名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:59:06 ID:W7I+tvtr<>
,
、 , 、oゝ i
、oゝ i i 、oゝ ,' ,
゙、oゝ `i ゙i 、oゝ ! 、oヽ ,;'
`、, \、oヽ 、oヽ i 、oヽ / 、oヽ ,、'
、 `、oゝ 、oゝ 、oヽ 、oヽ 、oヽ ,、'
、 `、oゝ 、oヽ `、 、oゝ 、oゝ 、oヽ/ ,、'゙ ,、
ヽ、 、oゝ 、oゝ .、・ヽ 、・ゝ , ' 、oヽ,、'゙ 、oゝ 仲良く雑談していってね!
゙、oゝ 、oヽ 、・ゝ i 、・ゝ 、・ヽ 、oゝ/ ,,、-"
、oゝー 、oヽ \、oヽ 、・ヽ 、。, 、。,,-' 、・ヽ 、oゝ. "
、oゝ 、oヽ 、・ゝ ..-- ── -- 、.、。,/ 、・ゝ 、oヽ ,,、oゝ"
、oゝ 、oヽ 、・ゝ . / _ _ ヽ 、・ヽ 、oヽ,.、-'' _,
ー- .、oヽ 、oゝ 、../ ヽ。, 、・ヽ 、oヽ 、oゝ'' _
、o, 、oゝ 、・, .| /\ l 、。, 、・ヽ 、oヽ 、oヽ''"
..ゝ 、oゝ 、・ゝ 、・..| / \ | .、。, 、・ヽ 、oゝ
. ゝ-、o, 、oヽ 、・ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ | 、。,-‐、・ヽ 、oゝ_、oゝ-
ー 、oヽ 、o,、・ゝ、・ ./ ヽ .、・ヽ 、oヽ 、oヽ
__ ,.__,,-‐‐' ̄_,,,,,,レ | ━━━ 天使 ━━━l\) .、・ヽ、oゝ‐、oゝ-、oゝ‐
`゙ー゚ "-‐゚ ゙‐ ‐‐゚ ゙- l ━━━ ━━━l . ¨`'''-゚-、...,。_ 。ゝー-
| ________ |
.|/ ヽ|
こちらは「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の雑談所です。
何か小ネタや誘導等に使うかもしれませんが、基本的には雑談用です。
「みんな紳士的に!」を合言葉に雑談を楽しんでいって下されば幸いです。
前スレ:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1406458937/
「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の作品
『彼らは月の聖杯を求めるようです』
『キル夫は百億の夜を切り裂くようです』
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1404128860/
『彼女は「8番目」として戦うようです(安価スレ)』 ※完結済み
『できる夫は聖杯戦争で欲望を叶えるようです(安価スレ)』 ※完結済み
『やらない夫は聖杯戦争で死に続けるようです(安価スレ)』 ※完結済み
『やる夫の嫁は魔神のようです(↓作品のパラレル・IFストーリー)』 ※休載中
『やる夫は聖杯戦争に挑むようです(安価スレ)』 ※完結済み
「ご近所の皆様がた(※>>1の友人のスレ様集)」
『やらない夫は運命と混沌に弄ばれるようです(スレ主:さけぽん氏)』
『ねらう緒は聖杯戦争から日常を守りたいようです(スレ主:聖杯クマー氏)』
『できる子は脳筋領主の部下のようです(スレ主:男爵氏)』
『トヨヒサ・ザ・グレート(スレ主:KUMO氏)』
『できない子は魔法使いと友達のようです(スレ主:ハシビロコウ氏)』
. <>エイワス ◆ovWgAQvoZAの塔 4本目
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:01:48 ID:YQbBhJAC<> たて乙 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:01:55 ID:HugPo8m7<> 立て乙。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:15:27 ID:O5ZKPaWO<> 立て乙
それか勝利を呼び込むニケを召喚… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:15:29 ID:HugPo8m7<> >>前スレ3000
九頭竜市が死んだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:15:37 ID:kebtignX<> 立て乙
安藤君が逝った後かな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:15:51 ID:3KbxbWnn<> 立て乙 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:16:05 ID:fsGcUdK6<> 獣殿 「ルサルカのデバフがないと倒せないと思っているようだが別になくても倒せる」
できない子「私もアサシンやランサーが状況を引っ掻き回して泥沼化するような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ルサルカ「 」
できない子「ウオオオいくぞオオオ!」
獣殿 「さあ来いできない子!」
イケメンのリレイズが世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:16:15 ID:qGByLbyT<> 盾乙 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:17:06 ID:83Q+8I3v<> 立て乙
九頭竜市ばかりネタにされてるせいかシリーズの他の街の名前を全く思い出せんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:17:19 ID:udV3VyT5<> 立て乙
狛枝くんがあの場にいれば1ターンで獣殿が落ちたけど気にしてはいけない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:17:28 ID:WiSpEB8n<> たておつ
できない子の笑顔(目が笑ってない) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:17:50 ID:qGByLbyT<> 何だかんだ言ってルサルカさんは立ち位置的に美味しいところをキープしていたなぁ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:18:12 ID:X4EJ+W99<> やる夫の時は葉隠市だったかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:18:34 ID:kebtignX<> でっちゃんのところが諏訪原だっけ?やる夫が葉隠で
大根のとこは覚えてないな。他のと同じくらいは戦闘してたんだけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:18:39 ID:+BqIrZal<> >>10
やる挑が葉隠市
やら死にが音羽市
できる叶が諏訪市 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:21:15 ID:udV3VyT5<> まぁ、大根ときは戦争パートがあったからな
戦闘自体は一方的な殺害含めても五回かそこらしかない筈 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:34:53 ID:ct6eM/xy<> 狛枝の性能がおかしすぎるんだってばwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:35:41 ID:HugPo8m7<> アイツは大根の諸々をあのスキルに全部突っ込んだバグキャラだからな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:38:32 ID:CYfxHIJz<> やら死にであれを再現するとどうなるのかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:43:23 ID:Sftam2e/<> >>12
×笑ってない
○死んでる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:50:26 ID:DsCpo5oa<> 魔王できない子さんにかてるキャラは誰だろうと妄想してたら
超銀河美少女 やらない子
という電波が来たんだが神の啓示かな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:51:28 ID:HugPo8m7<> >>22
まどベロ様からのお告げじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:52:01 ID:DsCpo5oa<> >>23
やっぱり?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:52:19 ID:LPt1Lb6b<> >>19
摩より射程距離は短い分、影響圏内に入ったら摩ですら為す術がないからなぁ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:53:14 ID:LPt1Lb6b<> >>22
やっぱ安藤くんのクローンを大量生成して侍らせつつ、ちょっとでも脳内の安藤くんとズレがあったら間引いて補充したりとかしてるのだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:53:40 ID:udV3VyT5<> ベットの上では安藤くんが完勝するから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:55:21 ID:w9/3ubZM<> そもそも狛枝、戦闘でのドチートもあったが、その上場外からのランダム操作できなかったか?
