名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/25(月) 00:07:05 ID:xtHjxu+F<>




                  ,
            、   ,   、oゝ   i
            、oゝ i    i   、oゝ  ,'    ,
        ゙、oゝ   `i  ゙i  、oゝ  !  、oヽ   ,;'            
     `、,    \、oヽ  、oヽ  i  、oヽ /   、oヽ  ,、'
  、    `、oゝ    、oゝ    、oヽ    、oヽ     、oヽ  ,、'       
、   `、oゝ    、oヽ  `、 、oゝ    、oゝ    、oヽ/  ,、'゙   ,、
 ヽ、    、oゝ   、oゝ    .、・ヽ   、・ゝ , '  、oヽ,、'゙   、oゝ     仲良く雑談していってね!
    ゙、oゝ   、oヽ    、・ゝ  i  、・ゝ  、・ヽ    、oゝ/  ,,、-"
 、oゝー  、oヽ \、oヽ   、・ヽ 、。,  、。,,-'   、・ヽ   、oゝ. "
   、oゝ  、oヽ  、・ゝ ..-- ── -- 、.、。,/  、・ゝ   、oヽ ,,、oゝ"  
、oゝ   、oヽ  、・ゝ . /  _    _  ヽ  、・ヽ  、oヽ,.、-''     _,
ー- .、oヽ  、oゝ  、../             ヽ。, 、・ヽ  、oヽ   、oゝ''   _ 
 、o,  、oゝ  、・,  .|      /\     l 、。, 、・ヽ   、oヽ  、oヽ''"
..ゝ  、oゝ 、・ゝ 、・..|     /   \   | .、。,  、・ヽ  、oゝ
. ゝ-、o,  、oヽ 、・ヽ |      ̄ ̄ ̄ ̄   |   、。,-‐、・ヽ  、oゝ_、oゝ-
 ー 、oヽ 、o,、・ゝ、・ ./               ヽ .、・ヽ 、oヽ 、oヽ
__  ,.__,,-‐‐' ̄_,,,,,,レ | ━━━ 天使 ━━━l\) .、・ヽ、oゝ‐、oゝ-、oゝ‐
 `゙ー゚ "-‐゚ ゙‐ ‐‐゚ ゙- l ━━━    ━━━l . ¨`'''-゚-、...,。_ 。ゝー-
              |  ________ |
              .|/           ヽ|


    こちらは「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の雑談所です。

    何か小ネタや誘導等に使うかもしれませんが、基本的には雑談用です。

    「みんな紳士的に!」を合言葉に雑談を楽しんでいって下されば幸いです。


    前スレ:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1408368719/


    「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の作品

    『彼らは月の聖杯を求めるようです』

    『キル夫は百億の夜を切り裂くようです』

    ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1404128860/


    『彼女は「8番目」として戦うようです(安価スレ)』 ※完結済み

    『できる夫は聖杯戦争で欲望を叶えるようです(安価スレ)』 ※完結済み

    『やらない夫は聖杯戦争で死に続けるようです(安価スレ)』 ※完結済み

    『やる夫の嫁は魔神のようです(↓作品のパラレル・IFストーリー)』 ※休載中

    『やる夫は聖杯戦争に挑むようです(安価スレ)』 ※完結済み




    「ご近所の皆様がた(※>>1の友人のスレ様集)」

    『やらない夫は運命と混沌に弄ばれるようです(スレ主:さけぽん氏)』

    『ねらう緒は聖杯戦争から日常を守りたいようです(スレ主:聖杯クマー氏)』

    『できる子は脳筋領主の部下のようです(スレ主:男爵氏)』

    『トヨヒサ・ザ・グレート(スレ主:KUMO氏)』

    『できない子は魔法使いと友達のようです(スレ主:ハシビロコウ氏)』



. <>エイワス ◆ovWgAQvoZAの塔 8本目 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/25(月) 00:38:47 ID:AGcv+RRl<> ここがあの駄天使のハウスね! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/26(火) 18:31:33 ID:riiaWZ5C<> 正直この雑談要らないんじゃない?
どうせみんな本スレで雑談するし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/26(火) 18:34:27 ID:oYHKVCn3<> んでんで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/26(火) 18:54:47 ID:V3Jc3CLN<> そうでもない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/26(火) 19:10:57 ID:dh6Nn+DM<> 今週のジャンプとか今週のヤングジャンプとか今週の仮面ライダーとかの話題は大体こっちで振られてるし
住み分けはできてるだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/26(火) 19:16:39 ID:V3Jc3CLN<> むしろ最近は本スレであんまり雑談なかったしね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/26(火) 19:41:46 ID:Ub/ARLi9<> ここがなくなったりした日には本スレが濃厚な鰤グールその他諸々スレと成り果てるぞ!
しかしカオスだなこの雑談書 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/26(火) 20:41:37 ID:B6V00dnp<> 人の多い雑談所だしねー

あと此処の規模で要らないとか言われたら(ry
一日書き込みがないスレを抱えてる人だっているんでsグボァ(吐血 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/26(火) 22:02:31 ID:hG38jUKD<> 気づいているか知らんけど、前スレまだ1400レスほど残ってるからね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/27(水) 05:44:59 ID:OiPljiip<> シェルターの方いらんだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/27(水) 11:54:50 ID:wVPCgT7G<> >>11
ここと同じ板にある前スレのことじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/27(水) 12:17:42 ID:/I6TG7eD<> 鰤とグール時々遊戯王
こんなイメージだな雑談w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/27(水) 16:28:59 ID:uvRPTXS8<> 深海は切ねえよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 20:55:37 ID:IEAaOYON<> 出撃の時間だオラァ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 20:57:23 ID:WD6S25Zr<> 1主「今日はシユウ30体連続討伐か……」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 20:58:14 ID:Oy86DZd2<> >>15
少しは休ませてほしいでち… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 20:59:06 ID:IAenSXuC<> 後俺勘違いしてたんだけど極東がアラガミ動物園っていうのお前らが名づけたと思ってたんだけど2で言ってたのなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 20:59:13 ID:84daoXBp<> (´・ω・`)「そうだ、蕎麦を打とう(逃避)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 20:59:48 ID:iXnUv6t4<> アラガミ動物園は名言 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:00:23 ID:ee76ekg7<> ※アラガミ動物園は公式の名称です。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:03:19 ID:80iBJOt4<> >>16
数はともかくその制限時間が正気じゃなかった(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:04:27 ID:Uhnc2Elf<> 一主とかいう、ただ強いだけで世界No.1な突然変異 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:06:52 ID:VXaiRsfE<> その1主とかいう人はガイアSVか何かか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:07:10 ID:oayUyP4v<> 時を歪めたり神速種とかいうバケモノとタイマンしちゃう2主とかいう怪生物 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:07:52 ID:m39BnH9Z<> ライフル二丁で大量の巨大生物と飛行物体とその母船を叩き落すストーム1とかいう公式怪物 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:08:16 ID:qFLtyyJR<> さすがに投げの鬼ガイアさんと比較するのは規模が違うw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:09:18 ID:Oy86DZd2<> >>26
続編であの母船実はただの1空母クラスだったなんて設定になったし
(なお、その後も全てストーム1が殲滅) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:09:50 ID:oayUyP4v<> もしもマブラブ世界にストーム1がいたらソロでハイヴ攻略してもおかしくないわ
なお歩兵 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:14:14 ID:6LoKGbEF<> EDF4はプレイヤー以外のモブも普通にマザーシップ撃墜してたりしてて人類強くなったなあと思った <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:15:59 ID:spFdBwTk<> 地球防衛軍2の主人公はオペレーターや本部に化け物呼ばわりされながらたった一人で敵の本星落とすからな
あれに比べるとストーム1は仲間もいるし本部も比較的まともだよなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:20:04 ID:woYLDnwW<> シリーズ重ねて主人公の人数が増えるってことは画面外でマザーシップや怪獣を撃破できる超人が
それだけ増えるってことに繋がるからな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:23:12 ID:8a1PFZpL<> モンハン世界にストーム1が言ったら・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:23:57 ID:m39BnH9Z<> >>33
F民みたいなもんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:26:05 ID:Z5YTLjEJ<> 首輪付き「公式でチートとかないわー」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:35:54 ID:bq/2X+7n<> >>35
人類の天敵さんオッスオッス! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:37:08 ID:spFdBwTk<> AC主人公とか全員イレギュラーじゃないですかやだー
個人的には首輪付きよりもLR主人公の方がチート性能な気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:42:31 ID:qedrDyee<> 首輪付も最後は機体の予備パーツが無くなるか弾切れで死んだんだろうな
あの世界じゃ物資にも限りがあるだろうし協力者もどんどん減るだろうし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 21:44:40 ID:g+dP+Xq/<> (普通のやる夫スレを立てる時ってやっぱりU板が一番いいの?) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:00:27 ID:bhZgVsYN<> >>39
管理人不在だからそこは注意な <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/30(土) 22:02:16 ID:ZAd0nvfb<> (あなたの好きな板に立てて、そしてここで宣伝していいのよ。) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:09:09 ID:kz7ZXFj8<> モンハン主人公も大概だよな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:10:04 ID:IEAaOYON<> そもゲーム主人公は大半がそんな感じだべ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:10:53 ID:kJJPn7ep<> たいしたことがない主人公・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:12:19 ID:2NY8XGzt<> 最初は普通かそれ以下だけど成長の過程を演出されると燃える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:12:44 ID:1M8HF222<> あーなんだろうなぁ最近敷居の高いスレ行くとどうもストレスが溜まってしまうなんでだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:17:23 ID:g+dP+Xq/<> (一話しか出来てないのでもう少し書き溜めてきます) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:18:00 ID:IEAaOYON<> (頑張れ!ちなみにジャンルは?) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:22:30 ID:g+dP+Xq/<> (昔好きだった児童小説のやる夫スレ版、みたいな?) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:23:43 ID:myXzCbGL<> >>39
II板は規制権限を持っている管理人さんが長期不在・音信不通なので
現在荒らしが野放しの状態になっている。

具体的には作品投下中にAAを貼る荒らし行為があっても削除人によるレス削除のみで
荒らしをした当人はそのまま荒らし続けている。

II板にスレを建てる場合はこのリスクは承知した上で。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:29:45 ID:IEAaOYON<> (知らないジャンルや……でも期待) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:32:42 ID:hphmutJv<> 児童小説といえばパスワードシリーズ、夢水清志郎シリーズ、若おかみは小学生とか黒魔女さんが通る!!とか………
青い鳥文庫は偉大だなぁ。あれで本の楽しさに目覚めたんよ。

なお、かってもらったのは姉で、姉は一度読んだだけで飽きたので私に回ってきた模様。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:33:24 ID:agsm9E6W<> 宣伝……したい、が、するほどの出来でもないスレ……というジレンマ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:34:11 ID:ugbS9M6M<> 板ごとにルール違うっぽいし、機能も違う
ルールにあう所に建てりゃええんちゃうかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:38:34 ID:rhN3E8iM<> 怪盗クイーンシリーズまだ買ってないのがちらほら在るなぁ……本屋寄ったら買うか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:40:19 ID:yQdcCbfa<> >>53
とにかくスレを置いて行くんだ、話はそれからだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:42:20 ID:VXaiRsfE<> ダレンシャンとかデルトラとかそっち系かな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:47:15 ID:XMS/TECT<> ズッコケ3人組のガノタの中学生相手に忍者戦法で戦う巻がすごい好きだった <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/30(土) 22:50:11 ID:ZAd0nvfb<> 宣伝するのは自由である。読む読まないは読者の自由。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:50:20 ID:N4kyCnGK<> >>58
ラーメンに下剤仕込むとか言う、小学生とは思えない狡猾な戦略w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:51:59 ID:t82zTsO8<> >>60
確か腹辺りに卵使った爆弾仕込んでたけど使う機会無くてなんか腹がはれたり
した奴だっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:54:05 ID:8Nyu1JBd<> 南京錠を開けれるハカセとかいうよくわからない生き物 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:55:24 ID:t82zTsO8<> ズッコケの話って確か未来予知する機械とかもあったっけ
尚予知された未来は3人組が雷に打たれる未来 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:55:24 ID:2NY8XGzt<> 相手はエアガン持っててガンガン撃ってくる
→盗んだら犯罪じゃね?
→使えなくすればいいんだろ
→保管場所に忍び込んで錠前のカギ交換しようぜ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:56:58 ID:KfTDGWzC<> 忍び込むのはいいんだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:57:06 ID:myXzCbGL<> ズッコケ三人組は山賊修行中が今思い返すと北朝鮮拉致事件を彷彿とさせるなぁ……と思っていたら
中年三人組で後日談が出ていて凄いことになってるのね・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 22:57:59 ID:TYx8S1m8<> 1回無策に突っ込んで行ってモーちゃんとあと一人が辱めをうけたやつだっけ?>エアガン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 23:00:20 ID:N4kyCnGK<> >>61
敵のキャンプ地に忍び込む
→袋麺の備蓄を発見
→端をほんのすこし切って、下剤入れようぜ!

このぐう畜 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 23:01:25 ID:t82zTsO8<> >>68
小さいころに見たがあの話は大好きでした(小並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 23:01:59 ID:bq/2X+7n<> 三人組が株式会社作った話は今でも覚えてるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 23:04:13 ID:UwIHvUE+<> 地獄堂霊界通信…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 23:21:39 ID:HSGgH+in<> 遭難して測量したら南の島にいると思ったら、ただのミスで瀬戸内海でしたって話はおぼえてるなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 23:22:43 ID:WPSnB7jx<> 殺人事件に巻き込まれたのなかったっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 23:30:10 ID:5fmuzwxT<> デング熱にかかったこともあるんやで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 23:40:31 ID:qFLtyyJR<> 地獄堂は面白いよな
あのババァがいい味出し過ぎで困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/30(土) 23:50:36 ID:Oy86DZd2<> ババアが良い味…ストーリーランド…うっ、頭が <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 00:00:29 ID:snRiuOuW<> 最終その前だったかな?銃の達人の慶次さんの体を借りて
化け物を倒すって話好きだったなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 00:00:48 ID:snRiuOuW<> >>76
白骨するシャワーはトラウマ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 00:01:08 ID:snRiuOuW<> >>77
ミス、刑事さんやわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 00:08:15 ID:QPLeUmGz<> 未来の夢を見る話が、なんか悲しかった覚えがある <> 名無しさん@狐板<><>2014/08/31(日) 00:09:36 ID:TabB08nM<> >>77
銃とくいな刑事で明智警視がうかんだw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 00:13:57 ID:m/ltluUq<> やべえワートリ読んでみたら何これ面白え。
味方組織内での対立からの落としどころの作り方とか少年誌のやり口じゃねえよコレ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 00:16:16 ID:snRiuOuW<> >>82
風間さんがすきです、でも女子高生(斧)がもっと大好きです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 00:30:02 ID:1EW2SMa2<> >>82
ただ絵が如何せん静止的な物が多すぎて色々と半減しちゃうよな
そういう特徴だからかアニメ化で化けることは確かだけどな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 00:33:28 ID:m/ltluUq<> 絵面が微妙に迫力欠けてるのは分かる。
(ついでに師匠の画力がガチであることを再認識した。あの人の描き分け力と画面構成力はやっぱ半端じゃない)

あと小南先輩戦闘体はとてもとても好きです。腰のラインがたまらんね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 00:34:53 ID:snRiuOuW<> >>85
うんわかる小南先輩wwじんさんの安心感も異常だがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 01:50:37 ID:TabB08nM<> マーカスフェニックス
ストーム1
アイザッククラーク
マスターチーフ
スネーク
高町なのは
孫ゴクウ
両津勘吉
浦飯幽助
坂田銀時
エミヤ
こいつらが抑止の守護者として出動 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 01:52:37 ID:FvS2pNn3<> 師匠がワートリの絵をやればいいんじゃないかな?と思ったりもする。

組織の合理性、キャラクターたちの思考力をがっちり書いて、
要所で師匠の漫画力と言うか、少年漫画らしい感じを取り入れる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 02:04:02 ID:T8ReJLNi<> 師匠の良さはキャッチーな設定力、キャラデザイン、整合性なにそれおいしいの?というライブ感
それでいて、伏線はしっかりはる、という謎構成力だから、原作、作画、どっちでも師匠じゃなくなったら魅力半減だと思うで! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 02:14:21 ID:3aDlkfkW<> たぶん、師匠が作画やるとノーマルトリガー一位さん+隊員のチームプレイが、
演出的に一位さん一人でも勝てたけど、余裕+最適化を優先して〜みたいに見えちゃうだろうな……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 07:04:15 ID:TabB08nM<> 師匠と日野で素材作れば・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 08:07:14 ID:GHZQDI8b<> 今週の鎧武、最初からクライマックス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 08:30:39 ID:1U7sBYrg<> 龍騎「仲間が増えると聞いて(wktk」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 08:32:25 ID:d73Y3Ym/<> 博士本当にロクでもねえwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 08:37:11 ID:NQRO5JDJ<> コウタさーーーん!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 08:38:47 ID:P+XZT+K2<> 前例は既にあったとはいえこの展開は……
そしてなんだこの強者。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 08:42:39 ID:DJMoWpWa<> というかミッチが哀れ過ぎるwww
紘汰さんに命がけで止められて、当人も少しだけましな方向に向かったら、その直後に舞さん死亡と言う極悪コンボw
さすが虚渕、あげて落とすの大得意だなぁおいwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 08:43:51 ID:GHZQDI8b<> プロフェッサーはテレビの前の子供たちに大切な教訓を残してくれましたね(悪い子ほど本当の悪い大人の絶好の餌)

それはそれとしてプギャーーーーーーwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 08:49:16 ID:1U7sBYrg<> 舞の行動が上手く行かなかった理由=抑止力

魔法の域に手を出そうとしちゃったからね、仕方ないね(型月感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 09:00:40 ID:/DKp6o7q<> 個人的には戒人オバロが結構かっこよくて満足だった
残された博士のドライバーはどうなるんでしょうねえ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 09:02:06 ID:NQRO5JDJ<> 湊さんの腰巾着っぷりに草生える
ニーサンを嵌めたゲス集団の死に様はエグいの法則に従うのは確実かなこりゃ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 09:25:25 ID:fPTflZWX<> しかしまあ極の玩具ネタバレが来た頃は紘汰だけ3段階パワーアップして
戒斗もミッチも強化無しとかどうするんだよと思ったが
バロン→ゲネシスバロン→ロードバロン
龍玄→斬月真→龍玄黄泉と
とちゃんと2段階強化があってよかったよ、使い回し振り凄かったが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 09:27:59 ID:GHZQDI8b<> ヨモツヘグリのボイス好きだったんだがまさかの使い捨てで泣いた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 09:56:32 ID:sBhTKNCP<> >>100
予告で普通に湊さんが使ってましたね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 11:27:14 ID:snRiuOuW<> 戦極さんさすがすぎるwwwwwwwwww
やっぱああいうの仕込んでたかwwww
舞さんあいつだったのか
てか虚淵、龍騎大好きって言ってたの今日見て思い出した…
後にも最終回前で主人公死ぬの龍騎だけやし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 11:35:34 ID:Vyss0SCT<> >>105
今はムービー大戦あるから殺せないらしいな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 12:10:23 ID:TabB08nM<> マーカスフェニックス
ストーム1
アイザッククラーク
マスターチーフ
スネーク
ノビタ
キリコキュービー
で聖杯戦争とかwマスター全員大英雄一歩手前ww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 12:12:11 ID:d73Y3Ym/<> しかし、アレだなミッチ。育ちの良いのが生半可に悪どい手使おうとするとこうなる、という結果を地で行ったなマジで(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 12:26:23 ID:uwdclp+o<> 生兵法はなんとやらってな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 12:31:45 ID:YqP7W8CD<> プロフェッサーの「なんで子供に悪いことをしたらダメだ、っていう理由を考えたことがないのかい?
それはだねえ、僕みたいな悪いやつに利用されて使い捨てにされてしまうからだよ!」
というのは名台詞&ミッチの行動そのものw

しかし今週の鎧武は、コウタ死亡?舞、まど神みたいな存在になる・DJサガラはますますQB化・カイトオーバーロードに覚醒
そしてプロフェッサー飛び降り自殺・ミッチ廃人にという怒涛の展開であった。

最期は、オーバロード化した二人のカイトVSコウタで終わるのか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 12:35:39 ID:ZusP/00E<> >>110
まど神ってかむしろほむほむっぽい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 12:38:31 ID:YqP7W8CD<> >>111
目的はまど神で能力はほむほむでしかないって感じ。冒頭で出た舞の正体は時間遡行した舞とは思わなんだ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 12:42:35 ID:ZusP/00E<> 目的も大体ほむほむじゃないか?
ループ繰り返す前はみんな助けたいと思ってたわけだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 12:45:41 ID:YqP7W8CD<> ほむらは「まどかとほかのみんな」だったけど、舞は「町のみんな」だからちょっと違う。
まあまど神みたいに時空を超えて云々ほどスケールでかくない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 12:47:48 ID:ZusP/00E<> その割にはメイン数人の前にしか表れてないけどね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 13:10:43 ID:4umvXqlp<> >>115
コウタ、カイト、ミッチの3人の前にしか現れてないって明言されてたな
まあ、次回コウタ復活っぽいが
ニーサンいつになったら復活するん?w
実はまだ諦めてないんだがwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 13:12:31 ID:d73Y3Ym/<> まだニーサンの前には現れてない…それが答えに なるといいなあ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 13:13:02 ID:CYBNBo/s<> ニーサンは死んだ!もういない!
だけどミッチの心に、その胸に!一つになって生き続ける!
なお本体より性格が悪い模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 13:18:03 ID:9xTA17ot<> あれはミッチの妄想だから!
ミッチから見た兄さんのイメージだから! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 13:28:29 ID:EAb/9/+K<> ミッチはいきなり強さが激変するから色々都合よく動かされてる感じがなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 13:34:47 ID:9xTA17ot<> ミッチは才能だけは兄さん超えてたと思う。
ただ小細工ばかりして実戦経験が少ないから終盤まで弱かった
兄さんを倒したら壊れて吹っ切れたから才能が出始めたと解釈してる。

まあ、都合良く動かされてるのは同意だけど…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 13:37:04 ID:W+H68g0H<> どんな物であろうと覚悟を決めた人間は強いを体現してましたねぇ>ミッチ
あとニーサンの戦闘スペックの高さは異常 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 13:55:17 ID:fPTflZWX<> 戒斗とタイマンだと同じゲネシス同士ほぼ互角で同時に変身解除してたし
極圧倒して凄まじく強くなったように見えて
紘汰さんが踏ん切り付いてなかっただけだったんじゃないかなアレ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 13:57:18 ID:3aDlkfkW<> まあ、ブッチー作品にはよくある
良くも悪くも展開とストーリー最優先でキャラを”操る”タイプやからね……操り糸とかが見えるのは残念だが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 13:58:16 ID:ZusP/00E<> 悪落ち後のミッチって変身ポーズや戦い方が兄さんっぽくなってるんだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 14:37:26 ID:snRiuOuW<> >>123
いや終始一貫でミッチーを助けたいが紘太さんがミッチーに裏切られた時からの
コンセプト…。今までの紘太さんみると身内はころせんわな…

カイトが一周廻って認めるぐらいのれべるだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 14:38:03 ID:k/9SZn71<> まあ、負のご都合主義はどうしても感じるよねえ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 14:38:25 ID:m/ltluUq<> そうか? むしろ基本、「そうなるしかない状況」と「そうなるしかない人物」をぶっ込んだ上で演出で意外な展開に見せてる気がする。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 14:42:43 ID:T8ReJLNi<> 負のご都合主義はまぁ感じる
強さが状況によって変わるのは仮面ライダーに限らずよくあることだけど
次の玩具のために前の武器弱体化させるのやめてください… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 14:42:46 ID:CYBNBo/s<> ご都合主義とは思わないなあ、厄ネタで舗装された坂道を転がり落ちるだけって感じ
救いの一つや二つはあってもええんやで! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 14:45:55 ID:1U7sBYrg<> >>129
最近だと、配信中のキバでライジングイクサの必殺技の反動がほぼゼロになってたりしてたな>弱体化
名護さんが使ってた時は、発射の反動で体ごと後ろに吹っ飛ぶレベルだったのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 14:45:55 ID:m/ltluUq<> 救いはあるやろ基本。「主人公自身にとっては救い」とか「救いはあっても主人公は救われない」が多くても。

>>129
おう弱体化どころか登場はしたけど一度も使われなかったラウズカード達の立場は <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 14:46:58 ID:EAb/9/+K<> 当初は何か色々企んでるように見えたけど尺の関係で腰ぎんちゃくになってしまったような湊さん。
ブラーボとグリドンがコメディリリーフとして使い安すぎてザックも影が… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 14:48:40 ID:3aDlkfkW<> >>131
アレは名護さんも後で反動なしで打てるようになったから、
単純に反動の制御や受けに慣れた+鍛えたって事やで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 14:50:15 ID:1U7sBYrg<> おおう、そうなのか>名護さんも反動なしに
普段から鍛えてた名護さんに対して、元ミュージシャンが促成栽培過ぎる気もするがw

>>132
使われなかった連中って、大概チートか使い難いかの二択だったし…(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 14:52:28 ID:snRiuOuW<> というか時空改変で修正力の所為で何もできないって…

そう思うとデビルホムホムとまどか神とかすごいなー特に前者の少女時代の魔法とか・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 14:52:33 ID:3aDlkfkW<> >>135
健吾は確か作中で、峰さんに「お前戦士になってみてない?」(要約)からトレーニング受けていたっぽいし
後はガタイも見た目からして健吾のが上だしな……

>>132
あれ脚本ではカードをそこそこ使うようにしていたのに、
現場が「APの計算とかカードの演出とか面倒すぎるわ」で拒否ったって話やで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 14:54:23 ID:snRiuOuW<> なんやかんやで鎧武がすきになったw

斬月は好きだった、真も好きだが戦極ドライバーの初期が一番やったな
次にバロンだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 14:56:29 ID:fPTflZWX<> >>136
サガラ(ヘルヘイム)に紘汰戒斗ミッチの3人が目を付けられる原因になって
何もできないどころかむしろオルタ舞にとって状況悪化してたという <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 14:56:38 ID:GHZQDI8b<> ジャックフォームとキングフォーム最高 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 14:57:11 ID:1U7sBYrg<> >>137
それにしたって強くなり過ぎなんじゃ…と思ったが、そもそも名護さん自身、
初登場から戦闘力の演出が下降の一途を辿ってたことを思い出した
最初は賞金首と取り巻き相手に多対一で圧倒してたのになあ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 14:57:48 ID:snRiuOuW<> >>139
サガラが紘太さんに全掛けしたのも舞さんが良く出没するからだったのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 14:58:55 ID:i/d7LjVS<> 結果論だが舞はユグドラシル側を惑わすように行動すべきだった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:01:16 ID:3aDlkfkW<> >>141
一応、健吾は青空の会のもはやギャグの逮捕続出時に渡と訓練していた時に、
戦闘センスというかその手の筋が存外に良いのは描写されていたり、不良学生複数相手に無傷で蹴散らしたりとか実は前々から描写はあったで!

……実際、事務所の関係でなくなったが本来はサガは健吾が変身する予定だったらしいし
恐らく、兄さんは当初は出る予定なかったか、ダークキバに行き成り変身していたんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:04:24 ID:Pca+D8JD<> (投下する時って何話位まで書き溜めすればいいんですか) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:05:48 ID:NQRO5JDJ<> 「Absorb Queen」「Evolution King」

かっこいい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:06:01 ID:k/9SZn71<> 無論完結まで……!
というのは冗談として、割と余裕持たせた方がいいよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:06:01 ID:i/d7LjVS<> >>145
(無論飽きるまで) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:06:30 ID:4FEsPCLf<> >>145
人によります
最終話まで書く人もいるし、その時の一話分だけで自転車操業するひともいます
着地点ととゆう経過のポイントを決めたプロットを作っただけで投下するひともいます <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:06:39 ID:lL1MBA74<> 完結までがベストだけど耐えられなくなったら投下するしかない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:06:44 ID:P+XZT+K2<> ここまで書けばエタらず完結出来るだろ……と思うぐらいまで
と思ってたら予定量半分越えても未だに投下出来てない俺がいる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:06:46 ID:9xTA17ot<> >>142
本命3人の中で一番不安定だったからじゃないかな?
サガラ本人が強大な力を不安定な奴が使ってどうなるか見たいって言ってたし
コウタだけが信念が無い状態で戦ってたからちょっかい出したんだと思う。

>>145
出来るとこまでさ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:07:53 ID:jP9+zwIX<> 君は最後まで書きためてもいいし、全部即興でやってもいい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:09:22 ID:fPTflZWX<> >>144
渡と対になる存在が登場してキバ継承争いに突入する、
ってバレを井上自身がインタビューでしてたんで
出る予定がなかったって事は多分ないと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:09:26 ID:T8ReJLNi<> 全部即興でも速度とクオリティ保つ人もいるから人次第よな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:10:17 ID:i/d7LjVS<> >>152
でもサガラが光実に興味持ってたように見えない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:10:57 ID:GHZQDI8b<> ブレイドは基本ネタ動画しか見てなかったから伊坂戦でのダディ見た時は「本当にアレと同一人物か」と思った。どう見てもプロの戦いやん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:11:53 ID:EWQgW0qj<> 即興でないとモチベが保たない俺みたいなのもいるから、
本当に人によりけりだと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:12:36 ID:Pca+D8JD<> (ありがとうございました) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:13:17 ID:m/ltluUq<> ムラッ気持ちなだけで強い時は滅法強い(特に対人戦になると)からな橘さん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:13:56 ID:i/d7LjVS<> 強い敵に強く弱い敵に弱いダディ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:14:52 ID:3aDlkfkW<> >>145
安価スレじゃないなら、どのくらい連載を続けるかによる
短編というか4〜5話程度で終わるなら全部書き溜めしてからの方がエターの危険もなくてオススメ

後、ダディは戦い方自体は変じゃないんやで! 問題は、普段の言動というか性格が……w
作中でも実力自体は安定しないだけで総合的には良い方
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:15:03 ID:4FEsPCLf<> 常に敵の強さに適合し互角の戦いを繰り広げるのか…! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:15:56 ID:1U7sBYrg<> >>163
四影流剣術ですね、わかります <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:16:03 ID:i/d7LjVS<> なお最強のライダーであるレンゲルは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:16:11 ID:nk4q48BM<> 剣八ぃ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:16:47 ID:NQRO5JDJ<> バーニングディバイド完全体決まった時は泣きました
後OPが歴代トップの熱さよなブレイド <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:18:28 ID:Pca+D8JD<> 原作付きなんで30話位いきそうなんですよね。
一巻分だけやって続きは買えよ!みたいなエンドにしようかなあ(なお絶版) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:18:39 ID:3aDlkfkW<> 最強のライダー(基本スペックだけな上に、他のフォームがジャック以上に強化変身すると最弱のライダーになる)だからしゃあない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:20:04 ID:GHZQDI8b<> フュージョンジャック
フュージョンジャック
フロート←

なおフュージョンジャックしたところで飛べない模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:23:46 ID:m/ltluUq<> レンゲル相手に距離詰めて杖踏みつけてガード不能にして至近距離から銃撃とか、お前その実力を普段から(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:24:56 ID:T87A04iP<> >>168
そういうのやろうとして悩んでる自分にちょっと一巻分に何時間ぐらい書けたかちょろっと教えてくれまいか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:28:37 ID:4KwidGKK<> >>170
だってクローバーのJは象ですし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:30:07 ID:i/d7LjVS<> 蜘蛛の糸で自力で飛ぼう(提案) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:32:57 ID:Pca+D8JD<> >>172
1週間ぐらい?児童文学だから多分当てにはならない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:33:35 ID:1U7sBYrg<> 比較して気付く
…レンゲル、素のカリスに全面的に負けてね?

ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/280 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:34:43 ID:4KwidGKK<> >>176
そのかわりリモートで一対多を強制出来ますし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:44:56 ID:4KwidGKK<> レンゲル ジャックフォーム
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/ltd_items/SIC/

……うん、もし劇中でやってたら次郎さんでも厳しいんじゃないかな……
オーズのゴリラアームよりゴツイし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:47:05 ID:i/d7LjVS<> >>178
噛ませになりそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 15:49:45 ID:1U7sBYrg<> >>178
オーズのガメル辺りと並べてみたいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 16:26:00 ID:OuVRdGWm<> 今んとこレンゲルだけキングフォーム相当の形態がないんだよな。
どっかに妄想絵でもいいから転がってないかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 16:59:15 ID:1U7sBYrg<> >>181
「レンゲル キングフォーム」でググったら出てきた
まだラウザー部分とかが制作途中っぽい

ttp://bbs1.aimix-z.com/gbbsimg/zightnin/627.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 17:07:10 ID:931iiHR4<> 色がほぼ変わらないせいかそこまで強そうに見えないな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 17:17:14 ID:uwdclp+o<> 錫杖じゃなくなるのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 18:58:13 ID:UU9xs0/N<> 次の投下はいつ頃なんやろか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:07:34 ID:2/Jx0z4K<> 最近思うんだがアポのアキレウスってもしランサーで召喚されてたら弱体化すんじゃねえかって
ライダーで槍の宝具ついてくんだからランサーで召喚すれたら戦車没収されるだろうし・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:16:07 ID:k/9SZn71<> 知名度がトップクラスだから大丈夫でしょ
青兄貴も地元なら知名度補正で戦車追加されるらしいし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:19:47 ID:pKqfhlEU<> アポみたいに同時召還して、複数のクラス適正があるのが何人かいる場合ってクラス選択どうなるんだろ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:20:58 ID:LhYvf97C<> >>188
聖杯がクラス配分間違えてジェネラルみたいなのが出る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:22:15 ID:f3sacWQV<> エクストラクラスってそこまで珍しくないみたいだしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:24:02 ID:jP9+zwIX<> 皆で一斉にバサカ召喚やってみたい
バサカ派生エクストラが大量生産されたりするんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:24:26 ID:EAb/9/+K<> 有名さは力だからな。札束で殴る重課金じみたパワーが手に入る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:26:18 ID:Vyss0SCT<> そういえばバサカだけ召喚時に指定できるのは何でなの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:27:56 ID:LhYvf97C<> 罰ゲーム用だから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:28:34 ID:uwdclp+o<> ところで、ムーンセルでアンデルセン召喚出来て、ありすみたいな鯖がいるんだから
黄金バットはムーンセルで召喚出来るのではないだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:28:45 ID:T8ReJLNi<> 御三家公認の罠クラスだから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:32:55 ID:2/Jx0z4K<> でもアキレウスランサーで呼んで何かメリットあるかな?ライダーで呼んだほうが強そうだけど・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:34:47 ID:4KwidGKK<> どこで拾った情報か覚えてないんだけど、アサシンも最初に指定できるクラスだったような気がするけど、どうだったっけ?
公式詠唱が出てないだけで。

正直真偽は自分でも怪しい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:34:52 ID:k/9SZn71<> 呼ぶ英雄が重要なんであって、クラスは重要じゃないって、ミストさんが言ってた
アキレウスクラスだと、ライダーでもランサーでも大差ないんじゃねえの?
戦車持ち込む時点で騎乗スキルはランサーでもついてくるだろうし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:35:28 ID:U8H/sVqO<> 鎧のほうも宝具になるんじゃね?
あとはステが多少変わるとか。燃費も良くなるだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:37:33 ID:4y8WztOu<> 知名度補正バリバリなのに身体しか宝具になってないヘラクレス……
それでも我様以外はたいてい蹂躙するヘラクレス…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:38:28 ID:LhYvf97C<> 知名度補正バリバリなのに原作では宝具もりもりなのに
エクスカリバーとインビジブル・エアしか持ってこれなかったアルトリア… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:39:12 ID:2/Jx0z4K<> まあ宝具なしで問題なく戦えてるケイローン先生いるし問題は召喚する鯖か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:39:36 ID:EAb/9/+K<> 初代fateのいかにも調整不足のまま出されたオンゲ感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:41:53 ID:5k/lTFPi<> 運営側が参加して勝ちに行こうとしてたからしょうがないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:42:07 ID:LhYvf97C<> フルアーマー状態なら我様をロンギヌスで一撃で刺し殺してドヤ顔するセイバーさんとか見れたのに… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:45:48 ID:XLOYpqx0<> >>206
まあ槍馬車御者馬城フルアーマー兄貴とガチった後になるから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:47:29 ID:EWQgW0qj<> ヘラクレスも全部装備で来るん……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:49:10 ID:SuHyZVo3<> >>208
刃が通らないライオンの毛皮(神代)とかどうすればいいんや…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:51:01 ID:c0iMwvXQ<> アーチャークラスならヒドラ毒とか絶対持ってるよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:51:01 ID:k/9SZn71<> 関節技とか絞め技で戦うのだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:52:20 ID:LhYvf97C<>       ア ー ム ロ ッ ク
宝具:神獣殺す神代の豪腕とか持ってそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:58:52 ID:YqP7W8CD<> まあヘラクレスは太い男だったんだろうな、と思いました。
夢枕獏節で語るギリシャ神話って面白そうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 19:59:16 ID:+5Q4AtSh<> 全員フルアーマーとかメディアさんが万能すぎてマスターが死ぬ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:04:36 ID:jfYLF9Ea<> そんな逸話ないのに槍と鎧同時装備のカルナさんは何なんだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:08:08 ID:4y8WztOu<> メドゥーサがペガサスに乗ってるよりはマシや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:09:46 ID:mCDd60fC<> なんか、その。
ここから聖杯戦争スレに入ったけど、聖杯戦争って広いなぁって思う(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:09:50 ID:l58m494r<> カルナさんの鎧は十二の試練と同じで肉体と一体化扱いだから仕方ない(適当) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:10:46 ID:snRiuOuW<> ミストさんが紘太さんみたいなぐう聖?な人だったら聖餐連中に勝てそう…
まぁミスオ人間じゃなくなって討たれそうだが…逸話持ちの英雄よろしく <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:13:18 ID:jfYLF9Ea<> 元ネタがセレファイスなら黄金王並の人が味方にいても良いと思うんだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:14:44 ID:EAb/9/+K<> 敵を強くしすぎてまともに倒せず変な手段を使う羽目になって、結果として敵ボスの株が暴落する展開は
商業でも山ほどあるからなあ。ブリタニア帝国ェ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:16:21 ID:snRiuOuW<> >>221
ヴァ―ス帝国(10歳)「これだからアルドノアを持っていない劣等民族は…」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:20:47 ID:NQRO5JDJ<> >>219
できる夫「引き返すなんて…そんなの無理だ!」

ミスト「バカ、だな…できる夫…これから咲き、どれだけ長く歩くか分かってるのか?それに比べたら、大したことないだろう」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:21:05 ID:jfYLF9Ea<> 終盤近くからラスボスの弱さに触れて主人公が救おうとしてる描写があり
端から説得する気で最終戦に望んだシャーマンキングはセーフだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:22:46 ID:GHZQDI8b<> >>223
あかんやんそれ、聖杯の魔女か大首領が裏切ってあの二人の人形を何かに使うパターンやん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:22:47 ID:yV8cr8tG<> バイツァ・ダストとかも確かどうやって攻略させようって話があったんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:24:58 ID:NQRO5JDJ<> 魔女と傀儡王ポジション逆じゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:25:21 ID:W+H68g0H<> 敵が頭悪いインフレしまくっていたにも関わらず物理で殴り倒していったやら死にとか言う物語
尚最後は同キャラ対決になった模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:25:31 ID:A0uCTQ9z<> バイツァダストを早人が攻略したのは凄まじかったわ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:26:28 ID:c0iMwvXQ<> 吉良は主人公補正を持ったラスボスという言葉が本当よく似合う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:27:19 ID:snRiuOuW<> >>230
ああ、できない子さんか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:28:11 ID:W+H68g0H<> ジョジョは基本的に勇気や覚悟を讃える人間賛歌の話だからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:28:27 ID:A0uCTQ9z<> というか、ジョジョの敵って、吉良やプッチや大統領みたいに敵なのに主人公補正持ってる奴多いよね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:29:13 ID:4pJ/63kf<> >>229
仗助が戦慄するレベルの勇気の持ち主だからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:30:47 ID:jP9+zwIX<> Q.仗助の親友が瀕死だが爆弾を仕掛けられた可能性がある、仗助が直すと爆死してしまうかもしれない、どうする?
A.僕が触ればいいッ!

怖い(確信 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:30:48 ID:jfYLF9Ea<> プッチは明らかに何か持ってた、中盤からマジでおかしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:31:24 ID:YqP7W8CD<> >>232
アマッカス「人間賛歌!」ガタッ!

まあツエペリさんの「ノミの勇気」の下りはアマッカスが演説しても違和感があまりない模様w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:31:45 ID:yV8cr8tG<> 億康をどうにかするために自ら爆破されにいったりもしてたな
クレイジーDがあるとはいえあの思い切りの良さはすげえわ…
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:32:49 ID:icB2ISuK<> >>233
味方は「黄金の精神」で、敵は「漆黒の殺意」だっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:34:06 ID:jfYLF9Ea<> >>239
ジョニィ「・・・え?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:34:40 ID:nk4q48BM<> 主人公補正に勝つには更なる主人公補正しかないよなあ、要はヒーローとして貫くしか道がないよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:34:43 ID:4pJ/63kf<> >>235
仗助「確かにそれが最適解なんだけどよォ……。なんでスタンド使いでもない一般人なのに即座に思い切れるのよお前((((;゚Д゚))))」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:36:10 ID:ufisfTDU<> 主人公補正を超えると言われた摩なら主人公にも勝てそう、最終的に <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:36:28 ID:yV8cr8tG<> バイツァダストで一気に四人近く始末されたときの絶望感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:36:33 ID:A0uCTQ9z<> >>239
ジョニィ「僕主人公なんだけど」

正直ジョニィは時々主人公か怪しい時があるからなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:38:31 ID:YqP7W8CD<> >>236
プッチは素直に実弟のウェザーに「俺のせいで妹を死なせてしまった、実は俺はお前の兄なんだ、すまん」
って謝れば良かったんだと思う。結局あいつは実弟と生き別れ妹を死なせた運命が許せずに、「覚悟の世界」=「天国」を作り出しただけ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:38:57 ID:LhYvf97C<> ジョニィ「射程距離だけど一応撃っとくか?」
ジャイロ「えっ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:39:18 ID:jfYLF9Ea<> 「どうする?撃つか?届くけど」
「まだ推定無罪だが……爪弾の『射程』に入ったら即!始末してやる…」

いやぁ、黄金の精神をもった素晴らしい主人公ですね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:40:30 ID:W+H68g0H<> ジョルノとジョニィの殺意の高さよ…
黄金の精神に漆黒の殺意が合わさり最強に見える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:42:56 ID:4pJ/63kf<> >>249
ジョルノは思慮深いけど敵と認識した時の容赦の無さは歴代ジョジョでも随一だからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:44:02 ID:jfYLF9Ea<> ジョルノのこいつが居れば何とかなりそう感は異常 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:44:19 ID:k/9SZn71<> ジョルノさんの何があれって、あれで14歳なことである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:45:25 ID:nk4q48BM<> >>243
原作八命陣だとラスボスの馬鹿とそれを超える大馬鹿の主人公がいるから摩がいてもバランスは取れてるなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:46:09 ID:c0iMwvXQ<> 5部は全体で一週間かかっていないという事実 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:48:39 ID:7JvCQZ8K<> 作者の匙加減次第 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:52:33 ID:G9Xpmc7p<> 敵が軽口叩いた瞬間に暴王で射殺するアゲハさんは確実に漆黒の意志の持ち主 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:55:00 ID:T3bKbTb+<> ヒリュー・タツオコンビはもうちょい活躍が見たかったなぁ
絶対見せ場飛ばされたと思うんだあいつら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:56:05 ID:jfYLF9Ea<> >>256
マツリ先生直さねーと殺すぞって警告はしたし・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:56:20 ID:1U7sBYrg<> ジョナサン:20〜21歳?
ジョセフ:18歳
承太郎:17歳
仗助:15〜16歳
ジョルノ:15歳
徐倫:19歳
ジョニィ:19歳

仗助が思ったより若かった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 20:58:31 ID:CYBNBo/s<> そりゃまぁ、康一くんと同い年なんだから高校入ったばっかだよ、あれで。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:00:54 ID:T3bKbTb+<> Act1:爪回転させて斬るンゴwwwwwwwwwww

成長し過ぎィ!!!(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:01:07 ID:yV8cr8tG<> シリアルキラー遊坂さんに同類扱いされる主人公アゲハ君 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:03:37 ID:AAiXzxd4<> アゲハさんは守るために使ってるし、基本方針は不殺だから(震え声)
なおワイズ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:05:57 ID:2/Jx0z4K<> 今でもポルナレフよくヴァニラ・アイスによく勝てたよなって思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:06:34 ID:tsCs716+<> 突如現れたミスターTにデュエルするかと思ったら
即ネオスを召還してビームぶっぱさせる二十代さんも結構漆黒の意思持ってると思う
異世界編で培われたアレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:09:59 ID:T3bKbTb+<> 二十代さんはエミヤ化二歩手前位にはイってたからな……遊戯さんとのワクワク★デュエルが無ければどうなってたか
おそらく歴代主人公の中で一番公的記録に残って無い人だし、エンディング後なにしてたんだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:13:00 ID:pWForvRh<> なんでカードゲームのアニメで闇堕ち主人公が生まれるんですかねぇ・・・?
なお闇遊戯 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:13:39 ID:c0iMwvXQ<> 二十代さんは精霊嫁とイチャチャしながら錬金術師の猫と一緒に宇宙警備員してるんじゃなかったっけ?
…まるで意味が分からんぞ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:22:11 ID:tsCs716+<> >遊戯さんとのワクワク★デュエル

あれファンとしては凄いサプライズで嬉しかったけど
よくよく考えると十代にそういうものを思い出させる事が
GXの仲間では出来なかったって事にもとらえられてちょっと辛い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:24:46 ID:EAb/9/+K<> GXの監督は仲間の友人キャラの描写が基本的にヘタで、ヴァンガードでも同じ失敗してるからなあ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:25:12 ID:jfYLF9Ea<> >>269
仲間を守るために戦ってたからな、それを思い出させる人がいると厳しいんじゃないか
というかユベルが全部悪いのに何で解説や激励送ってるんですかねぇ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:27:22 ID:T3bKbTb+<> >>269
先輩後輩タッグデュエルでもちょっと持ち直してたけど、根本的な解決にはならなかったもんなぁ
性根の問題として十代が『学校』って区切りに捉われる人間じゃなかったってのもあるけど
あの単に実力が(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:27:52 ID:HKahk4ca<> 破滅の光:数億年前にホワイトホールから出現した謎の超エネルギー
エントロピーや破滅の概念と言われており宇宙の本質である正しき闇と終わらない戦いを繰り広げている

ダークネス:宇宙が一枚のカードから始まった時、カードの裏側の闇から生まれた存在
闇そのものであり、宇宙が存在する限り完全に消滅させることができない
人々の心を増幅させ虚無の世界と同化させることで表の世界を塗り替えようとした

こいつらは本編でも完全には倒し切れていないから十代さんの戦いはまだまだ続くのだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:29:13 ID:yV8cr8tG<> ダァァァァクネェェェェス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:29:52 ID:G9Xpmc7p<> >>273
あらためて見るとひでぇなダークネスさんwww
なおデュエルの実力 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:29:53 ID:T3bKbTb+<> 相変わらず真剣衰弱するラスボスにあるまじき超設定だよな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:31:08 ID:f3sacWQV<> >>270
遊戯王みたいに主人公交代してシリーズ続いてる作品だと特徴になっていいと思うが <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/31(日) 21:32:54 ID:RfHVeTUp<> 口癖が「ブッ殺してやる」で警告一発から即殺しにかかる主人公………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:33:27 ID:tsCs716+<> 遊星さんと二十代さんって割と真逆のキャラだよね

おバカキャラだけどクレバー 冷静だけど芯は熱い
人間辞める         人間のまま
放浪の旅に出る       生まれ故郷に残る

主役キャラとしていい差別化出来てた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:33:32 ID:uwdclp+o<> プロシュートの兄貴に怒られますね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:33:52 ID:8eV+nchb<> ダークネスさんがネタキャラ呼ばわりされるのはイカサマしないと2/5も当てられない運命力の低さだよなw
ただあのデッキ魔法罠使えないけどその分コンボ決まれば圧殺できるし決して弱くは無いはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:33:56 ID:yV8cr8tG<> ゴルゴンで祭先生がダウンしてたし状況的に弥勒無効化という超重要な事できる
可能性あったからね、仕方ないね…
※アゲハさんは高校生 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:34:07 ID:T3bKbTb+<> 口癖が「かっとビング」で裏切り100発から一緒に死んでやる主人公…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:34:17 ID:jfYLF9Ea<> 推定無罪な相手に警告なしで不意打ちACT4ぶち込もうとする主人公もいるので・・・(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:34:33 ID:tsCs716+<> あ、どっちが良いとか悪いって話じゃないです
あくまでキャラとしてどっちも際立ってるなって話 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:34:37 ID:EAb/9/+K<> 相手の過去を捏造して強引に心理フェイズで勝ってるあたりはマリクを彷彿とさせるなさけなさである>ダークネス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:35:13 ID:yV8cr8tG<> 視聴初期→かっとビングとかwwww
視聴後期→遊馬先生ェ…! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:40:31 ID:LAmEMtKH<> やらない子「一緒に逝ってよえりなああああwwwwwwwww」
えりな「ええいいわ貴方を一人にしない」

予想はできたが一時期これが流行りに流行ったなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:42:26 ID:FvS2pNn3<> 「どうする?撃つ?」

レベルの気軽さで相手を殺そうとするジョルノとかいう漆黒の意思 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:43:34 ID:QPLeUmGz<> 終盤のえりな様の覚醒度合いはやばかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:45:36 ID:f3sacWQV<> 原作のえりなは少女漫画にはまってる秘書子がいないとダメなお嬢様なのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:45:42 ID:Pca+D8JD<> ゆ、遊馬先生は友達選びが下手糞だから(鮫、よかれ、ブラコンを見ながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:47:00 ID:EAb/9/+K<> 付き合って数ヶ月たったカップルが手をつないで下校する行為を破廉恥と言い切るえりな様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:47:27 ID:bKLu0gzi<> 絶対に初日犠牲者枠だと思ってたら、一時期は少佐よりも影が濃かったもんな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:49:54 ID:pWForvRh<> 自分と同年代の息子持ちな相手に懸想するえりな様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:50:08 ID:wuIVun21<> ニコニコで遊戯王の各キャラの成長シーンをまとめた動画見たけど笑い過ぎてやばいww
突っ込みどころ多すぎだろww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:54:53 ID:EAb/9/+K<> 城之内死すはネタっぽいけど、実力勝負なら神のカードありのマリクを倒していたっていう重要なシーンではある。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:56:55 ID:r4/OVylx<> >>297
なおリシドは神が荒ぶらなければその城之内に勝っていた模様
つまりリシド>城之内>マリク……おい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:57:16 ID:ufisfTDU<> マリクのデッキ闇のゲームによる痛めつける事特化だしねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 21:58:44 ID:jfYLF9Ea<> マリクってそんな強くないし・・・
やりたいことはわかるけど勝ち手段がね、闇のゲームでのダメージ主体でKO目的ってのがもう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 22:07:23 ID:pWForvRh<> 上農地もとい城之内君は伝説に数えられるだけの実力はあるんだよな
実力という名の運というだけで <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/31(日) 22:07:36 ID:RfHVeTUp<> つまりテニヌ方式。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 22:09:00 ID:4pJ/63kf<> 遊戯王は原作だけでなく現実のプレイヤーも狂ってるからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 22:09:53 ID:ufisfTDU<> 城之内は神のカード抜きであそこまでついてったことは褒められると思うの
何故かGBの城之内版にラーがついてきたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 22:09:53 ID:G9Xpmc7p<> テニヌは「普通のやつならあのままKOされてる」とか平然と言い放つからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 22:11:19 ID:EAb/9/+K<> 実力で勝てない相手にボールをぶつけて気絶させて勝とうとする味方が健闘を称えられる世界観だからな、
クラウザーさん…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 22:12:25 ID:HKahk4ca<> 超官「走れないDホイーラーにターンは周ってこない」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 22:15:52 ID:pWForvRh<> 遊星「奴らがいる限り、この街に満足は訪れない!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 22:16:52 ID:k/9SZn71<> だからと言って、街の名前を満足シティにするのはどうかと思いまぁす! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 22:18:26 ID:Vp0EbM2k<> 男爵さんとこでテニヌプレイヤー暴れてますな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 22:19:23 ID:iI/eB+p9<> そんなトラップ蹴散らしてやるぜ!からの流れは本気で腹筋をもっていかれた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 22:22:55 ID:SuHyZVo3<> 元キングからのニート、そして元ジャックへと転がり落ちていったジャック・アトラスも凄かったやろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 22:27:27 ID:icB2ISuK<> 歩置いて吹っ飛ばす将棋漫画? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 22:28:22 ID:pWForvRh<> クロウ「インチキ効果もいい加減にしろ!」

墓地シンクロとかゲイルとか色々戦犯すぎるBF使いのお前が言うな(激怒) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 22:43:24 ID:HOQWMmZV<> >>313
神羅天征!(輪廻眼) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 22:47:21 ID:yYdahCPk<> >>313
賢者の石の等身大チェスで良いんじゃないかな。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/31(日) 23:00:24 ID:RfHVeTUp<> そういえば今日は、前回やったネクロニカの第二話を遊んでまいりました。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:01:00 ID:DA8kmctD<> 律子GMをフルボッコにしたやつでしたっけ?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:02:05 ID:H5N3VNqo<> あれは上級者向けシステム(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:03:34 ID:+7R/AXIp<> 初心者GMさんは殺意に目覚めたんだろうか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:04:46 ID:2/Jx0z4K<> 思うんですがアキレウスとケイローン戦見てると宝具も重要ですが
鯖自体の中身のスペックも重要だなって思いました <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:05:55 ID:k/9SZn71<> Aランク対軍宝具をぶん回すアキレウスに技量だけで追随するケイローン先生ェ…… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/31(日) 23:06:03 ID:RfHVeTUp<> はい。前回の教訓を活かし、同じ轍を踏まぬように吟味された敵を待ち構えていたのは。








                      _--――- _
                       jニニニニニニニ>、
                    <ニニニニニニニニニヽ
                     /': :.`<ニニニニニニニニ{
                     /:/: :': : : ': :`:,<二二二二>'"、
                 ヽ/: /: : :/: : ,イ:l: : : ̄i、 ̄:!: : : :.': ヽ          お手柔らかにお願いしますね♪
                  〉:.': : :.': : /_:l: : : : l: V: :i : : : : ': :{
                ,'l: :!: : :.!: :/‐-、: !: : : :l: :.V: l: : : : : ; :.\
                     /ヽ:l: : :.l: ;代ツ`: !: : : l:_; :V:.!: : : : : ; : .ノ
               / .! l\: l: l: : : : : : :l: : :.!、ツl: l: : : :.l: :/
                   , l .l .!.  Tー、: : : : : :,:l: : l: : : l: !: : : / '
                  , .l | l  .|ト .\ヽ: : _: !: :!: :イ: :l :/ i !  ,
               , ,  .! !,   l! \ヽ: :_:ヽ:.! :.!: イ ,! !,
                 '/. l !.l l   l .l     ´;  '.,l j  / ハ.l ,   ,
              ' .l  l ',ハ  l.ノ,へ__j⌒ー`ィヽ! , /  'l ,
                 ; _ ...-,:ィハ .!::::::::::::::::l:::::///:;  /:::ヽ ! ,   '
              ,./:::::::///::::, !:::::::::::::::::::///:/ .,:':::::::::l  l, ,    ,
             ,::::::::///__l .!___///{/ ./:::::::::::::!  l',    ,ー、
               ::::::::j/、乂 .! !{ }./ /ノ//./ /:::::::::::::::l   } ! ,    マヽ  ,.‐- ._
             ,:::::::////\ } l ,. イ///// /:::::::::::::::::;  , j   ,    マヘl  ._//\
            ,::::::::!//////,'/////////, ./:::::::::::::::::/  /.ノ   ,   マ ヽ/! \//}
                ,:::::::::l//////イ////////,{ /::::::::::/::::/ ノイ     ,     ヽ. },l   Vノ
.              ;::::::::::l/////'//////////:::::::::/:::::/    l     l.     V l
           /:::::::::::!//////////////!:::::/:::::::::;'     l     l      V!
              ノ::::::::::::::!'/////////////::イ::::::::::::::;:      l!  l  ! i   '
.            j:::::ヽ:::::::::;l'////////////:::::::::::::::::::::/.l       l!   !  ! !   l
          /:::::::::::::::::/.}//////////::::::::::::::ヽ:::::} l     .|!  .!.! l !',   :
        /::::::::::::::::::::;、.l'//////,/:::::::::::::::/:::::::::/  .!     .!| .l .i. ! l ,   .i
       ,.::::::::::::::::::::::::; j'/////:::::::::::::::::::;:::::::::;イ、  .!     !! リ ト、l ハ .l、 .|
      ,.:::::::::::::::::::::::::;イ .l'///::::::::::::::::::::::::;::::::;:'//∧ ,.-/ ̄⌒` 、.! !' ',l ヽ .l
.      /:::::::::::::::::::::::;:' ,ィ//::::::::::::::::::::::::::::::!::;イ'////ハ/ /  .i   fr .\人 ノ .}.ノ
    ,..:::::::::::::::::::_f⌒ヽー--、:::::::::::::::::::::::::::::::;:イ//////!__{.__l__.ノノ\  \ ,ノ〃
   r‐、_jヽ`ヽ:/.ヽ'"´( r‐、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::'-=ー-//,ゝー---―イ!.ト. ヽ.  \'



車椅子で疾走しながらシャイニングフィンガー(相当の釘バット)で自分の近くにいる敵全員をミンチに変える悪魔であった。


※前回、急な仕事で来られなかったプレイヤー。今回はちゃんと参加できた。



. <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/31(日) 23:07:09 ID:RfHVeTUp<> 車椅子が疾走した後には雑魚は砕け散り、腰から上を吹っ飛ばされて(正確には腕と頭部)戦闘力の7〜8割をもぎ取られたボスの姿が……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:07:31 ID:G9Xpmc7p<> AAから漂うアカン臭 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:09:16 ID:oR+MujVU<> それBRSのチャリオットみたいなごっつい戦車かなんかじゃないんすかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:09:24 ID:2/Jx0z4K<> だから多分ジークフリートあたりもスキル貧弱だけど表示されない部分は強いんだよきっと
モードレッドも自分より強いかもて2巻あたりで言ってるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:11:37 ID:atoR1ZyO<> 車椅子でドリフトしながら釘バットを振り回す姿を想像すると中々おかしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:11:43 ID:+7R/AXIp<> むごいwww
挽肉製造機共の最終メンバーに相応しいえぐさだw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:12:20 ID:2/Jx0z4K<> たしかにむごいなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:19:46 ID:IvIdKGwD<> ガイムも面白かったが今日配信された電王もいい感じに希望と絶望が見え隠れしてたな
ゼロノス変身代償の悪辣さよ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/31(日) 23:21:36 ID:RfHVeTUp<> ちなみに戦闘ではプレイヤー側がやり込めてる印象が強いですが、シナリオ面ではGMもかなりの強者。
まだ経験は浅いだるに各種データを取り揃え、色んな設定も緻密に用意した実にシリアスでネクロニカらしいダークな雰囲気が
漂うシナリオを展開しつつ








               -‐=ニヽ、 ,..-_、
                .''" ̄ ̄``\,=.、 `丶
            /, : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.           ,' :/ : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
.            ,' :,' : : : : ./.: : : :,リ'Yi.: : : : :: ::}
.            ! :| : : !: :/i: : : :,'/ |!|l: : : | : ::|
.           ',ィY.i≠―=ミ' ′ '_|!!_,′ ,'
      ,     { | i\r=z、    __ ``Aノ
     、イ:!     |`|| ( ̄ ¨ ヽ=r` ̄`_,'/           では前回いなかったラケルさん(仮名)のオープニングですね。
     ` 、ト,_ ,-、,ィ┤{ l!  ` ̄´ l `ー‐','/
       ヾ-=-‐='´',.|丶    、ーッ   /ノ.  /_         貴方は目覚めると、奇妙な揺れを感じると同時に
                l|  i\    ,..<メラ,∠ノ´
             _ /` 、 ` ≦!ュ 〃  ̄^'´            身体がベルトのようなもので固定されています。
        ,.-‐ヾ ̄i i `ェ、_ `i'´¨ _{、_
        i |i /〃l || ! | /ヽ`「/冫、| l`ー-、
.        { l| ', 》 ,〉{i | |,' レ'´ ィ イ | | !! ノミヽ           どうやら車に乗せられていて、貴方はその助手席に乗っているようです。
        リ| } |/ 〃! メ、      '/}|! |仆、|l}
        | | /リ{ ll |_/   \__,,. ィ"l| | i i ll/!l,'            さて、運転席の方に視線を向けるなら………
        |l| | | } i/〃 ,   ,〈bl | | } ‖i}./ |
        l|! | |i, ´///〃/| } }| | i l ノ | l|
        l|| |./ /./〃/l | b | | i ,'/l | ||
        !||,/〃//〃/l | | | | i { i { | | ||
        {Y〃// イ// l | |o||| | | i{| | !,'
.        |//〃/, '| l| | | ll | | |爪ノ /{〈
.        ∨/〃ノl| | ll|| | | ! i|レ'∨l ∨',










.            ,,z====── == 、
           .∠二ニニヽ       ∧
          ./二ー‐‐  、       / ∧
        . 〃二ノ    ニz=-ヽ) ノノ ノ ノ}                         f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
.        //       ≧、:::::: : : : : : : .{ l                         |   ―――そこにはヤクザ天狗が。 |
.        /  / __   ニ二ヽ、: : : : : : : _},,                        ヽ______________  乂_
.        | / 〃 ヽ  }::::: `ミ \: : : :.ノ ノ
.        |/iニ{ {  l l:::::::弋_≧´: :ゝi}
.        { l 人.  l l:::::::::::::::: : : : : \/
.        //  ヽ.人ミzー‐‐---=、:::: : : `: .、
        〉、 l{弋.', ー‐‐−─‐ヽ:::::::::: : : ゙: : 、 、ー..、__,..斗、_    /⌒,≦≧x
       /'/,\ゞ ..',  ',:::::::::::::::::: /,\::::::.>ー─----≦ //'/フ/≦/  / ////ハ
      /'/////,>.、 '  ゞ- ;;;;;;;;ノ  }¨`/_____    |./' //// /  / //////∧ _
    //////////// 'ノi,////////_./         `l  |ーミx.r'⌒ン  ,/ ////// >´ )
.   〈///////////'// ."ノノ/ ノ´  .ー───i   .|  |   __} ̄ ′ ゝ__ >''  ´  イ
.   ∨///////////////// ""          ..|   .|  ノ‐<             __,..ィ爪/
     ∨////////////////    ̄ ̄`l     l    l'´    \_._     イ_ ∨//,′








                  __ -――- _
                   /二二二二二二ニ> 、
                     〈ニニニニニニニニニニ=ヽ
               , '" ̄ ̄`""''<ニニニニニニ',
              /: : :/: : : : : : /: : : : : i"<二ニ/
            ,.: : : : : ,: : : : : : :/: : : : : : !: ; ; !` -ヽ
             /: : : : : ; : : : : : :.;: : : : : :/!: : :.!: : :ハ
           ,`"‐: : :.!: : : : : : :l: : : :./‐ 、: : :l: : : : :!',
            /    lヽ: : : : : /: /'ヽゝ: l: : ;!: : : : :}: 、
          ,  /   ; ,{: : : : : ィ: : : : : `: |: :ハ.; : : : ': : :       すいません、わけがわかりません。
.            ,  ,    ! , 丶: : /',l: : : : : : : :.l.{ヾ: : : /: : : ',
               ',   `: ':_:{: : : 、:_: : : ':{:,:!: : /: : : : :}
        /  .:'   ノハ     l、 ̄ -`- ― 、:j_': : :-‐┘
         ,..-―-...、f::{::::! l  l:.>  / - .、`)';./
       , /::::::::::::::::::V,ヽ:::::, ! .!:::::)ヽ'  ー' l/,イ' 
.      /.'/:::::::::::::::::::::::V/ヽ::, ', !::':/'   .ト'/ { 
     .' ./::::::::::::::::::::::::::::V/,ハ::, /::f:::ヽ`ヽ .ノ '.!  l. 
.      ,::::::::::::::::::::::::::::::::::V/ハ:ヽ.!:/:::/::::/:ヽ !  |
.   '  i::::::;::::::::::::::::::::::::::::::}//}:::::{:!:/::/::::::::::),  ',
  /   .l::::/::::::::::::ヽ::::::::::::::j'////>、ヽ:::-=::ヽ:.,  .!





. <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:22:46 ID:DA8kmctD<> ヤクザ天狗さん!前回ピンボールしてたヤクザ天狗さんじゃないか! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:23:06 ID:SuHyZVo3<> (腹筋を)殺しに来てるな…… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/31(日) 23:23:58 ID:RfHVeTUp<>







           _ -―- _
        _-=ニニニニニニニ=-__
.         fニニニニニニニニニニニ;
        <ニニニニニニニニニニニ>
.     /:/: :`"<ニニニニニニ>":ヽ:.\        流石にそんなものをみたら暴れだしますけど。
.     ,.': / : : : : : : : ハ ̄― ̄: : : : : : : :ヽ: : :、
.   〈: :./: : : : ': : : / ∨: : : : ト : : : : : : : :'; : : : ヽ
    ヽ': : : : :l: : :./_.V: : : :.! ヽ: : : : : : : l: : : : /
     ll: : : : :.! : :/-−、V: : : l : ヽ:‐-: : : : l: : :./
.     l:.!: :l: : :l : :ハ:::ソ `∨: : :,イ:::∨: : : : : l: :/
    l ト、!: : :!: :l : : : : : : ∨: : ;`: "V: : : : ;ィ
     l .! .l` ー :!: u.. : : : : :'V: : ,: : :ハl: : j .!
.    l  l !  V!\: : :、 : :_:.ヽ: :.; /: : }/ .i |
.    ! i ! '   V丶` : :_: : ヽ:_:,:イ ! .l ! l
.     | .! !.  ,  V.! >  <!、\ヽ,  , ハ.|
.     l,..::::::::::....、  .V-‐,   r┴-イ. \、/ /! リ
   /:::::::::::::::::::!、  l:::{:::ー―'{:::ヽ-._  ,\'.l.ノ
    ;:::::::::::::::::::::!ヘ  l::::::::、::::::::':::::::∨7/ /_ヽ、
.   l::::::::::::::::::::::l/ハ l:::::::::::::::::::::::::::::V/.,':::::ヽ
.   !:::::::::::::::::::::::!/∧.! ̄ ̄ ―-- l, /i:::::::::;
   l:::::::::::::::::::::::::l//ハト、'/////////,! ハ::::::::i
   l::::::::::::::::::::::::::!///}/>、///////!l'/,i::::::::!
.   !:::::::::::::::::::::::::!'///////>-<//'{'/,}::::::::l
    ':::::::::::::::::::::::ノ/////////////////j:::::::::!








          _   , -‐=- .
        , '´ゥ-`∀∠ニ=ュ 、`
       〃'´ ..” ゙̄: : : : : : : :` 、            ではそんな貴方に、今まで独り言をブツブツ呟いていた
      , ' / .: : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
      ,' .,  .: : : : : : :|iiヾ、: : : : : : : ',           ヤクザ天狗が一言。
      | .{ .: : :,i: : : : |リ i!∨: : : : : :.}
     ! :', : : : :|!: : : :|′ | |!,ィ-=iィメ
     ∨:〉;: .斗i -‐=    ,,二、,i|}   _         「静かにしなさい、これから天狗の国へ連れて行ってあげるからね」
.      ∨Y〉. _,,ィ==、 _  ,,´-‐‐メ i   〉''ッ
       刄〈',ゝィ'´ _,ィ⌒ー‐ '゙ |!ト、,、_イン′
   ,ィ    〉`、',.  ̄     ,  /iノ‐=-'´
  i`ヽ   _[゙ヽl〉≧ .   ̄  / |                      f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
  `‐-'#ニ'_,ィ、'´ ヾf卞` ‐-ィ、      /Yヽ、_                |  泣いて暴れます。 |
      ,,.-〉'/`,ゝ、 ` ー-,'´}‐---、  ィ. 〈/〃/ヽ              ヽ________ 乂_
     /〃{  / /´,ヽ- ._| /、、ヽi |ミヽ.{  ^`∨ |
.     { || |l` 、.   `〈 |l lo il 、ヾ ヽiヽ{入  ,,..<
     } l| l| i /`.ー-イ'} l| | ! |i li li ヽ |   ̄ |
.      i | || /〃ッ ,__/ l} o l l| ll l} i /ィ ェ , , }
.     | | !/〃/ //イ l} l| |!| ヽ ,} }}∨/ |l ll | |
      !l| ,'/ / / イi| } i} リo} |} i}, | l || ll |l|
.     {l〃 / /〃リ ノ ノ ノイ| ,リ ノ イ | l| || l||




. <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:24:44 ID:DA8kmctD<> この人経験浅くないよ絶対wwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:25:21 ID:GHZQDI8b<> まるで意味が分からんぞ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:27:07 ID:oR+MujVU<> 冷静にシチュを考えると結構ホラーやでこれw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/31(日) 23:28:02 ID:RfHVeTUp<>


そして何故かバトルパートのボスキャラの1人として登場するベネット(コマンドー)







         _,.ィ竹艸棘冽t、
      ,ィ爰〆'゙´ ̄ ̄`V ̄`ヾ、
      仞尨 (´,_、 ≒===≠ 丐!
      批炒 〃、\  U ,/ヾ、}!
     爿乳 {{{  ` \,人_/ コ}}l!        、
     /ムy'′ ヾ¬  ・ ハB{ ・ 、jjヤ!       小       、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_ 人
     { 断 、   `=≠彡ヘ }7毛ツヾ      // }      )                        (
     込l! ヽ   _ノ´└^ー'┘ ヽ ,イ    ノ/  /}      )  野郎!ぶっ殺してやる!    (
      |  l   jjjiiiooiillltt | i    引 ,//      )                        (
      |  l  刎Y^Y^Y^Y^l糺l   引 //        ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ Y
    ,ゥ彗、   豕!llllllllllllllllllllllll l! !、   引 //
  ∠竺寸rミ,、   j !´ ̄ヾ ̄`ヾ!、抃ゝ引 //
  l'´   `ヾ嵜k、 冫`ニニニ二ノ ,仞/引 //
  {      ⌒ヾ棗ヽ,_災_ノ卆イr┘`ヾ(
  V 、,     ` `ー─-、三彡犲iji!斥、ヽ 》,
  @ ヽ           `ーイlilirォt三っtY
   y''´ゝ、_二¬ー      liljilヒ!r三っiヨ
 __j_ ノノ§§`'ー─--rrr´ ゙̄ ̄ ̄'ミ彡ノ
{{ o {{⌒i§§§§§§山§§§§ )厂
`〒─″ l§§§§§§§§§§§ノi!











             //  /   /::/ / /  ∧::,\::イ      礼儀として「来いよベネット!武器なんて捨ててかかってこい!」と
            / ,'   '  /  L/ / '  ! ハ::', ヽヽ
        // {   {  |  |   ! l   l l T  ハ ハ     言っておきます。
          //   '   l  |斗┤- l  l   | ! !  ! | ハ
       //   ハ ハ 从 A |   |  l  斗| 、|  | i| |
.       //   ∧ V  弌之外 ̄ ` ≦_// ' / / '              /
.     //    ' ∧ N ゝ ¨¨`    代 fミ/イイ ィ                /
     //   / /_iハ       ,  `¨¨ / イ |                /     /
.  //   / / 、 ハ     {`  ァ     /ィ  l  !             ,<     /
../ /  , ´  ̄ ̄ヽ ヽ ヽ   ー    , 个 |  |  |            /  \/
.  / / : : : : : : : : : : \\>  -‐<   | |  |  |       /     ト 、r 、
  / /::: : : : : : : : : : : : : : :\}、!  ̄\__'  |  |  |      /      r 、ヽ ヽ
. / {::::: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽゝ=、 、\:: : :ヽl  l  |   __/ / `      ,\ \ ヽ
,'   !:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽゝ ヽヽ ヽ:: : :\l  |  /  /ヽ /   / / ヽ
   l::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ V/    ヽ: : : \ /  /  /   / /





. <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:28:57 ID:LhYvf97C<> ベネットってAAあったのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:30:07 ID:+7R/AXIp<> これから命捨てることになるベネット(コマンドー) <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/31(日) 23:30:07 ID:RfHVeTUp<> あ、凄くシリアスでダークっぽい良いシナリオでした、戦闘以外は。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:57:10 ID:+7R/AXIp<> ラケルさん(仮)が天狗の国に連れていかれるのはシリアスでダークに入るのか・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:58:54 ID:pKqfhlEU<> …シリアス? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/31(日) 23:59:51 ID:YqP7W8CD<> 相変わらず投下より雑談のほうが楽しそうだね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:01:10 ID:6RTsBTNe<> 遊戯王アークX、なんか段々話が収束してきたな。

どんな愉快な展開が待っているのやら。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:02:46 ID:hNcWXHzT<> >>346
遊矢が本格的に関わる頃からが本番だろうな
黒遊矢の名前も明らかになったし(字幕ミス?知らんなぁ) <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 00:04:06 ID:hwRlZaRc<> 本編の更新ブン投げて別のことやりたい衝動がないではない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:05:20 ID:dQ/kDxFj<> (好きにして)ええんやで? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:05:24 ID:C5ieqtln<> なるほど、次のネタバレででたオットアイズの強化体融合だったけど…
うまい感じに融合カードをぱちったなユウヤ

それに、赤馬社長が気づいたのは、融合・シンクロ・エクシーズを搭載してるから
それに気づいたんだな…。

黒ユウヤとユウヤさんの対面いつなんや! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:05:30 ID:DH9okE/K<> やらない子終わってから本編どれだけ進んだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:07:02 ID:6RTsBTNe<> のんびりなされよ

>>347
今まで露骨なくらい蚊帳の外だったからな。
黒と交われない設定のようだから当然だが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:10:24 ID:hNcWXHzT<> 黒遊矢さんの名前はユートと判明、白遊矢もシンクロほぼ確定
融合遊矢はソラの世界にいるのかそれともP遊矢が融合遊矢を兼任するのか
同じ顔に似たような名前でややこしいわ!w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:10:59 ID:iS7Z3kFf<> 四戦目権ちゃんさんっぽいよね!!
しかもシンクロ覚えるみたいだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:13:36 ID:C5ieqtln<> >>354
なん…だと!?
シンクロ覚えるっていやまじか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:16:09 ID:ae/foF2e<> のんびりするのはいいけど、「彼月を完結するまでシェルター板常駐」ってことは、早期に完結に向かうものだと思っていたなあ。
ぶっちゃけあそこの管理人さんはあの件を怒っているだろうし、なんだかなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:16:12 ID:hNcWXHzT<> LDSのシンクロ使いに頭下げてたね漢権現坂
権ちゃんかっこいいよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:18:27 ID:iZLTlbBu<> >>356
取り敢えず最近エイワスのレスをよく読むところから始めよう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:22:10 ID:iS7Z3kFf<> >>355
LDS3人組の刃ってやつに頭下げて何か頼んでいたから
おそらくシンクロ召喚を教えてもらうんだと思う <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 00:22:34 ID:hwRlZaRc<> 特に完結するまで常駐するつもりはないですが、諸々様子見中ではあります。
明日は投下できそうならアナウンスします。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:23:51 ID:ZQeZiDIT<> 確かに、モンスターカードでありさえすればいいわけだからシンクロだろうがエクシーズだろうが
権ちゃんは使えるんだな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:24:18 ID:ae/foF2e<> >>358
雑談しかしてねえぞ。何言ってんの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:26:01 ID:C5ieqtln<> >>362
何故そう喧嘩腰なんだ氏は、見返しなさいって言ってるんですよ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:27:20 ID:qqsJXb9G<> 赤:8 黒:10 白:5 か
それであの、儀式召喚は…(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:28:13 ID:rXw0tYYo<> シェルターならまだしもこっちで突っかかる奴がいるとは驚き <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:28:31 ID:6RTsBTNe<> 儀式召喚?そんなものは分からない。

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:28:55 ID:ae/foF2e<> >>360
正直自爆をした某スレの釈明?を見ていたら、シェルター板の管理人氏はエイワス氏を快く歓迎しているようには見えませんがね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:29:17 ID:jSs2BZkx<> みんな落ち着けよ
今日は日曜日というきつい時間帯だからこんなことになるんだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:29:40 ID:8R+deuaQ<> >>368
一体いつから……今日が日曜日だと錯覚していた……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:29:50 ID:hNcWXHzT<> 儀式召喚は出るという噂を聞いた
儀式!儀式! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:30:13 ID:vI2NSEgL<> あーアレ系のヒトか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:30:33 ID:dQ/kDxFj<> お淑やかな年上キャラって誰がいるかなあ?
あ、メアリさんは除く。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:30:40 ID:6RTsBTNe<> >>370
え、マジで出るの?完全に黒歴史化するもんだと思ってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:30:52 ID:iZLTlbBu<> >>362
検討するってエイワスは言ってたと思うが
あとここは雑談スレなんだから雑談するのは当たり前なのでは(困惑) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:31:10 ID:PyR8cZs/<> >>372
ラケル博士 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:31:17 ID:jSs2BZkx<> >>369
なん・・・だと・・・?!

・・・まじで月曜日かCIVはやはり麻薬だな(ハトさんに宝石を取られてやめた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:32:10 ID:WfXFan/v<> >>372
某所で増えたファリエルさんとかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:32:15 ID:C5ieqtln<> 夏休み終了!!俺勉強しろ!!学生ども!がっははは! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:32:21 ID:rXw0tYYo<> だるいなら

有給取れば

いいじゃない

きるを <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:32:37 ID:iZLTlbBu<> あ?んなもんねえよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:34:07 ID:ae/foF2e<> >>374
要は「善処します、前向きに努力します」ってことか、納得納得。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:34:08 ID:6Agk6/sS<> ばらしー「毎日が月曜日ですが何か?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:34:20 ID:jSs2BZkx<> とったら新製品が終わる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:34:42 ID:m+EVr9h7<> >>378
大学生「すいません、夏休み今月もなんですよ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:35:12 ID:Om4AZisG<> シェルターのほうのスレに関しては管理人さんが検討中なんだから言ってもしゃーない
なあなあのまま離脱するか、正式に退去させられるか、そのままか、の判断はウチらがすることじゃない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:37:48 ID:iZLTlbBu<> >>381
その捉え方は置いとくにしても
>>356の完結まで在住云々ってことはただの勘違い

……勘違いにしてもどうしてそう捉えたのかは理解不能だけど、まあそういうこともあるよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:38:26 ID:8R+deuaQ<> >>382
むしろ、いつ終わるか分からないから毎日が金曜日なんじゃ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:38:37 ID:ae/foF2e<> >>385
ああなるほど、管理人さんの裁断待ちか。シェルター板出入り禁止で済めばまだいいんだがな。
流刑地行きになる可能性もあるから戦々恐々だな。状況がようやく分かった、ありがとう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:38:48 ID:X7idannk<> あっちであしらわれたのがこっちに来ただけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:41:31 ID:gm3oxe/4<> たまに読者様とか見るとやる夫スレって何が求めらてるのかわからなくなる <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 00:41:37 ID:hwRlZaRc<> まぁ、あまり相手されないように。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:41:44 ID:rXw0tYYo<> まだ夏休みなんだと実感したわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:42:25 ID:6Agk6/sS<> 早めに削除した方が良さそうですね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:44:35 ID:gkq6jw4H<> 最近ロミオのAAが増えて嬉しい

……が、同時にラケル博士のAAも並んでるからなんか本編思い出す <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:46:41 ID:ae/foF2e<> >>393
何故削除されなきゃいかん。誹謗中傷を俺が一度でも発言したんか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:47:09 ID:8R+deuaQ<> 時津風かわえぇのう……犬系で和むわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:47:39 ID:C5ieqtln<> >>395
喧嘩腰で行くからそう言われるんですよ
あと話のネタももうちょい考えて言わないと… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:48:31 ID:R5N/Reoz<> さわんなっつの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:50:21 ID:hNcWXHzT<> スルー安定 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:51:40 ID:WfXFan/v<> しかし今日で夏休みも終了か長いようで短かったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:51:41 ID:DYecWzU+<> (そんなことよりファミチキ食べたい) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:52:24 ID:gm3oxe/4<> 最近の高校生とか中学生は夏休みが8月20日ぐらいで終わってるイメージがあるんだけど
地方差かね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:52:42 ID:jSs2BZkx<> 深夜一時にものを食べる狂気 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:53:12 ID:X7idannk<> 暑いと大変だよなぁいろいろと
(調味済み鶏肉を焼いて出来たてをいただくのがジャスティス) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:53:18 ID:8R+deuaQ<> えっ(朝作ったパウンドケーキをつまみながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:53:20 ID:Eeiq4YXe<> 熱すぎて伸びてるとこもあったはず
代わりに冬休みが正月くらいしかなくなるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:53:24 ID:C5ieqtln<> 社会人に夏休みはなかったいいね夏休みはなかった! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:53:25 ID:NluTo0hy<> そういや、8月20日くらいからチラホラと姿を見るな
学校によりけりなんだろうが… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:53:45 ID:dQ/kDxFj<> (最近メアリさんを見ると胸がドキドキするんだ。これが恋?) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:53:56 ID:NluTo0hy<> >>407
あるで(ゲス顔 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:54:23 ID:iZLTlbBu<> (それは変かな) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:54:45 ID:pvhP50ZL<> >>402
なにそれこわい
就活だけじゃなく夏休み終了まで前倒しになっていくとか・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:54:45 ID:oBf6BRIJ<> ククク、その調子でドンドンRIKISHIの道を進むが良い…(ダイエット・コークがぶ飲み) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:55:12 ID:jSs2BZkx<> 深夜にヤンデレと飯の話をしていくこの背徳感

こんにゃくゼリー出してくる!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:55:43 ID:gkq6jw4H<> 一方10月上旬並の気温になった都心
こんな時期に外出て寒いって感じるとは思わなかったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:55:54 ID:Eeiq4YXe<> >>410
そんなもの聞いたことないよwwwwガセ乙www
あっ、もしかして社会人になったことないのかなwwwwごめんねーwww <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 00:56:41 ID:hwRlZaRc<> 今日は日中は日差しがあって結構暑かったですが、日が落ちるとめっきり涼しくなりましたなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:56:54 ID:8R+deuaQ<> >>416はKRS(カチグミ・リアリティ・ショック)に耐えられるのだろうか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:57:44 ID:ZQeZiDIT<> 一応夏休みはとらせてもらえるけど残業代はつけさせてもらえないなあ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:57:44 ID:+5OuvapU<> 最近急激に気温下がった気がするよね
それでもまだ暑いとは感じるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:58:14 ID:NluTo0hy<> この7日くらいで一気に過ごしやすくなりましたねー

>>416
夏季休暇もないとかブラック過ぎワロタ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:58:15 ID:WfXFan/v<> >>416
泣くな、ある奴にはあるんだよ畜生! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:58:19 ID:DH9okE/K<> 修造が日本を離れてから涼しくなったと聞いたが本当だろうか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:58:20 ID:jSs2BZkx<> 今週から熱くなるってきいてたけどどうなんやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:58:43 ID:6Agk6/sS<> 夏休みが10日程あったうちは恵まれてのか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:59:08 ID:c3R2V3Mf<> ずいぶん涼しくなったよなあ。
だからって何も帰りに大雨にならなくてもいいじゃないか…。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:59:14 ID:C5ieqtln<> >>410
お前日本の人じゃないな!?海外の人間やな!?
日本の会社が夏休みなんて取れるわけないだろ!
俺はお盆もなかったんだぞ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:59:21 ID:QDV8K91v<> (ファンタジー要素がない現代系の世界でレベルアップのこじつけってどうすりゃいいんだろ。そもそもレベルアップ制を排除すべきか) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 00:59:54 ID:gkq6jw4H<> 修造が向かった先の国が急激に暑くなって雪が溶けたって話はきいたことがあるな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:00:26 ID:+7J6huTr<> 今年は冷夏って聞いた時は嘘乙wって感じだったけどマジだったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:00:27 ID:AFO5A4j4<> 夏休み半分消化ー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:01:03 ID:rXw0tYYo<> >>428
TOEIC的なものにこじつけよう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:01:12 ID:ixpu5gRR<> ナノマシンぶち込んでナノマシンの学習習熟度的な感じにするとか謎ウイルスとか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:01:12 ID:gm3oxe/4<> 涼しいのは別にいいんだが
雨が多いのはマジ勘弁。いや涼しいと農作物に響くんだろうけどさ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 01:01:16 ID:hwRlZaRc<> >>428
(ファンタジー要素のない現代系世界でどういう風にレベル要素を絡めるか次第ですが、特定の技能(スキル)に関してどの程度習熟して
いるかの目安として「レベル」を導入するとかはありじゃないですかね。) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:01:55 ID:pvhP50ZL<> >>428
(仮に異能物だとして、異能に関わる何らかの因子(ナノマシンだのウイルスだの)が一定量を超える度に能力が格上げされるとかなんとか?) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:02:01 ID:X7idannk<> >>428
技能点形式とか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:02:33 ID:DH9okE/K<> >>428
(強さの目安と考えれば現代ものでもレベル製でええやん) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:02:40 ID:yXc52grp<> >>428
冒険者道初段とか冒険者道黒帯とか言えば良いんや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:03:16 ID:QDV8K91v<> (ふむふむなるほど)

(実は喰種題材で安価スレ作ろうと唐突に思いたちまして) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:03:18 ID:pvhP50ZL<> (あとは免許・ライセンス形式って手もあるか、試験に合格しないと一定以上の技能を使わせてもらえないとか) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:03:35 ID:dQ/kDxFj<> (メアリさん出そうと思ったんですけど、
某王様と某月聖杯のイメージが強すぎて
キャラが吹き飛ぶんですがどうすればいいですか(無茶ぶり)) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:03:42 ID:hRZ+cDbX<> (ペルソナとかなんの説明もなくレベル使ってるしRPGだったら普通に導入しても違和感はない、ただ数値管理は最低限にしたほうがいい) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:03:51 ID:AFO5A4j4<> >>440
ファッ!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:04:23 ID:hRZ+cDbX<> >>442
(俺が第三のメアリ像を打ち立ててやるぜぐらいの気持ちでやればヘーキヘーキ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:04:29 ID:jSs2BZkx<> 東京グールは・・・つらい(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:05:04 ID:Eeiq4YXe<> >>440
ならカグネや喰種としての熟練度をレベルとして採用でおkでは?
カグネも共食いでもすればレベル上がる感じで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:05:31 ID:DH9okE/K<> >>442
(俺が正しいメアリさんを教えてやるぜ!くらいの気持ちで逝こう) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:07:01 ID:QDV8K91v<> >>447
捜査官側の予定なんや…(白目)
実際喰種側だとお食事ターン設けなきゃならんやろ?魂喰いとかは蔓延ってるけど倫理的にどうなんやろ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 01:07:20 ID:hwRlZaRc<> >>440
ランダムで有馬さんに出会ったらそのまま道場送りになる安価スレか………。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 01:08:29 ID:hwRlZaRc<> >>449
捜査官側なら、捜査官本人がどのぐらい強いかのレベルと、クインケのレベルは分けちゃっても良いかもしれませんねー。
キャラクターのレベルと武器のレベルで。強いグール倒してそれクインケにすればクインケのレベルアップとか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:08:41 ID:rXw0tYYo<> >>450
有馬さん(レベル150)? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:08:48 ID:QDV8K91v<> 捜査官側だから有馬さん味方やで!初期の方に二つ名持ちと出会っても上等とコンビ組んでるからある程度のレベルまでは安心! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:09:07 ID:Eeiq4YXe<> >>449
捜査官側でもクインケの熟練度やチームの親密、連携度は採用できると思うけど
人間側では厳しいなwwかなりのハードモードになりそうですね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:09:20 ID:6Agk6/sS<> >>453
つ隻眼の梟 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:09:32 ID:gkq6jw4H<> >>442
(ポンコツメアリM付きみたいなスレもあったし、いけるいける) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:10:18 ID:hRZ+cDbX<> 東京グールスレか、前にも聞いたような気がするな
グール側でもCCG側でも話の落とし所をどうするかが一番の問題かと

システムはアレだ、適当にどっかからパクろう(暴言) <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 01:12:05 ID:hwRlZaRc<> KUMOさんとこのWizルールとか調整すれば割といろいろ使えるのでオススメ。
数字出してダイス振って祈るだけだから簡単だよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:12:50 ID:dQ/kDxFj<> (参加者のメンタルが少し不安ですね。敷居が高そうです) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:13:38 ID:jSs2BZkx<> (いまのカネキ君状態がゴールだと思うとwww) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:14:20 ID:QDV8K91v<> そうだ8番目のジャンケンパクろう。【宝】か【魔】を【赫】にしてしまおう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:15:47 ID:6Agk6/sS<> >>461
捜査官側が赫以外で勝てなくね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:15:54 ID:Eeiq4YXe<> (対策室の上司にマユリ様なんてどうですか?) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:15:54 ID:+7J6huTr<> >>458
ロスト削ればだいぶマイルドになりますしね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:15:56 ID:oBf6BRIJ<> 絶望がお前のゴールなんです?(ゴールさせられているのは主人公だ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:16:31 ID:jSs2BZkx<> お母さんにハンバーグを・・・ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 01:19:13 ID:hwRlZaRc<> 喰種と人間の身体能力には大きな格差がある、それを埋めるためにはどうする?と聞かれて「もっと鍛えます!」とか言っちゃう亜門さん……。
そしてそんなの関係なしに無双する有馬さん。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:19:23 ID:iS7Z3kFf<> >>442
原作のキャラでええんやで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:20:38 ID:6Agk6/sS<> >>467
部下(女性)の部屋でも鍛えてましたね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:20:59 ID:QDV8K91v<> >>462
ステータスで劣っててもジャンケンなら読み勝てれば勝てる、はず(震え声)
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:21:03 ID:6RTsBTNe<> 有馬さんまったく自重せずに本当にやっちまったからな……

主人公が死ぬわけないじゃない!と全く言えないという今の状況。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:24:31 ID:C5ieqtln<> >>467
でもそんな部下をちゃんと教育したのが真戸さん
真戸さん喰種にたいしては外道だけど
人に対してはかなりいい人だからなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:26:00 ID:hRZ+cDbX<> 原作は無視するかある程度距離を置いたほうが話が展開しやすいんでね?まあそこら辺はスレ主次第としか言えないけど
あとはCCG側だとやることが単調で飽きるかもしれんが、それこそシステム次第かもしくは中編ぐらいでとっとと終わられば問題ないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:27:05 ID:AFO5A4j4<> 「まあ生きたいから食べるもんは食べるよな。それはそれとして黙って食われたくたいんで駆逐するで」ってスタンスの捜査官とかいないんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:28:17 ID:5qgwsjhY<> 東京グールは各区と設定が間違えそう。
あんていくがあるのは20区だっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:29:22 ID:AFO5A4j4<> >>475
そう。んで比較的平和 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:29:26 ID:Eeiq4YXe<> 短〜中編くらいなら作りやすいかもね
キャラ作成安価、所属、境遇、能力、目標決めてサクサクとサイクル回す感じで
新米なら一人前になるなどの目標達成したら終了、次のキャラ作成へ〜って流れ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:31:29 ID:C5ieqtln<> >>476
平和だけどいる喰種ってどれもつよいんだよなw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 01:31:39 ID:hwRlZaRc<> >>474
いるかもしれませんが、人間とまったく同じ姿をして人間に近いメンタリティを持った上で人間の中に隠れ潜み、人間だけ襲って食べる生き物を
野生動物と同じレベルで見て相対できる人間は多分少ない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:34:11 ID:QDV8K91v<> >>474
有馬さんとかそんな感じのスタンスで相対してる気がするわ
>>477
ああそうか、適当に区切り設けてサクサク回すってのもありなのか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:35:46 ID:hRZ+cDbX<> まあ適当にボス用意してそいつ倒したら終了が一番楽そう

俺たちの戦いはこれからだ! <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 01:40:25 ID:hwRlZaRc<> 原作で登場していない区の設定を適当にでっち上げつつ、そこで悪さしてるグール集団を設定して、あとは主人公が
その集団と戦いながらボスを倒すまでで1サイクル、とかが楽でしょうな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:43:11 ID:ZQeZiDIT<> 大半のグールは北斗のモヒカンの亜種で、組織的に富士の樹海をサルベージしてるあんていくが本来はおかしいしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:43:47 ID:QDV8K91v<> よし、頑張ってみよう。気合い!入れて!行きます! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:44:14 ID:hRZ+cDbX<> 楽=面白いとは限らないのが恐ろしい所だけど
まあストーリー的には王道だし大丈夫やろ

あとはアレやな功績積んで目的の地位に到達したら終了とか
短いサイクルでやるならそこら辺の目的も安価で決めるとか出来そうやな
流石に最初は安価で決めないほうが良いだろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:46:52 ID:WfXFan/v<> 途中で敗北したら何故かカネキさんみたいにグール化手術を受けそうだなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:49:51 ID:hRZ+cDbX<> 有馬さんは純粋な人間なのか早くそこら辺描写してほしいぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:55:29 ID:RnMFHNpd<> グール読んでないから良く分からないけど、有馬さんって雑誌で今カネキさんを追い詰めてる人?

