : : : ::
/. ∧ } j / /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ イ.:∧ー- ,ノ.イ.〃 〃. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:52:12 ID:jWZSoFtw<> ハサン先生、偵察だけじゃなく防諜までやってるのか 重要人物だな… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 20:52:52 ID:7IN3fT2P<>
ノ:/:⌒:ー.个ー-. .
ノ. : j. : : : : ,. : : : : : : `ーミ
f: : : : : _ : : /. : : : : : : : :-=ミ
八: : :_/: f : : :/: : : : : : : : : : (
f: :ミ:イ: ハ: :レハオイ彡斗: : :-=ミハ ――――勿論、【戦って弱いわけではない】がね。
}ミr:{::{ハ( ´ 彡オ. : : : : :}
}:_: {人! `ヽ ,}≦=ミ乂 寝所に毒を垂らすのはご法度だが、戦場で指揮をする敵の君主を
7:ハ筏ミ:x _厶斗イ 7´ヽ: :/
八 杙tぅメ f匕tうア" }!乂:f´ 背後から突き殺すのは「奇襲」であって「暗殺」ではない。
`.  ̄ ! イ i: り
∧ j| .'从(
/∧ ゝ .' / }` 要するにそういうことだよ。
}个 `ー ´ イ/ニ:|
_ . -=セ: : ::}> ⌒ヽ< {f_ニニニ{: 、_
/ { } { } }: : :>f  ̄`ヽ `Yニニニニ/: :{:7\
. ′り .}j >. :´r ´ (rー- .V_ニ彡': :/.:::::::\
.′∨ .′. :o: ⌒ヽノ} rv {: : : :/.:::::::::::::::::::`ー-ミ
. //// V '⌒\/. > ´ゝイ l : :/.:::::::::::::::::::::::::::::::::'⌒ヽ
.ゞゞ.′ ∨. / \\: ´ / r人 j=く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
: : : : ゞゞゞイ> ´\\ ' }:::::≧-__オ:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/{
: : : : : : : : :∧◯ \\′ :|::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::.\
: : : : : :}: : : :∧ `≠=:!::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡.:::::::::::::〉
: : : : : .|: : : : :∧O / |::::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=彡{
: : ::`ヽj: : : : : : :' ' .|:::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::ー-::::::::::::::::::::::::l
: : : : : ,: : : : : : : iO ./ .卞、o::::::::::o.斗:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:_:_::j
: : : : /,: : : : : : : | .' ◯/:!: .\: : :/ : !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::-―-::::::イ
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:53:30 ID:nOSmDt5I<> シャドウ強いからねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:54:21 ID:uexHGao4<> トレーズ閣下は最上級の密偵を懐刀としてるのか
内外に敵が多そうだし、ハサン先生大活躍だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:55:25 ID:2ysyEXT+<> まあ混沌がポコジャガ湧いてくる世界で奇襲ぐらいある程度対処できそうではある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:55:41 ID:XFBSjyfa<> 必要とあらばエレガントに卑劣な策も弄するエレガント閣下 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 20:58:59 ID:GeiaDiuq<> 5次のハサン先生の戦績は凄いよね
ほぼ全てのクラスと交戦し三騎士の内二騎
それも大英雄級を討ち取ったんだから <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 21:00:22 ID:7IN3fT2P<> 5次ハサン先生「まさか卑怯とは言うまいね?」>影とか利用しての勝利
さてちょっとお夕飯。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:00:42 ID:uexHGao4<> くってらー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:07:42 ID:XFBSjyfa<> くてらー
まあハサン先生は対鯖特効持ちの黒桜のサポート役だから多少はね?
とはいえ黒桜もタイマンでランサーやセイバーを捕らえられるかというと微妙な線だからハサン先生の功績ではあるんだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:10:51 ID:fy01495v<> 戦場の全てを利用するのは戦人なら基本中の基本
戦場に卑怯などと言う言葉は存在せぬのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:14:02 ID:7obsw1PI<> 胎界主来てるけどどう決着つけるんだこれ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:14:05 ID:FwUMmnqz<> 暗殺横行するのはなし
逆にいえばだ…黒王軍そんな論理関係なくね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:14:16 ID:7obsw1PI<> 誤爆 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:17:27 ID:FwUMmnqz<> 黒王自身は命令しなさそうだけど…取り巻きは指示しそう… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:21:01 ID:OBCLcB51<> 卑劣なアサシンだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:25:17 ID:uexHGao4<> >>960
ハサン先生の中身が卑劣様だって? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:26:15 ID:WTPzjT72<> ぶっちゃけこの世界穢土転生も普通にありそうだよね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:28:37 ID:6MjUqwFw<> ていうか投影とやらがそれじゃ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:29:46 ID:daxkkLdG<> 人修羅ゾンビみたいなもんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:33:10 ID:5iWu298Z<> >>959
とはいえ存在そのものが人類の敵すぎて真っ当な暗殺に使える駒が……
「誰にも見つからずに忍び込んで暗殺(物理)」なら出来るけど
それが出来る時点で諜報力に差がありすぎて戦どころじゃないしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:33:16 ID:WTPzjT72<> まあ、エドテンの酷い所は死者をよみがえらせて意志を縛って無限のチャクラでなおかつ死なないってあたりなんだろうが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:33:35 ID:oPk6fyJt<> 今思ったけど鯖って殆どエドテンみたいなもんかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:34:57 ID:OyqADs8D<> 一度倒したサーヴァントを穢土転生で蘇らせてマスターの所へ送り幻想崩壊させる。
これが穢土転生の使い方だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:36:01 ID:QHFtIPEL<> 何度でも呼び出せるから爆弾にできる、って聖杯戦争考えると悪夢だなw
マスターも死んだら再利用できるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:36:43 ID:WTPzjT72<> >>968
あれ、それなんかマドベロ様が似たような事できるような……
まあ、最終的には忍者が一人勝ちしたんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:37:19 ID:6MjUqwFw<> >>967
劣化エドテンだな
エドテンはやられても復活できる上チャクラ無限とかいう意味不明な性能 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:38:24 ID:Na292Vkf<> 一応エドテンは魂は本人そのものなんだが余計エグいなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:38:59 ID:zYXFViGM<> >>971 つまり黒化サーヴァント的な? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:42:29 ID:Qv21R/rT<> 本人の肉体の一分が必要とはいえ、性能的には穢土転生≫鯖システムだからな
一部の特効攻撃がない限りマスター狩るしか無いという鬼畜仕様
なお、マスター狩ったあとも普通に残り続けることもある模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:46:22 ID:WTPzjT72<> 死者をよみがえらせる術>分かる
死者の意志は縛れる>分かる
死者は死なない>まあ、分かる
術者が死んでも動き続ける>わか……わか?
チャクラは無限>どういうことだってばよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:46:51 ID:XycyCyep<> ある意味、永久機関だよね……穢土転生 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:47:22 ID:6MjUqwFw<> 卑劣様天才すぎる… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:47:42 ID:sThoyQ9e<> チャクラは無限が意味不明www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:48:34 ID:Na292Vkf<> 術者と術式しだいで100%に近い再現も可能だし
生け贄必要だけどその質には特に依存しないようなので誰でもいいという意味わからん仕様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:49:17 ID:4LczZRbd<> チャクラはスタミナとか言ってたから疲れないって意味かと思ってたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:49:23 ID:EYEHxjEY<> あの世と直結リンクさせてるからチャクラ無限とかそんな感じなのかな……
ぶっちゃけ生前より強化されてる気がするぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:51:42 ID:cMl274WU<> 何か知らんがエドテンの輪廻眼だと魔像を口寄せできないのと千手兄弟が本来の力を発揮できない様だったけどね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:56:35 ID:XycyCyep<> 穢土転生にも再現率とかがあるみたいやしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:56:48 ID:6MjUqwFw<> エドテンの弱点は死んだ時の姿で出てくるとこかな
そのせいで歴代最強だったらしい3代目が悲惨な事に <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 21:58:35 ID:8z3akmAy<> 闘わせるのが主目的じゃなく自爆テロが目的だから生前の強さとか無頓着だったのが一番酷い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:00:27 ID:eNQ1ZlAX<> 穢土転生した歴代火影にひたすら自転車を漕がせることで超高度な循環型社会を実現する未来
あまりのエコぶりにキュウべえもびっくり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:00:44 ID:6MjUqwFw<> 火影じゃなくてもいいだろwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:01:12 ID:Na292Vkf<> 「死者を愚弄しおって……時を弄ぶとろくなことにならんぞ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:04:24 ID:URosX0S6<> 自転車♪ 自転車♪ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:07:22 ID:XycyCyep<> 三代目は一応、設定上は穢土転生や避雷針とかも使えるみたいだから……
問題はチャクラ不足で豊富な術を満足に使えないこと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:08:13 ID:pWkGsxWp<> 三代目の全盛期はどれだけ強かったんだろうなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:08:34 ID:hUsWXYuO<> >>989
洋楽を無理矢理和訳するのやめいww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:09:00 ID:uexHGao4<> NARUTOアニメスタッフを暴走させたといういわくつきのエンディングがあったっけな…
タイアップにしてもニンジャバトルアニメのエンディングに自転車連呼はねえよww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:09:39 ID:XycyCyep<> ttp://www.saikyo-jump.com/archives/37277950.html
ちなみに地味だが、一応擁護出来る程度の描写はある模様
問題は何気に出番が殆ど無いこと……何故か、復活火影組の中で明らかに一人だけ戦闘描写不足なのが泣ける <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:09:45 ID:pWkGsxWp<> なんだっけ、ひたすらヒナタが出てくるだけのEDを見たような…www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:14:40 ID:BNBnCxCN<> >>988
BYDO「蘇らせるよりコピーを大量生産したほうがいいですもんね!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:15:02 ID:E5PW542l<> もしもナルトが最初にゲットしたのが多重影分身じゃなくて穢土転生だったら
NARUTOも卑劣なニンジャのストーリーになったのだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:15:30 ID:H1uic7qa<> アニ影様はヒナタ回を何度か設けてるほど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:15:38 ID:x3NCMfYF<> エドテンと聖霊騎士だったらよりえげつないのどっちやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:15:51 ID:Na292Vkf<> ていうか全盛期っていつ頃のこと言ってるのかよくわからんな
ナルトやワンピの世界は50代前半くらいまでは老いはさほど気にならないみたいだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:16:21 ID:pWkGsxWp<> 上のまとめでも九尾押し返してるしなwww>三代目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:17:50 ID:7wJ4IUF/<> そういやデュラララ!!のアニメ分割3クールでやるらしいね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:18:09 ID:YTf8DWWI<> 三代目は全盛期なら多重影分身と卑雷神と全ての属性が使えたから相当強い
少なくともオオノキ、四代目辺りよりは明らかに上だろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:21:04 ID:Na292Vkf<> オオノキの師匠の無様は
姿もチャクラも感じとれない飛行可能な相手からガード不可広範囲即死が飛んでくるとかどうすればいいのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:21:56 ID:XWRSy3Jh<> 10年前の時点なら自分を殺れたと大蛇丸も言ってるからな
大蛇丸自体の強さが微妙というのは置いといて <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:22:49 ID:5iWu298Z<> >>999
圧倒的にエドテンだろ。聖霊騎士は別に本人の意思を無視して戦わせる訳ではないし
復活するっていっても相応の時間はかかるからエドテンほど簡単にはゾンビ戦法もできん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:23:09 ID:nOSmDt5I<> 大蛇丸「イタチには勝てない」
イタチ「俺と鬼鮫の二人がかりでも自来也には勝てない」
……伝説の三忍ェ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:23:24 ID:XWRSy3Jh<> >>1004
マダラとかジャリ扱いしてたし超高位の感知タイプならどうにか出来るのでは? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:24:14 ID:4160d2Gg<> うーむ、妄想してると聖杯戦争の設定だけが溜まっていくな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:24:45 ID:nOSmDt5I<> いつでもスレ立ててもいいんだぜ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:24:55 ID:eNQ1ZlAX<> 大蛇丸は研究者タイプだから(震え声)
つーか三代目、ただ倒すだけなら大蛇丸倒せたよな。
殺しても殺しても復活するから確実に滅ぼそうとしたら年寄りの冷や水で術決めるの失敗しただけで。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:25:01 ID:JOszp7Mn<> あそこで勝てるとか言ったら戦争になっちゃうから仕方ないのだ
キー鮫はともかくニーサンは自来也より強そう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:25:02 ID:5HQ6Ahvl<> ナルトはラスボス大蛇丸で良かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:25:41 ID:QHFtIPEL<> 伝説の三忍の一人で現火影と同格だし…
ジライヤ先生と同格、っていうと凄く感じるのに綱手と同格っていわれると微妙に感じる不思議 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:26:16 ID:YLuP4lzE<> >>1014
ナルトとサクラが同格なわけないから仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:26:20 ID:karMPZvh<> 大蛇丸さんだとラスボス務めるにはちょっと卑劣度、拗らせ度が足りないし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:26:59 ID:7Apu5nRd<> >>1009
ほら、吐き出せよ(げしげし)
自分はデンオウベルト型魔術礼装使った変形型夢幻召喚とか考えてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:27:20 ID:7wJ4IUF/<> 自来也先生の場合仙人モードって制限時間がないんだっけ?
ペイン3人を一度に相手してるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:27:45 ID:5iWu298Z<> 「本当は火の里とか大っ嫌いだから攻め込みたいけど、勝てないから諦めるしかないわー」
というアピールの可能性が割とあるからな。もしくは単純な相性問題 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:27:53 ID:karMPZvh<> 大蛇丸は三代目にかまってちゃんしたかっただけなんやな
これ以上老いる猿飛先生見たくないが木の葉崩しの一番の理由だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:28:37 ID:v1n0Fna+<> イタチ「(自来也さん相手なら勝てるけど今それ言うと鬼鮫が突っ込んで大惨事になるから)俺では勝てない(ということにしておこう)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:29:11 ID:daxkkLdG<> 無様の透明化はカカシ外伝でオビトが倒した岩隠れの奴と同じ術なら写輪眼で普通に見えるのだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:29:58 ID:R82D8Jzt<> >>1011
火影の片手間でやってる卑劣様の方が術作ってるような気が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:31:17 ID:rNjtqJqx<> カカシ外伝から判断すると岩隠れのガチっぷりは酷いレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:31:51 ID:EYEHxjEY<> >>1009
そこに板があるじゃろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:36:08 ID:7l+FbPJo<> 木の葉は優秀だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:43:17 ID:l2GNAubG<> 昔は大蛇丸が相当なクソコテだと思ったけどうちはと比べると全然かわいいもんだったわ
特にサイコホモとサスケェとかもう… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:48:49 ID:pWkGsxWp<> うちはに比べたら大蛇丸なんてただのオカマよ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:50:18 ID:nOSmDt5I<> うちはマジで木の葉のガン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:53:06 ID:OSO8B/6u<> うちはの精神疾患設定は必要なかったというか、
その設定ができてから、何やってもだからうちははダメなんだがデフォになったなあ
その設定が出る前までは普通に卑劣様を問題視するのもあったのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:55:07 ID:45NQxPV7<> 大蛇丸は研究者タイプで実力は強いけど微妙
綱手は基本が神風特攻(再生)
自来也は仙法を不完全とはいえ実践レベルで使える。
仙法を使えるとレベルが違うらしいから
戦闘に関しては三忍は自来也が別格な気もするな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:55:12 ID:Xyh1XOjm<> >>1030
むしろ、その設定を卑劣様が言い出した辺りは
「むちゃくちゃな理屈でうちはをdisってる!卑劣!!」だったな
サイコホモとサスケェのせいで大正義だったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:55:55 ID:nOSmDt5I<> サスケェが喋るたびに相対的に上がっていく卑劣様とダンゾウの株…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:56:19 ID:6MjUqwFw<> 実際うちはのクズ率がちょっと深刻なレベルなんで… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:56:23 ID:7l+FbPJo<> 卑劣様の評価逆転しすぎw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:56:23 ID:OyqADs8D<> 大蛇丸初登場→うわやべえ!
大蛇丸中盤→卑劣な奴め……
その後なんやかんやで死んだり細胞利用されたり→うわしょっべえ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:58:33 ID:v1n0Fna+<> >>1033
卑劣様「うちはは里に悪影響与える」
ダンゾウ「能力は使えるからもらっておく」
酷い(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:58:40 ID:YLuP4lzE<> 二部のイタチVSサスケの時の出落ちっぷりは酷かったwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:59:08 ID:OSO8B/6u<> ペイン襲撃時の自分が火影になるための必要な犠牲だとか言っちゃうダンゾウの株は、
対サスケ以外ではあんまり上がらない気がするw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:59:36 ID:5HQ6Ahvl<> 初期の大蛇丸はボスラッシュの方々よりよっぽど怖かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:59:50 ID:XK/TviUU<> エイワスはOHUTONにやられたのだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 22:59:58 ID:BNBnCxCN<> 平家物語から引用しつつ、このスレの配役準拠で一条戻り橋の再現…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:00:41 ID:OyqADs8D<> >>1035
「これぞ秘術"死後補正"」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:02:35 ID:nRzti+MY<> ダンゾウって無能ではないが別段有能でもなくね?
綱手と比較して有能なのは間違いないが四代目までとは比べ物にならない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:09:36 ID:5iWu298Z<> ぶっちゃけ表に出てはいけない類の人だったな。まあ他に選択肢も無かったがw
木の葉の里は4代目が若くして死んだのが本当に痛すぎた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:11:46 ID:6MjUqwFw<> でもダンゾウの気持ちちょっとわかるよ
今まで遊び呆けてた綱手がいきなり出てきて次の火影ですとか言ったらそりゃキレる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:12:06 ID:SdlEGKOY<> まあ正直自分の体まで改造するほど里に命かけてたのに
それまでほっつき歩いてた乳影が血のお陰だけで火影になったらキレるのも分からなくもない
真剣に考えても乳影じゃダメだと思っただろうし
少なくとも四代目や三代目の頃は自分が火影になろうとしてないんだから
アニオリは除く <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:13:09 ID:XFBSjyfa<> しっかしアニメのアーチャーのスピード凄いな
あれで敏捷Cか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:13:12 ID:myvBxY0X<> 今更だが少年漫画のボスは何で実力が最優先何だろうか……
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:13:26 ID:0b4sEEby<> これが自来也、大蛇丸とかならダンゾウも大人しかったのだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:14:18 ID:7l+FbPJo<> 火影が育ってないからなぁ
ナルトはなんだかんだで育ってくれたから良かったが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:14:25 ID:Xyh1XOjm<> 焦りはあったんだと思うけど、それでも五影会談でミフネさん操ろうとしたのはアカンかったよね
あれで「やっぱあいつダメだ」って里内でも切られちゃった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:15:23 ID:myvBxY0X<> というか自来也がやれよ火影、あんたなんだかんだで里のために情報収集しまくってただろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:17:22 ID:OSO8B/6u<> 自来也は単独で動いて意味があるというか、人使いがあんまりうまくなさそうだからなあ
いい人だから非情な命令が出せないタイプだから、あんまりトップには向かない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:17:33 ID:Xyh1XOjm<> 猿⇒自来也⇒ミナト の順で火影になってたら盤石だったんじゃないかな
卑の意思は大蛇丸が継いでさ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:18:10 ID:URosX0S6<> 自来也は執筆と取材で忙しいから…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:18:37 ID:TpPL/oEI<> >>1053
自来也ならまだダンゾウキレなかったろうな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:19:37 ID:OSO8B/6u<> >>1049
そりゃわかりやすいからだよ
というか、金集めとか人使いとかに秀でたトップだされても、
少年には普段縁がないから何がすごいのかわからない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:22:52 ID:nOSmDt5I<> ところでエイワスお夕飯いってから音沙汰ないけどお布団の理に導かれた? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:23:01 ID:5iWu298Z<> ナルトはこのまま火影になるのかね
実力と実績はあっても若すぎる気はするが、我愛羅の例もあるしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:23:53 ID:OSO8B/6u<> そもそも火影って普段どんな仕事してるんだろ?
綱手はひたすら書類仕事してる描写しかなかったが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:24:01 ID:TpPL/oEI<> 少年漫画のトップが社長だったり潤也だったりするの想像してみた
……怖い! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:24:53 ID:wB+2+69l<> 組織立ち上げた一代目なら現場叩き上げの超実力派のワンマン社長が仕切ってるのは分かる
……恐ろしいことに山爺がトップという状況それ自体はそんなに不自然でもないんだよなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:25:10 ID:/VIh+UBp<> ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141009232255_000.jpg
やはりダンゾウは稀代の火影… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:27:01 ID:Xyh1XOjm<> だら先が火影になるっぽいね
そういやー、劇場版ページの線画見るとナルトの顔オビトっぽい?
ttp://www.naruto-movie.com/secretfile.html
あとヒナタはまだか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:27:23 ID:OSO8B/6u<> >>1064
事実かもしれないけど、その犠牲を強いた本人が言う台詞じゃないと思うw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:29:35 ID:YLuP4lzE<> 他者犠牲ばっか強いるわ、うちは騒動の時もシスイを闇討ちするというどう考えても合理的ではない行動起こすし
結局うちは騒動もシスイの写輪眼を始めとした一族の写輪眼を手に入れて、力づくで表舞台に出たい気持ちが半分は占めてただろうしな
アイツが真の意味で卑劣漢なのは変わりあるまい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:30:42 ID:45NQxPV7<> >>1055
自来也は柄じゃないって断ったんじゃない。
それに自来也は当時はミナトが予言の子で
火影という立場から世界を変えると思ったんじゃない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:32:02 ID:mI9JDKUD<> 自来也はNARUTOの中でもある種の聖域化してるよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:32:04 ID:54SbVDjJ<> >>1067
シスイの件は実際のところ成功率低そう
別天神を一人にしかかけられないんだから
それより殲滅に走ったのはわからなくもない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:33:31 ID:Xyh1XOjm<> ダンゾウと言えば、カブトの過去編で
「卑怯だぞお前ら!それでも忍か!」
って言われていたのが妙にツボだった。うんこの世界とあの世界忍者の定義違うから仕方ないよね <>
名無しさん@狐板<><>2014/10/09(木) 23:34:01 ID:JkQtZ1dr<> 回想見る限り表舞台に出たいというより結局ヒルゼンと並び立ちたいというホモ拗らせたような気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:35:18 ID:nOSmDt5I<> ダンゾウは補佐に徹して輝くタイプよね
補佐としてもトップとしても優秀だった卑劣様が異常なだけで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:36:19 ID:oSWiaJqP<> つーか、NARUTOじゃない普通の忍って卑怯卑劣で飯食ってる職業だよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:37:02 ID:HVKqqwmH<> ナルトは悪いやつがボスというよりひたすら面倒くさいやつがボスになるのだ
卑劣でもあっさりしてる卑劣様が味方のように
実際の善悪はそんなにはっきり敵かどうかに影響しないのだ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/09(木) 23:37:18 ID:7IN3fT2P<> 完全に意識がとだえていました。ごふ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:37:54 ID:uexHGao4<> エイワスダイーン! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:38:04 ID:fWARRLmE<> 写輪眼あんなに埋め込むから脳の病気に… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:39:55 ID:Ii+6h5aQ<> おのれ……なんと卑劣な! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:40:05 ID:4wsrjbKW<> >>1072
ヒルゼンがあまりダンゾウ見てないのが悲しい
失恋なのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:42:02 ID:WTPzjT72<> イザナミだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:42:03 ID:EYEHxjEY<> オフトーンめ……卑劣な手を……! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:43:09 ID:ye0lsLmb<> 稀代様は卑劣様が出るまでナルトスのアイドルだったのに
卑劣にも出番を奪われたのだ
>>1076
復ッ活ッ
エイワス復活ッッ
エイワス復活ッッ
エイワス復活ッッ
エイワス復活ッッ
エイワス復活ッッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:43:10 ID:bcmV3Liy<> キーラちゃんの御家族のAAを作ってみたけど、今一出来が良くないなぁ……。(つうか動物って描写する線の取捨選択が面倒くさすぎるw)
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1408287809/583 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:43:12 ID:45NQxPV7<> >>1072
3代目をライバル視していたからこそ、3代目を超える火影になりたいって感じだったよな。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:43:18 ID:mYBcOT9k<> エイワスが幻術世界に・・・。
鰤は温泉さんと千手○さんの零番隊としての立場ェ・・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:44:25 ID:8NnxlPgl<> >>1064
いつ見ても正論で吹く <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:44:29 ID:uexHGao4<> >>1084
支援乙
かわいいワンちゃんですね(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:45:57 ID:mYBcOT9k<> >>1084
支援乙。メイン戦車来た!これでかつる!!
ん?タケコプター?知らない子ですね(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:46:00 ID:9luclRmQ<> >>1072
ナルトはホモ漫画で
岸影様は野球部出身
野球部はホモのすくつってはっきりわかんだよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:51:14 ID:hG8T7+Lx<> >>1084
メイン戦車来たか!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:51:56 ID:FwUMmnqz<> >>1090
それは偏見や!服部!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:52:01 ID:EYEHxjEY<> >>1084
これで勝つる! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:52:16 ID:8NnxlPgl<> >>1084
支援乙 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:54:32 ID:URosX0S6<> >>1084乙
どうしたものか迷うんだな 動物だけに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:55:22 ID:8NnxlPgl<> うちはに実権が渡らないように政治工作してるのかと思ったが
よくよく考えたらサイコパス一族が民主主義で当選するとかまず無理なのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:57:24 ID:LHL+7fAS<> 理性の人というとロペスピエール閣下もやる夫でみたいな
AAが死刑しかなさそうだがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:58:47 ID:LHL+7fAS<> >>1084
支援乙
>>1096
数十年をかけてキチガイホモ一族という汚名をそそぎ
里のエリート一族という称号をゲットしていたのに
クーデターで台無しにするとかどうしようもないすぎる… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/09(木) 23:58:51 ID:URosX0S6<> 一人でなんでもしようとする困ったちゃんが多いからな
その点ナルトってすごいよな、一話から千人で相手ボコってたし() <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:00:08 ID:za9/ohzo<> 迫害時代から要所要所でフォローを入れるイルカ先生は先生の鑑 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:00:35 ID:VRY/msH6<> >>1096
いやーでもなー
うちはに1回政権渡して
一族を黙らせるのもいい手やと思うんや…
傀儡でもなんでもいいからうちはの中で無能な奴を火影にして
ダンゾウとかナンバー2か参謀あたりできっちりコントロールしつつ
うちはの不満を解消させる・・・・
クーデターも政権がとれない、九尾事件の所為で隔離状態やらで
つもりに積もった不満やったから…
病気でもなんでも写輪眼は戦力としては優秀やし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:01:12 ID:0ZNgvvX5<> ナルトを婿にいれれば・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:02:06 ID:UIzBUbCv<> あと少し待てたらイタチを火影に据えるって選択肢があったのにな・・・・
イタチ兄さんなら里優先で傀儡だろうがなんだろうが受け入れてくれそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:02:15 ID:Znxgb57z<> そしたら傀儡にされてることにキレて暴れるんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:02:43 ID:wiptLsIA<> 今日投下は無しか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:02:43 ID:4nwYS5l4<> シスイとかイタチとかのまともな奴らをもっと優遇すれば…
それでも大多数はそのままだとあんま変わらんか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:03:51 ID:VRY/msH6<> >>1104
そこら辺はあれだよ、解らないようにするのが黒幕政治やで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:04:07 ID:jVHsM/K6<> クーデターが後数年後ならイタチが火影になれたかもしれない。
うちはが危険視されてもイタチの献身っぷりは誰もが認めるレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:04:48 ID:za9/ohzo<> >>1104
やだ、大事な人がどういう道をたどっても切れるなんてカチュア姉さんみたい…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:05:15 ID:VRY/msH6<> あーそうか、うちはで境ホラの全裸みたいなやつを立てれば
全部丸くなる!(白目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:05:52 ID:yXMk6ePw<> >>1101
いや、無能な奴をトップに据えるとか普通に里の皆が認めんだろ……
別に「名家」はうちはだけじゃないからそこまでの特別扱いが許される筈もないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:07:42 ID:VRY/msH6<> やっぱイタチ兄さん推挙やな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:07:49 ID:j16Pap8B<> 闇堕ちは好きだけど全員闇堕ちする一族って正直ギャグだと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:08:10 ID:UIzBUbCv<> >>1104
イタチに皆殺しにされるまでその事に気付けない連中やで?
そもそも傀儡自身が納得して傀儡になってたら看破するの難しいと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:08:57 ID:doiXl/79<> 闇落ちしない奴より闇堕ちした方が強力と言うオチまで着く <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:09:41 ID:lTD8sYo6<> イタチは周囲の状況を察することができて、ある程度我慢することができるであろう優秀な人間だった
火影にしてもうちは一族も納得しただろうし、火影になったとしても無茶な政策はしない人間性
……うちはがこじらせたのが悪い(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:11:51 ID:qckRiA27<> イタチ、シスイのプラス分考えてもマダラ1人のマイナス分すら消せてないと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:13:06 ID:4nwYS5l4<> イタチ兄さんなら年齢とキャリアが足りれば火影できたと思う…
こじらせとるやつは知らん、特にサスケは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:13:28 ID:l8M4zcWF<> >>997
第一話で庇ってくれたイルカ先生を犠牲に穢土転生をする卑劣な主人公が爆誕するな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:14:29 ID:jVHsM/K6<> サスケェとマダラは面倒くさいうちはの双璧だからね。
インドラの転生体はみんなあんな面倒くさい奴らなん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:15:06 ID:QHgn/quW<> うちはは本当にめんどくさいな!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:15:07 ID:nHN0QPPc<> >>1119
最悪過ぎるwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:15:42 ID:yXMk6ePw<> イタチも陰陽でいえばバリバリ陰性の人間だから、あんまり火影には向いてなかったんじゃないかな……
うちはの事だけを考えれば問題ないけど、絶対別の問題が出てくると思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:17:11 ID:ID7L2xA5<> 別に陰を背負っただけで、思想性格共に十分陽側でもいけると思うが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:19:43 ID:jVHsM/K6<> 陰よりだろうと有能でそれなりに公平ならTOPでも問題ない。
ようはバランスを取れればいいのよ
卑劣様もわりと陰性側の人間やし……… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:20:51 ID:QHgn/quW<> ナルト火影にしてイタチ兄さん補佐とかでもいいんじゃね(超適当) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:21:25 ID:lmdrrOMi<> ニーサンは人格は申し分ないけどサスケェに対する対応見る限りやることなすこと全て裏目に出てるあたりダメそうなのだ
無能扱いされそう
しかも死んでからはともかく生きてる時は一人でなんでもしようとする性格らしいし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:22:16 ID:UIzBUbCv<> 割とというかバリバリの陰性だろ
卑劣様ネタにされすぎて相対的に原作じゃもっとマトモって感じがあるけど
非情な手段を平然と取れる人間なのは間違いない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:22:59 ID:6uL0qvzd<> エドテンイタチは脳の変な病気治ってたからね
なおサイコホモは死んでも治らなかった模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:28:33 ID:l8M4zcWF<> 木の葉時代のイタチの周りの人間見てみろよ
暗部は頼れないし一族の中でまともな奴一人しかいないのに誰に頼るんだよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:31:51 ID:AWnWHYam<> 一番脳内こじらせてたうちはは間違いなくオビトだと思う
そんなんと親友やる羽目になったカカシ先生はマジで幸薄いとしか言い様がない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:32:01 ID:6uL0qvzd<> >>1130
イタチ自身がもっと一族と話しとけばとか言ってなかったっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:33:07 ID:VWKHeT4k<> 脳がアレだから、話しても? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:34:20 ID:LAzgDoFL<> オビトは心底ダメなおっさんだったな…
ニートになって職歴もない30代で現実はクソだから二次元に行こうとかいってるレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:37:56 ID:GB5pMt0q<> >>1130
取り合え次、オー人事に電話しなきゃ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:38:05 ID:VRY/msH6<> そう言えば境ホラでも傀儡になるのを受け入れてる奴がいたっけな…
>>1134
オビトはマダラに出会わなかったらそのまま火影になるから…
マダラが悪い… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:39:27 ID:l8M4zcWF<> 大蛇丸が気を利かせてうちはの一族も穢土転して話を聞いていればサスケももう少しまともになれたかもしれない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:39:43 ID:ufarKGbK<> >>1136
傀儡をエンジョイするって相当レアだよな……あの人メンタルすげーわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:40:39 ID:QHgn/quW<> カカシ先生はガイ先生の親友だったら違う意味で苦労しただろうがあそこまで幸薄にならんかった気がするw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:41:07 ID:Q/YtTeJT<> >>1136
傀儡だけどアレ、有能なんだよなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:43:21 ID:l8M4zcWF<> 無限月詠でも世界改変でもそれまで生きてきたことを否定したり都合の悪い事だけ改変するような話はやっぱ肯定できんわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:45:49 ID:AWnWHYam<> 遊馬先生「そうだよな!やっぱりヌメロンコードを使うなんて間違ってる!!!」
アストラル『』 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:47:44 ID:olasacKs<> 肯定は出来んけど理解は出来る
世の中全部二次元に行くようなもんでしょ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:48:46 ID:QHgn/quW<> やはりメアトース様最高ってことやな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:54:21 ID:AWnWHYam<> シャルノスも要は出来のいいマトリックスだからなぁ
起こりうる弊害を全部「神だから大丈夫!!」で説明付けてみても、大丈夫じゃなかったから綻びが出てきたわけだし
ただ人類をステップアップさせるんじゃなくてそれっぽい物与えて満足させとこうっていう考え方は
され竜アナピア編を彷彿とさせて好きだわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:55:19 ID:muBx1Xb7<> >>1141
個人的にはその辺の感覚は
「もし仮に、『当たり前として受け入れてきた今』が何らかの改変の結果だったら、それを否定して『知りもしない当然』を肯定するのか」
が気になるなあ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:56:31 ID:6NW9bbBM<> 気づいたら抜けだしたいし、外からみてたら中には入りたくないと思うわ>シャルノス
中が幸せか、快適か、とは別次元で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:57:20 ID:VWKHeT4k<> 是非入りたいな、シャルノス
月姫Rにゼロ魔、エターしたスレの数々… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 00:58:54 ID:OmFRoKVl<> 黒歴史と化したアニメ達が人気作品に… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:00:20 ID:ufarKGbK<> スカイブルーが看板やってたりマンキンが無事完結したりしてるんですか!?
シャルノスに入ります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:01:45 ID:Bk6eLkTs<> 普通に全肯定やな俺は
にしても本当になんでスカイブルーは終わってしまったんや・・・
王紅玉とか雷峰君好きやったのに・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:02:28 ID:kXylhjNw<> 完結しないからこそ、途中で打ち切られたからこそいい、ってのもあるんやで
答えが出されたらそれで終わっちゃうし
未完成の美ってやつやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:02:43 ID:GB5pMt0q<> シャルノスに行けばカネキくんは幸せになれるのだろうか・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:05:36 ID:AWnWHYam<> >>1153
勇者レッドアーリマーの手に輝く聖剣カネキソードな世界しか想像できないんですが…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:06:01 ID:sSonr/jU<> >>1152
ミロのヴィーナスが腕が無いから美しいと言われている様なもんか(適当) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:06:20 ID:Ji8PJXsc<> 真面目な話、平行世界に言ったら物語だって微妙に違うバージョンになってるんじゃないかなとは思う
作家の日常の経験やふとした思いつきで全く違う話になっている可能性がきっとある
未完になってるのは悲しいが、じゃあ完全なバージョンってなんだと思ってしまうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:08:10 ID:Bk6eLkTs<> 逆に考えるんだ
同じ物語でも二回楽しめてお得だと
一粒で二度美味しい的な <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:08:58 ID:AWnWHYam<> 多分シャルノスだと「ぼくのかんがえたさいこうのエンディング」になるんじゃないかな
……やべぇクッソつまらなさそうだぞ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:09:00 ID:qNUljlOg<> >>1153
カネキさんは何だかんだシャルノス出て行っちゃいそうな気が…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:12:04 ID:l8M4zcWF<> しかし空想でも皆が幸せな世界とかを作ろうとしたら三角関係の処理とかが歪な事になるな
皆にとっての完璧な世界を作ろうとすると人間辞めるか無限月詠かされ竜みたいに精神支配するか矛盾の塊にしかならない気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:13:30 ID:QHgn/quW<> ところでマンキンはしっかり完結したぞ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:13:50 ID:yXMk6ePw<> >>1158
今までの描写からして物語を作るのはNPCとかじゃなくてちゃんと本物だろうからそこは大丈夫。
あれ?H×Hとか大丈夫か?シャルノスに行った富樫が仕事するとは到底思えないんだが…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:15:10 ID:35qwa+MB<> マンキンってあの最後から続きがあって完結したの知らない人もいるんだろうなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:15:19 ID:ufarKGbK<> >>1161
プリンセスENDしてから完全版でな……
あと二巻くらいっぽかったし普通に終わらせてあげれば良かったのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:15:20 ID:AWnWHYam<> >>1160
全人類に1体ずつアナピヤを配備しなきゃ(使命感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:15:32 ID:puKWatYE<> >>1160
その辺りを、世界の分割と矛盾の許容によって解決してるのが多分シャルノスの夢。
ようするに人間一人一人に「その人にとって」理想の世界を作ってるので、ふたり以上の人間にとって理想的である必要はないのだ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:17:06 ID:yXMk6ePw<> 「打ち切り作品の新装版とか誰が買うんだよw」とか馬鹿にしておいて
そっちではちゃんと完結したのを知って慌てて買いに行った俺とかな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:18:59 ID:7xoCqJzl<> >>1160
みんなLCLになれば良いんじゃね(ゼーレ並の感想) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:22:12 ID:1c1c6TbV<> 「人生ってのはいいことばかりじゃダメなんだ」って考えの人にはそこそこ大変で、
でも突然の事故だの病気だの事件に巻き込まれることはない「世界」がプレゼントされるんやろな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:22:23 ID:l8M4zcWF<> 悲劇や失敗の無い世界だと伝説級のクソゲーどころかAC北斗すら生まれない不具合
やっぱ予想外の困難があった方が人生楽しいわ(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:22:58 ID:doiXl/79<> 覇王鬼帝「せやな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:24:19 ID:FS91CeFZ<> 実写版デビルマンが名作になる世界…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:24:23 ID:35qwa+MB<> >>1167
俺もそのパターンだったわ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:27:23 ID:m50pjxsh<> >>1172
最初から作り直してくれればワンチャン… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:29:59 ID:fsSklbG1<> >>1172
やめて!私、シネコンの一部屋で一人で観たのよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:31:29 ID:l8M4zcWF<> ゼノグラシアもアーチャーのカッコいいポーズもパスタ先輩もMUSASI−GUN道も存在しない世界か… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:31:52 ID:0ZNgvvX5<> ハオ様がなんだかんだ幸せになったそうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:32:16 ID:m50pjxsh<> >>1177
なお続編 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:32:29 ID:0ZNgvvX5<> ゼノグラシアおもろかったがなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:32:54 ID:0ZNgvvX5<> ハオさままた不幸になったんか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:35:39 ID:ufarKGbK<> 空気度の増した阿弥陀丸とか、大変なことになったジャンヌ様とか
FLOWERSマジ地獄 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:36:15 ID:nAS3yHHv<> >>1176
それを楽しいと感じられる人もいる以上、存在はするんじゃね?
楽しくないと感じる人は知覚できないのかもしれないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:37:37 ID:m50pjxsh<> ゼノグラはよかったで?アイマス要素が完全にいらない子だったけど
GUN道もストーリーはなかなかいいんやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:42:19 ID:yXMk6ePw<> シエル先輩がパスタ食べたって別に良いと思うしね。ネロ戦は知らぬw
格好良いポーズもコメントは避けるが、紅茶VSバーサーカーを
映像としてやってくれたこと自体は高く評価したい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:44:06 ID:AWnWHYam<> スレで挙げられるような問題点は全部「なんとかするんで大丈夫」に放り込んで成立してるのがシャルノスだよな
なお何とかするのは主に1人で直に崩壊する模様
やっぱ無限月詠か小天使配布が一番やで! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:44:58 ID:TXtrBHQo<> 卑劣様のそれに対する返しは良かったな
一理あるかもしれないがお前が矯正させることではないし
もう俺らの時代じゃねえよ若者が夢見るべき時代だろ死ねよクソホモ
と <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:46:25 ID:7hOs/aln<> >>1186
卑劣様はほんとどこまでも正論だな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:47:08 ID:6NW9bbBM<> 正論すぎる…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:48:12 ID:AWnWHYam<> サスケェ「レヴォリューションを夢見る若者がここにいるんだが応援してくれないのか?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:48:58 ID:z1GW4RTt<> 言ってる事はわからないでもないけどサイコホモオナニードリームは嫌だわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:50:05 ID:l8M4zcWF<> 個人でやる分には好きにしたらいいしうちはだけで無限月詠をやってればよかったのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:50:57 ID:Ckhqyx7W<> そうだよなあうちはだけ無限ツクヨミして幸せになってればよかったやんか、他を巻き込むなよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:51:53 ID:cY/8T+hK<> 言ってることは正しい面もあると思う
でもお前にやってほしいとは思わないし
お前のやり方が正しいとも思わない
一つの隙もない正論だな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:52:30 ID:AWnWHYam<> そんなうちはだけで逃げるみたいなことして里の低脳どもに笑われるなんて耐えられるわけないだろ!!
なんやこのクソ一族ゥ!!!!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:53:40 ID:65ZWgcU0<> マダラの夢の中の世界だと最初から扉間はいないんだろうな……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:54:16 ID:1FCZQf3X<> >>1189
せめて「お前らがまた闇を生み出すようならいつでもオレが殺しに行くぞ」くらいだったらまだ……まだ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:55:18 ID:AWnWHYam<> マダラが念能力に目覚めたら柱間を具現化する修行とか喜んでやりそうだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:55:26 ID:6NW9bbBM<> クレイジーサイコレズの作った新世界は許されて
クレイジーサイコホモが楽園を作ろうとすると許されないのはなぜなのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:56:37 ID:LHyxC/fK<> もしかしてマダラは90年代によくいた「貴様ら人間はこの大いなる地球を穢してなんとも思わないから私が叡智を施こし浄化してやる」系ラスボスなんでは… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:58:13 ID:NrKRU4vs<> このクレイジーサイコホモはキリストと誕生日が一緒だからね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:58:31 ID:AWnWHYam<> オーラぢからがありそう(こなみかん) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:58:31 ID:Bk6eLkTs<> >>1197
クラピカの鎖のあれを柱間でやるのか・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 01:59:33 ID:z1GW4RTt<> >>1199
そういうラスボスはだいたい魔王とか邪神みたいな人間の上位にあたる存在だけど
マダラは単なる病気のホモだし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 02:01:49 ID:AWnWHYam<> >>1202
「柱間で遊ぶこと以外何もするなと師匠に言われたからな(フルフルニィ)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 02:03:03 ID:mp3mWPXG<> 病気のホモって単語だけで草不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 02:05:48 ID:l8M4zcWF<> どうやって幸せになるかって問題に対して幼女に精神支配させて常に幸福に感じるようにするって斜め上の答えを出したされ竜には当時衝撃を受けた
そしてそれを更に発展させて目標に到達した黒幕の末路がアレな辺りが最高に皮肉だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 02:07:29 ID:m50pjxsh<> >>1206
ざまあwって思った反面やるせなくなったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 02:14:17 ID:AWnWHYam<> >>1206
「主人の心を読み取って主人の望むままの姿になって主人の望むままに振る舞い
それでも道に迷った主人は優しく『説得』してくれる素敵な奴隷を全人類に配布すれば世界は平和になる」というのは
理に叶った解法だと思ったわ。大賢者に「正しいけどつまらんから失敗するわ」ってダメ出しくらったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 02:26:52 ID:m50pjxsh<> >>1208
あと失敗だったのは他人に知られちゃったことやな
この理屈を知ったうえだとこの上なく気持ち悪くなる(無論ガユスもそうなった)
「人類を幸せにする系」の計画は気づかれないようやるのが一番やね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 02:29:32 ID:JFKKMk1k<> しかし、気づかないなら気づかないでそれが当たり前になって幸せと思えないという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 02:31:18 ID:Bk6eLkTs<> つまり今の俺たちの生活も
かつて誰かが幸せになる系の計画を実行した結果なのかもしれない可能性が微レ存 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 02:32:36 ID:m50pjxsh<> >>1211
成功してねえよクソが!って罵りたいなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 02:33:11 ID:jVHsM/K6<> もしかしたらこの世界はバックアップ用の作られた世界の可能性が微レ存 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 02:38:55 ID:l8M4zcWF<> アナピヤ式の場合精神支配されて脳内物質を弄られるから常に変な薬やってるくらいには幸せなんじゃない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 02:40:30 ID:Ee/fKPc4<> ガンソードの鉤爪もあれ計画知ったら気持ち悪いよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 02:47:47 ID:Ckhqyx7W<> 心の中にかぎ爪が入って来るなんて嫌だよなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 03:03:26 ID:wKx5ubev<> 肉体面はデスティニープランで精神面はかぎ爪の計画で互いをおぎなうとか・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 05:49:48 ID:PwDuW2YU<> ???「誰も死なない世界にしましょう。資源とか食料とかは頑張って解決するということで」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 06:02:08 ID:fHHc4Dys<> >>1212
本来はもっとクソだった可能性 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 06:48:27 ID:RD/iP+mx<> >>1204
(アカン) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 07:11:03 ID:rUG588LW<> >>1084
これは格好いいロムレム。
元絵もサイズ大きいし作るの大変なのが凄くわかりますw
素晴らしい支援AAありがとうございました!
そして昨日は結局ぶっ倒れてました、申し訳ない(´・ω・`)
今日は仕事帰ってきて元気あれば投下しようと思うんで、その際はまたアナウンスします。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 07:16:16 ID:z1GW4RTt<> エースは今なんて言った?のせいで相当の馬鹿だと思ってたけど
自分が海賊王の子供ってコト吹聴しなかったな
若はエース超えの馬鹿だった
>>1221
マジで身体に気をつけて <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 09:12:52 ID:ePOTLhgw<> エースの最期はなんでそんなことしちゃったんだバカ!と思いつつも
それするだけの理由や感情や共感はあったからなぁ、やり切れない感じの馬鹿さであった
若は文句無くバカ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 09:30:41 ID:Fi5BA+mn<> 俺ら全員「争いのない世界」を望んだ結果シャルノスにいる可能性
キル夫マンを殺さなきゃ…(使命感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 09:33:25 ID:Ws9s7G7T<> 最近ぶっ倒れ過ぎてて本当に体大丈夫なのか心配でござるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 09:36:41 ID:TOpT1u3n<> 俺が幸せに暮らすためにはキル夫マン倒さなきゃいけないのか・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 09:55:59 ID:Ws9s7G7T<> 1秒持つかな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 10:02:15 ID:KJ8WMLbG<> 麺料理勝負に持ち込むのじゃ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 10:03:15 ID:KDW29slk<> 実は俺らも魔術師だったり呪われてたりするだろうからヘーキヘーキ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 10:03:36 ID:TOpT1u3n<> 勝てないじゃん・・・
せめて二郎系ラーメン作成で挑ませてくれ
あれなら自信あるんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 10:07:25 ID:JsxQif5C<> 養豚場の方かな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 10:12:19 ID:ieoIHxdA<> カップ麺勝負なら・・・(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 10:14:58 ID:TOpT1u3n<> >>1231
あれ豚煮こむの面倒くさいだけで麺とか調合通り作れば大丈夫 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 10:20:53 ID:sGG5uGVr<> ノーデンかな(すっとぼけ)
とっとと規制して存在消滅しないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 10:32:35 ID:WBUQBd2v<> キル夫マンがシャルノス出るのはまあ既定路線だけど、別に出てからメアトース様に殴りかかる理由は特にないという不具合
アカン系神様どころか、良い子過ぎてなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 10:50:51 ID:J24EToFp<> 余計なお世話もいいところだし、勝手なことするなとはいいたいけど
これで殴り掛かるとウンコマンと同列だからな
あいつならノータイムで殴り掛かって泣いてるメアトースを笑いながら踏みにじるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 10:54:04 ID:sGG5uGVr<> やはりウンコマンは屑 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 11:01:16 ID:EDaqL6HP<> ワンピースはさっさともう馬鹿倒してくれよ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 11:05:54 ID:puKWatYE<> なんとなく卒業証書授与式みたいな雰囲気だよね。メアトース様との対面。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 11:13:19 ID:8BNUdVTN<> 無限月読と違って管理人マトモだしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 11:15:18 ID:Ckhqyx7W<> 戦闘はケジメとして先生(キラバラ)と卒業式に殴り合うぐらいだな、校長先生(メアトース様)から卒業証書もらって卒業しようぜw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 11:24:43 ID:J24EToFp<> 一人で勝手に暴走してる、って点ではヤンホモと変わらんけどなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 11:55:59 ID:SsZTDZvw<> ゲッコウガの愛称卑劣様だったのか。
ポケモンはストーリーだけ追う派だからしらなんだ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:07:06 ID:CV2WEYKM<> 古今東西暴走してるキャラぐらいいるやろ
全員ヤンホモと同格扱いいくない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:07:50 ID:jVHsM/K6<> >>1239
卒業式に理事長に対して卒業キック授与した仮面ライダーがいてだなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:10:05 ID:sGG5uGVr<> メアリ「キル夫ォ…!」フルフルニィ
メアリ「待ってたわよ!キル夫ォォォーーーーーッ!!」
(´・ω・`)「お前は後!」ビシッ
メアリ「」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:13:08 ID:KDW29slk<> >>1245
弦ちゃんだからね、ちかたないね
アストロスイッチの電子音声って癖になる
>>1246
やめろよwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:20:50 ID:az2XIIDB<> >>1186
完璧な返しすぎだろ卑劣様w
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:22:04 ID:fhgXr9Uj<> >>1242
あのヤンホモマダラと同列にするのはメアトース様に失礼やろwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:23:31 ID:z1GW4RTt<> >>1246
草不可避
>>1248
頭ごなしに否定するわけでもなく一理あるといってから正論で潰すあたりが最高に卑劣すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:39:50 ID:ME3naAxN<> アザトースは良かれと思ってやってるだけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:41:11 ID:zdq9AxUr<> ルールブレイカーなら穢土転生どうにか出来るのかなとふと思った。
でも原作的に考えて卑劣様はアサシンだからアサ次郎の代わりで…
メディア、卑劣様という最悪の布陣が完成する可能性が微レ存…?
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:43:29 ID:4EV4U3X3<> うめてんてーのほむほむ良いわあ
ttps://pbs.twimg.com/media/BzjYW81CUAIRJ67.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:44:24 ID:sGG5uGVr<> ほむかわいい!ほむかわいい!
マスター枠で出ないかな。今度はちゃんと女性で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:44:38 ID:ME3naAxN<> NARUTO作中でも解除されてるからルールブレイカーでいけそう
穢土転生と幻術を組み合わせたらかつての仲間と喜んで戦う素敵な下僕が出来るんじゃないかと思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:47:38 ID:KDW29slk<> せや、きらマギ今月やん。明日買いに行かんと… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:48:59 ID:owZT4VuG<> >>1251
一応うちはも全員そうだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:49:50 ID:Xh4qAUzW<> 可愛いなんて表現じゃ足りない 儚くて漆黒くて美しい……
綺麗だよほむほむ はぁ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:50:52 ID:l8M4zcWF<> むかしむかしある戦いで卑劣な魔女と忍者がいました
魔女は寺で生贄を用意し忍者は術で生贄を犠牲に復活した死者を爆弾にする事で戦いを勝ち抜いていきました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:51:43 ID:AcWq71fs<> ほむら「まどかァ…!」フルフルニィ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:52:56 ID:sGG5uGVr<> やめいwwwwww
百億って叛逆からインスピレーションもらったんだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:54:29 ID:J24EToFp<> 少女がクレイジーサイコレズこじらせてもまだ可愛げがあるが
百年単位で生きてる爺がクレイジーサイコホモこじらせるとこう何とも言い難いw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:57:12 ID:t/CIP+aL<> まどかが「あれば」…か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 12:58:49 ID:ME3naAxN<> >>1262を見て思ったんだが女性視点だとむしろほむほむの方が気持ち悪かったりするのか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:00:32 ID:hyYFd/5z<> 「いれば」じゃなく「あれば」なところに諦めというか歪さが見えるなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:01:43 ID:bSyLWhoA<> 一人で柱間の細胞を50年以上こねこねしている気持ち悪さに敵うものはないと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:02:43 ID:jVHsM/K6<> ほむほむにとってまどかはもう概念に近いのかね…
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:03:45 ID:oChOj3U5<> ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141010130238_000.jpg
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:05:07 ID:z1GW4RTt<> ほむほむもまあ相当拗らせてるからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:05:11 ID:sGG5uGVr<> >>1268
寄るな気持ち悪い(直球)
まどっちはほんま魔性の女やでえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:07:03 ID:2DrzLEzR<> >>1268
やっぱサイコホモって最高にキモいわ
てかドヤ顔で男の顔を胸につけてその孫娘に見せつけるってマジでなんなんだよこいつwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:07:13 ID:jVHsM/K6<> これは五影の士気を下げる為って言ってるけど
マダラさんが見せたかったんじゃないかと思われるあたり
うちはのホモの気持ち悪さよwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:07:13 ID:4qFzHt7C<> FateGoのあの娘はシールダーちゃんや!呼びづらいで工藤! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:08:13 ID:hyYFd/5z<> >>1268
何見せつけてんだ(驚愕) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:08:45 ID:8OXg05zd<> 柱間のことを思いすぎて
あなたを身体に植えてみました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:09:58 ID:SsZTDZvw<> マーリンにめっちゃ合うだろうキャラを思い至って
AA禄調べたら作品ごとなかった・・・。
作るしかないのか・・・・。AA作れるといろいろ捗りそうだし・・・やるか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:09:59 ID:4EV4U3X3<> ほむほむもかなり拗らせてるがまどっちの自業自得かつ因果応報なところもあるのでお前ら早よ結婚しろとしか言えない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:10:00 ID:VuFyZa4B<> >>1268
これコラじゃないのかよwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:11:33 ID:4qFzHt7C<> FateGoのメインストーリーは2015年末で完結予定か
そこから先は後で考えるってばよ!とのこと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:17:22 ID:z1GW4RTt<> >>1278
クレイジーサイコホモのクレイジーサイコホモたる由縁なのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:21:37 ID:SsZTDZvw<> >>1279
オリ鯖というだけで長寿企画になりそうなんだが
そんな調子で大丈夫なんだろうか・・・。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:27:55 ID:yQRVlOP6<> 柱間ァ……フルフルニィ
サスケェ!
ぎせいとなったのだ
革命だ
やっぱりうちは一族って名言の宝庫だわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:28:07 ID:728bfXi3<> チェンクロみたいになるんじゃない?
スマホ持ってないきのこ氏に
prezent for you
と書かれたブレフロとチェンクロ入りのスマホが机の上に置かれてたそうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:48:21 ID:sGG5uGVr<> そういや神野さんが出てるスレってあったっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:51:07 ID:xhkUq+1d<> つアマッカス提督 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:52:07 ID:ohXWnL5e<> 死徒役で出たスレとか艦娘で出たスレとかあるな、あとは猿のシンノくんとか
尚死徒役のところでは摩も出てたので… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:52:43 ID:1BtAD42q<> 猿のシンノくんってなんやwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:53:07 ID:sGG5uGVr<> >>1285
ああ…(遠い目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:55:05 ID:sGG5uGVr<> 猿のシンノくんは知ってるわ。ゲスいさやかちゃんのペットだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:56:31 ID:wKx5ubev<> マトウとイカリでダブルシンジコンビ・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:56:35 ID:xhkUq+1d<> シェルターのハリー・ポッタースレだっけかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:58:39 ID:xwrWRcJ3<> 蒼銀のフラグメンツ2巻読了
この少しずつサーヴァントの情報が開示されていく展開がたまらん
あと美沙夜が大人・子供両方魅力的だった、散っていくのか。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 13:59:35 ID:SsZTDZvw<> 猿のシンノ君から放たれる言霊力wwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 14:01:37 ID:1BtAD42q<> 犬のミズキちゃんを用意しないと… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 14:16:50 ID:wKx5ubev<> イカリシンジとマトウシンジが入れ替わればエヴァもフェイトもバッドエンド回避できるんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 14:37:08 ID:3cMtzsTY<> 電撃magazineと文庫買ってきたー
magazineの次号予告に川上稔新企画、激突のヘクセンナハトとかあるんですが
どう言うことなの?(白目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 14:38:54 ID:h7Y7EONV<> 氏って実は多重影分身の術を習得した忍なのでは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 14:44:40 ID:LFfHrclZ<> ニンジャはいない、いいね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 14:57:13 ID:wKx5ubev<> 忍者ではなく通りすがりの漫画家だろ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 15:04:59 ID:3cMtzsTY<> もう氏の行動力が理解こえた
どんだけだよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 15:31:10 ID:jVHsM/K6<> どうせその新作も1000P超えなんだろ(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 15:31:44 ID:Uu6IZmaB<> >>1300
昔から自動人形説・電詞都市在住説とかが飛び交うくらいには活動力が飛びぬけてるからなぁ……
本業:会社員で執筆しながら作品の資料収集しつつゲームやって同人誌作って
一時期は毎日アニメの会議(平然と半日掛かる事もザラ)に参加してた
……改めて言葉にしてみるとマジでおかしいな( <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 15:31:49 ID:wKx5ubev<> 言峰教会の地下の子供で穢土天する卑劣様・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 15:40:17 ID:iyzJgAYR<> なんでんなことするんだよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 15:45:41 ID:SsZTDZvw<> やっぱり日本の作家さんってすごいと思う。
ていうかまた新作(?)だすのか・・・追いつけないぞ・・。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 15:47:54 ID:1w/I7rmA<> そうか! 胸の中に爆弾が…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 15:56:52 ID:z1GW4RTt<> 昔言峰士郎SS書いてたやつが言峰に拾われたら地下行きだろ
とつっこまれてたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 16:04:05 ID:9iGNG+xS<> CCCアマッカス決戦編が決着したなぁ
途中で個別に戦った相手皆エイワス作品に出てきててクソワロww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 16:08:09 ID:wKx5ubev<> ギルサマの魔力バッテリー切り放し&兵力確保。あの子らはもう手遅れぽいし。
ならせめて穢土天して一矢むくいらせてやるのが慈悲ってモンじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 16:08:54 ID:GMNhQ0Dk<> >>1308
なにそれくわしく アマッカス主人公の聖杯戦争スレあるの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 16:09:21 ID:z6wsH2Lv<> GOの話題振るならせめてアドレス貼らんと
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/934/934051/ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 16:09:29 ID:LFfHrclZ<> ハーメルンのSSじゃないかねー。というかあそこ以外にあったらびびるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 16:12:00 ID:9iGNG+xS<> >>1310
ハーメルンでランキング見れば今ならすぐに解る位置にあるでw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 16:13:22 ID:GMNhQ0Dk<> ういうい ありがとーw やる夫スレでやってるかとおもったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 16:18:19 ID:Xh4qAUzW<> >>1308
レス見てから飛びついたから「アレ」のやられっぷりに一瞬疑問符が浮かんでしまったわw
Fate脳の恐ろしさを思い知ったぜ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 16:22:12 ID:9iGNG+xS<> 神霊怪物その他もろもろを当然のごとく鉄砲玉にして使い捨てにしてもまるで疑問を抱かれないアマッカスと言うキャラ性は
なるほどアンデルセンが酷評しまくりなのも納得しきり
後キャス狐さんの正論オブ正論に「せやな」としか感想でなくて草不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 16:27:28 ID:qqcNKPST<> 里を作った重大人物だけどマダラと卑劣様に比べて柱間ってキャラ薄いよね
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 16:31:31 ID:CC6S/1rX<> その二人がネットでネタにされ過ぎなんじゃないですかね……w
別に作中ではキャラも存在感もそんなに薄くないと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 16:32:41 ID:VCj+tISO<> 正統派って言ってやれよ!www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 16:32:44 ID:lTD8sYo6<> ×キャラが薄い
○ネタにしにくい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 16:33:27 ID:LFfHrclZ<> しかしアマッカス見てるわけだが……エイワススレ基準の方々を脳裏に走らせると超愉しい。特にキャス狐と戦ったとこでこちら基準だとどう返すか想像するともう大爆笑するしかねぇw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 16:36:21 ID:VCj+tISO<> あいつ向こうでも正論オブ正論言われてるしwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 16:51:35 ID:SsZTDZvw<> ふとナルト1部のサスケェ追跡班のメンツ見てたら
なんか別のキャラで再生された。
アマカッスにセージに練炭にという過剰戦力で追跡する図が・・・。(混乱)
前のkight15周年のニコ生でも言ってたけどみんな忙しくなって出し辛いとか。
ルネ山とか戦神館で出てくれるとうれしいんだがなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 16:57:36 ID:SsZTDZvw<> 気になってアマカッスCCCで調べたが・・・
よく見る名前がありますね・・・。キャス狐ェ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:06:46 ID:GMNhQ0Dk<> アマッカスCCC読み中 もうこいつはなっとくするしかねえww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:11:48 ID:OHkl70sQ<> ググっても出てこない・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:14:37 ID:0fps6Cur<> 体はエドテンで出来ている
血潮は生贄で心は卑劣
幾たびの戦場にて起爆
ただ一度も敗走はなく
ただ一度も理解されない
担い手はここに独り
木の葉の里で囮を鍛つ
ならば我が体に意味は不要ず
この体は、 無限のエドテンで出来ていた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:18:47 ID:SsZTDZvw<> アマカッスってたまたま邯鄲に適正があったからそれを行っただけで
他によさそうな手段にがあれば真先に飛びつきそうだよな。
しかも飛びついて無事成功しそう。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:21:49 ID:KDlcRxzd<> エドテンで柱間召喚とかしてたのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:29:38 ID:jY9vQvhe<> 蒼銀2巻が売ってねぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:32:23 ID:SsZTDZvw<> え?もう蒼銀2巻出たのか?
まだ1巻すら読めてない・・・・。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:34:34 ID:jY9vQvhe<> 今日発売のはずだけど売ってない
北海道なのがダメなのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:35:09 ID:jVHsM/K6<> >>1329
多分してなかったと思う。
穢土転生は情報ぶっこと自爆テロが主な用途にしてたみたいだし
大蛇丸の穢土転生でも千手兄弟の精度は低めだから
戦場で強力な忍を戦わせるより、陣営で気を緩めてるところを爆破のほうが色々と効率的で卑劣だろうしな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:39:48 ID:jY9vQvhe<> エドテン爆破とかしないでも卑雷神で兄者の分身でも送れば戦場一つが終了しそう
全盛期の木の葉なら兄者とマダラが遠隔卑雷神で飛んできたとかもうね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:40:19 ID:7seC7jds<> もうfateは十分読んだから月姫2を出していただけないでしょうかね
お願いします!何でもしますから! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:41:22 ID:7seC7jds<> 木の葉黄金期は
柱間、マダラ、扉間とか他国にはほんとクソゲーだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:41:36 ID:nVJWN/GB<> 穢土転生は自爆テロ(自爆しても死なない)に使うのが一番効果的だから…
特攻してくるのが分かっていても、足を潰しても直るわ頭をふっ飛ばしても復活するわ、止めようがない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:43:17 ID:OHkl70sQ<> 20年前や30年前のジャンプも「展開がクソだな」って言われながら読者に愛されていたのかなあ?
まあキン肉マンも王位争奪編はダルかったし、ドラゴンボールもセル編あたりから「アカン臭」がすごかったけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:44:59 ID:nVJWN/GB<> セル編はまだマシやろ!ブウ編は微妙
キン肉マンの王位争奪編?擁護できねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:48:27 ID:mOp5PJiH<> キャプテン翼「終盤まで盛り上がりきれいに終わってゲームも好評なおれはジャンプにて最強」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:48:29 ID:OHkl70sQ<> いやセル編も読んでいて「タミーネーターをパクるな、バカヤロ」って気分になったし。
ヤムチャは現行で読んでいたらマジでゲンナリする書き方だったなあ、生き返るのはピッコロだけで良かったやん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:51:25 ID:oZ6MierU<> 穢土転生は今回の忍界大戦を見るにあまり情報は残ってなかったみたいね
といっても時間経ってるし使い手も大蛇丸が掘りおこすまでいなかったみたいだけど
危険性と重要性、モラルを考慮して使用や情報規制に気を使ってたんだろねぇ
さすが卑劣様や!基本だよねそんなん! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:57:39 ID:2PSjw498<> ブウ編はグダグダだったな
発行部数が急激に落ちてたのを覚えてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 17:59:59 ID:ZoSTObgf<> >>1342
忍界大戦の終了際に開発したんでない?
作って使ったはいいけど、こらアカンと思いすぐに封印したから情報が少ない
ブウ編はサタンのおかげで戦うだけが解決法じゃないと思いました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:00:25 ID:SsZTDZvw<> セル編は印象に残ってるけど
ブゥ編はなんか影薄い。アニオリのGTの方が記憶にある。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:01:05 ID:OHkl70sQ<> >>1343
そのせいか、90年代の古本屋じゃブウ編の手前からDBは手に入らなかったんじゃ。
今は普通に108円のコーナーで全巻そろえられるけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:01:46 ID:lTD8sYo6<> 魔人ブウ編でミスターサタンが大好きになったといっても過言ではない
とはいえ、それまでの話とはちょっと流れが変わってたっていうのもわかる <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 18:06:15 ID:rUG588LW<> この超絶イケメンが自分の目的にためにマスターを売り飛ばした鬼畜かぁ。
やはりキャスターは地雷。(フラグメンツ2巻購入) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:06:40 ID:Fi5BA+mn<> せやな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:07:29 ID:iyzJgAYR<> マスター売り飛ばしとか流石にこれまでなかったぞw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 18:07:56 ID:rUG588LW<> Fakeのキャスターがどんな奴なのか今から気になる。
確か「大デュマ」らしいという話がありましたが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:08:21 ID:oZ6MierU<> お姉ちゃんなら仕方ない(興奮) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:08:35 ID:wKx5ubev<> ナルトなら二代目水影先生もおもしろいww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:08:38 ID:iyzJgAYR<> エイワス印のキャスターは基本マスターと仲がいいよな
シェムニキ?キーラ様と仲いいやん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:08:47 ID:1BtAD42q<> エイワススレのキャスター連中も自分が気に入らなきゃ躊躇いなくマスターポイ捨てしたり使い潰したりしそうな連中ばっかだし…
その辺まだ一番寛容そうなのがシェムニキってどういうこっちゃ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:09:44 ID:Fi5BA+mn<> >>1351
確か擬似宝具量産でしたっけか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:10:22 ID:yC2zDkkF<> シャムニキはなんやかんや人間好きな天使やからな
アレイスターにソロモンにアルハザードにヘルメスにモルガンにウザロキ…
うん、どれも割とマスター次第では平気でポイ捨てするわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:10:43 ID:oZ6MierU<> ずっと気になってるんだけど二代目水影の若い頃って
どの人なん?このロンゲイケメンじゃないよね(震え <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 18:10:50 ID:rUG588LW<> 人格的に一番寛容なのは間違いなくシェムニキですな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:10:53 ID:iyzJgAYR<> 紳士な殺人鬼が見れるのはfakeだけ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:11:22 ID:tp2qTbdP<> 一番選り好みしそうなのはヘルメスさんやな。後史実戦争の千早キャスターは他の変態どもよりは付き合いやすそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:11:44 ID:iyzJgAYR<> この前みたノアでもシェムニキいい天使だった
ゴーレムになってたがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:12:22 ID:iyzJgAYR<> そういや千早さん壁役として召喚されてたな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 18:12:45 ID:rUG588LW<> >>1356
警察署長がマスターで、私兵集団「クラン・カラティン」を擬似宝具で武装させて「人間が英霊に勝つ」とかやろうとしてる
みたいな話は聞きました。正確な情報かはわかりませんが。
作家系キャスターも地雷臭さが半端ないですが、「面白い物語を見たい/書きたい」という欲求さえ満たしてやれば
少なくとも裏切ることはないし、そういう意味では比較的にマシなのかなぁ………w
アンデルセンはかなり例外だと思いますが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:13:35 ID:iyzJgAYR<> まず作家を召喚しようとするなよとはいいたいw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:14:16 ID:Fi5BA+mn<> 婚活目的だけど一応最後まで主人を裏切らなかった女神やら姉御肌の鬼やら巻き込まれ被害者のぐう聖王がいるバーサーカーの方が地雷少ねえぞ!? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 18:14:22 ID:rUG588LW<> >>1361
ヘルメスさんは理想が高すぎて凡百のマスターではついて行けないし、そもそもそんなマスターの事は一顧だにしませんしなー。
令呪とか使う前にエメラルド・タブレットで死ぬ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:14:50 ID:ZoSTObgf<> 「東京食種:re」連載か……
カネキさんは楽になったのかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:15:52 ID:SsZTDZvw<> あおのショタジジイ義理堅いよね。
エイワス産キャスターだとソロえもんとかまともじゃないんですかね(錯乱)
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:16:08 ID:tp2qTbdP<> 毒舌酷いけどエロ尼に忠実だったよなぁ、アンデルセン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:16:52 ID:J24EToFp<> ソロエもんも要求厳しいんじゃないかな
社長は王として、ダイゼンラー大根は英雄として認められてたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:17:31 ID:wKx5ubev<> 作家がありなら料理人とか医者とかも出てきそうだな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:18:32 ID:Fi5BA+mn<> カラティンって単体で呼び出しても割と優良鯖じゃね?武勲目的とか聖杯のリソースに折り合いつけられるマスターなら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:18:48 ID:iyzJgAYR<> 医者とか学者とかそこらの英雄よりすごいのいるよな
核・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:19:13 ID:SsZTDZvw<> >>1366
エイワス産バーサーカー・・・・
真先にアンドレイ・チカティロ が浮かんだ。
バーサーカーでぐう聖王ってだれだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:20:26 ID:tp2qTbdP<> >>1373
カラティンと組むなら「共犯者」とか「傭兵」的なスタンスで接するのがいいのかね?あの人…人?忠誠はメイヴに捧げてるわけだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:20:58 ID:Fi5BA+mn<> >>1375
装甲悪鬼ホグニさんや工藤!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:21:16 ID:J24EToFp<> >>1375
ホグニさんやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:24:42 ID:xmT7H+4u<> そういやインドの仙人って神霊枠になったりする? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:24:50 ID:lTD8sYo6<> >>1375
ほ……ホムカル……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:25:16 ID:SsZTDZvw<> ホグニさんか
てっきりアッティラさんかと思ったで。
エイワス産はランサーが割といい鯖揃いだと思うんですけど(名推理)
森ジャギ様?、眠り姫?あっ、ふ〜ん(白目)
ライダー枠とかいう実質自由枠、ロマン枠ともいう。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:26:07 ID:iyzJgAYR<> いや
(変態)紳士のイブキさんかも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:26:16 ID:z1GW4RTt<> >>1374
オッペンハイマー、テラー、アインシュタインは英霊になるんかね… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 18:26:39 ID:rUG588LW<> カラティンは召喚したとして、望みは「女王の名に恥じぬ英雄としての戦いを」とか割と武人系な内容なイメージ。
ケイネス先生「(英霊ほどの存在がそんな理由で人間如きの頭を垂れるはずがない………!何か裏があるはずだ………!)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:26:49 ID:ecBma1Up<> キャスター上位クラスになると令呪とか飾り以外の何者でもなさそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:27:24 ID:Fi5BA+mn<> ああ、まともなキャスターはブリュンヒルドさんがいたか。メイザースの方は「典型的な魔術師」だろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:28:15 ID:yC2zDkkF<> エイワス作品ならなんやかんやセイバーも安定しとるで工藤!