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:56:41 ID:DsCpo5oa<> まあジュンヤでさえあれなんだからできない子さんはだめだろうな・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:57:28 ID:8lkTauOu<> 超高校級の絶望だな
ランダムが1本道の8番目では1回しか使われなかったがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:57:49 ID:LPt1Lb6b<> >>28
あれは「自分が関わったランダムイベントの結果を自由に改竄する」だな。
クラン・カラティンやヘルメスをけしかけたのがアレによるもの。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:58:09 ID:HugPo8m7<> >>28
むしろ戦闘はおまけで、ランダム操作が本体じゃね?ってくらいドチートなんだよな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:59:21 ID:LPt1Lb6b<> 月に来たらロッキすら殴り倒されかねないんだっけか。
世界終焉弱点にクリタ・ユガが刺さりそう。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:59:33 ID:w9/3ubZM<> >>31
>>32
ぶっちゃけこれもかなりひどいドチートだよね。
自由に”改竄する”だぞ。振りなおすじゃなくて <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:03:20 ID:t61z0BTA<> イベント表含む、何らかのランダム表の対象か自分がランダム振るときに結果を自由にできるんだもんなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:03:51 ID:7lLjI4Kz<> イケメンだけでも出禁なのに狛枝くん付きとかアウト以外の何物でもないから
ただ魔力足らなくてイケメンが月でのカルナさん状態になりかねないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:04:50 ID:t61z0BTA<> イケメンは聖杯がマスターじゃないと供給足りないっていう致命的な弱点があるから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:08:41 ID:vaLYRbbA<> >>31
狛枝のランダム操作が発動したのはヘルメス襲撃の時だけ
カラティンの時はスキル使わずに接触した上で唆した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:10:43 ID:ojNF58Ci<> つうこ聖杯持ちが戦えるフェイトも
イケメン以外に大量に召喚出来るできない子も
イリヤに謝らなきゃいけないよねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:11:50 ID:GILxRoBi<> プリヤのイリヤなら子ギルがいるから(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:12:29 ID:LyVbiWSB<> アインツベルンと違って神様喚んでないですしおすし(目反らし) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:14:30 ID:t61z0BTA<> 下手したらいあいあな神様呼んでたことに一言。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:16:01 ID:dfuLc0vx<> そういやスキルの名前からしてさ、コロシアイ聖杯戦争に参加した人たちは一人を除いてあのスキル持ってるんだよな(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:16:24 ID:XUJHReXu<> やっぱりケイ兄さんは最高だな(目そらし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:16:59 ID:ojNF58Ci<> fateだと主人公ズにリンチ
UBWだとハートキャッチ
HFだと鯖は奪われる
聖杯持ちは弱い(迷推理)
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:17:08 ID:50Mc4P3B<> なにそれちょうこわい(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:18:03 ID:t61z0BTA<> >>44
赤王ちゃま面接ブッチして無断で突撃しようとしてたんですがそれは。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:18:55 ID:t61z0BTA<> >>43
どういうことだ! 説明しろ苗木! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:19:30 ID:dqhdUA/M<> 魔王できない子以上と言ったらそれこそ魔人やらない夫とかディケイ大根、あと歴代ボスなら安心院さん(偽)やメアトース様位だろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:20:32 ID:ojNF58Ci<> キル夫を投げ込めばワンチャン
近づけるかはしらん! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:21:55 ID:vaLYRbbA<> ケイ兄さんと言えばあのバーサーカー候補たちをイチイチ面接してたんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:22:49 ID:ojNF58Ci<> ホムカルはまだ話せるかも知れんが他は話せる奴らじゃないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:28:24 ID:t61z0BTA<> 一応話ぐらいはできるかもしれんだろ!