話し聞いてると、GE1主みたいな感じに思えてならない(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:57:27 ID:PyR8cZs/<> 何故読んでいないのに今雑誌でカネキさんが追い詰められている事を知っているんだ……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:57:49 ID:6RTsBTNe<> 追いつめてるというか、追いつめ終わったというか…

GE1主人公だな。尚、部下たちの教育も余念がない模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 01:59:31 ID:hRZ+cDbX<> アレが普通の人間ですって言われるのが正直一番怖い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 02:02:20 ID:QDV8K91v<> つーか平子さんをあそこまで教育してるんだよなぁ…こぇぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 02:06:43 ID:WfXFan/v<> 波紋や吸血鬼がいる世界で何故か最強無敗がただの人間、しかも他の面も優れてて圧倒的って世界観ブレイカーと言ってもいいのではないだろうかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 02:07:34 ID:6Agk6/sS<> 平子と聞いて鰤の方が出てきてしまった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 02:08:58 ID:hRZ+cDbX<> 有馬さんに比べればグールなんて可愛いもんだぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 02:10:31 ID:pvSMdSp9<> まあ普通の人間でもCCGの訓練を受ければ喰種の動きを目で追って対応するぐらいは造作も無いっぽいし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 02:11:52 ID:WfXFan/v<> >>495
本当にそうだから困る、前々回ぐらいのカネキさんがたった一人でも梟の所に行くと戦局が一変するとはなんだったのかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 02:17:40 ID:RnMFHNpd<> >>489
此処で現在カネキさんがハードモードって聞いて興味本位でチラッと見たのよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 06:35:29 ID:vI2NSEgL<> EXTRAでガウェイン相手に防御低下腕力超アップ無限の剣製で力A+からのカラドボルグで
ダメージ7000超でた…
こんなダメージあるんや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 06:50:22 ID:Eeiq4YXe<> CCC紅茶なら10000くらい超えね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 07:33:45 ID:g17jz0A4<> イマージュには程遠い…(遠い目
アイツ本当に何でもアリだなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 07:38:28 ID:m+EVr9h7<> >>500
ガウェインと戦ってるってことは無印じゃないの?
2周目以降の借金取りと戦っている可能性もあるが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 08:15:35 ID:G4qBTnpN<> 禁じ手の中の禁じ手(乱射 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 10:45:26 ID:TEljbB9X<> 公式でドラえもんズ黒歴史化したらしいけどソースどこ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 11:29:09 ID:QmbuXHBL<> 声変わったドラえもんだとドラえもんズがいない設定になってるのよ
だから伝説の秘密道具とかももってないし、映画も出ないのさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 12:36:22 ID:+7J6huTr<> 無限の剣製はちょっと厄介な程度の技ってきのこが言い訳してたけどやっぱインチキ宝具でしたね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 12:37:43 ID:hRZ+cDbX<> ちょっと厄介な宝具持っただけの英霊がヘラクレス6回も殺せてたまるかよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 12:41:14 ID:H+ax5OvI<> 守護者が戦うような相手が基準なんだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 12:42:52 ID:d6XTxg/P<> 命を12個持っててイリアで一日一個命を回復できるヘラクレス基準で「ちょっと厄介」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 12:44:29 ID:g17jz0A4<> そもそも劣化我様ができる時点で大概だしなwww
宝具のランクが下がってるとか言い訳にならんwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 12:44:41 ID:hRZ+cDbX<> 守護者バージョンだと魔力制限とかなさそうだからそれこそ厄介ってレベルじゃない印象
実際はどうなのかよく知らないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 12:50:35 ID:pNcAtrd4<> 仮www面wwのwww軍www勢wwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 12:56:55 ID:H+ax5OvI<> まさかストップ安だった評価が更に落ちたのか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 13:05:26 ID:JlmexD1c<> 死者に鞭打つのはやめたげてよう! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 13:07:36 ID:pNcAtrd4<> 嘘みたいだろ…?底だと思ったらまだ落ちたんだぜ…?
マユリ様一人で死神界支えすぎて困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 13:09:32 ID:DYecWzU+<> アイツラゾンビにされて恥ずかしくないんですかねぇ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 13:10:24 ID:hRZ+cDbX<> ゾンビ化かよwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 13:44:06 ID:pInVFAe7<> 仮面の軍勢、もう息してないの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 13:45:43 ID:hPUwexw6<> 隊長、副隊長が揃ってゾンビ化とは嘆かわしい
まこと正論に御座います <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 13:47:12 ID:hRZ+cDbX<> あのゾンビ娘ってかなり有能なんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 13:47:54 ID:pNcAtrd4<> ・登場したメインの章でも(ハッチ以外)大して戦果も上げず気づけば消えてた。
・最終章で隊長とかになるが敵に瞬殺
・尚披露した卍解は鼓膜を塞げば破られるとかいうレベル
・死体を利用されて敵になる

見てるか日番谷(マユリ様に嬲られてる)
お前を超える逸材が此処にいるのだ…! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 13:50:36 ID:g17jz0A4<> 仮面の軍勢……お前ら…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 13:51:50 ID:pInVFAe7<> ま、まだオカッパが残ってるかもしれないやし、、、


ハッチーーー!早く来てくれーーーー!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 13:52:28 ID:rwscTtEa<> 漫画史に残る無能集団 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 13:53:18 ID:oTnQM3Wx<> 彼奴等、師匠も持て余しているというかキャラが多すぎて、
描ききれてないからな……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 13:55:15 ID:oTnQM3Wx<> そして、出遅れたがエミヤさんは五次のレベルでは中堅だそうだが、
つまりギリシャ神話の有名な伝説の怪物メドゥーサと未来の英雄の総合力が大体=で結ばれている事を意味する

何かがおかしいというか、インチキすぎるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 14:05:30 ID:DYecWzU+<> 時代が古いほど強い(新しくても弱いなんて言ってない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 14:11:23 ID:AHJCPtRW<> だが待ってほしい
仮面の軍勢は、まだ虚の仮面と言う強化形態を残しているんだ

…残ってるよね? 隊長格が虚の力使うとか恥ずかしいとかで、マユリ様辺りに除去されてないよね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 14:18:01 ID:VL6JGDgd<> 平子さん「ぎゃ、逆やから……(震え声」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 14:19:40 ID:AxANBv36<> > 虚の仮面と言う強化形態
結果論だけど、こいつ等卍解しても奪われずに済んだんじゃ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 14:22:02 ID:HIi7WlV/<> 平子さんと銀城さんはどっちがアレなのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 14:33:06 ID:hPUwexw6<> 拳西さんは69が頑張っているというのに… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 14:36:54 ID:VL6JGDgd<> 支配系能力で愛とか、師匠のキャラストックが切れたとも思えないしゾマリさん復活フラグにしか見えないんだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 14:43:52 ID:/wIRzLQ6<> そういや土曜辺りに鉄拳断風の人が援軍に来るらしいとか言って話題になってたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 14:44:02 ID:Eeiq4YXe<> 済まぬさんが強い、済まぬでかなり格落ちした感じあったけどまだまだ現役だな
69への態度が酷い気がするけど、実力考えたらそんなもんか、69が無傷で敵倒してくるわけないし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 14:53:10 ID:RnMFHNpd<> >>534
ちゃんと"敵側"の援軍で来たやん……

もう戦いに勝ってもSSは滅ぶしかないな
隊長達がアレ過ぎて………
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 14:55:59 ID:LgMcWnSw<> 敵に味方する奴なんて最低だな!そう思いながらジャンプに続いて今週の彼岸島を読んでしまったら……('A`) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 14:58:13 ID:HIi7WlV/<> ところで浮竹隊長は  <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 15:22:27 ID:EmNaJdV2<> 彼は病欠だよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 15:34:14 ID:hNcWXHzT<> 病欠できるって評価上がらないけど下がりもしなくていいの……か? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 15:42:48 ID:hRZ+cDbX<> ネタにもならない分には最悪なのでは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 15:52:59 ID:Eeiq4YXe<> 強力なハイリッヒ・プファイルとか撃ち返す緊急用の盾になるから温存してる可能性・・・ないな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 16:08:27 ID:fmsmOGxO<> 土曜辺りにちょっとしたネタバレきてたけど正直勘弁してほしかったな
せっかくのおもしろ展開なのに拳聖援軍ときいて予想出来てしまった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 16:09:40 ID:EmNaJdV2<> まあ早バレは勘弁やね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 17:39:09 ID:ljZtXfLX<> >>543
誤字のせいでとても強そうに見える <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 17:41:51 ID:hwRlZaRc<> ゾンビ援軍にも草生えたけど何か特に見せ場なく死んでる(?)しゅてるんりったーにも草生える件。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 17:43:57 ID:hNcWXHzT<> 在庫一斉処分_? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 17:44:36 ID:5qgwsjhY<> 鐵拳断風はボタン押しっぱで連射してくれる優秀なコントローラーだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 17:45:16 ID:DYecWzU+<> くたばってるしゅてるんりったーの中になんか恋次に仕込んでたっぽい奴までくたばってて草 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 17:46:18 ID:ljZtXfLX<> >>548
コントローラーも壊せない卍解…… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 17:48:01 ID:hwRlZaRc<> そういえば黒バスが終わりましたね。
もっとグダグダ引き伸ばすかと思ったらスパッと終わってビックリ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 17:48:47 ID:ljZtXfLX<> 新バスケが始まりそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 17:48:54 ID:fHWPM9ar<> 一瞬だけ出てきた一護さんの次の登場は来年ですかね・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 17:49:46 ID:Eeiq4YXe<> 終わったら終わったで色々言われてるんだよなぁ・・・
前まではここで終わらせないとダメだとか、どうせ終わらないで引き伸ばしコースとか叩いてたのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 17:50:50 ID:Jsvofkpo<> GE2バーストがでるってね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 17:51:33 ID:oTnQM3Wx<> 最終決戦が何というか、凄い……こう、なんとも言えなかったからな……
どうして勝てたんだろうというか、何となく勝ててしまったというか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 17:52:39 ID:Eeiq4YXe<> >>555
ホントや、PS4とvitaだけとは中々の英断
楽しみがまた増えた <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 17:53:34 ID:hwRlZaRc<> おぉ、Vitaもあるし買わねばなぁ。>GE2バースト <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 17:55:56 ID:cRAXqfQ2<> >>526
あふれるCPを無駄に使いまくってフハハハしてたのが神話級で、少ないCPをガチ仕様に特化したのが未来型って感じ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:00:09 ID:xAL7b7Ps<> OSR師匠が薄い本のネタを提供しにきたと聞いて <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:01:44 ID:JND50RMu<> やめろ! 乱暴する気(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:03:22 ID:b4D6acqF<> 隊長どものゾンビ多すぎぃ!
つーか衣装換えしてるの素人さんだけなのね

ゾンビ化して強くなったから重用されてたのかな…?嬉しくねえw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:04:09 ID:EmNaJdV2<> 乱菊さんが操られているのを見て貴重なおっぱいが…、と思ったけど
巨乳キャラたくさんいるから貴重じゃなかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:04:22 ID:hNcWXHzT<> 素人さんゾンビのほうが間違いなく強い気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:04:45 ID:AxANBv36<> >>559
1000CPの非戦闘型妖怪なら100CPの戦闘特化人間で撲殺出来る罠 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:07:47 ID:xAL7b7Ps<> だってほら
精液臭いんだろ?ゾンビ化促してるの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:09:27 ID:SIV+292n<> 十刃といい白哉さん愛を叫ぶ奴に絡まれ過ぎじゃないですかね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:14:58 ID:fmsmOGxO<> ゾンビ隊長sもつよくなってたりするのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:17:40 ID:AHJCPtRW<> >>568
正直、普段から(比較的)ガチ勢だから、強くなる余地が見えないと言うか…

これで、強化だ!虚の仮面装着!→クインシーに虚の力はアウトー!→ゾンビ化解除、とか言う流れだったら笑うがw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 18:21:22 ID:hwRlZaRc<> 多分自分の能力の中身をベラベラ喋らないゾンビローズは間違いなく生前よりも強い。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:24:11 ID:IiY7YsKZ<> アレでペラペラ喋って鼓膜潰した所で
「そう、この能力について知ったものの対応は耳を塞ぐか
 そうやって鼓膜を潰すかのどちらかだ」
みたいな事言ってそれを逆手に取った攻撃するか第二の能力でも有れば
強キャラっぽかったんだがな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:24:16 ID:fmsmOGxO<> 最初から仮面卍解で戦いそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:24:38 ID:ZU+RQiw/<> 黒バスはスラダンの話数超えそうだったからスッパリいったんかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:25:17 ID:EmNaJdV2<> マユリ「隊長副隊長が揃いも揃って死体とは情けなくて笑えもしないネ」

圧倒的正論 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:26:07 ID:ZU+RQiw/<> ゾンビ娘の次の敵が洗脳系というかMC系とかクインシーの能力姑息すぎィ!
元は陛下から分け与えられた能力と考えると笑えるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:26:38 ID:gm3oxe/4<> >>574
正論すぎて草も生えねぇ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 18:26:44 ID:hwRlZaRc<> まゆしぃ渾身のマジレス。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:27:57 ID:1oCM741l<> まゆしいの発言にぐうもねもでない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:28:04 ID:hNcWXHzT<> あまりに脳筋だらけでツッコミに回らざるおえないマユシィ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:28:12 ID:AHJCPtRW<> 正直、どこぞの海闘士ばりの「脳に直接響くのだー」的な展開を期待してたんだけどなあ
まさか耳潰されただけで終わる卍解があるとは、下手すると竜紋鬼灯丸を超える逸材かもしれんw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 18:29:45 ID:hwRlZaRc<> 音で嵌める幻術ってNARUTOだとかなり強いのになぁ………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:29:52 ID:JP4lfFik<> ペペさんは間違いなくエロ同人御用達になる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:30:34 ID:IiY7YsKZ<> ナルトの幻術はうちは一強すぎてなぁwww
紅さんェ……サクラは幻術タイプとは一体なんだったのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:32:20 ID:SIV+292n<> 音での幻術は無限月読すら無効化するスサノオの中にいても唯一効果あるしペイン六道半数撃破したりと強いよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:33:29 ID:hNcWXHzT<> 幻術に掛からないよう足だけ見て相手の動きを予測しながら戦うとか言うガイ先生
なんだあの人 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:34:45 ID:E3WgIFZf<> 今週の鰤は素人さん一転攻勢するかと思ったらあっさりやばそうな薬を注入され仮面の軍勢()が更に株を落として変な笑いが出て
最後にまゆしぃ渾身のマジレスで大草原不可避でしたわwwwwwwwwwwほんと情けなさすぎやろあいつらwww

あ、シュテルンリッターには何も言うことないです内ゲバとかも予想通りでしたわ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 18:34:50 ID:hwRlZaRc<> ガイ先生は別にサブキャラの1人の師匠というポジションでありながら、何故かラスボス手前の相手を瀕死に追い込むバグキャラだから……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:35:23 ID:Eeiq4YXe<> ナルトの幻術は掛かると体の自由奪われてほぼ終わりだけど
ローズさんの卍解はダメージ与えるだけだし・・・正直弱いというかナルトの幻術が強すぎである <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 18:35:32 ID:hwRlZaRc<> ブリーチに出てくる組織って敵味方問わずに協調性がなさすぎると思うんや……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:36:11 ID:IiY7YsKZ<> ナルトってガイ先生の方が性格的な相性よかったよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:36:30 ID:KNqvfkTu<> ガイ先生はむしろカカシ先生のライバルって部分がメイン? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:37:09 ID:AHJCPtRW<> いや、味方組織の方は…あっ(剣八を見ながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:37:29 ID:JlmexD1c<> 銀城、月島さん達は割と仲よかったんだけどなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:37:49 ID:Eeiq4YXe<> 実は剣八さん、アレでもかなり真面な方である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:38:24 ID:1m9UJ9vs<> ところでGE2バーストにユウさんは出るのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:39:05 ID:cRAXqfQ2<> >>589
単体で立たせてフハハハハツヨイゾカッコイイゾーとかやってるの多いよなぁ。
あちらさんの価値観だとマキュラとかグローアップ・バルブとかザコカード扱いされてそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:41:52 ID:Eeiq4YXe<> >>596
済まぬさんは一番代の鬼道なんかもかなり有効に使ってるからなぁ
そんなことはないんじゃないかと思う、十一番体くらいじゃね?そんなこと言うの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:42:41 ID:JND50RMu<> 前:こいつがカカシと対等って嘘だろw
後:こいつがカカシと対等って嘘だろ……
みたいなの見てワロタ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:43:01 ID:cRAXqfQ2<> とはいえ一糸乱れぬ連携で一斉に襲いかかって無力化なビューティフォーな展開は漫画映えさせにくいのかも。


ドランクした後鉄板と石を抱かせて海に沈めるとか、ワイヤーアンカーした後高高度まで釣り上げてアンカー解除とか、


漫画映えしにくいよな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:43:03 ID:z1Hv/ilk<> >>589
でも師匠の場合、協調性のある組織を作る→それが壊れる時って最高にOSR力上がるな、よっしゃ三人ひとまとめで瞬殺や、それか幻術催眠アンド洗脳させるで!
みたいなところあるし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:44:58 ID:cRAXqfQ2<> >>600
ワニ社長みたいな強くて、社会的地位もあるけど、一切油断せず的確にこっちを詰ませにかかるのは師匠には描けなさそうではある。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:45:31 ID:xAL7b7Ps<> まゆしぃを敵にすればいいんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:45:54 ID:hNcWXHzT<> >>598
意味が反対になってるのが面白いなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:46:36 ID:1J5GgW+q<> >>595
キャラメイク前提だし、1主は難しいだろうなぁ
俺はその辺を解決するための策がキグルミさんなんだと思ってたけど、中身については諸説あるみたいだね

個人的にはインフラの安定と普通の服さえ来てくれれば満足です <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 18:46:52 ID:hwRlZaRc<> ワンピースに出てくる敵集団は、仲の良し悪しは別にして大体連携は取れてるのが殆どですなー。
バロックワークスは社長を筆頭に統率取れてたし、今のドフラミンゴの海賊団も幹部以上は文字通り「ファミリー」って感じで仲良いし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:47:07 ID:s7NFyJ41<> >>599
ワートリ「解せぬ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:48:12 ID:Eeiq4YXe<> >>601
藍染さんは【尸魂界編までは】ほぼ完璧だったし・・・
書けるけど敢えて書いてないんだと思う、敵達も腹に一物抱えてた方が面白いと思うし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:48:15 ID:fmsmOGxO<> 仕事する隊長 剣八 マユリ 済まぬ
仕事できない隊長 蜂 ゾンビーズ 平子
仕事しようともしない人 享楽 浮竹 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:49:11 ID:z1Hv/ilk<> >>601
ワンピの戦いの良いところはなんだかんだでヤムチャ化する奴が少ないから定期的に団体戦ができる点だよな
ブリーチだとキャラが沢山出てきても大抵即落ち二コマみたいな展開になって強い奴と強い奴のタイマンしてるところに
もっと強い奴が出てきて戦いが終わるパターンが多すぎるのが… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:49:26 ID:cRAXqfQ2<> >>608
蜂はヒラの戦闘員のままでいられりゃ本人含めて幸せだったんだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:49:37 ID:6tf48kix<> >>598
カカシが面倒臭がってじゃんけんで勝負、とかやってたみたいだから
実はカカシとの勝敗はあてにならないw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 18:51:04 ID:hwRlZaRc<> >>仕事しようともしない人 享楽 浮竹


笑ってしまった。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:52:20 ID:DYecWzU+<> その仕事しようともしない人に100年も使わないと追いすがれない氷雪系最強がいるらしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:52:36 ID:AHJCPtRW<> >>608
砕蜂は隊の特色が「隠密機動」だから、下手に仕事させられないと言う説も…
戦闘でも、何かの対策でもしない限り二撃決殺で開幕終了しちゃうし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:53:25 ID:IiY7YsKZ<> 仕事しない事で無能になる事は避けている京楽と浮竹 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:53:53 ID:Eeiq4YXe<> 写輪眼で相手の術をコピーするのってカカシくらいしかやってないし、実はアレって凄いんじゃね?
うちは存続時代でもコピー忍者って異名持ってるのもカカシだけだったみたいだから
写輪眼めちゃくちゃ上手く使ってたんじゃないかな、イタチのカカシへの評価もなんかかなり高いし
アレってチャクラの適性まである程度無視っていうかコピーしてるなら相当凄いよね <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 18:53:58 ID:hwRlZaRc<> 砕蜂は本人の戦闘方法と卍解の能力が致命的に噛み合ってないのが痛い…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:54:26 ID:DYecWzU+<> >>614
実は映画版で二撃決殺が決まったことがある



敵は速攻再生したがな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:54:51 ID:AHJCPtRW<> >>615
藍染との決戦で「卍解しろよ…人前で使うような卍解じゃないとか言ってる場合かよ…」と思った読者は俺だけではない筈 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:56:01 ID:AHJCPtRW<> >>617
に、「二撃決殺」から「一撃必殺」にランクアップしたし…(震え声)

なお、卍解初使用した戦闘で速攻で株が暴落した模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:56:09 ID:E3WgIFZf<> 砕蜂は卍解して殺傷能力上がるかとおもいきやビームだもんな敵が触れたら問答無用でぶっ殺す能力なんだから
そこは対抗して殺傷能力が自分含めて激ヤバな卍解にしようよ師匠!と読んでて思った(小並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:56:36 ID:6tf48kix<> >>619
愛染に完全下位互換の始解使ってドヤ顔してた平子・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:57:39 ID:cRAXqfQ2<> 神砂嵐とかメドローアとかは絶対的に「食らったら負け」という説得力があるジャンプにしてはレアな技だったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:57:45 ID:JND50RMu<> 本来うちは一族はうちは一族でもねえ低俗な忍の術のコピーなんてあまり使わない説
ねーよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:58:03 ID:xAL7b7Ps<> そもそも卍解って「使える事自体が優秀な証」のはずなんだけどなぁ
全員が全員使えるスキルじゃないはずなんだがなぁ
なのに、何故あそこまでかませ犬なんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:58:26 ID:E3WgIFZf<> >>614
アニメのオリジナル編だと決めてたなぁ二撃必殺 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:59:32 ID:IiY7YsKZ<> >>623
メドローアは圧倒的格上のバーン様ですら
警戒しているみたいな感じの描写があったし
神砂嵐はそれまで圧倒的優位に立っていたシーザーが
一撃で戦況ひっくり返されたりとそれぞれその強力さを
示される描写があったからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 18:59:38 ID:DYecWzU+<> 鼓膜潰しただけで防げる卍解
一度でも壊れたらアレなのにクッソ脆い卍解
他に何かあったっけ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:00:55 ID:IiY7YsKZ<> >>625
伝説の戦士の証であったスーパーサイヤ人がセル編以降は
第一形態だとお話にならなくなって、ブウ編に至っては7歳位のガキでも
使えるようになったみたいなもんやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:00:59 ID:xAL7b7Ps<> アニメオリジナルのエピソードと繋げるなら
斬魄刀反乱編の段階でクインシーの皆さん襲ってくれば良かったのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:02:24 ID:Eeiq4YXe<> 大紅蓮氷輪丸は結構強い部類の卍解だとは思うんだけど・・・戦績がなぁwww
天空操作行えば格上クラスの動きは止めれるし、刀が本体で氷砕かれても問題なしと良い感じなのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:02:59 ID:AHJCPtRW<> そう言えば、白哉が「そのような矮小な卍解(刀一本+コート)などありはしない」とかドヤ顔で言ってたけど、
ギンの卍解(刀一本)を見たらどう思うんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:03:29 ID:IiY7YsKZ<> 氷輪丸は使い手次第で一気に化けそう
竜紋鬼灯丸と耳潰されるだけで無効化される卍解は
流石に使い手の方が可哀そう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:03:38 ID:xAL7b7Ps<> >>632
伸びるからセーフとみた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:03:39 ID:E3WgIFZf<> 氷結系最強さんのアカン所は相手凍らしてもパリンパリンとクッキーみてぇに割られるのに対し
最強より絶対格下のはずの斬魄刀の卍解で相手を完全に凍りつかせちまったってことや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:05:41 ID:6RTsBTNe<> >>634
まるで如意棒だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:06:03 ID:AHJCPtRW<> 映画の描写を見る限り、頭上でブンブン振り回してるだけでも竜紋がチャージされていくみたいだから、
ガード役がいればそこそこ使い道はあるかもしれない>竜紋鬼灯丸
チャージ不完全でもそれなり以上の切れ味はあるし、瞬歩使える回避型の死神が持てばワンチャン? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:08:40 ID:IiY7YsKZ<> 千本桜景義のシンプルイズベストな感じの性能の高さ
一番ヤバいのは能力4つもある山爺の残火の太刀だが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:10:38 ID:g17jz0A4<> 残火の太刀はなんやかんや言われてもOSR力凄いからな。
最初出たときとか素直にカッコよかった。

なお(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:10:44 ID:AHJCPtRW<> >>638
水分蒸発の効果範囲が広過ぎて、現世だと間違っても使えないけどな!>山爺の卍解
正直、何で藍染戦で使わなかったのかと思ってたが、あれ見てたら「そりゃ無理だわ…」と納得せざるを得なかったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:11:50 ID:g17jz0A4<> でも「氷輪丸はもう使えねえよ」はあんまりじゃないかと思ったwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:12:14 ID:E3WgIFZf<> しかしもしかしたら食事の時薬盛られたかも知れんとはいえ卍解相手に無傷で初解で勝っちゃう
まゆしぃの圧倒的強さよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:13:19 ID:IiY7YsKZ<> 卑劣様「死んだ部下を蘇らせて上司襲わせるとか……引くわ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:13:36 ID:eD87Ah1T<> 千年クラスと百年レベルが同列だったら困るやろ…
師匠はインフレはするけど、強さの格差は変わらなくて、強いやつは勝って負けるやつは負ける印象
正田卿と同じでどんでん返しがない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:14:03 ID:SIV+292n<> 正直ギンの卍解の方が砕蜂のよりは一撃必殺感がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:14:14 ID:Uu23uLVT<> 誰のか忘れたけど五感が感じなくなる空間作り出す卍解は強いと思った <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:15:54 ID:hRZ+cDbX<> 剣ちゃん以外なら誰でも勝てそうなのによりによって剣ちゃんにやったのが失敗だったなアレは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:16:30 ID:E3WgIFZf<> 東仙VS剣八戦は中々良いよな脳内で部下が出てきて一人漫才してるシーンが好きだわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:17:11 ID:cRAXqfQ2<> >>646
紫龍「なんて恐ろしい技なんだ……!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:17:29 ID:JP4lfFik<> 閻魔蟋蟀は氷輪丸とか流刃若火みたいな範囲攻撃できる奴なら何とか対処出来そう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:18:12 ID:cRAXqfQ2<> ……あ、そうか。

言ってみれば「勝てない紫龍」なんだな、氷雪系の人。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:18:31 ID:IiY7YsKZ<> >>646
盲目の東仙さんのやな
触覚は残っていたが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:19:44 ID:Eeiq4YXe<> 千本桜相手にも弱そう<東仙
でも霊圧関係も察知不可みたいだし、上手く操れないって事もありそうだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:20:21 ID:Uu23uLVT<> >>652 あ、触角は残ってたんだっけ、そう、その人 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:20:33 ID:cRAXqfQ2<> 実際、最近のアニメの新世代星矢に「相手の五感を奪う」って技持ってる敵がいて、友人と全会一致で「ああ、紫龍に倒される枠やなこいつ」と話してたなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:20:41 ID:Wgl6tK/q<> ふとダイの大冒険思いだしたんだけど復活ラーハルトはヒュンケルより強いと思ってるのは自分だけなのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:22:56 ID:1J5GgW+q<> >>656
少なくとも槍を使うヒュンケルよりは強いだろうな
剣を使ったらわからん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:25:58 ID:Uu23uLVT<> >>656 最後の絶対倒れないヒュンケル以外は基本的にラーハルトの方が強いよ
最初の竜騎衆の時にヒュンケルが倒せたなのはグランドクルスの切り札を不意打ち気味に食らわせる事できたからだしそれ以前は普通に圧倒してた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:26:49 ID:IiY7YsKZ<> ラーハルトさんは当たらなければどうという事をないを体現するキャラだからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:29:06 ID:z1Hv/ilk<> >>656
割とヒュンケル自体、仲間になってからは自分より強い相手には精神力で喰ってしまってなんとかするキャラではある
決死のグランドクルスとかHP1とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:31:02 ID:eD87Ah1T<> 闇と光融合状態ならヒュンケルの勝ち
ヤリだけなら最後でもラーハルト。剣ならヒュンケル
実際に戦ったらヒュンケルが勝つ。こういうイメージ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:32:03 ID:pK0/ISMC<> ヒム相手のグランドクルス失敗したから鎧脱いでカウンターとか無茶すぎると思ったもんである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:32:21 ID:wlBFTQQL<> テニヌにも五感を奪うラスボスがいましたなあ、上位技が鳳凰幻魔拳なあたり幻術というか催眠術なんだろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:32:24 ID:JND50RMu<> 仕込み武器除けば今度は世界No.2の金属で魔界一の名工が作った高防御力の鎧の魔槍の意味があんまりないんじゃ……>ラーハルトさん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:33:06 ID:IiY7YsKZ<> ガキの頃からアバンの修行受けてその後ミストバーンの修行受けて
劇中でも剣から槍に切り替えるための修行やったりとスカした天才の印象が強いが
何気にヒュンケルさんはかなりの努力家である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:34:26 ID:d6XTxg/P<> ヒュンケルが不死身だったのって絶対暗黒闘気の影響だよね
光の闘気マシマシになってから再起不能になった訳だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:34:38 ID:Uu23uLVT<> ダイの大冒険と言えばラストメンバーがダイ、ポップ、アバン、ヒム、ラーハルトなのは誰も想像できてなかったと思うの
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:34:50 ID:IiY7YsKZ<> >>664
多分鎧がないとアルビナスがマァム相手に喰らったみたいに
自分のスピードそれ自体が凶器になってヤバいんじゃないかなラーハルト
ヒュンケルみたいに光の闘気使うわけじゃないから鎧ないと
素の肉体の耐久力のみになるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:38:49 ID:fmsmOGxO<> 最終戦でもクロコダインが元気に叫んでると思ってました <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:39:51 ID:IiY7YsKZ<> 最初の決戦でバーン様に論破されたり
ミストに身体乗っ取られたり、最終決戦では戦力外通告食らったりと
アバンの使徒の中でのマァムの扱いは中々酷い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:40:22 ID:MdEPcADq<> ttp://i.imgur.com/4EePrCo.jpg
腹筋ブレイク <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:41:16 ID:LgMcWnSw<> ディズニーの新作かな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:41:22 ID:Jsvofkpo<> マァムは戦力外通告じゃなくてミスト操作時にあれこれ受けた身体のダメージのせいやで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:41:48 ID:eD87Ah1T<> レオナはエロい
マァムはもっとエロい
でもレオナの方が好きです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:42:09 ID:PlOksNEH<> >>671
ありのーままのー
やかましいわwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:42:14 ID:Wgl6tK/q<> でもマァム強いかって聞かれるとなんか微妙な気が・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:43:07 ID:Uu23uLVT<> >>676 最強の女王倒したし……(震え声
ただバトルとしてはポップVSシグマの方が好きなんだよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:44:16 ID:6RTsBTNe<> >>671
馬鹿やろうwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:44:20 ID:Wgl6tK/q<> 確かにシグマ戦は燃える!死ぬには惜しい男だったな・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:44:46 ID:IiY7YsKZ<> >>676
実際アルビナスの戦力分析でもアバンの使徒の中で厄介なのは
ダイ、ポップ、ヒュンケルの三人って扱いやったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:46:19 ID:Wgl6tK/q<> 強さは置いていて一番の問題は甘ちゃんなとこだと思う>マァム <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:47:01 ID:JND50RMu<> 編集部「こいつ(ポップ)いらないんで殺しませんか」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:47:06 ID:1J5GgW+q<> 絶大な威力の必殺技が機能しないって点ではポップと同じなんだけどな
メドローアが切り札であり続けたのに対して、閃華裂光拳はそもそも効かない相手ばかり出てきたから……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:47:46 ID:IiY7YsKZ<> ・親衛騎団とやり合う
・バーン様とやり合う
・カラミティウォール喰らってその後呑まず食わずでずっと磔にされる
・魔界の魔物軍団とやり合う
・超魔ゾンビとやり合う
・真ミストとやり合う

何故こんな稲尾投手のような酷使酷使&酷使を受けたおっさんが
ダメージのせいじゃなくて、ただの戦力外扱いだったんだ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:48:46 ID:Wgl6tK/q<> もしダイとポップ戦ったらさ竜魔人ダイでもメドローアまともに食らえば消滅はまぬがれないだろうし
いい勝負しそうだと思うんだけど・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:48:54 ID:Uu23uLVT<> おっさん超魔ゾンビとやった後は回復してなかったっけ?
確か上に上がるまでに時間があったような <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:48:58 ID:aOU7H6zT<> ギガブレイクでこい!

数年立つと改めて分かるあのカッコよさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:50:03 ID:IiY7YsKZ<> >>681
流石に魔王軍最大の重鎮ミストバーンを無理に
止めを刺す必要ない発言は擁護不能ですわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:50:57 ID:Wgl6tK/q<> ふと思ったんだが仮に人間たちが魔界に侵攻しようなんてしたらダイはどうするんだろうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:53:02 ID:Uu23uLVT<> 助けないんじゃね?
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:54:11 ID:z1Hv/ilk<> >>682
うーん、この
近くの同世代の男キャラ消すって割と普通に悪手だと思うんだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:56:05 ID:IiY7YsKZ<> >>689
絶大な名声を誇るであろうポップやアバン先生、レオナが賛同するとも思えんし
この三人が存命なうちはそれはないんじゃね?まずは魔王軍に国が半数近く壊滅させられた復興からだし
多分それが起きるとするならアバン先生とかが亡くなってからかと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:56:21 ID:Jsvofkpo<> >>691
発言が出た時ってたしかパプニカ編のあたりだったから
ポップがわりと足手まといの印象が強かった時期 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:58:24 ID:Uu23uLVT<> ポップは竜騎衆で一人で足止めに向かう辺りから株を上げつづけた印象がある
じいちゃん助けたマホカトールもかっこよかったけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 19:58:57 ID:IiY7YsKZ<> なんだかんだで一番好きだったのは
おっさん相手に震えながら立ち向かった所 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:07:26 ID:cRAXqfQ2<> >>679
あそこはジョジョもかくやな頭脳戦だったよなぁ。俺もすごく好き。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:09:56 ID:z1Hv/ilk<> >>693
新キャラまだホイホイ出せる時期ではあるとはいえ
あそこで殺してお涙ちょうだい出来るかというと、モヤっとはしそうだなあ
ダイと親身に話せるキャラがポップとレオナだし…ヒュンケルさんは孤高の戦士なので
鼻水垂らすようなコメディ出来ないし…何より味方にスケベキャラがいないとサービスシーンが作れないだろ!(迫真) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:10:55 ID:jLlSv+GU<> 常にHP1で食いしばり発動してるヒュンケルは兎も角クロコダインのおっさんのタフ度は異常、なんであの人生き残ってるん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:11:03 ID:cRAXqfQ2<> シ「何故人間がここまで我々に食い下がれるのか……」
ポ「ああ、そうだよ。俺ぁとことん弱っちいただの人間さあ」

シ「……そういう事を言う奴が一番危険なんだ。絶対油断なんてしてやらんからな」
ポ「ははは、あんたこそ俺にとっちゃ一番やりにくい相手だよ。大抵のやつは舐めプしてくれるから付け入りやすいのになぁ」

って辺りとか好き <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:14:56 ID:z1Hv/ilk<> 勝利の女神は横っ面を引っぱたくって啖呵好き
安価スレにいると実感するしな(最低保証勝率で勝ちを引いてしまう音) <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 20:16:15 ID:hwRlZaRc<> シンフォギアダイス………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:17:07 ID:Uu23uLVT<> ポップとかトップクラスに好きだけど一番に好きなのはハドラーなのである
超魔生物になってから死ぬまでかっこよすぎる
ダイに勝ったりダイとバランという竜の騎士タッグ相手に戦ったりバーンに反旗翻したりダイと最後の決戦やったり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:17:23 ID:g17jz0A4<> >>701
おいやめろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:17:42 ID:QDV8K91v<> どこもかしこも出ると酷いことになる。シンフォギアキャラには何か怨念が込められてる(確信)

シンフォギアダイスの呪いを逃れたのって男爵さんとこの見廻組やらない夫くらいじゃないか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:18:23 ID:fyh3/3do<> 摩ダイス・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:18:58 ID:jLlSv+GU<> ダイ大で最も成長したのがポップとハドラーなのは間違いないよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:20:08 ID:Uu23uLVT<> 男爵さんとこのシンフォギアダイスには心が折れたよ
何であの勝率であんなことになるのだ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:20:47 ID:h4X2PeuQ<> ダイスは敵だと改めて思いましたね(濁った目)

安価スレで初めて心が折れる音を聞いたww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:22:25 ID:SIV+292n<> 見廻り組の時は電磁郎が酷かったから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:25:06 ID:Jsvofkpo<> エイワスもシンフォギアダイスにまた立ち向かおうぜー。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:25:16 ID:jLlSv+GU<> イケメン…リレイズ…心が折れる音…うっ!頭が!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:25:29 ID:bI+a8TkY<> >>706
和月「やはり未熟な少年キャラの成長こそ少年漫画の醍醐味……」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:26:32 ID:Jsvofkpo<> おめーはやりすぎだ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:27:49 ID:PlOksNEH<> タブーだ、封印しよい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:35:12 ID:jLlSv+GU<> 和月と言えば武装錬金とか好きだったなぁ
カズキが格好良かった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:38:34 ID:Uu23uLVT<>   ああかっこよかったよな
学校の皆を助けるとことか好きだった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:46:06 ID:eD87Ah1T<> 俺が皆を助けるから、誰か俺を助けてくれ
は、色々な作品に通じると思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:46:46 ID:+7J6huTr<> サンライトハートは後期デザインで飾り布無くなっちゃったのが悲しい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:50:24 ID:hRZ+cDbX<> カズキは嫁魔神で使っちゃってるけどまた出演してほしいなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:51:45 ID:LgMcWnSw<> 武装錬金で男爵様が人間から武装として再登場するとは、このリハクの目をもってしても… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:52:36 ID:cRAXqfQ2<> >>719
パピヨンとの背後の取り合いループはFEARリプレイできくたけと田中天の寸劇見てる気分だったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:54:28 ID:1J5GgW+q<> >>721
それパピヨンじゃなくてなんとか姉弟の弟じゃね?
ソードサムライエックスの人 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:56:47 ID:cRAXqfQ2<> >>722
だったっけか。
武装錬金は敵も味方もノリのいいバカなのが好きだったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 20:59:27 ID:LgMcWnSw<> 不審者な客でしかないパピヨンをマスコットにまで昇華した某ファーストフード店 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:01:39 ID:eD87Ah1T<> 学校で弟と背後の取り合いしたときだな
トキコさんは傷跡がマジでエロい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:03:36 ID:HbsOCBwO<> つまり比留間弟やイルカ先生もエロい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:03:37 ID:5qgwsjhY<> なお現場は全裸タイツの変態をVIP待遇しなければならないブラックの模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:04:58 ID:hNcWXHzT<> そういやプリヤの平行世界士郎さんの戦闘スペックがえらいことになってた件について <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:05:33 ID:Uu23uLVT<> かっこいいよな、悪役士郎 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:06:02 ID:jLlSv+GU<> パピヨンも凄い好き
カズキ以外に本名呼びされると怒るとかカズキ大好き過ぎだろうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:06:14 ID:AHJCPtRW<> >>721
天さん、よく見るとちゃんと空気読んだタイミングで行動してるから困るw
「ここはギャグやっていいんだな!」と判断すると全力で突っ込んでくるけど、
そうじゃないところではしっかりシリアスもできると言う

あと、あの人の演じるヒロインは普通に可愛いと思います(小並感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:07:07 ID:Wgl6tK/q<> 士郎といえばアポのシロウの救済みんなどんなの予想してます?
エイワスさんにも聞いてみたいですが・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:10:25 ID:HbsOCBwO<> きのこと東出に「みんな幸せになりました、めでたしめでたし」と一文書かせる
……「ねーよ! ねーよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:11:39 ID:ztaUEVYe<> 右手に? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:12:25 ID:eD87Ah1T<> HFはスパークスライナーハイか鉄心エンドこそが真骨頂だと思う
特にスバークスライナーハイはフェイトの、エミヤの武の集大成といってもいい、是非アニメ化を <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:15:21 ID:Uu23uLVT<> エミヤの集大成、武の集大成の辺りは同意するが真骨頂のとこは同意しかねる
ライダーと共闘して桜を救ってこそのHFだと思うの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:15:52 ID:cRAXqfQ2<> >>731
だから「見てる分には楽しいけどプレイヤーとして真似しちゃいけない人」筆頭なんだよね天さん。
非常に高精度のエアリードスキルが必須だから。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:17:07 ID:cRAXqfQ2<> つうか、HFは「士郎が正義の味方であることを捨てて桜を救いに行く話」なんだから鉄心は間違っても真骨頂ではない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:18:11 ID:hNcWXHzT<> 戦闘的な意味で真骨頂なら間違ってないと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:20:46 ID:AHJCPtRW<> >>737
ちゃんと歯止め役(主に矢野さん)がいる時じゃないと、そんなにはっちゃけたりしないからなw
矢野さん不在の白御子とか、天さんのPCがツッコミ役になってたりするし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:21:57 ID:jLlSv+GU<> みんな武器の武装錬金で高い攻撃力を発揮している中鍛え上げた肉体のみで敵を殴り倒してるブラボーとか言う超人 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 21:22:20 ID:hwRlZaRc<> GMにしろPLにしろ、真面目な時は凄く真面目にやりますからねー。>天さん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:24:16 ID:g/XAnCH+<> 天さんと聞くと、王様ゲームスレのカニバリズム純愛に目覚めたほうが思い浮かぶのだが……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:24:57 ID:EmNaJdV2<> さよなら…、天さん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:25:07 ID:cRAXqfQ2<> >>741
絶対パッシブ信者だよなブラボー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:25:49 ID:jLlSv+GU<> 天さんは欲望を開放しただけだから…(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:28:52 ID:LgMcWnSw<> シルバースキンはシンプルなのに、AT状態だと搦め手も備えてたりして良かったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:33:54 ID:eD87Ah1T<> てか商業用なんだからOKは出てるはずでそこまで悪ノリが許されるはずもないしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:35:50 ID:AHJCPtRW<> >>748
時々暴走が過ぎて、GM(主にきくたけ)から「それは冗談にしておけw」とスルーされることはあるけどな!w <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/01(月) 21:37:06 ID:hwRlZaRc<> ブログの方で「借金魔術(レンタルマギカ)」とかいろいろネタまみれのセッションレポートがあっておもしろいです。>天日録 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:37:52 ID:eD87Ah1T<> >>749
それも含めてチェック入ってるってことやで! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:38:21 ID:BhwiITS9<> ペルソナ5はやっぱり発売日延期か
PS3とPS4の両方で出すって、ロード時間が違うならともかく、グラフィックが違うなら、どうでもいいなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:39:20 ID:+5OuvapU<> 天日録のセッションレポートなら、
ダブルクロス公式リプレイのPLで集まってそれぞれの持ちキャラでやったセッションとか是非リプレイで見てみたい大惨事っぷりだったなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:43:49 ID:Uu23uLVT<> ペルソナ5よりもデビサバ2ORをだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:44:34 ID:C5ieqtln<> ブリを見た後の、ワートリを見ると

組織的で動けてすごいな…特にスナイパー隊との連携 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:44:58 ID:C5ieqtln<> >>752
おおおおおおおおおおい!たのしみにしてたのに!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:45:48 ID:WfXFan/v<> あの悪役志郎のあまりある主人公存在力のおかげでイリヤたちが置いてけぼり状態なんですがwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:47:48 ID:C5ieqtln<> >>757
あのネギまのラカンがやった斬艦剣みたいな投影の宝具あれなんや?w
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:51:32 ID:SRXwBDrQ<> >>752
他の縦マルチじゃキャッシュ機能あったりするからps4の方がロード早いみたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:53:03 ID:hNcWXHzT<> >>757
でもあの士郎さん信じられないくらい死亡フラグの塊ですぜ
なにより衛宮士郎であることが最大の死亡フラグ
これは死ね(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:56:04 ID:C5ieqtln<> >>760
士郎「な、なんでや!ネタ元は全部生きてるやろ!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 21:57:58 ID:E1NRT8tX<> そもそも士郎の生存率って5/45ぐらいだし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:00:28 ID:E3WgIFZf<> >>760
プリヤ士郎「解せぬ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:00:38 ID:Uu23uLVT<> だいたいイリヤのせい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:00:53 ID:fyh3/3do<> >>761
志貴「型月主人公最多死亡エンド記録保持者が何をおっしゃる」
ザビ「せやで工藤」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:01:34 ID:cRAXqfQ2<> メガネは狂って暴走するエンドも結構多いからなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:01:52 ID:z1Hv/ilk<> 士郎がマスターでもアルトリアさんの幸運は下がらないからな、士郎は運がいい
なおキりツグ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:03:39 ID:Sg4o+C47<> >>741
小説に書いてあったとような気がするんだけど核鉄に身体能力増幅効果あるっぽいから
鍛え上げた肉体のみってわけじゃない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:03:47 ID:eD87Ah1T<> ザビはシナリオでの死亡はほぼないからな
難易度てわ言えばイージー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:04:09 ID:E3WgIFZf<> ザビ「まぁ俺元々死んでるんだけどな」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:04:38 ID:fyh3/3do<> 桜「先輩を殺すだなんて・・・・誰がそんな酷いことをするんでしょうね・・・・?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:05:40 ID:C5ieqtln<> >>771
ザビ・士郎つ鏡 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:06:05 ID:hNcWXHzT<> 士郎の命はクトゥルフのキャラシよりぽんぽん消費されてる気しかしない
死んでなんぼ過ぎて困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:07:14 ID:aOU7H6zT<> アヴァロンが入ってても死んでた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:07:28 ID:vI2NSEgL<> Fateルートだとサーヴァントにちょっとでも接近するような選択肢を選ぶと大抵即死するからな
なお次のUBWでは英雄王を生身で打倒する模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:08:31 ID:LgMcWnSw<> アトラス異端児な理科でもモノクマ劇場は心折られるのか
石投げられて、車で引かれて…もう楽にしてやったほうが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:08:41 ID:LgMcWnSw<> (誤爆) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:09:01 ID:jLlSv+GU<> 貧血眼鏡やコクトーさんは面倒な女に好かれやすいよな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:09:03 ID:C5ieqtln<> >>775
UBWルート死亡が少ない代わりに…いやな位置に地雷があったりするw
はい寺のぼっちゃんにキャスターの探りを入れて殺されましたよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:09:35 ID:E3WgIFZf<> 士郎「こんな戦争に参加していられるか!俺は日常に戻る!」→DEAD END

ある意味主人公補正だよなこれ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:10:17 ID:C5ieqtln<> >>778
七夜以外の退魔系の3家に好かれてるんだよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:11:27 ID:E3WgIFZf<> >>778
(´・ω・`)「親近感を感じる」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:11:30 ID:Uu23uLVT<> >>780 セイバーに殺されるんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:12:01 ID:vI2NSEgL<> >>783
セイバーは見逃してくれる
でもイリヤに殺される <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:12:05 ID:Sg4o+C47<> ところで所々に見る悪役士郎ってアポクリファのシロウのこと? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:12:07 ID:LgMcWnSw<> >>782
同情してるひもはないぞ、キル夫マン出撃だ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:12:10 ID:C5ieqtln<> >>782
クィーンオブ面倒の元ネタがいますもんね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:12:16 ID:hNcWXHzT<> 士郎は一般的かつ確実な選択肢や安全そうな選択肢選ぶと大体死ぬ不具合 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:12:22 ID:fyh3/3do<> セイバーさん容赦無さ過ぎぃ!>殺害数桜と同数 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:12:41 ID:C5ieqtln<> >>786
それかけているのかwwwひもとひまをww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:12:50 ID:WfXFan/v<> >>785
自分はプリズマイリヤの志郎のことを言ってたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:13:24 ID:hNcWXHzT<> >>785
プリヤ平行世界衛宮士郎のこと
まひろ先生すごいわ、士郎のままで全く違う士郎書いた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:14:13 ID:hMgrh+YF<> >>785
プリズマ☆イリヤの平行世界士郎じゃない? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:14:39 ID:E3WgIFZf<> まひろ先生が唐突にニコ動でイリヤ描きだしたのはファッ!?ってなった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:14:52 ID:C5ieqtln<> >>792
なおにこにこでダイレクトマーケティングをした模様w

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:16:34 ID:EQjb67DY<> 女難とか面倒とか侮辱以外の何物でもないよな、と彼月ヒロインへの評価を見てて思う
男ならそれくらい受け止めろや。嫌ならやめろ、受けとめるなら文句言うなと
まぁ、それはそれとして彼月ヒロインは糞面倒で御免蒙るがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:16:36 ID:cRAXqfQ2<> 志貴の場合はどうだったっけ。
ロアに殺されるのが最多だったかな?

意外とアルクに殺されるのは一つもなかった記憶。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:17:44 ID:jLlSv+GU<> 主人公の殺害数で思い出すのがやら死に、確かイブキさん二回・バルドル二回・フェイトそん二回(クリタ爆撃含む)なんだったかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:17:54 ID:LgMcWnSw<> >まぁ、それはそれとして彼月ヒロインは糞面倒で御免蒙るがw
ぐう正 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:18:32 ID:hNcWXHzT<> さやかちゃんかわいいよさやかちゃん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:18:44 ID:E3WgIFZf<> めだかちゃん「私しゃ神だよ」
出夢「恋人っぽいことしようぜ?」(張り手)
メアリ「キル夫キル夫キル夫キル夫キル夫キル夫キル夫キル夫キルry」
コンラ「もーっと僕を頼りにしていいんだよマスター!」

やはり幼女こそ至高のヒロインだったんやな(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:18:45 ID:QDV8K91v<> >>796
どいつもこいつもがっついたり誘い受けやらでキル夫マンを人生の墓場に追い込もうとするやん…女神や黒猫を見なさい。あれがヒロインの姿というものです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:18:49 ID:Uu23uLVT<> >>784 せやったか、好感度低いと殺される奴とごっちゃになってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:19:02 ID:Sg4o+C47<> ありがとう
プリズマイリヤの平行世界の士郎そんなに凄いことになってるのか・・・
一応確認しておきたいんだけど平行世界士郎って美遊の世界の方だよね?
イリヤ達の元々いた世界もSNとかから見れば平行世界だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:19:35 ID:Uu23uLVT<> >>804 そう、美遊の世界の士郎、マジかっけー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:20:02 ID:IiY7YsKZ<> 美遊ちゃんブラコンになるのも無理はないで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:20:30 ID:Sg4o+C47<> ありがとう。そんなにかっこいいのか
早く単行本でないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:20:47 ID:hNcWXHzT<> 平行世界の士郎全部集めればACVの遊矢戦隊みたいなことが士郎でできるなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:21:41 ID:jLlSv+GU<> なんでや!今のめだかちゃんは癒し枠やろ!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:25:16 ID:LgMcWnSw<> 司令役はシロウ・コトミネかなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:26:28 ID:WfXFan/v<> >>804
紅茶並みに投影しまくって、ラスボスっぽい奴に単独で突撃しに行ってるからなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:27:10 ID:Uu23uLVT<> 通常士郎「聖杯戦争を、あの悲劇を起こさせてはいけない」
UBW士郎「正義の味方になる、この想いは決して間違いなんかじゃないんだから」
HF士郎「桜だけの正義の味方になる」
ホロウ士郎「さあ聖杯戦争を続けよう」
イリヤ士郎「toLOVEる続きで困ったなー」
美遊士郎「覚悟はいいか正義の味方」
おまけ
シロウ・コトミネ「全人類の救済を」
何か一人だけおかしい奴がいる気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:28:01 ID:gM80/Uba<> >>812
イリヤ士郎の場違い感よwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:28:19 ID:IiY7YsKZ<> 世界のために犠牲になれやとどいつもこいつも言ってくる中
一人だけ護ってくれた兄ちゃんとかこんなんブラコン化不可避ですわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:28:40 ID:cRAXqfQ2<> 紅茶「おかしい、全員殺したくなるのはなんでだ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:28:50 ID:g17jz0A4<> >>812
イリヤ士郎は他の士郎から冷たい目で見られても仕方ないな(確信 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:29:19 ID:Sg4o+C47<> >>808
士郎(Fate)
士郎(UBW)
腕士郎(HF)
ホロウ士郎(ホロウ)
アヴェンジャー(ホロウ)
アーチャー(未来士郎)
シロウ(アポクリファ)
アーチャー(月の聖杯)
一般人士郎(プリヤ)
悪役士郎(プリヤ)

10人でスーパー戦隊が組めるな
・・・一人別人がいる気がするけど気のせいだな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:29:52 ID:cRAXqfQ2<> >>816
でもヒロインに心労与えてる面で言うなら一番マシなのはプリヤ士郎というね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:30:26 ID:pvSMdSp9<> 今週の鰤の見所は、

・事実上、始解もせずに卍解した玄人さんを仕留めてたマユリ様
・「抵抗もできない相手にこんな薬を使うのは、何とも心が痛むネ」
 「やめろ! やめろー!」
 「そうやって言葉だけでも抵抗してくれると、せめてもの慰めになるヨ」
・「敵戦力をそのまま自軍の戦力に引き込む」系の能力者が複数いるけど、揃って内ゲバ初める帝国陣営

か。まあ最後については、あいつらどうも「そもそも陛下以外と穏便に付き合う必然性が何もない」みたいだから当然っちゃ当然ではある。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:31:15 ID:hNcWXHzT<> ホロウPVのアヴェの「さあ聖杯戦争を続けよう」はすごかったな
あのなにか貼り付けたような飄々とした演技 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:31:23 ID:ztaUEVYe<> よくセイバーが派生してネタにされるが、士郎も酷いよね……

なお、どんな作品でも派生しない我様、マジ我様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:32:03 ID:fyh3/3do<> は、花札・・・(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:32:47 ID:hMgrh+YF<> 悪役士郎って描写見る限り、下手したらアーチャーではない『衛宮士郎』としては最強だよね
相性抜きにした単純な戦力評価だと、多分あの世界のバゼットさんより上だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:33:03 ID:LgMcWnSw<> 士郎戦隊って敵は誰になるんだろう…嫁組織と仲良く喧嘩する光景しか浮かばないけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:33:35 ID:Uu23uLVT<> アーチャー「過去の俺を殺す、理想に溺れて溺死しろ」
EXTRAアーチャー「可愛い子なら誰でも好きだよ、オレは」

そしてこの差 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:34:46 ID:fyh3/3do<> 保健室で凛と・・・おお、もう・・・

ザビ子「・・・(ギリィ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:35:24 ID:E3WgIFZf<> CCCのザビ子アーチャーペアはやってることが完全にラノベの主人公とヒロインである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:35:55 ID:cRAXqfQ2<> ああ見えて紅茶の無神経なセリフに無言でボロボロ泣き出す程度にゃ乙女だからな、ザビ子 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:35:57 ID:jLlSv+GU<> 紅茶さんはあれが素なんだろ?
スティナイト時のアレは士郎が居るから機嫌が悪いんだよ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:36:05 ID:g17jz0A4<> 忘れていた…アーチャーも士郎だということを…! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:36:31 ID:aOU7H6zT<> 男同士だと実にいい相棒なんだがなあw>CCC <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:37:14 ID:hNcWXHzT<> とりあえずSNの士郎はめんどくさいから一纏めにして
衛宮士郎
紅茶
アヴェ
平行世界士郎
シロウコトミネ

戦隊出来るわww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:37:52 ID:Uu23uLVT<> CCCはリップのギルと無銘の反応の差に笑う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:38:20 ID:jLlSv+GU<> ザビ子が一番乙女をしてるのは紅茶鯖の時だよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:38:28 ID:SIV+292n<> CCCアーチャーの水着はHEN☆TAI扱いされても否定できないと思うの
ザビ男でもザビ子でも小さい部屋にあれと二人きりはキツイわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:39:04 ID:fyh3/3do<> 衛宮士郎「エミヤレッド!」
紅茶「エミヤレッド!」
アヴェ「エミヤブラック!」
平行世界士郎「エミヤブラック!」
シロウコトミネ「エミヤブラック!」

・・・ゴレンジャイかな?(すっとぼけ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:39:19 ID:E3WgIFZf<> ザビ男はあの水着見てウホッいい男やらないか言うぐらいにはノリノリだったけどなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:39:56 ID:QDV8K91v<> >>836
むしろ仮面ライダー
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:40:29 ID:ztaUEVYe<> CCCに限ったことじゃないけど二週目や三週目をやる気が起きない俺はまとめ動画とか無いんだろうか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:41:08 ID:E3WgIFZf<> せめてあの地獄のハイハイはスキップ機能欲しかったわCCC <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:41:13 ID:PlOksNEH<> 電王とかいう聖人
フォーゼとかいういい男 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:41:58 ID:Uu23uLVT<> 俺としてはハイハイもぼろぼろになっても進むのもどっちも何周しても飽きなかった燃えシーンだったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:42:22 ID:hNcWXHzT<> 電王はメンタル超強いけど聖人ではないだろう
戦うオカンとお父さんコンビなゼロノス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:43:30 ID:g17jz0A4<> ボロボロになりながらも自分の鯖に手を伸ばすあの一連のイベントは何度やっても感動するわ。

狐?うん、まあ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:44:13 ID:Uu23uLVT<> >>844 何言ってんだ!本能キャス狐泣けるだろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:48:52 ID:WfXFan/v<> 本能の方が理性的って何なんだよ、あの狐w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:50:52 ID:ztaUEVYe<> 本能キャス狐は記憶なくてもザビのイケ魂を見分けられて何かほっこりした


自分は二週目の途中で挫折したんだけどCCCで8ルート全部やりおえた猛者とかここにいる? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:51:28 ID:E3WgIFZf<> ギルがただただ見てるだけでなんやこいつマジで何もしねぇのかよなんか腹立ってきたってなんかキレてるザビが面白かったわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:52:11 ID:hNcWXHzT<> >>847
やったでー
勢いって怖い
そしてどう考えてもトラップCCCザビ&紅茶、おのれきのこ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:52:49 ID:C5ieqtln<> 桜も種類が増えたよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:53:57 ID:Uu23uLVT<> ザビ子じゃなきゃ発生しないイベントがあります→ザビ夫紅茶CCCの「ありがとう、生前叶わなかった夢を果たさせてくれた」
マジトラップ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 22:56:08 ID:g17jz0A4<> ザビ子でしか発生しないイベントがあるということは逆もまたしかり。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 23:03:28 ID:ztaUEVYe<> レベル引き継ぎとかあればまだモチベーションを保てるのになぁ、正直レベル1からまたやるのはきつい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 23:06:35 ID:Uu23uLVT<> レベルなくてもパターンとか出てるし余裕じゃね?
同じ鯖ならレベル引き継げるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 23:07:16 ID:g17jz0A4<> 同鯖ならレベル引き継げるし、礼装もそのままやで?>CCC <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 23:08:21 ID:hNcWXHzT<> 上手いことやれば5週で全ルート見れるで
攻略見るなら4週でもいける <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 23:17:05 ID:ztaUEVYe<> 同鯖ならレベル引継ぎだったのか、知らんかった……・orz <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 23:18:30 ID:DYecWzU+<> 2週目でガッウェ相手に蹂躙するのたのしぃいいい!
欲を言えばイマージュ打ち込みたかったです() <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 23:23:27 ID:Uu23uLVT<> CCCのレベルと言えばワカメだよな
チートはダメだから稼ぎ場用意してあげよう的なノリだったのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 23:24:55 ID:enWlOyVw<> あれはワカメのナイスアシストだったな
あえて敵側に付くことでそのリソースをこちら側に回すという見事な戦略だった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 23:31:39 ID:8CO1H9nF<> CCCワカメは格好良いんだけど物悲しさも感じる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/01(月) 23:36:00 ID:C5ieqtln<> EXのわかめの実年齢… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:02:46 ID:yeefk4g8<> シンジさんのお陰でレベル90後半のサーヴァントがallA越え出来上がりました!
ぶっちゃけレベル999メルトも真正面から粉砕できるという <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:04:02 ID:IFXmhSA7<> 尚敗北扱い
あのメルトにあたった時点で逃げられないから
接触=ゲームオーバー確定なんだよねー…w
尚1ターン目ほぼ動かないので紅茶だとそんなにLv高く無くても倒せたりする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:06:17 ID:R/ftReoP<> キャスターと一流魔術師が組んで聖杯戦争中に聖杯魔改造とかできないのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:08:17 ID:HdiJAmKE<> メルトレベルは高くてもステータス全然あがってんかったよな
あいつどこかでジェイガンでも吸収してきたのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:10:46 ID:JSusSDNe<> 紅茶さん積んでからイマージュのあの火力 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:12:29 ID:R/ftReoP<> 穢れた聖杯にルールブレイカーさせば泥を排除とか出来ない? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:13:27 ID:T4PALK+J<> 無理
あれはあくまで契約や魔術の効果を無効にするだけだから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:15:11 ID:LuU/LSRP<> ・・・聖杯への願いって契約の一種じゃないのかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:15:28 ID:jMtV5W+v<> というかメディアさんなら使わなくても浄化できるよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:19:28 ID:ppP/sAA2<> そういえばバーサーカーにルールブレイカーで狂化解除とか出来るのか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:23:25 ID:mjxVu8p/<> シロウが正にそんな感じのことをやってたような <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:25:08 ID:T6rpvWea<> あれはカリバーンのケーキ入刀やからちゃうでw
ヘラクレスもランスロットも死に際に理性取り戻してたね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:26:09 ID:vSNRPQ+7<> ヘラクレスに比べてランスロットのなんとも言えない感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:26:15 ID:hTcAGpaE<> つまりセイバーに刺されたらしょうきにもどるんだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:27:37 ID:g6+ip3CP<> おれは しょうきに もどった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:28:37 ID:ehRHQq0U<> >>877
正気に戻って叱られたかったなら正気とは一体何なのか(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:30:09 ID:vSNRPQ+7<> ランスロットさんは骨の髄までセイバーを苦しめることに特化してたからな
何が言いたいかと言うとまあ虚淵が悪い(いつもの) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:31:33 ID:JSusSDNe<> 円卓が出るたびに何故か上昇するアルトリアさんの評価 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:33:15 ID:4zsUaG0l<> ていうか、エミヤって本来ルルブレ扱えるんだよね。
…まあ何か面倒な制限付きそうだけど、聖杯戦争においては割りと必殺じゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:34:35 ID:klJycrmf<> あんなものぶっさして発動する暇あったら普通に殴ったほうがはやくね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:35:19 ID:T4PALK+J<> >>881
令呪残したマスターだと、契約解除してもすぐ再契約されるから
契約を即座に移せる手腕を持つキャスターでないと活かせないんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:36:04 ID:dJkQxxgK<> ルルブレよりも絶対当たる赤原猟犬とか威力高そうなカラドボルグ撃った方が…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:36:15 ID:J/htbjxX<> 当たれば必殺だけど、英霊相手に当てられるわけないわな
ルルブレでは引き出せる使い手の技術とかあるわけ無いし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:37:03 ID:jMtV5W+v<> 再契約って普通は鯖の同意必要なんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:39:39 ID:T6rpvWea<> 凛とセイバーの時は双方合意の上だったね

キャス子と黒桜は捩じ伏せて契約してるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:40:42 ID:g6+ip3CP<> キャス子と黒桜をねじ伏せるだって?(ごくり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:40:51 ID:T4PALK+J<> 黒桜は泥で黒化してから再契約だから、ある意味同意を得てると言えるのか?
キャスターは完全に無視してるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:40:55 ID:5Ywv/XgM<> 長年あんな困ったちゃん達の上司をしてたならそりゃあ評価も上がりますわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:41:16 ID:T6rpvWea<> あ、あと我様と麻婆が合意。青兄貴が令呪で無理矢理か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:41:42 ID:4zsUaG0l<> ふむん。ちょっと描写見直してみる必要はあるけど、確かUBWでセイバーにぶっ刺した時はその場で士郎の令呪消えてなかったっけか。
あとこっちは変則的だけど、黒桜と契約してたアンリマユはその場で四散した(聖杯には残ったが)。
まあ、アーチャーのスタイル考えればまあやんないよね、と考えた上のIfだが、近接戦闘中にシレっと混ぜるとマジ面倒な気がするw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:43:50 ID:jMtV5W+v<> バーサーカーの場合どうやって同意得るのか気になる
狂化適用されてない人格が応じるのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:44:24 ID:T4PALK+J<> まあ、魔術効果を解除にするから
魔術で肉体強化とかしてくる相手なら多少使えないこともない程度?
少なくとも青兄貴のルーンで強化は破棄できる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 00:51:24 ID:R/ftReoP<> ありそうでないスキル・・ヤンデレの加護 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 01:09:08 ID:JSusSDNe<> ユベルかな? <> 名無しさん@狐板<><>2014/09/02(火) 01:39:01 ID:R/ftReoP<> 賢者の石(ハガレン式)が材料の聖杯・・・ヤバイ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 01:40:45 ID:LuU/LSRP<> 元々人というか英霊の魂をエネルギーにしてるわけだし似たようなものじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 10:34:45 ID:gSttkjgL<> 吟遊詩人とかいう英雄キラー

赤のラグナルにウルフリック西尾、定番のラインナップを取りそろえております <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 13:07:53 ID:v/Lfqe5/<> なお凄まじい音痴の模様
いや、日本語版だけかもしれんけどスカイリムの歌はどうかと思うの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 13:11:09 ID:LjWdJErn<> lラグナルは英語でも結構無理やりらしいぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 13:11:21 ID:BcH8zP7l<> 本職でも無いからってのは仕方ないがメロディに対して歌詞詰めすぎぃ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 13:16:04 ID:LjWdJErn<> まー、いざとなったらMODで解決っすよ
導入失敗してバックアップ取り忘れてるとこまでがお約束 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 13:23:47 ID:vIymigAM<> ラグナルはあの無理やり詰め込んだ歌詞そのものがネタだから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 13:35:23 ID:gSttkjgL<> サーヴァントはドラゴンボーンのみで聖杯戦争…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 13:49:48 ID:3k/GZG6+<> インドvsクトゥルフ神話 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 13:57:43 ID:LjWdJErn<> >>905
ランサーどうするんだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 14:03:39 ID:gSttkjgL<> >>907
ワイの盗賊ドヴァキンは戦闘中ひたすらドラプリから剥いた杖振ってたからランサーでいいんじゃないかな(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 14:16:54 ID:vIymigAM<>        M  O  D
最終宝具『世界変革の理』 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 14:23:04 ID:p6JfNlKB<> >>909
修正力と衝突してバグるんじゃねーのかな・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 14:47:48 ID:E2jXidy5<> 笑顔動画のタイムシフトで喰種見たけど「腹から声出せ」→「やればできるじゃねーか!」の流れで草生える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 14:50:03 ID:9Su5DQkr<> >>899
なお、ドヴァキンにケンカを売った場合あの手この手で合法的に抹殺しに来る模様。


激昂+挑発が使えなくなっちゃったんだよなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 15:23:50 ID:q5aYqyVT<> ぶっちゃけインドの上位陣とかゼウスとかって外なる神はともかく旧支配者レベルなら余裕で勝てると思うの
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 16:14:03 ID:pyjIGseW<> タイタスクロウさんインドと殴りあえるのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 16:18:05 ID:eHNM+xKY<> タイタスさんは宝具が本体っぽいのがな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 16:21:50 ID:cRveXy4N<> ふと思う、インフレの少ない神話とかあるのかね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 16:23:06 ID:OPTomEtC<> そういやいつの間にかタイタスクロウサーガ最新刊出てたんだな
三巻の時点でヨグ=ソトースと戦闘可能だったし彼は最終的にどこに行き着くのか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 16:24:25 ID:lJfV4evC<> 琉球神話とか……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 16:38:10 ID:QTO8ih2I<> 戯れで「約束された勝利の剣」をグーグル翻訳にかけたら衝撃の答えが帰ってきたでござる(顔面蒼白) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 16:40:54 ID:e3GB32va<> >>919
吹き出すと共になるほどと思った、そらそうなるわなwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 16:50:19 ID:eHNM+xKY<> やってみた
ああ、確かに…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 16:52:18 ID:UuRw/po+<> ああ…(納得) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 16:52:30 ID:hxnUjkqh<> こっちはどうかなと思って人生、宇宙、すべての答えを翻訳に聞いてみたが
検索のようにそのまま答えを教えてくれはしなかったぜ、ちっ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 16:59:49 ID:Wmws8f7r<> グーグル翻訳は型月にも対応しているのか?
試しに「一方通行」を翻訳したら、One Wayという無慈悲な訳語しかでんかったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 17:03:35 ID:TWYvjNDU<> ローマ字読みなあたり完全にネタ扱いしてやがるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 17:04:34 ID:q5aYqyVT<> 他の宝具は普通に訳されたからエクスカリバーだけ特別なのかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 17:08:47 ID:/HMDe2Zt<> 神話関連だからじゃないだろうか、怒りの日とかはどうなんだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 17:25:53 ID:M2o6S+cL<> >>924
流石にそんな一般名詞でふざけられたらクレーム付きかねんわww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 17:28:46 ID:JdMGnZDt<> リボルケインと出ると思ったら直球だった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 18:21:10 ID:Q0Vs1plL<> GoogleIMEで宝具名で変換できるからな、納得 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/02(火) 18:55:14 ID:x4gkVdFQ<> 円環少女全巻をついつい衝動買い。
とりあえずメイゼルが可愛いのでせんせは爆発すればいいと思います(´・ω・`) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 18:58:49 ID:Y9KtR8Nt<> 幼女のために奈落に落ちていく人に流石にそれはw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 18:59:38 ID:u0YeRou4<> せんせのそういうとこ好きよ

そういうとことは一体うごごごごごごごごごご <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 19:14:19 ID:5BrP0oWE<> ラノベだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 19:19:15 ID:Wgx+BcrK<> 具体的にはねらう緒聖杯戦争音、ハサンアサシンの元キャラが出るラノベ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 19:24:09 ID:/HMDe2Zt<> メイゼルちゃんはロリコン心をくすぐられるいいロリだと思います <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 19:25:29 ID:y9IbSeLm<> ラノベはここ数年読んでないな…
ホライゾン以外は <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/02(火) 19:25:42 ID:x4gkVdFQ<> 魔術大系そのものから「お前は変態だ」というお墨付きを貰う幼女……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 19:30:09 ID:NOc/e1Wd<> お前変態だから魔法使いだろ これは基本 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 19:31:05 ID:y9IbSeLm<> 人間性でも捧げないと使えないのかな?(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 19:33:25 ID:hS7ZuqM4<> 一巻で一番の変態は、最初に撃ち落とされた人だから……(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 19:34:17 ID:E2jXidy5<> えっ、メイゼルちゃんってUSRじゃなかったのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 19:36:15 ID:9Su5DQkr<> そろそろ風水街都香港読まないとなぁ。いっつも巴里ばっかり繰り返し読んじゃう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 20:11:44 ID:0i98erae<> せんせは爆発するまでもなく社会的に抹殺されるから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 20:15:56 ID:UshRg8Bd<> せんせは利益や保身を考えずに目先の感情だけで動いても
どツボにはまるだけだと言うことを身を持って教えてくれる良主人公 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 20:25:00 ID:y9IbSeLm<> キル夫さんのことかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 20:29:41 ID:0i98erae<> そういえば、せんせも妹が原因で人生踏み外したのか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 20:29:58 ID:hS7ZuqM4<> メアリさんにかけた言葉を列挙するのはやめて差し上げろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 20:34:24 ID:u0YeRou4<> メアリ「今明かされる衝撃の真実ぅううwwwwwwwwwwwww」

最初はネタだったよな…最初は…最初は… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 20:34:57 ID:0i98erae<> そっちの方がまだマシだったな……(遠い目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 20:37:27 ID:K9nwEz1P<> ベストエンド行くための最重要イベントがメアリショックの前倒しだからしかたないねん
隠しフラグとしてウザロキの愉悦ポイントも稼がにゃやならんからメアリへのセリフに妥協は許されんし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 20:38:18 ID:/HMDe2Zt<> 今もネタだろ!いい加減にしろ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 20:39:20 ID:xJ49wjem<> (メアリショックは温められた確定路線だったんだからなにもしなくても爆発したし、単に恥を晒しただけなんじゃ…) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 20:40:15 ID:0i98erae<> メアリの好感度とウザロキの愉悦ポイント稼がんとどう足掻いても詰む仕様だから
そうでもない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 20:41:34 ID:sloaXQSs<> いや、よほどじゃないとまず爆発はしたと思うけどなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 20:48:11 ID:vSNRPQ+7<> メアリさん可愛いから仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 20:50:04 ID:Dt+tPoir<> うむ
ちょっと前までストロベリるイチャイチャ回まだかと飢えていたが
そもそも原作からそう言うのと無縁だったし苦行してる男前さの中に可愛さ見いだせばいいよね……と悟りさえ開けそうだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 20:50:57 ID:K9nwEz1P<> 爆発にはタイミングってものがあってな
もし6日目にメアリショックがあったとして、そっからダメージ回復する間もなく7日目に突入したらどうなっただろうね?
ウザロキの情報無し、決着術式無し、モルガンさんの妨害工作無しのぶっつけ本番でウザロキに挑むことになってたかもしれないんだぜ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 20:52:40 ID:xJ49wjem<> そのタイミング、メアリ関係ないんじゃ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 20:54:28 ID:eoBraMOa<> >>945
なお利益や保身を考えて動いたところで別方向からドツボる模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:04:47 ID:JSusSDNe<> 遊戯王は必ず一人長期潜伏ボスいるよな〜
ACVは誰がそれになるんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:08:29 ID:cRveXy4N<> なんだ、ロリと関わると地獄のような環境に突っ込まないといけないのはデフォなのか?(やら死にと彼月を見つつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:09:21 ID:Jnid+ynF<> >>961
無印マリク
GX大徳寺先生
5DSみんな大好きブルーノ
ゼアルベクター

ブルーノちゃんの最後は悲しかった… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:09:44 ID:vSNRPQ+7<> >>962
今までを思い出せ、ロリと関わらなくてもどうせ地獄だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:09:44 ID:0i98erae<> まあ、せんせを主に地獄に突き落としてるのはもう一人のほ、(再演大系による検閲が入りました) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:11:20 ID:Jnid+ynF<> ぬーべー「強制的に幼女と関わる私はどうすれば?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:11:29 ID:erEjWwmu<> 5D’sはラスボス周りのメンバーが
やれる限りあがいていった連中だから最後が物悲しかったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:12:45 ID:Jnid+ynF<> ブルーノのセリフが「もし出会いが違ったら本当の仲間になれたのかな?」
と言うセリフに…うっるときた… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:13:21 ID:sloaXQSs<> ぬーべーの実写化に不安しか感じない今日この頃 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:15:18 ID:Jnid+ynF<> >>969
魔法先生ネギま!の実写化を思い出すんだ!(白目 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:16:03 ID:cRveXy4N<> ぬーべーの実写化の正否はどれだけ妖怪のCGに費用と技術をつぎ込めるかに掛かってるんじゃなかろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:16:23 ID:vSNRPQ+7<> 寄生獣よりは成功しそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:17:00 ID:gitYWHn2<> なぜか作家の京極てんてーがモブででてそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:20:06 ID:JSusSDNe<> ゴッズラスボスはほんと時間と寿命が足りないという切実すぎる問題だったんだよな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:25:04 ID:Wmws8f7r<> 実写版ルパン3世が興行成績30億で次回作決定とか情報出ているけど、具体的なランキングがまだだからほんまかいなって感じ。
まあ映画批評では最悪らしいが、アナ雪みたいに万人に受けなくても大ヒットするのもあるから。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:25:23 ID:erEjWwmu<> 寄生獣駄目だったん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:28:08 ID:8dndJe8S<> そういや饅頭の改造ってどんな感じだっけ。RX→ナイトブレイザーだっけ?

>>976
知り合いがすげえ嘆いてた。ラスボスのキャラデザがクソだったって <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:34:15 ID:erEjWwmu<> ふーむ、興味あったんだけどな>寄生獣実写
>>977
8番目含めると
RX>ナイトブレイザー>騎士(ARMS)>ナイトブレイザー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:35:19 ID:8dndJe8S<> サンクス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:36:22 ID:vSNRPQ+7<> 饅頭は最初辺りの安価で主人公補正強化って出たのが印象深い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:40:51 ID:erEjWwmu<> 懐かしい...
やる挑ってもう3年前なんだなぁ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/02(火) 21:43:07 ID:x4gkVdFQ<> マジか、、、、>3年前 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:43:24 ID:8dndJe8S<> トリが変なことになってるwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:43:54 ID:u0YeRou4<> なんか遠い所に来ちまった感じだなwwwww
でもえるしっているかドラえもんの声優変わってから十年なんやで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:45:15 ID:erEjWwmu<> そしてはたと気づいた。
もう2年間AAスレにドップリ嵌ってたのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:46:03 ID:hS7ZuqM4<> あの頃のエイワスは明け方まで首切りマラソンとかタフだったなあ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:47:02 ID:Wmws8f7r<> >>977
殺人鬼浦上ってラスボスなのか、まあ浦上が映画で出てくる時点で原作を省略しまくりな展開は確実だわな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:47:42 ID:CwCz0HNy<> 24時間ぶっ続けで投下した事とかあったなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:47:47 ID:8dndJe8S<> あ、ごめんマジごめんアニメの方と間違えてた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:48:14 ID:K9nwEz1P<> なん…だと…!>ドラえもん
今でも鮮明に思い出せる旧ドラえもんの声
ダンガンロンパのおかげかもしれんがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:48:46 ID:sloaXQSs<> やら死にくらいまではまだ深夜投下についていけたが、最近は夜遅いとだんだんつらく…(遠い目 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/02(火) 21:48:50 ID:x4gkVdFQ<> 寄生獣のラスボスと言えば後藤さんですが、映画はそんなダメなのか、、、w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:49:16 ID:vSNRPQ+7<> 24時間投下とかこっちが付いていけない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:49:16 ID:Wmws8f7r<> 彼月は連載してもう少しで一年半だよーまあ企画で3か月も使っているけどねえ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:49:26 ID:yeefk4g8<> やら死にはもう色々と無理だ、ゾロ目・スナイプ能力が完全に衰え
そもそも深夜だと集中力がこの頃持たない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:49:30 ID:jlZ4ebMu<> EXが出来たのってやらない夫の途中ぐらいだっけか?
それまでやる夫Uで安価もやってたんだよなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:50:42 ID:erEjWwmu<> 人に歴史あり、板に歴史ありだなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:51:33 ID:Wmws8f7r<> ttp://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/123703/image_id/307011

後藤は別に普通だから、おそらく浦上に文句があるんじゃね?ラストはやつとの問答で終わるから、ある意味でラスボス。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:52:16 ID:vSNRPQ+7<> 後藤の絶望感は半端ない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:53:23 ID:cRveXy4N<> やら死にの頃は殺意が凄かったなぁ…
…なんでマスター全員生き残ってあまつさえ生存者増えてんの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:53:47 ID:/HMDe2Zt<> まあでも今が一番過ごしやすい季節だしな <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/02(火) 21:54:19 ID:x4gkVdFQ<> 田宮涼子のコレジャナイ感……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:54:20 ID:u0YeRou4<> 寄生獣の話題になるとミギ―がQBに君には一生分からないだろうねっていう絵を思い出す <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:54:46 ID:0i98erae<> 結局最初から最後までシンイチとミギーが勝てなかった相手だからなぁ>後藤 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:56:28 ID:Wmws8f7r<> >>1003
それとは別ネタだが、脳噛ネウロが「魔人である吾輩が探索しつづけているものを、たかが端末の貴様ごときに分かるはずもあるまい」
ていうのも好き。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:57:17 ID:vSNRPQ+7<> キャラデザは見てれば慣れるんじゃないかな…!
田宮涼子の同人誌はなんか普通に面白かったなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:58:29 ID:E2jXidy5<> >>977
えーと、重要そうな改造ってなんだっけ。赤王様の炎とアンデルセンの血杯? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:59:41 ID:vSNRPQ+7<> >>1007
改造ではないけどキャス狐の加護とかも結構ステアップしてた気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 21:59:54 ID:byokMrrG<> 注視してみると面影はなくもないけど、正直「誰だテメエ」感が凄いな>アニメ寄生獣
あと、ミギー役が女性声優(平野綾)らしい

ttp://natalie.mu/media/comic/1407/0730/extra/news_xlarge_C001A_01_izumishinichi_shoki_seihuku3.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:00:53 ID:erEjWwmu<> 何で,眼鏡かけてるんだろうね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:01:06 ID:Jnid+ynF<> >>1005
QB「言っとくけど!僕は願いかなえる系で良心的な方だよ!龍騎とウィクロス見ながら」 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/02(火) 22:01:13 ID:x4gkVdFQ<> ミギーが女声なのはちょっとなぁ。あと誰やこの眼鏡……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:01:50 ID:Wmws8f7r<> ミギーの声云々は実際聞いてみないと評価はできんなーまんまハルヒ声だったら怒るよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:01:54 ID:cRveXy4N<> そう言えばもし仮に歴代主人公達の才能を数値化するとしたらそれぞれどの位だったんだろ?
まあ一番高いのは大魔王さんでしょうがw後はきいちゃんも高そうやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:02:00 ID:0i98erae<> >>1009
マジで誰だよこれ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:02:04 ID:vSNRPQ+7<> まあ媒体変えるなら色々展開やらキャラデザ変えるのも有りじゃね?と思うけどね
同じことやってもしょうがないし、それで面白ければ問題はない、面白ければ(重要)

ただ違和感は拭えないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:02:57 ID:byokMrrG<> そしてヒロインがこちらでございます

ttp://diarynote.jp/data/blogs/l/20140731/90911_201407310401193176_2.jpg

…おい、マジで誰だお前 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:03:08 ID:Wmws8f7r<> >>1012
ぶっちゃけ平野綾より眼鏡のほうが・・・なんだこの新一じゃないやつwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:03:10 ID:vSNRPQ+7<> メガネはシンちゃんパワーアップしたらどうせ外すやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:03:34 ID:ehRHQq0U<> >>1011
龍騎は勝たせる気がないし逃げることも出来ない、ウィクロスは本人にその気があれば叶う願いを叶えてやると持ちかけてバトルさせてるからな結果勝っても負けても不幸になります、酷すぎるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:04:04 ID:erEjWwmu<> その...どちらさま? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:05:10 ID:erEjWwmu<> >>1011
確かにまともなほうだ。
タイミング見計らってさえ来なければな!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:06:49 ID:0i98erae<> まあ、冬木聖杯よりは良心的だと断言できるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:08:07 ID:byokMrrG<> ヒロインの比較画像があった

ttps://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_211/kiseiju-anime-eiga/E58E9FE4BD9CE382A2E3838BE383A1E6AF94E8BC833-d41d4.jpg

>>1019
そんなとこだろうとは思ってるけど、そのタイミングで不自然に細マッチョ化したら噴き出す自信があるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:08:16 ID:OG7B2tjR<> >>1016
ファンは再現を望み、キャラデザもその辺留意して複数パターン出すのに
採用されるのは一番原作からかけ離れた改変モノだそうで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:09:39 ID:erEjWwmu<> >>1025
未来日記(ドラマ版)... <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:09:48 ID:0i98erae<> まあ、あの事件後のシンイチの変化をより劇的にするためにメガネかけさせたとは予想できるけどさw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:10:32 ID:Wmws8f7r<> そもそもいくら原作に忠実であろうとしても、たった11話でどうせいと・・・
ジョジョ3部なんかエジプト上陸までで2クールももらえているぞ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:10:52 ID:E2jXidy5<> 東京喰種もアニメちょっと改変が目についてイマイチです
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:11:11 ID:K9nwEz1P<> >>1024
前髪おろせばまだ原作寄りのデザインになったろうに… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:11:37 ID:vSNRPQ+7<> >>1028
デモンベインの悪口はやめろよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:12:30 ID:byokMrrG<> >>1028
正直、刺客を何人か省略するとかネタエピソード省略するとかするもんだと思ってたら、
まさかケバブの値切り交渉とかまでフルで再現するとは思わなかったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:13:15 ID:8dndJe8S<> 亜門くんが赫眼出てないのに攻撃してるとかあのシーン確かガチでやりあってたよねとか色々ある>喰種

後規制が酷すぎ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:13:45 ID:vSNRPQ+7<> ジョジョは再現しないとファンが五月蝿そうだからなあ…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:13:45 ID:0i98erae<> ジョジョはゲームに恵まれないけどアニメには恵まれるなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:13:47 ID:Wmws8f7r<> まあ、話数が足りていても何もかもダメだった、つよきすというのもありますし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:14:00 ID:jlZ4ebMu<> 尺の話をするならだな
エロゲ原作は基本話題になる奴ってのは長編なんだから1クールじゃ足りねーんだよ
というはいつも思う

短編は短編で1クール持たないだろうから難しいとはおもうが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:15:02 ID:oA1o8UgV<> 原作ファンが満足してるアニメって結構貴重だからなあ
ペルソナ4なんかは上手く原作を再現してて良かったと思う
なおデビサバ2 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:15:09 ID:eoBraMOa<> 寄生獣については「昔こんなのがあったんだよー」じゃなくて「今、まさに起きている事件」で語って欲しいからキャラデザ改変はいいだろ、というのに同感

それはそうとどうにも芋臭いキャラデザだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:15:24 ID:Wmws8f7r<> >>1032
運命の車輪の回で、チャーイの説明文に爆笑したのに抜かされていたけどまあしゃあないwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:15:26 ID:E2jXidy5<> >>1033
そういやあれなんで順番変えたん?教本のとこも省略されてたし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:15:47 ID:agom5fUd<> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5291517.jpg.html

アニメ版寄生獣ほかのキャラは今風にアレンジでまだ許容できるが浦上がこの顔はないな
キャラがまったく違うものになっている <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:16:14 ID:eoBraMOa<> >>1038
原作では主戦力である人間が全く戦わない謎 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:17:30 ID:Wmws8f7r<> >>1037
ディエスイレのアニメ化は4クール与えられてもあかん気がする・・・戦神館も・・・難しいな。
怒りの日事件2を起こされても困る。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:18:10 ID:vSNRPQ+7<> アニメなんて放送されてるもんみないとよう分からんからなあ、今の所はなんとも言えん
見るかどうかは気分次第だけど
まあとりあえず漫画読みなおすわ(安定) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:18:49 ID:byokMrrG<> 浦上(原作)
ttp://kiseijyuo.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2b2/kiseijyuo/m_urakami2.jpg

浦上(アニメ)
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/6/76f477cb.png

何かヒャッハーとか言ってそうなチンピラになってるじゃないですかー!やだー! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:18:51 ID:8dndJe8S<> >>1041
分からん…もう月山さんとヒナミちゃんで満足するしかねぇ。しかし今までの皆の愚痴が実感で理解できたわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:19:19 ID:E2jXidy5<> >>1046
酷い(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:19:30 ID:41HXYdtp<> 銀英伝とか言う外伝だけで52話も貰った作品 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:19:36 ID:WY0X/hUl<> >>1044
アイの庭……… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:19:51 ID:g9QzU/y4<> >>1044
diesはどうやってもアニメ不可能枠だろ
というか大幅にルート次第で展開が変わるタイプのマルチエンドはアニメに出来ないと思う
Fateみたいに全部作るって言うなら別だが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:19:52 ID:vSNRPQ+7<> >>1049
良い時代だったね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:20:20 ID:g9QzU/y4<> >>1046
これは酷いw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:20:24 ID:0i98erae<> >>1046
なに、この顔芸…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:20:38 ID:Jnid+ynF<> 屍姫のアニメ化まだですか?発表されてからだいぶ待っているんですが?(虚ろな目 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:21:01 ID:ZR2b7uA3<> デビサバ2は1クールだって聞いた時点で諦めた
主要キャラが14人いるのに1クールでできるわけないとは思っていたがあそこまでとはな・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:21:12 ID:byokMrrG<> >>1049
声優かぶりがゼロで「銀河声優伝説」とまで呼ばれた作品だからね、仕方ないね
アイゼナッハとか、実質「チェックメイト」一言のために声優呼ばれたらしいし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:22:25 ID:vSNRPQ+7<> つか1クールで浦上出す時点でアイツのこと掘り下げないんじゃね?
じゃあ出すなと言われればせやなとしか言えんが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:22:34 ID:jlZ4ebMu<> >>1044
ループ前提かつ各ルートまとめるのが大変な正田卿作品は正直アニメに向いてない気が…
あと後半規模が大きすぎてアニメ映えしないと思う
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:23:03 ID:E2jXidy5<> 「とりあえずアニメーターの仕事のために流行りものやらファンが多い作品アニメにしとこう」って風潮 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:23:22 ID:vSNRPQ+7<> 村正アニメ化してほしいわ、無理だろうけど
つか新作はよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:24:06 ID:41HXYdtp<> >>1061
そんなに善悪相殺で悪い事をしたから良い事もしなきゃいけないと
ボランティアに励む展開がみたいのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:24:22 ID:Jnid+ynF<> 境ホラができたんやからなー…あと三期やるってまじ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:24:25 ID:CH8HviGS<> >>1046
これ描いたのガイナのスタッフだって聞いて納得した
あそこの人ら自分の個性出すのが好きだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:24:59 ID:vSNRPQ+7<> >>1062
いいえ遠慮しておきます <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:25:03 ID:0i98erae<> ホラやゼロみたいにスタッフの原作愛が感じられるなら、それもいいんだけどね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:25:05 ID:Wmws8f7r<> >>1046
これはひどい・・・岩明絵でこんな顔面崩壊展開はねえだろw

>>1058
浦上が関わる話だけで5〜6話かかると思うんだが。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:25:08 ID:Dt+tPoir<> >>1063
ママンVSネイトの画像なら有名なコラよw
まさか電マガが堂々とネタバレするとは思わなかったので当時のカワカミャーは騙されまくったのだった…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:25:21 ID:8dndJe8S<> てめえの色出したきゃオリジナル作れとあれほど… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:27:32 ID:jlZ4ebMu<> >>1061
そういえば今年も発売日座談会やるんかね
贖罪編なり武帝編の情報が出てくれるとうれしいけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:28:20 ID:vSNRPQ+7<> まあ始まる前からこんなに叩かれてるのを見ると気の毒だなあとしか思えない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:30:59 ID:Wmws8f7r<> そもそも話数が少ないからなあー名作になる確率は薄いだろう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:36:19 ID:cRveXy4N<> そう言えばひぐらしとかは割と話数もらってたっけな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:37:32 ID:Wmws8f7r<> ひぐらしは実質4クールだったけど、ちょっと不足しているようにも見えた。
なおうみねこは・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:38:25 ID:JSusSDNe<> うみねこは漫画版の出来が良くて困る
しっかり補完して推理してる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:39:17 ID:WY0X/hUl<> 漫画版しか見てないけど、アレ原作通りじゃないんだ
結構綺麗に纏まってんなと思ってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:40:00 ID:dJkQxxgK<> うみねこ原作も好きだよ
エピソード5までは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:41:25 ID:0i98erae<> 明らかに作者が読者に喧嘩売ってるのがねェ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:43:23 ID:CwCz0HNy<> 今日は投下はないのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:44:06 ID:cRveXy4N<> 推理物に超常的な物を混ぜてはいけない、ハッキリわかんだね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:44:08 ID:9Su5DQkr<> ハーメルンのシェルクンチクも、gdgd続きでストーリーがまったく展開しなかったのは百歩譲って許しても最終回間際はそりゃもう酷いもんだったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:46:19 ID:vSNRPQ+7<> ひぐらしは中盤から推理ものだと思ってないからセーフ(適当)
うみねこは見てない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:46:54 ID:dJkQxxgK<> 喧嘩ってほどでもないけどきのこのグランドオーダー発表のときの日記の
高度に訓練されたFateユーザーなら年号表記だけで何を企んでいるか見抜いちまうとボクら信じている……!
って台詞は間違いなく挑戦してきてるよなこれ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:47:51 ID:M2o6S+cL<> そういう喧嘩の売り方は大歓迎だな。燃えてくる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:48:50 ID:E2jXidy5<> そういう挑戦状はなんかいいよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:49:03 ID:pwbjTs1g<> >>1082
「正解率1%(キリッ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:49:50 ID:9Su5DQkr<> >>1083
なんだかんだで伏線の張り方は見事だからなー、きのこ。
体験版時点で布石があったにも関わらず、紅茶の正体には当時の誰もがアッと驚いたし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:51:52 ID:sloaXQSs<> 体験版のときから検討つけてる人もそれなりにいたで
自分は全くきがつかなかったがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:52:46 ID:b3YeRTbk<> >>1062
村正が二人乗りになって善悪相殺が喧嘩両成敗になるんやろ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:52:58 ID:1UPcW2HN<> 喧嘩も挑戦状的な売り方ならねー
一種の信頼関係があるから出来る話だけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:53:18 ID:41HXYdtp<> 凛ちゃんさんがアーサー王の関係者じゃないかとか言っていたから
あ、そうなんだふーんと思いました <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:53:40 ID:id//oYda<> >>1078
ただ推理モノで「読者への挑戦状」ってのはかなりメジャーなものだし、
正直過敏すぎるとしか思えなかったなぁ、あの頃の大荒れは
そもそも作中でもベアトが最初からずっと煽りキャラだったというのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:54:02 ID:WY0X/hUl<> 伏線というと、クロスチャンネルを思い出すのう
再プレイすると一週目が伏線だらけで吹く <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:55:07 ID:eoBraMOa<> >>1089
おう劇場版やめえや

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:55:42 ID:cRveXy4N<> まあひぐらしは事件内での出来事自体には超常的な力は働いてないからマシな方か?ループと物音位だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:56:52 ID:9Su5DQkr<> >>1094
でも原作より遥かに綺麗さっぱり後腐れなく片付いてるという事実 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:56:56 ID:0i98erae<> >>1095
まあ、L5とかいう割とご都合な病気はあるがな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:57:01 ID:pwbjTs1g<> 主観で語られる情報が間違ってるのはちょっと・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:57:05 ID:dJkQxxgK<> そういやP4GでBDに共犯者エンドっていうバッドエンドが映像になってつくらしいけどこれみたいな感じでスパークスライナーハイ映像化されないかなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:57:30 ID:vSNRPQ+7<> ミスリードだから…(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:57:37 ID:9Su5DQkr<> >>1095
謎のスーパー寄生虫が超常的でないと申すか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 22:58:28 ID:jlZ4ebMu<> >>1093
クロチャンはなあ
本編だけだと太一の化け物ぷりがイマイチわかりにくいんだよね

ともだちの塔見ると逆にドン引きするくらい人外ってわかるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:03:49 ID:id//oYda<> >>1098
おう叙述トリック書いた作家全員に喧嘩売るのやめーや

ひぐらしは「推理出来る(そして推理してもらいたい)要素」と
「推理出来ない(そして本筋の謎自体には関係ないマクガフィン)要素」があるのがアンフェア扱いされる要因なのかな、と
重要なのは何が起きてるか(誰かが発狂している)で、その原因はプルプルピロピロでもいいじゃん、とは思わなくも無いが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:06:33 ID:pwbjTs1g<> 叙述トリックとは違うだろw
叙述トリックはわざと一部の情報を出さないでおく事で読者に誤解を与えておくもので、間違った情報を出すものじゃない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:06:47 ID:dJkQxxgK<> 叙述トリックといえば幻視同盟が思い浮かぶ
志貴の絵が一回もでてなかった頃だから最初の方すっかり騙されてたわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:07:57 ID:Wmws8f7r<> サスペンス作家原作の「Another」のアニメは、推理部分がどうでもよくて、ホラー部分はほぼギャグ化していたw
墜落マッスルリベンジャー死www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:09:06 ID:j+mSwZ7O<> ふとゴッドイーターがアニメ化したら(作中担当したufotableで)と考えてみた

……アニメ参入者から「ソーマが主人公だと思ってた」という声が溢れるな(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:09:42 ID:cRveXy4N<> L5は現実にも似た症状になる精神病とかあるし…(風土病化している所からは目を逸らしつつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:09:43 ID:WY0X/hUl<> >>1102
太一ちゃんは、異常な状況に置かれるほどその異常性が浮き彫りになるタイプだからなぁ
日常は16%の人間部分で過ごしてるけど、非日常になると84%の人外が出てくる
あるいはスイッチ入っちゃうか

スイッチ入った上にストッパーが機能しなかったパターンがトモダチの塔になるのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:09:49 ID:ehRHQq0U<> 叙述トリックは嘘だけはないからな、殺人シーンを素っ飛ばしたり体の一部がなかったり色々あるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:09:50 ID:4zsUaG0l<> 叙述トリックとしてはまあ、L5はなしではない程度。
分かりやすい所では京極の姑獲鳥の夏でも同じような事やってるしね。多分ミステリ読んでる人なら類似品見つけてこれるんじゃないかな。
どちらかといえば、そういうモノを引っ張ってきた上でさもこの作品はスゲエだろ見たいな面して宣伝打ってたのが問題じゃねえかな、と。

あ、残念ながら梨花周りの思わせぶりな態度は擁護できません。ループはやっちゃいけないトリックっす。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:10:15 ID:M2o6S+cL<> 明確にアンフェアなのは暇潰し編くらいかな。あれはループ前提じゃないと説明できないし。
他はまあ「発狂」という現象さえあればオカルト無しでも推測は出来る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:11:56 ID:Jnid+ynF<> >>1107
1主がいない世界線でなら違和感ないんじゃないのか?