ガラハッドにフェルグスにベオウルフにヤマタケにウルスラグナにガウェインにマルフィーザに… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:29:00 ID:tp2qTbdP<> >>1384
逸話ちゃんと調べててなんでその結論に行き着くんだよwwwwwwwwwwww
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:29:01 ID:ecBma1Up<> エイワス作品だとセイバーは最優は基本崩れてないと思う
最強が他にいるのが問題だが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:29:07 ID:wKx5ubev<> ケイネス先生はハサン(多重人格)とか相性よさそう。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:30:02 ID:5FlV3TD9<> ケイネス先生は鯖を礼装扱いしてるからバサカとの相性が良さそうなんだけど嫁の魔力が尽きるから呼びそうにないな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:30:38 ID:yC2zDkkF<> >>1389
カシャンカシャン「おっ、そうだな」
マルフィーザ「私とか完全に空気読めてない性能だったんだが、カムクラ?あれはノーカウント」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:30:53 ID:Fi5BA+mn<> ただディルと違うのは汚い手にも躊躇いなさそうなとこかな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 18:31:24 ID:rUG588LW<> そもそも理性無しで暴れるだけの狂犬とか、神話の英雄をかしずかせて嫁に格好良いマスターアピールしたいケイネス先生としては間違いなくNG。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:31:35 ID:ecBma1Up<> >>1392
魔王「は?(威圧)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:31:48 ID:J24EToFp<> まぁ、マスターって逸話とか関係なしいインフレできる最強のクラスだからしょうがない
このスレでもデータあるやつでトップ陣って大半がマスターだろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:32:11 ID:eH7unnrt<> >>1186
ありがたいお言葉すぎる…
無限月読や人類補完計画とかの浄化系ラスボスに対しては
青臭い理想論で主人公が強引に破るものばかりだよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:32:26 ID:yC2zDkkF<> カラティンと言えば、プロト青兄貴によると、メイヴは美沙夜さんそっくりらしいねえ
今後GOあたりで出てきてくれないかしらん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:32:39 ID:Fi5BA+mn<> イケメンもあれで相当マスター選り好みするんだっけ、意外なことに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:33:30 ID:ecBma1Up<> カラティン出す前に青兄貴の名誉を挽回させてあげてほしい…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:33:47 ID:wKx5ubev<> 緑茶と卑劣様のコンビとか面白そうww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:33:49 ID:4EV4U3X3<> できない子さんの鯖達は本来ならみんな気難しい系な印象 <>
名無しさん@狐板<><>2014/10/10(金) 18:33:52 ID:aQJtHUyL<> 日本神話で呼べる最強の英雄ってヤマトタケルになるの? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 18:34:26 ID:rUG588LW<> マスターを選り好みしないサーヴァントって、詰まるところ青兄貴みたいな「仕事は仕事で割り切れる武人系」とかですしな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:35:27 ID:8wtxPapO<> >>1403
知名度は桃太郎の方が高そう
型月世界の鬼撃破って相当ヤバいことになりそうだな
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:35:36 ID:ecBma1Up<> 公式日本鯖が少なくて全く分からん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:35:43 ID:J24EToFp<> >>1399
だってイケメンも目的が聖杯戦争にないタイプだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:35:53 ID:mOp5PJiH<> 青セイバーさん、息子さんは理解と実力あるマスターの元で頑張っておられますよ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:36:04 ID:Fi5BA+mn<> >>1402
少なくともここでは印中連合軍は善性マスターなら大丈夫そうな感じやないか! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 18:36:45 ID:rUG588LW<> >>1397
トワイス「 この未来は間違っている。誰かがやり直さなくてはならない 」
ザビーズ「 この時代の責任は、今を生きる人達のものだ。貴方が守るべき時代は、とうの昔に過ぎ去った 」
エクマテ最後のこの2人のやり取りは凄く好き。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:37:02 ID:ecBma1Up<> ゼンペラーとアショ勝さんは一歩間違うと大惨事なんだよなあ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:37:42 ID:GMNhQ0Dk<> 青セイバーは息子のとキリツグを見て チェンジ! とかいいだしても許されると思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:37:44 ID:2UY2M7zc<> 混血のキシマックスが鯖とガチれるんだよな
どんだけヤバいんだよ型月のONIは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:37:48 ID:VCj+tISO<> ゼンペラーは晩年の姿で呼ばれたらアカンことになり過ぎるからなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:37:50 ID:tp2qTbdP<> やっぱり兄貴の名を冠するランサーが最高だってはっきりわかんだね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:38:41 ID:tp2qTbdP<> >>1413
だからイブキさんがあんなことになってんやろ…(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:38:47 ID:iyzJgAYR<> できない子さんの鯖は反転要素がある奴らばっかだからなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:40:00 ID:ecBma1Up<> できない子鯖で一番まともそうなのがヤマトタケルの時点で人外魔境すぎる <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 18:40:15 ID:rUG588LW<> 獅子劫さんは一流以上の魔術師だし数々の戦場を渡り歩いた歴戦の傭兵だしサーヴァントとマスターの距離感も心得てる上に
サーヴァントの心情を色々慮ったりとその辺の人間的な機微も分かってるし胸に抱いた願いも真っ当だしで
パーフェクトマスターと言っても過言ではないレベル。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:40:19 ID:iyzJgAYR<> 鬼
殺戮王
独裁者
暗殺者
断罪者
化物
できない子ぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:40:20 ID:wKx5ubev<> カリヤおじさんが卑劣様呼べば・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:41:05 ID:8Z6x7qI9<> >>1397
大抵ああいうのは理論は敵が正しい場合が多いからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:41:15 ID:iyzJgAYR<> でもガイさんからはケイネス先生並の死亡フラグがみえるわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:41:16 ID:J24EToFp<> フワワちゃんは本来聖域の守護者であって、悪いのはDQN王とその盟友だから…
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:41:52 ID:gwWr150i<> >>1421
バーサーカーの卑劣様って役立たずにも程がある <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 18:42:19 ID:rUG588LW<> フワワちゃんは要するに神様に命じられてその土地を守っていた警備員なんで、正直押し込み強盗側の方がアウトだと思います。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:42:29 ID:ecBma1Up<> >>1419
凄く死にそう(コナミ)
読んだこと無いけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:42:56 ID:5FlV3TD9<> ギルと盟友はいくらなんでも神様舐めすぎてると思うの <>
名無しさん@狐板<><>2014/10/10(金) 18:43:01 ID:NP8B5Ps0<> >>1421
夫を殺して葵が喜ぶないだろバカかと冷静にツッコミそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:43:37 ID:4qFzHt7C<> 歯止めの効かぬ卑劣さ
まさにバーサーカー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:43:48 ID:Fi5BA+mn<> マスターの破天荒っぷりに胃を痛める呂布とか陳宮が見たら腹抱えて笑いだすレベル
ゆうかりんの場合はマスターサーヴァントってか道連れの方が近いか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:44:24 ID:FBY4A1B5<> >>1429
卑劣なサーヴァントだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:44:36 ID:VCj+tISO<> フワワちゃん自体は問題ないんだが、常時狂化させただけで一気にアカンことになるから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:44:49 ID:RVxrbai/<> 正直ランスロットさんが狂化してなくてもおじさんの行動が変わる気がしない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:44:54 ID:Fi5BA+mn<> あれだく頼っといて神様嫌いとか逆恨みもいいとこ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 18:44:58 ID:rUG588LW<> 4巻にあった獅子劫さんの回想シーン、
「幼妻とか許されんやろこの強面(憤怒)」⇒「あ、刻印移植予定の養女だったんですね………(´;ω;`)」
この少女に「父」と呼ばれたかった自分の浅ましさが彼女を殺してしまったとか、獅子劫さんも歩んできた人生が重すぎる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:45:41 ID:iyzJgAYR<> まあ魔術師と英雄の関係がそもそも水と油みたいだからな
凛や刧さんは特殊過ぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:46:02 ID:5FlV3TD9<> 獅子劫さん型月主人公にしてはそこまでぶっ飛んだ精神性してないよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:46:12 ID:h0Zm3rLr<> 実際カリヤおじさんはあまりにも愚かだからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:46:41 ID:ViJgMFMK<> >>1429
単刀直入すぎて草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:46:43 ID:ecBma1Up<> 凛さんうっかりが無ければほんとパーフェクトなのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:46:55 ID:f8v1UJLD<> 第五次はキャスターとアサシン以外は結構主従の仲いいよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:47:07 ID:tp2qTbdP<> おじさんも神野さんの煽りがマジレスになっちゃうキャラだよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:47:10 ID:iyzJgAYR<> 家族のため系は珍しいよな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 18:47:28 ID:rUG588LW<> カリヤおじさんは蟲爺に真っ向から反抗するとか間桐に似合わぬガッツの持ち主だけど、メンタル面ではしっかり
間桐の駄目な部分は色濃く受け継いでるから困る。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:48:59 ID:ecBma1Up<> ダメな方向に頑張るから余計ダメという点ではワカメそっくりやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:49:02 ID:VCj+tISO<> カリヤは桜の為に命張ったのは評価する。
たとえ根底がアレでも。
他の部分は、まあうん… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:49:25 ID:f8v1UJLD<> 桜に助けてと言われて蟲爺に反抗する魔術以外のスペックめちゃ高いワカメおにーちゃんはまだですか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:49:29 ID:iyzJgAYR<> マスターとしては四次では時臣と切継がトップだが
鯖からしたらウェイバーとか龍ちゃんがいいのかもしれん
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:49:32 ID:5FlV3TD9<> カリヤおじさんにマジレスマシーンのカルナさんを召喚させようと思ったけどどう考えても干からびるな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:49:42 ID:jY9vQvhe<> 桜の為と言うのがそもそもズレてる気がするぜ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 18:49:54 ID:rUG588LW<> うん、「桜を救う」ために命賭けたのは素直に凄いと思うし評価できる。
やり方から何から全部間違えてるけど、その点だけはね………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:50:13 ID:ViJgMFMK<> アインツベルンは笑えるダメさ
マキリは笑えないダメさ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:50:15 ID:CC6S/1rX<> おじさんはまあ何だかんだで良い人ではあると思うんだけど
自分が思ってる程には善人ではないという事を理解しとくべきだったね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:50:45 ID:VCj+tISO<> 龍ちゃんはそもそもマトモな英雄は即殺レベルだろwww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 18:51:07 ID:rUG588LW<> 少なくとも桜が蟲蔵で調教されまくってエラいことになってるってのが聖杯戦争に飛び込んだ切欠だったのは間違いないですし。
桜がそんな状態じゃなかったら流石にあんな真似はしなかったやろ………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:51:08 ID:J24EToFp<> 桜のため、っていうのもズレてない、間違いないおじさんの気持ちだと思うぜ
他の色々な感情、というか芯の部分を取り違えてただけで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:51:12 ID:IDDLbAyF<> >>1448
たぶん凛に頭下げて協力を依頼するだろうなー
ライダーとアーチャーで蟲爺に挑むのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:51:22 ID:bBdhq2fV<> そんな中凛と桜を生み出した遠坂
なおうっかり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:51:38 ID:hC8dd0e4<> 漸くテラフォ2話を観たわけだが、おいアドルフさんのシーンで
しれっと嫁さんの写真配置するのはやめろください(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:52:09 ID:Fi5BA+mn<> 蟲爺も並みの英雄じゃ相手にならんレベルの人生経験ある厄介なやつだからなー… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:52:21 ID:VCj+tISO<> 人間そんなに綺麗な感情だけじゃないってのを認識しとくべきだったんや… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:53:42 ID:tp2qTbdP<> おじさんは間桐で修練積んどくべきだったな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:53:45 ID:mpr7xmRY<> 結局桜は後付けであって憧れの葵さんとチョメチョメしたいようにしか思えなかったんだけどどうなの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:53:55 ID:ecBma1Up<> まあダメというか、ある意味普通 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:53:56 ID:5FlV3TD9<> 蟲爺はfakeでミサイルぶっ放せば死ぬって言われてたけど逆にそうでもしないと物理的に殺せないという酷い性能 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:54:23 ID:CC6S/1rX<> >>1458
あれはあくまで桜に手を出す前の時点での話だから、聖杯戦争はまだ……
マジでどうやったんだろう、覚醒ワカメ?凛に協力を仰ぐのは間違いないと思うけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:54:31 ID:f8v1UJLD<> vita板HFのOPの蟲爺のところが妙に好きだわ
求め続けここまできたか、みたいな
蟲爺の背中を見てそう思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:54:54 ID:Kq6nkYR6<> >>1463
いや勝ち抜いても意味ないでしょ
葵さんから嫌われたら全てパーと思ってそうなのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:55:01 ID:J24EToFp<> >>1464
後付であることと、その気持ちが全くない、嘘であることはまた別だから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:55:10 ID:SsZTDZvw<> Fateって息が長いコンテンツだから
新しいものが出るたび継ぎ足され補足されいいものになってるよなぁ
獅子却さんはなんかzeroライダー組みと主従が逆になってる感。
魔術師のタイプも今後増えていけば妄想が捗るんだが
屍術師と蟲使い、宝石魔術師、他なんか目立ったのいたっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:55:31 ID:bBdhq2fV<> ワカメに必要なもの
つまともな大人 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:55:50 ID:ecBma1Up<> 碇の方とおんなじやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:55:51 ID:VCj+tISO<> 後付けだろうとその感情が嘘にはならないだろう。
たとえ全部間違えていても!ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:56:08 ID:CC6S/1rX<> >>1464
そこまで下衆ならそもそも間桐を出奔してないと思う。
あくまで葵さんについては「努力の見返り」を無意識に求めちゃった結果かと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:57:01 ID:tp2qTbdP<> >>1469
魔術師としての常識(?)と知識があればまた違うと思うんや。時臣が養子に出す前に「ウチの魔術はあかんから別んとこにしとけ」って言うとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:57:02 ID:IDDLbAyF<> 時間軸とか細かいこと置いておいて士郎が投影したルールブレイカーで桜と蟲爺を刺すワカメとか超見たい <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 18:57:24 ID:rUG588LW<> >>1464
後付けではないかな。
桜がそんな状態になってる事を知って、「やっぱ葵さんや桜ちゃん達をあの優雅野郎に任せてなんておけない!俺が桜ちゃんを救う!」って
英雄願望を抱いてしまった結果があの様です。
「桜を救う」って動機は当然あるけど、色々と肉体的にも精神的にも追い詰まった状態で聖杯戦争に参加してしまったことで
根底にあった「葵への未練」と「時臣への劣等感」が吹き出してしまった、というのが私のおじさんへの解釈かなーと。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:57:28 ID:jY9vQvhe<> >>1646
根底はそうだと思うけど、桜助けようってのも本心で間違いはないはず
まぁ根底を自覚しても酷いことになるし、自覚しないとピエロ状態と言うね…どの道救われなかったんじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:57:45 ID:Fi5BA+mn<> >>1475
さやかちゃん…うっ頭が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:58:22 ID:EBpCbuKm<> 脳内お花畑CD聞いてるとああ本当にマキリだなこの人と <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:58:37 ID:ecBma1Up<> 人間一つだけの感情で動けるもんじゃないしな
好きな女のためで何が悪いぐらい開き直れば良かったのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 18:59:15 ID:CC6S/1rX<> >>1480
まあJCのさやかちゃんと成人であるおじさんが同レベルって段階でダメダメだけどな!w <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 19:00:25 ID:rUG588LW<> おじさんの最大の問題は、自分の中にある黒い感情をまるっと無視してしまったこと。
「自分は桜を救うんだから正しい。時臣をぶっ殺して葵さんと幸せになるんだ」とか冷静に考えたらおかしいの分かるやろ!と
思うけど蟲調教されたおじさんが冷静なわけもなければまともな状態でもないわけで。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:00:35 ID:Fi5BA+mn<> 爺や麻婆のフォローがあったとはいえ急造の状態でバーサーカー従えて最終局面まで残ってるから爺に仕込まれた状態ならマスターとしてそこそこ上位にいけるかもしれんな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 19:00:59 ID:rUG588LW<> この拗らせ具合、流石ランスロットのマスターやな(結論) <>
名無しさん@狐板<><>2014/10/10(金) 19:01:04 ID:aPw7ICOV<> >>1481
葵さんはトッキーが本当は好きじゃないとかマジで思ってそう
というかそうじゃないとトッキー殺すとで葵さんが悲しむと普通はずわかるはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:01:06 ID:ecBma1Up<> ギルがいるからなあ…
そこそこ上位に行けた所で… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:01:43 ID:IDDLbAyF<> でも雁屋おじさんって時臣倒して葵さんと幸せに結ばれてたとしても、成長した凛と桜見てるうちに時臣への劣等感にさいなまされそうで・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:01:54 ID:bBdhq2fV<> なんだかんだで似たものが出てくるもんやな
ケイネスとランサーも女難やし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:02:17 ID:jY9vQvhe<> そこで意地張ったり(嫉妬も含んでると思う)で時臣に頼れないのがおじさんなんだよなぁ
時臣に事情ぶっぱして頼み込めば…時臣が他家の魔術事情に突っ込むかどうかは少し怪しいか?
一応、あれは間桐の魔術修行で魔術継承する為の一環何だし、どうも思わない可能性もありえそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:02:22 ID:ecBma1Up<> あれ?縁召喚じゃないんだっけ?ランス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:02:38 ID:FJEZTizC<> >>1488
どうだろう
ギルにとってはかなり相性いいから慢心モードなら普通に勝ち目出てくると思う
本気で初っ端からエアとかやられたらどうしようもないがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:02:56 ID:TOpT1u3n<> みんな忘れてるけど一年近く修行(修行とは言っていない)したせいでああなっちゃったんじゃ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:03:43 ID:ecBma1Up<> >>1493
慢心モードを考えだすキリがないからなあ…w
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:03:51 ID:jY9vQvhe<> >>1492
触媒はないから縁っぽくもある
ランスの方から狂化に寄って来たらしいけど、おそらく縁もあると思う <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 19:03:52 ID:rUG588LW<> トッキーは優雅な紳士であり凛にとって模範的な父親であると同時に冷酷非道な魔術師でもあるから、正直蟲調教見て
それを真っ向から批判して桜救出に尽力するかというと微妙なところもある。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:03:56 ID:UT4Qo1Jw<> >>1489
そもそも時臣殺した時点で結ばれるもクソもないよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:03:57 ID:5FlV3TD9<> アニメだと蟲爺が聖遺物持ってきた的なことは言ってたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:03:59 ID:tp2qTbdP<> 爺に徹底的に鍛えられたおじさんならケリィ相手でも有利に立ち回るかもしれん。蟲を使役する以上相性は悪くないんだし
>>1491
「胎盤としての調整」だから時臣の趣旨とは違うかも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:04:13 ID:bBdhq2fV<> おじさんが時臣を信用できるかと言われたらw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:04:17 ID:CC6S/1rX<> >>1491
二次創作だと解釈が真っ二つに分かれてるポイントだな
「魔術に関われてるんだから幸せだろ」派と「後継者ならともかく苗床は無いわー」派で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:04:48 ID:J24EToFp<> まぁ、聖杯戦争開始時点で責任能力とかほぼ皆無っていってもいいレベルだからな、おじさん… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:05:21 ID:bBdhq2fV<> 時臣の桜への対応がいつかわかるひがくるんかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:05:28 ID:f8v1UJLD<> >>1493 相性いいって言っても確かギルがバビロンの数増やしたら無理なんじゃなかったっけ、宝具晒したくないから時臣が止めたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:05:35 ID:ecBma1Up<> 葵さんもトッキーにそう言われたら渋々納得しそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:06:35 ID:bBdhq2fV<> 桜のことちゃんと心配してやれた
凛
シロウ
ライダーは天使
わかっちゃうんだよね <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 19:08:08 ID:rUG588LW<> おじさんの最大の問題は、聖杯戦争云々以前にトッキーと葵さんをかけて三角関係しなかったことじゃないかな、やっぱり………。
優雅現れた時点で勝ち目なしでソッコーで逃げたんでしたっけあのヘタレ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:08:13 ID:IDDLbAyF<> >>1507
言峰「父から受け継いだ令呪を使ってまで彼女を治療した私を忘れるとはどういうことかね?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:09:09 ID:ecBma1Up<> >>1508
間桐だから仕方ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:09:59 ID:CiDkyL1j<> とはいえ、魔術師的にもあの蟲調教は、貴重な才能を無駄に使い潰しているようなものだから、そこをトッキーがどう捉えるかだなぁ
他家のやり方だから口出ししないか、いやそれじゃ根源は無理やろで口出すかはよく分からん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:10:14 ID:hyYFd/5z<> 三角関係やれていればちょっとは優雅の認識とかも変わってたかもしれんなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:10:20 ID:N6vvwDd2<> やっぱりマキリ面倒くせえええ
うちは並なのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:11:03 ID:bBdhq2fV<> 麻婆は正直なにかしらちがえばいい奴になったきがする
サドは変わらないが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:11:15 ID:jY9vQvhe<> 恋をはっきりと決着付けて終わらせれば、ああはならなかったかも知れないけど
誰かと結ばれて子供産む→蟲爺のおもちゃになる、母体もどうにかされる可能性ありで子供も真面に扱われそうにない
となれば中途半端な状態で身を引きたくなるのも無理はない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:11:38 ID:bBdhq2fV<> つまりまきりにも柱間やナルトが必要なのか <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 19:11:41 ID:rUG588LW<> 麻婆は多分我様に出会わなければ、それはそれで自分の中の歪みと折り合いつけられた気がします。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:11:57 ID:ecBma1Up<> うちはの血統の方が能力的に遥かに上の分面倒だと思う
マキリは基本虫爺がアレなだけやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:12:16 ID:Fi5BA+mn<> やっぱAUOってクソだわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:12:29 ID:O74ZDuCc<> おじさんは普通の人というけど
普通の人は殺人を決意まで出来ないと思う…
>>1513
流石に公式で脳疾患の一族と一緒にするのはNG <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:12:37 ID:CiDkyL1j<> 麻婆は聖職者としては真摯だからね、吹っ切れ方は分からんが、どっかで悟りは開けそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:13:32 ID:bBdhq2fV<> 性癖だから仕方ないで済ませればな
我様がおもちゃにしたらご覧の有様だよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:13:43 ID:jJsVbsNK<> 立川に出張して奇麗にしよう(提案) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:14:00 ID:fN80c1Yf<> >>1518
正直拗らせれば拗らせるほど強くなるってギャグだよね
クソコテほど最強って… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:14:09 ID:ecBma1Up<> そもそも普通の人とはなんだろう(哲学)
殺人ぐらいそこら辺でありふれてるしそれも普通なんじゃね?いや聖杯戦争がそも普通ではないが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:14:32 ID:ecBma1Up<> >>1524
正田作品のほぼ全てに喧嘩売ってるぞw <>
名無しさん@狐板<><>2014/10/10(金) 19:14:52 ID:+o1ebR8a<> >>1525
いやありふれてはないだろw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:14:53 ID:jY9vQvhe<> 普通の人(山育ち) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:15:17 ID:f8v1UJLD<> HFの言峰って愉悦しないせいかかっこいいよね
「生まれてくる命に罪はない」「誕生される生命は祝福されるべきだ」
とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:15:35 ID:hyYFd/5z<> 麻婆はAUOが愉悦覚醒促さなくても、何やかんや上手く折り合いつけて生きていけそうという妙な信頼があるなwww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 19:15:39 ID:rUG588LW<> 例え求めるモノが歪みきった情だとしても、言峰は奥さんのことは本当に愛していたと思うんや………。
本当に愛していたからこそ「自分の手で苦しませて殺したかった」と思ったんやろなーと……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:15:49 ID:bBdhq2fV<> 普通の人(無限の剣製) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:16:01 ID:35qwa+MB<> 麻婆は妻のクラウディアさんが自害しなければ何とかなったのかなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:16:08 ID:OmFRoKVl<> 普通の人(メドゥーサ抹殺) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:17:24 ID:hyYFd/5z<> 奥さんに対する感情はグチャグチャでよくわからんかったが、麻婆が愛していたのだろうってことだけは理解できたな。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 19:17:46 ID:rUG588LW<> クラウディアさんの自害は言峰への愛の証明だから仕方ない。
言峰の性質を理解した上で本気で言峰のことを一人の女性として愛していたとかマジ聖女。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:17:46 ID:FeHiq+PB<> フィクション世界で普通とか言い出してもしょうがねえな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:18:21 ID:hyYFd/5z<> 揃いも揃って拗らせやがってよぉ!(逆ギレ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:18:53 ID:Rxt5u5pN<> フィクション世界での普通ほど信用ならないものはねえからな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:19:17 ID:bBdhq2fV<> 好きでもない奴にあんなドロドロな感情はいだかない
ですよね式先輩!!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:19:49 ID:BCYeFui3<> サスケェは拗らせたのではなくひたすら頭がわるいだけだからセーフ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 19:19:58 ID:rUG588LW<> 個人的にEXTRA麻婆は「何か悟っちゃった」バージョンの言峰という印象。
あいつラスボスという役割から外れると愉快すぎるだろ。w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:20:11 ID:FeHiq+PB<> >>1541
それはそれで…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:20:47 ID:PwDuW2YU<> >>1540
式が先輩呼びだと毎日悪党を殴り倒してて黒こなさんが妹の方が来てまうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:20:57 ID:hyYFd/5z<> 電子世界の麻婆は愉快すぎてなぁwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:21:05 ID:jY9vQvhe<> プリヤでの麻婆の役割も期待できそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:21:12 ID:cCsTT1xG<> >>1541
それってただのキ○ガイって言うんじゃ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:21:57 ID:PwDuW2YU<> >>1545
全力で人生エンジョイしてるからなぁ、あいつw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:21:57 ID:bBdhq2fV<> プリヤだとラーメンつくってるんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:22:15 ID:OmFRoKVl<> BBと交渉して店員生活をメッチャ楽しんでたりしてたからな、CCCの言峰…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:22:37 ID:lTD8sYo6<> プリヤ世界の言峰も、世界あんなことになってるのに楽しそうだよね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:23:14 ID:FeHiq+PB<> 作品外れると愉快になる奴が多すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:23:40 ID:Rxt5u5pN<> あんないい声で「温めますか?」とか言ってくるのはずるいわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:23:41 ID:J24EToFp<> カニファン時空とかね
「だって、学校全体が昏睡とかどう考えても誤魔化せない…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:23:59 ID:f8v1UJLD<> プリヤのイリヤ世界の士郎という士郎にあるまじき幸せしかないやつー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:24:12 ID:u7vEZfZg<> イタチ「俺は一人でやろうとして失敗した」
柱間「里とは繋がり」
マダラ「一人でやろうと急ぎ過ぎたかもしれない」
これを目の前で見て聞いて考えた末の結論が
サスケェ「レボリューションだ 全ての繋がりを断ち切る!!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:24:26 ID:jY9vQvhe<> エインワーズとは敵対してる様な雰囲気だけど、どう動くんだろうな
士郎が全作中最強状態になってるし、麻婆も超強化されてても驚かない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:24:48 ID:nHN0QPPc<> >>1556
まるで成長していない…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:24:53 ID:Fi5BA+mn<> プリヤはただ件もらってTSUTAYAでツヴァイまとめて借りたけど、平行世界の士郎がやばいんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:24:56 ID:IDDLbAyF<> >>1556
反抗期ってレベルじゃねーぞ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:25:00 ID:QHgn/quW<> ところで桜セイバーが見事にフィギュア化するようなんだがwww
おいwww
青いのがまた噴火するwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:25:35 ID:ZLGaGN50<> 基本的に型月は続編でギャグキャラになる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:25:50 ID:hyYFd/5z<> >>1556
なんでその結論になる(困惑 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:26:18 ID:OmFRoKVl<> >>1556
ただの阿呆にしか見えない… <>
名無しさん@狐板<><>2014/10/10(金) 19:26:19 ID:uNB7+PDO<> >>1556
おお、もう… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:26:44 ID:f8v1UJLD<> >>1559 やたらかっこいいぞ、平行世界お兄ちゃん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:27:13 ID:jY9vQvhe<> >>1559
腕士郎より強そうで一人で無限の剣製つかえるっぽい、反動やばいらしいけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:27:14 ID:EkUIcHYN<> 譲治だからね 仕方が無いね <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 19:27:35 ID:rUG588LW<> >>1556
サスケェ「 里という平和の枠組みを守るために己を犠牲にした兄のイタチこそが真の火影だった。
だから俺もそんな兄のように自らを犠牲にして世界の闇を一身に引き受ける! 」
おまえは………本当に…………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:27:37 ID:QHgn/quW<> >>1559
平行世界士郎おにいちゃんはかっこよすぎてやばい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:28:19 ID:Fi5BA+mn<> ほう、士郎お兄ちゃんかっこいいのか。美遊ちゃんのお兄ちゃんだったっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:28:36 ID:IDDLbAyF<> >>1569
イタチ「それやって失敗したって言ってんだろ話聞けよ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:28:38 ID:hyYFd/5z<> >>1569
お前その兄を真意を知っておきながら…お前…おま… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:28:43 ID:f8v1UJLD<> ナルト見てないけど アンリマユみたいな感じなの?
この世全ての悪を引き受け死んでいこう、みたいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:29:32 ID:tp2qTbdP<> >>1569
バカは死んでも治らない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:29:36 ID:hyYFd/5z<> あいつ死ぬ気/ZEROじゃなかった?>サスケェ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:29:45 ID:CC6S/1rX<> いまのサスケを見てると逆に仲間の大切さがよく分かるな
あいつは中盤以降はから叱ってくれる存在がいなかったから何も成長してない…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:29:59 ID:Fi5BA+mn<> >>1574
謝れ!なんの罪もないアンリに謝れ!(迫真) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:30:10 ID:RTzKNOwi<> 一部ラストの時点で通り越したはずの
「ナルトは最も親しい友、だから殺す」
になんで一周して戻って来てるんだサスケェ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:30:29 ID:RBanCBrn<> >>1574
いや、どうだろう。言動だけで判断するなら死ぬ気ナッシンだが
むしろナルト切り捨てるっつってるから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:30:36 ID:8cyMZJVn<> >>1574
死ぬ気のないルルーシュ
全ての体制を破壊し、殺す
皆が俺を憎む
一つになったでしょ
ほら平和!!
こんな理論 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:30:38 ID:J24EToFp<> >>1574
今見えてる範囲だと死ぬ気がない
ようは里のためには汚れ仕事も必要だけど、それやると恨み発生するから
トップの俺がそこらへん全部やるぜ!
ってノリ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 19:30:47 ID:rUG588LW<> 人の話を一切聞かないくせに「お前は俺の一番の親友だ。だから殺す」とか迫られるナルトが流石に可哀想になって来るw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:31:08 ID:h7Y7EONV<> 今までのみんなは失敗したけど俺ならうまくやれる!(根拠のない自信)
うーんこの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:31:09 ID:IDDLbAyF<> っていうかサスケの一番タイミング悪いところは、五影が「これからは協力しようぜ」って話まとまったところで
「まとめるために俺が革命するわ」
って言い出したところだと思う <>
名無しさん@狐板<><>2014/10/10(金) 19:31:36 ID:GVn5GazO<> >>1581
ただの地獄やんけ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:31:43 ID:hyYFd/5z<> ナルトはそろそろブチ切れて一発顔面殴打しつつ「うるせぇ!」っていってもいいのよ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:32:21 ID:f8v1UJLD<> お、おう、なんかこう、トップに立っても速攻レヴォリューション返しさ荒れそうだな、サスケェ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:32:39 ID:yY+P41Wy<> サスケェの独裁と圧制とか無限月読の方が何倍もマシなんだよなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:32:39 ID:QHgn/quW<> >>1569
異臭回ってすごく感じるような気がしたけど気のせいだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:32:56 ID:tp2qTbdP<> 神野さんなんとか言ってやってくださいよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:33:19 ID:FeHiq+PB<> サスケの気持ちも分かるってば……いややっぱ全然分からん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:33:44 ID:CC6S/1rX<> >>1585
サスケ「今は大丈夫でも、それが永遠に続くわけではないだろ!」
うんまあ、それは確かなんだが、じゃあお前が大丈夫な保証がどこにあるんだよ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:33:46 ID:f6oKRnI/<> >>1583
でも見限らないナルトも悪いんですよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:34:29 ID:QHgn/quW<> ナルトさんはちょい器が大きすぎる
やはりツッコミ役は大事だ、だれか特大ハリセンで突っ込んで回れよ
いまこそ新八を召喚するとき <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:34:58 ID:f8v1UJLD<> ナルト=剛蔵
サスケ=セージ
みたいな感じなのかしら
いやセージは生きるだけが目的だけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:35:02 ID:RBanCBrn<> >>1591
「え、僕がなにか言わなくても既にすっごく面白いじゃん」
もうどこの悪魔に引かれてんだよレベルの拗らせっぷりであるしなぁ
これ以上堕落させようはあるのだろうか <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 19:35:21 ID:rUG588LW<> 何というか見事にマダラ化したなぁ、としか感想が出てこない………w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:35:47 ID:37+MVOvG<> ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141010193453_000.jpg
ちな卑劣様のサスケへの評価 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:35:53 ID:FeHiq+PB<> セージのほうが真剣に生きてるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:36:31 ID:hyYFd/5z<> イタチ兄さん…見てください。貴方の弟は立派なマダラとなりましたよ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:36:46 ID:OmFRoKVl<> >>1599
大☆正☆解! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:36:57 ID:IjaYxot2<> >>1599
ほんと卑劣様は的確だなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:36:58 ID:h7Y7EONV<> >>1594
でもナルトが見限ろうがどうしようがサスケは変わってないと思うの
ホント質悪いなこいつ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:37:13 ID:hyYFd/5z<> >>1599
的確過ぎるwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:37:15 ID:jJsVbsNK<> >>1599
やっぱ卑劣さまって神だわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:37:17 ID:CC6S/1rX<> >>1599
なんて冷静で的確で卑劣な判断力なんだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:37:56 ID:RBanCBrn<> 卑劣様流石と言うべきか、うちは一族が流石と言うべきか…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:39:15 ID:UH40td58<> サスケと比べたらマダラの方がましかもしれないのが恐ろしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:39:35 ID:O5wZExbz<> 第三次忍界大戦でも見事なサポートで存在感を示したよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:39:37 ID:tp2qTbdP<> >>1599
なんという慧眼wwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:39:57 ID:hyYFd/5z<> マダラはまだ操られていた気があった。
サスケは… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:40:42 ID:+SiP5SPV<> >>1609
しかしあのホモ回想見てると柱間と合う度に拗らせてて吹く
いない間に拗らせすぎだろw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:40:49 ID:QHgn/quW<> サスケェ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:42:44 ID:CC6S/1rX<> >>1599
その台詞を最初に見た時は「勝手にきめつけやがって」とか思ってたんだがなあ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:43:36 ID:O5wZExbz<> オビトもマダラも途方もない理想で世界平和を目指したけど
きちんと綿密な計画があったのに対し
サスケ「革命だ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:43:45 ID:WMYEIVOA<> 一時は完治したかのように見えてこれだからうちはは怖い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:43:48 ID:35qwa+MB<> サスケはどう足掻いてもマダラ化する運命だったんだろうなぁw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 19:44:41 ID:rUG588LW<> >>1599
イタチとちゃんと別れも済ませたし、サスケもいい加減まともになっただろうから、これはその辺を強調する意味であえて言わせてんのかな!
と思ったらご覧の有様です。卑劣様流石でござりまする。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:46:38 ID:hyYFd/5z<> マトモになったと思った?残念!うちはでした! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:46:46 ID:QHgn/quW<> サスケはガイ先生のところに放り込んで強制熱血させてたほうが良かったんじゃないか疑惑 <>
名無しさん@狐板<><>2014/10/10(金) 19:46:52 ID:Zo2A7Km6<> >>1617
サイコホモも一旦一緒に里づくりしようで落ちついたに見えてからのアレだからな
そら卑劣様もうちは警戒するわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:47:06 ID:SsZTDZvw<> サスケェももうちょっと何とかならなかったのか。
たとえば輪廻眼を使って人類の超えるべき悪の概念として君臨するとかのがまだよかった。
永遠人類共通の超えるべき試練として何度でも君臨し、そのたびに倒されるとか期待したんだが・・・
サスケェ・・・・なぜレボリューションなのだぁ・・・。
六道のじっちゃんが概念体みたいな感じだしできそうなんだがなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:47:51 ID:7H3mc8Kp<> 皮肉なことにマダラ因子を助長させてしまったのも卑劣様の政策という事実・・・
あそこで討ち死にしていなかったら対応策を練っていけたんだろうけど・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:48:26 ID:6FBeELcp<> >>1621
八門で犠牲になったガイ先生こそ真の火影だ!!
そんな犠牲をしいるこの世界が間違ってる 革命だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:48:41 ID:QHgn/quW<> 卑劣様視点の積み重ねられたうちはへの嫌な信頼感
どっかで見たことあると思ったらあれだ、狛枝への嫌な信頼感みたいな
奴がなにもやらかさないわけがない的な <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:49:30 ID:tp2qTbdP<> 見てて楽しくないサイコホモより華があって色々正当なバックボーンのあるデビルレズの話しようぜ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:51:57 ID:sqOJgw9f<> >>1624
卑劣様の政策ではひとまとめに管理してただけで迫害とかはしてない
というかエリート扱いだし
環境が変わったのは九尾襲来から <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:52:18 ID:bBdhq2fV<> ほむカル最高やな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:52:39 ID:yvPDALwt<> >>1627
ソウマ→←姫子←千歌音
↓
ソウマ→姫子→←千歌音
これか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:53:42 ID:tp2qTbdP<> その畜生共のことはいいや(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:54:08 ID:sqOJgw9f<> かわいソウマさん懐かしい
あの頃のああいうアニメの男キャラは色々悲惨だったな
淫獣扱いされたりとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:54:55 ID:fhGFpNwj<> えーっとなんだっけ最初はカップルだったのに横からいきなりレズにヒロインNTRたんだっけ?
最初聞いた時昔の作品ってスゲーなって思ったわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:55:15 ID:7H3mc8Kp<> >>1628
刑務部の立地上で里の外に追いやったとか
政事に関わらせなかったとかなかったっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:57:03 ID:rPJhj1Xq<> ソウマは犠牲になったのだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:58:12 ID:6ZVuO1iz<> 「俺に出来るのは、せいぜい地球を救うことくらいだけど。お前たちの為にケジメをつけたいんだ」
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 19:59:46 ID:yvPDALwt<> >>1636
これは主人公のセリフですわ
なお報われないもよう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:00:21 ID:TEeQT6Y2<> >>1634
一族の居住地を里の片隅に隔離、暗部の監視は九尾事件の後だよ?
オビトがサスケにいってる
卑劣様は木ノ葉警務部隊を設立しうちはを監視下に置いといただけ
カガミとか自分の腹心に入れてるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:02:33 ID:bBdhq2fV<> うちはは味方にすれば役にたつ
それまでがやら死ユノクラスに難しいが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:02:45 ID:UH40td58<> やはり日向こそ最強
うちはと比べるのは失礼過ぎるけど千手一族の没落も酷い
里の礎築いた二つの一族が揃って駄目になるとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:04:51 ID:jY9vQvhe<> >>1634
監視の名目で牢獄と同じ場所に警務部隊を作って、必然的にうちは家も里の外側に追いやった
犯罪を取り締まる側だから政治系の権限とも離したっぽい?政治と離すところは余り語られてないから憶測
まぁ卑劣様世代ですでにマダラ思想がくすぶってもいたみたいだし、それに敗戦者には随分と甘い対処だと思うけどな
身内の犯罪も監視して取り締まる事が出来るような処置だったみたいだ、なお一族全体がクーデター起こそうとした模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:04:59 ID:h7Y7EONV<> 定期的に質のいい忍者を輩出しつつ里のためなら分家の党首すら犠牲にできる献身
これは最優ですわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:05:15 ID:1ANSYYnW<> 千手がつき、猿飛が捏ね、うちはがゴネ続けた火の里に君臨する日向こそ最強。(天下餅感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:05:43 ID:QHgn/quW<> うちはがゴネで腹筋やられたじゃねぇかwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:06:09 ID:TEeQT6Y2<> >>1638
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141010200429_000.jpg <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 20:06:20 ID:rUG588LW<> ちょっとムーンセルアマッカスを読んでます。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:07:59 ID:hyYFd/5z<> 見たことある名前がいっぱいな上、あの人またマジレスされてますなwwww>ムーンセルアマッカス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:08:04 ID:OHkl70sQ<> それ、どこで読めるんや・・・もしかしてやる夫スレじゃないの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:09:11 ID:1ANSYYnW<> やる夫スレだろうか…それともSS? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:09:22 ID:tp2qTbdP<> ハーメルンやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:09:32 ID:hyYFd/5z<> ハーメルンだよ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:09:49 ID:f8v1UJLD<> ムーンセルといえばfateextraとCCCのダウンロード版のセットが3300円とか安くてびっくり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:10:09 ID:QHgn/quW<> ハーメルンで暴れまわってますがな
ハーメルンだとジナコががんばってるやつも面白い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:10:45 ID:SsZTDZvw<> 上でもあるが
ハーメルン 甘粕 CCC でググれば出てくるやつやと思うで。
見知った名がいっぱいやで!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:11:04 ID:7H3mc8Kp<> >>1638
あ、ホントだ隔離と監視は九尾襲撃以降だサンクス
牢獄と一緒にしたって大蛇丸は言ってたけど
そこまでひどい対処じゃなかったんだね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:12:00 ID:1ANSYYnW<> あっ、これのことか…ありがとう! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:13:19 ID:TOnE5NSs<> 前にエイワスさんがあげた5次鯖に対抗できる鯖で・・・
セイバー:ガウェイン
マスター:衛宮士郎
ランサー:カルナ
ランサー:言峰綺礼
アーチャー:ケイローン
マスター:遠坂凛
ライダー:アキレウス
マスター:間桐桜
キャスター:セミラミス
マスター:葛木宗一郎
アサシン:四次ハサン先生
マスター:間桐臓硯
バーサーカー:スパルタクス
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
このメンツで聖杯戦争したらどの陣営優勝できるかな・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:14:14 ID:1ANSYYnW<> アハト爺「自害せよ剣闘士…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:14:44 ID:jY9vQvhe<> カルナだけおかしいんで、それを変えようか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:14:50 ID:QHgn/quW<> 士郎にガウェイン付けても魔力が
あ、昼間三倍ルール無用ファイトすればワンチャン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:14:58 ID:5FlV3TD9<> どう考えても剣闘士は優勝不可能です本当にありがとうございました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:15:14 ID:hyYFd/5z<> ゾォルケンと四次ハサンとかかなり鬼畜な組み合わせっぽいなwww
正面戦闘はできないだろうがそんなもんする気のないコンビだしwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:15:17 ID:ID7L2xA5<> ランサー陣営が強すぎますね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:16:32 ID:wKx5ubev<> うちはって男ばかりがキャラダチしてるがもっと女キャラのうちはがキャラダチしてればさらにドロドロした愛憎になるんだろうか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:16:34 ID:OHkl70sQ<> >>1654
今まで「アマッカス CCC」でググっていたから全く出て来んかったわいwwwありがとう。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:17:28 ID:QHgn/quW<> >>1665
アマッカスじゃそりゃ出ないよwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:18:26 ID:1ANSYYnW<> >>1664
女版イタチみたいな聖女がいたら ヒナタとヒロイン争いを起こしてたかもしれない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:18:30 ID:SsZTDZvw<> >>1652
セットでその価格なら布教しやすいな。
友人に布教しなくちゃ・・・キャス狐で。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:18:58 ID:OHkl70sQ<> >>1666
アマカッス CCCでも出なかったぞー <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 20:19:05 ID:rUG588LW<> アマッカスvsキアラにふいた。もうやだこいつら。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:19:51 ID:hyYFd/5z<> でもそのキアラさんめっちゃ可愛いと思うんですよ!(やってることから目を逸らしつつ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:20:05 ID:QHgn/quW<> 違う宇宙に行ってやってくれねぇかなぁ……
M78星雲あたりで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:20:22 ID:EkUIcHYN<> どうなんのよソレぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:20:32 ID:nAS3yHHv<> セミ様は空中庭園作れる財力がないと正直劣化メディアさん…… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 20:21:24 ID:rUG588LW<> その理に「咒」を与えるなら随喜自在第三外法・快楽天とかノリがちょっとKKK入ってて笑うw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:21:46 ID:SsZTDZvw<> なおアマカッス CCCで検索すると
エイワス雑談所の過去スレに行き着くというイザナミ状態になるので注意 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:21:56 ID:1ANSYYnW<> メディアさんはキャスターが増えれば増えるほど実は有能という奇跡の存在だから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:22:50 ID:hyYFd/5z<> だって元ネタが同じマーラ様だからねwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:23:40 ID:TOnE5NSs<> じゃあちょっとチェンジして・・・
セイバー:モードレッド
マスター:衛宮士郎
ランサー:ディルムッド
ランサー:言峰綺礼
アーチャー:ケイローン
マスター:遠坂凛
ライダー:アキレウス
マスター:間桐桜
キャスター:セミラミス
マスター:葛木宗一郎
アサシン:四次ハサン先生
マスター:間桐臓硯
バーサーカー:ランスロット
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
これならOKかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:23:51 ID:QHgn/quW<> メディアさんは一般人にもそこそこ優しい
冬木の聖杯も無理やり正常稼働させられる
願いが幸せな夫婦生活と
幸せになって欲しい要素しか無いのが困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:25:34 ID:U2S8AKyJ<> >>1680
優しいか?
一般人の魔力奪ったり色々してなかったっけ
一成に殺人命令組み込んでたり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:25:39 ID:SsZTDZvw<> アマカッスほど『やらかしたのである』という文面が似合うやつはいない。
実際やらかしてるし、生きてればまたやらかす。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:25:56 ID:5FlV3TD9<> >>1679
キャスター:セミラミスは先生にセミラミスの故郷の土とか持ってこれる訳ないから空中庭園作れないぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:26:08 ID:jY9vQvhe<> アキレウスがダメじゃね?対抗策がケイローン位だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:26:12 ID:QHgn/quW<> >>1681
他のキャスターと比べたら全然、全然マシじゃないか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:26:18 ID:hyYFd/5z<> >>1681
他のキャスターの所業から見ると超有情としか…ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:27:14 ID:7H3mc8Kp<> メディアさんは魔術師ではなく一般人じゃないと仲良くなれなそうよね
合理性持ちだすと利害ありきのドライな関係になりそうだから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:28:11 ID:nAS3yHHv<> >>1681
だから『そこそこ』な。魔力は奪っても基本的に殺してはいないし
男性以外から魔力を奪ってはいなかったような……
一成はよりにもよって他のマスター(士郎、凛)と仲がいいからね。仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:30:10 ID:wKx5ubev<> メディアさんはジル、ド、レェに比べたらまだまとも。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:31:14 ID:lTD8sYo6<> キャスターのクラスで魔術師や作家を呼ぶのがいけないんだ……
(ノーベル賞のニュースを見て)……つまり科学者を呼べば万事解決! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:31:22 ID:ZsKhkaRL<> 他のキャスター連中比較対象にされたらいくらメディアさんでも泣くぞw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:31:57 ID:nHN0QPPc<> ジル・ド・レェに比べたらまともじゃない奴の方が少ないだろw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:32:03 ID:OKU8qdDM<> 卑劣様って呼ばれたらキャスター、アサシンどっちになるんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:32:23 ID:f8v1UJLD<> 良妻「やっぱり私こそがキャスターの中で一番だと思うんですよ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:32:37 ID:nAS3yHHv<> というか5次マスターの中でマスターとして機能しうるのは凛、桜、イリヤ、言峰、臓硯の5人しかいないからなぁ
バゼットが生きてりゃバゼットもだけど
士郎はへっぽこ過ぎ、葛木と慎二は魔術師じゃないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:32:50 ID:QHgn/quW<> メディア
ジルドレ
アンデルセン
キャス狐
シェイクスピア
アヴィケブロン
……きのこのキャスターが比較的まだまとも?
いや、キャス狐は色々ぶっとんでるからノーカン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:33:10 ID:1FCZQf3X<> >>1664>>1667
アニメでイタチ兄さんがイザナミの解説したとき
かつてイザナギ使いあってヒャッハーしてたうちは達をイザナミで鎮めた女のうちはが出てたな
ちなみに争ってたのがうちはライ・バル・ナカ、女がナオリ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:34:12 ID:1ANSYYnW<> ダ・ヴィンチあたりなら陳宮以上の凶悪ガジェットを作れそう… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:34:34 ID:ZsKhkaRL<> >>1697
名前が安直すぎると思ったがNARUTOって大体そうだったな・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:34:41 ID:8qwzoLiF<> >>1693
アサシンなら卑雷神
キャスターならエドテンと卑劣ウォーターカッターか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:34:49 ID:SsZTDZvw<> 科学者キャスターは時々考えるんだが
ダヴィンチを超えるの無理じゃね?と思えてしまう。
精神汚染アリアリのニコラ・テスラとかノーベルで無限にダイナマイト作るとか
ニュートンで飛んでるもの絶対落とすマンとか妄想はする。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:35:18 ID:1ANSYYnW<> (卑の)意思を貫いたからランサー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:35:38 ID:EkUIcHYN<> パラケルススって今までで一番まともなキャスターだよな
裏切るのも含めて <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:36:18 ID:t1YrppZN<> そういや卑劣様最速だっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:36:35 ID:TOnE5NSs<> 書いてて気がつかなかったけどアキレウスに対抗できる鯖ケイローンしかいねえw
じゃあ5次も混ぜればバランスOKかな?
セイバー:アーサー王
マスター:衛宮士郎
ランサー:クー・フーリン
ランサー:言峰綺礼
アーチャー:ケイローン
マスター:遠坂凛
ライダー:アキレウス
マスター:間桐桜
キャスター:メディア
マスター:葛木宗一郎
アサシン:四次ハサン先生
マスター:間桐臓硯
バーサーカー:ランスロット
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:37:18 ID:jY9vQvhe<> 裏切ったのも根源接続者とか聖杯いらねーじゃんって人が出てきたからだしね
単に合理的なだけで、一応は情も持ち合わせてはいるみたいだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:37:56 ID:OHkl70sQ<> >>1698
ただダ・ヴィンチを超軍師で活用できるのは、サバでチェーザレ・ボルジアを召喚して、そこからダ・ヴィンチを召喚する裏技を使わんと無理みたいな
感じの制限はいるなー歴史上芸術家以外でダ・ヴィンチを活用しようとしたのは、チェーザレだけだし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:38:03 ID:6NW9bbBM<> 勝負は時の運なので並べただけじゃ意味がないと思います(マジレス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:38:27 ID:jY9vQvhe<> >>1705
コンセプトから外れてねーかww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 20:38:34 ID:rUG588LW<> アマッカス相手にもまったくブれないアンデルセンが格好良すぎる………w
流石我様も真っ向正面から「サーヴァントとして落第」と徹底的にこき下ろしただけはある……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:39:00 ID:1ANSYYnW<> メディアさんがNOUMIN呼んだような感じか…チェーザレも前衛向きじゃないしマスターが魔力タンク兼、中華拳法持ちとかじゃないと厳しそうだなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:39:08 ID:0Aiwmhi2<> もしエイワス作品で7騎7マスターでドリームチーム作るならどんな布陣になるのかなぁ?w
あっ、鯖とマスターの組み合わせは自由でいいけどマスター一人につき鯖は一騎で魔王やメアトース陣営は禁止な!!(迫真 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:39:50 ID:QHgn/quW<> あんでるせんはすごいよなぁ、我様相手が一番すごかったけど色んな意味で
散々こき下ろした後に、評価したな?なら代金置いてけ
とか言っちゃうしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:40:23 ID:ds59hLss<> ああ、アマッカスがラスボスなextraのssですねw
大尉マジ大尉 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:40:31 ID:EkUIcHYN<> アヴィケブロンとパラケルススって
どっちの方がましなんだろ
愛歌みたいなバグキャラがいなけりゃ断然パラだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:40:33 ID:f8v1UJLD<> アンデルセンの評価はあくまでアンデルセン視点ってとこに好感が持てる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:40:54 ID:1ANSYYnW<> ??ベ?「つまり、アイオーン化はありなんだね!(ぺかー」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:41:00 ID:nHN0QPPc<> エイワス作品ドリームチームに普通に入ってくる
フェイトイケメンという作中組がいるらしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:41:21 ID:h3DULQ+v<> 優勝出来る陣営を知りたいのか
それとも誰が優勝するか分からないような聖杯戦争の組み合わせを探したいのかどっちやねん
後者だったらその時点で「誰が優勝出来ると思う?」もへったくれも無くなるしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:41:42 ID:5FlV3TD9<> ドリームチームネタは前あったな。セイバー枠がセイヴァーになってたがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:41:46 ID:TOnE5NSs<> >>1709
しまったw バランス調整で頭がいっぱいで肝心のコンセプトすっかり忘れちゃってたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:42:34 ID:QHgn/quW<> バランスなんて投げ捨てるもの
聖杯戦争でチートしない奴なんてバカだよ!
なのでアヴェさんつれてのループ聖杯戦争をですね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:43:08 ID:tp2qTbdP<> >>1717
帰って(震え声)
アウリエルでセイヤーすんぞちくしょう! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:43:47 ID:TOnE5NSs<> ぶっちゃけフェイトマスターのイケメンとタイマン出来る奴はいるのか・・・?
・・・いないだろうなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:44:00 ID:1ANSYYnW<> パラケルススっていうと、やる夫スレだと精霊4体従えた超性能キャスターの印象が…w
原典の方だと根源>マスターだったが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:44:11 ID:nHN0QPPc<> まあでも一番チートなのは結局狛枝だろうね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:44:15 ID:ID7L2xA5<> ぽいぽい抱きしめちゃう人はクリタ・ユガ喰らいましょうねー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:44:51 ID:6NW9bbBM<> フル装備カルナさんで互角とかじゃなかったっけ
衛星軌道上からのクリタ連打と必滅でどっちが当たるか次第で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:45:10 ID:ID7L2xA5<> >>1725
逸話や持ってる装備が中世キャスター最強格だから、原点でも相当強いだろうな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:45:13 ID:ds59hLss<> >>1724
タイマンって条件だと社長達はダメだから…獣殿&ヘルメスさんとか…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:45:15 ID:tp2qTbdP<> >>1727
唐突なソロモンの悪夢に草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:45:31 ID:ds59hLss<> ってああ、↑で出てる面子でか 居ないな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:47:10 ID:TOnE5NSs<> そういや思ったけど尻以外でやる夫を改造できるキャスターというと候補どんくらいいるかな
・・・改造の結果によってはカシャンカシャンを超えることも可能か?
>>1730
ああ、獣殿ならいけるかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:47:22 ID:h3DULQ+v<> >>1724
別格魔王とか
なお、今度はイケメン側の勝機がゼロになる模様
相性の良し悪しで勝ち目が100か0の二択になる面子だけで聖杯戦争やれば良いって事か <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 20:47:45 ID:rUG588LW<> キャス狐の酒呑童子批評がイブキさんの耳に痛すぎて草。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:48:11 ID:tp2qTbdP<> なんぞwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:48:30 ID:ID7L2xA5<> なんて言ってるん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:48:54 ID:ds59hLss<> >>1736
「正道進みたいなら人間になってみ お前強すぎるから、人間はお前と戦うには卑劣な手を使わざるをえんのよ」
こんな感じだった気がw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:48:57 ID:hyYFd/5z<> マジレス過ぎて草不可避だったなwww>酒呑童子批評 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:48:59 ID:5FlV3TD9<> そういえば日本三大妖怪繋がりか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:49:41 ID:0Aiwmhi2<> クッパ姫ェ…w
あの作者さんフェイトスレとかこことか覗いたりしてるんだろうかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:49:48 ID:tp2qTbdP<> >>1738
ぐう正論で草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:49:58 ID:6NW9bbBM<> まぁ、だいたいいつもここで言われることだよなw>イブキさんへの評 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:50:08 ID:QHgn/quW<> 実際それやったのがキャス狐だからねぇww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:50:19 ID:f8v1UJLD<> ところでfateってなんでこんなに長く続くコンテンツになったんだろうか
面白いだけだとこんな長くは続かないよね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:50:37 ID:hyYFd/5z<> 「お前強すぎるんだよ」という至極真っ当な指摘 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:50:41 ID:tp2qTbdP<> 発展性? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 20:50:49 ID:rUG588LW<> 「お前強すぎるんだからそら人間は毒もってでも倒そうとするわ(意訳)」
正論正論アンド正論。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:50:51 ID:fhGFpNwj<> 安倍晴明「いやさ人間になって恋すんのはいいけど天皇選ぶのはナンセンスすぎるやろJK」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:51:40 ID:nHN0QPPc<> システムがいかにも厨二心を刺激するからではないだろうか
実際、サーヴァントシステムは凄いと思うよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:51:43 ID:lSoqOQeg<> お前相手を卑怯だとか言える立場にあるん?
正論すぎて草も生えぬ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:52:18 ID:tp2qTbdP<> 酒呑さん出たの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:52:21 ID:QHgn/quW<> >>1745
ぶっちゃけTRPGみたいだから
サーヴァント、聖杯、戦争
この構図をちょい変えれば使いまわせるし発展性も高い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:53:08 ID:ID7L2xA5<> >>1745
ガチの神話や現実世界の英雄を戦わせるという禁じ手に近い作品を成功させたのはやはりデカイ
歴史オタから始まり色んな層を巻き込めるしな、英雄という残弾も無限大に存在するし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:53:53 ID:nAS3yHHv<> まあスーパー英雄大戦だからね………………スパロボも息長いよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:53:57 ID:lTD8sYo6<> 作者がメガテンやってて、RPGでやりたいと思ってたけどできないからあの方式になったんだっけか
そしてFate/extraで本当にRPGになったという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:54:43 ID:SsZTDZvw<> 地力という土台が違うんだから
同じ土俵で戦うには知恵も絞るし、努力もする、卑怯なことだってする
強ければ横道はないのだろうが、弱ければ関係ないのだ!
勝てばよかろうなのだぁぁぁ!!の精神 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:56:12 ID:nAS3yHHv<> >>1756
Fateの元ネタは魔界転生だったような……
それのワールドワイド版 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:56:20 ID:ID7L2xA5<> 地力が違い過ぎるから仕方ないね
まぁ日本最強さんと戦ってもそれ以上に非情で効率的な手を打って滅ぼしそうだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:56:38 ID:OHkl70sQ<> カルナさんのイブキさん評価やメリア評価はどんな感じになるんでしょw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:56:39 ID:QHgn/quW<> まぁメガテン、ペルソナ、デビサマと息長いけど
同じように英雄戦わせてますし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:56:57 ID:CC6S/1rX<> 強者が弱者に「卑劣なのはよくない」と強制するのはそれこそ卑劣だからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:57:26 ID:hyYFd/5z<> >>1762
「じゃあどうやって勝てばいいんだよ」ってなるしなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:58:28 ID:lSoqOQeg<> 正々堂々戦え! って知恵絞らせる余地すら奪うからなww
そら同等の力ならともかく、地力が全く違う鬼が言っても何言ってんのこいつ? ですよねww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:58:34 ID:bBdhq2fV<> 英雄召喚できると聞いてワクワクしない奴はいないよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:58:34 ID:QHgn/quW<> アイテムなんぞ使ってんじゃねぇええ!
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:59:28 ID:hyYFd/5z<> >>1766
そうか…画面端に追い込んでハメ技使えば良かったんだ…! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:59:55 ID:GB5pMt0q<> >>1763
「革命だっ!(キリッ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 20:59:57 ID:h3DULQ+v<> ・チート能力持ちで生まれてんのに言い訳できる立場か
・ぶっちぎりの強さは恐怖を煽るんだよ
・人間は非力だから知恵で力を補う
・生まれついてのチートパワーが無かったら卑劣をせずにいられただろうか
・弱い奴が貫く正しさと誠実さの尊さはチート前提の正道なんかとは比べ物にならない
・一度人間になるのマジお勧め。見える世界が全然違う
・ちなみに私の奥の手は金的だ。TS無しで勝てる訳ねーだろ
以上。大雑把なまとめでした <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:00:17 ID:jY9vQvhe<> >>1767
ハメとか卑怯でしょう、正々堂々戦えよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:00:39 ID:tp2qTbdP<> >>1769
最後の一行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:01:25 ID:ID7L2xA5<> >>1769
台無しなオチを付ける辺り流石の駄狐である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:02:26 ID:ecBma1Up<> ダ・フォックスさん流石です <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:02:32 ID:hyYFd/5z<> >>1769
実際ゲーム的にも奥の手なんで否定できないwwwww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 21:02:40 ID:rUG588LW<> 英雄王マジ英雄王。やっぱり格好良い我様は格好良いね!(色んな醜態から目を背ける <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:03:16 ID:jJsVbsNK<> >>1769
さす良妻駄狐 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:04:09 ID:hyYFd/5z<> とうとう「貴様、よもやそこま――――ガッ!?」が銀幕デビューかぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:04:50 ID:vX+sRR7t<> 英雄王今期のアニメだと人間に負けるからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:05:19 ID:jY9vQvhe<> AUO「我の勇姿を期待されてるようだし、ハートキャッチの練習でもしておくか」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:05:21 ID:ID7L2xA5<> おのれおのれおのれおのれおのれ(ryをもうしちゃってるから些細な問題だね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:05:27 ID:OHkl70sQ<> 人修羅「物理や魔法について無効以上になるスキルつけたら、毎ターン地母の晩餐かますしなあ」
RPGの隠しボスは弱者に卑怯を封じてくるwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:05:41 ID:nHN0QPPc<> >>1777
流れ的に、キャス狐が去勢拳AUOに決めた様に見えてしまったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:05:55 ID:bBdhq2fV<> 我様が最高にかっこいいのはCCC
たまりエクストラがアニメにならんとまず話にならないんよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:06:12 ID:4nwYS5l4<> 慢心しなきゃ王じゃないとか言ってもそのせいで
負けたら意味ないじゃんとは思ったなぁww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:06:20 ID:H5oa365C<> FATE ラスボスとしてセイバーに負ける
UBW ラスボスとして人間に負ける
HF 出落ちとして桜に飲み込まれる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:06:25 ID:tp2qTbdP<> 「友よ、あいつ超こわい」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:06:32 ID:jY9vQvhe<> CCCアニメは無理だろ、人類最低さんを越えなければいけない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:07:16 ID:f8v1UJLD<> 俺はhollowかなぁ
ブロードブリッジのシーンでCCCよりも悪役っぽいキャラが残ってる分好きだわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:07:18 ID:hyYFd/5z<> >>1787
最低最悪宝具の前に、リップとメルトを越えなきゃならんwwww
BBちゃん?パンツいいよね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:07:26 ID:YLV/gwQb<> ルートを進めるごとに落ちていく英雄王の格… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:07:39 ID:EkUIcHYN<> アトラスの隠しボスはイカれた難易度のやつ多いもんなぁ
将門公とか将門公とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:07:41 ID:bBdhq2fV<> 尼さんがアニメ化できるかが勝負か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:08:27 ID:nAS3yHHv<> CCCアニメ化してもメインサーヴァントは赤王様じゃないかなぁ
GOでは重課金前提、慢心完備で出てきそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:08:31 ID:ecBma1Up<> CCCアニメ化の前にエクストラのアニメ化があるからなあ
先が長すぎる、まあプリヤが軒並みアニメやってる現状を見ると可能性があるような気もするが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:08:41 ID:bBdhq2fV<> アルターエゴ達は
・・・まああれぐらいの破廉恥どもはそこらじゅうにいるしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:09:31 ID:bBdhq2fV<> fakeがどうなるかだな
主人公どうなるんだあれ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:09:39 ID:jAow7ujr<> >>1291
SJのアレって要するに四文字様なの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:09:55 ID:lTD8sYo6<> キルラキルが放送できたんだからいけるいける(無責任) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:10:28 ID:5E0Pg4Lm<> 桜ルートの英雄王は正直吹いた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:10:47 ID:bBdhq2fV<> キルラキルにエロさはない(断言) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:11:24 ID:ecBma1Up<> 皐月様のお風呂シーンは少しエロかった
他?いやないわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:11:44 ID:f8v1UJLD<> >>1796 PVでhollowの怪談話出てたから十中八九追われてる男だろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:12:03 ID:tp2qTbdP<> >>1800
お前そんな、「この戦いに正義はない」みたいなノリで… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:13:37 ID:bBdhq2fV<> キルラキルは面白いしキャラも大好きだ
たがエロくない(二度目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:14:00 ID:r9AV4yWQ<> ハートキャッチはアニメだけ見ると士郎が遅過ぎて笑う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:15:06 ID:hyYFd/5z<> しかし0話のあの戦闘シーンのすさまじさとかですっかり忘れてたが、そうか…イリヤさんハートキャッチされるの2回目か… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:15:15 ID:OHkl70sQ<> >>1787
最低最悪宝具にモザイクかけたらええんや・・・さらに卑猥になるな、すまんwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:15:16 ID:1ANSYYnW<> くっそエロい衣装こと純潔を身にまとった羅暁様というグロ画像 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:16:25 ID:bBdhq2fV<> イリヤの存在感がないのは凛ルートだけ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:16:34 ID:hyYFd/5z<> まあCCCはリップやメルトがキルラキル的なあれこれで突破できたとしても最低最悪さんで詰むなwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:16:42 ID:yvPDALwt<> シコってもいいのよ?がエロくないように、羞恥心のないエロは、
エロじゃないんだよなあ(彼月の財閥のトップを見ながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:17:08 ID:ID7L2xA5<> 失恋√行けばいいだけだし…(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:17:29 ID:bBdhq2fV<> 白い靄さんでもあの存在は隠せんよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:18:03 ID:ecBma1Up<> イリヤは散々アニメで活躍したからね仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:18:08 ID:hyYFd/5z<> あからさまに地球でオ○ニーしてるのをどうやって隠せとwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:18:17 ID:OHkl70sQ<> >>1810
なんでヨスガノソラは地上波で放送できたんだろ、ガチ近親相姦www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:18:32 ID:4nwYS5l4<> 多分宝具使わせなきゃセーフだから…
だけどあれ使わないと色々不十分だよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:18:36 ID:ecBma1Up<> まあOVAなら大丈夫大丈夫 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:20:06 ID:0Aiwmhi2<> なんでや!!めだかちゃんCCC入ってからはヒロイン力高かったやろ!!(エロかったとは言ってない) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:20:28 ID:bBdhq2fV<> まさかのイリヤ救出ルート <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:20:54 ID:OHkl70sQ<> >>1815
そもそもなんでCEROがアレを通したのか分からんって、きのこが言っていたしwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:20:58 ID:h7Y7EONV<> 露出とエロは=で結べない
はっきりわかんだね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:21:02 ID:jJsVbsNK<> ジャイアントロボ「え!OVAならいくらでも予算使っていいのか!?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:21:16 ID:6NW9bbBM<> ヨスガがいけるならCCCくらいヨユーヨユー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:21:49 ID:h7Y7EONV<> >>1823
OVAゲッター「ああ、もちろんだとも!」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 21:23:12 ID:rUG588LW<> 世界の終焉を前にして「お前が望むなら見果てぬ星海に漕ぎ出しても良いのだぞ?」とか言える我様は本当にチート。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:23:47 ID:nYHTcv9O<> なお宇宙の果てまで侵略しようぜというお誘いはお断りした模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:24:10 ID:hyYFd/5z<> まあ、AUOだし…www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:24:50 ID:ds59hLss<> そして案の定ラグナロクしちゃう大尉は本当に。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:24:55 ID:0Aiwmhi2<> 我様マジドラえもん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:25:06 ID:QHgn/quW<> 我様は慢心で適度に人間に負けてくれる美味しいキャラ
実質ギルえもんなのにww
英霊である紅茶には勝ち人間である士郎には負けるってのがいいよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:25:42 ID:5FlV3TD9<> メルトの宝具の初期案はCEROからNG食らったらしいな。地球オ○ニーがOKなのにNG食らうとは一体… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:26:04 ID:bBdhq2fV<> まあ
我様デレさせる黄金の魂じゃなきゃな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:27:12 ID:QHgn/quW<> 我様自鯖にできたんだから今度は子ギルを自鯖にしようぜ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:27:36 ID:4nwYS5l4<> メルトとリップの格好も大概なんだがな
NGくらった初期案は最低最悪よりもやばかったのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:28:05 ID:1ANSYYnW<> プリヤ仕様の子ギルスタートで徐々に宝具を奪い返していくロックマン系アクションか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:28:45 ID:h7Y7EONV<> 我様とかいう便利なチートキャラの鏡
相手がほどほどに弱いと慢心して負けるけどあんまり強すぎると本気出されて御陀仏というな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:29:06 ID:lTD8sYo6<> 最初の頃は慢心ないから精神最強モードなのに、取り返していくたびに慢心するようになるのか(困惑) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:29:37 ID:QHgn/quW<> >>1838
なにそれ面白そうwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:29:53 ID:yvPDALwt<> パッションリップは正直あのズボン?みたいなのがイマイチ…
メルトの股間の前掛けはどやってくっついてんのあれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:30:35 ID:hyYFd/5z<> >>1840
そんなもん決まってんだろ。挿して(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:31:20 ID:QHgn/quW<> そういやこのまま行くとUBW最終戦は
ギル(ジャージ)VS士郎(ジャージ)対決になるのか
……ジャージがトレンドかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:32:40 ID:0Aiwmhi2<> リップは服装以前に胸が不自然にでかすぎてな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:35:47 ID:bBdhq2fV<> メルトは姿 性格どちらもいいぞ〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:37:00 ID:yvPDALwt<> デザイン担当は何を思ってあのキャラデザに…いや嫌いなキャラではないが
胸がコンプっていっても、あれは病気レベルやろ
>>1841キルキルにもにた格好のキャラいたよね?たしか
あれそういう服なのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:37:17 ID:728bfXi3<> メルト様prpr <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:38:33 ID:hyYFd/5z<> >>1845
確かちゃんとああいう服…前張り?があった…はず…
細かくは知らん!(半ギレ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:39:50 ID:PwDuW2YU<> >>1769
綱「正直、大江山は何も考えずヒャッハーしたかったですが上司がうるさいので我慢しました」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:40:01 ID:bBdhq2fV<> 剥がせばいいやん(名推理) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 21:40:04 ID:rUG588LW<> 貧乳主義の我様をして「それは兎も角頂点を極めているのはいいな!」と言わしめるパッションリップの爆乳。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:40:47 ID:QHgn/quW<> リップの胸を見た時の紅茶と我様の反応の差が面白い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:41:10 ID:PwDuW2YU<> >>1845
リオのカーニバルのダンサーのとかは実際そうやって固定するらしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:41:25 ID:hyYFd/5z<> リップは好きなキャラだけど、対抗馬のメルトが色々完成度高過ぎてな…
流石人形マニア汚い。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:42:54 ID:f8v1UJLD<> ギル「お前どこ見てんの?胸の話だよ」
無銘「お前どこ見てんの?爪の話だよ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:43:42 ID:PwDuW2YU<> >>1853
ザビに延々生徒会長カウンター食らいながらムキになって同じ行動繰り返したりな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 21:44:16 ID:rUG588LW<> メルトリリスが多分一番好きだなぁ……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:44:20 ID:728bfXi3<> きのこ、また実況ツイートするってよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:44:59 ID:yvPDALwt<> きのこfate再アニメ化にウッキウキだなおいwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:45:56 ID:hyYFd/5z<> まあ0話の完成度見たらテンション上がるのも分かるわwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:45:58 ID:bBdhq2fV<> きのこが楽しいならそれでいい・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:46:52 ID:ID7L2xA5<> 10年越しに原作者直々に解説されるFate講座 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:46:54 ID:SsZTDZvw<> 最近はきのこ仕事しろとは口が裂けても言えんからな
むしろきのこ休めまである。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:47:22 ID:hyYFd/5z<> リップはCCCルートでの最後の一言が切なくて大好き。
メルトはパニッシュタイムでの最後の一言が大好き。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:47:53 ID:QHgn/quW<> きのこはぽろっと設定つぶやくからなぁw
UBWのアーチャーがしぶとい理由はきっとこれwww触媒が要石とか初出www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:48:28 ID:bBdhq2fV<> きのこにとってもファンにとってもある意味決着だからなぁ
ufoに会えてよかったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:48:38 ID:nAS3yHHv<> プロローグは凛ちゃんカワイイヤッター!となにこの戦闘シーンやべえであった……
そして触媒に関しては時臣悪くなかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:49:30 ID:f8v1UJLD<> 今更ながらGOのインタビュー見たけど期待が高まりすぎてヤバイ
ソシャゲじゃなくてあくまでスマホ向けRPGなのな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:49:46 ID:u+/P5o79<> >>1864
その瞬間に思いついたのかもしれない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:50:22 ID:K3h0eURe<> アマカッスのSSは我様の「流石の我でも人類滅亡の原因=馬鹿は見抜けなかった……w」にクソワロタ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:50:41 ID:bBdhq2fV<> 早く課金したい・・・課金要素あるのか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:50:50 ID:HqawcYlU<> >>1868
やめてさしあげろ有り得そうな事を言うのはwww
なんとなく整合性取れてりゃそれでいいんだよww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 21:50:58 ID:rUG588LW<> とりあえずシールダーちゃんを早く愛でたいです。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:51:24 ID:hyYFd/5z<> あの子大アイアスなのかなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:51:53 ID:PhH2E9pV<> どうやら最近は特に忙しそうだよねきのこ氏
武内社長もめちゃイラスト描いてるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:52:43 ID:bBdhq2fV<> 新キャラ大量やろな
円卓とシャルル共はコンプリートできるかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:52:58 ID:1ANSYYnW<> GOはイラスト描くメンツが大正義すぎて楽しみ…ド外道鯖やクソ外れ鯖もいるんだろうなぁ。(愉悦 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:53:13 ID:PwDuW2YU<> 個人的にはSAMURAIどもとか、兵器英霊とかにも期待大。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:53:52 ID:f8v1UJLD<> しかもGOは地球が舞台で今までに作品よりもぶっちぎて規模がでかいというw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:54:00 ID:QHgn/quW<> シールダー、DEEN版のアニメのオリジナルキャラにする予定だった子なのかい!?
さすが菌糸類…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:54:11 ID:nAS3yHHv<> というかキャラ大量に出す系じゃないというのが楽しみであると同時に不安……
鯖コンプできるんだろうか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:54:16 ID:ID7L2xA5<> シャルルマーニュはともかく円卓とか何人いると思ってんだい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:54:31 ID:PwDuW2YU<> ブラックプリンスはきっとセイバー顔なんだろうなあ。セイバー顔の女の子でもほぼ完璧に設定で整合性取れる稀有な英雄やし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:55:07 ID:PwDuW2YU<> >>1879
盾だと思ったらディスカーマーとかでも驚かない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:55:49 ID:CC6S/1rX<> 円卓は広義だと三桁いるんだっけ?ぶっちゃけ三分の一ぐらいしか知らねえw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:56:07 ID:f8v1UJLD<> 奈須:サーヴァントを仲間にして彼らとの交友を深めていくと、そのサーヴァントの設定が徐々に公開されていき、彼らへの理解度が深まるようなミニストーリーを用意しています。
メインストーリーを追うだけでも楽しめますが、お気に入りのサーヴァントがいたらなんとかゲットして、絆を深めてストーリーを見ていただければと思います。
はよ!サービス開始はよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:56:30 ID:SsZTDZvw<> 新しいエキストラクラスも出てくれればいいんだがな。
レベル10族詐欺を公式で見てみたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:56:40 ID:hyYFd/5z<> どんだけ本気出したんだろ菌糸類wwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:56:58 ID:PhH2E9pV<> インタビュー情報の新出は
青セイバーはデフォルト。冬木市とはもち別人。
鯖は仲良くなってくと設定が順次公開。サブストーリーも出てくる。
2015年がテーマ。本ストーリーも2015年末完結予定。
きのこ、スマホ持ってなくて社長に貰ったってよ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:57:05 ID:za9/ohzo<> >GOはよ
でも、ガラケーは仲間外れなんでしょう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:57:21 ID:EkUIcHYN<> grand orderにエイワス作品の鯖はどれくらいでてくるのだろうか
個人的にはベオウルフが見てみたいです
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:57:27 ID:PwDuW2YU<> キャス狐さんが大っ嫌いな暗黒イケメンや、安定のオリヴィエさんの苦労人ぶりとか超楽しみ。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:58:05 ID:35qwa+MB<> スマホゲーだっけ?レアが出る課金とかあるんだろうか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:58:29 ID:QHgn/quW<> きのこがチェンクロやったのかwww
あぁ、でもああいった形式なら話膨らませやすいかも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:58:33 ID:1ANSYYnW<> >>1890
森ジャギ様「おいすー」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:59:02 ID:hyYFd/5z<> 青セイバーが別人設定で出るということは答えを得る前か。
答えを得たら聖杯に呼ばれないだろうし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:59:38 ID:f8v1UJLD<> しかも一人で複数のサーヴァントと契約できる、そうでもしないと世界危ういとか鋼の大地寸前じゃなかろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 21:59:40 ID:PhH2E9pV<> どうやら課金形態は緩めにするみたいだね
無課金でも十分遊べますよっていう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:00:22 ID:ds59hLss<> とうとうスマホを買う時が来てしまったか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:00:28 ID:f8v1UJLD<> >>1895 みたい、セイバーとランサーが並んでも五次の話題は出さないらしい
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:00:34 ID:rpMheNDd<> >>1890
二票「まあ、私は色々と問題があるからでてこないでしょうけど」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:00:52 ID:nHN0QPPc<> 課金せずして何が王か、という電波を受信した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:01:14 ID:za9/ohzo<> 多々買いの悲しさと空しさはモバマスが教えてくれたから最近出るソシャゲって課金要素弱めにしてあるよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:01:19 ID:35qwa+MB<> >>1897
なるほど課金したら高ランクのレアカードが出やすいガチャを引けるくらいかねー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:01:44 ID:hyYFd/5z<> ケルト連合(なお運は死ぬ)とか組んでみたいなぁwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:01:52 ID:1ANSYYnW<> 英雄王(鱒)と呼ばれることになる超課金プレイヤーの登場か… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:01:55 ID:za9/ohzo<> >>1901
黄金律持ちが上位勢なのが容易に想像できる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:02:01 ID:QHgn/quW<> 関係性は残るらしいけどねw
エミヤとキャス狐がメタ要素&解説要因になりそうな匂いがするwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:02:31 ID:SsZTDZvw<>
イケメン「おまたせ!『十大化身』と宝具しか持ち込めなかったけどいいかな?」
ウルスラグナ「同じく化身効果を持ってきたわけだが」
アショ勝&ゼンペラー「最悪の時代の時の姿だけどいいかな?」
アショーカと始皇帝は見てみたい。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:02:45 ID:PwDuW2YU<> >>1900
TYPE-MOONの社宅が謎の崩落とかしそうで怖いですしおすし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:03:05 ID:CC6S/1rX<> >>1897
ストーリークリアだけなら課金は要らないって感じかね。
好きな鯖が欲しいなら課金してガチャを回せと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:03:45 ID:jJsVbsNK<> シャカ「古代の英霊です」(大嘘) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:04:05 ID:f8v1UJLD<> そもそもガチャあるかもわからんけどな!