その場合一番話通じないのスパさんになりそうだけど! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:29:06 ID:dfuLc0vx<> レバ剣やリヴァイアサンとどうやって話せと…リヴァイアサンは人間体があるんだっけ <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/02(土) 00:29:52 ID:+Bsf77KM<> フェンリルさんは一応平時の狂化抑制ありだから一応会話できるんじゃないですかね(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:30:09 ID:blhadeEV<> あのBANZOKUとENTAKUのバーサーカー達相手にしてたんだ、狂化と意思疎通するスキルなんてお手の物だろ(投げやり) <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/02(土) 00:35:33 ID:+Bsf77KM<> 基本:ほむカル、スパルタクス、フェンリル、フンババ
新規採用組:鬼武蔵、アッティラ大王、レーヴァテイン、リヴァイアサン
なんだ意外と話が通じそうな奴らじゃないか(一部から目をそらしつつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:36:46 ID:T9cGl//n<> >>55
凶暴なイメージばっかりついてる現在にしょんぼりしてそうだ。
ラグナロク以外何も悪さしてないというのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:37:30 ID:t61z0BTA<> 本編的にフワワが安牌。ほむカルもディル関係でなければ大丈夫。
鬼武蔵さんもヒャッハーが狂化されてるだけだから普段と変わらん(断言
意外と大丈夫そうだな!(おめめぐるぐる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:37:51 ID:GMlnWi+m<> スパさんは公式情報がでそろってなかったころだからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:39:59 ID:QQLQmv/5<> ライダーがイケメンでなければバサカ兄貴も見られた可能性が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:42:18 ID:+Bsf77KM<> グレイプニルに一度縛られたらアカンと察して人質を要求するクレバーさを併せ持つフェンリルさんだ
しかし本当にフェンリルさん登場機会に恵まれないな……かなり昔から名前だけは出てたのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:45:16 ID:t61z0BTA<> 別の場所ではパシリにされるし…
もふもふしてぇ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:45:29 ID:3KtGI6PW<> なに、GEスレが始まればフェンリルは出ずっぱりになる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:46:39 ID:T9cGl//n<> >>63
ラグナロクでは「とーちゃんのカタキー!!」と息巻いてたけど、今会ったら「帰れクソ親父」くらいは言いそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:46:49 ID:t61z0BTA<> 随分と頭が真っ黒なフェンリルですねぇ…www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:46:50 ID:IV5vC+iC<> 出たら出たで弟みたいに不憫なことになる可能性も <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:47:46 ID:t61z0BTA<> ヨルムンさん「おうち返して(涙)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:48:44 ID:T9cGl//n<> 聖杯の願いが「弟と妹も呼んで受肉しつつ兄弟三人でのんびり第二の人生をエンジョイしたい。あと親父にしばらく出くわさないようにできますかね」とかだったら泣ける <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:49:01 ID:dfuLc0vx<> AAはわっちだったかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:52:29 ID:QxwZvuH1<> どこかの聖人さんの嫁(♂)が我が子のフェンリル召喚して親子丼しようとしてたな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:54:15 ID:dqhdUA/M<> どこぞのヘルさんはお父さんとお父さんとパパができたんだっけか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 00:54:46 ID:t61z0BTA<> アド・エデムさんがお父さんだったなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 01:07:45 ID:dfuLc0vx<> ヘルレンprpr <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 01:15:50 ID:O1fEBdEZ<> ヘルレンのアド・エデムさんとのの絡みは実際結構かわいかった
あの親を持って、よくあんな子になれたものだw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 01:16:56 ID:t61z0BTA<> 子は親を選べないから仕方ないんだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 01:17:34 ID:yGI9ybEp<> ロキは子育てを放棄していたからな、あれに子育てさせたらどんなイロモノに育つか逆に興味がわくけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 01:19:30 ID:Z4EaNhb4<> ウザロッキは殺されそうになると焦ってたが、あっちのWロキは
殺されそうになっても相手を煽ってくムーブして凄いとおもいました(こなみかん
・・・結局、ガンダムに潰されたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 01:22:41 ID:tHGZACh6<> ロッキついでに趣味を口にすると、MARVELシネマユニバースのトム・ヒドルストンロッキもお気に入りである。
まあ大分綺麗なロッキだが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 01:38:25 ID:yGI9ybEp<> >>78
殺されそうになったら必死に命ごいしてただろ…5秒後にはそれを忘れて煽り始めてたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 01:43:32 ID:GILxRoBi<> さすがロッキ
ぶれすぎて逆にぶれてないぜ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 01:53:52 ID:OX+jkhHT<> プギャーwwwwwwww
→シニタクナーイイキタクナーイ
→プギャプギャアーwwwwwwww
これである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 02:03:55 ID:O1fEBdEZ<> ロキはほんとその場その場のノリで生きてるって思うわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 02:15:47 ID:xInCprD/<> 東京グールのツキヤマさん、素敵過ぎる(白目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 02:16:37 ID:EzweIxgV<> 凄く……月山さんです
でも原作よりセンスが、うん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 11:55:19 ID:GILxRoBi<> 遊戯王ACV全話無料配信してるだと……!?