2はある種隊長が主人公の世界線がみたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:12:55 ID:eoBraMOa<> やめろよ「最強オリ主突っ込んだけど特に話の筋が変わらない二次創作」とか言われる無印GEの話は! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:13:31 ID:vSNRPQ+7<> バースト楽しみですね
隊長、ロミオ、歌姫辺りのエピソードは色々追加されそうだなぁ
あとマガツキュウビ辺り <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:14:32 ID:ukcQ7qC2<> >>1114
リ、リンドウさんの所だけ筋が変わったから 他はうん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:15:20 ID:pwbjTs1g<> >>1115
マガツキュウビがさらに強化とかやめてください死んでしまいます <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:16:09 ID:jlZ4ebMu<> 2は手を出してないかったけどバースト出たら買おうかなあ
ラケル博士がとても気になる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:16:31 ID:j+mSwZ7O<> マガツキュウビはあれくらいでちょうどええやん(震え声)
それでもタカシさんだけはどうにかしてあげてほしい…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:16:55 ID:4zsUaG0l<> でもソーマ主人公として見た場合、1主は多分読者人気でるポジションだぞw
…苦労人枠と同情票で。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:17:05 ID:vSNRPQ+7<> ダブルマガツキュウビとか想像したら笑える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:17:10 ID:cRveXy4N<> トリックと言えば推理物ではないけどEver17のトリックは巧いなと思った
主に主人公視点でしか話が進まないノベル系ゲームを巧く利用したトリックだったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:17:19 ID:dJkQxxgK<> とりあえずコウタの三又をどうにかしてくれ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:18:08 ID:u3ac4qkD<> 懐かしいなあ>Ever17
一見ただのギャルゲーだったから見事に騙されたわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:18:34 ID:+bUsZfP+<> GE2レイジバーストは感応能力でリンドウの過去に出現したアレの応用で過去改変能力を会得して
ロミオ、ジュリウスを救う展開になるんじゃないかと睨んでおりますw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:18:46 ID:pwbjTs1g<> GE2Bではハルオミのキャラクターエピソードが大量に追加されます、とかだったらいいなあ(迫真) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:19:41 ID:41HXYdtp<> 2もop見るとジュリウスが主人公にしか見えないからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:19:44 ID:ehRHQq0U<> 1主アレだよな東京グールで有馬さんがいてもいなくてもカネキさんの境遇はああなっただろうってのと一緒か…このままずっと遭遇しなければよかったねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:19:53 ID:vSNRPQ+7<> ハルさんとエミールはもうキャラ十分立ってるからいらねえよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:20:02 ID:Sf3M/9ts<> >>1124
記憶無くしてもういっぺんやりたいわ、アレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:20:34 ID:dJkQxxgK<> まさかのレイジバーストでフェンリル本部が敵になる説
というかフェンリル本部流石にツイン終末捕食放置できないやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:21:13 ID:eoBraMOa<> >>1121
マガツキュウビ×2+マルドゥークとかどうかな(白目)

常時 ダ ブ ル 殺 生 石 である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:21:22 ID:vSNRPQ+7<> 放置出来ないのと対処出来るかどうかってのは別問題だけどねえ
まあGE同士の戦いとか若干やってみたい気はする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:23:17 ID:+bUsZfP+<> >>1133
オラクル弾は互いにダメージ与えないから(吹っ飛ばせるけど)、剣形態でのど付き合いになるんだよね
ブラッドアーツ同士の戦いとか楽しそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:23:30 ID:Jnid+ynF<> >>1133
リンドウ隊長、神機兵にのりたいとです! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:23:45 ID:eoBraMOa<> >>1133
フリーダムウォーズか……あれの荊は傍から見てる分にはかなりの良システム <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:24:10 ID:vSNRPQ+7<> 神機兵さんもうちょっとモーションやる気出して、どうぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:27:18 ID:dJkQxxgK<> >>1134 ブラッドアーツって今極東しか使える奴いないんじゃ
確かアレ血の力に目覚めた&素養のあるやつを集めたのがブラッドだったから……
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:28:17 ID:IVxDoeOK<> 2主「ちょっと一緒にミッション行こうか、BA使えるようになるぞ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:28:48 ID:b3YeRTbk<> 1主人公はアラガミを殺す機械
2主人公がブラッドアーツを開眼させる機械 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:28:59 ID:vSNRPQ+7<> ふと思ったけど、2主と戦ったら相手もBA目覚めるんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:29:59 ID:+bUsZfP+<> >>1138
現時点ではそうだけど、ブラッドアーツのデータ自体は本部にも上がっているだろうから
続編で本部のGE達と対立するような展開になったら、多分何らかの方法でブラッドアーツ習得してる連中が出てくるんじゃないかな
それこそブラッドと同様の部隊作っていたり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:30:04 ID:Jnid+ynF<> あれブラッドアーツ使える人間の倍以上に、神機を封じてくる
感応種が増えたほうが効率よくね?終末捕食 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:30:45 ID:eoBraMOa<> >>1141
1主「打撃系の能力は一回くらうと大体マネできちまうんだ。ま、ただの才能だな」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:31:26 ID:jlZ4ebMu<> 極東以外の支部って
アラガミのランク的には平和そうなのに絶望感あふれる描写ばかりなのはなんでだろう

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:31:31 ID:Jnid+ynF<> >>1144
1主のブラッドアーツってジュリウスの上位互換になりそうだなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:32:33 ID:Jnid+ynF<> >>1145
人手不足で、ワンマンで回しているところに突然変異体か新型がでると
上官殺しのギルのような事件がおこるからな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:32:34 ID:vIymigAM<> >>1145
極東が異次元過ぎるだけかとwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:32:55 ID:vSNRPQ+7<> >>1145
人数的な問題もあるんじゃね?
三人しかいないとかオーバーワークも良いところだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:34:01 ID:Jnid+ynF<> >>1149
しかもそのうちの一人が前線を離れないと、いけないかんじだったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:34:46 ID:vSNRPQ+7<> グラスゴーとか今どうなってんだろ、三人しか配置出来なかった所で三人ともいないとかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:35:29 ID:dJkQxxgK<> 他の支部ヴァジュラとかで絶望してるけど極東の新人のチャージスピアエリナの初陣相手がボルグカムランみたいなレベルに比べるとそこまで絶望じゃないよね…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:35:35 ID:41HXYdtp<> >>1145
極東は最精鋭と言えるような奴がたくさんいる分
新種とかが出ても対応出来る柔軟さがあるからね
他は新種でたら\(^o^)/だから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:36:01 ID:Jnid+ynF<> >>1151
多分補充要因いるか、放棄されてるかだろ…普通に考えれば <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:36:06 ID:sloaXQSs<> ハルさんがきて、ギルもいなくなった。つまり守る必要がなくなった、そういうことなんじゃないかな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:36:15 ID:vSNRPQ+7<> GE一人しかいない支部とかあるのかなあ…(遠い目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:36:43 ID:41HXYdtp<> ぶっちゃけ極東とか新種出たらとりあえず
1主当てておけみたいな感じだろうし……
絶対的に信頼できる最強の札がある安心感はデカい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:37:18 ID:vSNRPQ+7<> GE2時点だとそのエース派遣するぐらいの余裕あるからな極東 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:37:33 ID:s7P6t6iK<> 14とか15くらいの女の子の可能性だってあるのにな…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:37:35 ID:Jnid+ynF<> 1主のAA有馬さんできまりやな。
武器はチャージスピアーになるけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:38:10 ID:j+mSwZ7O<> 防衛班の面々は一人で一箇所のサテライトを守ってるとかなんとか
なお、2、3回2主と一緒にミッションに行くだけでBA取得している模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:38:10 ID:dJkQxxgK<> >>1157 新種でも普通に一般GEがやるっぽいよ?漫画だと近くにいたコウタとソーマが真っ先に新種に向かって後に新人が合流した辺り <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:38:34 ID:vSNRPQ+7<> バーストはとりあえずスピアーの強化してもらわんとな!
あとショットガンとかいう移動装置も! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:38:45 ID:jlZ4ebMu<> 環境的に厳しくても人的資源が充実してる極東は恵まれてるってことでいいんかな
トップが政治的に優秀だったていうのもあるんだろうが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:40:11 ID:Jnid+ynF<> >>1164
1の眼鏡の博士結構怪しんでてすいません…
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:41:31 ID:vSNRPQ+7<> スターゲイザー(失笑) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:41:38 ID:b3YeRTbk<> 禁忌種の有名無実化が半端ない極東
なお他の支部では壊滅の危機な模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:42:10 ID:jlZ4ebMu<> >>1165
いや怪しむって言うかあの共犯者にしれっと巻き込むあたりはムカつくと思うぞ
強いだけが取りの新人に無茶振りやめーや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:42:42 ID:vIymigAM<> 「接触禁忌種が現れました!1主さん、お願いします!」
おう、ちょっと前の単語思い出せよ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:43:31 ID:vSNRPQ+7<> (極東のベテラン以外は)接触禁忌 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:43:54 ID:K9nwEz1P<> >>1160
有馬さんのAAが足りなかったら番長に代打で出てもらうか
なんかスタンド的な何かもついてくるけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:44:06 ID:WY0X/hUl<> (エリート以外は)接触禁忌種だからね、しかたないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:44:16 ID:aWhb/Ojy<> 極東以外ならスサノオさんも大暴れしてるのかなあ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:44:35 ID:Jnid+ynF<> 1主、神機を二刀流で使ってましたよね…
やってる事といい意味が解らない武勇伝といい
ガチであ、有馬さんやん… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:44:51 ID:41HXYdtp<> >>1169
(普通のGEは)接触禁忌なんだから
最強の札を投入するのは当然じゃないか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:44:54 ID:IVxDoeOK<> >>1173
原種より弱いともっぱらの噂のスサノオさん・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:45:05 ID:dJkQxxgK<> ウロヴォロス相手に小遣い稼ぎしようぜと誘ってくる一般GE <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:45:36 ID:vSNRPQ+7<> スサノオさん火力は高いから普通のGE相手だと無双やろうなあ
なお極東では <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:45:48 ID:Jnid+ynF<> スサノオ「他は弱い奴が多いのに極東だけ、次元違う件について…」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:46:03 ID:41HXYdtp<> という事は有馬さんも下乳丸見えロシア巨乳美少女とフラグが…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:46:59 ID:sloaXQSs<> >>1173
スサノオさんは好物が神機の時点でかなりの強アラガミのはずなんやで…
それをソロで2体相手する主人公が頭おかしいだけで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:47:07 ID:jlZ4ebMu<> >>1177
まあ旧式のリンドウさんが単騎で勝っちゃう相手だしね
極東的にはコンビで行けば楽勝扱いなんだろ

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:47:39 ID:j+mSwZ7O<> 接触禁忌種は一定以下の練度の神機使いだと、神機が機能不全を起こすから接触禁止だとかなんとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:47:44 ID:Jnid+ynF<> 多分極東支部でもハエ叩き二刀流でもすげーっていわれてんだろうなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:48:31 ID:b3YeRTbk<> アリサ「服のサイズが合わないんですよ!」

2でも相変わらずの下乳なのは何でなんですかねぇ・・・(ゲス顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:48:51 ID:eoBraMOa<> スサノオさんは盾部分が一番脆いとかいうクアドリガ種の面汚し状態なのが…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:49:23 ID:vSNRPQ+7<> >>1185
同じ理由やで工藤!別に見せたがりとか露出狂ってわけやないんや! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:50:04 ID:sloaXQSs<> ボルグ・カムランな
1バーストから2でいなくなってる接触禁忌どもは1主に全滅させられたんじゃないのかと
ゼウスとかツクヨミとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:50:52 ID:Jnid+ynF<> >>1188
ああ、そいつらを狩りに海外に行ってんだな1主 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:51:01 ID:eoBraMOa<> 間違えたカムランだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:52:02 ID:aWhb/Ojy<> 脆い部分を盾にするあたり実はドジっ娘なのかもしれぬ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:52:28 ID:Jnid+ynF<> というか、今度はちゃんと性能やシステム面を見なおしてから
神機兵を投入するベキだろ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:53:30 ID:Jnid+ynF<> >>1191
唯の満身の可能性も…
あれだ2体がかりでも圧倒してくる人間がいるわけがないと思ってたんだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:54:14 ID:vSNRPQ+7<> >>1192
色仕掛けにあっさりかかった人のことを悪く言うのは良くない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:54:26 ID:b3YeRTbk<> スサノオ二匹が三分弱で討伐できると書くと悲壮感がヤバい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:55:15 ID:Jnid+ynF<> >>1194
ちゃんとやってればロミオのおばかさんも生きてたかもしれないじゃないか! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:55:33 ID:u3ac4qkD<> たまに1主とか2主みたいな突然変異というか異能生存体というか
種の限界突破してる奴らがいる世界でアラガミの明日はどっちだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:55:37 ID:Jnid+ynF<> >>1195
人間ですか?(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:57:45 ID:41HXYdtp<> >>1197
戦術的勝利なんていくらでもくれてやるから平気平気 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:58:03 ID:j+mSwZ7O<> >>1195
2主側はバックアップのサポートが優秀だし……(震え声)

金グボ剣担いで速射連発すれば、氷炎瀑布行けば1分切るのも余裕だからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:58:39 ID:vSNRPQ+7<> >>1199
なお終末捕食も二回防がれてる模様 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/02(火) 23:58:47 ID:x4gkVdFQ<> すまない、円環少女を読んでる。
とりあえず1巻途中ですが凄い幸せそうに見えるけど、こっから主人公が転落していくんですかね……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:59:30 ID:41HXYdtp<> 1主ってあったことないGEからはプロパガンダ扱いされてそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/02(火) 23:59:45 ID:0i98erae<> 楽しみにしててください(愉悦)
後、1巻からじゃなくて、2巻冒頭の短編から読んだ方がいいかも <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:00:01 ID:74aSQc4c<> 円環少女文章(情報)量多過ぎて途中で止まってるなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:01:09 ID:1WQEcQDI<> >>1199
一部の人間が規格外なだけでは勝てんからな
ルーデルが良い例 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:01:28 ID:o9ZF3F1b<> 地球「あーくそ、せっかくの可愛い終末捕食ちゃんがなんかしらんが
月に行っちまったぞ・・・てかなんで、めっちゃ強いスサノオを雑魚扱いしてんだよ人間
よしこうなったら、かかったら即死の雨で次の終末捕食の準備して
人間の数を減らすために人間の武器を無効化する奴を作れば流石に終末捕食できるやろ!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:01:37 ID:aq7qY6f6<> 円環少女は読み進めるほど胃と腹筋が痛くなる仕様です <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:02:46 ID:7raiGnPm<> 1巻は難易度:チュートリアルだから……
・信頼できるバックアップがある
・魔法消去がかなりちゃんと通る
・消去環境で撃ったり斬ったりすれば勝てる
・とりあえず目先の事件解決で済む
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:03:41 ID:HK7yY4Rd<> この例えが面白かった


地球「最近パソコン重いわ。ウイルスバスター入れるか」

↓GEが抵抗

地球「ウイルスバスターの効きが悪いからクリーンインストールするわ」

↓GE1

地球「クリーンインストールする対象が何でか外付けHDDになってた。
    しゃーねぇから他のソフト使うか」

↓GE2

地球「起動中かー。しばらく待つかな」

↓いつか

地球「何故かクリーンインストールするソフトが二つ立ち上がってた。
    しかも互いを最初に消去しようとして固まってるとかどうなってんだよ」 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 00:04:12 ID:2EpLIYds<> ・魔法消去がかなりちゃんと通る


これは大前提じゃないんですかね………? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:04:24 ID:1ncN7M7H<> 頑張れエイワス
2巻で円環少女最萌えキャラが登場するよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:04:42 ID:1ncN7M7H<> >>1211
……(目そらし) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:05:25 ID:Rk3E48wr<> >>1211
能力ばれちゃえばねえ、やりようはいくらでも… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:05:25 ID:aq7qY6f6<> >>1211
…………せ、せやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:06:47 ID:UaFZyp/d<> >>1211
はい、魔法消去自体は有効です

………有効なんです(目逸らし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:07:01 ID:jTE7Z0Hz<> >>1210
地球さんは頑張ってるんだけど、突然変異(1主)やアラヤの抑止力(2主)がね… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 00:07:06 ID:2EpLIYds<> しかしこの作品、魔法の設定がかなり難解で地の文読んでもパッと理解できないことが。
円環大系とか神音大系はまだ分かりやすいけど、再演大系は何言ってるのかわからねぇ、、、w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:07:48 ID:1ncN7M7H<> ぶっちゃけ1巻が最大の難所です
2、3巻過ぎるころにはかなり読みやすくなってるので頑張ろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:08:49 ID:aq7qY6f6<> 訓練された長谷せんせファンですら
1巻は読みにくいのが共通認識だから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:09:38 ID:o9ZF3F1b<> >>1218
境ホラのあのとんでもない設定の情報圧と鈍器媒体が突破できたんや…
いけるんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:09:43 ID:HK7yY4Rd<> 終わクロを思い出すな>1巻が最大の難所 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:10:48 ID:JNd2i7Hs<> 1巻で再演はよくわからなくても何かすごいものだと思えば大丈夫かと
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:11:54 ID:aVCTgB55<> ホラはキャラのノリだけで読み進めることが出来る
そしていつの間にかに設定をある程度理解していた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:12:01 ID:7raiGnPm<> 再演は1巻時点だと「魔導師の周囲の状況(演ずる行為)を索引として、過去に起きた出来事を操作する」って認識でいい、のかな?
あれは話が進むにつれてどんどん説明入って分かりやすくなっていくんで

なおダントツ面倒臭い仕組みで最初に出ながら以後ほぼ出ない宣名大系とかいう代物 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:12:05 ID:1ncN7M7H<> 実際最終巻読んでから読み直すと
1巻で貼る伏線の量じゃねえってレベルで設定詰め込んでるから困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:12:39 ID:ygwUHzKS<> 成る程、分からん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:12:56 ID:o9ZF3F1b<> ぶっちゃけった話、境ホラを完全に理解している奴がいるのであろうか…
あの辞書の皮を被った鈍器 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 00:13:23 ID:2EpLIYds<> 宣名大系は仕組みは置いといてやってること自体はまぁ分かりやすいんで………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:14:15 ID:FJC8OBxD<> 質問したら3分以内に大まかな記載の位置まで添えて回答するのはカワカミャーの基本スキルですよ?
……と言いたいが最近は巻数増えてあんま読み返さなくなったのでそこまではもう無理だなぁ、以前はそのぐらい出来る人一杯いたんだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:14:28 ID:1ncN7M7H<> 後々魔法関係の設定が出てくると
素でとんでもない事やってるのが判明する大系であるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:15:36 ID:aq7qY6f6<> 宣名大系は他の大系が出てきてようやくその異質さに気付くから困るw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 00:15:41 ID:2EpLIYds<> 「余分なアクションが必要な亜索引型の宣名大系で勝てると思ってんの?」と聖騎士さんに全力で罵倒されていたのに。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:16:34 ID:o9ZF3F1b<> >>1230
悪いな、カワカミャーは境ホラ経由で感染したから…未だに上位のカワカミャーの
変態レベルには行けないんだ… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 00:23:10 ID:2EpLIYds<> しかしそう考えると、少なくとも幻想殺し自体が封殺される事はまったくない上条さんは色々マシな気がするな……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:24:21 ID:1ncN7M7H<> 上条さんを円環少女の世界に放り込んだら1日も持たずに殺されそうな気が……
あの世界、根本的に敵のメンタルブレない上に容赦なく最善手とってくるから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:25:22 ID:UaFZyp/d<> 上条さん対策としては、遠距離から普通に狙撃してくる感じかな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:25:24 ID:nL9lGhdc<> 上条さんを円環に放り込んだ二次がどっかにあったよね
例によってひどい目に遭ってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:26:10 ID:RdxxyGqQ<> あー、理想郷辺りにあったなそれ
現実って残酷よね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:26:27 ID:7raiGnPm<> 一手必要なのが問題というか、高位神音魔導師は一手あれば宣名の対象化を外せるせいで、「相手を直接変化させて必殺」っていう宣名の最大の武器が通じないのが……
(問題は「一手」の速度差だけど、若手最強のエレオノールさんと従者ラグランツじゃ根本的な実力差も……)
そしてマトモに撃ち合ったらそこらの平騎士まで光背とかいうチート防御魔術使ってくる罠
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:27:25 ID:FJC8OBxD<> >>1235
オリアナ「へーえ」
アックア「そうであるか」
フィアンマ「威力を高めて魔術(物理)で殴ればいい」
実際初期は初見殺し的に使えても、二度目の戦いとか存在知られてる場合は大体メタ張られてるんだよね幻想殺し <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:28:29 ID:HK7yY4Rd<> まあメタぐらい貼るやろなそりゃ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:28:49 ID:1ncN7M7H<> まあ、貼らんかったら敵がよほどのアホである <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 00:28:52 ID:2EpLIYds<> アックアさんは色々例外な気がするw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:29:29 ID:jTE7Z0Hz<> 上条さんはあの身体の頑丈さがなければメタ張られてる時点で何度も死んでるだろうからなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:29:52 ID:UaFZyp/d<> いきなり銃撃されたら為す術無く死ぬであろう上条さん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:30:17 ID:HK7yY4Rd<> 普通死ぬわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:30:33 ID:nL9lGhdc<> でも何だかんだ再生して起き上がりそうな無茶苦茶さが最近の上条さんからは感じられる
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:30:44 ID:ANfQDs8M<> アックアさんとかいう、レベルをあげて物理で殴れ、な聖人
ただ基礎スペック高いとかやめてくれませんかね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:31:16 ID:JUhsQgsz<> だってあそこの魔法使い魔法効かなきゃふつうに銃とか軍隊とか用意するし・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:31:38 ID:wJLxLJxt<> かみやんの強さって幻想殺し+コネ豊富の二つだから
単純な特殊部隊に一斉方位されて銃撃されたら死んじゃうんだよねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:31:53 ID:FY0grg8Q<> 何故かザンヤルマの剣士を思い出した
あの主人公、剣の理不尽なレベルの治癒能力なかったら、ほぼ毎回死んでるよなあ…
2巻の時点で足が黒焦げ&串刺しとかになってたし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:32:02 ID:1ncN7M7H<> >>1251
それせんせも死ぬけどなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:32:59 ID:Rk3E48wr<> まあ上条さんはガチで運命操作力というか出てきたらハッピーエンドになる能力持ちやし、おかげで最後に出て来た新約四巻時には酷いありさまだったなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:33:04 ID:HK7yY4Rd<> だから包囲銃撃で死なないほうが(ry
まあ探せばいくらでもいるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:33:25 ID:ygwUHzKS<> 魔術と科学の価値観も認識も違う世界に他の物語の主人公をぶち込んで比べるのはあんまりにあんまりだと思うの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:33:32 ID:7raiGnPm<> >>1253
そういう時に消去停止してメイゼルのテレポートで逃げれるのが最大の強みだからなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:36:12 ID:FJC8OBxD<> 不意打ち銃撃されて死なないのは全盛期一方さんや絹旗みたいなオート防御持ちぐらいだと思うの……w
しかしかまちー「カミやんを泣かせたくなった」「調子に乗ってるんで脱臼させたかった」……愛が黒いよっ!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:37:02 ID:HK7yY4Rd<> ゴルゴに狙われたら誰だって殺されるみたいな話だからなあ理不尽すぎるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:37:44 ID:Rk3E48wr<> >>1258
オティヌスのアレはマジで酷かったな、カミヤンに何の恨みがあるんだw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:38:19 ID:lt4LByDy<> オティヌス「物理でダメなら心を折ればいいじゃない」(世界を改変しながら)

よくもまあたった一人の心を折る為にあそこまで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:38:59 ID:7raiGnPm<> 消去切ってテレポートで運んでもらう

敵魔法使いに近付いて消去ON

拳銃とかナイフとかで倒す

この無効化系最強主人公臭い戦法が1巻ですら通じないのがせんせだから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:39:42 ID:jTE7Z0Hz<> オティヌスのアレは黒カマチーすぎてやばかったw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 00:40:21 ID:2EpLIYds<> 「選んで折れろ、夢見る聖者よ。」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:40:52 ID:FJC8OBxD<> 黒かまちーに惚れ込んだ人は別シリーズのインテリビレッジもどうぞ
毎回主人公に一度は死んで頂くのがノルマです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:41:45 ID:BGB89FjW<> ttp://i.imgur.com/2wVt7SC.jpg
この絵を見た瞬間に心がぼっきり逝ったのは俺だけじゃないはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:41:48 ID:o9ZF3F1b<> >>1259
ゴルゴと暗殺教室の死神のタッグか対決が見たい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:42:01 ID:ANfQDs8M<> オカマすらドン引きさせるレガートさんマジクレイジー
頭おかしいキャラしかいないけど、レガートはその中でも頭一つ飛び抜けてヤバイw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:42:09 ID:5ivy7VQa<> 理想に溺れて溺死しろ的な?紅茶さんかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:43:10 ID:HK7yY4Rd<> 能力無敵すぎんよレガートさん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:43:26 ID:o9ZF3F1b<> ハハハ?心を折る?あらダンロン2クラスの絶望を用意しな!
ダンロン2は心がぽっきり折れた…1では行けたんだがな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:44:20 ID:lt4LByDy<> 「どうしたの?お腹が痛いの?」の時のカミやんの絶望はいかばかりか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:44:40 ID:7raiGnPm<> 「……選ばなアカンねや! 一人も殺せん奴に1人も救えるもんかい。
 ワシらは神さまと違うねん 万能やないだけ鬼にもならなアカン……」
「………ウルフウッド… でもやっぱりそれは言葉だ。
 今そこで人が死のうとしてる 僕にはその方が重い」

この遣り取りがブーメランしてきたよなあ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:45:44 ID:BGB89FjW<> やらない夫は撃ったんだよな… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 00:47:03 ID:2EpLIYds<> 「 神も奇蹟も存在しない世界に、神への信仰を広めてしまったことの罪を償いたい。」


若干イラっと来た。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:48:14 ID:1ncN7M7H<> 後半の設定判明するとさらにイラッとするかも…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:48:24 ID:Rk3E48wr<> オティヌスのアレは最初のやったことが全部裏目になった世界仲間は全員こっちを憎悪してるで大抵の奴は折れるだろうな、疑似オルスデッド!!みたいなもんだしw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:48:28 ID:o9ZF3F1b<> チャプター5に来る絶望、そして最終章での追い討ち…。
こんなのあんまりだよ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:48:49 ID:lt4LByDy<> 女神の慰めとブチ切れたイブキさんが凄く印象に残ってるわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:49:21 ID:7raiGnPm<> ああ、うん……でもその「やってしまった」感は後々分かってくるんだよなあ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:49:33 ID:ANfQDs8M<> 撃たせたあとのスカさんのやっちまった感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:50:53 ID:aq7qY6f6<> 独善的ではあるけど、縁もゆかりもないもない異世界のために
何万年も戦い続けたことは否定できないと思う……>>神音世界 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 00:51:27 ID:2EpLIYds<> 引き金なんて引かせるべきでない人間に無理やり引かせたわけですから、イブキさんの怒りは如何許りか。
しかも自分は狂化真っ最中で止めようがないし、そもそも自分の命が天秤に載ってたわけで。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:51:48 ID:o9ZF3F1b<> 絶望的状況からの一発逆転っていいよね! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:52:06 ID:7raiGnPm<> ……というか読み返すとこの頃のせんせはマトモで頼れる大人ぶれてんなあ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:52:24 ID:BGB89FjW<> >>1279
女神の包容力とイブキさんの「余計なこと一言でも口にしてみろぶっ殺すぞ」発言は凄かった。「ヒロイン」と「相棒」って感じで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:53:38 ID:ULKUIcFt<> >>1281
この程度なら大丈夫だろうと思っていたら
からかっていたら相手がマジ泣きしだしちゃったみたいな感じの居た堪れなさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:54:56 ID:jTE7Z0Hz<> あそこで撃たないとフェイトが撃つはめになっていた、ってのがまたね…
スカさんの「殴られるくらいは覚悟してた」はなんというかピントがズレていたというかね
それどころではなかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:55:50 ID:Rk3E48wr<> まあスカさん的には相手が聖杯の善から抽出してきたとしか思えない化け物だったからな、撃てるわけがないって思い込みがあったんだろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 00:56:31 ID:1ncN7M7H<> まあ、あれはあれで、大根に必要なことではあったと思うけどね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 01:00:35 ID:Rk3E48wr<> >>1290
日常に帰って終了じゃなくてあの後数百年も人間の悪意と欲望から聖杯を守り続ける守護者になったもんな、切らないと100%負けるわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 01:00:57 ID:ou45w0AA<> あれがなかったら多分読者も作者もやらない夫の本質を勘違いしたままだったと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 01:01:13 ID:5ivy7VQa<> ダンロン2の5章は謎が解けてしまう恐怖と奴の執念が恐ろしかったな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 01:03:47 ID:ygwUHzKS<> 皆が皆勘違いしていたわけではないと思うが… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 01:04:25 ID:ULKUIcFt<> >>1292
『そんなやらない夫の本質を最初から見抜いていた球磨川さんってまさしく真の親友だよね
 どっかの勘違いしていた時計塔のロードも見習うべきだと思う』 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 01:08:30 ID:Vu2i9BB6<> >>1295
ほらさっさと絶対勝てない勝負に挑み続けるお仕事に戻れ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 01:08:56 ID:jTE7Z0Hz<> 反論できないのが腹立たしい…w
『当たり前のことを当たり前だといえる』そういうところが大根のいいところだ、と序盤に見抜いてたクマーマジ親友 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 01:09:54 ID:Rk3E48wr<> >>1295
そういうお前はある意味諸悪の根源じゃねえか、あの一言がなければスカさんの思惑通り行って大体平和だったろうが、地球は死ぬけどなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 01:19:50 ID:BGB89FjW<> 後女神も見抜いてたとは思う。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 01:41:07 ID:+FwOt2X1<> 多分やらない夫の本質にあの件以前から気付いてたのはクマーと女神位だろうなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 01:46:11 ID:3Vcjr1k8<> >>1282
その真摯さすらコーヒーが美味しい事を疑わなきゃいけない世界につながってると言う嫌展 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 02:19:51 ID:+FwOt2X1<> やらない夫は女神の時にも「家族は一緒にいるべきだろ」って当たり前の事を当たり前のように言ってるからなぁ
クマーも特に何もなく普通に親友になったらしいし
あの二人はやらない夫の当たり前を経験してるんだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 03:40:13 ID:ou45w0AA<> 次の投下はいつなんだろう? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 05:06:35 ID:qv/uRE00<> ふと思ったんだが召喚したサーヴァントに滅びた技術習ったマスターはゴッズホルダーにあたるのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 06:00:53 ID:HK7yY4Rd<> 権能は技術ではないんでない? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 06:42:24 ID:Fd/HFZwd<> 流派ナイン・ライヴスみたく、宝具扱いの技術ならゴッズホルダーといえるかもしれない。
ただ、投影品とはいえ宝具使ってる(そもそもU.B.W.自体が紅茶の宝具)士郎がそういう扱いではないあたり、違うかもしれない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 07:03:38 ID:Y/hIsDwS<> やらない夫ってあそこで撃って限界が見えたというか、限界点が見えたからこそ人間としての身の丈を知れたんだよな
あそこで撃てずそしてなおかつ魔法のような方法で状況を解決していたら、なんか恐ろしい限界のない無限善にしか見えなかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 08:52:18 ID:/wvAwaDD<> 結局エイワスは円環少女一巻を楽しめんたんだろうか。
終盤まで進んだ後に読むと非常に面白いんだが、初見だとなあ……w
一巻で世界の本質に7割ぐらいまで迫って、二巻でシリーズ最強格の敵と当たるという
どう考えても間違ってるとしか思えない構成は初見バイバイ過ぎる

あと、一巻で出てくる敵の「若手最強キャラ」がガチで若手最強な作品をあれ以外に知らないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 09:07:55 ID:FY0grg8Q<> >一巻で出てくる敵の「若手最強キャラ」がガチで若手最強な作品

魔術士オーフェンとかも一応それ系じゃなかろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 09:15:08 ID:Wphh+bHJ<> この頃投下していないけど、なんかまた企画の準備でもしているんかいな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 09:26:59 ID:qv/uRE00<> 各都道府県代表のサーヴァントが争う聖杯戦争とか・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 09:33:36 ID:YIYpAX2+<> >>1308
元々は全5巻の予定だったらしいからな
最初は聖霊騎士のデューガも出てくる予定だったとか

>>1311
前に男爵さんの所でそういう話題があったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 09:45:11 ID:PUfjatBL<> 青森県代表はキリストか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 09:46:13 ID:UaFZyp/d<> >>1311
愛知県とかいう戦国鯖が異様に充実してる地方 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 09:57:27 ID:KH2fvTEo<> >>1311
KANAGAWAの武将が襲う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 10:02:20 ID:Wphh+bHJ<> 宮崎という薩摩に日向返せというアヴェンジャー伊東義佑が登場www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 10:04:24 ID:q6lpBWAo<> 一番やばいのはやっぱりKYOTOか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 10:09:24 ID:6/r2XSuh<> 鳥取県「目ぼしい武将いないし大国主呼んでいい?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 10:26:06 ID:dPZ7fEqS<> 我が山梨県は信玄公一択だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 10:27:59 ID:vc1XyESG<> アヴァロン
姫路城 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 10:29:37 ID:FY0grg8Q<> 秋田「真面目に戦闘系の武将が見当たらなかったんで、なまはげ呼んでもいいかな」

低レベルの神性持ってそうな辺り、嫌な予感しかしないがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 10:39:22 ID:6/r2XSuh<> >>1321
アライメントが悪の相手に有利になるんだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 10:41:19 ID:vc1XyESG<> >>1322
ゲオルギウスさんと同じ系統のキャラになりそう
勝手にアライメント付加→特攻 のぐう畜性能 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 10:41:52 ID:q6lpBWAo<> 悪い子しかいねがー! <> 名無しさん@狐板<><>2014/09/03(水) 10:45:23 ID:qv/uRE00<> >>1314とか見たいに充実してたり>>1318>>1321みたく戦闘系が不足してるなら聖杯戦争より聖杯大戦で各県1陣営・・駄目だ。
それだとKYOTO無双になっちゃうw何気に鹿児島もやばそうww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 10:48:59 ID:qv/uRE00<> 鹿児島代表・・西郷隆盛か鬼島津? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 10:52:22 ID:VQ9tyM78<> 東京代表は新選組かな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 10:55:46 ID:ENV2SCle<> 埼玉県代表が管領上杉氏になってしまって草不可避。
上杉憲政「俺のターン!管領職と家督を生贄に長尾景虎を召喚!生来せよ、軍神・上杉謙信!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 10:58:36 ID:vc1XyESG<> >>1324
なんもかんも新井(メント)が悪い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 11:28:14 ID:qTKnxynb<> 愛媛で戦闘系だと秋山兄弟しか思い浮かばんなあ…
弟は晩年宗教に傾倒してたらしいからキャスター適正ありそうだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 11:28:28 ID:FY0grg8Q<> >>1325
京都にはイブキさんを筆頭に大江山の鬼軍団が控えてるからな…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 11:34:21 ID:61VEGRep<> 北海道と沖縄なら京都にも対抗できるんじゃね
アイヌと琉球の神話知らんけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 11:39:28 ID:6/r2XSuh<> >>1332
正直どっちの神話もインフレ度合いで言えばパッとしなかった記憶が・・・・
日本神話勢どこの代表だろ? 出雲? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 11:41:05 ID:Wphh+bHJ<> アイヌ神話には巨大エゾジカやキムンカムイと呼ばれる人喰い羆や巨大マスとか幻術使いの雌アザラシとか、怪物系は多いぞ。
沖縄には無敵の琉球空手があるじゃないか!ウドンデとかいう琉球王家秘伝の防御最強空手。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 11:49:55 ID:zUzvKMv6<> 地味な肥後熊本は誰を出せばいいのか…
武蔵さんと言いたいけど老年を過ごしただけだしなあ

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 11:52:25 ID:Wphh+bHJ<> 細川DQN忠興か加藤清正か小西行長、とまあ大名多いぞ。名城熊本城を完成させたのは細川らしいけど。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 11:59:41 ID:zUzvKMv6<> いや大名は知ってるけど他所から来た人はだからなあ
出身者が対象じゃね地域対抗ものって

そう考えると肥後出身で有名な戦闘系の人が思い浮かばないなと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:03:40 ID:poNPnZLG<> >>1335
天草四郎は熊本じゃないっけ、ルーラーで呼ぼう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:07:12 ID:q6lpBWAo<> くまもん。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:08:09 ID:B1ZNU/8o<> 熊本は地元出身だと天草四郎くらいしかパッとしないからなぁ…
ギネス記録でいいなら決して破れまい金栗四三さんがいるが。マラソン54年8ヶ月。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:08:42 ID:Wphh+bHJ<> >>1337
他所から来た人はダメって、島津だって鎌倉時代から他所から来た人だぞ。
あと山口で有名な大内氏だって支配領域は西は肥前東は備後・石見まであった大国だし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:09:13 ID:FY0grg8Q<> ゆるキャラ限定の聖杯戦争とな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:09:39 ID:B1ZNU/8o<> かつ江さんはゆるキャラに含まれますか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:13:01 ID:Wphh+bHJ<> >>1343
型月風に解釈すれば、「餓死した民衆の概念」の英霊?化だからなあw
アポクリファのジャックザリパーの正体みたいなもんだ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:13:07 ID:5ijIYyHS<> 熊本なら丸目長恵はどうかな?タイ捨流の開祖だしセイバーでいけるかと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:14:27 ID:+1oVhqP0<> ゆるキャラ限定だとふなっしーは敏がA+ぐらいはありそうだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:16:53 ID:Y7h+wh8g<> 熊本ならくまもんでええやろ(適当 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:17:04 ID:zUzvKMv6<> >>1341
鎌倉時代からきて島津有名な4兄弟とかって数百年は経ってるしいいじゃん
国の規模がデカいのは別に問題なくね

でも多分あげられる加藤清正とか細川忠興とか代重ねてないからなって話
細かいルール決まってないから個人的な感覚にすぎないけどね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:17:06 ID:B1ZNU/8o<> ゆるキャラ限定聖杯戦争に大国からの刺客、ミうわなにをするやm <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:18:53 ID:ouJ8H+bO<> ハハッ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:20:38 ID:+FwOt2X1<> 対板宝具持ちなんですねわかります <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:23:14 ID:zUzvKMv6<> 鯖に維持に必要なのが魔力じゃなくて金になりそうな戦争だな
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:32:39 ID:NOZ8AZOQ<> ハハッ君たち著作権って知っているかい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:33:27 ID:cCQJakeM<> そういえばミッキーって魔法使いだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:40:27 ID:q6lpBWAo<> さ、さやかちゃんは魔法少女だぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:47:07 ID:vc1XyESG<> ミッキーは修験者だろ?(マンキン並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 12:56:46 ID:5ijIYyHS<> ミッキー?元ボクサーの俳優かな?(すっとぼけ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 13:03:30 ID:Kwqv0mj7<> 骸骨剣士をお見合いしてくれる人だっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 13:34:30 ID:FY0grg8Q<> トムキャットに乗ってるパイロットのことだよな

>>1357
アイアンマン2でしれっとウィップラッシュ役で出てて噴いたわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 14:23:39 ID:UaFZyp/d<> >>1356
なお続編までの間に普通に死んだ模様
ミッキーも中々強キャラだったけど、今はたまおがやたら強いから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 14:34:50 ID:makb/3Gw<> >>1335
補正をかけて武蔵さん(魔界転生後)にしよう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 15:36:46 ID:qv/uRE00<> >>1361
ムサシ[ポケモン](よんだ?) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 15:43:13 ID:B1ZNU/8o<> ムサシって名前のキャラだけで創作界に何人いるやらw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 15:48:43 ID:5ivy7VQa<> 真っ先にポケモンのムサシが思いつく不思議 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 16:24:07 ID:jLQna9Sq<> グランダー武蔵思い出す <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 16:37:42 ID:1Jrx1EHR<> ゲッターロボの武蔵もいるぞ!
ゲッターロボダークネスでは女の子になってんだぜ・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 16:50:18 ID:uiFyff4i<> ブレイブフェンサー派です <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 17:44:57 ID:cCQJakeM<> ヴェルゴさん41歳だったのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:03:03 ID:9JcFaIBx<> 小ネタでカニファンエイワスバージョンやってくれないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:05:21 ID:makb/3Gw<> キル夫マンのトラぶる道中記? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 18:08:47 ID:2EpLIYds<> ことあるごとに胃が破けて死にそうなせんせが愛おしくなってきた(1巻読了並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:09:03 ID:7raiGnPm<> 胃が破ける(物理) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:09:06 ID:uiFyff4i<> まず本編をだね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:11:15 ID:IqcpG7Lw<> 円環少女ロリに翻弄されたい人には買いですかね? <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 18:11:57 ID:2EpLIYds<> 年間100人以上も戦死者を拝むことになる環境で人並みの倫理観持ってるとあらゆる意味で身が持たないよなぁ、、、、 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:12:30 ID:+FwOt2X1<> エイワス版カニファンとか白饅頭や大根やキル夫マンがヒロイン達に振り回されてる気しかしないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:15:26 ID:/zHKnmq7<> センセェ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:21:03 ID:+FwOt2X1<> そもそもが異常な世界の中で正常な倫理観を持ち続けられてる方が本来おかしいわけで(やら死にの大根を見つつ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:21:49 ID:pFi74Yyk<> やだなあ、1巻はせんせが一番幸せな時期ですよ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:23:07 ID:7raiGnPm<> 1巻は「メイゼルが世界法則からサディスト扱いされる」ギャグ描写が宣名魔術関連の駆け引きで何度も同じロジックが使われる伏線になってるのがもうね

「報われたい恋情からただ捧げる愛に変わって、対象定義が無効化した」を見た後にラグランツさん虐めるメイゼルを見るともう何というか…… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 18:29:16 ID:2EpLIYds<> その辺、異常と正常の折り合いがついてるキル夫さんは割と気楽(?)と言えるだろうか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:31:07 ID:FY0grg8Q<> 剣鬼、女難、蕎麦狂いと、異常の比率の方が多く見えてしまう不具合>キル夫 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:32:21 ID:Ql971rA4<> 投下はありますか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:32:42 ID:E1R0qRxW<> 重い女z「「「捕まえた」」」
(´;ω;`)「やめろお前ら!俺が裂けちゃう!」(物理)
メアリ「これが希望よりも熱く絶望よりも深いもの、愛よ」

ウザロキ「わけがわからないよ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:37:10 ID:/wvAwaDD<> メイン三人の中で一番現実見えてるのがあのロリだから困るw
まあ現実的に生きても結局は悲惨な未来しか想像できないのが地獄の地獄たる所以だが……
(ただしカレーという奇跡は存在する) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:37:14 ID:7raiGnPm<> 比較して有情なのは何よりもコンラちゃんじゃないかな……
「困ってる時のマスターって、虐められた子犬みたいでとっても可愛いな!」
とか言い出さない辺り <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:37:33 ID:/7kH5/2H<> 昨日鋼の大地が映画化した夢見たんだが・・・リアルではいつやるんだろう・・・ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 18:40:40 ID:2EpLIYds<> 投下は明日できれば、って感じで。
今ちょっと飼い猫がそろそろ限界で、動物病院連れてったりとかせんといかんので少し時間が厳しい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:40:54 ID:+FwOt2X1<> おう君達少しは女神とかをみならってキル夫さんを癒しなさいよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:43:07 ID:7qeISs2W<> 出夢くんとめだかちゃんはキル夫さんを寝かしつけてくれたやろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:44:24 ID:ouJ8H+bO<> 鋼の大地は詰んでるように見えるけど斬撃皇帝の人が二体アリストテレス倒せてるし何とかなりそうな気もする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:52:21 ID:uiFyff4i<> 猫か……うちも飼ってるから気持ちはよくわかる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 18:53:17 ID:BGB89FjW<> そばにいてあげてくだせぇ

やりたいことは形になってんのに表現で詰まったー…どないしよう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 19:00:46 ID:+FwOt2X1<> 動物を飼うのは癒されるが寿命がなぁ…辛いわぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 19:07:24 ID:91Xgyt1p<> >>1391
8体中4体倒して2体は侵入阻まれてるから残りは2体
ただし4体目の十字架(サターン)倒して最終戦闘突入した段階で
六人姉妹、ゴドー、エデムとアリストテレス倒した実績持ちは
全員死ぬか生死不明状態、更に隠しボスもいるという <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 19:08:19 ID:HK7yY4Rd<> 猫沢山いるけど一匹死にそうで手術やらなんやらで50万ぐらいかかったわ
まあ一応元気になったから良かったけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 19:08:56 ID:b05BIj0t<> 命の価値ってのは難しいもんだね <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 19:38:17 ID:2EpLIYds<> なにいってんだこいつ……。>原子や分子で構成された物体は全部相似だから全部操れます(^^ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 19:38:51 ID:E1R0qRxW<> 話変わるけどニコ動にエヴァQのホモ連弾のシーンがランキングに上がってて吹いたわww
もうホモがヒロインでいいよなあれw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 19:40:23 ID:/swurdMV<> ああ、あのホーモニーか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 19:41:49 ID:lt4LByDy<> くっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこんなことでくっそwwwwwwwwwwwwwww>ホーモニー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 19:46:27 ID:pFi74Yyk<> その人、シリーズ通して最強クラスです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 19:47:23 ID:I8CwxTpk<> グレンさんなんであの強さで2巻の敵なんですかね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 19:48:50 ID:FY0grg8Q<> >>1403
レゾ=シャブラニグドゥ「最強の一角の筈なのに1巻で滅びましたが何か」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 19:50:57 ID:Y7h+wh8g<> お兄様と同じ空気を感じる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 19:52:52 ID:/wvAwaDD<> 思えば気持ちよく戦える敵はグレンさんが最後だったな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 19:54:13 ID:pFi74Yyk<> グレンさんの次のボスが本気で色々な意味でアカンからな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 19:55:18 ID:jTE7Z0Hz<> さすおにはアニメの味方を覚えると凄く面白いから困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 19:55:59 ID:wlaxXfsR<> 今週のケンイチで長老死んだかのように書かれてたけど死んでるきがまるでしない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 19:56:57 ID:693L8JEs<> >>1409
宇宙に飛ばされても泳いで戻ってきそうだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 19:59:37 ID:y1uDewSq<> お兄様は一周回ってアリになってくる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:01:52 ID:xMhTnN/x<> 魔法世界でトップ争いできる天才だから仕方ないね
そんなのにぶつけられるせんせと小学生 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:05:29 ID:j3bZu69t<> お兄様と聞くと何故か饂飩が食いたくなってくる・・・おのれディケイド <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:06:25 ID:B1ZNU/8o<> っ蕎麦 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:07:11 ID:lt4LByDy<> っ メロン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:07:13 ID:HK7yY4Rd<> 時代はうどん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:07:50 ID:Y7h+wh8g<> 毎週流石ですお兄様ポイントを探すだけの簡単なお仕事 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:09:55 ID:/wvAwaDD<> まあ超高位魔導師なんて全員「なにいってんだこいつ……」だから仕方ないね
なお割と初歩の段階で同じ状態になる再演大系とかいう酷い魔術がある模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:13:11 ID:JfIQQAEA<> まあでも二巻のボスは、唯一あの超高位魔導師というものを超えて隠しボスな感じの魔神様と戦えそうな方だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:29:49 ID:MPsSogS5<> うどんといえば、最近Noodle Linesでも取り上げられてたな
見ててうどん食いたくなったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:32:41 ID:JUhsQgsz<> 変態度的な意味でも何言ってんだこいつ・・・ってなるね
まあ魔法使いはほぼ全員変態だけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:43:35 ID:l/l92gga<> 「お前、変態だから魔法使いだろう」は
武原先生三大迷言の一つに入れても良いと思うw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:47:26 ID:vc1XyESG<> >>1422
へ、変態差別だ……!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:48:42 ID:makb/3Gw<> ルサルカさんも水銀の蛇も魔法を使えるから揃って変態という可能性… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:48:55 ID:vrm31tkh<> つまり変態になれば魔法使いにクラスチェンジできる可能性が微レ存・・・? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:49:42 ID:6M5KI2YB<> DTが魔法使いなのはつまりそういうことか! <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 20:51:45 ID:2EpLIYds<> ねらう代さん……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:52:38 ID:qhxAvQEV<> うん…(アニメで動くバゼットさんを見ながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:53:17 ID:vrm31tkh<> 蜘蛛の巣張った処女膜を抱えた悶絶痛撃パンチの使い手がなんだって? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:55:32 ID:Dxic+s5V<> あれがダメットの呪縛から解き放たれたバゼットさんの本気……!
なお、数話後にはダメットに返り咲く模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:55:53 ID:WGyVpjvm<> ただでさえバゼットさんなのに執事との戦闘シーンが更にバゼットさんだったな……
本当に人間ですか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:57:35 ID:vc1XyESG<> >>1431
シロウ「に、人間じゃない……!!(バサクレスを7回殺しながら)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 20:58:02 ID:IqcpG7Lw<> 魔法少女(30) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:00:36 ID:vrm31tkh<> >>1432
凛「ば、化け物だわ・・・!!(バサクレスを1回殺す大魔術を一工程で使いながら)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:06:13 ID:MPsSogS5<> 魔法で強化した肉体で三次元的変態機動で腹パンぶち込みに来る魔法少女(30) <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 21:07:47 ID:2EpLIYds<> ジェノサイダーねらう代さんはいずれ何か使いたい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:07:58 ID:jTE7Z0Hz<> ねらう代さんは飛べないけどジャンプで空中機動もできるし、その気になれば空気蹴って方向転換もできそう
室内なら宗次郎の縮地みたいな感じで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:09:25 ID:KHmRgbOu<> ジェノサイダー(不殺) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:11:08 ID:qVZbt3WW<> 突貫あるのみなイメージ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:13:36 ID:MPsSogS5<> どんな腹筋でも打ち貫くのみ!(腹パン) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:14:31 ID:vrm31tkh<> ねらう代「拳に道具はいらねぇ!魂のはいった拳なら―― どんなもんでも打ちぬくぜーっ!!!!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:15:23 ID:FY0grg8Q<> …もしかして、片倉さんのガワだけ変えれば、
ねらう代さんに限りなく近いものができるんじゃ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:19:45 ID:rC8I9QG4<> .┓┏.「やっぱ指折りに限るな」
…奴ほどDTらしくないDTはなかなか居ないと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:24:17 ID:IqcpG7Lw<> 邪魔する奴を腹パン一つでダウンさせていく魔法少女 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:33:39 ID:makb/3Gw<> プリティ☆ベル(ボディビルダー)の亜種みたいになりそうだなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:35:25 ID:wJLxLJxt<> >>1443
ヒーローオタクで処女厨でビッチ嫌いで、オタク友だち大好きだけどコミュ症
無職で不潔で部屋は汚いけど、趣味の本だけは整理整頓されてる

DTじゃん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:42:38 ID:7qeISs2W<> >>1437
もしかして:超出力パルクール真拳 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:46:06 ID:aVCTgB55<> UBWアニメ化するからレアルタヌアやり直してたんだけど……凛ってやっぱ可愛いよな
ヒーローって話をよく聞くけど言うけど普通にヒロインの資質も高い気がする
アーチャー裏切り後とかヤバイ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:47:04 ID:RdxxyGqQ<> 「えへへ。キス、しちゃった」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:50:38 ID:HK7yY4Rd<> とりあえず誰でもパルクール使わせるのはやめようかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:52:38 ID:5ivy7VQa<> そりゃ凛は真っ当なヒロインだしかわいいさ
だがそれと同じぐらいヒーロー性もあるしなにより相手がエミヤーズだから……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:54:11 ID:zHZSrbwj<> ホロウでもっとヒロインらしくなると思う
なお諸葛凛は黒歴史 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:55:21 ID:pTgEwKtA<> 並行世界のでれでれ凛はニヤニヤしまくりだったww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:56:03 ID:7raiGnPm<> >>1398
超高位魔導師って、
「理論上は可能=実戦で通用するレベルで可能」
「危険なので手間と時間をかけて慎重にやる=ミスなんかしないので一瞬で済ませる」
な連中だからね。仕方ないね。

あと、魔法使いでもない純人間なのに、
・盲目だから聴覚嗅覚皮膚感覚でしか魔法を捉えられないので、本当に致命的な急所だけが的確に焼かれます
・「いかに速い魔法射撃でも先触れの風で軌道を読めるから躱せる」
とか言い出す東郷先生も意味不明っぷりではいい勝負な気が。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:56:06 ID:rC8I9QG4<> >>1446
あとイタい厨二病っぽい日記(ガチ狂気)書いてたな…
ごめんやっぱDTだわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:57:32 ID:7raiGnPm<> >>1453
あのシーンの傍から見てる士郎のいたたまれなさよwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 21:58:55 ID:aVCTgB55<> ホロウがついにフルボイスでやれるんだよなぁ
マジで楽しみだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:03:00 ID:QZrFQF+f<> さすおにはなんだかんだでお兄様より強い作中最強キャラ(なお味方)とか
お兄様なら相性で勝てるけど権力的に逆らえないキャラ(なお味方)とか
色々いるんで…
ていうかお兄様が頻繁に(あの人は流石だ、俺にはとてもできない)みたいなモノローグ垂れ流すので

最新話の「あいつ(お兄様)ならあの事件を未然に防げたはず! なのに防がなかった憎い!」
とかいう無茶振りでイベントの邪魔されるお兄様は本当にかわいそうなお方 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:08:07 ID:QXNLKkEm<> お兄様は設定過多と周りの持ち上げさえなければ、いいキャラだからねえ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 22:10:34 ID:2EpLIYds<> 設定の箇条書き見るだけでお腹いっぱいになるの……w
食わず嫌いせずに読んでみるかなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:10:42 ID:gIZmmXOl<> やる夫で見る時は真面目で有能な天然ボケキャラが多いねお兄様
と言うかやる夫と某コラでしか知らないが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:11:08 ID:7raiGnPm<> 強いは強いんだけど微妙に使えないお兄様がドヤ顔してるのを普通に超優秀な妹がさすおにしまくる構図だったらごく真っ当にキャラ立ってた気がするなw
成田あたりがやりそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:12:52 ID:Rk3E48wr<> お兄様は二次でこそ光ると思うw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:13:48 ID:1ncN7M7H<> 自分はウェブ版を1章読んで読むの断念したなぁ>劣等生 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:16:30 ID:G0HU95pi<> お兄様はやる夫スレで登場すると瞬時に合いの手がさすおに!で
埋る便利なキャラ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:17:09 ID:JUhsQgsz<> 確か作者が編集にツイッター禁止されてるんだっけ?
煽りを無視できない人で炎上不可避らしいから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:17:41 ID:VzumoTYT<> お兄様に興味ある人はまずうどんコラに手を出してみてはどうだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:18:37 ID:/wvAwaDD<> なろう時代に感想返しで散々やらかしたからなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:19:01 ID:QWQonTqV<> あの漫画版作者は実に優秀
忠実に、シュールに描いてくれる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:19:30 ID:uUjDLdmo<> >>1466
実際、プロになる前に明らかに顔真っ赤になった返答とかしちゃっているしね……

まあ、お兄様は周りが持ち上げ過ぎなのと敵が弱すぎるのが問題
ただ、圧倒的に強い主人公ならコブラとかケンシロウとか居るが、
彼らはお兄様に対して言われるような批判がないし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:19:41 ID:6M5KI2YB<> 白とグリーンでまとまったデザイン凄い好き <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:19:42 ID:j3bZu69t<> 漫画版はマンマミーヤがすごいとおもいました(こなみかん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:20:28 ID:7raiGnPm<> あのドヤ顔を見事に表現してる漫画版は本当に凄い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:20:38 ID:8HMEbwlb<> 劣等生の作者さんは返答で色々あったんだっけw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:21:09 ID:VzumoTYT<> 作者のアマ時代の時の書き込みみるとTwitter絶対やらない方がいい人だとよくわかる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:22:48 ID:Pz3bpiTz<> お兄様が表面上は聖人君子だけど保身の塊でゲスな上、舌を回させたら三国一な恋姫無双の主人公やってるスレならある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:23:13 ID:QZrFQF+f<> ぶっちゃけWEB連載の感想付きサイトは割とつらいんで駄目な人は本当に炎上する
というかTwitter禁止は作者のほぼ全員に言い渡しといて欲しいぐらい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:23:20 ID:gIZmmXOl<> まああれはあんだけ慇懃無礼に煽られたらちょっぴりカチンと来てもしゃーないかなー、とは思うので
少し不憫に思ったりはする <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 22:23:58 ID:2EpLIYds<> ケンシロウは敵も強いからなぁ。
コブラは割と二枚目半的なキャラですしな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:25:09 ID:8HMEbwlb<> ツイッターはまぁ自制できる人じゃないとねぇ…

>>1477
他にやらかしてる作者さんでもいたん? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/03(水) 22:26:23 ID:2EpLIYds<> 三日で飽きるんや……。>ついったー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:27:12 ID:HK7yY4Rd<> ツイッターと言えば師匠を思い出す
わりと正論だと俺は思っているがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:27:25 ID:Dxic+s5V<> >>1477
艦これがこんなに流行った理由の1つ(ヒラコーショック) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:27:31 ID:UJA74/14<> Twitterは懸賞応募用と割りきってしまえば良いと思うんだ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:27:35 ID:MPsSogS5<> お兄様が主人公鯖やってるスレもあるな。主人公がお兄様一筋の婚活してる小聖杯 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:28:26 ID:Dxic+s5V<> 間違えた>>1480

とはいえ、個人的に反応できるような場を用意すると面倒臭いことになりかねないことはわかる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:29:11 ID:IqcpG7Lw<> 師匠はツイッターでたまにエロマンガ家と絡んでて笑ってしまう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:29:23 ID:Rk3E48wr<> >>1481
ぶっちゃけこのスレでエイワスがやってることって、ついったーみたいなものなんじゃw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:29:24 ID:Pz3bpiTz<> Twitterがバカッターってよく言われるけど
書き込みって面と向かっていうより遥かに楽だからうっかり漏らす事はいっぱいあるのである

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:30:13 ID:/wvAwaDD<> 能力的にも性格的にもお兄様の天敵である十文字先輩は非常に貴重なキャラだった。
九校戦での一連の流れはあまりに酷すぎてお兄様に同情したくなるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:33:17 ID:U1FjEi7B<> >>1480
91式アサルト対空突撃砲塔とか駄目そう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:34:11 ID:G0HU95pi<> ぶっちゃけエイワスとかみたいなやる夫スレのスレ主はツイッターやるよりも
スレでつぶやいた方が反応貰えるだろうし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:36:21 ID:CziQGHvR<> ツイッターって反応期待してやるもんか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:36:43 ID:HK7yY4Rd<> やったことねえから知らね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:38:19 ID:Wphh+bHJ<> 今日投下は?なんか企画でもやるのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:38:27 ID:gIZmmXOl<> 身内公開なんで基本は創作の為のメモだなぁ
てか恥ずかしながら反応期待してやったら恥かいた経験あるんで…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:38:35 ID:Rk3E48wr<> 本当に何でついったーなんてやるんだろうな、ようわからんわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:38:52 ID:Lfyk34oL<> わかるわ、流し読みするのにも疲れるし
おうどん食べたいと叫ぶのも掲示板の方が気楽ではある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:39:57 ID:HK7yY4Rd<> >>1495
>>1388 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:40:23 ID:QZrFQF+f<> >>1490
「おうお前サポート班だけど出場メンバーと後退して試合出ろよ」
「いや自分が出たら色々と問題出るんじゃないですか」
「運営の不手際責めて選手交代認めさせたからやれ」
「いや自分は劣等生なので」
「甘えるな」
(仕方ない出よう)
「おうお前試合で勝ったな? 相手が魔法名門だから問題出たから会長と結婚したらどうだ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:40:31 ID:V/74ww5G<> ツイッターに興味はなかったけどニンジャスレイヤーに出会えたのだけは感謝してる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:40:54 ID:ujMFq8Sm<> そりゃ忍殺やってるからじゃね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:40:55 ID:aVCTgB55<> いやツイッター便利よ?
TRPGの募集とか毎日流れてくるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:40:57 ID:Rk3E48wr<> 明日ヤンジャン発売日だな最近の東京グールが気になって困る、カネキさんマジでどうなるんだろうかwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:42:04 ID:gIZmmXOl<> 追っかけてるスレやSSの更新報告&生存報告チェッカーだな使用目的の九割は
自己発信ならつぶやきよりも小説書いて投稿するし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:42:26 ID:makb/3Gw<> 何事もなかったようにヒナミちゃんの日常編がスタート… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:42:36 ID:IqcpG7Lw<> 使い方次第なのである。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:43:36 ID:HK7yY4Rd<> 正田卿のツイッターをたまに眺めるぐらいしか接点がない
つかニコ動のdies格ゲー新しいの来てたのか(驚愕) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:43:45 ID:Lfyk34oL<> まあ利点は確かにあるんだけどねー…変な人無視するのが掲示板より大変だから
ああいうツールはアクティブに使いすぎても大変であることだなあ、なまじ生活に組み込めるだけに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:44:47 ID:MPsSogS5<> >>1500
これだけ見るとヤクザの手口w
最後の方のセリフの出てた話で表彰台に乗ってる顔はとても10代には見えなかったな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:45:04 ID:j3bZu69t<> ツイッターって型月のエイプリルフールの為にリヨウするもんだろ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:45:04 ID:Ak8BemY4<> 書店でバイトしてるから早読み出来るんだが
カネキさんは………うん……… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:45:16 ID:LfzNr3cL<> 近い付き合いはLINE、近況報告にはFacebook
Twitterは情報集めくらいにしか使わんな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:55:02 ID:gIZmmXOl<> Facebookは「友達を増やしましょう」ってのがなぁ、あんまり
いや友達ってそんなボタン一つで適当になるものじゃないでしょ、
ウェブでも同じサイトを利用してたらいつの間にか話し込んでて〜とかそういう経緯でしょ?とオンの友人も多い自分は辟易と <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:56:42 ID:HK7yY4Rd<> オンでの付き合いも面倒なのにネットでまでとかほんともういいです
仕事絡むとそうもいかんけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:57:41 ID:aVCTgB55<> 俺が学生の頃は携帯のアニメランキングからサイト巡ってにぎわってるチャットルームに突撃してたなぁ、懐かしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 22:58:09 ID:QXNLKkEm<> つか友人なんて片手で数えられるくらいでいいんだよ
それ以上増えると面倒さが勝つ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:00:38 ID:Rk3E48wr<> 4、5人で手一杯、10人以上いる人たちって毎日いろんな人と会ってるんだろうか凄いよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:01:47 ID:LfzNr3cL<> まぁ、繋がりもっておいて損はない(しょっちゅう絡むわけでもなし)し、たまにあったときの話題作り程度にでもなれば、ってくらいかな
やらなきゃダメな訳じゃないからどうでもいいちゃどうでもいいが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:02:41 ID:aVCTgB55<> 結局そこは個人の感覚の違いだしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:03:33 ID:xMhTnN/x<> >>1517
0も片手のうち(小声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:05:19 ID:HK7yY4Rd<> 友人を作ると人間強度が下がるから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:06:08 ID:gIZmmXOl<> 漫画やラノベの好みとか性癖とかやる夫スレ知ってるかどうかとか、人の夢を笑わないかとか
そういうことを知らないと「知り合い」ではあっても「友達」とは呼べないよなぁ、と思ってみたり
似たようなものでどうしても解らない文化がナンパ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:08:57 ID:Rk3E48wr<> >>1523
お前俺の友人になれよ、ドカッ!(ナンパ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:09:41 ID:aVCTgB55<> >>1523 人の夢を笑わないかとかはさておきその他の漫画の好みとかは違っても友達と呼べるでしょ
趣味が違っても性格が合えば喋ってるだけでも楽しいし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:10:44 ID:HK7yY4Rd<> 友達の定義こそ人それぞれだからなあ
こっちが友達だと思っていても向こうはどうなんだろうねっていう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:11:36 ID:DTYM6ztV<> 型月の親友(悪友)エロゲの親友(笑) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:19:13 ID:HK7yY4Rd<> エロゲの親友は明らかに主人公より格好良かったり良い奴だったりのパターンもあるから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:24:48 ID:CziQGHvR<> >>1525
趣味が合うかどうかじゃなくて、お互いに趣味を知ってるかじゃない?
流石に何が好きかも知らないような相手を友達と呼ぶのは憚られる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:27:46 ID:makb/3Gw<> ホモじゃないと納得いかないレベルのハイスペックキャラが多いから・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:28:00 ID:DTYM6ztV<> あなたが友達と思える人が友達です。但し相手の同意が得られるとは限りません
…実際友達と呼び合えるのが友達でいいと思うがなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:29:19 ID:LfzNr3cL<> 知人以上は友人でいいんじゃないかな(適当
相手の反応は見ながら接するけども <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:30:45 ID:Dxic+s5V<> 普通に会話できて、その中でそこそこ笑えれば友達なんじゃない?(適当)
そんなオタク仲間だった奴が気付いたらバンドやっててリアルで吹いたが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:31:16 ID:makb/3Gw<> 一度会ったら友達、毎日会ったら兄弟。(教育アニメ感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:33:22 ID:HK7yY4Rd<> 愛と勇気だけが友達です「 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:33:49 ID:j3bZu69t<> 何故かヒロインの高感度を知っていたり、爆弾が爆発しそうな事を教えてくれる親友
一体、その情報をどうやって手に入れてるのかいまだに不思議です・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:35:26 ID:WJICiQUW<> >>1536
中には隠しヒロインがそれをやってくれるゲームが有りましてな
……あれ、爆弾はお前が火種ばらまいとるやろという気がしてならない… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:37:04 ID:HK7yY4Rd<> 良い稼ぎになったなぁ都子は <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:38:52 ID:o9ZF3F1b<> ケンガンアシュラのホモが…怖くて強すぎな剣ついて <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:44:39 ID:jTE7Z0Hz<> ギャルゲの親友エンド結構好き
ときメモ4の親友たちは良いキャラしすぎやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:51:23 ID:ygwUHzKS<> ときメモ4調べてたらやりたくなってきた、耳にした事はあったがメッチャ面白そうだな都子ルート <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:55:07 ID:1ncN7M7H<> 面白いけど、その後他のヒロインを攻略する気がなくなるから困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:55:14 ID:HK7yY4Rd<> 普通に可愛いから電話かけまくってたら攻略出来たなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/03(水) 23:55:29 ID:LfzNr3cL<> ウサギさんとひたすらバトルルートやな!
慣れると闇子にしつつ他の女の子にちょっかいかけつつ、最終的に都子ルートに戻るのが楽しい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 01:08:42 ID:2R1cZVHq<> ときめもは最初はいろんな女の子に手を出して失敗して
一人を集中して攻略しだしてある程度クリアできると
またいろんなキャラと遊びつつ目当ての子を落とすゲームという印象

クリア条件満たすだけなら一年かからんしな
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 04:20:47 ID:0CQxNuaN<> >>1544
ウサギでなぜかシノノノタバネがうかんだ。
>>1543
ノエルとかいうコミュ力を試されるゲームがあるらしいな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 08:31:47 ID:jLK+FYUz<> ときメモは攻略二の次で部活漬けみたいに
色々なスタイルの学園生活をおくれるから
正しくシミュレーションではある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 09:47:51 ID:JE85UxKg<> 筋肉鍛えてると男に告白されるゲームだったか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 10:18:21 ID:PLqFy9ZX<> 今週の東京グール

やっとですか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 10:50:54 ID:F5fr9+Vg<> 全然関係ないが、ドクター真木の人形ガチャ商品化で噴き出したw
テーレッテーな太眉仕様はちょっと欲しいw

ttp://www.bandai.co.jp/catalog/item/4543112900296000.html <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 11:20:07 ID:BnWKbOi3<> プリヤの戦闘がガチすぎて困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 11:26:19 ID:x1WrkzEU<> キングダム読んだけど、呉鳳明が完全に外道www「俺は魏にいなくてはどうする!」
こいつは間違いなく味方に背中から撃たれて死ぬwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 12:01:26 ID:/zP2INWU<> これカネキさん2ヶ月くらいハブられるパターンじゃねーの……
そして亜門さん…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 12:06:55 ID:u8TNNbRt<> 敵の亜門さんが唯一のカネキ君への良心になってる不具合
状況が加速度的に泥沼化してるなか、ついにか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 12:16:45 ID:eVuOzwu3<> 亜門さんやっぱホモに…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 12:23:23 ID:/zP2INWU<> 有馬さんはクインケ損傷ハンデつきなんだよなぁ……
有馬さんが負けるとこは見たくないけど、カネキさんの決死アタックが何の成果もあげられないってのもアレだし黒星付いちゃうかもね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 13:04:05 ID:u8TNNbRt<> でも隻眼はぶちのめして欲しい気もする。
とはいえ、有馬さんは負けはすまい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 14:44:17 ID:0CQxNuaN<> NOeL NOT DiGITALはなぜトキメモポジになれなかったのか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 14:47:20 ID:QcsOtJgI<> システムがよくわからない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 15:29:53 ID:CjT3Zfot<> ときメモだって3で大爆発してますし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 15:35:35 ID:/zP2INWU<> 最近のだと 右手の使用を禁止します が気になるタイトルしか知らんけど
気になるゲームがあっても体験版落とすどころかホムペチェックすることすら面倒になってきた今日この頃 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 15:37:00 ID:CjT3Zfot<> ゲームから卒業する頃なんだな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 16:10:31 ID:iGG2lqvv<> 据え置きはそろそろしんどい
そのうち携帯機もやらずになって、せいぜいスマホが限界になるんだろうなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 16:12:14 ID:yedMtRsb<> お兄様が出てるやる夫スレってどこだ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 16:13:51 ID:x1WrkzEU<> 雑談所にある、探せ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 16:14:20 ID:0CQxNuaN<> >>気になるゲームがあっても体験版落とすどころかホムペチェックすることすら面倒になってきた今日この頃
友人がそれいったら積みゲー100本超えてから言えって上司に言われたらしい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 16:16:00 ID:CjT3Zfot<> KUMOさんの所以外しらねえ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 16:21:44 ID:Eh2ep6HM<> エロ系とか非安価だとたまに見るなお兄様… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 16:25:35 ID:exo7G6oS<> >>1566
…ん?>上司に言われた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 16:58:29 ID:F5fr9+Vg<> ジョジョ最新話が、原作以上のアクションで攻めてきたでござるw

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org64406.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:01:44 ID:Eh2ep6HM<> ブ男さんがスタイリッシュだ…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:02:19 ID:x1WrkzEU<> 原作だとかっこよくないんだけど、アニメだと死ぬほどかっこよかった>アブドゥル
あとアニメオリジナル展開で、土人形のシェリーをポルナレフが「俺の妹は死んだんだ・・・」って言って潰すシーンも良かった。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:04:24 ID:exo7G6oS<> >>1570
スタイリッシュ「私です」wwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:09:39 ID:AdENpeIg<> 復活したてのブ男はポルナレフと一緒にツレションしたり無駄にテンション高いよな
やっぱ皇帝の弾丸で脳に後遺症が…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:14:50 ID:x1WrkzEU<> あとアブさんのスタンド・マジシャンズ・レッドが強すぎるわ。能力も応用力強いし、出番が削られるわけである。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:17:06 ID:kWIao6dn<> なおガオン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:20:47 ID:/zP2INWU<> 数キロの鉄の塊を投げつけられても空中で溶かし切れるほどの火力 ってだけでヤバイ
その火力を剣速だけで散らせるポルポルはブリーチでもそれなりに戦えるんじゃないかと思う
「なん……だと……」ばっかり言ってそうだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:31:57 ID:exo7G6oS<> ポルポルは真正面からの戦闘ならガチで強いからな。
まあジョジョにそんな馬鹿正直に戦ってくれる奴は少ないんですがね! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:32:17 ID:PrFTfKvT<> 有馬村の戦闘力の高さよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:34:49 ID:x1WrkzEU<> 何故ポルポルは甲冑外して戦うことをあまりしないんだろう?超スピードで動けるのに。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:35:52 ID:Eh2ep6HM<> 防御力が低くなるから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:37:13 ID:yzampNBY<> 奇襲とかあの世界じゃよくあるからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:37:41 ID:LvWygs/w<> 分身使ったの原作だと初見の1回だけって言うね、ラストショットも1回だけ
逆に言えばこういった小細工抜きで最後まで生き残ったって事でもあるが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:37:44 ID:de/CwiC7<> その割にエンペラーの弾丸を叩き落とすために、初手から脱いでるよな
防御とスピード天秤にかけてるだけじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:38:08 ID:ZwjVBrkZ<> スタンドバトルの場合相手が何してくるか分からないから速いからって避けられるとは限らないんだよな・・・逆に鎧があれば防げるとも限らないわけだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:38:10 ID:/zP2INWU<> 超スピード(時が止まるほどではない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:43:48 ID:x1WrkzEU<> クリーム相手に戦う場合は、防御もへったくれもないから甲冑脱いでおけよwww

そういや某スレのおかげで、「シルバーチャリオッツの能力=隙間にはさまった矢を取る能力」とか認識されていた時期があったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:48:53 ID:/zP2INWU<> ポルポルは和式便所を綺麗にする能力も持ってるしかなり多才だよな!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 17:53:30 ID:LvWygs/w<> スタンド使いは確かに強力だけど無敵じゃないよな
アワビに殺られかけた奴らもいたし <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 17:57:57 ID:asJY1X69<> 「大師・霊凰の力は14年前で止まっている!私の力は1年で霊凰に追いつき、さらに1年で大きく突き放す!私は魏の未来に必要なのだ!」


でも自分の師匠を命惜しさに切り捨てるような奴に本気でついてくる奴はいないと思うなぁ………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:01:37 ID:x1WrkzEU<> >>1590
鳳明さんは絶対自分の部下とかに後ろから刺されて死ぬと思うwまあ今回の魏討伐編はショボい結果で終わった・・・ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 18:05:34 ID:asJY1X69<> 魏火龍が意外とショボかったですしなぁ。
何かコロッと落ちちゃったけどあいつら大将軍級の首なのよね………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:14:39 ID:vdFX++KU<> シルバーチャリオッツの防御甲冑って、実際かなり強いとは思うんだけど
たまーにアピールする時以外は普通に本体にもダメージが通ってた気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:20:29 ID:/zP2INWU<> スタンドは精神力がうんたらだからポルポルが鎧の存在ド忘れしたりしてなんか防御力適応外??みたいなことになるんやろ
ポルポルが「あ、そういや俺のスタンド鎧着てたわ」って思いだしたときは防御力うp効果 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:26:58 ID:/pKhn6fJ<> そういや彼岸島のタイチョーあっさり死んでたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:37:18 ID:F5fr9+Vg<> >>1595
何となくググってみたら、新シリーズ1話目から当然のように丸太持ってる画像があって噴き出したw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:40:55 ID:/pKhn6fJ<> 丸太は全国共通で万能武器だからね仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:41:33 ID:1d4F2axB<> >>1592
槍の奴が恐怖を感じたけど…もし妹が生きてたら…結果は惨敗だったんだろうな
魏火龍最強の槍の人 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:42:30 ID:1d4F2axB<> >>1596
あれ一応片手で持てるあたり、主人公相当鍛えているよね
なおもう一方の腕は仕込み刀 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:43:55 ID:F5fr9+Vg<> >>1599
いやもう鍛えてるってレベルの握力じゃない気がする…w

ttp://livedoor.blogimg.jp/world_answer/imgs/d/8/d8d8f610.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:44:23 ID:Jxn6e4SX<> 「あそこに階段があるよ!」
「よしでかした!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:45:40 ID:1d4F2axB<> >>1600
おまこれぐらいしないと雅にかてないんだからな!w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:49:19 ID:k73zORGi<> 雅と戦うときは丸太使わなかったけどなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:49:49 ID:1d4F2axB<> 彼岸の島なんやかんやで、主人公の友人達みんな壮絶な死に方してるな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:49:55 ID:PrFTfKvT<> すげえ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:50:12 ID:1d4F2axB<> >>1603
なんでや兄貴使ってやろ!(うろ覚え <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:51:43 ID:AdENpeIg<> 明さん吸血鬼蚊の培養施設で自分の間合いに入った蚊を全てポン刀で切り伏せるくらいは平然とやってくるからなw
彼岸島は設定だけならホラーなんだけど主人公が強すぎてギャグになってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:53:12 ID:k73zORGi<> >>1606
本当は薙刀使うのが一番強いけど持ち運びに不便だから代わりに丸太使ったんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:53:40 ID:ROM3Lafg<> これがジョジョみたいに波紋とかスタンドがあれば別だが、
特に理由はない上にリアル風味な舞台なのに、るろうに剣心の最上位クラスレベルに強いからな……w>主人公 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:53:49 ID:6tNv1k0l<> 丸太やポン刀ならそこらへんに生えてるからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:53:55 ID:HyQtY6Bw<> >>1607
敵首領の前にカッコよく登場しようとして失敗したときの、敵の「……えっ?」って顔で腹筋が吹っ飛んだなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:54:00 ID:ROM3Lafg<> >>1608
丸太は現地調達だからセーフ、いいね?
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:54:13 ID:Eh2ep6HM<> 設定がホラー。(島の面積思い出し・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:55:37 ID:HAlob4M6<> >>1613
言うんじゃないwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:55:53 ID:k73zORGi<> >>1612
アッハイ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:58:06 ID:kWIao6dn<> またやっちまったよ…(罪悪感)
ttp://nicovideo.jp/watch/sm24393954

やる挑と8番目の支援(?)動画です。でもメインがやる夫なのであんまりできない子さんや安藤君は出てませ…すいません魔王様ラストの一コマに安藤くん起用したのでお許しください <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 18:58:18 ID:1d4F2axB<> >>1613
あれはな、雅の固有結界で増やしてたんだよ
まぁ今考えると旧陸軍が全体図を隠ぺいしてた可能性もあるし…

何で封印方法があんな雑なのかは言っちゃいけない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:03:20 ID:8Tyy9qOl<> >>1616
乙。本当にやる夫濃い人生送ってんな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:03:26 ID:AdENpeIg<> 斧神様との戦いでナチュラルに斬鉄剣が使えるようになったり金属の管ぶった切って片手で持ったりと明さん超人過ぎませんかねぇ…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:04:47 ID:exo7G6oS<> >>1616
支援乙!イイネ!

あと、動画の投稿者のコメント欄は編集画面に改行のやり方が乗ってるはずだから、やっておくといいですよ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:05:46 ID:1d4F2axB<> >>1616
支援乙
やっぱ、エイワス作品史上トップで壊れそうな体を引きずってるのがやる夫だよな
ねらう緒もあれだけど、1作の無茶な改造を経て、8番目の獣殿相手に
サーヴァントとオーバレイしてる時点で…

あと尻がカワイい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:06:52 ID:er3TqJ4U<> 最近ロックマンX5のBGM聞いてみたら思った以上にいいBGMで驚いたw
こんな感じで意外なゲームのBGMが、思ったより良かったってことあります? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:07:53 ID:1d4F2axB<> というか、やる夫の変身体の元ネタのアームズの騎士様…
持っているの槍なんだぜ…(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:07:55 ID:Qgwkhl7m<> >>1620
あざす、やっときました

因みにこのBGM、今やってる仮面ライダー鎧武の劇中挿入歌なんやで(ステマ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:10:29 ID:8Tyy9qOl<> ああ、どっかで聞いたことあると思ったらシグルドとジンバーの時に流れてた奴か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:11:44 ID:6tNv1k0l<> 新作はミシュランマンみたいなデザインなんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:11:49 ID:fmpwk6jc<> 過去作の支援動画ってのも良いもんだなあ乙 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:12:20 ID:1d4F2axB<> 刑事のライダーらしい、刑事さんライダー全員集合しないかなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:13:57 ID:exo7G6oS<> 新作ライダーって確かライダーなんだけどドライバーなんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:14:54 ID:ZwjVBrkZ<> 騎乗スキルは車も含むし何も問題は無いな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:15:32 ID:Ai+Lfave<> 電車乗ってた仮面ライダーがいる時点で今更やで! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:16:06 ID:exo7G6oS<> せやな!>今さら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:17:41 ID:FVfQovYR<> >>1616
支援乙
やる挑はエイワススレの原点だなあってしみじみ思うよ

>>1622
スパロボMXのラーゼフォンの戦闘BGMのヘミソフィアかな
原曲もいいけど、個人的にはこっちの方が好み <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:17:47 ID:8Tyy9qOl<> エイワススレの各主人公にぴったりのライダーシステムってなんじゃろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:18:06 ID:2XEs3U/Z<> 変身する刑事のライダーと聞くと、機動刑事しか思い出せない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:18:56 ID:Qgwkhl7m<> 大根→ディケイド
ねらう緒→カブト
できない子→ブレイド(ただしキングフォーム) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:20:04 ID:o9eFVhwm<> >>1622
BGMの良いゲームと言えば「すばらしきこのせかい」
ほとんどのBGMが歌入りで良曲揃い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:20:19 ID:NFqGyo9F<> >>1616
支援乙〜
バサ狐さんがスルーされなくてよかったよ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:22:39 ID:1d4F2axB<> RX「ぷwwwwwwwwww車に乗るんだってよwwwwwwwwww」

龍騎・響鬼「おまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:23:18 ID:Ai+Lfave<> やる夫→ファースト
ない夫→ターンA
できない子さん→ユニコーン
こんなイメージ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:24:16 ID:8Tyy9qOl<> 龍騎はバイク乗ってたやろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:24:58 ID:1d4F2axB<> キル夫はなんやろ、響鬼?鎧武? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:25:56 ID:1d4F2axB<> >>1641
ミラーワールドにはいるのと、サバイブじのドラグレッタの時だけどな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:26:19 ID:6tNv1k0l<> ミラーワールドの初期地点から各地点に移動するのにバイク使う設定はどこにいったのか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:29:14 ID:F5fr9+Vg<> ライドシューターって一応バイク分類なんやで

なお、バイクに乗るどころかバイクに変形したライダーがいる模様
\オレニシツモンヲスルナァ!!/ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:29:21 ID:er3TqJ4U<> >>1640
じゃあ8番目のやる夫はνガンダム? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:31:58 ID:2/AXNsa5<> ブレイドはKOUMUINじゃね?普段ヘタレてるけど確変起こると負ける気しねえ的な意味で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:34:00 ID:8Tyy9qOl<> >>1638
エイワスのアバターになってしまったせいか影の薄いバサ狐さん
こういう動画や絵を作られた時の各キャラの反応とか見てみたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:34:44 ID:F5fr9+Vg<> 過去作で出てきた強敵を召喚して代わりに戦ってもらうスタイル的に、
できない子さんはディエンド遺影フォームって感じがする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:35:48 ID:fmpwk6jc<> バサ狐は三位一体だったから水銀燈と式も一緒に登場しているのよな
地味に <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:36:38 ID:2/AXNsa5<> >>1648
キル夫マンがお返しとして蕎麦を打ちだすに一票 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:40:17 ID:p7fuH+11<> >>1646
AGE-1かと
改造っぷりとか、家族のためキチ化とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:42:34 ID:2/AXNsa5<> できる夫は策略上等な意味でW…いやそれだとカレンと合体(意味深)することに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:45:07 ID:fmpwk6jc<> できる夫は地味に格闘型だからジョーカーで良いんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:45:09 ID:F5fr9+Vg<> 策略タイプ、自分の体の一部を機械に置き換え、時間を与えると技術で対策してくる…

もしかして:ライダーマン <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 19:46:41 ID:asJY1X69<> >>1616
見ました!素晴らしい支援動画をありがとう御座います!
改めて見ると本当に波乱万丈な人生である。作品主人公の中で恐らく最も「英雄」であろう男ですなぁ、やる夫は。
最初期の作品なんで色々手探りで無茶もやらかしたのが懐かしい。次作でもっと無茶するとは連載中は思いもしませんでしたが。
何だかんだと作品の方向性に芯をいれた初代主人公の軌跡、本当にありがとう御座います! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:47:57 ID:p7fuH+11<> >>1655
本人の肉体的スペックは対したことないという共通点も <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:48:04 ID:2/AXNsa5<> しかしこれ本当に仮面ライダーの挿入歌とは思えんなあ。深夜アニメのEDかと <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 19:48:44 ID:asJY1X69<> そして円環少女は3巻まで読了。
「太平洋を真っ二つに割り、物理的に海を「押して」大津波を発生させて関東地方を藻屑にする」
これがシリーズ2番目に出てくるボスのやることなのか………(戦慄) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:49:28 ID:/pKhn6fJ<> 円環少女ってかなりインフレした作品なんだなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:50:04 ID:2XEs3U/Z<> 本当に手段を選ばないよな円環少女……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:50:46 ID:F5fr9+Vg<> 思えば、改造の系譜の初代なんだよなあw>やる夫

やる挑:主人公を改造
やら死に:主人公を促成栽培&改造
できる叶:主人公が人形を改造
8番目:主人公を改造
彼月:サーヴァントを改造(と言うか強化) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:50:52 ID:Ai+Lfave<> クッソ無駄が多そうなんだけどその手段w
脳筋の馬鹿キャラなのか?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:51:32 ID:GeakH1BL<> エイワス本読むの早いなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:52:03 ID:HyQtY6Bw<> 海底の岩盤割る方が手っ取り早そうでは有る。

関東どころか太平洋沿岸全部壊滅待ったなしになりそうだが <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 19:53:09 ID:asJY1X69<> あくまで標的は日本だけだったからね……。>大津波で関東地方ドーン

脳筋というか「ほぼ神様」な力を持った魔法使いで、「それが出来る」からそうしただけですな。ええ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:53:25 ID:F5fr9+Vg<> 過去作にはこんな作戦を実行しようとした敵組織があってだな
なお、スパロボにも登場した模様

>「地球ぶった切り作戦」とは、地球を一周してしまう程長い回転ノコギリで地球を真っ二つに割り、
>その割った面をメガノイドの人間牧場にするという、徹頭徹尾全部間違ってるトンデモな作戦。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 19:54:33 ID:asJY1X69<> 手に握った酸素と周囲にいる人間全員の体内の酸素を「相似」として、それ抜き取って一瞬で視界内の敵を全員昏倒させる
とかいう柳もビックリのトンデモ技も披露したり。2巻の敵じゃねーやろ。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:54:39 ID:8Tyy9qOl<> マントル「あの」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:54:52 ID:6tNv1k0l<> そんな津波おこしたらアメリカ西海岸も大変なことになってるな…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:55:31 ID:p7fuH+11<> >>1667
ダイターンか
前小説版見たがまったくロボット出てこなくて投げた記憶が <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 19:56:09 ID:asJY1X69<> 1巻見ただけだと「地味な魔法だなー」と思ったらそんなことなかった。>形の似通ったもの同士を操る魔法「相似大系」


「同じ世界法則の下にある同じ原子と分子の構造を持った物体同士はつまり「相似」ってことやな!」って理論で全部操れるとか
おまえはなにをいってるんだ。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:56:14 ID:HyQtY6Bw<> ガンダムといい、壊滅(物理)にこだわるのは悪役の常なのかなぁ。

経済戦や政治戦で来られると個人としての主人公じゃ対応しようがないからなんだろうけど。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:57:36 ID:/pKhn6fJ<> なんか禁書に居そうだなその魔法使いw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:57:39 ID:6tNv1k0l<> とりあえず物落としたりビームぶっぱするのはやめろよ、って地球さんがいってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:58:26 ID:Ai+Lfave<> シャア「せやな」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:59:02 ID:xRpREMAI<> その点、月島さんはスゴイよな <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 19:59:09 ID:asJY1X69<> 地獄(地球)は魔法の研究をするのに最高の場所
⇒でも地球(地獄)に住む人間は、魔法をあらゆる形で「観測」しただけで時間さえ遡って魔法を消去してしまう
⇒そんな場所だから魔法の研究できる場所も限られ、魔法世界を跨ぐ大組織である《協会》がその辺の利権全部握ってしまってる
⇒そのせいで多くの魔法使いは正当な研究を行えず、《協会》の組織的腐敗も合わせて魔法世界全体が多大な不利益を被ってる
⇒「地球人類60億人を全滅させて地球を魔法使い達の手に」


シリーズ2番目に出てきて良い敵じゃ(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:59:14 ID:HyQtY6Bw<> 津波とは要するに超巨大な波紋なので、当然反対側にも同じ波紋(津波)が起こる。
※スマトラ島沖地震での津波は日本にも着てるし、東日本大震災による津波はアメリカ西海岸にも被害を及ぼしてる。

なのでこの場合日本以外に行く津波を全部気合で受け止めてることになるな。超頑張った、感動した! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 19:59:28 ID:p7fuH+11<> >>1673
デラーズ「せやろ?」
シーゲル「経済への」
イゼルカンド「直接攻撃は」
全裸「最強」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:02:02 ID:HyQtY6Bw<> >>1680
ハゲの場合は全部後付けの負け惜しみ感がすごい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:02:22 ID:2XEs3U/Z<> 『類似』は魔術において重要な要素だからなぁ……
写真や似姿を忌避する理由でもあったりする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:03:03 ID:/owyra8B<> >>1616
>>1656
二番の悲壮感が…赤ちゃんできない子を見るナナリーとか「その為なら命も投げ出す価値がある」とか「帰り道を照らす光などない」とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:03:08 ID:6tNv1k0l<> イゼルカント様とかいう痴呆症お爺ちゃん
ゼハートに責任押し付けて一人満足そうにいくとかどんだけやねん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:04:07 ID:HyQtY6Bw<> >>1684
ヒロインX「なんだかすごい親近感が!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:04:16 ID:GeakH1BL<> >>1673
そらあ異星人が政治的に地球を征服しようとしたらとんでもないスパンがかかるし…
それにまともに戦争するより焦土作戦の方が領土放棄してくれるから占領第一なら手っ取り早い気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:04:25 ID:F5fr9+Vg<> >>1680
なお、上から2番目の人の行動関連で、こんなことになってた模様

急進派「ナチュラルマジ許せねえ!連中の基地めがけてピンポイントで核ミサイルぶち込もうぜ!」
穏健派「いやそれは酷過ぎる。Nジャマーで危ない核を封じるだけにしよう」
急進派「そんなことしたら地球のエネルギー事情や経済に大打撃与えて、基地攻撃どころじゃない被害が出るんですがそれは(ドン引き」
 ※シーゲルは穏健派 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:06:30 ID:Ai+Lfave<> 異星人からしたら今の地球の文明いらんからお前らみんないねや、って、なるしな

>>1684
OVAのゼハートが精神病みすぎでわろえない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:08:46 ID:p7fuH+11<> >>1688
ゼハードが男でマジよかった
あれで女だったらドロドロすぎやで <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 20:09:08 ID:asJY1X69<> 期限区切って脅して地球人類同士の内輪揉めも利用してお手軽に新天地ゲットを目論んだフィオ星人。
なお。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:09:35 ID:HyQtY6Bw<> >>1687
そもそもの発端からして

ナチュラル「プラント開発するよー。行きたい人このゆびとーまれ」

コーディ「開発終了したけどもうここ俺らのシマだから。おめーらの指図受けないから」
ナチュラル「……まあ、百歩譲って独立は認めるけどさ。それなら今まで開発に投資した分の金返してよ」
コーディ「は? ふざけんなし! 全部俺らのもんだもんね!」
ナチュラル「ブチッ」

だからな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:10:14 ID:NFqGyo9F<> >>1684
しれっとキオに地球を託して死んでく辺り
あの爺マジどうしようもねえ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:10:21 ID:Qgwkhl7m<> >>1656
毎回温かいコメントありがとうございます! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:11:35 ID:pUQDHyb0<> ガミラス「そうだ、遊星爆弾を落とそう」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:12:18 ID:F5fr9+Vg<> >>1691
前にU板にあった種の考察スレでも、「どうやってもプラントが悪い結論にしかなんねえよ!」状態になってたっけなあ
こっそりと大量のMSやMS運用艦を建造できる程度の「過酷なノルマ」とは一体…うごご <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 20:12:47 ID:asJY1X69<> まぁ色んな戦略や策略がありますが、結局物理的にどうとでもなる奴が物理的に殴りかかってくるのが一番どうしようもないんやな……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:13:00 ID:p7fuH+11<> >>1691
そりゃ60年以上テロと内乱と戦争続きますわ
本当議長殺したキララクは1救って未来の100殺した畜生
なお死んだらまた増やせばいいという畜生も超える意図を含んだ発言もした模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:13:42 ID:Qgwkhl7m<> 「十分な手札があるなら奇策は必要ないんだお…!」

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:14:23 ID:GeakH1BL<> ゼウス「せやろ?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:14:24 ID:1d4F2axB<> >>1697
おいやめろ、一応種ファンがいたりするから
そう言うのは議論スレをだな…(早い話荒れる
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:15:02 ID:p7fuH+11<> >>1698
戦って勝てば勝つほど元気(意味深)になるからな

そう考えるとターンXみたいでもある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:15:20 ID:8Tyy9qOl<> >>1698
誰も彼もがお前や娘みたいに必要な手札用意してゴリ押しとかできるわけちゃうぞwwwwwwwwwwwwwww <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 20:15:21 ID:asJY1X69<> 種はまったくノータッチなんや………。
ぶっちゃけスパロボ通してしか知らないレベルです。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:15:24 ID:HyQtY6Bw<> >>1698
男爵さんとこのタッキーも、誤射姫の自分とこと大正義えりな様の向こうを比較した上で「小手先の立ち回りに頼る時点で弱者だ」って言ってたしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:15:56 ID:QbefI8Jf<> イオリア「経済位乗っ取れよ…天才なら余裕だろ」 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 20:16:10 ID:asJY1X69<> 「勝てない敵には確実に勝てる戦力を用意して挑む」というのは戦略的には正しいが、それが出来たら誰も苦労はしないんや……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:16:36 ID:HyQtY6Bw<> >>1705
全部「それも私だ」できるオメーと一緒にすんなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:16:54 ID:F5fr9+Vg<> >>1688
インデペンデンス・デイの異星人とかそんな感じだったなあ>地球の文明要らん

地球側の対抗策:厄介なバリアを消そう、そしたら物理的に追い返そうぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:16:58 ID:BnWKbOi3<> ウルトラマンがいかにお人好しか分かる話かな?
地球産ガイアさんだけはちょい違う成分も混じるけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:17:02 ID:1d4F2axB<> それができるんのはお前らだけだ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:17:10 ID:6tNv1k0l<> スパロボZのイオリアのそれも私だっぷりはおかC
W0と00のクロスオーバーはとても良かったが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:17:42 ID:p7fuH+11<> >>1700
おっと、過激発言ごめん
ただ作品が嫌いではなくてあんまりにもあの世界救いようがなくてね・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:17:46 ID:GeakH1BL<> 機を逸せば死ぬからなあ
信長さんとか兵まともに準備できんのに待ってたらしんどるで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:18:12 ID:1d4F2axB<> >>1708
あれは名作やったわ、宇宙人につかまって阿呆呼ばわりされてた
おっさんの特攻とかかっこよすぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:18:38 ID:F5fr9+Vg<> >>1711
だって、原作一期からして「全部わかってて仕込んでただろお前」レベルの未来予測っぷりで、
あまつさえアレハンドロに殺られなかったら本編の時代に生きて復活する気満々だったし…>イオリア <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:19:33 ID:Ai+Lfave<> 地球侵略にきた宇宙人がほぼ乗っ取りかけるも地球の大気の細菌が宇宙クリティカルで死ぬ映画もあったな
まぁ、姿形が違うんだなら大気も共通じゃないですよね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:19:41 ID:5rx2Html<> イオリアさんは百年先どころか、外宇宙から飛来者まで予測できるからね、比べちゃいけないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:20:07 ID:F5fr9+Vg<> >>1714
何か旧式の飛行機で特攻かます案もあって、映像もあるらしいんだけど、
手持ちのDVDに収録されてないのよね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:20:12 ID:p7fuH+11<> >>1709
所々心に突き刺さる話があるそうだから一回マラソンしてみたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:20:45 ID:1d4F2axB<> >>1715
でも、殺されるのは確定事項には入ってるんだよな…
アレハンドロとリボンズの反乱を予想してたみたいだし…

蘇ったらトランザムは自分でシステムを送ってるんかね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:21:14 ID:F5fr9+Vg<> >>1716
「宇宙戦争」かな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:22:37 ID:1d4F2axB<> >>1721
その映画何か怖いって?日本が普通に超兵器の宇宙人の
機体を壊しまくってるらしいんだぜ?w日本ぱねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:23:36 ID:yTJ/UimN<> >>1722
たしか大阪で一機が破壊されたって出たんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:23:38 ID:F5fr9+Vg<> >>1722
「大阪ではトライポッドを何機か倒したらしい」とか言われてて爆笑した記憶がw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:24:04 ID:Qgwkhl7m<> >>1719
結構トラウマエピソードも多いから心してみるべし。ティガ→ダイナ→ガイアのマラソンならそこそこ手軽よ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:24:06 ID:BnWKbOi3<> >>1719
今見るなら平成三部作(ティガ、ダイナ、ガイア)がお勧め
特にティガは心に突き刺さる話が多い
欝大丈夫ならネクサスも、マックスの「第3番惑星の奇跡」は素晴らしい話だし単体で見ても大丈夫だからおすすめ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:24:15 ID:GeakH1BL<> やるぽんさん、まさかParallel Line王様ゲームまでまとめてくれるとは…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:25:33 ID:1d4F2axB<> おい大阪人、あの超シールドどうやってとっぱしたしww
やぱ下にもぐりこんで攻撃か?wwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:25:35 ID:8Tyy9qOl<> >>1726
不思議な話もあるんだよな。ウクバールとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:25:38 ID:F5fr9+Vg<> wikiから抜粋

>これについて『映画秘宝』8月号におけるインタビューでスピルバーグは、「大阪が倒せた理由?
>そんなの、日本人はアニメやオモチャでロボットに詳しいからに決まってるじゃないか!」と答えた。

スピルバーグ監督何言ってんのwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:26:14 ID:UPI3MHSE<> >>1720
自分が殺されない=予測通りに進んでない なので起きたらヴェーダで状況把握して介入する気満々とかそんな二段構えの作戦だったのかな
なおほぼ予測通りに状況が推移した模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:26:20 ID:1d4F2axB<> >>1730
スピルバーク監督ソれ偏見wwwwwwwwwwwwwwwやwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:26:28 ID:Qgwkhl7m<> >>1730
なんやそのNINJA的なアトモスフィアwwwwwwwwww
<> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 20:26:42 ID:asJY1X69<> >>日本人はアニメやオモチャでロボットに詳しいからに決まってるじゃないか!