ソシャゲじゃないらしいからそこまで課金要素はないとは思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:06:24 ID:gnFLCJxU<> アバターカスタマイズとかあるみたいだし服ガチャでもやるんじゃない
攻略とは全く関係なくてやらなくてもいいし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:06:28 ID:PhH2E9pV<> 鯖が課金形態ならそりゃおめえ課金しかねえべよ?
ジャンヌゥゥウー!!(チャリーン <>
名無しさん@狐板<><>2014/10/10(金) 22:06:55 ID:EkUIcHYN<> >>1894
せめて魔人アーチャーで…(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:06:55 ID:PwDuW2YU<> DLC方式で「○○○編」となったりして <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 22:07:10 ID:rUG588LW<> 課金要素はお布施するぐらいの気持ちである程度課金する予定。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:07:38 ID:PwDuW2YU<> >>1914
セイバー版の青髭も見たいよなぁ。厳格な騎士の鑑とも言われたらしいし。
ショタホモだけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:07:40 ID:EkUIcHYN<> sage忘れすまぬ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:08:09 ID:35qwa+MB<> 課金課金…(チャリンチャリン
まぁ型月ファンは濃いからかなり課金してくれるだろうなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:08:15 ID:TOnE5NSs<> ヘラクレス、アキレウス、イアソン、カストール、アスクレピオスなんて
ケイローンの弟子軍団でチーム組めたりすんのかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:08:23 ID:1ANSYYnW<> 容量は1Gくらいだっけ? ソシャゲの中では結構重めだった気がしたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:08:41 ID:hyYFd/5z<> アチャクレスさんとか見たいなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:08:46 ID:SsZTDZvw<> 主人公(プレイヤー)のステ周りやら設定が気になる
スパロボのように誕生日設定で差別化するのかどうか・・・
アベレージワンとか引いてみたい。
そも学生で参戦なんだろうか?魔術師の家系なのか?
使用魔術はなんなのか・・・やばいワクテカが止まらない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:08:46 ID:za9/ohzo<> が、チェンクロも最近CMしてるグラブルも本スレ行くと世紀末かってほどに殺伐としていたりする
どんな話題振っても舌打ちされて喧嘩になるとか。ソシャゲは地獄だぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:09:02 ID:bBdhq2fV<> 全力で課金したいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:10:26 ID:ID7L2xA5<> モバマスレベルの銭闘力だとまず戦えんでぇ… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 22:10:47 ID:rUG588LW<> モバマスはあれモバマスだけで経済回ってるじゃないですかやだー。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:11:09 ID:f8v1UJLD<> 発表当初ググったら実績ないけど大丈夫かよ、と思ったらスクエニに15年いたお偉いさんが新しく立ちあげたと聞いて少し安心がある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:11:20 ID:za9/ohzo<> モバマスとガルフレとスクフェスとパズドラは多々買いの中でもトップクラスの多々買い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:11:32 ID:0Aiwmhi2<> そこには理想に溺れて溺死するマスター(プレイヤー)達が!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:12:04 ID:Fi5BA+mn<> そんな中艦これは一〜二万で全力で遊べていた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:12:04 ID:ID7L2xA5<> こう考えるといかに艦これが異端だと分かる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:12:21 ID:bBdhq2fV<> モバマスはなんだかんだあそこまで行けばある意味面白いよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:12:30 ID:1ANSYYnW<> 鯖がロストするときは令呪3画(課金アイテム)で回避可能だって?(難聴 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:12:49 ID:nHN0QPPc<> モバマスは廃人課金者の「国産車より安く済んでよかったです」
発言にリアル「なん……だと……」だったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:12:50 ID:tp2qTbdP<> エイワッスは秘書電ちゃんだっけか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:12:59 ID:hyYFd/5z<> 課金に溺れて溺死しろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:13:17 ID:za9/ohzo<> >>1931
答え(定職)は得た。大丈夫だよ遠坂。オレも、これから頑張っていくから
一体何をがんばるのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:13:18 ID:bBdhq2fV<> 金剛可愛かったが辞めてしまったな艦これ
キャラは可愛いがやることがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:13:27 ID:YFf5QLTA<> 集まれ課金戦士たちよ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:13:51 ID:1FCZQf3X<> >>1921
ケイローンの使徒というわけか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:14:06 ID:OpwEKayB<> GOはとりあえず2万課金するかなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:14:11 ID:CC6S/1rX<> モバマスだって無(理のない程度の)課金でもそこそこ楽しめるし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:14:34 ID:bBdhq2fV<> オケアノス(課金の果て) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 22:14:48 ID:rUG588LW<> 課金騎兵モバマスは何度聞いても腹筋が死ぬ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:15:23 ID:PhH2E9pV<> 今年の間に配信してほすぃな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:15:39 ID:hyYFd/5z<> モ バ マ ス
この世、全ての課金 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:15:43 ID:Fi5BA+mn<> はわわ系ロリ
背伸び系ロリ
クール系ロリ
おかん系ロリ
第六駆逐隊はロリコンの天国やでえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:15:50 ID:CC6S/1rX<> >>1940
戦争(イベント)は国の凶事だからな。普段は富国強兵(資源ためとレベル上げ)に努めないと…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:15:50 ID:f8v1UJLD<> 2014年冬だっけか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:16:14 ID:nAS3yHHv<> 全てのサーヴァントが出るとはいうが、アヴェンジャーの奴は流石に無理かなぁ……
あれは冬木だからこそだしなぁ……でも超使いたい。弱い? そんなのわかってるよ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:17:08 ID:4CmVsAkO<> >>1943
落ち着け2万はとりあえずで課金する額じゃないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:17:13 ID:RiW9YRGy<> パズドラはちゃんと真っ当にレベル上げないと幾ら課金しても強いキャラ投入できんからなぁw
課金しない程度にガチャ引くけど、最大コストが足りなくて塩漬けになってる強キャラが何人かいる(遠い目)
モバマスは10万ほどの微課金ではガチャにすら太刀打ちできなくて草生えたけど財布が枯れた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:17:18 ID:za9/ohzo<> >>1946
「売っちゃったホンダのオデッセイ」
「偶にはレシートの臭いを嗅ぐのも悪くない」
数々のフレーズと替え歌を考え出した中曽根ハイジ先生はネジが飛んでます <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:17:50 ID:zeyxgStb<> ガイアが俺にもっと課金しろと囁く <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:17:58 ID:5FlV3TD9<> ソシャゲはモバマスとなのはしかやってないから他のがどんな感じか分からんなぁ… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 22:18:09 ID:rUG588LW<> 作家陣もイラストレーター陣も全力過ぎて期待が高まる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:18:52 ID:za9/ohzo<> >>1953
月末の目玉で最低3万は飛ぶモバマスで2万が高いわけないだろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:19:01 ID:OpwEKayB<> >>1953
課金に慣れるってこういうことなんだよ(お目目ぐるぐる)
あ、プロデューサーじゃなくてただのパズドラーですんでちゃんと月2万だよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:19:11 ID:1ANSYYnW<> >>1943 >>1953
2線級程度の鯖を手に入れたいなら、少なくともその10倍の額は持ってくるべきだよな。(真顔 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 22:19:13 ID:rUG588LW<> >>1955
「ポチる 課金 課金 音を立てて人生が沈む」
このフレーズが一番草生えました。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:19:17 ID:hyYFd/5z<> あの布陣は本気出し過ぎだろと草生えたwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:19:30 ID:bBdhq2fV<> 月の終わりに毎回三万www. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:19:40 ID:h7Y7EONV<> 無(理のない)課金で行くんだぞ!
しかし楽しみだが、ランキングとかあるんかなぁ(不安) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:20:08 ID:f8v1UJLD<> typemoonの人脈よ……
冬にはfakeも出るしやばいな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:20:10 ID:PhH2E9pV<> 遠坂MIPSは最後の希望であり絶望の淵である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:20:11 ID:FS91CeFZ<> 学生としては課金はなかなかハードルが高いぜ…時間をささげるか金をささげるか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:20:13 ID:bBdhq2fV<> まあ最初に引いた鯖に愛着わけばいいが
どうだろう <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 22:21:07 ID:rUG588LW<> 月2万とか割と想像の外側な世界なんですがそれは。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:21:26 ID:Fi5BA+mn<> 艦これ式でオネシャス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:21:37 ID:EkUIcHYN<> みんなはどの絵師に期待してる? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:21:43 ID:RiW9YRGy<> >>1959
たかが三万で済むわけねぇだろ一枚出すのにワンコイン(五万)は見ろこのあんたん!(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:21:50 ID:bBdhq2fV<> 別にそうでもない(戦国大戦民) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:21:59 ID:hyYFd/5z<> 月2万とか聞くと、いかに艦これの課金要素が薄いのか分かる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:22:19 ID:h7Y7EONV<> リセマラとかも最近は対策とられてるのも多いし、コスト制限とかががっちりしててレアだけじゃ無理だとか、そんな感じならいいなぁ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:22:26 ID:1FCZQf3X<> 1日700円と考えれば……(錯覚) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:22:32 ID:6NW9bbBM<> まぁ、趣味に月2万って思えばそれほど高くはないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:22:54 ID:1ANSYYnW<> つまり定期的に起きる 聖杯戦争(大戦)に備えて魂食いで魔力を貯めまくす数千、数万の鯖とマスター…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:23:03 ID:za9/ohzo<> 3万以内の課金で目玉のSRをゲット→運が良い
5万以内の課金で目玉のSR→まぁ順当
それ以上→撤退するか嫁の為に意地になるかは愛で モバとガルフレは大体こんな感じ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:23:07 ID:Bk6eLkTs<> >>1972
広江礼威かな
どうなるのか楽しみだわww
あと佐々木少年やひろやまひろしにも期待してるわ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:23:10 ID:PhH2E9pV<> ワダアルコさんはまず間違いなくEXTRA勢だし
赤王ちゃまやキャス狐ちゃんが反則的に可愛い絵だったら廃課金待ったなしである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:23:23 ID:5FlV3TD9<> 今日更新のリミテッドガチャでプラチケでままゆお迎えできた時はあんたんって実在するんだなと思いました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:23:42 ID:1ANSYYnW<> >>1974
700円は高い(ランカー感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:23:57 ID:f8v1UJLD<> シークレットで経験値…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:24:32 ID:FS91CeFZ<> 最高に高めたオレの課金で最強の鯖を手に入れてやるぜ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:24:48 ID:1ANSYYnW<> ワダアルコはLOVだと酷評されてたけど 戦国大戦の方だと10k超えててカードが高額だよなぁ…
やっぱりGOだと課金で微排出鯖なんだろうなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:24:56 ID:h7Y7EONV<> >>1980
ひえー……ワイボーダー、課金兵の逞しさに戦慄
金食い虫のゲーセンですらここまで金食わんぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:26:16 ID:jJsVbsNK<> >>1988
戦場の絆「お、そうだな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:26:29 ID:OpwEKayB<> 何人か課金したこと無くて怖がってる人いるけど実際単純なもんだよ
ホラ ボタン押すだけでガチャできるんだから!ね?簡単でしょう?(SAN値0) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:26:43 ID:QHgn/quW<> キャンペーンやなんかを駆使して精霊石を稼ぐ無課金戦士ですがなにか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:27:20 ID:ePOTLhgw<> >>1986
カードゲームの課金も何円使ってるか考えたく無いものではあるが、
こっちは箱1つ買ったら残りはシングルガイって手があるだけマシなのかなぁ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:27:20 ID:nHN0QPPc<> どのゲームかにもよるだろうけど
1万で意識の壁を超える感じがする
そっからは、ああ、もういいや課金しようって感じにw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:27:29 ID:raYnBtNk<> >>1972
三輪士郎はdogsの絵が中々なのでかなり期待している <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:27:49 ID:1ANSYYnW<> 絆って今ゲーセンによっては1セット200円にまで落ちぶれてるんやで…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:28:32 ID:f8v1UJLD<> 武内氏:
オフィシャルイラストが存在しているキャラは,やっぱりそのオフィシャル絵を担当された方にお願いしています。
奈須氏:
僕の仕事もどんどん増えていくんだけど,武内くんの場合,ほかの人の意見を聞いているうちに,「結局,公式のキャラはあなたがやらないと駄目」って話になるんです
つまり他の絵師さんが書くのは大体新鯖……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:28:41 ID:1ANSYYnW<> ボンデージ四つん這いトッキーを書いてくれた真じろうに期待してる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:29:28 ID:za9/ohzo<> SR相当の鯖引けたとしてもコスト(魔力量)で戦えないとかありそうだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:30:13 ID:6NW9bbBM<> 月姫リメイクはいつ出るのかな…
東京オリンピックくらいまでには出るといいな(遠い目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:30:22 ID:lTD8sYo6<> >>1998
そこでコスト課金ですよ(ニッコリ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:30:39 ID:nYHTcv9O<> 魔法石を買い込むんだ!凛の気持ちが分かるぞ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:31:22 ID:h7Y7EONV<> >>1989
君は最近300円一クレが増えたし多少はね?
将官戦は遠い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:31:30 ID:PhH2E9pV<> 真じろうさんはおまけ漫画に力を注ぎすぎである
今だ空中戦が忘れられないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:32:51 ID:1ANSYYnW<> 真じろうさんが相撲鯖を書いて空中戦をしてくれるだって・・・? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:34:14 ID:RiW9YRGy<> SR律子のために五万入れた。出たのは響一枚だった。
SR蘭子のために五万入れた。出たのはみりあ一枚だった。
SR文香のために五万入れた。出たのはやよい一枚だった。
間違っているのは…世界のほうだ!(ルル並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:34:45 ID:f8v1UJLD<> >>1999 GOと月姫は同時進行で頑張ってるってさ、 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:35:35 ID:luz0HsGc<> 頑張ってる(出るとはいっていない) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:35:56 ID:Fi5BA+mn<> >>2005
ルルとアイマスだととあるスレを思い出して… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:36:24 ID:za9/ohzo<> >>2005
今のモバマス環境で765勢しか出ないのは本当に心が折れる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:36:46 ID:SsZTDZvw<> ワイ、早苗さんP
いつになったらおれの早苗さんは声がつくんや・・・・。
グランドオーダーも声着くんだろうか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:37:13 ID:4CmVsAkO<> >>2008
彼はどうなったんだろう・・・
そして彼以外にもどれだけの律子Pが涙を流したのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:37:38 ID:ID7L2xA5<> りちゅくぉ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:37:40 ID:rpMheNDd<> ところで今月号のフラグメンツ、バーサーカージキルハイドさんが紳士な件 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:37:53 ID:ecBma1Up<> 律子さん復活したやん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:38:07 ID:nAS3yHHv<> グランドオーダーはフルボイスじゃないけど声付くってさ
まあPVでジャンヌしゃべってるしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:38:36 ID:RiW9YRGy<> >>2008
実際問題、律子Pとしてすげー共感するからなぁ
だからこそSR律子は引きたかった。結局引けなくてトレードで手に入れたけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:40:34 ID:f8v1UJLD<> >>2008 彼がアイマスに復帰したのか気になるわ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 22:49:57 ID:xwrWRcJ3<> モバマスで765の新SR増えないかねえ
3rdアニバーサリーを機に <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:26:50 ID:yToIq75x<> そういやアイマスキャラエイワス誰出してたっけ?
ローマの壁にされた72サンはわかるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:28:35 ID:xwrWRcJ3<> 四条貴音が神様役で8番目に出てたな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 23:28:36 ID:rUG588LW<> フラグメンツの2巻を見ると「令呪による行動の強制は最終手段。致命的な悪手の一つ。兎に角内容問わずに良い関係を作れ(意訳)」とか
あって色々笑ってしまう。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:29:08 ID:6NW9bbBM<> 72だけかな
あんまり特定の作品から出てるイメージない
なのはキャラくらい? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:30:06 ID:luz0HsGc<> RINちゃんさん「結果的に良いほうに転んだからセーフセーフ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:30:13 ID:ecBma1Up<> なのは、ホライゾン辺りが多いかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:30:28 ID:yToIq75x<> なのはは狸系とヴィヴィオ系以外は出てるね
狸も出てるがなんかびみょん <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 23:31:16 ID:rUG588LW<> 凛ちゃんさんはあの令呪使用で紅茶との関係性が作れたから結果オーライ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:31:56 ID:yToIq75x<> 凛はやることなすこと+になるんだ
・・・でもやりたいことができるかといわれたら知らんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:32:05 ID:BYfXvFXO<> つまり、優雅と先生は… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:32:10 ID:f6oKRnI/<> 一画目の令呪が行動の強制
聖杯戦争に参加したのも単に戦うため
確かそんなマスターが第四次にもいましたねぇ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:32:11 ID:f8v1UJLD<> UBWの初っ端から剣を止めろセイバーで行動の強制してるんですが…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:32:16 ID:h7Y7EONV<> 聖杯戦争に必要なものって極論コミュ力と魔力さえあればやってけるんじゃなかろうか
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:32:33 ID:6NW9bbBM<> 士郎よりも主人公補正というか神の補正かかってるからな>凜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:32:47 ID:f6oKRnI/<> >>2030
事情を知らなくてとりあえず止めようとしたら
なんか発動しちゃった不可抗力だからセーフ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:33:11 ID:xwrWRcJ3<> フラグメンツで記述されるサーヴァントの使役方法をだいたい実施しているマスターっているのだろうか?
獅子劫さんはかなりいいとこ行ってると思うけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:33:16 ID:nAS3yHHv<> 士郎は別ルートでは彼氏になるくらいセイバーと相性いいから…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:33:32 ID:f6oKRnI/<> >>2031
鯖運含めた諸々の運 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:33:43 ID:yToIq75x<> つうか我が強い鯖だと令呪は害悪になりそうだから
一気に好きなように使うか緊急用にしか使わないほうが身のため
大体戦闘機一個分以上の戦闘力持つ化け物を制御できるとおもわんほうがいいよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:34:34 ID:luz0HsGc<> >>2031
二次作品ならまだしも本来は鯖と魔術師なんて天と地ほど差があるんだから
そら魔術師が策弄するより鯖に全力出させるほうが重要よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:36:01 ID:nHN0QPPc<> 5次のマスター見てるとそこらへん麻痺するから困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:36:29 ID:yToIq75x<> ちゃんと令呪つかってたの・・・もしかしてシロウだけ・・・?! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:36:32 ID:ecBma1Up<> 5次マスター強いの多すぎる
なお魔術師は <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:36:33 ID:f6oKRnI/<> 鯖が戦闘機ならマスターはパイロットみてぇなもんだからな
戦闘機降りて白兵戦挑むパイロットがいたら何考えてんだこいつってなるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:37:06 ID:nAS3yHHv<> 愛歌様とかいう規格外マスター <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:37:34 ID:4CmVsAkO<> 戦闘機をガンダムに置き換えると…割といるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:37:37 ID:6NW9bbBM<> >>2040
本来の使いかたである自害用として使ってるコトミーとかいるやろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:39:28 ID:4nwYS5l4<> ガンダムに置き換えちゃったらSNは一部Gガンに足突っ込んじゃう気が… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:39:53 ID:VRY/msH6<> >>2040
ホロウだと紅茶の狙撃の雨を掻い潜るのに令呪を使ったし…
漫画版だと聖剣初解放でやられて必死こいて逃げているワカメを助ける為に
桜が令呪きってるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:39:53 ID:r7FGRlHY<> 凛「言うこときけー!」
綺礼「自害しろ」
士郎「助けてセイバー!」
…うん <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 23:40:09 ID:rUG588LW<> 愛歌様は英霊だろうが幻想種だろうが「触ったら死ぬ」アサシンの頭を素手で撫でれる時点でもうマスターとかの括りがどうでもいいレベル。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:40:42 ID:hyYFd/5z<> 根源接続者って何なんだろうね…(遠い目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:40:47 ID:wKx5ubev<> うちはに沢越止の血が合流したら・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:41:05 ID:VRY/msH6<> 名無しのマスター「わいキャスターに言いくるめられて一応令呪つかってるで」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:41:36 ID:yToIq75x<> なんでや式さんかわいいやろ?!
あと令呪って実際自害用なんだよなきっと・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:41:54 ID:6NW9bbBM<> 根源接続者関係もきのこラックが働いてるからね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:41:56 ID:f8v1UJLD<> 綺礼はちゃんと効率的に令呪使ってるだろ!
1:主替えに賛同しろ
2:全サーヴァントと戦ってこい
3:自害しろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:41:56 ID:hyYFd/5z<> >>2052
どうせ薄い本みたいな使い方したんだろ(断言 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:42:53 ID:nAS3yHHv<> まあ令呪は臓硯おじいちゃんの会心の作品だからねぇ
プロト版はどうなってるのかは知らぬ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:44:42 ID:4nwYS5l4<> 鯖7体分で完成だと考えると割と自害用が正しそうな気がしてくるな
割と言峰やケイネス先生は正しかったのかもしれん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:45:13 ID:yToIq75x<> >>2056
でももしそれが美少女ロリだったら?(インテル風) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 23:45:15 ID:rUG588LW<> まぁ今後セレニケさんを超えるマスターは現れまいて。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:45:56 ID:yToIq75x<> 絶望させたいwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:46:18 ID:hyYFd/5z<> まさかゴルドさんが越えられるとはな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:46:46 ID:f6oKRnI/<> ユグドミレニアとかいうお笑いマスター集団 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:47:26 ID:nAS3yHHv<> なんでや! ダーニックがんばったやろ! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 23:47:29 ID:rUG588LW<> SNワカメを超える期待の新星ゴルドさんをあっさり飛び越えていったからな……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:48:11 ID:wKx5ubev<> 偽臣の書とか言う使い方次第ではチートになったであろう疑似霊呪・・・ワカメには使いこなせなかったよ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:48:23 ID:6NW9bbBM<> >>2058
てか当初の想定としては自害用に一画残しとくのが普通のはず
魔術師としては英霊が願いも叶えずマスターのために身をささげる、とか信じないはずだし
…コトミーとケイネス先生はまぁタイミングがおかしいけどね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:48:28 ID:yToIq75x<> あの使い方と死に方はなぁ・・・
ゴルドさんはとっとと聖杯から手を引くことの大切さを教えてくれたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:49:21 ID:hyYFd/5z<> 期待の新星がまさかあんなにあっさり塗り替えられるなんて想像できないよwwww
SNワカメからは結構間があったしさwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:50:41 ID:f8v1UJLD<> セレニケさん何に使ったの?
まだ2巻までしか読んで無くて
ゴルドは宝具開帳!→やっぱやーめた
だったよね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:51:07 ID:Fi5BA+mn<> お笑いマスター軍団の言霊よwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:51:44 ID:h7Y7EONV<> 聖杯とかいう魔術師殺すマシーン
魔術師ほど死んでる気がするぞw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:51:58 ID:4nwYS5l4<> セレニケとかゴルドさんといいユグドミレニアは真面目に人を選ぶ気があったのだろうか
特にセレニケさんは色々とねじが外れすぎだろうww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:52:16 ID:QHgn/quW<> ウェイバーがなかなか粋な使い方してたような
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:52:46 ID:wKx5ubev<> 偽臣の書がメディアさんに渡ってたら量産可能だったのでは・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:53:03 ID:f6oKRnI/<> >>2070
アストルフォちゃんの泣き顔見たくて
味方ポジをぶっ殺せと一画使った
懇願するアストルフォちゃんを愛できったら
二画目で駄目押しする気だった模様 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 23:53:22 ID:rUG588LW<> >>2070
セレニケ「 ライダーの苦しむ顔がみたいの!令呪を持って命ずる!そのホムンクルスを殺せ! 」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:53:36 ID:xwrWRcJ3<> バゼットのさん使い方も粋だったなw
腕になれって <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:55:19 ID:nHN0QPPc<> >>2077
ちょっと何言ってんのかわかりませんねぇ……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:55:26 ID:ecBma1Up<> なにしに来たのセレニケさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:55:37 ID:hyYFd/5z<> もう色々駄目過ぎてどこから突っ込めばいいんだろうなwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:55:53 ID:f8v1UJLD<> >>2076-2077 えーっと……確かホムンクルス自体が敵の敵は味方的なノリだったような……? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 23:55:54 ID:rUG588LW<> ライダー召喚したらライダーとナニしたいだけになったんだよ……。>セレニケさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:56:27 ID:h7Y7EONV<> 魔術師ェ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:56:49 ID:Fi5BA+mn<> >>2074
結果的に能力ブーストになったんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:56:52 ID:yToIq75x<> ある意味本懐よ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:57:02 ID:ecBma1Up<> 下半身で生き過ぎだろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:57:17 ID:tp2qTbdP<> 令呪は貴重なリソース、はっきりわかんだね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:57:18 ID:4nwYS5l4<> セレニケさんの聖杯戦争での活動:ライダーをペロペロしていた
これで大体の行動が説明できてしまうという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:57:30 ID:f6oKRnI/<> >>2080
ライダーを愛でにかな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:57:34 ID:r7FGRlHY<> なお勝ち残ってたら3画使ってアストルフォレイポゥする気だった模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:57:50 ID:yToIq75x<> まさかまじでペロペロして死んだだけとはこのり(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:58:16 ID:f6oKRnI/<> ゴルドさんは一応ホムンクルスによる鯖への魔力供給という大仕事をしていた。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:58:19 ID:Fi5BA+mn<> ユグドミレニア詰んでるな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 23:58:21 ID:rUG588LW<> そしてホムンクルスを量産して魔力の外付けタンクにしたりと戦争外の仕事はしっかり描かれてたゴルドさんと違って、
セレニケさんは暇があればアストルフォをprprしてただけだから本当にお前何してたの状態に………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:58:37 ID:ecBma1Up<> 聖杯大戦だからこその死に様だな
普通の聖杯戦争じゃ流石に出せなそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:58:39 ID:xwrWRcJ3<> かなり切羽詰まった状況で、あの命令だからなあ>セレニケさん
勝つ気無いよなあw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/10(金) 23:59:17 ID:rUG588LW<> >>2096
メディアさんの元マスターみたいに画面外で死ぬポジ待ったなし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/10(金) 23:59:34 ID:ecBma1Up<> >>2098
ああそれだw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:00:04 ID:N6JjB7p3<> あれ、もしかしてセレニケってマスター版シェムハザ……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:00:50 ID:Y13kXAz/<> シェムニキはあれちゃんとお仕事はしてたからな…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:01:07 ID:RJN7eCAu<> シェムニキはあんなに歪んでないよ!
ただちょっとおにゃのこには勝てなかっただけだよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:01:10 ID:2fy0cGQt<> 一方フィオレとカレウス君はケイローン先生の指導のもとなんか生存フラグと死亡フラグ両方を立てている模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:01:18 ID:LYnr+tIJ<> なおそのリソースの殆どはライダーの懐に消えた模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:01:29 ID:UnVecCDj<> 思ったんだけどヴラド三世(エクストラランサー)ならリュウノスケとも相性よさそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:01:52 ID:NdoxPt26<> >>2100
何だかんだでシェムニキは立派に仕事をしていた
セレニケさんは戦争に関することマジで一つも利益出そうとすらしてないので… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:02:24 ID:N6JjB7p3<> つまりシェムハザから有能さを差し引いてマスターに据えてTSすればセレニケに……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:02:33 ID:Leul+0Av<> 仕方ないよ、令呪がでちゃったんだからww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:03:03 ID:fTQ+BYo0<> ゴルド「宝具使えー!やっぱ今のなし!」
セレニケ「絶望する顔見せて!見せて見せて!」
ロシェ「先生!先生!受肉してもっと色々教えて!ねえねえ!」
カウレスフィオレとの差がひどい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:03:22 ID:2fy0cGQt<> >>2105
…………どうかなぁ、狂ってはいるけど敬虔な信徒だからなぁ黒ランサー
ランルーくんは龍ちゃんみたいに見境なくなかったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:03:36 ID:RJN7eCAu<> 後シェムニキはちゃんと相手の女性には了解をとろうとするしな(女帝への求婚、キーラちゃんへのprpr許可)
無理やりレイポゥしようとするセレニケさんとは格が違うわwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:03:38 ID:3s22DSyK<> シェムハザの嫌がる女への対応が分からん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:03:44 ID:5rm395Af<> ダーニック:言わずもがな、大黒柱 鯖との関係もそれなりに良好だった
ゴルドさん:ホムンクルスの量産と、外付けタンク化
フィオレ:ダーニック逝去後の黒の陣営代表
一流マスターと戦闘、鯖との関係良好
カレウス:情報収集で多少活躍 鯖との関係良好
ロシェ:ゴーレム作成の手伝い 鯖との関係は良好に見えた
セレニケさん: <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 00:03:52 ID:gPuuH6MS<> >>2105
黒ランサーは別に殺人狂じゃないからダメだと思う。w
エリザの方なら多分相性良いかなぁ。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:03:53 ID:oT/pd15H<> シロウ陣営とジャンヌ陣営が真面目に聖杯戦争する中お笑いに力を入れてるユグドミレニア? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:04:06 ID:GiJp0MZa<> >>2094
ダーニック「我々は数十年待ったのだ!最強の布陣を整えた!!!」
フィオレ「魔術師辞めます」
カウレス「素質が雑魚で……辛いです」
ゴルド「令呪を持って命じる宝具でライダーを倒せ!
令呪を持って命じる宝具の開帳を中止せよ!」
セレニケ「ライダーprpr」
ロシェ「先生!先生!」
ダーニック「さ、最強の布陣を……」
時計塔「金の力で一流クラスのマスター達集めるお
ライダーにはアキレウス、ランサーにはカルナ、セイバーにはモードレッド
アーチャーにはアタランテ、バーサーカーにはスパルタクスを呼ぶお
キャスターはあんまり強力な神代魔術師にマスター操られると困るからシェイクスピアにしとくお」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:04:44 ID:HIe6czuE<> どっちの陣営もぐだぐだやないけ!!!
正直天草君一番まじめヤン!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:04:51 ID:RJN7eCAu<> エリザはザビーズに会って地獄の業火に焼かれるようにならないとバリッバリの反英雄だからなwww
龍ちゃんと相性はいいんじゃない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:05:35 ID:YvScZSqc<> >>2110
ランルー君は純愛であるがゆえに苦しんでいるし
龍ちゃんみたいに愉しんでると相性悪そう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:05:48 ID:Y13kXAz/<> >>2109
ロシェは相手が悪かっただけで研究者としてまともやろ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:06:06 ID:Leul+0Av<> 付き添いでやってきた弟くんにでたり、望みがなさそうなセレニケにでたりと、
結構あそこの聖杯も愉悦がはいってるところがあるからなあww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 00:06:58 ID:gPuuH6MS<> 龍ちゃんコミュ力は高いし、エリザおだてながら血風呂用に犠牲者バラしまくりとか、そんな感じで割と仲良くやれそうですな。
黒ランサーはらんるー君の在り方に「真実の愛」を見出したからこその関係ですからなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:07:19 ID:fTQ+BYo0<> ロシェがこの戦争で生きのこるには
…ジーク君なんとか頑張って捕まえるしかないね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:07:38 ID:2fy0cGQt<> 大聖杯の基盤であるユスティーツァが愉悦部の可能性……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:07:57 ID:fQoCv63G<> 結構まじめにジャンヌより天草さん応援してるんだよななぁw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 00:08:53 ID:gPuuH6MS<> 「 生きるために喰らう獣とは悲哀が違う。生きる余興に愛する人間とは濃度が違う 」
黒ランサーとらんるー君のコンビはかなり好き。
だからCCCの扱いはちょっと残念だった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:10:19 ID:RJN7eCAu<> まあ、あの二人は味方では出しづらいキャラだし…かといってBBちゃんに組する感じでもないからな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:11:38 ID:NdoxPt26<> ヴラドさんは個人的に好きだったな、ボコボコにされたことはおいといて
狂ってるなーと思ってたらちゃんともの考えて主に理解なり示してたのは印象的 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:12:24 ID:YvScZSqc<> BBちゃんの真意(恋愛脳)を表にできたら、らんるー君ももう少し考えたのかねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:12:56 ID:2fy0cGQt<> 「ランサー、死ンジャッタノ……? ナラ食べないと」
……ランルーくんもヴラド公を大事に思ってたんだよなぁ……せつねぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:13:19 ID:TLmdsRk/<> >>2074
財宝くらいつつ猛進する征服王はかっこよかったけど
(結果は変わらないが)どうせならプケファかゴルディ直しとけよって意見どっかで見たな
破壊された法具の修復って令呪で出来るのかなあ? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 00:13:25 ID:gPuuH6MS<> ただBBちゃんに勧誘されたけど、それを拒否したってエピソードは割と印象的。>らんるー君 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 00:14:17 ID:gPuuH6MS<> >>2130
それはつまりランサーの事を愛してたってことですしねー………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:14:28 ID:HIe6czuE<> ランルー君実際誰も食ってないらしいからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:15:50 ID:RJN7eCAu<> マテリアルでの身長と体重の落差を見るとな…>ランルー君
子どもを食ったのかと思いきや誰も食べられずに餓死寸前だったとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:15:51 ID:YvScZSqc<> >>2134
アルクェイドを思い出すなあ<らんるー君 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:16:23 ID:GiJp0MZa<> >>2134
愛しているから食べないじゃなくて愛しているからこそ食べるだからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:16:41 ID:vKTSyxqt<> 狂ってはいるんだけど、凄く真摯なコンビだよね
ランサーもランルーくんも何とも言えない感じがあって良かった <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 00:17:29 ID:gPuuH6MS<> 「自分の命と引き換えにしていい」と思えるぐらいじゃないと「愛してる」とは呼べない、だから妥協して「とりあえず愛する」ことが
できないから、結局ランルー君は誰も食べていない食人鬼という。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:19:03 ID:eIWrHn5Y<> ワダアルコ「女性でしかも美人設定ならもっとはやくいってよ…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:19:51 ID:6O75bj8c<> 「ところでこのページにいる綺麗な女の人は誰なんですかね?」
「さあ……?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:20:50 ID:NdoxPt26<> 善人ではないが外道でもなく純粋だよなぁランルーくん
愛して食べたくても食べずに苦しんでもそれを貫く意思はすごいと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:21:34 ID:2fy0cGQt<> EXTRA4回戦の対戦相手は「狂気」がテーマだったそうですしねー
ランルーくんとヴラド公の狂気は初見時は引いたけど、周回プレイするごとに味わい深くなってったな
ガトーさんは……うん。まあ。CCCではウルトラ求道僧でした <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:22:19 ID:HIe6czuE<> ガトーさんアルクさんいないほうがかっこいいという悲劇 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:22:46 ID:fTQ+BYo0<> アルク「ないわー…ないわー…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:23:38 ID:eIWrHn5Y<> あれは死んでることに気付いた、っていうある意味あらゆるしがらみから解放された、ってのもあるからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:23:58 ID:vKTSyxqt<> ガトーさんマジでウルトラ求道僧だったわ
CCCはキャラの掘り下げが上手くいってたよね <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 00:23:59 ID:gPuuH6MS<> ガトーさんはCCCで株を爆上げしたからなー、、、w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:25:58 ID:RJN7eCAu<> さりげなくエクストラ本編でもCCCに繋がる発言をしているウルトラ求道僧 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:26:27 ID:yQVUuIB7<> ガトーさんは死んでから本番、ワカメも死んでから本番
てかムーンセルに来てる奴ら尽く優秀だから我欲がぶっ飛んだ時の仕事が全員プロなんだよなぁw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 00:27:04 ID:gPuuH6MS<> 純粋であるからこそ、ランルー君が聖杯に託す願いである「世界中に愛しいモノがいっぱいになればお腹減らなくてすむね!」が
突き抜けて完全に狂気の域に入ってしまってる悲しさ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:27:13 ID:GiJp0MZa<> ムーンセルとか言う人類最高峰の人材たちの墓場 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:28:08 ID:xP6//on7<> 死んでる、生きられない、って気づくとどっちかに振り切れるからね
ジナコは動けなかったけど、ワカメは覚悟決めたし、ガトーも悟りを開けた
生きてる内なら多分無理だったんだろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:28:16 ID:YvScZSqc<> 世界中から選りすぐりのマスターをよんでいるからなあ
世界規模の聖杯戦争は伊達じゃないな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:28:35 ID:5rm395Af<> ランルー君、仮に聖杯を手に入れて願いを叶えたとして、食べるのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:29:02 ID:HIe6czuE<> レオはCCCのほうが王様っぽかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:29:05 ID:RJN7eCAu<> ワカメは慎二に確変決めたしなぁ…
8歳を見習えよSNワカメ。彼は熱い男の子だったぜ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:29:37 ID:fTQ+BYo0<> 違う方向に突き抜けたヒロインども <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:29:40 ID:NdoxPt26<> 聖杯戦争自体が人生の墓場(物理)だからな
ムーンセルは予選含めて参加者多すぎて人材が死に過ぎてるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:30:00 ID:YvScZSqc<> そういえばFateGOのインタビューを読んで期待値上がってきたなあ
盾のサーヴァントクラスが「シールダー」って前から決まっていたっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:30:27 ID:Y13kXAz/<> なお一人しか生き残れない模様
世界中の高級食材を一口ずつ食べて一番美味しいのだけ残して他全部捨てるがごとき所業 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 00:30:27 ID:gPuuH6MS<> >>2150
ユリウスは割とガチで泣いた。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:30:56 ID:eIWrHn5Y<> >>2157
シンジかて同じ境遇になったら多分同じことすると思うけどな
あいつなんだかんだで凄い友達、というか自分自身の手でつかみ取ったもの好きだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:30:58 ID:o2k7YUrZ<> アルク「おいコラ…無理やり呼んでおいで…CCC私が出ないってどういうこと?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:31:39 ID:roysBhoh<> >>2157
SNワカメ「じゃあ没った共闘√復活させてくれよ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:32:00 ID:YvScZSqc<> >>2161
あれだけの人的資源を消費する価値がムーンセルにあるのか?
・・・あるんだよなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:32:23 ID:NdoxPt26<> >>2164
CCC始まる前に自力でさっさと地上に帰ったからね、仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:32:42 ID:o2k7YUrZ<> >>2163
そのシンジ、ホロウだと愛されしギャグキャラで面白いんだよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:33:07 ID:RJN7eCAu<> >>2158
月の女王(笑)・遠坂MIPS
パンツ はかせ ない
余は奏者が…大好きだぁああああ!!・赤い稲妻
一号、二号…浮気撲滅!これぞ一夫多妻去勢拳!
教えてあげませーん☆……えっ!?見えてる!?
この錚々たる面々である。赤王ちゃまマジ天使。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:33:32 ID:GiJp0MZa<> >>2166
レオがムーンセル握って地上にユートピア作るなら
ケリィ辺りとか喜んで身を捧げそうだもんね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:33:44 ID:fQoCv63G<> 桜がシンジに助けを求めたワカメ共闘ルートは真面目に見たい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:33:48 ID:o2k7YUrZ<> ラニルートはいつ出るんですか?EX
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:34:37 ID:vG3COaP6<> だいぶ前に出てたアマカッスのSSをエイワススレの配役でで再現してみたらこうなった。
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1410858251/701-702 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:34:41 ID:Y13kXAz/<> >>2169
上二人ェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:34:44 ID:GiJp0MZa<> やですよ>>2172さん、無印時代にやったでしょう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:35:07 ID:HIe6czuE<> >>2171
召喚されるさばはドレイク姉御ですね
こいつは盛り上がる!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:36:51 ID:o2k7YUrZ<> >>2175
ラニをもっとprprしたいんや!
>>2176
やめろ!遠坂さんと言峰が隠ぺいできないっていってなく! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:36:53 ID:fQoCv63G<> セイバー顔ははっちゃけても最終的に天使な立ち位置になるからな……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:37:40 ID:RJN7eCAu<> >>2173
かっこいいなぁ。666の獣はナイトブレイザー? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:38:19 ID:o2k7YUrZ<> セイバー「聖杯が欲しい言ったら旦那ができました…でも旦那の親父は殺す…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:38:30 ID:NdoxPt26<> 赤王も大概なんだが他がなーww
あれらに惚れられるザビの女難よ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:38:46 ID:2fy0cGQt<> ラニさんは多種多様なサポートに対応する上にオシリスという神礼装を作ってくれるからな
ザビはぱんつくらい履かないでやってもいいんじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:38:57 ID:6O75bj8c<> 「マキリは僕のだぞっ!!」
とか言っちゃうシンジ君を幻視したでござる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:39:23 ID:GiJp0MZa<> >>2180
士郎と各ヒロインが一緒にそれぞれの両親に挨拶するss思い出した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:40:21 ID:I1vmZYzU<> マキリって基本善人だけど、困難があると捻れたあげくに外部を原因にして逃避しちゃうから…
うちはとはいかないが血族レベルで欠陥が… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:40:41 ID:eIWrHn5Y<> SNルートの時点でケリィの意図を理解して察してるから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:41:04 ID:o2k7YUrZ<> >>2185
桜「いい迷惑やわー」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:42:36 ID:RJN7eCAu<> ザビーズはサクラーズも含めてさらに広げると
貞淑に……隠しているのよっ!(ドヤァ
いっそ…グチャグチャになってください!!
誰も、私に教えてくれなかったくせにぃぃぃぃぃいい……!
これも加わるんだよなぁwwww
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:42:54 ID:UnVecCDj<> >>1280
ウーサー(旦那と一緒にワシに挨拶に来い) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:43:39 ID:Y13kXAz/<> >>2189
セイバー「死ね、氏ねじゃなくて死ね」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:43:51 ID:xP6//on7<> >>2189
メリアと一緒に殴りにいかないと(使命感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:44:11 ID:h0P5X4+D<> テラフォのあっかりーんはKYなのか…(アニフォーマみながら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:44:33 ID:GiJp0MZa<> >>2189
お爺ちゃんそんなにカリバーを喰らいたいの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:45:10 ID:RJN7eCAu<> >>2189
え、聖剣入刀を喰らいたいって? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:45:28 ID:o2k7YUrZ<> >>2189
セイバー「妻(ギネヴィア)と旦那と息子(♀)連れていきますね〜」
何だこのカオス…大根並やん…
アルトリアさんってガチで士郎と結婚すると×1計算なのかな?ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:48:18 ID:Y13kXAz/<> タイころ時空とかで士郎とセイバーが結婚した場合、無視をやめないと家の中に居場所がなくなるケリィ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:49:32 ID:2fy0cGQt<> >>2195
バツイチというか、別れてはいないんだから……
アヴァロンへの入院から帰ってきたら女房に先立たれてて夢で会った亭主が待ってる感じかと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:50:19 ID:GiJp0MZa<> >>2196
奥さんもセイバーに同情的だし
士郎も確執は爺さんの責任だし
イリヤにもキリツグ大人げなーいとか言われそうだしで
間違いなく早い事なんとかしないと居場所がなくなるな
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:51:41 ID:6O75bj8c<> >>2198
タイガーがなんとかしてくれるやろ(適当)
なお面倒臭い状況には変わらない模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:52:38 ID:RJN7eCAu<> そうだ、花札をしよう(提案 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:53:02 ID:GiJp0MZa<> あの男の義息子と知って頑固おやじモードになるけど
固有結界の使い手と知って掌を返すトッキー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:53:08 ID:fQoCv63G<> タイガー万能説
真面目に全員に対応できそうなんだよなタイガー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:53:20 ID:LYnr+tIJ<> イリヤ「セイバーと仲良くしないキリツグなんて知らない!」
士郎「セイバーのことを認めてくれない爺さんなんて嫌いだ!」
もうこれだけで致命傷よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:54:00 ID:uMXZz3Zx<> アイリも味方しそうだし、勝ち目ないなケリィ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:54:01 ID:Y13kXAz/<> >>2203
やめろ、もう勝負はついた!命まで取ることはないだろう! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:55:16 ID:RJN7eCAu<> >>2205
アイリ「キリツグ…ちょっと大人げないわよ?」
これも追加で(ゲス顔 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:55:59 ID:1r2lx865<> なお、本音で話すと士郎とは意気投合出来る模様。
ケリィ「だってお前こんな娘がクソッタレな円卓背負って戦ってたんだぞ!許せるか!?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:56:06 ID:o2k7YUrZ<> >>2203
娘がいきなり訳の分からない魔法少女になったらどうリアクションとるんだろw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:56:16 ID:2fy0cGQt<> そりゃまあ明るく朗らかで誰とでも仲良くなれる美人英語教師だからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:56:27 ID:Y13kXAz/<> 円卓がクソッタレなのはぐう正 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:56:55 ID:GiJp0MZa<> >>2207
士郎「なんでそれでセイバーに対してキレて無視する方向になるんだよ爺さん!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:57:09 ID:UnVecCDj<> セラとリズとマイヤはどうなんや。>>キリツグの居場所 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:57:34 ID:HIe6czuE<> 父ちゃんという家族の中の最下層 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:57:34 ID:GiJp0MZa<> >>2208
とりあえず杖の保管者の遠坂家に殴り込みかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:57:46 ID:LYnr+tIJ<> プリヤ見てるとどうしてもヂケードや電王思い出すわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:57:48 ID:o2k7YUrZ<> >>2210
円卓「ワイらいつでも騎士王prpr士隊になれるんやで!」
???「我が王いい匂い」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:57:49 ID:eIWrHn5Y<> >>2211
ぐう正論 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:58:29 ID:HIe6czuE<> >>2216
シェムニキ?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:58:36 ID:RJN7eCAu<> とりあえずセラとリズはイリヤのお付きだからイリヤの味方。
マイヤさんは…ケーキでも食ってんじゃね?(すっとぼけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:58:39 ID:GiJp0MZa<> >>2212
マイヤは味方だろうけどマイヤがいるとその時点で
家庭内での立場がさらにヤバい事になるぞ
特にセラやイリヤからの目がゴミを見る目になりそうだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 00:59:46 ID:Y13kXAz/<> セラリズはアインツベルンのホムンクルスだし、舞弥さんの方行ったらキリツグ有責で離婚やで
>>2215
美遊「ごめんなさいは!?」
征服王「なにを、ぐむ、ぐむむ…ごめんなさーーーい!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:00:43 ID:fQoCv63G<> とりあえずケリィに愛人が居ることを知って色々崩れ落ちる士郎さんと紅茶さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:01:35 ID:GiJp0MZa<> >>2222
人の事言えるんですかねぇ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:01:40 ID:o2k7YUrZ<> >>2220
もっとすごい爆弾があるんやで
クロに「お父さん〜」って呼ばせればいい(言峰スマイル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:01:49 ID:5rm395Af<> 崩れ落ちれる立場だろうか(衛宮邸のハーレムっぷりを見つつ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:02:04 ID:RJN7eCAu<> ケリィがセイバーを無視したことで家庭での立場が最下層に…
マイヤさんの件については法廷で会いましょう(肩ポン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:02:30 ID:Y13kXAz/<> >>2224
間違っちゃいねえのがひどい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:03:21 ID:fQoCv63G<> なんでや!士郎は一途やで!
紅茶はしらんあのドンファン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:03:30 ID:o2k7YUrZ<> >>2226
性質が悪いのは正妻のアイリさんがええんじゃね?って言ってる事
しかもマイヤと仲がいい… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:03:41 ID:vG3COaP6<> なんというか、EMIYA二人を原作通りの性格にした王様ゲーム版衛宮一家になりそうなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:04:01 ID:o2k7YUrZ<> >>2228
紅茶の嫁はザビ子やし(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:04:11 ID:/W772HqQ<> >>2222
おいおい
・幼なじみの美人女教師
・ブリテン美人
・学園のツンデレアイドル
・巨乳の後輩通い妻
・眼鏡巨乳
・毒舌シスター
・出来る女だけど私生活ダメなお姉さん
・ゲルマン美少女義妹
・ツンデレ貧乳メイド
・のほほん巨乳メイド
・クーデレ系義妹(異世界)
・覚悟完了形魂イケメン少女(月)
こんだけ揃えてる奴が愛人1人(妻公認)の親父になんか文句言えるか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:05:08 ID:2fy0cGQt<> 無銘の方は手広くやってたっぽいしなぁ……
メルトイベントは二重の意味で寝取られた気分やったわ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:05:08 ID:Y13kXAz/<> キャス狐先生!オネシャス! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:05:40 ID:GiJp0MZa<> >>2232
思わせぶりな態度をしているだけでキスしたりと
既成事実は作ってないからセーフ!セーフ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:05:46 ID:fQoCv63G<> おかしい、SNだけ見れば士郎は一途だ、かなり
だが派生作品まとめちまうとご覧の有り様やっちゃえバーサーカー! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:06:38 ID:o2k7YUrZ<> >>2232
士郎「さいしょの美人教師はダウト!」
な、なんでや!ルート確定すれば一途やろ!
セイバー選ぶと、息子(♀)さんと円卓勢がエンカウントしそうだけど! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:06:59 ID:RJN7eCAu<> キャス狐さんはその磨き上げた一夫多妻去勢拳をドンファンにぶつけるべきそうするべき。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:07:09 ID:GiJp0MZa<> 黒桐「他の主人公の人達は皆凄いんだなぁ」
草十郎「都会だとこういうのが普通なんだな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:07:17 ID:DP3lVb0L<> そういえばヘラクレスさんはホモでしたね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:07:27 ID:o2k7YUrZ<> >>2238
士郎「あ、アヴァロン!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:07:30 ID:LYnr+tIJ<> >>2234
ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1410446503/848
ほい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:08:11 ID:o2k7YUrZ<> >>2232
病弱中二メガネ「プ〜クスクスクス〜〜〜」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:08:21 ID:fQoCv63G<> >>2240
神代連中は価値観違うからノーカンノーカン
紅茶?斬首でいいんじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:09:08 ID:Y13kXAz/<> ヘラクレスさんには奥さんと子供おったで工藤。子供は焚き火の中に投げ込まれて死んだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:09:56 ID:/W772HqQ<> ごめん、まだいた
・幼なじみの美人女教師:藤ねえ
・ブリテン美人:アルトリア
・学園のツンデレアイドル:遠坂凛
・巨乳の後輩通い妻:間桐桜
・眼鏡巨乳お姉さん:メドゥーサ
・毒舌シスター:カレン
・出来る女だけど私生活ダメなお姉さん:ダメット
・ゲルマン美少女義妹:イリヤ
・ツンデレ貧乳メイド:セラ
・のほほん巨乳メイド:リズ
・フィンランド巨乳お嬢様:ルヴィア
・褐色義妹コピー:クロエ
・クーデレ系義妹(異世界):美遊
・覚悟完了形魂イケメン少女(月):ザビ子
恋愛探偵氷室をカウントすべきかどうかは迷うところだが
これにて合計14人でシスタープリンセス超えである
一夫多妻去勢拳不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:11:10 ID:HIe6czuE<> お前・・・聖杯戦争でホモいいだしたらかなりの数が・・・!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:11:18 ID:eIWrHn5Y<> 平行世界まで含めるとだいたいのエロゲ主人公はギルティになるだろ、いい加減にしろ!
そもそも甲斐性があれば妻なんて何人いてもいい、ってカイザーもいってたし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:11:40 ID:LYnr+tIJ<> キャス狐「ーーーー覚悟はいいか、正義の味方」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:11:47 ID:RJN7eCAu<> >>2241
フレアスカート・バンカーバスター
キャス狐「太陽面爆発に比類する、 女子力の発露!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:11:50 ID:o2k7YUrZ<> >>2246
志貴「ぷぎゃあああああwwwwwwwww *´艸`)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:12:09 ID:GiJp0MZa<> 人類の歴史は戦争とホモの歴史だからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:12:14 ID:HIe6czuE<> ザビ子は正確に言うと違うらしいが
まあ幸せそうだからいいか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:12:21 ID:fQoCv63G<> ルート入れば一途だろ!
紅茶は一夫多妻去勢拳で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:12:22 ID:xP6//on7<> カレンは士郎というよりアンリだしダメットさんは士郎よりランサーだから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:12:28 ID:HIe6czuE<> >>2251
ええええええええええええ?!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:12:31 ID:DP3lVb0L<> >>2245
ごめんねホモじゃなくてバイだったねごめんね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:13:05 ID:GiJp0MZa<> >>2248
ルート入ると一途なのにアニメの構成の都合で
ハーレム野郎にされる主人公達は大変だなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:13:19 ID:fQoCv63G<> >>2255
二人揃って士郎ペイントアヴェ風味にして満足してるもんな
士郎というよりはアヴェ&ランサーだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:14:00 ID:o6wrGgGU<> >>2251
いや、お前も大概だったような…w
本編だけでも5+1人いるやないかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:14:54 ID:eIWrHn5Y<> >>2258
キミキス…うっ、頭が…
アマガミ方式を他のエロゲ、ギャルゲ原作アニメももっとやればいいのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:19:17 ID:6O75bj8c<> アマガミは凄かった(コナミ感)
ただ予算やばそうだなとは思ったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:26:37 ID:2fy0cGQt<> 絶倫眼鏡の軌跡
・あーぱー美人吸血姫:アルクェイド
・美人カレー眼鏡先輩:シエル
・ひんぬーツンデレ義妹:秋葉
・無表情系メイド:翡翠
・黒幕系腹黒割烹着:琥珀
・薄幸ルート待ちヒロイン:さつき
・ワンコ系未来視腐女子:晶
・黒猫ロリ:レン
・初めてのエロ整体師:朱鷺恵
・エジプトニーソ:シオン
・なんちゃって八極拳:都古
11人か……さすがに派生作品の多い士郎にはかなわんな
七夜の嫁を入れるともう一人増えるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:27:42 ID:GiJp0MZa<> ザビエル「流石先輩方。俺なんか大したことないわ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:28:10 ID:fQoCv63G<> >>2263
派生作品数の割には多いじゃねぇか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:31:43 ID:LdvFfuv+<> ザビエルはザビ子が可愛くてな
正直居場所が・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:34:11 ID:xP6//on7<> メディアミックスはザビ主体ですけとね
まぁ、客層的に女主人公主体とかほぼ展開ないだろうが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:34:37 ID:fQoCv63G<> ザビの真価は男鯖CCCだから(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:36:21 ID:eIWrHn5Y<> 漫画は全部ザビだし、ドラマCDもザビ、アニメ化するとしたらザビだろうしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:39:54 ID:rBs8r0Qq<> ぶっちゃけCCCは我様目当てで買いました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:40:28 ID:fQoCv63G<> UBWの後に紅茶がザビに召喚されて(実際は違うけど)EX→CCCとなったら熱いだろうなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:41:24 ID:3e1Lh/Wd<> FateGoの貴方は何人こますんですかねぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:43:56 ID:y/TFIOkV<> コクトー「なんだか皆大変だね。あ、僕は式一筋だから関係ないよね」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:48:32 ID:so1WOP9l<> 予言してみよう。FateGOはサービス開始早々鯖落ちしてメンテが入る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:50:14 ID:2GAfg9Aj<> そりゃ鯖は落ちるだろうがよ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 01:50:31 ID:3e1Lh/Wd<> 妖怪猫吊るしに並ぶマスコットの誕生なるか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 02:02:08 ID:LYnr+tIJ<> 妖怪茄子茸 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 02:42:58 ID:qvKhPCNV<> >>2263
七夜を嫁に入れると、に空目して、あまりのレベルの高さに拝むところだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 03:33:49 ID:gWBc/mSv<> けど志貴はヒロイン決めたら一直線だからあまりハーレムにはならなそう
CPのは酷すぎて笑ったがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 03:37:10 ID:0SLYkxQx<> ドリフターズ四巻の表紙は土方か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 07:51:06 ID:3s22DSyK<> 土方さんお豊さんにドン引きしてたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 08:01:36 ID:JI/zQw3V<> >>2281
土「お前そんな卑怯な手を使って恥ずかしくないのか! 武士道は何処へ行った!」
豊「は? 何言っとるんじゃ。どんな手を使ってでも勝ちを拾いに行くのが武者じゃろうが。ちゅうか武士道ってなんじゃ一体」
土「」
※:武士道はトヨトヨの死後である江戸時代に発達した概念です。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 08:04:34 ID:UnVecCDj<> そこにドン、キホーテさんがいたら土方に感動しそうww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 08:05:25 ID:gPuuH6MS<> >>2282
どっちが廃棄物かな?(すっとぼけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 08:07:25 ID:vqhE1UTZ<> まあ、ヒロイン板の新撰組スレによると実際の近藤や土方はそんなに武士には拘ってなかったみたいだけどね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 08:16:59 ID:YsCTVde6<> でもまあ、実際新選組って「冷酷で残虐ファイトな集団」ってイメージだし自分らでもそう思ってただろうから
本場の時代の武士が自分らも真っ青なルール無用の場外乱闘仕掛けてきたらビビるだろw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 08:22:38 ID:DP3lVb0L<> 局中法度とか見るに武士道にふわっとした幻想を抱いてたんじゃないかという気はする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 08:24:11 ID:wqPpORAt<> 俺たち卑怯なやり方ばっかしてきたけど昔のガチのお侍様はさぞかし正面から来る武者なんやろなぁ思ってたら
普通に卑怯な手使ってきてあれー?ってなったんやな仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 08:26:35 ID:ZrHcaIJJ<> 敵を殺した数より味方通しで処刑した数の方が多いって凄いよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 08:30:38 ID:o6wrGgGU<> >>2282
肉U世で「実はキン肉マンも裏では卑怯なファイトを使っていた」と言う
後付け設定が付いた時、こんな気分だったなあ…(トオイメ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 08:34:02 ID:Ph/3Ow4L<> テリーマンだって、小銭しか持ってなかった子供を足蹴にしてたし仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 08:34:43 ID:wqPpORAt<> オッパイ―ヌもこいつら廃棄物じゃね?って言ってたしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 08:37:31 ID:iR+TX3G4<> きも練り練り〜するやつらと
焼き討ちおじさんみたら廃棄物って勘違いしてもしかたない。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 08:39:28 ID:gPuuH6MS<> 源平合戦頃の武士とかほぼ蛮族だった時代の与一さんをして「全知全能が戦に特化してる」と言われるお豊様。
なお島津では穏健派だった模様。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 08:40:08 ID:wqPpORAt<> ギリワン「寺焼きは好きかい?」
ノブノブ「うん大好きさ☆」
廃棄物ですわぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 08:41:45 ID:wqPpORAt<> 一応攻めた落とした都市の将にお前が腹切れば兵士皆見逃す言う辺りだいぶ穏健派なんだと思う
親父だったら根切りじゃ根切りとか言いそうだわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 08:52:56 ID:JI/zQw3V<> >>2296
勝負決したら手を緩める辺りはまだツメが甘いのう。
まあ、それもまた豊久じゃがわっはっは!とかそんなんじゃないかと。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 09:19:18 ID:iR+TX3G4<> まるで薩摩人が狂戦士じみているといる風潮。一理ある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 09:28:18 ID:NdoxPt26<> お豊が甘いとか言われるなんて薩摩は魔境だなーww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 10:02:44 ID:hZFIPl5Q<> 鎌倉武士に言わしめたというか、島津だけ鎌倉から全く変わってない感
鎌倉幕府スレの島津はむしろまともな部類だったが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 10:05:29 ID:fQoCv63G<> お豊はかなり常識人!ってあたりえ魔境具合がよく分かる
というかドリフ4巻出たの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 10:10:03 ID:eRUjBqbQ<> 海音寺潮五郎先生のエッセイじゃ先生の若いころ(おそらく昭和初期か?)は
鹿児島での名家の人が死んだので、「その人の肝を食べて遺志を引き継ぐんじゃー」って
葬式に血の気の多いのが押し寄せたそうな・・・
ほんまかいな?でもそのエッセイじゃ先生は「ええ話やろ」ってドヤ顔で書いていたしwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 10:28:49 ID:Leul+0Av<> 豊久が生きてた頃の薩摩はあれとは別方向の畜生である戦国四天王が当主だったから仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 10:29:57 ID:t5xkCWuI<> >>2302
やだ…蛮族丸出しだわ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 10:33:03 ID:I1vmZYzU<> 殺魔近隣県の人間だけど、戦国時代の地元の記録に
「あいつ達宴会の度に死人が出るんだけど何なの?今回は味方だから誘われてるんだけど正直コワイ(意訳」
って記述があったな……魔境扱いの九州でもドン引きされるとは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 10:38:26 ID:6ln6brXe<> 宴会で死人…
宴会って何さ、サバトか何か?(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 10:40:23 ID:92AEilJh<> 鉄砲吊るしてロシアンルーレットするやつとか?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 10:40:27 ID:e/UV6LMA<> 火縄でロシアンルーレットするから…
避けるようなヘタレは斬られるとか当たった方が生き残れそうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 10:42:20 ID:eRUjBqbQ<> フィクションの新撰組でもやらんわ、そんなことwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 10:42:34 ID:hZFIPl5Q<> よく参勤交代出来たな
言葉も碌に通じない、食文化やなんかも違う土地に赴任というストレス溜まりそうな環境に薩摩人とか
何が起こるか分かったもんじゃねえw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 10:46:52 ID:eRUjBqbQ<> >>2310
近衛信尹という摂関家の嫡男が薩摩に配流された際、京都の雅な芸術を教授したそうな。
まだ20代のお公家さんだったのに、よく魔境で心身の調子を崩さなかったなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 10:51:17 ID:e/UV6LMA<> >>2311
薩摩に流される摂関の嫡男って何だよぉ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 10:54:23 ID:92AEilJh<> 権力争いに敗れたとか?
何にしてもみやこびとがよく殺摩に適応できたなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 10:55:19 ID:yImlGECO<> 逆に考えてみよう
さつまに適応できるような公家だから放逐されたのだと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 10:59:19 ID:+SBWDTHY<> むしろ薩摩で心身の調子を崩さないような人間だったから中央から遠ざけられた説 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 10:59:30 ID:eRUjBqbQ<> >>2312
まあ簡単に申しますと、1580年代で近衛信尹は関白に就任できるはずが、天下人の秀吉にかっさわられてしまったんじゃ。
でヤケになった信尹は荒れた生活をしたあげく、何をトチ狂ったのか朝鮮出兵に勝手に従軍して武功を挙げようと企むも、
途中で返されて激怒した帝によって、薩摩配流の刑に処されたわけじゃ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:00:49 ID:Leul+0Av<> 薩摩の連中はなんだかんだで外交考える頭もあるから、公家のもてなしとかも結構できる当主はいる
当人の本質はともかくw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:02:02 ID:I1vmZYzU<> 某長編歴史スレのやらない夫が信尹卿だったな・・・あれは秀吉の都合でかなり翻弄されてて可愛そうだったが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:04:30 ID:hZFIPl5Q<> 前久の息子なら仕方ないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:08:33 ID:Y13kXAz/<> >>2316
メンタリティは薩摩に近いじゃねえかwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:09:22 ID:yImlGECO<> >>2316
納得、これなら適応できますわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:11:45 ID:eRUjBqbQ<> >>2318
へうげもので信尹を知ったなあ、江戸幕府ができて間もないころは関白だったけど、関ヶ原スレみたら苦労したんだなあと
しみじみ思う。へうげものスレじゃ「カレー関白」になっているけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:11:59 ID:/W772HqQ<> >>2317
というか薩摩の島津四兄弟は普通にチートだからなぁ
・長男:超ウルトラスーパー外交マシーン
・次男:伝説のスーパー鬼島津人
・三男:パーフェクト裏方マン
・四男:首取り妖怪ネックベアード
この四人が揃ってて、何が怖いって「仲間割れしなかった」辺り
島津が日本中央にあったら今頃島津幕府ができている <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:13:44 ID:JI/zQw3V<> ああ、薩摩人の宴会好きはガチだよw
パパ久がお伊勢参りに行く前に各地に挨拶しに回ってたら行く先々で勝手に宴会開かれるんで「行く前にデブっちまうぞゴルァ!」とかぼやいてるのが記録にあったはずw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:14:51 ID:JI/zQw3V<> >>2323
親父がいち早く兄弟の素質を見抜いて、幼いころからお互いの適正と役割分担をしっかり言って聞かせたからね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:16:43 ID:eRUjBqbQ<> >>2323
北条氏政・氏照・氏邦三兄弟も仲間割れしてへんで、まあ知名度は毛利や島津と比べると低いけど。
あと信長の兄弟間は実は信行以外はそんなに仲が悪くない、伊勢長嶋で死にまくったけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:17:11 ID:iR+TX3G4<> なお、伊藤家とかいうノブ野望でも目だ立たない家、島津に叩き潰される
なお釣り野伏せ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:17:31 ID:Y13kXAz/<> 信行って一番優秀だった長男だっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:19:23 ID:LdvFfuv+<> ノブは身内に甘いらしいからな
弟一回許してるしその息子は優遇してる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:25:06 ID:eRUjBqbQ<> >>2328
年が一番近い同母弟、二度裏切ったからさすがに粛清。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:26:31 ID:Y13kXAz/<> あーそっか、そっちは信忠だっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:30:51 ID:ZrHcaIJJ<> >>2324
鹿児島人だけど今でも年がら年中飲んでるよ
皆日本酒6合とか当たり前だから強い強い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:32:12 ID:eRUjBqbQ<> 宇喜多直家「俺も弟には優しいで」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:34:24 ID:LdvFfuv+<> あなたはやり方が・・・
まあ土地が悪かったとは思うがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:36:30 ID:fQoCv63G<> >>2332
六合……!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:40:23 ID:iR+TX3G4<> ワイ宮崎、
確かにじじどんはよく集まって酒をはがばがば飲んでる気がする。
あと年が上になればなるほどめっちゃ早口
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:40:31 ID:yImlGECO<> >>2332
さつまの日本酒だと何が旨いんだろう?焼酎はいくつも名品があるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:40:33 ID:eIWrHn5Y<> 2合瓶3本と考えればいけるいける <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:41:04 ID:YsCTVde6<> うっかり一升瓶開けたりするけど、年中は肝臓的にも経済的にも無理だなw
薩摩人の肝臓は一体何素材でできてんだw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:48:02 ID:iR+TX3G4<> そういや作中で馬かっさばいて食べてたが、あの時代は普通に馬刺しとか食べたんだろうか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:48:59 ID:I1vmZYzU<> ………えのころめし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 11:49:41 ID:uMXZz3Zx<> 九州では食ってたけど仏教が盛んな中央の近江とかは四本足の動物を食うのはいけないことだとして魚以外食ってなかったはず、だから西洋人が豚や牛を食ってて野蛮だねって話があったような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:18:17 ID:0lQhILvq<> >>2327
一瞬伊藤家なんて九州にあったっけ?と思ってしまった
伊東家か…伊東家だよな…?
本当に知らない間に叩き潰された伊藤家があったりしないよな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:24:59 ID:iR+TX3G4<> >>2343
字が間違ってた伊東だわ。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:28:01 ID:MwOU8IHS<> 信長の野望だと何故か史実では島津の新納忠元さんが士官してくることもある模様
なお相性が極端に悪いので登用できても引きぬかれやすいが、島津の調略に耐えれば
伊東義祐の娘と結婚して高確率で一門武将になる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:32:31 ID:iR+TX3G4<> 伊東祐益とかいう代理でローマに視察に行かされる可哀想な人 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:33:20 ID:COfv1bvj<> のぶやぼの島津はほっとくと化物になるからなぁ
東北は上杉次第だが武田のせいであまり伸びない
中央はシナリオによる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:34:07 ID:g6irkSMb<> @naruto_movie
劇場版『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』の本ポスタービジュアルが解禁されました!!
ナルトの赤いマフラーと横向きのヒナタ!?キャッチコピーコピーにも注目です!宣伝K #劇場版NARUTO
サクラちゃんサヨナラだってばよ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:35:54 ID:ZrHcaIJJ<> しかし日本って戦国時代しか戦乱の世がないって平和だな
中国とか内戦多すぎて吹く <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:37:05 ID:MwOU8IHS<> いや応仁の乱とか東征とかもあるのよ
それでも中国と比べるとそりゃ比べ物にはならんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:37:30 ID:Ad8Lqtug<> >>2348
アニ影様大勝利来るのか?
>>2349
王朝が30以上滅亡してる土地ですし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:38:15 ID:fTQ+BYo0<> 戦国は修羅の時代、はっきりわかんだね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:38:46 ID:ZrHcaIJJ<> >>2350
応仁の乱は戦国に含まれるのでは?
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:38:59 ID:Adgju9jy<> サクラちゃんはもうね……こう、なんとも言えない
アレだけダメダメなネタ扱いされているヒロインはそうは居ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:39:17 ID:MwOU8IHS<> 九州では今でも修羅の国で、ちょっと人気のないところに行ってしまうと蛮人に襲われるから注意しろよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:40:15 ID:quEV9B0t<> 東征はただの領土拡張だし巨大な統一政権がある時点で戦乱の世とは言えないような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:40:30 ID:Xqma2rY5<> サクラは多分サスケとくっつくんだろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:41:11 ID:quEV9B0t<> >>2348
煽るだけ煽って結局サクラとくっつきそうなのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:42:41 ID:KTMLs753<> ジャンプだからメインヒロインとくっつくと思ったけどいちご100%があったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:42:49 ID:iR+TX3G4<> 日本って何から何まで特殊だよなぁ。
戦国時代はあっても天皇制は続いてるし。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:45:27 ID:Y13kXAz/<> 皇室のエピソードって和むのが多いんだよな。これ不敬罪やろか
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:46:22 ID:YPt9YNHL<> 不敬罪なんてないから気にするな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:46:29 ID:xGVUIhaN<> >>2359
つドラゴンボール <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:46:36 ID:5kTpoIq/<> 士郎もセイバーも本編だけなら割と卑怯な手段とか受け入れそうなのがなんとも
正々堂々したイメージのあるキャラとかも原作だと割とそういうこと多いよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:47:58 ID:KTMLs753<> 四条天皇はイグノーベル賞レベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:48:17 ID:LYnr+tIJ<> 昭和天皇「焼き芋たべたい」
付き人「かしこまりました」
しばらくして、きれいに剥かれ輪切りにされた焼き芋が出てくる。
昭和天皇「皮のとこが食べたかったのに…」(´・ω・`) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:48:56 ID:KTMLs753<> ダーウィン賞だ
間違えた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:49:08 ID:COfv1bvj<> ヒナタがいきなりヒロインになった感よ
ヒナタは悪くないがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:49:51 ID:YPt9YNHL<> >>2366
剥いたということは皮が残ってるはず
それを出せばいいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:50:49 ID:YPt9YNHL<> 皮が捨てられたり付き人に食べられてたりしたらドンマイです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:51:05 ID:YsCTVde6<> 焼き芋はこう、皮のとこごとばりっといくのがいいんじゃないか
「皮だけと中身だけを別々に出されても…(´・ω・`)」ってなりそう。俺はなる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:51:57 ID:ZrHcaIJJ<> >>2360
歴史的に見るとイスラムのカリフが割と近いと思う
政権はアミール、スルタンが担うようになり政権は変われど最高権威の象徴としては在り続けた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:52:20 ID:COfv1bvj<> 普通に食べたせてあげてよぉ!
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:52:20 ID:Leul+0Av<> >>2366
目黒のサンマかwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:53:33 ID:YRLhCH3p<> 近所のパン屋で焼き芋パンなるものがあったんだが、パンの外側がいもの皮っぽい食感でよかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:53:40 ID:Y13kXAz/<> 昭和天皇は下関行った時付き人とかがふぐ食べてるのに万一があったら危ないからって食べさせてもらえなかったそうな
で、「ふぐには毒があるんだよ…」(´・ω・`)って恨みがましく付き人に愚痴ってたらしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:55:20 ID:YPt9YNHL<> >>2376
それ日本の料理人馬鹿にしてるだろ
せめて付き人も我慢しろと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:56:07 ID:29rHbU94<> >>2365
悪戯で女官を転ばせようと滑石を仕掛ける→転ばないので確かめに行く→罠に引っかかり転倒→崩御 <>
名無しさん@狐板<><>2014/10/11(土) 12:57:33 ID:v+OdlLv6<> >>2372
なおモンゴルが袋の中にカリフを入れて馬に引きずらせて殺害した模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 12:57:34 ID:LYnr+tIJ<> どれだけやっても万一ってのはあるからねえ。確かに付き人我慢せえやとは思うがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:00:42 ID:fQoCv63G<> え、ナルトってヒナタがヒロインでしょ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:00:54 ID:g5Ug3H2X<> 付き人「フグうめぇ!あ、天皇陛下はもしものことがあってもいけないのでお召し上がりになられないでください」
間違いなく愉悦者 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:02:07 ID:YPt9YNHL<> >>2382
鬼灯様と閻魔大王で再生された <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:02:32 ID:YRLhCH3p<> 食ってから「あ、天皇陛下は【ry」ってやられて
(やっべー!くっちゃったよぉぉぉぉぉ!)ってなってる可能性だってあるだろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:03:54 ID:ZrHcaIJJ<> >>2378
ネタまみれだけどこの突然の死で日本の摂関政治が終わったから歴史の一大転換点なんだよなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:04:51 ID:Y13kXAz/<> >>2378
ファッ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:08:51 ID:LYnr+tIJ<> まあ十二歳の子供ですし…
言い方あれだが山芋でオ○ニーして死んだって話が語られてる女帝よりはまだ分かる。流石にガセだろうけどさ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:09:36 ID:Qfx4Qi0V<> 四条天皇「滑る床で侍女を驚かせるンゴwwwww」
四条天皇「一応滑り具合をチェックするやで〜」ツルッ
四条天皇「あっ」ドゴォ!