沢渡さんを見てこなければ(使命感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 12:12:44 ID:7ip33JrZ<> どうしたんだよコンマイ!お前はこんなファンサービスする奴じゃなかったはずだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 12:33:14 ID:nq6voXTU<> コンマイはこんなやつだよ、昔から
与えてから全て奪うんだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 12:35:28 ID:DLRmnf6d<> 全話無料も一挙放送も無ければ「なんかネットで人気だけど今更見始めても物語わかんないし…」層を取り込めないからな
そう、全てはカード販売のためにっ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 12:35:52 ID:g0bcOM8Z<> 中々面白いやんACV! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 12:37:42 ID:GILxRoBi<> ところで遊戯王シリーズ全部配信しようとすると700話軽く越えるという事実
どうもDMも配信するみたいやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 12:40:46 ID:49ec7AAw<> メインはカード販売だしね
カード販売のためならアニメ配信もするし
カード販売の邪魔になるならオンラインゲームもやめる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 12:43:34 ID:Xkva+qfM<> タッグフォース…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 12:44:59 ID:GILxRoBi<> TF7はよ、はよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 12:46:39 ID:49ec7AAw<> TAG FORCEはPSPの限界だったのかなぁ
あれ以上カード増えるとタッグ用AIが追いつかないとか・・・
だからデュエルカーニバルに移行したんだと思ってる
というか、デュエルカーニバルに通信対戦モード付けておくれよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 12:48:23 ID:Xkva+qfM<> でも、歴代遊戯王配信とかすると、遊戯王に詳しくなくてもネタとしては知ってるって人も多いだろう
真ゲスやバーサーカーソウルやヤンホモユベルとかはコメント数がヤバいだろうなぁw
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 12:56:56 ID:sLJcNn70<> カードゲームに通信対戦機能つけたらもうこれでいいじゃんになるからなあ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 13:10:11 ID:QxwZvuH1<> >>97
カードゲームじゃ、カードが売れないやん…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 13:16:37 ID:c/rfdqNw<> >>98
そう思うならTFオリカをOCG化しろよ!しろぉ!
特に時械神とか時械神とか時械神とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 13:16:54 ID:5lUILQ+C<> 三積み必須のカードをゲームに付ければゲームは売れるんだがな
なお、ゲームは天使の施しされる模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 13:30:19 ID:GILxRoBi<> TF6すごい売れたよなぁ
一時期入手困難になってたし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 13:36:32 ID:uGBW9nYX<> 唐突だけど討鬼伝というゲームの公式にミタマ診断というページがあって
内容的にサーヴァント召喚と通じるものがあるからエイワススレのやる夫派生キャラでやってみたんだ
ttp://www.gamecity.ne.jp/toukiden/mitama/
やる夫:畠山重忠 やらない夫:イザナギ できる夫:聖徳太子 できない子:日野富子 キル夫:蘇我馬子
できない夫:本願寺顕如 やる太:那須与一 きめぇ代:徳川家康 ねらう緒:中野竹子 やらない子:中岡慎太郎
こんなところでも神霊が出てくるない夫ワロタ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 13:41:34 ID:T9cGl//n<> >>101
というより、あまりにTFシリーズの次回作が音沙汰なしなのと、ストーリーモードのシナリオが小粒ぞろい(特にシェリーシナリオとか)なとことかかな。
あと、禁止制限とカードプールがかなりいい感じにバランス取れてる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 13:42:52 ID:83L9sHmb<> 大根ならイザナミから逃げなさそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 13:43:38 ID:dqhdUA/M<> 大根は国産みとまではいかないが創世神話の英雄だからね、仕方ないね
ちょうど女神も居るしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 13:47:06 ID:LBxGBZTe<> 地味にやる太すげえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 13:47:27 ID:dqhdUA/M<> てか愛する女神のために地獄とも言える道へと進んで踏み出した上にちゃんと笑顔で再会してる訳だから在る意味イザナギ以上の偉業を成した訳か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 13:54:39 ID:83L9sHmb<> 色んなキャラ試してみてるけど神霊全くでないな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:03:34 ID:ok+hla51<> できる夫の聖徳太子とキル夫マンの蘇我馬子が似合わなすぎてw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:08:23 ID:QxwZvuH1<> 妾宅太子(ヤンジャン仕様)ですね、わかります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:08:40 ID:QxwZvuH1<> 聖徳太子だった…何だこの誤字orz <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:12:37 ID:83L9sHmb<> やらない子の中岡慎太郎も中々 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:13:10 ID:5kyIgxEj<> >>109
できる夫の「十の事柄に応答できる」聖徳太子の逸話なんか、脳改造でもしたようにしか見えんw
あとキル夫マンは政治家というより暗殺者の類だろw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:14:06 ID:QxwZvuH1<> アドルフさんのミタマは茶々か…デマとはいえ、この人も托卵疑惑が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:14:34 ID:dqhdUA/M<> ペルソナQをやっててふと思った事もし歴代主人公達がペルソナ能力に目覚めたとしてそれぞれどんなアルカナと初期ペルソナに目覚めるんだろうなぁ?