お、おう………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:27:10 ID:FVfQovYR<> くいだおれ人形と巨大蟹を有する大阪ならばたやすいこと…
道頓堀からカーネルさんも出てきたに違いない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:27:29 ID:2XEs3U/Z<> >>1730
ファンタジーに慣れ親しみ過ぎて、ファンタジー対策が早そうではあるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:27:40 ID:5rx2Html<> 中々お茶目だなスピルバーグ監督 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 20:27:44 ID:asJY1X69<> つまり道頓堀ロボが………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:27:54 ID:5rx2Html<> D T R <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:28:10 ID:p7fuH+11<> >>1725
>>1726
お、おう、覚悟するわ
ついでに昭和版ってどうなんでしょう? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:28:21 ID:GeakH1BL<> 食い倒れロボとグリコロボが… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:28:25 ID:1d4F2axB<> 言っとくが大阪撃墜は、マジシリアスの基地外親父が言ってたからなwww
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:28:42 ID:1d4F2axB<> >>1738
DTR!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:30:39 ID:Qgwkhl7m<> >>1740
仮面ライダーと同じく連作的な要素が少し混ざる+作品数が多いから見るのは難しいかも

そこまで詳しいわけではないけどガチトラウマなのはレオ、割と愉快なのがタロウ、主人公が不遇なのがA <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:31:09 ID:BnWKbOi3<> >>1740
色々、イロイロ!カオス、タロウとかタロウとか
レオ見るときは色んな意味で心折設計だから気をつけて
セブン見とけば外れはない
平成のメビウスは昭和とのクロスワールド、昭和ウルトラマンどんじゃか出演する <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:31:41 ID:p7fuH+11<> 恐らく視覚的ダメージが少ないから遭遇時対応に後れがなかったと言いたいのだろう

なお本当は(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:32:43 ID:8Tyy9qOl<> やるぽんさんのトップ見たらライダーの熱いダイマがされてて驚いた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:33:45 ID:p7fuH+11<> >>1744
>>1745
タロウはやっぱりそういうポジなのか(ヒーロ戦記感
レスあり、休日に古いのからゆっくり見てみるわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:34:14 ID:1d4F2axB<> >>1745
セブンはウルトラマン中で一番好きだったわ、ちっちゃい時あればっか見てたせいもあるけど

後マイナーだがパワードすきなだ…誰も知らんだろうけど
故にべリアルが無双してた時はポカーンだったわ、お前強すぎやろって <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:35:46 ID:F5fr9+Vg<> ちょっとDVD引っ張り出してみたが、ホントに言ってるから困るw>大阪じゃ〜

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org64547.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:35:57 ID:Qgwkhl7m<> 好きなのはダイナかな。というか防衛チームの顔と名前ずっと覚えてたのはダイナだけだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:37:02 ID:p7fuH+11<> >>1750
呆れ顔wwwwww
日本はマジ未来逝ってるなとしかwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:37:06 ID:er3TqJ4U<> 自分はティガが好きかなー
なんか最近グラキエースからものすごいヒロイン臭を感じる・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:37:24 ID:6tNv1k0l<> >>1750
そらトムもこんな顔するわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:37:49 ID:5rx2Html<> まぁ初めてならティガ・ダイナ・ガイアのシリーズがお勧めだよな
ティガは今見ても面白いし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:37:56 ID:2XEs3U/Z<> >>1750
大阪への熱い信頼 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:38:17 ID:BnWKbOi3<> ダイナは少年宇宙人がやけに印象に残ってるなぁ
ウルトラマンは戦闘ない回でも面白い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:39:03 ID:p7fuH+11<> >>1753
ラキってヒロイン以外の何者でもないような <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:40:41 ID:F5fr9+Vg<> 初めてのウルトラマンがレンタルのULTRAMANだった俺が通りますよ
続けてネクサスも借りて観たけど、最終話の熱さがガチ過ぎて大好き <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:41:59 ID:5rx2Html<> >>1753
逆に聞くけどラキ以外でDのヒロインって誰さ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:42:22 ID:/pyxgFNM<> 俺たちの大阪 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:43:06 ID:F5fr9+Vg<> >>1760
ジョッシュの妹の方とか…?(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:43:37 ID:8Tyy9qOl<> >>1759
激しく同意するがノスフェルとかいう腐れ畜生は絶許 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:43:42 ID:er3TqJ4U<> >>1760
確かにヒロインはラキだな・・・OG世界で幸せになれるかなラキ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:43:46 ID:1d4F2axB<> >>1750
大阪www俺の地元何してんのwwwwwwwwwwwww
ああ、あれか道頓堀川の地下に秘密ロボットを出撃したのか…(日本ならよくある事
それか、ゴジラかガメラが(日本ではry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:43:47 ID:HyQtY6Bw<> >>1760
ギュネイだろ?(真顔 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:44:10 ID:CjT3Zfot<> 戦闘のプロ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:44:36 ID:5rx2Html<> >>1766
ギュネイはヒロインと言うより心の友故 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:45:02 ID:6tNv1k0l<> >>1762
あの人どっちかというとヒーロー気質やし…
相手のウェントスのがヒロイン力高いという <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:45:46 ID:p7fuH+11<> >>1762
OGだとヒロインだから(緊迫感
なお消えた二人ってムゲフロ出張疑惑あり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:47:17 ID:Ai+Lfave<> Dにおけるプロとギュネイの親友っぷりはヤバいw
ジョッシュさん、扱いうますぎんよー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:48:51 ID:a6Hhvezi<> .>>1697
>なお死んだらまた増やせばいいという畜生も超える意図を含んだ発言もした模様

これは流石に曲解しすぎじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:50:01 ID:p7fuH+11<> そういえばエイワスー、代々木公園閉鎖だって

早くCOMP用意しなきゃ(迫真 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:50:16 ID:er3TqJ4U<> 次のOGでJの連中出ると思うからキリコとフィアナ見たいに治る見込みあるまで二人仲良くコールドスリープしてほしいな
あとOGでのラキのテーマが最高すぎる・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:51:10 ID:F5fr9+Vg<> >>1772
「いくら吹き飛ばされても、また花を植えるよ」だったか
よく言われるのは「その花はどこから持ってくるんだよ」「種じゃねえのかよ」辺りかな
個人的には、タイトルに合わせて「また種を植えるよ」辺りにしてほしかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:51:13 ID:l+5Pi6TQ<> >>1740
ちなみに昭和見てからメビウスみるといろいろ思うことが出てくる
ジャミラ回とかね…

あとレオはウルトラマンで唯一部隊が… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:51:56 ID:BnWKbOi3<> そいやペルソナ5の舞台新宿だってね
また東京壊滅してしまうのん? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 20:53:19 ID:asJY1X69<> 現実の構造そのままゲームに入れればダンジョンになる新宿駅か。。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:53:38 ID:yTJ/UimN<> 新宿「魔界都市にされたり種馬が大暴れしたり宿星に導かれて壊滅しそうになったり、何か俺がワルイコトしたんですか・・・?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:54:07 ID:p7fuH+11<> >>1776
ジャミラの話(視聴ずみ)、後日談までえぐいのか
ムーンライトマイル見読んだので色々あっるんだろうなとは思ったが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:54:29 ID:GeakH1BL<> 新宿のビッグカメラで待ち合わせしようは死亡フラグ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:54:54 ID:CjT3Zfot<> 気がついたら母親死んでるとかビビる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:55:46 ID:BnWKbOi3<> 絵柄はトリニティソウルっぽくて雰囲気はP2罪罰的な感じ
こりゃ東京壊滅不可避かな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:56:15 ID:5rx2Html<> 毎回東京壊滅してるなアトラス作品 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:56:21 ID:1d4F2axB<> >>1778
サムライ衆「おいもうちょっと、難易度下げてくれませんかね!?(ビキビキ」
メガテン4で一番苦労したのは地理だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:56:25 ID:2XEs3U/Z<> 単純過ぎて初見では間違える名鉄名古屋駅というトラップ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:56:58 ID:a6Hhvezi<> アトラスは東京に何の恨みがあるんだろうな
今のところメガテンで東京が壊滅しなかったことって無いんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:57:42 ID:AG+5m0GS<> こんなダンジョンがゲームで出てきたら、攻略本有っても発狂しますわ
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_17958.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:57:57 ID:1d4F2axB<> >>1780
というか、ティガの後日談の映画ちょっと重くない?w

あとそれらを見てウルトラ8兄弟は感慨深い
ティガとガイア、ダイナ、コスモスそしてウルトラ戦士たちが出るのは感動した…。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:58:18 ID:l+5Pi6TQ<> >>1780
エグいというより後味が悪いっぽい
ちょうど見れない時期だったんで視聴してはいないんだが
聞いた範囲だと招待をごまかされ隊長さんが暴露本書くも封殺されたそうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 20:58:26 ID:F5fr9+Vg<> >>1787
漫画の方なら、東京黙示録とか…>壊滅してない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:00:12 ID:BnWKbOi3<> メガテン4の東京と駅は天然のダンジョンだった……グーグルマップ開いてプレイしたものだ
なにあのリアルダンジョン、昨今のゲームで一番迷ったのが東京とかどういうことなの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:00:25 ID:6tNv1k0l<> まぁ、慣れればいうほどでもないし…
困ったら外出て違う入口から入ったほうがわかりやすい、とか割とマジでダンジョンチックだがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:00:43 ID:p7fuH+11<> >>1788
わりと真面目に言うと、これ明らかに隠し部屋とか秘密通路あるよね(期待感 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 21:01:05 ID:asJY1X69<> やばいなぁ新宿ダンジョン……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:01:18 ID:Qgwkhl7m<> クリッター絡みの話は色々考えさせられる>ティガ

ムルチの後日談は硫酸があまりにも硫酸すぎて <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:02:30 ID:BnWKbOi3<> あれ、PV見ると新宿より渋谷っぽいか……?
まぁどのみちどこだろうが東京な時点でダンジョンだし(偏見)アトラスな時点で壊滅するさ(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:03:39 ID:Lz97BsUX<> ウルトラマンマックスとかいう公式チート枠
なお <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:04:17 ID:8Tyy9qOl<> >>1796
リュウさんにも事情があったんや(目逸らし)
無警告で発砲したりその後の発言だったりは擁護できんとこもあるが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:06:26 ID:GeakH1BL<> つか渋谷や新宿みたいな大都心で無気力症みたいな異常現象起きるの実際に味わうとかヤバそうだなー
3の湾岸新興都市部でさえあれだったのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:07:30 ID:Eh2ep6HM<> メガテン4最強の敵は最初のダンジョンのグリフォンだったなあ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:08:52 ID:x1WrkzEU<> >>1801
ミノタロスまではきついけど、ミノタロス以降は楽www特にラスボスの脆さはすげえwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:09:15 ID:KHz5Eza+<> 一番最初の仲魔交渉が一番つらかったです(小並感)
仲魔はチュートリアルで成功したやつ一体。失敗イコール死!
……あれは怖かったなあwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:11:13 ID:BnWKbOi3<> 敵よりも東京ダンジョンの鬼畜さがw
ガチで東京地図引っ張りだしてプレイしたぞオラァ!せめて方角ぐらい教えて下さいアトラス様! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:13:16 ID:KHz5Eza+<> あるあるすぎるwww>東京マップで迷う
都内に住んでいても通う場所じゃなきゃ全くわからんかったwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:14:59 ID:1d4F2axB<> >>1800
トリニティーソウルって、P4とは違う分岐世界って聞いた
P4Uにシャドウとかそういう対策をしている組織があるのとないのと

多分真田先輩も刑事にならないだろうな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:15:34 ID:x1WrkzEU<> ダンジョンの構造はすげえ楽だけど、東京マップが複雑過ぎるんだよ、道も結構崩れているしネットの情報見ながらでも
きつかったわww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:16:11 ID:1d4F2axB<> >>1803
最初の難関クエでベノザッパして来る虫ボス… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:16:57 ID:1d4F2axB<> お侍さまよくがんばったなあの天然ダンジョンで… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:17:22 ID:GeakH1BL<> >>1806
分岐世界かー
前作キャラだすとかえってややこしそうだ
りせちーとか特に <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:17:47 ID:KHz5Eza+<> ベノンザッパーが出てくる早さの割に強すぎるんだと思うwww
コスパ、威力、毒の追加効果と言い、便利すぎるだろあれww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:18:46 ID:Tw5yede0<> 真Vガキ「序盤から殺しに来るとかアトラスマジ汚いな」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:19:29 ID:BnWKbOi3<> P1、P2罪までが地続きでP2罰であちらとこちらに分岐
分岐からP3でまた分岐してP4orトリニティなのかな?
P5はどの世界線なんだw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:19:46 ID:x1WrkzEU<> ボス戦でのテトラカーン・マカラカーンは死ぬほど便利です、向こうから死にに来てくれるゆえw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:22:52 ID:p7fuH+11<> >>1812
チン「だよな」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:23:00 ID:1d4F2axB<> >>1810
U2で大人なのにペルソナが使える奴がでて来たからな…(キャベツ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:23:57 ID:yTJ/UimN<> ぞうさん「物理攻撃で来い!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:24:23 ID:1d4F2axB<> 4は裏ボスが鬼畜すぎる…4大天使は倒せたけど
あとのLOWとCHAOSの大ボスがたおせねwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:24:27 ID:GeakH1BL<> >>1816
犬でも使えるからそこらへんはまあ…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:25:03 ID:BnWKbOi3<> P2罰とかパーティーたっちゃん以外大人だったけどな普通にペルソナ使いまくってたなw
トリニティはどうして大人ペルソナ使えなかったんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:25:46 ID:1d4F2axB<> >>1819
一応トリニティーの設定は大人になると特殊な事情が無い限り
ペルソナは使えなくなる、真田先輩は使えなくなっていたし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:26:25 ID:AdENpeIg<> ペルソナ1,2は集合的無意識からペルソナを取り出していて3,4のペルソナは自分の精神の仮面なんだったか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:28:33 ID:QbefI8Jf<> ペルソナが使えたらP3勢で解決しろって話になるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:28:34 ID:1d4F2axB<> >>1822
微妙に4はその設定が生きているというか
クマの存在がある種イレギュラーというか…何というか…
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:29:06 ID:x1WrkzEU<> >>1822
1・2はほぼワイルドの力を持っているからなあ、2に至ってはペルソナの好感する時間すらかからないという仕様。
合体魔法はかっこよかったのでどこかでまたやって欲しい。ミックスブレイド?はPSP版じゃアイテムになっていた、そりゃねえよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:30:41 ID:1d4F2axB<> U2の公式サイトでエリザベスとマーガレットが二人並ぶ姿が感慨深い…
なおテオドアはマーガレットに現在進行形でパしられている模様
なんだよ3分以内にコカコーラ100本ってw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:31:34 ID:CjT3Zfot<> テオドアはなぜ追加したんだか分からん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:33:49 ID:1d4F2axB<> >>1827
いやまぁ公子の相方ポジみたいな…?でも姉妹二人のテオの扱い
犬臭い忍者臭がする… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:34:47 ID:x1WrkzEU<> >>1827
P3PSP版でハム子用に出たんじゃ・・・無論ハム子に喰われたw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:35:40 ID:Tw5yede0<> 女主人公で乙女ゲーやるようにじゃね?w
ベス様もちゃんと選べるのはグッド <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:37:06 ID:1d4F2axB<> P3の映画の最初の注意事項でもかなり弄られたけどwwwww
本人がいないことを良い事にw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:38:01 ID:BnWKbOi3<> テオは小説だとドッグフード食べさせられてたような……w
かなり不憫なことは確かだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:47:24 ID:/pKhn6fJ<> テオのキャラや扱いは狙ってる層が分かりやす過ぎて逆に好感すら持てるわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 21:52:19 ID:x1WrkzEU<> テオはペルソナQでもいじめられているな、でも姉であるエリザベスに冤罪をかぶせようとしたり
結構腹を立てているみたい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 22:11:09 ID:bO/MLKAu<> まあ、あれは愛されてると言えなくもなくもなくもない。

まあ、べスファミリーは皆面白い。ペルソナQなんて鼻の歌姉妹で歌いだすし。尚バラバラな模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 22:29:16 ID:04jIUj17<> 出すけどとりあえず滅ぼすという、アトラスの東京への歪んだ愛情
世界樹1やってて、5層入った瞬間「ファッ!?」ってなったのは自分だけじゃないはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 22:31:07 ID:vQhSWJ5z<> >>1836
同志よ…
遠近感のあるグラの配置といい、寂寥感のあるBGMといい、
まったくあの階層は涙腺キラーでhageるぜ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 22:32:45 ID:BnWKbOi3<> 世界樹やってお、今回は東京関係なさそうだな!と思い進める
古の遺跡……あれ?
やっぱりアトラスでしたー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 22:44:03 ID:x1WrkzEU<> 今日投下ないんかな?家族での用事が長引いているのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 22:45:11 ID:Ef7+d7R5<> 猫が云々だったやん <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 22:53:20 ID:asJY1X69<> どうにもまとまらない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 22:55:07 ID:HAlob4M6<> ちょっとヤバげ?気分転換でもしてみたらどうですか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 22:55:18 ID:/pyxgFNM<> どうにもとまらないと見間違えた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 22:58:29 ID:CjT3Zfot<> カッパえびせん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 22:58:38 ID:krDtK7mm<> >>1843
うわさを信じちゃいけないよー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:00:19 ID:1z7tIFI9<> 小ネタでも募集して軽く気分転換でもするとか? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 23:01:01 ID:asJY1X69<> 飼い猫の件もありつつ、ちょっと疲れてるのかなーとはおもいますね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:01:03 ID:8Tyy9qOl<> 支援見返してバイタルチャージとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:01:03 ID:GeakH1BL<> 実際どう夢から覚めてゆくのか見当つかんかったからなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:02:09 ID:k7YH0mmn<> リアルが落ち着くまで投下しないとか割り切るのも選択肢な気がする
投下が気分転換になる様子でもなさそうだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:02:38 ID:/pyxgFNM<> 自分も昔買ってたワンコ死んだときしばらく落ち込んでたので
適度に休息取ってください。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:03:10 ID:HAlob4M6<> まぁペットの看取り優先で投下をしばらくしない方がいいかも <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 23:03:31 ID:asJY1X69<> グダグダして申し訳ない。投下する際は本スレの方にもアナウンス入れますので。 <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 23:04:22 ID:asJY1X69<> 飼い猫に関しては、歳も歳(18歳)だし覚悟はしてましたけどもねー。。。
色々重なって無気力っぽくなってるのはあります。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:08:36 ID:CjT3Zfot<> まあ気が向いたら投下で良いんじゃないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:13:14 ID:x1WrkzEU<> 猫氏はお亡くなりになったのか、それは御愁傷様です。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:15:37 ID:g4+jujkR<> メアリショックから本当にいろいろありすぎたwww <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 23:15:45 ID:asJY1X69<> ま、まだ生きてるよ………!大分ヤバいけど……! <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 23:16:13 ID:asJY1X69<> 8kgあった体重がいまは4kg以下に………。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:16:56 ID:Hs2F9YcO<> やつれていくさまを見るの辛いよなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:19:09 ID:g4+jujkR<> 大丈夫さ
エイワスが俺たちをかまってくれる限りずっとここにいるよ

FATEの課金準備もあるしね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:19:26 ID:AG+5m0GS<> 体重減ると、焦りますよね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:20:39 ID:g4+jujkR<> 実家の猫もいい加減としだからなぁ
確か10っさいか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:20:56 ID:BnWKbOi3<> ネコで18歳ってご長寿ネコさまですね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:21:58 ID:ANPhFhV6<> まぁ、雑談も楽しいし

やつれていく様でも急にいなくなって帰ってこない、よりかはマシだったなぁ
年齢にもよるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:23:02 ID:drrqktvs<> 最近飼ってる犬が逝ってしまったけど
大往生でもやはりショックだったなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:23:26 ID:x1WrkzEU<> 震災のときに仮設住宅に引っ越すから捨てざるをえないという別れもある・・・
これはあまりにも悲しいと思うので、俺はペットは飼いたくない。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 23:23:46 ID:asJY1X69<> すごいデブ猫で、「こんな太ってちゃ早死するなー」と言われ続けて18年です。
人間換算すると100歳近いので、ホントいい年ですね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:25:32 ID:CjT3Zfot<> 妖怪と化しててもおかしくないな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:25:44 ID:D3hspw/1<> 良く生きてたな、さすがにこの年だと天寿だから何とも言えないわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:28:01 ID:F5fr9+Vg<> 近づく度に吠えてた近所の犬が、ふと気付いたら凄い大人しくなってた時の寂しさよ
前はふわっふわだった毛並みとか、いつの間にあんなボロボロになってたんだろう…

そして同じ町内で飼われてる別の犬がマジでデカイ件
何あのリアル忠吉さん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:28:10 ID:x1WrkzEU<> うしおととらじゃないけど、「納得のいく死」というテーマは重いのう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:28:28 ID:ANPhFhV6<> 最近はわりと長生きするよね。ウチも長いのは16だし、その下も14なる
良いもの、というか健康に良いもの食べてるんだろうな <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 23:30:05 ID:asJY1X69<> 「たゆら」と「などか」懐かしいな。。。w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:31:29 ID:LvWygs/w<> アイツら結局脳みそ食べたかっただけだよね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:32:10 ID:BnWKbOi3<> 適度に太ってると長生きするって言うけどねこさまでも適応されるのかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:32:26 ID:2gIwZBjM<> 真面目にもう無期限延期にして別の作品やったら?
明らかに彼月に対する創作意欲なくなってるし
他ネタ3本ぐらいやればまたやる気も出るでしょう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:35:58 ID:x1WrkzEU<> >>1875
どっちかは忘れたけど、片割れのほうは「なんで人間は自己犠牲ができるのか」という答えにはたどり着けたもよう。
真由子の「どろなんかなんだい!」で。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:36:39 ID:LvWygs/w<> >>1878
たしかカエルの方だった記憶が
直後にとらに殺られたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:38:42 ID:x1WrkzEU<> あと藤田先生は、本当に人間が絶望をする顔を書くのがすげえ上手い・・・天性じゃのう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:41:38 ID:fHIHw1o1<> 忘れられない愛と勇気のために目いっぱいの恐怖と衝撃を添加するから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:42:04 ID:W46nPNat<> >>1880
偽しろがねの時のナルミの表情は本当に何も言えなかったなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:42:34 ID:AG+5m0GS<> 実家の猫2匹は片方は21歳、もう片方は22歳まで生きたしまだ数年行ける可能性も… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 23:43:04 ID:asJY1X69<> ここまでやった以上は何とか最後までやりたいんや。。。 <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 23:43:31 ID:asJY1X69<> どっちが「たゆら」でどっちが「などか」だったか………w
「たゆら」が蛇で「などか」が蝦蟇? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:44:24 ID:BnWKbOi3<> >>1883
すげぇ!? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 23:44:58 ID:asJY1X69<> >>1883
凄すぎる………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:46:42 ID:Eh2ep6HM<> >>1874
ほむら、まどか に空目するなんて疲れてるんだろうか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:49:29 ID:x1WrkzEU<> >>1885
読み返したらそれで正解だす。

あと藤田漫画は「悪人が自分が間違っていたことに気づいた瞬間に死ぬ」という容赦のない理もある。
最古の4人のうち3人も逝ったしなあ。ドットレーはまあ・・・ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 23:52:33 ID:asJY1X69<> ジョージの死に様は思い返すだけで泣ける。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:54:12 ID:x1WrkzEU<> あれとアルレッキーノの「パンタローネ、見ているか?」のシーンは誰もが号泣する。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:54:42 ID:LvWygs/w<> 「私は言われたんだ!ピアノを、また弾いてねと!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:54:44 ID:Eh2ep6HM<> 他の3人がなんだかんだでキレイになって救済されていったのに比べてドットーレは… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:56:02 ID:g4+jujkR<> なんであいつだけくっそ汚いやつになったんだろw
話の都合上か?w <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/04(木) 23:56:25 ID:asJY1X69<> あれはまぁルシールの最後の見せ場でもあったから仕方ないね……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:57:18 ID:Z8AfJaWX<> 犠牲の犠牲になったのだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:57:38 ID:x1WrkzEU<> しゃあないやん、あいつまで生きてましたーってなったら、ルシールの最期はどないなるんやwww
まあティンババティも命をかけてコロンビーヌを倒したけどな、あの最期のセリフも好き。

「あんなに気持ちのいい腕相撲は初めてだった、ナルミよ、次は負けないぞ!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:58:15 ID:D3hspw/1<> マサルみたいな主人公は安価スレだ無理だろうなあとは思う、でもできたら感動するぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:58:36 ID:uxRxM2vP<> 最古の四人はじいさんの噛ませになったのが気に入らなくてそれ以降全力で応援してたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/04(木) 23:59:45 ID:8Tyy9qOl<> ルシーリ、もといルシールさんといえばこの尻の偽装しか浮かばない。あれなんか裏設定とか由来とかあるんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:00:18 ID:8M9gheE0<> でもシルベストリってフェイスレスに新たな改造を受けているようには見えんかったな。
というか三牛親子にあっさり倒された、フラッシュジミーが最古の4人より強いようには見えんwww <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 00:02:18 ID:3DqTj8pG<> そういうこともあるでしょうが、そうでないこともあるでしょう。>裏とか由来とかあるの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:02:26 ID:b3suqkpl<> >フラッシュジミーが最古の4人より強いようには見えん
戸愚呂よりも鈴木や酎の方が格上になってしまったのとおなじ感じかな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:02:53 ID:Lh983qN7<> (後付けの匂いを感じるが何も言わないで置こう) <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 00:04:01 ID:3DqTj8pG<> とりあえずルシール使いたかったからAA採用したのはおぼえている <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:04:48 ID:W1QFUhXS<> 自分は老いた姿をコピペしたとかそんなんかと思ってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:04:49 ID:A7ejP599<> 最古の四人はモチベーションで弱体化も強化もされるからなあ
コロンビーヌとか最初からそれやってりゃ白の手要らないだろと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:05:03 ID:8M9gheE0<> >>1903
あれはフェイスレスのホラのような感じが「お前ら、最古の四人より強くしたとか言っていたけど、あれウソね」って感じの。
本気でつくったのは最後の四人って感じ。あいつらはさえない最期を遂げたが特にカピタン。「お前の伝統なんか一秒で忘れてやる」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:07:00 ID:k3uwVVV6<> 新緑の手→主武器
緋色の手→まあちょくちょく使ってる
純白の手→最初の一回以外使ったっけ?

紺碧の手→一度も使われてない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:07:28 ID:BvMItpsL<> そ、そんなもんなのか
しかし支援見てたらできない子の赤ちゃん時代とか気になってきたな。妊娠した時の周りの対応とかも <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:08:46 ID:8M9gheE0<> >>1909
ドットーレがルシールをシバクために伸ばしたあのマジックハンドじゃね?まあ威力無さ過ぎだがw
ドットーレの必殺技は帽子での一撃か? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 00:08:56 ID:3DqTj8pG<> 最後の四人に関しては、フェイスレスの内面を象徴するかのような四人でしたね。
自分の本性を嫌うブリゲッラに、虚栄で飾り立てたカピタン・グラッツィアーノ、独善的な愛のディアマンティーナ、
空回りする道化者に過ぎないハーレクイン。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 00:09:43 ID:3DqTj8pG<> >>1906
実際のところはそんな感じです。
ルシールが使いたいキャラだったのもありますけどねー。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:10:34 ID:b3suqkpl<> ルシールはやる夫スレ老婆でも良いポジが多いよな…いや、そもそも老婆キャラ自体が少ないけれどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:11:37 ID:W1QFUhXS<> >>1910
ルルーシュがウザかったに違いない(暴言)
それでも凄く幸せだったんだろうなぁ二人とも…双首領絶対に許さねえ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:12:27 ID:BvMItpsL<> >>1914
後は幻海さんくらいしか知らんわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:14:04 ID:jC/NnYhb<> >>1914
ハートキャッチプリキュアのおばあちゃん結構枚数合った記憶 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:14:17 ID:QeDdpJxu<> お前のようなババアがいるかのババアなら何回か見たことあるけど、違うよなぁww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:14:38 ID:8M9gheE0<> AKIRAのミヨ子ババアもあるぞ、AAで。某大阪スレのおかげで増えたwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:15:40 ID:A7ejP599<> ベルセルクのフローラ様とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:16:12 ID:RoBCOoQT<> トリコの節乃も老婆キャラかつAAがそこそこある。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:16:37 ID:8M9gheE0<> ミヤコババアだったすまぬw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:16:52 ID:TxZxOlbo<> 爺ちゃん、婆ちゃんAAって少ないからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:18:24 ID:QsNgpZRq<> 節乃&次郎&千代「使ってもいいんじゃよ?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:18:48 ID:2MWSkokz<> そもそもAA作成の難度も高い
シワの表現が大変だわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:19:23 ID:0M7VhoGI<> フグ鯨の小松蘇生の辺りで出た次郎には吹いた覚えがあるな…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:19:56 ID:8M9gheE0<> どっかで「高齢者ばかりでペルソナ4」の嘘予告があったけど、かなり難易度高そう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 00:27:04 ID:oVezq2ZA<> >>1923
作成キャラの選定は「作って楽しいキャラかどうか」ってモチベーションが大きいからね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 05:35:28 ID:idX7hLPg<> 後付…
志々雄と由美の出会いが本編の十か月前程度で、一派の中では一番の新参で
十本刀の初陣が少女二人を悪徳軍人から助ける為で
腐った政府の軍人にフラグ立ってた少女を殺される方治とかそんなんかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 07:17:30 ID:A0j3rUoS<> >>1923
アニメ化したことで東京レイヴンズの天海大善や倉橋美代のAAが増える
そう思っていた時期が俺にもありました <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 07:19:52 ID:fRlPlsvs<> >>1616
おお、支援乙
やる夫命投げ出しすぎぃ!マステリとバサ狐さんの出演が嬉しかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 08:25:02 ID:rVH06ZHo<> そういえば最強のジジイ、ババアはよく話題に上がるが最強のおっさんキャラってあまり話題にならんな。最強のおっさんキャラは誰?ヒコ師匠はおっさんに入るの?ロリババアがありならヒコ師匠みたいなおっさんも・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 08:25:54 ID:Lh983qN7<> 爺とおっさんの明確な区別の仕方が分からんw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 08:28:59 ID:/ACRwFUC<> 煙鬼のおっさんとか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 08:57:54 ID:cATKhgvg<> >>1932
パッと出てきたのが通りすがりのサラリーマン、ダンテ(4仕様)、ラカン(ネギま)だった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 09:02:06 ID:oFWqBzhR<> 大総統はおっさんでいいよな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 09:02:55 ID:Ew5B15kn<> 60歳くらいだから爺というよりおっさんの部類かなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 09:08:16 ID:8M9gheE0<> ジョセフみたいに若い時代と元気な爺の時代と死ぬ間際の爺の時代がある、AAはすげえ重宝する。
アカギも若いのと年寄(まだ50だけど)のがあるけど。あとハルヒとキョンとなのはは老け顔AAがちゃんとあるな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 10:21:41 ID:XVgvXh1s<> >>1935
そこに中年アセム、シェーンコップも追加で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 10:25:36 ID:8M9gheE0<> 殲滅爺ことフリッツの中年時代のAAは哀しいことにありまへんwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 10:39:41 ID:b3suqkpl<> 「自由を!!」マッキーも外見的にはおっさんだよな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 10:42:14 ID:OFM/Hx8x<> もう阿部さんでいいじゃないかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 10:43:53 ID:8M9gheE0<> 「自由を!」とか「ブーンブーン!」とか「ぐああああ」は勘弁してやれよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 10:45:19 ID:oFWqBzhR<> 七英雄なんてなかった、イイネ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 11:35:25 ID:QsNgpZRq<> 今週の艦これ4コマが、まさかのほっぽちゃんネタだったでござる

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org64788.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 12:17:03 ID:csHhBaWb<> 九鬼先生はおっさんに入る? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 12:36:12 ID:rVH06ZHo<> >>1933
お兄さんとおっさんの線引きは年齢的には35歳?らしいが。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 12:44:54 ID:+K3ByOAA<> もう子供じゃないと言っているうちは子供
まだ若いと言い始めたら大人
もう若くないと嫌でも自覚し始めたらおっさん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 12:45:53 ID:6h5tk5mS<> >>1946
年齢不詳であの容姿だしオッサンでよくね
なぜか主人公ヒロイン差し置いてAA多いよね先生 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 12:55:21 ID:TFZmJXKM<> >>1948
確かに子供扱いに不機嫌だったサスケェは子供だったしマダラも
ガキと言われてたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 13:49:27 ID:tj7GjBuy<> そして老いを受け入れられる頃にはもうお迎えが間近、という <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 14:29:27 ID:LtArhdJ2<> そりゃオメー彼岸島の師匠だろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 15:02:01 ID:Ew5B15kn<> なんで丸太あんなに万能アイテムなん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 15:03:23 ID:Lh983qN7<> なんで左手丸太じゃないん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 15:03:48 ID:Lh983qN7<> いや右手か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 15:05:00 ID:+K3ByOAA<> なんでマルタさんあんなにかわいいん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 15:08:32 ID:Qb7PCL5t<> 丸太は彼岸島に群生してるし明さんか師匠いればそこらへんの木切って丸太ができるからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 15:21:09 ID:EWWA8WxL<> あったよケンちゃん!丸太が!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 15:24:30 ID:Ew5B15kn<> でかした! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 15:26:35 ID:EzE+KmiP<> でかした!

兄貴のシーンは、まだボートを用意していたいのが兄貴+ちゃんとエンジン探しに「待ってろ」と言って、
すぐにエンジン持ってきたから、ああ兄貴が隠していたので済むんだが……w

いや、というか用意していたエンジン持ってきたり、階段見つけただけで「でかした!」とか「凄ェ!」とか、
彼岸島はもてはやし過ぎ。一番笑ったのは、ピンチを演出する為に
「この船はエンジンキーがないと動かないのか!?」とか言ったシーン。お、おう <> 名無しさん@狐板<><>2014/09/05(金) 15:43:40 ID:rVH06ZHo<> >>1960
なぜか旧ハンターの軍艦島のゲレタが浮かんだ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 15:45:30 ID:Lh983qN7<> > この船はエンジンキーがないと動かないのか
wwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 15:46:28 ID:OB1bvAoN<> まぁリコイルスターターが現役っぽい彼岸島だから多少はね…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 17:08:54 ID:e4sk6zF+<> あったよ!軽油あった!!→軽油でかした!!  からの
トクットクットクットクットクットクットクットクットクットクットクットクットクットクットクットクッ(謎の集中線)はシュールギャグのデンプシーだったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 17:11:56 ID:y6fgsbOV<> 彼岸島は本当にホラーギャグだなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 17:16:48 ID:Qb7PCL5t<> 鉄パイプを片手で持ち上げ斬鉄剣も使える明さんとか豚汁から火炎放射器まで何でも作れる西山とか
とにかく主人公陣営が強すぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 17:25:06 ID:8M9gheE0<> 彼岸島は男塾とかと違って仲間がバカスカ死んでいるんだけどなあ、明は不滅だけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 17:35:27 ID:b3suqkpl<> 明と一緒に島に来た面々以外はいくらでも湧いてきそうだからなあ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 17:50:20 ID:2MWSkokz<> 男塾は民明書房の中身が気になってしょうがない漫画だった
彼岸島はまあ、うん…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 19:09:58 ID:dhmDmIA7<> 最近クロスボーンガンダム・ゴースト見てるけどファントムのロマン仕様がたまんないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 19:10:38 ID:xsgI8yvs<> ここでちょくちょく話題になってた例の悪役士郎見たけど確かにかっこよかった
だけどそれ以上にイリヤが可愛そうだったんだけど(´・ω・`)
美遊もイリヤの世界でこんな気持ちだったのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 19:14:29 ID:z6Ht4l6j<> エミヤ「こいつだけは殺さないとダメだあああああああああああ!!」(プリヤ士郎見ながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 19:16:54 ID:s1PJaXdH<> 本編士郎が3Pで童貞卒業するために命がけで時間を稼いだお前はどこへ行ってしまったんだ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 19:26:30 ID:DZZiD4WW<> >>1970
地球から盗んだミノフスキードライブのデータを
木星の機体に組み込んで惑星間高速移動機だ!変形システムも付けるぞ!

ミノドラ不安定だから別系統のIフィールド組み込んで無理やり抑えこもう、
地球側のOS解析しきれてないけど最悪追加した木星側のOSだけでもどうにかなるだろ
変形は余裕なそうだから物理的にロックしとくか…

二系統のOSの噛み合わせが悪くて起動すらしなかったよorz

なにやってんだ木星開発陣… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 19:28:47 ID:b3suqkpl<> ドゥガチやカリスト総統の無茶ぶり設計をなんとかできた有能開発陣はどこに… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 19:29:57 ID:dhmDmIA7<> さらに惑星巡航形態があるファントム・・・切腹が必要だけどw
変形プロセスがコルニグスを連想するw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 19:37:52 ID:rj2e3cFh<> あの双子総統の機体の無茶振り加減よ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 19:38:47 ID:dhmDmIA7<> ドレックのF91は燃えたな・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 19:47:06 ID:rj2e3cFh<> 本編だとたいした活躍もなく撃墜されてたレコードブレイカーだけどアレにアムロやユウ(戦慄のブルー)クラスのパイロットが乗ったら誰も捉えられなくなるんじゃなかろうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 19:48:40 ID:dhmDmIA7<> でもあれ光の翼以外はF97なんだよな・・・V2の光の翼よりは練度は低そう・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 19:50:46 ID:rVH06ZHo<> シードのザフトが連合から盗んだ時、デュエルとか何度か破損してたけどどうやって修理したんだろうって思ってたけどREで後付されててふいた。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 19:56:26 ID:rj2e3cFh<> ガンダムに限らないがロボット創作物で奪われた機密メカのすぐさま実戦投入される率は異常
普通そんな機密持ち帰ったら機体構造やシステムを知るためにいじくり回して本国にデータを送るのが先じゃねえの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 19:57:34 ID:jOl+HGZw<> 実戦データが欲しいんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 19:58:13 ID:dhmDmIA7<> そういややたら2がつくやつはパクられるよなwテスタメントガンダムも
ザフトガンダム12号機だしw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:01:58 ID:jOl+HGZw<> やっぱり奪われるぐらいなら焼却処分すべきやな
それやったのファーストぐらいしか知らんけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:02:20 ID:+K3ByOAA<> 2号機が盗まれて主人公機は1号機にのって、後継機は3号機になる風潮 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:02:53 ID:hfdFZ03W<> ゾイドは盗んだ機体を普通に量産してたから、すぐには実戦投入はされてないのかな
あんま詳しくないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:07:02 ID:+WnE456/<> W爺s「自爆装置くらいつけとけよ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:10:25 ID:jOl+HGZw<> ファフナー勢「せやせや」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:13:38 ID:ynJFSIcA<> ファフナーのそれはまさに自決用だから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:14:46 ID:OpaXRBbs<> ファフナーのフェンリルは死なばもろとも思想であって秘匿用とは違うからなあ・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:15:09 ID:+K3ByOAA<> なあに、運が良ければバイストン・ウェルに行けるさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:17:26 ID:4pA3v6jj<> あれはショウ・コハ・ザマの凄まじいオーラ力あってのことだと思うけどwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:17:40 ID:7vfAFuPi<> ゴッドマーズ「爆弾積んだロボと聞いて」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:18:08 ID:e2YiXfzb<> 最近弟がゾイドに嵌ってて、ゾイドジェネレイションズってやつを欲しがってたから、探してやろうと思ってたら、アマゾンで最安値中古7000とか吹いた。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:21:02 ID:+WnE456/<> >>1994
他人の星巻き込むのやめてくれませんかねぇ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:21:42 ID:aeR+lIrb<> シンジ「今日は大勢の人たちが首をかしげます(白目」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:23:33 ID:b3suqkpl<> >>1997
妹「エヴァに乗らんといてください^^;」
なお一切事情は説明されない模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:27:19 ID:hfdFZ03W<> >>1998
シンジ「時と!!!!」

シンジ「事情に!!!!」

シンジ「よるだろ!!!!!!!!!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:35:17 ID:cNBfRskD<> 彡(^)(^) エヴァみるやで、破のラストがあれやったから続きが楽しみやで

彡()()何言ってるんやコイツら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:38:02 ID:8M9gheE0<> >>2000
劇場で見ずにネットでも情報断ちしていたやつが地上波で初めて見るのか・・・
どんな反応を示すのか?ちと愉悦www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:38:06 ID:Gfree7Lm<> Qは見てないんだよなまだ
シンジの味方が実質一人しかいないような惨状だとは聞いたが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:38:41 ID:TxZxOlbo<> なにもしてない冬月の株が上がる時点でお察し <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:39:42 ID:ynJFSIcA<> 巣に帰って、どうぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:39:58 ID:rj2e3cFh<> 種・種死:主人公回りに若者を導くべき大人が居なかった(もしくは早々に戦死)
エヴァ:そもそも若者を導けるような大人が存在しない
こんな印象 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:40:00 ID:W1QFUhXS<> え、今日エヴァやるのか。流しとこうかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:40:39 ID:Lh983qN7<> 完結するまで見る気ねえな
何年後かしらんけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:42:51 ID:cNBfRskD<> ゲンドウ→クズ 冬月→何もしない 葛城→お察し 加持→クズ 赤木→何もしない レズ→レズ

カヲル君→癒し


やっぱホーモニールートが幸せなんじゃ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:43:27 ID:8M9gheE0<> >>2002
見終わったら「何がQだよ!」と叫ぶことになるね(ニッコリ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:45:17 ID:QsNgpZRq<> 大体どのキャラも「一言どころか徹頭徹尾言葉が足りない」状態だったからなあ…>エヴァQ
ほぼ唯一会話が成立するのがカヲル君だと言う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:46:48 ID:oFWqBzhR<> ゲンドウと冬月が曖昧かつ明言しないのはいつものことだし必要だからわかるが
ヴィレはどいつも揃って無能すぎ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:47:41 ID:7YveTE+d<> そもそも子供達の導き手になる気があったのがミサトさんだけだった
でも本人がセカンド・インパクトの時の自分を引きずったまま大人になれてない印象 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:47:47 ID:BvMItpsL<> 確かかなりの物事が「ちゃんと説明する」で解決するんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:49:05 ID:A7ejP599<> そのカヲル君も肝心な時に一人で勝手に納得して説明してくれないしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:49:25 ID:EKq7jw6r<> とうとう魅惑のホーモニーが地上波を流れるのか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:49:25 ID:iMs2qZz1<> カヲル君も最後の最後で言葉が足りないからな
お前らちゃんと説明しろよ!言わずにわかってもらえると思うなよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:51:05 ID:BvMItpsL<> (ああ、だからカルナさんなのかという顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:52:01 ID:QsNgpZRq<> ほぼ全編通して「○○しろよ!理由?知ってるだろ!」状態と言う超ハードモード <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:52:16 ID:6RYjNuRL<> 叛逆の物語並のポカーンを期待する、楽しみ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:52:57 ID:xsgI8yvs<> カルナさんのそれはこれくらいなら皆わかってるよなっていう信頼の結果だけどエヴァのやつはこんなことくらい小学生でも知ってるよーみたいなノリだろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:53:52 ID:0ShiKonZ<> どっちかって言うと、説明してやる義理はないがこっちの言うことは聞けよ、みたいなノリじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:54:47 ID:HH+AxAyS<> これはこれで……

ttps://pbs.twimg.com/media/BwvjjOoCIAAvGhu.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:55:02 ID:cWn8Y8DW<> エヴァQ今からやるんか、楽しみやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:55:11 ID:iMs2qZz1<> お前に理由なんて聞く権利ないんだよ、いいからやれ、だな
権利なくても聞かせた方が色々問題が少ないと思うんですけど… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:55:46 ID:8M9gheE0<> カルナさんをエヴァ世界に投入しても・・・まあ変わらんわな、せいぜいミサトやリツコをいぢめるくらいだw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:55:49 ID:rj2e3cFh<> うん、うん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:55:57 ID:7YveTE+d<> ヴィレの人達はそこまで親切にする気がない
サイクロプス親父と爺は意図的に説明しない
カヲル君は……うん……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:56:43 ID:Lh983qN7<> >>2022
ちょ!w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:56:45 ID:W1QFUhXS<> >>2022
ファッ!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:56:56 ID:OpaXRBbs<> エヴァ世界の連中に山本五十六提督の名言を叩き込んでやりたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:57:04 ID:QsNgpZRq<> 確かにそっちの方がしっくりくる>聞く権利ない

なお、情報が貰えないなりに頑張っても結局責められる模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:57:16 ID:TxZxOlbo<> >>2022
少女……!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:57:50 ID:Q2mpoTtN<> ところで愛してるって最近言われなくなったんだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 20:59:17 ID:8M9gheE0<> >>2022
いつから女になったんやwwwまあ誤植だろw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:00:04 ID:Lh983qN7<> カヲル君は男じゃなきゃ駄目だよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:00:07 ID:rj2e3cFh<> 「愛してる」、言う人が違うだけで印象が変わる言葉やな(ユノさんやできない子さんやメアリを見つつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:01:57 ID:+K3ByOAA<> やっぱり愛だよね! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:04:34 ID:2MWSkokz<> 愛などいらぬっ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:04:44 ID:W1QFUhXS<> そろそろ時間だなとテレビ点けたら「スタジオジブリ作品」で盛大に吹いた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:05:29 ID:8M9gheE0<> 「巨神兵、東京に現れる」も放送しているのか・・・先週の「破」からファンになったやつ御愁傷様。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:05:53 ID:iMs2qZz1<> あぁ、まずは巨神兵か…w
劇場版でしょっぱな驚かされたな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:08:54 ID:2nnE7oVX<> 終わって劇場から帰る客が揃って、なんともいえない顔をしてるのが一番印象に残ってるなあ
見た全員が、どういう顔していいかわからない状況って言う感じw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:11:41 ID:yR5eF9yV<> こんな時、どういう顔をすればいいのかわからないの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:11:56 ID:rj2e3cFh<> しかしアレだな東京は九頭龍市に負けない位滅びまくってるよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:12:24 ID:7YveTE+d<> そういや巨神兵があったなww
エヴァと一緒にやる意味は全くわからなかったが、あれはあれで凄かった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:13:40 ID:XWRf1/Ut<> あれはあれで凄いよな
一緒にやる意味はわからんがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:13:59 ID:lvaqt2b8<> >>2045
もともと特撮美術館の為に撮影した「特撮技術を残すための短編映画」だからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:14:06 ID:W1QFUhXS<> 九頭龍市が滅び出したのって八番目のせいじゃなかったっけw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:15:58 ID:QsNgpZRq<> 久々に観ようかとも思ったが、正直、何度も観ようって気にはなれない不具合>エヴァQ
嫌がらせかってレベルでシンジが責められまくるから、カヲル君がガチでヒロインに見えてくるんだよなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:16:00 ID:Gfree7Lm<> アトラスで東京壊滅していない作品探した方が早いという事実 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:16:01 ID:8M9gheE0<> >>2042
俺も思考停止状態だったけど、劇場を出る際どこぞの観客が「あの船のシーン、ナディアの使いまわしじゃねえか!」
って声がして、正気に戻って「庵野ーやってくれたのう」と怒りに震えたwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:17:05 ID:A7ejP599<> >>2038
AIなど要らぬなんていうから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:21:30 ID:2MWSkokz<> >>2052
人が操作した方が強いからな!(修羅の国感)
ナギッが見切れるようになった辺りで初めてモヒカン卒業とかいうね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:21:42 ID:aeR+lIrb<> 巨神兵はもっと、こう、何かなかったのか?と思う具合 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:23:28 ID:BvMItpsL<> のっけから敵意むき出しの周囲の人たち <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:25:38 ID:8M9gheE0<> ぶっちゃけ新ネルフの人員の質って旧ネルフに比べて劣化しているな。ガラが悪い、軍人組織だからかもしれんが。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:26:10 ID:2nnE7oVX<> >>2050
ペルソナ3と4は滅びてないぞw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:29:51 ID:W1QFUhXS<> >>2055
説明なしで草生える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:31:35 ID:rj2e3cFh<> 特に理由のない滅びが東京を襲う!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:31:57 ID:aeR+lIrb<> これは視聴者がシンジ君になるアニメなんやな(白目 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:32:14 ID:s1PJaXdH<> 30分でもういいかなという気になってきた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:32:25 ID:aeR+lIrb<> >>2059
アトラス「そこに東京があるから…」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:32:32 ID:Gfree7Lm<> >>2057
その二つ以外に何かあるん?P1も一応滅びてないけど続編の2でなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:33:28 ID:aM05bqWk<> 誰でもいいから説明してやれよ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:33:39 ID:QsNgpZRq<> >>2063
ifならワンチャン…(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:34:16 ID:WZxPwXz5<> SJとかデビサマ系も東京は無事だね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:34:57 ID:8M9gheE0<> >>2063
P1もデヴァユガの人間絶滅洗脳のため、東京はむちゃくちゃになっていると思うぞw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:35:40 ID:Gfree7Lm<> 東京「は」ってとこに草しか生えない
やはり番長のリア充ぶりはやばい……他の主人公にわけたれよww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:39:47 ID:LtArhdJ2<> UGNの霧谷さんやスペースナイツのフリーマンチーフがどれだけ有能かよくわかるじゃないか、Q見てると <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:41:45 ID:QsNgpZRq<> >>2069
話せる範囲でとは言え、必要な情報は教えてくれるからな…w>霧谷とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:42:17 ID:aeR+lIrb<> ヴンダーはいつ変形合体するんですか?(おめめきらきら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:42:21 ID:2H+NmK+y<> ウンダーの戦闘シーンも見たしQはもういいや。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:42:38 ID:LtArhdJ2<> >>2070
あと、話せないことについてはちゃんと話せない理由も言ってくれるしな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:42:49 ID:Gfree7Lm<> 結構まじめに東京滅びると世界経済もやばいと思うんだがなぁw
それどころじゃない?アッハイ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:43:06 ID:4EtlR9R1<> なにがQだよ!ってやっぱ有名なんだな

たしかにみんなの気持ちを全部代弁してくれたからなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:43:07 ID:LtArhdJ2<> そんなことよりニコポ買ってパシリム見ようぜ! <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 21:43:16 ID:3DqTj8pG<> 恐ろしいことに劇場放映前にテレビで流した数分のアスカとマリの共闘シーンが一番おもしろいという。。。>エヴァQ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:44:12 ID:b3suqkpl<> デビチル「おっすおっす!」
漫画版だとあの世界、魔界レベルで滅んだけど <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 21:44:25 ID:3DqTj8pG<> 霧谷さんは切迫した現場の状況と空気読めない上層部の圧力の間でもがき苦しみながら頑張る中間管理職の鑑なんで、
ネルフの連中と一緒にしてはいけない(戒め) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:44:29 ID:Gfree7Lm<> >>2077
酷いネタバレを見たwwwww
え、まじで……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:44:35 ID:8M9gheE0<> P4の当初の犯人の予定は雪子だったんやぞ、温泉若女将だからという安易な理由でw
でもP3が殺伐としていたから辞めて良心の呵責が皆無のキャベツにしたんですわ。

アニメのP4Gでキャベツの演技は光りまくっていたがなあ、中の人も足立大好きらしいし、堂島さんの中の人とも仲が良かったそうな。
なお扇をやったときは「理解できん」で終わったもようw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:45:22 ID:BvMItpsL<> ネルフの畜生共は恥ずかしいとか思わんのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:45:38 ID:OFM/Hx8x<> 銀河美少年の映画が最初の10分間だけに価値があるってのと一緒だよな…何故あれが続かないのか! <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 21:46:16 ID:3DqTj8pG<> >>2080
あの冒頭のシーンはめっちゃワクワクするし、この後の展開の期待やら破の後シンジがどうなったのかとか考えてテンション上がるやろ?
あとはひたすら下降する一方やで(ニコッ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:46:41 ID:W1QFUhXS<> 初号機についてとか深層シンクロテストとかどうでもええねん、事情を説明しろって言ってんだろ四十路 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:46:51 ID:b3suqkpl<> アニメ版のキャベツさんは番長のルシファーともやり会えるスペックだったな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:47:16 ID:Lh983qN7<> キャベツは完全にライバルポジだったな <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 21:48:02 ID:3DqTj8pG<> エヴァQで一番おもしろかったのは、百合をこじらせて人格が豹変していたマヤさん。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:48:24 ID:8M9gheE0<> >>2082
恥の概念があるんなら、14歳の少年を最前線に戦わせるかwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:48:49 ID:LtArhdJ2<> >>2079
サルファでマダオがGGGを「結局お前ら勇気頼みじゃん」とか言ってたなあ。

GGG、打てるべき手は全て打ってるし、これまでの戦いから反省点割り出してちゃんと対策練ったりしてるというのに……。
それでもゾンダーが圧倒的なために毎回ギリギリまで追い詰められてしまうんだけどもそこはご愛嬌 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:49:02 ID:8M9gheE0<> >>2088
マヤさん畜生になっていたなあ、青葉さんは沢越止そっくりになっていたw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:49:37 ID:e4sk6zF+<> エヴァは解説・展開予想してる動画orスレ見るのがスゲー楽しい
本編は妄想の種というかなんというか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:49:48 ID:Lh983qN7<> 大人になれば皆立派な人間になるなんて幻想ですし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:50:04 ID:b3suqkpl<> >青葉さんは沢越止そっくりになっていた
元々似てるとは思ったけど、完全にそう見えるようになってしまったじゃないか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:50:20 ID:y6fgsbOV<> ホラ新刊の情報でエヴァで下がりかけたテンションが持ち直した <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:50:27 ID:Gfree7Lm<> マブラヴTDAみたいな状況なら14歳搭乗者納得できるんだけどなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:50:41 ID:TxZxOlbo<> >>2082
恥ずかしいと思うなら、そもそも中学生を最前線に送り込む時点で腹を斬れとしか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:51:07 ID:LtArhdJ2<> >>2089
スペースナイツの面々も、Dボゥイをラダムとの戦いに送り出さざるを得ないことに苦悩しつつ、仲間として何かできることはないかと必死に模索し続けてたしなぁ。

最終回で血を吐くように漏らすチーフの本音が…… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 21:51:52 ID:3DqTj8pG<> >>2090
打てるだけの手は打った上で、最後は人間の尊厳(勇気)にかけて戦うってことですしなぁ。
個人的な欲求のために息子を生贄にする男が言うことじゃねぇ……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:51:54 ID:b3suqkpl<> ロボアニメでまともな大人なんて貴重な人材だし…(まともだったせいで散った ぼくらの 眺め <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:51:57 ID:QsNgpZRq<> 面影が殆どなくなってて、一瞬誰だかわからなくなるレベルの変貌である>青葉シゲル

ttp://blog-imgs-53.fc2.com/e/v/a/evanews/aoba1.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:52:08 ID:8M9gheE0<> >>2094
まあAA自体が青葉さんを元に作られていますから。
やる夫スレじゃ青葉さん出ないな、沢越はよく見るけどチンピラ役で、時々ただの気のいいおっさん役で出る時もあるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:52:54 ID:8M9gheE0<> >>2101
ヒゲ濃い、似合っていないwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:53:36 ID:LtArhdJ2<> >>2097
ガンパレとかは既に大人が死にまくっているし、先生たちにも生徒を送り出さざるをえない葛藤があるしなー。
仲間が死ぬ度に病んでいって最期には壊れる芳野先生とか。


……ほんとは5121小隊の中で一番年下なんだけどね、あの人(ぼそ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:54:13 ID:2H+NmK+y<> GGGは実際すごく有能だと思うw
だって「周囲にいるだけ、触れるだけでエネルギーをゼロにする」なんて敵のせいで本部機能がダウンしても、
なんとか体制を整えて起死回生の手段をねらえるぐらいには練度が高いし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:54:28 ID:b3suqkpl<> >>2102
青葉さんのほうは、歴史長編系みたいなキャラが3桁登場当たり前クラスのスレじゃないと見ないよなぁ
止の方は脇役としてはそこそこ見かけるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:55:14 ID:LtArhdJ2<> >>2102
ハルヒ主演の米国刑事ドラマ原作のやつで犯人役だった気がする。
……というか、シンジ君やカヲル君も悪人になってたりエヴァキャラの扱い悪かったなあのスレ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:55:14 ID:QsNgpZRq<> >>2100
実は意外とまともな大人が多かったりするガンダムAGE
殲滅ばっかり取り上げられるフリット爺ちゃんですら、
実はちゃんと正規の手続きに従って根回ししたり、正規の手段で無理なら不満そうでも引きさがると言う…

まあ、2部でクーデターとかぶちかましてたけどな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:55:15 ID:WZxPwXz5<> ロボアニメでまともな大人がいると子供が戦いにくいから…
才能とか大人が全滅とかになる(バイファムを見つつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:56:50 ID:8M9gheE0<> ミサトとリツコさんは歴史スレでは無能な上官役ですげえ使いやすいです(小並感)
あと美味しんぼの連中はいくらディスられる役でも構わないというのがある、まあラスボスとかには使えんがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:57:36 ID:TxZxOlbo<> 昔、勇者警察ジェイデッカーの副署長が嫌いだったけど
今見なおすと正論しか言ってない衝撃 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:57:37 ID:8M9gheE0<> アルドノアゼロも大人が役に立たないしな、なんやあのトラウマ上司はwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:57:52 ID:b3suqkpl<> ガンダムでまともな大人…スピンオフが生まれるたびに実は大物化していくゴップさんか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:58:43 ID:LtArhdJ2<> >>2113
あの人無能ってよりは、とことん合わない場所に配属された人って感じに……

ギレンの野望で政治任せるとすげえ有能やからなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:59:07 ID:8ZBxJvqz<> 手のひらクルーテオ卿は最後に理解してくれたから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:59:20 ID:QsNgpZRq<> >>2113
コーラの嫁とかどうだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:59:20 ID:LtArhdJ2<> ブレンパワードは大人が軒並み駄目だが子供もみんな駄目なので特に問題ないな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 21:59:45 ID:b3suqkpl<> >>2112
トラウマ大尉はちょっと戦場で役に立たなくて、皆の精神的支柱にも(ネガ発言連発で)なれないだけだから
……あれ、何一つ役に立たないぞ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:00:14 ID:EWWA8WxL<> まあ、アルドノアはようやくトラウマおじさんのトラウマおじさんたる所以が掘り下げられたからまだ良し。
あと、またれよ卿もな、

やっぱキャラの掘り下げって大事よね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:00:52 ID:TxZxOlbo<> トラウマ抱えた上司と言われると、ガンダムXのニートを思い出すな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:01:01 ID:DZZiD4WW<> >>2108
クーデター起こして対ヴェイガン強硬路線な独裁でもするのかと思ったら
キオ編開始時じゃ半隠居してるわその後AGEシステム量産を上層部に差し止められて
不満に思いつつ従ってたりした事が判明してるわで
どうもあの爺さん内通者の処罰しかしてなかったっぽいのよね…
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:01:02 ID:Gfree7Lm<> トラウマPTSDはある程度しかたないから(震え声)
あそこまでリアルにする必要性?しらない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:01:22 ID:aeR+lIrb<> カヲル君がヒロイン臭満載。癒しすぎる… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:02:09 ID:2H+NmK+y<> ゴップさん「愛娘が戦場で戦っているならば、私も私の戦場(政争)で戦わねばならん。
       私の向こうに君が君の野望のために望む連邦首相の椅子がある。
       ――――獲りにきたまえ。オクスナー・クリフ」

これがネットでの印象が「無能官僚」なキャラの台詞です。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:02:22 ID:BvMItpsL<> ホーモニー始まってたwwwwwwwwww <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 22:02:31 ID:3DqTj8pG<> カヲル君自分だけで納得しちゃって上手いこと話さないのも、まぁそもそも中身は異星人(アダム)だしまだ納得できる。
でもネルフやヴィレの連中はダメだ。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:02:54 ID:2MWSkokz<> カオル君以外コミュニケーションとってくれないという絶望感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:03:09 ID:LtArhdJ2<> >>2116
ガンダム見ると発狂して制御不能になるルイスとか、言うこと聞かないバカのブシドーとか、
炭酸が強引にアロウズに来なきゃ胃が危ないところだったよな、大佐。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:04:23 ID:8M9gheE0<> ぶっちゃけネルフやレヴィの連中は、新造されたぽんこつ綾波と同レベル。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:04:39 ID:EWWA8WxL<> ミサトさん達マジ大概にしとけと。

特にあんた、「行きなさい!」とかほざいてただろ。ボケたか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:04:39 ID:n/FDKGeT<> >>2112
カーム視点から見た大尉
・偉そうに童貞云々とすでに死線を潜り抜けた友人達に言う
・その友人達が必死に敵と交戦している最中整備中の機体に乗ったまま
 出てこないと思って覗いたらコックピットの中で気絶していた

マジで何やってんだこのおっさんである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:04:39 ID:b3suqkpl<> 小熊「暴走しない優秀な部下の話題と聞いて!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:05:00 ID:oFWqBzhR<> ネルフは必要があって説明しない
ヴィレは単なる感情論で説明しない
カヲル君はそもそもどこまで説明すればいいのか解ってない

やっぱヴィレ最悪だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:05:01 ID:QsNgpZRq<> >>2128
それに加えて、無駄に煽りまくってくるくせに実力微妙なリント少佐とかいたからなあ
コーラサワーさんマジ癒しキャラ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:05:18 ID:W1QFUhXS<> 「鈴原トウジ」

飛んだお下がりである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:05:47 ID:Gfree7Lm<> カヲル君しかコミュニケーション取ってくれないという驚愕 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:06:00 ID:b3suqkpl<> あれ、やっぱりゲンドウが回収して手洗いで……いや、お爺ちゃんの仕事かな <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 22:06:18 ID:3DqTj8pG<> シンジ「僕に今まで通り接しろとは言いませんよ!でもなんですか!この中学生がクラスぐるみで一人をハブにしてるような状況は!!」


なにがQだよ!を久々にみたら表現が的確すぎる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:06:39 ID:QsNgpZRq<> >>2132
お前、戦場で父親見た瞬間に暴走してたじゃねーかw
それのせいもあって、劇場版の「地球連邦軍の軍人だ!」が映えるわけだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:06:51 ID:UbGNaZ4B<> 事情を説明しろと言ってるのに、なんなのこれ、コント? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:06:56 ID:TxZxOlbo<> あれは全ての視聴者の心の代弁をしてくらたからなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:07:07 ID:ZDbssZbZ<> >>2115
手のひらクルーテオして2分と経たずに死んじゃったじゃないか…
専用機で戦うところ見たかったなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:07:11 ID:b3suqkpl<> 非があるならそれを口にして言おう、理由も言わずに罵っても何も解決せんのやで…(いい年した大人勢眺め <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:07:34 ID:BvMItpsL<> シンジ「またそれかよ!!もういいよ!!何もしなくていいのは分かったつってんだろ!!説明をしろよ!!お前らは説明をしろ!!」

草生える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:07:55 ID:LtArhdJ2<> >>2134
ピーリスは外野からの出張だから迂闊に動かせんしなぁ。
小熊は普通だがガンダムと戦える技量がないしで、常に言うこと聞いてくれるエースってマジで炭酸だけなんだよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:08:05 ID:sFGB7pAq<> シンジが衛星兵器で打ち出されていたってマジか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:08:32 ID:Gfree7Lm<> アニメの説明セリフって大事なんやな……
そんなレベル越えてる?はは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:09:21 ID:sFGB7pAq<> アスカ14年もたっているのに…何も変わってねー(中身も…)

アスカさんあたり説明しろよ!
後桜ちゃん可愛い!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:09:30 ID:QsNgpZRq<> ぶっちゃけ、竜馬さんのこのセリフで大体片付く気がする>エヴァQ

>「どういうことだ? 隼人、俺にわかるように説明しろ! 」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:09:52 ID:W1QFUhXS<> 「僕は知らない。そんなこと言われてもどうしようもない。僕は関係ない」

ぐう正論 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:10:39 ID:oVoXFjwB<> >>2144
あれぐう正すぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:10:57 ID:sFGB7pAq<> というかZどういう風に料理するんやろQwww

絶対ルルあたりがシンジの気持ちを代弁してツッコむんだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:11:03 ID:0ShiKonZ<> >>2148
何言ってんだどうみても性格が悪化してるだろ!
Qの登場シーンの8割くらいヒスってた印象しかないわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:11:20 ID:Gfree7Lm<> >>2150
普通の物語なら主人公しっかりしろよってなるかもしれないけど
シンジ君正論すぎて困るwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:11:54 ID:rj2e3cFh<> 言葉が通じない異世界に放り込まれて無理やり戦わせられるのと言葉は通じるのに誰も説明してくれず何もさせて貰えないのは一体どちらがマシなのかねぇ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:12:20 ID:iMs2qZz1<> ガキのまんま、とかアスカにだけは言われたくない… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:12:44 ID:b3suqkpl<> シンジ君はエヴァが社会現象化した当時もやたら週刊誌で叩かれてたものなぁ…
現実逃避の若者とか、マザコン扱いとか…電気鼠さんに事件の責任押し付けられたポリゴン並みの理不尽さが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:12:58 ID:k3uwVVV6<> >>2155
なまじ言葉が通じたせいで会う人会う人にいいように騙される展開は…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:13:20 ID:LtArhdJ2<> >>2149
綺麗すぎる旧TV版とのギャップが激しいだけで、粗野ではあるがちゃんと理知的なのよな、リョウも。


あと、凱兄ちゃんも劇場版ガガガで破壊活動するコピー護に「どういうことだ!? 説明してくれ! なぜ街を襲うんだ、護!」と言ってたしなー。
結局要領得ない上に自分にも襲い掛かってくるんでやむを得ず撃破することになったが。

直後にソルダートJが来てくれたからいいがあのままだと地味にメンタルべっこべこだったよな、凱兄ちゃん…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:13:24 ID:sFGB7pAq<> 説明もなしになんか14年越しにブチぎられて隔離されて…うんシンジじゃなくてもおこるわw

唯一説明をした?のがカヲル君でもセントラルドクマ侵入したのは
カヲル君ポイし…後一言2言足りて無いしホモぽいし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:13:50 ID:DZZiD4WW<> 世界の流れと切り離されて本当に子供なまま時間動いてなかったシンジを
ガキガキ罵ってもなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:13:53 ID:QsNgpZRq<> なお、前作のセリフがこちらである

>「僕はどうなったっていい…。世界がどうなったっていい…。だけど綾波だけは…綾波だけは、絶対助けるッ!」

…どうしてこう(>>2150)なった… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:13:58 ID:Gfree7Lm<> >>2155
同じ理不尽なら前者のほうがまだましな気がしてくるから困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:14:29 ID:TxZxOlbo<> >>2158
騙そうとすらしなかった気がw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:14:29 ID:2H+NmK+y<> そもそもサードインパクト云々、って言ってるけど、
破の時点でシンジ君に対しその発生の可能性、危険性、それら諸々の重要事項の説明を果たしていた大人がいたでしょうか(困惑
ぶっちゃけ言って、フライトシミュレーションしかやったことのない子供にジャンボジェット機を操縦させる様な所業である。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 22:15:03 ID:3DqTj8pG<> 実際スパロボとかやってると、竜馬とか戦闘時はバーサーカーだけど平時は普通に気の良いあんちゃんだしなぁ……w
何だかんだで若い連中の心の機微とか気にかけてて感動する。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:15:07 ID:b3suqkpl<> >>2155
前者は言語的に話せない(分かり合う機会ワンチャン)だけど後者はなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:15:11 ID:LtArhdJ2<> >>2157
内向的で大人しいだけで、よくも悪くも普通の14歳の男の子だからなー。

だからちゃんとした大人が導いてくれるロンド・ベルやαナンバーズの中にいるとメキメキ頼れる男になっていくし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:15:26 ID:aeR+lIrb<> 冬月先生は…マシな方なの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:15:29 ID:sFGB7pAq<> >>2159
大丈夫やメンタルぼっこぼっこはレプリ地球でスクラップになるから…

てか最終章あれなんて読むん?ww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:16:10 ID:0ShiKonZ<> >>2169
ゼロとマイナス比べればゼロってマシな方やん?そういうことだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:16:12 ID:Gfree7Lm<> シンジ君精神的にフルボッコすぎる…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:16:19 ID:TxZxOlbo<> >>2165
むしろ火薬庫で花火持たせた子供を遊ばせるような所業
お前らシンジ君責める前に己の身を省みろと
事故って当然の状況に追い込んで、何を被害者ヅラしてんだ、と <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:16:21 ID:6h5tk5mS<> >>2169
駄目な行動をしないという点でマシ
それだけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:16:26 ID:b3suqkpl<> たくましい大人は若干少なめだったが、ラインバレル組や、主人公みたいな同世代の影響受けて成長したスパLシンジはよかったなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:16:35 ID:efkgs7FC<> やっぱりカトル君みたいな子が必要なんやな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:16:44 ID:sFGB7pAq<> >>2162
ミサトさん「行きなさいシンジ君!」

おい!あんた言ったよね! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:17:19 ID:LtArhdJ2<> >>2167
ELS「伝えたいって思い続けて頑張ることが大事なんだと思うな! あと間違ったことしたらちゃんと謝ること」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:17:25 ID:2MWSkokz<> アスカもあんな環境に放り込まれて成長できるわけないやろ!
成長したらエヴァに乗れなくなるかもしれないしな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:17:28 ID:QsNgpZRq<> >>2166
しれっとブラックゲッターを自力で整備&強化するくらいのスキルはあるからなあw

なお、ネオゲッター版で一番の問題児は敷島博士
博士の行動を見た竜馬と隼人が「お前あんなのを野放しにしてたのか!?」「…聞くな!(目逸らし」とか言い合うレベル <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 22:17:37 ID:3DqTj8pG<> でも冬月先生はそもそもシンジの人格に興味ないですよね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:17:49 ID:W1QFUhXS<> >>2173
的確な表現ェ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:17:54 ID:s1PJaXdH<> 青葉がもう止にしか見えない不具合がおもしろかったですまる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:17:58 ID:2H+NmK+y<> >>2157
物の見事に早瀬軍団の一員と化してましたなぁ……(ホロリ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:18:23 ID:iMs2qZz1<> そもそもシンジくんはTV版の時点で戦闘時は結構熱血系だしな
そこで日常もサポートがあればそら良い男になるわ
結構な作品である「撃てない、殺せないよ」→「だったら殺さないで済むようにお前がなんとかしろ。サポートはしてやるぜ!」
とか自立を促す大人が多い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:18:28 ID:LtArhdJ2<> >>2175
増長したら森次さんが本当の暴力を教えてくれるからな(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:18:59 ID:sFGB7pAq<> Zでも周りがかなりいいやつが多いし、しかもシンジが最年少じゃない点もあるからな
最年少が小学生組たちがいるし、いい先輩もかなりいるからな。
でもルル、ヤシマ作戦成功するために仲間を盾扱いはよしなさいw

<> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 22:19:13 ID:3DqTj8pG<> スーパーロボット系の科学者は聖人レベルの人格者か人格破綻レベルの狂人の二極パターンなイメージ。>敷島博士とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:19:22 ID:Eep2WnWi<> >>2180
敷島博士はどの世界線でもあんな感じだし・・・・チェンゲは割りとマシだった気がするけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:20:04 ID:aeR+lIrb<> >>2181
というかほぼユイにしか興味ないような気がするんですが…1割ぐらいゲンドウにあるぐらいの割合っぽいけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:20:10 ID:Gfree7Lm<> スパロボでのルルの活き活きっぷりwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:20:28 ID:b3suqkpl<> 風間博士とかいう一般人メンタルの天才。(なお、耐えられずに狂化 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:20:33 ID:LtArhdJ2<> >>2185
アムロが何かと気を使って色々アドバイスしたり相談に乗ったりしてたしなー。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 22:20:44 ID:3DqTj8pG<> ヤシマ作戦でラミエルを制限ターン以内に撃墜した時に、「こっちはシンジの仕事取る気でやってるんですよ!」って台詞が出た時は何か妙に感動しました。>Z <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:21:22 ID:QsNgpZRq<> >>2188
敷島博士は狂人の極地なんで…w
漫画版で敵に人質にされた時のやりとりがマジで危ない

「わぁははは…脅しだとう!この喜びにうち震えた顔を見ろ! ひひひ!わしはこの瞬間を五十年間待ち続けてきたのじゃ!」
「わしは、わしは……自分で作った武器で死ぬのが夢だったんじゃ。しかもこのような窮地に立たされて醜く死ぬのが念願だったのじゃ」
「さあリョウ、一番派手な武器を使って殺してくれよ」
「それからわしの死に様の記念写真を忘れんでくれよ。机の中にアルバムがあるからそれに貼ってくれ」
「ちょっと待て。リョウ、注文がある。わしは死に顔にはうるさいんでな、あっさり殺されたんではかなわん。顔は右半分を残してぶっ飛ばしてくれ。
脳みそは四方に散らばるようにな。はらわたは……そう、前方に吹き出るような感じがいいなあ、こんな感じで。そして二人がこんな風に折り重なって、
とても生き物とは思えんようなのが二つ醜く転がっている図がいいねえ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:21:45 ID:LtArhdJ2<> >>2191
ルル「嗚呼、一方的に敵にチートされないのがこんなにも心やすらぐなんて……!」

うんルルは怒っていいよなあの展開。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:21:55 ID:2H+NmK+y<> たった今、テレビ画面に目をやった感想。

「おい、そのまま爆弾捨てろよ(困惑」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:22:00 ID:TxZxOlbo<> >>2195
……ここまでぶっ飛んでると逆に清々しいわw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 22:22:52 ID:3DqTj8pG<> 一騎当千の英雄達を好きなように自分の戦略・戦術に組み込めるんだからルルーシュにしたら天国ですわなー。w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:22:52 ID:rj2e3cFh<> ビ、ビアン博士とか…(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:23:02 ID:Gfree7Lm<> >>2197
なんであのまま首につけたんやろうかww
てかこの扱いならカヲル君に走るわシンジ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:23:20 ID:efkgs7FC<> 設計思想はぶっ飛んでるけど人間的には思いやりとかもあるまと…も?なドクターJとゆかいな仲間たち
なおFTで変態そのものに(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:23:29 ID:sFGB7pAq<> >>2185
Zと第三次αではおまだれ状態だったからなw

原作の性格でいくMXは珍しい部類にww
でも新生サンバカトリオすきだったw(シンジ、マサキ、アヤト) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:23:44 ID:iMs2qZz1<> 爆弾に関してはまぁ意味があるし…
第三次Zまでいくとアムロが安定感ありすぎてやばい
あと「まるで成長していない」とか疑ってすみませんでした、大佐 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:23:51 ID:b3suqkpl<> >>2197
(爆弾を捨てることは容易だが、僕がゲンドウに出し抜かれることはないから必要ないだろう…) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:23:51 ID:W1QFUhXS<> カヲルくんがホモにしか見えねえ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:24:02 ID:Lh983qN7<> いやホモですし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:24:13 ID:Eep2WnWi<> >>2195
なお竜馬は演技だと思った模様
爬虫人類はドン退きしてたが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:24:28 ID:QsNgpZRq<> >>2198
なお、敵がドン引きして人質放棄した模様

ちなみに竜馬はこれを演技だと思ってたんだが、恐ろしいことに 本 気 だ っ た w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:24:35 ID:LtArhdJ2<> >>2203
MXは電童コンビにデビルガンダム撃破の話をせがまれて、言葉を濁してそそくさと逃げるドモンに笑った <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 22:24:52 ID:3DqTj8pG<> 敷島博士変態過ぎる……これで味方なんだよなぁ………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:25:01 ID:sFGB7pAq<> >>2188
マサキ博士(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:25:01 ID:y6fgsbOV<> >>2204
シャアは手のひら返す人多かったなぁwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:25:39 ID:oFWqBzhR<> 敷島博士外伝とかスピンオフでも一切ブレないんだよなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:26:06 ID:LtArhdJ2<> >>2213
シャアが前向きになると、呼応してアムロも頑張りだすからほんと恐ろしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:26:07 ID:2H+NmK+y<> >>2211
ドクターウェストとどっちがましだろうか……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:26:11 ID:W1QFUhXS<> >>2207
ホモなのか(困惑) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:26:15 ID:2MWSkokz<> カオル君はリリンじゃないから、性別とか関係ないかもしれないし……(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:26:17 ID:b3suqkpl<> ゼロシステムでララァに会えたのが大きかったよな…インパクトシャアなんかおらんかったんや! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:26:19 ID:QsNgpZRq<> >>2211
原作者以外が描いたゲッターロボダークネスでもこの仕様でござるw>博士 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:26:58 ID:sFGB7pAq<> >>2213
だって、逆シャが完全に入って、クワトロは仲間になりませんって
念を押しされてたねwwwww
まぁあのシャアーが一緒に隕石を押し返す日が来るとは…
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:27:16 ID:LtArhdJ2<> >>2217
庵野監督脚本のドラマCDで堂々とナルシストホモ呼ばわりされてるぜw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:28:15 ID:sFGB7pAq<> >>2220
ダークネス、再開まだですか?
職業殺し屋。斬はあと1話で終わるあとですか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:28:16 ID:Eep2WnWi<> >>2216
自分の作った武器で醜く死にたいとか西博士でも引くんじゃねえかなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:28:17 ID:b3suqkpl<> アムロ「νガンダムはダテじゃない!」
バナージ「ユニコーンもダテじゃない!」
ドラゴン「じゃあゲッター線も^^」
カイザー「光子力も^^」
クアンタ「GN粒子も^^」
スコープドッグ「ポリマーリンゲル液も^^」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:28:59 ID:QsNgpZRq<> >>2222
グラハム「このようなところに同胞がいようとは!」
 ※CDドラマで主人公(♂)を息荒くして押し倒した挙げ句、「私はただの男色家だ!」と叫んだ人 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:29:16 ID:6h5tk5mS<> >>2216
ウエストはハチャメチャな意味でき○がいなだけだから
どちらかというとループ世界の癖にループしてない人生の方がおかしいから西博士 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:29:25 ID:Eep2WnWi<> >>2225
そこは異能生存体にしとけw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:29:28 ID:Gfree7Lm<> アスカさんガキガキ言ってないで少しでいいから説明してくださいよ……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:29:33 ID:b3suqkpl<> >>2224
でも西博士自分の作ったエルザにツッコまれていつも醜い顔を(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:29:47 ID:BvMItpsL<> 「本当にガキね」

おまいう、おまいう。説明しろって言ってんだろおい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:30:16 ID:efkgs7FC<> ゼロシステムってカウンセリング装置だったっけ……
まぁ原作でもある意味そうだけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:30:39 ID:sFGB7pAq<> >>2229
あれ説明を受けていたらちゃんと言う通りにしてそうなんだが…シンジ君 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:31:30 ID:Eep2WnWi<> 紛れもなく14歳の少年に向かってガキガキ連呼する三十路前とか大人げないってレベルじゃねえよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:32:16 ID:mkwK0Uqj<> だ、だめだシンジくん! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:32:19 ID:LtArhdJ2<> >>2234
そういや、アムロとほぼ同い年になるのかあのアスカ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:32:21 ID:TxZxOlbo<> 更年期障害なんだろう、察してやれ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:32:23 ID:BvMItpsL<> シンジくん可哀想すぎてなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:32:24 ID:iMs2qZz1<> >>2232
道に迷っている貴方、貴方も進むべき未来を見てすっきりしませんか!
注:失敗すると死ぬか廃人になります

こういうレベルだからね…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:32:30 ID:rj2e3cFh<> スパロボだと原作以上に由来不明度が上がるサイコフレームとか言う不思議物質 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:33:47 ID:QsNgpZRq<> 脳内に鳴り響くこの歌
「誰か説明してくれよォ!」デデデン

ttps://www.youtube.com/watch?v=hWanzCVruKY <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:33:49 ID:k3uwVVV6<> ……そういや仁せんせと京香姉ちゃんもやってることはミサトさんポジか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:34:09 ID:Gfree7Lm<> これ誰でもいいから説明してたらこんな事態ならなかったろ絶対 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:34:09 ID:b3suqkpl<> サイコフレームにゲッター線を照射して意志の力を増幅… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:34:28 ID:b86TdIRI<> 個人的に敷島博士の何が酷いってさあ、
マッドだけど行動理念を理解しちゃえばそれに従ってるだけの人で、他の理不尽系(マジでエヴァQの大人どもとか)に比べればマシに見える点でなぁ。
少なくとも敷島博士は疑問点を聞けば答えてくれるだろうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:34:41 ID:sFGB7pAq<> ユニコーンのソーラーレイどうすんだろ…
防げそうな奴いっぱいいるぞ…アクシズは壊したらあかんのと
完全な奴が少なかったからって理由があったけど…
ユニコーンじゃなくても…いいのでは?ww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:34:58 ID:QsNgpZRq<> >>2244
魔神皇帝「(ガタッ!!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:35:49 ID:WZxPwXz5<> スパロボイオリア「人間って凄いからゼロシステムでトランザムしようぜ!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:37:10 ID:ynJFSIcA<> 一体何が起こるんです!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:37:39 ID:iMs2qZz1<> 神コーンとクアンタムバーストがあれこれクロスするのはなんとなく予想できる
…またイオリアが「それも私だ」するんじゃないか、これw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:37:43 ID:Lh983qN7<> 革新かな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:38:26 ID:2MWSkokz<> 螺旋力「チラッチラッ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:39:06 ID:aeR+lIrb<> シンジ君はシンジ君で話を聞かなさすぎる…いやまぁ直前までそれしかないと希望言われていた時点でアレだけどさぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:40:22 ID:b86TdIRI<> ああ、「きちんと話をしろよお前ら!」ってどっかで見たと思ったらあれだ。
今川版ジャイアントロボ。具体的に言うと遺言はきちんと遺しましょう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:40:41 ID:5Y2LjLGx<> ヒス女’sはともかくカヲルくんまで止めろって言ってたんだから問いただせよw
問いただせよ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:41:15 ID:b3suqkpl<> フォーグラー博士ェ……仮にまともな遺言残そうとしても孔明の罠にかかりそうだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:41:26 ID:QsNgpZRq<> なお、「会話しないとどうなるか」の前例が既にいる模様

小熊「なら…どうしてあの時、何も言ってくれなかったんだ!言ってくれなきゃ、何も分からないじゃないか!言ってくれなきゃ…」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:41:59 ID:D1B5tVlE<> でもまあ散々やれっつったりやるなっつったりやれっつったりやるなっつったり
説明も無しにあれこれ言われまくったらブチ切れて無視したくなる気持ちはわかる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:42:12 ID:2MWSkokz<> 縋る物が1つしかないんだから、縋るしかないよね……
ミサトさんさえちゃんと会話してれば <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:43:28 ID:2nnE7oVX<> アスカも止めたいなら、どうして止めなきゃいけないのか言えばたぶんシンジ君止まるよねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:45:15 ID:oVoXFjwB<> ただ殴っただけだもんな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:46:54 ID:sFGB7pAq<> 何気にカッコいい第十三号機 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:48:02 ID:Gfree7Lm<> 綾波→カヲル君
と大事な人二連チャンでなくすのか(呆然) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:49:22 ID:BvMItpsL<> 首が飛ぶ描写が生々しすぎる…叛逆見て口直ししよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:50:02 ID:b3suqkpl<> 口直し…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:50:54 ID:W1QFUhXS<> 甘えてるとか何ほざいてんだこの三十路(困惑) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:52:11 ID:ynJFSIcA<> 色々募り募った感情はあるのも分かるが、28歳と言っても外見と精神年齢全く変わってないよなアスカ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:52:22 ID:FPFC5Lw0<> 3.0+1.0ってなんやねん!!

なんやねん!!!!!!!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:52:38 ID:5Y2LjLGx<> え、終わり?
……これで終わり? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:53:17 ID:TxZxOlbo<> さあ、何がQだよ!を見に行こう
Qはそれで完成する <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 22:53:28 ID:3DqTj8pG<> (何もかも)おわり。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:53:41 ID:oFWqBzhR<> なにがQだよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:53:53 ID:2nnE7oVX<> これ、ホントに第三次スパロボZで再現するのかなあ
全員そろって自軍に叱られるオチしか見えないんだよなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:54:31 ID:aeR+lIrb<> 何だかんだでアスカはアスカでした(棒
これ、最終は何時公開だっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:54:42 ID:sFGB7pAq<> >>2273
コードギアスができたからできるwww

でさ、最終章ってなんて読むん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:55:36 ID:Eep2WnWi<> >>2275
楽譜の繰り返し記号かなんかだっけあれ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 22:57:20 ID:3DqTj8pG<> 来年の冬という話を聞いたような聞かなかったような。>シン劇 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:57:22 ID:UbGNaZ4B<> フェルマータ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:57:32 ID:sFGB7pAq<> 最終章は二号機がキカイダーになるらしいしw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:57:36 ID:DZZiD4WW<> >>2274
まだ発表ないから分からない
というか3.0+1.0とか言う謎表記のおかげで
次がラストかもわからなくなってきたぞw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:58:22 ID:ynJFSIcA<> 本当にエヴァは次の作品で終わるのだろうか、ちゃんと終わらしてくれるのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:59:12 ID:+ttAHQtn<> エヴァだからなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:59:28 ID:TxZxOlbo<> エヴァだしなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:59:33 ID:Lh983qN7<> 前の劇場版を思い出そう
そういうことだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 22:59:36 ID:2MWSkokz<> 繰り返し記号のせいで、もう1ループするんじゃないかとか考えてしまって今から不安です(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:01:04 ID:2nnE7oVX<> 劇場版は全部パラレルワールドでつながってないんじゃね?なんて考察まで出てるくらいだしなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:01:10 ID:2H+NmK+y<> スパロボでQどうするんだ>むしろ第三次Zは、シンジがアンチスパイラルの可能性宇宙の中でこの結末を見ていたとしてもおかしくはないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:02:37 ID:iMs2qZz1<> 合い間合い間の英文の()がついてる世界、ついてない世界でまた別々
っていう考察もあったしな
何年かけてもいいからちゃんと終わらせてくれればいいかな(遠い目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:03:19 ID:XVgvXh1s<> >>2121
内通者はヴェイガンだからいかす理由はないからね

逆に言うと身内には糞甘くて理をもって説得すればちゃんと聞いてくれるという

なおヴェイガンは(ry
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:05:07 ID:aeR+lIrb<> 早速読んできたが………ふぅ、腹が痛い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:06:10 ID:XVgvXh1s<> >>2113
ゴップは軍需と軍政担当だからね

ノブヤボで言うなら政治>知謀ステ特化
このての人いないと戦争出来ねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:07:26 ID:rj2e3cFh<> ヴェイガンは殲滅だ!!(殲滅するとは言ってない)
だからなぁwあげのフリットじいちゃん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:08:13 ID:Gfree7Lm<> 読んできたwww
アグレッシブシンジさんwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:10:19 ID:W1QFUhXS<> 相変わらず素晴らしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:10:54 ID:K4bUBFZy<> 映画放映中に一度読んだが、読み返すと本当出来がよかったんだなぁアレ
……色々良く解んないと思ってたがまさか本編の方がもっと訳分かんないとは思わなかったぜクソァ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:10:55 ID:QsNgpZRq<> >シンジ「あと何だよそのサイクロプスみてぇなグラサンはよ!!!!」

くっそwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:10:58 ID:+K3ByOAA<> カヲル君が嫌な予感がすると言った途端に即撤退を決断するシンジさんパねえwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:11:46 ID:aeR+lIrb<> ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/207/2008/0/6/0634c401e1302fe8cde72c545953127f6202f30d1226031318.jpg

こんなシンジ君だったら… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:12:08 ID:ynJFSIcA<> あれほどよく出来て読者に清涼感を与えてくれるSSもそうあるまい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:12:50 ID:Gfree7Lm<> >シンジ「何か言えって!!!!一番そういうの不安になるだろうが!!!!」
>綾波『い、いえーい』
>シンジ「お前に何か言えって言ったわけじゃねぇよ!!!!!でもありがとね」

腹筋がwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:13:38 ID:sFGB7pAq<> >>2298
ゲンドウ「ユイ私育て方間違えたぽい」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:14:41 ID:n/FDKGeT<> >>2298
とりあえずゲンドウをそう遠くないうちに右ストレートでぶっ飛ばしそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:14:43 ID:ynJFSIcA<> >>2301
大人として間違えだらけなお方が今更何を言ってるのでしょうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:16:15 ID:s1PJaXdH<> >>2301
育ててねーだろ <> 名無しさん@狐板<><>2014/09/05(金) 23:16:50 ID:2nnE7oVX<> >>2301
育て方以前に育ててないだろ、お前w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:16:50 ID:Lh983qN7<> そういうSS結構あったよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:17:13 ID:ebGgMPHD<> >>2301
これの続きだと影響受けてセコンドやってないっけ?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:17:36 ID:aeR+lIrb<> ちなみに詳しくは爆熱戦記エヴァンゲリオンで検索検索ぅ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:17:37 ID:6h5tk5mS<> >>2301
お前それ九郎が九朔にいうのはわかるけど
ただの育児放棄がそれいっちゃアウトでしょ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:19:38 ID:efkgs7FC<> 本編開始前に死んでる親は実はアレという風潮 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:19:47 ID:sFGB7pAq<> ていうかゲンドウの皮で銀魂のマダオ化するSSは結構来るものがあったw

ゲンドウと長谷川さん中身いっしょなのはいまだに信じらんれないww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:20:13 ID:Lh983qN7<> エヴァとギアスしか思いつかないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:22:46 ID:TxZxOlbo<> ゲンドウは接し方が分からなかっただけで、愛情はあったアニメ版より
徹頭徹尾屑な漫画版の方がまだブレないだけ好感が持てるから困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:25:07 ID:y6fgsbOV<> 育成計画だっけ?そっちの漫画だとゲンドウはマダオっぽいんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:26:27 ID:2MWSkokz<> 覚えてる限りではほぼマダオ(銀魂)
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:26:58 ID:TxZxOlbo<> 大体マダオ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:28:36 ID:cNBfRskD<> まるでダメな親父、マダオ

まぁ父親として頑張ろうとしてるだけすげぇと思えるよ>育成計画 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:29:54 ID:ynJFSIcA<> なんか自転車発電してたシーンは覚えてる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:31:21 ID:QsNgpZRq<> >カヲル「……引き返そう……何か……嫌な予感がする……!!!!」
>シンジ「綾波――――っ!!!!撤退!!!!一時撤退!!!!」
>綾波・アスカ『『えっ』』

腹筋崩壊待ったなし過ぎたwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:33:02 ID:oVoXFjwB<> 「ピアノ上手くなりすぎだろ! どんだけ弾いてるんだよ!」
とかも傑作だったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:34:00 ID:yWbg+RSW<> ロシアの荒熊さんも父親としては大分アレだったよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:35:09 ID:W1QFUhXS<> シンジ「なにあの……あれ」

綾波「しらない」

こんなん草生えるに決まってるんだよなぁ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:35:39 ID:n/FDKGeT<> >>2321
奥さん死んだあと息子ほったらかしで
自分は息子と同い年位の部下を娘にして
仲良く暮らしているわけだからな。そりゃ息子はグレる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:35:59 ID:QsNgpZRq<> 基本、自分だけで抱え込んでたからなあ>荒熊
「子供に余計な心配させたくない」とか思ってたんだろうけど、それが見事に裏目に出た <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:41:11 ID:Lh983qN7<> まあそれでもあのキレ方はどうかと思うわ(コナミ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:43:43 ID:2nnE7oVX<> 荒熊のところは、美味しんぼと似たような感じだからなあw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 23:43:49 ID:3DqTj8pG<> マリアンヌとかいう畜生。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:44:44 ID:sFGB7pAq<> >>2327
おかんは味方だと思っていました!(白目 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:45:02 ID:n/FDKGeT<> 母の仇を討つため(母親は畜生)
妹ナナリーが幸せに暮らせる世界を作るため
(妹はルルーシュが傍にいればそれでいい重度のブラコン) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:45:02 ID:0M7VhoGI<> 味方() <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:45:06 ID:Lh983qN7<> マリアンヌに比べたらユイさんはまだマトモだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:45:25 ID:b86TdIRI<> あれは酷かった……黒幕だもんなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:46:08 ID:n/FDKGeT<> VVとかいうヤンデレブラコンショタ爺 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:46:08 ID:ynJFSIcA<> 正直あの女にはドン引きですわ
ルルーシュとジェレミアめっちゃ道化やん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:46:36 ID:iMs2qZz1<> ルルの道化っぷりが半端ないからな、ギアス…
スパロボ世界で幸せそうなルルがみれて嬉しいです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:46:48 ID:efkgs7FC<> スザクのパパといい既に故人の親≒立派な人という思い込みにまんまと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:47:56 ID:Gfree7Lm<> ナナリーもナナリーで実は大概だという……
おい、はやくライをルルの所へ!スザクもセットで!はよ、はよ! <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 23:49:07 ID:3DqTj8pG<> 関係者がアレ過ぎてルルーシュが常識的な範囲のシスコンってだけの真人間だったことが判明する不具合。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:50:01 ID:n/FDKGeT<> キョウトの協力を取り付けるまで
一人で資金調達、資金管理、作戦立案、作戦指揮
全部やっていたルルーシュ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:50:31 ID:Gfree7Lm<> 知れば知るほどロスカラやスパロボでルルが生き生きする理由がわかるというw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:51:38 ID:yR5eF9yV<> ライへのデレっぷりには草生える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:51:42 ID:rsdO3Gp8<> 最初に犠牲になったクロヴィス殿下が一番まともとか考慮しとらんよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:52:11 ID:n/FDKGeT<> ルルーシュ「頭もまわるしカレンも認めるKMFの操縦技量とか
        是非手に入れたい駒だ(切実)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:52:39 ID:EKq7jw6r<> ナナリーも外見とのギャップが酷いだけで普通に(?)重度のブラコンなだけだし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:52:55 ID:yWbg+RSW<> スザクの父親ってヤバい人やったん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:53:35 ID:n/FDKGeT<> >>2341
スザク、生徒会のメンバーへの対応みればわかるけど
ルルーシュは警戒心強い分一度デレると口先はどうあれ対応は甘々になるからね
ナナリーまで懐いているとなればそりゃあもう役満よ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:53:50 ID:sFGB7pAq<> ルルがいなくなった後の黒の騎士団って初期もR2もだめだめやん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:54:09 ID:rsdO3Gp8<> >>2345
保身のために日本を売ろうとしてたらしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:54:45 ID:sFGB7pAq<> >>2348
多分シャルルそう言う人間大嫌いだろうな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:55:03 ID:n/FDKGeT<> >>2345
昔は清廉な改革を志した政治家だったけど
キョウトの桐原の爺に日本が牛耳られていてどうにもならない
現実に絶望して、手段と目的が逆転して権力得るために
日本を売り払って総督の地位手に入れるのを画策していた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:57:09 ID:EKq7jw6r<> >>2345
スザクパパ「保身のために日本を売ってナナリー殺そう」
ショタスザク「殺さなきゃ(使命感)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:57:19 ID:efkgs7FC<> おかしくなって親含む一族皆殺しにしたと思ったら
実はおかしかったのは潜在的精神疾患持ちの一族の方で本人はブラコンなだけだったイタチ兄さんェ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:58:02 ID:yWbg+RSW<> >>2348>>2350
うわぁ…スザクは正しかったのか…とも言い切れんのが複雑なとこやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:58:16 ID:Gfree7Lm<> >>2344
ルルーシュの子供孕みたい、いつでもOKバッチコーイはさすがにブラコンで済ませたたくないなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:58:42 ID:ynJFSIcA<> 父親のやり方を自分が体現してしまった辺り皮肉だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:58:58 ID:yWbg+RSW<> >>2351
前言撤回これはしょうがない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:59:11 ID:n/FDKGeT<> >>2352
俺の器はこのくだらない一族に絶望しているとかいう悲痛な叫び <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:59:37 ID:yR5eF9yV<> ナナリーに惚れられる為に「最低限」必要な条件って、ルルと同等以上のスペックだっけ
…ライ以外で攻略出来るんですかね、マジで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/05(金) 23:59:39 ID:b86TdIRI<> >>2353
スザクパパの視点だと悪手であってもそれしか無い、と見えてしまうのがまた……。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/05(金) 23:59:52 ID:3DqTj8pG<> そういえばNARUTOは一応最終決戦終わったのかな………? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:00:04 ID:yd7FU36J<> イタチ兄さんの苦労忍っぷり
死んでからでも弟のために働きまくるという兄の鏡 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:00:21 ID:LgTZp+MN<> >>2357
やべえ、本音過ぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:01:08 ID:2XSEJx+F<> サスケとの決着は残ってるかもしれないけど
決戦自体は終わったんじゃないかな一応 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:01:12 ID:HIFns4/V<> 今週のあれで終わった、のかなぁ
あれで終わられても、その、なんだ、反応に困る… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:01:18 ID:DWG5gTh9<> >>2360
六道仙人ラスボス化説とかあるけどまあ一応…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:01:24 ID:LgTZp+MN<> >>2360
なんか終わった

本当に散々伸びに伸びたのに「え、終わったの?」みたいな感じで終わった

よくわからん大ボス出さずに、ボスの代替わり、もうちょっと手前で終わらせてよかったんじゃないかな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:02:10 ID:B+bhxs2d<> なにせマダラは普通に生きてるみたいだからなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:02:30 ID:iSTSDyCW<> >>2354
心の中で思ってるだけで、表に出したり実現させようと裏で画策したりはしてないから
(パパ・ママ・おじさんに比べると)全然セーフだと思うよ!w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:03:13 ID:gKwwNLTe<> マダラに対して皆で輪廻転生使えってばよの術を行使するんじゃないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:03:25 ID:iQzxo1dw<> 正直最終決戦と言っときながらは間延びしすぎボス変わり過ぎだったからな <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 00:04:16 ID:4zIRgV8S<> ナルトとサスケは英雄として祭り上げられる展開だろうか。
それはそれとしてサスケの五影会談襲撃の責をちゃんと取らせたらおもしろいんだが。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:04:25 ID:B+bhxs2d<> 普通にマダラがラスボスでよかったと思うんだよなあ
なんで突然カグヤみたいのがボスにならなきゃいかんのかと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:04:26 ID:DWG5gTh9<> ぶっちゃけアレならマダラさんラスボスで良かっただろ
なんだよあのミルドラースよりも酷いぽっと出ラスボス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:04:35 ID:7z107AP4<> えっ?終わったの?
なんかカグヤだっけ?そいつ出て来たばっかじゃなかった? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:04:50 ID:2ZXljpr7<> サスケに言ってた力を持てば傲慢にもなってくるというのは自分以上に一族の事でした <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:05:24 ID:LgTZp+MN<> >>2374
アレは封印された
……封印されたのかな?されたとは言ってる。なんかよくわからんが <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 00:05:37 ID:4zIRgV8S<> マダラさん割とスタイリッシュだったし大ボスの風格あったのに、自分の重力場で自分がプルプルしちゃったカグヤ母ちゃん……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:05:37 ID:O++kSauD<> 喰種はようやく有馬さんが梟のとこ行ったんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:06:02 ID:gKwwNLTe<> >>2374
カカシ先生が覚醒した結果、一週で終わらせてしまった・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:06:11 ID:3BbJeSdt<> NARUTOはチラ読みしかしてないが、何かボスが自分で発生させた重力か何かでプルプルしてたのは笑ったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:06:28 ID:zZCjOM7/<> ◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン ガールズトーク 狼と魂
著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
人気シリーズ『境界線上のホライゾン』にサイドストーリーが登場! 中等部時代を、捏
造含みの記録をしながら女衆がガヤガヤ振り返って事件を追う追憶編!!