四条天皇「」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:09:51 ID:/W772HqQ<> >>2386
尚、周囲からの反応は「ああ、やっぱり……」だったので
日頃からさんざん危ないイタズラ仕掛けまくってた模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:09:54 ID:g5Ug3H2X<> 昭和天皇「鰻ウマー(`・ω・´)」
新聞「昭和天皇は鰻が好きらしい!」
昭和天皇「どこ行っても鰻出てくる・・・どうせならその地方のもの食べたい(´・ω・`)」
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:11:08 ID:fQoCv63G<> 昭和天皇のほっこりエピソードの多さよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:12:27 ID:YPt9YNHL<> WW2 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:12:52 ID:N6JjB7p3<> >>2388
典型的なんj民ネタそのままで草
というかギャグマンガじゃないんだからさwwww
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:13:23 ID:fMrHrnlS<> 型月世界の菊の紋の家はどんな感じなんだろう
やっぱり伝承保菌者なのかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:14:15 ID:COfv1bvj<> 第二次世界大戦あたりでも聖杯戦争しようとした挙句
聖杯を奪われた一族がいるらしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:14:19 ID:Xqma2rY5<> >>2393
起承転結まで完璧 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:15:07 ID:Nv9wRCCe<> 型月の神代は4000年以上前だから天皇家だとどうなんだろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:15:14 ID:COfv1bvj<> サムライどもがいかれてるからな
梵家康とかまじもんの化物もしくはまじで狸かもしれない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:15:35 ID:N6JjB7p3<> >>2396
唯一の違いは漫画と違って次回になったら復活していないことやなww
ギャグマンガ補正が合ったら死んでなかったろうにwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:16:22 ID:Y13kXAz/<> 怨念オンリーで魔王にのし上がった銀ちゃんとかいう怪物 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:16:37 ID:Leul+0Av<> >>2390
そういうエピソードは総理でもあるけどな
ソバ好きが知れ渡ってる総理は外遊すると、現地大使館がソバばっかりだすとか
総理本人は毎食じゃないから喜んだが、随行人員はうんざりしたそうなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:16:44 ID:WUMdyyeW<> ぶっちゃけ普通に由緒ある家柄ってだけな気もする。まあ公式で設定される事は多分ないなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:17:35 ID:ZGrPHvS/<> >>2393
この死で藤原家の摂関政治が終わり武士の時代に繋がる歴史の転換点という <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:17:36 ID:fTQ+BYo0<> なお二票 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:17:42 ID:hZFIPl5Q<> >>2385
しかも跡継いだ後嵯峨が後継者ちゃんとしなかったのが南北朝のgdgdに続くと考えると、
無駄に重要な突然死だなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:18:09 ID:/W772HqQ<> >>2400
あの人ジャパニーズ呂布オルランドゥRXな源為朝さんのマブダチだから…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:18:22 ID:jt4Pe/dL<> 崇徳院さんは部下に”あの”為朝もいるというラスボスぶり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:19:56 ID:LYnr+tIJ<> 死に様凄い壮絶だしな…舌噛み切って血文字で呪いの言葉書いて死んだとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:21:24 ID:Xqma2rY5<> 銀ちゃんは人気あるのに票数少ないのがネタにされてるだけだから(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:22:34 ID:DqmhsD5c<> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5357008.jpg
26代目の人はどうしたのかな(すっとぼけ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:24:27 ID:z55ZZJyN<> >>2410
天皇家の闇は深い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:25:45 ID:YPt9YNHL<> >>2411
ネタだったらいいのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:27:12 ID:jt4Pe/dL<> 継体天皇って実は別の一族なんじゃ?という説はあるらしいが、
それ以降がまず間違いないので大して変わらないという…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:28:27 ID:YOSqlqec<> >>2410
「継体」という名前からしてね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:28:41 ID:77EROheF<> >>2410
普通に式バーが入っててワロタ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:28:46 ID:MwOU8IHS<> まあまず歴史の長さでは別だろうがなんだろうが超長いしな
完全体獣殿相手にルサルカさんが居るかいないかぐらいの誤差 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:28:47 ID:8ZIjPZWH<> 家系図ってこう、偶に物凄い物があるよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:29:37 ID:hZFIPl5Q<> 継体天皇の皇后、武烈天皇の妹やし(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:29:54 ID:MwOU8IHS<> 伊藤止とか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:30:42 ID:YPt9YNHL<> >>2416
大違いだろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:32:17 ID:e/UV6LMA<> まあ家系図書こうとすると三次元のスクリーンとか欲しくなるし
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:32:31 ID:fTQ+BYo0<> エイワスにすら忘れられていたルサルカさんは今日も元気です <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:32:51 ID:qO3QkvZf<> 継体天皇からでも世界最古だしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:32:55 ID:ae0LFbOg<> 伊藤止…スクールデイズの誠の妹だっけ
あれの家系図も凄かったな…
Q.下記の家系図に「沢超止」、「伊能歩」、「間瞬」はそれぞれ何回登場するか
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_20541.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:33:07 ID:YRLhCH3p<> じゃあ獣殿に確認してみようか。大丈夫、だいたい公正判断下してくれるさ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:33:42 ID:WUMdyyeW<> 伊藤家の家系図は公式じゃないというか悪乗りの産物な面も有るので…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:34:17 ID:jt4Pe/dL<> >>2424
同姓同名の人物かな?(すっとぼけ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:35:01 ID:ZrHcaIJJ<> >>2423
世界だとそれより1000年ぐらい前から孔子が続いてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:36:55 ID:NVmD+oWU<> >>2423
日本最古は出雲大社の宮司の家系 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:37:08 ID:N6JjB7p3<> 家系図……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:37:41 ID:UnVecCDj<> >>2419
城戸光正に家系図つけたらソレと似たような図式になるな。縦か横の違いだけで。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:44:41 ID:jt4Pe/dL<> 王族・皇族の家系で一番長いのが天皇家なんだっけか
それ以外の括りで一番長いのが孔子
よく記録が残ってるもんだよな……凄いわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:55:00 ID:GC7yXXpE<> >>2432
その括りでもエチオピア王家の方が長かったはず
神話込みなら3000年、神話入れないなら2000年続いてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:55:11 ID:MLTNVJa1<> どこぞにスレに陛下を天然ロリッ娘ボインで出したスレがあったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:56:52 ID:f2EElssm<> 今のヨーロッパの王族は一応フランク王国やローマの貴族まで辿れたはず
直系とはいえないかもしれんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:57:05 ID:COfv1bvj<> 可愛かったがあの人出したからカオスになったんかな・・・
まあキャスターが全部悪い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:58:18 ID:ZrHcaIJJ<> エチオピアは異常に歴史あるよな
シバの女王伝説もあるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:59:01 ID:vGMHhM+0<> 天皇が影も形もないころ三国志やってたと思うと怖くなる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 13:59:29 ID:MwOU8IHS<> まあエチオピアは何十年か前に断絶したしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:00:11 ID:jt4Pe/dL<> エチオピア王家は現存しないけど記録は長いんだったか
でも途中で滅亡してなかったか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:01:30 ID:MwOU8IHS<> >>2438
いや三国志は西暦200年とかだから天皇は余裕で影も形もある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:06:05 ID:ZrHcaIJJ<> >>2441
実在の可能性のある最古の天皇崇神天皇が3世紀後半だから微妙なところではある
卑弥呼の頃に全国的な統一政権があったかというとアレだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:06:39 ID:eIWrHn5Y<> 直系かどうか怪しいのは今の天皇家も(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:06:44 ID:kAIWTGik<> >>2441
4世紀にヤマト王権成立だからなくね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:08:18 ID:ZrHcaIJJ<> >>2443
どこまで直系にするかだな
ヨーロッパだと従兄弟が継いだらもう別王家扱いするのもあるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:10:15 ID:B7kMSrta<> 南北朝(ボソッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:11:15 ID:dNF+bIzz<> まあ実際の血の繋がりはともかく、権威という点ではローマ法王に並ぶ世界のツートップだからな、日本の天皇家は
なんか欧州のどっかの国の敬称一覧で上から二番目かなんかだったりしたはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:12:47 ID:oND4Pt9D<> >>2440
滅亡というか南北朝やったり皇室同士で争ってた
ただ国土の関係上他所との戦争は殆ど起きてないな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:13:29 ID:COfv1bvj<> 南北朝以降の時代背景のわけのわからなさよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:15:15 ID:d5YOBLnz<> マジレスすると平安までは女系社会だった時点で直系もクソもない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:17:15 ID:HC0mo4oE<> >>2447
あれは基本的に在任期間が何年かに比例する
今だとエリザベス女王がぶっちぎりだから常に上座 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:19:39 ID:jh50S9Wq<> >>2447
ttp://tgrr-putan.blogspot.jp/2012/09/blog-post_14.html?m=1
割とそれデマ入ってるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:24:07 ID:ZrHcaIJJ<> 歴史だとインドも相当古いのに全く資料残さない文化のせいでよくわからないんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:25:58 ID:4qcJsUK9<> モヘンジョダロとかいうロマンの塊 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:26:02 ID:yImlGECO<> >>2453
インドの気候だと石にでも掘らない限り残らなさそう…たしかモヘンジョダロかなんかに文字があったんじゃなかったっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:30:49 ID:TLmdsRk/<> >>2447
マジか…嘘をウソと見抜けない人はネットに適さないってことやな…
実際はこのデマけっこう広がってるけども <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:31:28 ID:COfv1bvj<> ストーンヘイジを作って禿げが出来るのやめてくれませんかね?! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:31:45 ID:ZrHcaIJJ<> >>2455
インダス文字があるけど全く未解明だね
後基本的に輪廻転生で歴史は繰り返すって発想だから歴史書を残そうとしない
真逆なのが中国で異常なほど歴史に情熱かけてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:35:28 ID:TLmdsRk/<> 天皇家存続に関してはマッサーカーのファインプレーだよね。
諸外国からは王の処断を求められたけど、なんかの理由があって残したんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:35:37 ID:jt4Pe/dL<> 中国は記録に残すのはいいんだけど、
肝心の史料が王朝の交代の度に紛失・散逸するからなぁ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:36:28 ID:BWEbhLgd<> 羊皮紙に書いてもパピルスに書いても
高温多湿で速攻腐るんだっけ?>インド <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:36:42 ID:yImlGECO<> 歴史にこだわるがゆえに、過去の歴史を封殺したくなるんだろうなぁ・・・
一種の宣伝工作みたいなもんかね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:37:01 ID:U38Oo4x5<> >>2460
偶然って重なるものですね(棒) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:37:18 ID:Y13kXAz/<> マッカーサー「下手に潰して国民不安定になったらいかんでしょ?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:41:16 ID:dNF+bIzz<> >>2452
そやったんか、勘違いしとった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:41:21 ID:WJT/2aZM<> その国の正史を次の王朝が書くらしいけどそろそろ清史を書いたりするんかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:42:36 ID:ipv/jJpG<> >>2460
けどその分異常なほど残そうとするからなあいつら
古代の資料だとやっぱ中国は量的に群を抜いてる
司馬遷様々ですわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:42:43 ID:jt4Pe/dL<> 天皇家潰したら反乱の恐れがあるから止めたとかいう噂があるが……
その辺の資料あるんかなぁ。機密だし正確なところは出回ってないかも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:44:21 ID:yImlGECO<> アメリカの方に記録が残ってたら、ある程度年月が経てば公開請求できるんじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:44:23 ID:ZrHcaIJJ<> 文化大革命にしても結局いつもの焚書坑儒だからな
でいつも通り超官僚主義と腐敗
皇帝がいなくてもやってること殆ど変わらず繰り返してるなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:44:36 ID:U38Oo4x5<> >>2468
反乱したところで鎮圧余裕なんだよなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:45:45 ID:nWuc301N<> >>2471
鎮圧と統治は別問題でしょ
イラク戦争には圧勝したけど統治は大失敗中だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:46:14 ID:dNF+bIzz<> …あれ?フェイトのアニメなかなか地上波放送しねーなーって思ってたら、関西地上波でないん?
え?マジ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:46:35 ID:U38Oo4x5<> >>2472
そりゃ今は国際社会の眼があるからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:47:02 ID:jt4Pe/dL<> >>2471
国を挙げての反発受けたら、その間に他国に介入されるねん
ソ連が虎視眈々と狙ってる以上は無用な混乱を避けなきゃいけなかったはず
対ソ連・中国の防波堤としての役割を与えるつもりだったろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:48:50 ID:TLmdsRk/<> 当時の大日本帝国の洗脳っぷりと、玉音放送を軍部が止めようとしてたエピ聞くと、
マジで日本国民総発起もあり得た気がするしね
マッサーカーはどうも朝鮮戦争の件とか、どうも抜けてる感じするんだよなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:49:16 ID:ZrHcaIJJ<> >>2471
同盟国として反共の防波堤にしたいんだから好感度を絶望的に下げる行為はいかんでしょ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:53:51 ID:BE0SiIk1<> マッカーサーの一存じゃどうにもならん領域やろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:54:56 ID:YsCTVde6<> >>2470
文化大革命を王朝交代時によく起こる歴史修正・文書破棄と一緒にするな
文革は別に前政府とか関係ないものまで含めた一切を焼き払う一大事業っぷりだぞ
おかげで現代中国人は漢詩含めた中国古典作品なんかさっぱり読めん!資料も日本のほうがいっぱい残ってるくらいだ!
中国と日本の研究者が「文革さえなければな……」って台詞を吐いた数なんか数えきれん!
まあ、ブチ切れた識者が頑張って生き残ったものを電子化したお陰でデータベースとしてはかなり優秀なものができあがったのだが。
その結果が「中央研究院漢籍電子文献」なるサイト。ググったら利用フリーの中国の文献の検索システムが出てくる。
アレ作った人たちの作業量を考えるだけで涙が出てくるレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:55:16 ID:Vceur2rt<> ロシアが俺らの下だったら天皇存続させてやんよ、って言ったらスゲー面倒になるだろうしな、アメリカが潰そうとして <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:56:16 ID:BWEbhLgd<> とにかく生かす方向で奔走&プレゼンしたとは聞いた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:56:38 ID:ZrHcaIJJ<> >>2479
いや正直まだ文化大革命の方が古代の焚書坑儒と比べたらダメージ少ないレベルだぞ
なにせ活版印刷のないころの本を燃やすんだから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:57:47 ID:BE0SiIk1<> マッカーサーって中間管理職のイメージしかないわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:58:03 ID:FRT6Achn<> >>2482
そう考えるとあの時代に70万冊の古代の蔵書があるアレクサンドリア図書館燃やしたキリスト教ってヤバいわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:59:29 ID:CKJe0OW1<> >>2479
再現が出来るだけマシ
古代の焚書はマジで歴史次第消されるから
それでも残ってるあたりが中国の頭おかしいところだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 14:59:54 ID:Xqma2rY5<> 歴史は勝者が作るものだとワンピースで読みました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:00:51 ID:ZrHcaIJJ<> >>2484
煽り抜きでその結果ヨーロッパの科学が1000年停滞した模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:02:19 ID:mj6opbJF<> >>2482
そらそうだわなw
昔は手書きで写すしかないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:04:21 ID:TLmdsRk/<> ったくチャイニーズは燃やすの好きだなあ(棒)
てかゼンペラーってなんで燃やしたんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:04:58 ID:fMrHrnlS<> 裸だと寒いんだよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:06:21 ID:TLmdsRk/<> >>2490
マジ?古代中国人って裸だったんか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:07:03 ID:rBs8r0Qq<> 火薬も羅針盤も紙も印刷技術も中国発祥だし昔の中国は凄かったんだなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:08:59 ID:I1vmZYzU<> 近代まで眠れる獅子と言われてたくらいだからね!(なお、眠ったまま永眠してた模様) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:10:27 ID:Xqma2rY5<> >>2492
でもそれを発展させないから実用化はヨーロッパが先なんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:10:40 ID:UZZf/kQa<> >>2439
マジレスすると秦の成立にあたって多くの国が犠牲になったので自身への政治批判を抑えるため。
もっとも李斯の上言によるものらしいが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:11:13 ID:BE0SiIk1<> 中国が眠れる獅子なら今の日本はなんて言えばいいんだろうなあ(遠い目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:12:54 ID:RZEGLC/q<> この前ローマ帝国ですら漢の五分の一ぐらいほ国力とここで見たな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:13:52 ID:jt4Pe/dL<> >>2496
エコノミック・アニマルでいいんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:14:01 ID:fMrHrnlS<> ちなみに中国でそういった技術が発展しなかったのは
技術使うより奴隷で人海戦術のほうが安かったから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:15:31 ID:fMrHrnlS<> って聞いたことある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:17:50 ID:m5eW4GZW<> >>2499
中国の奴隷制は周代までだし
技術は17世紀ぐらいまで基本的にトップ走ってたぞ
宋代とかいつ産業革命が起きてもおかしくなかったぐらい
まあ起こせなかったんですけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:19:20 ID:6O75bj8c<> >>2496
湿気った火薬庫……かな?
なおブチキレるとガソリン撒いて火をつける模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:19:29 ID:9LHhBVZ/<> 産業革命は新大陸発見とインディアン大虐殺、植民地化の賜物だからな
というかよくヨーロッパは抜き返したものだよ
15世紀ぐらいまで中東にも文化、国力で大敗してたのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:19:42 ID:fQoCv63G<> >>2773
一週間単位で遅いよwww
まだ見てなかったらニコ辺りで1話見てきたら? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:20:24 ID:YvScZSqc<> 中央集権の政体が出来上がっていると技術進歩を止めてしまうことがあるからなあ
日本だと鉄砲技術とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:22:21 ID:8k8/j8Yc<> みんな博識ですげぇ、
聖杯スレのおかげで知識が増えていく。
聖杯スレで鯖ねじ込もうと調べる時に色々調べて史実系ってすげーんだなって思う。
ハンニバルさんとかダヴィンチとか宇宙人ではなかろうかと思う。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:23:21 ID:fMrHrnlS<> 浅く広く知識増えるよね(遠い目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:24:02 ID:yImlGECO<> 戦国時代まで世界でも頭おかしいレベルで持っていた火縄銃とその技術が
江戸時代には花火として見せ物に変わっているこの不思議…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:25:38 ID:D5C8WUoe<> 結局必要としないと技術って進歩しないからな
中国とかはそもそも国土だけで十分満ちてたから新大陸を探す必要すらなかった事が敗因だし
コロンブスが20メートルの船でアメリカを目指してる頃、120メートルの大戦艦で朝貢巡りの旅をしてたのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:25:41 ID:yImlGECO<> >>2506
アメリカの番組で古代の宇宙人てシリーズがあるんだが、アレ見てると、
とりあえずよく分からんことはみんな宇宙人のせいにしてしまえって言ってるみたいで草生えるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:27:19 ID:fMrHrnlS<> はいはい、じょうじじょうじ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:28:43 ID:6O75bj8c<> >>2508
46cm三連装砲の技術が数年後のホテルニューオータニの回転ラウンジに転用されてるような国やで? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:29:11 ID:8k8/j8Yc<> ドリフターズ見てると本当に開拓して技術発展してるんだなぁと思う。
作中のノブノブも言ってたが技術をどういう方向で見てるかってので違うんだなぁと。
しかしドリフターズの日本勢の戦闘特化思考っぷりよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:29:26 ID:ezBh7KC0<> 土地もねえ、食い物もねえで飛び出したアイルランド難民が今は世界の覇者だしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:31:41 ID:fQoCv63G<> シュミレーターゲームなどで世界史視点で見るとぽっと出日本くん
明治維新以降のがチートに見える模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:32:51 ID:LYnr+tIJ<> >>2512
大和砲ーーー!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:34:39 ID:y/TFIOkV<> >>2512
ごめんちょっと意味分かんない。
何がどうすればそうなるのさ!w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:35:16 ID:fQoCv63G<> 何言ってるんだ、大体いつもの日本じゃないか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:35:18 ID:N6JjB7p3<> >>2515
アジアの片隅日本君周囲を差し置いて何故か近代化に成功
ここだけでも正直訳わからんよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:36:17 ID:k4+A8spv<> 北斎先生以前に触手エロ描いた人とかいるのかなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:37:24 ID:LYnr+tIJ<> そういやキノコってシイタケすら生で食うと危ないんだよな
なんで食おうと思ったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:37:44 ID:eIWrHn5Y<> ヨーロッパでのクラーケン×船とか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:38:27 ID:6O75bj8c<> >>2516,2517
日本「オリンピックに向けてすっごいホテルを作る!」
日本「回転ラウンジって格好よくね!?」
日本「超重い物を回転させる技術はあるかなー」
46砲設計者達「あるよ」
技術者達「46砲より軽いんだから余裕余裕www」
だいたいこんな感じか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:38:36 ID:jt4Pe/dL<> >>2517
重量物を回転させる技術やな……
数千トンの砲塔を回転させる為の技術が、ラウンジを回転させる為の技術に
航空機の為に研究した空気力学が新幹線のフォルムに利用されたりもしてるね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:38:42 ID:6n3LElkW<> そういや毒キノコを毒抜きして食べる国が北欧のどっかにあったはず
キノコって薬としてのイメージもあるんだよなぁ、毒にならなきゃ薬にはならないのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:38:56 ID:TLmdsRk/<> 日本は中国韓国共に保守派の旧体制が存続している中、
一国だけクーデターが成功したってのが大きいよな。
実際、清国も国防費で庭作るバーサンさえさっさと死んでいりゃ…と思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:41:16 ID:ZrHcaIJJ<> あまり言われないけど全面的衝突を回避した徳川慶喜の功績もかなり大きいと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:45:32 ID:IISZlyxC<> 確かにあのまま薩長連合と幕府側が泥沼の戦いしてたらより大きな力持ってる諸外国に漁夫の利もっていかれてただろうからね
そう考えたらあの時代の人々が一人でも違う行動してたら今の自分達はいなかったかもしれないんだよなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:49:03 ID:yImlGECO<> そう考えるとホント奇跡の連続で生き残ってるんだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:49:11 ID:y/TFIOkV<> >>2523
>>2524
ああ、うん。ありがとう……。頭おかしいな(褒め言葉)
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 15:58:19 ID:eRUjBqbQ<> 南北朝が長引いていたら確実に皇統は滅んでいたように思う。
近年の皇族は、幕末の上野の宮様みたいに、東北で東武天皇を僭称したり、プロイセンに留学した際に
そこの貴族の未亡人と婚約記者会見したり、ようわからん人もおるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:02:11 ID:eIWrHn5Y<> まぁ、違う未来になってたらなってたで
「今の状況って奇跡的だな」とか言ってるやろ <>
名無しさん@狐板<><>2014/10/11(土) 16:05:05 ID:DJb+WJCB<> >>2529
逆に <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:06:24 ID:DJb+WJCB<> >>2529
逆に太平洋戦争は奇跡的なミスの連続で突入してたりするしなんとも言えない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:08:20 ID:I1vmZYzU<> エイワスがスレを立てて、俺達がここにいるのだって奇跡のようなものだよ!(イイハナシカナー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:09:35 ID:eRUjBqbQ<> しかし満州帝国成立時期以降は「どうすればベストだったか」なんか議論が尽きないし、やるだけ無駄のように思う。
日露戦争は奇跡の産物なんだし、連続して奇跡が起こるわけではないし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:09:59 ID:TLmdsRk/<> 太平洋戦争は、近代国家として急速に改革を進めたため生じたあっちこっちの矛盾が噴出した結果、って感じだよね
日露戦争をやる夫スレ化したとあるスレを読んでそう思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:10:30 ID:so1WOP9l<> お、恥ずかしい台詞を言う流れかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:10:33 ID:fMrHrnlS<> でもそのおかげか今の生活があるし
あの時アメリカとの関係良好でもその後どうなったかわからないよね― <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:13:09 ID:fQoCv63G<> ところでニュータイプの社長絵士郎&アーチャーがすごいかっこいいんですが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:13:46 ID:TLmdsRk/<> 少なくとも大日本帝国では今のような自由で豊かな生活はできなかっただろうしなあ…
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:16:39 ID:eRUjBqbQ<> 「明治政府=戦争&貧困・江戸幕府=平和で豊かな時代」論もどないか、と。
某漫画家みたいに「幕末に攘夷を守れなかったから、親米保守ポチになり下がった」という暴論になりかねん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:18:55 ID:I1vmZYzU<> 幕末は現行のやる夫スレ見てるけど、結構目から鱗な事が多くて面白いよなぁ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:19:51 ID:jt4Pe/dL<> 近年発覚した新資料とかも多いしなー
歴史関連は意外と変更も大きいから、子供の頃と違った説が主流になったりしてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:22:42 ID:anP2yfdO<> 日本関係ないけどティラノサウルスとかもそうだよな
恐竜の王者的な存在はどこへいったんだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:23:00 ID:ZrHcaIJJ<> 北条早雲が素浪人なんかじゃなく幕府の役人だったって話は結構驚いた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:24:11 ID:COfv1bvj<> 長宗我部が明智謀反の要因説
再熱 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:25:27 ID:eRUjBqbQ<> 結構昔からあったけど、海音寺潮五郎センセなんかは「素浪人じゃない北条早雲には何の価値もない!」
って言い捨てて俗説のほうを優先したwまあ小説家なんだからええねんけど。
斎藤道三の二人説も昔からあったけど、司馬遼の「国盗り物語」で「道三は一人!」で決まったし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:25:28 ID:G/D0KnBP<> 再評価というと田沼はきてるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:25:59 ID:2NMKsGpR<> >>2543
どこだろう?
新撰組でもネタにしてるのかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:27:11 ID:G/D0KnBP<> 幕末の歴史論は司馬遼太郎の影響をマジでウケてるから吹く <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:28:40 ID:PnGkReDc<> 幕末以降の歴史は結局司馬遼太郎が作るっていうのは割と間違いじゃないから困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:29:10 ID:I1vmZYzU<> >>2550
ヒロイン板でその単語で出てきたと思う。
結構長編+知名度高めの人物がだいぶ消えたけれど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:31:21 ID:eRUjBqbQ<> >>2549
綱吉の一般書籍での再評価も90年代からだぜー
ローマ関連も塩婆以外の一般書籍も2000年代からたくさん出始めたなあ。
アウグストゥス研究はマイナーかと思ったら、20世紀の日本だけがマイナーだったのはちょっと驚いた。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:32:43 ID:ZrHcaIJJ<> >>2544
ゴッドハンド(小声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:34:06 ID:2NMKsGpR<> >>2553
サンクス。少し覗いてみるお。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:34:42 ID:nc62wzCJ<> >>2555
小保方がかわいく見えるレベルの怪物なんだよなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:36:34 ID:4SV9JY0F<> 日本の考古学そのものを破壊するって凄いよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:37:35 ID:eRUjBqbQ<> シナジーで考えたらやつの発見率は、「宝くじ一等賞を十年連続引き当てる」程度にひどかったwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:38:35 ID:t6tEeLBP<> いい国作ろう鎌倉幕府じゃなくなってるんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:39:14 ID:fMrHrnlS<> 1185だったっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:40:24 ID:Xkcr8WOS<> >>2558
あいつがその遺跡に一度も足を運んでないことを証明しないと発掘作業ができないらしいからな
しかも本人が記憶なくしててどこにどれだけ埋めてあるかもわかってない
ゴットハンドが訪れた全ての遺跡のものが認められなあ状況
そら教科書も変わるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:42:58 ID:LYnr+tIJ<> どういうこっちゃ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:43:13 ID:3e1Lh/Wd<> 零番隊が仕事をしてた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:43:16 ID:I1vmZYzU<> ゴッドハンド(ベルセルク基準)か <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 16:43:52 ID:gPuuH6MS<> 「旧石器捏造事件」か………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:44:03 ID:yImlGECO<> >>2562
そんな状況になってんのか…罪深いじゃ済まねーな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:45:57 ID:MVluZnDY<> Q,どこに土器埋めたのか教えて下さい
A,どこでもしたから覚えてましぇーん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:46:06 ID:2NMKsGpR<> ここのキーラちゃん様を見てて
ついついグランクレストのルルブを買ってしまった。
富士見作家陣のリプレイもあるんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:46:19 ID:eRUjBqbQ<> ゴッドハンドは日本国内で済むけど、オボは世界に影響を与えたからなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:46:55 ID:anP2yfdO<> むしろ小保方何て可愛い方じゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:47:46 ID:cJvuE1BG<> 調べたらとんでもないなこれww>旧石器捏造事件
小保方の方は世界規模に対してこっちは日本国内とはいえwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:48:36 ID:3e1Lh/Wd<> オボさん実在を証明できたら手のひら返しくるよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:48:57 ID:ZrHcaIJJ<> >>2567
新発見だと思ってもゴットハンドが埋めたものという可能性を否定しきれないしな
ゴットハンドの発掘を元に学者が何十年も論文書いてたからマジで日本の旧石器時代、考古学が吹っ飛んだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:49:00 ID:2NMKsGpR<> 小保方で思い出したが
男塾でネタにされてたなぁ、最新の宇宙闘技場みたいなとこで念の車を作ってた
まぁあの作者で男塾だし仕方ないね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:49:24 ID:I1vmZYzU<> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5357337.jpg
細胞の実在はまだ証明できてないけど、殺法はあるって民明書房が言ってた <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 16:50:19 ID:gPuuH6MS<> >>2569
リプレイとしてオススメなのは田中天氏がGMを務めている「ファルドリア戦狼記」ですな。
富士見作家陣やMF文庫作家陣が参加してるライブファンタジアとライブファクトリーも面白いは面白いんですが、
「ルールブックに存在しないデータ」を山盛り使ってるんで、「グランクレストのリプレイ」としては
ファルドリア戦狼記がオススメ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:50:50 ID:UsBVtMP/<> >>2571
流石にそれはない
何十年も捏造がバレないで他の再生細胞にも捏造加えてて再生医療そのものを潰してやっと互角ってレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:51:29 ID:5cx8SNBT<> オボなんて自爆だからかわいいもんだよ
ゴットハンドは学問そのものを吹っ飛ばしたんだから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:52:38 ID:2NMKsGpR<> >>2577
ありがとうエイワス。
明日にでも書店で探してみます。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:52:53 ID:ae0LFbOg<> ググってみたらうわあ、うわあ…
なんでこいつ、平然と生きてるんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:53:24 ID:BtVP6Mb/<> ゴッドハンドは思いっきり日本史に影響与えとるからな
日本史に与えた影響度で言えば足利尊氏辺りより上なんちゃうか? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 16:54:28 ID:gPuuH6MS<> 尚グランクレスト世界では暗殺はご法度だが、和平会談の場で騙し討ちして関係者全員を皆殺しにするのは有りな模様。
どういう判断基準だ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:54:53 ID:MjjOQobo<> よし、いまから本屋に行くから誰かオススメを教えてください(土下座) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:55:01 ID:I1vmZYzU<> 師匠防御はありですか。(なおカリスマ低下は免れない模様) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 16:59:20 ID:2NMKsGpR<> ナイトウィザード目的で見に行ったが、
上級ルルブしかおいてなくて涙目。
上級と基本で結構マニーが飛ぶ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:00:57 ID:eRUjBqbQ<> >>遺跡等の捏造に関する記憶は精神疾患により残っていないと述べている
何をほざいているんじゃ、それと>>右人差し指・中指を自ら切断した
ってケジメになるんかwwお前は職人か盗賊ギルドか何かかwww
あと>>現在は南相馬市で年金暮らしをしている
まだ64なのにどうやって年金だけで生活しているんだろ、貯金あるんかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:01:41 ID:3e1Lh/Wd<> みんな今日ジャンプ発売日やで! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:02:37 ID:eRUjBqbQ<> 彼岸島も読んで来たぞ、イケメンがまったくイケメンに見えんかった、でイケメンって聞いただけで明の機嫌が悪くなって吹いたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:02:40 ID:WUMdyyeW<> >>2583
勝者が生き残ってくれれば良いんじゃないっすかねー
暗殺だとロード以外でも実行可能な性質から共倒れが有り得るから、とか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:03:52 ID:rBs8r0Qq<> 調べてみたらアニメのカービィがこれを風刺してると書いてて笑った
しかしとんでもなく迷惑な奴だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:04:12 ID:VgYuYuS7<> 今週のサスケ見たけど完全にマダラ化してるな…
>>2582
日本の旧石器時代が完全消滅した模様 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 17:04:41 ID:gPuuH6MS<> >>2584
求めてるのが漫画なのかノベルなのか傾向が分からないとオススメも難しいな………! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:06:58 ID:t6tEeLBP<> BLEACHとNARUTO全巻そろえようぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:07:07 ID:2NMKsGpR<> ジャンプは台風兄貴の犠牲になったのだ
陸の孤島への配送、その犠牲になぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:07:52 ID:COfv1bvj<> 魔法使いの嫁を買うんだ早く(迫真) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:08:42 ID:2NMKsGpR<> 魔法使いの嫁はよかった。
インチキくさい髑髏くんかわいい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:08:54 ID:COfv1bvj<> チセという諦観依存受身系女子
いいぞ〜いいぞ〜! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:09:04 ID:eIWrHn5Y<> こち亀、ゴルゴ13、美味しんぼ、クッキングパパあたりを全巻揃えればいいんじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:09:14 ID:Ph/3Ow4L<> >>2584
っ【ネーミング辞典系】
さあ、君の厨二懐炉ぎゅんぎゅんなカッコイイ名前を妄想するんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:10:18 ID:eRUjBqbQ<> >>2594
両方とも一度も読んだことのない読者には結構ハードルが高い感じがするなあ、漫喫でも行くか。
でもブックオフの108円コーナーで集めたほうがいいのか・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:10:55 ID:ZrHcaIJJ<> 寄生獣とかオススメ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:11:45 ID:B3GC2Ik3<> ジョジョ(小声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:12:12 ID:COfv1bvj<> 寄生獣はいいね
読み終えた後の終わったな感はいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:13:23 ID:eRUjBqbQ<> 寄生獣は全10巻だから簡単にそろえられるなあ。個人的には作者インタビューつきの大判本のほうをお勧めしたい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:13:32 ID:fQoCv63G<> ヒストリアお勧め
ドリフターズお勧め <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:13:39 ID:hm5cbJxL<> 寄生獣は長さも丁度いいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:13:51 ID:LYnr+tIJ<> アニメイトにきらマギ売ってなかったよちくしょう!ほむほむはよ! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 17:14:32 ID:gPuuH6MS<> 魔法使いの嫁は2巻でチセがデレ出してから可愛さが跳ね上がった感。
そして同じぐらいに増すエリアスのヘタレ感。影のくせに影薄いよこの魔法使い! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:14:50 ID:3e1Lh/Wd<> ミンゴ、やはりハードな迫害されてたね、、、
先週のローに負けてない
というか生きていたのか、Dの意志は <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:15:20 ID:MjjOQobo<> すいません、小説系でお願いします。
好きなジャンルを広げたいのですが……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:15:31 ID:COfv1bvj<> 寄生獣のよさは完結してるのがまたいいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:16:40 ID:COfv1bvj<> チセ可愛いんだがな(悲しみ)
小説なら小説フランス革命とかどうだ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:16:40 ID:ae0LFbOg<> >>2611
一般的な小説、ラノベ?
ラノベだったら真っ先に半分の月がのぼる空をオススメするかなー… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:16:52 ID:fQoCv63G<> >>2611
まず好きなジャンル教えてくれってばよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:16:56 ID:YvScZSqc<> 寄生獣は新一の戦闘が毎回考えられていて面白い
シチュエーションと目的で考えさせられて、TRPGの戦闘で参考になるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:18:15 ID:ZrHcaIJJ<> ヒストリエは完結出来なさそうで悲しくなってくる
今回やっとカイロネイアまで来たけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:18:17 ID:LYnr+tIJ<> >>2611
恋愛小説とかどう?有川浩さんの作品おすすめ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:19:23 ID:ZrHcaIJJ<> >>2611
王道だけど龍馬が行くとかどうよ
ちょっと長いけどやっぱ面白い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:19:24 ID:DP3lVb0L<> っ「吸血鬼のおしごと」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:20:00 ID:eRUjBqbQ<> >>2617
アシがいないせいか知らんが、隔月連載なのに原稿は驚きの白さ&P数の短さであるwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:20:23 ID:YvScZSqc<> 最近熱が戻ってニンジャスレイヤーを再読しはじめたが、やっぱ面白いな
ロンゲストデイが明日から始まるがなんかやらないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:20:56 ID:MjjOQobo<> >>2615
ミステリーとかファンタジーとか?
獣の奏者とかオリエント急行の殺人とか好き。半月はもう読んだよ!
今、桜庭一樹の『私の男』を読んで死にかけてるので軽いのがいいです(震え声)
<>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 17:21:47 ID:gPuuH6MS<> 小説かー。
古い作品だがダブルブリッドを読んで私と同じ悲しみを共有しよう(提案) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:22:05 ID:CrfsTJe/<> >>2618
いくつかはやる夫になってたりもするしね。ローゼン電車とか読んで予習してもいいんじゃないかな
ただしストーリーセラーシリーズには注意。割と鬱がぎっしり詰め込まれてるから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:22:18 ID:t6tEeLBP<> つドグラ・マグラ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:23:12 ID:ae0LFbOg<> サバイバルで微ホラーもので、「クリムゾンの迷宮」とか
後は「GOTH」なんかもオススメか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:23:17 ID:Ge7a9FfI<> 竜馬が行くは面白いけどモロに司馬史観を受けてしまうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:23:59 ID:fQoCv63G<> >>2626
狛枝が読んでそうな本ですね!
えーと真面目に薦めるなら天地明察とかブギーポップとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:24:02 ID:eRUjBqbQ<> 西尾維新なんか嫌悪感とドキドキ感が楽しめておいしいぞwww
「少女不充分」って読んだけど、実に現実味のないミステリであったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:24:19 ID:on3alJ4O<> >>2623
米澤穂信の<小市民>シリーズとかどうよ。人が死なない日常系ミステリだよ^^ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:24:37 ID:CrfsTJe/<> >>2624
片倉さんが東京喰種題材のスレで起用されようとしてますよん。まだキャラメイクされただけですが中々人生ハード <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:24:53 ID:YvScZSqc<> ミステリ系だと森博嗣とか
最初のS&Mシリーズはそんなにひねてなくておすすめ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:25:13 ID:3e1Lh/Wd<> 那須きのこのDDD <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:25:23 ID:ZrHcaIJJ<> 小川未明のは結構面白い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:26:11 ID:MjjOQobo<> ありがとうございます!(大体読んだの被ってる――!) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:26:27 ID:LYnr+tIJ<> >>2632
甲/鱗赫のキメラクインケ「タイチ」を振るう予定の特等がどうしたって(レイプ目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:26:30 ID:fQoCv63G<> >>2634
新刊はよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:26:43 ID:UbxGcBfM<> あまり小説読んだことないなら星新一から入るのも手 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:27:02 ID:hZFIPl5Q<> カルロ・ゼンの幼女戦記
真面目な人々が大まじめにアホをやるハートフル戦記です <>
名無しさん@狐板<><>2014/10/11(土) 17:28:20 ID:APOabIqI<> 失われた時を求めてとかオススメ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:29:39 ID:wqPpORAt<> 話変わるが今更ブラックラグーン新刊買ったけどベニーはもげて大爆発しないんか?(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:29:58 ID:on3alJ4O<> 星新一は昔ハマって、気付いたら凄い量の文庫本が本棚を専有してたなぁ
どこからあんなにアイデア出てくるんだよ……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:30:12 ID:YvScZSqc<> まったく話がちがうが「月刊少女野崎くん」てどんなお話
ラブコメ?
一挙見があるらしいので聞きたいのですがいいですか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:30:34 ID:ZrHcaIJJ<> 旅のラゴスいいよ
SF好きなら筒井康隆 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:30:53 ID:jt4Pe/dL<> >>2637
おう、ノリノリで組んだらああなったんだ許せ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:30:59 ID:DP3lVb0L<> >>2644
千代ちゃんがワンコ可愛い話 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:32:28 ID:LYnr+tIJ<> >>2644
「腹から声出せ!」→「やれば出来るじゃねーか!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:32:31 ID:fQoCv63G<> >>2644
ラブコメ?いいえギャグです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:32:42 ID:Xqma2rY5<> 零番隊が続々と能力披露してるね
粗方見せ終わったら陛下に瞬殺されるんだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:32:59 ID:wqPpORAt<> パラスのこと千代ちゃんっていうのやめろよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:33:55 ID:YvScZSqc<> >>2647
王様ゲームでしかしらなかったが、千代さまはこの作品だったのかw
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:34:08 ID:WUMdyyeW<> >>2644
ラブコメという名の独り相撲だな。
千代ちゃん不憫可愛い……と言いたい所だが結構たくましい子なので何とも言えぬw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:35:27 ID:or8QDHu1<> >>2642
ベニーボーイっていつ死んでもいいポジだよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:35:30 ID:YvScZSqc<> >>2647>>2648>>2649>>2653
いろいろありがとう
俄然興味が出てきたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:35:57 ID:COfv1bvj<> 千代ちゃんととチセを愛でたせてくれ
頼むなんでもするから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:35:59 ID:Y13kXAz/<> >>2648
あれの元ネタグールじゃなかったんか!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:36:46 ID:fQoCv63G<> 全体的に女子が男子力高くて男子が女子力高いアニメだよねww
野崎ぇ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:38:41 ID:COfv1bvj<> 千代ちゃんに聖杯をぶっこむ=できない子さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:39:52 ID:fQoCv63G<> >>2659
大体あってる……だと…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:40:17 ID:Y13kXAz/<> >>2659
!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:41:06 ID:WUMdyyeW<> できない子さんはあんなに男の趣味が悪くない(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:42:10 ID:COfv1bvj<> 野崎君ー漫画身長+儚さ=安藤君 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:44:05 ID:fQoCv63G<> >>2663
まて、まて、異議あり!
野崎だぞ、大丈夫か、野崎だぞ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:44:11 ID:3D+uhYVz<> 千代ちゃん台所爆破はしないから……後まな板じゃないから……
あぁ、窓に! 窓に! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:44:43 ID:DP3lVb0L<> 安藤くんも日常では何気に残念系イケメンだからなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:45:36 ID:k6mz5+Yn<> >>2666
大魔王「そこもまた安藤君のいいところなの!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:46:15 ID:COfv1bvj<> 安藤君が残念じゃないと誰が定義したのかな?(いい笑顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:46:37 ID:P+YGOl7t<> >>2623
ファンタジーならされど罪人は竜と踊るをお勧めしよう
二巻までならまだ人に勧められると思うんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:47:28 ID:Xqma2rY5<> >>2667
魔王「その通りです!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:47:52 ID:ZrHcaIJJ<> ミンゴの父さん凄くマトモっぽいけど世間知らずすぎる… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:48:27 ID:t6tEeLBP<> 巨乳大好きって言わせたいがために命懸けてたからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:49:43 ID:Y13kXAz/<> 大魔王が叡智の魔神とかヘズみたいになっとるwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:52:09 ID:eq9whVLI<> あれはミンゴ父が悪いねぇ
根は良い人だったと思うんだけど世間知らずだったね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:52:22 ID:gwhSFqNo<> ラノベといえば紅の続刊が11月に出るみたいだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:55:06 ID:6O75bj8c<> >>2623
薔薇のマリアとか面白いよ
世界背景がクッソ重い上に真っ黒で、文章が独特だから合わない人は本当に合わないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:55:15 ID:COfv1bvj<> 紅って改造人間がでてくる幼女にすべてを捧げる話だっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:55:20 ID:yoVnMNov<> 少女不十分はミステリっていうか、西尾維新全巻読んだ奴のご褒美本みたいなアレがあるから、正直あれで西尾維新に入るのは色々厳しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:56:29 ID:eq9whVLI<> 紅のマフラーの娘可愛かった記憶 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:56:39 ID:/W772HqQ<> >>2655
マジレスすると
「好きな男の子に告白したら、実は少女漫画家だった彼にファンと勘違いされた上、
アシスタントとして新作ネタ出しの手伝いを依頼された女の子のラブコメディ」
って感じのお話 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:57:29 ID:rzjwt/Q9<> >>2677
そうだよ(真顔)
千代ちゃんとかできない子さんみたいなワンコ可愛い子が出るラブコメって他になんかない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:58:00 ID:gwhSFqNo<> なお現在web公開されてる分まで行っても、恋愛関係は開始時から一歩も進展してない模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:58:38 ID:COfv1bvj<> すまない
魔法使いの嫁ぐらいしか今すぐに用意できないんだ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 17:59:38 ID:on3alJ4O<> 野崎君やっぱり面白そうだねぇ
好みっぽいからアニメは見たかったんだが、当然のように放送しなかったんだよなぁ……。
今からでも原作買うか……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:00:28 ID:Y13kXAz/<> あ、予約しといたシュタゲ見るの忘れてた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:00:30 ID:COfv1bvj<> 可愛い子か・・・
なんかあるなら確かに知りたいな
台風来るから家でられなくなるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:02:25 ID:jt4Pe/dL<> アイリス・ゼロって漫画が好きです(小声)
なかなか作画担当が復活しないけど……でも今度ドラマCD二本目出るし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:02:35 ID:fQoCv63G<> >>2684
冗談抜きで面白い、毎週楽しみにしてた
原作4コマだからテンポがすごくいいしギャグのキレもスゴイ
何より千代ちゃんかわいい! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:03:50 ID:eq9whVLI<> GrandOrderは2015年に配信かなー待ちきれないぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:04:53 ID:gwhSFqNo<> てか今ニコ動の生放送で野崎君一挙放映やってるな
見た事ない人はこれで見たらどうだい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:05:41 ID:so1WOP9l<> >>2684
??「実は野崎君って漫画のネタも僕のアイデアなんですよー!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:05:55 ID:fQoCv63G<> あ、でもヒロインはみこりんだな(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:10:00 ID:Y13kXAz/<> >>2691
誰だお前 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:19:53 ID:RW4PVgzi<> 私だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:21:28 ID:LYnr+tIJ<> お前だったのか
千代ちゃんかわいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:29:08 ID:UnVecCDj<> コミュ力を問われる聖杯戦争・・・
巴マミ
黒木智子 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 18:30:35 ID:gPuuH6MS<> コミュ障はマミさんよりもほむほむの方が、、、、 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:31:14 ID:Y13kXAz/<> ほむぅ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:31:50 ID:LYnr+tIJ<> 元々コミュ障だったけどまどっちの呪いが悪いんや… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:32:28 ID:ae0LFbOg<> 多分、ほむほむのコミュ力がそれなりに有ればもっと色々とスムーズに運んだよね
まどかがまど神になるのは変えられんだろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:32:46 ID:or8QDHu1<> マミさんは完全に風評被害 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:33:27 ID:mjwEo74c<> 元々コミュ症なのを拗らせまくった結果がまどかがあればいいだよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:33:48 ID:R4td3cOy<> つうか、マミさん作中でコミュ障な描写無いやん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:34:00 ID:Y13kXAz/<> >>1253か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:35:35 ID:6O75bj8c<> 三十代独身まみさん漫画の影響だろうな(名推理) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:39:13 ID:on3alJ4O<> マミさんは仲間がいなかっただけでコミュ力は結構高いと思う
次点で魔法少女になってたまどか、縄張り争いがない時の杏子
さやかちゃんはいい子だけど微妙に頭が固くて、ほむほむは、その、ね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:40:21 ID:Xqma2rY5<> ほむほむは入院してて学校行ってなかったからコミュ力低いのも納得 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:40:22 ID:so1WOP9l<> >>2693
前野と返してほしかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:40:38 ID:fQoCv63G<> ほむほむが鳳凰院凶真並に喋りまくれていたら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:41:26 ID:wqPpORAt<> マミさんコミュ障というか魔法少女なんて超鉄火場なやべぇことに関わってるから普通の生徒とは距離取って接してるんだっけ?
確かそんな感じだったような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:41:28 ID:COfv1bvj<> というか中学生をあんな中に叩きこめばそりゃまあそうもなろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:41:32 ID:92AEilJh<> さやかちゃんはコミュ力が低いんじゃなく、恋愛力がマイナス値行ってるだけじゃないかな
というか、メンバーで恋愛力あるのっているのだろうかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:43:07 ID:uZgIoRF0<> 某スレに自身の戦闘能力皆無で魔女戦は他の魔法少女に任せて
ひたすら魔法少女のお悩み解決に奔走するコミュ力特化の魔法少女もいるな
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:43:39 ID:Y13kXAz/<> >>2713
春閣下のことかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:43:52 ID:I1vmZYzU<> マミさんは三十路になって、コミュ力もスペックも生活水準さえ大幅に下がってるから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:44:42 ID:wqPpORAt<> いやぁさやかちゃんの恋愛の仕方は普通の女子中学生考えるとあんなもんじゃないか?
逆に腕再起不能になってずっと入院してる男のところにほぼ毎日通うって一途すぎて泣けるで工藤 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:44:47 ID:COfv1bvj<> QBはもう少し安全なものエネルギーにすりゃよかったのに
エロとかさ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:44:54 ID:Ph/3Ow4L<> マミさんというとカップ焼きそばと唐揚げとビールと言う目で見てしまう・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:45:56 ID:jt4Pe/dL<> >>2717
男どもが魔法少女になる……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:46:16 ID:so1WOP9l<> >>2712
さやかに足りなかったものはタイミングと反省する時間だと思うの。
叛逆だとさやかっこいいだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:46:57 ID:/W772HqQ<> マミさんは基本的にピーター・パーカーと考えれば良いねんで
必殺技に名前つけたり変身ポーズとかだって
自分でヒーロー名考えて全身タイツ作って着込むのと同じようなもん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:47:01 ID:wqPpORAt<> さやかちゃんは時間と的確なアドバイスしてくれるOTONAの不在だよな本編でああなっちゃった原因って <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:47:20 ID:uZgIoRF0<> >>2714
YES
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:47:51 ID:COfv1bvj<> 男が魔法少女になっちゃあかんのかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:48:28 ID:so1WOP9l<> >>2724
ブロッケンブラッドと俺、ツインテールになりますがあるからへーきへーき <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:48:30 ID:PnGkReDc<> ショタ魔法少女か… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:48:59 ID:R4td3cOy<> 昔男爵さんとこでこの世全ての悪が産まれたことがあってな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:49:37 ID:COfv1bvj<> イルカ先生
梁山泊
東方不敗
大人は大切
そして弟子も大切 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:49:40 ID:UnVecCDj<> 男は魔法騎士とかじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:50:29 ID:on3alJ4O<> さやかちゃんに連絡の一つもせず退院してる上条恭介とかいう畜生
男子中学生に求めるのも酷だが、もうちょっと気を使ってやれよww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:51:03 ID:fMrHrnlS<> レイアース? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:51:27 ID:so1WOP9l<> 制作側からも「あいつは地雷」と言われる恭介 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:51:31 ID:wqPpORAt<> 仁美も友達の意中の男性と付き合った途端その友達が廃ホテルで死んでたとか魔法少女だったらジェムが一瞬で黒くなるレベルだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:52:08 ID:I1vmZYzU<> >>2724
プリティ☆ベル……(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:52:18 ID:COfv1bvj<> さやかは男難か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:52:23 ID:roysBhoh<> >>2728
親身になって鍛えてくれる大人がいれば
自称策士なヘタレだって更生して
それなりに腕のいいパティシェになれるからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:52:47 ID:COfv1bvj<> プリティベルはなんかあれは・・・怖い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:52:47 ID:DP3lVb0L<> 「過去からずっと、魔法少女はガチホモにしかなれなかったことにしたい」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:52:49 ID:3s22DSyK<> 上條さんを見習って欲しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:53:05 ID:COfv1bvj<> まてw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:53:30 ID:Y13kXAz/<> >>2736
パティシエ(インベスと殴り合う) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:53:56 ID:COfv1bvj<> 上条さんはなんかあれロン毛のなにかインストされてね?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:54:52 ID:k4+A8spv<> >>2737
なんでや!厚志さんイケメンやろ!
ジロウさんは…嫌な事件だったね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:54:53 ID:I1vmZYzU<> 神聖持ちの上条さんか・・・(ゼウス眺め <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:57:32 ID:UnVecCDj<> >>2732
かわりに鬼柳京介か棗恭介を派遣してくれとで言いたくなるな。なお高坂京介は・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 18:58:46 ID:iAJEDmO3<> 上条さんの優しさからは不自然を感じずにはいられないのは確か
伏線的な意味で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:01:26 ID:fQoCv63G<> 蟲師続章ニコで新作配信してるじゃないか気付かなかった見よう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:03:02 ID:Y13kXAz/<> 後グールのイベントが配信されてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:04:20 ID:+u52RDmt<> >>2737
面白いんだけども魔法少女を期待しては絶対にいけないのがプリベル
あれの面白い、は政治風刺漫画として、と言う意味だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:06:19 ID:Y13kXAz/<> プリヤ(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:08:20 ID:+u52RDmt<> >>2745
満足さんも満足さんで結構な面倒くさい男だと思うのww
CVグリリバの方はマジイケメン キーファ役やってたスレがあったけどいいものだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:09:02 ID:6O75bj8c<> 大魔法峠かな(難視) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:09:54 ID:YuHADGRT<> >>2750
プリヤは魔法少女…プリベルよりは魔法少女してるな、うん
なんか最近タキシード仮面ポジの士郎がなってるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:10:29 ID:Xqma2rY5<> >>2751
サティスファクションタウンが栄えたらまた面倒なことになりそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:11:56 ID:PnGkReDc<> そこらの不良倒して街を統一したけど満足できないから警察襲おうぜ!っていう思考回路の人だし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:13:48 ID:Xqma2rY5<> >>2755
目的達成するまでは頼りになるリーダーなんだけどね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:13:53 ID:anP2yfdO<> あの警察も相当アレな組織ではあるけど、リアルトラップは擁護出来ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:14:57 ID:P+YGOl7t<> そういやドラマ版ぬーべー今夜だっけ?
始まってみるとまともだったなんて奇跡があるといいなぁ(願望) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 19:15:33 ID:gPuuH6MS<> 何か保険医がオリーブオイル大量に使った料理作りそうなドラマだっけ?(棒) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:16:10 ID:Xqma2rY5<> >>2759
保険医じゃなくて家庭科の教師らしいですよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:18:35 ID:Y13kXAz/<> 何故高校にしたのか
ああでも佐野岳さん出るんだっけ? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 19:19:16 ID:gPuuH6MS<> 調理実習で大量のオリーブオイルが使われるのか………。>家庭科の教師 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:20:33 ID:3s22DSyK<> 寄生獣は意外に好評らしい?
まだ見てないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:21:25 ID:LAae2uM/<> ttp://www.ntv.co.jp/nube/images/chart/character_03.png
これか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:23:54 ID:LYnr+tIJ<> この前は珍しくオリーブ使わずにかつ気軽そうな料理作っとったで。ジャガイモと鶏肉の炒め物だったか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:32:34 ID:rUrirWMF<> 寄生獣は原作忘れて見れば面白いよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:33:00 ID:OLq/hE7U<> イタリアとかスペインあたりはオリーブオイル使う料理多いからしゃーない
こっちでいう味噌とか醤油並みの頻度ででてくるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:35:15 ID:fQoCv63G<> Fateと蟲師の作画が限界突破してる作品を同時期に見れるとか
贅沢だなぁ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:36:22 ID:eq9whVLI<> 今晩のフェイトの見所はランサーばりに動く三人娘らしい
んん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:39:59 ID:anP2yfdO<> ひむてんかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:42:38 ID:I1vmZYzU<> 氷室の天地のワカメはCCCシンジ君除くワカメの中で一番好きだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:48:24 ID:fMrHrnlS<> 凛、アルトリア、あと誰だ?
やっぱひむてんか
ついでにひむてんの作者が飲んでるところに遭遇したことある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:50:06 ID:BE0SiIk1<> イリヤ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:50:57 ID:UnVecCDj<> ディルムットがソラウの好意に応えてたら
ソラウ[大人になるって悲しいこと]的なこと言いそう。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:52:07 ID:anP2yfdO<> ソラウの好意に応えるディルとかもはや只の屑なんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:52:38 ID:I1vmZYzU<> 色々あってロードは水に流したけど、
また瀕死の時に治療スルーされることになるのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:53:13 ID:k4+A8spv<> そうなったらケイネス先生が血涙流して「聖杯に呪いあれ!」するな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:54:16 ID:I1vmZYzU<> 奥さん寝とりそうな鯖を召喚……ウーサー降臨か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:54:29 ID:eRUjBqbQ<> >>2775
真面目系クズ以前のクズだな、イスカンダルだったらケイネス先生もソラウも両方食われそうだがwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 19:55:13 ID:fMrHrnlS<> ???「3Pすれば解決するじゃない」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:00:28 ID:eRUjBqbQ<> ハセガーナポレオンのビクトール「三人で仲良くナニすれば」
そのあとソラウに指を折られるwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:05:18 ID:R4td3cOy<> >>2778
チンギス「ガタッ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:06:08 ID:a73vf17B<> ディルの逸話を知った上で呼ぶ先生が度し難いアホなのだ
ソラウを口説き落とした後でもあるまいに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:06:09 ID:Rawo3MnB<> >>2776
残念でもないし当然
生前の過ちを繰り返した英霊らしい末路と言える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:08:35 ID:YRLhCH3p<> >>2783 予備の触媒だったからな…選択肢が無くなってたんや・・・。きっと世界線の収束だと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:09:03 ID:eRUjBqbQ<> 全部グラニアという地雷女のせいだwwwフィンもディルもみんな不幸になったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:09:16 ID:k4+A8spv<> 鯖を限定しないで、フィアナ騎士団なら誰が来ても強いだろ→ディルが来た
かもしれんし(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:10:22 ID:yImlGECO<> >>2787
そこでグラニアが来てしまったら、もうどうしたらいいんすかねぇ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:11:59 ID:o2k7YUrZ<> ドフラミンゴの親ぐう聖…だけど世間知らずだった模様…
あーこれドフラミンゴの元々の性格もあるけど、キレるわww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:12:38 ID:YRLhCH3p<> く、クラス分けしてる時点でその前段階で戦闘関係の概念とか適性じゃないのは省かれるんじゃないかな(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:14:24 ID:I1vmZYzU<> >>2782
おたく征服王(真)とかついてもおかしくない大英雄じゃないですかー(なお制御できるとはとても <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:14:26 ID:R4td3cOy<> >>2790
つ作家鯖 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:15:08 ID:I1vmZYzU<> ディルムッドとグラニアとホムカルを同時召喚だって? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 20:15:34 ID:gPuuH6MS<> ドフさん死ぬほどしょうもない理由でわけもなくこの世の地獄を見る羽目になっててふく。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:17:23 ID:Xqma2rY5<> やった奴らじゃなくて親が馬鹿なのが悪かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:18:26 ID:o2k7YUrZ<> >>2795
でも子供は守ってるんやでドフラミンゴの親父 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:20:15 ID:NZQVryU6<> 梅雨ちゃんかわいいヤッター <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:21:05 ID:Xqma2rY5<> >>2796
それすら出来なかったらガチ屑ですし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:21:15 ID:anP2yfdO<> ナルトは一流空間に突入したから、戦闘も案外早く終わるかも知れん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:21:32 ID:AQVvJKpl<> 天竜人なのに馬鹿であってもいい人なだけ十分マシな親なのではなかろーか <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 20:22:18 ID:gPuuH6MS<> 天竜人としては間違いなくぐう聖なんだが、世間の人間が天竜人のことをどういう目で見ているかの認識がまったく足りなかった。
悲劇以外の何者でもない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:23:36 ID:mG5ZzU6a<> 天竜人の中でも地位は高いっぽい感じだったよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:23:55 ID:ddeckDCL<> >>2799
一流空間wwwwww
サスケもわかるってばよ亜種を使い出して草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:25:00 ID:zUtQqhnC<> >>2801
死因:世間知らず
性格は良いけど……というキャラのワリと良くある死因だから困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:25:27 ID:roysBhoh<> >>2799
対決の最後で来るかと思った一部ラスト螺旋丸対千鳥の再現を
巨大化状態で既にこなしちゃったからなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:27:26 ID:o2k7YUrZ<> 終末の谷「もうダメんご…九頭竜市先輩助けて…」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 20:28:32 ID:gPuuH6MS<> >>2802
ドフラミンゴ姓は世界政府を創始した二十の王家の一つだったはずなんで、それを名乗ってるってことは直系の子孫だろうから
多分地位は高かったんでしょうねぇ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:30:25 ID:2NMKsGpR<> 鰤は千手○さんどうなったん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:30:50 ID:oT/pd15H<> ところでバギーって結局今七武海なの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:31:19 ID:anP2yfdO<> >>2808
幻術だ…
零番隊の株が上がり始めた、麒麟寺以外のな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:31:29 ID:o2k7YUrZ<> >>2808
零番隊巻き替えしたで、最後に撃たれた人も時間稼ぎみたいで
ノーダメージだったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:31:39 ID:I1vmZYzU<> 悲劇といえば、今月でひっそりと2度目の打ち切りを迎えることになるマンキンぇ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:32:11 ID:o2k7YUrZ<> >>2809
七武海みたいだなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:32:24 ID:Xqma2rY5<> >>2812
マジで? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:32:33 ID:o2k7YUrZ<> >>2812
え…どういことだってばよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:33:00 ID:WUMdyyeW<> というか次回はようやく『Dの意志』について語られる感じ? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 20:33:23 ID:gPuuH6MS<> というか麒麟寺さんの霊圧が消えてるんだけど大丈夫なんでしょうかね。
あと王悦は嫌いじゃないです。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:33:52 ID:fQoCv63G<> フラワーズがまた打ち切られてたな
マンキンは打ち切られる定めでもあるのかwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:34:24 ID:anP2yfdO<> マンキンはジャンプ改が廃刊に、移転先無しで実質打ち切り状態
ジャンプ改で一番売れてる作品なのに引き取り先無しとか無能すぎるんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:35:05 ID:roysBhoh<> 打ち切りっていうか掲載誌廃刊
掲載漫画の移転先一覧に乗ってなくて
マンキンに関しては続報を待てとだけ告知されてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:35:10 ID:x+sD9T87<> >>2812
結局一話しか読まんかったしな……惹きつけられなかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:35:15 ID:I1vmZYzU<> ジャンプ改休刊で、マンキンは特に移籍しないっぽい
マンキン以外売上が酷いみたいだから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:35:19 ID:oT/pd15H<> プリンセスハオ再来!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:35:36 ID:o2k7YUrZ<> そうか、ジャンプ改自体が休刊するんかwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:35:58 ID:SiuJvsG0<> ナルトが必死に薄めてる感漂ってる
>>2809
七武海やね。たぶん最近やったアニメの特別編の影響と思われ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:36:43 ID:o2k7YUrZ<> >>2822
いやいや、マンキンが売れてるのに肝心の移籍しないってどういうことだってばよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:36:48 ID:eq9whVLI<> さすがまゆしぃや浦えもんの先輩や!
斥候に足止め、さらに一人倒すなんてなかなかできることじゃない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:37:11 ID:jt4Pe/dL<> 新雑誌で看板漫画やってるから打ち切られないだろうと思ったら、
雑誌自体が廃刊になったでござる……
武井やっぱりジャンプ向いてないのでは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:37:12 ID:k4+A8spv<> まだ蜜柑を描かねば <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:38:02 ID:o2k7YUrZ<> SQに移籍…あれウルティモがある?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:38:06 ID:roysBhoh<> >>2829
今回はメロンを描きました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:39:05 ID:i67tBnpf<> 続きは諦メロン? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:45:51 ID:2NMKsGpR<> 王悦さんはマジかっこいいと思うんだが
マジメになるとラップ口調減るし、
卍解が無限の剣製もどきではないかと思ってる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:49:29 ID:RW4PVgzi<> きっと催眠系最強や炎熱最強もびっくりの凄い斬魂刀を
出してくるに違いない! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:49:33 ID:OLq/hE7U<> 王悦さんのマジモードはチャンイチと話してる時からかっこよかったし、今回も期待 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:52:45 ID:wqPpORAt<> すべての斬魄刀を使えるとかオシャレっすなありきたりだけどさ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 20:53:06 ID:gPuuH6MS<> 麒麟寺さんにガッカリさせられたので、王悦さんの活躍に期待。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:56:05 ID:ddeckDCL<> 今までの全ての○○が使える系は希によく出るけど
そのキャラが負ける場合、不思議パワーかすごく馬鹿になるかの二択なんだよなぁ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:56:19 ID:++3PmxcV<> >>2836
全ての氷雪系斬魄刀が使えるだと弱そうに感じる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:57:28 ID:anP2yfdO<> 袖白雪は卍解も始解も強いだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:57:39 ID:o2k7YUrZ<> >>2839
なんでや!袖白雪の卍解はかっこよくてつよいやろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:59:04 ID:R4td3cOy<> 仕様に危険の伴う能力などただの使えぬ欠陥品だって冷泉様が言ってた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:59:06 ID:t6tEeLBP<> そろそろみんな大好き地獄先生ぬ〜べ〜が始まるぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 20:59:22 ID:bv45ug16<> そういえばそろそろドラマ版ぬ〜べ〜が始まりますね
・・・怖くて見れないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:00:08 ID:yoVnMNov<> 或いはぬーべー本編と競り合えるほどの恐怖 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:00:22 ID:o2k7YUrZ<> >>2842
でも氷輪丸()よりまし大分まし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:00:39 ID:gwhSFqNo<> 漫画とは怖いの意味が違うね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:00:47 ID:o2k7YUrZ<> >>2844
いや…小学校教師じゃないぬーべーなんて… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:00:52 ID:anP2yfdO<> はたして俺の大好きな地獄先生なのか、絶対に違うと断言できる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:01:05 ID:jt4Pe/dL<> 漫画の実写化はいつも恐怖と共にある…… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 21:01:30 ID:gPuuH6MS<> 漫画を実写化してコケなかった例が殆どないわけで………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:01:33 ID:fQoCv63G<> るろ剣はよかった
ぬ〜べ〜は怖いもの見たさで見るべきか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:02:04 ID:ae0LFbOg<> 彼は、そんな実写化の恐怖から君達を守るため、地獄の底からやってきた、正義の使者……なのかもしれない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:02:14 ID:R4td3cOy<> るろ剣くらいしか知らんなぁ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:03:05 ID:fQoCv63G<> コナンや金田一も結構いい感じだったな
あとは…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:03:20 ID:H42fY7TJ<> るろ剣は素晴らしかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:03:30 ID:jt4Pe/dL<> 金田一は割と悪くなかった。最近のはともかく <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:03:38 ID:nSgWmvBU<> デスノートは漫画が後だと思ってました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:04:12 ID:N6JjB7p3<> 玉藻色黒いwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:04:15 ID:H42fY7TJ<> もこみちwwwwwww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 21:04:43 ID:gPuuH6MS<> 地味にブギーポップも実写化されてたんだよな………出来?うん…………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:05:04 ID:Y13kXAz/<> のっけから草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:06:24 ID:jt4Pe/dL<> 半月のアニメ化や実写化はマダカナー(濁った目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:06:39 ID:fQoCv63G<> あぁ、デスノートはいろいろすごかったな
決着の仕方は実写の方が良かったと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:07:29 ID:anP2yfdO<> 劇場版装甲悪鬼村正マダー? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:07:54 ID:Xqma2rY5<> ジェバンニが一晩でやってくれたのには驚いた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:07:56 ID:ddeckDCL<> キンキキッズの片方がやってた頃の金田一ぐう好き、OPのあやしさがよかった
テーンテーンテーンテレテッテテーンテッテッテー(チリンチリーン) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 21:08:36 ID:gPuuH6MS<> デスノは原作よりも出来が良かったという本来あり得ざる例な気がします。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:10:12 ID:Xqma2rY5<> いきなりオリーブオイルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:10:14 ID:N6JjB7p3<> オリーブオイル止めろやwwwwwww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 21:10:48 ID:gPuuH6MS<> オリーブオイルネタにしたいがためだけに家庭科教師って設定にしたとしか思えないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:11:00 ID:++3PmxcV<> 千切りwwwwオリーブオイルwwww高打点wwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:11:09 ID:frTWAZOB<> オリーブオイルクソワロタ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:11:52 ID:6n3LElkW<> もこみち=オリーブか
というかショムニとか釣りバカは漫画の実写化ではあんまり話題に出ないなと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:12:04 ID:NdoxPt26<> 開幕オリーブオイルとは、狙ってるなーww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:12:57 ID:I1vmZYzU<> 藤原竜也のCCOとかも結構殺陣よかったよな、あの声が特徴的すぎるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:13:14 ID:N6JjB7p3<> でも何度見ても白髪に色黒が合ってないなww
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:13:20 ID:Y13kXAz/<> 何?開幕オリーブ?wwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:13:43 ID:Xqma2rY5<> >>2876
あんな格好なのに誰が演じてるか分かる藤原竜也は流石です <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 21:14:13 ID:gPuuH6MS<> これで番組最後に「玉藻sキッチン」とか入ったら大草原。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:14:15 ID:H42fY7TJ<> デスノートといいるろ剣といい藤原竜也さん違和感ない演技してくれるよね
厳密には原作とキャラ違っちゃうのは仕方ないけど
映画観たらすぐ馴染む <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:14:26 ID:N6JjB7p3<> >>2879
とりあえず叫びに濁点つければ藤原になるという風潮
あんまり間違ってもないから困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:16:20 ID:NdoxPt26<> 藤原は叫び声が特徴的すぎるからね、仕方ないねww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:17:37 ID:LYnr+tIJ<> リツコせんせにドン引きされるまでがぬーべーちゃうんか(憤怒) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:19:14 ID:I1vmZYzU<> ぬーべー続編見てたら、薄汚いボサ毛でジャージ姿だった先輩教師が校長になってて時代の流れを感じるなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:19:33 ID:LYnr+tIJ<> 紘汰さんがチャラ男になってて草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:20:39 ID:Y13kXAz/<> 紘汰さんあんた新世界で頑張ってるんちゃうんかwwwwwwなにしとんwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:21:03 ID:frTWAZOB<> 非常にネタ度の高い作品になってて草生える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:21:16 ID:H42fY7TJ<> 正論である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:21:31 ID:N6JjB7p3<> ネタとしてならかなり見れるんじゃないかこれww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:24:49 ID:vG3COaP6<> ぬ〜べ〜にチャンネルを変えて見てみたらいきなりぬ〜べ〜が美術室の石像に説教されててフイタwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:26:26 ID:Y13kXAz/<> とりあえず紘汰さん出てるから暫く見るわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:26:28 ID:H42fY7TJ<> クラスメイト意外とみんな良い奴等じゃんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:27:32 ID:LYnr+tIJ<> パロネタ山盛りで草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:27:35 ID:N6JjB7p3<> アカン、かっるいコウタさんで草生えるwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:28:28 ID:mYCLArnj<> 何、もしかして原作を頭から追い出せば面白いとかその類なのか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:34:36 ID:YxTVr9O/<> コミック売り場の面積微減、雑誌売上急落、電子コミック急増というのが去年の出版統計だから、
営業の出す結論は、雑誌は潰せ。ただし、コミックは今以上にたくさん出せみたいな展開にいまなりつつある
じっさい今年凄い勢いで雑誌の休刊廃刊が続いてるのよね・・・
マンキンは可能性としてはとなりのヤングジャンプとかあのあたりに移籍とかになるんじゃないかと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:35:10 ID:i4OaQtPS<> とりあえずゆきめを韓国人にやらせてしかも着物じゃないとか
万死に値する <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:35:17 ID:LYnr+tIJ<> ゆきめの顔が気に入らねえ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:35:29 ID:fQoCv63G<> 雪女の人外さが外人さんがやってるせいで出てるwwwww <>
名無しさん@狐板<>sagb<>2014/10/11(土) 21:35:39 ID:H42fY7TJ<> ぬーべー いずなで画像検索かけたらエロかったふぅ、、、 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:36:34 ID:Y13kXAz/<> ゆきめって敬語キャラじゃなかったか…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:36:38 ID:QGRotMQl<> 人種とかどうでもいいがなぜ着物じゃないんだ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:37:23 ID:N6JjB7p3<> >>2903
ゆきめの中の人が着物は嫌だって言ったらしいよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:37:23 ID:fQoCv63G<> 確かになんで着物じゃないんだろう
純粋に疑問 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:38:04 ID:LYnr+tIJ<> 時空さんに威厳がない
>>2904
そんな奴を起用すんなよwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:38:08 ID:iAeva1qt<> ゆきめっていうか雪女は着物だろうがよーwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:39:17 ID:QGRotMQl<> >>2904
演じる人が和服が嫌って言ったのは知ってるんだけど
何故そんなやつを起用したんだって感じがね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:40:03 ID:N6JjB7p3<> 雪女(純国産妖怪)なお着ているのは外国の服
うーんこの………… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:40:41 ID:Leul+0Av<> 着物が嫌なのに雪女の役やるなら、全裸で出れば良いのにw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:41:19 ID:H42fY7TJ<> フランクだな覇鬼w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:41:30 ID:fQoCv63G<> なんでこんなに和気あいあいしてんだよ鬼とwwwしかも先生いるwww
別物として見るわwww
似非和物みたいなwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:41:35 ID:gwhSFqNo<> >>2904
何故その役をやらせたって感じだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:41:52 ID:R4td3cOy<> 原作でも結構フランクだったと思うぞw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:42:36 ID:N6JjB7p3<> 左手の中に美人のヒロインポジ
寄生獣かな?