なんかやらない夫は愚者でイザナギっぽい気はするがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:17:02 ID:QxwZvuH1<> >>115
ニャル「我は汝、汝は我」
狙う緒「 」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:18:34 ID:83L9sHmb<> やる夫、魔術師
やらない夫、愚者
キル夫、塔
がパッと浮かんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:19:19 ID:LJi0FYYt<> 大根は愚者やろなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:24:07 ID:83L9sHmb<> キル夫さん死神もそれっぽいな
できない子は世界でええやろ(適当)
地味にでっちゃんが思い付かない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:24:20 ID:DIZsu2hH<> できる夫は道化から欲望にアルカナが変化する系男子やな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:25:05 ID:5kyIgxEj<> できない子はワールド、できない夫は正義、やる夫は悪魔、きめぇ代は月、
やらない子は死神、ねらう緒は刑死者って感じ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:25:34 ID:WMnsIfDC<> 安藤くんは隠者か節制か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:27:45 ID:83L9sHmb<> ???「安藤くんは正義!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:27:46 ID:QxwZvuH1<> 旅先のトラブルって暗示だけだと、やる太も大概月っぽいなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:29:52 ID:WMnsIfDC<> やら死にwikiでの各キャラへのアルカナ当てはめはそこそこ説得力があって興味深かったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:31:04 ID:8V4KjY7H<> >>117
できる夫は魔術師か永劫でもいいのでは? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:31:38 ID:83L9sHmb<> だれかサルベージしてくれないかなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:33:28 ID:83L9sHmb<> >>126
個人的にはもうちょい不安定というかキワモノのイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:33:47 ID:p1XnmaRZ<> できる夫は死神、できない子さんは審判のイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:36:33 ID:8V4KjY7H<> 永劫はねらう緒でもええかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:42:43 ID:5kyIgxEj<> ミッシェルの兄貴はストレングスかねえ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:43:52 ID:QxwZvuH1<> 永劫…アイオーン…うっ、頭が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:44:27 ID:83L9sHmb<> なんでや!アイオーンの詠唱カッコいいやろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:47:18 ID:8V4KjY7H<> >>131
つ戦車 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:48:12 ID:5kyIgxEj<> ストレングスとチャリオットってどういう違いがあったっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 14:50:38 ID:83L9sHmb<> 違いというか力と戦車は別物やで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:03:17 ID:IV5vC+iC<> やる太は星じゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:12:01 ID:8V4KjY7H<> >>137
星だったらでっちゃんやら他のキャラに勝てる可能性がかなり上がる…
隠者だったら辞世の句をよめ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:14:37 ID:5kyIgxEj<> ハーミットパープルはデーター化したら結構便利だと思うけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:16:13 ID:8V4KjY7H<> >>139
ああ、べんりだわ。聖餐連中の前では無力、特にでっちゃん軍団の前で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:16:59 ID:dqhdUA/M<> 何でや!最盛期なら究極生命体すらなんとかしたんやで!?
尚、女癖は悪くなる模様、修羅場待った無し! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:21:12 ID:o23LSqH6<> カーズとの決戦の時は多分ガイアの抑止力が力貸してくれてたんだろう
奴はタイプアースにはなれなかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:24:14 ID:8V4KjY7H<> オラオララッシュで人形軍団を叩きつぶすと思ったらなにこのジョジョ無双?とおもったおれがいる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:27:26 ID:zrMqiyHL<> できる夫「一手……遅れましたね」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:28:19 ID:5kyIgxEj<> でっちゃんは人形作りに秀でていても、錬金術とか科学技術は得意分野じゃないから、
フェイスレスみたいにはなれんなあ。まあでっちゃんは頭部以外全部機械の可能性があるけどねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:38:03 ID:83L9sHmb<> 人形全滅してからが本番かもしれん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:38:22 ID:PvpwcYnk<> >>145
本体倒した!と思ったら、人形軍団の一体が動き出して
「では『今から私が本体』ということにしましょう(ニコッ」とか言いそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:40:08 ID:5kyIgxEj<> >>147
もうでっちゃんの脳みそは電子チップみたいな感じになっているのかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:42:14 ID:PvpwcYnk<> >>148
『自我の連続性』とかとっくに解明してて、
粒子ワープとか「それ厳密にはあんた死んでね?」って感じの技術を抵抗なく使ってきそうなイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:43:05 ID:GILxRoBi<> でっちゃんネクロニカ状態ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:43:29 ID:dqhdUA/M<> 既に体のスペアが大量にあって記憶をダウンロード済みなんですねわかります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:48:38 ID:DIZsu2hH<> >>149
され竜の禍つ式かよぉ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:49:25 ID:PvpwcYnk<> >>152
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「さて、誰が本当の私、できる夫でしょう?」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:50:52 ID:5kyIgxEj<> >>151
機械人間Oじゃねえんだから、フェイスレスはしろがねOにはなっていたけど、
機械人間Oにはなってなかったなあ、それとも人工衛星内部にでも自分の本体を置いていたのかなあ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:51:23 ID:8V4KjY7H<> >>147
やる太「なら何もできずに一瞬で全部壊したらどうなるのか?時よとまれ!」