あれ? 3冊制限は? あれ? どういうことなの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:07:05 ID:B+bhxs2d<> でも、うちは一族も結構アレだけど、木の葉の里も結構アレだからなあ
たぶんクーデター鎮圧のために一族皆殺しと決めた連中は、うちはの精神疾患知らなかったと思うんだよね
知ってたらダンゾウが絶対言ってたろうからw

なのに、なんでクーデターで一族皆殺しって手段とるんだよ、普通首謀者だけ処罰で済ませるだろと
しかも貴重な血族なのにさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:07:05 ID:LgTZp+MN<> >>2377
プルプルしてるんじゃねえよラスボスwwwwってなるよなアレw

>>2381
なん……だと? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:07:11 ID:LVER1doi<> 「フハハ動けまい! 串刺しだ!」→「高重力だから攻撃が届かなかった……」

これは吹く <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:07:12 ID:yLwpJCSg<> 番外編は別物扱いだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:08:47 ID:I5hLN9an<> >>2382
まぁ薄々やべぇなあいつらって思われてたんじゃね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:08:54 ID:HIFns4/V<> カグヤだすならマダララスボスで良かったよなぁ
あれで初代超えを果たし、二人で火影の座を争って殴り合いで終わり、とかさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:09:20 ID:7z107AP4<> >>2381 中等部時代ってたしかネイトがヒャッハーしてた時期じゃ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:09:28 ID:d59jjzLZ<> >>2384
今の一撃で修正したから(震え声
初見殺しの初見外すとか許されないんだよなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:09:52 ID:iQzxo1dw<> >>2382
つーか相談役()とか実質老害以外の何でもないから正直 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:10:16 ID:gKwwNLTe<> >>2832
知らなかったのがサスケのみとかそんなレベルだったみたいだしな・・・
下手に首謀者だけ殺しても自前の病気で暴走しそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:10:22 ID:DWG5gTh9<> あんなに燃えない最終決戦は久しく見なかったレベル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:11:02 ID:zZCjOM7/<> >>2383
なお発売日はよりによって第7回川上稔オンリーの「前日」である

>>2385
今年はもうホラ子読めねーなぁからのアタックで吹いた

>>2388
タイトルからみるに多分そこの話だろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:11:05 ID:d59jjzLZ<> >>2389
カグヤ云々は裏設定で良かったよね
だけど岸影様は設定全部出したかったんや…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:11:07 ID:2ZXljpr7<> 木ノ葉を壊滅寸前にまで追いやった伝説の三忍大蛇丸でさえかつての一構成員に過ぎなかった犯罪者集団暁のリーダーであり神を名乗るペイン長門を利用していたオビトを自分の駒にしていただけのマダラを復活のため間接的に操っていた黒ゼツとカグヤェ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:11:48 ID:4Rt46b+i<> SN4「これだからアニメの父親キャラは」
セージ「我々を見習って欲しいものだ…」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:12:01 ID:LgTZp+MN<> >>2395
もうこれわかんねえな
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:13:11 ID:DWG5gTh9<> >>2396
流石にセージと並べるのはケンタロウ可哀そうだと思うの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:14:03 ID:wX4f04gM<> ジンはまだただの育児放棄だしセーフ?
ミトさんが親権は奪ったらしいけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:14:13 ID:7i7B4lvX<> セージは一歩間違えれば主人公枠だからなあ、さすが448の父親なだけあるよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:14:20 ID:DWG5gTh9<> バトル物における親父、兄貴キャラは存在自体が死亡フラグ
なおスポーツ漫画でも稀に死ぬ模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:14:32 ID:iSTSDyCW<> >>2395
これぐらいの変遷なら少年漫画では稀によくある事なんだが
問題はオビト以降が全部「最終決戦(笑)」という一つのイベント内で起こってる点
ラスボス変更するにしても一つ一つをもう少し溜めろよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:15:51 ID:2ZXljpr7<> でもなんだかんだいって
ついにナルトとサスケが肩を並べて極限バトルみたいな絵はとうとうここまで来たかと燃えたし感慨深かったよ! よ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:17:36 ID:64UlUNog<> >>2403
ちなみに同期のサクラ=サンに関しては? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:18:12 ID:LgTZp+MN<> サクラさんはチャクラタンクとしての仕事を果たしただろいい加減にしろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:18:23 ID:I5hLN9an<> 親子関係はひどいもんだったけどホーエンハイムさんはまともな方だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:19:04 ID:d59jjzLZ<> >>2399
企業並みの融資を受けれるハンターの社会地位でも親権は奪えないんやな……
単純にジンが「んじゃ頼むわ」ってしただけだろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:19:10 ID:qkwPiuO4<> 肩並べるのはいいけど、だったらマダラ相手で良かったんじゃ(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:19:39 ID:zWeBLEPy<> ない夫「比べてみると父さんと父さんのマトモさが実感できるだろ、常識的に考えて」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:20:17 ID:iSTSDyCW<> 少年漫画のヒロインなんて、最終的には主人公とライバルが争ってる後ろの方で
「頑張って……」とか祈る以上の仕事は期待されないのが基本だから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:25:00 ID:3BbJeSdt<> >>2410
「もう『コマツ!』でいいんじゃね?」なレベルで株をストップ高にしてるヒロイン(♂)がいてだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:25:48 ID:3/c2Idks<> 同じ道化にしても、
長門は最期に輪廻転生で死んだ木の葉の人達を生き返らせ、
オビトも最終戦で頑張ってたのに
このマダラは・・・・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:26:12 ID:d59jjzLZ<> 惑星のさみだれの最強ヒロインを止めるために必死こいて特訓する主人公
最終戦でライバルに負ける辺り、お約束に完全に逆行してたんだなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:26:32 ID:DWG5gTh9<> レオナは老バーン様戦では決め手のサポートして
真バーン様戦でも天地魔闘食らって心へし折れそうになる
ダイに活入れたから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:27:01 ID:2ZXljpr7<> マるで
ダメな
ラスボス() <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:27:21 ID:d59jjzLZ<> >>2414
服破られて胸ポロもしてたしね。こりゃヤる気でまっせ(ゲス顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:28:01 ID:HIFns4/V<> >>2415
これはw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:28:18 ID:qkwPiuO4<> ラスボスですらないだろ、いい加減にしろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:28:54 ID:DWG5gTh9<> >>2415
wwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:29:58 ID:yd7FU36J<> 灼眼のシャナとか言う全力ヒーローVSヒロイン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:32:07 ID:wX4f04gM<> フェイトもエロゲーなのにヒロインが主人公殺しに来るよね
一人ぐらい主人公殺さないヒロイン用意しとけよと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:32:24 ID:3/c2Idks<> やるんなら徹底的にと
フレイムヘイズ団を壊滅状態に追い込む裕二さん
なお新世界でもフレイムヘイズとは仲悪く仮面舞踏会とは一緒に飯食うくらい仲良い模様 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 00:35:51 ID:4zIRgV8S<> 味方陣営と折り合いが悪くラスボス陣営と仲が良い主人公………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:36:04 ID:DWG5gTh9<> >>2421
赤王「全くそれではヒロイン失格だなフンス
    その点余はいつだって奏者の味方だったぞ」
キャス狐「この良妻狐、ご主人様を裏切ることなど
      天地がひっくり返ろうともあり得ませんとも!」
紅茶「ハードでロックに決めるぜマスター!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:36:40 ID:yd7FU36J<> >>2421
つタイガー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:36:56 ID:DWG5gTh9<> >>2423
これが戦記物とかにありがちな
味方よりも戦っている敵の方が高く評価してくれる現象ですな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:37:16 ID:4Rt46b+i<> >>2422
兵団に壊滅ダメージ与えたし恨まれるのは仕方ないし…(震え <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:37:23 ID:3BbJeSdt<> >>2421
「士郎、お嫁にもらってくれるー?」「いいよー、オッケー」で3秒完結するルート(未実装)の人がいたし…(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:40:09 ID:PvnMke4r<> >>2421
イリヤは確か人形にしたりペタンコにしたりするけど殺したりはしなかったやろ?(うろ覚え)
アヴァロンなかったら死んでただろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:40:24 ID:3/c2Idks<> >>2423
どっちかというとフレイムヘイズが敵で仮面舞踏会が味方という <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:40:35 ID:iLTeqbA1<> セイバーと桜が4回ブッコロで2位タイ
ライダーが5回ブッコロでトップなんだよなぁ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:41:37 ID:qkwPiuO4<> 地味に一回も殺してない青兄貴
殆ど死にかけはあったけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:45:30 ID:DWG5gTh9<> アレは実質一度殺したみたいなもんじゃないですかねぇwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:46:29 ID:7z107AP4<> 凛も殺したことあったっけ?
右に躱すかひだりにかわすかの選択しだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:47:24 ID:gKwwNLTe<> >>2434
キャスターの魔術礼装?にされた時に殺してくれる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:47:33 ID:zWeBLEPy<> キャスターの杖にされた士郎を殺してくれたことならあったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:48:58 ID:mQFuPUIW<> 学校でガント撃ち披露した時・・・は記憶奪うだけだったか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:50:53 ID:DWG5gTh9<> やっぱり凛ちゃんさんは天使じゃないか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:51:24 ID:svq3NOCM<> 士郎の記憶奪っても何の解決にもならんのだよなあ
どうせイリヤが襲ってくるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:52:59 ID:wX4f04gM<> カレンは殺してないしセーフ?
とはいえあれ厳密に士郎じゃないし

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:53:58 ID:7z107AP4<> やっぱ翡翠ちゃんこそ一番の天使 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:54:22 ID:MBzIpWM6<> マスター権放棄した時のイリヤが
「うん、それはわかったよ? だけど殺すの」
とやっほーいと両手上げながらにこやかに死刑宣告するのはなかなか来た <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:57:12 ID:HIFns4/V<> カレンはアンリのヒロインであって士郎のヒロインじゃないんじゃ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:57:41 ID:LVER1doi<> >>2423
100%自分の意志で味方陣営裏切ってラスボス陣営に就いた挙句に何だかんだ人の良いラスボスにはできない手口で大打撃食らわしてきたんだから残当では…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 00:59:38 ID:svq3NOCM<> 悠二は蛇の弱点完璧に補っちゃうからそりゃフレイムヘイズからしたらふざけんな!って感じである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 01:01:06 ID:7z107AP4<> 正直フレイムヘイズよりもバルマスケの方が好き
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 01:02:34 ID:yLwpJCSg<> フレイムヘイズより仮面舞踏会の方がマシだなぁと思ってしまうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 01:04:03 ID:3/c2Idks<> 今ある世界とは違う新世界を創造するよ!というのを
守り手側にいた主人公が寝返って率先して行うというのが新鮮だった
普通邪魔する立場だよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 01:07:29 ID:3/c2Idks<> 仮面舞踏会は魅力的なキャラが多かった
喰われる人間サイドからするとたまったもんじゃないけど

そして「昔の連中人喰いなんてしてたの?やっば〜ん!!これからは殺人がブームだよね〜♪」とかやりだす新入りの徒ども <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 01:09:12 ID:svq3NOCM<> ザナドゥだとやっぱその内人間も自在法使いまくるようになるんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 01:15:58 ID:KdZW6I3L<> >>2448
しかしそれやることで・ヒロインに守り手止めさせる・人食いを止められる、その他諸々全問題が一気に解決すると言うね
敵サイドに協力してそれやろう、ってのは衝撃過ぎたが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 01:17:30 ID:4Rt46b+i<> 革正団とかいう人と徒が手を取り合っていた組織が(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 01:18:12 ID:svq3NOCM<> 普通はそういうのをふわっとした理由で止めるのが主人公だもんね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 01:18:12 ID:yd7FU36J<> >>2451
成功法だけじゃ目的達成できないからね、しかたないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 01:23:14 ID:gKwwNLTe<> >>2448
基本そういう事しようとする奴らって結局今ある生命体全殺しとか
よくわからん理論でぶっとぶ奴らだしなー
祭礼の蛇が本当に良い奴?だったから仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 01:24:30 ID:qkwPiuO4<> 水銀ぶっころ、女神を神にしなきゃ(使命感
な練炭とか?>率先して新世界作り <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 01:27:57 ID:3/c2Idks<> 主人公が止める側なら、敵に非を与えないといけないからぶっ飛んだ経緯や結果にさせないといけないけど
主人公が実行する側なら良い方向に進む形になるよね
悠二さんは色々一気に解決しようとし過ぎだが

尚邪魔するフレイムヘイズは心身ともにフルボッコにする模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 01:33:34 ID:7i7B4lvX<> 主人公側が良くもわからず喧嘩売る相手を滅ぼしまくってたら敵ってそんなに悪党じゃないよねの作品だってあるさw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 01:35:15 ID:ZcEpFhMv<> ユージ=サンの言葉攻めでどれくらいのフレイムヘイズが消えたんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 01:46:41 ID:LVER1doi<> 戦場で意気を挫かれたこともだけど、復讐重点徒死すべしのフレイムヘイズと、平穏な生活が欲しいだけの人間っていう対立構造ができちゃったのが痛い。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 02:14:27 ID:rm78KwgO<> 横恋慕殺し合いストーカーなメヒリムさんとかマリアンヌ愛なフリアグネさんとかブラコンシスコンロリショタ姉弟とか探耽求究ダンタリオンとか徒フリーダムすぎィ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 05:20:02 ID:vR9gXs5b<> saoとナーブギアをジン、フリークスと木原マサキとW5博士が改造・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 05:37:15 ID:0r6FSjK1<> ジンのおかげで難易度高めながらもゲームバランスは改善されるが
マサキがいる時点で最後まで手の上で踊らされる気しかしない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 08:14:29 ID:quF+qs8+<> そこらへんの流れで言うとネギまも酷かったな
スパイの女が掌クルーでマジ必死こいて頑張ってた計画を全て邪魔するとか、
僕にはプランがある(ただし一切説明はしない)で主人公がゴリ推し進めるとか 泣けるわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 08:17:47 ID:ssK2Cm6S<> 派閥を作って思い思いの行動をする大幹部たちの中で数少ないまじめに仕事をして報連相を怠らなかったヴィジランス=サン……

なお第二部最終話序盤ではネタ要員だったもよう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 08:25:10 ID:3/c2Idks<> >>2464
尚掌タタミガエシしたそのスパイは
今は亡き想い人の妹で、子供のころからずっと世話していた娘の模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 08:32:21 ID:gKwwNLTe<> >>2624
魔法世界のチート共が全員力合わせれば正直何でもできそうだしね
敵の組織も「世界滅亡するのでどうにかする方法を皆で見つけようぜ!
        ダメだったら無限月詠な!!」
くらいの勢いでやれば良かったんや、説明なしに無限月詠とかちょっとね・・・
大体、打ち切りで大幅に尺が圧縮されてそうだし仕方ない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 08:33:05 ID:gSguxLZk<> >>2465
ヴィジランス=サンとケイビイン=サンは特に派閥争いとか気にしてなさそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 08:40:07 ID:nmnwUSyh<> >>2464
ド終盤以外は面白かったんだけどね……終わりトチれば全て悪しとなってしまったと言うか
プラン自体も単体で見ればいい方の解決策に見えるんだが、学園祭編の事思い出すとちょっと待てよと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 10:18:44 ID:XLfUOJ5b<> 続編ではフェイトが見事なまでにヤンホモと化してたな。
本人は否定してたがネギの事好きすぎるだろうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 10:22:57 ID:iQzxo1dw<> 挙句孫(という設定)にまでアンタじーちゃん好き過ぎね?と言われる始末 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 11:46:11 ID:svq3NOCM<> ネギまは主人公がヒロイン生贄に捧げてハッピーエンドってのがロックだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 11:48:17 ID:TvTQv/2n<> 「ミシャ、謳ってくれないか」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 11:53:09 ID:iQzxo1dw<> ラスボスの方が贄に同情的という救えない状況 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 11:53:16 ID:eBA9WYNA<> >>2473
オボンヌ……… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 11:54:55 ID:7Okc5w/N<> あの状況じゃ他に方法ないんだよwwww>ミシャ
言葉足らずだったとは思うけどさあww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 11:55:34 ID:svq3NOCM<> オボンヌが状況知った時にはもう遅かったしな
まあ結局なんとかしたわけだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 12:04:45 ID:XLfUOJ5b<> オボンヌさんは(ゲームシステムのせいではあるが)ヒロイン三人と結婚式しておきながら
最終的に選ぶのは一人という鬼畜野郎だからね、仕方ないね……
というかエアポートNTR事件に比べれば「謳ってくれないか」ぐらいは些事w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 12:11:18 ID:svq3NOCM<> 最後の最後にシュレリア様のアタック入れてくるスッタフは腐れ外道 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 12:16:03 ID:9C8YlRfE<> 余裕でシュレリア様いったよ畜生!三人目であんなん残すとかズルいや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 12:17:57 ID:yLwpJCSg<> 自分も余裕でシュレリア様でしたwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 12:18:01 ID:d59jjzLZ<> 善良な主人公に世界中の戦う力のない人達が「私達の未来を守るためにどうか犠牲になってください」と地面に頭を擦りつけてお願いしてくる展開とかないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 12:25:30 ID:xlp+KD+V<> シュレリア様は新作でもやったからな
イオンちゃんとずっと一緒にいたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 12:29:48 ID:IVtHJ+xc<> >>2482
銃夢でマジでそのままのシーンがあった
世界中というかホームタウンの住人たちだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 12:43:47 ID:XLfUOJ5b<> 最終決戦前にルート分岐→よくある
ED前の暗転中に分岐→分かる
ED中のヒロインとの旅立ちのシーンで分岐→ねえよ

ようやく世界が平和になって主人公と暮らしていけると思った矢先に
「俺シュレリア様と一緒に生きていくよ」とか言われたヒロインの心境やいかに…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 12:45:32 ID:xlp+KD+V<> 「修羅場の覚悟はできてる」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 12:48:28 ID:d59jjzLZ<> >>2485
兄を犠牲にしたくない→パーティ全員殺害→!!!!!??????? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 12:49:45 ID:xlp+KD+V<> あの選択肢はありじゃね
世界とただ一人の身内のどっちをとるかって話だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 12:50:25 ID:dXelOeBl<> アレはその前に主人公の葛藤と悲痛な叫びがあったからね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 12:56:08 ID:d59jjzLZ<> 無言主人公がようやく自分の意志を見せたから「よっしゃここは我を張るところやで!奇跡起こしたれ!」ってノリで
「いいえ」を連打してたら、途中からなんか悲壮な感じになって仲間と殺し合いすることになった一週目
30回くらいリトライしたなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 13:02:32 ID:eXvwDxLy<> >>2490
無言主人公か…

「た だ い ま」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 13:04:07 ID:iQzxo1dw<> ぐげ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 13:14:25 ID:nmnwUSyh<> >>2491
「かじだぞ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 13:15:34 ID:FOmKrBUq<> 「我が名はXX 世界を作りし第一存在なり」(サソリ相手に) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 13:18:07 ID:nmnwUSyh<> 唐突な覚醒やめいwww
そう言えば最初の選択肢で断るの続けるとさっくり殺されるんだっけあのホルスタイン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 13:20:11 ID:FOmKrBUq<> 最初から本名名乗ってると、断ってもただの茶番になったな 懐かしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 13:30:14 ID:nmnwUSyh<> ダンジョンや転がってる武器の設定とかがまたいい味出してるんだよなぁイストワール
神話や伝説の跡地を彷徨い歩いてる感じで ああいうRPGはもっと増えるべき <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 13:33:49 ID:LVER1doi<> イストは解き方が色々あるのがいいよなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 13:34:49 ID:f5dzOlYd<> 。無ナイフって今考えるとエヌマ・エリシュなんだな
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 13:38:47 ID:nmnwUSyh<> ”彼”が最初から持っていた短剣 宝具(確信)。
いや真に宝具と呼べそうなのはあの二本の剣の方なんだろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 13:40:23 ID:yd7FU36J<> ルドガーの場合は大して長くもない付き合いのパーティーメンバーと命がけで自分を守り育ててくれた兄
そりゃ兄貴取るわ!と思ったな
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 13:56:50 ID:fMdWhQf6<> ”館”以外にNPCがいない設定も好きだったなぁ

ウィーグリフ・トランの足跡を追うのも楽しかったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 13:59:23 ID:d59jjzLZ<> >>2501
パーティメンバーも「兄さん大事なのは分かるけど世界かかってるんやし…(意訳)」とか「あんま我が儘言うもんやないで(意訳)」とか
「お前エルのことはどうすんねんオラァ!!(威圧)」とか言ってくるし、初回は皆殺しルート行っちゃうよね……難易度で日和ることはあるかもしれんけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:01:53 ID:tIjj8H8O<> ユリウス兄さんやルドガー含めクルスニクの一族は
辛すぎる生き方しか出来ないのかと可哀想になるわ…
だからこそ最後の決断は心にくるのだろうとはわかっているのだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:08:25 ID:yd7FU36J<> Xのメンバーが悪いわけじゃないんだけど奴らの割り切り具合も大概だからな
しかも精霊の主と王様はいい具合に威圧してくるし
ルドガーに感情移入すれば皆殺しルートに突入不可避 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:09:50 ID:d59jjzLZ<> >>2504
仲間がユリウス殺そうとするときのルドガーの「やめてくれ!やめてくれ!やめてくれ!!」が悲痛すぎてもう
ユリウスもルドガーも、『自分の使い道』を決めたときの何かを成し遂げてしまった顔が涙腺直撃する <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:10:24 ID:OD7qgkyE<> あのルートって同じような選択肢選び続けないといけないから突入不可避はおかしいやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:16:13 ID:gKwwNLTe<> でもあの時の王様やミラは自分から憎まれ役を買って出てる感じだしなぁ
立場的にもああ言わなければいけない人たちだし、アレは向こうも辛いだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:16:26 ID:yd7FU36J<> さてそんなTOX2やTOA、TOHの脚本家二人が手がける新作TOZ
主人公は生き残れるのか!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:17:01 ID:dXelOeBl<> あれはまさに「選択の時」だったからな…
ええ、Xメンバーを皆殺しにしたときは虚無感でいっぱいでした… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:34:00 ID:OD7qgkyE<> >>2509
ストーリーよりもパーティメンバー四人中二人が固定というシステムが不安 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:34:30 ID:tIjj8H8O<> P3のキタローやX2のルドガーといい、主人公の決断や選択は格好良いし仕方がないのは分かるが
プレイヤーとしては最後まで生きて幸せになって欲しいよねぇ…
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:36:00 ID:0r6FSjK1<> ルークはどうすればあの詰んだ環境から抜け出せたんだろうな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:39:12 ID:svq3NOCM<> とりあえず公爵家の人間に相応しい教育はしとくべきだった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:41:08 ID:gKwwNLTe<> 恐らく先生が公爵家に対して根回しくらいしてると思う、出生辺りから弄られてるからね・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:43:16 ID:yd7FU36J<> >>2514
親父のほうがどうせ死ぬからとおもいっきり避けてるんだよなぁ……
母親はいい人だけど体弱すぎて教育どころじゃないし
結果的にルークとまともに接してたのがヴァンとガイだけという針のむしろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:48:39 ID:zR0Bhb3S<> で、そのメチャクチャ心のよりどころにしてた先生の言う事を信じて実行したら
街が一つ滅びましたと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:50:32 ID:gKwwNLTe<> 「ブリッジに戻ります。……ここにいると馬鹿な概要に苛々させられる」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:52:23 ID:0r6FSjK1<> 先生に暗示も掛けられてるからアクゼリュスに行くだけで殆ど詰んでるんだよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:53:22 ID:d59jjzLZ<> ルークくんはDODのフェアリーに慰めてもらおう(提案) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:55:05 ID:yd7FU36J<> アッシュもアッシュで大概な詰みっぷり、誘拐されてからの扱いも壮絶だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 14:57:34 ID:svq3NOCM<> やっぱりヴァンは屑(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 15:01:42 ID:gKwwNLTe<> 大体あの眼鏡が悪い、お前はもうちょっとどうにかできたんじゃないのかと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 15:05:04 ID:L6WEW+Lj<> テイルズオブジェイド <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 15:08:35 ID:tglHmGwD<> 仲間を裏切るかー、そう言えばグローランサー(2及びリメイク4)にも苦楽を共にした仲間を裏切るルートがあったっけなぁ
尚わざわざ仲間を裏切ってまで寝返った先の組織で更なる裏切りをかます事もある模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 15:10:06 ID:gKwwNLTe<> アスランかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 15:15:49 ID:L6WEW+Lj<> 趣味は裏切り…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 15:20:10 ID:jg+uYdgW<> 物語全編を通して7〜8回ぐらい裏切るアルヴィンとかいうダメ人間
嫌いじゃない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 15:20:32 ID:StzhCiEQ<> モードレッドさんは一応やらない夫背中さしたからセーフ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 15:24:13 ID:yd7FU36J<> アルヴィンは設定だけ見ると異世界トリップ主人公やれそうなんだがなぁw
なんか色々もったいなかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 15:30:44 ID:gKwwNLTe<> ・家族で旅行中へ異世界に漂流
・母親の病気を治すために金稼ぎを行っている
・元世界の過激派武装集団のトップが叔父で何かと気を掛けてもらっている
・この世界で知り合った美人と一時期恋人関係だった
・炎の精霊術みたいのものとごまかして、異世界の技術の銃を使用している

設定はかなり良いんだけどなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 15:47:08 ID:P8Saqk0t<> やら死にで誰かをアマッカスにするとしたらと考えて、クマーは何度か話に出ていた気がしたので蚩尤にお願いしてみたら、こんな状態が浮かんでしまったんだが。
・「兵器の発明者」の権能を拡大解釈して核兵器ぶっぱ(神秘はあまり宿していない対国宝具級の物理火力。なお様子見) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 15:52:33 ID:nmnwUSyh<> アマッカスと言えば例のEXアマッカス更新来てたー
やはり殺し愛こそ型月ヒロインの条件…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 15:59:57 ID:tglHmGwD<> 教授枠に入れたら真面目に働く奴が居なくなるだろ!いい加減にしろ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:00:52 ID:YLEV4KwJ<> TOX2はとりあえずクロノスをもう二、三回は殴りたかったです。

マクスウェルのせいで人間側は詰んだのに、全部人間が悪いみたいに言いやがって… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:03:45 ID:yd7FU36J<> あれほどラスボスに協力したくなるRPGも珍しいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:04:21 ID:DdUMZ2Yk<> アルヴィンはTOSのゼロスのようなかっこいいキャラかと思いきや、
ふたを開ければ超へたれだったからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:15:14 ID:Y8CxZTkG<> >>2535
先代マクスウェルは引きこもるのは良いけど、
せめて、道標は置いてけよと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:16:03 ID:B+bhxs2d<> なんかテイルズはアビスあたりから、展開に無理があるというか、俯瞰してみると説得力がなくなるのが多くなった気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:16:04 ID:5YZQQczO<> 出自考えれば仕方ない面もあるけどねー…
ぶっちゃけ普通の人間ならああなってもおかしくないし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:23:14 ID:PtaktW3i<> ヴェスペリアは面白かったやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:26:06 ID:5YZQQczO<> セン=ハラン星人! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:27:15 ID:zR0Bhb3S<> 主人公が仕事人をしたのが印象深い>ヴェスペリア <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:37:59 ID:yd7FU36J<> でもアルヴィンが本格的にアルクノアだったら多分ジュード達詰んでるでw
アルヴィンじゃパーティーメンバーに勝てない?つ毒 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 16:47:08 ID:4zIRgV8S<> 最初の預言で「お前は12歳で死ぬ」とか余命宣告されたオリジナルのイオン様。
そら人格歪みますわ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:48:03 ID:zR0Bhb3S<> うわぁ... <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:48:26 ID:5YZQQczO<> オリジナルに(性格が)近いのはシンクの方なんだっけかw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 16:49:44 ID:4zIRgV8S<> ヴァンも故郷の惨状を考えればスコアを憎む気持ちもよく分かる。
だがジェイド、おめーはだめだ(´・ω・`) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:52:32 ID:PtaktW3i<> ジェイドってクローン技術の元凶なんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:52:47 ID:zR0Bhb3S<> ほんにあの外道眼鏡は...
中の人的には大満足らしいが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:52:58 ID:5YZQQczO<> オリジナルイオン様で思い出したがアリエッタって確か18歳だっけか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:55:29 ID:0r6FSjK1<> ジェイドはサブイベントを消化するにつれ何度またお前かと思ったか…
そんなサプライズいらねぇよお前どこのユーゼスだよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:55:45 ID:svq3NOCM<> ジェイドは何がアレかって敵の狙いとか分かってるくせに手遅れになるまで話さないところ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:56:54 ID:XLfUOJ5b<> 功罪両方あるから評価は難しいが、とりあえず人格面では外道としか言いようがないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:58:18 ID:0r6FSjK1<> 過去にやった事を考えるとディストに対する態度がちょっと擁護できない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 16:59:37 ID:yd7FU36J<> 正直ディストとジェイドは立場逆でも全く違和感ないというか
ディストの方がパーティーインした方がムードメイカー的にも人格的にも良さそうなんだよなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:00:25 ID:5YZQQczO<> 一緒に飯喰った相手の人形を戦闘用にカスタマイズしてくれるディストさん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:01:05 ID:YLEV4KwJ<> あの眼鏡、ルークがレプリカの可能性があるって気付いたときに
「確証がないことは話したくない」って……
言えよ!それだけでアクゼリュス崩落を防げたかも知れないのに! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:01:51 ID:dTqUUN6n<> ジェイドさん弱音や謝罪の言葉を吐いちゃうと鬼畜眼鏡属性減っちゃうから…
あのなかで一人軍人やってたのも大きいんじゃないだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:02:41 ID:qsVtaWKP<> アビスは最終的に行き着くのはお前らルーク七歳児だって分かってんの?だから困るまぁそらね
街一つ滅ぼして俺は悪くねぇ言われたらカチンときますよそれでもそうなる前にやることいっぱいあったやろお前ら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:02:56 ID:0r6FSjK1<> あの時ルークから目を離したのが失敗だったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:03:32 ID:DdUMZ2Yk<> ピオニー陛下がいなかったらジェエイは間違いなくラスボスだったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:04:18 ID:gEHKevZq<> 眼鏡=元凶 ガイ=仮面 ナタリア=熱い手のひら返し ティア=偽善 アニス=クズ

なんやこのパーティー(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:04:19 ID:HmP3Coa2<> 実際ルークにあまり非はないから困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:04:54 ID:yd7FU36J<> 相談して欲しかった、と言われてもルーク視点だと怖くて胡散臭くて信用出来ないパーティーメンバー
そりゃ無茶ってもんですよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:05:15 ID:0r6FSjK1<> テイルズオブジアビス2とか発表されたら間違いなくラスボスだと思う <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 17:05:48 ID:4zIRgV8S<> ルークはヴァンに利用されただけだしなぁ。正直責めるのは酷やで。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:07:22 ID:yd7FU36J<> アッシュはアッシュで微妙に支離滅裂なこと言ってると思ったら
精神的にも肉体的にも限界まで追い詰められてて正気保ってるほうが不思議な状況だったらしいしな……、ヴァンが赤毛に鬼畜すぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:07:26 ID:5YZQQczO<> 俺は悪くねぇ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:08:03 ID:DdUMZ2Yk<> >>2563
本編開始時にはもうほとんど許してたガイと、13歳で親がダメ人間で人質にとられてたアニスは許してやれよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:08:04 ID:qsVtaWKP<> ガイは自分の立場がめっちゃ複雑だしルークと一緒にいすぎたせいで色々言えないのは分かるティアはまだ
大人になりきってないのに軍人みたいな立場だから変に責任感持って強く言っちゃうのは分かるアニスも立場色々複雑だし親が親だからまぁうん
ナタリアもまさか自分の幼馴染が本人のコピーなんて急に言われたら( ゚д゚)ってなって内心グチャグチャになっちゃうのも分かる

だがジェイドテメェは駄目だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:08:14 ID:tIjj8H8O<> 前作のTOSがパーティー全員がロイド君大好きで、みんながロイド支えたるでーって感じだっただけに
TOAのパーティーとの仲はよく比べられるよねww
それもスタッフがあえてそうしたらしいけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:08:19 ID:0r6FSjK1<> 暗示で超振動が必ず発動するように念を入れた上で
再会したらやったのはそこのレプリカだと責任転嫁する外道がいるらしい <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 17:08:52 ID:4zIRgV8S<> ジェイドだけは許されない風潮。残当。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:10:24 ID:JwdSkorB<> でもジェイド×ルークとか好きです(小声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:11:02 ID:yd7FU36J<> アニスもアニスで親があれだし可哀想な面もあるんだよ
パーティーメンバーの傷がそれぞれ深すぎる

だがジェイドてめぇはダメだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:11:15 ID:9RND0dUp<> でもぶっちぎりで外道なジェイドがいなかったら他のメンバーも許されてないと思うの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:12:30 ID:ZcEpFhMv<> ジェイドだけは擁護する点が無いからな
何で味方にいるのかが不思議としか言いようがない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:12:53 ID:qsVtaWKP<> ジェイドは師匠作ってそれが化け物であ、この技術マジアカンわって知ってるくせに積極的にレプリカ技術を探して潰そうとしないのはなんでだろな
ヒゲとディストが上手いこと隠してた…のかな?たぶん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:13:26 ID:PvnMke4r<> 母親(仮)が自分のせいで死んでしまった……
>じゃあ新しく作ろう

この発想がやばい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:13:36 ID:PtaktW3i<> ガイやティアは後半はしっかり支えたり、支えられたりしてたと思う
アニスやナタリアは家族の問題だから何か責めにくい

故に矛先はジェイドに向く <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:13:52 ID:qsVtaWKP<> >>2580
まぁそれ自体はハガレンのエド <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:14:35 ID:dTqUUN6n<> ハッピーエンドで終わったらならまだ許せたんやけどなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:15:00 ID:qsVtaWKP<> 変に途中でレスしちゃった

まぁジェイドとディストが師匠作ろうとしたノリはたぶんハガレンのエド兄弟と同じように純粋にまた会いてぇって
願いからやったんだろうからそこは分かる分からんのはジェイドがそれやってヤバイ失敗したのに放置しちゃったこと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:16:05 ID:0r6FSjK1<> ディストがあんな事になる原因でもあったんだし見限らずにもう少し優しくしてやれよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:16:13 ID:O++kSauD<> >>2582
待て、エドとアルは本人を返して欲しかっただけやwwwwwwwwww <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 17:16:40 ID:4zIRgV8S<> あとジェイドは、フォミクリー技術で死者蘇生を試みて失敗して、そこで諦めるんじゃなくてディストと2人で「この技術を完成させて
完全な死者蘇生にたどり着こう!」とやっちゃった挙句にピオニー殿下に説得されて諦めたのは良いけど技術そのものは放置してしまったこと。

擁護できない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:16:44 ID:HmP3Coa2<> TOAはスタッフいわく最近の若者に大人が説教する話らしいけど
なんの非もない子供をおまいうと言いたくなるガキが責めてるだけ
になってるのは高度な皮肉なのか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:16:44 ID:ZcEpFhMv<> >>2584
検体保存しといたらいつか役に立つかもしれんやん?
それに技術が広まれば自分以外の誰かが画期的なアプローチを見つけられるかもしれんやん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:18:16 ID:5YZQQczO<> しかも母親(仮)はクッソ強い怪物になってるって言う… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:18:49 ID:qsVtaWKP<> ナタリアもナタリアで家族関係グッチャグチャだからな急に敵の幹部実は親父なんやで?言われてもどないせい言うんじゃ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:19:05 ID:yd7FU36J<> 最近の若者(7歳)
ちょぉ待てやwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:20:11 ID:qsVtaWKP<> ルークの親代わりがピオニー陛下ならまた違ったかも知れん悪ガキレベルが更に上がってそうだけど
変な遊び絶対陛下から教わるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:20:35 ID:PtaktW3i<> ルークはむしろ、あの環境にいてたったの七年であれだけ成長出来たのが凄いと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:21:25 ID:0r6FSjK1<> 六神将のキャラを見てるとディストとアリエッタを交換してくれって気持ちになる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:21:45 ID:qsVtaWKP<> 長髪初期の頃のルークが一番ノリは好きだったなぁどうも髪切ってからは優等生の仮面かぶってビビってる子供にしか見えん <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 17:22:32 ID:4zIRgV8S<> 正直、自罰的過ぎて見てて痛々しいんだよなぁ……。>短髪ルーク <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:22:56 ID:HmP3Coa2<> 初期のツンデレぶりが一番好きだったなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:23:42 ID:yd7FU36J<> 長髪わがままワルガキ実は優しいルークが成長してくんだと思ってましたえぇ
短髪ルークそんな痛々しい変化しなくてもええんや……
<> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 17:24:35 ID:4zIRgV8S<> 自分のことを無条件で信じてくれている7歳の子供に、それと知らせずに核ミサイルの発射スイッチを握らせた上で
それを押させて目の前で街が粉々に消し飛び様を見せつけたヴァン先生もやっぱ擁護不能の鬼畜やな。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:25:02 ID:0r6FSjK1<> 俺も髪切る前の方が好きだわ
なんだかんだ優しい所もあったし髪切ってからは見捨てられないか怯えてる感じがする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:25:36 ID:dTqUUN6n<> >>2597
なおそれをお前はもっと自罰的になれよと言いたくなる仲間に指摘される模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:25:46 ID:YLEV4KwJ<> アビスのPTは基本的に仕方ないと思えるくらいの理不尽にあってるからまだ許せる。
ルーク→背負わされ過ぎ
ティア→兄貴の暴走止めなきゃ(使命感)
ガイ→家族皆殺し
アニス→親が宗教にドハマリ
ナタリア→お前本当は王女じゃねーから

ただし、ジェイド。テメェーは徹頭徹尾テメェーのせいだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:26:14 ID:qsVtaWKP<> あのヒゲは極端すぎるんだよそらスコア憎いのは分かるけどさww
でも最初のヒゲ戦の時のイベントでなんか知らんけど演奏してたのは変な笑いが出たわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:26:28 ID:PtaktW3i<> 名前は忘れたけど六神将の女教官が結構好きだった、というか六神将サイドで話を考えられるレベルで設定が詰め込まれてるな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:26:38 ID:zR0Bhb3S<> まぁ、ルークはルークで一般人見下してたりしてたんで...
とは思うけど7歳児だしなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:26:53 ID:yLwpJCSg<> ヴァン先生は目的のためならルークらレプリカを使い捨てという選択だったかな
スコアに縛られたんだっけな、もううろ覚えだわ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:27:55 ID:qsVtaWKP<> 六神将の設定だけで小説数冊文出来上がる設定の濃さだよなwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:28:50 ID:dTqUUN6n<> ルークはん教育環境的な事踏まえたうえでだと
比較対象になるのがナタリアかイオン様ぐらいしかおらんしなあ…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:29:50 ID:0r6FSjK1<> ナタリアのと〜ちゃんもヴァン先生も自分達の事を棚に上げてアクゼリュスの事をルークの所為にしてくるから凄い理不尽 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:30:33 ID:svq3NOCM<> 序盤ルークはイオン相手にツンデレしてたり普通に良い奴なんだけどアクゼリュス崩落前あたりから話しの都合で急に傲慢なキャラになったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:30:46 ID:yLwpJCSg<> ぶっちゃけあの世界何でスコアなんてできたんだろうかね…
あの予言のせいでヒドイことになってるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:30:49 ID:qsVtaWKP<> 護衛対象ほっぽいてどっか行ってた以外基本非の打ち所がないガイとかいうぐう聖 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 17:31:10 ID:4zIRgV8S<> ルーク「俺は悪くねぇ!」


せやな、信頼する先生が「このスイッチを押せば皆がお前を英雄として認めてくれるよ(^^」と言ってミサイルの発射スイッチ握らせて
来たんやから、ルークは悪いことあらへんな………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:31:27 ID:yd7FU36J<> ガイはガイで真相知ると序盤の行動が怖いんだよな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:31:34 ID:qsVtaWKP<> イメージ的にはローレライが人類の皆が幸せになるように予言の力を授けるお <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:32:03 ID:qsVtaWKP<> ってノリでやったらなんか違う感じになってあれー?ってなったってイメージ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:32:27 ID:dTqUUN6n<> >>2611
ヴァン先生が近くにいると
優しいヴァン先生>うるさく叱ってくるパーティーのみんな
になっちゃうからなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:32:45 ID:0r6FSjK1<> やっぱガイが救援に来た時って途中まで六神将たちと一緒に行動してたんかね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:33:07 ID:svq3NOCM<> >>2614
しかもなんか怪しいなと思って断ろうとしたら暗示かけられててどうしようもなかったっていう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:34:19 ID:qsVtaWKP<> まぁそもそもの原因はアッシュ誘拐してレプリカ作ったヴァンが悪くてその後ろの全ての元凶はジェイドという流れになるなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:34:40 ID:zR0Bhb3S<> >>2614
大人なら「そんなもん信じるなんてお前は馬鹿か!」なんだけど
生まれてから7歳の子供にそんなこと言えないって。
まぁ、生まれてから7歳だなんて一部の人しか知らないからパーティメンバーの反応も分かるけどさぁ
だがメガネテメーは駄目だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:35:12 ID:PtaktW3i<> ルークはもっと小市民的でまともな人に育ててもらえば、いい感じのツンデレキャラになったと思う

できない夫「……ん?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:36:05 ID:qsVtaWKP<> ジェイド「あれ?こいつもしかしてレプリカ?いやいやまさかそんなわけ無いよな変なこと行ってPT混乱させたくないし言わないでおこう」

ジェイド「街一個崩壊してもうた…」

ジェイドとかいう無能 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:36:08 ID:YLEV4KwJ<> しかも、その優しい先生に
「この件が終わったら家を出て、私と一緒に行こう」とまで言われる

自分を見てくれる人と自分に興味のない奴らなら前者を信じるわ……
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:36:12 ID:dTqUUN6n<> やっぱマッドサイエンティストはまゆしぃぐらい人道的な奴じゃないと駄目だな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:36:16 ID:iLTeqbA1<> 公務員が死んでアッシュ化するんやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:39:13 ID:0r6FSjK1<> 生まれてから替え玉として屋敷の外には殆ど出る事無く生活してたんだよな
そこらの七歳児より圧倒的に世間知らずだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:39:46 ID:zR0Bhb3S<> もしくは西博士ぐらい吹っ飛んでないとダメだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:39:47 ID:DdUMZ2Yk<> >>2611
あれは今まで屋敷に閉じ込められてた子供がはじめてのおつかいで周りから期待されてると思ってる状態だからな
おつかい最優先でもしかたない
あの時点のルークからすりゃ親善大使の仕事は存在意義そのものレベルだったろうし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:39:52 ID:PtaktW3i<> 確証がなく推測でしかない、というのは手遅れになるフラグ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 17:40:00 ID:4zIRgV8S<> まゆしぃ別に人道的じゃないやろ!
でもまぁ誰がどう見ても外道って分かるのは予防線としては機能するしなぁ………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:40:53 ID:5YZQQczO<> まゆしぃはマッドとは言え十三隊としては一番まじめに働いてるんだだよなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:41:12 ID:PtaktW3i<> >>2630
 そういえばそうだよな、屋敷でもガイとヴァン以外は居場所が無かったみたいだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:41:32 ID:MBzIpWM6<> まゆしぃは職務に忠実なマッドサイエンティストっていう言葉で片付くからねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:41:35 ID:qsVtaWKP<> ルーク「やめろー!やめろー!」
まゆしぃ「言葉だけでもそうやって抵抗してくれると少しでも慰めになるヨ」

こんなんが見たいと? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:42:08 ID:llZ7mhAE<> 何だかんだで頼りになるのがマッドとクレイジーっていったい…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:42:19 ID:zR0Bhb3S<> それは真面目にやめてさしあげろ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 17:42:26 ID:4zIRgV8S<> まゆしぃは自分の興味のあること(研究)に対して倫理観がまったくないだけやしな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:43:18 ID:dTqUUN6n<> まあ死神界は実力主義だから仕事してくれれば頭おかしい事やってても容認しちゃうからね……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:43:37 ID:feG8n+wp<> 織姫を口説く時のまゆしいのセリフは最高にマッド <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:44:59 ID:qsVtaWKP<> これでクインシー編が終わった後

一護「そういえば日番谷のやつ見ないけどどうしたんだ?」
まゆしぃ「ああ、見るかね?」つ(ドロドロになって原型がもはやない素人さんの写真)

だったら鰤全巻買う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:45:33 ID:LVER1doi<> 「抵抗もできない相手にこんな真似をするのは良心が痛むネ」
「やめろ! やめろー!」
「そうやって言葉だけでも抵抗してくれると、せめてもの慰めになるヨ」

うーんこの 何かがおかしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:45:38 ID:MBzIpWM6<> マッドサイエンティストとトラブルメーカーは直結しないという事をまゆしぃは教えてくれる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:46:32 ID:YLEV4KwJ<> 「睡眠や衣服の着用の許可もしよう!」
マッド(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:47:32 ID:64UlUNog<> >>2642
むしろ、そこは「日番谷?ダレだね、それは?」で、一護以外全員忘れて月島さん状態の方が
ホラーな感じで良いのでは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:47:58 ID:qsVtaWKP<> ザエルアポロのキモ出産見てもっと他の見せて!見せて!って目輝かせたてすぐもうそれ以外の手は無いと知り
なんだツマンネってなってるまゆしぃは面白かったです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:49:30 ID:0r6FSjK1<> 今度は日番谷の霊圧が消えるのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:50:43 ID:MBzIpWM6<> 「余所余所しく涅と呼べと言っただろう」はなかなか萌えポイントだと思いますw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:52:24 ID:qsVtaWKP<> アニメだと負傷してるまゆしぃをおぶるシーンがあってえ?誰がおぶるの?俺は嫌だよキモいしってのが面白かったです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:52:49 ID:IVtHJ+xc<> 「俺が、日番谷だったんだ……!」(戦国自衛隊並の感想) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:53:11 ID:3BbJeSdt<> >>2650
確かその時のマユリ様、半ば液状化してなかったっけ…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 17:58:16 ID:zR0Bhb3S<> >>2652
うわぁ... <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:07:13 ID:0r6FSjK1<> 何十年か後にBLEACHが実写ドラマになったりしたら日番谷は大活躍できそう
本編は知らん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:15:24 ID:3BbJeSdt<> 観直してみたら、左半身が半分くらい抉られてただけだった>マユリ様
ちなみに、一護たちとのやり取りは↓の1:00くらいから

ttp://nicogame.info/watch/sm8354004 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:17:24 ID:gEHKevZq<> ルークにはリタやユーリみたいなヴェスペリア勢がいてほしかったな
「確かにお前は悪くない、悪ぃのはテメェを利用した大人だ、だけどそれを押しちまった自分も受け入れなきゃなんねぇ 時間はかかるがゆっくりな」
「それ、どう考えても利用した側が悪いでしょ」

…………そう考えるとヴェスペリアってマジレスする人間多いね (ユーリフレンジュディレイヴンリタ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:19:14 ID:o31sns7G<> >>2656
それシンジくんに言ってやってほしいです(迫真) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:20:16 ID:gSguxLZk<> BLEACHって最終章で活躍してる死神側って6番隊・11番隊・12番隊だけじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:21:18 ID:gEHKevZq<> >>2657 作品が違うから(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:22:38 ID:zFopfTaW<> >>2643
まゆしぃのセリフに草はやしても違和感ないのがなんともw
これが人徳か(違う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:23:46 ID:d59jjzLZ<> トーシローはサムライディーバーして絶対零度をさらに超える冷気とか言い出してからが本番だから(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:34:15 ID:Z9HB/m2A<> カタカナで書くとほんと素人としか思えんから困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:34:39 ID:iLTeqbA1<> 氷雪系最強のトーシロさん! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:36:13 ID:KdZW6I3L<> そういや名前トーシローさんだったっけか
てっきり弱いから素人さんと呼ばれてるのだとばっかり、なんだ勘違いかハハハ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:38:28 ID:LVER1doi<> というか前話までのマユリ様が始解すらしてなかった件について <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:40:24 ID:d59jjzLZ<> 単行本で読むとやっぱグレミィ半端ねぇな
あと他のシュテルんの皆さんの小物っぷりがヤバイ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:42:25 ID:qsVtaWKP<> 剣八は満を持して出て一戦だけやって退場という期待よりも暴れてくれなかったけどおそらく尸魂界に居るシュテルンリッターの中で
一番やばい奴をぶっ倒したファインプレーはしてるんだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:43:29 ID:iLTeqbA1<> 戦う前に勝ちが決まってるとかまゆしぃ最強説 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:44:14 ID:zR0Bhb3S<> 勝負とは戦う前に既に決まってる物だから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:44:33 ID:qsVtaWKP<> 敵を殺さないといけないのに殺すと無限ループしますとかどうしろっていうんだ説明しろ苗木! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:45:42 ID:PvnMke4r<> まゆしぃは勝ち確信したときか、研究素材を採取するくらいしか前線でないからな(真顔)
石田戦?あれは想定外の強化が起こっただけだから() <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:46:36 ID:F9GLuzDY<> 調度良く氷使いなんだし、氷漬けの仮死状態にでもして他のやつに殺してもらえば良いんじゃないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:47:09 ID:zR0Bhb3S<> >>2671
極めて当然の話なんだよなぁ... <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:47:43 ID:qsVtaWKP<> 気づいたら急に相手が十回以上ループすっと三十秒動けなくなるよ言ってきたぞどうすればいいんだ説明しろ苗木! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:47:52 ID:r67jeaO1<> 素人さんはなんだかんだで戻ってきてほしいけど
仮面隊長2人のどうでも良さがやばい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:48:52 ID:qsVtaWKP<> 仮面はどうでもいいが乱菊さんという貴重なおっぱいを失うのはちと勿体無いよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:49:00 ID:h9uy8gkL<> 潤也「そうそう。戦場に出るのは勝利を確信した時だけでいいんだよ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:49:14 ID:iLTeqbA1<> 苗木「僕が知るわけないだろ!いい加減にしろ!(ロンパァ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:50:44 ID:qsVtaWKP<> しかし噛ませメガネってすごい言霊だな頭にすっと入ってきたもん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:50:58 ID:d59jjzLZ<> 仮面隊長2人ってグレミィに殺されたんだよな……単行本読んでやっと思い出したわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:51:22 ID:yd7FU36J<> >>2677
あんたはガチでそれだから困る
対めだか?相手がチートだったからしょうがないね…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:51:39 ID:iLTeqbA1<> 鬼畜メガネとかヘタレメガネとか、三文字+メガネの相性の良さよ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:51:53 ID:h9uy8gkL<> 「し…死んでる!」
笑わすなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:54:35 ID:0r6FSjK1<> てっきり隊長二人はプロレスラーにやられたと思ってたが俺は月山さんに操られていたのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:57:12 ID:r67jeaO1<> マスクマンにやられてベットで寝てたらグレミーにとどめさされた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:57:47 ID:d59jjzLZ<> >>2684
スーパーヒーローに凹られる→回収して勇音さんが治療する→治療室にグレミィがやってきて想像で死体に変える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 18:59:52 ID:0r6FSjK1<> そういえばそうだった月山さんに謝ってくる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 19:01:21 ID:zR0Bhb3S<> 最近、プロレスラーと聞くとナチ・マスカラスしか出てこない不具合 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 19:01:50 ID:W94p4KxT<> 3年ぐらい前じゃなかったか、そいつ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 19:02:33 ID:iLTeqbA1<> 東京グールかな?>月山 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 19:04:26 ID:r67jeaO1<> 他所の隊の副隊長に騎士団最強と戦わせておいて横で寝てた隊長がいるらしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 19:07:52 ID:O++kSauD<> 存在意義の分からん連中しかいねえ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 19:08:33 ID:iLTeqbA1<> その場の勢いとノリでやってるから仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 19:21:52 ID:yd7FU36J<> OSR度をタメてるんだよきっと…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 19:26:11 ID:zR0Bhb3S<> 話にはためが重要だから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 19:38:18 ID:gSguxLZk<> 京楽と浮竹さんは今何してんの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 19:40:06 ID:3BbJeSdt<> 京楽さんは七緒ちゃんと一緒に騎士団の誰かと睨み合いしてた気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 19:47:21 ID:ut8vK/T/<> Bの人が享楽さんと相対してたけど仲間粛清しに城に戻ってそのまま霊王宮に行ったから今フリーじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 19:47:53 ID:p7ZbcF5O<> 零番隊どうしたよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 19:50:57 ID:tglHmGwD<> 零番隊とかカマセになりそうな気配がぷんぷんと… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 19:52:37 ID:cBvXK0BW<> 忘れてた伏線の在庫整理で思い出したように全滅する枠だろ、どう考えても <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 19:55:36 ID:3BbJeSdt<> 陛下が霊王宮に到着→零番隊が迎撃に→しばらくして一護が到着→零番隊壊滅済み
こんな感じの流れですね、わかります <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 19:57:23 ID:o31sns7G<> いつもの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:01:31 ID:iQzxo1dw<> 一護の落ちてきて戻っての流れは正直無いわーと思った <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:04:23 ID:d59jjzLZ<> 零番隊も無能だしチャン一も無能だし敵の無能さに依存した作戦立てた陛下も無能という全員の株を下げる展開だったからなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:05:44 ID:cBvXK0BW<> >>2705
定期的にキャラの株を下げないとそれ以上OSRにできんからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:08:04 ID:1htSEe6c<> OSR値上げるためにはまず下げないと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:09:27 ID:d59jjzLZ<> つまりこれはチャドのOSR値が過去最高にまで上がる前触れ……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:09:49 ID:PtaktW3i<> 下げたら上げる、上げたら下げる、物語の基本だけど明らかにもう上がらないやつが何人もいる現状 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:10:47 ID:H4pF2rRq<> 落ちてこなければ足元全て掌握出来たから、あとは籠城してる相手を落とすだけたったんだろ
陛下からすればどっちでもいいけど、たまたま早くすむほうになっただけで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:10:58 ID:iLTeqbA1<> 下がり続ける男チャド <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:11:50 ID:MBzIpWM6<> 爆上げのフラグかもしれんやろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:12:06 ID:iQzxo1dw<> 構想では月島さん編がチャドメインだったらしいからもう……

下げるにしたってチャン一が避けろとか舐めプした後にわざわざ戻ってきてご苦労さんwwwwだからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:13:34 ID:zR0Bhb3S<> つまりチャドには柊力ならぬチャド力(ちから)が <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:13:58 ID:d59jjzLZ<> チャン一が月牙十字衝()でちょこっとだけ上げたOSRを瞬く間に枯渇させる展開 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:14:16 ID:iLTeqbA1<> チャド「月島さんに謝れよ」

これが輝いてた頃のチャドさんな時点でお察し <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:15:49 ID:cBvXK0BW<> 話題変えよう(提案

それはそうと、ホライゾンの外伝が11月に出るんですってよ奥さん。
中学時代の思い出をガールズトークらしいが、ちょうどネイトが荒れまくってた時期だったっけか。
ハイディ関連のエピソードとか見れたらいいなぁ。 <> 名無しさん@狐板<><>2014/09/06(土) 20:16:01 ID:p7ZbcF5O<> 待てよ。ならば仮面の軍勢もここから怒涛のOSRタイムが来るのでは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:17:35 ID:o31sns7G<> 今週の喰種で滝澤くん逝ったってマジ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:18:51 ID:PvnMke4r<> 月山さんが最後に全部持ってったよ(今週のアニメ感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:19:59 ID:YiDrR2rW<> >>2715
修行終了後の主人公が新技撃って敵一人も倒せないなんて・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:20:52 ID:O++kSauD<> >>2719
まだ分からんから(震え声)
でもありゃ内臓持ってかれたかなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:21:04 ID:zR0Bhb3S<> これで仮面の連中が死体には効いても虚には効かないようだなしたら
既刊買うわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:28:34 ID:B+bhxs2d<> ブリーチで登場時から株の下がってないやつって誰がいるんだろ?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:29:24 ID:PvnMke4r<> >>2724
一護ママ……かな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:30:01 ID:StzhCiEQ<> 霊能力者 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:30:27 ID:zR0Bhb3S<> >>2724
コンとか <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 20:33:09 ID:4zIRgV8S<> ドン観音寺は主人公の小説だとくそかっこいいしなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:35:47 ID:qsVtaWKP<> コンって結構あいつ出生重いんだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:36:59 ID:+tIcgZvm<> 確かにドン観音寺破小説だとすごくカッコよかったなぁ。
力は確かに小さい、けれどもその意思と生き様は間違いなくヒーローそのものでしたわ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:39:42 ID:zR0Bhb3S<> ドン観音寺がかっこよかったのはわかる。すげーよくわかる。
ただ、今現在男爵スレから飛んできた俺には腹筋に悪いw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:40:39 ID:d59jjzLZ<> アフさんもなんだかんだ株下がって無いんじゃね? 初期値低かっただけだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:41:34 ID:eMeySXwC<> まゆしぃ「信じられん馬鹿どもだヨ!」

ぐう正論 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:43:38 ID:c8Z0nzWA<> おはよう!土鯰! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:44:55 ID:64UlUNog<> >>2724
まゆしぃは株が上昇しとるんちゃうかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:46:33 ID:PtaktW3i<> >>2724
ルキアとか……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:49:55 ID:qkwPiuO4<> まゆしぃはまゆしぃで浦えもんが完全上位互換ってことがわかってなんともいえんが
てか鰤は浦えもんが万能すぎて困る <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 20:50:42 ID:4zIRgV8S<> でも浦えもんとまゆしぃどっちが好き?と聞かれたら迷わずまゆしぃと答えます。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:51:22 ID:tIjj8H8O<> 黒子のバスケが終わった今、ジャンプのスポーツ枠はハイキューと相撲の二つだっけ??
ハイキューは地元の仙台が舞台ってことで読み始めたが、主将の大地さんが格好良過ぎだわww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:51:30 ID:qsVtaWKP<> 浦えもんは言動挙動すべてが怪しすぎるからね仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:54:03 ID:yd7FU36J<> ケイゴとか下がってないよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:55:40 ID:iLTeqbA1<> 浦えもんはキャラ的な魅力がちょっと・・・ねぇ・・・?
まゆしぃは魅力が尖り過ぎてるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:56:16 ID:PtaktW3i<> ハイキューは真っ当なスポーツ漫画な感じが好き、テニヌやバヌケのようにならないことを心から祈る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:56:44 ID:c8Z0nzWA<> 出番が少ないと株がさがりづらくなる。
仮面の軍勢はしらん。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:57:54 ID:ntHZoeRl<> SLAMDUNKってジャンプでは珍しい特殊能力なしのスポーツものだったよなー
ハイキューも今のところ同じ路線だよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 20:58:47 ID:StzhCiEQ<> フンフンディフェンス… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:00:35 ID:eMeySXwC<> >>2743
テニヌは高度なギャグマンガだから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:00:51 ID:iLTeqbA1<> あれはギャグやし・・・(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:01:34 ID:c8Z0nzWA<> ホモッスル以来ヒットのないジャンプサッカー漫画 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:01:46 ID:d59jjzLZ<> 相手が一回ジャンプしている間に三回ジャンプするのは明らかに重力操ってると思うんですがそれは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:01:47 ID:HmP3Coa2<> テニヌは突っ込んだら負けな雰囲気に持ち込んだ時点で勝ちだと思うw
ゆで然り、男塾然り <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:04:54 ID:qkwPiuO4<> あれは一回上に弾いてのタップ勝負で、着地のたびに最高点に達せられる瞬発力を表してるだけで
相手が一回飛ぶ間に三回飛んでるわけじゃないで
2人相手にジャンプ勝負をして、最後の三回目でリバウンドとってるだけ。普通は一かいフルでジャンプしたら直後には飛べないけど、そこだけが特別だったってだけで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:07:20 ID:ntHZoeRl<> さっきアムロのエルメスのビット撃ち見てて思ったんだけどケイローン先生のアキレの戦車の狙撃って
多分あれの計算バージョンなのかなって・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:10:02 ID:d59jjzLZ<> >>2752
あれ横の人達もちゃんと毎回飛んでたんだな……
「明らかに1人だけ落下速度早すぎるだろ」って思ってたわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:10:03 ID:Z9HB/m2A<> 特殊能力なしというと大好王もあおうか
アイムフェイカーとカイゼルスパイクと
ドルヒラを入れていいか迷う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:22:08 ID:O++kSauD<> ハイキューは面白い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:35:47 ID:UvbCVET1<> 公言してない&端から見てもわからないだけで
リアルのプロも読心とか幻術とか時間巻き戻しとかを駆使して戦ってるんだろ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:37:24 ID:3BbJeSdt<> 中学時代にテニスやってたけど、
少なくとも中学テニスであれだけの特殊能力持った奴は見たことないな…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:40:14 ID:J3SUgn8Q<> 中学時代に某キャラと苗字が被ったおかげでタカさんと呼ばれてたわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:40:31 ID:yd7FU36J<> ツイストサーブらしきものならワンチャン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:48:00 ID:0r6FSjK1<> ホイッスルは結構真面目にスポーツやってたと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:51:03 ID:tIjj8H8O<> リアルでは錦織選手が全米オープンベスト4と凄いことになってるよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:52:30 ID:qkwPiuO4<> 錦織は凄すぎてどれくらい凄いかよくわらかないレベルだな、もはやw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:53:49 ID:yLwpJCSg<> 錦織は人外になれるかどうかもうすぐわかるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:54:20 ID:kzDYvFNp<> >>2761
コーチが限界だから交代を進言していたのに
指導者としての欲を優先させて起用し続けた結果
一生ものの怪我を負わせた西園寺監督ェ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:55:51 ID:J3SUgn8Q<> テニスで思い出したけど松岡修造ってどれだけ凄いの? <> 名無しさん@狐板<><>2014/09/06(土) 21:56:20 ID:UvbCVET1<> アニオリでリョーマも全米オープン出てたな
しかも(たぶん)ヒューイットに勝ってるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:57:04 ID:HIFns4/V<> 錦織はそろそろ人外行きか…
あれで年末とんねるずの番組出てくれたらマジで感動するわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:57:49 ID:nmnwUSyh<> >>2766
ここ最近急に涼しくなった原因は彼がちょっと国外へお出かけしたからと専らの噂であるぐらい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:58:57 ID:kzDYvFNp<> ベビステの池君が錦織をモデルにしている感じだが
現実がフィクションのはるか上を行ってしまっているな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 21:58:58 ID:StzhCiEQ<> 対界宝具並みの熱量を持つ男 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:01:19 ID:+/4j0hlD<> 炎の妖精とか言われていたしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:03:07 ID:zZCjOM7/<> 日本の男子テニス界で歴史に残る人間あげろといわれたら例の96年前の偉人と錦織と修造はあがるくらいには凄い人
まあ96年前の偉人前後には日本テニス界結構トンデモな方々揃ってたようだが
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:06:13 ID:qkwPiuO4<> 修造が凄いのは、錦織がまだ十代のころから「自分とは比べられない」って素直に認められるところだと思う
自分だってウィンブルドンのセンターコート立ってるのに、まだ結果も出してなかったころでさえリスペクトできるあたり
実績ももちろん半端ないが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:07:38 ID:O++kSauD<> そんなにすごいのか>錦織 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:10:42 ID:PvnMke4r<> ぶっちゃけ日本テニス業界においてトップクラスの選手よ>修造
今は選手の育成に力を入れてるし、なんだかんだ言って凄い人よ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:11:18 ID:0r6FSjK1<> 松岡修造がパイナップルフラッシュを使ったらどうなるの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:11:28 ID:3BbJeSdt<> 2年半ほど前にもこんな発言してるからなあ>修造

ttp://www.shuzo.co.jp/blog/2012/01/column_313.html
>僕と錦織圭選手を比較することがありますが、やめてください!
>失礼です!圭に対して!
>
>僕みたいに、組み合わせがラッキー(シード勢がみんな敗退)なまぐれのベスト8とは圭は違うんです!
>才能が違うんです!
>心の強さが違うんです!
>
>まさに実力で勝ち上がってきた、本当のベスト8なのです。
>
>そして、今後こんなもんじゃ圭はすまないぞ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:12:42 ID:zZCjOM7/<> 本当にこんなもんじゃすまなかったからな<錦織
テニスにそこまで興味ない自分でもこの人やべぇと思った <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:14:02 ID:yd7FU36J<> >>2778
この発言ができる修造さんもすごいな
そして当然のごとくつきまくる!マーク <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:14:24 ID:StzhCiEQ<> フェデラーにも一回勝っちゃったんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:15:40 ID:3BbJeSdt<> なんでも錦織は小学生の頃でさえ中高生の精鋭に勝っちゃうレベルのプレイヤーだったとかで、
そのキャンプで指導してた修造が「俺が教えたらダメだ。そもそも俺の理解できない領域だこいつ」と判断して、
メンタル面の助言に専念したとかなんとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:18:30 ID:zZCjOM7/<> いまついてるチャンコーチとうまく噛み合ってるみたいで本当に次の試合も楽しみだわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:28:09 ID:AN8D0Lwt<> 錦織も凄いけど修造の先見の明も大したもんだな
変なプライド出さずに素直に下の世代の才能認められるところも <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:31:56 ID:yLwpJCSg<> 錦織は本当に世界的に有名な選手になったなぁ
昔は10以内に入るところまで行くと思ってなかったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:35:40 ID:StzhCiEQ<> まあぶっちゃけ変質的に若い世代たたきするのって、世代の中でダメな方の人ばっかりだし
修造は自分では錦織以下って言ってても、それが事実だとしても間違いなくトッププイやーの一人だったから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:53:24 ID:d59jjzLZ<> 錦織ってラケットスィングでブラックホール作れるん?
むしろメドローア跳ね返せるレベルだったりするん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:54:58 ID:kzDYvFNp<> そいつらの技を全部無効化して
冷泉様の有難い演説をして粉砕するレベル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:56:38 ID:d59jjzLZ<> プロ上位レベルは精神耐性EX必須か……やっぱ半端ねぇな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 22:58:01 ID:yLwpJCSg<> トップ10に入るくらいやからな…別次元の域に達してるだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:04:37 ID:UvbCVET1<> 一球毎に世界が滅んだ後再構成されて
普通のすごいプレーをしただけのように見えるという結果だけが残っている <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:06:24 ID:yLwpJCSg<> 人外たちのプレーがどうなってるのか想像つかねぇな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:07:04 ID:d59jjzLZ<> >>2791
フェデラー「ちまちまプレイするなんても面倒臭せぇな。世界でも終わらせてやるか」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:07:58 ID:pI4PO7f5<> 冗談抜きで修造が外国にお出かけしてると日本冷えてないかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:08:35 ID:O++kSauD<> あれだ、仮面ライダーとかと同じや。互いにレベルが高すぎて能力を相殺して普通のプレイに見える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:09:03 ID:o31sns7G<> >>2793
オティヌスの壮大すぎる上条さん虐め <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:11:24 ID:7i7B4lvX<> >>2796
実際は虐めじゃなかっただろ、盛大なデレの前振りなだけだったろうがw
神様はスケールがデカすぎるな、デレるために起こす範囲がデカすぎるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:14:18 ID:tIjj8H8O<> 禁書は次巻のしいたけさんとの過去話が楽しみで仕方がないww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:27:12 ID:yd7FU36J<> >>2794
き、気のせいだよ() <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:28:18 ID:EXsRZL1v<> うわさには聞いてたがかみやん記憶失う前から厄女救ってたんやなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:31:22 ID:yd7FU36J<> かみやんとエミやんって相性悪そうだよな……
表面上やってること似てるけど根っこが致命的に噛み合わない感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:31:24 ID:nmnwUSyh<> 旧三巻の段階で小萌せんせーから「入学した時からやんちゃでいろいろあったのですよー」とか言われてたからなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:35:36 ID:O++kSauD<> 楽しみだよなあ、過去話 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:36:58 ID:d59jjzLZ<> >>2801
かみやんは「自分のために頑張る」を数千年かけて会得したから
エミヤの信念にも「人に言われたくらいで曲げられるもんじゃねぇよな」って付き合ってくれるかもしれん
そこで理不尽な悲劇が起これば即敵に回る辺りがかみやんクオリティだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:37:47 ID:pI4PO7f5<> インポテンツさんとかいうヒロイン息してないの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:38:54 ID:d59jjzLZ<> これからの魔神ラッシュできっと見せ場あるし(震え声 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 23:44:35 ID:4zIRgV8S<> 人並みの倫理観と道徳観を捨てきれずに煮えきれないまま地獄の戦場でもがく武原せんせ……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:46:49 ID:HmP3Coa2<> どこまで読みましたー?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:46:56 ID:LVER1doi<> 1巻はチュートリアルで2、3巻が軽いジャブで4巻からが本番だから…… <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 23:51:04 ID:4zIRgV8S<> とりあえず3巻までは読み終わりました。
刻印魔導師の過酷すぎる現実を見て、地獄に住む悪鬼60億人の一掃を決意した最強の大魔導師である兄に対して、30年以上の人生を
無駄にしながら生きてきた屑の弟が「その怒りは俺のものだ!俺の怒りまで勝手に使うな!」とキレて啖呵切った上でせんせとメイゼルの2人と
共闘して挑みつつ土壇場でせんせの背中を後ろから狙い撃ちしたのにはふいた。


きらいじゃありません。>ケイツ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:53:45 ID:HZrws5lH<> うわぁ ネタバレw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:53:48 ID:LVER1doi<> シリーズ最萌えキャラは伊達じゃないな!
小切手燃やす前後は色々と凄い
そういや王子護先生が出たのもあの辺りか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:53:53 ID:HmP3Coa2<> 3巻か……ここからが本当に地獄だ

ケイツの萌えポイントは小切手を泣きそうな顔で燃やすところだと思うの <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 23:55:32 ID:4zIRgV8S<> 徹頭徹尾、人としての軸がブレブレというキャラも嫌いではない。。。。
ブレてしまうのにも根底に理由があるからだろうなぁ。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/06(土) 23:56:08 ID:4zIRgV8S<> 王子護先生は色々と怖い。
内側にどんな闇を抱えて生きてんのか想像もつかない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:56:31 ID:HmP3Coa2<> まあ、実際問題人間そんな簡単に割り切れるなら苦労はせんよね、と言う話 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/06(土) 23:58:19 ID:gAAJqeDt<> せんせはある一つの事柄だけは最後までぶれなかったんだけどなw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 00:01:48 ID:+6YyYT0F<> しかしメイゼルさんは12歳でドSとドMの兼用とか業が深すぎやしませんかねぇ。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:03:13 ID:qDybxass<> 一応ああなった背景はあるんだけどね……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:03:59 ID:ZQlQKNjY<> メイゼルさんがドエスドエム兼用なのは、まあ状況考えるとねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:04:09 ID:KkhGDl3z<> 書類上二十代だし(震え声)

東郷先生のガチ剣鬼っぷりについて <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:04:52 ID:gkIgSAoN<> アサシンさんもドMだったのか <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 00:06:14 ID:+6YyYT0F<> 専任係官は大体人外でヤバイなぁ、、、w
せんせも毎度ボロボロになるけど、ボロボロになるのは相手が超一流の魔法使いばっかなだけだし、、、w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:07:42 ID:qDybxass<> 3巻だと、あの人はまだ出てないかw
専任係官最大の問題児にして、円環少女がアニメ化する際の最大の障害w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:09:31 ID:KkhGDl3z<> ・魔法消去はおよそあらゆる魔法使いに対して一定の効果が期待できる
・魔法消去を停止することで、他の魔法使いのサポートを受けられる
 (=死にさえしなければ魔法治療で戦線復帰できる)

便利な鉄砲玉にされるのは残当 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:10:12 ID:ZQlQKNjY<> 三巻だとまだ一番インパクトヤバい専任係官のあの人出てないのか……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:11:50 ID:YK0tMFVp<> あの世界にかみやん放り込んでも生き残れる気がしない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:11:59 ID:qDybxass<> せんせはボロボロになっても魔法使いの治療が受けられるからねー
悪鬼でありながら魔法の恩恵を受けられるのがせんせの強み <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:13:28 ID:KkhGDl3z<> >>2823
・アロハシャツの残念イケメン八咬
・戦闘以外は無能なJK瑞希
・剣客、東郷
・我らがせんせ
ex.二言目には「うさんくさい」扱いされる眼帯スーツ王子護(元)

うーんこのそうそうたるメンバー
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:13:51 ID:pXmdY8qz<> あれよりやばすぎて担当からストップがかかった係官が(設定上)いるって聞いた
どういうことなの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:14:41 ID:bK+KS99k<> >>2827
設定通りのスペックなら割と普通の能力物でも結構厳しかったりするからな <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 00:15:04 ID:+6YyYT0F<> 損耗率の高い専任係官の仕事を19年続けているとかいう東郷先生の人外具合。。。w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:17:16 ID:KkhGDl3z<> なお全盲で武器は刀一本の模様 <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 00:21:51 ID:+6YyYT0F<> 円環少女の世界観は色々とできそうでおもしろいですなぁ。
専任係官の辺りも。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:25:10 ID:BqH87+vd<> そういえばねらう緒のときにメイゼル出てきたっけ
あれの宝具名がハサンの宝具名のルールから外れてるのには何か理由あったんですか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:26:27 ID:KkhGDl3z<> 円環少女TRPGとか欲しい

超高位魔導師「固定値は正義」 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 00:27:40 ID:+6YyYT0F<> >>2835
AAと設定まわり以外はクマーさんのそのままなので私はちょっとわからない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:30:15 ID:BqH87+vd<> そうだったんですか
今分かってるハサンの宝具名は2文字目が想の四字熟語だから気になってました <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:30:27 ID:gkIgSAoN<> そういやきぃちゃんの本名って謎だっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:31:02 ID:nsxIN20A<> >>2835
あれ、「ハサン」じゃなくて「ハサンが使役した宝具人間」だからだと思う
恐らく、育て主のせんせの宝具名はtゃんとハサンの宝具名ルールまんまだと思われ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:32:56 ID:v7BUkj2M<> そういやきぃちゃんの本名となぜ森さんを召還させられたのか

特になぜあのヘルメット(兜)渡されたし! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:34:01 ID:BqH87+vd<> その宝具でメイゼルみたいなのを作ったってことか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:34:43 ID:gkIgSAoN<> なお座に登録されていない模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:35:45 ID:8d7CHPU8<> >>2843
もしくはハサンとしてカウントされてないのか <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 00:40:52 ID:+6YyYT0F<> その代のハサンが「やり過ぎた」ために身内に裁かれる段になった時、ハサン自身は既に死んでいて、後に残った「道具の少女」を
「今代のハサン」ということにして処刑した可能性。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:42:20 ID:2LoZOofZ<> 破産したので差押えられたわけですな、ハサンだけに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:42:31 ID:v7BUkj2M<> >>2846
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:43:06 ID:9G/Aiu8e<> >>2846 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:43:32 ID:bnMPwOq3<> >>2846 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:44:43 ID:BqH87+vd<> 何か重い設定が加えられてる…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:45:06 ID:a1rXegTN<> >>2846
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:45:45 ID:a1rXegTN<> ハサンで連想するのが奴隷市場…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:49:54 ID:7CyH7sdU<> 自由のためにテンプル騎士団と戦っているイメージ
テンプル騎士団鯖と因縁の対決とかやらせてみたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:51:43 ID:uIuVMpB3<> >>2852
褐色ヒロインが可愛かった気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 00:51:50 ID:gkIgSAoN<> (あ、アカン奴や) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 01:33:56 ID:CIcE5FyQ<> >>2840
パオペエ人間?(近視) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 02:40:43 ID:LHAjfcMC<> >>2856
馬元くん…「人間の証明」… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 04:57:56 ID:g8V5LtZE<> エイワスがメイゼルの過去編を読むのが今から楽しみです(ゲス顔

実際、読んだの何年も前で内容おぼろげなんだけどあのシーンだけははっきりと印象に残ってる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 05:14:23 ID:AsTK/Q5X<> メイゼルアサシンは支援絵ももらってたよな
苦行中の風景がご褒美過ぎてワロタw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 06:00:47 ID:zH+V8KXf<> おいおいおいおい



錦織勝ちやがった、これは奇跡がおこるかも <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 06:18:07 ID:Dji7hUun<> 「起こらぬことを奇跡と呼ぶ。 無駄ぞ」

まぁ、勝ったこと自体が奇跡な気もするけどな
確りと自分の実力で勝ってるんだから凄いよなー
あの試合の中でどれだけのオーラや能力とか無効能力の応酬をしてるんだろうか・・・
世界トップレベルなんだし時間や次元干渉くらいはしてるんだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 06:58:34 ID:0g1UJb8Y<> 錦織だとあながち奇跡でもなく届きそうに思えるから困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 07:03:39 ID:Rz6eg4R6<> また投下なかったのか・・・エイワスって基本的に安価で盛り上がるような内容じゃないと、筆が進まない人なんだと思う。
なんでホロウみたいなのをやってしまったんだろ?おかげで泥沼に浸かったような気分だ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 07:06:06 ID:1sWJ53pu<> いや知らんがな。お前誰だよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 07:07:31 ID:eRfiPG27<> しばらく安価の意味がなかった、というか見てるだけの観戦モードにこっちもなってるのはあるな
GMの一人語りを延々と聞いてる感じというかw

錦織の実力的にもう奇跡、と言えないレベルまできてるんじゃなかろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 07:15:52 ID:ju5GY6na<> やっぱ日本人が優勝しそうになるとヴォルグの世界戦みたいになったりするの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 07:18:39 ID:Rz6eg4R6<> GMの一人語りでもスムーズに話が進むのならともかく、エイワスがあまり乗り気じゃないっていうのが・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 07:19:00 ID:Dji7hUun<> ならんと思うよ、世界4大テニス大会の一つだからイギリスの皇太子様とかも普通に来るみたいだし
そんな場で不正だの冷める様な展開にはしないでしょう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 07:21:57 ID:eRfiPG27<> 今はチャレンジ制度できわどい判定は覆せるから不正とかは起こりにくい
てかあのレベルになると審判よりも選手のが見えてるというか、機械で見てもミリ単位でしか入ってないのに普通にチャレンジ成功させるのが凄い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 07:24:21 ID:ju5GY6na<> >>2868
サンガツ

現実だとノーセンキューだけど、スポーツ物で八百長展開は嫌いじゃないんだよね
一歩のマルコム・ゲドーとか、ワンナウツのトリックドーム編とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 07:27:57 ID:Dji7hUun<> ちなみにチャレンジ制度ってのはビデオ判定のことね
選手が判定に対して不服に思ったならビデオ判定を行える
1セットに付き3回できて、結果が誤審なら判定が覆り、チャレンジ回数の減少はない
この時のビデオの映像解析に使用される技術は、ミサイル誘導にも使われているガチな代物です <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 07:32:43 ID:ju5GY6na<> >>2871
おお、エーちゃんには嬉しい制度やね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 08:35:00 ID:1sWJ53pu<> 今週の鎧武、相変わらずの尻軽湊と弱いバナナさんに大草原不可避
ピエールさんかっこよかったけど城之内と一緒にリタイアか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 08:40:25 ID:4QiO3rYJ<> むしろよくカチドキ相手に張り合えてるレベルだと思うがw>バナナ
確か基礎スペックの段階で倍以上の差がなかったか、あの二つ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 08:44:16 ID:+Mze+KNU<> 次回予告、アレコータさんまでインべス召喚してた様に一瞬見えたけど見間違いかねェ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 08:44:16 ID:gkIgSAoN<> でもバナナ負けてるイメージしかないわ
湊さんはどんな死に方するかね。並大抵の死に方じゃ拍子抜けだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 08:44:56 ID:1sWJ53pu<> >>2875
どうしてバナナニキにできてコウタさんにできないと思ったんだい(にっこり) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 08:46:32 ID:TW5O6Dav<> >>2875
コータさんはカイトがオバロ化する前から植物操れるレベルまで人間辞めてたし・・・ね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 08:48:09 ID:1sWJ53pu<> ユグドラシルのメンツは悲惨かつ妙な死に方をするという風潮
メロニキ?まだ生きてるから(願望) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 08:48:53 ID:4QiO3rYJ<> バナナ「主人公相手か不利な状況でしか戦わせてもらえないんだから仕方ないだろ!」

紘太さん以外だと、グリドン&黒影(鎧武戦直後だった上に数の暴力)、
ブラーボ・斬月(その時点での戦闘経験に圧倒的な差、基礎スペックも相手の方が上)と、
何か不利な戦闘ばっかり強いられてるんだよなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 09:36:14 ID:F9ZMGr0E<> >>2821
年齢についてはあながち間違ってないんだよなw

ケイツがせんせを裏切った所は、肉親を殺すより仁を背中から刺す方が正しいという感じの地の文がな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 09:40:35 ID:en2hTsQC<> >>2881
後々の展開も相まってせんせと相似でダメ人間なケイツのが真っ当って言う酷い皮肉だからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 09:44:31 ID:gkIgSAoN<> ミッチはもうだめだ(諦念)
人外になったくらいで諦めんなよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 09:45:41 ID:t7m4Cm8G<> メイゼルのドSや、恋から愛への変化、先生とケイツの相似みたいな
曖昧な物事を魔法的に「証明」するギミックが面白いよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 10:03:53 ID:mwKC35cB<> マーカスフェニックス、スートーム1、マスターチーフによるゲッターチーム・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 11:42:16 ID:lzb2G/qu<> >>2883
( 0w0)「…………」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 11:48:36 ID:zSmXPaia<> オーズ「おっ、そうだな」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 11:51:02 ID:GnJI6fjq<> クウガ「せやせや」
響鬼「鍛えればどうにでもなる!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 12:22:19 ID:7JchIOcY<> >>2886
モノリスとかいうライダー界屈指の鬼畜システム <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 12:24:01 ID:b4Q18ew/<> 板コンニャクのやろう・・・・絶対に許さねぇ・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 12:26:14 ID:2ilVTmyo<> それもこれも乾巧ってやつの仕業なんだ・・・! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 12:27:49 ID:en2hTsQC<> 原始はともかくアンデッド復活は……やっぱ後片付け半端にした統制者とモノリスのせいだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 12:29:23 ID:o1Ai66Bq<> 許さねぇ……殺.してやるぞ……天の助ェ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 12:30:37 ID:bklNuEqi<> >>2893
鼻毛真拳奥義ところてんマグナム!(なにげによく使われた技 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 12:31:18 ID:7JchIOcY<> 後日談だと、ロリが老婆になってレンゲルの中の人も老衰で死んでるのがまた…
ダディが意外に元気で癒されるけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 12:32:18 ID:bklNuEqi<> >>2875
すでに紘太さんオーバーロードになっているよ
カチドキかってに修理してヘルヘイムを操って
なにより致命傷の傷がふさがっている時点で… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 12:32:19 ID:4QiO3rYJ<> 板こんにゃく「ほら、最後の一体になるまで戦えよ。ジョーカーが勝ったら全種族全滅な」
        「え、ジョーカーがお前の親友? 知らねえよ、戦えよ」
        「はい最後の一体はジョーカーに決定ー。全種族全滅させるわ。ゴキ●リで」
        「…え、何かアンデッド増えた? 仕方ねえなあ、バトル再開すっから戦えよ。え、戦いたくない? 知らんがな」
        「うわ、何か殴られたんですけど。けどざーんねーん、無駄でした^^ どうした、戦わないのか?(^U^)」

鬼畜(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 12:33:35 ID:bklNuEqi<> >>2897
神崎「おれのほうがぐう聖やな…といわけで仮面ライダーはたたかえ!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 12:36:03 ID:7JchIOcY<> 魔化魍「自然界にひっそり化物産み落とす程度なのにお前らときたら…」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 12:37:36 ID:YK0tMFVp<> ゼロノスの変身するたびに忘れられてくはえぐいなぁ
自分の記憶じゃなくて周囲の記憶ってのが最高にえぐい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 12:52:37 ID:+s0jVIh8<> >>2898
実際最終的に妹の頼みを聞き入れて
自発的にループを終わらせただけマシな方だから困る
それまでにやってた事は鬼畜だけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 12:56:35 ID:QwgNIycH<> 平成ライダーのシスコンは妹のためなら時を越える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 12:59:28 ID:4QiO3rYJ<> なお、平成ライダーのブラコン枠は運命自体を乗り超えてくることがある模様

…あれ、そうするとミッチにもワンチャン…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 13:01:36 ID:QwgNIycH<> ウンメイノー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 13:15:11 ID:MLQNnPm9<> ウワアアアアアアアアア(爆発) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 13:41:26 ID:FhWEvYpe<> ハイパークロックアップ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 14:01:59 ID:Aq78SLDg<> ワカランノカ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 14:38:42 ID:MLQNnPm9<> コノタワケガ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 14:40:40 ID:oUEa4BDK<> 凄い漢だ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 15:11:39 ID:GhHmxSdq<> ゴウランガ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 15:13:31 ID:I8KMDOFW<> プリズムヲー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 15:20:03 ID:7JchIOcY<> キルオキルオキルオ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 15:22:47 ID:9G/Aiu8e<> コンラコンラコンラ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 15:26:29 ID:cL36bpZ3<> イノチハナゲステルモノ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 15:26:39 ID:MLQNnPm9<> ヘェ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 15:28:39 ID:Aq78SLDg<> >>2915
鬼帝は王様ゲーム限定だから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 15:51:39 ID:mytUWQTC<> コノメニウー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 16:09:40 ID:nsxIN20A<> モノリスは、QBとかと違ってまだ一泡吹かせられているしましな部類やろ
うろ覚えだがモノリス視点で見たら、

勝手に人間がバトルファイトに干渉+開始+自分を監禁→ファッ!?
始まったものはしゃあないとやっと監禁から開放されたので仕事を始める、人間が可愛そう?

自業自得だろ、jk。→参加者が始末役のジョーカーに感情移入して「俺もアンデットになったから、再開しろよ! あ、永遠に逃げ綴るから」
とかやりだしてモノリスも永遠に勝ち目のない鬼ごっこをするはめになるという可哀想な有り様だし……

※本編から70〜80年後でもモノリス側は剣崎たちをどうにも出来ていない上に、
  剣崎は隠れるどころから紛争地域で活動するくらいには余裕あるので、どう足掻いても勝ち目なし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 16:19:05 ID:4QiO3rYJ<> あくまでレフェリーでしかないから、単体だと攻撃手段皆無だしなあ>モノリス
その代わり破壊もできないし、始の近くにいて何かの拍子でバトルファイト発動したら、
どっちが勝ってもジョーカー勝利で全種族全滅待ったなし状態だから、
剣崎は余程のことがない限りヒロイン(誤字に非ず)に会えない生活を永遠に強いられるわけだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 16:19:14 ID:fVan6qb2<> まあQBとか神埼GMと違って、モノリスさんは「地球一武闘会の司会進行審判役」でしかないからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 16:20:02 ID:JjZN+q/t<> ブレイド本編のバトルファイトって人間が勝手に始めたものらしいから統制者も被害者なんですがそれは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 16:22:09 ID:7JchIOcY<> だいたいウルトラマンセブンが悪い… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 16:22:16 ID:tbzEvVDC<> 結局剣崎と始って再会したの?
小説読んでないんだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 16:22:17 ID:4QiO3rYJ<> >>2921
だからって全世界をゴキ●リモチーフの怪人で覆い尽くそうとするのは勘弁してください(迫真) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 16:27:01 ID:nsxIN20A<> >>2924
G「アイツ、俺達と姿が似ているだけで俺たちの始祖でも何でもないからな、風評被害はよしてくれ」(迫真)
まあ、橘さんがうっかりギラファ封印してしまったのが悪い
ボコボコにして封印するのではなく、監禁くらいにとどめておくべきだった

ちなみに亀レスだが、バロンってタイマンのライダーバトルじゃ勝ち星0だから弱いイメージというか、
実際に戦績はへぼいので弱く見えるのは当然だったりはする。
しかし、カイトもミッチも思考が過激というかジャンプしすぎというか、ハチャメチャ過ぎるやろ……
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 16:30:38 ID:44vSyBz/<> 一周回って初期の過激派筆頭だった鳳蓮ピエールさんが一番の常識人になっている不具合
あの人は中盤で死ぬポジションだと思ってたわ……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 16:31:32 ID:4QiO3rYJ<> >>2925
だって、初期型のドライバーを使ってるせいもあって、
スペック的に格下のライダー探す方が難しいレベルなんだもの…
紘太さんはゲネシスコアやらカチドキロックシードやらで初期型のままパワーアップしてるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 16:31:53 ID:7JchIOcY<> カテゴリーKはハイスペック+頭脳も優秀な連中だしギラファ残しておくのも怖いよな…
嶋さんが生き残ってたら普通に共存可能だっただろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 16:34:18 ID:8d7CHPU8<> >>2927
せめて状況に応じてバナナとマンゴー使い分けるくらいはしてくれませんかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 16:36:33 ID:gIw86KAd<> ギラファを封印する前に嶋さんをリモートで封印から出さなかったのは失策だったと思う
まあ神の視点だが

ザックはなんだかんだでかませにもヘタレにもならず安定して実力相応に活躍できる見せ場を与え続けられてたイメージ
1〜2話と比べるとだれだお前だが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 16:39:19 ID:+s0jVIh8<> >>2923
超全集収録の短編小説だと再会してない
1年ほど前出たキャラ文庫版だと再会してるんだけど
なんか色々超展開過ぎてわりと本編とは別物 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 16:40:37 ID:4QiO3rYJ<> そうだ、虎姐さんをリモートで解放しよう(提案)
…嶋さんと一緒にスパイダーアンデッドの抑えに回ってる都合上、多分無理なんだろうけど

>>2929
初めてマンゴー使うまで、使い分けの必要性に気付いてなかったんだよなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 16:40:57 ID:nsxIN20A<> >>2929
劉玄の戦闘シーンがほとんどないミッチと比べれば、まだ使い分けはしている
例えば、明らかに力負けしている時とかは瞬時に変身出来る暇がなければマンゴーにチェンジとか

尚、マンゴーに変身しても変わらずボコられるシーンが多い模様
根本的なパワーが足りてないから仕方ないが、VSオバロのシーンとかパラメーターもかなりの差があったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 16:45:29 ID:gkIgSAoN<> >>2886
ケンジャキの結論に全俺が泣いた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 16:48:54 ID:1sWJ53pu<> 確編橘さんとかいうチート枠

伊坂と殴り合いしてた時とか誰にも負ける気しなかったもん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 17:36:16 ID:mhDV3mLT<> バナナニキは戦う相手のスペックが格上な奴が多いのが弱そうに見える原因だよなぁ
尚相手のスペックが格上でも互角以上に渡り合うメロンニキ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 17:39:31 ID:1sWJ53pu<> メロンの盾が異常に硬いのと剣の扱いが上手いのがメロニキの強さの根源か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 17:44:53 ID:YXnmwQfk<> メロニキはロックシードやベルトの性能以前に自身の実力で相手を圧倒してる艦があって強者スメルがすごい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 17:46:05 ID:BqH87+vd<> >>2938
提督かな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 17:49:14 ID:cL36bpZ3<> 儀式キター! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 17:49:49 ID:YXnmwQfk<> 初めて提督バレした・・・・・・
2-4を漸く終えたばかりの新米提督です <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 17:51:12 ID:gkIgSAoN<> 誰が嫁だい

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 17:52:09 ID:1sWJ53pu<> 魔人ヤラナイオとかいうディケイド激情態
きぃちゃん辺りが出落ちする未来が見える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 17:55:20 ID:YXnmwQfk<> >>2942
榛名かな。2-4越えでも活躍してくれたし、知らんうちに最高レベルになってた。
でも戦艦や空母はやっぱりコストが重くて困るね・・・・・・。入渠の時間も馬鹿にならんし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 17:56:58 ID:mhDV3mLT<> 魔人大根がディケイ大根みたいに全並行世界の魔王や神霊の力を使えるのならアルティメット・ワン並のムリゲーなのではあるまいか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 17:58:49 ID:ju5GY6na<> >>2943
はい奈落^^(遊戯王並感)
できない子とやらない夫はカード化したら出すの面倒割にあんまり……ってタイプだと思う
でっきーはデッキから下位モンスぼこぼこ呼んだりコントロール奪ったりするマジキチカード
キル夫はダイレクトアタック化のフィニッシャー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:04:13 ID:bklNuEqi<> 映画ではかなり優遇枠
バロンと斬月
フイニッシュを貰ってるあたり

あとマサカのカイトさん、Wの翔太朗とコンビ組んでブラックと戦ったしね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:04:36 ID:mhDV3mLT<> できない子デッキは召喚コストとか無視して高レベルモンスターを召喚するデッキじゃね?
大根はライフを支払い事でトンデモ効果モンスターを召喚できるデッキ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:09:05 ID:w9tbUygI<> 雲耀の太刀とか言う、お前は何を言っているんだ級のカウンターカード <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:11:02 ID:mwKC35cB<> 友情を破壊するゲーム・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:11:12 ID:qrw6XME6<> >>2948
どう考えてもできない子さん死皇帝の陵墓使うよねww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:12:03 ID:ju5GY6na<> 神霊カテゴリカードを装備カード扱いで装備し強力な効果を発揮するやらない夫
なお普通に神霊カテゴリだけで組んだ方が強い模様
できない子は出張デッキのイメージ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:14:13 ID:bklNuEqi<> 大首領(ドン)・やらない夫「墓地のイケメン、イブキ、メリアをオーバレイネット構築!!
究極完全体光神バルドルをエクーシズ召喚!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:14:34 ID:cL36bpZ3<> できる夫は毎ターンローコストでトークン呼び出して暴走トークンで強化してくるイメージ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:16:39 ID:mwKC35cB<> Gキューブの名作・・エアライド <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:17:46 ID:bklNuEqi<> >>2955
ハイドらでツッコムのやめろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:17:50 ID:ju5GY6na<> >>2953
ミスト「俺だって手札にオネスト握ってれば強気にもなりますよ!やらない夫さん!!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:18:11 ID:Y7IAkokY<> マイナーだけど動物番長はいいゲームだと思います(小声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:19:01 ID:Aq78SLDg<> >>2955
ピクミンがあるだろいい加減にしろ!(半ギレ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:19:13 ID:r2i7L/Yh<> 肉くいてぇー!のキャッチコピー好き <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:19:50 ID:bklNuEqi<> >>2959
ピクミンって2は社員すら課金する、ブラック企業だろ…あの会社 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:21:18 ID:qrw6XME6<> ピクミン2・・・アメボウズ・・・全滅・・・うっ頭が <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:22:20 ID:wIbEeif3<> >>2958
握手
あのブタ、クマときて最後がトリという分かるような分からないような力関係 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:30:03 ID:9G/Aiu8e<> 昔見た動画でアメボウズの出現位置が真ん前だったせいで登場即全滅した奴があったな
アレは笑ったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:31:47 ID:D/aBIBqW<> >>2963
あれは最後だから「取り」とかけたシャレらしいよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:34:53 ID:qrw6XME6<> >>2964
アレは笑うわwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:39:33 ID:i68S6xkn<> >>2964
アレは凄かったな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:51:44 ID:r2i7L/Yh<> あれ初見だとムチャクチャ怖かったからやめえや
ゴキブリが急に出てきたとき並に声出たは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:57:33 ID:39vDtHMU<> >>2943
カミナギウス兄貴「うわぁぁぁあ!!」(爆散)

ねらう緒「ゲオルギウスゥゥゥゥゥ!!」(迫真) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 18:57:36 ID:sbeP3hDa<> アメボウズの記事から飛んできて笑ってきたw あれはひどいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 19:29:51 ID:lzb2G/qu<> >>2967
「北斗神拳伝承者 ケンシロウは しんだ」
くらいに笑ったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 19:40:04 ID:bklNuEqi<> 見てきたけど、あのステージって紫一緒じゃ無理なんか?
最終フロアに色替えがあるって聞いたけど? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 19:43:27 ID:eKHvwNc5<> >>2972
地上フロアの入口が水没してて、あのステージに入るまでに正規の方法では紫を連れていけない系の話があるらしい。

尚正規方法以外で連れてこようとしてもステージには連れていけない模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 19:43:45 ID:r2i7L/Yh<> >>2972
確か水中からいくから紫連れてけへんのや… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 20:08:58 ID:9G/Aiu8e<> 一応全属性に耐性持ってるコッパチャッピーが仲間になるけど
5分でやってくるのは勘弁してくれませんかねぇ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 20:38:07 ID:r2i7L/Yh<> あいつには恐怖には鮮度がという言葉を身をもって知る
ただでさえダンジョンだから慎重に進んでるのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 20:58:07 ID:bklNuEqi<> アルドノアみてきたけど…一番株上がってますよね待たれよ卿
戦争を起こした調本のくせに、一番火星の事を考えて
火星の騎士で一番の被害者で、一番の悩みの種のスレインをスーパーロボットを渡して
逃がすって…スレインを狙ってたのも殺すためじゃないって…
カッコよすぎるだろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:00:28 ID:fFGv07+/<> 手の平クルクルさせおって、でも人間ってあんなもんだよなあ良くも悪くもメンドウ、式とキル夫はちょっと異常だったけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:01:49 ID:AsTK/Q5X<> 手のひらクルーテオ卿を殺してスレインを攫った時は、スレインを騙して利用する気なんだとばかり思ってました <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:01:51 ID:2ilVTmyo<> 手のひら360度駆動!くるくる回るよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:02:38 ID:Yjd3hnwb<> え?!
またれよ卿いいやつだったの?!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:02:44 ID:YK0tMFVp<> ザーツさんはいい人ではないけど一本心が通った人間って感じがいいね
そして儀式召喚きたー! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:03:27 ID:bklNuEqi<> >>2979
俺も証拠隠滅だと思って絶望したわ…スレインの一番の理解者が
一番の大ボスてかラスボスなんて皮肉だわwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:04:56 ID:VWvVsVcC<> 姫様とか大尉とか待たれよ卿とかで覚えちゃってるせいで
イナホとスレインとクルーテオ卿以外名前が思い出せない
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:05:08 ID:fFGv07+/<> >>2981
片方の主人公の唯一の味方で立場を悪くしたりしてでも守ろうとしてたからな、最後の最後まで…スレインももうデレてもええんやないのw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:08:01 ID:bklNuEqi<> >>2981
スレインを捕まえようとしたのは、変なことを言わせないため
一応スレインの親父が待たれよ卿の命の恩人だったため
拷問はせず、保護に近い監禁で待遇
火星の月崩壊事件で種子島の先兵で派遣されたのは待たれよ卿の婚約者で
自分も一緒にいた模様、その事件があってか火星の皇帝にファック!な思想を持つ
でも戦争を起こした理由は火星の民がやばいので領土拡大するための強硬策

でも、スレインは殺すの躊躇っているのか手の平クルーテオ卿の白からパチッタ
スーパーロボットを渡して自由にしていいよとって逃がす…うんいい人じゃないけどカッコいいわ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:09:19 ID:bK+KS99k<> 婚約者は戦艦が出来るまでは生きてたみたいだね
色々悲惨な最期らしいが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:11:41 ID:bklNuEqi<> >>2987
婚約者がイナホ姉弟の母親かも?って言う噂があるけど? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:12:56 ID:38Sx7dFR<> >>2986
過激派ではあるけど、義理堅くて真面目な情に厚い人、みたいな感じ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:14:10 ID:fFGv07+/<> 論理的な部分と感情的な部分があるのは人間らしくていいよな、その感情がよくわからない人間たちよりはw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:16:11 ID:bklNuEqi<> >>2989
大体そんな感じ、クルーテオ卿が生きてたら
火星カタクラフトVS火星カタクラフトが見れたんだろうけど…
そこはスパロボで期待するか…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:16:25 ID:bK+KS99k<> >>2988
可能性は低いんじゃないかな
まずあの状況で逃げられる気がしないし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:17:33 ID:YK0tMFVp<> まぁ対比的な意味で地球出身所属火星スレインと
火星出身所属地球なイナホはありそうだね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:17:41 ID:Y7IAkokY<> >>2988
年齢的に矛盾あるし違うんじゃね
あの兄弟二人とも15越えてるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:19:30 ID:bklNuEqi<> でも婚約者はえらい美人やったわwww <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 21:20:33 ID:+6YyYT0F<> ストレス発散もかねてちょっと卓ゲで遊び気味。
今日は前回やったナイトウィザードのキャンペーンの2話目やってきました。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:22:20 ID:qDybxass<> そういえば、上級ルールブックが出たんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:23:34 ID:44vSyBz/<> 隕石だか何だかの直撃貰った割には、婚約者の機体の一部とアルドノアドライブは綺麗に残ってるんだよね
まぁ母親説は無理があると思うが <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 21:24:08 ID:+6YyYT0F<> あぁ、出ましたね。艦娘とかアイギス(ペルソナ)とかできるように。>NW3rd上級 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:24:10 ID:wh+ZDgQe<> マオウスレイヤーさんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:25:21 ID:AsTK/Q5X<> ああ、PCが借金まみれになったり、亀四天王とかが出たりしたあの卓か <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 21:26:13 ID:+6YyYT0F<> はい、男2人の女装アイドルユニット(片方は身長2m)とか肉襦袢覆面レスラーとかがいる中で常識人っぷりが光るマオウスレイヤーさんです。 <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 21:26:57 ID:+6YyYT0F<> 前回でスキミング詐欺で借金まみれになったレスラーは、最初の所持金決定でファンブルして所持金がマイナスになったため、
GMからリトルデビルカード(桃鉄)をブン投げられてました。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:27:58 ID:qDybxass<> 貧乏神に憑りつかれてるwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:28:08 ID:AsTK/Q5X<> レスラーさんの金運がw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 21:30:46 ID:+6YyYT0F<> 尚、今回のセッションタイトルは「亀と人と 〜ダメ!危険な薬物!〜」でした。
Lの人のPC1アイドル(男の娘)がニンジャタートルと種族を超えた友情を築いたりしつつ合法ドラッグ(危険)の出処を追ったりしました。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:31:52 ID:qDybxass<> だから、なんで亀が異様に存在感あるんだよwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:32:10 ID:pYGFnbZk<> (ナイトウィザードってそんなシナリオ向きのゲームだったっけ・・・?) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:32:37 ID:XR0YQKMt<> >>3006
そういえば今金曜の朝にやってるアニメタートルズでも
ドナテロとエイプリル、レオナルドとシュレッダーの娘とで
フラグらしいものが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:33:38 ID:AsTK/Q5X<> 概要聞くだけでもカオスの予感しかしないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:34:48 ID:Yjd3hnwb<> タートルズをただの悪役には出来んよな知ってるやつならw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:35:06 ID:YY/wHxBa<> そういやTRPGで思いだしたけど確かクトゥルフ神話TRPGの動画で
出身地南極ってプレイヤーいたなw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 21:36:06 ID:+6YyYT0F<> なお一番存在感を放っていたのはコーヒーショップ「星バックス」のマスターであるM夫でした。
前回のOPで亀魔王クッパと戦った時に、クッパの炎くらって「気持ちいいいいいい!!」と断末魔の叫びをあげながら死んだ男。