そんで覇鬼が正論言ってて草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:42:46 ID:fQoCv63G<> 覇鬼さんが超いいこと言ってるんだけど…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:43:32 ID:Xqma2rY5<> コントかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:43:59 ID:BE0SiIk1<> まあ和解したあとは普通にいいやつだったな鬼 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:45:15 ID:Y13kXAz/<> 最近役者や脚本家やアニメーターの仕事のためにファンのついてる原作使っとけみたいなのが多くて萎える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:45:41 ID:R4td3cOy<> 原作だと元々(頭が)悪い鬼だったのが、ぬーべーの先生の影響を受けて多少軟化したんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:47:22 ID:5wrMF5mE<> 鬼兄弟は絶鬼だけかなり性格違うよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:47:52 ID:Leul+0Av<> あと、鬼の中で残留思念状態の女教師の影響じゃなかったっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:49:33 ID:Ph/3Ow4L<> 鬼と言えば、ドラマ化記念の他漫画家からの応援イラストで
なんでテラフォの作者はあんなイラストを描いたのか小一時間(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:54:41 ID:I1vmZYzU<> どんなイラストだったんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 21:55:37 ID:aXk8ItAp<> >>2923
ミッシェルの兄貴に鬼の手つけたら、腕より本体の方が怖かったからじゃないかなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:01:04 ID:H42fY7TJ<> うーんチープだw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:01:48 ID:rBs8r0Qq<> 棒読みに聞こえるのは俺だけだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:03:23 ID:3s22DSyK<> 眠鬼は普通に可愛かったしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:03:24 ID:4ChsPDBH<> 頑張って1時間見続けた俺を誉めてほしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:03:24 ID:N6JjB7p3<> このチープ感ww
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:03:55 ID:i4OaQtPS<> ザ・チープ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 22:04:00 ID:gPuuH6MS<>
ttp://rayjack2.sakura.ne.jp/up/dat/Bzql5yBCcAA5f0L.jpg
これ完全にただのもこみちじゃないですかやだー。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:04:34 ID:R4td3cOy<> なんだろう、どうせどうやっても原作超えられないからネタに走れ見たいなこの雰囲気w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:04:39 ID:5j23hQEh<> 特殊メイク自体は評価する。
なおストーリー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:04:42 ID:Y13kXAz/<> 草不可避wwwwww
うん、チャラい紘汰さん見てもう満足した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:04:55 ID:9I4uQx6Q<> >>2932
後ろの「デミグラスソース」に草不可避。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:04:58 ID:4ChsPDBH<> >>2932
児のシーンが一番面白かったww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:05:03 ID:N6JjB7p3<> >>2932
なんで見ても笑うわこんなんwwwwww
なんでこんないい笑顔してんだよもこみちィ! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 22:05:08 ID:gPuuH6MS<> 何か生徒に3人ライダーがいると聞いて。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:05:35 ID:3s22DSyK<> いい笑顔wwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:06:09 ID:rBs8r0Qq<> 苦行だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:06:14 ID:LYnr+tIJ<> 紘汰さん以外にいたの!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:06:24 ID:fQoCv63G<> 三人ライダーいるのかよwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:06:51 ID:N6JjB7p3<> 多すぎィ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:07:11 ID:3s22DSyK<> え?鎧武以外誰いるの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:07:42 ID:H42fY7TJ<> 妖狐なんぞこれwww
太いしブサいしモッサモサwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:07:50 ID:N6JjB7p3<> 次回予告 失った信頼とか言ってるけど、まだ二話なんですが信頼……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:07:56 ID:4lz1yE+Q<> ライダー、戦い終わって暇なの?とか聞きたくなるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:08:16 ID:rBs8r0Qq<> もこみちは狼男だったのか(驚愕) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:08:39 ID:Y13kXAz/<> 鎧武以外にメテオがいたらしいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:09:45 ID:82x4gI+w<> 録画してなかったけど見た方がよかったかな…
まともな楽しみ方ができそうにないっぽいが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:09:50 ID:t6tEeLBP<> クソドラマ愛好家には大満足の一時間だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:10:32 ID:N6JjB7p3<> 結論:まぁ話のネタにはなるかな:知ってた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:10:49 ID:Xqma2rY5<> >>2951
第一話だけは見てよかったかも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:11:00 ID:H42fY7TJ<> もはや開き直りである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:12:02 ID:LYnr+tIJ<> ttp://i.imgur.com/7UY6lfj.jpg
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:12:20 ID:fQoCv63G<> ネタとして見る分にはいいんじゃないかな!
ガッチガチの雪女が着物じゃないって時点で完全ギャグなんだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:14:58 ID:nGtV9pa5<> もうさ、オリジナル成分2500%位にして
ゴリ押しこそ正義!!いいから俺のドラマを見ろぉ!!と言わんばかりにやってしまった方がいい気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:15:54 ID:N6JjB7p3<> >>2958
そこまでするなら原作なんていらないと思うんですが(名推理)
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:16:38 ID:Y13kXAz/<> >>2959
正論正論アンド正論 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:16:49 ID:DMLNkd27<> >>2956
キリってイケメンっぽくしてるコウタさんに草生えるww
ドラマでも鎧武でやってたようなアクションシーンはやるんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:16:51 ID:5wrMF5mE<> 原作と思いっきり乖離すれば、むしろ文句言われなくなるからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:17:30 ID:3s22DSyK<> もうケチつけるために見てるからなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:18:11 ID:rBs8r0Qq<> 原作有の方が失敗した時の言い訳が出来るからしょうがないね
あっドラマの方は普通に一話切りです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:21:36 ID:N6JjB7p3<> >>2962
×文句言われなくなる
○見放される <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:22:01 ID:Xqma2rY5<> GTOみたいなの作ってくれれば文句言わないのに <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 22:23:15 ID:gPuuH6MS<> 仮面ライダーや戦隊モノみたいな特撮ならまだしも、超常的な演出が入らざるを得ない既存の漫画作品を実写化するのは
本当に地雷だと思うわー、、、、w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:24:27 ID:t6tEeLBP<> 案の定事前の予想通りだったなあww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:25:01 ID:lXYmQ55F<> >>2965
ジェームズ・ボンド「なんということだ……なんということだ……」
ブレードランナー「恐ろしいことだな……」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:25:35 ID:o2k7YUrZ<> >>2966
最初のGTOドラマしか認めない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:25:45 ID:rBs8r0Qq<> スラムダンクとかホイッスルとか普通にジャニーズを沢山出せそうな実写向きの作品は沢山あるのになぜにぬーべーを選んだのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:25:45 ID:6O75bj8c<> どろろはよくやった方だったんだなって思いました(こなみ)
デスノは脚本と役者と原作がほぼ完璧に噛み合ったけど、そういうのはもうないだろうな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:26:00 ID:dOzid/k2<> ドラマ化していいのはイケメンとイチャこらするやつだけでいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:26:16 ID:H42fY7TJ<> Twitterもぬーべー祭みたいだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:27:13 ID:o2k7YUrZ<> 実写劇場版キカイダーみたく最初から0で造れば文句は言われない
今年のキカイダーは面白かった
まぁ鎧武のクロスの出来が良かったから見に行ったんだがww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:27:24 ID:Xqma2rY5<> >>2970
お前は何を言ってるんだ
最初も何もおれば一つしか知らない <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 22:27:24 ID:gPuuH6MS<> 実写話で毎度言ってる気がしますが、キャシャーンは嫌いじゃないです。私が原作知らないせいだと思いますが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:27:57 ID:3s22DSyK<> デビルマンの後に見たら最高に面白かった>キャシャーン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:28:09 ID:o2k7YUrZ<> ネギまの実写化と言いww
あ、ジョジョと刀牙と進撃が残っているんだよな実写化ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:28:12 ID:NdoxPt26<> こういうの見てると実写デスノートの映画は奇跡に近いと思えてくる
L編で終わらせるならあれがベストと言ってもいいぐらいの出来 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:28:35 ID:Y13kXAz/<> 進撃にオエージが出ると聞いたがマジか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:28:40 ID:CuA2ey9v<> サイコメトラー程度の超常演出ならまだいいけど、ぬーべーは…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:28:53 ID:U38Oo4x5<> ところでもし実写版Fateが作られたら見る? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 22:28:58 ID:gPuuH6MS<> 実写デビルマンより面白くない映画がどれだけあるだろうか?(真理) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:29:09 ID:o2k7YUrZ<> >>2976
アーお前も2シーズンやっている今のGTOは無い同盟かww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:29:12 ID:t6tEeLBP<> ルーキーズは大成功していた<実写化
当時書店でバイトしてたけど単行本が飛ぶように売れてた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:29:18 ID:jt4Pe/dL<> >>2983
R-18だけど一応あるよ(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:29:48 ID:R4td3cOy<> 実写版デビルマンの負の意味での無双ぶりよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:30:02 ID:82x4gI+w<> ニコ動で実写版デビルマンのレビュー動画があったが…面白くない理由をとてもよく教えてくれるいい動画だったなぁ…(遠い目) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 22:30:10 ID:gPuuH6MS<> ただ私がこの世で最も認めない実写映画はオリオンの少年(実写版)。
マニアック過ぎて理解できる人間の方が少ないのは認める。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:30:16 ID:6O75bj8c<> >>2983
中田譲治さんが参加してたら見るかもしれない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:30:41 ID:NdoxPt26<> 実写版デビルマンはあれだ、デスクリムゾン的な人気なら博してるかもしれないし…() <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:30:58 ID:3s22DSyK<> >>2979
え?ジョジョ実写化するの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:31:02 ID:o2k7YUrZ<> >>2983
まずどう再現するんだよww
初見さん完全お断りのひぐらしになるおちだろwww
しかも初見さん完全お断りかつ地雷臭すきて原作知っている人もこない
というものが目に見えているww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:31:10 ID:cSAF2QDs<> おっすオラ悟空 アメリカの高校に通ういじめられっこだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:31:49 ID:o2k7YUrZ<> >>2993
確かするって言ってたww
勿論ジャニーズが主役らしいがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:32:06 ID:jt4Pe/dL<> >>2995
たった一行に詰め込まれた凄まじい違和感w <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 22:32:16 ID:gPuuH6MS<> やっぱ漫画実写化なんて地雷でしかないよ………(悟り) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:32:24 ID:Y13kXAz/<> ジャニーズは大物以外駆逐しよう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:32:32 ID:o2k7YUrZ<> >>2995
> おっすオラ悟空 アメリカの高校に通ういじめられっこだ
ドラゴンボールとDRAGONBALLは完全居別物いいね、完全に別物! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:32:43 ID:Ph/3Ow4L<> >>2994
風雲イリヤ城変ならワンチャン・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:33:06 ID:RJN7eCAu<> 何故人は繰り返すのだろう…(諦観 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:33:17 ID:6n3LElkW<> アメコミは割と成功している印象、しかし漫画実写化でのいいのなんて砂金を探すがごとしだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:33:29 ID:o2k7YUrZ<> >>3001
それ初見さんとアニメ視聴お断りやないけ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:33:41 ID:3s22DSyK<> >>2996
一番喧嘩売ってはいけない一派に喧嘩を売る度胸は凄い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:33:44 ID:4lz1yE+Q<> 似た例だとアイマスとゼノクラシアとかなー。原作(?)知ってるとアレだがその辺捨て去って見ると良い話。
まぁこれはゲームとアニメだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:33:45 ID:cSAF2QDs<> 漫画の実写化は基本笑うためにみるもの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:33:49 ID:yQVUuIB7<> ジャニーズは演技やらせるとベテランと若手の差が激しすぎて、正直後続が育ってないっていうか…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:33:55 ID:82x4gI+w<> クロマティは良かったよ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:34:01 ID:t6tEeLBP<> 実写ドラゴンボールは面白かったです!と言い切った尾田先生はすごいと思いました。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:34:04 ID:o2k7YUrZ<> 北斗の拳の兼もなかったいいね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:34:05 ID:fQoCv63G<> そういや地味に逆転裁判も実写化してたな
結構見れる出来だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:34:06 ID:pfP9/TC1<> ライアーゲームは良かった(小並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:34:18 ID:5j23hQEh<> 初めてみた実写化はヤッターマンのコスプレAVでした <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:34:27 ID:hZFIPl5Q<> ハリウッドはあんなに上手くやっとるのになあ
予算とか技術では到底表現できない差がありすぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:34:47 ID:QGRotMQl<> そういやデップーも実写化だっけか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:35:00 ID:lXYmQ55F<> ウォッチメンは良かったな イカの代替手段がくそだった以外 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:35:05 ID:ZoSFo/NJ<> 少女漫画の実写化は結構面白かったりするんだよなー
花より男子とか山田太郎とか
ただしホスト部てめーはダメだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:35:22 ID:Xqma2rY5<> >>3015
それでも酷いのはあるけどね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:35:53 ID:o2k7YUrZ<> 慎吾ちゃんの西遊記は好きだった最終回で元祖孫悟空が仏様役ででて
如意棒アクションを見た時はかんどうしたww
こち亀の実写化ってどうやたtの?
あとルパンはないわーww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:36:13 ID:NdoxPt26<> ジョジョ実写か…どれをするかにもよるけど
基本的に主役の体格とかジャニーズ向きじゃなくね?
まぁジョナサン並みの肉体しとるやつおったら怖いがww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:36:36 ID:k0rj8EkI<> 男子高校生の日常も実写化してたな、見てないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:36:53 ID:o2k7YUrZ<> >>3013
あれ、完全にオリジナルと思えば面白い神崎は結構原作に近いけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:36:59 ID:2NMKsGpR<> Fate実写化・・・・
ケリィの中の人とジョージは特撮経験あるしいけそうな気がする。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:37:14 ID:jrj3tfT1<> >>3013
キノコはいい味出してたよね。あれは良改変だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:37:20 ID:H42fY7TJ<> 20世紀少年は予想以上に当たってた印象 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:37:25 ID:PnGkReDc<> 北斗の拳実写化はある意味マッドマックスがそうではないだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:37:40 ID:rBs8r0Qq<> ジャニーズは別に嫌いじゃないんだが原作有りのドラマなんかでゴリ押しされ過ぎると流石にイラッとくる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:38:13 ID:lXYmQ55F<> ダレン・シャンとかいう日本のコミカライズの方にハリウッドが敗北した作品 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:38:17 ID:UGxwxGIX<> 実写映画、というか実写OVAなら、パッケージの時点で勝利間違いなしなのは一つだけ覚えがありますな。
『企業戦士YAMAZAKI』
主演: イ ッ セ ー 尾 形 (ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51ebholrBNL.jpg)
内容? 実はまだ見れてませんが、主役がこの人でダメならもう誰にも無理w
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:38:53 ID:N6JjB7p3<> ゴジラとかよかったよね
ジラ? あれはただのパニック映画だから(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:38:54 ID:QGRotMQl<> ジャニーズも使うのは構わんのやけど原作と全然違うキャラをやるからなぁ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 22:39:21 ID:gPuuH6MS<> マグロ食ってる奴はゴジラと思わずに見れば面白かったです。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:39:39 ID:Xqma2rY5<> 基本的に役者にキャラを寄せる作品はゴミ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:39:42 ID:6n3LElkW<> ジラはアレ、ゴジラの名前がついてなかったら・・・・とは思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:39:58 ID:6O75bj8c<> るろ剣は主役がちゃんとるろ剣やってくれたからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:40:09 ID:o2k7YUrZ<> >>3031
やっぱマグロ食ってるやつはダメだなー
本物に瞬殺されているの見つつ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:40:48 ID:eIWrHn5Y<> 実写映画だとピンポンかな
アニメも凄くいい出来だったけど、映画も劣らずいい出来だった。てか配役が完璧すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:40:50 ID:fQoCv63G<> ジョジョは4部なら実写化しても結構イケルと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:41:08 ID:N6JjB7p3<> >>3029
ダレンシャンはよく出来てたよな
作者の次の連載とかも人気はなかったっぽいが個人的には好きだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:41:26 ID:o2k7YUrZ<> 変態仮面が実写化されるみたいやし
何気にえなりかずきの一休さんの実写は好きだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:42:33 ID:H42fY7TJ<> ダンガンロンパの舞台キャストは凄い完成度だったなぁ
マジで!?ってお茶吹いたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:42:51 ID:qgrLVgHD<> そう言えば実在性ミリオンアーサー二話目が来たらしいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:42:57 ID:N6JjB7p3<> >>3037
今年のゴジラ見て、やっぱゴジラは強くなくっちゃと思ったもんだわ
暗闇からの咆哮とか放射熱線とか、劇場で見る価値のある映画だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:43:06 ID:iAJEDmO3<> マグロ普通に面白かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:43:12 ID:Ph/3Ow4L<> 美味そうに夜食テロを行う「孤独のグルメ」と言うドラマ
映像と音がリアルである以上、匂いまであれば即死だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:43:17 ID:Y13kXAz/<> >>3040
ワイ将、小学生の時に見て影響を受けた小説を良質なコミカライズに仕立ててくれたことに感動
クレプスリーのコートの改変とか絶頂もんでしたわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:43:25 ID:lXYmQ55F<> >>3040
デモナータはなんというか……うん
子供向けアクション小説で群像劇をしてはいけない(戒め)って感じだったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:43:38 ID:3s22DSyK<> 一部じゃね?ギリ出来そうなのは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:43:38 ID:o2k7YUrZ<> >>3042
えうそww地雷原のお花畑やろあれってwwww
実写化でおもいだしたテニスの王子様手成功したん?実写化 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 22:43:57 ID:gPuuH6MS<> ダレン・シャンのコミカライズは面白かったですねー。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:44:05 ID:2GAfg9Aj<> わかった セル画を実写する実写化をすればいいのだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:44:11 ID:H42fY7TJ<> 変態仮面は完璧だったw
主演俳優さん相当がんばったんだろうなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:44:19 ID:wqPpORAt<> 「なんでお前なんだよ俺はお前より十倍いや百倍千倍努力したなのになんで!?」
「それはアクマに卓球の才能が無いからだよそんなに大声で騒ぐことじゃない」
スポーツ漫画って大抵これに落ち着くよね結論 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:44:37 ID:QGRotMQl<> >>3053
あの筋肉作るのに一年以上かかったとかなんとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:44:51 ID:Y13kXAz/<> >>3048
新井先生がサンデーでやってたARAGOのことちゃう?ケルト系で好きやったであれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:45:11 ID:5wrMF5mE<> ピンポンは凄かったね
冷酷なほど、才能と言うものを押し出してた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:45:12 ID:LYnr+tIJ<> >>3051
エイワス見たことあるんや… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 22:45:57 ID:gPuuH6MS<> 連載してた頃から見てたで………!>ダレン・シャン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:46:04 ID:o2k7YUrZ<> ピンポン…P2何で打ち切ったし…! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 22:47:17 ID:gPuuH6MS<> 黒バスとか、冷静に考えると高校バスケットの世界で一部の天才プレイヤーしか許されない領域に突入できないと
まともに勝負ができないとかいう酷すぎる世界。テニプリは知らん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:48:05 ID:N6JjB7p3<> サンデーも懐かしいなぁ
今サンデーに載ってるのだと……銀の匙とマギと、ケンイチ終わったし……なんかあるっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:48:09 ID:oT/pd15H<> むしろあいつらNBAでも普通に戦えるんじゃね?
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:48:29 ID:nGtV9pa5<> ダレン・シャンは面白かったです。
次回作もなかなか面白かったと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:48:39 ID:wqPpORAt<> テニヌもなんだかんだで才能才能&才能漫画だとは思うよww
不二の弟の方?誰それ?みたいな感じになってる所見るとそう思う <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 22:48:51 ID:gPuuH6MS<> テニプリの場合は「同時に打ち込まれたボール10個を同時に打ち返せないと死ぬ」のが高校テニスレベルの世界らしいので最早何がなんだか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:49:14 ID:LYnr+tIJ<> ttp://i.imgur.com/fSN2KAb.jpg
良アレンジだったなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:52:08 ID:3s22DSyK<> プロテニヌプレイヤーはゲットバッカーズみたいに高レベルすぎて傍から見ると普通に見えるというアレやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:53:42 ID:eIWrHn5Y<> 観客用の普通のボールとテニヌ用のボールをわけて打ち合ってるのかもしれない
テニヌのボールで負けたら観客用のボールもわざとミスってアウトにするとかで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:55:03 ID:NdoxPt26<> 「テニスに逆転ホームランなんてない」が謎の名言に聞こえる世界だしww
KOを基本にしてるのが当たり前に見えてくるからテニヌは困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:56:18 ID:N6JjB7p3<> おそらくもっともテニヌで頑張ってるのはボールとラケット
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:56:56 ID:+u52RDmt<> テニヌのボール&ラケットVS遊戯王のカード
ジャンプの頑丈アイテム対決、ファイッ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:57:27 ID:PnGkReDc<> 「あの世界のプロは互いに能力を無効にしているから普通に見える」
作者の発言である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:58:04 ID:N6JjB7p3<> >>3072
エクゾディア「水には勝てないから俺らの負けってことで」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:58:09 ID:t5xkCWuI<> >>3073
作者が言ってんのかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:58:45 ID:5wrMF5mE<> >>3073
あれ、ジョークじゃなくて作者も言ってるのかよぉw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:58:57 ID:fQoCv63G<> ベイビーステップも大概だよなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:59:05 ID:wqPpORAt<> 遊戯王の社長カード投げて人の手の甲に刺すとかどんだけ肩の力つえーんだよと子供心ながら当時思いました(小並感】 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 22:59:12 ID:dOzid/k2<> テニプリはどうして中学の設定にしたのだろうか
いや、高校生でもおかしいけどね <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 22:59:44 ID:gPuuH6MS<> まず中学生に見えない奴が多すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:00:04 ID:wqPpORAt<> >>3077
ふん!データなど試合中に成長すれば無意味!(何かがおかしい)
それも計算のうちだ!(ファッ!?) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:01:25 ID:rBs8r0Qq<> 最初はTUEEE系だけど比較的普通のテニス漫画やったんや… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:01:33 ID:Xqma2rY5<> 主人公は中学生に見えるからセーフ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:01:40 ID:b1b5HZO0<> テニヌは実写も結構面白かったな
地味に実写時点での原作よりも凄い事やってた気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:02:58 ID:3s22DSyK<> SQに入ったら高校生に見えない奴が多すぎるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:03:10 ID:NdoxPt26<> テニヌは何故中学にしたのだろうか、老け顔もいるし
高校生の方がはっちゃけさせやすい気がするんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:03:40 ID:so1WOP9l<> >>3080
中学生なのに高校生ばかりの容姿な面子で
実際の高校生はそのまま社会に出てそうなおっさんが数人いることに草
確かに容姿だけおっさんって稀にいるけどさぁ…… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 23:04:30 ID:gPuuH6MS<> テニス漫画だと「ラブ」だったかな、あれは面白かった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:05:16 ID:fQoCv63G<> >>3081
成長することまで計算に入れれば問題ない(確信
見てください、少年スポーツ漫画の主人公です <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:06:07 ID:x+sD9T87<> ああ最終回に主人公の旦那が地雷踏んで死亡して、元カレと元サヤに収まるあの…… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 23:07:17 ID:gPuuH6MS<> ごめんタイトル全然違った。ハッピーだ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:08:01 ID:oT/pd15H<> ベイビーステップとか言うまともなテニス漫画
面白い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:08:13 ID:eIWrHn5Y<> 浦沢直樹のやつやな
鳳おぼっちゃまが好きだったなぁ、ヘタレだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:08:24 ID:YvScZSqc<> ヤワラの次の作品か<ハッピー
あと野崎くんはめちゃ面白かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:09:11 ID:8ABh/NuP<> ラブは男装女子のテニス漫画ですな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:09:35 ID:wqPpORAt<> 野崎くんの千代ちゃんは久々に本気でかわいいと思えたヒロインだったわジャンプのヒロインに慣れすぎてたせいかも知れんが <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 23:09:46 ID:gPuuH6MS<> ニコリッチさんは強すぎて大体の試合がキンクリ、多少勝負になったかと思ったら決着はキンクリというすごいラスボスであった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:10:50 ID:ou3m/0B0<> ハッピーはヒロインがフラグへし折っていく漫画だったなぁ…
実写のコーチ役の鶴瓶が合いすぎて気持ち悪かったw
野崎くんはキャラみんな濃くていいよね。ローレライと若のカップルが好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:12:15 ID:NZQVryU6<> 普通にテニスしてておもしろいというファンレターをもらった、みあげてごらん・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:12:57 ID:K7wvZ0NU<> これぐらいがんばって実写化してくれたらファンも嬉しい
ttp://alfalfalfa.com/archives/7531119.html <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:15:22 ID:YvScZSqc<> 野崎くん見て初期のカレカノの雰囲気を思い出したよ
千代ちゃんかわいい! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:16:32 ID:2GAfg9Aj<> え? 本当に全身全霊かけて打ち込んでる人たちは遊び半分の表の大会とか出てこないでしょ
(覇王っ娘並の勘違い) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:18:49 ID:o2k7YUrZ<> プロから見ると高校生のテニスも子供レベルなんやローなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:20:03 ID:so1WOP9l<> >>3103
「まだラケットなんか使ってんの?」って言われるレベルなんじゃねえかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:21:18 ID:82x4gI+w<> >>3104
ラケット使わなかったらテニスじゃないよ…ん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:21:41 ID:o2k7YUrZ<> >>3104
バットつかってるんかww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:22:09 ID:PCe7xuxB<> 気でラケット作り上げることがプロの最低条件なん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:22:42 ID:YvScZSqc<> >>3104
宮本武蔵かな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:22:44 ID:o2k7YUrZ<> いやスタンドを発言することなんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:22:51 ID:YRLhCH3p<> オーラ操作だけで打球くらい撃ち返せないとダメってことじゃね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:23:01 ID:wqPpORAt<> アンリミテッドラケットワークスでラケットをトレースするんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:23:45 ID:NdoxPt26<> 打った球を気合で曲げる中学生がいるんだし
プロはフォースで戦えるんじゃないかな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/11(土) 23:24:33 ID:gPuuH6MS<> 「まだコートに直接立ってるの?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:25:13 ID:IIBjbnMk<> ガットだけとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:25:13 ID:YRLhCH3p<> まさかの投影体 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:25:23 ID:uMXZz3Zx<> 我がテニスは天と一つ、故にラケットもボールもコートもいらないのです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:25:47 ID:YRLhCH3p<> 試合もいらないんじゃねそれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:26:10 ID:VNYxqFMe<> お前らまだテニスなんかやってるの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:26:17 ID:wqPpORAt<> 最近のバギの感想は早く武蔵ピクルにボコられねーかなである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:26:56 ID:so1WOP9l<> >>3118
もうそれテニス飽きただけじゃねーか!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:29:01 ID:3s22DSyK<> 時代はラクロス! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:31:14 ID:yZxcrhje<> 今週の暗殺教室、渚くんに不穏な兆候が・・・
あと斉木は燃堂がすごいよかったなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:32:39 ID:wqPpORAt<> 渚「死神ェ!お前は僕の新たな光だぁ!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:34:12 ID:x+sD9T87<> ジャンプは食戟のソーマが面白かった。
黒木場と葉山のどっちが勝つのか分からんのが凄い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:35:18 ID:Leul+0Av<> 主人公以外の戦いのほうがどっちが勝つかわからないから面白いってのは、鉄板だよなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:36:21 ID:yQVUuIB7<> 今週のジャンプといえばワートリが最高に初見殺ししてて満足だった(小並感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:36:23 ID:QGRotMQl<> >>3125
はじめの一歩で何度も思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:36:26 ID:2GAfg9Aj<> でもそこは勝っとけよってとこで負ける主人公の方が困るよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:36:37 ID:yZxcrhje<> 葉山なにやってるんだあれは・・・あいつはそっちの趣味なのかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:37:38 ID:eRUjBqbQ<> 一歩はこのまま敗北感をひきづって引退→連載終了でもいい気がする。
カイジも落下して終わるみたいだし、長期連載が終わるときが来ているんだろう。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:38:11 ID:N6JjB7p3<> ヒロアカ分断されるんだろうなぁとは思ったが主人公組のメンバーが以外だった
キャラの掘り下げも楽しみだが、梅雨ちゃん可愛い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:42:41 ID:YRLhCH3p<> 終わった漫画…エデンの・・・うっ、頭痛が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:43:13 ID:jt4Pe/dL<> 長期連載……プリンセス……うっ頭が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:46:11 ID:2NMKsGpR<> Dグレは結局どうなったんだい? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:46:19 ID:lXYmQ55F<> プリンセプス?(難聴) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:46:55 ID:MwOU8IHS<> >>3128
ワンサマー「俺はなんだかんだで勝った雰囲気になるからセーフだよな?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:48:21 ID:lXYmQ55F<> >>3128
ガユス「最終的には勝ってるから」(震え声)
モル様「メシウマwwwww」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:48:35 ID:H42fY7TJ<> もうすぐユニクロやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:49:29 ID:2GAfg9Aj<> 決着の時頭の標高が高い方が勝者だって地上最強の親父ぃが言ってた
つまり花山は克巳に、カーズはジョセフに勝ってるな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:51:04 ID:6O75bj8c<> 今日も1時間スペシャルか
予約確認しとかないと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:53:47 ID:2NMKsGpR<> >>3138
この文言だけで察せるかどうかだよな。
でも今回はユニクロから少しパワーアップしたんやろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:54:03 ID:rBs8r0Qq<> >>3137
最後どころか次の巻まで手の上だったじゃないですか―やだー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:55:04 ID:qgrLVgHD<> ちょっと前に士郎のフィギュアにジャケット着せた画像拾ったが
それだけで随分と印象変わって見えたのを覚えている <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:55:50 ID:W+6sswth<> >>3142
「最後にどういう局面を作るか考えた上で、積極的に仕掛けてきた側」に対して「どういう局面にすべきか考えながら対応した側」が優位に立てる道理が何一つ無いからなあ……
何気に鰤なんかもそういう作品だけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:56:15 ID:QrdKDb8k<> ドフラミンゴが常にもサングラスなのって両目くり抜かれたりしてるからなんかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:57:13 ID:H42fY7TJ<> 地上波組なのでお先行ってくるー
今日もきのこ実況ツイートやるので配信組も忘れずにー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:57:42 ID:eIWrHn5Y<> まぁ、士郎のあれってインナーとしてはそこまでおかしくないから、普通にジャケット着せれば悪くはならんわ
冬って季節にあわないだけで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:58:14 ID:ZrHcaIJJ<> >3144
このコピペ思い出した
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/11(土) 23:58:57 ID:KvRAsHds<> おかしくはないけどダサい(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:03:02 ID:wHypyVYc<> やはり桜こそ正ヒロインよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:04:15 ID:5aTWBWBg<> >>3144
自分の暗殺計画を自分の配下を使ってプロデュースして安全に失敗させつつそれに乗った政敵を排除してるのは笑った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:07:47 ID:0l77PNNB<> いたずらっ子の幼馴染の先生だろ>正ヒロイン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:08:13 ID:1SSFldA8<> SSF <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:08:29 ID:opDoPJU5<> ふじ姉25、ぬーべー26…あれ、何時の間に年下に…
あと声がババくさすぎる(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:09:39 ID:x0i5lFKc<> サクラカワイイーヒロインまったなしやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:13:20 ID:wHypyVYc<> 武内御大の絵を完璧トレースしてて凄いよねUFOさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:14:55 ID:QcloEt0G<> >>3151
1巻のアレか……なお一番出来の良い影武者 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:20:36 ID:mrxWCWLu<> >>3154
ぬーべーなら続編で30代後半になったし…(震え <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:25:52 ID:x0i5lFKc<> 氷室さんマジクールビューティー
でまぁ殺人事件の犯人って誰だっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:26:52 ID:wHypyVYc<> ヤス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:33:12 ID:ET7Xw11J<> 阿笠博士やろ?(すっとぼけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:35:34 ID:wHypyVYc<> 桜ちゃんが可愛すぎて息ができない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:37:41 ID:mrxWCWLu<> わいは男の桜ちゃんのほうが… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:37:44 ID:x0i5lFKc<> シンジの連れのモブ子可愛いなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:51:53 ID:wHypyVYc<> ひい今日もすごいクオリティだよぅ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:54:35 ID:x0i5lFKc<> スタッフ…これ大丈夫か?(クオリティ的な意味で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:56:40 ID:wHypyVYc<> 配信組いってらっしゃい
観れない人はミラー配信にいくといいよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:59:35 ID:5wEHGf/t<> そういえば冬木、殺人事件なんてあったっけ
…あれ、犯人になりそうなの居たっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 00:59:40 ID:DhpsBLWb<> セイバーと士郎の例のシーンとゲイボルグの演出がカッコ良過ぎた… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:00:41 ID:3CB+DCEL<> OPのセイバーに振り返る士郎って士郎は士郎でも赤い方じゃ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:00:48 ID:vWcn7d4K<> こういう配信があるたびにプレミア会員でよかったって思える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:05:08 ID:8kHry69s<> ランサーVSバーサーカーかっけえ
後アサシンVSセイバーも素晴らしい
アサシンUBWだとセイバーの最後の相手なんだよなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:05:12 ID:wHypyVYc<> きのこ、全力で赤いヒロインをディスる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:06:03 ID:Ye5mAawA<> OPのセイバー可愛いしカッコ良過ぎんよー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:06:55 ID:9Uj8rBpF<> カカシ先生のチームメイトもリン→サクラで士郎声がやさぐれるという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:07:13 ID:k+ws/dvG<> 型月の赤いのって残念率が高い気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:07:49 ID:8kHry69s<> >>3176 軋間「呼んだ?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:08:53 ID:TJU7T003<> 赤雑魚「風評被害も甚だしい」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:09:07 ID:1SSFldA8<> 赤王ちゃま「その点余は完璧だな!どこぞの青い量産型とは違うのだ!」ドヤァッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:11:00 ID:11eane5Z<> 傷んだ赤さん…………
ん?誰だ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:11:40 ID:k+ws/dvG<> >>3179
じゃけんブラジル水着を着せましょうね― <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:13:27 ID:T6Q4EuwC<> >>3181
緑茶「やめーや」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:15:55 ID:8kHry69s<> 水着ゲットしたばっかだからと水着を相手にすることが多くまたレベル的に新技の犠牲になる緑茶さんはマジ可哀そうだと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:16:33 ID:N2sRikR/<> 水着姿のキャス狐に股間を強打される緑茶さんェ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:18:29 ID:tJUgCUA3<> たぶん、一番辛いのはザビ夫キャス狐タッグが来たとき <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:20:12 ID:9Uj8rBpF<> フビンな奴なのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:31:40 ID:8kHry69s<> ゲスワカメ久々だなぁw
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:31:41 ID:v4AI2205<> シンジうざいw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:35:26 ID:Ye5mAawA<> このウザさこそSNワカメよ!www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:37:07 ID:5wEHGf/t<> 今回の放送終わってからCCCワカメの最後と見比べてみたけど、うん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:43:14 ID:JAT0XSo/<> 刺しボルグヤベェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:44:48 ID:8kHry69s<> もはや槍じゃねえなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:45:15 ID:3CB+DCEL<> このモブ、こんなコトやりながら、背骨をまるごと人工の背骨に移植してるっつーか……毎夜、どうでもいい練習のたびに命の綱渡りをしているようなものなんだ。
[奈須] #fate01
ははwww狂ってるwwww
こうはっきり言われると怖いわ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:46:36 ID:Ye5mAawA<> 因果逆転の演出凄すぎだわ…
こんなのに反応できるセイバーさん、意外と残念な戦績とか言ってすいませんでしたぁ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:47:19 ID:vWcn7d4K<> 因果逆転の凄味を映像で理解できた
ゲイボルグってやっぱすげーわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:48:12 ID:mrxWCWLu<> ゲイボルグ凄いな…もっと地味な演出かと思ったのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:48:19 ID:Ye5mAawA<> いやぁ、次回のバサクレスさんがどんな絶望を与えてくれるのか楽しみだわwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:49:47 ID:8kHry69s<> OPといいEDといい士郎と凛が絡んでないのは意図的かね?
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:50:16 ID:RpxTItHU<> セイバーでてきたときにオラキターコメしたの誰だww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:51:58 ID:3CB+DCEL<> EDはともかくOPのセイバーと振り返ったし士郎って…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:52:57 ID:Ye5mAawA<> あのゲイボルグの軌跡、ホロウのフラガラックとの激突の時の動きを意識してるよね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:53:04 ID:5wEHGf/t<> 紅茶、だよなあ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:53:14 ID:3oq+Ovgv<> ufoさんこれを維持するのか、、、? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:54:10 ID:Ye5mAawA<> さりげなく紅茶の正体を推察できる要素もちりばめてあって感服しきりだわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:54:50 ID:3CB+DCEL<> >>3202
だよなぁ
その直後に士郎と凛の対面だし
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:55:46 ID:JVJiWw1t<> 来週は教会行ってイリヤと鉢合わせまでかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 01:59:35 ID:8kHry69s<> 1クールでどこまで行くのかね
アーチャーが裏切る()とこまでやるのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:01:29 ID:9Uj8rBpF<> どうでもいい練習www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:02:02 ID:Ye5mAawA<> 実際どうでもいいんだからしょうがないwww
しかも実戦では一発成功だしなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:06:42 ID:3CB+DCEL<> きのこが全体的にヒーローとヒロインに辛辣wwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:10:30 ID:uKo3HHWL<> つまりスポーツとかで例えるとどういうことだってばよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:11:38 ID:8kHry69s<> ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org85715.jpg
やっぱランサーかっこよすぎてヤバイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:12:48 ID:nndMtnU1<> 武器が見えないことの危険性もよくわかりました。
原作勢やっぱやべーわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:12:56 ID:JVJiWw1t<> そして桜ちゃんには厚遇するきのこである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:13:11 ID:ztgh8XVO<> >>3211
マラソン選手志望者が延々とダッシュで走る練習してる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:13:29 ID:lk3xhfBa<> まあ自分の作った娘がまさか男に人気投票で負けるとはおもってなかっただろう品 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:14:32 ID:Ye5mAawA<> 桜の後輩力は実際ヤバかった。
月の白黒にだって負けてませんよ!(勝てるとは言ってない) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:15:34 ID:sU40Wj6Z<> 相変わらず士郎に対して厳しいきのこだったwww
セイバーはやっぱ凛々しくて良いなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:16:41 ID:8kHry69s<> セイバーは本編凛々しいけどOPではかなり可愛い思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:21:25 ID:sU40Wj6Z<> OPのバサカVSランサー、キャスターVSアーチャー、小次郎VSセイバーを見ると
本編の期待値が上がりまくるね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:24:38 ID:8kHry69s<> 2クール目のOPでアーチャーVSランサーを入れるに300円賭ける <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:25:30 ID:Hhd3XKwc<> 凛の「えへへ、キスしちゃった」のシーンいれてくんねーかな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:44:46 ID:IO/aLqid<> 何であのシーンをカットしたのか……
あの台詞を声付きで見たかったのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:46:38 ID:jgXs5GUB<> 個人的にはセイバーが士郎の名前聞いた時の「エミヤ・・・?」がすごい気になった
あれって原作だと無かったよね?やったことないけど
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:47:24 ID:lk3xhfBa<> ケリィ・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:49:16 ID:Hhd3XKwc<> >>3222
いくら朴念仁の士郎でも憧れの人が下着姿でキスしてきてそんなこと言われたら18禁行為まっしぐらだからね、仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:49:41 ID:Hhd3XKwc<> おっと安価ミスった>>3223 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 02:50:03 ID:wHypyVYc<> よくセイバーはゲイボルグを初見で躱したなぁ
直感と幸運も合わさって防御したんだね着弾寸前で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 06:09:39 ID:2F1EHfUt<> 兄貴も令呪で縛られてたからね、令呪なければ死んでたかもしれぬ
士郎セイバーは何故か幸運高いから直感、幸運でいけるかもわからんけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 06:35:13 ID:2F1EHfUt<> それにしても藤村先生が可愛すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 06:39:37 ID:yVL1Nz1k<> SSF <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 06:39:46 ID:wANbEmBm<> SSF <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 09:06:51 ID:UH+FMeL/<> >>3230
座ってろ藤村 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 09:14:42 ID:FQU6A22T<> >>3230
SSF <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 09:17:31 ID:HH4xtmPm<> SSF(それにしても素晴らしい藤村先生) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 09:19:38 ID:LcFwagYi<> アニメ見たけどアーチャーって撃ち込まれてたんだっけ?
攻撃する前に令呪かと思ってたわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 09:20:29 ID:NB5KiVs/<> やめてやれよ本編√もなくヒロインになったら3秒で終わるからスピンオフでも主役になれない先生をいじるのは
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 09:30:21 ID:UH+FMeL/<> 東京喰種が主人公交代で新章突入だと…亜門さんトーカちゃんアヤト君ひで新キャラ
大穴有馬さんのどれかか?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 09:33:55 ID:lXok1BIm<> ttp://blog-imgs-46.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/13368981.jpg
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/13368982.jpg
テラフォもこれくらいのグロ描写でがんばってもらいたい(戒め) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 09:41:44 ID:ptN+IAdq<> >>3239
爆圧食らったわけでもないのに、単なる斬殺じゃこんなに血が吹き出さないような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 09:42:54 ID:pmzx0amY<> >>3240
ボーボボもなんかよくわからない理由で吐血してたから問題ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 09:46:01 ID:lXok1BIm<> >>3240
斬殺じゃなくて圧殺だったらまあ分からんでもないけど、でかい刃で即胴体チョンパだったら、苦悶の表情すらないだろうに。
マミさんだって無言&無血でクビチョンパだったし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 09:47:31 ID:ptN+IAdq<> >>3241
それ暗にボーボボと同ベクトルって言ってね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 09:48:09 ID:DhpsBLWb<> なんやかんやな色々と凄い力が働いてるんだろうきっと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 09:48:58 ID:FyOv3mf6<> >>3239
一枚目すごい好きだわ、何のアニメなんだろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 09:53:13 ID:lXok1BIm<> >>3245
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」ていうアニメ、BS11でも見れるぞー中身はクソカス女主人公がひたすらエログロな目にあうアニメだー
声優は無駄に豪華やでwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 09:53:33 ID:ptN+IAdq<> 無理に血がドバァでなくてもエリア88旧版くらいでもいいのになー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 09:58:01 ID:onypWka2<> 画面半分規制とかやるくらいなら、何故か血が一切でない人体とかの方がまだマシ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 09:59:59 ID:ptN+IAdq<> ちなみにエリア88はこれの5:40あたりから
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17790766
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 10:51:32 ID:GWR8kARc<> テラフォーマーズ3話はギャグ回でしたなw
あんな笑いが出る作品とは思わなかった。
皆も火星でボーリングしようぜ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 10:54:03 ID:dKvmLwSQ<> 初見の人には、アレがゴキブリの固有能力なんだな!
とか、思ってくれるかもしれないだろ、いい加減にしろ!w
テラフォは、もう少し力入れてやれよと思う
ラノベアニメの方が、まだ力入れられているぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 11:31:19 ID:q3+4gojk<> 同時期にやってるエロノベルゲーの方がまだ力入ってるぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 11:38:04 ID:wANbEmBm<> ゲイボルグのエフェクトなんだあれ……
そして必殺()とか言い出すたびに笑いが止まらない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 11:39:24 ID:NKUjvGTu<> なんということでしょう…枯れた雰囲気だった少年が、オイスターソースの投入によりこんなに元気に!
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org85894.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 11:39:48 ID:3CB+DCEL<> 兄貴の槍が一撃必殺したら物語が始まる前に終わるからね、仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 11:40:47 ID:ztgh8XVO<> 必中必殺の槍だから、当たると一発で終わっちゃうんだよねぇ……
ストーリー的には扱いが難しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 11:42:34 ID:x0i5lFKc<> 兄貴自体、戦うことは楽しみにしているからホイホイやりたくないだけだもんね(棒 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 11:43:50 ID:d8as3Eql<> >>3254
これで中身を死守できるって凄えな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 11:44:29 ID:wANbEmBm<> あと藤ねえ無駄に動いてて草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 11:46:20 ID:NKUjvGTu<> 「藤村先生がすっ飛んでくるぞ」の直後にホントにすっ飛んできたのには笑ったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 11:49:21 ID:wjn1n0tY<> 一撃必殺の技としてはメドローアは上手い事存在感を保っていたなって感じ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 11:49:52 ID:b2DW/aVW<> 刺しボルグはアニメで再現するとあんな感じになるんだな
あと桜かわいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 11:49:53 ID:3CB+DCEL<> 藤ねぇって剣道だと式とガチれるんだよね
なにもんだあの虎、虎か、そうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 11:51:41 ID:SV9uXVLL<> アニメ放映終わったらまた公式で人気投票とかやるのかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 11:55:10 ID:wANbEmBm<> 「私を虎と呼ぶな!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 11:57:27 ID:8kHry69s<> アニメUBWのEDで子供のころ以外シロウの顔だけが映ってない事に何か意味がある気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:01:53 ID:wjn1n0tY<> >>3265
じゃあ冬木の雌豹で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:02:19 ID:jhnOGhR3<> 見比べるとDEEN版でも今のところ十分見れる範囲ではあったな
いやむっちゃ動くけどさ今回wそれに武内先生というか型月っぽい雰囲気でてるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:02:32 ID:3CB+DCEL<> OPもEDも紅茶示唆しまくりだからなwwさすがUBW <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:04:58 ID:8kHry69s<> こうやって型月のファンたちを思考の渦に巻きこむなんて……!
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:05:05 ID:jhnOGhR3<> とりあえず朝方みるとマジで桜を嫁に欲しくなる食卓でござった
fateは飯アニメ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:06:51 ID:NKUjvGTu<> 何かロード遅くてまだ半分…
つか、蒔寺いい動きし過ぎィ!w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:07:56 ID:8kHry69s<> 黒豹と虎とかいう日常で動きまくる奴ら
そんな虎もUBWでは囚われのヒロインに!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:10:48 ID:fiEeTH15<> アニメの桜は本当にかわいかったな
こんな健気な後輩をラスボスにしたりネタキャラにしたりするゲームがあるらしいですよ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:12:42 ID:3CB+DCEL<> うーんやっぱOPセイバー士郎紅茶っぽいなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:12:52 ID:wjn1n0tY<> UBWやった時まではまさか三ルート目で
桜がラスボスになるとはこの海のリハクの目を以てしてもみぬけなんだわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:12:59 ID:+1t5CeTW<> SN桜とかいう、ぱっと見はいかにも人質にとられそうなタイプなのに
人質どころか、ボス化したヒロイン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:14:43 ID:ydimBo6a<> やっぱりイリヤルートがあった方が急激じゃないし良かったと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:15:09 ID:LcFwagYi<> 桜ルート(イリヤルート) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:17:02 ID:wjn1n0tY<> 正義の味方としての道を貫くルートの直後に
桜だけの味方となるルートにすることで
プレイヤーにも士郎が味わった苦悩とどれだけそれが
重い決断なのかを知らしめるためのものだったのだ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:18:11 ID:wANbEmBm<> 桜ルート自体は人気だと思うんだが
なぜ桜は……
まあかくいう私もライダーのほうが好きなんですがね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:19:46 ID:DhpsBLWb<> サクラは嫌いじゃないよ、それ以上にセイバーが好きなだけで
やっぱ青最高や! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:21:28 ID:TJU7T003<> 桜は嫌いじゃないけどセイバーのが好きなんや
さらにいえば実綴さんが一番可愛いと思います! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:21:29 ID:Fdx2x6u9<> だって桜ルートなのに桜は全くヒロインしてないし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:22:17 ID:HFBdeRLh<> 桜は好きだけど桜ルートは微妙 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:22:56 ID:8kHry69s<> 俺も桜は嫌いじゃないけど正直桜ルートは桜以外のキャラが良すぎてなぁw
セイバーはとどめ刺す時に回想する演出流して俺たちの心破壊しにくるし
今までいいとこなかったライダーは魔眼全開放で必死に桜のために戦うし
イリヤはローレライもあって涙腺破壊だし
……ねぇ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:23:07 ID:H4NAsOjT<> 一番おいしいところをイリヤが取ってたからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:23:16 ID:k+ws/dvG<> HFは英雄が全体的に活躍しないのとやたら長いのが嫌だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:23:41 ID:v4AI2205<> アカン、録画を何度見直しちゃうセイバーvsランサー
なんかZEROより強くなってませんか騎士王!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:23:52 ID:Y+fWKMBP<> 桜は囚われのお姫様ポジだから多少はね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:24:22 ID:Is9GM/C8<> もう桜殺そうぜとなってしまう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:24:45 ID:wjn1n0tY<> HFはあんなに強くて凄かった英霊sがどんどんホラーみたいに
殺されていってやべえええええってルートだからしゃあない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:25:20 ID:Is9GM/C8<> >>3290
どうみても地下ダンジョン奥のラスボスなんですがそれは… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:26:42 ID:wjn1n0tY<> ボスとしての決着はマーボーに持っていかれ
ヒロインとして主人公を救う役目はイリヤに持っていかれる
……桜、実に幸薄い女よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:27:00 ID:T+PaGPiL<> 囚われのお姫様でラスボス… スパルタンXか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:28:21 ID:A1L/H3fl<> >>3295
申し訳ないがファミコンロッキーの捏造設定はNG <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:28:26 ID:k+ws/dvG<> 伝説の杯の下で待ってて主人公に「好きだ」って言われた人とおねえちゃんがヒロインすぎるからなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:29:09 ID:Y+fWKMBP<> ヒロイン力の差であったか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:29:22 ID:NKUjvGTu<> いちいち痛々しさを醸し出すケリィを見ると、こっちがヒロインに見えてくる不具合
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org85916.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:30:09 ID:AvSQaPkD<> ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141012122715_000.jpg
じいさん主人公でユスティーツァルートのfate beginingこないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:30:25 ID:3CB+DCEL<> さくらはCCCで要素分解して4人にしてやっとまともなヒロインだからなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:30:31 ID:DhpsBLWb<> >>3299
ここのシーンはすげぇ胸に来たな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:30:41 ID:e5/ourFf<> ケリィは女性でてきたら攻略対象みたいなもんだよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:30:45 ID:wjn1n0tY<> 個人的な各ルート絶望シーン
セイバー:エクスカリバーがエアに打ち負けた所
UBW:アーチャーが凛を裏切ってキャスターに着いた所
HF:セイバーがやられちゃった所
やっぱり英霊の持つ安心感とか頼りがいは異常ってはっきりわかんだよね
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:31:51 ID:Y+fWKMBP<> ケリイが女性だったら…
…ダメだ痛々しくて見てられねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:32:58 ID:0xJfKpIb<> ケリィとマーボーをTS化させるだって?
?
早くキル夫を投入しないと(使命感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:33:00 ID:ydimBo6a<> >>3299
メンズ好きのドストライクゾーンといわれてて吹いた
>>3300
こう見るとやっぱワカメに似てるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:34:03 ID:wjn1n0tY<> TSさせたらケイネス先生が大正義! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:34:14 ID:en9FSvNY<> >>3300
バットエンドじゃねーかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:34:58 ID:v4AI2205<> 桜ちゃんは間接含めると5次で最も鯖を倒してるのかな?
これがヒロイン力の差よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:35:07 ID:fiEeTH15<> >>3304
英霊は人間が何しようと絶対に勝てないほど強い存在だからな……!(一部例外アリ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:35:12 ID:0xJfKpIb<> TSケイネスはさやかと咲の池田のどちらかっぽいな
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:35:25 ID:DhpsBLWb<> >>3307
この無精ヒゲが必死さと無念さと悲愴さを醸し出してると思う <>
名無しさん@狐板<><>2014/10/12(日) 12:37:10 ID:en9FSvNY<> 初めて人を殺した罪が自分で許せなくてそれを償うためにさらに人を殺すことで永遠に許されなくなってしまう生き地獄 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:38:04 ID:c/vUAxEz<> そういやゲイボルグって、あれ元は投擲専用なのに接近戦でも宝具発動できるお得宝具なんだよなー
同じ投擲専用の槍なのに見た感じ投擲でしか発動できなさそうなアキレウスのトネリコの槍が
微妙にしょぼく感じてきた・・・でも効果はすごいのかな?ランクは同ランクっぽいし・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:38:09 ID:0xJfKpIb<> うわぁ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:38:51 ID:0xJfKpIb<> 当たらないからなゲイさんは・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:40:59 ID:GWR8kARc<> >>3315
アキレウスがランサーの場合にどうなるのか分からんでしょ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:41:09 ID:sMFeqV1X<> 30リーチで見た目学生の女の子にビジネスライクな
接し方すらできない好きなものは効率なおじさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:41:15 ID:Zr/U1pvV<> その心臓、貰い受ける!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:42:00 ID:FAwfzhWn<> ゲイボルグ「俺の真の担い手は美遊、ハッキリわかんだね」
どうでもいいけど、美遊って冬木災害で死んだ士郎の本当の妹の設定を焼き直して使ってみた感がなんか凄い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:42:43 ID:8kHry69s<> そういや宝具撃つ瞬間に即座にもう一発撃てとか命令したらほとんど同時に宝具二発撃ったりできるのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:43:23 ID:c/vUAxEz<> とりあえずトネリコが同じ槍宝具のゲイボルグとどう差別化されるのかが気になる・・・
あれヘクトール仕留めた槍だし弱くはないはずだからさ
英雄殺しの槍だし武勇が有名な英雄にクリティカル補正がかかる槍とかかな?
そういやあれ作ったの先生なんだよな・・・材料あれば宝具作れるのかあの人・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:43:53 ID:sopf2BOb<> >>3314
文字にすると格好がつくけど実質やってるのが自己陶酔の短絡思考すぎるのがアレなんだ…
うちはと同じ匂いがする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:44:08 ID:0xJfKpIb<> 昔のキャラやなんかをひっぱってくるのはよくあるやないか?
というかプリヤ自体がイリヤを愛する男の成れの果てやし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:44:57 ID:ztgh8XVO<> >>3322
※なお魔力はマスター持ち <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:45:33 ID:c/vUAxEz<> >>3318
宝具ってクラスによって効果変わるのかなあれ?
ああ、ヘラクレスのナインライヴス変わるよね確か・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:45:37 ID:FAwfzhWn<> >>3325
まあねー
ただきのこの事だし、どっかでポロッと士郎の本当の妹について漏らしてくれないかなーと思ってたりする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:46:44 ID:Y+fWKMBP<> 士郎の妹…実は生きてたりしてw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:47:46 ID:gXmKGdiw<> >>3329
教会の地下で? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:48:28 ID:0xJfKpIb<> ゼロ:セイバーを虐めたい成れの果て
プリヤ:イリヤprprのなれの果て
アポ:男の娘好きの成れの果て
さてfakeはどうなるやら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:48:36 ID:v4AI2205<> 嗚呼、オルガンの音色が聴こえる、、、 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:49:19 ID:FAwfzhWn<> >>3330
おい馬鹿ヤメロ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:50:20 ID:8kHry69s<> fakeは群像劇をメインで書いてる成田だからマジで期待してる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:50:22 ID:k+ws/dvG<> >>3331
ジャンヌ「え?メインヒロインは私ですよ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:50:39 ID:J4UwHV5i<> そういえば将来敏腕弟子プロデューサーになるウェイバー君
ウェイバー自身がどんな魔術を使うのかとか
2世になってから得た技術とかなにも上がってきてないよね、登場は多いけど
Fakeでは後生大事にとっておいた触媒を弟子に渡すギリギリまで考えるとか・・いい先生やな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:51:22 ID:0xJfKpIb<> ジャンヌは三周遅れからなんとか背中が見えて来た感じ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:51:42 ID:3CB+DCEL<> Fakeはチートキャラ&群像劇得意の成田先生だからな
期待しか無い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:52:56 ID:0xJfKpIb<> リボルバー幼女(旦那の親友)という狂ったキャラが出るらしいからな
なんだよこれw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:53:55 ID:GWR8kARc<> >>3327
クー・フーリンがライダーで召喚されていたら、戦車が追加される代わりに即死槍の方は無くなって投擲槍のみになっていたんじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:54:14 ID:8kHry69s<> 成田最強はとことん最強として書くしトリックスターとか物語かき乱す奴も書くしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:54:42 ID:J4UwHV5i<> うぇえ・・・プレラーティーさんでるのかよ。
また海魔オンステージしてしまうん・・・? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:54:53 ID:onypWka2<> >>3335
一般人に対する簡単な暗示すら失敗する我らがウェイバー君に
「使える」といえるほど得意な魔術がある訳ないじゃないですか―w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:55:13 ID:GZjI0UY7<> ステルス……(小声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:56:10 ID:0xJfKpIb<> 基礎は凄く上手くなってそうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:56:21 ID:dIcsBdH3<> どうしてイリヤ死んでしまうん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:56:58 ID:b2DW/aVW<> 成田作品は鰤の小説版しか読んだことないけど面白かったし他のも読んでみようかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:57:02 ID:M9N7b6XG<> なんか実行する形式の物じゃなくて、前段階の準備的なものがやったらうまくなってそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:57:53 ID:DhpsBLWb<> イリヤもそろそろハートキャッチされるのが癖になってそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:58:13 ID:3CB+DCEL<> 病室で士郎が片目閉じる仕草って召喚された時のアーチャーもやってたな
細かいなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:59:05 ID:J4UwHV5i<> 特段、作中でもどんあ魔術が得意(まだマシ)とか言われてないし
でも時計塔の講師やってるんだから生徒に舐められないほどの実力はあるんだろうが
この『四階級』ってクラスがどの程度なのかわかんない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:59:36 ID:9vNzosIh<> >>3349
ロリブルマがギル見て胸がドキドキすると言ってたなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:59:38 ID:DhpsBLWb<> アニメから入ると、コメントバレやネタばれ見なくても結構すぐにアーチャーの正体に気付きそうよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 12:59:39 ID:0xJfKpIb<> 基礎が上手くなる
基礎が疎かになり易い天才に教える
天才開眼
天才に慕われる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:00:46 ID:yGwrZ+bR<> イリヤは後1年ぐらいしか持たないんだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:05:16 ID:uMmDj3s/<> >>3355
いや、1年「も」保たない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:05:30 ID:0xJfKpIb<> 正直どうなるか資料とかあるのかね?
まあゼロとか見てると面白ければきのこに許されそうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:06:18 ID:M9N7b6XG<> そもそもウェイバーさんちって系統すら説明されてないんだっけ?
新興の魔術師の家は流派とかそんな確立してないとか何だろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:07:16 ID:IO/aLqid<> イリヤはセイバー√後も老い先短いって聞いてなんか悲しかった
士郎に正体を教えなくても家族のように暮らしてたから余計に…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:08:55 ID:0xJfKpIb<> セイバールートとかイリヤ死ぬし桜問題は解決してないし
まずくね?紅茶まったなし? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:08:56 ID:R3WzRHuX<> そんなあなたにプリヤですよ!
なおドライ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:09:28 ID:v4AI2205<> 海外でもFateの話題でDEENがディスられて泣いた
Fackyou DEENはさすがに言いすぎだと思うの(>_<) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:10:34 ID:hJCbbSJb<> >>3360
HF以外だとゾウケンはそのままボケるから大丈夫らしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:10:44 ID:DhpsBLWb<> それでもあのルートのイリヤは一番幸せだろうさ、今まで一番欲しかったものをもう一度やっと手に入れられたのだから
まぁでもあのFate√の士郎は星に手を伸ばし続けるだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:11:54 ID:fVuyoMvD<> >>3361
本編のイリヤと性格違いすぎる…
姉属性が消えてるじゃないですか!やだー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:13:58 ID:8kHry69s<> >>3361 ドライのイリヤさん自分の兄(なお平行世界)からスルーされちゃってるじゃないですか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:14:28 ID:wANbEmBm<> つかセイバールート以外じゃ紅茶化しようもないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:15:00 ID:9jV99o/Q<> >>3360
遠野家問題に全く触れてない月姫のアルクルートが一番ヤバい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:15:25 ID:TJU7T003<> 時代考えればDEEN版も良くできてるんだけどな
キャラデザもよっぽど原作よりだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:15:28 ID:hlRfTtBz<> 姉属性というか小悪魔的エロさはクロエが引き継いでるからまぁ多少はね?
てかSNのままの性格でプリヤやると士郎の童貞はとっくの昔に海の彼方へ放り投げられてる可能性が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:15:55 ID:j9TQMGuJ<> 士郎の失敗した肉じゃがを「まじゅい」と言いながら完食した赤ちゃん時代のイリヤが非常に可愛かったです(こなみかん)
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:16:10 ID:o5fNMV7H<> アーチャーはイリヤルートとどっかで見たな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:16:27 ID:UH+FMeL/<> >>3329
士郎に妹が居んの?初耳やわww
でも妹君、今までの型月作品からしてあかんタイプやな
メガネとコクトーを見つつ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:17:25 ID:kTQ/J3hK<> >>3371
おまわりさんこいつです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:17:29 ID:Y+fWKMBP<> >>3373
これを忘れてるぜ!
っ DDD <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:17:48 ID:hlRfTtBz<> しかしプリヤの士郎のあのこれなんてエロゲ?な環境よ紅茶はあの世界に行ってあの士郎の顔面一発殴るべき(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:18:20 ID:e5/ourFf<> >>3371
泣く幼女が可愛いだって………………………………いけないと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:18:22 ID:hn57qdil<> 「……ね。シロウは生きたい?どんな姿になっても、生きていたい?」
「良かった。わたしも、シロウにこれからを生きていてほしかったから」
「言ったよね、兄貴は妹を守るもんなんだって。
―――ええ。私はお姉ちゃんだもん。なら、弟を守らなくっちゃ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:18:33 ID:UH+FMeL/<> >>3376
士郎つ鏡を手渡すレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:18:45 ID:+1t5CeTW<> アーチャー化は3ルートのどれを通ったものでも無いとされてるらしいが
セイバールートに近い流れだったとは思うな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:19:25 ID:j9TQMGuJ<> なんでや!?ロリショタかわいいやろ!庇護欲掻き立てられるし和むやないか!(迫真)
そんな風に考える心の方が汚れてるんや! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:19:27 ID:UH+FMeL/<> >>3378
それを見た後
プリズマイリヤを見るとせつない… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:19:54 ID:M9N7b6XG<> まぁまず騎士王を地獄に落ちても忘れるはずがない位に焼き付けないとな。HFでも案外焼きついてるんだろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:20:34 ID:UH+FMeL/<> >>3380
セイバー補完ルートは
アヴァロンとカリバーンが投影できる無限の剣製の士郎ていう
ちょっと意味が解らない仕様になっているからなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:20:46 ID:0xJfKpIb<> ザビ子と砂糖作り続けてる紅茶はいう資格ないよな(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:21:53 ID:M9N7b6XG<> >>3384 アヴァロン投影はセイバーとパスがつながってたからできる行為でいない時点でイメージが作れないとか何とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:21:55 ID:hlRfTtBz<> 紅茶「シャワー浴びてくるそこで待っててくれ」
ザビ子「ファッ!!?え?ファッ!!?!?!?!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:22:12 ID:oY/IqiZE<> >>3378
これで自分が死んだ後に大円団と言うのがほんともう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:22:19 ID:+1t5CeTW<> HF鉄心ENDに近い流れという可能性もあるか
あのENDだと無邪気に正義の味方とか言う雰囲気では無さそうだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:22:44 ID:e8htmsWX<> やつは無銘で紅茶じゃないから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:23:24 ID:4GojATRo<> HF後の士郎ってやっぱりイリヤの姿になってたの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:24:01 ID:UH+FMeL/<> >>3391
ちょっときもちわるいんですけどwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:24:05 ID:FLAUVzAk<> つまりレアルタエンドの士郎はセイバーと再開したからアヴァロン出せるのか……
そういえば以前見たSSで「理想郷に辿り着いたけど我慢できずに人助けのため出ていく」という士郎を見てなんか納得すると同時にじんわりとした <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:24:38 ID:FLAUVzAk<> りみっとぶれいくかな?鼻血出しながら女物の服を着せにかかる桜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:25:37 ID:hlRfTtBz<> 寺の人が女だったらキャス子にそれはもう可愛がられてただろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:26:52 ID:J4UwHV5i<> プロト1巻届いたぜ。
ほえーフルカラーなんすね(感動) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:27:31 ID:0xJfKpIb<> 寺の奴が女だとヒロインになるからやめなされw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:27:43 ID:wVdGm6Pu<> @イリヤは魔法で士郎の魂に「何の傷も負っていない肉体を与えた」
Aイリヤ「けど体(うつわ)だけは安物かな。使えるのは『わたしの体しかないから』」
B第三魔法で具現化された魂は、肉体を与えれば“魂のカタチ”に作り直される
Cイリヤの第三魔法はやっぱりオリジナルには届かなかったのか。
大空洞崩壊から数日後、ライダーが見つけてきた士郎は、ちょーーーーっと元のモノとは違っていた。
……ああいや、あれは見つけてきたというより拾ってきた、もしくは摘んできた、ってなものだったけど。
あっ、ふーん(察し) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:27:46 ID:wANbEmBm<> イリヤの姿した士郎とかわりとイケル
けどそれはなってないと思うw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:29:36 ID:LUSCgSa1<> 『肉体を与えれば“魂のカタチ”に作り直される』ってなってるからあくまで士郎がショタ化しただけだろうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:30:39 ID:0xJfKpIb<> つまりシロウが幼女になるんやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:31:16 ID:Pzc43Q//<> 一成がホモだという風潮 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:31:28 ID:4r17C3yM<> まあ混ざった感じなんだろうな
生長しきれなかったそう書くだけの話だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:31:31 ID:ptN+IAdq<> etafでイリヤがミスって蟲爺の体使っちゃったってネタがあったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:31:33 ID:hlRfTtBz<> お?なんだ?料理家事ができるロリ母性系キャラがまた生まれるんか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:32:37 ID:RXgx+Hj2<> >>3400
そしたら元のモノとは違うとは言わないんじゃない?
いや実際のところはわからんけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:33:26 ID:3329Orbt<> ロリでショタな士郎か……(ゴクリ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:33:55 ID:0xJfKpIb<> 女一成ならシロウみたら全力で止めに行きそうだな
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:34:43 ID:j9TQMGuJ<> 「私がいるじゃない!もっと私に頼っていいのよ!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:38:04 ID:pmzx0amY<> 某彗星「未来英雄としてライダー枠でお願いします」
聖杯 「ですからごめんなさい、同じ角川でもちょっと……」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:40:13 ID:3CB+DCEL<> 一成は凛の本性に気づくは士郎の歪みを見抜くはイリヤについて言及するわ
キャスターの確信つくわで
寺の子ってすげー! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:41:40 ID:UH+FMeL/<> >>3411
でも抵抗はできない、一成による死亡バットエンドがあるからw
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:42:38 ID:b2DW/aVW<> 一成の死亡エンドは結構理不尽だと思うの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:43:34 ID:bjc9lShW<> ジャンプ読んだけどドフラミンゴさん小物と言ってごめんなさい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:43:49 ID:7Sx+nqKQ<> 頼ってもらえなくて不安定になる雷ちゃんかわいいんじゃ〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:44:56 ID:UH+FMeL/<> キャスターは寺の関係者なら一成を探ろう
↓
一成に聞く
↓
一成に暗示でトラップ始動、
↓
一成に殺されるついでに証拠隠滅で一成も自殺する
正解は聞かないことwwww初見はわかるかwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:44:56 ID:3CB+DCEL<> 普通の学園モノだったら一成と氷室が只者じゃない枠だろうなw
なんだあの二人の安定感と貫禄www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:46:01 ID:053bNnwO<> 普通の学園物だったら悪友ポジが
ヒロインでもある後輩ポジのそいつの義妹を犯したり
してないやろうなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:46:04 ID:UH+FMeL/<> >>3414
ドフラミンゴが子供のとき自分は天竜人って言わなかったら…
あんな目には… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:48:54 ID:053bNnwO<> >>3419
でもやっぱりオトンの世間知らずっぷりと息子への
教育を怠っていたのが原因やろアレは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:48:58 ID:e8htmsWX<> 一成と氷室って婚約者なんだっけっか?? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:49:06 ID:j9TQMGuJ<> 年相応のおこさまな暁ちゃんやら電ちゃんの方が安定してるってどういうことなんや… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:50:20 ID:UH+FMeL/<> >>3421
えまじw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:50:55 ID:DhpsBLWb<> >>3421
えっなにそれ初耳なんですけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:53:28 ID:ptN+IAdq<> イッセーと氷室がアッハーンする薄い本なら確かにあったが婚約者は初耳だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:53:54 ID:3CB+DCEL<> 氷室と士郎が婚約者設定のSSは面白かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:54:05 ID:0xJfKpIb<> 言われて気づいたがなんかホロウあたりでそんな話があったような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:54:31 ID:UH+FMeL/<> >>3427
あれ氷室曰く嘘ぴょーんてきいたがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:55:51 ID:I32eHtON<> 一成の奥さんは絶対大変だわ
やることなすこと士郎と比較される <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:58:14 ID:e8htmsWX<> 確かひむてんでそんな感じのこと言っていた様な気がしたが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 13:59:58 ID:eEnNNCA1<> >>3422
朝起きて自分の隣に誰もいなかったら泣いて鎮守府中を探し回りそうな響
>>3429
離婚不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:01:09 ID:wANbEmBm<> >>3429
くそうぜえw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:02:24 ID:053bNnwO<> 小姑一成に壮絶ないじめを受ける若妻メディアさん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:02:39 ID:fiEeTH15<> メディアさんもhollowで比較されてなかったっけww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:03:06 ID:YVNccm2J<> あれキャス子の主観混じってるから多分あそこまでネチネチはしてないだろうけどもまあ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:03:44 ID:DhpsBLWb<> そもそも一成自身はメディアの事嫌ってない筈だしな、小言は言うけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:04:01 ID:ptN+IAdq<> >>3434
というか、士郎のところに料理習いに来る理由が「あのメガネ何かにつけ坊やと比較して来るんですけど。マジうぜえ」だったはず。
その後、凛が来て慌ててしゃがんで隠れるもゴミ袋に勘違いされて事なきを得た(でも泣いた) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:04:31 ID:j9TQMGuJ<> プリヤだと正直ホモにしか見えない一成 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:04:43 ID:wANbEmBm<> プリヤじゃなくても(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:05:16 ID:ptN+IAdq<> hollowの時点ですでにヤンホモの片鱗は見せてたはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:05:19 ID:8kHry69s<> 神代の魔術師の王女様も平和な時では姑には勝てぬか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:05:30 ID:v4AI2205<> 努力はしてるし葛木先生のことも信頼してるしね
単に魔女属性が好みじゃないのかもしれぬ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:05:45 ID:UH+FMeL/<> ???「男の子は男の子同士でry」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:05:59 ID:uMmDj3s/<> キャス子さんは、その気になれば超美味い料理も作れるんだっけ
外来の客とかに出すときはそういうのを出してるのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:06:11 ID:8kHry69s<> 「眼があった時に頷けば昼食は生徒会室と決まっている」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:06:23 ID:fiEeTH15<> プリヤは仕方ない
小学生が男の子は男の子同士で、女の子は女の子同士で恋愛するべきとか言っちゃう漫画だから……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:07:09 ID:ptN+IAdq<> >>3442
安売りの惣菜中心で弁当組み立てて……ってのも今のご時世じゃフツーになっちゃったよなぁ。
魔女薬の実験や調合は得意中の得意だからお菓子作りとかは巧そうだけども。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:07:37 ID:Y+fWKMBP<> >>3446
近いうちに人類が全滅する理やな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:07:42 ID:ptN+IAdq<> >>3445
士郎(……すまん、今の今まで全く気づかなかった) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:07:45 ID:053bNnwO<> 凛に士郎寝取られて士郎がロンドンまで凛にくっついて行く事になった
時の一成君の様子が気になる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:07:59 ID:UH+FMeL/<> >>3446
小学生でアノ腐りようはおかしいww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:08:51 ID:UH+FMeL/<> >>3450
多分男は信用できずに女ににげたんちゃうかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:09:54 ID:+1t5CeTW<> 女ににげたって言葉がまずおかしいw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:09:58 ID:R3WzRHuX<> ミミちゃんはランサーズヘブンからどうしてああなっちゃったんだろうね(遠い目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:10:29 ID:UH+FMeL/<> >>3453
いや一成って男専門だろ?(偏見 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:11:10 ID:wANbEmBm<> 僧侶だからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:11:41 ID:3329Orbt<> ホモが女に逃げるだなんてあり得ない(確信 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:12:29 ID:fiEeTH15<> 女に逃げるとかいう言霊の凄まじさ
寺の子だし普通に仏の道に心血を注ぐとかじゃイカンのかww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:13:28 ID:lXok1BIm<> 今回の青兄貴のマスターへの忠犬っぷりを見たら、ディルムデッドさんはちゃんと兄貴を見習うべきだと思いました(小並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:13:31 ID:UH+FMeL/<> >>3458
遠坂「っえ…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:14:08 ID:ptN+IAdq<> >>3454
兄貴と紅茶と我様揃い踏みで何かが目覚めたんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:14:50 ID:UH+FMeL/<> >>3459
本当なら前のマスターが良かったんやけど…と心中では思っている
でもバゼランサーのコンビはバーサーカー陣営よりたちが悪いw
あとバゼットさんがプリヤで風評被害がww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:14:52 ID:ptN+IAdq<> >>3459
兄貴は無茶ぶりと理不尽には慣れっこだからなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:15:30 ID:053bNnwO<> うちはのなかでも
「柱間ァ……フルフルニィ」なマダラさんや
「ナルトォ……フルフルニィ」なサスケェに比べて
「リン!」なオビトさんは地味だったしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:15:46 ID:j9TQMGuJ<> >>3446
IPS細胞「俺そんな万能ちゃうで工藤!?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:16:57 ID:gTn104Y8<> そういやホモって1割はいるらしいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:17:29 ID:ptN+IAdq<> >>3462
タチが悪いってか、普通に全陣営蹂躙して優勝できるレベルだったはず。
兄貴が鯖とタイマン張ってるうちにバゼットさんが士郎を撲殺。大技切ったらフラガラックで全て叩き潰せる。
バゼットさんに対抗できるマスターが冬木には存在せんからなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:18:29 ID:ptN+IAdq<> 元々哺乳類クラスの高等知能を持ってりゃ普通にホモな個体は出てくる。サルとかイルカとかな。
でも不思議とレズな個体は聞かないんだよなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:19:09 ID:UH+FMeL/<> >>3467
でもバーサーカー陣営はドないすんや!工島!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:19:10 ID:j9TQMGuJ<> 突っ込む棒がなくて気持ちよくないからじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:19:14 ID:+1t5CeTW<> ミミちゃんがああなったきっかけは、周りの環境にあるのに
気が付けば、一瞬で周りを置き去りにしていて草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:20:05 ID:j9TQMGuJ<> >>3469
同じ戦法でええんやで。リズセラも撲殺されるやろし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:20:16 ID:ptN+IAdq<> >>3469
イリヤにゲイボルグ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:20:22 ID:R3WzRHuX<> >>3469
青兄貴が釘点けしている内にイリヤやればええんやで(ニッコリ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:20:24 ID:oE8hrH0U<> >>3469
ルーンで威力アップしてAランク以上にしたうえで攻撃の系統をルーンで変えられるらしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:21:02 ID:UH+FMeL/<> >>3472
でも糞神父にはどう足掻いても勝てない仕様
撲殺する?逆に撲殺されそうだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:21:22 ID:053bNnwO<> >>3469
サーヴァントがチートならマスターを狙えば良いじゃない byケイネス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:21:43 ID:UH+FMeL/<> >>3473
外れそう(確信 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:21:56 ID:ptN+IAdq<> >>3476
マーボーは完全な不意打ちだったから何とかなっただけやで。
真正面から挑んだらフツーにマーボーが撲殺される。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:22:53 ID:UH+FMeL/<> >>3479
幾らなんでもやはり神父、全盛時代寄りは劣っているから無理か… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:22:54 ID:+1t5CeTW<> 基本的に、バゼットが鯖足止めしてる間に
兄貴がマスターにゲイボルグ撃てば殆ど終わるしな
兄貴はすっげぇ嫌がりそうだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:22:57 ID:uMmDj3s/<> 我様は慢心以外にはどうすればいいんやろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:23:11 ID:wANbEmBm<> ギル「チーッスwwww」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:23:47 ID:j9TQMGuJ<> こいつと同格もしくは格上と考えるとキル夫マンやさやかちゃんがどんだけ化け物かよく分かる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:23:54 ID:UH+FMeL/<> まぁ神父は普通にギルを投入すれば勝利確定なんだが… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:24:26 ID:lXok1BIm<> でもエアにフラガラックって効くんかいな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:24:45 ID:ptN+IAdq<> バビロンが切り札認定されたら出落ちになりかねんがな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:25:06 ID:N2sRikR/<> 効くんだろうけど、対フラガラック用装備が出てくるんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:25:37 ID:3CB+DCEL<> 我様の慢心?