接近されて時とめされたら流石にでっちゃんといえど!(フラグ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:53:50 ID:jFFwNtbf<> 中田譲治さんが言峰のコスプレしてて草不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 15:54:29 ID:VlWjayLq<> >>152
ファックス式ワープかwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 16:10:12 ID:83L9sHmb<> まあやる太は対できる夫用にGTSがチューンするからなんとかなるべ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 16:19:55 ID:P3gAql1X<> >>153
アナピヤを思い出した
訴訟 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 16:24:25 ID:VlWjayLq<> アナピヤはどうしてああなった… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 16:36:06 ID:dqhdUA/M<> しかし反転やらない夫ネタだとやっぱり魔人やらない夫のそばには『バルドルだけ』居ないってした方が妄想が捗るな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 16:37:00 ID:83L9sHmb<> それだと敵の数が多すぎるんだよなぁ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:05:58 ID:ytCvsv1l<> 多過ぎると困りますよねできない子さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:06:32 ID:DIZsu2hH<> >>153
死ぬまで脳内エロゲしてろや(激おこ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:08:43 ID:dqhdUA/M<> なぁに、ちょっと究極の一になれる鬼神と円卓の裏切りの騎士と大英霊クラスの強さを持った小聖杯(未来王付き)が戦力として増えるだけだから逝ける逝ける!(棒 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:12:17 ID:LJi0FYYt<> 夜刀大根なら女神以外が、反転なら女神だけが、って差別化できるんじゃないかな
反転大根でもイブキさんだけ、あるいはこれにメリアプラス、とかのがしっくりくるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:15:32 ID:q565I7nA<> むしろ夜刀大根こそ元ネタ的に女神だけのイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:16:23 ID:q565I7nA<> >>167の女神だけは女神だけいないの方の意味ね
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:21:18 ID:WVVf2COO<> クマー『神様に頭下げて摩訶不思議な神通力でも恵んでもらってry』
違和感なさすぎんよぉ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:23:54 ID:dqhdUA/M<> てか個人的には夜刀大根にしろ反転大根にしろ女神に何かあった結果そうなったってイメージが強いんだよなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:24:55 ID:5kyIgxEj<> 白長に最初に摩訶不思議な神通力を恵んでくれたなのは、悟空の兄貴だったけどなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:25:45 ID:j340+jWO<> そういや仙術は兄貴仕込みだったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:26:43 ID:WVVf2COO<> 回路に無理やり仙術ぶっ込むとかたぶんあそこが大根おろしの始まりだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:33:47 ID:5kyIgxEj<> あのときも文字安価失敗したら、肉体が爆散してデスペナだったんだなあw
しかし仙術を習得したときの白長のセリフ「常識的に生まれ変わったような気分だ・・・」
常識的とはいったい・・・「先っぽだけしか入れてないだろ、常識的に考えて」とかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:38:10 ID:v1mj5coL<> クマー『おいおい、僕の親友のやらない夫はもっと熱いやつだったぜ』
こっちも違和感が一ミリもないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:39:16 ID:dqhdUA/M<> やら死にの中では(全裸になる以外は)比較的常識的だっただろ!いい加減にしろ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:42:37 ID:WVVf2COO<> クマー『頑張れ!頑張れ!やらない夫!』
基本こんなんだったしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:42:37 ID:o23LSqH6<> 兄貴とやらない夫がガンダーラ踊るAAって再び使われる事はあるんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:43:14 ID:DIZsu2hH<> というか常識的すぎる事が異常だったからなぁ
エイワッスも俺らもあのシーンまで分かってなかったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:44:43 ID:WVVf2COO<> やらない夫「殺すとか殺されるとか普通そんなんありえないだろ常識的に考えて」
まったくもってせやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:44:58 ID:DIZsu2hH<> >>177
スカ「俺はお前が羨ましい……」
やらない夫(白目)
うん……うん…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:46:40 ID:5kyIgxEj<> >>179
「誰かを殺したりなんてしたくない――――常識的に考えなくても………!」
なんつー重いセリフ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:48:22 ID:WVVf2COO<> あのシーンはアニメのヴァッシュが選択するシーン思い出したわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:49:01 ID:DIZsu2hH<> ……変態がいなくて全身全霊で利用しにかかってくる辰宮ポジが社長と魔術王陣営か
それはもう辰宮じゃなくねというツッコミもあるがww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:49:35 ID:WVVf2COO<> お嬢は女のダメな所を全て凝縮したようなお方だからね仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:50:55 ID:5kyIgxEj<> なんでクソみたいな女に惚れたんだ鳴滝ェ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:51:33 ID:q565I7nA<> 美少女でお嬢様でエロい身体をしているので許される <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:52:14 ID:q565I7nA<> >>186
そらもう鳴滝君も所詮男だったんやろ
下半身には逆らえなかったんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:53:57 ID:v6eHduBe<> >>186
惚れた腫れたは理屈じゃないんや
「こいつクソだけど放っておけない」枠はあるやろ。セージとか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:54:35 ID:DIZsu2hH<> >>188
ゼウス「逆らえないよな!ぐう分かる」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:54:42 ID:VlWjayLq<> ダメンズの女版じゃないですかやだー! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:54:44 ID:WVVf2COO<> そしてそんなお嬢と一緒に無理心中しようとしたくらなくんとかいうロリコン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:54:45 ID:dqhdUA/M<> バルドルもイブキさんもやらない夫のその思いを即座に肯定してくれたからなぁ…
尚その時フェイトそんはと言うと… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:56:57 ID:EbSEyns/<> 良い男は駄目な女が好きなんだよ(適当) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:57:56 ID:WVVf2COO<> そしてそんなダメな女を引き寄せる(´・ω・`)