何故か身につけてるものがブーメランパンツと帽子のみでとても美味しいコーヒーを出してくれる。
なおそれについてくるミルクは「私の生命力(プラーナ)がタップリと入っている」とのこと。ブラック不可避。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:37:23 ID:a+80/nA7<> そんなミルクいらねぇ! <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 21:37:57 ID:+6YyYT0F<> あと恐竜肉のハンバーガーを出すL助経営のLバーガーも出たなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:38:00 ID:qDybxass<> 変態wwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:38:29 ID:AsTK/Q5X<> 全開死んだはずなのに何で生きてるとのか、見た目が完全に変態とかツッコミどころが多すぎるww
NPCが濃いなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:38:58 ID:4QiO3rYJ<> NW3の上級ルルブは、一番手前にいるキャラが露骨にペルソナ意識してて噴く
まあ、FEARではよくあることなんだがw

ttp://www.fear.co.jp/information/nw3_ad.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:39:07 ID:r2i7L/Yh<> 自由だなあw久しぶりにセッションしたい <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 21:41:43 ID:+6YyYT0F<> 身内でもギャグ卓をメインでやるGMなのでいつも大体こんなノリです。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:42:47 ID:wh+ZDgQe<> >>3008
ナイトウィザードはカオス世界観にそれなり以上の適正があるゲームですよ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:43:18 ID:4QiO3rYJ<> ギャグ卓やれるGMが身内にいないから、それは凄い羨ましいw

>>3017
初代からしてドリームマンと言う見た目変態なベテランウィザード(公式キャラ)がいる世界観なんで…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:44:07 ID:r2i7L/Yh<> ギャグ卓はアドリブ力と言う意味である種シリアスより激しいGMとプレイヤーのバトルが行われる <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 21:48:57 ID:+6YyYT0F<> レスラーのPLは、自PCのライバルポジにあたる魔法プロレス団体「闘魂十二宮」のメンバーの名前とリングネームとキャラ設定まで
簡単に詰めて持ってきたりと、GMだけでなくPL側もなかなかアレな状態。男の娘アイドルユニットとかいるし。


マオウスレイヤー常識人不可避。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:49:54 ID:qDybxass<> なんで、一番の危険人物っぽいのが一番常識人なんですかねえw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:50:36 ID:AsTK/Q5X<> マオウスレイヤーさんもハジケたらお話の収拾がつかないことになりそうw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 21:52:05 ID:+6YyYT0F<> 今回もNPCヒロインのすももちゃんが新米ウィザードとして目覚めたので、その世話役をアンゼロットに頼まれたりと
常識的な大人っぷりを存分に発揮してきました。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:53:02 ID:AsTK/Q5X<> 常・識・的!常・識・的! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:53:53 ID:mhDV3mLT<> ギャグ空間は混沌の中に常識人(生け贄)が居るから面白いんじゃないかぁ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:57:32 ID:YK0tMFVp<> 常識人が限界突破するとツッコミマスターになります <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:58:31 ID:lzb2G/qu<> >>3018
カオスフレアだとデビルサマナー+士郎とかあったな。

スーパーブレイブソード相当のパイルバンカーで戦う無人戦闘機PCでぶいぶい言わせたもんだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 21:59:01 ID:4QiO3rYJ<> ツッコミマスターの限界まで突破すると、ボケツッコミの両刀使いになるんですね、わかります
(某クレバー王子を思い出しながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:02:20 ID:Rz6eg4R6<> 雑談は進むけど本スレはいっこうに進まない・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:04:10 ID:UnALqk65<> 本スレでもぼちぼち雑談で進んどるやん
雑談所よりも雑談で進んでたらそれはそれで困りもんやで! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:04:25 ID:gkIgSAoN<> 相手しない相手しない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:04:44 ID:VpLXlhJT<> 今エイワスは飼い猫で大変なんだから待とうぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:05:16 ID:a+80/nA7<> にゃ〜ん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:06:40 ID:r2i7L/Yh<> そういや絶対絶望少女のPV出たんだってな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:07:32 ID:Yjd3hnwb<> 待つわ待つわいくらでも
待つわ!!!(ヤンデレ的な迫真) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:09:08 ID:Rz6eg4R6<> >>3036
・・・大変ならここで雑談せんでもええやんか・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:09:36 ID:xFaSkYBa<> 私待つわ♪いつまでも待つわ♪ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:10:01 ID:9G/Aiu8e<> メアトース様万歳! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:10:17 ID:bklNuEqi<> 急かすもんじゃないぜ

だが、ゲームの販売は急かす、おら真三國無双エンパイア−ズ発売伸ばすんじゃね!w
前の時も発売伸ばしただろ!www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:10:35 ID:Yjd3hnwb<> 月姫待つよりは現実的やし・・・(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:11:02 ID:1sWJ53pu<> こういう読者様は相手しないのが吉 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:11:13 ID:o1Ai66Bq<> >>3040
スゴイな、他人に気分転換すら認めないのかきっと私生活ではとても偉い人なんだろうな(目をキラキラ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:12:09 ID:bklNuEqi<> >>3044
GroundOrderがしたいがために10月にスマホに変えます <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 22:12:18 ID:+6YyYT0F<> まぁ、猫に関しては後はその時が来る心構えをしとくぐらいなもんですが。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:12:46 ID:mytUWQTC<> これで遅いとか富樫やきのこやヒラコーとかどうなるんだよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:13:00 ID:bklNuEqi<> >>3048
突然やってくるから…気を付けてくれ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:13:29 ID:gkIgSAoN<> 気づいたらいなくなってたとかあるんかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:13:29 ID:Yjd3hnwb<> 早く鯖に貢ぎたい
貢ぎたい!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:13:31 ID:cL36bpZ3<> 富樫また延期なんだっけか……(白目 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:13:32 ID:9G/Aiu8e<> 気長に待ちやすぜ-、リアル重点、アタリマエ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:13:50 ID:a+80/nA7<> ドリフの4巻はいつ発売するんですかねぇ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:14:18 ID:qDybxass<> まあ、個人的にはキル夫マンの最終決戦前に円環少女読み終わって欲しいので問題なし
あれ色々キル夫マンの状況に重なることも多いし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:14:22 ID:xXw1PVAL<> 奴らは仕事と言う義務であのスピードだからな
まぁ遅い分ちゃんと展開や設定も練られていて面白いのだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:14:27 ID:o1Ai66Bq<> ドリフで飛龍ちゃんと多聞丸がいちゃつく展開ハヨ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:14:28 ID:bklNuEqi<> というか猫が死ぬのってめっちゃ心に来る…幼稚園で買っていた猫… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:14:43 ID:Rz6eg4R6<> 気分転換いうけどもう二週間経つやないか・・・
毎日漫画かなんかの雑談して、時々「気分がのらん」で落ちるってそればっか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:14:53 ID:bklNuEqi<> >>3057
つイズル(にこ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:15:43 ID:bklNuEqi<> >>3060
ならおとなしくこのスレをしまえばよかろう(笑顔 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:16:09 ID:a+80/nA7<> 冨樫は夏休みだから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:16:18 ID:mytUWQTC<> てかドリフマジでいつ出るんだよ!ブラクラ出たんだからがんばれよヒラコー!同人誌読んでる場合じゃねぇぞ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:17:25 ID:Rz6eg4R6<> もうタブはとっくにしまっているわい。で時々スレが伸びているな、って確認したら雑談しかしてねえでガックリの繰り返し。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:17:46 ID:Yjd3hnwb<> そういや戦国大戦でトヨヒサがやっと出るんだ!やったよ皆!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:18:26 ID:o1Ai66Bq<> >>3065
ごめん、一言だけ言わせてくれ

ウザい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:18:38 ID:1sWJ53pu<> >>3065
いや知らんがな。腹の中にしまっとけよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:19:11 ID:YK0tMFVp<> 気長に待つのも楽しいものさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:19:35 ID:FmRxPK3v<> >>3065
マジレスすると、スレ削除すれば精神衛生上いいと思うよ
伸びてもブラウザにも出てこなくなるから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:19:44 ID:bklNuEqi<> >>3065
マゾかおまえはwwwwwリアル社会人に何を言ってんだ
金を払ってるならともかく、やらせてもらってるのに
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:20:18 ID:lzb2G/qu<> そんなことより俺の304ちゃんがついにnerf食らいそうなんですけお!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:20:47 ID:Rz6eg4R6<> そもそも投下する気ないのになんで新スレ立てているんだよ、シェルター板の管理人に喧嘩売っているの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:21:02 ID:e1D6ehPj<> エイワス大丈夫?書けなくなったりしてない?と心配になる事はあるけども
なんだかんだで投下する時には腕なまってないこと再確認させてくれるから今は大丈夫なのだ
生存報告もあるし ……生存確認出来るし……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:21:09 ID:mytUWQTC<> メアリみたいに苦行にハマっちゃったんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:21:30 ID:fFGv07+/<> >>3065
普通に削除すればいいと思うぜ、皆の為にも <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:22:24 ID:Yjd3hnwb<> まあ自分は別に不満はないかな?
まあそれだけよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:23:15 ID:bklNuEqi<> 2週間で文句言うのか…大手の某邪神スレは1月できなかったけど
傭兵1のスレはリアル3か月仕事で海に行ったし
誰も文句は言ってないのに…雑談スレ
の雑談だけでいやマジでうざい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:23:51 ID:oTGPgfRw<> 俺も雑談でスレ伸ばすなよと思うときはあるがそれはエイワスに対してではない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:24:24 ID:Yjd3hnwb<> やはり日曜日の深夜には魔物が住むのかしら・・・? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:24:29 ID:39vDtHMU<> 早漏のことなんかいいよ(セブン並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:24:41 ID:KO3RixZs<> 別に毎日更新しなきゃならん訳でもないしな。気が乗った時に書くでも別にいいだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:25:02 ID:bklNuEqi<> >>3079
>>1のいない所で雑談が盛り上がるのはまぁそれは反省だわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:26:30 ID:mytUWQTC<> 個人的趣味でスレやってるというのを忘れちゃいけないよね
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:27:33 ID:b4Q18ew/<> >>3080
やはり月曜召喚の儀式は、邪なものを引き寄せるんやな・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:28:14 ID:e1D6ehPj<> 時よ止まれ――日曜は何よりも美しいから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:28:31 ID:4QiO3rYJ<> (」・ω・)」反省してちょっと混沌の儀式やってくるわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:29:02 ID:lzb2G/qu<> >>3085
次の森キノコ氏はいつかな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:29:42 ID:FmRxPK3v<> 連日投下してた頃の記憶があるんだろうけど、学生生活のボーナスステージだわな
社会人になったら一番貴重なものは「時間」になるし
スレ続けてくれるだけでもありがたいわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:29:45 ID:MLQNnPm9<> (」・ω・)」じゃあ俺も <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:29:57 ID:bklNuEqi<> 所で社畜邪神様生きてる?(震えごえ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:30:56 ID:cL36bpZ3<> さっきまでエラッタ祭りしてたやん>邪神 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:31:39 ID:bklNuEqi<> いやうーにゃーのほう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:31:41 ID:4QiO3rYJ<> さけぽんなら、時々スレに顔出してるよ
…何か今までとは別ベクトルで大変なことになってたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:31:44 ID:mytUWQTC<> この世のどこ探してもドラゴンやペガサスは居ないつまりおちゃけの休日もry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:31:49 ID:Yjd3hnwb<> さけぽん最近はどうなんやろな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:32:25 ID:xXw1PVAL<> 混沌スレも当初はほんわかスレが進んでて、さけぽんの生活環境もまともだったのにね(遠い目)
どうしてこうなっちゃったんだろうね(涙目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:33:04 ID:cL36bpZ3<> ああ、さけぽんさんか
上司()がいなくなったとか聞いたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:33:29 ID:VpLXlhJT<> あれ?さけぽんは仕事はまともになったんじゃなかったっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:34:11 ID:MLQNnPm9<> そうだな
元気にケーキやらお菓子やらをやらない夫が作ってたのにな
何が一体なんでこうなってしまったんだ(泣) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:34:16 ID:bklNuEqi<> >>3098
え、さけぽん社畜かいほうされたやん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:34:24 ID:oTGPgfRw<> 上司がいなくなればマシになる
そう思ってた時期が俺にもありました <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 22:34:28 ID:+6YyYT0F<> おちゃけは環境がまともになろうが、本人が調教されきったワーカーホリックだからなぁ……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:35:35 ID:VpLXlhJT<> 駄目じゃんwww>本人がワーカーホリック <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:36:06 ID:bklNuEqi<> >>3103
あかんwww完全に会社に洗脳調教されとるwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:36:37 ID:AsTK/Q5X<> 社畜堕ち済みとは業が深い… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:36:51 ID:9G/Aiu8e<> スキル
○ワーカーホリック:☆
かな?(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:36:53 ID:4QiO3rYJ<> ちなみに、3ヶ月ほど前の様子がこちらでございます(白目)

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1373380308/7941,7945,7947 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:37:41 ID:bklNuEqi<> >>3108
あのすいません過去ログがカオスなんですがwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:38:02 ID:wmQlF9Bg<> 話を聞いてるだけで胃のシクシクが止まらぬ…… >さけぽんダイン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:39:14 ID:eRfiPG27<> やべぇ、久々にのぞいたらSAN値が削られた… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:40:55 ID:KO3RixZs<> しかし訓練されきってるなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:41:16 ID:4QiO3rYJ<> >>3109
(」・ω・)」我々混沌の日常風景ですが何か問題でも(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:43:07 ID:TW5O6Dav<> (」・ω・)」混沌だけどスレがdat落ちしてて書き込めない
(」;ω;)」儀式したい!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:43:48 ID:MLQNnPm9<> >>3108
何だろう。この胸を切実に締め付け、目の辺りを凄く刺激する感情は... <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:46:30 ID:5lExNwMC<> >>3073
もうまとめだけで見てここ見ないほうがいいぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:47:12 ID:4QiO3rYJ<> >>3114
専ブラの不調とかだろうか
こっちの方では普通に書き込めるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:48:22 ID:oTGPgfRw<> どうやったらさけぽんみたいに酒を美味しく感じられるのか
アルコールが美味しいってことなの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:51:31 ID:VOE7PMjB<> >>3118
お酒に弱い方なの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:52:00 ID:bklNuEqi<> >>3118
飲みやすい白ワインをどうぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:52:32 ID:MLQNnPm9<> しかしさけぽんはよくあんなに飲めるなー
チューハイを一本飲み干せない身としては羨ましいっちゃ羨ましい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:54:06 ID:pYGFnbZk<> 酒もタバコもダメな人はとことんダメだよな
俺も苦手だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:55:16 ID:eRfiPG27<> ジュースみたいな酒があるからそれ飲むか、それでもアルコールで駄目っていうなら
多分体質的に合わないっぽいから無理しないほうがいいかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:55:23 ID:oTGPgfRw<> 酒に弱いわけじゃないんだ
ただ酒飲むこと自体が楽しみという感覚が分からない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:55:30 ID:qDybxass<> チューハイ二杯も飲んだら頭がくらくらして吐き気がするんだよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:56:54 ID:mytUWQTC<> 酒を無理やり飲ませに連れてく上司は死なねぇかなと本気で思ったことはある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:58:33 ID:MLQNnPm9<> カクテルってどんなもんかな
そりゃ種類によるだろうけど度数って高めなの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 22:59:20 ID:r2i7L/Yh<> 刺激を楽しむものだからなあ、刺激が辛いものは無理する必要はないのだ
味のついてる飲み物がダメな人もおるしな <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/07(日) 23:00:25 ID:+6YyYT0F<> アルハラは許されざる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:01:22 ID:FmRxPK3v<> 個人的には、普通の飲料以上の美味しさ感じたこと無いな
酔うけども気分が変わることもない
結局、一緒に飲んだという親近感を育てて仕事をスムーズにするという考えしかないわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:01:38 ID:q3fY3Scv<> 酒は人類の友かもしれんが他者から強制される友情などお断りや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:02:40 ID:M2I6b0YN<> 未だに酒の味は分からんので何を飲むかより誰と飲むかの方が重要だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:02:53 ID:Y7IAkokY<> ウイスキーの家飲みが楽しい
ロックでタンブラー1杯飲むと足がふらつくが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:03:44 ID:oTGPgfRw<> 飲み会は好き
でも家では一切飲まない

一度くらい高い酒を買ってみるべきか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:04:48 ID:4QiO3rYJ<> 事前に乳製品を胃に入れておくと酔い難い、とは聞いたことがあるな

>>3127
特に気にしたことないなあ>度数
ただ、味的にジュース感覚で呑めちゃうから、つい飲み過ぎてしまう可能性はある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:04:49 ID:r2i7L/Yh<> 一人酒が好きなんや、美味い酒とかは特にな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:06:21 ID:q3fY3Scv<> 素面でいるとテンション的にきつくなるから
飲み会だととりあえずそこそこ飲むな。
酒自体は別に好きってわけでもないが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:08:16 ID:gkIgSAoN<> ノンアルコールカクテルうめえ(未成年並感想 ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:11:59 ID:VOE7PMjB<> 最近気がついたのは外で飲むのと家で飲むので酔い方が違うこと
っつーことで現在梅酒2杯で泥酔中です
外だともっと飲んでも平静なのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:13:07 ID:MLQNnPm9<> 酒は飲めないけどおつまみは食う
チーズ鱈とさけとばうめぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:15:32 ID:eRfiPG27<> 外では気を張ってるからそうそう酔わんな
家だと少しで酔えるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:15:38 ID:T6AdiP6s<> そういえばGrand Orderのビジュアルに載ってる
あの盾子は誰なんだろうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:17:21 ID:bklNuEqi<> >>3142
アイアスかもって言われてる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:18:14 ID:TW5O6Dav<> snの没鯖でアイアスってのどっかで見たな
あとなんか盾が十字架っぽいからそっち系ってのもどっかで見た(超曖昧) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:18:21 ID:MLQNnPm9<> >>3142
江ノ島さんGrand Orderとコラボすんの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:19:10 ID:Yjd3hnwb<> 予想は外れるもの・・・アイドル・・・ランチャー・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:21:21 ID:bklNuEqi<> 俺もモルドレさん使いたいわ、セイバーで青セイバーは俺の中で神聖視して
使うのはためらうし、赤皇ちゃまは性格的にあつかいきれないw
モルドレさん見た時初めてセイバーで使いたいって思った人やしww

セイバー以外ならガチでハサンさんかな?弱くても使うぞw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:22:10 ID:gkIgSAoN<> >>3145
やめろwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:23:27 ID:T6AdiP6s<>
>>3145
すまない書き方が不適切だった盾もってる子だ。


盾の英霊ってあんまり聞かないよなぁ・・・。盾も十字架っぽいし
坂田さんやゲオルギウスとかアポのリストラ組もGrand Orderでて欲しいなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:24:56 ID:RJefxy0f<> オスマンからキリスト教圏を守った「信仰の盾」という事でウラド公ワンチャン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:26:06 ID:FmRxPK3v<> 防衛戦の鬼、という意味なら多そうだけど、マジモンの盾だとあまりないよなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:29:32 ID:qDybxass<> ガラハッド「私の盾が赤十字の盾なんですが……」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:31:05 ID:xXw1PVAL<> まぁガラハッドはあり得るよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:34:24 ID:T6AdiP6s<> 円卓が次々と醜態(主に湖が)をさらしていく中
円卓鯖に未来はあるのか?でも実際引けば強い。
マスターのステ振りとかできる仕様でやる夫スレの小聖杯的なルールならいいんだがなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:39:33 ID:2ilVTmyo<> 湖の騎士「我らが王が孤立してるところを遠くから見守るのが通(ドヤッ」

こんなんが最高の騎士じゃあ円卓もお里が知れるってもんだぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:41:51 ID:0WzATOum<> フォックステイル最新話の太陽の騎士の頭のお天気具合が… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:44:11 ID:lzb2G/qu<> >>3154
パーシヴァルとかは間違いなく超善人やで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:45:02 ID:5P+/L0pk<> >>3157
ケイ「まぁマシな方ですね。私も一応その部類ですが(自称」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:46:01 ID:+Mze+KNU<> トリスタンあたりは円卓でもアタリの方じゃなかったっけ…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:46:45 ID:bklNuEqi<> 蛮族「円卓が結託してみ?勝てるわけがないやろ?うん?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:46:48 ID:TW5O6Dav<> フォックステイルのキャス狐はなんつーかムチムチ感があって大変よろしい
俺の46cm砲が毎回唸りをあげるから困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:47:12 ID:xXw1PVAL<> 後はまぁトリスタンか、奴も奴で意外と毒を吐くがアーサーに対する忠誠心は本物だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:47:35 ID:T6AdiP6s<> ケイ卿は書かれる媒体によってめっちゃいい人と糞兄貴に分かれるんだよなぁ。
これで公式でアーサーの義兄であるケイ卿をシスコンキャラにして来たら笑う。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:48:31 ID:xlHz3Jwn<> しかしBANZOKU、敗残兵なのに円卓があの梃子摺りようって全盛期はどんなんだったんやら… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:48:37 ID:xXw1PVAL<> ケイ兄さんはFateとホロウのアルトリアさんの話からツンデレシスコンキャラなのは確定的に明らか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:50:29 ID:r2i7L/Yh<> ラモラック卿… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:51:26 ID:gkIgSAoN<> >>3161
おうその単装砲ちゃんどうにかしろよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:51:50 ID:gkIgSAoN<> キャス狐はなんであんなエロAAが多いん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:52:05 ID:xFaSkYBa<> >>3161
まずその7.7mm機銃仕舞おうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:52:38 ID:1TjOuPmH<> 型月世界は俺らの世界より人口多そうだしBANZOKUも一杯いたんだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:52:51 ID:q3fY3Scv<> >>3168
そりゃもう淫乱人妻狐ですから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:53:24 ID:0WzATOum<> DNA鑑定で切り裂きジャックの正体判明
ttp://bosel.blog64.fc2.com/blog-entry-2975.html <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:54:44 ID:gkIgSAoN<> >>3172
ふぁーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:55:27 ID:xlHz3Jwn<> ラモラック卿、モルガンの親衛隊皆殺しにしたり1VS500やったりと色々働いてたんだっけ
トリスタンとマジの殺し合いしたりとあかんこともやりまくってたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:55:47 ID:xXw1PVAL<> よくもまぁ、100年前の事件を断片的にでも解き明かせたものだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:56:29 ID:RJefxy0f<> >>3172
どこかの聖杯戦争でジャックが勝利したんだな(聖杯戦争脳) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:57:34 ID:CIcE5FyQ<> ジャック・ハンメー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:57:37 ID:YY/wHxBa<> あれ?fake始まる前にジャックの正体わかっちゃったぞこれw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:58:13 ID:vF7IKMR2<> また一つ神秘が科学の元に駆逐されたな
やっぱ隠蔽は大事だよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/07(日) 23:58:39 ID:2ilVTmyo<> 怪物は正体不明でなければならない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:00:37 ID:RNeHOda1<> 科学の勝利ではあるが
ロマンが1つ死んでしまった。
女の子ジャックちゃん見る度おっさんの顔がちらつく。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:00:39 ID:G+J5Zt3d<> 江川や松坂も得体が知れないというのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:01:27 ID:5lL/FTYj<> 正体で思ったけどケイローン先生まだケンタウロスモード残してるんだよな・・・
型月的どんなとんでもケンタウロスになるかワクワクするw
聖闘士星矢みたいな感じだったりしてw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:01:54 ID:p+YgP7xi<> fakeの世界線で勝ったんだな……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:03:01 ID:2QhquHuN<> まぁそのブログでも言ってるが人々に根付いた都市伝説という名の信仰自体はそう簡単に消えないからまぁね
ある意味fakeはこの犯人特定で美味しいかもしれない、ジャックを勝者にしそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:03:02 ID:cCfqPByW<> つまりは先生のアトミックサンダーボルトが火を噴くのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:08:12 ID:DcLhXhDq<> でもさ、そういうのって
「知ってるか?ゼウスって実は空想の存在なんだぜ?」って言ってるのと同じだよね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:08:27 ID:UHawcMNq<> ケイロンズライトインパルスかもしれない、技名的に考えて <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:08:41 ID:5lL/FTYj<> 先生嘘企画とかで射手座の黄金聖衣きそうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:09:23 ID:5lL/FTYj<> ヘラクレスは白銀聖闘士だったけw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:10:05 ID:pkUsFSEG<> fakeか
確か、慢心なしな我様が要るんだっけ
やっぱりエルキドゥと相打ちさせるんかね(他に方法ないだろうし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:13:37 ID:5lL/FTYj<> ttp://blog-imgs-61.fc2.com/b/o/s/bosel/20130820202618143.jpg
意外と先生マッチョだったなw
普通に聖衣似合いそうだw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:14:23 ID:Y65LBfVs<> いやぁ…・・・
ライダーとかオリジナル超える宝具作れるっぽいやつとかいるしなにより主人公がジョーカーすぎてわからんw
ランサーとアーチャーの一大決戦はルートの一つとしてあるみたいだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:27:29 ID:dvplJeot<> >>3190
『ヘラクレス座』が白銀聖闘士
ヘラクレス本人は普通に神衣持ってる設定だったはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:29:24 ID:5lL/FTYj<> >>3194
マジで!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:33:41 ID:gRtq+lJu<> 切り裂きジャックの奴、情報の出所がタブロイド紙じゃいまいち信憑性が……他のソースないんかね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:39:15 ID:9ZFcQUY+<> >>3195
起動十二星座がゴールドクラスなんで、起動十二星座でない以上はしゃあない>シルバー
尚、装着者は実質モブカマセだった模様

まあ、星座の元より中の人という話である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:56:51 ID:5lL/FTYj<> 星座カーストでは弟子のカストールの方が上だったなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 00:57:53 ID:/NNX4AWU<> ジャック大勝利と聞いて

やはり勝因はやはりマスターがあのビッグベンVの弟子だったからでしょうか?! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 01:12:14 ID:8Cmh5v1Y<> >>3183
武者精太? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 02:34:22 ID:ykC3G+Kb<> まさかテニヌで鯖が全滅するとは… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 02:37:30 ID:Eicte6x4<> 優勝者:モブ
全鯖の死因:テニヌ
の斬新な聖杯戦争であったwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 02:46:19 ID:ATNM1C6x<> 鰤どういうことだってばよ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 05:19:18 ID:pSBCD1Ir<> 魔装機神ライブレードF完結編
UやVでの伏線ぶん投げすぎぃ!
と思ったらスタッフロールにいない阪本さん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 05:47:37 ID:G0JJmSLm<> セイントがクロスを触媒に召喚したら何が出るの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 07:27:10 ID:Zou+ujHM<> ハンターハンター来週も休載だと……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 07:29:12 ID:G0JJmSLm<> お前らが碇シンジだったらどの時点で説明しろっていうの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 07:41:23 ID:IXvL+lsO<> 今週の鰤もすごいで工藤! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 07:44:26 ID:x4K77KWg<> メアリの原作ってメアリ可愛いの?
エロがないとは聞いたけど恋愛とかするん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 07:54:48 ID:dpAddwo6<> 年頃の少女らしい一面も相応に見せるから、そういうとこは可愛いよ。
恋愛はあまり期待するな。それはサブキャラの領分だ、そんでもって悲恋だ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 07:56:39 ID:71xgPRJJ<> 陽だまり担当のアーシェさんがいるだろ!!
メアリにそういう期待持ってシャルノスやるのはやめておけ、結構容赦なく折りに来るよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 08:00:26 ID:0P7xrX9b<> 愛をテーマにしてるのに愛が割と無力なのが作品の本質だからな
常人なのに独力で真相にたどり着いて無傷の生還を果たした愛の戦士とかいるけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 08:03:55 ID:k2inPLbg<> 男のせいで激しい運動を強要されて息を荒くするメアリさんはエロいと思います(小並感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 08:04:11 ID:71xgPRJJ<> 大碩学7位の大司書で初めて西亨から初めてカダスへ渡ったザ・ファーストの一人でもある
ランドルフ・カーターさんの曾孫っぽいからね・・・それくらいチートでも仕方ない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 09:12:07 ID:tItXONLv<> チャーチルが好きでした(小並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 09:43:29 ID:3/oDdf9T<> メアリ本人は人並みに恋愛に興味があるし
ストリートチルドレンのショタ、軽口叩きあえる幼馴染、
ミステリアスな先輩、力を貸してくれる裏社会の住人と
乙女ゲー出来そうな駒も揃ってるのにどうしてああなった……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 10:06:37 ID:821r314w<> マジか、可愛いメアリ見たから興味出たんだがきついのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 10:16:07 ID:QvqSBY4c<> >>3216
みんながみんな恋愛多少じゃなくて障壁になってるからなあww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 10:20:12 ID:dpAddwo6<> 悲劇悲劇悲劇アンド悲劇でメアリが心折られて泣きながら走る話だからね
可愛い仔猫とか萌えとか甘い恋愛とか、そういうものを目当てに買ったら後悔すると思うよ
ストーリーも面白いけど、暗さや独特の演出がかなり人を選ぶ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 10:28:34 ID:9gKLgKG9<> 合えば面白いのは間違いないんだけどねー、漆黒のシャルノス
メアリ共々思いっきり心折りにくるタイプの作品だから…
だからこそクライマックスのメアリさんのSAN値の限界突破とイケメンっぷりが凄いんだがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 10:28:54 ID:zxK6I0hK<> メアリとザビ子は似てる、とよく言われるが、
絶対諦めないマンであるだけでなく新しく知り合った人とすぐ別れが来る点も結構近い……
とりあえずはまず体験版だ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 10:29:27 ID:9gKLgKG9<> 後、メアリさんが恋愛出来ないのは鉄壁過ぎるシャーリィガードもあるからなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 10:31:28 ID:3/oDdf9T<> 可愛いのも事実なので、マグロからデートに誘われてドキドキするメアリとか
マグロからホテルに呼ばれてドキドキするメアリ目当てにシャルノスをやっても良い。
自由とはそういう物だ (全て自己責任とも言うw) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 10:40:51 ID:5Ke11sKG<> メアリとラブラブスケベしてるスレはどにあるのっと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 10:49:02 ID:zxK6I0hK<> それをイメージしようとするとシャーリィと鬼帝さんのダブル笑顔が脳裏に浮かぶ……w
青春GOD EATER辺りで何とか あの人の書くヒロインの例によって重いけど。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 10:51:02 ID:9gp0joJI<> ラブラブスケベってひでえ言霊だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 10:54:52 ID:71xgPRJJ<> それでもシャルノスをやりたいというのなら
僕は、何度でも君にこう言おう――『待て、しかして希望せよ』

クライマックスに全てを溜めてるから、起承転がキツくても結で満足できる人は多いと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 10:55:06 ID:G0JJmSLm<> お前らのクラスに碇シンジとかがいたら・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:02:18 ID:wx1WhwZy<> クラスの地味男ポジそのまんまの扱いになるだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:06:18 ID:P6xMNtGI<> あれで中々ハイスペックな男子じゃなかったっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:17:38 ID:XA+yTfI9<> あっという間に魅惑のホーモニーを形成する天才っぷりやからな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:18:06 ID://de5Vep<> 自分のクラスにシンジがいたら「シンジさんはヴァイオリンやってるからな」ってヨイショしてると思うわ。コネ大事 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:21:07 ID:qKoSZLF3<> TV版の時点でそれまで描写が全く無かったのに唐突にチェロの独奏披露してくれるからな!
部屋の何処にチェロ置いていたんだよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:26:00 ID:dpAddwo6<> シンジさんは中性的な美少年で料理も上手いしチェロもできる
欠点は卑屈で内向的な性格だが、それだってTV中盤や破のまともな環境にいる時は結構笑うようになるからな
モテる(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:28:34 ID://de5Vep<> アスカは委員長がいなかったらクラスでどこまではぶられてたか気になるレベル
レイはまぁ女子受けはせんやろなって感じ
シンジさんは男にも女にも先生にも同性愛者にも大人気そう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:29:49 ID:rd86oCqf<> シンジ君とおホモだちになりたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:33:23 ID:fP0JRKdZ<> 結論
シンジ君にまともな環境を与えなかった大人がクソ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:40:39 ID:Vky7Ayuc<> 実際シンジ君健気だよね、普通に <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:46:55 ID:oj69fe9E<> どこから考察してもクソの結論に落ち着くネルフに草生える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:48:03 ID:djGoXBbD<> エヴァ放映当時は作中どころか現実メディアでまでフルボッコだったシンジくんマジ悲惨…
ろぼアニメ主人公の中では比較的マトモ&かなり頑張ってるほうなのになぁ。(生身にバルカン撃って高笑いのカミーユさん眺め <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:48:03 ID:2QhquHuN<> 実際シンジくん料理上手いし、同年代でいる分には普通に優しい奴だからな
あんな卑屈な性格で精神崩壊気味になったのは完全にネルフの奴らのせい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:48:10 ID:5yPylGaO<> まぁ儀式の中核なチルドレンは希望と絶望の間でふらふらしててくれないといけないしね
最終的に絶望しながら他人を求めてくれなきゃアンチATフィールド展開出来ないしー

だからほらネルフが無能揃いなのも計画のうちなんだって(なお酷い気がするが黙っておこう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:51:12 ID:9gp0joJI<> >>3239
しかも誰も擁護せずむしろその結論を補強するという…
残当やな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:51:18 ID:zjfrHx8N<> ネルフがボッキボキに折るからねシンジ
やっぱネルフってだめだめね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:51:19 ID:fP0JRKdZ<> 無能×
クッソド畜生◯ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:51:29 ID:t8k8R2KY<> 実際シンジくんトウジにケンスケと普通に親友作れてるからな
コミュ能力は決して低くない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 11:56:18 ID:bnPZef+2<> トウジのシャツが出て来たのってさ、いつもジャージ着てたからだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 12:09:06 ID:eMV8QxNC<> Qのアスカを見て安西先生AAになりそうでなりかけない
あの微妙にマシにはなった?ぐらいのウザさといったらね

冒頭6分シーンのときに感じた期待と淡いトキメキを台無しにされた人は多いはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 12:16:25 ID:fP0JRKdZ<> 鰤すげえ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 12:19:41 ID:eMV8QxNC<> ここから名誉卍解すれば、まだなんとか、、、なる、かも? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 12:41:03 ID:yhIfqRVw<> >>3238
そう言えばシンジって
誰かに認められたいって欲求はあっただろうけど
EVAに乗ろうとしたり降りようとした理由が
大雑把に言えば誰かを守りたいor誰かを傷つけた
だったんじゃなかった? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 12:44:31 ID:bnPZef+2<> 傷付いた綾波を見て僕が乗りますって言えるのは良い子の証拠だよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 12:46:39 ID:zo4IvR3/<> あそこでうるせえ知るかって言うのも勇気がいるけどね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 12:50:28 ID:Nemvmg0x<> あの「君が乗れば全部丸く収まるねん」みたいな空気の中で
うるせぇ知るか!俺は軍人じゃねぇんだ!
給料貰っている大人のアンタたちがなんとかしてくださいよ!
みたいな事も言うのは言うので勇気がいる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 12:51:20 ID:GUiDGBNI<> ファンの人たちにすら擁護されないネルフとかいう組織
まあトップのおっさんの行動が控えめに言って気持ち悪いし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 12:52:40 ID:zo4IvR3/<> 擁護できる書かれ方されてませんし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 12:57:06 ID:zjfrHx8N<> 真面目に擁護できる要素が見つからないんだ
しょうがな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 12:58:23 ID:djGoXBbD<> ヒゲソリのCMとコラボした司令は嫌いじゃないよ。(精一杯のフォロー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 13:05:01 ID:kFRmEjAm<> し、シンジくんと釣りに行くENDだってあるし……(最大限のフォロー) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 13:07:58 ID:+pjiTSfr<> >>3258
ある意味、最大限に気持ち悪いと思うw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 13:13:53 ID:yggHIOpy<> >>3258
あの表情の解放感はスゴイ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 15:01:30 ID:Zou+ujHM<> ゲンドウは漫画版みたいなのは好き
自分の目的のために全て動かしてる感じが出ててカリスマあるわ
まぁヒロインの愛で拒絶されちゃったけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 15:26:29 ID:HDknhCWa<> サルファゲンドウ「すごいぞ、初号機の戦闘力は数倍に跳ね上がる」つF型装備 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 16:37:16 ID:/4iVRKzD<> 今週の鰤は前半と後半でペペの落差が激しすぎる
前半→斬魄刀も支配できるとかやべぇ……コイツは苦戦しそうやな
変身後→(アカン) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 16:42:55 ID:ALdHxzfj<> なんで朽木隊長支配系能力者とばっかり当たるん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 16:51:15 ID:dIFc4Z/5<> それもいいけど仮面の軍勢は何回リサイクルされるんだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 16:52:11 ID:tItXONLv<> 千本桜がチートすぎるからじゃね?
搦め手系じゃないと敵にならない(済まぬから目を背けて) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 16:53:14 ID:9ZFcQUY+<> >>3265
好意的に解釈するとまともな斬り合いさせると強すぎるからとか?
実際、千本桜とか相手次第だと瞬殺できる極悪性能だし、斬り合いに異常に強い

作中でガチでバトった相手も事実、

一護:高速戦闘能力で千本桜に抵抗可能&一護オンリーなら勝てていたが
    内なるホロウ(ホワイト)の妨害もあってほぼ引き分け
アモール:エスパーダ一のスピード+洗脳能力
エスノト:精神攻撃特化
ヤミー:省略されたが、まあ普通に勝てたらしい
ぺぺ:洗脳能力特化+作中でのやりとりからグレミィに次ぐ実力者

とかだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 16:54:28 ID:9ZFcQUY+<> あー、後月島さんもいたな……あの人も精神関連だった

尚、精神関連ではない恋次は作中見る限り、
始解の済まぬさんに負けていた可能性あり+卍解された途端瞬殺という有り様である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 16:55:09 ID:P1KttAq1<> もはや将棋の駒状態の仮面の軍勢ェ…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 16:59:56 ID:y0BcT8QP<> >>3268
>一護オンリーなら勝てていたが

それって半分、一護が卍解出し惜しみして舐めプしようとしてたせいでは…
何か、卍解する前の負傷の影響で動きが鈍ってた記憶があるんだがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:03:04 ID:5yPylGaO<> 動き自体はすごかったぞ
単に一護自身が急に増大した自分のパワーについてけなくて勝手にボロボロになっただけだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:06:53 ID:oj69fe9E<> なんでそんなに扱いが酷いのよwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:09:31 ID:tItXONLv<> ブリーチも安価スレ適正高そうだよね。
ある街の担当死神になった主人公が……みたいな。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:10:27 ID:dyo0KCwE<> 来週号も見逃せないなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:10:53 ID:9ZFcQUY+<> >>3271
卍解前の舐めプ(気持ちで相手を折ろうとした故の行動だったとは読み取れるが)と、
ホワイト曰く「卍解の霊圧で骨が軋んでいる」が動きが落ちた理由やね

まあ、舐めプ分をホワイトが取り戻したと考えれば、
大体当時は互角だったでいいかもしれん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:10:55 ID:ALdHxzfj<> 舐めてたのはお互い様だけど一護にその気があったら卍解直後に喉突かれてたしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:12:31 ID:y0BcT8QP<> >>272,3276
d、そうだったっけか
何か「こっちだけ始解のまま卍解に勝とうってのが虫のいい話だ」とか言った印象が強くて、
それ以外のところの記憶が曖昧だったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:13:18 ID:y0BcT8QP<> おおう、安価から3抜けてた
上の前半は>>3272のミス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:17:01 ID:P1KttAq1<> >>3274
設定自体は使えてもあのOSRさは師匠じゃないと出せないからなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:18:04 ID:w4jCx1Dk<> 以前ここで勧められて男爵スレの聖杯戦争に今回初めてリアルタイム参加してきたんだけどさ
空気の差にビビった。誰も勝利考えてねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:22:18 ID:rPxyA20W<> 読者もGMも全力で楽しむことを考えているんだ
これ以上の勝利はない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:22:24 ID:y0BcT8QP<> 中聖杯以上ならまだしも、「楽しめればそれでよし」の小聖杯だからなあ…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:22:54 ID:lHChQd38<> まああそこ基本優勝させちゃいけない悪役がすぐ落ちるし
そもその悪役に相対する前にシンフォギアダイスに抹殺されたときもあったが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:23:54 ID:ALdHxzfj<> 勝手に虚化させられ追われる→かませにされた上にあっさり殺される→ゾンビとして敵の手駒にされる→さらに支配上書きされる(?)
なんだこれは…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:24:06 ID:W+x0NlJL<> 小聖杯だからな
中聖杯、特に願いがあるときは普通に勝利目指すし、そのせいでクッソ荒れることもある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:30:49 ID:dIFc4Z/5<> ゴミのリサイクル精神を忘れないまゆしぃは偉いと思います <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:37:19 ID:djGoXBbD<> しろーとさんの事ゴミっていうのは辞め…え、破面の方? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:39:46 ID:lHChQd38<> まゆしぃはあの組織で一番働き者だと思うの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:44:12 ID:14bJYlPr<> >>3281
小聖杯戦争はものすごい勢いで飛んでくるネタとダイス目を、
男爵さんと参加者が力を合わせてしのいでいくものだからな
たいていの場合で全滅するが <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/08(月) 17:44:17 ID:/5gWFxHT<> ペペ「 神の情愛(グドエロ)! 」


きもい(´;ω;`) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:44:24 ID:dyo0KCwE<> 仮面があるほうじゃない?(小波感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:44:26 ID:FyUyLTQx<> 十二番隊というか開発局なかったら間違いなく詰んでる気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:45:57 ID:dyo0KCwE<> 年末の冬コミの鰤本はネタたくさんですね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:46:47 ID:dIFc4Z/5<> 股間のもっこりなんとかなりませんかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:48:41 ID:OGXzVFMf<> シュテルンリッターは能力だけは強いから陛下に帰った時どうなるのか気になる

能力の使い分けは絶対に描かれないと思うが <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/08(月) 17:49:13 ID:/5gWFxHT<> ペペが全力で気持ち悪いし、先週確かゾンビで登場したばかりのローズと拳西があっさりまゆしぃ印になって救援に来てるっぽいし、
もはや何が起こっているのか………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:49:46 ID:ALdHxzfj<> 「愛!?」 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/08(月) 17:50:30 ID:/5gWFxHT<> >>3296
何十億人のオーディエンスを「想像」し地を揺らさんばかりの大声援を受けてパワーアップしつつラブビームを放つ陛下とか
見られたら鰤全巻買います。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:53:42 ID:lHChQd38<> 最悪能力一つ使うのに1話使いそうで…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:56:11 ID:0p6KtsE8<> 陛下をゲタ帽子が新しい鬼道で倒したら鰤全巻売ります
主人公差し置いて愛染にとどめさす必要性はあったのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 17:58:21 ID:oj69fe9E<> 全巻売りますに草
あのゲタ帽子どんだけでしゃばれば気が済むんですかねえ。主人公とはなんだったのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:00:11 ID:9ZFcQUY+<> アニメ版だと、
一護が無月で弱らせていてやっと通じた的にフォローされているんやけど本編はな……w <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/08(月) 18:01:13 ID:/5gWFxHT<> 不意打ちでやられたと思ったキルゲさんに逆に不意打ちし返された時は思わず「よくやった!」と思ってしまった。>裏腹 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:01:37 ID:P1KttAq1<> 陛下をゲタ帽子が倒したら、もうゲタ帽子がラスボスの前振りと諦められるが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:06:03 ID:lHChQd38<> ゲタ帽子「今明かされる衝撃の(ry」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:10:20 ID:zjfrHx8N<> 割りかし違和感なさそうなのが困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:13:57 ID:5lL/FTYj<> 今週の暗殺教室烏間先生凄すぎるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:14:15 ID:XA+yTfI9<> 困ったことにあのゲタ帽子まだ卍解してねえんだよな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:14:55 ID:3/oDdf9T<> 一護自体は普通に応援したくなる主人公なのがまた…… 
「世界とかはよく分からないけど仲間を守りたい」ってのはオーソドックスだけど
そこが徹頭徹尾一切ぶれない・迷わない主人公は逆に珍しい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:16:20 ID:0p6KtsE8<> ただチャド編もといフルブリング編の
「話してくれるまで待つよ」→「俺は親父のことを何も知らねぇ・・・」はどうかと思うw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:17:18 ID:lHChQd38<> >チャド編
えっ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:18:40 ID:ov6G+vvi<> 月島さん編のことかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:19:28 ID:3/oDdf9T<> 月島さん編の間違いじゃね? 謝れ、月島さんに謝れよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:21:13 ID:FyUyLTQx<> チャド編のチャドの活躍って訓練して強くなった力を操られて友人に向けて使ったことくらいしかない気が… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:22:26 ID:U7M2QClC<> チャドは織姫と虚圏で修行して強くなってるはずだから…、きっと、きっと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:28:47 ID:oj69fe9E<> >>3309
うーんこの対応 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:29:31 ID://de5Vep<> 虚圏で強くなりすぎてグルムジョーにさん付けで呼ばれてるチャドとか見てみたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:31:13 ID:y7iqb31q<> >>3310
家族や助けてくれた仲間より、ぽっと出の新キャラを信じてしまう様は
怪しげな宗教にはまる人に見えてちょっと心配 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:36:56 ID:BRn3Uvxk<> どうせとうじょうからさんわでしゅんさつされる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:37:39 ID:v2sVYo7L<> >>3290
なんでサーヴァントが文字通り全滅してんのやw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 18:41:43 ID:/4iVRKzD<> >>3321
テニヌ故致し方なし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 19:11:38 ID:tItXONLv<> タイバニ2期とかないかなあ(映画を借りて観た感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 19:25:16 ID:8Cmh5v1Y<> しねばらくになるのにね(akg並感)>チャド <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 19:26:49 ID:0p6KtsE8<> 死んでも楽になれなかったヴァイザードが約二名いるけどな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 19:27:55 ID:FyUyLTQx<> チャドは京楽隊長に倒されるまでは中々強キャラの風格があったんだけどね…実際八番隊の三席を一撃で倒してるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 19:28:58 ID:8Cmh5v1Y<> ランデル伍長みたくゆっくり肉薄して叩き潰すとかでもよかったと思うが、
あの手の演出って師匠は苦手だったっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 19:29:57 ID:hJoJ30zC<> 案外引っ張りだこなので勝ち組といえば勝ち組


でもやっぱり負け組だがな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 19:32:55 ID:CxS2cqpf<> 最後のゾンビがどっちのゾンビかわからず母者に聞いたら「まゆしぃの刺青、マユズミが入ってるからまゆしぃゾンビ」
すげぇ納得したけどマユズミて <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 19:37:33 ID:F0hrVtBA<> 略してまゆゾンか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 19:38:21 ID:djGoXBbD<> 両津眉になりそう(コナミ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 19:46:10 ID:F0hrVtBA<> つかさらっと流したけど母者ってw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 19:48:26 ID:pNJs8AiH<> 親子でブリーチ読んでるとかぱねえ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 19:51:02 ID:Z/pcvlIv<> 月島さんと戦ったときみたく、愛より誇りが大事だから斬れるフラグかなと思ったらまゆゾンが出てきて「ふぁ!」ってなった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 19:51:51 ID:biA41lmP<> チャドは来週辺りしれっとゾンビにまじってても驚かん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 19:52:36 ID:pNJs8AiH<> いや流石にそれは…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 19:53:17 ID:P6xMNtGI<> 一護って強化されても何かしら逆補正受けてる事が多いよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 19:53:51 ID:0p6KtsE8<> ゾンビになって操られるのとまゆしぃに操られるのとぺペ様のために働くのの好きなの選べよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 19:54:41 ID:cCfqPByW<> ゲンドウはダメだダメだ言われますが、たまには頑張ってる世界線のゲンドウを
褒めて揚げて欲しいのです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5302372.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 19:57:35 ID:U7M2QClC<> 護廷十三隊の脳筋どもはマユリ様に操作してもらった方が強いと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:02:14 ID:zJwSehj5<> >>3339
これどこの世界線ww
あと、ノーマルゲンドウよりもいかつくねw? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:02:49 ID:kEXMawoS<> あのマダオもスパロボ時空なら少しはマシな時があるから(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:03:11 ID:y0BcT8QP<> >>3339
ファッ!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:06:15 ID:pNJs8AiH<> コラじゃないの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:07:46 ID:P6xMNtGI<> MXだと最後にシンジに謝ってたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:08:53 ID:P1KttAq1<> エヴァ2で一緒に釣りして終わるエンドくらいかな…>少しはマシ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:10:27 ID:JcRzMidi<> シンジ「説明しろって言ってるだろこのヒゲ!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:13:27 ID:y0BcT8QP<> >「モテモテのようだな、シンジ」
>シンジ「こ…この声は……」
>「父さんは嬉しいぞーーーーーー!!」
>シンジ「で、出たーーーーっ!!」
> 漫画版『碇シンジ育成計画』にて、シンジが女性からたくさんチョコレートを貰って浮かれた際に。…このシーンに限らず、『親莫迦』ぶりを遺憾なく発揮している。

>「シンジよ、いっぱいチョコを貰ってさぞかし嬉しかろう だが!!」
>「お前はまだ本当に大切なモノを貰っていない!」
>「それは この父の愛!!」
>「さあ、今こそ受け取るがいい!!!」
> 上の続き。…ゲンドウよ、何故そうなる。このあと、ユイに制裁と説教を食らったのは言うまでもない。

別媒体ならマシかと思ったが、別ベクトルで駄目になってたでござる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:15:40 ID:oj69fe9E<> 本編とは月とスッポンレベルでマシな気がするwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:16:19 ID:dHOryffd<> くそ外道じゃないだけで十分すぎますわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:16:23 ID:5JtJgzb5<> てかマダオとおっさん二人をあれだけダメにするシンジさんのカーチャンって魔性菩薩じゃね? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/08(月) 20:17:11 ID:/5gWFxHT<> 息子を息子と思わぬ畜生と、子煩悩こじらせ過ぎた馬鹿親ならなぁ………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:17:31 ID:0p6KtsE8<> だって他の女性陣ことごとくアレだし・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:18:41 ID:5yPylGaO<> やっぱ碇ユイが人類の生きた証とか言い出さなければ平穏だったんやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:19:29 ID:JcRzMidi<> 全ての元凶:碇ユイ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:19:35 ID:5JtJgzb5<> Qのシンジさんは起きたらなんか行きなさい!()言ってたお姉さん系の人が被害者面してて仲間だと思ってたやつからはハブられて
親父からはさっさと乗れよとか意味不明なこと言われて実はこの世界ぶっ壊したのは自分だと知るとか俺だったらホモに走るだってホモしかまともに正面から喋ってくれんもん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:21:05 ID:/Yh1OZI4<> ゲンドウ「シンジのもっとカッコいいとこみてみたい、その為に人類補完計画起こそうか!」

……的な、アマカッス風味のゲンドウならシンジはどうなってただろうか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:21:29 ID:P6xMNtGI<> 14年経ったからコミュ障以外の人類は補完されちゃったんだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:21:46 ID:0p6KtsE8<> 最後にエヴァ乗り捨てて素手で殴りに行く <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:22:18 ID:HXK8CIHO<> むしろシンジをアマカッスにしよう
どんだけ追い込んでも全然折れなくてゲンドウもゼーレも焦る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:22:31 ID:FKdrznI1<> 親子の殴り合い宇宙が最終決戦とか熱血アニメだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:22:48 ID:y0BcT8QP<> >「あの人(ゲンドウ)はとてもかわいい人なんですよ。みんな知らないだけです」

何だろう、どこぞのロリお艦に近いものを感じる… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:23:28 ID:JcRzMidi<> シンジ「もっと僕に人間賛歌を謳わせてくれぇ!」

こんなシンちゃんは嫌だ(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:24:03 ID:P6xMNtGI<> シンジが娘だったら親子関係は解決したんだろうか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:24:57 ID:Z/pcvlIv<> エヴァにアマッカスが出てきたら喜んで使徒と戦うんだろうなぁ、シンクロ率がどんなに低くともエヴァに乗って <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:25:25 ID:y0BcT8QP<> エヴァのアンソロにシンジが女だったら的なものがあった気がするが、あれどうなってたっけ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:25:36 ID:JcRzMidi<> ユイに似てたら完全に綾波と双子状態やな
そして何よりヒゲの魔の手で貞操が危ない <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/08(月) 20:25:41 ID:/5gWFxHT<> ユイ黒幕説。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:26:45 ID:8Cmh5v1Y<> さて、そんなネルフの惨状を目の当たりにした竜宮島のみなさん、感想をどうぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:26:52 ID:G0JJmSLm<> シンジ(親父、説明たりないよ。お前はコミュ障か!) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:27:09 ID:HXK8CIHO<> >>3368
説もクソも黒幕そのものじゃ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:28:16 ID:5JtJgzb5<> 何がQだよ!のシンジさんの利用すんならもうちょいその気にさせろ!ってのがぐう正すぎるww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:28:18 ID:9OkdTTnl<> そういやゲンドウといえばスパロボZでアクシズ落としの時に
子供たちが無事であることを祈ってたけどあれをそのままの意味として受け取れない自分はアレだろうかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:29:42 ID://de5Vep<> シンジが娘だったらゲンドウが絶対エヴァに乗せんだろうなぁ
世間知らず系ファザコンお嬢様にでもなってたんじゃないだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:30:00 ID:HXK8CIHO<> >>3373
破までのゲンドウは一応頑張って父親やろうとしてる面もあるから
なおQ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:30:13 ID:5JtJgzb5<> マジで次のスパロボどうすんだろQどうやって入れればいいんだよ!ライターがストレスで胃が爆発しちゃうよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:32:07 ID:JcRzMidi<> ライター『Qは無かったことにしたよ』 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:32:58 ID:y0BcT8QP<> 件のヒゲ剃りCMのまとめを発見したんだが、誰だこれ(困惑)

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org66520.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:33:17 ID:9OkdTTnl<> 天獄編への次回予告ではゼルエル戦があったんだよなぁ

>>3375
破からQに何があったんだろうな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:33:49 ID:HXK8CIHO<> スパロボゲンドウは補完計画でバアルに立ち向かおうとした正義の人にでもなるんだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:38:31 ID:aKlpjc2p<> そもそも破の時点で頭抱えてたそうだよスタッフ
んで苦肉の策1回目がスパロボLでのカヲル君が唐突に出て「もう使徒こないよ」発言
そして、次は…どーするんだろうねぇ、予告で綾波を…返せの流れはあるのほぼ確定だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:40:04 ID:c9RDmfgc<> 上で出てたスパロボMXでは補完はするけど人類は滅ぼしたくない(ユイの願い)だから、
ゲンドウは一応本当の人類の守護者だったりする
最期ゼーレと相討ちで自爆特攻だし
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:41:19 ID:aKlpjc2p<> MXは教えて冬月先生が面白かった
唐突にきて解説である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:42:42 ID:9OkdTTnl<> Zはシャアがアレだったしゲンドウもかっこいい展開だと面白そうだなぁw
しかしQ出すとしたら時空変動かねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:42:54 ID:HXK8CIHO<> スパロボはアポロの犬設定も無くなりそうだよな
2次Zまで完全にアポロニアスとして書いてたし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:45:03 ID:P1KttAq1<> 地獄編でめっちゃ犬言われてたけどね
味方が「まぁ、アポロならそんな細かいこと気にしねーべ」って言ってて微笑ましかったがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:45:12 ID:9OkdTTnl<> ん?アポロの犬設定は時獄で出てなかったっけ?
2次からの仲間はみんな納得してたような <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:46:40 ID:HXK8CIHO<> 地獄でもう出てたのか
途中で止まってるから知らんかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:47:18 ID:aKlpjc2p<> >>3385
あ、3次Zで犬内定してました
ただしどこぞのショータイムが犬だけどアポロニアスの意識も意図的にくっつけられてたんじゃないかなーと言ってたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:47:41 ID:djGoXBbD<> 不動も、畜生司令だったなあ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:49:36 ID:66mbkezj<> 犬内定したけど、Zの仲間が皆「ああ、確かにww」って感じで何か微笑ましかったなwww
後意図的にアポロニアスの記憶か意識を植え付けられていたんじゃないかって説をネゴシエイターさんが。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:49:42 ID:9OkdTTnl<> Zはジン君生存があって嬉しかったなぁ、あれは知らずにプレイしてたからマジで感動したな
原作もそうだったらよかったのに… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:50:43 ID:aKlpjc2p<> というかアクエリはIFルートいく、いかないで性能が変わりすぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:50:58 ID:HXK8CIHO<> アポロが犬だと不動が子どもに負債押し付ける外道になっちゃうんだよなあ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:53:23 ID:9OkdTTnl<> >>3393
天獄編はシュレードとジン君生存であってほしいが…どうなんだろうなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:54:33 ID:66mbkezj<> むしろシュレードがいないとスパーダが… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 20:54:52 ID:pNJs8AiH<> 不動司令は前作とは別人だから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:00:19 ID:yhIfqRVw<> >>3394
ぶっちゃけ外道でなかったとしても元凶なのは言い逃れ出来んw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:03:47 ID:djGoXBbD<> >>271
多分その特徴の漫画なら、 大井と北上 で検索したら出てくるよ
綺麗な大井さんだけど、人を選ぶから見るの注意な! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:03:57 ID:djGoXBbD<> (誤爆ごめん…) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:06:00 ID:8Cmh5v1Y<> 男爵さんとこでふと思ったが、数合わせのモブが優勝したっての、ここでは発生してないよね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:08:06 ID:Y9+vkTUx<> んな事態発生してたまるかwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:10:01 ID:cCfqPByW<> >>3341
遅くなったが碇シンジ育成計画っちゅう漫画らしい。いやあ、ネットの海は広大だわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5302573.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:10:04 ID:zJwSehj5<> ポッと出のモブが最後に勝ち残る展開が今までの聖杯戦争で起きてたらイケメン以上に許されないことになってたかとw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:10:28 ID:yhIfqRVw<> 出オチキャラが勝ち組になった件ならあったw

揚大根ェ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:11:09 ID:ZeXJUJMr<> ザビエル「なにそれ怖い」
欠片男「どんだけだよwww」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:11:49 ID:lHChQd38<> >>3406
欠片、テメーは何度もやり直してるだろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:11:54 ID:zJwSehj5<> >>3403
教えてくれてありがとう。また一つ面白いものを見れたよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:11:59 ID:Y9+vkTUx<> >>3403
アダム「あっつう!むっちゃあっつう!!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:14:23 ID://de5Vep<> >>3404
「松屋の牛丼を280円に戻したい」という尊い願いを掲げて戦地に赴く一般人とか、むしろ応援したくなるんだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:17:07 ID:5JtJgzb5<> >>3403
やだ…カッコイイ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:19:38 ID:aKlpjc2p<> 育成計画のマダオは嫁と息子大好きお父さんだからな
ただし息子にも遺伝したラッキースケベ属性のせいでいろいろ酷いことに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:20:33 ID:djGoXBbD<> 漫画版のエヴァってこんなのもあるのか、スタンドもどきのエヴァで戦う作品なんかもあったよな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:21:45 ID:oj69fe9E<> >>339
(大北ラプソディかな?) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:23:36 ID:6cKlxaOc<> >>3414
(おおいときたかみじゃないかな) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:26:50 ID:P6xMNtGI<> まあ東方不敗でも戦えるんだし頑張れば生身でも使徒殲滅は可能なのかもしれんな(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:28:44 ID:P6xMNtGI<> 昔過ぎて間違えた
戦ったのはアルベルトだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:30:20 ID:djGoXBbD<> 東方不敗や十傑週は人間ユニットとして早く出過ぎたせいで、性能的には
ベガ母さんや、ガーランドの珍走団、巨人クランや黒人イクサー3に比べると… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:32:10 ID:Y65LBfVs<> 育成計画はしりあすなのかギャグなのかわからないとこがよかったわ
電気復旧するためにペダル漕ぐ奴とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:32:19 ID:aKlpjc2p<> 今GガンとかGロボでたら性能は多分狂った性能になるな等身大 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:32:49 ID:Y9+vkTUx<> >>3418
イクサ−4じゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:34:59 ID:8Cmh5v1Y<> >>3419
MXでヤシマ作戦のために一般市民もみんなペダル漕ぎまくってたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:35:13 ID:31R/ORfN<> バイク最強説 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:37:55 ID:djGoXBbD<> >>3421
3は女の子だったよ、すまない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:38:15 ID:P6xMNtGI<> ゼルエルとラミエルのATフィールドってどっちが固いんだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:40:45 ID:8Cmh5v1Y<> >>3425
ラミエルじゃなかったかな。
ただゼルエルはATフィールドだけでなく本体自体も超頑丈 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:41:53 ID:aKlpjc2p<> ゼルエルのはず、ラミエルはフィールドはそこまで強くない
問題なのはあの砲撃のせいで攻撃しにくい、そこのみ

ゼルエルの場合はその時点の最強の使徒設定でさらに新劇場版では最強の拒絶型と言われるだけのことはあるだけに
フィールドがおかしいことになってたしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:42:16 ID:5yPylGaO<> ドリルでちまちま掘ってた特殊装甲一撃でぶちぬいた出力の有るゼルエルのが上じゃなかろうか?
ラミエル相手に中和出来なかったのは出てくるのガン待ちだったからだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:52:22 ID:Y65LBfVs<> >>3428 ドリルでチマチマやってたのは下には撃てなかったからじゃなかろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:53:40 ID:Eicte6x4<> >>3429
実際ビーム下に撃てるなら普通にそれやってただろうから
マジで下に撃てない説が有力だから困るw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:55:23 ID:L2pUpBc2<> TV版ならともかく、あれだけ色んな形に変形できる新劇ラミエルが下に撃てないとは考えにくいかな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:55:41 ID:5yPylGaO<> 一応エヴァの位置くらいまでは射角下に出来た筈だから流石にそれはないんじゃねーかなw
新劇だと凄いうねんうねん変形して全方位ぶっぱしてたしw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:56:09 ID:meshAVHa<> エネルギーが地面に炸裂したら、爆発の余波喰らいそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:57:35 ID:Eicte6x4<> まあ、劇場版だと、あのドリルがビームの応用な可能性も……
どんだけ特殊装甲版頑丈なんだよって気もするがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:58:07 ID:9ZFcQUY+<> ビームよりドリルの方が地中を掘る上では効率が良かっただけ説
実際、常にあんなビームで地面掘り進めるのは疲れそうなイメージ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:58:14 ID:aKlpjc2p<> 下に撃ったら出力的にドグマにダメージいくからドリル貫通、そのままドグマでアダム(まぁ結果あれリリスだけど)に接触予定だったのではと言われてる
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 21:58:55 ID:Y9+vkTUx<> で,その障壁を溶解液で何とかしようとした使徒がいるらしい <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/08(月) 21:58:59 ID:/5gWFxHT<> ゼルエルは2発で貫通でしたっけ。>特殊装甲板 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:00:30 ID:8Cmh5v1Y<> 地味に一番やべえのは衛星軌道上からボディプレスかまそうとしてきたやつな気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:01:12 ID:0A/pSqew<> 空想科学読本の「陽電子砲を撃つとエヴァが大破する」ってどこまで本当なんだろうな?
所詮アニメにアニメの兵器のことをつっこんでもねえ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:02:09 ID://de5Vep<> >>3439
日本の地形変わり過ぎィ!!
なおQ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:03:02 ID:8Cmh5v1Y<> >>3440
彼は雲霞の如く襲いかかるフライマンタ隊がザクを蹂躙するのを見たいのだろうかと思う時が <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:03:46 ID:aKlpjc2p<> >>3439
あれかましたら本部施設が綺麗になくなる位で調整されてるそうだな
周りの被害も甚大だが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:03:47 ID:5yPylGaO<> 一瞬で抜かれたらしいから一撃じゃないかな
皆ガンガン侵攻したりエヴァ痛めつけてる一方フィールド中和も無しにライフルであっさりやられたヤツが居るらしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:03:49 ID:Y9+vkTUx<> >.3442
そして、変身しないほうが強い名護さん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:04:27 ID:P1KttAq1<> >>3440
ATフィールドなんてものがある時点でな
特殊装甲の貫通は一撃だった気がする
○○層ある特殊装甲が一撃で!?が特徴的なセリフだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:05:20 ID:aKlpjc2p<> >>3444
マトリエルさんは停電なければ本当にザコ扱いで終了だったろうなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:05:22 ID:F0hrVtBA<> あの○○が一撃で…!?
みたいな感じやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:05:58 ID:P6xMNtGI<> アニメ版は二発だったと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:06:00 ID:0A/pSqew<> >>3446
ATフィールドや電源なしで暴走できる初号機がある時点で、科学的ツッコミは無意味だわなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:07:01 ID:8Cmh5v1Y<> >>3443
身体をちょっとちぎっては放り込んで狙いの誤差修正してたしなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:07:19 ID:ZeXJUJMr<> >>3442
デプ・ロック「ん?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:07:45 ID:8Cmh5v1Y<> >>3452
そういやお前もいたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:08:39 ID:Y65LBfVs<> なんだかんだ先えるってバランスよくつよかったよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:09:15 ID:9ZFcQUY+<> まあ、あれ劇中の特殊設定を無理やり現代科学で当てはめたらどうなるか〜、的な奴だし
実際、マジンガーの光子力とかの架空エネルギーを、
現実で名前が似ているそれっぽいエネルギー源に置き換えて計算している

本人も意図的にそういうのをネタとして提供していると言っているし
実際、批判本で「お前、地中怪獣ネタにしているがまともな奴を避けてないか!」(モグラの怪獣を出す)

→「批判本では上みたいな事言われたけど、単に失念していただけ。そもそも、そんな奴が居たらネタに出来ないから
   こんな話なんて書いてないよ!」と本で書いて反論 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:09:27 ID:zJwSehj5<> >>3444
マトリエルさんの悪口はそこまでだ。あれはいちおう遠距離から弐号機がATフィールド中和してたから(震え声)
遠距離から中和できる薄紙フィールドなのは否定できんがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:10:06 ID:aKlpjc2p<> サキエルさんものすごくバランス良い使徒だったな、テレビだと3番目
映画だと4番目だが <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/08(月) 22:11:15 ID:/5gWFxHT<> そんなことを言ったら鞭っぽい触手2本でピシーペシーするだけの人は、、、、 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:11:15 ID:kEXMawoS<> ギレンの野望とかだとマジで序盤はフライ・マンタやデプ・ロックが大量生産されたりするから困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:11:19 ID:djGoXBbD<> ATフィールドに光のパイルという盲剣じみた最強武装 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:11:47 ID:djGoXBbD<> 初代Gジェネだと最初の頃はモビルスーツよりもセイバーフィッシュが強かったなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:13:10 ID:ZeXJUJMr<> 新ギレン……対空ビーム砲……ゴボボーッ!(トラウマ再発) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:13:23 ID:5yPylGaO<> シャムシエルさんは防御紙だけど中距離からベシベシ殴ってる限りではそこそこ強いから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:13:24 ID:aKlpjc2p<> >>3458
あの3メートルの宇宙人(違 はムチ固めて貫通もしてきたので器用じゃないですかー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:14:12 ID:F0hrVtBA<> 絶影かな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:15:40 ID:P6xMNtGI<> 二体に分裂できる人って本来なら相当強いよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:16:11 ID:0A/pSqew<> >>3445
一方と学会は「柳田理科男はアニオタ特撮オタじゃない!」と激おこしていた。
愉しんでいる読者もいるんだから放っておいてやれよwww全くオタってやつは・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:17:14 ID:HXK8CIHO<> あの巨体でムチ振り回すのって結構ヤバイのでは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:18:16 ID:kEXMawoS<> ザクに群がるフライ・マンタやデプ・ロックの大群…その頃61式戦車は一人寂しく無人の拠点を制圧していた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:18:24 ID:BRn3Uvxk<> 一番弱いのは蜘蛛型の使徒じゃないかなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:19:22 ID:wfXSZq7l<> そもそも空想科学読本は「あえて演出や作中の特殊設定は全部無視して計算してみたらこうなる」ってネタ本であって、考察本ではないんだがなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:22:33 ID:vxZP1PjY<> >>3467
あの人ら作家としては本当優秀なんだけど、ヲタとしてはマナー悪いラインの結構線上にいるから困るww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:24:22 ID:0A/pSqew<> >>3472
あの人らのエヴァディスもひどかった、戦争論批判も軍事オタ的な非難であったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:24:34 ID:Eicte6x4<> ゴルゴがM16で2キロ先狙撃したこと作中でないのに
M16で2km先を狙撃するのに必要な改造とか乗ってた時点で見切ったなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:25:30 ID:c9RDmfgc<> >>3461
一応ザクIレベルのHPとそこそこの命中と通常兵器にあるまじき威力の対艦ミサイルがあるから
序盤は十分強いのよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:28:30 ID:P1KttAq1<> 初期のGジェネは以下にゲストをエースにして設計リストに載せるかが楽しかった
失敗するとガンダムよりもZのほうが先にできるという謎の減少がw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:36:52 ID:zJwSehj5<> イベント起こすと失踪とか壊れちゃう機体はエースにしても設計できなかったっけな…
だから機体が欲しかったら勝利条件だけ満たしてマップクリアにするという酷い設計だったか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:39:32 ID:c9RDmfgc<> 初期のGジェネはらしさを優先するあまりすこし敷居が高かったよな
だからこそ面白くもあったが
主役機系作るの結構大変だった覚えが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:42:13 ID:cCfqPByW<> >>3458
EVAの正体が母親の魂が入った人型だとするなら、人妻をムチでビシバシとしばく
そんなプレイが見たい一部の人間の趣味思考に走っただけの可能性が微レ存・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:43:46 ID:Y9+vkTUx<> >>3479
ほほう... <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:47:08 ID:zJwSehj5<> >>3479
その理屈で行くと、イスラフェルは人妻とダンスしながら4○…トドメにイナズマキックか
業が深いな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:47:20 ID:djGoXBbD<> ヘェ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 22:48:09 ID:kEXMawoS<> 今のGジェネは自主的に縛りを付けないと楽勝レベルだからなぁw
シリーズ初期だと強機体を入手し損ねると積みはしないがキツくなる仕様であった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:04:29 ID:QVgB7AL3<> 初代Gジェネの最終ステージはボス格3機が固まってるから
ラーカイラムに搭載されてる核1発で終わるという <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:09:31 ID:P1KttAq1<> てかMAP兵器が必中のせいで敵のMAP兵器もちがくっそ怖いんだよな
母艦が落とされるとアウトだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:12:36 ID:/tVKu9UW<> ZZのズサが恐かったような <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:12:50 ID:80ENPHc/<> 科学読本はその作品のファンが見たら激怒通り越して失笑ものの科学考察やるからなあ
ホントに見たのかってレベルのものや、実は違う作品見てないかって感じのやつが多いから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:15:04 ID:f65RsyDg<> 【10D2:10(1+1+1+1+1+1+1+1+1+1)】
せんせぇ方。これ確率的にどんなもんなんです……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:15:37 ID:QvqSBY4c<> 普通に1024分の1でしょ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:15:48 ID:bKZY7ADW<> あ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:16:13 ID:P1KttAq1<> 0,1%程度はあるな、驚くことじゃない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:16:38 ID:Y65LBfVs<> 10D2だったらそこまでじゃないな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:17:49 ID:Eicte6x4<> 1000分の1だな、割とよくある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:18:28 ID:f65RsyDg<> よくあるのか……どうもです
いや初めて見たもんでびっくりした <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:19:24 ID:At9dKRgW<> 3d10で最大値だす程度ならわりとあるある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:20:43 ID:9ZFcQUY+<> >>3487
実際に作品を読み込んでいないパターンも明らかにあるからな……
ただ、一部アレなところはあるが面白い時は面白い

特にウルトラマンの点数表に関しての話は笑ったw
公式ちょっとゾフィー贔屓しすぎで、マンをいじめすぎ
初代ヒーロー&主人公が公式でアレだけ虐められたり、弱いとか可哀想な扱い受けている作品ってそうそうないぞw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:20:50 ID:kEXMawoS<> まあ稀によくある確率だな…(色々な安価スレや男爵スレを見つつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:21:24 ID:+pjiTSfr<> 1/1000なら普通にあるわな

スーパーで買い物したら1円単位まで完全に小銭が無くなった時の感動を思い出す <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:21:34 ID:Eicte6x4<> まあ、いくつか安価スレ(特に男爵スレ)見ると
1000分の1程度の確率では動じなくなる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:29:14 ID:5yPylGaO<> 世の中には海外宝くじの一等より希少な確率ぶち抜いたスレもあるしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:29:39 ID:meshAVHa<> せやな(メイン職触手、サブ職伝説の勇者のスレを見ながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:30:21 ID:82UdnQ29<> 王族を一目ぼれさせまくる傾国の美女化したスレもあったね・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:32:42 ID:zjfrHx8N<> ウルトラマンは集合系の映画にガイアが出づらいのが残念
唯一中身も外見も地球産だからなのか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:33:27 ID:t0b+a2uF<> >>3502
ラスボス候補まで一目惚れさせてプロット完全粉砕してたアレのことか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:34:33 ID:meshAVHa<> ウルトラマンは着ぐるみリサイクルすること多いから、現物残ってないものの多いんだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:34:53 ID:oj69fe9E<> 「ゾフィーのことなんかいいよ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:35:16 ID:Eicte6x4<> ダイスがキャラを再現するスレとかなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:36:48 ID:zJwSehj5<> もはやダイスそのものだった摩ェ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:37:20 ID:djGoXBbD<> ダイス…ちゃんみお…うっ、頭痛が <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:40:18 ID:9gp0joJI<> 地球産の食べ物ってウルトラマンに人気らしいな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:40:52 ID:zjfrHx8N<> メビウスがOPで目を輝かせてカレーライス食べてたなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:41:28 ID:Eicte6x4<> >>3502
スレkwsk <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:44:57 ID:9gp0joJI<> 因みに>>3506は

タロウが「日頃お世話になっている兄さんたちにバーベキューをご馳走しよう」と思い立ってウルトラ兄弟を招待→ゾフィーだけパトロールで遅れるらしいから待ってようとタロウが言う→セブン「ゾフィーのことなんかいいよ、早く始めよう」ってシチュエーションらしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:45:52 ID:ReFboMs9<> >>3512
おそらくだが「布都」と「八方塞がり」で検索して出てくるのがそれかと。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:46:16 ID:Eicte6x4<> >>3514
サンクス探してみる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:46:49 ID:meshAVHa<> >>3512
EXスレな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:47:03 ID:zjfrHx8N<> タロウはセリフも行動も戦い方も物語も隊員も何から何までいい意味でカオスだからなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/08(月) 23:47:54 ID:14n2S9jy<> メロスの正体がゾフィーだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 00:15:59 ID:vMDoKLys<> メロスって誰や
>>3513
ゾフィーの扱い不憫で草不可避 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 00:24:05 ID:JBJTS/j4<> ゾフィーはなまじM87光線が強すぎるせいで逆に活躍できない
いや、サコミズ隊長がいれば……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 00:26:39 ID:XnOi6ICj<> アンドロメロスさんです、ぐぐれば詳細でるよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 00:48:34 ID:U++O1cta<> 教えてもらったスレ読み始めたがなんだこの傾国の幼女wwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 01:12:46 ID:yrb6zjdq<> 好感度は強敵でしたね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 01:45:14 ID:PAo9hvi1<> 一番出してはいけないところでクリティカルというねwww
女神様は確実にいる(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 01:46:52 ID:PrvBoacC<> 男爵さんのところは善性の女神さまなのに他所だと、鬼畜ダイス連発する黒女神様もいたなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 01:50:22 ID:R4I76dJm<> なお最近の中聖杯戦争では女神がシンフォギアダイスに汚染された模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 02:10:35 ID:J1wB1W/G<> 体はうどんで出来ている。
血潮は出汁で心は小麦粉。
幾度の食卓を越えて無勝。
ただの1度も食されず、
ただの1度も製麺されない。
担い手は常に一人 香川の丘で麺を打つ。
故に麺類に意味はなく。
その体は、きっとうどんで出来ていた。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 02:11:59 ID:J1wB1W/G<> マジごめん誤爆 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 02:12:44 ID:IS7LlBlL<> なおその次の小聖杯ではテニヌで全ての鯖が脱落した模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 02:22:53 ID:R4I76dJm<> >>3527
蕎麦男「訴訟も辞さない(´・ω・`)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 02:43:18 ID:1iqv27SO<> 鰤で一番まともに仕事してる隊長はまゆしぃなことは
ほぼ間違いないけど副隊長で一番仕事してるの
誰だろって考えたら割りと真面目に大前田な気がする。
隊長がアレなせいでフォローするシーンが多かったり
人質とられてホールドアップとか
強キャラっぽい無力化されたし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 03:17:12 ID:Zu9zie75<> >>3517
因みにタロウの世界には生身+αで怪獣に挑みかかって行く人が数多く存在する。そこらへんのランサー顔負けの槍使いとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 05:45:48 ID:h1ncaArq<> >>3469
結局MSといえど制空権とれなきゃどうにもならんという話である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 06:47:07 ID:BJiRbJgm<> ぶっちゃけMSってできたとしても現代主力戦車や現代戦闘機に普通に負けそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 07:06:03 ID:Oq7n+rKZ<> まあガンパレなんかでも士魂号より普通の戦車や戦闘機の方が機体スペック的には上らしいからねぇ
人型の利点は人と同じ動きができる点だから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 07:06:11 ID:h1ncaArq<> >>3534
負けそうじゃなくて普通に負けるよ。
ミノフスキー粒子でレーダー索敵が死んでて有視界戦闘しかできないって世界観だから、
それがなきゃ普通にアウトレンジからミサイルだの砲撃だのドカドカブチ込まれてまう。


……有視界戦闘ならなんで一発で見つかるような18mのデカブツにしやがったとかは言っちゃ駄目だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 07:07:28 ID:h1ncaArq<> >>3535
士魂号は中身が巨人種人類のクローンなんで、人型の利点云々は実は後付けで作られた理論だったりする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 07:23:55 ID:PrvBoacC<> >>3537が交通事故に見せかけて消されてしま…ん?来客かな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 08:26:09 ID:Oq7n+rKZ<> >>3537と>>3538?ああ、嫌な事件だったね…(時報並感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 09:46:55 ID:f76LE/2P<> スカウトで絢爛舞踏になった人もいるし武器よりも中身が大事よ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 10:00:46 ID:h1ncaArq<> >>3540
あいつら、舞以外は身体能力が人間の数十倍ある強化人間だからなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 10:14:28 ID:SlwFvwrn<> 質問なのだけどメアリの黄金瞳ってどんな効果なの?
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 10:26:11 ID:OwEdzf3j<> スチパンでの設定の話? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 10:53:50 ID:DKs2z2Jf<> 真実映す瞳がうっずきだす〜 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 10:55:42 ID:9BOT6oh0<> >>3544
だいたい合ってるから困る
ヒロイン曰く「現在の真実を見抜き、過去の古きものを見通すと言われている」そうだがよーわからん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 10:57:32 ID:w6+qGa25<> チリッチ選手、テニヌやめーやw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 11:17:08 ID:IaVxCJEb<> >>3534
フルメタでも砂漠とかなら普通に戦車とかのが強いって設定だったなあ
最大の大きさと無敵バリアー持ってこちらを苦戦させたロボも潜水艦の体当たり一発で倒せたし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 11:24:44 ID:RfkADPxU<> ダイガード「せやな」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 11:26:37 ID:Um6ihiCP<> 端的に言うとものすごく頭が良くなる

副次的に数百年は誰も解けない式をあっという間に解いたり
知らない言語もしばらくするとすらすら読解できる様になったり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 11:29:44 ID:OphcINC1<> ウィスパード………は、あれは知識だから頭が良くなるわけじゃないか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 11:34:12 ID:Um6ihiCP<> 刷り込まれた知識に合わせて賢さも上がるみたいだがそれは普通の勉強でも変わらんしな
単に忘れないってだけで十分ではあるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 11:44:23 ID:OwEdzf3j<> 黄金瞳は条件とかわからないけど、ふるきもの系(精霊とか情報体みたいなもの)を
演算能力で現実世界に固定させることも可能みたい、メアリやネオンさんがやってるし
高まった演算能力で身体制御を行って、擬似的な身体強化ができる奴もいる
術式なんかの核を見分けることもできる、これもできる奴とできないのがいる
結構、個人ごとの能力差が激しいんだよな

メアリは演算能力で言語系に補正、走りにも使ってる?、精霊固定化、術式の核を見る
真実を見分ける能力はそこまで高く無さ気(普通の人の何倍もあるけど)大体こんな感じ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 11:46:03 ID:2ceEIKAq<> ああ、写輪眼か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 11:47:35 ID:B5ovK31I<> カカシ先生ー車輪眼=?
今の状態でガイ先生とまともに戦えるんですかね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 11:53:03 ID:OwEdzf3j<> 千の術をコピーしてるから・・・
実際、カカシ先生は術の使い方がかなり上手い
柱間細胞で身体能力やチャクラが大幅に上がっているオビトをタイマンで倒してるから
ガイ先生にも雷遁分身、土遁〜流れとかでワンチャンはありそう、手札は多いはずだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 11:54:02 ID:2ceEIKAq<> 劣化3代目と考えたら案外強い。眼に引っ張られない分チャクラのスタミナ(死に設定)も上がってるだろうし、弱くなるとは限らんよ
ただ第7班は班長をガイ先生に替えてナルト蘇生術で無限八門解放やるのが一番強いと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 11:57:49 ID:hbJvY1mC<> とりあえず次の火影はカカシ先生になるのかな
てか今週のマダラの処理の仕方とかみてると本当にナルト終わりそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:05:55 ID:2ceEIKAq<> でもこの場でカカシ先生が「ひとまず次の火影は俺がやるよ^^」
とか言い出したら

殆んどの人間が「は?(威圧)」ってなると思う
どうなるんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:06:13 ID:BGhRIfW2<> NARUTOラスボス一覧
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_18266.png

もう流石に完結させてあげてほしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:07:17 ID:0Zaky+gb<> ナルトも戦功たてまくって里の内外の忍者からの信頼も集めてるので
順調に上忍・教官としての実績を積んでいけばその次くらいには火影になれるだろうね。
サスケ?まず罪を償う所から始めよう(提案) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:08:32 ID:yRDuk4eI<> 教えてくれてありがとう!
眼に見えないものを固定できるアンサートーカーにみたいな感じになるのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:16:01 ID:f28lQVTY<> 今週のジャンプまだ読んでないけど、ナルト完結しないの!?いい加減休ませてやれよ!w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:16:08 ID:B5ovK31I<> 黒ゼツはカグヤを操ってて本当はこっちがラスボスかと思ったらそんなことはなかったぜ
あれカグヤは設定だけにして素直にマダラで終わらせといた方が良かったんじゃないですかね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:17:25 ID:OwEdzf3j<> >>3561
メアリのは片目だけだから、そこまで便利でも強力でもないんだけど
黄金瞳としての能力はそんなもんかな、アンサートーカーはちょい言い過ぎ?
メアリの黄金瞳スペックは作中でも4〜5位くらいが妥当な所で、本当に凄い奴はそれくらいはやれそう
メアリは主にマグロの所為で使わなきゃ死ぬ状況と、練習台達がいたから使用率と経験はトップクラスなんだけどね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:18:11 ID:h1ncaArq<> メアリの黄金瞳?

『仮発動で他者の強臓式機械を自由に操り、駕発動であらゆる遺伝詞を見ることができるようになるよ』 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:18:57 ID:JBJTS/j4<> ネオンさんとか本人ほとんど自覚ないレベルだもんなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:20:36 ID:UIVVPzE/<> >>3564
発現と同時に不老化+反射速度強化ぐらいだったアティはよく分からんなアレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:20:53 ID:0Zaky+gb<> >>3561
少なくともメアリの黄金瞳は不安定というか「そういう事もある」程度だけどね。
ぶっちゃけ、あのシリーズは設定を分かり易く解説してくれる事がほぼ皆無だし
作中での描写も抽象的な事が多いので解釈は人によって結構わかれる。

一部の黄金瞳はアザトースの欠片である月と繋がってるみたいだけど
メアリの黄金瞳はどっちなのかもよく分からないし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:21:01 ID:OwEdzf3j<> ネオンさんの黄金瞳が煌めくけど本人が気が付かない率は異常ww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:24:10 ID:0Zaky+gb<> >>3567
反射速度強化はともかく、不老に関しては「真実を見抜く」事によって
インガノック内の偽りの時間の流れに左右されなくなった
(=外での経過時間の一年しか年を取ってない)という仮説を聞いたことがあるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:28:21 ID:JBJTS/j4<> ネオンさん本人は気づいてないけど大体テスラお爺ちゃんが察する流れ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:29:09 ID:9BOT6oh0<> >>3565
それ黄金瞳じゃなくて青色じゃねーか! www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:32:14 ID:OwEdzf3j<> >>3567
アティは黄金瞳で真実の時間の流れを捉えていたから不老っぽかったのよ
インガノック内での十年=外では二年って感じに時間の流れが違くて
アティは黄金瞳で外の時間での年の取り方をしてただけなので不老になった訳ではない感じ
身体強化はカルベルティや統治会連中もやってる黄金瞳の普通の使い方だね
統治会達のは純正品じゃないみたいだから、頭の良さと身体能力改善にしか使えないっぽい? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:34:41 ID:h1ncaArq<> >>3572
メアリさんもへーぜる先生みたく巨パーイにクラスチェンジする可能性は <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:37:28 ID:0Zaky+gb<> クラスチェンジしようとMのマグロとシャーリーディフェンスが変わらない限りは何の意味も…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:38:24 ID:Qgl6Tm4d<> メアリさん、黄金瞳スペック自体は下から数えた方が早いんだが、使用頻度がめっちゃ多いからなぁw
終盤やWebノベルになってくると、本人が半ば意図的に使い出すレベル

どこかの淫乱ピンクはメアリさん見習ってください <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:40:09 ID:UIVVPzE/<> 淫乱ピンクさんもたまには使ってたやろ! 使ってた場面がぱっと出てこないけど!