薬飲んでもらって子ギルになればいいんじゃないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:25:47 ID:R3WzRHuX<> 青兄貴とコンビだとバゼットさんは無理そう
でもバゼットさん単体だと慢心補正入ってなんとかなりそう
プリヤバゼットさんならギルをフルボッコできそう( <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:25:56 ID:UH+FMeL/<> >>3487
でもどうれを跳ね返すんや…あの宝具の雨絶対バゼット陣営がふりやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:26:01 ID:e5/ourFf<> 我様はIFのこいつらなら勝てるだろうという想定を打ち砕くなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:26:28 ID:uMmDj3s/<> 多分、効くとは思う
ただ、フラガラックメタな宝具出されて終わりかと
他にもモノホンの空中庭園辺り出して絨毯爆撃なりされてもすればどうにもならんし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:26:32 ID:+1t5CeTW<> キル夫マンはめだかちゃんや式という特異体がいるからインパクト薄いけど
流石混血家系で完成したと判断されるだけの強さはあるからねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:26:46 ID:8kHry69s<> フラガラック撃ってきてもどうせ本編のゲイボルクみたいに因果断ち切って云々やるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:26:49 ID:R3WzRHuX<> >>3491
プリヤだと、フラガラックを大量乱打してバビロンを強行突破してたな、バゼットさん
クロいなきゃ死んでたが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:26:58 ID:UH+FMeL/<> >>3490
ギル「うわー幼女殴るとか…流石に我もドン引きや―」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:27:29 ID:ptN+IAdq<> >>3486
あれ、単に超威力をぶつけるだけで発動そのものは特に何かあるわけじゃないからフラガは通るで。
・ゲイボルグのような同じ因果干渉系
・直死のようなパッシブ系
・十二の試練のような死んでも復活系
・そもそも切り札なんてないよor使わないよ系
がフラガラックの天敵。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:27:36 ID:lXok1BIm<> OPで我様と桜が会っているシーンを見ていると、こいつらしょっちゅう会っていたんかなあと勘繰ったりする。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:27:44 ID:N2sRikR/<> 慢心さえなければ無敵キャラだからなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:27:57 ID:UH+FMeL/<> >>3496
残念ホロウだと弾数制限5はつだったかな?制限があるからなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:27:59 ID:+1t5CeTW<> 我様は詰まる所「なんでもあり」やし……
令呪が蔵にあるってどういうことだよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:28:46 ID:ztgh8XVO<> そもそもエアを切る前にバビロンで終わりそうな……
アレ、我様的にはお宝見せびらかしてるだけで切り札でもなんでもないしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:28:49 ID:UH+FMeL/<> >>3502
はぁなにそれwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:28:59 ID:3CB+DCEL<> ギルえも〜ん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:29:33 ID:053bNnwO<> >>3504
cccでお前このまま行くと令呪なくて聖杯戦争脱落だから
褒美に令呪やるわってくれるんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:29:44 ID:N2sRikR/<> 相手が切り札と認識してないと無理だからなあ
我様の宝具でフラガ使えそうなの、鎖とエアくらいだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:29:58 ID:UH+FMeL/<> エアとエンキドゥが我様の本当の宝具みたいなもんやしね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:29:58 ID:3CB+DCEL<> >>3504
人類が作ったものの原典全て持ってる
だったら令呪だって当然のように持ってる
違う銀河系まで一瞬で飛んでいける光の船だって持ってる
つまりギルえもん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:30:24 ID:8kHry69s<> 「お前な、我を何様と心得る、令呪の一つや二つ、ストックがあって当然だろう」
ねーよ(真顔)
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:30:29 ID:uMmDj3s/<> >>3504
ちなみに、3画まるごとくれるで
つまり、トッキーは例え最終局面まで生き残れても我様に自前の令呪を使われて自害失敗していた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:30:29 ID:ptN+IAdq<> なので、多分黄理パパとかにはただの脳天一撃でジャミラにされて終わるんじゃないかな。バゼットさんといえども。
あと軋MAXとかも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:30:44 ID:053bNnwO<> キル夫マンってだってあいつその気になれば
刀の性能さえついてくれば大総統みたいに正面から
戦車叩き切ったりできそうだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:31:58 ID:ptN+IAdq<> >>3513
キル夫マンならそんな効率悪いことやらんよ。
脆い天板から串刺しとかやろ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:32:03 ID:b2DW/aVW<> 極死・七夜とかにはフラガラックが反応するだろうけど使うまでもなさそうだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:32:23 ID:2RfGnqgB<> 切り札じゃなくて奥の手だったら(屁理屈) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:32:44 ID:GWR8kARc<> 黄理の強さとかよく語られるけど、結局十年二十年前に死亡しているキャラなので虚しいぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:33:01 ID:e5/ourFf<> >>3504
CCCだと令呪まで蔵から出してきたんだよあの御方はw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:33:32 ID:N2sRikR/<> つうか七夜パパ暗殺者だから気付いた時にはバゼットさんコロコロじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:33:34 ID:+1t5CeTW<> バゼットさんの酷い所は
じゃあ切り札なしで普通に戦うわってなったら
戦闘型じゃない鯖なら殴り殺せるレベルで強い事 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:33:54 ID:ztgh8XVO<> よく考えれば、我様って本来グラップラーだから肉弾戦でバゼットくらい倒せそうな気が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:34:13 ID:3CB+DCEL<> それもこれもアヴェが弱いのが悪いんや! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:34:57 ID:uMmDj3s/<> 士郎に負けたんだし、肉弾戦でバゼットは無理じゃなかろうか
肉弾戦でバゼット倒せるくらい強いなら、UBWでメタ貼られててもスペック差で押しきれないとおかしいし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:35:04 ID:I32eHtON<> >>3522
それも元々はアインツベルンのせいや! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:35:57 ID:+1t5CeTW<> いやでもセイバーの攻撃を一応凌ぎきる程度には我様動けるんやでw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:36:15 ID:0xJfKpIb<> アベさん弱すぎぃ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:36:35 ID:v4AI2205<> カルナさんか覚者を召喚すればアインツベルンは
悲願を成就できたやもしれぬ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:36:54 ID:uMmDj3s/<> あれ、でも士郎って1/10もスペックの紅茶に圧倒されてたよな
凛とライン繋いだとはいえ、我様がセイバーの一撃を凌げるならなんでマトモに打ち合え・・・ウゴゴ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:37:07 ID:0xJfKpIb<> 馬鹿なことやるなとかマジレスされそうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:37:36 ID:053bNnwO<> >>3521
英霊とマスターを比較する事がそもそもおこがましいんやで
英霊がマスター相手に白兵戦で勝てるってそれは所謂自明の理って奴やで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:37:40 ID:hUWexQa3<> エンキドゥと白兵戦をやる我様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:37:44 ID:3CB+DCEL<> >>3528
大体慢心で説明がつく我様はボスキャラの鏡 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:37:46 ID:UH+FMeL/<> 我様「知っているか?英雄でもなんでも、戦闘せずぐうたらしたら鈍るんやで?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:37:47 ID:+1t5CeTW<> 「この世全ての悪」を呼ぶなんて厨二病発祥しちゃうから……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:38:05 ID:053bNnwO<> >>3528
OSRポイントシステムだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:38:21 ID:N2sRikR/<> 士郎と紅茶は武器から持ち主の技量や身体能力を引き出せるらしいから(震え声)
我様、アルトリアさんに近接ステさして劣ってないんだよなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:38:51 ID:ztgh8XVO<> >>3530
全ては比較対象がバゼットさんなのがいけない(責任転嫁) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:39:28 ID:+1t5CeTW<> 我様は技巧弱点なのかもしれない
セイバーはパワータイプっぽいし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:39:51 ID:uMmDj3s/<> 何故、「この世全ての悪」を呼んでしまったのか…
それならまだ、立川のロン毛でも呼んだほうが良かったろうにw
聖堂教会が全身全霊で殺しに来るだろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:39:53 ID:e8htmsWX<> 士郎は憑依経験引き出せるからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:40:00 ID:L6j/8fVV<> >>3535
OSRポイントはルートを超えて加減されるんだな
HFではすっからかんだった我様のOSRポイントェ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:40:58 ID:8kHry69s<> 「――――投影、開始」
「――――憑依経験、共感終了」 ←ここチート
ロールアウト バレット クリア
「――――工程完了。全投影、待機」
フリーズアウト ソードバレルフルオープン
「っ―――停止解凍、全投影連続層写………!!!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:41:33 ID:M9N7b6XG<> と、トッキー如く令呪を出すまでもないと高をくくって慢心(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:41:35 ID:I32eHtON<> 聖杯戦争でロン毛に勝てる奴なんて存在するの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:41:43 ID:+1t5CeTW<> 実際我様はアサ次郎にナメプしたら
燕返しで首飛んでもあまり違和感ないw
Fateルートは近づかずガトリングで終わったんだろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:41:47 ID:vWcn7d4K<> 我様はジョーカーだから、まともにやったら最強だけどスぺ3に負けるんだよなぁww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:41:55 ID:3CB+DCEL<> キアラさんと対面させたくはあるなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:42:38 ID:N2sRikR/<> >>3544
いや、勝てる以前に
大工の息子を戦争に参加させる方が間違ってね?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:42:56 ID:3329Orbt<> 聖杯戦争でチートしないやつは馬鹿(至言 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:43:31 ID:0xJfKpIb<> ロン毛だしたら怒られるし止められるよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:43:36 ID:v4AI2205<> 立川には稀に聖杯が転がるらしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:43:41 ID:I32eHtON<> >>3548
ただの作家が参戦してるのに何を今更 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:44:57 ID:N2sRikR/<> >>3552
そいつら戦わへんやんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:45:16 ID:onypWka2<> >>3552
それ以前にロン毛呼べるなら聖杯戦争自体が不要だろw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:45:31 ID:M9N7b6XG<> FAKE最初読んだ時に「作家とかねーよ!ww成田はほんとそういう裏道すれすれみたいなの好きだなぁ!www」って思ってたわ…
あ、今でもFAKEのライダーはないわーと個人的に思ってる。多分読むけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:46:01 ID:UH+FMeL/<> >>3548
ブッタ「はやくこいよー!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:46:42 ID:ptN+IAdq<> 聖堂教会が全力で敵に回るんですがそれは。
多分埋葬機関も来るぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:46:56 ID:I32eHtON<> >>3554
もう聖杯戦争に勝つことがメインになっちゃったんだよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:47:05 ID:J4UwHV5i<> AUOの蔵にお令呪の原典があるとして
マスターの鯖への命令権としての令呪とは役割が違うんだろうなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:47:34 ID:M9N7b6XG<> むしろ令呪印刷機なんじゃねぇの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:47:39 ID:+1t5CeTW<> エイワス名物と言えば、アーチャーの超解釈だが
公式はキャスターがなんでもありだなw
ファッションランサーとかもいるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:47:51 ID:e5/ourFf<> >>3557
召還した後でロンゲに説得してもらおうかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:48:18 ID:UH+FMeL/<> >>3555
Fakeに作家鯖いたか?ライダーはペイルらしいし
セイバーは特殊で固定じゃないし、アーチャーとランサーはバビロンコンビだし
バーサーカージャックザリッパーなんだが…アサシンもハサンになれんかった名無しやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:48:21 ID:3CB+DCEL<> 成田作品は人外ほど常識人度が上がるので
いがいとペイルライダーさん常識人枠な可能性 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:48:41 ID:NKUjvGTu<> なに気にすることはない
優しい神父様が訪ねて来てくれるだけじゃないか(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:48:47 ID:053bNnwO<> >>3562
「悪魔め、畏れ多くもイエス様の姿を取って我らを惑わす気か」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:49:12 ID:N2sRikR/<> >>3563
キャスターがアレクサンドル・デュマじゃなかったか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:49:41 ID:M9N7b6XG<> >>3563 キャスターの真名候補が作家じゃなかったっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:50:03 ID:8kHry69s<> fakeで一番期待してるのはウェイバーの生徒とジャックザリッパーのコンビだわ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:50:12 ID:ptN+IAdq<> 大体アインツベルンならロン毛と思ったらアンチ・キリスト(AA:狛枝)でしたとかなるだろ!いい加減にしろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:50:29 ID:UH+FMeL/<> >>3567
アーキャスターの存在すっかり忘れてたwwwwwwww
完全に他鯖がキャラが濃いからww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:50:39 ID:syhz3ibG<> fakeキャスターが確かデュマじゃなかったか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:52:24 ID:gTn104Y8<> ???「我はともかく我の財力を侮るなよ!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:52:29 ID:2RfGnqgB<> クライストとお呼びください <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:54:28 ID:Ftj6uMBf<> 冬木の夜王。悪徳の都の支配者。王さまは王さまらしく、豪勢に醜悪に、享楽の宴に浸るのであった。この女、陥落ちた……!
でも勘違いはしちゃいけません。人々は快楽を求めて集まりますが、王はその醜態を愉しむ為に饗宴を開くのです。参加者たちがハイになって堕落した後、共犯者の安堵で弛緩した彼らをニッコリ笑ってオーバーキル。……恐えなあ……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:54:52 ID:053bNnwO<> >>3573
原典だとバリバリの武闘派だったのに…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:55:41 ID:N2sRikR/<> 冬木の夜王……豹柄スーツ……夜の帝王……う、頭が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:56:27 ID:onypWka2<> Fateにおいて原典なんてものになんの価値はあろうか(アイドルを見ながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:58:14 ID:uMmDj3s/<> 原点に価値をおかなかったらサーヴァントシステムの意味がないじゃないですかヤダー!
アイドルはなんだったんやろうなあ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:58:33 ID:UH+FMeL/<> >>3578
セイバー「そうです!(ぱくぱくもぐもぐ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:58:41 ID:NKUjvGTu<> >>3576
もう、前にエイワスが描写した「友よ、我怖い(´;ω;`)」とか言ってそうな我様しか思い浮かばねえw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:58:54 ID:0xJfKpIb<> アイドルあるかぎりなに出しても大体なんとかなるよ
ただ宗教系は危ないから扱いに注意 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 14:59:46 ID:0xJfKpIb<> セイバーという真名隠しの天才
だれがわかるかwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:00:13 ID:lHkLyIsj<> 久しぶりにfateやるとギルはタチ悪すぎて吹く <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:00:14 ID:UH+FMeL/<> >>3582
ハサンがそっちを見てる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:00:45 ID:3CB+DCEL<> >>3581
タイコロやカニファンのギルなら違和感なくて困るw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:01:34 ID:C17atlNF<> 基本的に型月は初出はヤバくてお祭り作品でキャラぶっ壊すのが常だからな
久しぶりにやった琥珀さんの怖いこと怖いこと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:02:39 ID:0xJfKpIb<> ハサンは正直あまり気にされないから・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:03:00 ID:M9N7b6XG<> アイドルはもう、時代の浅さとか逸話とか、まともに考えるとあんまぱっとしない性能に落ち着くからはっちゃけたんだと思うわ…。
元から女の英霊って言う意味では貴重だしね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:03:17 ID:c8SD/4ml<> 冷静に考えると我様の宝物庫に聖杯の原典もあったんだろうな
使わせてはくれないだろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:04:25 ID:uMmDj3s/<> っていうか、Zeroで有るって言ってなかったっけ
もし我に下るんなら下賜してやってもいいぞ、とも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:05:39 ID:0xJfKpIb<> 我様は宝物が概念になってそうだよなありゃ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:05:40 ID:2RfGnqgB<> 「後世ではそういうことになってるけど実際にはこうだったんだよ!」と
「実際にはそうだったけど後世の扱いのせいでこうなったんだよ!」が
凄いいい加g……ファジーなのだ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:05:48 ID:1WlMXZj6<> 元は翡翠が琥珀の性格だったんだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:06:23 ID:3CB+DCEL<> きのこは絶えず菌糸を撒き散らかしてるからね、仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:06:38 ID:TJU7T003<> 願いを叶える杯、釜の原典はあるだろうな
翡翠と琥珀は初めてやった時は完全に騙されたわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:06:58 ID:+1t5CeTW<> あんな性格なのかは知らんが昔は明るかったらしいね>翡翠 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:07:04 ID:B5bvlzgM<> キャス狐と琥珀さんが被る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:07:39 ID:ptN+IAdq<> 我様VSチェフェイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:07:53 ID:0xJfKpIb<> 月姫はリメイクまってるからネタバレ辞めて!
いつでるかわからないけどさ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:08:00 ID:8kHry69s<> 翡翠とか言う型月ヒロイン界の天使 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:08:55 ID:wANbEmBm<> なお翡翠ルートは…
秋葉ルートも大概だったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:09:09 ID:cqP/K4Tp<> >>3594
感情がなくなって人形状態になった琥珀さんが翡翠の真似をしたのが今の琥珀さんの性格
翡翠は姉の真実を知ってあまりしゃべらなくなった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:10:27 ID:y9vV2Qbx<> >>3601
正直他のヒロインがどれも怖すぎてプレイすると一番癒される <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:10:50 ID:0xJfKpIb<> あ〜まじか〜(紅茶の正体をwikiで見た時の顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:11:22 ID:+1t5CeTW<> 翡翠ルートの鬱度はきつい…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:11:42 ID:x0i5lFKc<> そんな琥珀さんはメルブラだと…
琥珀「ひゃっはー!我慢できねー!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:11:57 ID:j9TQMGuJ<> 重すぎィ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:12:01 ID:8kHry69s<> 翡翠ルートがアレなせいで琥珀ルートまでぶっ続けでやった俺がいる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:12:07 ID:k0uZsc5z<> 秋葉も翡翠も琥珀ルートのほうが幸せそうで困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:13:26 ID:+1t5CeTW<> 遠野家3ルートは続きものっぽい感じがしたねぇ
最後の琥珀で大団円はある意味順当 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:14:07 ID:6apLpDFk<> 地味に一番登場量の少ないアルク <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:14:22 ID:TJU7T003<> 琥珀ルートとかいう遠野家ルートグランドエンド
月姫は月に始まって、最後に太陽の下のひまわりで終わるからな
talk?知らんなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:15:08 ID:pXT1+Jml<> メルブラから入ったから、琥珀さんルートは今までの鬱っぽい展開を打ち壊す
そんなオマケディスク要素やと思って挑んだんですわ・・・・orz <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:15:18 ID:8kHry69s<> なお琥珀ルートは最初存在しなかった模様
1週間できのこが作り上げたんだよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:16:04 ID:+1t5CeTW<> マジか
じゃあなんでさっちんルートは(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:16:33 ID:onypWka2<> 琥珀さんは本編以降のメディア展開で出てくるときはキャラ崩壊ってレベルではないけど
元が重すぎて「もとに戻して欲しい」という人はほぼいないからな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:17:38 ID:0xJfKpIb<> 琥珀さんは経験値さんのキャラ
だと一時期思ってました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:18:22 ID:+1t5CeTW<> 本気で重いからね琥珀さん……
SN桜も酷いが、琥珀さんは精神が…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:19:02 ID:X4wzvjKR<> コハエースとかいうもはやなんと言えばいいかわからん漫画。好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:21:44 ID:8kHry69s<> ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org85999.jpg
吸血鬼として完成されたファイナルさっちんの活躍が早く見たい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:22:00 ID:ZGNf+qbC<> でも月姫で一番えろいと思うのは琥珀さんだと思う
ていうかあれから始まって、型月系で絶対一人は非処女で凄惨な過去持ちヒロインが出るようになったんだよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:22:56 ID:ua4hNTjK<> 本編の琥珀さんは顔は常に笑ってても目は全く笑ってないんだよなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:23:31 ID:k+ws/dvG<> >>3621
吸血鬼としての力とヒロイン力が反比例しそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:24:28 ID:XKqVJEJs<> 琥珀さんに尻を掘られるシーンはエロかった覚えがある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:25:00 ID:R3WzRHuX<> さっちん、二十七祖クラスになれる才能持ちらしいからなあ
…真面目に考えると教授やワラキーと肩を並べられるって相当ヤバいよね
サーヴァントとも殴り合えるんだぜ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:25:38 ID:b2DW/aVW<> 対サーヴァントで考えると枯渇庭園マジヤバい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:25:55 ID:+1t5CeTW<> 琥珀さんのエロシーンの破壊力はやばい
「そんな、そんなの……私知らない」がもうね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:28:35 ID:2RfGnqgB<> 婚活庭園? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:29:29 ID:0xJfKpIb<> 喪女の楽園か・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:29:54 ID:7Flubamg<> ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141012152838_000.jpg
月姫アニメを見て <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:30:36 ID:8kHry69s<> さっちんルートの志貴&アルク&さっちんVSネロ&ロアの吸血鬼大戦が早く見たいの(´・ω・`) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:31:21 ID:19nWV8zF<> >>3631
やはり黒歴史… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:32:48 ID:X4wzvjKR<> 月姫のアニメはなんで柚姉でなかったのか・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:33:11 ID:YvvyF42F<> 卑劣なアニメ化だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:33:53 ID:b2DW/aVW<> ufoさんが月姫のアニメを別ルートで作る可能性が微レ存…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:41:12 ID:pXT1+Jml<> そして吹き荒れる規制の嵐。画面が真っ暗で見えねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:43:00 ID:IUDmg+zK<> DDDアニメ化という夢は見たことあるな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:44:53 ID:M9N7b6XG<> レッドドラゴンをアニメ化だな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:45:03 ID:v4AI2205<> DEEN「これが、、、サーヴァントの戦い、、、」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:46:38 ID:M9N7b6XG<> 花札なんですね、分かります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:48:13 ID:TJU7T003<> 琥珀さんは「出しちゃえ」からの攻守逆転がたまらない
うろたえる琥珀さん可愛いよ琥珀さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:48:44 ID:+1t5CeTW<> タイガー・魔方陣とかいう、ある意味最強の宝具 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:50:05 ID:uGs/MU/8<> >>3631
好きだから吸わないがないってマジかよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:51:47 ID:0Mz0dLCK<> 改変といえば寄生獣はどうなるんだろ
見たところ思ったより良かったけど最初からミギーが寝てたり不安すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:54:21 ID:ptN+IAdq<> 「まさか、な。オマエが、私の死か――」とかもないぞ。
ただのギャアーー!という悲鳴だけ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:55:24 ID:hUWexQa3<> 寄生獣は思ったよりも全然悪くない。
眼鏡少年の変更は、途中からの転機の変貌をよりわかりやすくするための改変なのかね?
少なくとも、全然理解がない作品とは思わないし、期待して視聴続行 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:55:35 ID:ydimBo6a<> 月姫がアニメ化?
なにをみんな言っているんだ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:56:13 ID:k+ws/dvG<> >>3648
真月譚と10回念じて現実を見るのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:57:37 ID:8kHry69s<> >>3649 面白いよな、真月譚月姫、流石の佐々木少年よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:57:49 ID:pY4w37G0<> ネウロ、蒼天航路の監督
21世紀の寄生獣
シンイチが眼鏡
と前情報が不安過ぎたけど実際寄生獣はだいぶいい感じ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:58:41 ID:XKqVJEJs<> 佐々木少年は流石だった
そして時たま、志貴がアルクを襲うシーンを読み返してしまう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:58:59 ID:TJU7T003<> ネロに関しては擁護のしようがまじでないが、卑劣様もいってるけど、先輩がパスタ食ってるくらいはどうでもええわ
アルクの最後の改変がまぁ何とも言えぬ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 15:59:52 ID:guW35dE+<> 佐々木少年の月姫はきのこもひーひー喜んでたよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:00:16 ID:X4wzvjKR<> 佐々木少年goでどんな鯖書くんだろう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:01:09 ID:ptN+IAdq<> >>3653
どうでもいいからこそ、そんなところわざわざ改変されて無駄に不安を煽られたんだよ!
実写化ドラえもんがドラ焼き食わずにプリン食ってるって言われたらなんか不安になるだろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:01:35 ID:IUDmg+zK<> >>3650
新ゲッター月姫は原作再現を放棄してるけど初見の人的には面白くないわけじゃないんやで
原作プレイ済みの人?お気に入りのセリフ軒並みカットされてる上にパスタとか色々含めて論ずるに値しないレベルだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:03:47 ID:ptN+IAdq<> >>3657
つまり実写版ぬーべーだな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:04:07 ID:eEnNNCA1<> >>3656
魂で理解した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:06:04 ID:IUDmg+zK<> >>3658
実写版ぬーべーは初見の人でも面白くないだろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:06:36 ID:hUWexQa3<> そうだよな、本当に心底までストーリーに直接関係ないところをわざわざ改変するって時点で、お前大丈夫?ってなるよなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:06:58 ID:j9TQMGuJ<> >>3660
なんでや!面白いやろ!(クソドラマ的な意味で) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:08:19 ID:guW35dE+<> クラスメイトがぬーべーより強そうなのが三人もいて
もこみち黒くてゆきめが着物じゃないとかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:09:01 ID:0PVmMp/P<> クソドラマ愛好家は歓喜してるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:09:14 ID:eEnNNCA1<> 仮面ライダー二人とかもう霊能教師いらんやん… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:10:28 ID:IUDmg+zK<> きようされたんだから和服ぐらいきよう ナンチテ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:11:15 ID:SbonF/in<> >>3663
あれ?もこみちって役名? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:11:52 ID:GWR8kARc<> 全くノーチェックだったけど、和服キャラに韓国人女優使ってるのか
しかも和服じゃなくて変形チマチョゴリに片言の日本語って……どう考えてもネジ込みです。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:13:59 ID:3CB+DCEL<> 雪女が外人なのはまだいい、なんか人外感出したと思えば
着物じゃないとか致命的にアウト <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:15:47 ID:Av0TyplQ<> ねじ込むにしたってもう少し別のキャラが合ったやろ…
あそこまで改編するならむしろオリキャラでもええがな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:16:41 ID:Av0TyplQ<> ・・・というかなんで原作物にしたのかが本気で分からん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:16:45 ID:c8SD/4ml<> その内月姫もドラマ化しかねんこの節操なしっぷりよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:17:19 ID:+1t5CeTW<> >>3656
すげぇ的確な例えで納得したw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:18:52 ID:c/vUAxEz<> ほんと失敗した実写見るとよくるろ剣の実写は成功したよなーって思う。
・・・1作目の牙突を覗いて・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:19:58 ID:vWcn7d4K<> アクションがしっかりあるのに成功した稀有な例だが、あくまで稀有なんであってまぁ普通はああなるわなっていういい例だったな<ぬ〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:19:59 ID:IUDmg+zK<> >>3671
ちょっと昔のジャンプのるろ剣が実写化して成功
最近は妖怪人気
↓
ぬーべー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:21:02 ID:W/d82LuK<> 着物着たくないとかナメてんのか
つーかそれを通すスタッフもスタッフである。何かとしがらみもあったんだろうけどな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:21:32 ID:+1t5CeTW<> あれだよね、実写化見ると作成チームが原作に愛着があるかすぐわかるよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:22:19 ID:Ye5mAawA<> なんていうか…別にその一点だけが不安要素ってわけじゃないが
確実に不安を植え付けた前情報だよなぁwww>着物着たくない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:22:29 ID:j9TQMGuJ<> るろ剣は主演が佐藤健さんだったのもよかった
電王で良太郎やってたのと同一人物とは思えない…役者さんってすごいわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:22:38 ID:ydimBo6a<> まだ墓場鬼太郎の方がずっと成功しそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:22:46 ID:pmzx0amY<> そんなんやるなら妖怪ドラマなら狂骨の夢を実写化しろよぉ!
まだシリーズの前後作品よりは(実写化の壁的に)マシだろぉ!
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:22:48 ID:yVL1Nz1k<> るろ剣の刃衛もそっくりではないけど良かったなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:23:02 ID:IUDmg+zK<> >>3677
着物着たくない?じゃあ他の俳優さんにするわ、ってしないあたり確実に上からゴリ押しされてるよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:23:14 ID:3CB+DCEL<> >>3680
良太郎だとすごく納得したなぁ
電王の時点で最大一人7役やってるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:23:35 ID:ztgh8XVO<> >>3682
魍魎の匣やろうか(笑顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:24:04 ID:pXT1+Jml<> ジャニ系で妖怪なら、ぬら孫をアニメ化すりゃ良かったんやないやろかと考えなくも無い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:24:34 ID:IO/aLqid<> 電王にくらべれば、剣心と抜刀斎の二重人格なんて楽なもんよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:25:01 ID:Av0TyplQ<> >>3676
おおう・・・鬼太郎まで戻ってやり直してくれいっそ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:25:02 ID:j9TQMGuJ<> >>3685
本人+レギュラーのイマジン4人とジークとデネブ版だっけ?そら大成するわな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:25:08 ID:5aTWBWBg<> ぶっちゃけ無理矢理合わない役に出すとかそういうゴリ押しをしてるから嫌われるんじゃないだろうか?(名推理) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:25:51 ID:Ye5mAawA<> >>3690
改めて聞くと分けわからんレベルの演じ分けだなwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:26:09 ID:vWcn7d4K<> >>3687
序盤の妖怪退治だけやってりゃそこそこ見れるかもしれんな
後半になったら多分収集つかんなるだろうが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:26:47 ID:pmzx0amY<> >>3686
ヤメロー!ヤメロー! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:26:52 ID:3CB+DCEL<> 一方スーアクさんは7人1役とか更にイミワカラんことをした模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:26:54 ID:vCcVnNNO<> イマジン憑依してる演技する時顔つきとかからガラッと変わるもんな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:27:26 ID:Av0TyplQ<> 適当にかっこいい俳優ときれいな女優集めて、学園ラブコメでもやっったほうがまだ成功するのではなかろうか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:27:51 ID:IO/aLqid<> >>3690
確か本編後の映画で敵イマジンに憑依されてたから+1や <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:28:20 ID:vWcn7d4K<> そういう演じ分けとか見るとすげーっておもうよね
ガオガイガーの左右合体兄弟の合体後含めて一人八役とかも凄かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:28:58 ID:IUDmg+zK<> どこかで誰かが言ってたけど俳優をキャラに似せようとする作品は売れへん
元から俳優とキャラが似てないと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:30:43 ID:Ye5mAawA<> 氷竜・炎竜・超竜神・風龍・雷龍・撃龍神と後はザ・パワーでの二体か。
確かに全部微妙に違ってたよなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:32:06 ID:TJU7T003<> 魍魎の匣を映画化とか時間足りな過ぎるのは目に見えてたのに… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:35:27 ID:lo3cMXI3<> デスノは主役二人とも似てないけど演技と雰囲気で似て見てたなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:35:54 ID:NKUjvGTu<> >>3677
デビノレマンのシレーヌ役の人が、スタッフから提示された衣装を全力で拒否った、と言う話を思い出した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:37:03 ID:+1t5CeTW<> なんで実写化は、特定の盛り上がるシーンだけを濃密に描写するんじゃなくて
初めから終わりまでをすかすかの内容で駆け足するものが多いのかね
上手く区切りがつけられないというなら、そもそも実写化に向いていないということだろうに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:38:19 ID:vWcn7d4K<> デスノは実写の演技が原作の顔芸とかに負けてない珍しい作品
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:38:58 ID:Av0TyplQ<> >>3705
多分原作の面白いところを自分の中で消化できてないんじゃないのかな?
どこが面白いかわからないから、ひと通り描写すればいいだろ、みたいなメリハリがなくなる気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:39:53 ID:c8SD/4ml<> 割りと多くのアニメ化作品にも言えることだけど
中途半端にやるなら手をつけないでほしいもんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:41:41 ID:TJU7T003<> >>3705
盛りあがるシーンだけ濃密にやったらそれはそれで原作みてないとわかんね、って文句言われるやん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:42:17 ID:+1t5CeTW<> >>3707
原作ファン舐めてんのか!w
……舐めてるんだろうなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:42:19 ID:3CB+DCEL<> デスノは素晴らしかった
Lも月も違和感ないんだもん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:43:25 ID:NKUjvGTu<> なお、ごく稀に原作より進化する例外が出てくる模様
原作
ttp://iso-labo.com/labo/jojo/images/jojo3_words/2/19_121.jpg
アニメ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org86035.jpg <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:43:25 ID:j9TQMGuJ<> ならクール伸ばせばええやんと思う(素人並感)
使い捨てみたいにするよりはマシなんじゃないのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:43:42 ID:c/vUAxEz<> 実写といえばクロマティ高校のは結構よかったねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:43:51 ID:yVL1Nz1k<> デスノートの主演二人、演技派のカメレオン俳優だからねぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:43:56 ID:dKvmLwSQ<> ホライゾンとかがそれに近いとは聞いたな
確か、アニメ化後も他のラノベ作品と比べると原作の売上は然程増えず(ちなみに、めだかボックスもそうだった)、
円盤の売上がほぼ一律だったことから、閉じコンとか言われていたはず
それでも2万は売れているから凄いんだけどね
めだかボックスとかはちょっと悲惨すぎて……同時期の黒子のせいで、公開処刑だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:44:11 ID:8kHry69s<> アニメと言えば瀬戸の花嫁よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:44:23 ID:+1t5CeTW<> >>3712
すげぇw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:45:33 ID:pmzx0amY<> >>3711
鑑賞前 ま〜たオリヒロインゴリ押しかよ……
鑑賞後 ファッ!?
オリヒロインは犠牲になったのだ……続編のために客をつかむヒキ・ジツの犠牲に
その犠牲にな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:45:58 ID:lo3cMXI3<> >>3713
金の問題や調整の問題でそんなにクール伸ばせないし、映画なら上映時間も増やせないんやで
前編後編にする?前編こけたら後編とかほぼ金をドブに捨てる行為になるで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:47:18 ID:+1t5CeTW<> >>3709
その理屈もわからなくもないが……
そもそも尺増やせよってのを置いとくと
ある程度、原作前提で山場集中は仕方ないと思うのよね
最初から最後まで端折りながらやったら「あらすじ」で終わってしまう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:47:48 ID:bjc9lShW<> >>3716
ホライゾンは2万売れたのはファンが濃いのと特典のせいだと思うw
自分も特典で買うの決めたしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:47:54 ID:8kHry69s<> >>3720 空の境界とか言う7部作+1映画 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:48:00 ID:UH+FMeL/<> アニメが原作より進化…IS…うつ頭が! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:48:01 ID:j9TQMGuJ<> ここで教えてもらってホニメ見た俺みたいなのもいるんやで
作画のクオリティ高すぎて映画かと思ったけど原作既読組はどんな感想やったん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:48:47 ID:UH+FMeL/<> >>3722
三期四期まだですか!ばんばん! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:49:08 ID:Av0TyplQ<> >>3725
正直感動した
よくここまで頑張った、おじさん円盤買うわッて思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:49:15 ID:3CB+DCEL<> アニメ化といえばバッカーノや蟲師も素晴らしかった…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:49:20 ID:8kHry69s<> >>3725 よかったよ?
ただ賢姉の高嶺舞のイメージがちょっと違ってたかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:49:48 ID:TJU7T003<> >>3721
あらすじで原作知らない人を新規で取り込み、原作済の人にある程度我慢させるのと
原作知ってる人のために作って新規置いてけぼりにする
のどっちを優先するか、って話だろうな。宣伝目的なら前者にするんだろ
どっちも満足させるのが一番なのは言うまでもないが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:51:32 ID:UH+FMeL/<> >>3725
俺なんかホ二メ2期のネシンバラVSシェイクスピアのマクベスとミチザネていう
所行き成り見て、なんか訳も分からず感動して5巻大人買いをした…
ハハ後悔はしていない… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:51:44 ID:ztgh8XVO<> >>3725
『ファンのファンによるファンの為のアニメ化』だったよ……
良い意味で期待を外してくれた。アニメ化難度が相当高いとの前評判だったから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:52:09 ID:lo3cMXI3<> >>3723
全ての作品が型月信者っていう良くも悪くも熱心なファンついてるわけじゃねえからなぁ
数こなしても離れないって確信があるなら量作れるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:52:16 ID:+1t5CeTW<> ああ、原作に導入するためなら、あらすじ的実写化という考え方もありなのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:52:46 ID:8kHry69s<> だから3期4期はよ
敗戦とVS青竜と夢をかなえにを見たいんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:52:48 ID:yVL1Nz1k<> らっきょ7部作発表は当時はぁ?だったなあ
テアトルダイヤ上映のufoスタッフ談義でも
会社で近藤さんから聞かされたとき、なに言ってんだこいつ、、、だったらしいしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:54:20 ID:UsvdtK5x<> 喰霊-零-とか中々面白かった
なお本編の漫画は…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:54:28 ID:vWcn7d4K<> アニメ化して心底よかったと思えるのは、なんだろなぁ
ホライゾンとかもよかったが、シドニアとかアルペジオとかも非常に見応えがあった フルCGも悪くないなって思ったもんだわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:54:42 ID:pXT1+Jml<> アニメ化は夏目友人帳が原作っぽい感じを残しつつオリジナルな展開もあって良かったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:54:48 ID:Av0TyplQ<> >>3734
あらすじ的実写化でもいいけど、面白く無いとファンが開拓できんのがなぁ…
むしろそれで原作が貶められうほうが大きがする(偏見) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:56:31 ID:ptN+IAdq<> >>3712
モブ役の声優さんが「君の演技、トチったらジョジョファンからの評価が地に堕ちるから気合入れてね?」と冗談半分脅し半分の忠告を受けたとか言ってたな。
問題の演技?
「さすがディオッ! 俺達にできないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれるッ! あこがれるゥ!」
うん、これはトチったらあかんから忠告されるわ(納得 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:57:23 ID:NKUjvGTu<> >>3741
あまりの再現度の高さに爆笑不可避だったわwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:57:37 ID:UH+FMeL/<> >>3741
そのプレッシャー重すぎるwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:58:05 ID:dF01clq0<> >>3741
ジョジョ一部で一番重要なモブだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:58:14 ID:pmzx0amY<> >>3741
これをトチったらいかんなwwww
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:58:17 ID:yVL1Nz1k<> 一話の収録で一番時間かかったというスターバーストストリームさんかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:58:39 ID:+1t5CeTW<> >>3741
それは確かに重要だwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:59:12 ID:J4UwHV5i<> 俺もここでキャラ知って興味を持ち、
友人に勧められ原作を買い、ホニメは本放送終わってから見たけど
すげークオリティ高いなぁと感動した。
というかここがきっかけでホライゾン買いだした人結構いるのねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:59:19 ID:Ye5mAawA<> >>3741
責任重大過ぎて草wwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 16:59:41 ID:IUDmg+zK<> >>3741
ジョジョは原作があれだけ長続きしてる割には最近までゲームとかOVAとか少なかったからファンの期待が凄いんだよなぁ
まぁその期待が外れるとASBみたいな悲劇を生むことになるんだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:00:21 ID:yVL1Nz1k<> 日本でトップクラスに有名な少年Aだからねちかたないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:00:33 ID:UH+FMeL/<> >>3748
因みに俺は2巻下のあたりで友達にもカワカミン菌をうつした… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:01:07 ID:8EFy9p+s<> 声デカイからなぁ、ファンの… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:01:15 ID:UH+FMeL/<> >>3751
あれは前評判とCMに力入れすぎての反動がすごいから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:01:34 ID:9Uj8rBpF<> >>3752
はやくセンジョウしないといけないな <>
名無しさん@狐板<>sape<>2014/10/12(日) 17:01:37 ID:yVL1Nz1k<> シュトロハイムの再現度も尋常じゃなかったよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:01:55 ID:8kHry69s<> 俺は中学時代終わクロから入ったなぁ
主に分厚さに目が行って <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:02:49 ID:UH+FMeL/<> ジョジョ3部のセカンドシーズンでポルポルに最大の試練
有りのままのことを言うぜが待っているぜ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:03:26 ID:ptN+IAdq<> リアルタイムに追いかけたのは電詞都市DTからだな。
今はTOKYOもS.F.もゲームOSAKAも簡単に手に入るからいい時代になったもんだ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:03:55 ID:UH+FMeL/<> ホラ3巻面白いんだが結構内容が重くて読むスピードが落ちたなw
4巻はその反動でかなりのスピードで読めたがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:04:18 ID:J4UwHV5i<> 友人に無論終わクロも買うよね?(獲物を見る目)されて
終わクロもまとめ買いしました。ホライゾンも4下くらいまでまとめ買いしたので
財布が死にましたまる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:04:57 ID:M9N7b6XG<> ホラは正直一気読みしなけば楽しいと思う。
一気読みしようとすると疲れる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:05:14 ID:dF01clq0<> >>3748
ゼンペラーが出てきてからホライゾン買い始めたなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:06:08 ID:UH+FMeL/<> >>3762
俺会社行く電車の中でちまちま読んでいる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:06:08 ID:ptN+IAdq<> ここの住人なら新伯林も呼んでほしいなあ。
メアリ的な意味で。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:06:23 ID:8kHry69s<> >>3762 俺は一気読みタイプだわ、上中下、上下とその巻が完結したら休みに一気に読んでる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:07:03 ID:ptN+IAdq<> 賢姉とかで見落としがちだが、やる夫スレでトレース難易度ぶっちぎりは間違いなくホラ子さんである。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:08:04 ID:UH+FMeL/<> >>3767
人に寄るだろ俺全裸トレース無理だわwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:08:06 ID:ZbowVGyP<> 終わクロから都市へと巡った中学から高校よ……なんで学校の図書室に有ったんだろう都市シリーズ、無かったの矛盾都市とかの文庫じゃないのぐらいだったんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:09:04 ID:J4UwHV5i<> 浅間はだいたいどのスレでも蛍光ピンクとかヨゴレ系だよなぁ。
ホニメ3期や4期ではやく『うぜぇ先輩』がみたいぜ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:09:23 ID:c/vUAxEz<> 自分ジョジョのアニメが始まって初めて知ったわ。川澄綾子さんが熱心なジョジョファンだって・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:09:40 ID:Y+fWKMBP<> 境ホラはアニメは楽しめたんだが原作はどうしても目が滑ってしまって…
文章自体が合わないのかなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:09:58 ID:UH+FMeL/<> >>3770
実際武蔵の中で1番汚れて外道でピンクやないか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:10:35 ID:2F1EHfUt<> 境ホラは文章の好み分かれるからね、戦闘とか事細かく書き過ぎだと思うし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:11:20 ID:dF01clq0<> 合う合わないは誰にでもあるから好きなものについて語ればいいんだよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:12:30 ID:J4UwHV5i<> >>3769
たぶん図書委員か先生の趣味だろうな。
自分の高校は図書委員が権限持ってて漫画じゃなかったら、
予算内ならなんでも入れていいって感じだったから好き放題って感じだったな。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:12:38 ID:j9TQMGuJ<> せやな
ところで今明日の朝飯にバナナ買っとこうと思ってスーパー行ったら食べきりサイズのやつにプリキュアの絵が貼ってあって凄く買いづらい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:13:00 ID:Y+fWKMBP<> >>3775
せやな、すまんかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:13:19 ID:TJU7T003<> 境ホラはまぁ最悪キャラのセリフだけよんでりゃなんとかなる
あとはその前後の地の分。細かい設定とか気にせずストーリー追うだけならそれで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:13:49 ID:c/vUAxEz<> そういえばジョジョのアニメの宴会で荒木飛呂彦先生が来てくれたらしいよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:14:35 ID:bjc9lShW<> >>3741
重大すぎるところだわwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:15:47 ID:vWcn7d4K<> ジョジョ特有のやたら存在感あるモブはなww
ほかの作品とは責任感が違うだろうwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:16:20 ID:ynGHox1s<> ジョジョは一般人がやたら強いからな、モブのインパクトが強いのはふつうである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:16:55 ID:2F1EHfUt<> 境ホラ3期は百合花ァ!が見たい、しかし人狼女王の扱いをどうするかが問題だな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:18:40 ID:dF01clq0<> アニメ3期やったら百合花さんのAA増えないかなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:19:45 ID:ztgh8XVO<> 百合百合言ってる薔薇っぽい人はキャラ的に使いやすそうだしなー
AA増えたら使いたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:21:40 ID:+1t5CeTW<> 上院議員の人とかも印象的なモブだよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:21:43 ID:Av0TyplQ<> 描写する部分によっても好き嫌い出てくるしね
好きな部分だけ楽しめればそれでえんじゃなかろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:23:40 ID:2F1EHfUt<> 上院議員はモブじゃなくて上院議員というキャラではなかろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:24:37 ID:ztgh8XVO<> 二次創作だが、七人目で上院議員がDIO倒すENDは腹抱えて笑った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:25:04 ID:pmzx0amY<> 忍殺も一回限りのキャラが多いからなぁ……
アニメ化も大変だろうなぁ。本筋に絡む話だけやったらヤモッちゃん出番ないし(てかベトコンの方が出番あるww) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:26:52 ID:b2DW/aVW<> 忍殺は人気エピソードだけやればいいんじゃないかな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:28:51 ID:fiEeTH15<> アニメにしてみたら意外なエピソードが面白くなることもあるから難しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:32:12 ID:pmzx0amY<> キルゾーン・スモトリはアニメにしたら更に面白くなる(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:32:29 ID:2F1EHfUt<> ジョジョも原作だと微妙だったエピが良い感じに面白くなってたしね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:39:43 ID:hUWexQa3<> まあさすがにヤモト=サンを外すほどアニメスタッフも抜けてはいまい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:40:28 ID:M9N7b6XG<> ニンジャの…………スシ屋! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:41:22 ID:pmzx0amY<> ナンシー=サン「コミカライズで出番ないなんてテストに出ないよぉ……」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:41:50 ID:b2DW/aVW<> 忍殺はアニメ一話の初っ端から前回までのあらすじ語られてもおかしくないからな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:42:39 ID:fiEeTH15<> 実際物理書籍版を読んだ時は初っ端からアイエエエエエってなった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:43:17 ID:PTCJMKQu<> とりあえずヤクザ天狗は見たいけど本筋に一切関係ないっていう
二部の連中は見れるのかね?ガンドーさんとかデスドレインとか人気あるやつ結構いるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:43:21 ID:daV9DBvQ<> >>3799
第一話から前回のあらすじやられたら堪える自信ないわww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:45:13 ID:M9N7b6XG<> 前回までのあらすじで直前エピソードのネタバレから始まるんだな!
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:45:20 ID:pmzx0amY<> >>3799
(顔を覆う) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:51:53 ID:pmzx0amY<> 1部最終話は劇場版じゃないとマジで終わらなそう
ヘルオンアース?120分でも無理だろ(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:55:47 ID:b2DW/aVW<> 一部最終話はシックスゲイツの雑魚を一人一分くらいで始末すれば何とか…
それでもブラックヘイズ、ベトコン、ダークニンジャ、ウォーロック、ヘルカイト、ゲイトキーパー、ラオモトと大量にいるんだがな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:57:08 ID:FUaqoWt0<> ラストのシックスゲイツとか最初の四人はOP終わったらもう爆発四散してるぐらいで良いし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:57:09 ID:M9N7b6XG<> 一話で足りない?こう考えればいい。一人一話いや、いっそ一人につき二話すればいいって。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:57:18 ID:+1t5CeTW<> >>3799
斬新過ぎるwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:57:56 ID:5Z6yFNqA<> ネオサイタマ・イン・フレイムはスパルタンX部分を一階10秒で終わらせれば間に合う(迫真)あ、ゲートキーパー=サンだけはちゃんと尺使ってな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:57:56 ID:lXok1BIm<> Fateのアニメを視聴していたら、おかん(60)に聖杯戦争の内容を説明しなくちゃいかんようになって、
改めてかなり厨二臭い用語満載だなあと思った。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:58:53 ID:M9N7b6XG<> >>3811 思うんだが、中二病のアニメとか口頭で説明すると相当ダサくなるよな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 17:59:47 ID:0xJfKpIb<> まずなぜおかんなのか?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:00:01 ID:FUaqoWt0<> もう原作冒頭やらせとけってレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:00:37 ID:TWDzjkQP<> 今日地元でコスプレ可のイベントがあって、霊夢コスしてディケイドライバーつけてJust Live MORE歌ったら冷めた目で見られたんだけどなぜだろう(´・ω・`) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:01:40 ID:Y+fWKMBP<> >>3815
(冷めた目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:01:45 ID:0xJfKpIb<> なんか皆無理してるなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:02:35 ID:TWDzjkQP<> ホライゾンも一章につき一話にしよう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:03:53 ID:DhpsBLWb<> オタクでも凄い反応に困る組み合わせだなそれ…
いや根本的に組み合わせだけの問題じゃねぇと思うが… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:04:21 ID:NKUjvGTu<> >>3811
これで再視聴してたおかんが「この女の子(蒔寺)もランサーのサーヴァントなの?」とか聞いてきたら大爆笑 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:05:18 ID:lXok1BIm<> >>3813
今日の午前中に録画していたFateを見ていたら、おかんが後ろに立っていて「どういう話?」
て聞いて来たからや・・・ちなみにおかんが知っているファンタジーものは指輪物語(映画)しか知らんので苦労したw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:05:50 ID:0xJfKpIb<> 開けっぴろげな家族やなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:05:52 ID:ptN+IAdq<> コスプレは未だにひぐらしの大石さんを超えるものを見たことがない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:07:31 ID:ptN+IAdq<> しかし台風は本州行く頃には弱まってくれるのか。よかったよかった。
……しかし「気象庁おおげさすぎwww」とか言ってるバカを見ると御獄山で何を学んだお前らと言いたくなってくるというね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:08:52 ID:0xJfKpIb<> fateは
昔の有名人を呼び出して七人でドラゴンボールっぽいものを取り合う
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:10:38 ID:lXok1BIm<> >>3822
TVは居間の一台しかないんや・・・しかもおかんはいちいちアニメの内容につっこんでくるので非常にうざい。
「七つの大罪」のCMで「女の子がこんな薄着で旅に出られるわけない」ってまあもっともなんだがなあwwwほっとけえwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:11:00 ID:eEnNNCA1<> >>3815
乖離しすぎやバカタレ。せめて戦極ドライバーにせえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:13:02 ID:Y+fWKMBP<> さあー(ヴォー!)夢をー!(ヴォー!) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:13:37 ID:wHypyVYc<> ひむてんの先生もキャッホーイしてて草 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:14:02 ID:NKUjvGTu<> >>3826
ビキニアーマー女戦士「せやろか?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:15:28 ID:TWDzjkQP<> >>3827
金が・・・金がなかったんや・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:15:51 ID:9Uj8rBpF<> 家族とDB改見てた
「なんでベジータってベジータって名前なの?」「サイヤ人(ヤサイ人)の王子だから」
「え? どの辺が野菜なの?」「いや、作者がネーミングのモチーフにしただけで別に関係ないから」
「え? なんで関係ないのに野菜なの? おかしくない?」「だから(ry」
ネーミングとキャラの特徴が関係ないというのが理解しづらいらしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:17:55 ID:j9TQMGuJ<> >>3831
霊夢コスやめる→ディケイドライバー改造して鎧武のカード作る→「カメンライド ガイム‼︎」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:17:55 ID:b2DW/aVW<> 以前親父が母と一緒にスカパーでみなみけ見ながら母に解説してた時はoh...ってなったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:19:47 ID:pXT1+Jml<> ダンボールで始まりの男アーマーを作ればよかったのではないだろうか・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:20:24 ID:e5/ourFf<> 自分も子供の頃に外国人の名前で〜〜〜・ガブリエルって名前の人がいてどうして態々天使の名前を付けるんだろうって疑問に思ってたことがあったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:23:39 ID:2F1EHfUt<> 海外では昔の英雄とかの名前付けるの珍しくないらしいしね
インドはアルジュナやカルナとかも割と見かけるとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:25:52 ID:0xJfKpIb<> 一言が足りない子供量産化計画か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:25:55 ID:eEnNNCA1<> そんなマジレスと一言足りないで友達失いそうな名前を… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:26:47 ID:Ye5mAawA<> (((((まあ、言うまでもないだろう))))) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:29:23 ID:2ZyUJtU4<> 一方日本ではアニメの英雄の名前を付けた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:30:08 ID:5Z6yFNqA<> ぶっちゃけマイケル=ミカエル、ジョン=ヨハネ、ペトロ=ピーターだから読み違うだけで結構いまさらなんだよなあ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:31:08 ID:0xJfKpIb<> 何故かいきなり片脚と手を上げるポーズを取り始め子供たち
なにが始まると言うんだ?! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:32:01 ID:2F1EHfUt<> (俺の名前が宗芝なのは黙って置こう、今言うべきことじゃない) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:32:49 ID:2ZyUJtU4<> ちーとー↑ ぶーとー↑ えーむおー↑でぃー↓ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:34:36 ID:eEnNNCA1<> >>3844
宗茂砲(意味深) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:37:44 ID:J4UwHV5i<> >>3844
渋い名前でいいなぁ。
最近は一発で読めない名前多いよな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:37:54 ID:0xJfKpIb<> 立花宗茂とかはまだばれにくいからいいんでね
ばれてもそこまで恥ずかしくないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:37:57 ID:IUDmg+zK<> 知り合いにミヤモトマサシがいるな…
昔は宮本武蔵の一文字違いって言われてたのに最近は哲学剣士になった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:39:16 ID:2F1EHfUt<> ァさんに名前呼んでもらえて嬉しいです、初めてこの名前で良かったと思いました(小並感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:39:47 ID:0xJfKpIb<> おめでとう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:39:57 ID:U2dt6Zr4<> >>3847
その手の研究をしてる人によると
・漢字の読みとふりがなが一致していない
これを弾くだけで七割ぐらいの悲劇を未然に食い止められるそうな
他には・読みがカタカナ語と一致する を始めとして合計七項目ぐらいあったがそこしか思い出せなんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:42:12 ID:j9TQMGuJ<> 就職は郵便局かな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:44:41 ID:0xJfKpIb<> 自分の名前はあまりでてこないんだよな
歴史にもアニメにも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:47:33 ID:lgscKCkH<> 苗字が特殊すぎてここ数年名前で呼ばれたこと無いなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:47:34 ID:U2dt6Zr4<> 自分の方はあまりにも平凡過ぎて却って創作で滅多に見ないんで結構安全ポジ
なお出た場合大体モブオブザモブで曇る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:49:26 ID:0xJfKpIb<> まあ主役になる名前とか特殊やからな
一護はかっこいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:50:06 ID:J4UwHV5i<> 名前はシンプルだけど画数が多い
2文字で28画はつらい・・・・。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:50:12 ID:TWDzjkQP<> できない子という名前をつける饅頭がいるらしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:50:45 ID:e5/ourFf<> >>3857
文字はカッコイイが、呼び方で苛められそうな名前ではある、小学生は残酷だからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:50:56 ID:lgscKCkH<> >>3857
苺ちゃんがかっこいい・・・? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:51:27 ID:HH4xtmPm<> できない子・ランペルージ
ナナリーは何故OKしてしまったんだ…! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:52:42 ID:DhpsBLWb<> 自虐であんな名前を名乗ってるかと思いきや本名だとは、ちょっと親の正気を疑いますね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:53:31 ID:e5/ourFf<> 水銀灯なんて普通ありえないでしょ…同じ世界でやらない夫よ、何でそんな名前を名付けられたんだろうな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:54:55 ID:2ZyUJtU4<> 某子供向け映画で苗字も名前も連呼され続けたので2度は観まいと心に誓いました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:55:19 ID:OaaEo38X<> そんなこと言ったら主人公きぃちゃんと姐貴以外アレだぞ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:55:40 ID:c/vUAxEz<> ていうかやらない夫なんて名前がいるのになんで水銀燈なんてありえないでしょうなんて言ったんだあいつ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:55:40 ID:jhnOGhR3<> ホムラチャン! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 18:56:22 ID:vw5DroLi<> 今日会ってきた友人が「アニメのめだか2期はホントにダメですよ!円盤が3キルミーで3期来なかったから江迎ちゃんのCVも不明とか!」と
割とガチで嘆いておりましたな……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:56:27 ID:2F1EHfUt<> 名前は案外デリケートだからなぁ…
今のキラキラネーム達はマジで大人になったらどうするんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:56:29 ID:IUDmg+zK<> 母親の名前…ヒロイン…エロゲ……うっ、頭が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:57:06 ID:0xJfKpIb<> ほむらはかっこいいが虐めまったなしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:57:40 ID:b2DW/aVW<> 焔(ほむら)なら普通に格好いいんだがなぁ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:58:24 ID:U2dt6Zr4<> >>3869
めだか一期は原作を完全再現して余計な事一切して無いのに何故かがっかりされる稀有なアニメよ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:59:07 ID:XKqVJEJs<> >>3870
改名しに行くんじゃないかな…
雇ってもらえんわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:59:17 ID:hlRfTtBz<> ほむらちゃんってかっこいい名前だよねwwwwwwもえあがれーwwwwってwwwwウェヒヒwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 18:59:18 ID:oWGljwof<> >>3873
かっこいいけど子供に付ける名前ではないなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:00:08 ID:U2dt6Zr4<> >>3871
うちなんて最近ヘイト買いまくるキャラクターの名前が母親と一致すると言う危機に直面したわ
幸いネットで一切名前で呼ばれるとこ見ないんで助かったが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:00:47 ID:J4UwHV5i<> ???「四四八という商品名・・・。ふふふ、俺の役に立て!!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:02:08 ID:8kHry69s<> 俺の兄は息子に晴人(はると)って名づける予定なんだけど普通だよな?
何か最近ちょっとした名前でもDQNネームって言われるらしくてな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:02:11 ID:ptN+IAdq<> >>3872
「たくさん実った稲穂のように心豊かな子になりなさい」って意味で穂群、とかなったのかもしれんぞ。
実物はごらんの有様だよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:02:37 ID:N2sRikR/<> >>3880
それくらいなら普通じゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:02:38 ID:+1t5CeTW<> DQNネームこんなんありますというのを見て
光宙と書いて(ピカチュウ)に面食らったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:02:43 ID:hlRfTtBz<> 448でよつやもすっごい名前だよなまぁ一番アニメや漫画キャラで驚愕した名前は四月一日でわたぬき
最初見た時驚いたというかそう読むんだと感心したわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:02:54 ID:2F1EHfUt<> >>3880
ハルトォォォォオオオォォ!!!
良い名前だと思うよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:02:55 ID:Ye5mAawA<> >>3880
それぐらい普通だと思うで。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:02:56 ID:9Uj8rBpF<> 結局プラス6とかを全滅させたのは誰だったんです? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:03:01 ID:U2dt6Zr4<> >>3880
充分セーフだと思うけれども白い魔法使いとナンバーズハンターには近寄らせるなよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:03:17 ID:7kx7L7SH<> マタマモレナカッタ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:04:04 ID:hlRfTtBz<> DQNネームを叫ぶ兄さんは嫌いだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:04:08 ID:DhpsBLWb<> >>3880
ハルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!
ぶっちゃけ語る事も無く普通だと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:05:12 ID:eEnNNCA1<> 最後の希望かな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:05:26 ID:J4UwHV5i<> >>3880
俺の友人も同じ名前だが・・・
由来はフルメタルジャケットのハートマン軍曹とエーリヒ・ハルトマンから取ったとか言ってたな・・・。
親父さんはミリオタでしたはい・・・。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:05:32 ID:e5/ourFf<> >>3884
あれはセージが俺の救世主って意味でヨシュアって名付けたのを、母親の恵理子が勘違いかなんかであんな当て字にしたのが悪いのかもしれないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:05:33 ID:TWDzjkQP<> >>3880
最後の希望、魔法使いになれそうな名前じゃないか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:06:07 ID:j9TQMGuJ<> >>3895
やめろ馬鹿野郎wwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:06:17 ID:8kHry69s<> うん普通ならいいんだ
刹那とかでもキラキラに入るんだよね、兄も俺は普通だと思ってたからちょっとその辺不安でな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:06:25 ID:eEnNNCA1<> 魔法使い…あっ(察し) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:06:35 ID:NKUjvGTu<> 最後の希望ならいいが、俳優つながりで「丸太は持ったな!行くぞォ!」になる可能性もワンチャン…! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:07:14 ID:vw5DroLi<> 高校時代の友人で、ガチで昔話の主人公の名前そのままだった子がいたなぁ………(遠い目)
妹さんは別の昔話のヒロインの名前だそうな。親ェ………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:07:36 ID:U2dt6Zr4<> 刹那は単語としては普通だがちょっと名前負けしかねんからな……
世の中人命に限っては名は体を表さないのである。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:07:41 ID:IUDmg+zK<> 一度は憧れる難読苗字
小鳥遊
月見里
四月一日 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:07:47 ID:TWDzjkQP<> 書き込んでから気づいた。魔法使い・・・あっ・・・・ごめんよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:08:23 ID:gtMZ1VGV<> 日本中探せばやる夫って名前の子もいるのかなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:08:28 ID:8kHry69s<> >>3900 (浦島)太郎ならふつうだから(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:08:59 ID:N2sRikR/<> >>3897
ぶっちゃけ子供に付ける名前としてはちょっとあれやろ
夭って名前つけるのと同じだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:09:14 ID:2ZyUJtU4<> 昔話の主人公とヒロイン………い、いざな(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:09:49 ID:eEnNNCA1<> 刹那はあんまよくない名前だと思うわ。寿命とかそのへんの意味で <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:11:38 ID:vw5DroLi<> >>3905
うん、その友人の方は、まぁちょっと変わった名前だなぁ、ぐらいで済むんですが。
妹御の方は………うん、名前しか知らないんですが、学校でからかわれたりイジメられたりとかせんかったかとガチで気になるレベル。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:11:40 ID:TWDzjkQP<> 海は幅広く、無限に広がって(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:11:45 ID:U2dt6Zr4<> 逆に厄払いの為にちょっと不吉な意味を持たせる、って風習もある訳だし、
そんな深読みしなくともプラスの意味が何か籠ってることだってあるかもしれんしなー、意味なんて与える人が考えるものですよ
――ただ響きが格好いいから、と言うだけで名付けんのは止めてやれ。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:12:02 ID:vw5DroLi<> 子供ってしょーもない理由でえげつない真似するからなぁ……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:12:24 ID:Ye5mAawA<> 妹さんはどんな名前なんだよ…www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:12:28 ID:IUDmg+zK<> 親父の名前の意味
きれいな女の人
どういうことなの…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:12:36 ID:NKUjvGTu<> 金太郎
ttp://a1013.phobos.apple.com/us/r30/Purple/5f/2a/f6/mzi.srhrfaeu.jpg
ttp://coffeewriter.com/jmsq52-8.jpg
桃太郎
ttp://blog-imgs-69.fc2.com/d/u/r/duramadao/o0640048012428197127.jpg
行ける(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:12:45 ID:hlRfTtBz<> 子供が虫を殺すのに邪気なんて一切無いしなwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:13:42 ID:GXCVSzDj<> 子供にエイワスって名前付けたらどうなるのっと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:13:52 ID:b2DW/aVW<> 親に名前の由来を聞いたら「呼びやすい名前にした」
まぁ重要だよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:14:14 ID:U2dt6Zr4<> >>3912
うちなんて小学生時代、名字三文字中二文字(音換算)が被ってる有名人が死んだニュースのあとに
「あれwお前なんで生きてるんwwwニュースでやってたんだから死ねよwww」って知らない人から言われた事がある……
理不尽過ぎる <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:14:23 ID:vw5DroLi<> >>3913
あくまで例えですが、「瓜子姫」とかそういう系の名前ですわ。ええ。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:14:30 ID:2ZyUJtU4<> 呼びやすい…寿限無…うっ、頭が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:14:50 ID:VRITvqZg<> 大量の個人情報扱う仕事してるけど本当に最近の子の名前読めないわw
カレンとかアリスとかじゃ全然驚かなくなった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:14:52 ID:e5/ourFf<> 自分の友達は瞳って名前で女っぽい名前だからって理由だけで苛められてたなあ、小学生は酷いw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:15:00 ID:2F1EHfUt<> 身内の子供命名は気になるよなぁww
相談されてもどう返したら良いのか迷うわ、ちなみに俺の甥は義頼になる予定らしい
まぁ良いんじゃないっすかね?って返したけど、良いよなぁ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:15:05 ID:N2sRikR/<> まさか親指姫……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:15:06 ID:Ye5mAawA<> あ、ああー…(納得 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:15:30 ID:vw5DroLi<> >>3919
私は当時やってたアニメの登場人物とたまたま同じ名前だったのが原因で6年ぐらいイジメられましたね(^^ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:15:54 ID:NKUjvGTu<> 何かこれを思い出した
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/449 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:16:10 ID:tek3QFgU<> 同じの名前の子がいじめられんようにジャイ子と名付けた藤子F先生はやはり偉大だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:16:11 ID:wANbEmBm<> ポケモンのキャラの名前に似てるってイジメられてる奴いたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:16:45 ID:hlRfTtBz<> >>3927
長期間じゃないですかやだー! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:16:52 ID:0xJfKpIb<> イジメ?! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:17:16 ID:U2dt6Zr4<> >>3930
当時のケンタロスは超絶強キャラだと言う事をその時に知っていれば、名前で虐められてたケンタ君の人生も変わったんだろうか……
と初代時代のケンタロス最強伝説を聞く度に思い出す。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:18:29 ID:hlRfTtBz<> 特殊って数値の概念が無いせいでふぶきとか打てるケンタロスがまぁ強かったなw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:18:46 ID:vw5DroLi<> イジメと言っても数名のクソガキグループに絡まれてる程度でしたし、そんな陰湿なのは無かったんですがそれでも子供心にはキツいもんありましたなー。
本当に「イジメられる方にも原因がある」論は一理あったとしてもイジメる方が100%悪いに決まってんやろ(´・ω・`)と
被害を体験した側としては常に思う。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:19:02 ID:+1t5CeTW<> 素早さが急所率に影響するのも酷かったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:19:10 ID:PVhtx37y<> 二票「水銀燈なんて名前おかしいと思わない?」
黒猫「今流行のDQNネームかと」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:19:34 ID:wANbEmBm<> 中学はいきなり後ろから蹴り飛んでくるような学校だったからよく喧嘩してたなあ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:19:41 ID:NKUjvGTu<> 俺の場合、名前で苛められることはなかったが、女として生まれてたらわりとアウトだった模様
危うく、どこぞの湖の畔に建ってる石像の名前になるところだった… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:19:46 ID:TWDzjkQP<> 思えば、Fate/Snに出てくるキャラはそんなにDQNネームみたいのはなかったな。士郎とか凛とか、ありがちな名前だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:19:48 ID:I32eHtON<> >>3937
水銀灯は偽名で本名は二票か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:20:12 ID:e5/ourFf<> 痴漢がナイスバデーな体した姉ちゃんが悪いんやって言うのと一緒だよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:20:45 ID:M9N7b6XG<> 苛められる方にも原因があるは的にされる優先順位の上位に来るかどうかであって発生するかどうかとは全く関係ないって言うね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:20:54 ID:U2dt6Zr4<> >>3935
今思い返せば「原因がある」自体は幾つかの黒歴史のフラッシュバックと一緒に無言で頷けるけども、
「原因がある」=「サンドバッグにされねばならない」って意味じゃねえんだよクソァ!とその言葉を都合よく使う連中見る度に思いますね、うん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:21:06 ID:hlRfTtBz<> ザビ子の容姿でクラスに三番目ぐらいの模様
うそやん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:21:07 ID:Ye5mAawA<> そりゃ子供同士だから言えることであって、コレが普通の犯罪の加害者被害者だったらそんなこと言えんわwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:21:33 ID:0xJfKpIb<> 凛と桜とか慎二とかシロウはいいなまえよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:21:47 ID:wANbEmBm<> 原因かぁ…
まあ性格は悪かったし無愛想だったから喧嘩売られる原因は十分だったなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:22:04 ID:daV9DBvQ<> いっぺん椅子でも振り回して反撃すればそうそう虐められたりはせんよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:22:25 ID:IUDmg+zK<> >>3935
原因があったとしてもいじめるかいじめないかはいじめる側次第やから
やっぱりいじめる側が悪いんやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:22:56 ID:syhz3ibG<> いじめられる側にも原因言うても、名前が原因なら本人なんも悪いことしとらんし、
そこで責任問うなら、悪いのは名前付けた方だろ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:23:12 ID:8kHry69s<> いじめとかはなかったなぁ
気の弱いヤツが不良に話しかけられてたりもしてたけどふっつーにゲームの話題で盛り上がってて少なくともクラス内は平和だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:23:15 ID:wANbEmBm<> >>3949
実体験的には増えたな相手
別に椅子は振り回さなかったがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:23:19 ID:U2dt6Zr4<> >>3949
うちは消火器持ち出したり窓ガラスにヒビ入れても止みませんでしたが何か?
……結局三年目には自然消滅して、そこから一年間だけ人生最高に楽しかったんで結果オーライだったかなぁでも。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:23:20 ID:2F1EHfUt<> 名前で絡まれた事は結構あるけどカラテで何とかなった印象、カラテだカラテあるのみ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:24:05 ID:IUDmg+zK<> いじめられてたけどカラテを始めてなんとかなりました
カラテだカラテを習うのだ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:24:17 ID:vw5DroLi<> >>3949
実体験として本当にオススメだから困る………。
とりあえず後先考えずに殺す気で行けば割合なんとかなりますね。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:24:54 ID:LUSCgSa1<> >>3949
やったやったそれ!(白目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:25:01 ID:A1lv4ujo<> イジメなぁ。田舎だからたぶんなかった?
高校時代にブチ切れてプールにパイプ椅子投げ込もうとしたぐらいだったなぁ……未遂だったか現行かは忘れた。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:25:03 ID:mwOfNZAf<> とりあえずイジメられたからいじめてきた相手を社会的に殺したしその過程がめちゃくちゃたのしかったです(小並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:25:09 ID:b2DW/aVW<> いじめは無かったがとにかく喧嘩を売られる友人がいたなぁ…なんでチャリで道走ってるだけであんなケンカ売られるんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:25:40 ID:+1t5CeTW<> いじめられた側だが、自分は被害減らすために必死に縮こまって波風立てない様にしてるのに
すっごい空気読まずに出しゃばりまくる奴見ると確かにイラッとすることはある
ただ、ひっそりと隅に引き籠って居てもいじめる奴はいじめる、だってそいつらにとってそれは娯楽だから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:26:05 ID:Ye5mAawA<> まあアレよ。いじめって本当にやーね!ってことだな! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:26:16 ID:vw5DroLi<> 正直、イジメよりも友達づきあいしてた子がイジメグループ側に寝返ったのが一番胸にきました。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:26:30 ID:wANbEmBm<> 一年ぐらい喧嘩しまくってれば自然と収まったからまあ特に気にもしてないが
つか同級生は良いんだよ弱いから、3年はやめちくりー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:26:38 ID:VRITvqZg<> いじめなかったなあ、たまに喧嘩することはあっても
小中高ともクラスみんなすごい仲良かったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:26:43 ID:+1t5CeTW<> それはきついな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:26:45 ID:hlRfTtBz<> やはりカラテだカラテあるのみ(極論) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:26:53 ID:wANbEmBm<> >>3964
ああ、あるある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:26:56 ID:DhpsBLWb<> アカン流れやこれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:27:11 ID:GXCVSzDj<> 多くの場合名前なんてきっかけに過ぎないというね
元々いじめられやすい要素があってこそ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:27:18 ID:U2dt6Zr4<> イジメっ子の腰巾着Aを数年ブランクの後ちょっと魔がさして公開処刑したことがあるんだが
そいつその数ヶ月後転校していってなぁ……数年後思い返すとあれひょっとして俺のせい?と少し背筋が寒くなった
その頃は大分収まってたからちょっと酷い事したなぁと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:27:22 ID:b2DW/aVW<> やだ…空気が重い… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:27:55 ID:0xJfKpIb<> まってくれ?!
俺の名前がアニメに出ない話から何故こうなった?!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:28:09 ID:U2dt6Zr4<> >>3969
何故か夏休み明けた途端に敵になっているクラスメイト……数年単位で借りパクされて返してもらえなかったゲーム……
あかんちょっと封印されたダークサイドの記憶がぶり返しそううげええええ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:28:18 ID:FUaqoWt0<> いじめられた側が悪いとは言わんが自殺するまで無抵抗ってのもアホだよなと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:28:26 ID:bjc9lShW<> イジメは友達と空手習ったら無くなったなぁ
というか逆にこっちに気使ってるようになるしもうな… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:28:29 ID:vw5DroLi<> よし、そろそろ止めよう(提案)話振ったの私だけどさぁ!
あ、今日会った友人から絶対絶望少女を貸して貰ってプレイ中。
こまるちゃんスタイル無茶苦茶良い気がするのは私の気のせいかしら。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:28:34 ID:8kHry69s<> >>3974 話が想定外なとこにぶっとぶのはよくあるよくある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:28:37 ID:A1lv4ujo<> 空気の流れを変えよう!
初TRPGで心掛けておくべきことはありますか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:28:41 ID:fiEeTH15<> た、楽しい話!楽しい話をしよう!唐揚げにレモンかけといたから! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:29:05 ID:Ye5mAawA<> >>3981
それは了解とらなきゃ戦争だろ(憤怒 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:29:10 ID:wANbEmBm<> やはりカラテが万能なのか……!?