戦神館だと完全に鳴滝くんポジだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:58:55 ID:/vQHIcMS<> 駄目な男にゃいい女
駄目な女にゃいい男
な!?キル夫さん!!!な!?! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:59:21 ID:DIZsu2hH<> できない子「ちゅーなるか?ちゅーなるか?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:59:42 ID:EbSEyns/<> いや(´・ω・`)は駄目な男だから良い女が寄ってくるんだ、そうに違いない(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 17:59:51 ID:5kyIgxEj<> >>190
あんたは少しは自重しろ、あと女を孕ませてはゴミクズみたいに捨てるな。
そういった行為も人類を管理するために必要なのかねえ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:01:40 ID:LPawnTa3<> 今週のケンイチ読んだけどオーディンかっこよすぎませんかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:02:18 ID:VlWjayLq<> (´・ω・`)がダメだったら全人類の9割くらいはダメ男だよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:03:05 ID:dqhdUA/M<> つまりその理論でいくとやらない夫は駄目な男か…うん、せやな!!(ホロウ大根を見つつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:04:15 ID:WVVf2COO<> 実際(´・ω・`)はなんかこの人に乗っかかろう的な変な包み込んでくれそうなオーラがあるから困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:05:33 ID:w2OKbMbA<> カニバの志貴と士郎みたいな掛け持ちデートしてそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:06:08 ID:EbSEyns/<> 朝昼晩で3人か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:06:20 ID:T9cGl//n<> >>169
神野さん的に全裸と契約術式見せたらどんな反応するんだろう。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:10:52 ID:5kyIgxEj<> 白長は結構煽り耐性があまりないからなあ・・・
自分はともかく仲間がコケにされたりピンチになると、結構怒る人だし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:11:17 ID:1Sd96ENe<> ヌードルラインの二話が来てるな
相変わらずひどい(褒め言葉) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:12:00 ID:EbSEyns/<> スカさんの煽りで基本切れてたからな
そこら辺がらしいんだろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:13:53 ID:dqhdUA/M<> でも作中で本気で切れたのはフェイト関連でのスカさんの時だけなんだよなぁ…あいつ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:15:29 ID:EbSEyns/<> やら死にの時のエイワスの煽り力は歴代でも一番高かったよな
テスカさんとかテスカさんとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:17:57 ID:5kyIgxEj<> テスカの煽りより社長やスカさんのほうが胸に突き刺さったわい。
「そこまでいうと亡霊のたわごとだな」「君にとって死すら挫折でさえない、君のような化け物に比べれば私はまっとうだよ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:19:14 ID:EbSEyns/<> そっちは煽りってかある種正論だったからなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:19:46 ID:v1mj5coL<> スカさんはグサグサ刺してきたからなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:22:33 ID:5AWnCk9N<> やらない夫は気持ちいいくらい煽り台詞に引っかかる立ち位置にいたからなぁ
純粋な煽り力だけならミストさんも大概だと思うが、でっちゃん怒るタイプじゃないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:23:18 ID:EbSEyns/<> 煽りよりたった一発のミサイルですわ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:23:29 ID:5kyIgxEj<> マーラ様の場合は煽りじゃなくてもはや悟りに至るまでの説教みたいなもんであった。
あのときの安価の混乱っぷりはエイワスの意図通りとはいえ、面白かったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:26:00 ID:qZ7kDWkd<> イケメン「だが、その程度で僕は倒れない!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:27:28 ID:dqhdUA/M<> マーラ様との問答で最後にバルドルに背中を押して貰って答えにたどり着いた辺りやらない夫らしいなとは思ったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:27:33 ID:c45rKtkL<> >>217
実際悟りに至るものには効かないしなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:27:59 ID:v1mj5coL<> 絶許
マーラ様のときは混乱してたけど、通してみると決断を後回ししよう、ってのが良くわかるんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:48:09 ID:GMlnWi+m<> >>211
なお、わたふつ二部 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 18:51:17 ID:O1fEBdEZ<> マーラ様の「球磨川はそんな悩む時間など全くない状況で決断したぞ」
は耳に痛かったわ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 19:07:13 ID:dqhdUA/M<> 数日前まで一般人だった奴に世界と愛する人と今までの道のりや自分の存在を秤に掛けて今すぐ決断しろってのは少々キツ過ぎるだろうw
まあそれでも悩み抜いてやらない夫が出した決論は尊い物だったと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 19:09:38 ID:LJi0FYYt<> あそこらへんは本当別れたよな
新世界も、本編でのホライゾンもどっちもありな道だったと今でも思うし
ない夫に至ってはほんの短時間でその先の人生が決まる選択(全人類規模の運命)しなきゃいけないんだからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 19:13:55 ID:0f9qJaoL<> 「悩み、苦しみながら選ぶ事が間違いなんてことはない」いい台詞だ感動的だな
こうしてやら死にのことを思い出せば思い出すほど聖餐ネタが楽しみですわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 19:43:03 ID:dqhdUA/M<> わたふつ二部の大根は言葉に重みがあったな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 19:48:38 ID:yXEuSkTJ<> 年季が違うからなぁ
年季といえばやる夫vsねらう緒は
昭和ライダーvs平成ライダーみたいで地味にワクワクする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 19:51:56 ID:HeR40aer<> 誰かを守るために際限なく自分を削っていくやる夫の性格は母親譲りのものなんだろうなとは思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 19:54:01 ID:v1mj5coL<> ねらう緒さんも初期は昭和ライダーだったけどな