>>3573
あー、そういうことか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:42:03 ID:Qgl6Tm4d<> しかも黄金瞳、先天性と後天性で性能さがあるみたいだからなぁw
カル君なんかは先天性だから割と大人しめの性能だったりするけど、本人のスペックが高くて強烈になってるしw
プセールなんかもいてもう訳わかめ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:42:41 ID:h1ncaArq<> >>3575

ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/12368/storage/1366219868.html#890

Mさんがこれくらいオープンエロスだったらあるいはだったな。
でも最終決戦前までは押し倒しても多分不発だなこれだと。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:48:57 ID:OwEdzf3j<> ネオンさんが黄金瞳まともに使ってると物語速攻で終わったと思うから仕方ないww
>>3578
先天性は元々はプセール(結社総帥トート・ロム)の血筋を引いてる証で
後天性は空の月(アザトースの破片)の影響で発現する
アザトースと繋がりがあるので先天性よりも性能が良い、虚空黄金瞳って呼ばれたりする
但し、エジソン卿が月を支配下?に置いてる感じなので
黄金瞳所有者の視界がエジソン卿に覗かれる可能性がある(アザトースがエジソン裏切った紫影後は不明だけど) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 12:54:28 ID:OwEdzf3j<> 空要素なしで後天性のアティは割と謎、実はプセール化の影響で発現したかもで虚空ではないかも
白光のクセルは先天性だけど虚空の混じってるとか良くわからん
蒼天のシェラはトートの直系みたいでスペックは先天の割に高そうだったり、良くわからぬ
黄金瞳がスチパン全体のキーだと思うから設定が明かされるのは終盤までなさそう、桜井さんとライアー新作はよ(バンバン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 13:07:02 ID:6+qJVH12<> そういやカカシ先生もう雷切使えないんだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 13:14:43 ID:OwEdzf3j<> 螺旋丸使えばええねん、雷切はクナイとかにも使えるし使い所はあるはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 13:15:16 ID:r9bv/8VG<> >螺旋丸
弟子と比べてどんなもんなんですかねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 13:16:42 ID:683FbgLa<> ナルトはそろそろ分身無しでも出来るようにならないんだろうか
いや、もうそれが定着してるから別にいいんだが…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 13:20:49 ID:2ceEIKAq<> クラマがチャクラコントロール乱さなくなってるから、戦争前から比べると術の安定性超上がってるだろうな
多分螺旋丸とか指の先に一個ずつ作れるんじゃね?(適当) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 13:21:48 ID:hyS7d4vy<> 落ちこぼれェ、、、 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 13:23:39 ID:6+qJVH12<> そもそも九尾抑えてないならカカシ先生の4倍どころじゃないほどチャクラも多いしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 13:27:09 ID:2ceEIKAq<> サスケ「俺だってインドラの転生者だから(震え声」

案外ナルトは尾獣幼稚園の園長とかに収まるかもしれん
そしたらカカシ先生が火影で、サクラは婚活して、サスケは処刑(無慈悲) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 13:28:37 ID:wW2y99+i<> カカシ先生が火影かぁ……
あとサスケはホモが守るから絶対死なないと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 13:30:09 ID:XrEuLyMo<> サスケェは無罪放免じゃなけりゃいい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 13:32:59 ID:3IFH5Xn9<> カカシ先生はこっから仙術でも覚えれば動体視力上がって雷切使えるようになるんじゃね
まぁ正直写輪眼なくても今の水影には普通に勝てそうだがなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 13:35:54 ID:2ceEIKAq<> カカシ「試してみたら八門開けれたわ」
ガイ「」

とりあえず新人に八門の素養チェックするのだけは義務化した方が良いと思うわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 13:37:20 ID:hyS7d4vy<> カカシ先生、もし以後もオビトがベッタリで永遠の万華鏡状態に
なっていたとしたら歴代火影とも比肩できる文句無しのチートだったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 13:41:27 ID:683FbgLa<> ガイ先生スペック改めておかしいよな
体術一つで五影達がマダラ相手にああだったのにあそこまで肉薄したし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 13:45:43 ID:hyS7d4vy<> タイマンだったら求道玉を破れないか、手こずってた可能性あるけど
それを差し引いても凄すぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 13:55:48 ID:lNROEOLW<> 八門はとんでもない才能か体術一筋の努力が必要で、使ったら死ぬほどだからあの強さは納得出来る。
ナルトの回復も完全に治るわけでもなさそうだから、ガイ先生はもう二度と戦えないと思うわ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 13:58:18 ID:t9UUgXcC<> >>3597
2年後、そこにはガイ先生の熱血指導の元、最終決戦時のガイ先生を超えたリー君が!
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 14:01:16 ID:B5ovK31I<> 死にはしないけど再起不能(戦闘は無理)あたりが妥当かね
リー君も鍛えればああなるんだろうか。才能ない人はみな体術やろう! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 14:05:00 ID:6+qJVH12<> ワカメも魔術なんてやらずに体術で根源を目指せばよかったのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 14:09:28 ID:lNROEOLW<> >>3600
まずはマジカル☆八極拳を極めねば! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 14:10:23 ID:wVYFCtwD<> ガイ先生は七門まで開いた状態でも大抵の影を倒せそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 14:11:57 ID:NOkUF67R<> ただ、マダラ側も描写見る限り写輪眼の固有能力縛り(リンボ)とかして、
余裕ぶっこいて遊んでいた部分もあるからな……それでも単独で押していたから、
転生者仙人補正時のナルト&サスケ単独よりは強いのは間違いないから半端無いんだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 16:05:09 ID:RBSJv08v<> >>3600
でも結局体内の魔力回路が糞雑魚すぎて
マジカル八極拳できないし、YAMAにでも篭らないと才あっても厳しそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 16:09:06 ID:8DCADxcb<> 輪廻眼の能力とかスサノオとか求道玉とか各種血継限界とか仙法とかなんでもありすぎて
あのままナルトたちと戦っててももて余してそうだな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 16:18:28 ID:Um6ihiCP<> 閉鎖空間でホストに見惚れたり自分で展開した重力場で地べたに這っちゃったりするよりは
それでもマシと思うのよ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 16:32:03 ID:NCtdTsON<> ラスボス(素人) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 17:25:56 ID:YnQ4owp1<> >>3604
筋力は魔力より強し <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 18:29:26 ID:9g60DG96<> そういやここって書き溜めるスレ主さんとかいるのかしら?
スレ建てるときってどのくらい書き溜めしてるのか聞いてみたい
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 18:44:34 ID:HEfUKWj+<> その手の質問は定期で出る気がするな・・・
毎回直前に書き上げる自転車操業から開始前に全部書ききる人までピンキリだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 18:45:03 ID:h1ncaArq<> >>3609
ながら書きで痛い目見たので次回作は全体の半分くらい書いてから投下していく予定 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 18:48:54 ID:i2Xa1o/5<> 安価スレだから参考にならないだろうけど、オープニングとチュートリアルだけは描いてから投稿始めたよ
あとは即興だけど、たまに大きめのイベントとかある時は描き溜める事がある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 18:51:23 ID:9g60DG96<> あ、何回もこの質問出てるのか、ごめん
物語の半分くらい書いてそっから投下しながら書き溜めてくのがいいのかな?
教えてくれてありがとう! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 18:54:22 ID:HEfUKWj+<> >>3613
いやまあ、質問スレでも無いのに過去ログ見ろってわけにもいかないししゃーないかw
スレ立てたら宣伝してくれれば見に行くぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 18:54:54 ID:vMDoKLys<> チュートリアルか…設定やら何やらは決めた後だよな? <> 3612<>sage<>2014/09/09(火) 19:00:11 ID:ECOpCy0p<> >>3615
それは勿論、ただ割りとファジーな設定で細部は安価次第で柔軟に対応する方針で進めてる(考え無しとも言う)
ルールとかも後付けで増えたりして綱渡り気味だけど、最近どうにか完結が見えてきたよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:00:43 ID:9g60DG96<> >>3614 普通の日常ものでここと全く関係ないようなスレだから宣伝はしないかな、恐れ多いw
多分作成宣伝所で落として、って感じだと思う! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:05:59 ID:Zu9zie75<> >>3612
先に主人公の立ち位置や性格を(安価で)決めにゃならんから難しいな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:07:36 ID:Z+wfMcJ5<> スレ次第じゃないかなぁ…w
どうしても定期より不定期で投下してたほうが楽だから事前にそう言っておいて一応少しだけ書き溜めてるな、次回作は <> 3612<>sage<>2014/09/09(火) 19:11:02 ID:A0AljXvT<> >>3618
そこは物によりけりじゃないかな
ウチは主人公の得意分野と相棒を選択式にして始めたから、相棒の選択肢分だけ差分作って始めたよ
そもそも設定関係に一切安価しない場合もあるし

まあ、そんなスレでも安価の導きで主人公のキャラが立ったりするんだけどね・・・w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:14:05 ID:PAo9hvi1<> 投稿する勇気が出ない→よし、先にスレを巡回してからやろう!→完成度の低さに悩む→よし、また今度にしよう!
はい、わたしです(^q^) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:15:17 ID:AvFP7tRF<> >>3618
うちで今やってるのはOPを1週間位取って、少しづつ会話や行動安価で正確を固めてそれから始めたかなぁ
それまではだいたい設定安価で決めて一日くらいで固めて動かしたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:18:27 ID:ZBcmP+/q<> 完走する自信がなくて、ちょっとした嘘予告くらいしか投下したことのない俺が通りますよ
7月の某企画では、手持ちのネタ全部放出したっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:18:47 ID:vMDoKLys<> >>3621
あるあるwwwww

ある、ある…(´・ω・`)。運次第がせいぜいで複雑なシステムとか無理ですわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:20:28 ID:AvFP7tRF<> システムは簡単な方がいいよね…色気出して複雑化してコケることが… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:24:47 ID:B5ovK31I<> これはいい出来だ!って初っ端から凝りまくったシステムをひたすら説明するだけのスレにしちゃう人は
なぜ多くのゲーム、ドラクエとかFFが戦闘中最初にできることが多くてせいぜい4つなのか考えてください… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:25:08 ID:oyEp9Szi<> システムはもう考えるのめんどくさくなったから
キャラデータだけ作って、指定面子で放り込ませることにした自分が通りますよ
オート処理が一番悲劇起きないしね、シンフォギアダイスとか怖い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:26:17 ID:vMDoKLys<> (´・ω・`)<もうトリップ判定でいいですかね。小聖杯ルールとか細かいスキルデータの設定とか無理やあんなん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:26:39 ID:PAo9hvi1<> なお演出力。
さあ、俺はいつになったら投稿できるのか(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:27:21 ID:QFDHlF4l<> >>3628
やる夫スレやってる暇はないぞキル夫マン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:27:39 ID:oyEp9Szi<> 演出力とかもう投下しまくってやらないと身に付かないと思うんだ(白目
やっても無理な場合は無理だけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:29:40 ID:SvqtoRAK<> 動かなきゃ文字通り話に成らんでよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:30:36 ID:RBSJv08v<> グランクレストのルルブ買ったがやる相手がいなかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:30:48 ID:XO/rnLek<> 観劇したり、ドラマやアニメがどういう動きになってるかの研究・トレース、かな……>演出力

特にホラー系とかの演出は、“ハプニング”として、他の演出にも活かしやすい印象。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:31:51 ID:on8wc8FR<> あー……こう、ぐさっと来るぜ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:32:55 ID:dtg4ev0c<> 某ポケモンのスレは毎度見る度よう回せるなこんなんと思うぐらい複雑だよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:33:19 ID:B5ovK31I<> ハリウッド映画とか一定の文法がある、って聞くねー
まぁ、何かを作る人も挑戦する人もみなすげーわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:34:27 ID:Zu9zie75<> 後AA合成のズレな…動画に顔エディタ使ってたから他の使おうとしても慣れない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:36:58 ID:jafyLf0U<> システムの複雑さと参加人数は反比例するからね
それでも面白ければ頑張って参加するが、面白いかわからない初っ端から複雑だと、うん、気力がね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:37:03 ID:PAo9hvi1<> 胸が痛くなってきたな(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:37:24 ID:AvFP7tRF<> 映画といえばスポンサーが付くタイプの映画は、商品名やカード、撮影場所を最低何分入れろとか言う縛りがつくらしいね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:38:25 ID:AvFP7tRF<> 理想を言えば、簡単で面白くてオリジナリティがあるのがいいんだろうなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:41:29 ID:on8wc8FR<> かのドラクエですら元はウィザードリィというものがあったわけだし
現行のものをちょっと切り貼りするぐらいがちょうどいいのかもしれないな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:42:14 ID:SlCmWqWq<> その点、王様ゲームスレの先見の明たるや凄まじい物があるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:44:04 ID:jv6liky+<> 少々システムが複雑で出だしでこけても
頑張って改善方法模索したり休まず投下続けたりしてたらなんだかんだで読んでくれる人は増える(経験則)

・・・・が、やっぱりシステムは簡単にした方がいいよ、特に数字は極力少ない方がいい
変動する数字は特に減らすべき <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:44:18 ID:AvFP7tRF<> >>3644
簡単で、オリジナリティがあって、面白い…なるほど! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:44:28 ID:dtg4ev0c<> ドラクエは1〜3の出し方上手いよな1はとにかくシンプルで2は仲間で3は職業という手順踏んでRPGを広めたよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:45:11 ID:PAo9hvi1<> あれは安価の捌き方が上手すぎるから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:46:43 ID:sK+87hfv<> 色んな作品とかネタとか取り込むの早いし、センスあるよね>王様ゲーム <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:49:29 ID:9g60DG96<> 王様ゲームの凄いところはトェェェェイの演出力と即興力だと思うの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:52:33 ID:vMDoKLys<> (´・トェェイ・`)系は無茶振りを捌くのが上手いのかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:56:51 ID:BzqQbK0v<> ムリってずらす時もあるけど基本無茶振りでも何とかするからなあw
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 19:57:13 ID:9g60DG96<> 無茶ぶり裁くのも上手いけど山も谷もないような命令でも盛り上げられるのが凄い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:02:33 ID:9/tmhnr+<> 王様ゲームはあれ、トエエエエイさんの手腕があってこその面白さと言って過言は無いからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:03:28 ID:on8wc8FR<> 結論:スレ主の力次第

(´;ω;`)ウッ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:04:07 ID:vMDoKLys<> やめてよ(懇願) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:06:12 ID:tw+oDGFx<> こ、コミュさえちゃんとすればいいし……(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:08:54 ID:AvFP7tRF<> むねがいたいよ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:13:17 ID:Rd+BbSMY<> スレ民が楽しそうに参加してくれてるのが見えれば辛さなんか感じねえぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:18:38 ID:PAo9hvi1<> 「会話のつながりが不自然じゃね」
「キャラの思考回路がわかんね」

アイエエエエ……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:20:06 ID:RPgMNhBN<> グワーッ!(流れ弾) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:20:10 ID:JBJTS/j4<> なにこの心折スレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:21:08 ID:1SzpUF76<> AA作ってるだけの俺には関係なかっ・・・やめてごちゃごちゃして何かわからんって言うのやめて <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:21:18 ID:vMDoKLys<> 会話のことはやめてぇ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:23:04 ID:cqBzQ//z<> 「データ処理に手一杯で演出がおざなり」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:23:55 ID:Rd+BbSMY<> 落ち着けお前ら、貰った乙の数を数えて落ち着くんだ
乙は確かなファンの存在証明・・・俺達に勇気を与えてくれる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:27:01 ID:JBJTS/j4<> バッキバキにしてやんよ〜(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:27:23 ID:AvFP7tRF<> 投下予定時間になったのに上がらない「ノシ」…・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:28:35 ID:U4rhV5CE<> 「このAA粉っぽいな」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:30:09 ID:n6rumOgD<> スレおいてけ〜? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:31:03 ID:JdD2wd2W<> 無駄線多すぎ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:31:47 ID:SbLRoFqj<> やたらと♪が付くのは…好みか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:34:01 ID:gz+UGee+<> 王様ゲームは今期の屑兄様がいい味出すぎだwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:42:22 ID:Kh+kv9E2<> ストーム1がモンハン世界に行ってミラボレアスをソロ狩り・・いくらストーム1でも無理か。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:42:28 ID:KKAoXMnM<> このAA ○○にみえるな <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 20:43:16 ID:fVfwTyVj<> >>3665


orz <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:44:04 ID:vMDoKLys<> おざ…なり…? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 20:44:05 ID:fVfwTyVj<> 最近とうとう「データの数字なんていらなくね?」という境地に達しそうで困る。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:44:24 ID:4cLzNatx<> エイワスレベルでおざなりっいったら安価スレの大半が壊滅するで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:44:32 ID:Zu9zie75<> は?(威圧)

それはそれとして合成とか何使ってらっしゃるんですか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:45:04 ID:683FbgLa<> 彼月からの参加だけどおざなりに感じたときは無かったな−… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:45:07 ID:dtg4ev0c<> おざなり?(式との殺し愛を見ながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:45:22 ID:AvFP7tRF<> PL[なんとかダイスを振らずに勝つことはできないか…」
GM「なんとかダイスを振らずにシナリオをおわらせられないか…」
まれによくある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:45:36 ID:KKAoXMnM<> おいなり!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:45:40 ID:SvqtoRAK<> データが無い相手とか倒せないじゃないか!
データがあるなら神すら殺しかねないがw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 20:45:52 ID:fVfwTyVj<> >>3680
顔エディタがぶっ壊れたせいで、今はおりんりん使ってますねー。
AAの一部を切り取る場合は渡世人。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:45:59 ID:vMDoKLys<> そうだ全部ダイスで決めよう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:46:29 ID:Zu9zie75<> >>3886
使いやすいですかやっぱり <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 20:46:38 ID:fVfwTyVj<> GEスレの戦闘処理とかどうしようかなー、と未だに悩んでますからなー……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:47:21 ID:NOkUF67R<> まあ、聖杯戦争のデータルールだと演出やらAA改変とか挟むの難しいから仕方ない
実際、他所のスレ見ていても演出の総合力はエイワスさんはかなり高いかと
男爵さんも悪くはないが、AA部分はかなり手抜きの省エネ仕様だし <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 20:48:05 ID:fVfwTyVj<> おりんりんは一つで色んな機能が備わってるから実際便利。
立ち上げる時にちょっと重たいのが難点ですが。

あとMLTViewは実際オススメ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:48:30 ID:RBSJv08v<> GEは魔法少女系の形式がやりやすそうだなーと、ぼんやり思う。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 20:49:02 ID:fVfwTyVj<> どんな感じですっけ?>魔法少女形式 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:49:21 ID:vMDoKLys<> 複数行テンプレート?なにそれうまいの?(レイプ目)
mltの解凍とかどうすりゃいいんだよ!日の本の言葉喋れよぉ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:49:46 ID:Kh+kv9E2<> ストーム1vsミラボレアス・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:50:06 ID:SaKWMMtA<> 何か能力を安価で決めて、戦闘中にでる選択肢を安価できめるとかだったはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:50:16 ID:Zu9zie75<> >>3693
遠距離近距離とか固有能力とか決めてやる奴ですな。「天海春香」でシェルター検索やで(ステマ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:50:43 ID:683FbgLa<> たしかほむんらさんとこのスレだっけ? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 20:51:32 ID:fVfwTyVj<> あぁ、ほむんらさんが確かやってましたねぇ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:51:33 ID:SaKWMMtA<> 魔法少女と聞いて育成計画の方かと思ってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:52:40 ID:eZCdAKGp<> 全部ADV式でいいんじゃないかな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:53:09 ID:uMMWgegd<> 下1〜3で20秒以内にやる事を書くとか言う鬼畜安価はヤメルンダ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:54:51 ID:425LENKu<> >>3474
一応あった気がする
確かゴルフ場で林を山なりに銃弾超えさせたやつでやってた
あれが確か2km超えの狙撃じゃなかったかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:55:11 ID:eZCdAKGp<> それは鬼畜じゃなて単なる理不尽や
何秒以内、とかスレみてることを強制するのってどうかと思うで!
互いに単なる趣味やしの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:55:18 ID:RBSJv08v<> ですな、似たり寄ったりですが特徴としては
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1408287984/742
この戦闘スタイルの分け方が一番デカい感じの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:59:14 ID:dtg4ev0c<> やる夫転生は安価スレの先駆けになってくれたよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 20:59:47 ID:h1ncaArq<> それまでの描写でヒントっぽいの出して、

・ソッコで近づいて殴る
・一発打たせてからカウンターで刺す
・アウトレンジから射撃

って感じに選択出すとか。
重要なのはごく単純かつ選択肢の数は四つ以内くらいに絞る感じだなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:02:49 ID:9/tmhnr+<> ちなみに例に挙がってるほむんらさんの魔法少女システム、原型は男爵さんの闘争中システムだったりする
システム面なら、あの人に聞いときゃいんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:04:05 ID:RBSJv08v<> >>3707
心理描写楽しいし、謎解き要素になってくるから議論が楽しくなるけど、意外と盛り上がりだすの難しいんだよね。
数字の上げ下げじゃないから戦闘の特徴が描写に依存しなきゃいけないのが悩みどころ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:06:33 ID:3IFH5Xn9<> 男爵さん本当システム周り考えるの凄いなぁ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 21:07:47 ID:fVfwTyVj<> 成る程。この辺参考にしつつ、また男爵さんに相談しますかなー。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:08:40 ID:RCfKvSbl<> 男爵さんに相談した結果
女神「仕方ありません、私が何とかしましょう」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:08:54 ID:h1ncaArq<> >>3710
女神様があんだけ暴れてもゲームが吹っ飛ばずに済んでるからな。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 21:09:03 ID:fVfwTyVj<> さて、今日は投下する。お夕飯食べたらアナウンスします。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:10:50 ID:RBSJv08v<> やっぱりキャラシートあると便利な要素はありますからねえ…
数字のバランスやスキルの特徴で戦士か魔法使いか想像できますし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:11:46 ID:JBJTS/j4<> ひゃっはー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:11:50 ID:bN5b7K9y<> ゲームがすっ飛んどるのに補修してすっ飛んどないように見せられるのは凄い
パルクールな聖杯戦争とか、本来は黒の陣営なんて居なかったのを急遽ぶち込んだらしいのにスレ回せてたし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:12:13 ID:RBSJv08v<> ヒャッハー投下だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:13:39 ID:arPvaeaD<> 二週間ぶりの投下や・・・長かった・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:15:02 ID:6vaER2RG<> 一方やら死にも中々ひどかったそうな <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 21:15:48 ID:fVfwTyVj<> がんばって彼月をちゃんと終わらせてGEスレを始めよう。
ネタはあるんや。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:18:20 ID:flRujscV<> HH待つより現実的やで!
腰痛だったんやないんかい! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:18:32 ID:PT2iMhLP<> キル夫マン「二度寝して良いですかね?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:19:43 ID:BzqQbK0v<> >>3723
エンディングまで寝るんじゃない(エンディング後に寝かせると言ってない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:20:45 ID:Kh+kv9E2<> バーサーカーのサーヴァント、ミラボレアス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:23:42 ID:vMDoKLys<> ワーイ!
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:25:02 ID:arPvaeaD<> なぜか知らんが猛烈に企画やりてえ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:32:27 ID:dtg4ev0c<> (´・ω・`)「俺の休みが消えた…」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:37:03 ID:4cLzNatx<> 毎日昼夜問わず激戦に放り込まれたない夫と24時間で爆死させられる未来を切り抜けたKOUMUINに謝れよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:38:08 ID:h1ncaArq<> あいつはロリ嫁がたまごクラブ読んでる時点でギルティ不可避です <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:40:01 ID:JBJTS/j4<> でもそれって世界線違うし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:40:02 ID:BGhRIfW2<> 女子中○生に手を出した人はちょっと…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:43:12 ID:B5ovK31I<> GEスレ楽しみだな
黄金の王とかあとはねらう代さんのネタもやってほしいし
彼月終わらせなきゃあかんが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:45:43 ID:dtg4ev0c<> 皐月様とかも出る可能性あるんだよなGEww
でもGE世界だとあの服装がまったく違和感無くなるから困りますわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:49:41 ID:Oq7n+rKZ<> 嫁が女神で年上な合法ロリの大根は問題ないな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:51:58 ID:U++O1cta<> おでん「ギルティ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:53:03 ID:PAo9hvi1<> うるせえわんこけしかけるぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:54:24 ID:flRujscV<> バカロキ「俺がミストルティン投げたから会えたんだぜwwww敬えよwww」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:55:10 ID:wW2y99+i<> いいからくたばれよ^^ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:56:34 ID:y02D7elX<> だがしかし待ってほしい
たとえ見た目がロリだったとしても、成熟した人格を持った年上の女性を幼女扱いするのは、目上の相手に対する礼儀を失した行いではないか
ここはやはり、光の女神は年上のお姉さんとしてカウントするべきだろう
むしろ幼女扱いすべきは、促成栽培のせいで享年一桁疑惑のある円卓の人のほうだと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:56:51 ID:dtg4ev0c<> ロキ「死におったかwwwwwwwwwww」(全てに愛されてる神をぶっ殺しときながら)

マジでこれだからやべぇわこいつ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 21:58:26 ID:fVfwTyVj<> 【悲報】マウスの左クリックのみ死ぬ【面倒くせぇ】 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:58:48 ID:wW2y99+i<> なんでだw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:59:19 ID:arPvaeaD<> えらいタイミングや・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 21:59:55 ID:h1ncaArq<> 三兄弟「うるせえ死ねこっちくんな糞親父」 <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 22:00:00 ID:fVfwTyVj<> ノーパソについてる方は動くんで大丈夫だけど、面倒臭い。。。w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:00:33 ID:RBSJv08v<> あるあるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:00:41 ID:h1ncaArq<> マウスとキーボードは緊急用のスペア品懐に忍ばせとくと安心やで工藤 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:00:52 ID:683FbgLa<> 投下下途端にコレか…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:02:20 ID:4cLzNatx<> あるあるだな、マウスとイヤホンは一応予備を買って置いてる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:02:54 ID:H1J/qKg6<> ま、まあとりあえず行ける所まで頑張ってみるというのは
駄目だと思ったら無理せず切り上げる感じで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:02:56 ID:SlCmWqWq<> MACユーザー的にはよくわかんない感覚ではある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:03:05 ID:arPvaeaD<> うちの家はなぜかマウスが三つあるわwwwパソコンも5台、7とビスタとXPとME(2つ)だから
二つ以外使えんがwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:03:13 ID:wW2y99+i<> まあ急にキーボードぶっ壊れるとかあるある <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 22:03:13 ID:fVfwTyVj<> まぁ多少面倒だけど大丈夫。明日マウス見てくるか。。。面倒臭い、、、、w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:05:02 ID:6vaER2RG<> マウスを動かしてーエンター メンドイ(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:07:13 ID:flRujscV<> お祓いに行こう(提案) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:07:26 ID:BGhRIfW2<> そういえばずいぶん前に光学マウスに変えたって言ってたけどそのマウスが逝ったのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:07:39 ID:B5ovK31I<> わたふつ二部の命乞いをしながらあおりをやめなウザロキムーブは爆笑だったなw <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 22:10:20 ID:fVfwTyVj<> ええ、そのマウスです。まだ1年ぐらいのはずなんだが………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:11:24 ID:BGhRIfW2<> 逝くの速いなあww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:13:05 ID:ZBcmP+/q<> 一方我が家では、アマゾンで500円くらいで買った光学マウスが3年くらい現役で稼働していた
流石にここ数カ月はクリックが無駄に連打になったり、不具合吐き出したけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:16:38 ID:h1ncaArq<> サプライ品は間に合わせのつなぎに安物、常時使うのは高いものでやってるなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:20:46 ID:Kh+kv9E2<> 冬月(あんな装備でエヴァは大丈夫か?)
ゲンドウ(大丈夫だ。問題ない) <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 22:33:01 ID:fVfwTyVj<> (2週間置いといたスレに投下アナウンスして即で書き込むとかずっと張り付いてたんだろうか………。) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:33:39 ID:vMDoKLys<> 暇なんでしょきっと(適当)
草生えるわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:33:41 ID:683FbgLa<> 暇なんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:33:56 ID:4cLzNatx<> 暇なのはお察しさね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:34:12 ID:6lDaefIX<> 少なくともスレタブに入れてるのは確かじゃないかな?

不快なら閉じればいいのに。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:34:13 ID:wW2y99+i<> 粘着とはそういうもの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:35:12 ID:UQmlV3Dc<> 最近は投下なくて、雑談もないならタブにいれときゃ気付くんじゃね?
それはそれとして暇だとは思うが
まぁ色々あってなおシェルターに建てた時点でああなるのは予想出来たけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:35:25 ID:6vaER2RG<> 原因についてはどうこういうつもりもないけど
新スレが立った時に同じ主義者が荒らしてるのにやっぱり荒れてるじゃないか(憤慨)とか言い出すあたりからわかる

あいつらはホモ(淫夢並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:35:43 ID:Zu9zie75<> 俺は勘違いくん哀れすぎて草も生えない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:36:07 ID:j5WB2IJg<> 向こうを変にバッシングしても同じく自分を正義と勘違いした迷惑さんになりかねませんし
スルー安定ですわなーっと。やっぱり正義とは外から見ても格好いいものでないといけない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:36:17 ID:wW2y99+i<> まあむしろ可愛く見えてくるからこのまま眺めていたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:36:30 ID:B5ovK31I<> シェルターから移動するのが一番早いんだろうけどね
シェルターいる限りは粘着されかねないし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:36:34 ID:RBSJv08v<> ゴキブリと同じで季節の変わり目は出やすいからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:36:35 ID:RSrRzAFs<> 沸いてきたタイミング的に、雑談所までチェックしてた暇人なのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:36:58 ID:6vaER2RG<> というか改めて見直すとワイスルー力低すぎて猛省 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:36:59 ID:arPvaeaD<> 空気読めよ・・・マジで。いやある意味読んでいるのか、不快にさせるタイミングってやつを。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:37:47 ID:UQmlV3Dc<> 色々やらかしたのは確かだし、無関係の第三者っていうのは流石に疑問だけど
管理人さんが何も言わない限りは灰色でセーフだしのう <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 22:38:24 ID:fVfwTyVj<> 近いうちに引越しはするので。ご迷惑をかけて申し訳ない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:38:43 ID:PAo9hvi1<> 放置やで工藤!
てか、今彼月が始まる前の雑談を見返すとどうしてこうなったとしか言えねえwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:39:12 ID:wW2y99+i<> お疲れ様ですわほんと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:39:37 ID:6lDaefIX<> 当事者でもないし、実際の事態を正確に把握してる訳でもないし。
俺らが特に擁護すべきものでもないし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:39:46 ID:tswDGBRk<> 何処にでも迷惑かける人はいるからなあ、お気の毒に <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:39:49 ID:HAuSvWPL<> たぶん特定の人が騒いでるだけだからスルー推奨だね

気にするなというのは無理かもしれないが、気に病まずに! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:41:16 ID:arPvaeaD<> とりあえず投下中に議論することじゃねえ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:42:26 ID:wW2y99+i<> そもそも議論する価値もない話ですし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:42:34 ID:dtg4ev0c<> それよりキル夫さんの毒電波がどう皆に受診するか気になるぜ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:43:22 ID:MTJpzZmR<> 投下中に議論する事か・・・ばらしーの職場改善の方法かな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:44:04 ID:SvqtoRAK<> >>3790
???「お薬(毒)も増やしておいたほうがいいのかしら?」
ギィ先生も頭を抱えるな…! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:44:07 ID:6lDaefIX<> なくなれば改善もクソもなくなるよ(ニッコリ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:44:49 ID:6vaER2RG<> >>3791
なんということでしょう、改善された時には調教されたワーカーホリックに!(シャレにならない) <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 22:45:36 ID:fVfwTyVj<> アドルフさんが出た瞬間にスレに優しい空気が立ち込めて草不可避。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:46:03 ID:TRicaC4G<> >>3791
休んでいる暇はないぞ!薔薇水晶、出撃だ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:46:17 ID:1gT0JMCA<> アドルフさんはアドルフさんだから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:46:22 ID:6lDaefIX<> だって…ねぇ?ww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:46:54 ID:wW2y99+i<> 生暖かい目で見守ろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:47:12 ID:TRicaC4G<> アドルフ推奨(?)BGM:言葉にできない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:47:35 ID:SvqtoRAK<> ギィじゃねぇ。ギーだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:48:24 ID:dtg4ev0c<> ま、まぁ原作よりかは悲惨では無い…と思いたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:49:07 ID:RBSJv08v<> 流石俺達のアドルフさんだぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:49:46 ID:vMDoKLys<> らーらーらー、ららーらー…(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:50:21 ID:6lDaefIX<> BGMアラヤならカッコいいよ!よ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:51:34 ID:yYReiYud<> この、ラヴ・イズ・オーヴァー って曲を思い出した
ttps://www.youtube.com/watch?v=Be_YZiQm3Yk <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:54:55 ID:dtg4ev0c<> 人妻さんの顔やめぇやシリアスなシーンなのに吹いちゃうわww <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 22:56:52 ID:fVfwTyVj<> なんでや!オチつくのみんな期待してたはずやろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:57:19 ID:683FbgLa<> せやな(外道) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:57:25 ID:RSrRzAFs<> シリアスに決めてるシーンだったはずなのに一瞬でギャグ方向にすっ飛ばせる人妻ンテさんのポテンシャルに脱帽w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:57:48 ID:MjrYDcyo<> >>3782
今すぐにしたらダメです? 
ここだと鯖に余裕ないとしても方舟さん余裕あるって返事されてたんで
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 22:58:24 ID:6lDaefIX<> エイワスは皆の期待に応えただけ!

いや、一コマで笑わせるのは卑怯ww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:00:30 ID:dtg4ev0c<> ばらしー「早く夢の中に突っ込まなきゃ」(使命感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:00:36 ID:RBSJv08v<> せやけど!せやけど工藤!w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:09:09 ID:HAuSvWPL<> あのAAで黙ってるのは卑怯やろww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:16:56 ID:ZBcmP+/q<> どうしよう、既に透明あぼんで視界外追放食らって完全スルーのルート乗ってるのに
未だ必死で荒らしてる(と思われる)連中のせいで、俺の腹筋壊れそう…w

>>3813
アドルフさんに関しては、わりと本気でそうしてあげて欲しいw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 23:20:11 ID:fVfwTyVj<>

610 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/09(火) 23:18:11.10 ID:Q3Zngcoa [4/4]
ただいま、って帰ったら、シャルノスの子供たちとは容姿の違う子供達がおかえり、と返してくるわけか
後悔する(確信




やめてあげよう(迫真) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:21:03 ID:dtg4ev0c<> ファーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 23:21:08 ID:fVfwTyVj<> >>3811
ごめんなさいね………!ちょっとまだ迷ってる処もあるので。
結論早めに出しますゆえ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:21:24 ID:yYReiYud<> >>3817
何故だろうな…嗚咽が漏れそうだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:21:50 ID:HAuSvWPL<> アドルフさん必死に覚悟決めてるのに
死体蹴りはやめて差し上げろください(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:22:37 ID:wW2y99+i<> ワロス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:23:03 ID:683FbgLa<> 抑止力もエイワスも可哀想言ってる割にはこうやって弄る辺りその、鬼畜だよね…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:23:29 ID:SvqtoRAK<> もう涙すら出ねぇ(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:23:45 ID:RSrRzAFs<> 地上に降りたら、奥さんとがんばって向き合って来たアドルフさんにうまい蕎麦とたっぷりの酒を用意しよう…(遠い目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:24:23 ID:6lDaefIX<> でもなんやかんや言ってもカッコいいのは間違いない。
後悔するって自分でも言ってるしね。
俺らはその意思を尊重するだけだよ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:24:46 ID:ZBcmP+/q<> そしてアドルフさんが自室に消えた途端、
「…でも、あのおじさん、俺らのパパと違うよな」「だよな…」みたいな会話が… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:25:25 ID:BzqQbK0v<> >>3821
待て!しかして希望せよ!ってマグロさん言ってたし(震え声)
何これからいいことあるさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:25:26 ID:BGhRIfW2<> ワインと麻婆豆腐がおいしくなるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:25:29 ID:dtg4ev0c<> 重い女とくっ付くのが確定してるキル夫マンと奥さんと向き合うことが確定しているアドルフさんどっちがマシなのだろうか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:26:03 ID:tswDGBRk<> アドルフさんだけは原作採用じゃなくてもよかったじゃないか(泣 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:28:10 ID:BzqQbK0v<> >>3830
納得済みで式と殺し合ったキル夫マンと無言で托卵されてるルドルフさんを比べるのか?
いやどっちも酷いと思うよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:29:02 ID:flRujscV<> 王様ゲームのアドルフさんを見てからこっち(と原作)を見ると、おおう……ってなるな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:30:45 ID:6lDaefIX<> あっちはあっちで想像を絶するからなぁ…ww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:32:03 ID:4cLzNatx<> あっちのアドルフさんはなんだかんだ生き生きしてるからなぁwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:32:31 ID:+IkSV3FG<> あっちはあっちでキラの親友として輝いてるからなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:33:38 ID:RBSJv08v<> あっちはアスカ因子を托卵されてるから…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:34:20 ID:on8wc8FR<> >>3823
かわいそう……(でもいじる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:38:00 ID:FbjK2yQY<> オリヴィエさんって誰のAAが当てられるのかなあ…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:39:05 ID:wW2y99+i<> ネスティしか思い浮かばない…
でもAAないんだよなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:39:13 ID:HAuSvWPL<> オリヴィエさんは女帝といい今回といい
でてもないのに存在感ありすぎやろw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:39:58 ID:4cLzNatx<> 君はバカか! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:39:58 ID:kaT7NFpw<> IS繋がりだと千冬さんとかかなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:41:48 ID:wW2y99+i<> シャルルマーニュが出るたびに株があがる所はアルトリアさんと似てるような気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:47:16 ID:h1ncaArq<> シロエ辺りとかも。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:50:59 ID:EqvQOEwh<> シン辺りかなと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:54:49 ID:vMDoKLys<> ローランが苺さんなとこから見てチャドか石田じゃね?チャドは阿弖流為か <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/09(火) 23:58:47 ID:fVfwTyVj<> ちょっとずつやっていきたい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/09(火) 23:59:32 ID:RSrRzAFs<> まずはマウスからやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 00:00:26 ID:BMA40vJq<> まずはローから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 00:01:14 ID:lTVRZVAH<> まずは壊れたマウスを新調するところからだな! <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 00:02:21 ID:LhkgCKAA<> せやな!明日仕事終わったら見てくるよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 00:03:11 ID:PtAToeWR<> まるで関係ないけど聞きたいことが

明日から入院なんだけどアンドロイド用2ちゃんブラウザって何がお薦め?

ノーパソがないから入院中のスレ置いが完全にスマホ頼りで・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 00:03:54 ID:wfMrpT4X<> 俺使ってるの2chmateだわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 00:03:57 ID:BMA40vJq<> オススメは知らんが2chMate使ってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 00:04:54 ID:XC7FWmXB<> >>3853
Tuboroidってのつかってるやで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 00:06:38 ID:MW7stt7v<> 俺もTuboroidだな、使い心地はまあまあかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 00:08:39 ID:/iJB0Ltq<> 2chmate安定 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 00:09:05 ID:RmVTNicx<> アプリをなんとかしたいです
chromeの画質が急に落ちてなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 00:09:14 ID:cQNY8n+i<> 現在進行形で2chmateやわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 00:11:38 ID:PtAToeWR<> Tuboroidか2chmateが鉄板なのねー
ありがとー、これで退院までヤキモキしなくて済む <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 00:12:09 ID:DZcOilpr<> アニメ東京喰種なんで最後のおちにまもやまだすんだよwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 07:15:51 ID:6h83jojd<> しかしiPhoneでセメントな返しをしてくれるAI対話アプリ、PC版とか出ないかなぁ…2000円くらいまでなら買うんだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 07:24:52 ID:HbWVJVSz<> 「今何時?」「腕時計はしていらっしゃらないのですか?」
「○○ってどこ?」「事前に調べておかないからです」

・・・いいな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 07:28:25 ID:RmVTNicx<> 詳しく <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 07:37:00 ID:6S+GMMRZ<> ボクはホシノ・ルリちゃん! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 07:45:15 ID:44dm6GAd<> siriさんマジかっけーよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 08:20:40 ID:cQNY8n+i<> ギルガメッシュのこと聞くと口を慎めよ雑種って返してくれるらしいなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 08:30:16 ID:bsNOMsTI<> セメントな子がデレる瞬間がたまらない
え、そんなAIない?それはそれで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 08:40:29 ID:B+0l/8ck<> 露骨にデレるよりクールな態度で信頼感を感じられる関係、すてきやん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 08:42:34 ID:YcOhQx/Q<> >>3868
kwsk <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 10:06:28 ID:hRa1tl34<> Sfさんくらいの信頼感が好みだぜ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 10:12:27 ID:69/4OHuH<> ttp://matome.naver.jp/m/odai/2133118459624180301
ここに載ってる会話は氷山の一角にすぎない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 10:12:29 ID:q9kdhe+N<> ホライゾンは・・・そんな生易しいものではないか
一体どこへ向かおうとしてるんだあいつは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 10:55:50 ID:sLafcg39<> すまんどうしても気になったからここで言わせてくれ

本スレの未来への返レスはなんなんだ・・・ 俺だけなのか・・・? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 10:57:28 ID:UuUb6fnl<> 時が見えてるんだよ(適当) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 10:59:07 ID:jRCbyC59<> >>3875
割とマジでどれだ
一つもなくね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 11:00:02 ID:BEkFHwD5<> 安価先がずれるのは専ブラ+レス削除で発生したような……
ログの再読み込みで解決した気がする(あやふや) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 11:00:10 ID:J+3MIUHK<> 使ってる専ブラによってはたまーに読み込みレス番号がズレたりすることがあると聞く <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 11:01:13 ID:POANCWUu<> >>3878
たぶんこれ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 11:03:22 ID:i83rtIA7<> 飛んでるのはないな
そっちのがおかしいんじゃね。あぼーんしてるとその分ズレるとか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 11:03:59 ID:hRa1tl34<> や、あぼーんは普通、単に該当レスが見えなくなるだけで番号は飛ぶ
削除されるとズレることが多いな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 11:52:39 ID:G1nrvJ99<> まゆしぃに薬でも盛られたんじゃん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 12:01:12 ID:UuUb6fnl<> イザナミだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 12:17:37 ID:zB6h+0hB<> ただの誤字じゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 12:22:55 ID:sLafcg39<> レス削除なんぞもしてないワイ困惑 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 12:34:04 ID:pv0BSBfl<> >>3886
板内に削除されてるレスがあるかどうかやで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 12:34:17 ID:hRa1tl34<> とりあえずスレを再取得してみよう。それで直らなかったら牛乳に相談だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 12:34:23 ID:pv0BSBfl<> いたじゃないスレ内に、だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 12:35:03 ID:/urHFhz2<> >>3871
口を慎めよ雑種でググると出てくる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 12:42:41 ID:tJcurCMa<> >>3890
ワロタw ちゃんと理解してるじゃねえかww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 12:45:08 ID:rss/9b8B<> ググったけど画像は出てこなかったな

確かバーサーカーじゃなくてギルガメッシュで
ギルガメッシュって知ってる→知りません
所詮siriもこの程度か→口を慎めよ雑種
みたいな流れだったおぼえがあるが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 12:49:12 ID:VQL7KJ9s<> 尻すげえ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 12:54:15 ID:BObPfYh3<> すごい尻、賢姉の話だ(ターン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 12:56:32 ID:BNbu/OlH<> もし「デジョン」っつったら「あーれー」って違うギルガメッシュで返してくれるんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 13:45:07 ID:YcOhQx/Q<> >>3890
thx <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 13:45:32 ID:7cc9qfpv<> 今日プロトタイプzero発売だね

愛歌お姉ちゃんprpr <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 14:03:53 ID:i43yaAlF<> あ、そういや蒼銀今日だった
くそぉ、買わなくては… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 15:11:40 ID:US++bPEZ<> シナリオのプロットってどんな感じに作ればいいんだろう
何か物凄い次回予告っぽくなっちゃうんだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 15:23:26 ID:Vkzh95N3<> つ今回予告ッ!

まぁそれで話が膨らむというならいいんじゃないかな
オチは決めとかないと着地点見失うかもしらんが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 15:25:30 ID:NucO9Drc<> 安価?書き溜め? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 15:29:15 ID:u1z3Teqc<> シナリオのプロット?
舞台設定をします。終わりを決めます。始まりを決めます。終わりに必要な要素を中間地点、山場にします
後は出すキャラや設定等の人格に従ってどうぞご自由に <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 15:41:06 ID:BObPfYh3<> キャラが動き、ダイスが荒れ、プロットは破壊される。(予言調 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 15:42:52 ID:5ZXNQRES<> プロットをタイピング……まさしくプロトタイプだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 15:44:17 ID:u1z3Teqc<> ダイスを振らなきゃいいんだよ…!
なおダイス無しでもキャラに振り回される模様。「どうしてこうなった」が合言葉の作者道である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 15:48:17 ID:oF/OagJq<> 取り敢えず龍騎→ネクサス→まどマギマラソンをやろう
信頼と実績の変身ヒーローと魔法少女の物語だよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 15:50:38 ID:NucO9Drc<> どうせプロット通りにいかないんだからプロットなんていらないって天使が言ってた(嘘) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 15:52:40 ID:9fWUpmi1<> >>3906
龍騎TVスペシャル、EPISODE FINALは当然として、ULTRAMANをネクサスの前に見せよう(提案) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 15:53:13 ID:oF/OagJq<> プロットが崩壊してもなんとかなるようにプロット組むけどそれすらダイスの女神様に蹴散らされる作者が居るらしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 15:55:57 ID:u1z3Teqc<> 頑丈にすればするほど暴れ狂うらしいな(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 15:59:50 ID:GvQTuu6Y<> 酷すぎるマラソンを見た

ブレイドやティガダイナ辺りもちゃんと見せよう(提案) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 16:06:15 ID:YfEoMIY4<> よく知らないが心折なマラソンを提案されてることは察した <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 16:08:12 ID:RmVTNicx<> 信頼と実績の変身ヒーローと魔法少女の物語(信頼と実績のある展開だとは言っていない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 16:21:33 ID:oF/OagJq<> なんでや!
龍騎は最終回で平和な世界に戻るし
ネクサスは最終的に全部解決して希望あふれる終わり方するし
まどマギだって平和に仲良く暮らしてるやないか! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 16:23:48 ID:9fWUpmi1<> >>3914
せ、せやな…
(龍騎TVスペシャルから全力で目を逸らしながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 16:24:10 ID:Vkzh95N3<> スペースビースト自体は滅んでないんですがそれは…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 16:28:03 ID:GvQTuu6Y<> 平和に仲良く(ほむらの心が救われたとは言っていない)

逆にダイナの終わりとか主人公行方不明だぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 16:29:16 ID:Vkzh95N3<> サ、サーガで元気にしてるよって報告に帰省したから>ダイナ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 16:30:01 ID:9fWUpmi1<> >>3917
サ、サーガで戻ってきたし…(震え声)>ダイナ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 16:31:23 ID:BObPfYh3<> それも全部乾巧ってやつ仕業なんだ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 16:31:40 ID:WBU39Zfs<> 龍騎は平和に戻るんだが、結局主人公たちが頑張ったからとか神埼に一泡吹かせたとかじゃなくて
妹が真実知ってもうやめようよ、と言ったから終わっただけだしな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 16:38:22 ID:oF/OagJq<> ダイナはおいしいポジになれたよな
平成三部作とも光の国とも関係ができて
純粋な地球産ガイアさんの映画出演のしにくさよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 16:43:39 ID:GvQTuu6Y<> ティガ見た後で見返すと随所にネタが仕込まれてるの分かってニヤニヤする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 16:52:20 ID:jcPUUtdu<> ティガレクスvsマスターチーフ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 16:59:51 ID:1K8U8Ws7<> ティガのガタノゾーアは中々絶望感溢れるラスボスで良かったな
外見と登場場所はクトゥルフで能力と眷属はガタノトアという謎ハイブリッド <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 17:07:53 ID:XwMalEZx<> なんで必殺技が決め手にならんどころかまるで効かないんですかね…(絶望) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 17:21:19 ID:PQZeOT5+<> 世界中の子供たちがティガになるからへーきへーき <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 17:23:39 ID:G8r1jbCw<> (ざくざくアクターズが面白すぎて辛い) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 17:31:51 ID:IuYQSpjl<> グリッターティガが光ってると勘違いしてた奴は少なくないはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 17:32:59 ID:XwMalEZx<> クトゥーラとかいうまんますぎる物体 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 17:36:07 ID:Vkzh95N3<> >>3929
映画の時は最後まで光ってたし多少はね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 17:44:51 ID:V/XXUBdx<> 劇場版グリッターはルルイエに眠る全ての巨人から光貰ってるから最終話の時とは比較にならないレベルで強いんだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 17:47:33 ID:V3jbKxjX<> 今を生きる子供達の光だから最終話の方がちょっと強いくらいだと思ってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 17:53:20 ID:oF/OagJq<> 最強・最速なマックスさん
だが毎回敵がラスボス級な模様、なぁにあれ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 17:54:03 ID:IuYQSpjl<> 完全生命体イフ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 17:58:47 ID:i0icC2KK<> NARUTOも最終話っぽくなってきたけど
輪廻眼無しとはいえマダラと初代と二代目がいる木ノ葉に当時の他の里はどうやって対抗していたんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 17:59:47 ID:oF/OagJq<> 神回イフ(涙腺的な意味で)→神回タマ・ミケ・クロ(腹筋的な意味で)
あの流れは卑怯だw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 18:09:26 ID:WBU39Zfs<> >>3936
穢土転生である程度は劣化しているはずの過去の田里の影もなかなか強いぞ
無とか、NARUTOの風遁でも無傷だった雷影とか

単独では厳しくても絶望的な差がある程ではないイメージ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 18:16:52 ID:GvQTuu6Y<> ウルトラシリーズトップで情けねえ変身だったと思うわ>タマミケクロのマックス

夢の中でレギュラン星人にボコボコにされながら変身したダイナも酷かったけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 18:17:11 ID:Vkzh95N3<> 素体が五体満足なら穢土転生に無限チャクラと再生能力での強化はあっても劣化はないのだ……
まぁ木の葉は当時から内ゲバが一番足引っ張ってたっぽいし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 18:26:51 ID:WBU39Zfs<> >>3940
穢土転生の精度によっては実力が劣化するとかいう設定だったような
カブトは、一度に大勢作成、操作していたし……まあ、流石に影クラスは劣化させてないかもだけど
ただ、作中見る限り特別扱いしていたのはマダラだけだった筈

劣化がないとしても、過去の影クラスなら差はあっても、
何とか出来る筈。タイマン真っ向勝負はまずムリだろうが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 18:32:12 ID:IuYQSpjl<> >>3941
それは術の完成度の話だった気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 18:49:33 ID:oJQL2DTI<> PCの下見に電気屋行ったらノートの他は一体型しかなかった。

一体型はアカン奴だと聞いたがまじなのだろうか、教えてエロい人 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 18:51:57 ID:IuYQSpjl<> このスレにエロい奴なんかいるわけないだろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 18:55:50 ID:QDEs7HIk<> ようするに次回予告的なプロットするなら城之内死すを参考にしろって事です? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:01:09 ID:RmVTNicx<> 構えが簡単で覚えやすかったからよくソルジェント光線の真似してたわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:01:35 ID:SGYYvLaJ<> 一体型のいいところが見た目がオシャレ以外に思いつかない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:07:27 ID:2cXfPjpN<> お願い、死なないでやらない夫!あんたが今ここで倒れたら、イブキや球磨川との約束はどうなっちゃうの? レベルはまだ残ってる。ここを耐えれば、安心院に勝てるんだから!
次回「やらない夫死す」。デュエルスタンバイ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:09:34 ID:9fWUpmi1<> そう言えば、今日のミラクル9にはメロン兄弟が出て変身ポーズまで披露するとかなんとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:10:11 ID:xoqmstvQ<> 一体型は修理が面倒だったり壊れたときはまるごと捨てる必要があったりでそういう面で不便
でもぶっちゃけ今の性能とかだともうノートパソコンでもいいと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:10:44 ID:RmVTNicx<> >>3949
メロン兄弟って鎧武のか。何チャンネル? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:15:00 ID:9fWUpmi1<> 7年前のノート使ってるが、性能面はともかくHDDの容量不足がかなりきつい
本体HDDは80GBまでしか認識しないらしくて、外付けHDD必須でござる

>>3951
チャンネルは地方で変わったりするんだろうか
うちだと5チャンネルで、20時からだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:16:29 ID:B+0l/8ck<> えっ、一体型って駄目なのか(初pcで一体型) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:19:26 ID:RmVTNicx<> どうもありがとう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:19:30 ID:tPrZXDlg<> 一体型って中身はノートPCと大差ないからね
素直にノートPC買った方が良い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:19:37 ID:qS+1ydMl<> 仮面の軍勢ゾンビははたして劣化しているのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:20:15 ID:sP/66VgW<> 一体型はいろいろ面倒そうだったからタワー型にしてるなぁ
パーツ色々付け替えるの簡単だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:21:59 ID:9fWUpmi1<> マユリ様が「どうせ死体だ。何度でも生き返れる(ルビ:なおせる)のだし、構わんだろう」とか言いながら、
洗脳食らうこと辺りをトリガーにした自爆を仕込んでそうな予感>ゾンビの軍勢 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:24:00 ID:B+0l/8ck<> まあ持ち運ばないし現状困りごともないからいいっちゃいいんだけど…pcのスペックとかさっぱりやでぇ(文系脳) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:24:03 ID:nz1kutjC<> >>3952
地方どころか同じマンションでさえも違ってた経験あるぞチャンネル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:24:04 ID:oF/OagJq<> 一体型は掃除するとき楽ちん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:24:37 ID:2cXfPjpN<> 虚の力がクインシーにとって致命的な劇物とは何だったのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:25:42 ID:EeIqer1h<> 新しいやつを3年毎くらいに買い換えるってんなら一体型でいいんじゃない?
いろいろパーツ買い足して長く使いたいならタワーとか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:28:51 ID:e0J9VNq0<> 14型以上のノート買って、光学ドライブをHDDベイに換装して
mSATAか一つ目のSATAスロットに起動用SSDさして
OSほかソフトウェアはSSD+データ保存はHDDのコンビにするのが安上がりでいい感じ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:29:58 ID:qS+1ydMl<> ジャンプの次は土曜日発売日やで工藤!

たぶん、最後はサスケェのラストバトルやるだろうから
またメンヘラ起こしだすよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:31:36 ID:B+0l/8ck<> >>3964
日ノ本の言葉で喋れよぉ!(涙眼) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:34:07 ID:EeIqer1h<> 3万台の安いノートもSSDに換装するとキビキビマシンになっちゃうからな。
ボトルネックはやはりHDDだったんだなぁ。(但し、計算量の多いソフトは思ったより早くならない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:36:05 ID:e0J9VNq0<> intelさんのSSDも128GBくらいなら1万ちょいで手に入る、いい時代になったものだ
>>3966
な、なんでや!
10万以下のお手ごろ価格で快適PCライフを手に入れる一例を紹介しただけやろ…! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:38:43 ID:oJQL2DTI<> ネトゲとかしないから一体型でも良いかと思ってたがもうちょい検討した方が良いかなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:40:09 ID:cWDEl+v5<> ところで少し前にこっちより無限月読から起きる方が早かったらNARUTO全巻買うって人がいたよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:40:25 ID:sP/66VgW<> 今タワー系が欲しいなら自作かBTOかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:44:05 ID:BMA40vJq<> BTO安定 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:45:04 ID:e0J9VNq0<> BTO安定(同意) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:47:30 ID:gxxs/Wpm<> そういやマユリ様足削ぎ地蔵にそんな効果の仕込んでたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:47:33 ID:u1z3Teqc<> 自作で何の面白みもない組み合わせで作ろう(提案)
オススメはAsRockかな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:49:03 ID:xoqmstvQ<> BTO+ちょっとカスタマイズ安定
メモリ増設美味しいです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:51:21 ID:Vkzh95N3<> 電源が不安で自作を辞める気になれない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:52:08 ID:e0J9VNq0<> すごく重たいゲーム(バリバリ3D処理する系)でもやらない限り、
数万円のノートPCで十分な時代になってしまった感
無停電電源装置がデフォ装備なのもうれしいところ コンセント引っこ抜いて\(^o^)/が無い幸せ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:52:58 ID:POcwqq7G<> もうこの頃はノートで十分過ぎるよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:56:47 ID:nozq6HFJ<> デスクトップの最大の利点は「本体=熱の発生源かつ、空気を通さなければならない部分」をモニタとかキーボードと離して置けることだと思う。
夏場にノートのキーボードからそこはかとなく熱が立ち昇ってくるのはゾッとする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 19:57:00 ID:rax4d4Cu<> BTOって何? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:00:09 ID:uGkmQr3s<> ボクト・トモニ・オリョクルへ   の略称 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:00:15 ID:EeIqer1h<> 人権擁護委員会 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:01:14 ID:B+0l/8ck<> バッテリータイムがお得とかそんな感じの略語じゃね?みんな電源の話してるし(ぐるぐる) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:01:22 ID:uGkmQr3s<> 新しいPC買う時は嫁さんへの相談を忘れない様にな
でないと俺みたくBLゲーを移し替える作業をやらされる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:01:27 ID:tPrZXDlg<> 最近はタブレットPCで寝っころがりながら艦これをプレイするという自堕落っぷりだわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:01:29 ID:BObPfYh3<> >>3982
匿名「もう休ませて欲しいでち、どこかの蕎麦男みたいに…」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:02:23 ID:i0icC2KK<> ググったら出たけど去年新しいパソコン買おうとして安いからこれ買おうとしたら
前のパソコンの持ち主の姉が一体型が良いとか言い出してエクセルとワードが入った13万の方を買わされたわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:04:35 ID:POcwqq7G<> >>3987
ウチの鎮守府では月初めの8時間と週一回3時間しか働いてねぇじゃねぇか!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:04:53 ID:BMA40vJq<> パーツ指定して店に組み立てて貰うことだよ(適当)
金があるなら自作より楽だから安定、金があればな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:06:48 ID:2cXfPjpN<> ふと思ったんだがエイワス作品の歴代の癒やし枠たちをそれぞれの作品から1〜3人位で選出したらどんな面子になるのだろう…?
取りあえずバルドルと安藤兄が入ってるのは確実そうだけども <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:06:57 ID:uGkmQr3s<> BTOは自作より手間がかからないってより
「パーツ毎の相性を考えなくていい」って利点が大きいと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:08:01 ID:uGkmQr3s<> >>3991
後はやる太と………………      おう胃壁が削れる思い出ばっかりやぞ。どういう事や? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:08:19 ID:BMA40vJq<> >>3992
ああ、うんせやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:09:17 ID:i0icC2KK<> BTOって保障期間は店売りより短いの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:10:18 ID:uGkmQr3s<> >>3995
最近ドスパラで注文したけど、1年は無料保証。追加料金込みで最大3年保証 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:10:32 ID:i83rtIA7<> 女神と安藤君と…
あと誰か癒し枠…ある意味でシェムニキとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:12:09 ID:uIx4JJ7y<> 平子「信じて送り出した拳聖とローズがゾンビになった挙句
まゆしぃ印の怪しい薬にドハマリしてドヤ顔ダブル卍解するなんて・・・」

HDDは高くてもSSDマジおすすめ。速い!発熱が少ない!そして何より
名前がカッコイイと良い事尽くしだぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:12:47 ID:BObPfYh3<> 癒し枠… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:13:12 ID:hsOcvLjp<> >>3998
お前も人の事言えるほど働いてないやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:13:16 ID:BObPfYh3<> 癒し枠…
(^ω^三^ω^) ルサルカさんルサルカさん出番ですよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:14:06 ID:hsJQKXbC<> >>3998
2年弱特訓して吹き出しの中身を逆さまにした人は座ってて <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:14:41 ID:BMA40vJq<> 平子さん行方不明なんですけどまさかゾンビとして出てこんよな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:14:58 ID:i0icC2KK<> >>3996
家の保証書見てみたら1年+4年で最大5年保証だった
やっぱ店売りの方が保証期間は長いのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:15:33 ID:2cXfPjpN<> 取りあえずさっきパっと思い出せた癒やし枠はできる叶の人形兄妹と首輪付きけもの×2だったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:17:40 ID:qiEo+v5A<> >>4003
弱すぎてゾンビになる間もなくフェードアウトしたのかも <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:17:52 ID:Ba14yCZX<> やら死にのランサー兄貴も癒し枠でいいのかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:20:15 ID:hsOcvLjp<> 兄貴は兄貴枠 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:21:00 ID:BMA40vJq<> そういやケンイチ来週で終わりらしいな、ここの雑談ぐらいしかケンイチを知らないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:21:12 ID:2cXfPjpN<> せやな悟空兄貴は兄貴枠だな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:21:34 ID:BObPfYh3<> 昨今の兄貴枠は死ぬのが前提条件だし・・・(震え <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:22:22 ID:bsNOMsTI<> エルメェス兄貴「パンティーいるかい?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:23:03 ID:be0QR7Ms<> 味方を裏切って殺せというゲッシュなのに最後までやらない夫の味方で居てくれたランサー組みとかいうぐう聖 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:25:26 ID:waoweQ00<> 今書き込んでる自分のノートもそろそろやばい。最近はいくらデフラグやクリーンアップしても動きが遅いまんまだし、先日にはついにwordすら使用不能になった。

なんだかんだで7年持ったから、今週末くらいに買い替えの予定。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 20:25:43 ID:LhkgCKAA<> 近所の電気屋行く⇒おやすみ⇒仕方ないので駅前のパソコンショップまで行く⇒おやすみ⇒諦めて蒼銀のフラグメンツを探しに
駅前の本屋を覗く⇒入荷明日⇒魔法使いの嫁2巻を買う⇒人外×少女最高!!!!(イマココ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:26:06 ID:BObPfYh3<> ケンイチ終わるのか、そういえば師匠枠一人残ってたのはもう出たんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:26:34 ID:bsNOMsTI<> 魔法使いの夜2に見えてファッ!?となった
はよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:26:40 ID:BMA40vJq<> 最高! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:26:40 ID:be0QR7Ms<> あ、あれマウス…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:26:47 ID:BObPfYh3<> あの人外骨さん見るたびに、シャナの宰相殿がちらついて… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:27:16 ID:dm6huWkk<> 魔法使いの嫁はすごく良いらしいけどまだ読めてないんですよね。
そして人外×少女が良いのは異論なしw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:27:21 ID:hsOcvLjp<> >>4016
美羽さんのパパンじゃね? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 20:27:27 ID:LhkgCKAA<> とりあえず弟子(嫁)のことちゃんと守れよ魔法使い。(感想) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:28:45 ID:RmVTNicx<> なんかエイワス前も自転車かなんかでそんな話してたような <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:30:17 ID:/iJB0Ltq<> 電気屋休みすぎだろwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:30:39 ID:l+ZQat0M<> あれ、2巻出てたのか。買わなきゃ(使命感 <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 20:34:43 ID:LhkgCKAA<> 2巻はチセがデレてきて破壊力がヤバい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:38:30 ID:l+ZQat0M<> マジかよ飯食ってる場合じゃねえ >チセデレ

骨頭が積極的な割に妙にガッチガチ過ぎるからドンドン攻めろチセさん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:39:55 ID:uGkmQr3s<> こんな時に便利なキンドル先生 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:42:20 ID:uGkmQr3s<> 妖怪ウォッチの漫画の1巻の表紙、アレ主人公が中指立ててるんだとずっと思ってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:43:45 ID:hlfGkQV+<> 今週のケンイチは馬師父がやらかしてくれたのでとても満足です。
エロは全ての限界を超える! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:43:53 ID:dm6huWkk<> ……買う価値あり?<魔法使いの嫁

     ↑
衝動買いで本を買うと購入費が凄まじいことになるので制限かけてる人 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 20:44:08 ID:LhkgCKAA<> 1巻からヘタレ疑惑のあった骨頭は2巻でヘタレ(確定)になってしまったので、むしろチセの方がガン攻めという状態で大草原。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:45:23 ID:8H+WFXjI<> 衝動買い上等じゃないか……(部屋が本気で本に埋まってる奴並みの感想) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:45:26 ID:SU6QCXdG<> アニメ化したら声はざーさんだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:46:23 ID:hsJQKXbC<> 公開されてる1話読んできた、今から買って来る(ダッ <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 20:46:27 ID:LhkgCKAA<> そういえばケンイチは次週で最終回か………サンデー見るものなくなるなぁ………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:47:11 ID:BMA40vJq<> ナルトもそろそろ最終回だろうし、少年誌の次の時代が来ているのだろうか <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 20:47:57 ID:LhkgCKAA<> ナルトはちゃんとサスケを処罰してくれたらいいなー。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:48:01 ID:hsOcvLjp<> ナルトの最終決戦の拍子抜け感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:49:12 ID:BMA40vJq<> 絶対しねえだろw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:49:30 ID:i83rtIA7<> 幻想的な雰囲気が好きだったり、おっさんと少女の恋が好きな人は買っても損はしないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:50:27 ID:X3TG5366<> 藤田先生またなんか書いてくれ <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 20:50:58 ID:LhkgCKAA<> 流石に五影会談を襲撃した挙句に現雷影の片腕を奪い、前任の火影を殺害した奴を無罪放免はダメだと思うんや……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:51:29 ID:6Fb6gVUY<> ふと考えたんだけど公式鯖でコミュ力が高い人ベスト5を決めるとしたらどうなるだろうか?
逆にワーストにはギルやカルナさん入りそうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:52:08 ID:Vkzh95N3<> サンデーは正直あのアホ企画始めた時点で見切りだと思うな……
正直火影になる!はハァ?としか言えなかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:52:36 ID:tJcurCMa<> 正直サスケ一行は、新しく里作ってそこの長になるのが誰にとっても幸せな気がするw
(うちは一族を穏便に火の里から追放できるし) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:52:55 ID:/iJB0Ltq<> サスケが無罪放免になったらNARUTO全巻買うわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:53:05 ID:8H+WFXjI<> >>4045
とりあえず、ケイローン先生は確実に入る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:53:05 ID:BMA40vJq<> ナルトVSサスケでぶつかりあって終わるんじゃね?(適当) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:53:12 ID:RmVTNicx<> >>4046
なんの企画や工藤 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:54:14 ID:SCgiKoUi<> アニメの寄生獣が全24話で放送するそうだ、1クールだった地雷確定だったけどなんとかなるかもしれん。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:54:47 ID:WBU39Zfs<> 岸影様「穢土転生封じた奴は英雄だ! とか、無罪放免の伏線はたてているんやで」(ニコッ

……尚、穢土転生封じに一番貢献したのはイタチで、
サスケはオマケ程度の活躍しかしてない模様。イタチ一人でもどうとでも出来た可能性もあり
てか、サスケェ! は、カブト戦からなんやかんやで成長しすぎやろ。一日も経ってないってのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:55:11 ID:1K8U8Ws7<> 大蛇丸も普通に生き残ってるけど処罰されるんだろうか…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:55:21 ID:X3TG5366<> サスケはナルトの嫁になってサラブレッドな子供を生めるように頑張るんだよ、きっと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:55:22 ID:uIx4JJ7y<> >>4050
スクライド最終回パターンはありかも試練。しかし最終回が近いのに
サクラさんのヒロインぱうゎあーどうなるんでしょうかねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:55:47 ID:BMA40vJq<> >>4056
正直地味に期待してる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:56:27 ID:/iJB0Ltq<> これでNARUTO完結しなかったらさすがに岸影様に憐れみを覚える
いい加減休ませてやれよww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:57:23 ID:BMA40vJq<> 黒子がスパッと終わったからここでダラダラ続くとは絶対比較されるだろうなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:57:42 ID:9fWUpmi1<> ミラクル9観終わったわけだが、ミッチの中の人の動作がいちいち可愛い件について <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:57:50 ID:BObPfYh3<> >幻想的な雰囲気が好きだったり、おっさんと少女の恋が好きな人は買っても損はしないかな

ヴァニラフィクションのエリちゃんが脳裏を… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:57:54 ID:hsOcvLjp<> >>4053
体制に対する忠誠心に問題のある英雄にプレゼントされるのは
勲章以外にもう一つあるんやでニコッ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:58:25 ID:Vkzh95N3<> >>4051
55周年だから55本新連載始めるよ!とか言う字面からしてアレな企画 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:58:59 ID:knATGbGR<> 無限月詠解除が輪廻眼持ちのサスケいないと無理そうなのもあるからなあ
諸々含めて無罪放免になってもそんなにおかしくない程度の貢献にはなりそう
火影になるとか言う寝言はさておくとして <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:59:17 ID:i83rtIA7<> おっさんがヘタレだと少女のほうが無駄に男前になる謎現象
佐藤先生は多分エリちゃんから逃げられないよね…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:59:17 ID:BMA40vJq<> >>4063
数ありゃ良いってもんじゃねえぞ!w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 20:59:48 ID:/iJB0Ltq<> >>4063
フイタww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:00:48 ID:9fWUpmi1<> >>4063
なんだそれwww

サンデーと言えば、やっぱりケンイチの長老生きてたなあ
あと、来週最終回だっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:00:50 ID:wfMrpT4X<> ケンイチ終わったらマギしか見るの無くなるなぁ
はやてはアテネ編までは見てたんだが何か今の絵変じゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:01:45 ID:i83rtIA7<> 海いったあたりからちょい絵が変になったね>ハヤテ
ケンイチ終わったらあとはサッカー漫画二つにアイスホッケーに陸上にムシブギョーに…
結構読むのあるな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:02:00 ID:uGkmQr3s<> サンデー…MARや烈火の炎もサンデーだっけ?
…久々に読もうかなぁ烈火 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:02:26 ID:RmVTNicx<> >>4063
なにそれあたまわるい <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 21:02:26 ID:LhkgCKAA<> 幼女に「あたしが先生を守るから!」と宣言されてしまった佐藤先生………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:02:34 ID:YkfIhbFb<> ケンイチ意外だと銀の匙くらいかなあ
アラタカンガリは一体どうなってんだ? 三浦っちゃうの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:02:40 ID:BMA40vJq<> 裏山 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:03:08 ID:X3TG5366<> >>4063
なんでや!若手育てるのに最高の企画やないか!
いやうん、一番新人に優しいのサンデーだとおもうよ実際 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:03:21 ID:9fWUpmi1<> サンデーは現状ケンイチしか読んでなかったから、あれ終わったら買わなくなる気がする… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:04:26 ID:2cXfPjpN<> ムシブギョーはなかなか面白く感じてるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:04:28 ID:kORYQX7r<> 先生はそのうちエリちゃんに捕食されるから…w
先生も頑張るところは頑張ってるんだけどなw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 21:04:35 ID:LhkgCKAA<> >>4063
積み上げられる屍の山の上で生き残るのは果たして何人なのか………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:04:47 ID:/iJB0Ltq<> 金剛番長連載しているときはちょこちょこ読んでたんだけどなぁ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:05:00 ID:rHin/PV1<> 蒼銀のフラグメンツは発売遅れてるのかどこにも売ってなかった
次買いに行けるの土曜だけど売り切れないか心配 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:05:07 ID:R9X4o5bR<> ケンイチは作中のキャラが長老がミサイルで死んだと思っていたのに驚いた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:05:10 ID:BObPfYh3<> 若手を育てる(連載のために登用、即きりコンボをしないとは言ってない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:05:48 ID:Ba14yCZX<> 55本中52〜3が読み切りの間違いではw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:05:52 ID:rax4d4Cu<> >>4063
それっていわゆる蠱毒って言うんじゃ... <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:05:55 ID:9fWUpmi1<> >>4081
あの作者さん、今マガジンの方で連載持ってるからなあ
あれもそろそろ終わりそうな雰囲気だけど、大罪まだ全員揃ってなかったような <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:05:58 ID:hsOcvLjp<> プロ野球だって毎年60人位入団してその中で一人スター選手出れば大当たり
一流選手が一人出ればOKみたいな感じだし平気平気 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:06:53 ID:nz1kutjC<> >>4082
女史が地方では遅れてるそうですと謝罪ツイートしてたよ
地方の発売日ズレを黙認してたことを遂に認めたKADOKAWAェ…… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 21:07:33 ID:LhkgCKAA<> こっちも明日入荷でした。>蒼銀のフラグメンツ
しかし明日は多分買いにいけないという。ちゃんと買えるか心配だ。。。w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:07:46 ID:BObPfYh3<> 大罪は今回、セガの戦国ゲームとコラボしてたなぁ…アカギとか、ドリフ豊久とかダイミダラーとか一緒にいたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:08:05 ID:/iJB0Ltq<> >>4087
7つの大罪面白いから続いてほしいんだけどなあ…
鈴木央先生の作品で初めてアニメ化するし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:08:30 ID:X3TG5366<> >>4084
登用レベルまでこぎつければ編集が定期でつくから…(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:09:33 ID:knATGbGR<> >>4087
確か四大誌制覇してたよなあの人、
ライパクや番長に比べてチャンピオンで何やってたか思い出せないけど
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:09:42 ID:rax4d4Cu<> そういや、絶対絶望少女があと10日だけどここの住民は買うの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:09:45 ID:6h83jojd<> ところでスマブラ体験版ももう配信ですよ奥さん。
ロックマン使いにくい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:09:45 ID:i83rtIA7<> 今六人だっけ>7つの大罪
あそこからアーサー王のほう絡みでまだまだ話し続けられそうだけどね。魔神関連も残ってるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:09:52 ID:BMA40vJq<> 週間漫画業界なんて基本蟲毒なのでは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:10:20 ID:nz1kutjC<> 最近のWeb漫画Web小説の出版ラッシュは正直焼き畑商業的な空気がして喜びにくい……
と言うか好きなWeb漫画家さんが商業化したら打ち切りコンボ食らってリターン無職ったのを見て辛いのよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:10:32 ID:X3TG5366<> >>4095
システム情報待ちかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:10:53 ID:hsOcvLjp<> プロの世界は基本そんなもんだよね
限られたパイの奪い合いで栄光を掴むスターの下には
芽が出ないまま消えた屍がゴロゴロ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:11:07 ID:9fWUpmi1<> >>4092
まだバン関連とかマーリンとかの伏線回収しきってないから、続くとは思いたい

つか、今週号で「ダブルハンマー」って技が出てきて噴き出した
それ前作の主人公の技ー!?w <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 21:11:08 ID:LhkgCKAA<> チャンスが増えたというのは素直に良いことだとは思うんですけどねぇ。。。
何事も良い面と悪い面はある。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:11:20 ID:BObPfYh3<> >>4094
剣道漫画だっけ、相変わらずの円卓ネタ大好きだったけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:14:08 ID:9fWUpmi1<> >>4094
これかな?

ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/81CHqdl0vvL.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:14:16 ID:xoqmstvQ<> >>4096
携帯機でスマブラかー……→やべえ!めっちゃ楽しい!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:14:30 ID:/iJB0Ltq<> ジャンプのゴールドフューチャーカップもいい企画だとは思う
ムヒョとかベルゼ以外だとあんま長期連載になったの思いつかないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:16:02 ID:BObPfYh3<> ムヒョは良かったなぁ 夜の蝶編のしんみり感は異常だった… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:16:53 ID:i83rtIA7<> ムヒョは終わりどころを二かいくらい間違えてた印象 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:18:05 ID:DZcOilpr<> ケンイチがおわってまうううううううううううううううう俺はサンデーで何を見ればいいんやwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:18:12 ID:Vkzh95N3<> まぁ本誌以外も含むのだがどのみちスペース確保はしないといけないわけで
正直編集の都合でしかない55本!は蟲毒とか育てる云々以前に読者も作者も馬鹿にしてるのかという印象を拭えない

信頼性とか云々含めてアホ企画以外の何物でもないと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:18:44 ID:oJQL2DTI<> ぬ〜べ〜はマジ大勝利でしたね……・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:18:52 ID:oF/OagJq<> サンデー?まじっく快斗をだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:21:14 ID:DZcOilpr<> 格闘枠、裏サンデーからケンガンアシュラ来なさい(ストファのコラボを見て全巻購入 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:21:50 ID:YkfIhbFb<> 第二部としてケンイチ〜達人伝〜とか
その手のものが始まったりしないかなあ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 21:22:26 ID:LhkgCKAA<> 緒方一心斎のこととか、まだ回収してない伏線とかあるし、成長後のケンイチの話とかは素直にみてみたい気もしますなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:22:38 ID:hRa1tl34<> 武井先生……ジャンプを離れてガンガンに来ませんか……(願望) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:23:39 ID:wfMrpT4X<> 闇にも上の組織とかありそうでな
逆鬼が本郷さんと決別した時に観戦してたやつらとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:24:05 ID:oJQL2DTI<> 宇宙人のサクセスストーリーでいいんじゃないですかね(割と見たい) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:24:17 ID:EeIqer1h<> あれ?4大誌って ジャンプ、マガジン、ガンガンと後なんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:24:22 ID:R9X4o5bR<> ケンイチはどうせ別の雑誌で続編始まるだろと思ってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:24:49 ID:hRa1tl34<> >>4120
快楽天 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:24:52 ID:oJQL2DTI<> >>4120
コロコロだろ?(すっとぼけ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:25:07 ID:DZcOilpr<> >>4120
ちがうぞwジャンプマガジンサンデーチャンピオンや工島 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:28:57 ID:oF/OagJq<> コロコロ……
ロックマンエグゼ書いてた人流星のロックマンも書いてくれないかなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:32:39 ID:tJcurCMa<> 弟子レベルでは最強で達人には勝ち目ないからちょうどいい敵がなあ……
武器組のトップの弟子は出てきてないから、それを話の中心にして
再戦多めの構成にすれば、あと一章くらいはやれる? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:33:32 ID:uIx4JJ7y<> ボンボンはショタっ子の性癖を歪める悪魔の書。はっきりわかんだね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:34:31 ID:hsOcvLjp<> ガチで終わらせる気なら来週の最終回で数年後達人級になったけど
まだまだ長老には敵わないケンイチの姿を描くか
それとも達人への道はまだまだ険しいぜ!のどっちかで終わりかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:34:33 ID:Y8KKEnhl<> ケンイチは巻数リセットのための仕切り直しじゃないかと期待している <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:34:33 ID:EeIqer1h<> >>4124
チャンピオン?知らない雑誌ですね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:34:42 ID:nz1kutjC<> >>4125
ああ、解るぞ……流星がはじまってエグゼみたいな漫画始まるのかなーと思ってたら
いやコロコロってギエピーとかのようにそう言う雑誌だってのは理解はしてたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:37:05 ID:i0icC2KK<> 確かガンガンも人材不足だっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:37:50 ID:8H+WFXjI<> 後継の看板がないままハガレンが終了したからな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:38:04 ID:wfMrpT4X<> ガンガンはスターオーシャンセカンドストーリーを終わらせたのをまだ許してないよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:38:13 ID:i83rtIA7<> 禁書目録が看板やってるくらいには人材不足やな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:38:16 ID:hRa1tl34<> ハガレンが終わり、ソウルイーターが終わり、屍姫が終わり…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:38:49 ID:BObPfYh3<> お家騒動でガンガン人が抜けてったからなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:39:19 ID:RmVTNicx<> なんでや禁書おもろいやろ(おこ)
ただ姫神さんの出番削ったのは許されない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:40:10 ID:pT0jy9Mg<> サンデーはムシブギョーと絶チルは見るけどあとは微妙かなぁ
銀のさじが不定期になっちゃったしなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:40:30 ID:hsOcvLjp<> majorの作者のボクシング漫画も打切り食らっていたな
ワンパだけどそこそこ面白かったのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:40:38 ID:i83rtIA7<> いや、禁書はコミカラズとしてかなりクオリティ高いけど
よそから借りてきたものが看板ってのはいかんでしょ、って意味で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:41:28 ID:RmVTNicx<> >>4141
せやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:41:35 ID:8H+WFXjI<> 看板が一つだけだとしてもないよりはましなんだよなぁ(別冊マガジンを見ながら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:42:00 ID:BObPfYh3<> そろそろ10年ほど前から休載中の妖幻の血を再開させよう(懇願 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:42:12 ID:nz1kutjC<> >>4138
あれは作画のこぎのんの方もかなりの姫神スキーだったのにカットされたのが悲しかった
六巻部分まで連載続いてよかったなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:43:51 ID:i0icC2KK<> ガンガンは一時期はそこそこ面白いのが揃ってたけどいつの間にか読まなくなったな
チャンピオンは弱虫ペダルとかやってるとこだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:43:51 ID:i83rtIA7<> 姫神もそうだけど、4巻削ったからあとあと問題が
まぁ、土御門を知り合いってことにして何食わぬ顔でどっかに入れればいいんだけど <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 21:43:57 ID:LhkgCKAA<> 最終回で早死フラグがビンビンに立って成仏済みの嫁が笑いながら見守っているという、少年漫画ではなかなか稀有なラストを迎えたオーリ君。。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:45:40 ID:BObPfYh3<> 改めて七星を見ると為朝さん以上に違和感を感じるヒソヒソ様…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:46:19 ID:tJcurCMa<> ガンガンって割と不思議な終わり方する漫画が多いような……
(女王騎士物語から目を逸らしながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:46:20 ID:hRa1tl34<> なんだかんだでオーリは良い死に方をしそうでよかった
死に方って大事なんだなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:46:35 ID:i0icC2KK<> 禁書は早い内に新規の読者を取り込むために人気のある話からやったんじゃない?
コミカライズの中じゃかなり恵まれてる方だと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:47:53 ID:i83rtIA7<> あのマキナさんの笑顔は、まってるよ、的にも見えるから困るw
寿命近いから間違ってはいないけど
女王騎士物語を切った編集は許さない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:47:55 ID:BMA40vJq<> 666も変な終わり方したなあ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:48:01 ID:RmVTNicx<> 姫神に人気がないみたいな言い方はよせぇ!(懇願)
いつになったら吸血鬼が出るんや工藤! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:48:37 ID:nz1kutjC<> 作画いい人捕まえて来れたし長続きしてるしねえ
そういやかまちーの新刊読んだけども相変わらず何時ものかまちーであった。
>>4155
姫神に無いのは人気やないんや、出番なんや……そして出番が無いのは幸福の証拠なんや…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:48:43 ID:8H+WFXjI<> >>4155
出たら姫神さんの血を吸ってオート成仏するから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:48:45 ID:Vkzh95N3<> >>4155
金輪際出る予定はないってかまちーぶっちゃけてなかったっけw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:49:28 ID:i83rtIA7<> >>4155
姫神のお話は終わったってかまちーが… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:49:39 ID:hsOcvLjp<> >>4155
阪神に人気がないに見えた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:49:54 ID:L+qM+skj<> 中の人は大好きです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:50:01 ID:BObPfYh3<> ハガレン、ハーメル、ソウルイーターなんかの長編は割と無難に着地してるのになぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:51:05 ID:i0icC2KK<> >>4155
原作とかで今更出されても正直… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:51:10 ID:SCgiKoUi<> 姫神に能登を使っているだよなあ、今じゃフラグが立たない吹寄のほうが出番が多かった(新約じゃ知らんけど) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:51:26 ID:RmVTNicx<> うわぁぁぁぁああああ!!?(絶望)
こうなったらエイワスに企画で出してもらうしかない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:52:13 ID:wfMrpT4X<> 一番初めの禁書のシリーズの3巻で友達が量産型ヒロインの気配がするって言って読むのを止めてたのを今思い返すと見事の一言だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:53:50 ID:oF/OagJq<> スパイラル、ハガレン、ソールイーターといい具合に最終回迎えてるからなぁ
スパイラルはハッピーエンドとは口が裂けても言えないけど…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:54:00 ID:RH6J8Ok1<> だ、大丈夫だ。きっと上条さんが学園生活を満喫中に一言程度の出番はある筈だ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:54:29 ID:BObPfYh3<> ガンガンなら本誌じゃないけど、アカメが斬るは結構好きだなぁ
装甲悪鬼世界から来たようなCVザーさんとか居たけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:54:41 ID:i0icC2KK<> >>4166
見事な先見の明だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:55:45 ID:YHnPV5tk<> マテリアル・パズルの第4章はいつになったら始まるんですかね…
ゼロクロも面白かったけど、そろそろアダラパタさんの素敵な笑顔をまた見たいんですよ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:56:22 ID:G8r1jbCw<> 書き貯めしてるとさ……
これ、本当に面白いのかなって気分になってきて死にたくなるよね…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:56:31 ID:lSTxdxb6<> 最近はヒロイン死亡で終わる漫画が少なくなっている気はするな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:57:11 ID:GvQTuu6Y<> 姫神さん好きだわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:57:12 ID:i0icC2KK<> ガンガンは禁書が始まる少し前くらいに読むのを辞めてソウルイーターとハガレンだけ単行本で読んでたな
読み始めた頃はまだパッパラ隊やハーメルンや新撰組がやってたっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:58:07 ID:oF/OagJq<> 姫神さん好きなんだけど能力が強力&限定的すぎて本筋に絡める気がまったくしない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:58:12 ID:BObPfYh3<> マーテルとかいう超大国のトップ側近なのに不憫な立ち位置の変態… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:58:39 ID:nz1kutjC<> >>4168
なんだかんだで学校のシーンが出れば日常の象徴として一言ぐらいの出番は毎回あるんだ……!
※なお最近の上条さんの出席率 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:58:39 ID:POcwqq7G<> ガンガンは月間本誌より派生形の雑誌やwebの方が面白いの揃いまくっているという <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:59:00 ID:hsOcvLjp<> マテパ無印は全く知らないのにミト様可愛くて
ゼロクロだけ全巻持っているわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 21:59:24 ID:oF/OagJq<> ガンガンオンラインの野崎くんの安定の面白さ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:00:54 ID:RmVTNicx<> あれや、味方ポジで吸血鬼の衝動を抑えた幼馴染とかいればもっと話に絡めたのに <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 22:03:37 ID:LhkgCKAA<> 「これ本当におもしろいの?」は創作者がいつだってブチ当たる壁だと思う。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:04:17 ID:YkfIhbFb<> DQM+の完結編はよ
あとタクティクスオウガも再開してくれたら泣いて喜ぶよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:04:39 ID:wfMrpT4X<> ラノベのバトル系で今読んでるのってカンピオーネとホライゾンとハイスクールDDくらいだなぁ
速くfakeみたいなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:05:45 ID:sP/66VgW<> ラノベはもう呼んでるのはホライゾンのみだな、11月の新刊が楽しみである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:06:06 ID:L+qM+skj<> 動画ぐらいしか作ったことないけど見返しすぎてもう訳が分からなくなったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:06:20 ID:nz1kutjC<> 読み終わった後に誰かと語り合いたい!って思うぐらいハマりこんでるのは禁書とホラぐらいだなぁ
遊戯王のアニメは内容とは別の意味で語り合いたいと思う事多いが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:06:35 ID:Z3EUCwar<> スタッフが悪いんだ! 姫神さんはとあるシリーズNo.1のヒロイン!
そ……その彼女が劇場版でたった数秒しか出番がないなんてそんなことがッ!
そんなことがァァァーーーッ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:07:30 ID:lSTxdxb6<> 姫神もいいけど今はオティにしか興味がないなw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 22:07:36 ID:LhkgCKAA<> ヒロイン姫神で吸血鬼と組み合わせて人外×少女モノとかおもしろい気がせんでもない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:07:37 ID:i0icC2KK<> DQM+は本当に惜しかった
マテパと同じ位続編を待ってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:07:56 ID:SCgiKoUi<> >>「これ本当におもしろいの?」

竜騎士と江川達也はもうちょっとブチ当たってほしい。
手塚治虫は死ぬまでブチ当たって、原稿を遅らせていたwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:07:57 ID:i83rtIA7<> 初期に作ったAAが貼られるのを見ると顔を覆いたくなる… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:08:19 ID:sP/66VgW<> マテパって続編でるん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:09:45 ID:lSTxdxb6<> >>4195
あの終わりで納得できるかという話がな、ミカゼとのジャンクーアだったかの子供たちの旅とかグリンとかミカゼたち体取り戻したけどどうなったんとか全部ぶん投げて終わったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:10:08 ID:dm6huWkk<> 自スレで年中ぶち当たりますが気にしないことにしましたw<面白いの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:10:38 ID:RmVTNicx<> >>4191
やってくださいなんでもしますから! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:11:39 ID:hajdOU66<> ん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:12:15 ID:YCDsC1Qb<> 今 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:13:13 ID:GvQTuu6Y<> なんでもするって <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:13:46 ID:i83rtIA7<> 言ったよね? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 22:14:54 ID:LhkgCKAA<> 吸血鬼の役は画面映えもするしこの人だろうか。






       ′ !   l  l  |l   l  :l  l  l |  |  |   |! l| |l l  l '   ′
.         ' ! l    !  |l   l  :l  l  l |  |  l !   l| |l l  l    ′
.      l l    | | |l   l   l   l  l |  |  l |  |!  |l   l '  ′
.        l :l    |  |  |l  l   l  l     !   l    |  l| |l   l    ′
       l   , .   l  l  |l _ l _ l _| /    _/_| '| , l  l   |  !
       | lΛ :.  斗 | 从 从 从_  /  '  ′/___|/ l/ j/ ,ト   l  l   |
       | l 'Λ :. l  !jI抖托恣芋ミ、`l/  ′ / jI抖托恣冬ミ、/j ′j ' l   |
       l l  Λ  ' ‘く {込坏リ_,`   / /  ´_ {込坏リ`>’′ /   l
      l l  八\ ' ′`  ̄ ̄         /      ̄ ̄ ´ / / ./ /  l  |
.      l l   '\丶  \       / /l          / / ./ / ' !
.         l l   :{∨`:..\          // |         / // / /    '
        l l   { V  :. 丶       /'   |:            /' / /  ′ '
.       ,    {___∨:. :.,          !           イ/ // /  / /
 -、- ===≦ , '  VマΛ :. '\      ___  _,     /// //}/ ̄/ /≧===‐- 、
′, V〜v//Λ ∨ ∨/Λ :. :. ;:.、      :::::     /! //.: // //// //// // v ′
  〉 ∨/// /Λ ∨ ∨/Λ ' V :、≫         ≪人l//从′//// ///////,| K ′
 `K ∨///// \\ \ Λ/   \ `   __  ´ /   \/////// ////////,| |/! l
!  lΛ {/////////////∠  r ⌒ ミ   _  彡 ⌒ T  ヽ // ////////// | |/! l
|  | Λ ∨////// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ー―――‐−ア´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨///// j 7| |
|  l/ Λ ∨////{             ヽr= ====イ            ///////7 '/| |
|  |///| {/_>}       __   __ }      {   -=ァ        /<__/ ///| |
|  l'//Λ ∨ニニ‐{       `  ., _ {         }/   '"       〈‐ニニニニ/ ////| ト 、



. <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:15:32 ID:RmVTNicx<> 困った時のねらう緒さんで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:16:08 ID:lSTxdxb6<> 星を壊せるお方はちょっと… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 22:16:16 ID:LhkgCKAA<> そしてAAあさってみると意外と枚数ありますなー。>姫神

しかし姫神が登場してるスレはとんと見た記憶がない………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:16:47 ID:oF/OagJq<> 東方系の吸血鬼はAA結構ありそうなイメージ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:17:08 ID:sP/66VgW<> >>4196
マテパはゼロクロイツからすると最後はミカゼが7人の魔法使いと共に
命七乱月で世界を救うっていう終わり方なんだろうかねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:17:18 ID:YCDsC1Qb<> 姫神、某ガジェトラスレぐらいでしか見たことないなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:17:48 ID:tJcurCMa<> 悲恋になるな(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:18:13 ID:lSTxdxb6<> >>4208
ゼロクロイツってマテパの過去話じゃなかったか、ミト様が伝説の女神訳なら <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 22:18:49 ID:LhkgCKAA<> この組み合わせで「幸せに暮らしました」エンドはありえない。(断定)>赤バラ×姫神 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:19:33 ID:oF/OagJq<> すっごい切ない短編が書けそうだな!殺し愛含む <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:19:48 ID:i0icC2KK<> 原作的に考えたら幸せの絶頂で突き落とされる系の酷い死亡フラグだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:21:24 ID:lSTxdxb6<> 赤薔薇のせいで人類絶滅か姫神のせいで吸血鬼の絶滅か、どっちだろうなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:21:56 ID:BMA40vJq<> 大体赤バラが全部なんとかするよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:22:29 ID:SCgiKoUi<> >>4206
確かどっかのスレでメインヒロインしていたせいで、AAが増えたそうな。
そういや「はがない」の夜空のAAは全くないらしい・・・原作でもメチャクチャ不憫なのに・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:23:28 ID:pp3GcrQk<> あれだ、姫神の血を吸って死のうとしたのに、吸血殺しですら死ねなかった赤バラさんが浮かぶ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:23:38 ID:LK4UO57U<> てかこれ、姫神ブラックスワンの別バージョンなんじゃね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:24:20 ID:nz1kutjC<> 対吸血鬼の最終兵器として幽閉されてる姫神とかやる夫スレ界隈探せばいるかと思ったが
出てるスレ見かけないってことはやっぱりいないのね…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:24:54 ID:BObPfYh3<> 姫神さんの造形でキャラ出すなら別の子でいいやってなりそうだものなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:26:12 ID:i0icC2KK<> 設定が設定だから色々動かし難そうだしね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:26:31 ID:tJcurCMa<> だって原作でのその設定の存在感が皆無なんだもの…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:26:50 ID:POcwqq7G<> 能力が強すぎて扱い辛いし、あの容姿と味気ない性格なら他の子を出そうとする <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 22:27:34 ID:LhkgCKAA<> どんな吸血鬼も血を吸えば確実に死ぬディープブラッドの少女と、その少女を自らの城に捕らえた吸血鬼の王。
2人が生きて死ぬまでの話とかか。。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:29:58 ID:oF/OagJq<> すっげぇ!まるで救いが見えないぜ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:30:13 ID:GWRKQep6<> 「吸血鬼と組み合わせて人外×少女もの」と聞くと
吸血鬼のお仕事が浮かぶ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:30:29 ID:xcxWbPlW<> あっPCモニター死んだ

故障か勘弁しちくりー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:30:44 ID:DZcOilpr<> 赤バラ「血すったら終わり?なら彼女の周囲を吹き飛ばせばよくね?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:31:07 ID:lSTxdxb6<> 姫神って吸血鬼にとっては吸わずにはいられないフェロモンだしているらしいけど…厄いなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:31:14 ID:GRWadiEO<> ディープブラッドでも死ねなかったなんて救いようのないオチには…ならんよな、多分 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:31:59 ID:RmVTNicx<> (あかん) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:32:03 ID:lSTxdxb6<> >>4227
アレ続編どうなったんだろう、月島さんが死んでから読んでないなあ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 22:32:49 ID:LhkgCKAA<> 赤バラさんの鋼の超理性なら耐えられるよ!>吸血せずにはいられないフェロモン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:33:10 ID:DZcOilpr<> >>4233
月島「僕のだぞ!(裏声」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:34:12 ID:tJcurCMa<> 赤バラさんの超理性って概ね(本人は)不幸になる方向にしか働かない気が…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:34:23 ID:DZcOilpr<> >>4234
耐えられる時点で姫神さんご愁傷さまやな…やっぱブラックスワンの方がいいな
あれもう2回転生したら絶対勝てそうだからなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:34:35 ID:i0icC2KK<> 吸血鬼のおしごとは家族が持ってたから最後まで読んだが方向性変わり過ぎやろ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:34:36 ID:nozq6HFJ<> >>4233
レレナ主人公で月島さんも舞も出てくるよ(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:35:54 ID:oF/OagJq<> 赤バラさんはちょっと、ほんのちょっとでいいから欲望に素直になるべきだった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:37:18 ID:lSTxdxb6<> >>4239
ならハッピーエンドだな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:37:38 ID:wfMrpT4X<> ナルトの新作ゲームの合体秘奥義かっこよすぎて笑う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:38:26 ID:DZcOilpr<> NARUTOどうすんだよwサスケとの決着つけるんかな?ww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:38:30 ID:kmYDtPkB<> >>4240
欲望にちょっと素直になった結果があれなんだよなぁ…
ホントにささやかな願いだったはずなのに… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:39:25 ID:tJcurCMa<> >>4240
なお素直になって嫁をGetした結果……
まあ、あのまま無味乾燥な人生送るよりは良かったんだろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:40:50 ID:SCgiKoUi<> >>4238
ヒロインが顔面紅葉おろしされるシーンはあれで初めて知ったwww
ブラクラでも組長の娘の顔面を殴り倒して輪姦するところあるけど。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:42:48 ID:CmTmto2+<> 想いが通じあった直後に姫神が死にそうになって吸血鬼化が出来ないからせめて一緒に死のうとして
血を吸うけどそれでも死ねずに慟哭する赤薔薇さんか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:42:55 ID:i0icC2KK<> スパイラルといい主人公はチートなんだけど生まれたのが間違いってレベルで詰んでるから最終的にチートとかどうでもよくなる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:45:38 ID:lSTxdxb6<> あの世界は限界突破して天才の壁を破る凡人や努力家がいないからなあ、赤薔薇さんを見返すぐらい強い人間たちがいないとは赤薔薇さんの絶望感も半端ないなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:46:13 ID:i0icC2KK<> ハーゲンダッツさん… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:47:49 ID:oF/OagJq<> 主人公はチートだけどそれがどうしたレベルで詰んでるからなぁ
歩さんは正直小説版が一番幸せそうだと思うw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:48:53 ID:tJcurCMa<> ステラと出会った後に、無限十字と同じ発想に至って遠ざけて
「ステラのいるこの世界を守っていこう」という前向きな思考で働き続ける……
のが一番のハッピーエンドだったのかなあ?俺の頭ではこれ以上幸せな未来が思い描けないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:50:10 ID:lSTxdxb6<> 赤薔薇さんステラが生きてる100年ほどは生殖能力がなければよかったんだよw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 22:52:48 ID:LhkgCKAA<> 年老いた姫神が息を引き取った後に、その血を吸って一緒に死ぬとかそういうエンドなら幸せ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:53:37 ID:lSTxdxb6<> >>4254
無効化フラグがひしひしと伝わってくるwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:54:57 ID:nozq6HFJ<> >>4241
実際、前回に比べると色々と有情だから困る
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:55:04 ID:i83rtIA7<> そして死ねないんですね、わかります <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 22:55:11 ID:LhkgCKAA<> 仮にディープブラッドでも死にません、ってやるなら、それこそ姫神は赤バラの政敵に当たる奸臣共が「花嫁です」と送りつけてきたとか
そんな感じかなぁ………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:55:29 ID:tJcurCMa<> えっ、そもそも姫神さんそんな歳まで生きれるの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:55:33 ID:RmVTNicx<> その赤薔薇さんのことはよく知らんがエイワスが愉悦してるのはわかった <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 22:57:03 ID:LhkgCKAA<> 幸せな結末でもええやないか。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:57:06 ID:lSTxdxb6<> 想像すると姫神の赤薔薇の間に子供が産まれて、その子が姫神の血を吸おうとしだしたから姫神自殺
ちなみにその子は吸っても大丈夫で吸血殺しと吸血鬼王の力を持ったってことで王国元老院から殺さないと国が亡ぶとか言われるまで想像したw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:57:11 ID:DZcOilpr<> >>4260
> その赤薔薇さんのことはよく知らんがエイワスが愉悦してるのはわかった
インチキ効果も大概にせいよ!を絵にかいた吸血鬼の王様因みにスキルは幸薄 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:57:39 ID:BObPfYh3<> 死合わせな結末? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 22:59:37 ID:DZcOilpr<> 幸せ?あのよで仲良く3人家族ですごすことやろ?(コトミー脳 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 23:01:32 ID:LhkgCKAA<> 赤バラさんは「吸血鬼最強の王」で「吸血鬼なのに日光が平気」で「生身で宇宙空間で活動が可能」で「魔力だけでなく剣などの白兵戦もタツジン」で
「何百年も先の未来まで見通して、その最善手を迷わず打ち続けることができる知能と胆力」を併せ持った


どう足掻いても詰んでる状況で必死に足掻き続けて最後には安らかに死んだ主人公です。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:03:17 ID:RmVTNicx<> …………………


そのスペからなんでそうなるん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:04:27 ID:2cXfPjpN<> 下手なオリ主も真っ青な設定の過積載をよくまああそこまで見事に扱いきったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:04:32 ID:DZcOilpr<> >>4266
仲間から追われ、子供と愛する人の魂が入った対自分用霊的兵器で
命を狙われつづけてそれを何百年も続けて生き延びた孤独な王様

しかも頭がいい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:05:12 ID:oF/OagJq<> あの作者の主人公は大体そうだからね、仕方ないね
チートかつ詰んでる
これ結構デフォ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:05:14 ID:8H+WFXjI<> ……………………高スペックであるのと、幸運であるのとは全く別の話なんだなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:05:17 ID:hsOcvLjp<> >>4267
野心が無さすぎて愛した女性が人間だったせいかな
いっそ吸血鬼こそ至高の種族って開き直れるタイプだったら
バーン様のような人間にとっては魔王、吸血鬼にとっては至高の王を越えて
神のような存在としてエンジョイ出来たよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:05:30 ID:lSTxdxb6<> 女王が赤薔薇さんより武力チート(惑星規模)すぎた+赤薔薇さんに匹敵する化け物がいなかったからかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:05:43 ID:DZcOilpr<> >>4267
悲劇と事故の二人とダンスしちまったからかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:06:15 ID:RmVTNicx<> おお…もう… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:06:47 ID:tJcurCMa<> 間違いなく運EXだからな、言うまでもなくマイナス方向に <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 23:07:31 ID:LhkgCKAA<> >>4267

〜〜周辺諸国との会談の席にて〜〜

赤バラ「 吸血鬼がどれだけ強いとは言っても、所詮我々は夜にしか生きられぬ身。
      日の光の前ではこの通り………(窓から手を出す。何も起こらない。)」

諸国の代表「えっ」

赤バラ「えっ?」


※王様として詰んだ瞬間 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:07:59 ID:GvQTuu6Y<> でも姫神さんも大概不幸よね

アホな吸血鬼がやらかしたせいで村人皆殺しにするわ三沢塾とかいう名前からして地味そうな連中に薄い本的なことをされてる可能性はあるわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:08:26 ID:BObPfYh3<> 懐かしいw  <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:08:30 ID:2cXfPjpN<> 人生最大級のうっかりの瞬間 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:08:30 ID:RmVTNicx<> >>4277
(事前チェックはしとかなきゃ)いかんでしょ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:08:32 ID:lSTxdxb6<> 吸血鬼はドジっ子、日光弱点がわからなかった赤薔薇さんと土壇場で自分の力がどの程度かわからなくて暴走させた女王
こいつらドジの規模が半端ないなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:08:57 ID:oF/OagJq<> 弱点がしっかりあれば共存できたのにね
克服してたらそりゃもうただの脅威よ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:09:17 ID:Vkzh95N3<> そんなギャグで世界が敵に回るという笑えなさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:09:29 ID:i0icC2KK<> 宇宙人を除いたら物語開始時点で最初からすべての事情を分かってた主人公なんだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:10:00 ID:RmVTNicx<> >>4278
お似合いなのかな…(お目目ぐるぐる)

それとラーイエローの首席をディスるのはやめないか! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:10:18 ID:DZcOilpr<> まず吸血鬼のくせに太陽が効かない
そのうえ、能力が化け物
吸血鬼だから人間とはまぁ敵対関係
でも吸血鬼本来の弱点が効かないのがばれたら…どうなると思う?