子供の遊びみたいなカラテしか習ってなかったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:29:21 ID:e5/ourFf<> 虐められてた相手を虐めをストップさせたらそいつが虐め側に回って先鋒を務めてきたとき、もういいやって気になったな
まあその後再びそいつが虐められ助けなかったら学校を辞めていったけど、どうすりゃいいんだよ本当にさあ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:29:23 ID:8kHry69s<> >>3980 システムによるが縮こまらずにやりたいことをやるんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:29:23 ID:jhnOGhR3<> こまるちゃんのわがままボディは抜ける(直球) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:29:29 ID:IUDmg+zK<> >>3964
イジメグループはいじめられてる子と一緒にいる子にイジメさせることによって仲間を奪いつつ
相手を一番下にランク付けするのを無意識にやるってデータがあってな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:30:01 ID:GZjI0UY7<> 面白い創作のつくり方とかSA☆ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:30:41 ID:vw5DroLi<> >>3980
分からないことは積極的に質問しよう(ルール的なのでもそうでもなくても)。
あとキャラのロールとは別に「ぶっちゃける」のは大事(そのキャラのロールや行動の意図など)。
GMもPLも全員含めて「楽しめる」ことが卓ゲにおける正解です。
もし地雷に遭遇したら可及的速やかに見切りをつけよう(重要) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:30:47 ID:A1lv4ujo<> >>3985
グランクレストですね。GM様が経験者なので、GM様のオリジナルを。
何で俺、ロードに売り込みを掛けるアーティストを選んだんだろ(遠い目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:30:51 ID:IUDmg+zK<> おっと、話題が終わってた
あれだな!自分の黒歴史の話とかを! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:30:58 ID:N2sRikR/<> >>3980
とりあえず、委縮すると周りも気を遣うから
積極的に発言、提案はしていく。ただし自説に固執はしない
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:31:35 ID:wANbEmBm<> >>3988
じゃあエイワスに面白いストーリーの作り方でも聞くか(ゲス顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:31:51 ID:wkiurY/6<> 社畜話といいイジメといい塔の闇は深い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:31:57 ID:N2sRikR/<> >>3990
上手くやれる自信がないなら
GMとロードのPLと話して、最初からすでに雇われてるとかでもいいと思うで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:32:09 ID:GXCVSzDj<> TRPGやってる人で変態じゃない人はいますか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:32:17 ID:syhz3ibG<> 1,2はやってたけど絶対絶望少女もっとらんのだが面白い?
毛色はだいぶ違ってそうなんだが <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:32:41 ID:vw5DroLi<> >>3993
私が知りたいぐらいだ(憤慨) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:32:47 ID:jhnOGhR3<> >>3990
今日俺も卓の続きあるけど、グラクレはマジで更新データ多いから気を付けるんだぞ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:32:50 ID:J4UwHV5i<> >>3949
ブチ切れて傘で牙突しちゃったんだよなぁ。
相手のこめかみ掠った時は目ヒヤッとした・・・。
まぁ典型的なキョロ充で歳を重ねるごとに
今度はそいつが周りから疎外されて行くのを見て哀れだなぁと思いました。
やっぱり友達は大事だってはっきり分かんだね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:33:01 ID:VRITvqZg<> エイワスさんTRPGに興味持ったキッカケってなんですか?
やっぱり遊戯王ですか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:33:23 ID:e5/ourFf<> >>3998
白い犬を連れてきて… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:33:49 ID:wANbEmBm<> >>3998
実際ストーリー考える上で特に気にする所とかあります? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:34:25 ID:vw5DroLi<> >>4001
たまたま本屋で面白いノベルないか探した時に目についたソードワールドのリプレイ(へっぽこ冒険者)を読んだのが切欠ですねー。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:35:00 ID:J4UwHV5i<> 台風で頼んでたフラグメンツ2巻が届かないんだよなぁ(憤慨)
今日1日遅れでジャンプ見たけど王悦さんの斬魄刀なにあれ熱いの?熱量すごいの?
鞘がないってのは何かのフラグっぽいが・・・。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:35:17 ID:M9N7b6XG<> 友人のグループがやったらNPCに喧嘩売りたがったりとかやったら出合った人間殺すマンをやりたがったりとかで大変だったらしい。つまりシステムに合わなそうな(さらに言うと極端で融通がきかない)人間像のはやめておくんだ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:36:08 ID:vw5DroLi<> >>4003
私の場合は「どういうネタをやりたいか」とか「どういう話にしたいか」を閃いたら、それを元にして肉付けしてく感じ。
気にする所…………気にする所か。とりあえず伏線の張り方とか後付け設定が以前の設定となるべく矛盾しないようには気をつけてます。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:36:17 ID:8kHry69s<> ちなみに俺の初TRPGはクトゥルフで皆ビビリだったせいで何かラスボスに至るためのギミックを発動する前に黒幕から全ての話を聞いてしまってな
空飛んでった黒幕に追い付くために今まで来た道を戻ってギミック発動させるって言う締まらない流れになったよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:36:23 ID:daV9DBvQ<> やだ…暗黒体験してる人多すぎ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:36:52 ID:U2dt6Zr4<> >>4006
うちのグループは全員初体験でやったせいか一名世界観が解ってなくてトンチンカンな発言繰り返す人とかいたなぁ……(遠い目
興味湧いたからって無理はするもんじゃないね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:36:52 ID:IUDmg+zK<> まぁ経験者の人がいるならその人が地雷じゃない限りある程度安心じゃないかなー
全員初心者で開始とかひどいことになる(経験談) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:37:28 ID:A1lv4ujo<> >>3995
大丈夫。現時点ではPC側のロードは国を追われた復讐者。
俺のは(シナリオ上の)敵ロードに売り込みを掛けるか考えているフリーの傭兵だから。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:37:54 ID:NKUjvGTu<> コクーンワールドから作者つながりでルナルに行って、
そこからGURPSに触れた後、SWリプレイ(スチャラカ)で本格的にハマった記憶>TRPG
>>4006
ああ、自由度の高さしか見えてない初心者にはよくあるよくある
やられたら高レベル官憲に逮捕されるとか、相応のリアクションを返してやればいいんじゃないかな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:37:54 ID:wANbEmBm<> TRPGやる友達がいるのはいいなあ…(遠い目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:38:29 ID:N2sRikR/<> >>4012
初心者でそれはハードル高すぎい!?www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:39:02 ID:NKUjvGTu<> >>4011
全員初心者なら、シナリオ集を使おう(提案) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:39:03 ID:8kHry69s<> >>4014 探せば色んなとこにイベント開いてるお店とかあるで? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:39:10 ID:vw5DroLi<> 初クトゥルフは、シナリオボスは学校で怪しげな儀式をする魔術師。
佐々木ニャル先輩から教えてもらった魔術で魔術師PCが火の精を召喚し、
ボスのペットのシャンタック鳥を私のPCの花山薫(仮名)が肉弾戦を挑んで足止めしている間に
火の精がボスを丸焼きにして終了しましたな………。w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:39:16 ID:c/vUAxEz<> そういえばTRPGで実際やったことことある人に聞きたいんですがクトゥルフ神話TRPGって実際やったらどんな感じでした? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:39:21 ID:jhnOGhR3<> まあこう話す分にはいいが、地雷だのなんだのは所詮自己判断なので…
そもそも面子って決まってからスタートするものだし、なら人の選り好みを進めるより摺り合わせをした方が建設的なのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:40:06 ID:NKUjvGTu<> >花山薫(仮名)が肉弾戦を挑んで足止めしている間に
ビジュアルのせいか、足止めどころか普通に殴り倒しちゃいそうで困るw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:40:26 ID:IUDmg+zK<> >>4016
ロボット大好きな友人がGMでオリジナルストーリーやったらクトゥルフがスパロボになりました(小声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:40:29 ID:2F1EHfUt<> 初TRPGは囲んで棒で叩く戦法が最強だと思いました(小並感
戦いは数だよ、兄貴!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:40:50 ID:NMHle78I<> こまる「(男性)経験ありまくりだよ!スマホカバーみたいに毎日とっかえひっかえだよ!!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:40:55 ID:wANbEmBm<> >>4017
そこまで努力するつもりもないっていうアレ
初めてが初対面の人とTRPGとかハードル高すぎるんじゃあ〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:40:57 ID:uD2+t0Wq<> 初めてGMやったときは全員初めてだったから
依頼受けてもらう→ダンジョン入口探す→ダンジョン攻略→ボス撃破
ってスゲーシンプルなシナリオやってもらったなぁ。それでさえきつかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:40:59 ID:nndMtnU1<> ヘルオンアース発売まで後二日か…
忍殺さん、野生化して自然繁殖した相撲取りが社会問題になるとか、個々の設定の発足力やべえなあ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:41:02 ID:J4UwHV5i<> 友人はやりたがってるんだが、
だれがGMやるんという話になり・・・
どうやって1冊のルルブを回してルール周知させるん?とか
もろもろわからないことだらけで2年も彷徨い、TRPG童貞を卒業できず・・・
とりあえずルルブ集めてたたらそれが癖になりルルブコレクターになってしまった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:41:03 ID:c/vUAxEz<> クトゥルフ神話TRPGといえばニコ動の跳躍卓が面白かったなー
あれ実際やったやつのリプレイらしいし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:41:15 ID:sU40Wj6Z<> フォーチュン・クエストからD&D→ロードス→ソードワールドだったな
年がバレるw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:41:23 ID:vw5DroLi<> >>4020
結局、「その卓で楽しめる」のが一番重要ですしねー。
そして身内卓の空気を他所に持ち込んではいけない(戒め)
あと初心者が来たらお姫様をあやすように優しくしよう。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:41:31 ID:ptN+IAdq<> 図書館でロードス島戦記コンパニオンリプレイを読んだのがキッカケだったなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:41:36 ID:A1lv4ujo<> >>4015
しかたないだろぉ!同じ初心者二人は消極的気味だから受動的でもなんとかなるPCを与えないといけないし!
元経験者(最後のTRPGは十年前)さんは興味本位のメイジさんに行くし。
それなりやる気がある以上、PC自由枠をやるしかなかったんや。ま、面白そうだから選んだのは否定しない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:42:17 ID:NKUjvGTu<> >>4023
パワープレイか!パワープレイだな!?w
なお、打撃武器が装甲無視で最低でも1点ダメージが通るルールなので、ステッキ持ったフェアリーが
HPの数値分だけいるとどんな敵でも殴り倒せる(らしい) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:42:17 ID:U2dt6Zr4<> >>4025
なぁに意外となんとかなる、文化祭の卓ゲ部にお邪魔するのも、ショップのデュエルスペースで勝負を挑むのも案外あっさりだ
問題はそこから交友関係作る事だ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:42:18 ID:b2DW/aVW<> Lv1パーティーのスタート直後に魔王を差し向けてくるバクラとかいう畜生 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:42:28 ID:wANbEmBm<> >>4031
そして相手が楽しんでる所で地獄に落とすのか…(邪推) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:42:29 ID:hlRfTtBz<> 人の嘘見破るスキルってこれありゃ探索パートヌルゲーじゃね?って思ったら実際それやるのすごく失礼な事だからきをつけな
っての見てよく考えられてるんだなぁッて思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:43:26 ID:NKUjvGTu<> >>4036
きくたけ「なんてひどいやつなんだ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:43:31 ID:tek3QFgU<> >>3997
ストーリーは基本いつものロンパだが前のよりグロと下ネタ要素とかが強いので苦手なひとは鼻につくかも
ゲーム部分は俺みたいなFPSをほとんどやらない奴にもクリアできるぐらいだが
オートロックを使うと画面外いても距離が一番近い敵に合わさったりと細かい部分が気になる感じ
まぁ俺は普通に楽しめたよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:43:31 ID:8kHry69s<> 何つーか皆けっこ王TRPGデビュー逃してる人が結構いるみたいね
俺はツイッターで募集してたお店のイベントに飛び込んだけど
結果ギミック無視による笑いだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:43:42 ID:hUWexQa3<> >>4037
喜んで自分から地獄とわかってる場所に飛び込ませるんじゃないか? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:44:00 ID:vw5DroLi<> >>4033
とりあえず、気負わずにプレイすることが一番でしょうかね。w
他のPCともロールの擦り合せしつつやってくのが良いかと思います。あとGMの想定してるシナリオの流れとかも
場合によってはぶっちゃけて聞いてみてもいい。これは時と場合によるんで、状況が煮詰まった際の最終手段ぐらいでいいと思いますが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:44:35 ID:DhpsBLWb<> ニコ動のCoCは跳躍卓と越智満卓が安定して面白いな、後は喀血卓か
個人的に一番好きなのはゆるふわ卓だが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:45:34 ID:M9N7b6XG<> 喀血卓は有名だったのか(COCほとんど触れてなくて友人に勧められた口) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:45:59 ID:hlRfTtBz<> 跳躍があんなに活躍するクトゥルフを見れるのはあそこだけだと思うわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:46:04 ID:PTCJMKQu<> バクラのTRPGで一番酷いと思ったのは1/100をダイスで当てないと即死するトラップだと思うの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:46:05 ID:8kHry69s<> 最近はダイス振れる板も多いし基本が1d100のクトゥルフスレとか出来そうよね
振るダイス数が多すぎるダブルクロスは無理だけど(´・ω・`) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:46:29 ID:syhz3ibG<> 跳躍卓はあらゆる意味で伝説だと思うww
あれみてるとクトゥルフとは何だという思いにもかられるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:46:57 ID:A1lv4ujo<> >>4043
ういっす了解しましたー。
ルルブのイラストを見て戦場の狩人を選んだ俺は悪くない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:46:58 ID:wANbEmBm<> >>4047
100分の1とかよく出るよく出る(色んな所を見ながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:47:24 ID:NKUjvGTu<> ふと、しばらく前の某スレで、「吟遊GMが俺屍2をプレイしたら更生していた」とか言う報告があったのを思い出した <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:47:33 ID:vw5DroLi<> >>4037
誤解だ!楽しんで地獄に落ちて貰うんだよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:47:45 ID:M9N7b6XG<> 聞いてる限り、クトゥルフって絶対にどうあがいてもホラーという前フリからする一発ボケのネタに聞こえてくるんだが気のせいか…?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:47:47 ID:J4UwHV5i<> GMから答えを聞ける・・・。
たしかDX3rdのノイマンは実際にそういうスキルがあったんでしたっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:47:52 ID:Pa//2Yr9<> じゃあ、毎回プレイヤー全員が満足してくれて楽しいと思ってくれるようなGMになるにはどうしたらいいですか!
教えてください><(無茶振り) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:48:35 ID:A1lv4ujo<> >>4054
普通に恐怖している卓もリプレイもあるよ!(喀血卓と跳躍卓から目を逸らしつつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:48:44 ID:M9N7b6XG<> >>4056
まずは聖杯を手に入れろ。ドラゴンボールでもいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:48:55 ID:S588K/o7<> >>4056
まず千年眼を手に入れます→次にGMになってプレイヤーの考えを読みます→欲しい展開を考えてあげます
ね、簡単でしょう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:49:07 ID:8kHry69s<> >>4055 あるよ、インスピレーションってエフェクトが
なおあってもあんま使わない模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:49:18 ID:U2dt6Zr4<> >>4058
「やり方解らないので出来ないよ」フラグじゃないですかやだー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:49:23 ID:wANbEmBm<> >>4056
お、思いやりが大事…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:49:43 ID:c/vUAxEz<> 跳躍卓はまさかの大団円のハッピーエンドでしたよねーw
ワケシとバケツがツボでしたw
新作の脳髄倶楽部も面白いですしねー <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:49:51 ID:vw5DroLi<> >>4052
人によっては鵺子さんは「おれさまのかんがえてすごくつよいNPC様」そのまんまだから………w <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:50:12 ID:vw5DroLi<> >>4056
カラテだ、カラテあるのみ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:50:14 ID:NKUjvGTu<> >>4055
FEAR系のシステムだと偶に見かけるな
NW2辺りだと汎用魔法に入ってるから、その気になれば全PCが習得できた筈
まあ、GMから「すまないがそれは答えられない」とか言われたら意味がないから、
万能ではないんだけどね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:50:29 ID:I32eHtON<> >>4064
エイワス的には俺屍2どうだったの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:51:00 ID:hlRfTtBz<> おうお前ら皆殺しにしたらまたあの子地上に帰ってきてくれるからさぁ…死ねよ^^
やっぱ神って糞だわ(確信】 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:51:00 ID:S588K/o7<> >>4064
葬式会場wikiが立てられるほどのクソさとは一体 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:51:14 ID:NKUjvGTu<> >>4064
マジでそれを見て「人のふり見てわがふり直せ」状態だったとかなんとかw <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:51:37 ID:vw5DroLi<> >>4067
ぶっちゃけ夜鳥子さんはそんな気にならんのですが、ラスボスでちょっと止まってしまってる状況。
いや「この世代で決着をつける」と決めてぶつけた世代がギリギリ倒すのに届かなくて、「もう一世代育て直しかー………」と
ちょっとモチベーションが落ちてしまった………w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:52:06 ID:8kHry69s<> 男爵さんのところの狩摩とか言う実際のTRPGだったら文句言われそうなレベルのNPC
なお全部ダイス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:52:17 ID:J4UwHV5i<> 喀血卓ってあれだよな・・・(恐怖)
リプレイ動画とか見てると面白いんだろうなぁと思うけど
なかなかあと1歩が・・・。 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:52:25 ID:vw5DroLi<> >>4068
俺屍世界の神様なんて9割クソだと思ってるからたいして気にならない私でも、あのクソ狐だけは八つ裂きにしたくて堪らない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:52:33 ID:wANbEmBm<> ラスボス前やラスダンでプレイが止まるあの現象はなんなんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:52:41 ID:Ye5mAawA<> 夜鳥子さんは気にならんが、そうか…吟遊GMのNPCって言われたら確かに…wwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:52:44 ID:hlRfTtBz<> RPGってラスダン辺りでテンションなんか下がって止まるよね終わらせたく無いという無意識が働いてるんかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:53:32 ID:syhz3ibG<> 俺屍2は、うん何というか鵺子もだがコレジャナイ感がヤバかった、あとクソ神ども許すまじ
やるならPSPのリメイク版をやるべき <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:53:44 ID:I32eHtON<> まだクリアしてなかったのか
ラスボスに勝てなくてレベル上げするだけでも疲れるのに俺屍だと世代の育て直しだもんね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:54:05 ID:3CB+DCEL<> スーダン面子でネクロニカやってたりクトゥルフやってたりする動画
面白いよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:54:35 ID:U2dt6Zr4<> 一方ラスダンクリアしてからが本命なゲームばっかやってる俺に隙は無かった
……そろそろRSリメイク出るのに育成熱が再燃しない……うおおお…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:54:40 ID:Zm/PGK7o<> >>4056
冬木聖杯「おっ?俺の出番か?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:54:49 ID:2F1EHfUt<> 俺クラスになると楽しみして買ってきたゲームを包装剥がしてゲームにセットした状態で積む <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:55:35 ID:DhpsBLWb<> >>4083
甘いな、そもそも包装を剥がさないが積みゲー患者状態だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:55:49 ID:hlRfTtBz<> 昔から周回要素が多いゲームは一回クリアしちゃうと積んじゃうんだよね
そんな俺でもサモンナイト4は定期的に周回してる模様いやぁリメイク前と比べるとマジでさっくさくに進むねあれ感動したわ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 19:55:59 ID:vw5DroLi<> 一世代育て直しは結構大変だからなー。
そもそも今の世代が対ラスボス用と思って鍛えた世代だから………w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:56:13 ID:M9N7b6XG<> (新手の奉納か何かか…?) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:56:22 ID:Ye5mAawA<> 最近はドヴァキンしたりセラーナさんとイチャイチャしたり娘さんを僕にください(滅殺)したりしてるなぁwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:56:28 ID:hlRfTtBz<> ゲームは買う前から買った瞬間が一番楽しいという風潮
一理ある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:57:46 ID:wANbEmBm<> >>4085
3は8周した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:58:19 ID:U2dt6Zr4<> 買って来たラノベや借りて来た本も当日に読まないとなかなか手に取らなくなってしまうなぁ……
作品スレに常駐するレベルに好みなのは即座に読むが、それほどでもないものだと平気で一ヶ月近く積んでしまう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:58:37 ID:tek3QFgU<> スパロボは参戦作品発表の前後が一番盛り上がるみたいな感じですな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 19:59:10 ID:DhpsBLWb<> >>4085
サモンナイト3・4は他人にお勧めできるほどの快適っぷりだよなぁ
Sランク召喚を単独で出来なくなったのがアレだが、もうPS2の方には戻れない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:00:03 ID:ptN+IAdq<> >>4088
セラーナさん、ベゼスダに何があったのか心配するレベルでまっとうに美人で可愛いよなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:00:46 ID:hlRfTtBz<> 何より4はあれだ料理レシピ引き継げるのがいいわあれマジ便利PS2版だと毎回レシピ集めなきゃグルメ爺さんと最後の番外編進めれないからしんどいねん
それと難易度イージー選べるのは良いよなこれのおかげで戦闘もぶっちゃけ攻撃ガン済みユニット数体でクリアできる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:02:36 ID:ptN+IAdq<> ここまで萌え属性満載で海外受け大丈夫なのかと思ったら、海外でもSKYRIMダントツ一位の人気を誇るヒロインである。
ちなみに結婚申し込んだら「いえ、私、吸血鬼ですし、モラグ・バルの信徒ですし……」とお断りされる模様。
で、血涙流した紳士どもの手により結婚MODが数多く作られているという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:02:43 ID:Ye5mAawA<> >>4094
それゆえに次回作が心配だわ…
まあうちのセラーナさんは人間になってドヴァキンと仲良くミラーク教団とかドラゴンブチ転がしてるけどな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:04:57 ID:GWR8kARc<> >>4093
サモンナイト3始めようと思っているのだけど、最初の主人公の得意属性・戦闘タイプってあんまり気にしなくても大丈夫? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:05:20 ID:ihggtF/l<> 東京グール金木君主人公リストラってやっぱりか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:05:54 ID:NMHle78I<> 寒くなった頃Fate/GOが配信されたらこの雑談スレも
ひーひー言ってるんだろうな
また破産先生かよ、みたいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:06:15 ID:hlRfTtBz<> >>4098
属性は機械属性にするとゴレムっていう強いユニット使えるからオススメ
戦闘タイプは一周目は召喚獣の集まり悪いから戦士タイプオススメするわやることわかりやすいし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:06:34 ID:zDvS2n9Q<> 破産先生wwwwww
課金はほどほどにね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:06:51 ID:ptN+IAdq<> >>4097
基本、次回作までまたいだキャラはマジで碌な目に合わんのがTESシリーズの伝統だからなぁ……
モロウィンドのトロール・ハンターの女戦士ヒロイン:
オブリで再登場。遠征したらトロールに返り討ちにされ、件のトロールを倒すと消化しかけの遺体がドロップ。
オブリビオンのニルンルート研究科のおっさん:
オブリ主人公と別れた後独自に研究を進め、さらに効果の強い赤いニルンルートを研究するためにスカイリムへ。
だが、モンスターに襲われて死亡。スカイリムでは白骨化した遺体がある。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:07:00 ID:wANbEmBm<> GO楽しみだね <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 20:07:09 ID:vw5DroLi<> 我様「我はレアだぞ?」とか言うんですかね。>GO <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:07:44 ID:T6Q4EuwC<> 我様ほど聖杯戦争に出まくってる英霊も珍しいがなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:07:52 ID:Zm/PGK7o<> どこの蟹だww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:08:32 ID:8kHry69s<> GOは鯖と仲良くなれば過去も教えてくれるらしいからなぁ
新しい鯖が仲間になってもすぐに真名暴露とかはない方が楽しいんだがどうなるかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:08:48 ID:Ye5mAawA<> >>4103
シンデリオンが死んでりおん…
初めて見たときは「え、マジで?」って思った。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:09:13 ID:I32eHtON<> 宝具やスキルごとに別ユニットになってると予想 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:09:13 ID:DhpsBLWb<> >>4098
まぁ一週目は戦士タイプでやって、アタック極振りするのが一番楽かな
一週目は強力な召喚獣があまり手に入らないからねぇ
因みに回復が出来る霊タイプがお勧めだけどこれはあまり気にしなくても全然いける <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:10:59 ID:vWcn7d4K<> 我様 R ジャージ
我様 SR キンピカ
我様 SSR エア
我様 LR 半裸
これくらいかな? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 20:12:08 ID:vw5DroLi<> >>4112
夜の帝王がないとか。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:12:14 ID:NMHle78I<> ワダアルコ先生の赤王ちゃまみたいな強力に可愛い鯖を出されたら
そりゃおめえ貢ぐしかあるめぇよ、、、(目ぐるぐる) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:12:46 ID:j9kbtYOU<> キャストオフは… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:12:51 ID:GWR8kARc<> >>4101,4111
ありがとー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:13:47 ID:J4UwHV5i<> goはどんな感じになるんだろうね〜
鯖のステはマスター関係なく固定なんだろうか?
俊敏のステ扱いとかじみに気になる大概のソシャゲは攻撃と守備しかないからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:13:50 ID:vWcn7d4K<> 夜の帝王はアレでしょ、名前からして違ってるから別カード扱いでしょ(震え声)
忘れてました(小声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:14:00 ID:0xJfKpIb<> セイバーコレクションかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:14:15 ID:M9N7b6XG<> で、那珂ちゃん枠は誰なんですか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:14:23 ID:NB5KiVs/<> >>4115
自主規制するんじゃね?
対象年齢がいくつになるか知らんけど18禁にはせんでしょ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:15:00 ID:ptN+IAdq<> >>4114
正直セイバー系列では一番好きです。
甘え上手な子には弱いんじゃあ〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:15:13 ID:vWcn7d4K<> >>4119
我様が財宝射出するシーンとかをレアカードにコラったのが絶対出てくる(確信) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 20:16:02 ID:vw5DroLi<> 19人ハサンオールスター勢ぞろいとかもあるんですかね。
なお無名ハサン1人に負ける模様。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:17:02 ID:Ye5mAawA<> 美しき暗殺者さんが来たら貢ぐわ(迫真 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:17:18 ID:GXCVSzDj<> 無名ハサン嫌い
まあ所詮成田の作った鯖だからいいけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:18:26 ID:0xJfKpIb<> ハサンの中にも主人公力高いやついるやろw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:18:36 ID:eEnNNCA1<> そういや、新約禁書の11巻発売してましたわ
……みさきちの過去が重い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:18:40 ID:NMHle78I<> 寒い頃には配信予定らしいし年末〜年明けには配信されてるかもね
本編も2015年内で完結ってあったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:18:46 ID:c/vUAxEz<> アルゴー船オールスターも夢ではないかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:18:49 ID:I32eHtON<> 鯖が出るというのは知ってるんだけど士郎や凛は出るのかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:19:08 ID:0xJfKpIb<> シャルルマーニュが全員男の子の可能性 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 20:19:36 ID:vw5DroLi<> 今まで名前だけは見られていたイアソンや、GTSことスカサハは出そうな気がします。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:19:44 ID:DhpsBLWb<> >>4130
アルゴナウタイだけで何騎いると思ってるんや工藤! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:20:38 ID:J4UwHV5i<> 好きな鯖・・・・ライダー系が多いな。
そういやこの前エミネムさんがFate解説してる動画みて吹いたwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:20:51 ID:8kHry69s<> ファニーヴァンプが出る可能性は <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:20:56 ID:I32eHtON<> 我様は降臨限定と予想 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:21:00 ID:j9TQMGuJ<> >>4128
あんなに(アカン)ってなったのは初めてですわ…冥土返しィ!無敵の医療スキルでなんとかしてくださいよぉ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:21:10 ID:syhz3ibG<> アルゴナウタイ約50が勢揃いか、胸が熱くなるな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:21:36 ID:leIZ6MKp<> サモ3の先生ズは基本どの系統になってもステ振りさえ間違えなければ強い、人生やり直しシステム最高!!
ああ、使いやすいのは物理タイプなら鬼か霊にしとけば間違い無い <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 20:21:56 ID:vw5DroLi<> とりあえずシールダーさんはよ。正面からの立ち絵がみたいです。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:21:57 ID:3CB+DCEL<> きのこGOであんまり同一英霊の数増やしたくないらしいからなぁ
セイバー?そこに社長が居るじゃろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:22:05 ID:NB5KiVs/<> イレギュラーはいったい何人出てくることやら
楽しそうではあるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:22:06 ID:c/vUAxEz<> カストール、エクストラ鯖で「ブラザーズ」ってクラスになったりして・・・
双子座だしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:22:35 ID:j9kbtYOU<> >>4121
AUOキャストオフは18禁じゃねえよ、じゃねえとCCCでやれえねえし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:22:40 ID:R3WzRHuX<> エジプトやイスラムとかの鯖が増えると嬉しいんだけどなあ
後、和鯖も増えて欲しい <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 20:23:30 ID:vw5DroLi<> >>4142
何人新規のセイバー顔が増えるのかな………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:23:38 ID:I32eHtON<> そういえばソシャゲってどこの会社から出るん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:24:22 ID:UH+FMeL/<> >>4146
何気にいつも妄想しているライダーの周瑜さんがでてこないかきたいしているw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:24:34 ID:DhpsBLWb<> 別に、セイバー顔でサッカーチーム作っても構わんのだろう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:24:53 ID:J4UwHV5i<> 社長「好きなだけセイバー顔の別キャラを書いていいと聞いて!」
冗談はさておいて・・・
史実系と神話系のバランスとか、クラスごとの特徴とかいろいろ気になるgo。
大体今月か来月中にはもうちっと詳しい情報が出そうだが・・・。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:24:58 ID:I32eHtON<> >>4147
少なくとも各地域一人ずつ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:25:39 ID:XKqVJEJs<> GOは既存の鯖は全員出るんだっけ
…まさか、仏陀も…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:25:45 ID:UH+FMeL/<> DELiGHTWORKS(ディライトワークス)ってところが開発するらしいが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:25:56 ID:SnyhHRyZ<> >>4138
リアルゲコ太にも……不可能はある……っ……カミやんの体ボロボロってレベルじゃねえ
今回は一冊丸ごとみさきち尽くしなので超電磁砲しか読んでない人でも九割は読める安心仕様となっております☆ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:26:17 ID:8kHry69s<> ディライトワークスってとこ
なお会社としてはGOがデビュー戦 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:26:22 ID:leIZ6MKp<> サモンナイトと言えば一主や3主の設定上の強さがヤバいよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:26:32 ID:UH+FMeL/<> >>4153
まじかwwwwおお、既存鯖で使いたい方は全クラスでけっこういるぞww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:26:38 ID:c/vUAxEz<> シグルドが女体化しないで正統派セイバーで出るかなー
もうセイバー顔はこれ以上は・・・せめてプロトのコンパチ顔でいいから・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:26:48 ID:fiEeTH15<> 流石にそんなセイバー顔ばっかりは出さんやろ……3人と見た <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:27:02 ID:vWcn7d4K<> クラスごとに差異が出るなら、ディルムッドのセイバーバージョンとか見てみたいなぁ
果たして双剣は双槍よか強いのかどうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:27:53 ID:I32eHtON<> >>4157
片や根源が自鯖、片や根源接続者だからね <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 20:28:08 ID:vw5DroLi<> >>4153
これでEXTRAの座ってる状態ではなく、両足で地面に立ってる状態の立ち絵だったら………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:28:36 ID:c/vUAxEz<> ディルムッドにこそ二重召喚のスキルいると思うんだ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:28:43 ID:eEnNNCA1<> >>4155
畜生!畜生!(ダンダン)
みこっちゃんと違ってチャンスすらないとかこんなのってないよ!あんまりだよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:28:47 ID:Ye5mAawA<> >>4163
この大聖杯戦争は今日終結する!!
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:28:57 ID:UH+FMeL/<> >>4161
青セイバーランサーコンビ「「課金すればフル装備仕様が使えるよ!(ゲス顔」」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:29:16 ID:XKqVJEJs<> >>4163
(李書文先生をフルボッコ出来る鯖が格闘って)アカン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:29:32 ID:eEnNNCA1<> おう兄貴戦車よこせや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:30:00 ID:I32eHtON<> ギルガメッシュ対覚者の戦いが見られるのか(感涙) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:30:02 ID:DhpsBLWb<> 既存の鯖が全員出ます(仲間になるとは言ってない) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:30:30 ID:c/vUAxEz<> トロイア戦争ってヘクトール、アキレウス、パリス、アイアス、パトロクロス以外でどんなのいたっけ?
こん中ではパトロクロスが一番弱そうだ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:30:38 ID:+1t5CeTW<> >>4163
この私が立ち上がった(物理)以上、聖杯戦争は今日終結する! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:31:48 ID:N2sRikR/<> >>4172
総大将のアガメムノンにオデュッセウス、ペンテシレイアとかもいる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:32:21 ID:leIZ6MKp<> 一に還る転生(物理)か… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:32:43 ID:UH+FMeL/<> >>4173
イエス「ブッタが出るなら僕も出れるよね!?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:32:54 ID:dKvmLwSQ<> >>4172
ディオメデス、メムノーンとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:33:02 ID:hPVVnhKQ<> プラトンが出たら大草原不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:33:48 ID:ruE/z0Jt<> チームスキルとかあったら面白そう
シャルルマーニュ一二勇士とかアルゴノーツとかの
くくりでチームを作ればパワーアップとか
円卓揃えたらパワーダウンするかもだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:34:07 ID:GXCVSzDj<> >>4176
あなたともう一人は勘弁して下さい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:34:27 ID:c/vUAxEz<> トロイアオールスターやってみたいけどアサシン枠とキャスター枠っているかな?
あとギリシャってあんまセイバーっぽいの聞いたことないけど・・・
アーチャーとランサーはいっぱいいるけどね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:34:29 ID:+1t5CeTW<> >>4176
申し訳ないが、聖杯作れる人はノーセンキュー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:35:01 ID:2F1EHfUt<> >>4179
円卓の騎士
アルトリア、ガウェイン、ランスロット、モードレット
ダメだな(確信 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:35:35 ID:nndMtnU1<> 事前登録でR青セイバーとかが配布されるのは想像できるけど、そもそもゲームになるんだろうか。
1回500円、確率0.5%の金ぴかを求めて課金する覚悟が必要なんだろうなあ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:35:44 ID:ptN+IAdq<> >>4179
オリヴィエ「私一人だけ負担が加速しそうなんですがそれは」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:35:54 ID:vWcn7d4K<> >>4183
内部分裂不可避
揃えてメリットは珍しくもないが揃えてデメリットとはたまげたなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:35:59 ID:Ye5mAawA<> ランスロットがいるとアンチシナジー。モドレがいるとそもそもシナジーが発生しないとか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:36:23 ID:J4UwHV5i<> ダビデがでるならソロえもんも出そうな気がする・・・・。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:36:31 ID:I32eHtON<> そもそもチーム制なのか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:36:52 ID:N2sRikR/<> >>4181
アサシンはパリスとオデュッセウスもいけるんじゃね?
キャスターは難しいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:36:56 ID:qnex+7wr<> 円卓はランスロット派だけとか、ガウェイン兄弟だけとかそろえれば良いんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:36:58 ID:DhpsBLWb<> 艦これのようにキャラコンプしようとは思わない方がいんだろうな…
課金兵は嫌だ課金兵は嫌だ課金兵は嫌だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:37:49 ID:qnex+7wr<> >>4190
キャスターはカサンドラとか?
巫女みたいなもんだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:37:55 ID:nndMtnU1<> >>4189
鯖カード引いてデッキ組むんなら割とありうると思う>チーム戦
そうしないと課金ガチャを引かせにくいし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:38:04 ID:ptN+IAdq<> 頼光四天王は影薄いの二人と馬鹿二人で頼光さんの苦労加速待ったなし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:38:24 ID:DhpsBLWb<> >>4190
カサンドラ(小声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:38:24 ID:wANbEmBm<> キャラコンプはともかく好きなキャラは出したい(死亡フラグ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:38:25 ID:hPVVnhKQ<> ホロウ出たら映画館のシーンでPV出たりして <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:38:32 ID:J4UwHV5i<> 嫁艦むすならぬ嫁鯖・・・。
財布が薄くなるな・・・、そしてまたシブは腐海に沈むのだ・・・。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:38:39 ID:UH+FMeL/<> できることなら一人1鯖でやりたいが…使いたい既存鯖が3人ほどいるウゴゴゴ
聖杯大戦方式も面白そうだが…最初は冬木式バージョン第四次でやりたいw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:38:55 ID:TWDzjkQP<> 疾走する本能(課金) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:39:17 ID:Ye5mAawA<> マジでプレイヤーはできない子さん状態でもありえそうなのが困るwww>GO <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:39:26 ID:wANbEmBm<> 課金しなければ生き残れない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:39:57 ID:0xJfKpIb<> イブキさんまじで出るんじゃないか?
金太郎のライバル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:40:17 ID:I32eHtON<> >>4194
プレイヤー=魔術師と考えると複数鯖を同時に従えるのにちょっと違和感が
早く詳細設定公開してくれー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:40:41 ID:c/vUAxEz<> この中から好きなチームを選んでください。
チーム円卓と愉快な仲間たち
チームシャルルマーニュ一二勇士
チームケルト
チームトロイアと射手座の使徒達
個人的に射手座の先生はアバン先生みたいな声(田中秀幸)が合いそう・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:41:14 ID:+1t5CeTW<> マネーイズパワーシステム <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:41:20 ID:N2sRikR/<> >>4206
シャルルマーニュで(即決) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:41:32 ID:UH+FMeL/<> >>4206
円卓勢一択らんすも青セイバーもガーもモルドレも好きなんzニャー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:41:32 ID:ZbowVGyP<> 主人公は聖杯だから複数維持可能とか……ただのできない子さんだこれー!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:41:59 ID:+1t5CeTW<> >>4206
シャルルマーニュ一択だな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:42:01 ID:qnex+7wr<> いて座の使徒で
ケイローン先生がまとめ役としているなら、安定感ありまくりなんでw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:42:02 ID:5Z6yFNqA<> >>4206
なんだろう…円卓以外ならどれも魅力的というこの負の引力…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:42:18 ID:R3WzRHuX<> >>4206
一番上超絶地雷じゃねーかヤダー
残り三つはどれも良さそうだな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 20:42:39 ID:vw5DroLi<> 7クラス7騎で1チームとかだったら割とマジでPL=できない子さんですな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:42:51 ID:J4UwHV5i<> 日本鯖で固め立ちができそうなのは・・・
チーム織田家
チーム島津
チーム真田(十勇士込)
くらいだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:42:52 ID:U2dt6Zr4<> やはり未来からパクって来たのかエイワス…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:42:56 ID:eEnNNCA1<> なおガヌロン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:43:13 ID:UH+FMeL/<> おぅお前ら俺なら円卓を回せるぜという猛者は俺以外居ないのか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:43:32 ID:DhpsBLWb<> 未来から過去に戻って世界線を再び再構築するみたいだしな
マジでできない子さんやん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:43:36 ID:TJU7T003<> また未来からパクってしまったのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:43:41 ID:vWcn7d4K<> 陣営単位とか?
マスターと鯖で一セットで、これを複数用意する。マスターも性能いいのを用意しないと鯖がSRだろうが弱っちくなるぞ! 的な
アカン、収集しなあかんのが増えすぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:43:41 ID:Ye5mAawA<> ソシャゲ形式だとマジであり得るかもしれないから困るwww>できない子さん状態 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:44:26 ID:j9TQMGuJ<> そういやシャルルマーニュってガヌロンとかいう裏切り者がおらんかった? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:44:40 ID:nndMtnU1<> 1回500円
LR 0.5%(原作鯖)
UR 1.0%(GO主役鯖)
SR 5.0%(大英雄)
HR 30%(ご当地系)
R 63.5%(マイナー)
来年、皆がこの世界に入門してくると思うと胸が熱くなるな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:44:54 ID:wANbEmBm<> >>4225
確率出すのやめーや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:45:12 ID:pUlawxS9<>
>>4183
アルトリアさんがモドレちゃんに息子としては認めないけれど騎士としての貴方を誰よりも信頼していたとかいってモドレちゃんが覚醒するイベントとかないかな。
無理か
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:45:28 ID:UH+FMeL/<> それかマスターのステータス次第で複数鯖ありとか
スキル重視の士郎タイプマスターとか
宝具持ちのバゼットタイプとか
マスターカスタマイズ式とよそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:45:31 ID:GWR8kARc<> 映像化しているしイスカンダルの家臣達も使えるかな
・ヘファイスティオン
・プトレマイオス
・エウメネス
・ベルディッカス
・アンティゴノス
・カッサンドロス
・クレイトス
辺り <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:45:32 ID:c/vUAxEz<> >>4206でそれぞれ指揮官鯖選ぶとしたら
円卓:消去法でガウェイン
シャルルマーニュ:オリヴィエ
ケルト:GTS
射手座:ケイローン先生
あとエイワスさんはこのチームだと誰を選ぶだろうか・・・ケルト? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:45:46 ID:DhpsBLWb<> そうなったらそうなったで設定だけを楽しめばいいから…(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:46:06 ID:I32eHtON<> >>4225
一回500円って何処のソシャゲです? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:46:09 ID:T6Q4EuwC<> >>4225
5%でイケメン引けるのか(棒) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:46:16 ID:2F1EHfUt<> インドチームはありませんかね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:46:22 ID:c/vUAxEz<> あとギリシャってセイバーで運営できるのヘラクレスしか有名なのいないのかそれかふたご座の弟の方 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:46:38 ID:eEnNNCA1<> >>4234
枯れる(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:46:50 ID:leIZ6MKp<> エイワスが未来からパクッてきた大蛇とか言う神話礼装 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:47:04 ID:ptN+IAdq<> ・シャルルマーニュ(カール大帝)
・ローラン
・オリヴィエ
・リナルド
・アストルフォ
・ブラダマンテ
・ロジェロ
・マルフィーザ
一番ハズレなのはローランやな(確信 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:47:25 ID:UH+FMeL/<> >>4235
つアキレス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:47:49 ID:NB5KiVs/<> 駄狐とかの括りでいいから日本最高神兄弟チームとか使ってみたいわ
月詠さんは出られるのだろうか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:48:06 ID:b2DW/aVW<> >>4225
SR5%ってかなり有情じゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:48:15 ID:c/vUAxEz<> アキレウスそんなにいい剣持ってたっけ?トネリコの槍しか知らないけど・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:48:36 ID:J4UwHV5i<> 聖杯戦争まじめに考えるとキャスターって引きたくないよね・・・。
陣地防衛は実力ないときついし・・・キャスタークラスは性格的に・・・うん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:48:59 ID:UH+FMeL/<> >>4242
持ってないけど、主要武器は剣だったはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:49:08 ID:Ye5mAawA<> 月詠と素戔嗚ってどう頑張っても神霊のくくりなんですがwwww
素戔嗚はギリ英雄的な偉業もしてるけどあくまで神だしwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:49:15 ID:wANbEmBm<> 実際やるとしたらライダー所望する <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 20:49:27 ID:vw5DroLi<> フラグメンツ2巻を読了しましたがやはりキャスターは地雷(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:49:28 ID:d8as3Eql<> >>4238
シャルルマーニュがシャルルマーニュでくるかカール大帝でくるかで変わると思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:49:32 ID:N2sRikR/<> >>4242
剣に限らず装備総てがヘファイストス製で
アキレウスの死後に誰が使うかで揉めたはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:49:56 ID:GWR8kARc<> >>4243
自分に魔術の知識が無ければ頼れるけどね。
魔術師の場合は自分より経験も知識も魔術の腕も上の存在を使役するのは難しいだろうね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:50:02 ID:R3WzRHuX<> >>4238
殲滅系司教のテュルパンさんとかもおるで! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:50:03 ID:N2sRikR/<> >>4245
素戔嗚は神としての力を奪われて、高天原追い出されてるからワンチャン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:50:06 ID:nndMtnU1<> >>4241
実際にはSRの中にR級のカスが混じってて当たりを引ける確率が更に落ちるのがソシャゲの手口。
0.5%からヘラクレスやギルと同じテーブルに入ってるディルムッド引いたら憤死やろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:50:23 ID:leIZ6MKp<> 素戔嗚尊とか言う暴れん坊なマザコン
天照大神とか言う引きこもり
ツクヨミとか言う影の薄い奴 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:50:33 ID:3CB+DCEL<> きのこが参考にしたのってチェンクロでしょ?
チェンクロならSSR7%もあるよやったね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:50:50 ID:GWR8kARc<> >>4240
神霊はサーヴァントにならないと何度(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:50:56 ID:2F1EHfUt<> 蒼銀は鯖のステや宝具がそれほどぶっ飛んでなくて好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:50:59 ID:TWDzjkQP<> む・・・?ふと思ったがアマッカスのコスプレって以外とやりやすいか・・・?軍服買って、マント作って、帽子買えば・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:51:05 ID:XKqVJEJs<> そういえばGOって、立川のロン毛も出るのだろうか
仏陀がセーフなら行ける気もするんだよな、メガテンなんて4文字だし
宝具が問題だけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:51:26 ID:c/vUAxEz<> >>4249
あいつやっぱりとんでもねえな・・・全部鍛冶神製か・・・
でも逸話的に槍の方が有名だしランサーの方がセイバーより強そう・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:51:27 ID:N2sRikR/<> >>4257
せやろか?(ライダー見ながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:51:33 ID:0PVmMp/P<> このスレから大量の課金戦士が誕生する予感・・・! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:52:03 ID:wANbEmBm<> >>4259
メガテンは時代が時代ですし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:52:08 ID:0xJfKpIb<> ロン毛はお兄さんくらい緩くなきゃだせんやろ・・・
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:52:31 ID:TWDzjkQP<> そこにあるのは正義ではない。あるのは、純粋な願い(課金)だけである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:52:38 ID:0xJfKpIb<> 俺もとうとうレッドショルダーか・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:52:45 ID:O2C1JY3K<> キャスターとしてほぼ最高峰らしいメディアでも寺に陣取れなかったらきつかったろうしなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:53:17 ID:YVNccm2J<> パラケルススはガチに素晴らしい魔術師でしたねwww
史実ならむしろ根源とか鼻で笑いそうなもんだが
桜井さん、スチパンではすげえ人として描いてるのにねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:53:27 ID:pmzx0amY<> >>4254
天御中主神「おk新世界たった」
高御産巣日神「さすがだよな」
神産巣日神 「俺ら」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:53:29 ID:nndMtnU1<> マホメットとイスラムの国々って漫画学習図書的なものはムハンマドを普通に顔書いてたけども
今あれをやったらインターネット経由で聖戦士がオーラ斬りやろなあ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:53:30 ID:2F1EHfUt<> >>4261
あいつはセイバーのライバルポジみたいだしな、強くても良いと思う
それにステ自体は宝具以外平均的と言って良いし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:53:44 ID:N2sRikR/<> >>4268
むしろ史実の方が人格面に問題多い気がw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:53:46 ID:syhz3ibG<> シャルルマーニュの外れはガヌロン一択
聖剣持ってるのに使った逸話もなく、味方全滅の原因造った裏切り者 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:53:50 ID:UH+FMeL/<> >>4250
やっぱキャスターの場合はコミュニケーション能力が一番いるクラスやな
2番目にアーチャーかランサー、3番かセイバーあたり?
一番コミュが要らんの?外れ枠のバーサーカー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:54:05 ID:GZjI0UY7<> 愛歌さまの扱いがどうみても大魔王で草。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:54:11 ID:q3+4gojk<> チームケルト(兄貴、イケメン、フェイ、以下略)
運が低そう(粉蜜柑) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:54:13 ID:R3WzRHuX<> >>4261
時代的には我様と肩を並べられるエジプト文明だからね、仕方ないね
後多分桜井センセのエジプト愛のせいもある(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:54:23 ID:DhpsBLWb<> >>4261
知名度的に妥当だし純粋なぶっ飛び方だからいいんじゃない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:54:53 ID:YMAWktEE<> 最後の預言者だけはまぁ出ないだろうが…イスラム系は…うーん出ないんかなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:55:46 ID:2F1EHfUt<> >>4275
根源接続者だぜ?できない子さんと同格だ、大魔王で合ってるじゃないか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:56:17 ID:hPVVnhKQ<> 真面目に考えると7つの聖杯ごとにご当地別ガチャな感じだろうか
第一の聖杯 フランスガチャ(ジャンヌなど
第二の聖杯 ローマガチャ (赤王ちゃまなど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:56:35 ID:syhz3ibG<> ファラオ出たんだし仙人とかでねえかなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:56:40 ID:EyDjyw1y<> >>4268
史実系のパラケルススなら皆鯖wikiのキャラが好きだわ
ところでスチパンにパラケルスス出てたっけ?
Mさんが残念だったなする時、名前出してたぐらいしか覚えないわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:56:47 ID:DhpsBLWb<> 愛歌さんのお陰でできない子さんが更にハイパーアップする可能性 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:57:27 ID:ptN+IAdq<> >>4282
二郎真君あたりなら出そう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:57:31 ID:ZbowVGyP<> 愛歌さまがかっとんだことする度に同質なできない子さんのアカン度が増していく不具合 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:57:36 ID:pmzx0amY<> >>4275
できない子「そんな主人公がいるの?こわ〜いよぉ安藤君」(コシコシコシコシ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:57:49 ID:U2dt6Zr4<> >>4283
絵師さんのイラスト本(同人誌扱い)の寄稿文で現象数式編み出した最初の男としてチクタクマンと戦ってた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:59:25 ID:+RrW6hpM<> パトリックコーラサワー
ヒイロユイ
フェニックス一輝
両津勘吉
このマスター陣で爆発したりしながらサーヴァントが脱落してマスターが行方不明的な・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 20:59:29 ID:2F1EHfUt<> >>4283
世界で初めて現象数式を使った人
チクタクマンの力を数式で再現してチクタクマンと戦った
その発想はチクタクマンからすると『面白い』らしい、恐らくチクタクとの戦闘で死んでる <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 21:00:23 ID:vw5DroLi<> 「その程度で死ぬな!あらゆる物質を己の元素に換えろ!パラケルススを嘲笑ってみせるがいい!」
なんだかよくわからんが格好良いと思いました(小並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:00:34 ID:ptN+IAdq<> 外宇宙の脅威な神々も矛盾都市に来ればあら不思議 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:01:58 ID:ptN+IAdq<> というか、
「ニャル様? アキバのゲーセンのUFOキャッチャーでキモいぬいぐるみ取ってたよ」
とかが普通にありえる辺りパネエな矛盾都市 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:03:50 ID:leIZ6MKp<> ニャル様は原典の設定的にもどこにでも居るからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:06:24 ID:sU40Wj6Z<> 元素変換は綾香曰く頭の悪い魔術らしいね
綾香に適正あるのは黒魔術よりそっちのほうらしいが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:07:21 ID:+RrW6hpM<> >>4290
ストーム1(宇宙生物とOHANASHIするだけの簡単なお仕事だよな) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 21:07:37 ID:vw5DroLi<> しかし神代の魔術師に匹敵するという蒼銀キャスターですが、それでも所有しているスキルは「高速詠唱」止まりだし、やっぱり
「高速神言」持ちのメディアさんのヤバさが際立つ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:07:41 ID:daV9DBvQ<> >>4294
ニャル様の野望を食い止める探索者ニャル様とか日常茶飯事だからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:07:45 ID:b2DW/aVW<> ニャル様の初出は御大の夢の中という時点で割とガチな気がするから困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:08:18 ID:onypWka2<> >>4290
しかも現象数式の技術をチクタクマンに盗まれて本編でも使われまくってるから報われない人だ……
Mさんの「パラケルススを嘲笑ってみせるがいい」はたぶん一応は激励なんだよなー
「パラケルスス以上に使いこなして神の力を越えてみろ」的な <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:08:39 ID:M9N7b6XG<> どこにでもいる。ニャルほどな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:08:44 ID:HH4xtmPm<> メディ子のマスター見る目なさすぎワロス
いやまあ、アルトリアにヘラクレスに我様といる時点でほぼ無理ゲーなのは間違いないが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:08:48 ID:Ye5mAawA<> メディアさんの神言が頭一つ抜けてるんだよなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:08:51 ID:T6Q4EuwC<> そりゃ「神代の魔術師に匹敵」と「ガチ神代の魔術師のトップクラス」を比べたらねw
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:09:13 ID:YVNccm2J<> まあチクタクマンに抗ったのはいいが、現象数式扱うには人間の脳みそじゃスペック足らずに負けて
数式ちょばられてNYふっとばすのとかに使われてるのだけれど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:09:24 ID:N2sRikR/<> パラケルススさん比較的近代だしねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:10:10 ID:N2sRikR/<> 超高校級の高校生と
オリンピックの金メダリストを競わせるようなもんだしねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:10:15 ID:0xJfKpIb<> メディア宝具相性悪いからなぁ
なんで剣やねん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:10:31 ID:+1t5CeTW<> 神言はあれ頭おかしいからね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:10:42 ID:hPVVnhKQ<> 昨日のランサー戦のようなバトルを全国のマスターが
スマホ片手にポチる聖杯大戦
まさに聖飢魔II。地球がヤバイです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:10:49 ID:DhpsBLWb<> パラケルススは自分が作った装備品が切り札だからなぁ
どうしても魔術面だけだとそら劣るね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:11:03 ID:+RrW6hpM<> ゴルゴvsノビタ・・ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 21:11:05 ID:vw5DroLi<> そしてOGでは新規キャスターとか誰が来るだろうか。
魔術王は来そうですが三重に偉大なる人はどうだろうなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:12:03 ID:wANbEmBm<> 尻とか出るのかな、弱そうだけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:12:15 ID:T6Q4EuwC<> シェムニキは来ないだろうなあww バローズは来るかもしれん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:12:23 ID:k+ws/dvG<> >>4308
転移も併用すればセイバーに正面からルールブレイカーをぶっ刺せる手の早さだぞ
メディア以外には誰も使いこなせない
でもマジカル八極拳だけは勘弁な <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:12:25 ID:XKqVJEJs<> 個人的には、マーリン&モルガンとか来て欲しいですねえ…
アルトリアと組ませたら楽しそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:12:28 ID:ptN+IAdq<> >>4313
アスクレピオスとかは来そう。
超善人だけど人間の可能性を信じすぎているアマッカス型アカン枠として。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:12:32 ID:8kHry69s<> そういや日本の英霊の縛りもなくなんのかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:12:42 ID:leIZ6MKp<> パラケルススって有名なのは錬金術と賢者の石とホムンクルスと後なんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:13:15 ID:b2DW/aVW<> 尻とかはマスター側で出てきそうで困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:13:48 ID:ptN+IAdq<> >>4319
きのこのリミッターが解かれるのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:13:52 ID:rRw0qZ75<> 日本鯖ならのぶのぶとか来そうなものだけれど、コハエースでやったからなぁ、あの姿で来るのかなぁ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:13:53 ID:2F1EHfUt<> >>4320
四大元素の再発見 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:14:03 ID:hPVVnhKQ<> ホーエンハイムやアグリッパみたいな中世魔術師とか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:14:16 ID:wANbEmBm<> 桜セイバー(苦笑) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:14:35 ID:T6Q4EuwC<> >>4320
Fateルートの切り札、アゾット剣 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:14:54 ID:hPVVnhKQ<> しまったホーエンハイム出てる!
上レスにまさに出てる恥ずかしい!! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 21:15:06 ID:vw5DroLi<> 女体化英雄ばっかだとアクエリアンエイジと区別がつかなくなるので程々にお願いします(迫真) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:15:10 ID:syhz3ibG<> ゲオルグ=ファウスト
メフィストフェレスを呼べればいける <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:15:14 ID:2F1EHfUt<> 調べたらアゾット剣もパラケルススの発祥か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:15:50 ID:HH4xtmPm<> zero、アポ、extraの鯖も少しは出るのかなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:16:03 ID:J4UwHV5i<> アマカッスはこねぇだろうな。
史実で来てもなにか宝具あったっけか?
キャスター枠か・・・スコルピオン1世とかどうだ?スコーピオンキング。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:16:08 ID:GWR8kARc<> マーリンが遂に登場するかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:16:19 ID:U2dt6Zr4<> テオフラトゥス=フィリップス= アウレオルス=ボンバトゥス=フォン=ホーエンハイム
だっけかパラケルススの本名フルネーム <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:16:21 ID:2F1EHfUt<> >>4332
既存鯖は全部出すらしいよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:16:45 ID:+RrW6hpM<> 架空の英霊ゴルゴとか・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:17:07 ID:ptN+IAdq<> >>4333
アサシン辺りであるかもしれんよ。
帝都物語でも加藤ちゃんの唯一の親友な辺りパネエぜ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:17:15 ID:U2dt6Zr4<> >>4335
ウィキペディアったら順番間違えてた。
フィリップス・アウレオールス・テオフラストゥス・ボンバストゥス・フォン・ホーエンハイム だわ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 21:17:34 ID:vw5DroLi<> やはりぐう聖キャスターの代表とも言うべき正義の秘密結社を結成したローゼンクロイツ師にご登場願うしか………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:17:51 ID:HH4xtmPm<> >>4336
全部…だと…?
…絵師多いのは知ってたけど何人出す気だwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:17:52 ID:YVNccm2J<> メイザース、クロウリー辺り出ねえかなあ
20世紀に食い込むから出ても相当厳しいスペックだろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:18:06 ID:U2dt6Zr4<> >>4338
そういや帝都物語の方の甘粕さんのAAもそこそこあるらしいね
この前某人が支援で結構作ってた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:18:14 ID:leIZ6MKp<> 架空英霊ならゴルゴよりドラえもんの方が… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:18:16 ID:0xJfKpIb<> ソロモンは確実やろな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:18:16 ID:qnex+7wr<> 日本だとやっぱり清明じゃないかなあ
キャス狐がネタとして出してたし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:18:20 ID:e8htmsWX<> セイバーは士郎と出逢う前の状態らしいね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:18:21 ID:GZjI0UY7<> 人形で戦うのか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:18:27 ID:2F1EHfUt<> 『科学の勝利だ』 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:18:47 ID:N2sRikR/<> 卑弥呼や空海も結構強力なキャスターになりそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:18:57 ID:sU40Wj6Z<> 女性鯖で卑弥呼は出そうなんだけどなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:19:32 ID:GWR8kARc<> 恐怖の西太后・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:19:44 ID:k+ws/dvG<> 酒呑童子キャスターとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:19:59 ID:HH4xtmPm<> キャス狐出るならついでに酒呑童子も見てみたい
型月時空だと女なんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:20:04 ID:wANbEmBm<> 始皇帝はよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:20:10 ID:EyDjyw1y<> クトゥルーがありならトールキンもいける <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:20:31 ID:ptN+IAdq<> 渡辺綱をどう料理するかも気になるな。
茨木ちゃんと恋愛ルートでもぼんやり系剣鬼でもそれこそTS系でもなんでもイケる人やし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:20:33 ID:leIZ6MKp<> 卑弥呼とか拡大解釈や補正でヤバい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:20:36 ID:hPVVnhKQ<> たくさんは出ないらしい今のとこ
量より質のスタンス行くって話だから200はいかないんじゃない?
再来年はわからないけど! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:20:54 ID:2F1EHfUt<> ニコラ・テスラとエジソン、ダヴィンチも出せるな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:21:28 ID:7gjKSuav<> >>7172
オデュッセウスさんがいるじゃない
トロイの木馬のあの方だよ
かなりの割合でやる夫スレ聖杯戦争だとAAがホワイトベースだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:21:34 ID:+RrW6hpM<> 日本なら伊藤博文とかヤバそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:21:36 ID:Zm/PGK7o<> のぶのぶとか桜セイバーとかも出るのかなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:21:39 ID:MjY06AP9<> >>4343
帝都物語の方の甘粕とかAAあんのかよ・・・・w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:21:40 ID:N2sRikR/<> アインシュタインを呼ぼう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:22:04 ID:N2sRikR/<> >>4364
結構あるで
某スレに出て、支援もあるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:22:14 ID:sU40Wj6Z<> アメリカ鯖ならハイアワサとか面白いんだけど出ないかねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:22:52 ID:ptN+IAdq<> 忘れちゃいけない兵器鯖。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:23:19 ID:leIZ6MKp<> 原住民族インディアンの概念鯖とかか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:24:04 ID:8kHry69s<> 確か絵師さんが担当したやつ全部書くんだっけ
アポならアポで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:24:13 ID:GWR8kARc<> >>4362
必然的にアサシン安重根も出そうだから無いんじゃないかなぁーw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:24:21 ID:k+ws/dvG<> 最上義光とか出て欲しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:24:30 ID:hPVVnhKQ<> インドが出たらSRでも核とかチート仕様だったりしますん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:24:52 ID:TlJmXR7I<> 将門公とかは出ても使うの怖いな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:24:58 ID:MjY06AP9<> >>4366
すげえ気になるからちょっと探してくるは・・・・なんでわざわざそんなAAほとんど無くて使いにくそうなキャラを出そうと思ったのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:25:24 ID:HH4xtmPm<> アルジュナ出ないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:25:49 ID:U2dt6Zr4<> >>4375
方舟板の内政スレやねー、一言で言うと10000安価とっちゃって何とかアマッカス登場で破滅襲来を防いだ結果 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:26:02 ID:N2sRikR/<> やる挑の鯖候補だったんだよなぁ>アルジュナ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:26:25 ID:YVNccm2J<> 仙人は駄目でも道士なら有りやろ
封神演義はよ
>>4536
作家鯖トールキンなのか、トールキンが『英語に訳した赤表紙本』の英雄たちなのかどっちだwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:26:35 ID:b2DW/aVW<> 既存鯖に関係深い鯖は結構出てきそうだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:27:11 ID:+RrW6hpM<> 教師とか探偵の概念鯖とか歪んでそうだな。なお普通の高校生の概念鯖(ラノベ並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:27:16 ID:2F1EHfUt<> アタランテちゃんが活躍すればそれで良い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:27:55 ID:UH+FMeL/<> コンラちゃん「みんな―僕も使えるかもよー!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:28:09 ID:hPVVnhKQ<> アヴァターラは何人出ることやら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:28:49 ID:FUaqoWt0<> さすがに公式でコンラTSは無いだろうなあ
つまり男の娘コンラちゃん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:29:19 ID:0xJfKpIb<> アタランテは救済されるのか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:29:42 ID:UH+FMeL/<> >>4385
フラグがピコーン! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:29:49 ID:wANbEmBm<> エイワス鯖はわりとTS枠多いからなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:30:27 ID:N2sRikR/<> やら死に以降はほとんどなかったような>TS
それ以前は異常に多かったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:31:11 ID:sU40Wj6Z<> 最近の公式以外はTS鯖少なめだしなあ
でもFateGOのサーヴァントは型月指定らしいから増えるのかしら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:31:16 ID:0xJfKpIb<> TS化される鯖はだれかかけるか?
俺はローランにかけるぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:31:44 ID:M9N7b6XG<> なんかエイワスがぐう聖で秘密組織とかいうと、発狂して当初の目的を見失ったキャラしか連想できなくなるから困る>ローゼンクロイツ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:31:57 ID:wANbEmBm<> GOはTS鯖わざわざ出さないでも女鯖いそうだからなあ
TS枠いるのかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:32:24 ID:M9N7b6XG<> というかアクションこなせるほどにAA数が期待できるのが女性キャラ率高いだけなんじゃ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:33:40 ID:N2sRikR/<> 最近はそうでもないけどなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:34:10 ID:0xJfKpIb<> 確かやる挑の鯖候補は全てTS化前提
でやら死だと流用鯖がおおいからTS化が多かったんやないけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:34:54 ID:FUaqoWt0<> 正直足利義輝をTSさせてAAさやかちゃんは無理がありすぎると思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:35:18 ID:HH4xtmPm<> やら死にでコンラちゃん自鯖だったらエロあったのかね…それともあの頃はコンラちゃん(♂)だっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:35:49 ID:0xJfKpIb<> ありゃキル夫を苦しめる配役やろ(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:35:54 ID:wANbEmBm<> 俺はTS鯖大好きだから特に思う所はないけどな
ロリ始皇帝見たかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:36:55 ID:0xJfKpIb<> ロリ皇帝はなんでみんな勘違いしたんやろなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:36:56 ID:pXT1+Jml<> >>4349
これをチクタクチクタクなエジソン卿が言ったら怖いんだろうなあ・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:37:05 ID:GWR8kARc<> >>4394
だね。
アクションAAの充実度は圧倒的に女キャラ>男キャラ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:37:22 ID:M9N7b6XG<> 足利義輝はたぶん地面(畳)に剣をさしたかっただけだと思うわ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:37:28 ID:TJU7T003<> >>4398
AAシュテルだし普通に女の子だったんじゃね
エロはなかったろうけど
やる挑、やら死にまでは人集めでエロ多めだったからのう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:37:41 ID:eEnNNCA1<> のじゃロリが悪いんだよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:37:52 ID:FUaqoWt0<> TSつってもガチでTSしてるのは初代の尻だけだけどな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:37:58 ID:wANbEmBm<> いや多分やら死にだったらエロあったと思うw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:38:41 ID:ptN+IAdq<> >>4393
エドワード黒太子とか。というかセイバー顔候補。
黒の重装鎧装備で、親父が重度のアーサー王ヲタで、ジャンヌと双璧を成す百年戦争の英雄(生きた年代は噛み合わんが) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:39:34 ID:FUaqoWt0<> コンラちゃんは女神と違ってガチの違法ロリなんですけど… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:39:43 ID:M9N7b6XG<> ジョン失地王出ないかなぁ。糞野郎枠で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:42:07 ID:HH4xtmPm<> >>4410
やら死にの頃だったら「大丈夫だ問題ない」の勢いで突っ走った気がしなくもないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:42:21 ID:hPVVnhKQ<> ひろやまひろし先生がロリばっか描くに1万ペリカ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:43:02 ID:RpxTItHU<> ひろやまひろし先生が自分を描くに1ペリカ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:45:32 ID:lXok1BIm<> >>4411
ジョン失地王は無能ではあるが、脳筋バカ兄貴の負の遺産もあったのを忘れちゃいかん。
どうしようもない暗君って、やらない子の聖杯戦争で出ていたコンモドゥスもいるけど、ヘリオガバルス帝なんかどうしようもない変態暗君やでwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:45:49 ID:5aTWBWBg<> Fateのソシャゲに貢いだ金でアニメ版月姫とかやらんかなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:46:08 ID:+1t5CeTW<> >>4410
成長するから10年後ならワンチャン……(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:46:52 ID:2F1EHfUt<> ufoセイバールートをですね、DEEN版も好きだけど今の技術で見たいねん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:47:20 ID:DhpsBLWb<> 月姫の為にモバマス並みの課金はしたくありません(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:48:00 ID:TJU7T003<> >>4410
根源ルートならルルが気を効かせて大きくしてくれるから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:48:05 ID:wANbEmBm<> >>4416
アニメやる前にやることが山ほどあるんだよなあ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:48:42 ID:nndMtnU1<> リチャード獅子心王の「祖国とかどうでもいいから正義の騎士としてエクスカリバー振り回したい」という
熱いダメ君主オーラすげーよね。
なおフランス王は冷静にリチャード不在のイングランドをフルボッコにしてフランスの隆盛を確定させた模様。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:48:48 ID:ptN+IAdq<> >>4415
フィリップ尊厳王「だから程々にしておけと……」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:50:23 ID:Am8pEXfS<> 「最強の一撃を決めてやる!!オッペンハイマー先せーーい!!!」
とか出来ねーかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:51:24 ID:hPVVnhKQ<> 本編とは別に定期的な企画もやるのかねー
アルターエゴ襲来!とかコハエース自重しろ!みたいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:52:23 ID:FUaqoWt0<> 獅子心王のイメージと実態の落差はもう… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:53:03 ID:N2sRikR/<> 在位中本国にいたことがほとんどないんだったかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:54:04 ID:lXok1BIm<> >>4426
だが実力に関しては伝説も史実も一致してクソ強いぞー!
そして型月における「厨二力」も史実ネタ含めて、めっちゃすごいぞー「エクスカリバー(自称)」持ちだしwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:54:18 ID:UH+FMeL/<> >>4425
多分イベントでやるんちゃうんk?
プリズマイリヤ3期きねんとかww <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 21:54:47 ID:vw5DroLi<> リチャード王は「獅子心王(ライオン・ハーテッド)」とかクソ格好良い異名で呼ばれつつその実態の酷さに大草原。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:55:10 ID:pmzx0amY<> >>4424
余程のことがない限り宝具つかわせようとするとガチで自害するぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:55:45 ID:nndMtnU1<> 戦争はクソ強い脳筋で宝具エクスカリバーを所持しているが、根本的に英国王としては
底辺レベルで無茶苦茶やって国家財政も内政も民草もガン無視して十字軍ロールプレーを楽しんでいたトンでも野郎である。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:56:18 ID:M9N7b6XG<> 騎士王の再来か… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 21:56:23 ID:vw5DroLi<> むしろ某歴史系スレの影響で「中二病こじらせた蛮族の親玉」という印象しかなくて困る。>リチャード獅子心王 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:57:00 ID:5Z6yFNqA<> …ウーサーで再生されたぞーぅ(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:57:46 ID:M9N7b6XG<> ウサばらしだな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 21:58:43 ID:Am8pEXfS<> >>4431
やっぱ駄目か…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:00:40 ID:HH4xtmPm<> 「余のエクスカリバーはすごいぞ!一撃だぞ!」とか言ってる赤王ちゃま亜種が浮かんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:00:54 ID:lXok1BIm<> >>4432
第3回十字軍はクソ強かったんだが・・・キプロス島征服なんか一か月もしないで成し遂げているのに吹いたwww
でも帰る途中で難破して捕虜になって莫大な身代金を払うはめに。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:01:18 ID:O2C1JY3K<> >>「中二病こじらせた蛮族の親玉」
なんかクッパ姫を連想してしまったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:03:03 ID:0PVmMp/P<> またセイバー顔が増やせるな…! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:03:05 ID:GWR8kARc<> リチャード王が出てくる作品といえば小説「ジハード」
ロビンフッドやらチンギス・ハーン(文庫版では源義経)やらが参戦する楽しい作品です。
ロビンフッドの仲間たちは「シャーウッドの森第何位〜」とかランキングまであるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:03:14 ID:J4UwHV5i<> ウィリアム一世征服王とかいうイングランド産征服王はクラスなんになるんだろう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:03:17 ID:FUaqoWt0<> でもイギリスで人気あるんだっけ獅子心王
まあ被害にあった当時の国民はもういないし無茶苦茶な方が面白いもんな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:04:54 ID:hPVVnhKQ<> 嗚呼、早く続報をおくれぇ
きっとしばらくしたらイラスト集とか設定集も出て
どんどんお金様が翼を授けられちゃうだろな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:04:57 ID:ptN+IAdq<> ブーディカさんはネロちゃまが「奏者、あいつ超怖い」とか言ったりするのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:05:46 ID:leIZ6MKp<> クッパ姫は中二病じゃなくて乙女病だろ!
やら死にコンラとか彼月コンラとは性格とか全然違ったんだろうなぁw
…バトルマニアなのは変わらなそうだけど!(AA元の原作を見つつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:06:33 ID:lXok1BIm<> >>4443
デンマーク王クヌートのほうが、イングランド・デンマーク・ノルウェー・スウェーデンと
征服規模は一番でかい、ヴァイキングの親玉の中の親玉。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:07:46 ID:GWR8kARc<> >>4448
ああ、シロクマで有名な <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:08:08 ID:wANbEmBm<> コンラちゃんはAAがハマりすぎてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:08:34 ID:pmzx0amY<> シヴィではヴァイキング枠はラグナルだっけ?
どんな人だかはよく知らないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:10:36 ID:sU40Wj6Z<> 東方見聞録の所為で東方に興味を持ちだして、大航海時代の新大陸発見につながると考えれば
型月的にマルコポーロは影響でかいのだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:11:57 ID:M9N7b6XG<> ☆の開拓者スキルの優劣をつけると大惨事になりそうだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:12:19 ID:5Z6yFNqA<> >>4448
今ならのっぽのトルケルとソルフィン・ソルザルソンも付いてきてお得だよな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:12:22 ID:lXok1BIm<> >>4452
そら開拓者スキルは高かろう。まあシルクロード往復した時点で冒険家としてのスキルはかなり高いと思う。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:14:03 ID:hPVVnhKQ<> エリザベス1世や法王に挑戦できるかな型月 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:14:54 ID:sU40Wj6Z<> >>4455
マルコポーロの時代ってモンゴル帝国最大期だっけ
十字軍は下火だったけど世界的な東西交流が盛んな時期なんだよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:16:30 ID:TJU7T003<> ヨーロッパからアジア東端まで一つの国がまたいでればそら交流も盛んになるわな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:16:50 ID:leIZ6MKp<> そう言えば思い出してみればコンラのAA候補ってやら死に(シュテル)・でき叶&8番目(エリオ)・彼月(レヴィ)でみんなリリなのキャラなんだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:18:30 ID:lXok1BIm<> >>4457
フビライハンが元朝を起こした時代にマルコ・ポーロが来訪して、そこで十年以上暮らしたそうな。
十字軍国家はその時代には、バイバルスの次世代によって完全に滅ぼされた。
で海上貿易はヴェネツィアとジェノヴァがしのぎを競っている時代。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:20:42 ID:55Bfu+Pj<> 八番目でコンラって候補になってたっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:21:39 ID:lXok1BIm<> >>4461
やら死にでランサー候補じゃなかったっけ?コンラ&やらない夫ってどんな感じで進行したのやら? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:22:30 ID:leIZ6MKp<> すまんなコンラ(エリオ)がどっちで候補になったのかがパッと思い出せなかったんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:23:01 ID:sU40Wj6Z<> >>4460
この時代のFate Goは「第六の聖杯 輝けるアガートラム」か
さっぱりわからんなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:24:04 ID:hPVVnhKQ<> 七つの聖杯クリアしたら黒幕として黒王様が出るに銀貨30枚 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:24:50 ID:b2DW/aVW<> アガートラム→銀の腕ヌアザ→ケルト
ケルト勢が主軸になるのかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:26:28 ID:oPFsaZs0<> できる叶で候補にはなってたけどAAは別にあてられてなかったような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:26:41 ID:leIZ6MKp<> >>4462
魔王やら円卓やら悟空ニキやらが闊歩してる世界で育成ゲーになって最強コンラが完成してたんじゃなかろうかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:26:59 ID:3CB+DCEL<> きのこ版お豊が地味に気になる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:27:30 ID:TJU7T003<> 7歳児の最初の接触相手が白長全裸で、そのあとにであるのがヤンデレと愛人ワンコで教育に凄い悪いことは間違いない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:28:16 ID:sU40Wj6Z<> 考察はいろいろ出てくけど、AD1273頃はケルトあまり関わり無いんだよねえ
人理:EXも謎 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:31:03 ID:daV9DBvQ<> 銀の腕のオットーに絡めてヨーロッパの話になるとかの説は聞いたことあるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:32:08 ID:wANbEmBm<> GOでは青兄貴も大活躍する可能性が微レ存? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:32:51 ID:3CB+DCEL<> >>4473
ケルト神話の主役が活躍しないとか許されざるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:33:43 ID:nndMtnU1<> もうその頃のケルトって下火っつーか、既に時代が次に流れているというか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:34:35 ID:hPVVnhKQ<> ケルト神話が時代の変革になるとまではちょっと想像つかないなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:35:38 ID:leIZ6MKp<> >>4467
でき叶の時エイワスはできるだけTSはしない的な事を言っていて子供の槍使いでAA候補はエリオ辺りかな的な事は雑談所のどこかで言ってたと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:35:47 ID:N2sRikR/<> ぶっちゃけ一地方で終わった神話だしねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:36:26 ID:b2DW/aVW<> 実際青兄貴って他の神話でいうとどんなポジションなん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:37:26 ID:N2sRikR/<> >>4479
ギリシャにおけるヘラクレス
イギリスにおけるアーサー王
日本におけるヤマトタケル
その国、その神話を代表する英雄 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:37:32 ID:sU40Wj6Z<> >>4479
主役 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:38:04 ID:TJU7T003<> ヘラクレスの神話的功績とアキレウスの戦争での功績を合わせたような存在 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:38:07 ID:nndMtnU1<> >>4479
さすおに!