これが色々絡まって赤バラさんは西暦2000年代までいきてる(結構いろいろ複雑 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 23:10:21 ID:LhkgCKAA<> >>4281
吸血鬼は日光浴びたら死ぬってのが常識だから………。
この時も暫くはベッドから動けなくなることを覚悟で、周辺諸国との同盟を結ぶ前のパフォーマンスとして日光に身体を晒したんだ……w

本人もまさか自分が日光を克服した吸血鬼だなんて、この瞬間までは知らなかったんや。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:10:49 ID:tJcurCMa<> >>4281
日光で傷つくと数十年単位で癒えないんだ。
この会談の時は周辺国すべてとの和平交渉の最終段階(もちろんこの一件でぽしゃった)
だから出来たけど普通は出来ないし試そうとも思わない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:11:06 ID:RmVTNicx<> 不幸すぎる… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:11:17 ID:oF/OagJq<> そこでアドリブ効かせて形だけでももだえ苦しめば
無理か、無理か…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:11:36 ID:GvQTuu6Y<> おい誰か心渡持ってこいよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:11:58 ID:lRB61bns<> ヘタしたら1世代前ぐらいから日光克服してた可能性すら有るのがね、ホントに間が悪い <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 23:12:02 ID:LhkgCKAA<> 結果として、自分の国の元老院に「アンタが生きてるだけでヤバいから死んでくれ(意訳)」と言われて素直に処刑台に向かった赤バラさん。
なお。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:12:24 ID:2gAHRo3/<> 数百年先を見通せても自分の体のことはわかってなかったようだな!
これが灯台モトクラシーというやつか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:12:27 ID:RmVTNicx<> 死ねなかったんですか(絶望) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:12:42 ID:lSTxdxb6<> 〜〜日光OKとか卑怯だろ赤薔薇処刑の席にて〜〜

赤バラ「国の為だ殺してくれ 」

国のお偉方達「陛下、残念ですがお命をいただきまずぞ」

女王「いやあああああああ!!!!!」

赤バラ・国のお偉方達「「「「えっ?」」」」


※国が詰んで×星が滅びかける災厄が産まれた瞬間 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:13:19 ID:DZcOilpr<> >>4296
確か姫様あたりが暴走したんだっけ?(国が亡ぶレベルで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:13:56 ID:oF/OagJq<> チートスペックであることと幸薄であることは見事に同居するんやな
大きすぎる力を持つって大変 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 23:14:14 ID:LhkgCKAA<> なお女王様は、この段階だと「能力は赤バラを上回る(※ただしまったく制御ができない)」模様。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:14:42 ID:YCDsC1Qb<> 赤バラさん・・・・有能で人格も優れてるのに致命的に運が無い人なのか・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:14:44 ID:DZcOilpr<> で、吸血鬼連中と人間側連中が手を組んで女王を封印した
女王側に味方が?赤バラだったはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:14:48 ID:RmVTNicx<> 爆弾やないですかーやだー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:15:06 ID:i0icC2KK<> 国どころか世界が滅びるレベルだったねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:15:30 ID:BF5FsbvX<> 間が悪かったのだ(致命的レベルで) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:16:07 ID:sP/66VgW<> 赤薔薇さんや周りの人たちが国のために決断したことなのになぁ…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:16:10 ID:tJcurCMa<> サテラの一件で自暴自棄気味にさえなって無ければそんな過剰なパフォーマンスをしようとはしなかっただろうに……

あれ?この死にやすい割に死んだらドミノ倒しで世界がピンチになる感覚をどこかで見た様な? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:16:13 ID:lRB61bns<> >>4305
致命傷なのに死ねない(絶望) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:16:26 ID:DZcOilpr<> 因みに宇宙人が来ました

赤バラ「女王を投下して皆殺しにしよう…大丈夫大丈夫、あのくらいのレベルなら余裕で潰せる」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:16:39 ID:lSTxdxb6<> >>4304
世界というか異星人の星を滅ぼした描写から見るとあのままいくと星ごと破壊する規模だったろw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:17:27 ID:DZcOilpr<> というか異星人あかん星に来てもうたね… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 23:18:36 ID:LhkgCKAA<> そして国が滅びた後も赤バラさんは一人、世界を敵に回して何百年も孤独に戦い続けると。

人間側の大魔導師が「赤バラの殺された奥さんと、奥さんのお腹の中にまだいた赤ん坊」の魂から作った赤バラ絶対殺スワンじゃない
「ブラックスワン」という「憑依者を死ぬほど強化する代わりに、赤バラ殺さないと憑依者が死ぬ」呪いを放ち、
憑依者が代替わりするごとに凶悪になっていくブラックスワンに追われながら、自分の義理の娘が率いるヴァンピール(半吸血鬼)の集団と
死ぬほど恨まれながら延々と戦い続ける運命。
ブラックスワンの憑依者ぶっ殺しつつ、義理の娘は死なない程度に痛めつけ、その集団も「集団として機能するギリギリ」のラインを
見極めつつ適度に殺したり。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:18:50 ID:lSTxdxb6<> >>4311
普通の惑星が自分の星を滅ぼしかけるようなもん持ってるなんて思わんわw
現代の核爆弾全部使っても星殺しはできんと思うぞw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:19:08 ID:sP/66VgW<> まぁそんな赤薔薇さんも最後には滅んでめでたしめでたしに終わったね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:20:24 ID:i0icC2KK<> 血の繋がって無い義理の娘から崇拝レベルで好かれてたりもしたが
自分から憎ませるように仕向けて命まで狙わせてるし和解できたのはせめてもの救いだったね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:20:36 ID:oF/OagJq<> ウルトラマンを呼ぼう(震え声)
光の国関連の戦士だと地球内部のいざこざにはてを出せないから平成三部作の誰かで……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:21:11 ID:BObPfYh3<> 当時のガンガンTCGでもやたらと性能高かったな、赤バラ グゥ、コルネッド、ランコ、ひよの、とかに弱い辺り何か納得するものがあったが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:21:28 ID:lSTxdxb6<> 赤薔薇さんも女王も生きててほしかったなあ、女王は1000年後Verはすごい落ち着いた人に成ってたなあ、というかあの世界は純血の吸血鬼が全員いい人すぎるwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:21:56 ID:lRB61bns<> >>4316
赤薔薇さんは純血の宇宙人だから問題ないねw > 地球内部のいざこざ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:23:14 ID:oF/OagJq<> >>4319
赤バラさんだけなら問題なかった
問題ないのか……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:25:02 ID:tJcurCMa<> >>4318
メンタル的には吸血鬼と言うより、森でひっそり暮らすエルフとかに近いからなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:25:52 ID:GvQTuu6Y<> TPCでもXIGでもチームEYESでもいい!たすけてくれぇ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:27:45 ID:lSTxdxb6<> >>4321
ハーフだからって差別したり区別したりすればいいのに、何故守ろうとするのか、捨てちまえば楽になるのにあの世界の吸血鬼は温和すぎるよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:28:31 ID:DZcOilpr<> >>4323
赤バラがぐう聖すぎるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 23:30:31 ID:LhkgCKAA<>
人間「 お前は必ず災いを起こす!人間に仇なす吸血王め!」

赤バラ「 私はそんなことはしない。」

人間「 それを可能にするだけの力を現実としてお前が持ってんのが問題なんだよ! 」


うーん。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:31:34 ID:POcwqq7G<> 箇条書きで書くと色々とギャグだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:32:06 ID:8H+WFXjI<> 実際問題だから仕方ない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:32:07 ID:BObPfYh3<> 個人が核爆弾のスイッチ握って保証は個人の信用だけ(それも敵対してる異種族)となるとなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:32:41 ID:sP/66VgW<> まぁそんなやつがいたら恐ろしいのはわかるけどな <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 23:32:55 ID:LhkgCKAA<> まぁセイバーヘーゲンの「お前自身がどう思おうが、脅威となり得る力を持ってること自体が問題」ってのは分からんでもないですがねぇ……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:33:13 ID:wfMrpT4X<> でも正直人間も数揃えれば結果的に同じことは出来ますよね
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:33:22 ID:lSTxdxb6<> >>4328
実際女王の所業を見た後だと吸血鬼ってやばすぎるよなって認識は納得できるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:33:53 ID:oF/OagJq<> 上層部が納得しても下の人間が……って問題もあるんだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:34:04 ID:rax4d4Cu<> 赤バラさんがケン・イシカワ世界の住民だったならばこんな事にはならなかったろうに
思う存分ヒャッハー出来たろうに <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 23:34:29 ID:LhkgCKAA<> だからって自分の娘を生まれてもない孫ごと惨殺するのはないわー(´・ω・`) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:34:35 ID:Z+rpzZhI<> それこそ「良い奴で良い王様だから吸血鬼の国民のために人類に害をなします」とか言い出さないとと信じる理由もないしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:34:40 ID:hsOcvLjp<> まあセイバーハーゲン自身は老いとともにどんどん弱体化するのに
吸血鬼は不老に近いわけだからしゃあないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:34:56 ID:RmVTNicx<> あれか、知ってる作品だと骸拾いのアラタさんみたいなお人か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:35:06 ID:YCDsC1Qb<> >>4331
人間の場合は数揃えないと話にならないから、割とストッパーが多くなるけど
個人でデカい力を持つと「そいつの良心」しか抑止力が無くなるからなあ・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:35:54 ID:hsOcvLjp<> >>4335
その位徹底している方が好感持てますわ
アレでステラが縁もゆかりもない存在だったら
それこそ余計な事しちゃったタダの外道ですし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:36:05 ID:lSTxdxb6<> >>4336
実際やったら3年で世界征服できたらしいぜw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:37:27 ID:sP/66VgW<> >>4335
むしろ知らない人に対してするよりは娘だから決断がついたんだろうかなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:38:46 ID:lSTxdxb6<> ステラ殺害を女王に見られてたけど、アレって女王が考えなしに赤薔薇に全部話したらどうなってたんだろうなあwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:38:54 ID:i0icC2KK<> それを素体にして赤バラとアーデルハイトを絶対に殺す呪いを作ったりしてるが
最終的に純粋な吸血鬼が絶滅して残りも月に移った事を考えるとなんだかんだハーゲンダッツさんって人類からすれば英雄だよね
後に更に強い吸血鬼が生まれてヒャッハーする可能性もあったんだし <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 23:39:32 ID:LhkgCKAA<> まぁステラを殺した理由は、「第二の赤バラの誕生を防ぐ」のと、ステラと殺した赤ん坊の魂で「ブラックスワン」を生み出すことですしな。。。
その辺は最悪バレても良かったんじゃないかと。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:40:47 ID:lSTxdxb6<> >>4345
寛容を捨てたガチ切れモードの赤薔薇さんになるが…正直ちょっと見てみたくはあるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:42:20 ID:tJcurCMa<> >>4335
あんなに可愛いスペックじゃないw
有馬さんが完璧な罠を張って待ち構えて相手が舐めプしてようやく相手になるかなー?レベルなので…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:42:21 ID:hsOcvLjp<> >>4344
赤薔薇の子供が赤薔薇同様人格者の保障も
赤薔薇より下の実力の保証も一切ないしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:42:57 ID:iBVfjKm9<> >>4337
セイバーハーゲン視点だと、辛うじて対抗できるのが自分だけという状況でコレだからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:43:18 ID:f4E4R66w<> (ニュースを見る)ん?アイルランド独立するん? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/10(水) 23:43:23 ID:LhkgCKAA<> ステラ殺害の報を聞いた時は、実際そうなりかけてましたしね………w>ガチ切れ
「今すぐ居並ぶ国々を焦土に変えて犯人を見つけ出し八つ裂きにしたい」って衝動を抑えてまで国を守ることを優先した人だから。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:43:51 ID:sP/66VgW<> 人を圧倒できる人外がそばにいるって恐ろしいよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:44:03 ID:tJcurCMa<> おっとミス
>>4347は>>4338ね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:44:09 ID:RmVTNicx<> やっぱり怪物は荒野を彷徨わないといかんのやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:44:39 ID:Z+rpzZhI<> >>4348
フランケンシュタイン博士もそんなこと言ってたなあ。
たしか「怪物」の女性を作るのを拒絶した理由が
「妻を作ってあげたら、お前と妻は兎も角、子孫まで隠遁生活続けるとは限らないから駄目(意訳)」的な理由だった気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:45:46 ID:oF/OagJq<> ん?アイルランド独立するん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:46:05 ID:lSTxdxb6<> >>4351
あれで殺したのがセイバーハーゲンで理由が赤薔薇さんも推測できるだろう人類の守護…チート赤薔薇さんの復讐がどうなるか見ものですわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:47:17 ID:N7lPa3RN<> そういや、この世界と型月世界をクロスさせたら赤バラさんの相対的な戦闘能力評価はどうなるやろ(震え声)
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:47:25 ID:i0icC2KK<> >>4348
赤バラなら地の力で上回られても経験で勝てそうだが赤バラ以上の才覚まで持ってたら手に負えんしなぁ

個人的にはセイバーハーゲンに詰め寄った時より黒鳥の正体に気付いた瞬間の顔が見たかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:50:57 ID:Z+rpzZhI<> >>4358
Fateじゃなくて鋼の大地基準で評価されるんじゃないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:52:08 ID:tJcurCMa<> >>4357
復讐する程の情熱が残ってたら女王様も絶望しなかっただろうよ……
実際に最期に出会った時も傷付けはしたもののすぐに冷静になってたしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/10(水) 23:52:34 ID:BObPfYh3<> diesなら非モテ中尉に気に……デイウォーカーじゃ駄目か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 00:00:01 ID:XHCqxr6j<> >>4361
ステラを殺されて直だとそうはならなかったっぽいよ、犯人見つけたら何があろうと殺してやるって感じだったし
灰色の結果にして王として生きた数十年で完全に心を凍らしたらしいけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 02:12:21 ID:4LMCvXp4<> 十字界はとにかく中盤まで読まないとなぁ。
あの善玉悪玉の認識がコロコロと変わって
ページをめくるスピードがどんどん止まらなくなる感覚よ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 02:45:01 ID:e5ihrqbK<> ダンピール側の鎧武者とか何のためにいたんだろうねあれ?
屋台でラーメンつくってたのは覚えてるけど他に何かしてたっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 07:33:37 ID:supcqBPX<> ストーム1vsゴジラ・・いくらストーム1でもゴジラは無理かも? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 08:05:51 ID:Ypngj6/I<> プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!」の続編決定!!
やったぜ、ギルは確定でこの調子ならドライまでいけるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 09:05:25 ID:yjAubDcJ<> 全宇宙の支配者ゼウス様がおるで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 09:05:50 ID:yjAubDcJ<> 誤爆ぅ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 09:07:02 ID:zMhim+Eb<> ゼウ条さん「いいぜ、その処女を(ry」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 09:15:15 ID:3HQpe6KU<>         ヴァージンブレイカー
とある神霊の  処女殺し <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 09:21:22 ID:I4PBzzyo<> 上条さんに対する熱い風評被害 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 09:30:57 ID:0vq7Scsf<> 本人の性格言動はともかくとして、やってることは昔の英雄系だよね上条さん。
話が続くごとにどんどんヒロインが増えていく。

…あれ、昔の英雄ってかこれただのハリウッド映画じゃあ(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 10:09:12 ID:JuQoY8Yd<> かまちー作品の基礎にあるのは間違いなくアクション映画 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 10:25:24 ID:yjAubDcJ<> イピカイエー? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 11:09:18 ID:yjAubDcJ<> 梟の正体に上がったテンションが最後のリストで急降下した <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 11:24:42 ID:0Sklr9XM<> うそだぁぁぁぁぁぁぁあああ!!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 11:25:32 ID:TENBWipB<> まあ説としては度々出てたとはいえ……


これアオギリの活動資金って(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 11:27:54 ID:0Sklr9XM<> 梟は小説家のTさん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 11:28:00 ID:8hcnmAGn<> 人間側とグール側の語り部がどっちも退場とかどういうことなの…

ま、まあ流石に生きてるよ…ね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 11:31:02 ID:0Sklr9XM<> あのマジキチスマイル何や。「助けに来たよ好き好きおとーさん」(ハート)とか怖すぎるぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 11:34:12 ID:8hcnmAGn<> 可愛い(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 11:43:33 ID:nPTwgJRK<> こえーよ(迫真)
まあ梟は世界を憎んでるらしいからそんなとこに産み落とした親も憎んでるだろそうだと言ってよバーニィ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 12:05:53 ID:Dc+aH9vx<> しかし真梟相手でもやはり有馬ニキは有馬ニキだった
もう有馬さん一人でいいんじゃないかな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 12:11:34 ID:bF35DVV3<> 有馬さんが山育ちである可能性 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 12:14:29 ID:U/rvx5Ez<> 死 亡 確 認 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 12:17:42 ID:lI6n9Y8c<> しかしこのスレヤンジャン読者が多い・・・人気漫画の絵がどれも濃いなあ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 12:22:45 ID:Ypngj6/I<> >>4385
有馬さん「・・・君、もしかして俺を馬鹿にしているのか?
      まったく、なんで喰種を倒すためなんかに修行しなくちゃいけないんだ」

こんな感じですか?(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 12:25:15 ID:i1Ma1O2W<> え、グール誰か死亡確定しちゃったのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 12:39:18 ID:5UehoJqQ<> リストを作っているのが王大人である可能性を信じて…! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 12:43:43 ID:ANjnAYhn<> まあ来週あたりに死亡シーンがこなかったら(どんな形であれ)生きてはいると思うけどね。
なんかCCGに捕まったカネキ君とチェンジする形でグール世界の洗礼を受けてそうでなあ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 12:49:27 ID:Dc+aH9vx<> 真梟相手でもああだった有馬さんは、一体どうやれば死ぬんだろうか…
というかあの人が生きてる限り、喰種にとってのラスボスが有馬さんしか有り得なくなるよねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 12:51:02 ID:I4PBzzyo<> >>4381
多分そっちのシチュなんだよなあ(絶望) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 13:09:22 ID:8hcnmAGn<> 人造グールが増えるよ!やったね嘉納先生! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 13:20:01 ID:8SWX1Qzx<> >>4366
弱点が1ドットでも存在すれば、礼賛乙で撃ち抜いてくれるよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 15:16:40 ID:rNr1JP9j<> ソラスとかいう劣化ゴジラが経験値稼ぎにすらならないストーム1だし…(震え <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 16:05:07 ID:bgIjIawp<> ストーム1は地球全ての空を覆う惑星制圧兵器を撃破できるレベルの超人だからなw
旧作のソラスが40mでゴジラよりちょい小さいくらいでテラソラスがその三倍以上の大きさだけど瞬殺できるし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 16:08:43 ID:kfglzWGX<> フォーリナー「送り込んだ戦力の殆どを歩兵に全滅させられたんだけどコイツなんなの…?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 16:14:30 ID:Tqk+t5WE<> >>4397
ダイバーなら瞬殺できるけど陸戦兵でテラソラス瞬殺できる装備あったか?
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 16:21:13 ID:bgIjIawp<> >>4399
神獣はひたすらペリ子で瞬殺して武器稼ぎしたイメージがでかくてな…
一応ジェノサイド砲という最終兵器があるけどそれ除けば陸戦兵だとバイクの乗って狙撃する長丁場になるか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 16:27:07 ID:48/xkpLA<> 鰤読んでて思ったけどエイワススレっていつも愛がテーマに深く関わっているよね



んん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 16:40:55 ID:ujSb7Gsz<> ぶっちゃけ非論理的な行動させて格を落とさないのに便利だから仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 16:50:25 ID:U9oAtYWc<> 落とすのは核だけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 16:51:39 ID:wwgnub3R<> これこそが人間の感情の極み
希望よりも熱く、絶望よりも深いもの
愛よ

つかまあそりゃ非論理性排除したいなら機械でいいからね、システム上の最適解ださない選択に
理由がないからって格が落ちる訳でもなかろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 16:54:08 ID:rNr1JP9j<> >>4404
金剛コスのやる夫がちらついて困る…w <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/11(木) 17:41:40 ID:uxdMgT67<> 真梟「おと〜〜さん(はぁと」



( ゜Д゜) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 17:43:55 ID:I4PBzzyo<> びっくりするよなああれ。「仇を見つけた」の顔なのか「好き好き大好きおとーさん」かどっちの意味なんでしょ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 17:44:40 ID:7UK1nOD4<> な、何が起こったんや… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 17:46:08 ID:NxjeaAr2<> 顔があの人だったけどまんまあの人なん?(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 17:54:48 ID:Swt6616D<> 今週のヤンジャンは、監獄リストランテが面白かったなー。
あとようやくテラフォの爆さんが戦闘員ポジであることに気づけた今日このごろ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 17:57:40 ID:I4PBzzyo<> ジャレッドさんはよくがんばったが退場か、惜しい人を亡くした <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 18:15:48 ID:wwgnub3R<> >>4407
両方だよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 18:39:49 ID:fFwlELmF<> >>4401
エイワス作品の長編の主人公達は何気にみんな愛情深い、と言うか愛が重いからなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 18:44:57 ID:Gg0uaUxB<> 戦神館の百合香の声優って山本希望さんなのな
はがないの幸村とキャプアスのアイちゃん知ってたけど全然わからんかったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 18:47:24 ID:8hcnmAGn<> 戦神館の声優で驚いたのはサムメンコの主人公=摩だったことだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 18:53:29 ID:Gg0uaUxB<> 知ったのは結構前だけど、
敦士=ジルドレェってのもなかなか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 18:56:00 ID:smliuMCg<> 今回の話で隻眼の王=エト=小説家の高槻でOK? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 19:02:33 ID:7CCAOvFC<> それでいんじゃね?多分

それよりIXA使わずナルカミだけなのに真梟を圧倒する有馬さんは一体…
奴は本当に人類なのだろうか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 19:03:39 ID:rNr1JP9j<> アマッカスの人はニードレスでも能力名がリトルボーイだったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 19:10:29 ID:6f3pOSiU<> >>4418
きっとそれまでの戦いで梟が消耗してたからだよ
そうじゃないと有馬さん一人で全部事足りてしまう…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 19:11:49 ID:NxjeaAr2<> 使ってるだけでも消耗するよなあんなでかい赫子 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 19:12:03 ID:8hcnmAGn<> 梟とは打ち合わせ済みという可能性も微レ存 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 19:12:35 ID:8SOzqQNc<> 有馬さんの人外っぷりにビックリしたし救出方法がまさかの丸のみなのもビックリだしその後のハートマークにびっくりしたし

そんで最後のリストに凹んだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 19:15:57 ID:/qlijYRI<> 「お父さ〜ん♪」
ラブラブですね、たまげたなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 19:18:28 ID:ePXpGBoS<> >>4415
シャークさんでもあるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 19:20:44 ID:jyaJXiYf<> シャークさん=摩という嫌な事実 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 19:52:43 ID:3HQpe6KU<> あの敵なのか味方なのかよくわからん感じがおんなじだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 19:59:14 ID:oRSscZ1M<> 真梟ってロマ?か、いや前々から真梟は女子臭いって言われてけど・・・ww
あと有馬さん、鳴神だけで梟おいかいしたwww

梟もびびってたしww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 19:59:35 ID:E0fd0OEn<> 自分は裏切るのに他人の裏切りは許さないシャークさん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:00:00 ID:2TPCgXcs<> 最後までみてなかったけど、結局シャークさんは敵なの味方なの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:00:46 ID:oRSscZ1M<> >>4430
ダチだけど、カットビング友達だけど…敵やでww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:03:26 ID:I4PBzzyo<> >>4428
高槻さんっぽい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:05:31 ID:oRSscZ1M<> >>4432
高槻?小説家の金木がファンの?www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:08:15 ID:bgIjIawp<> 鮫の一閃(シャークスラッシュ)→「これが孤高なる鮫の流儀だ!」→「ふざけるな凌牙!」の流れは笑ったわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:09:15 ID:8hcnmAGn<> 高槻先生 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:09:36 ID:oRSscZ1M<> >>4429
ベクターは絶対思っているはずお前にだけは言われたくないと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:09:37 ID:8hcnmAGn<> 途中送信スマヌ
高槻先生=エト=梟
っぽい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:10:29 ID:Tlk35h+B<> W「ムカつくぜテメェら!俺のファンサービスをことごとくry」

W「お前があの時の熱い思いを忘れたんなら俺がデュエルで思い出させてやる!!」

W兄様の漂白っぷりよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:11:08 ID:t4gG0WPv<> シャークさんはヒロインだから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:12:12 ID:oRSscZ1M<> >>4437
ふぁあwwwwwおいおい仕事をしろwww

というか、取材対象一杯いるじゃないかwwww
てか、それなら何で情報をCCCに送ったのかもつじつまが合う
伏線うまいわwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:13:27 ID:oRSscZ1M<> >>4438
大好きなパパンに強制されてたし、恨むなら俺を恨めって思わせたくて
やっている感じなんだけどなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:14:10 ID:Tlk35h+B<> まぁ高槻とエトのしゃべり方そっくりだもんな結構そこは気づく人多かったんやないか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:14:15 ID://IEvDBv<> 梟=高槻先生って予想できた人とかいるんだろうかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:15:02 ID:8hcnmAGn<> わりと予想はされてたらしいな

俺は全く気づかなかったが! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:15:18 ID:I4PBzzyo<> 「助けてもまた裏切るだけだ!」(現在進行形で裏切りながら)
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:16:24 ID:NxjeaAr2<> エロかったです(こなみかん) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:16:52 ID:oRSscZ1M<> >>4443
高槻先生喰種臭いと思ってたけど、大ボスとは思わんかったww

てかアオギリ活動している片手間に執筆って1時間で何文字かいてんだ
と二次小説かいている男が絶句します <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:17:18 ID:E0fd0OEn<> 絶対絶望少女に狛枝出るのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:17:54 ID:8hcnmAGn<> 首輪付きだったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:17:55 ID:Tlk35h+B<> アオギリで活動してりゃそらネタがザクザクの宝の山だよなwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:18:31 ID:oRSscZ1M<> >>4448
右手拘束した状態でなw

というか白くまめっちゃ黒幕臭いですありがとうございます <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:18:33 ID:seGhwvef<> つまり、高槻先生が「じょうずじょうず、あんよがじょうず」って言ってたわけか・・・興奮します(キリッ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:18:59 ID:8hcnmAGn<> あ^〜高槻先生に食べられたいんじゃ〜(コナミ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:19:59 ID:Tlk35h+B<> 作品に拷問の話あったしあれヤモリがモデルだったんかもな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:20:51 ID:oRSscZ1M<> 金木君よかったね、同じ文系ヒロインができたよ!しかもやっと女子だよ!!
ホモ臭い生活からおさらばだよ!!しかも来てほしいなとか真梟から言われてたよ!

あれ最初のヒロインって誰だっけ?ヒナミちゃん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:21:23 ID:8hcnmAGn<> ヒデ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:23:12 ID:oRSscZ1M<> ていうか高槻先生の最新作って刑務所じゃねーかwwwwww
変な所に伏線がwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:23:21 ID://IEvDBv<> え?金木君はもう死んでクインケにされるんじゃないの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:24:43 ID:Tlk35h+B<> ラスボス真梟食ってスーパームカデ喰人になったカネキさんだったら東京喰人全巻買う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:25:29 ID:E0fd0OEn<> >>4459
それが有馬さんに瞬殺されたらブリーチ全巻売る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:25:46 ID:oRSscZ1M<> >>4459
食人ちゃうで喰種やで服部(小声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:26:12 ID:oRSscZ1M<> >>4460
ブリはかんけいないやろwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:27:04 ID:8hcnmAGn<> カネキ君は有馬さんのクインケとして生き続けるよ^^ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:27:06 ID:Dt4nEKw0<> 亜門さんがグールになって復活しそうな気がしてきた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:27:39 ID:Tlk35h+B<> 鰤はもう買ってないなぁジャンプで追えるし何より単行本よりジャンプで読んだほうが色々突っ込みどころ多くて面白いry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:28:13 ID:oRSscZ1M<> てか高槻先生のマネージャー完全におちょくられてるじゃないかwwwwww
美味しいそうな匂いで行ってきてくれたまえ!って言われてたしww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:28:52 ID:23b7EqDa<> ジャンプかあ…
NARUTOの単行本を久々に読んでみたら、ネジVSナルトでネジが言ってたセリフが超正論で草生えたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:29:05 ID:Tlk35h+B<> マネージャーも喰種の確率が微レ存 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:29:19 ID:8hcnmAGn<> 亜門さんと金木さんの共闘はよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:29:42 ID:bgIjIawp<> ブリーチは単行本で5〜6巻一気に読むのがベスト <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:30:16 ID:8SWX1Qzx<> ブリーチ(濃縮版)発売はよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:30:23 ID:E0fd0OEn<> >>4469
亜門さんが金木くんの体を移植されるのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:30:59 ID:rNr1JP9j<> >>4469
二人が和解した代わりに人間、グール両種から追い立てられてる想像余裕だった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:31:06 ID:8AFRJKK9<> 火影の息子に「人は生まれながらにして才能が決まってるからお前には無理だ」とか言っちゃったネジェ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:31:08 ID:seGhwvef<> >>4464
亜門さんは高槻先生と面識あるし、可能性としては高い気がしないでもないよね(白目 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:31:27 ID:Tlk35h+B<> 大コマ、無色背景多様のせいでジャンプだと一周か二周ぐらい飛ばしても全然大丈夫なぐらい牛歩だけど
単行本で一気読みするとそれが気にならなくなるから鰤は不思議だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:31:52 ID:8hcnmAGn<> つかアオギリと接触してるからなあ
嘉納先生コース待ったなしやろ、まあガチで死んでるって可能性も否めないが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:33:15 ID:Dt4nEKw0<> ナルトは4代目死んでなければ普通に天才エリートだったんだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:33:21 ID:supcqBPX<> 10月に久しぶりにコロコロを買う事になりそうだぜ。爆走兄弟レッツ&ゴー新装版早う。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:33:40 ID:s9biOSrT<> 鰤は単行本で読めば今でも看板クラスに面白い
伊達に50万部売れてない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:34:57 ID:E0fd0OEn<> うちはがエリート一族扱いされてたのは何だったのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:35:04 ID:Tlk35h+B<> 火影の息子&中に九尾封印というハイブリッドを放り出したままにしてそれを冷遇した里の住民ぇ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:35:17 ID:oRSscZ1M<> でもアオギリのボスは隻眼の梟じゃなく隻眼の王なのよ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:36:15 ID:oRSscZ1M<> >>4481
細かく言いうけどエリートをはいしゅつする一族やで、ただし写輪眼を開眼するのが必須条件やけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:36:43 ID:supcqBPX<> >>4483
アオギリはアクア団のボスだろ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:37:25 ID:oRSscZ1M<> >>4485
一体何を言っていると思えばたしかにアオギリだけどwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:37:42 ID:E0fd0OEn<> >>4484
たしかにイタチ兄さんはエリートだった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:38:05 ID:bgIjIawp<> うちはと日向は安定して強い奴らが多いエリート一族だからね
その中で頭おかしいレベルで強いのマダラとかがヒアシ様とかなんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:38:13 ID:8hcnmAGn<> 能力と人格は必ずしも一致しないからうちはに関しては仕方ない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:39:17 ID:oRSscZ1M<> 幻術無効、忍術コピー体術は即トレース可能、見ただけで幻術かけられる
なおさらに段階を超えようと思えば更につよくなる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:39:44 ID:Dt4nEKw0<> 日向は木の葉にて最優なら多分どこからも異論でない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:40:48 ID:HCxAb9+s<> 今週雨のせいでまだ読んでないけど高槻先生マジかよ
ああいうつかみどころないお姉さん大好きなのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:40:49 ID:oRSscZ1M<> >>4491
腐っても超大本のラスボスの目を使えるからなww白眼w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:40:58 ID:2vJlKZqU<> 火影になる者はそういう運命で生まれてくる
なろうとしてなれるものではなく、運命でそう極められているんだよ Byネジ

本当にその通りだったなこれ…w
当時は落ちこぼれVS天才で燃えたけど、ストーリーが進んでから読み返すとぐうの音も出ない正論だわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:41:57 ID:oRSscZ1M<> >>4492
その高槻先生でも有馬さんの異常性はびびってた

腕斬られるわ、クィンケぶち込まれるってもんくいってたなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:42:18 ID:8hcnmAGn<> ネジだけ死んだままだったらナルト全巻買うわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:42:38 ID:Dt4nEKw0<> キバさんこそ凡才の希望の星だったか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:43:28 ID:PAeq/Y/5<> メインヒロイン サクラちゃんとはなんだったのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:44:02 ID:oRSscZ1M<> >>4498
え、ひなたちゃんじゃないのか?ww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:44:17 ID:8hcnmAGn<> サクラがメインヒロインだと思ったことは一度もないです(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:44:24 ID:E0fd0OEn<> >>4497
キバって誰だっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:44:46 ID:oRSscZ1M<> >>4500
でもサクラ体つきエロいです(中学生並の感想 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:44:57 ID:s9biOSrT<> 血統、才能、前世
これだけ盛ってる主人公もそうはいない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:45:14 ID:oRSscZ1M<> >>4501
太ってたやつじゃね…(裏声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:45:38 ID:PAeq/Y/5<> なんでヒロインにしたいのに第二部では戦闘面は怪力押しでいったんですかねぇ……www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:45:42 ID:oRSscZ1M<> >>4503
劣等生のお兄様「えっ?」 <> 名無しさん@狐板<><>2014/09/11(木) 20:45:43 ID:supcqBPX<> >>4497
キバさん家も旧家の名門?なんやで。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:46:54 ID:T/Dufa1C<> >>4505
幻術タイプだから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:47:11 ID:8AFRJKK9<> ナルトは六道仙人直々に才能無いって言われてるし(遠い目 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:47:38 ID:ANjnAYhn<> ヒナタがどれだけ読者に媚びようとも、ナルト本人の気持ちはサスケに向いてるんだよなあ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:48:00 ID:oRSscZ1M<> >>4508
回復役がなにをいっているwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:49:13 ID:oRSscZ1M<> やっぱサスケとかぶってるからなー写輪眼、幻術特化は要らなかったんや! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:49:43 ID:bgIjIawp<> サクラは幻術タイプって何度も言われてるけど本編では一回も使ってないよな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:50:02 ID:i1Ma1O2W<> リョーガ=元々いた人間
シャーク=遊馬の友であり好敵手
ナッシュ=バリアン、遊馬の敵
……めんどくせぇ!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:50:36 ID:oRSscZ1M<> >>4513
どっちかって言うとサスケなんだよなーw幻術を使いまくってたの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:51:40 ID:supcqBPX<> 血統、才能、前世、それぞれの代表キャラって誰になる?
血統代表、ナルト、イチゴ
才能代表、カズキ
前世代表、ハオ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:51:58 ID:PAeq/Y/5<> 幻術・医術ニンジャだとバフ・デバフ特化っぽいのにね(遠い目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:52:02 ID:dGXWFw4H<> 「目を合わせたら幻術に囚われるなら、足の動きだけを見て相手の行動を予測すればいい」

ちょっと何言ってるかわかんないですガイ先生 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:52:38 ID:ciMR7xNO<> サクラって1回幻術解いてなかったっけ?
それ以外に何か記憶はないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:52:43 ID:0wziZatq<> 幻術タイプとか言っても「チャクラコントロールに秀でる」以上の意味は無いしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:52:54 ID:8SWX1Qzx<> >>4516
ハオは天才が努力した上に転生とかいうわけわかんない存在 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:53:31 ID:i1Ma1O2W<> ハオは主人公が倒せないから神様になってもらおうって言うぐらいのわけわからない存在 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:54:04 ID:ANjnAYhn<> パッチも麻倉も両方とも良血統だしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:54:41 ID:8hcnmAGn<> プリンセスハオさん即デレはないわー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:54:46 ID:T/Dufa1C<> ナルトってホモは多いけどキマシはいないよね <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/11(木) 20:55:41 ID:uxdMgT67<> 作中で度々言われていた「隻眼の“王”はいない」ってのは、まぁ、そういうことなんでしょうね……。>真梟は女の子


そしてちょっと飼い猫病院連れてって今帰りました。
色々お待ちください。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/11(木) 20:57:04 ID:uxdMgT67<> あとどうも、有馬さんと隻眼の梟(真)は何か個人的に繋がりがありそうな気配でしたね。
なんか戦闘中に言葉を交わしてたような描写もあったし、「あいつ本当に容赦がない」とか妙に馴れ馴れしかったし……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:57:33 ID:8SWX1Qzx<> >>4523
麻倉家の創始者ってハオじゃなかったか?
パッチも、確かシルバやアルミはハオの血統だったはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 20:59:20 ID:8hcnmAGn<> バックは一緒ってことですかねえ
まあそれはそれでそこ倒せば終わりだから話的にはシンプルになるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:02:14 ID://IEvDBv<> 有馬さんも何か含んでるのかなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:03:14 ID:8hcnmAGn<> 有馬さん特になんの裏もなくただの人間ですってそれ一番怖いわw <> 名無しさん@狐板<><>2014/09/11(木) 21:04:03 ID:supcqBPX<> 最強の猫
ドラえもん
サイボーグクロちゃん
ニャース
他に・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:04:31 ID:8SWX1Qzx<> >>4532
猫吊るし忘れてる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:05:46 ID:E0fd0OEn<> >>4531
???「やっぱり人間って凄い!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:07:18 ID:fFwlELmF<> カズキって武装錬金か?
武装錬金のカズキはどちらかと言えば外部からの才能(黒い核金)の後付けじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:08:10 ID:Tlk35h+B<> 有馬さんってようはGE1主人公やろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:09:21 ID:8hcnmAGn<> どっちかと言えばジュリウスじゃね?と俺は思ってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:09:43 ID:I4PBzzyo<> エロキチ可愛いからエイワスヒロインにしてよ(無茶ぶり) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:10:26 ID:seGhwvef<> そのうち、モンハンやGEみたいに喰種狩るゲームが出そう(こなみかん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:12:20 ID:8hcnmAGn<> 喰種で人間をモグモグするゲームのほうがやりたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:12:25 ID:supcqBPX<> >>4531
ストーム1(俺も唯の人間だ)
マーカスフェニックス(俺もだ)
マスターチーフ(俺もちょこっと改造されてるだけ)
アイザッククラーク(俺も唯の工兵だ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:13:04 ID:8hcnmAGn<> >>4541
異能生存体の群れはお帰りください <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:15:45 ID:bgIjIawp<> >>4541
アイザックさん工兵ですらないただのサラリーマンだよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:16:58 ID:8hcnmAGn<> システムエンジニアだったなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:19:13 ID:PUVnmxS9<> 単純に強いのが一番どうしようもないというのがよく分かるね!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:19:28 ID:ANjnAYhn<> 今回のタイトル『演技』だったからなあ。邪推しようと思えばいくらでも邪推出来るw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:23:33 ID:q57sIel3<> >>4543
通りすがりのサラリーマンだって!?
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:25:20 ID:supcqBPX<> ストーム1
マーカスフェニックス
マスターチーフ
アイザッククラーク
キリコキュービー
スネーク
パトリックコーラサワー
このメンバーで真の異能生存体を決める聖杯戦争・・・誰も死ぬ気がしないのはなぜだろう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:28:10 ID:8SWX1Qzx<> お互いの境遇に同情しあって酒盛りでも始めるんじゃ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:30:31 ID:z1d8NcMJ<> >>4548
何故も何も居能生存体ってそういうもんだろwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:31:37 ID:fFwlELmF<> 炭酸が相変わらず空気読まずに賑やかし始めるに一票 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:32:33 ID:NQpamVt5<> >>4548
前回の聖杯戦争から生き延びていたギルガメ枠としてルーデルをだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:33:38 ID:8hcnmAGn<> 炭酸の和み能力は凄い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:37:14 ID:PUVnmxS9<> >>4552
リアル異能生存体はチートすぎるから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:38:42 ID:1s0isC2I<> >>4552
そんなに強くなさそう
でも宝具は三十回リレイズするんだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:49:13 ID:T5nvMb3y<> ナルトは努力も修行もしてるし敵も強いがインフレが加速するにつれてどんどんチートになっていったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:50:00 ID:8hcnmAGn<> バトルマンガのお約束ゆえ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:51:07 ID:8SWX1Qzx<> 周囲がインフレしてるのに地力の上がる様子がない修ェ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:52:27 ID:qwKhXXAT<> >>4548
何か他の面子がシリアスに重傷負いながら元気に動いてる中、
コーラだけギャグキャラじみた演出されてる光景しか見えない…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 21:57:51 ID:Dt4nEKw0<> 「悪いけどおっさんとチウはレベル外って事か」←三か月前までそのおっさんにビビって逃げていた奴の台詞 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:06:33 ID:gMS0d+by<> >>4560
でも三か月ってゆっくりRPGをやってたらそろそろラスボスな感じなレベルなんだよね <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/11(木) 22:08:14 ID:uxdMgT67<> 蒼銀のフラグメンツ1を読了。愛歌様が全力であかん。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:08:33 ID:i1Ma1O2W<> そんなあかんのか
買わねば <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:09:40 ID:Dt4nEKw0<> 買わなきゃ(使命感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:12:06 ID:M5b6N/b9<> 取り敢えず運命のガイアメモリ見なきゃ。
そして買わなきゃ(使命感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:17:06 ID://IEvDBv<> 愛歌様は原作知らんけど王子様求めてる不憫枠だっけ?(棒 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:19:38 ID:pKLNFmnU<> それキャラが宛てにならないスレノ愛歌ちゃんじゃないですかヤーだ― <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:21:34 ID:I4PBzzyo<> >>4565
タイトルで盛大に吹いた。サイクロンジョーカーのあれ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:22:25 ID:2TnNv2wl<> それ王様ゲームの愛歌さんや() <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:25:23 ID:wwgnub3R<> なんでや王様ゲームでも(相対的に)天使やろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:25:49 ID:M5b6N/b9<> >>4568
せやで。
久しぶりに見たけどやっぱり仮面ライダー面白いわ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:28:27 ID:fFwlELmF<> 王様ゲームスレとエイワススレで共通するAAの人格を入れ替えてみよう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:29:22 ID:8SWX1Qzx<> >>457
ジジットと少佐が酷いことになるぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:29:41 ID:8SWX1Qzx<> >>4573安価ミス。>>4572 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:30:17 ID://IEvDBv<> 被ってる人は多いなwパラレルラインは特にひどいwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:30:59 ID:PAeq/Y/5<> >>4572
ウザロキ「 ム ー ン セ ル 壊 れ る 」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:32:24 ID:iVnwkkZ1<> メアリ「ーーへぇっ!!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:32:29 ID:fFwlELmF<> 尚キル夫さんが不憫なのは変わらない模様 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/11(木) 22:46:08 ID:uxdMgT67<> ちょっとものすごくバカなことをしてしまったので対応中。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:47:23 ID:1thwGxrE<> 未踏召喚読んだけどこれメインヒロインが真性のマジキチだわ
いろいろ劇薬すぎる正統派とは何だったのか..... <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:48:48 ID:DxiMnqOG<> がんばってください <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:49:04 ID:8hcnmAGn<> WHAT? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:51:17 ID:fFwlELmF<> なんぞ? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/11(木) 22:52:56 ID:uxdMgT67<> パソコントラブル的な何かなのでだいじょうぶ。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:55:36 ID:gMS0d+by<> まさか△に!マークが!?(me的な意味で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:56:14 ID:yVZAlmej<> キーボードクラッシュ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 22:57:29 ID:JuQoY8Yd<> >>4580
正統派(何時もの黒かまちー) 何も間違ってないね? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/11(木) 23:01:44 ID:uxdMgT67<> ブルートゥースマークがノーパソについてたから何も考えずにブルートゥース対応のマウス買ってきた結果、どうも
ブルートゥース使う機能が入ってない疑惑。(´・ω・`) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:03:17 ID:8hcnmAGn<> 草不可避wwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:04:13 ID:rNr1JP9j<> 何それ、ドジっ子可愛い <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/11(木) 23:04:16 ID:uxdMgT67<> (あ、これ入ってねーわ。ワロス。) <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/11(木) 23:04:30 ID:uxdMgT67<> (´・ω・`) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:04:45 ID:DxiMnqOG<> お疲れ様です

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:05:07 ID:eZHJ57UL<> お疲れ……wwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:06:24 ID:sNd3gGUL<> ?今のノーパソは無線LANコンボでブルートゥースはいってんじゃねーの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:06:24 ID:8hcnmAGn<> NDK? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:06:32 ID:pDfgWL7U<> 無線系何か買うから……
やっぱ有線やで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:07:53 ID:iVnwkkZ1<> エイワスwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:09:08 ID:4YWNOm+i<> 無線は電池切れあるからいやん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:09:36 ID:8SOzqQNc<> (何事も有線が一番だ…!) <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/11(木) 23:09:43 ID:uxdMgT67<> 4年前のノーパソやねん………(´・ω・`) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:09:58 ID:si2TteQC<> これからは有線を優先するべきだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:10:11 ID:8hcnmAGn<> よしマウスに合わせノーパソを買おう(ゲス顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:10:21 ID:miSqOqrz<> マウスだけは必ず有線使うなぁ
無線はどうにも安定性が信頼できない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:11:31 ID:7UK1nOD4<> あっ(察し) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:11:52 ID:sNd3gGUL<> まあ、アマゾンで安い青歯ユニット買えばええやん。明日の夜には届くで。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:12:19 ID:eZHJ57UL<> >>4602様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:12:21 ID:1s0isC2I<> ハハワロス

ノーパソを新調しよう(提案) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:13:27 ID:Z/jAANSu<> 一応青歯のマウスならUSBから飛ばせるようにするのが700円ぐらいであるんでそれ買ってくれば…… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/11(木) 23:13:42 ID:uxdMgT67<> 泣きながら青歯ユニットをアマゾンさんに注文しました。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:14:22 ID:1UpxPzPr<> ワレアオバワレアオバ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:15:09 ID:O+qsaD4i<> 入力機器だけは意地でも有線にしたい派 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:15:51 ID:8AFRJKK9<> USBポートに端子差し込んでそれ一個でキーボードとマウスの両方を無線化してるわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:16:12 ID:sNd3gGUL<> 線ごちゃごちゃ嫌いだから全部無線にしたい派 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:16:32 ID:yVZAlmej<> 悔やんだところでせんなきことよ
無線だけに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:17:38 ID:Z/jAANSu<> マウスは無線の方が捗るぞー。キーボードはあんま恩恵感じたことないが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:18:22 ID:sNd3gGUL<> 青歯便利なんだがなぁ1つでマウス、キーボード、オーディオ、携帯電話、リモコン全部繋がるで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:18:43 ID:wwgnub3R<> 青葉、見ちゃいました! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:19:33 ID:8AFRJKK9<> お前じゃない座ってろw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:21:53 ID:yVZAlmej<> もう8年くらい自宅でマウス使ったことないな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:24:57 ID:oRSscZ1M<> てか東京喰種、エト=高槻先生=真梟らしいけど
そうだとすると、これまで張った色々な伏線が見えてきてああといった俺がいる。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/11(木) 23:26:29 ID:uxdMgT67<> 見直してみると細かい伏線が要所ではられてるんですよね。。。。w>高槻先生=エト=隻眼の梟 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:26:58 ID:8hcnmAGn<> 小説の内容とかそれっぽい? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:27:14 ID:4YWNOm+i<> 「絶対絶望少女」発売を前にPSVITAの購入を検討した所
2000の液晶ディスプレイを改良した3000の発売を待つという結論に達しました。

発色に目を瞑れば2000に文句は無いのだけど、比較画像を見てしまうと…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:32:35 ID:i1Ma1O2W<> VITAは今まで購入してなかったけどホロウ発売するし買うかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:34:59 ID:8hcnmAGn<> 1100を最近買った俺には関係ないな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:37:44 ID:sNd3gGUL<> うわぁあぁぁあぁぁああ 高槻先生が隻眼の梟だったのかああああああぁぁぁぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:45:36 ID:TENBWipB<> アオギリの活動資金は高槻先生の印税という罠が

・あんていくの綴りがanteiku
・エトの綴りはet

この二つの情報から「anteiku=ukina+etでエト=隻眼梟じゃね?」ってのは天才だと思った


ところでArima kisho → kamishiro A なんですがコレは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:46:04 ID:Z/jAANSu<> そういや高槻先生CCG行ってたよな
あの入り口のグールセンサーどうやって避けたんだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:46:23 ID:uLc+MI5D<> まあただの小説家出してどう話に絡めるのか興味あったけど
こういう形でくるのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:46:37 ID:oRSscZ1M<> 高槻先生の新作が死刑囚のいる牢獄の話なんだけど

その前の事件でアオギリが喰種収容所を襲撃しているし
その話の中に人間が甘いお菓子に見える囚人がいるって話と
拷問好きな看守は多分ヤモリをゆがめた看守で前者が金木が喰種見たいって言ってるが
完全に喰種だとつじつまが合う。
でエトは亜門に目をつけた後に、高槻先生でCCC情報を流している
因みに高槻が行く店はコーヒーがうまい月山談のカフェ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/11(木) 23:47:32 ID:uxdMgT67<>


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1410446503/



本スレにURLが貼れないという。
今回はこちらのBULK板様を転移先とさせて頂きました。
方舟板様は、また企画等をやる時にお世話になろうかと考えてます。



. <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:48:18 ID:oRSscZ1M<> >>4629
隻眼はあれスルーできるんやわ、金木が真戸さんに無理やり通らせられたけど
反応しなかったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:48:26 ID:pKLNFmnU<> 男爵さんと同じとこか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:51:03 ID:oRSscZ1M<> >>4628
神代…えっちょっとまって有馬さんそっち方面!?
ちょっとまってそれならCCGの上層部とつながっている喰種がピエロなのはわかるけど
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:51:06 ID:Z/jAANSu<> >>4633
え、あれ金木が元人間だからだと思ってた。
生まれつきハーフでも大丈夫か。そりゃそうか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:54:48 ID:oRSscZ1M<> 真梟がヒロインじゃないのかって話で
高槻先生が出てきて、トーカちゃんとバンジョーイと月山とヒデののヒロインの座を巡る戦いも
新章にw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:55:16 ID:TENBWipB<> >>4629
あのセンサー自体がダミーって説もある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:55:56 ID:I4PBzzyo<> >>4638
せやろか。だとすると真戸さん道化やで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:56:41 ID:oRSscZ1M<> >>4638
あーそうか、喰種関係者が通るかもしれないしな
真戸さんもいぶしかっていたから、センサーはちゃんと反応するとおもってたけどな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/11(木) 23:56:53 ID:8hcnmAGn<> まあ実際CCG連中の大半が道化やで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:00:08 ID:7a54PESV<> てか真戸さんの宿敵なんやな…エト <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 00:04:12 ID:QUfiIAnn<> どうせ みんな いなくなる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:04:45 ID:D6INNBxk<> 本当になりそうで怖い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:07:02 ID:7a54PESV<> >>4643
カネキチが主人公にすると悲劇のお話らしいでさぁカネキチ
のどがつぶれて心臓が止まるまで人間賛歌をうたいたまえ(ワイン片手に <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:07:04 ID:g/ZzuO+l<> >>4643
ピエロ「どうしてそんな事をかいた、言え!(半笑い」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:08:48 ID:wvnKWj/w<> 最後に笑うのはピエロイエーイ!

<> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 00:09:35 ID:QUfiIAnn<> しかしこれ、カネキさんはCCGに捕まり、亜門さんはアオギリの樹に捕まってるという展開になるんだろうか。
そして亜門さんinアオギリとか仮面ライダーコース待ったなし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:10:27 ID:7a54PESV<> 今考えるとニコがCCGに情報を流していたくせぇーんだよな
タタラ曰く思ってたより速く動いた
リゼを探していたのは嘘つきを探すため、11区襲撃のイザコザでにげてるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:11:01 ID:/F9wFN6U<> 無印「あなたは、そこにいますか」→「今、ここにいる」
RoL「どうせみんないなくなる」→「あなたがそこにいてくれたから」

EXODUS「みんないなくなればいいのに」←New! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:11:16 ID:wvnKWj/w<> 魔改造亜門さんとコクリアの神父おじいちゃんに教育(意味深)された覚醒バージョン2のカネキさんの共闘はよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:11:17 ID:D6INNBxk<> 喰種の頭文字を取って仮面ライダーGと名付けよう(提案) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:11:20 ID:d5BTypxa<> 捕まってんだろうか、アオギリに拾われてる気がしますわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:11:42 ID:EkuUcNuX<> それでもバンジョイさんなら・・・・きっと、ムッシュバンジョイなら
カネキ君を助けてくれるはず・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:12:19 ID:efl1Cr/i<> 完全にダブルライダーコース <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 00:12:33 ID:QUfiIAnn<> もはや何もかもが胡散臭い………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:12:47 ID:elb12z3b<> しかしマジキチ死徒系ヒロインとして起用できそうやなエトさん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:13:04 ID:efl1Cr/i<> 癒やしはジューゾーだけだな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:13:43 ID:d5BTypxa<> >>4657
赫者モードはAAプトティラでいいかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:13:55 ID:7a54PESV<> >>4657
まじきちちゃうで!ベストセラー作家の文学系のかわいい子ちゃんやで(赫子で脅されながら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:14:19 ID:wvnKWj/w<> じゅーぞー君はあそこからじゅーぞーさんに覚醒する期待で胸いっぱいですわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:14:57 ID:g/ZzuO+l<> >>4660
せやな!今なら文学少女系読者のリゼさんもついてるで。(虚ろ目 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:15:10 ID:7a54PESV<> >>4661
アニメ版声がクギミーって聞いて聞いたら違和感がない…あの人すげーな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:15:13 ID:efl1Cr/i<> 個人的に楽しみなのは今後のアキラさんの反応ですかね(ゲス顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:16:32 ID:d5BTypxa<> >>4660
お、おう… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:16:38 ID:wvnKWj/w<> くぎゅうは実際声の使い分けは凄いと思う特に男役の時と女役の時と比べるとそれが分かる
伊達に最初は男役希望で声優界入った人じゃ無いですわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:17:13 ID:4on4M5qy<> 亜門サン死亡リストに入ってたような?
連れ去られた描写見逃したか <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 00:17:48 ID:QUfiIAnn<> あの素敵な笑顔で「おと〜〜さん(はぁと」は胸がドキドキした。>エト <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:17:49 ID:g/ZzuO+l<> 一時期は量産型ツンデレキャラ当てられることが多かったけど、アルフォンスとか良かったものなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:18:06 ID:efl1Cr/i<> 来週葬式やってたら死亡確定
死体ないなら連れ去られたのでは、って感じ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 00:18:17 ID:QUfiIAnn<> >>4667
死亡リストには入ってても死亡シーンは出てないですからね、まだ可能性はあるって話ですな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:18:32 ID:7a54PESV<> いまだに鋼の錬金術師のアルと銀魂の神楽が中身同一人物なのが違和感があるレベルw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:19:04 ID:efl1Cr/i<> まあ腕から上半身パクつかれてた奴は多分死んでる
つか死んでないと更にひどい目に会う(革新) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:19:31 ID:7a54PESV<> タタラさん法寺さんのクィンケをみてマジギレしてたなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:20:14 ID:EkuUcNuX<> 多分、「喰種は人食う=死体が無いなら喰種に食われて死んでる」
って言う方程式で死亡リスト作ってるんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:20:45 ID:efl1Cr/i<> >>4675
まあ多分そうだろうねー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:20:51 ID:7a54PESV<> >>4675
残ってたのが右腕っていうね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:23:09 ID:4on4M5qy<> あのあの、真戸娘さんの憎悪が向かう先を想像してちょっと・・・
カネキ君死んでた方がいいかもしれないとか酷い話だ
親友(肉)が生存フラグ作ってくれたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:23:54 ID:7a54PESV<> >>4678
そもそも、両目槍で貫通して潰されてんだけどww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:24:20 ID:efl1Cr/i<> グールだから大丈夫だよ^^ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:24:34 ID:4on4M5qy<> >>4679
普通に考えたら材料なんだけどね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:25:54 ID:KsFKiPa2<> 有馬「クインケの材料ハケーン(ザクー」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:26:27 ID:wvnKWj/w<> 有馬さん「カネキチ連れてきたべ」
嘉納「いじり回して良いんですか!?ヤッタ―!!」

あると思います <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:27:06 ID:cM2B6VDr<> >>4580
本スレの方で愛歌様が出て来て既視感の理由に気付いたわw 同系統だこの二人w
恋する少女は可愛いなあ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:27:34 ID:FpXIsahO<> しかしハーフグールってあんなとんでもない代物になるのかよ

これカネキ君どうなるんだろう……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:28:12 ID:efl1Cr/i<> つうかサイズどうなってんだ梟w
完全にキグルミじゃねえかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:28:39 ID:wvnKWj/w<> いわっちょ「一回り大きかった気がする」

いわっちょとかいう乱視 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:28:44 ID:d5BTypxa<> >>4685
RC細胞特盛なんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:28:48 ID:7a54PESV<> >>4685
妖怪ムカデ男に為るね、あ…でもトーカパパンのアラタさんと会うフラグでは? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:29:25 ID:efl1Cr/i<> >>4687
成長したんだよ…! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:29:27 ID:7a54PESV<> >>4686
多分あれが完全体赫者なんだと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:29:41 ID:elb12z3b<> >>4687
いやなんか今回は発狂してたから。昔は普通に店長と似たような姿だった <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 00:29:56 ID:QUfiIAnn<> あれ一体何匹共食いしたらああなるんや………w>真梟 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:30:20 ID:d5BTypxa<> カネキさんのムカデと一緒やな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:30:48 ID:7a54PESV<> それか赫者のさらに上の段階なのか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:30:51 ID:D6INNBxk<> 生かしておいたらカグネをクインケの材料にしてもまた生えてくんのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:30:51 ID:wvnKWj/w<> 嘉納のマジカル☆手術でも使ったんじゃない?(すっとぼけ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:31:04 ID:elb12z3b<> >>4693
24区の猛者やらノロみたいなのをいっぱい食べたんじゃないですかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:31:31 ID:efl1Cr/i<> さて亜門さんはなんの生命体になるのか
やっぱカブトムシ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:32:25 ID:d5BTypxa<> >>4696
リゼさんアラタさんを見るにそうらしい。リゼさんが特別でアラタさんが赫胞多いだけかもしれんが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:33:06 ID:g/ZzuO+l<> 赫者から覚者へ?(すっとぼけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:33:07 ID:elb12z3b<> >>4699
クワガタじゃね?

亜門「うわあああああああ!!」ウンメイノー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:34:08 ID:efl1Cr/i<> >>4702
似合いすぎるからやめよう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:34:18 ID:7a54PESV<> >>4700
リゼの赫子は鱗赫、鱗赫の特性はやたらしぶとい生命力

アラタさんは多分ひっぺ返した後、Rc細胞補充、赫包再生またひっぺがえすのループかもしれん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:35:08 ID:sq1SXppI<> よかった
童貞のまま死ぬ亜門さんはいなかったんだね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:35:16 ID:dQSsODvi<> シェルターのスレ書き込み制限掛けられるなら掛けておいたほうが良いかと。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:39:09 ID:efl1Cr/i<> 童貞を貫き通してこそ亜門さんよ(テケトー) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:40:50 ID:wvnKWj/w<> 酒を飲んで予想以上に酔っ払った後輩を家まで送る、分かる
後輩が思ってたよりキツそうなんで薬を買ってきてやる、分かる
ベランダで朝まで筋トレする、!!??!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:43:09 ID:efl1Cr/i<> キスガードも追加で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:44:42 ID:KsFKiPa2<> 亜門さんはヘタレだからね、仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:45:42 ID:FpXIsahO<> キスガードとかいう童貞力高すぎるっす亜門さん

筋トレはじめないでください亜門さん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:47:44 ID:sq1SXppI<> だって筋トレしないとグールに勝てないし……

なお死亡リスト <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:48:30 ID:CYx54350<> ・・・え?
女性後輩の部屋まで張り込んだ挙句にやることが筋トレ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:49:38 ID:efl1Cr/i<> 死んだ上司の娘とか対応に困る気持ちは分からんでもないが、それでもこう…どうなんですかね! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:50:34 ID:D6INNBxk<> でも手を出してたら社会的にも男性的にも死んでたと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:50:53 ID:7a54PESV<> >>4714
上司の上に恩師と師匠ついかするとやっぱり手が出せない
うんで、まだ同僚?の女性捜査官のしを引っ張ってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:51:36 ID:efl1Cr/i<> とりあえずアキラちゃんの泣き顔がみたい(唐突) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:52:55 ID:4on4M5qy<> >>4717
ぐうわかる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:53:37 ID:g/ZzuO+l<> 月島さんの泣き顔で勘弁してくれ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:54:29 ID:d5BTypxa<> いらんよあんな変態の泣き顔なんて(マジレス) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:54:30 ID:KsFKiPa2<> 月山さんや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:55:33 ID:efl1Cr/i<> 混乱してくるなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:55:39 ID:wvnKWj/w<> 月山さんは早くカネキチ食べて覚醒するんだ(目グルグル) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 00:56:41 ID:D6INNBxk<> 今更だけど真梟じゃなくて真梟の赫子を移植されただけの人って可能性は無いの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:05:19 ID:sq1SXppI<> >>4724
店長の反応見ると多分本人かと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:08:58 ID:sjPhdjAF<> シェルター、名前がNGワードになってる… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:09:57 ID:efl1Cr/i<> また軽く三ヶ月ぐらい時間吹っ飛ぶのかなあ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 01:13:15 ID:QUfiIAnn<> 何故か勘違いしてる人が山盛りいますが、私は「話し合いの場」には直接いなかったんですけどね(´・ω・`)
裏(スカイプ)で状況について話を聞いてはいましたが。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:13:42 ID:zweuWXWa<> >>4726
まあもう必要ないしいいんじゃね?
管理スレ書き込む用に名前欄がNGじゃなければ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:13:45 ID:yLMwtkQ2<> Be cool。フラットにいきましょう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:14:20 ID:FpXIsahO<> 想像でモノを言ってはいけない。という事ですね。まあ、暫くすれば終わるでしょう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:14:35 ID:K4eMgOmp<> グリニデ閣下の対策を参考にしましょう。Be Cool…Be Kool <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:14:39 ID:j7B9axaG<> エイワス− さわっちゃだめよー。気持ちは分かるけどここまで追ってこられたらもう死ぬほど面倒。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:14:46 ID:efl1Cr/i<> とりあえず上限ストップしておこうか <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 01:15:25 ID:QUfiIAnn<> 昨日の段階で上限は短めに切っておいたので、大丈夫でしょう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:16:06 ID:efl1Cr/i<> 了解です <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:16:25 ID:kImqJY9H<> >>4732
お注射しちゃいましょうねー(L5感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:17:18 ID:LB33gOMa<> 取りあえずやる気でてきたようなので投下に集中してくだされ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:28:30 ID:fRkTmGVE<> 屑が去ってシェルター平和になった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:34:46 ID:zweuWXWa<> このスレの書き込みってエイワスが好きに消せるんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:35:47 ID:ZF/7YYUc<> やべえ東京グール見直さなきゃ…
どうなってるんだか組織関係がわからなくなって来た <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:36:41 ID:FpXIsahO<> 安心しろ。実際に読み進めている人間にすら最早何と何が繋がってるのか分からなくなってきた。>東京グール。

もうこれわかんねえな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:37:30 ID:efl1Cr/i<> 黒い所は大体つながってるんだなーという適当に認識 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:41:59 ID:PbFH5kkB<> ふわっとはわかる、逆に言えばふわっとしかわからない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:42:44 ID:IDWsPQsH<> >>4740
狐板は、今んとこそういうシステムなかったような <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:43:05 ID:FpXIsahO<> もう全部の組織の大元は一つに集結する、と言われたら納得せざるを得ない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:43:26 ID:/F9wFN6U<> V(店長を始末屋として使ってた組織)がCCGと繋がってるのは多分確定
アオギリは子梟が立ち上げた喰種組織でCCGとは敵対関係……の筈
ピエロ集団はアオギリと消極的協力関係でCCGとは敵対している……と思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:44:01 ID:ZF/7YYUc<> ふわっふわやでぇ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:44:27 ID:KsFKiPa2<> 大体ピエロのせい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:44:30 ID:zweuWXWa<> そういえばクインケと人間のグール化は同じ技術ベースの可能性高いよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:44:48 ID:FpXIsahO<> 兎にも角にもCCGがうっさんくさ過ぎて困る。正確にはCCGの更に裏と言うか大元? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:45:34 ID:CYx54350<> 裏の裏って表・・・は?! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:49:22 ID:ie2C52Cn<> 表も裏も真っ黒と言うことではなかろうか(適当 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:51:34 ID:WMM9oXaK<> 東京グールはグールが強いと思ってました(粉蜜柑 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:52:10 ID:KsFKiPa2<> 有馬さん本当に人間なのかも怪しいしなあ…何なんあの人 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:52:30 ID:CYx54350<> なんか最近立ち読みしてると獲物にしか・・・w <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 01:54:07 ID:QUfiIAnn<> グールは強いけど、グールより強い人間がいただけさ。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:54:59 ID:IJq3d0TV<> 有馬さんェ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:55:06 ID:d5BTypxa<> どういうことなんですかねぇ(困惑) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:55:47 ID:CYx54350<> スパスパ怪物の体が切れていくんやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:56:27 ID:5vm5/pz0<> アニメ勢だけど雛美ちゃんはまだ天使ですか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:57:18 ID:K4eMgOmp<> 有馬さんはもう何なの?GE1主なの?山爺なの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:57:35 ID:CYx54350<> スライムから見た勇者? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:57:41 ID:hPwTx5aA<> 見てないけど、GEの1主みたいなもん?>有馬さん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:57:48 ID:KsFKiPa2<> 平子さん10分の1とか言ってるけど
逆に言えば有馬さんの10分の1働けるってものスゲエことなんじゃないかと小一時間 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:58:26 ID:FpXIsahO<> 大体アッテル >GE1主人公 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:58:35 ID:KsFKiPa2<> ああ…GE1主のAA有馬さんでも違和感ねーわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:58:49 ID:TXib5nVj<> グール素材のグールスレイヤー使ってるからほら……
「クインケ」と名付けるセンスに漏れそう
あと仕組み上、物凄い非道兵器だよねクインケ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 01:59:53 ID:JiMyOBno<> 敵から奪った素材で敵を殺す武装作って使うとかモロやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:00:55 ID:KsFKiPa2<> 有馬さん「腕は2本あるんだ、右手と左手を別々に動かすだけでいいんだよ?そんなに難しいかなあ…」

とかのたまう方 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:01:06 ID:ie2C52Cn<> >>4678
人を喰うとはいえ、人と同じ姿形で意思疎通もきちんとできる生物の内臓ぶっこ抜いて兵器に転用してる…だっけか>クインケ
それこそGEの神機と仕組みはあまり大差ないとはいえ、えげつない話だよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:01:20 ID:CYx54350<> え?
次回作のラスボスが有馬さんだって? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:02:00 ID:hPwTx5aA<> で、主人公はアラガミ側だっけ
絶望しか感じないんですがそれは… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:02:07 ID:ie2C52Cn<> >>4678じゃなくて>>4668だよ!
何で未来のレスに安価してんだ私ィ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:02:07 ID:d5BTypxa<> ヒナミちゃんは天使である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:02:29 ID:/F9wFN6U<> >>4765
今となっては有馬さんの1/10って、そりゃ「そこらの准特より動ける」わな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:02:46 ID:CYx54350<> 両手武器であらぶるハンターから逃げ切れ!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:03:04 ID:elb12z3b<> >>4768
リョーコさんのヒナミちゃんの心境想像してみ?

戦意喪失しますわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:03:26 ID:IJq3d0TV<> 有馬さんってなんかグールを生物としてではなくて、武器の材料程度にしか見てなさそう(小並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:03:53 ID:K4eMgOmp<> >>4779
ただのGE1主だな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:04:06 ID:KsFKiPa2<> >>4779
何だ、ハンターやGEのプレイヤー、まんまじゃないか(驚愕) <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 02:06:44 ID:QUfiIAnn<> しかしアオギリの活動資金ってやっぱりエトの印税収入なんだろうか……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:06:57 ID:efl1Cr/i<> 人間の敵はいつだって人間なのだ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:07:46 ID:KsFKiPa2<> タタラ「先生ー原稿まだっスかー」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:08:32 ID:FpXIsahO<> しかし謎の強大なグール集団の収入減が印税とは思いもよらねえ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:08:33 ID:TXib5nVj<> >>4778
人間で言えば、もいだ腕をロケットパンチにしてくるようなもんだからな
モンハンで言えば、リオレイアの尻尾でぶっ叩いてくるようなもんだしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:14:12 ID:ie2C52Cn<> >>4786
待て、前者は解るが後者は怖さのベクトルが違うのではなかろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:16:26 ID:efl1Cr/i<> 印税っすごい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:25:28 ID:/F9wFN6U<> 喰種の身体能力はせいぜい常人の数倍で、クインケを当てれば普通にダメージが入る。
赫子があったところで、完全に動きを見切って最小限の動作で対処すれば避けるも当てるも造作もないのだ……!
<> 名無しさん@狐板<><>2014/09/12(金) 02:26:23 ID:rsoNegUR<> どっかで聞いた成長システムが
クインケ使い=モンハン
アリーマー=ゴッドイーター

の例えがぴったり過ぎてもう <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 02:28:59 ID:QUfiIAnn<> >>4790
あぁ、一人だけゲームシステムが違うのか………(納得) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:29:58 ID:efl1Cr/i<> 1人だけ前転使ってるようなもんか(納得) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:30:33 ID:KsFKiPa2<> 仮にこの先有馬さんがこのスレで出てきたらこの上なく絶望するのだけは間違いない(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:31:13 ID:efl1Cr/i<> なんで敵前提なんや! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:39:57 ID:rsoNegUR<> sage忘れてたスマヌ
アリーマーはよく人間じゃねぇ言われてるけど
その場合グール(若しくは改造人間)としての全力全壊を隠し持ってることになり
どちらにせよ敵対者には絶望しかない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:41:30 ID:sq1SXppI<> テュポーンさんみたいなものか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:44:33 ID:K4eMgOmp<> あの人本当にGE1主のアバターですって言われても違和感皆無なレベルだし…www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:48:01 ID:KsFKiPa2<> ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140821/17/reggaerin-loveluv/ba/68/j/o0630048013041848206.jpg

そしてこの顔である
実際コワイ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:50:20 ID:K4eMgOmp<> >>4798
相対してる方が主人公だよね…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 02:51:13 ID:d5BTypxa<> (あかん) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 03:01:15 ID:Xme3AG5g<> 手練の羽赫持ち集めて面制圧ならワンチャンあるか?
…普通に凌ぎそうなんだよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 07:40:15 ID:7a54PESV<> >>4798
というか何で名前知ってるん?なんだけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 07:40:59 ID:7a54PESV<> >>4801
羽赫軍団はなかったけど、喰種の2グループをたった1人で壊滅してるんだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 08:57:09 ID:KfQaJINK<> >>4790
Lv100ガルルガ「つまりアリーマー相手なら狂竜化しても糞モンス扱いされない……!?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 09:58:03 ID:bCxS5bn9<> >>4802
そりゃ誰かに聞いたんだろ(ニッコリ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 11:09:18 ID:Ml1NkxrG<> マジレスすると「あんていく」従業員としてマークされてたと考えるのが自然。
勿論それだけが理由とは限らないがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 11:33:09 ID:NfuObe9/<> >>4804
糞モンス扱いされないだろうけど
狂竜化する前に爆散させられそうだなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 11:41:52 ID:iC6LzTqD<> モンハン世界にストーム1が突撃・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 12:24:52 ID:NJO9cPzN<> 魔法使いの嫁って漫画買ってみたけど何ぞこれ、すげぇ面白い

あとシルキー可愛い。  シルキーが可愛い! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 15:48:52 ID:J5E3OoA7<> 久しぶりに遊戯王原作読んだけど本当バクラって糞GMの鏡だなw
出目操作したりダイスで1/100当てないと即死の罠用意したりとやりたい放題過ぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 16:06:37 ID:PbFH5kkB<> イカサマにはイカサマで対抗しだす王様とか言うPL <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 16:14:36 ID:cM2B6VDr<> OCGの方ではついに明日ノーデンが来るよ助けてくれ遊星ぇぇぇ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 16:27:13 ID:slOQugk3<> バクラは一回目も酷いけど2回目の記憶編の時も最強キャラ2体+魔物の軍勢と3回まで使える巻き戻し効果というクソ布陣だしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 16:44:17 ID:PbFH5kkB<> 初回も2回めもPL王様PC相棒という布陣 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 17:35:43 ID:+oIrTbGG<> まあ、正史では3回の巻き戻しなしでそこそこ粘れたのに、
あっけなく巻き戻し使わされている辺り、GM特権がなかったら正史より容易く破れていたし、セーフやろ()
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 17:48:24 ID:J5E3OoA7<> 記憶世界では本来第三勢力として神やゾークと互角に戦うセトが暴れなかったのがバクラ側の誤算だったんじゃないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 18:55:05 ID:iC6LzTqD<> 遊戯王×バトスピ×ヴァンガード×デュエルマスターズ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:00:22 ID:AvsltD8u<> >>4812
ついにカップラーメン早食い大会が始まるのか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:13:22 ID:41lSOI2N<> >>4817
一枚のカードから世界が作られ、その中の惑星の一つに召喚され
異次元や別世界に旅立って救ってきたあげく砲台で射出されて終わりですねわかりますん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:15:22 ID:J5E3OoA7<> 明日のエクストラパックで待望のクトゥルフテーマと円卓テーマが組めるようになるから割と楽しみ
問題はクトゥグアとノーデンに比べてニャル様が弱すぎるという点だ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:17:00 ID:h+7sJ2nf<> 初代しか遊戯王知らんけど何となく噂のWの動画みたらくそフイタ。
ファンサービスってそういう意味じゃねえから! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:17:13 ID:ISg8K6s2<> ふぁっ!?>クトゥルフと円卓 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:17:40 ID:cM2B6VDr<> フフフ残念だったなクトゥグアとトラペゾヘドロンはまた来年のエクストラパックなのだ
そして神を出すデッキが作れると思ったら魔獣の懐柔スーレアとかなんということだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:18:15 ID:pAC8wKHi<> >>4819
それ半分くらい遊戯王だけで達成してる気がするんだけど気のせい? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:20:24 ID:EkuUcNuX<> 『ドキっ!カードゲーム主人公だらけの聖杯戦争♪』だって?? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:22:53 ID:efl1Cr/i<> ニャル様は戦闘担当じゃないから仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:23:19 ID:+oIrTbGG<> 円卓はぶっちゃけ、一時期海外で環境に入り込めた程度には強い
ボールスとグネヴィアが鬼畜、あいつら頭おかしい。尚、現在の海外はカップ麺早喰い大会になっている模様
ノーデンが強すぎるからね、仕方ないね <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 19:25:45 ID:QUfiIAnn<> どういうことなんですかねぇ………?>カップ麺早食い大会 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:25:56 ID:J5E3OoA7<> 円卓の強いカードの大半がランスロットに付いた奴らなのは何故なんだ…
しかし割とアヴァロンみたいなロマンカードがあって円卓作ってみたい気もする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:26:28 ID:8EbvmUqs<> ノーデンのヤバいところ
ライフ1000払えば蘇生制限満たして召喚出来るカードがあること
ライフ800払えばノーデンを蘇生出来る装備カードがあること
装備カードをサーチ出来るやつを蘇生して★7シンクロ出来ること

蘇生制限付けなかったKONMAIが悪い(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:27:53 ID:efl1Cr/i<> なるほど分からん! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:27:59 ID:3sGdREv6<> 東京グール次回最終話ってマジなの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:28:11 ID:pAC8wKHi<> >>4828
多分ノーデンを出せる簡易融合ってカードがカップ麺の形してるからでは? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:29:41 ID:8EbvmUqs<> >>4831
コイツ出せる手札とサーチ出来るやつが墓地に居る
=★7シンクロを通常召喚しないで3体出せる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:30:04 ID:cM2B6VDr<> >>4830
蘇生制限はついているんだ、カップ麺は蘇生制限満たす特殊召喚方法なだけで
……魔法の言葉「1ターンに1度」さえついていれば文句無い良カードだったのに……あ、ダメだ超融合で布陣吸われる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:31:31 ID:+oIrTbGG<> >>4828
ノーデンっていう融合モンスターがいるんですが、こいつの効果が鬼畜
で、簡易融合っていうレベル5以下の融合モンスターを攻撃出来ない、エンド時に死ぬかわりに出せる魔法がある

……問題は、ノーデンは”フィールドに出るだけ”で、効果を発揮する鬼畜カードなのと、
既存カードとのコンボで、たやすくソリティアないしヒャッハー1ショットキル可能=
カップ麺(簡易融合のイラストから)を早く使った方が勝つという事に

アニヲタWIKIのノーデンの項目見れば大体わかりますよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:31:42 ID:pAC8wKHi<> ところで上で出てるライフ800払って蘇生する装備ととそれをサーチするモンスターって何だっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:32:15 ID:PbFH5kkB<> カップ麺早食いって簡易融合のことかwww
ルビがインスタント・フュージョンだし絵がカップ麺だしwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:32:39 ID:efl1Cr/i<> >>4834
三体…だと… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:32:52 ID:J5E3OoA7<> >>4837
ヴァイロンキューブと再融合じゃないか? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 19:33:16 ID:QUfiIAnn<> 流石に新章突入とかじゃない、かな………?
いや、ここで終わりとか余りにもカネキさんが………w>東京グール <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:33:53 ID:PbFH5kkB<> 融合もどんどん鬼畜効果が加速してくな
儀式ももっと頑張ってもいいんやで!アニメで出たし!ミエルちゃんかわいかったし! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:34:33 ID:cM2B6VDr<> >>4837
再融合(超マイナーな装備魔法、融合モンスター限定の早過ぎた埋葬)と
ヴァイロン・キューブ(そこまで有名でない3チューナー、シンクロ素材に使った時装備魔法サーチ)

と言うかコンボに限ればこいつをまずは牢屋に入れろと
重爆撃禽ボム・フェネクス(場のカード数x300ダメージ、こいつを三連発して殺す なお漫画の使い手はアニメのDDB使った人) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:35:39 ID:Ml1NkxrG<> ここで最終回とか(悪い意味で)伝説になるw
リアルソードマスターヤマトをやった女王騎士物語だってもうちょいキリ良かったよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:37:48 ID:elb12z3b<> あかんやろwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:39:07 ID:cnV8zvq+<> 東京喰種第二部はカネキ君が唐突に異世界にトリップします。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:39:08 ID:pAC8wKHi<> >>4840>>4843
ありがとう
光7シンクロに強いやつがそこまでいないのが救いだな・・・
月華竜とかミカエルが簡単に出てくるとか考えたくないけど <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 19:39:33 ID:QUfiIAnn<> 【成功率80%の先手1ターンキル】とかどういうことなんや………w>ノーデン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:40:59 ID:+ILjmngE<> >>4848
遊戯王ではよくあることです(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:41:03 ID:J5E3OoA7<> 昔は成功率90%越えのワンキルもあったし…(震え声) <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 19:41:30 ID:QUfiIAnn<> (カードゲームとして)いかんでしょ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:42:25 ID:pAC8wKHi<> >>4848
調べてきた
アカンww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:43:11 ID:gz61O6KQ<> 遊戯王は遊戯王であってカードゲームではないという風潮 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:43:53 ID:cM2B6VDr<> >>4851
遊戯王ではよくあることです。
……一体何時の時代の話だよ!? マキュラや終焉現役レベルじゃねえか! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:45:27 ID:K4eMgOmp<> ヤバい(確信)>ノーデン
で、でもサイエンカタパとかに比べれば…(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:46:13 ID:j0PBjF8O<> ナンデや、サモプリキャットベルンベルンDDBDDBあざしたよりましやろ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 19:47:48 ID:QUfiIAnn<> D(誰が)D(どう見ても)B(ぶっ壊れ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:47:58 ID:FpXIsahO<> >その悪用方法は多岐に渡る。

解説に悪用なんて単語が並んじゃう時点で遊戯王の世紀末っぷりが良くわかる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:48:47 ID:cM2B6VDr<> DDBさんは魔法の言葉「DDBの効果は1ターンに1度まで」がついて大人しくなったから……
大人しくなり過ぎて使われなくなったとも言うが。

てか何が困るってそのパーツに使われてる簡易融合は現在でも
召喚権使わず2~5までの素材調達出来る魔法として超有用カードだってとこなんだよなぁ……
超融合はシャドール抑制の為にゴメン逝ってくれ☆ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:49:15 ID:NkKzSXlI<> ほとんどが効果無しの単純なモンスターばかりだった頃が懐かしい… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:49:50 ID:K4eMgOmp<> それでもブルーアイズが大好きです。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:50:14 ID:6gvtZvkl<> 遊戯王のひどい所は強いカード出して貢げるだけ貢がせた後じゃあ制限or禁止にしますね^^
を平気でやることだと思うんだその点遊戯王よりヘタしたら高いMTGはそこら辺はまだマシだと思いました(小並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:50:41 ID:J5E3OoA7<> DDB(テキスト変更前)・イレカエル・ヤタガラス・終焉あたりは何があっても禁止から戻ってこないと思ってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:51:08 ID:PyZwrqyR<> やっぱりエクゾが一番楽しいと思います <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:52:21 ID:slOQugk3<> 今やキサラがヒーローに変身しつつブルーアイズを出してくる状況だからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:52:46 ID:/F9wFN6U<> コンマイ語の中でも「タイミングを逃す」とかいう怪用語が発生した経緯は相当に酷かったよなアレ


>>4858
いやまあMtGとかだって「悪用(=本来想定された使い方とは別の方向性で活用)されたカード」は多数あるし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:52:55 ID:qw0HU7oS<> 遊戯王関連では「最近先行ドローが無くなって後攻有利になった」と聞いて驚いた
最近まであったのかよ!しかも先行するアドバンテージより1ターン目のドローの方がずっと重いのかよ!
わけがわからないよ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 19:54:34 ID:QUfiIAnn<> 先手1ターンキルでもされない限り、遊戯王はハンアドの方が大事ですしね。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:54:58 ID:cM2B6VDr<> >>4867
え、そりゃ後攻は攻撃出来るんだよ? 昔から後攻有利に決まってるじゃない(手札にサイドラサイドラサイドラボンド融合解除)
そんな中インフェルニティ使いの私は皆が先行譲ってくれるので悠々と布陣を固められます、嬉しいですねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:55:24 ID:6gvtZvkl<> 基本手札の数が勝敗を決するのに対しそれを逆行するインフェルニティはロックで好き <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:55:42 ID:+oIrTbGG<> >>4867
MTGとかと違ってマナコストがない=手札=動ける手数
なんで、外ゲームの何倍も手札の重みがでかいから妥当ではある

なにせカードカーDとかのデメリット重いカードですら、強力なドローソース扱いだぜ
他のゲームだったら余程相性よくなければ見向きもされないくらいのきつさなのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:56:51 ID:J5E3OoA7<> 先行ドローあったころは先行取られたら魔法罠全伏せカードカーDで二枚ドローターンエンドとかよくあったしなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:57:14 ID:KsFKiPa2<> 後攻取って相手がインフェルニティだった時の絶望 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:58:37 ID:qw0HU7oS<> >>4869>>4871
後攻が最初に攻撃できることといい、コストがないことといい、なんか色々違うな
遊戯王はやったことないんだが、ルールを聞く度にこれでどうやってバランスを取るのか不思議になる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:58:48 ID:6gvtZvkl<> 強欲で謙虚な壺はとりあえず入れときゃ腐らないのはつえーわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 19:59:43 ID:6gvtZvkl<> 遊戯王のバランスはアークの北斗の格ゲーみたいなもんだワンチャンつかめりゃ基本勝てる場合にもよるがな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:00:02 ID:K4eMgOmp<> バランスは投げ捨てるもの。
自分は浪漫詰め込んだデッキで仲間内でゲラゲラやるのが一番楽しかったなぁwww
究極竜騎士とFGDを並べるだけの簡単なお仕事です。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:00:18 ID:KsFKiPa2<> >>4874
違うんだ、バランスを取るために調整するとかじゃないんだ

そもそもバランスを取る気が無いんだ…(レイプ目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:00:40 ID:cM2B6VDr<> >>4874
基本とれてないよ(真顔)
……と言うのはマジだが、大体年に二ヶ月ぐらいはちゃんとバランスとれてるので大丈夫だ
大体すぐに新しいぶっ壊れカテゴリが出て規制入るまでそいつらがトップ独占するだけで、それ以外の過去デッキはそれなりにバランスとれてる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:00:55 ID:/F9wFN6U<> 遊戯王「1ターンキルされた? ヴェーラー握ってない方が悪い」
MtG「1ターンキルされた? Force of will引けるまでマリガンしろよww」

いやまあMtGは、1ターンキルのキーカードは即禁止制限で叩き出されるが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:01:40 ID:F2rlXyeL<> インフェルニティは世界大会で結果残したが、一方で理論上相手の行動を封じるループとかあるから好き

>>4878
Q,遊戯王はバランスが取れてますか?
A,調整中 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:01:58 ID:+oIrTbGG<> >>4874
環境上位が壊れていることは稀によくあるが、中堅同士だと案外普通のバランスやで!
ゲームシステム事態はそれほど狂っては居ない

マナコストがない=最初から全力全開で多くの選択肢を取る事ができるっていう独自のゲーム性もある
実際、身内に一人
「MTGはマナコストやらの都合で、その場で打てる手が限られるから遊戯王の方が好き」とかいう人も居たし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:02:03 ID:J5E3OoA7<> 遊戯王で1ターンキル出来ないデッキの方が少ない疑惑 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:02:51 ID:KsFKiPa2<> でも遊戯王の効果の派手さや豪快なコンボは他のカードゲームにはない魅力だと思う

それに国内でおそらく一番有名なカードゲームのくせしてかなり独特なシステムだよね遊戯王 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:03:33 ID:qw0HU7oS<> バランスを取る気すらないカードゲームがあれだけ売れるんだから商売って不思議だよな
むしろそういう豪快すぎる部分がウケるのかねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:03:44 ID:6gvtZvkl<> 色々上位陣のデッキはぶっ壊れてるって言われてるがテキトーに1000円のデッキ3つ組み合わせただけでも
そこそこ戦えるんだよな初心者はマシンナーズ勧めるわあのデッキ入ってるカードが良いの多いし動かし方簡単だしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:04:05 ID:+oIrTbGG<> まあ、バランスが本格的に狂いだしたのはシンクロ出た当たり……
それまでは開闢が禁止になった辺り、シンクロまではゲームバランスもそう狂っていなかった
というかシンクロ後と前では完全に別ゲー。地道なアド取りゲーが、いつの間にかブッパor固めゲーになったという <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:04:19 ID:cM2B6VDr<> 近年の纏まってないカテゴリ代表扱いされる幻獣機でもワンキルルート自体は数通り存在したりするしねー
まあ大体のワンキルルートは「相手の場のモンスターが無く」「妨害も無い」とか言う「そんなもん通した方が悪い」状況で成り立つものだが

てか遊戯王も先行1ターンキルのキーカードは速攻規制されるからね? されてたからね? するはずだからね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:06:10 ID:+oIrTbGG<> >>4887
開闢が禁止になった辺り〜シンクロまでは、だな

アニメでシンクロ召喚で世界が崩壊とかやっていたが、
アレ冗談抜きでリアルの遊戯王環境はまじで既存のゲームの性質がぶっ壊れて、良くも悪くも別物に新生したという
王宮の弾圧が禁止になるとかシンクロ前は考えられなかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:07:09 ID:KsFKiPa2<> 環境カードを除けば結構デッキ間のバランスは取れてるよね
忘れられたようなテーマでも唐突に強化されたりするし(電池メンとかハーピィとか)

後は大体相性ゲー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:07:26 ID:N3vLIROG<> 生贄召喚って呼ばれてた時代までしか遊戯王やってないけど
なんか最近のは難しそうやね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:07:39 ID:Q1mK4C+B<> 遊戯王って人喰い虫や幻影の壁で敵を除去してデーモンの召喚で殴るゲームじゃなかったっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:09:30 ID:/F9wFN6U<> 攻撃ルールの違いによる「ステは最低レベルだけど長期的にアドバンテージを稼げるモンスター・クリーチャー」の立場の差、みたいなのもあるらしいな
「攻撃側主導で、何を攻撃するか決める」遊戯王だと居座られると面倒なモンスターも殴って終わりだけど、「防御側主導で、何でブロックするか決める」MtGだと除去撃たれない限り(プレイヤーのライフを壁にして)居座れる、と
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:10:11 ID:K4eMgOmp<> 最上位クラスのテーマがぶっ壊れが超目立つけど、中堅クラスは結構バランス取れてるイメージ。
まあ、やったのちょっと前だけどwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:10:53 ID:KsFKiPa2<> 遊戯王じゃなきゃインフェルニティとかいうカードゲーム界屈指のコンセプトが狂ったテーマとか出ないよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:11:24 ID:K4eMgOmp<> IFは今でも自分では理解できん…www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:11:27 ID:cM2B6VDr<> あ、勘違いされてそうなので念のため注釈しておくけども
遊戯王用語におけるワンターンキル=他TCGにおけるワンショットキルなので安心して欲しい
……つまり前述のノーデンは他TCGにおけるワンターンキル(=先行初手ワンキル)を狙えるカードなのでなおさらヤバい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:12:44 ID:+oIrTbGG<> まあ、コンマイさんは最新テーマのぶっ壊れは1年or半年経つまでは規制しないが、
1キルはすぐに規制するから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:17:17 ID:pF566Wn4<> 環境があたまおかしいレベルで入れ替わるから、パーミッションデッキがかなり不遇
最近だとペンデュラム召喚を起点にしたアドバンス召喚(生贄召喚)デッキがぶっ飛んでた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:19:38 ID:N3vLIROG<> ちょっと懐かしくなって押入れから昔作ったデッキ引っ張り出して来たら
時の魔術師、レッドアイズ、サイコショッカー、鎖付きブーメランパンサーウォーリャー、
モノマネ幻想師、スケープゴートがデッキに入ってて思っていたより城之内君大好きだった。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:20:56 ID:cM2B6VDr<> パーミッションこそカウンターカードを保ち続けるために安定してドロー加速する必要があるが、
そこでハンドアド稼げるならパーミ以外の事やった方が早いからね……あ、リローダー効果でモンスター引いたので800ダメで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:21:47 ID:J5E3OoA7<> コンマイさん輪廻天狗とデスガイドは来日前に規制かけてたし今回も10月の制限改訂で規制かかりそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:25:14 ID:/F9wFN6U<> 遊戯王はどうにも「カードをシンプルにしようとした結果、ルール、裁定やバランスが複雑怪奇になった」って印象が……
コンマイ語録がなんというか凄い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:28:41 ID:8EbvmUqs<> 遊戯王はカードプールが大杉だから強力なカード出すたびに凄いことになるしな

[ハンドレスエクゾ]っていう語源だけみたら意味が解らないデッキもあるくらいだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:29:03 ID:AvsltD8u<> 超融合は登場した頃と現在で評価全然違うよなあ
属性融合HEROみたいな縛り緩い融合モンスが増えて一気に強くなった
ただしノーデン、シャドール、てめーらはダメだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:30:01 ID:PbFH5kkB<> 良くも悪くもギネス級は格が違った
カードの枚数もアニメの話数もww
なんでぶっこわれカード作るくせに神のカードやブルーアイズアルティメットドラゴンを原作効果でOCG化してくれないんや……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:30:48 ID:J5E3OoA7<> しかし円卓テーマ見てると名前でどうしてもFateが出てきてイラストの差が… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:31:42 ID:6ksWgj2Y<> チューリング完全なルール整備しろとは言わんがカードごとに裁定が違いますってのはちょっと…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:32:58 ID:cM2B6VDr<> >>4906
究極龍は初期だったからなぁ、あのカードプール時代に4500三回攻撃はまずかろう
そして神のカードはオベリスクもオシリスもいい感じの調整されてたじゃないか(最後の一枚から全力で目を逸らして) <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 20:34:41 ID:QUfiIAnn<> ラーのOCG化はまだですかね?(すっとぼけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:35:20 ID:AvsltD8u<> >>4908
Q:このカードと《イレカエル》の相違点はどこですか?
A: カードが違います。 (08/04/21)
Q:カードが違うとはどういうことですか?
A: カードが違うということです。 (08/04/24)

まるで意味が(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:37:03 ID:d5BTypxa<> >>4911
ん?

……んん?「カエル」と名のつくモンスターとかのサポートがあるんちゃう? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:38:02 ID:41lSOI2N<> 邪神ドレッドルート...邪神アバター...
こいつらはいい感じに再現出来てたんではないだろうか。(最後の一枚から目をそらしつつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:38:34 ID:9usy0y6p<> イレイザー…あいつ本当に産廃… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:38:49 ID:J5E3OoA7<> 邪神イレイザーは原作再現してなおあの強さだから… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 20:39:03 ID:QUfiIAnn<> まぁ原作に登場した時点で産廃扱いだったし………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:39:30 ID:jNx/i1YR<> 人頼みの神… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:40:18 ID:d5BTypxa<> エイワッス遊戯王やってるんか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:40:20 ID:cM2B6VDr<> 消しゴムさんは生け贄に使った時先にモンスター除去してから上級召喚する効果が再現されてないじゃないか!
なおそれ再現されてたところで別に全然強く無い模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:40:46 ID:41lSOI2N<> なお、産廃を取り除いたところでどのみちプレイヤー泣かせな邪神ども
ブラックローズガーデン+ドレッドルート+アバター=? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:41:10 ID:N3vLIROG<> 原作でオベリスクやオシリスは出てきたときすげーって思ったけど
ラーはなんというか微妙だった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:41:22 ID:qw0HU7oS<> >>4911
効果が同じで名前が違うカードはよくある話だが、全くそういうこっちゃないのはよくわかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:41:49 ID:4wDeGZse<> 三幻神への抑止力としてデザインされた設定なのにアバター以外は微妙にかみ合ってないんだよな三邪神 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 20:42:05 ID:QUfiIAnn<> タッグフォースとかで触ったことがあるぐらいで、リアルではやってませんねー。>遊戯王 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:42:23 ID:J5E3OoA7<> ラーは記憶編で暗闇を切り裂いて現れた時が一番カッコイイ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:42:55 ID:PbFH5kkB<> アニメ古代編のOPがかっこよすぎて困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:43:24 ID:/F9wFN6U<> >>4920
「ブラック・ガーデンの効果が適用される前にドレッド・ルートの効果で攻撃力が半分になる」→
「ブラック・ガーデンの効果が適用されモンスターの攻撃力は合わせて4分の1になる」→
「ドレッド・ルートの効果は常に最後に適用されるのでまた半分になる。つまり、最終的に8分の1になる」


うん……うん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:43:46 ID:9usy0y6p<> リアル遊戯王はロマンで固めると楽しい。
初見の友だちに1ターンで究極竜騎士召喚した時はスッキリしたわww(勝てるかどうかは別) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:43:47 ID:8EbvmUqs<> ラーはなんでリリースしたモンスターの攻守を参照にする効果がなくなったんだろう
あれさえあればまだ威厳は保てたかもしれんのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:44:01 ID:elb12z3b<> そういや艦これアップデートされたな。追加海域でほっぽちゃんリターンズ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 20:44:03 ID:QUfiIAnn<> >>4927
なんでドレッドルートの効果が2回適用されてるんです?(´・ω・`) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:44:31 ID:J5E3OoA7<> >>4931
邪神補正 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:44:34 ID:9usy0y6p<> アニメの古代編OPは歌詞も凄くいい。
フル聞いて更に好きになった。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:45:22 ID:41lSOI2N<> あといいかげんコンマイはポールポジションの裁定なんとかしてくださいよ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 20:45:32 ID:QUfiIAnn<> 「何か色々やって青眼の究極竜召喚ー!そして竜の宝玉とか何か色々つけて攻撃力6000ぐらいにして攻撃ー!」
「はいはいマジックシリンダー」
「「おつかれさっしたー」」


私のリアル遊戯王は大体こんなん。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:45:48 ID:PnGqw+1n<> overlapか、懐かしいな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:45:54 ID:s6OAKb+z<> 小学生以来やってなかった遊戯王に最近復帰したけど、適当にパック箱買いして相性がいいと聞いたストラクチャーと混ぜただけでガチデッキ相手にもちゃんと勝負になるのな

ヴァルハラからモーツァルトだしてアリア並べるの楽しい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:47:04 ID:4wDeGZse<> ドレッドの効果は永続効果でチェーンブロック組まず
さらに例外的な処置として攻撃力が変化するたびにその数値の半分にされるのです
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:47:25 ID:jNx/i1YR<> >>4934
コンマイ「調整中だと申し上げた!」
いくなんでも多すぎませんかね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:47:28 ID:/F9wFN6U<> いや待て、原作再現的には「テキストから読み取れない裁定が多数ある」はむしろ正しいのか……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:47:36 ID:PbFH5kkB<> あんまりガチでやらずにロマンデッキやファンデッキで戦うのはなかなか楽しい
エクシーズが出たおかげで遊戯が使ったカードだけデッキでもそこそこ戦えるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:47:52 ID:cM2B6VDr<> >>4932
割とマジでそうとしか言いようが無いから困る
能力値が変化する度に半減させる効果だと聞けば納得出来なくも無いのだが、
テキストに書かれてるのは「このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
このカード以外のフィールド上のモンスターの攻撃力・守備力は半分になる。」のみってちょっと待て!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:47:59 ID:41lSOI2N<> なんで、例外的な処置が入るんですかねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:48:33 ID:AvsltD8u<> 大嵐→ブラックホール→デビルフランケン→効果で究極竜召喚→巨大化→9000ダイレクトアザッシター <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:48:34 ID:9usy0y6p<> マドルチェとか使ってて楽しかったなぁ…www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:48:55 ID:cM2B6VDr<> >>4944
最近デビフラ完全解除されたから思う存分また出来るよ! やったね! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:49:44 ID:9usy0y6p<> デビフラ帰って来たのかww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:49:45 ID:PbFH5kkB<> なおデビフラ召喚まで持つかはわからない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:49:45 ID:d5BTypxa<> >>4942
ファッ⁉︎
>>4930
武蔵に関するアップデート多くて今朝武蔵引いた自分はセンチメンタリズムな運命を感じざるをえない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:51:05 ID:Q1mK4C+B<> 昔相手より先に早く死んだほうが勝ちな自殺対決なんてのもやってたなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:54:09 ID:cM2B6VDr<> 友人との会話で出て来たが【Fate】を組むならどんなカードを突っ込めば「らしい」ネタデッキが出来るだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:54:44 ID:d5BTypxa<> >>4951
禁じられた聖杯は鉄板 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:55:56 ID:41lSOI2N<> タッグフォース発の公式ネタデッキになかったっけ>Fate <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:56:30 ID:PbFH5kkB<> 覚醒戦士クー・フーリンを組み込む茨の道
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:57:17 ID:J5E3OoA7<> >>4951
アルトリウス・覚醒勇士クーフーリン・ヘラクレイノス・ゴルゴニックで五次の四人は埋まるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:57:44 ID:KfQaJINK<> まどかネタはあったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:58:38 ID:jNx/i1YR<> 「聖杯戦争」が公式であったんだよなぁ…
メタル・リフレクト・スライムで今日から君もケイネス先生(?)だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 20:59:44 ID:41lSOI2N<> タッグフォースって開発がテンキーだから川上氏もなんぼか関わってたりするんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:00:06 ID:4wDeGZse<> 聖騎士・ドラグニティ・アーティファクト
カテゴリーだとこのあたりだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:00:06 ID:AvsltD8u<> >>4951
それは既に公式が通った道なんだぜ……
タッグフォース7はよ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 21:00:39 ID:QUfiIAnn<>


ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1410523215/



よいしょー。次スレー。


. <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:01:25 ID:41lSOI2N<> 立て乙 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:02:27 ID:cM2B6VDr<> 乙ですー
ところで本スレの移転先の上限レス数は1万でいいのかしら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:02:41 ID:N3vLIROG<> おつ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 21:03:16 ID:QUfiIAnn<> バルク板の上限は1万ですな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:03:18 ID:J5E3OoA7<> おつー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:06:10 ID:41lSOI2N<> 公式配信レシピの恐ろしい所は
個人の動画企画をネタにするという恐ろしい真似をした所だと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:07:58 ID:+VeADZcd<> スレ立てて投下する時って注意点ある(´・ω・`)?
スレ違いな気がするけど。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:08:21 ID:gxampQ8K<> 人は決闘できた!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:10:13 ID:d5BTypxa<> 人は拾ったカードでどこまでデュエルできるか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:12:18 ID:s0xDAVyv<> >>4968
沢山の人に来て欲しいなら作成宣言スレとかで宣伝すると良いかも、ぐらいかなあ
後は初めての投下はテンパってミスしがちだからミスっても慌てない心構えをしとくとか

俺も最初に投下した時はおっかなびっくりだったけど意外となんとかなるもんよ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 21:12:45 ID:QUfiIAnn<> >>4968
まず最初にその板のローカルルールを確認しよう。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:13:00 ID:PbFH5kkB<> 遊戯王は色んな意味でカオスだから
ACVの遊矢君は20話までやっても物語本筋にも異常な決闘にも関わっていない稀有な主人公な件
そのかわり足元からひたひたと不穏な気配がするわけだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:14:16 ID:s0xDAVyv<> あ、そうか、ローカルルール大事だった <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 21:15:19 ID:QUfiIAnn<> あと宣伝は必要ならここでやってもOKですんで。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:17:35 ID:hPwTx5aA<> ルール守るの大事よね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:18:13 ID:+VeADZcd<> ありがとうございますー。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:19:05 ID:N3vLIROG<> ルールを守って楽しくデュエル! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:25:05 ID:NkKzSXlI<> ルールを守って満足するしかねぇ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:25:50 ID:jNx/i1YR<> 遊矢クンデュエルしてたら命に係わるとか言われてたが…だいたいそういうもんだよねデュエル(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:27:05 ID:+VeADZcd<> 俺頑張るよ!宣伝とかは恥ずかしいからしないけれど! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:28:01 ID:efl1Cr/i<> 頑張れ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:28:20 ID:AvsltD8u<> >>4978
なお登場人物の大半(主人公含む)がルールもマナーも守っていない模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:28:23 ID:41lSOI2N<> >>4981
(期待のまなざし) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:30:02 ID:PbFH5kkB<> >>4983
なんでや!バクラさんは異様なまでのクリーンファイターやったろ!?
なおTRPG <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 21:30:21 ID:QUfiIAnn<> >>4981
ええんやで(^ω^) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:30:23 ID:Q1mK4C+B<> >>4981
お〜い〜て〜け〜 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:31:20 ID:+oIrTbGG<> 遊星「デッキにないカードを山札の上においたり、赤き竜の力でチートするぜ!」
UMA「カードをその場で創造したり、カードを書き換えるぜ!」

王様と十代はそういうのが思い浮かばないだけましやな(確信)
ちゃんとデュエルの前に基本的にカードはデッキに入れているし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:31:35 ID:41lSOI2N<> >>4981
どうせ不特定多数に見られる事になるんだしここで慣らしていったらいいんじゃないかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:32:45 ID:+VeADZcd<> 完結できればワンチャン(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:33:06 ID:PbFH5kkB<> >>4988
王様は引きたいカードが引ける、十代はチートドロー
本当に怖いは何の特殊能力もない相棒だと思う(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:34:10 ID:fp54U9Qh<> 最近の自分の流行は、遊戯王a○sを弄って原作再現できるようにすることだったり。
フレイムブラストさんの融合素材を炎+HEROにした上で、魔法回収効果つけたら
割りと使えるようになった。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:34:41 ID:NkKzSXlI<> カードが急に生えないだけ王様はルールを守ってるじゃないか!!
好きなカードを引いてるじゃないかって?アレはただの運命力です <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:36:49 ID:KkWidLlo<> >>4990 俺も書き溜めして半分くらいまで出来たらスレ立てる予定だから……がんばってください!先輩! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:37:17 ID:+oIrTbGG<> それに好きなカードを引ける〜、はアニメオリジナルの設定やしな>王様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:37:19 ID:PbFH5kkB<> 王様ってチートされる側だからなぁ
大体敵がチートじみたことしてくる
十代辺りでちょっとおかしくなって遊星から本格的に主人公がチートし始めやがったw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/09/12(金) 21:40:46 ID:QUfiIAnn<> 原作遊戯王だと味方キャラも含めてイカサマしてない奴の方が少ないし、、、、。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:41:57 ID:d5BTypxa<> >>5000ならスレ立てる

…もうちょっと勉強したら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:41:58 ID:41lSOI2N<> 聖杯戦争ばりに「イカサマしないのはバカだ」レベルだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/09/12(金) 21:42:25 ID:elb12z3b<> >>5000ならみんなスレ立てる <> 5001<><>Over 5000 Thread<>このスレッドは5000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。<>