みたいな立場 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:38:18 ID:M9N7b6XG<> アーサー王伝説と地域ってかぶってるっけ?イギリスでまとめるのはざっぱにすぎるよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:38:25 ID:hPVVnhKQ<> 世界は狭かった古代という解釈でアリとして
なにか新しい概念や開拓があったかなケルト神話?
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:38:26 ID:leIZ6MKp<> 日本で言う日本武尊、ギリシャで言うヘラクレスとかと同じやな>青兄貴 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:38:41 ID:wANbEmBm<> なおFATEでは(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:38:54 ID:N2sRikR/<> >>4484
イギリスとアイルランドをひとくくりにするのはマジ危険(テロ的な意味で) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:39:53 ID:M9N7b6XG<> >>4488 デスヨネー! いや、すまなかった。おもいつきすぎた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:40:00 ID:hPVVnhKQ<> ひむてんでも兄貴キレてたなw
さりげなくアイルランド混ぜんなやって <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:40:13 ID:leIZ6MKp<> レス打ち間違えた
日本で言う日本武尊でギリシャで言うヘラクレスみたいなもんや>青兄貴 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:40:33 ID:55Bfu+Pj<> ケルト神話に入り込んだチート系オリ主みたいなもんだならな、兄貴
いやまぁ、ピンチになることもあるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:40:40 ID:nndMtnU1<> でも兄貴の地元のアルスターは英国領なんだよなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:43:01 ID:bK4Rb3sX<> >>4479
ぶっちゃけ青兄貴はギリシャのヘラクレスとか中華の関羽とかそのへん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:44:54 ID:k+ws/dvG<> 関羽はヘラクレスやらクーフーリンやらと比べられるレベルの活躍はしてないような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:45:53 ID:wANbEmBm<> 呂布かな?三国志だと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:46:28 ID:N2sRikR/<> 中華を代表する英雄かと言われると少し首をかしげるなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:46:29 ID:nndMtnU1<> 中華だとあれだよ、聞仲って書けば理解してもらえる>青兄貴 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:47:07 ID:2F1EHfUt<> 聞仲もなー原作だとそこまで強くなかったような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:47:46 ID:wANbEmBm<> 大暴れ的には呂布ぐらいしか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:48:14 ID:pmzx0amY<> マオおじさんでいいじゃん。諸説ありまくりの史実だからあの国じゃ伝説上の人やろ(ゲス顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:49:18 ID:ISKrflA6<> キーラちゃんじゃないけど、キーラちゃんの天敵のAAを作ってみた。
(ほぼCG原寸大のサイズだから、かなりでかいですが)
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1408287809/624 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:50:01 ID:Ye5mAawA<> >>4502
顔芸さん!顔芸さんじゃないか!
支援乙! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:50:36 ID:eEnNNCA1<> 支援乙
上の方にカネキさんのAAが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:51:17 ID:wANbEmBm<> >>4502
支援?乙 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:51:51 ID:TJU7T003<> >>4502
横幅は950くらいまでに抑えないと輪切り(ディスプレイの関係上改行される)んで
これだと80%くらいに縮小して作った方がええで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 22:51:54 ID:sU40Wj6Z<> 支援乙
キーラちゃんの天敵で戦神館一の萌えキャラを思い浮かべてしまったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:00:13 ID:CC12zgHt<> そういえばケルト神話以前の時代で
神話を物語として伝聞させている地域はあったっけ?
他地域は歴史や記録をさせていたりはしたと思うけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:00:17 ID:e5/ourFf<> ちゅー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:07:55 ID:0xJfKpIb<> せよ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 23:11:07 ID:vw5DroLi<> >>4502
顔芸さん!初エロシーンが早朝の浜辺とかいうチャレンジブル過ぎる顔芸さんじゃないか!
この薙刀構えてる姿は本当に凛々しいのに………!w
素晴らしい支援AAありがとうございます! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:14:35 ID:Zm/PGK7o<> >>4502
支援乙!
顔芸さん増えないかなぁww
月の改変とか映えそうなんだがww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:15:29 ID:eEnNNCA1<> そういや今までエイワッスの作品にとあるキャラってメインで出たことあったっけ。エウロパさんしか覚えてない <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 23:16:04 ID:vw5DroLi<> 百合子ちゃん(19号)「……………」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:16:42 ID:rRw0qZ75<> 大神殺しさんもメインといえばメイン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:16:50 ID:eEnNNCA1<> ごめんなさい(土下座) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:17:17 ID:j9TQMGuJ<> みさきちショックで死んだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:17:54 ID:T8Hgb/2t<> 顔芸さんはデレてる時は一番かわいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:23:45 ID:k+ws/dvG<> シェムニキは? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:24:20 ID:SnyhHRyZ<> シェムニキは気を抜くとAAがていとくんだってことを忘れるから……
似てる点が羽と幼女の味方ってとこしかねーもん! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:24:22 ID:wANbEmBm<> 神裂さんじゅうななさいもいるで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:24:31 ID:rRw0qZ75<> はっ!?ショムニキ・・・ショムニキそういえばとあるのキャラだ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:24:51 ID:0xJfKpIb<> 百合子ちゃんじゃなく一方さんなんだがなw
あと次は帝都君がシェムニキ?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:25:16 ID:pmzx0amY<> ショムニ?(難聴) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:25:22 ID:SnyhHRyZ<> 上嬢さんは禁書キャラに入るのかどうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:25:25 ID:TJU7T003<> こう、一定以上いくと、スレのキャラに上書きされてAA元のネタが頭から吹っ飛ぶからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:25:28 ID:oPFsaZs0<> >>4517
蜜蟻、食蜂、インデックスと初代上条さん
明かされてる範囲だと毎回ビター気味な結末になっとるな…
二代目も介入ないとオティヌスはヤバかったが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:26:04 ID:hlRfTtBz<> シェムニキは原作とキャラかけ離れすぎて確かに原作忘れるなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:26:21 ID:sU40Wj6Z<> シュテルのことをバルドルと言ってしまう事があったなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:26:22 ID:SnyhHRyZ<> メアリさんはまだメアリさんとして認識出来るが
ウザロキは覇王鬼帝は原作のイメージを全く想起させないようなものか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:26:34 ID:T8Hgb/2t<> シェムニキはシェムニキやろ(適当) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:28:48 ID:rRw0qZ75<> ショムニキの原作要素って何処だろう・・・(お目目ぐるぐる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:29:18 ID:Ye5mAawA<> 羽…かな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:29:29 ID:0xJfKpIb<> シェムニキは奇跡の産物だからw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:29:42 ID:eEnNNCA1<> ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/454
おお…もう…(顔を覆う) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:30:00 ID:55Bfu+Pj<> イブキさん、女神、シェムニキあたりはこのスレでの名前がとっさにでることあるわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:30:52 ID:oSY9bhm9<> >>4535
うわぁぁぁぁぁぁ
みさきちが何したってんだよ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:31:18 ID:Ye5mAawA<> >>4535
かまちー真っ黒やでぇ…(白目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:31:54 ID:T8Hgb/2t<> >>4535
さすがかまちーやでぇ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:32:49 ID:0xJfKpIb<> ?!
みよきち既に上条さん好きだったんか?!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:33:38 ID:3CB+DCEL<> かみやん記憶失いすぎぃ!
どこぞの赤い弓兵みたいだ……いや、あいつは失っても結構取り戻してるか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:33:41 ID:hlRfTtBz<> これが人間のすることかよおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:33:42 ID:eEnNNCA1<> >>4540
過去に色々あったんや。その過去編が丸一冊使って一昨日発売されてた
なお <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:34:11 ID:DhpsBLWb<> 上条さんの脳はもうボロボロ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 23:34:16 ID:vw5DroLi<> 上条さん脳みそボロボロ過ぎやしませんかねぇ……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:34:42 ID:rRw0qZ75<> 昔のドラマみたいな記憶喪失力 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:34:48 ID:0xJfKpIb<> 上条さん・・・もおボロボロやん・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:34:49 ID:wANbEmBm<> みさきち人気出たからなあー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:34:54 ID:T8Hgb/2t<> 上条さんの脳の記憶部位ボロボロじゃねーかwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:35:00 ID:3CB+DCEL<> 頭にアイアスを張っていれば…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:35:08 ID:Ye5mAawA<> みさきちハードに擬態させつつかみやんの脳みそをいじめる高度なスタイル。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:35:09 ID:oSY9bhm9<> 「インちゃんさんの時にごっそり消し飛んだ程度やろ、これからまた関係作ってきゃ大丈夫やで!」とみさきちを応援していたワイ、爆死 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:35:13 ID:e8htmsWX<> 蛙さんあなたのゴットハンドでなんとかなりませんか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:35:33 ID:k+ws/dvG<> オデノアタマハボドボドダ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:35:42 ID:N2sRikR/<> 上条さん早死にするんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:35:54 ID:SnyhHRyZ<> >>4550
型月世界で生きる知恵を身につけてた無銘さんには参るね……
ちょっと哀れに思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:36:17 ID:eEnNNCA1<> 時系列としてはインさんより前なんやでこれで…
>>4555
そらそうよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:36:23 ID:syhz3ibG<> かみやんの体というか頭ボロボロすぎやしませんかね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:36:37 ID:hlRfTtBz<> これでなんやかんやあってみさきちの記憶だけ戻ってみさきち大勝利して結婚ENDになったらとある全巻買う(ガチ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:36:38 ID:DGZdOEmj<> これって要は何度みさきちと会っても上条さんは覚えれないってこと・・・なのかね?
いやでも消し飛んでるしさすがにそれは関係なくなってるか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:36:39 ID:YVNccm2J<> >>4553
蛙の診断だよぉ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:36:46 ID:0xJfKpIb<> 上条さんは変わっていなかったんや
記憶消えても変わっていなかったんや
涙出てきた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:37:09 ID:SnyhHRyZ<> >>4560
破壊に破壊を重ねたところで無理でした☆ 無理でした…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:37:22 ID:wANbEmBm<> >>4555
むしろなんでまだ生きてるん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:37:26 ID:Ye5mAawA<> これもう上条さんにどんな記憶障害が出てもおかしくないな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:37:40 ID:eEnNNCA1<> >>4550
そういうことやね…蓄えられてるけど引き出せないみたいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:37:44 ID:3CB+DCEL<> アクセラレーターさんみたいにシスターズに脳補助してもらったほうが良いレベル
主役3人の内2人は脳ボロボロとかどうなってるんだってばよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:37:59 ID:XKqVJEJs<> ああ、みさきちが上条さんと会った時に抱きついてたのって、そういう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:38:13 ID:leIZ6MKp<> 他スレでシュテルやハクのAAが出るとうっかりバルドルやイブキさんって言いそうになっていたあの頃
マジで魅力的で印象的なヒロインだったせいだろうなぁこれは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:38:16 ID:SnyhHRyZ<> >>4564
ほらあれだ、「死ねない方が不幸だよね」的な…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:38:19 ID:sU40Wj6Z<> スキル:情報抹消
これを持たされているんだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:38:28 ID:DhpsBLWb<> >>4555
もう何度も死んだやん… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:38:48 ID:rRw0qZ75<> 定期的に記憶が消えるのはインデックスさんの方じゃなかったんですかねぇ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:38:58 ID:Ye5mAawA<> かみやんはみさきちの情報限定で抹消かかってるってことか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:39:03 ID:M9N7b6XG<> まさか突発性難聴と相手の好意に鈍感なのは後遺症…!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:39:09 ID:0xJfKpIb<> 抱きついたのか
抱きついたのか
抱きついたのか(絶望) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:39:12 ID:3CB+DCEL<> シスターズに記憶のバックアップ頼まなきゃ……
割りかしまじめに
いつ全部吹っ飛んでもおかしくないだろこれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:39:12 ID:e8htmsWX<> >>4564
☆さんのモルモットだからね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:39:29 ID:hlRfTtBz<> ニュクス・アバター「やっぱ人間死んだほうが幸せやんわい大勝利」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:39:53 ID:Ye5mAawA<> >>4575
割と冗談抜きでそんな後遺症が出てもおかしくないよね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:40:33 ID:0xJfKpIb<> 上条はもうなるべくしてあんなボロボロなんか
もう救いはないんですか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:40:45 ID:3CB+DCEL<> アクセラさんの脳内事情がまだマシに思える日がこようとは <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 23:40:56 ID:vw5DroLi<> 上条さんこそ幸福な世界に沈むべきだったんじゃないのかな……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:41:25 ID:oPFsaZs0<> 逆上した聖人に赤黒い塊にされても
体のダメージは入院すれば何とかなるんだけど
(特に右手は切れてもすぐ生える)
脳の損傷だけはどうにもならんのよね上条さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:41:37 ID:wANbEmBm<> 自分以外が幸福な世界に沈んでましたね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:41:38 ID:eEnNNCA1<> オッティ「君が死ねばみんな幸せなんやで」ニッコリ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:42:07 ID:Ye5mAawA<> かみやんもういい…休んでいいんだよ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:42:16 ID:TJU7T003<> 上条さんは「我慢できない人」だから仕方がないね
幸せな世界に上条さんの場所があってもそれはそれで理由つけて拒否りそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:42:25 ID:hlRfTtBz<> メアトース「寝かせなきゃ」(使命感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:42:34 ID:0xJfKpIb<> 大切な人の記憶や思いが削ぎ落とされて行く様をみ続けなきゃならんとは
最高の読者殺しだな(褒め言葉) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:42:37 ID:onypWka2<> なんか最近、とあるがハッピーエンドで終わってくれるのか不安になってきた
旧約の頃はそんな心配してなかったんだけどなあ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:42:55 ID:k+ws/dvG<> >>4589
上条マン「起きなきゃ(使命感)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:42:57 ID:8kHry69s<> 今って禁書ヒロインでヒロイン度の高い順で並べてったらどんな感じになるの?
話聞く限りだとみさきちと神様は高そうだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:43:09 ID:SnyhHRyZ<> >>4591
なんだかんだで少年漫画的熱血展開に覆い隠されてたけども
よくよく考えると最初から結構黒いポイントがあったのが禁書です <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:43:26 ID:0xJfKpIb<> 上条さん死んだらまず周りが発狂するんじゃないか・・・? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:43:36 ID:wANbEmBm<> >>4592
(´・ω・`)「休んでもええんやで?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:43:52 ID:SnyhHRyZ<> >>4593
ヒント:禁書のヒロインは当番制
ふふ。一度ヒロインポイントを稼いでも。次の巻では大体リセットされる運命。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:44:13 ID:hlRfTtBz<> (´・ω・`)「起きたくないけど抑止力がうるさいねん」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:44:22 ID:oSY9bhm9<> ttp://i.imgur.com/DnRwWDZ.jpg
そしてこの顔である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:44:44 ID:wANbEmBm<> >>4598
勝手に起きただろお前 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:45:10 ID:DhpsBLWb<> >>4598
いや今回マジで干渉らしい干渉してないし
寝ててもいいよ、てか寝てろよお前らバカなの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:45:32 ID:e8htmsWX<> >>4579
キタローが得た『いのちのこたえ』って何なんだろうね??
”死との共存”、”生きることの可能性”とかだと自分は思うんだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:45:33 ID:T8Hgb/2t<> まぁみさきちの記憶を呼び出す部位がもどってもエピソード記憶全滅なんですけどねHAHAHA!(涙) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:46:02 ID:onypWka2<> >>4593
何だかんだで総合的にはインキュベーターさんが結構高い
物語の本筋に関わる事が少ないだけで登場回数は多いし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:46:31 ID:CC12zgHt<> 地味にみさきちが中学生だったことに驚愕 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:46:35 ID:hlRfTtBz<> >>4599
このスタイルで中学生とかうそやん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:46:50 ID:Ye5mAawA<> >>4599
ヒロインやん。
ヒロインやん… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:47:03 ID:0xJfKpIb<> いい顔しやがって <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:47:10 ID:oSY9bhm9<> >>4603
他のヒロインには新しい先があるやん?
みさきちにはないんやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:47:12 ID:SnyhHRyZ<> やっぱりバストアッパーは実在するのだろうか
頑張れみこっちゃん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:47:28 ID:u9nnn2PA<> かんざきさんじゅうはっさい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:47:29 ID:3CB+DCEL<> かみやんは何人こませば気が済むん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:47:35 ID:T8Hgb/2t<> >>4599
天使かな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:47:36 ID:wANbEmBm<> みこっちゃん可能性は十分やん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:47:50 ID:M9N7b6XG<> 電詞都市みたいに、記憶が無くなって、だからそこで終わるものではないでしょう?って振ればワンチャン(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:48:08 ID:0xJfKpIb<> まあこのままあんな生き方してて
幸せにはなれんやろな・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:48:13 ID:T8Hgb/2t<> >>4609
おお…もう… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:48:14 ID:hlRfTtBz<> カーチャンの胸的にビリビリは将来約束された勝利の胸囲だよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:48:59 ID:Ye5mAawA<> かみやんにハッピーエンドは訪れるの…?(真剣な疑問 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:49:02 ID:k+ws/dvG<> 英雄が短く太く死ぬのはふつうのことだからね
でも英雄には英雄にふさわしい結末があるんだよ(幸せになれるとは言ってない) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:49:15 ID:wANbEmBm<> まあどうせ記憶云々無くてもみさきち大勝利の目はないし(無碍) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:49:26 ID:0xJfKpIb<> 禁書読み直そうかな
なんか最近面白すぎやんわだいが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:49:27 ID:YVNccm2J<> >>4606
この一年前はカミヤンにお姉さまとか嘘やんこの貧乳と言われてた模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:50:02 ID:c8SD/4ml<> そもそもエンドがちゃんと訪れるのかが(グインサーガを眺めつつ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:50:04 ID:u9nnn2PA<> 姫神さん「私の伏線もそろそろ……」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:50:20 ID:eEnNNCA1<> 未成熟なみさきちとか新鮮でしたわ。なお冒頭からアカン予感はしていた模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:50:32 ID:0xJfKpIb<> >>4623
地味に来るな・・・仲良かったんだな
・・・よかったんだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:50:34 ID:hlRfTtBz<> 設定だけだしてその後まったく出ない吸血鬼とかいう謎種族 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:50:49 ID:SnyhHRyZ<> >>4622
最新刊は最近超電磁砲しか読んでない方でも九割は大丈夫な心折仕様となっておりますので新約復帰の第一歩にどうぞ☆ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 23:51:04 ID:vw5DroLi<> 主人公が安らかな表情で眠るように息を引き取って「END」か………。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:51:34 ID:oSY9bhm9<> >>4627
文章中に「何度も何度も忘れられてしまう中では」って出てたんで何度か出会い繰り返した模様
なんでや… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:51:47 ID:0xJfKpIb<> 心を折ると書いて心折かwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:51:51 ID:8kHry69s<> >>4630 キタロー「おっ、呼んだか?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:51:56 ID:e8htmsWX<> >>4599
ttp://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/d/kodoku21/2_201308271441205a5.jpg
さらにこの顔である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:51:56 ID:c8SD/4ml<> そんな何処ぞの騎士王様終わりかたは… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:52:13 ID:CC12zgHt<> お、おう
ttp://r-s.sakura.ne.jp/w/i_m.htm <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:52:22 ID:wANbEmBm<> 君はね確かにあの時ー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:52:24 ID:T8Hgb/2t<> >…目を閉じますか?
目を閉じる
……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:52:26 ID:leIZ6MKp<> キタローエンドですね分かります
アイギス枠は誰なんですかねぇ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:53:12 ID:oSY9bhm9<> >>4634
この時は「うっわかわえええええ!?ヒロインレース上位やな!」とか思ってた
思ってたんや。今はこのセリフと表情が辛い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:53:14 ID:0xJfKpIb<> >>4634
あー・・・あー・・・ウワアアア!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:53:43 ID:Ye5mAawA<> >>4634
おい、おい… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:53:44 ID:k+ws/dvG<> 風のお〜と〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:53:49 ID:wANbEmBm<> まあ逆にヒロイン力が上がってよかったね(ゲス顔)ってことで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:54:14 ID:3CB+DCEL<> 世界を救って元の世界に孤独に帰るたっちゃんエンド
命の答えを得て目を閉じるキタローエンド
どれかなどれかなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:54:24 ID:0xJfKpIb<> どうすればいいんだ?
どうすればいいんだよ?! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:54:34 ID:DhpsBLWb<> 罪作りってレベルじゃねぇなこのウニ頭 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:54:40 ID:T8Hgb/2t<> >>4634
あの時「まーた上条さんのヒロインが増えるのか」
今「アバババババババ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:55:00 ID:3CB+DCEL<> わかった、キャス狐みたいにかみやん分裂させれば……! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:55:01 ID:MjY06AP9<> もうかみやん殺して皆で不幸になるしかないんじゃないかな(錯乱) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:55:16 ID:hlRfTtBz<> やらない夫「勝手にフラグ立てまくってその後忘れてまた別の女とフラグ立てるとか男としてダメだろ常識的に考えて」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:55:18 ID:TJU7T003<> >>4645
世界を救って孤独なまま命を答えを得て一人目を閉じるエンドがあってもいいんじゃなかろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:55:20 ID:0xJfKpIb<> やばい
アトラス主人公のあのグラフに上条さんはいってまう <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 23:56:31 ID:vw5DroLi<> 電撃だと片倉さんという前例があるので実際コワイ。>安らかに息を引き取る系主人公 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:56:40 ID:55Bfu+Pj<> >>4653
上条さんの主観だとめちゃくちゃ幸せだし報われてるから…
幸運な事に理不尽に巻き込まれなかったら後悔するって人やで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:56:41 ID:3CB+DCEL<> >>4652
いっそ殺せぇ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:56:42 ID:YVNccm2J<> >>4636
>>髪と目の色を変えたら、「誰か」に似てると思いません?
アバババババババババババ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:56:51 ID:eEnNNCA1<> アイエエエエエエエエエ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:56:51 ID:leIZ6MKp<> かみやんはアトラスの例のグラフに例えるならたっちゃん付近になるだろうか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:57:30 ID:wANbEmBm<> >>4636
※酷いw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:58:22 ID:PPQKHg5G<> 上条さんはニュートラル、ライトか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:58:44 ID:0xJfKpIb<> 上条さん
ハーレムが許されるとか以前に
生き残れない模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:58:51 ID:3CB+DCEL<> えみやんと言いかみやんと言い
自己犠牲系主人公でも微妙に方向が異なるけど見てるほうが死ぬほど不安になるのだけは変わらんな! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/12(日) 23:59:04 ID:vw5DroLi<> >>髪と目の色を変えたら、「誰か」に似てると思いません?
ドス黒過ぎて草。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:59:37 ID:c8SD/4ml<> ヒロインが全力で止めようとするのも分かるよなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:59:49 ID:wANbEmBm<> 後付とはいえよくそんなこと思いつくなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/12(日) 23:59:55 ID:e8htmsWX<> キタローはなぁ…
死が近すぎるんや… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:00:08 ID:CDZW8IvP<> >>髪と目の色を変えたら、「誰か」に似てると思いません?
誰か解説・・・してあげて・・・ね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:00:16 ID:XBA+pRmQ<> >>4539
それでもなおアレなんだから素晴らしいよなぁ
あのレールガンでのあの笑顔とかみたらこの子本当に可愛いと思うわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:00:30 ID:PK8ZdyI8<> 吸血鬼のおしごと(ボソッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:00:41 ID:WCP7qhij<> かまちーの血は緑色やな
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:01:03 ID:fUaGwxtY<> もう全く似てない(ある部分が)から問題ないね!やったね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:01:14 ID:/m0S+Ybh<> >>4664
ちょっとまだ何言ってるか分からんが、とても黒かまちーだということは分かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:01:20 ID:/ygn6i+F<> >>4668
髪を銀に、瞳を緑に変えてね?ってことや工藤 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:01:25 ID:UVaIZoD6<> ヒロイン「止めなきゃ(使命感)」
かみやん「行かなきゃ(使命感)」
一番ストッパーになれた奴がメインヒロインになるシステム <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:01:26 ID:CZ+N0NtA<> >>4670
あれはレレナも生きてるし月島さんも満足してただろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:01:53 ID:raZq9MhT<> 記憶なくても好きなんやな
彼が変わってなくて嬉しかったんやな
そらあんな可愛いい笑顔にもなるんやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:02:07 ID:68uI/9fd<> 一方通行周辺の設定も大概ブラックだったが
かみやんこれポッチも負けてなかった
仲良く脳障害主人公コンビとかシャレにならない <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/13(月) 00:02:17 ID:4NajYO+/<> >>4673
このロリ時代の食蜂さんの髪の色と瞳の色を変えてみると、どっかのロリ娘によく似てない?と………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:02:35 ID:hiMDb6jU<> >>4664
うわーーッ!!
黒いぜかまちー… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:02:45 ID:WCP7qhij<> ゴボアッ(喀血) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:03:02 ID:PK8ZdyI8<> 誰に似てるん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:03:09 ID:fejmhhoc<> >>4675
止めると心折れちゃうやん・・・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:03:20 ID:7ANgXYrH<> 相手に好かれてるから好き、じゃなくて、自分が好きなんだから好き、なんだから
相手の記憶の有無は関係ないわな、余計茨の道だけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:03:24 ID:/m0S+Ybh<> >>4679
あ、アァアアアアアアアアアアアアアア… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:03:25 ID:zIsXJEjG<> >>4682
ドーキューセーかロリっ子シスターか
さあどっちだろーねー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:03:36 ID:a6eOwtlJ<> なんかそのうち、部屋に監禁しておけば無理はしないだろうという考えになりそうだな(ヤンデレ感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:03:39 ID:hiMDb6jU<> >>4673
旧約一巻で救ったとある少女見てみ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:03:51 ID:iYJmElls<> 誰か似てるな名前はインから思い出せないがな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:03:51 ID:raZq9MhT<> 誰に似てるんだよお(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:04:30 ID:68uI/9fd<> つまり……どういうことだってばよ……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:04:47 ID:raZq9MhT<> SAN値がwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:05:08 ID:8cvvpI9c<> ひでえwww
16巻位から読んでないんだよな、買おうかな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:05:24 ID:/ygn6i+F<> みさきちの心はボロボロ。「心理掌握」なのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:05:26 ID:fUaGwxtY<> インダストリーさんやろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:05:29 ID:zIsXJEjG<> >>4687
まったく、ヤンデレと言うのは怖いものですわね、あにうえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:05:32 ID:PK8ZdyI8<> 新訳から読む気がなくなって読んでないんだよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:05:34 ID:iYJmElls<> 自分が居た場所に別人が居るというベタだけど心折に行くスタイル <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/13(月) 00:05:43 ID:4NajYO+/<> 食蜂さん割と可愛いなーとは思ってたけどスレで使いたいキャラになってきた。。w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:05:56 ID:WCP7qhij<> (ガタッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:06:41 ID:zIsXJEjG<> >>4697
旧約はまず三巻まで、が基本だったが、新約はまず四巻まで、だからなー
まあ初期が暗部回説明回実験回と色々面倒なの続いたのもあるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:06:45 ID:/m0S+Ybh<> かまちー黒すぎぃ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:06:46 ID:a6eOwtlJ<> みさきちがエイワッスの餌食になるようです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:06:49 ID:PRThXKxC<> 身長もワザワザ同じに設定してるし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:06:50 ID:iYJmElls<> 金剛さんだけだとボケが多すぎて人修羅さんが死んじゃうからねツッコミ役が居るよね(露骨な誘導) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:06:53 ID:UVaIZoD6<> >>4698
アウレオルスに対して食らわせた攻撃を、別方面からみさきちにもぶち当てるスタイル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:07:19 ID:B88/jUQR<> >>4704
悪意が透けて見える様だ……(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:07:22 ID:3zHE44If<> 間に合わなかった娘が間に合った娘に成り代わろうとして失敗したけど
間に合った娘にも場所が無かったとかかまちーェ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:07:41 ID:fUaGwxtY<> ワーイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:07:43 ID:CDZW8IvP<> しいたけさんの幻想(ヒロインフラグ)をぶち壊さないでよぅ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:07:45 ID:Wuakt6/j<> >>4965
クラウドバスター(ガタッ!) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:08:19 ID:jnDQDKIK<> かみやん「行かなきゃ!(使命感)」
シロウ 「行かなきゃ!(使命感)」
大根「行かなきゃ!(使命感)」
蕎麦剣鬼「行かなきゃ!(使命感)」
…おうお前さん達いい加減休んでも良いのよ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:08:26 ID:7ANgXYrH<> 1巻で常盤台の第6位さんにインデックスの相談にいってたら中々面白いことになってたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:08:27 ID:bKtsk18/<> カーッ!カーッ!ペッ!!
いやぁえっぐい事するな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:08:52 ID:/m0S+Ybh<> >>4704
そうだよ同じじゃん!?(絶望 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:08:53 ID:/ygn6i+F<> >>4704
あっはははは(レイプ目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:09:08 ID:WDZZ6cQw<> >>4699
GEスレでの大車先生ポジですね! <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/13(月) 00:09:44 ID:4NajYO+/<> キャスター:カサンドラでAA配役みさきちがふと思い浮かんだ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:09:53 ID:fUaGwxtY<> しかしどう落とすんだろみさきち周りの話
このままスルーなのかなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:10:08 ID:68uI/9fd<> >>4712
この中でも士郎結構異質だなぁ、ブリキのロボットだし
他が救いたい!って自身の感情あるのに
奴だけ救わなくてはならない!が大半占めてやがる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:10:19 ID:/m0S+Ybh<> >>4718
ア カ ン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:10:37 ID:CDZW8IvP<> エイワスにヘイトが集中した瞬間である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:10:59 ID:Sl37Xi8o<> みさきちェ……
救いはないんですか!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:11:00 ID:68uI/9fd<> カサンドラって、おい、おい……! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:11:02 ID:bKtsk18/<> >>4718
またえぐい配役に合わせるなエイワスもwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:11:07 ID:PK8ZdyI8<> >>4718
やめい、いやマジで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:11:08 ID:zIsXJEjG<> >>4720
途中までは中良さそうで同調も取れるんだけども、肝心の肝心のところで何かズレそうな気がして止まない
この面子と士郎をチーム組ませたら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:11:14 ID:qDWYwxj3<> 禁書一度も原作読んでないけど読もうかな
スレの話を聞いてると読みたくなってくる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:11:26 ID:xGLfuLR9<> つまりこういう事ですか
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org86358.jpg
ご丁寧にインデックスと同じ身長とまで書いてある(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:11:26 ID:iYJmElls<> >>4719
そこにとある恒例使い捨てヒロインたちがおるやろ?つまりそういうことだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:11:39 ID:zIsXJEjG<> >>4728
とりあえずまずは三巻までだ
漫画版からでもいいぞー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:11:41 ID:PRThXKxC<> インさんって首から十字架下げてたっけ?
下げてたなら首から何か下げてるのも一緒… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:12:11 ID:zIsXJEjG<> >>4732
首から十字架さげてるのは■■さんの方でございます <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:12:17 ID:68uI/9fd<> >>4727
致命的瞬間に致命的に士郎だけずれそうだよな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:12:18 ID:PK8ZdyI8<> >>4728
文章にかなり癖があって結構人を選ぶからまず3巻まで読んでみ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:12:24 ID:WCP7qhij<> あんこちゃん死ねえ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:12:49 ID:/m0S+Ybh<> >>4736
フィンあんこ「!?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:12:49 ID:hiMDb6jU<> >>4727
使命感というより義務感で士郎は動いてるからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:13:01 ID:iYJmElls<> 禁書を一言で表すならラノベ界のBLEACH <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:13:28 ID:WCP7qhij<> 小アイアス絶対許さねえ!(カチドキアームズ‼︎) <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/13(月) 00:13:33 ID:4NajYO+/<> カサンドラさんは「100%的中する予言能力を持つが、その予言を誰も信じない」とかいう七面倒臭い能力なので
登場させてみたい人ではあるんがなかなか難しい。w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:13:46 ID:fUaGwxtY<> アニメの続き楽しみにしてます <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:14:21 ID:/m0S+Ybh<> メタ視点では100%真実だと分かるけど、作中キャラの誰もそれを信じない…
難し過ぎぃ!wwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:14:30 ID:bKtsk18/<> 表現メッチャ難しいだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:14:32 ID:PRThXKxC<> >>4733
そうか、邪推だったか…邪推もするわボケぇ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:14:35 ID:WCP7qhij<> それこそ幻想殺しと組ませれば… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:14:48 ID:7ANgXYrH<> >>4739
攻撃力にガン振りだからな、どっちもw
でも売れるのって大抵攻撃力(読者捕まえる力)高い作品よね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:14:53 ID:Z0gUcfBN<> >>4727
途中から
士郎「行かなきゃ(使命感)」
他「(士郎を)助けなきゃ!(義務感)」
になりそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:14:53 ID:PK8ZdyI8<> 実際どうやって活躍しろと言うのかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:15:15 ID:iYJmElls<> 精神汚染の奴がカサンドラ呼んで誰も信じない予言を精神が汚染されてて聞いてないから逆に信じるってのは考えたことがある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:15:24 ID:CZ+N0NtA<> マスターのことを愛してしまって必死で予言とかしまくって勝たせようとするけど
マスター女性不信かなんかで全く信じてくれなくて絶望的状況にどんどんすすんでいく…
ふむ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:15:26 ID:UVaIZoD6<> エイワスの愉悦力を信じるんだ!(ガオガイガーFINALのノリで) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:15:27 ID:68uI/9fd<> >>4738
世界を救うのと一人の女の子
最後まで全員世界と女の子両方救おうとしそうだけど
最後の最後どうにもならなかったら士郎だけはきっと…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:15:30 ID:qDWYwxj3<> あらやん
ゾォルケン
ワラキー
シロウ
キリツグ
型月の人類救い隊はどれもロクな結末にならんな <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/13(月) 00:15:41 ID:4NajYO+/<> つまり「何らかの危険を示す予言を得た場合、それを誰にも話さずに自分一人で危機回避のために動かなければならない」とかいう難易度。
話したら誰も信じずに突っぱねるから、一切言葉にせずに危険回避のために事を運ぶ必要があると。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:15:59 ID:9w/5QVtj<> 何言っても信じてもらえないなら真逆のことだけ言ってれば何とかなるかも…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:16:01 ID:XBA+pRmQ<> こう見るとなんだかんだのいろんなカタチで救われている川上世界メインヒロインズは本当に幸せだな、うん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:16:04 ID:bOfoagon<> 難易度ルナティックw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:16:11 ID:fUaGwxtY<> もうPCにするしかないなカサンドラさんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:16:24 ID:1Fj3m8Ff<> 「予言を信じない」から「常に真逆の予言をする」みさきちか。
いいなぁ。 書きたい、いい感じに砂糖出来そうではある。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:16:42 ID:PK8ZdyI8<> >>4756
信じてもらえないのは予言の事だけなんや…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:16:45 ID:raZq9MhT<> キャスターは地雷
わかっちゃうんだよね〜(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:16:47 ID:IYVmKaYp<> >>4787
かみやんも大根も士郎が特攻したら後追って特攻しそうだからなぁ…
キル夫さんはきっと助けなきゃ(義務感)って方向に行ってくれると信じたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:16:55 ID:zIsXJEjG<> メタ的に真名を知ったら予言が何故か信じる気になれないが本物だってことは解りそうでもあるしなぁ
よしこれを応用して「真名を知らない者はキャスターが言った事に従えない」宝具にでもしよう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:16:56 ID:LT9+LJ5g<> カサンドラ「もう、誰も頼らない」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:17:09 ID:CZ+N0NtA<> >>4755
そしてその独断専行を見られてて相手と通じてたんじゃないかと勘繰られる…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:17:09 ID:h2Jc/fDx<> >>4755
周りからは話せよ言われまくったり、邪推する奴らからは黒幕と疑われて殺しにかかられる、そしてその言い訳がほとんどできないとはまさに不幸w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:17:14 ID:68uI/9fd<> 潤也の周りの反応も含めて性質悪いバージョンかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:17:21 ID:Z0gUcfBN<> >>4756
>その予言を誰も信じない
他は信じて行動されるとか言う無理ルートの可能性 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:17:21 ID:9w/5QVtj<> >>4761
おお、もう…カサンドラさんも報われんな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:17:27 ID:iYJmElls<> めちゃくちゃ遠回しにアドバイスするキャスター
PC以外扱えねぇぞこんなもん! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:17:31 ID:/m0S+Ybh<> >>4755
もうPCにしても難易度ルナティックだなwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:17:42 ID:UVaIZoD6<> だがちょっとまってほしい
100%的中する予言ならば、破滅の予言を受けて自分一人でどう頑張ろうと、たとえ他の人が信じようと
何もかもが無駄なのではないだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:18:00 ID:WCP7qhij<> >>4773
やめてくれよ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:18:25 ID:hqvkSIH7<> きのこがサークル名をtype-moonと斬撃皇帝騎士団で最後まで迷ってたと聞いて冷や汗出た <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:18:52 ID:zIsXJEjG<> 斬撃皇帝騎士団だったら一体何と略せば良かったのか悩んでただろうなぁ
型月で良かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:19:04 ID:bKtsk18/<> 型月で正解だったな(断言) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:19:14 ID:Z0gUcfBN<> >>4773
神話の運命系の話、特にギリシア神話ならしゃーない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:19:19 ID:raZq9MhT<> 確か自分が動けば予言回避できたはずやで
ろくなことにならなかったが <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/13(月) 00:19:28 ID:4NajYO+/<> 「100%的中する予知能力があったとして、観測した者ではその未来を変えることはできないが、観測者でない第三者なら変えることができる」
ってのは破壊魔定光だったか。その理論に従った場合………(絶望) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:19:30 ID:Sl37Xi8o<> せめて一人でも理解者がいればいいんだろうが、そんな事は無いんだろうなぁ
何という難易度ルナティック <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:19:36 ID:NBk+ubxM<> 斬撃皇帝ってエアすら粉砕しそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:19:50 ID:Uw0Vv4R+<> おら、カミジョーさん、悲しい幻想をぶち壊してくれよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:19:55 ID:fejmhhoc<> カサンドラってあれだっけアポロンがぐう畜な姫様
最近だとデグ様で見たぐらいなんだよなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:19:57 ID:yI3oAyQ1<> >>4776
斬騎士でいいのでは? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:20:14 ID:yvgG0oTM<> 自分が一人で突っ走ったせいで予言が的中してしまう
すなわち自分が阻止に動かなければ予言は成就しなかったパターンも捨てがたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:20:15 ID:raZq9MhT<> カサンドラさんを信じてくれそうなやつなんて
ガトーさんくらいやん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:20:17 ID:a6eOwtlJ<> その因果ぶち破って唯一カサンドラの予言を信じるマスター(AA上条さん)だったら、今の話題にはピッタリだなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:20:30 ID:68uI/9fd<> >>4712
あかん、この面子と並べて考える程士郎ロボットや、こりゃきのこにロボット呼ばわりされますわ
うわー、うわー、うわー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:20:32 ID:hT8T78bP<> アレだ
伝えなければおkなんだし、やらない夫みたいなのが傍に居ればワンチャン、意図を察して駆けずり回ってくれる可能性も…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:21:02 ID:k4CHANPn<> >>4781
「呪い」だから理解者とかそういう問題じゃないしねえ
PCキャラだったら呪い無効な味方が一人ぐらいいないとプレイヤーがストレスで死ぬw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:21:08 ID:UVaIZoD6<> 「あの橋が壊れることはわかっていた。でも言っても誰も信じないし近づかないようにすればいいだけだからね。あの猫には悪いことをしたよ」
ぬ〜べ〜「あなたこそ本物の予言者だ!」
の話は良かった <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/13(月) 00:21:16 ID:4NajYO+/<> 仮にやるとしたら、キャスター:カサンドラで安価は「100%当たる予言能力」とかか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:21:16 ID:jnDQDKIK<> 問:つまり?答:どう足掻いても絶望 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:21:24 ID:6Pr+Hv96<> 当時はまだしも、現在はそういう逸話だって情報があるのだから、
積極的に真名ぶっぱすれば「(なぜか信じられないけれど)予言自体は100%確か」と確信してもらえるんじゃないだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:21:27 ID:yI3oAyQ1<> >>4783
かみやんわな、自分の幻想は壊せないんや…
かみやん、金木君の悲劇の幻想をぶち殺してくれ
逆にカネキチがかみヤンの幻想を殺してくれるはず… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:21:39 ID:68uI/9fd<> >>4792
あ、同じこと思い浮かんでたw
その話いいよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:21:40 ID:dPHNb5BN<> >>4782
そりゃこんな化け物殺してるからな
タイプ・ジュピター
木星のアルテミット・ワン。外見は黒い巨人で全長数十キロメートルに到達し、理論上無限大に大きくなるという。
人々からは黒いアリストテレスと呼ばれている。形態は光子ガスの塊で、中心核に擬似太陽を持つ。
もっとも地球上の生命体を抹殺したアリストテレスであり、西の大陸で地球生物たちに挑まれた総力戦においては無傷で(そもそも傷という概念がない)撃退している。
その後、騎士アド・エデムの魔剣・斬撃皇帝に両断され消滅させられるも、その最期に擬似太陽を暴走させて西の大陸のすべてを焼き尽くした。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:21:48 ID:iYJmElls<> あらゆる呪いや魔術やらを消滅させる異能を持った上条さんがカサンドラ(AAみさきち)を呼ぶ
これだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:21:53 ID:/m0S+Ybh<> せめてマスターは理解者じゃないとストレスで死にそうwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:21:55 ID:fUaGwxtY<> >>4792
懐かしいなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:22:17 ID:uW0+rAmK<> >>4787
アナベル、ガトー? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:22:18 ID:PK8ZdyI8<> >>4795
それでも信じてもらえないからこその呪いなんだろう
その程度で回避できるような甘い呪いをギリシャのぐう畜神がかけるとでも? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:22:47 ID:raZq9MhT<> その日
少年は運命/悲劇に出会う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:22:54 ID:bKtsk18/<> >>4795
因果レベルの呪いで予言を信じられないのは確定しているとかの能力になりそうだし
洗脳されたみたいに聞かされた人間はカサンドラの事を全く信用しなくなるのだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:22:56 ID:yvgG0oTM<> >>4798
何で勝ててるのか不可思議なレベルの設定 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:23:06 ID:B88/jUQR<> >>4799
神の奇跡ですら…か
ヤバイな上条さんのヒーロー力爆上げじゃん
なおエンディングで(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:23:12 ID:fUaGwxtY<> 100%当たる予言ってチートすぎるからまあその制約も残当? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:23:13 ID:UVaIZoD6<> 「これが人間のすることかよぉ!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:23:25 ID:A72jVsuO<> 鋼の大地はぶっ飛んでるからなぁ…
ORTですらトップ10にも入らなそうだし <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/13(月) 00:23:56 ID:4NajYO+/<> まぁこれ仮にやるとしたらマスターは巻き込まれた正義感の強い少年とかじゃないと多分操作側がストレスで憤死するw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:24:00 ID:9w/5QVtj<> マスターに読心つけよう、「予言」じゃなければいいなら言わせなければ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:24:00 ID:yI3oAyQ1<> ヒーローが働いた仕事分の報酬位いいやろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:24:09 ID:PK8ZdyI8<> >>4810
つうか、アリストテレスの中で一番の小物って断言されてなかったか?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:24:21 ID:MCyTmf7V<> 予言は信じない。だが、貴方を信じた。 無理だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:24:22 ID:raZq9MhT<> >>4802
CCCのガトーさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:24:25 ID:h2Jc/fDx<> >>4787
摩「別に信用してくれてもいいんじゃ(チラッ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:24:27 ID:yI3oAyQ1<> >>4812
ハオ様「よんだ?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:24:31 ID:tSQJTqO3<> >>4796
カネキ君ががんばればがんばるほど、不幸指数が上昇する未来しか見えない…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:24:39 ID:hT8T78bP<> そもそもORT、U-1ですらなかったような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:24:42 ID:uW0+rAmK<> 悪意のない止だモンナ。やるお <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:24:43 ID:hiMDb6jU<> 上やんみたいなやつですねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:24:48 ID:7ANgXYrH<> マスターが安藤君くんって電波が
そして最後に予言を変えるけど結果安藤君は… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:24:52 ID:68uI/9fd<> 巻き込まれた正義感の強い少年が
かみやんかえみやんかやらない夫かでかなり流れが変わりそうだなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:25:30 ID:yI3oAyQ1<> >>4819
それを食い止めるヒロイン化親友が…
かみヤンその幻想をぶち殺してくれ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:25:30 ID:IYVmKaYp<> >>4823
あかん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:25:35 ID:UVaIZoD6<> >>4813
九尾の狐「ヒーローみたいなこと言ってるくせに報われないと嫌なの?
生徒に尊敬されないとムカつくの?wwww」
ぬ〜べ〜「」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:25:38 ID:pWoGGnDl<> >>4814
というか本来のアリストテレスですらなかったはずw
ナンバー2なのに5000年早くやってきちゃったドジっ子 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:25:47 ID:raZq9MhT<> 誰がいいかな
いっそカネキ君にするか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:26:12 ID:zIsXJEjG<> >>4817
ああうん、摩なら予言に捕われなさそうな気がする
捕われないだけ(ランダム行動) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:26:12 ID:yI3oAyQ1<> >>4823
安藤君が魔王と結婚するんだろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:26:14 ID:yvgG0oTM<> ORTって型月世界ならぶっちぎりのTOPだって
聞いたんだが違うのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:26:22 ID:fUaGwxtY<> >>4823
それいいね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:26:35 ID:MCyTmf7V<> カッサンドラ「この戦争…我々の勝利だ!」 <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/13(月) 00:26:50 ID:4NajYO+/<> マスター:カネキくんでキャスター:カサンドラって凄まじく死臭の濃いコンビだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:26:56 ID:/m0S+Ybh<> >>4832
あいにくと鋼の大地世界は型月の中でもぶっ飛んでる世界なので… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:27:03 ID:jnDQDKIK<> 出会った少年が大根ならハッピーエンドまで引っ張ってくれそうだがえみやんとシロウはどうなるか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:27:08 ID:bKtsk18/<> >>4832
Fateや月姫の年代ではぶっちぎりトップよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:27:09 ID:68uI/9fd<> 安藤くんって猜疑感強いか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:27:14 ID:raZq9MhT<> マスター安価とか面白そうだなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:27:31 ID:yI3oAyQ1<> 正直な話かみヤンとカネキチ仲良くなれそうなんだよな…
なんか一人で暴走するカネキチを説得する為にかみヤンが戦闘するところまで
想像余裕でした <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:27:35 ID:WCP7qhij<> 誰か助けてェ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:27:45 ID:jnDQDKIK<> おっとえみやんじゃなくてかみやんだったわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:27:45 ID:raZq9MhT<> カネキ似合うけどもう助からないwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:28:01 ID:/ygn6i+F<> 大根来てくれ!大根ーーー! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:28:05 ID:iYJmElls<> >>4834
トッキー「んなわけねぇだろキャスターなんて外れ鯖で勝てるわきゃねぇだろ英雄王だったら分かるが」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:28:20 ID:hiMDb6jU<> 続編の東京喰種:reでは金木くんどんなポジションになるんだろうね?
主人公交代するらしいし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:28:33 ID:68uI/9fd<> >>4837
カミやんはなんだかんだでなんとかなりそうな
士郎は……さくっとカサンドラ殺すパターンあっても驚かないぞ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:28:38 ID:fUaGwxtY<> 予言と腹話術で頑張る系コンビ
なお勝ち目はない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:28:47 ID:LT9+LJ5g<> 相変わらず、このスレは死地に出向く系ロールが大好きであるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:28:55 ID:WSa4k7nK<> 朱い月ならどうにかなりそうだけどfateの時代には死んでるからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:29:27 ID:7ANgXYrH<> >>4839
納得がいかないと止まらないタイプやね、どっちかというと
社会的正義より自分の中の正義、信念を大切にする
だから、自分の中で引っ掛かったら必死に頑張ってくれるかなって <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:29:32 ID:TkClsg76<> 水星:情報無し
金星:銃神が落とす
火星:情報無し
木星:エデムが斬る
土星:エデムが斬る
天王星:射出作戦が計画される
海王星:射出作戦が計画される
冥王星:六人姉妹と相打ち
で、六人姉妹とプルートーの対決後
2体のアリストテレスが侵入阻まれたらしいんで
多分鋼の大地のタイプ・マーキュリーは
地球に到達できてない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:29:35 ID:raZq9MhT<> カサンドラさんが意味不明な行動をとるけど
必死になって護ろうとするカネキ君
しかしカネキ君には秘密があったのです・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:29:56 ID:czxYUjXi<> 川尻早人とカサンドラをくませてやったらどうだ、早人もバイツアダストのせいで孤独な戦いを強いられて勝利したし。
カサンドラ「ちょっとだけ早く電話しただけなんだ・・・」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:29:56 ID:ejX+Z7fg<> 単独でU-1撃破したゼルレッチのヤバさよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:30:32 ID:iYJmElls<> >>4847
有馬「金木君なら俺のクインケになって俺の腕に居るよ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:30:48 ID:LT9+LJ5g<> カサンドラさんが「もしかしたら、いけるかもしれない」
と思ったら、今度はマスター側の地雷が炸裂するんですね、わかります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:30:50 ID:68uI/9fd<> >>4849
どっちかでいいから潤也とチェンジせぇww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:30:50 ID:h2Jc/fDx<> >>4854
カネキさんがカサンドラに呪いをかけたアポロンの転生体だったとは!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:30:59 ID:yI3oAyQ1<> >>4849
未来日記かな?(すっとぼけ <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/13(月) 00:30:59 ID:4NajYO+/<> 言葉としては何も伝えられないから、ひたすら行動として示すしかないという難易度。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:31:28 ID:MCyTmf7V<> マスターが人を食うタイプの化け物しかいない聖杯戦争… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:31:47 ID:raZq9MhT<> それでもマスターは信用しようと足掻くんですね
血みどろになりながら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:31:49 ID:a6eOwtlJ<> 正義感が強い巻き込まれキャラか……
通りすがりの武術家、白浜兼一くんならきっとなんとかしてくれる、中国拳法もつけるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:32:03 ID:PK8ZdyI8<> >>4863
初手全員魂食いですね分かります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:32:08 ID:lYbUnnnI<> >>4848
改めて考えてみると士郎のトレースって難しいってレベルじゃねーな、何やっても「こいつ本当にそうするんだろうか」って思いそうだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:32:25 ID:MCyTmf7V<> >>4862 ジェスチャー見て「今日の夕飯は鯖?」
とかいったりするんですね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:32:27 ID:yvgG0oTM<> インフレしすぎだぁ!
そいややら死にテュポーンさんでもU-1のなり損ないだが
仮に本物のタイプガイアが生まれたらどんな性能になるんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:32:31 ID:LT9+LJ5g<> クレアさんあたりが惚れてくれたら
「ん? ああ、よくわからんけど、必要なんだろ? お前の行動」
て感じで動いてくれそうだけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:32:45 ID:2xFKLtTw<> >>4851
流石に月落としたら物理的に破壊できそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:33:01 ID:WCP7qhij<> >>4870
あいつもうメイヴさんの婿だからなー… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:33:30 ID:68uI/9fd<> >>4867
奴の内面ってめんどくさいってレベルじゃないからなぁ
人間として考えるより正義のロボットとして考えたほうがまだ分かりやすいレベル
ボロボロになってからが本番だけど何やらかしてもおかしくないっていう…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:33:45 ID:raZq9MhT<> どちらかというとこの二人保護したいんだがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:34:00 ID:czxYUjXi<> >>4870
クレアは「自分に絶対的な自信」を持っているんだった、「誰も信じないけど当たる預言だと、面白い」って感じかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:34:06 ID:UVaIZoD6<> >>4866
住民が枯渇してから聖杯戦争が本格化ですね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:34:19 ID:HGnvdGzr<> ゼルレッチの宝石剣は本来投影出来ないんだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:34:30 ID:CDZW8IvP<> 狛枝「カサンドラさん素晴らしいよ!君はなんて(ry」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:34:56 ID:IYVmKaYp<> 主人公のAAをタクトにしたらなんとかしてくれそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:35:38 ID:raZq9MhT<> >>4878
帰れw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:35:40 ID:oIpmcf8x<> 騎士は一般的な戦闘力が核兵器級とか色々とおかしい
それがモブ扱い… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:35:41 ID:/ygn6i+F<> ……もし出すとしたら、W兄貴リターンズの戦争とか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:35:56 ID:fUaGwxtY<> なんとかしちゃダメだろ!(鬼畜) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:36:26 ID:UcOBYsy7<> >>4877
描写見てるとエクスカリバーより投影難しそうだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:36:46 ID:/igL/35A<> そうなってくると、カサンドラさんが呼ばれる聖杯戦争は
・どの参加者が勝利しようが、自動的に第三魔法に挑む術式が起動する。
・仮に英霊の魂が一定数、一定期間の間に注がれない場合、地脈と開催場所の住人全てを喰らい尽くして無理矢理聖杯の術式を起動させる。
(ただし、摩法への成功確率が堕ちるために、黒幕は一応聖杯戦争の順当な遂行を望んでいる)
・しかし、黒幕の寿命が残り少ないためになりふり構わない手段に出る確率が高い。
・その為、カサンドラの予言の結末は守護者の召喚による地域一帯の殲滅。
このぐらいの難易度だったりしてw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:36:47 ID:iE91Kkcx<> 正確には設計図だけじゃ無理だし本来なら練度足りねぇじゃなかったっけ宝石剣
それをイリヤの中のユスティーツァの記憶と腕で補って完成させた感じ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:37:22 ID:raZq9MhT<> とある聖杯戦争
言い方は変だが普通の戦争だった
だがキャスターは気づく
この戦争が世界の破滅に繋がっている事を・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:37:23 ID:68uI/9fd<> 士郎に感じるこの強烈な違和感
なんだろう、なんだろうこれ、うごごごごごごご <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:37:43 ID:h2Jc/fDx<> >>4879
特にフラグも踏んでないし予言も信じてないはずなのにハッピーエンドにしてしまうのかよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:37:57 ID:wfUu2Gaj<> 昔のSSだとゼルレッチ、アルトルージュとかよく出てきて思い返すと痛かったな(遠い目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:38:33 ID:CDZW8IvP<> カサンドラ「ひっくぐす・・・」(ボロボロッ
狛枝「まだまだこれからだよ!絶望は希望には絶対に負けたりはしないんだ!!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:38:41 ID:UVaIZoD6<> >>4887
え?聖杯を巡ってアメリカとベトナムが戦ったりソ連がフィンランドに侵攻したりするの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:38:46 ID:LT9+LJ5g<> ゼルレッチと橙子さんの便利屋扱いは酷かった…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:39:16 ID:yvgG0oTM<> 殺人貴の設定始め月姫2の情報が小出しにされてたからなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:40:20 ID:lYbUnnnI<> 魔導元帥の方はちょびっとだけ出番あったりスピンオフで顔書かれたりするからまあいい
黒き月姫の方はそろそろきのこ情報を <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:40:20 ID:bKtsk18/<> 橙子さんに関しては公式認定の便利屋故いた仕方なし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:41:04 ID:DgIa+uJr<> そして実は月姫ってやったことないんですよ(笑)の多さよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:41:19 ID:fUaGwxtY<> またこの流れか… <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/13(月) 00:41:35 ID:4NajYO+/<>
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1413128467/
とりあえずみさきちカサンドラはネタとしてストックしておこう。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:41:49 ID:iYJmElls<> ケイネス先生の義手もあれ状況的に橙子さん作の可能性が高いんだっけ?
日本で有能な人形使いって条件的に <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:42:03 ID:68uI/9fd<> 鬼!悪魔!エイワス! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:42:13 ID:WCP7qhij<> ストックされちゃったよやめたげてよぅ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:42:13 ID:fUaGwxtY<> 普通に出してくれよぉ!w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:42:37 ID:7ANgXYrH<> みさきちカサンドラはマスターを壇狩摩にするだけでコメディになりそう
真っ当な主人公つけるとシリアルまったなしだがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:42:48 ID:WDZZ6cQw<> ゼルレッチ、若しくは凛の宝石剣の力でネギま!世界orリリカルなのは世界へ送られる士郎…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:43:13 ID:lYbUnnnI<> わう、気付いたらもう次スレの季節か……乙です <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:43:29 ID:0Na8kLgE<> ゼルレッチって鯖相手にも無双したり出来るの? <>
エイワス ◆ovWgAQvoZA <>sage<>2014/10/13(月) 00:44:02 ID:4NajYO+/<> とりあえず今日は寝ます。
明日はちょっとわかりませんが、投下する場合はアナウンスしますので。
台風はどうかなぁ………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:44:18 ID:IYVmKaYp<> ゼロ魔世界に召喚される士郎とかもめちゃくちゃ見た覚えがあるw
>>4904
狩摩マスターはラッキーマンマスターと同義なのでNG <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:44:26 ID:PK8ZdyI8<> >>4907
ヒント:出力30%で鯖4体分のアルクェイドの全力に匹敵する朱い月をぶっとばした <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:44:34 ID:68uI/9fd<> >>4905
アイタタタタ……
極稀に原作再現されて違う意味で痛いことになってる士郎もいるけど
あかん、そんな血なまぐさいロボットをそんな世界に放り込んじゃアカン!的なの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:45:00 ID:fUaGwxtY<> はいおやすみー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:45:01 ID:raZq9MhT<> ・・・卑怯様xカサンドラ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:45:33 ID:LT9+LJ5g<> >>4905
特定できないほど、そのシチュのSSあるんだよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:45:58 ID:PK8ZdyI8<> >>4911
ネギま世界もリリなの世界も冷静に考えるとかなり殺伐としてる気がw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:46:01 ID:7ANgXYrH<> おやすみー
>>4907
宝石剣の一撃はエクスカリバーの一撃に匹敵(なお場所によっては撃ち放題) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:46:24 ID:gsVcTYWu<> >>4907
青子が割と圧倒できるらしいからいけるんじゃない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:47:03 ID:PK8ZdyI8<> >>4916
別に匹敵とかはしてないぞ
つうか、あれ単に大空洞の魔力を並行世界からかき集めてるだけで
魔術自体は凛の自前だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:47:13 ID:8nOkEctB<> 野良サーヴァントを拾って参戦する巻き込まれ異能系主人公とか腐るほど見たなあ。
その大半が更新停止して消えていくんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:47:27 ID:68uI/9fd<> >>4915
王道少年少女アニメ・マンガに奴を放り込んじゃアカンやろ(真顔)
EMIYAとかSHIROUならしらない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:48:40 ID:0JJtxNC1<> ゼルレッチの宝石剣は朱い月の月落としすら防いでるから正直エクスカリバーと比べても桁違いのような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:49:31 ID:bKtsk18/<> まぁそこらの相手には圧倒出来るだろうが、英雄というのは戦闘を始めとした分野のスペシャリストの中の頂点だ
意外とさっくり第二魔法を攻略される可能性もある、結局相性とその場のOSRポイント次第だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:49:43 ID:WDZZ6cQw<> 魔法と魔術の違い云々……
真祖がどうした死徒がどうした……
定番だよねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:49:51 ID:yvgG0oTM<> >>4920
りょうほうとも王道の一言では
誤魔化しきれない詰みっぷりだと思うんですが <>
名無しさん@狐板<><>2014/10/13(月) 00:49:57 ID:pQ9gGqYV<> >>4917
青子は魔法使わなくてもランクAクラスの威力の魔術を乱発できる青子出来るらしいね
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:50:12 ID:Z0gUcfBN<> 宝石剣ビームはアレ正式な使い方じゃないから、月落しを防いだのとは違うんやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:50:43 ID:8nOkEctB<> 根性値とかOSRゲージが実装されてる型月で設定上の強さほど無意味なもんはない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:50:59 ID:68uI/9fd<> >>4924
ネギまの一見ハッピーエンドなように見えてまったくそうじゃないエンドのことかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:51:22 ID:/m0S+Ybh<> 凛の宝石剣ビームは並行世界の大聖杯周辺の魔力かき集めてひたすら凛がブッパするんだっけか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:52:12 ID:PK8ZdyI8<> というか、宝石剣はあくまで並行世界を覗く程度の穴をあけるだけで
別にビームブッパする機能はないはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:52:39 ID:lYbUnnnI<> >>4928
なんであれハッピーエンドに見せかけて問題増えまくってるんだろうね……
決着つけずにその後を書いちゃうとか言うヒロイン多数ものにあるまじきこともプラスして倍ドン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:53:09 ID:6e3tHTis<> 鯖相手に無双してる黒桜すら圧倒したから宝石剣はチートだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:53:29 ID:dLLDvcka<> 卑劣様aaにはどういう英雄が相応しいかいろいろ考えたけど
個人的にはバシレイオス2世がいいと思う
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%B92%E4%B8%96
政治も軍事も完璧な超人で何の落ち度もなく民には優しい超人
ヒャッハーうちはの眼はくり抜きだ〜
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:55:44 ID:/m0S+Ybh<> >>4932
黒桜は鯖の天敵だってことと無限魔力が強みだからね。
その無限魔力を宝石剣で穴埋めしたら、経験の差で凛の方に軍配が上がったって感じだったような。
やったのが昔だからだいぶ曖昧だけどwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:56:32 ID:ofWQD9Vg<>
この戦いの際、ブルガリア人捕虜1万4千のうち100人に付き1人だけ片目を、残りのものは両目を潰し、ブルガリア皇帝サムイルの元へ送り返した。ひとりの目が見える男を先頭に99人の盲人が付き従って帰還したその光景を見て、サムイルは卒倒して死去したという。
エピソードヤバいなこれ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:57:43 ID:PK8ZdyI8<> バシレイオス2世どこかで出てたなあ
墓穴王のとこだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:57:55 ID:UVaIZoD6<> ブラド・ツェペリも悪くない
後は徳川家光とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:58:41 ID:8nOkEctB<> 卑劣様はまず、信頼して後を任せられる後継者を育てているって言う要素で躓く奴が多い。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:58:52 ID:K1uIcpsZ<> >>4922
ゼルレッチクラスだと流石に相性云々じゃないような気がする
ORTとか朱い月とか100%アルクとかそういう類の人だろこの爺さんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 00:59:32 ID:9w/5QVtj<> 墓穴で出てた、確かAAはダヴィンチ(トラウマイスタ)だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:00:57 ID:jnDQDKIK<> 余所から魔力を調達してその魔力を物理攻撃力に変換してる理力の杖的な?>宝石剣 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:01:47 ID:nPLiify/<> >>4926
宝石剣ゼルレッチ
かつてゼルレッチが気に食わないという理由で朱い月のブリュンスタッドに闘いを挑んだ際に使用され、
空想具現化で作り上げた朱い月の切り札「月落とし」を受け止めたとされる。
TYPE-MOON fesのパンフレットQ&Aによると、
朱い月の鏡像化した月を落としてくる月落としに対して、
型月世界においてゼルレッチだけが使える特殊な魔方陣展開法によって放たれる事実上の『無尽エーテル砲』で対抗しただとか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:02:44 ID:PK8ZdyI8<> >>4942
並行世界から無限に魔力汲み上げて大砲にしてブッパみたいな感じか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:02:48 ID:68uI/9fd<> >>4942
すげぇ、規模がでかすぎて何言ってるかよくわかんねぇ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:03:01 ID:yvgG0oTM<> >>4941
大体あってる
冷静に考えると酷いチート武器だ
一番気になるのは魔力を吸いとられた平行世界に
どんな影響が出てるかだけふぉ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:04:15 ID:PK8ZdyI8<> どこかの並行世界でマナが枯渇したせいで負けた凛とかもいるんだろうなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:04:49 ID:qxgbt8ew<> 調べたら月落としを返したのは宝石剣を使った無限濃縮エーテル砲って書いてあるけどまたトンデモ威力なんだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:04:58 ID:hT8T78bP<> あれ、もしかして、extra世界でマナが枯渇した理由って <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:05:11 ID:LT9+LJ5g<> >>4945
ネタで凛が宝石剣で魔力打とうとしたら
「あ……今、並行世界の私が魔力使った……」
ってのがあって吹いたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:06:28 ID:68uI/9fd<> >>4948
まてまてまて、どんな規模のうっか凛だよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:07:02 ID:nx5OldDS<> 無限にある平行世界から濃縮ブッパとか酷すぎるww
凛の使ったアレを数千数万と濃縮したんだろうな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:08:27 ID:jnDQDKIK<> きっとマナが使われた平行世界達はセイバールートや凜ルートだったんだよ!(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:08:44 ID:xGLfuLR9<> 宝石剣で魔力が枯渇するならエクスカリバーとかで大変なことになると思うの(´・ω・`)
後影響を与えるってんなら草十郎蘇生した青子さんの方が……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:11:44 ID:nUw0kD5C<> 平行世界といっても凛が使えたのは平行世界の地下空洞のみの魔力じゃなかったか?
魔力が大量にあふれている場所だから真価を発揮する的な <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:12:54 ID:PK8ZdyI8<> >>4953
あれは一応セイバー個人のオドを使ってるから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:16:59 ID:jnDQDKIK<> 寧ろ凛じゃなくて実はゼル爺が紅い月をぶっ飛ばしたときマナを吸い取られた平行世界がエクストラ時空である可能性が… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:18:22 ID:yI3oAyQ1<> >>4956
プリヤの今戦っている平行世界の可能性も… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:27:28 ID:Ipse978c<> HFで宝石剣ぶっ放そうとした途端「平行世界の凛に魔力を吸われて」枯渇した結果、あっさり桜の影に飲まれる凛ちゃんさん
とかいうネタSSを見た時は大いに笑ったものである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:35:32 ID:n0PpwCu9<> >>4915
こんなツイート見つけた
天一号提督@大型59敗@teitokukaga
個人的に都築さんって、奈須(型月)や和月(るろ剣)の悪い所を妙に引き継いじゃった典型例に見えなくもなかったりする。赤松(ネギま)もか。
いい所も受け継いでたはずなんですけどねぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:39:30 ID:8nOkEctB<> あんま晒すもんじゃないで工藤 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:48:05 ID:fUaGwxtY<> あんまじゃなくてそういうことしちゃダメよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:49:40 ID:n0PpwCu9<> すまん、削除申請した方がいいかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:52:32 ID:pwYnYWGn<> ネギまSSで学園祭のエタ率の高さ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 01:59:39 ID:xGLfuLR9<> ゼロの使い魔のギーシュ戦でのエタ率の高さ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 02:00:53 ID:Uw0Vv4R+<> もしかして:SS全部に言える
>>4962
まあ、大丈夫じゃなかろうか。これから気を付けるということで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 02:00:55 ID:fUaGwxtY<> エヴァがラミエル辺りかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 02:09:39 ID:UVaIZoD6<> エヴァの場合は原作者からして「放送前から話を考えてて作ってたのはラミエルまでだった」って言ってたしな
だからラミエル以降はクオリティがだいぶ下がる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 02:13:08 ID:RBKPd9IU<> 無事セッション終わった
やっぱ細かいシステムルール覚えるの大変だなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 02:17:13 ID:8cvvpI9c<> 商業作品ですらエタるのがあるのだ、ましてアマ作品がエタらないはずがない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 02:18:28 ID:QT/PuilL<> Aくん…
皇国…
ってかゼロ魔… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 02:19:24 ID:hT8T78bP<> …なんで、商業+アニメで最後までプロット考えてないんだ
放映数って決まってるんだよな…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 02:20:40 ID:WCP7qhij<> ゼロ魔のことは言うなよ(迫真) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 02:24:04 ID:WDZZ6cQw<> >>4967
監督の庵野秀明と、副監督の摩砂雪、同じく副監督の鶴巻和哉で詳しい設定の共有がされていなかったので
結果としてなんだか凄く人を惹きつける謎っぽい作品に仕上がった
って庵野がインタビューで言ってた。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 02:25:13 ID:hT8T78bP<> す、凄え結果論、だな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 02:26:16 ID:WDZZ6cQw<> >>4971
や、設定本には26話までのプロットがちゃんと載ってるよ。
カヲルの登場が4話くらい早かったり、25,26話があんなじゃなかったりと大分違うけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 02:40:29 ID:QT/PuilL<> どっちや駆動!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 02:55:54 ID:Rm5HK8QG<> ようやく禁書新刊読み終わったが話題に乗り遅れたようだな…
みさきちだけじゃなく蜜蟻ちゃんも大概救いがなさすぎるというか
「自分の誕生日に自分の事を忘れてしまった『死んでも大好きな人』が『自分の全てを奪った少女』を助けるために最強の敵として立ちふさがる」
ってなにこれひっどい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 03:11:14 ID:lY8CwbSo<> 「心に、じゃないですか?」
おう、そも出会う度に記憶消える場合どうするんやウニ頭() <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 03:20:41 ID:xTjsn0QZ<> >>4977
なんというNTR
インさんといい無自覚に記憶関係で人を傷付けるのが得意すぎやしませんかあの2人 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 03:23:58 ID:hiMDb6jU<> >>4978
10年前そのセリフを読んでこのシリーズ追っかけようとしたんだよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 03:39:06 ID:Rm5HK8QG<> >>4980
かまちーって人の心にグサリとささる表現がすげえうまいと思う
新約10巻の「約束しただろ…。世界の全てと戦ってでも、俺がお前を助けてやるって…」
「私はさ、その言葉を受けたときにはさ、もう、きちんと救われていたんだよ」
もセリフだけ見たらもしかしたら陳腐かもしれないけどそれまでの過程とのコンボでやばいくらい涙腺に突き刺さった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 03:41:00 ID:raZq9MhT<> とりあえず自分が傷つくとなく人がいる
それに気づくんだ上条くん!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 03:42:42 ID:xTjsn0QZ<> でも自分が傷つかないと救えない人がいるから傷つくしかないじゃない!(メサイアコンプレックス感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 03:57:56 ID:QT/PuilL<> なんで「俺がみんなを守るから、だれか俺を守ってくれ……(衰弱)」
ってならねぇんだどいつもこいつもオラァ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 04:08:47 ID:Ip5YZ194<> 衰弱している暇が無いからじゃね
後そいつ自身の追い込まれ度不足 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 07:51:28 ID:jnDQDKIK<> かみやんとか大根とかの系統って他人(知人)の幸せ>自分の身の安全、だからなぁw
あと>>4984の台詞を口にしたカズキンは上二人みたいなメンタルオリハルコンじゃないわりかし普通よりの青年メンタルだからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 07:54:19 ID:kU3LDDry<> >>4983
それメサイアコンプレックスちゃうで工藤!
確かメサイアコンプレックスは自分で無意識に問題作り出して
それを解決するっていうある種のマッチポンプだったはず
まあソースはネット知識なんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 08:26:30 ID:zIsXJEjG<> >頼まれ事は断らない、目に付いた人助けはオートで行う、と言われているものの、
>彼は“自分にできる事しか引き受けられない”と徹底し、悲観している。
>このあたり、凛との微妙な、しかし決定的な違いやね。
この前の実況きのこツイートから
……多分大根とかと士郎の致命的なズレってこの辺なんだろうなぁ、夢見がちな癖にどっかリアリストな士郎。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 08:50:32 ID:wYwxRxEs<> 切嗣が割りとリアリストであろうとしてる夢想家で、士郎は逆に夢想家でありたいリアリストな側面もあるからなぁ
特にマスターがマスターを殺すのは当たり前だけどマスターが一般人脅かしたら速やかに切り替わる辺りとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 08:56:31 ID:fplndDf3<> >>4981
かまちーは一冊の本の中で前提条件を同じ言葉で何度も何度も繰り返した後に
たった一言でひっくり返す手法よく使うから印象に残りやすいのもある
センスとテクニックが合わさり最強に見える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 08:57:20 ID:Ip5YZ194<> メサコンは「人助けしてる俺凄いやろ?(ドヤァ」だったか
賞賛を求めていて、逆に文句を言うとへそを曲げる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 09:00:31 ID:sZMXN/Qc<> 絶望先生で言うところの感謝強盗でいいのだろうかメサコン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 09:05:10 ID:piQV179p<> その辺は厳密な定義ってないからなー
自分で自分を褒めるのが主目的で人からの賞賛は求めてないタイプをメサコンに入れる場合もあるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 09:12:51 ID:YCOaDt0l<> >>4984
D「後のことなんて考えていると思うか?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 09:16:21 ID:YCOaDt0l<> あと、パンプキン・シザーズの少尉と伍長は精神的に怪物の領域に足突っ込んでると思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 09:35:36 ID:sZMXN/Qc<> ヴァッシュは化け物っていうより狂人側だよな
やらない夫と同じで人殺しは駄目だって普通のこと言ってるだけだけど環境がきつすぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 09:46:56 ID:k4CHANPn<> 狂人だけども、それを貫き通せるのは化け物だからでは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 10:04:44 ID:WOOQrTLB<> それは意思の強さが理解できないのを化け物ってカテゴライズしてるだけじゃね
あんなに意思を貫けるのは自分と違う化け物だから、って <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 10:09:02 ID:UVaIZoD6<> やっぱり人間って凄い(歓喜) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/10/13(月) 10:18:15 ID:Ip5YZ194<> 化け物は現実には存在しないので
人間と化け物の境界も現実に存在するか否かだと思う
型月で魔法が魔術の範疇に格下げされるのと同様に
現実に存在した時点で化け物から人間の範疇に格下げされる <>
5001<><>Over 5000 Thread<>このスレッドは5000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。<>