気付けば平成ライダーになってた。だいたいホグニさんのおかげだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 19:55:58 ID:yXEuSkTJ<> やる夫は自分で改造したけどねらう緒さんは完全にとばっちりだからむしろねらう緒のほうが昭和なのか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 19:57:19 ID:t61z0BTA<> ねらう緒は完全に被害者だから、こっちの方が昭和チックだよねwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 19:57:20 ID:X+Stdpc4<> fate/GOの要素が色々推測されてた やっぱり型月ファンはすごいね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 19:57:28 ID:dqhdUA/M<> 「止めろショッカー!!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 19:58:42 ID:VKdM0+AC<> 型月ファンは待つのに慣れすぎてるからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:01:40 ID:LJi0FYYt<> ねらう緒さんは昭和ライダーチックだったな
相撃ちエンド濃厚な時点で昭和、平成よりも性質悪…あぁ、ライダーならありえるか…
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:02:13 ID:qaWrwvke<> 昭和でもV3・ストロンガー・スーパー1は望んで改造されてるけどな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:02:42 ID:yXEuSkTJ<> その三人強すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:03:26 ID:dqhdUA/M<> 昭和ライダーも平成ライダーも何気にシナリオにエグい部分が多いからな… <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/02(土) 20:21:48 ID:NMioxPkV<> ゴジラ見てきました、ゴジラ。
やっぱりマグロ食ってる奴じゃダメだな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:22:14 ID:dfuLc0vx<> マグロの何が悪いっていうんだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:23:23 ID:t61z0BTA<> マグロ食ってるやつは駄目でも、ゴジラのことは嫌いにならないでください! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:23:31 ID:WVVf2COO<> マグロはB級のパニック怪獣映画として見たらまぁ悪くないゴジラでは無いがな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:23:52 ID:Kd13PbkB<> 一瞬マグロ食ってる奴じゃなきゃダメだな!に見えてエイワスがまた度し難い何かに目覚めたのかと…w <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/02(土) 20:25:41 ID:NMioxPkV<> まぁマグロ食ってる奴はゴジラとして見なければ面白いので嫌いじゃないです。
今回はちゃんとゴジラしてて面白かった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:27:31 ID:dqhdUA/M<> ゴジラはやっぱりずんぐりむっくりしてないと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:29:04 ID:qaWrwvke<> でもどっちかというと敵怪獣がメインだったよね>ゴジラ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:29:50 ID:dfuLc0vx<> ビオランテの鳴き声が… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:31:41 ID:5AWnCk9N<> 敵怪獣VS人類、時々ゴジラって感じだったけど、人類がクソの役にも立ってなかったので実質ゴジラ
もうゴジラに祈るしかない状況が素敵 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:35:39 ID:8V4KjY7H<> やだ変態、東京喰種アニメ最新話であるキャラを見ての一言w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:36:01 ID:dqhdUA/M<> もっと頑張れよ人類!昔のお前らはもっと熱かったぞ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:36:42 ID:GILxRoBi<> ゴジラは敵でもあるし場合によっては味方っぽく見える場合もある
まさに災害ってところが素晴らしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:36:58 ID:/OHnAvst<> オキシジェンデストロイヤーが無い奴はやっぱダメだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:37:48 ID:qaWrwvke<> オキシジェン・デストロイヤーどころかメーサー戦車すら無いからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:39:36 ID:J86AQAsr<> 作品としては微妙だったがファイナルウォーズのゴジラは強かったな
通常攻撃が対城ってのはああいうのを言うんだと思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:40:02 ID:t61z0BTA<> どうしたんだよ人類!以前のゴジラや怪獣たちに立ち向かっていたお前らはもっと熱かったぞ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:40:22 ID:8V4KjY7H<> >>253
オキシジェンデストロイヤーが生命体になった対ゴジラ用生物で
デストロイヤーで何とか互角だからなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:40:24 ID:GILxRoBi<> 真面目に熱かったから困るwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:40:26 ID:LJi0FYYt<> 原子力だからね、仕方がないね>味方であり敵である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:40:45 ID:8V4KjY7H<> >>255
俺は面白かったんだがなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:41:06 ID:PvpwcYnk<> むぅ、しまった。ビオランテとスペースゴジラでG細胞がダブってしまった
その点のこのデストロイヤーは良いな、G細胞尽くしの平成作品の中でスッゴク爽やかな存在だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:43:11 ID:J86AQAsr<> >>260
つまらなかったわけじゃないがちょっと尺が足りなかったと思うわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:45:03 ID:qaWrwvke<> ゴジラ無双とドン・フライ無双だけあればよかった>FW
松岡とケインはちょっと… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:46:22 ID:2k9pBVrD<> ハリウッドゴジラはラストの中年のおっさんを彷彿される行動に全部もっていかれた <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/02(土) 20:48:08 ID:NMioxPkV<> あぁ、ハリウッドゴジラは要所要所で漂うオッサン臭さが可愛かった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:50:36 ID:emQx1fNf<> あのディープキスによるブレスとか面白かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:50:41 ID:vS1bIJmq<> ムートー「恋人が出来ました。子供も作って幸せな家庭を築くよ!」
ゴジラ「やかましくイチャコラしてんじゃねぇよ!! 熱線ぶち込むぞ!!」
そのあと、「あぁ、うっせぇバカップルぶっ殺したし、そろそろ帰るか」ってな感じのストーリーである。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:51:49 ID:+Ja0djYj<> ゴジラのテーマソングがどこかで流れてくれるんじゃないかと
期待してたけど、ぜんぜん流れなかったぜ!
まああのメタボな也でも、甲高いゴジラ声が聞けたので個人的には満足です <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/02(土) 20:52:59 ID:NMioxPkV<> 自分でへし折ったビルに自分で下敷きになって「う、うわー!」ってなるゴジラさんかわゆす。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:52:59 ID:dfuLc0vx<> ゴジラとウルトラマンが戦ったらどうなるの(爆弾) <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/02(土) 20:53:23 ID:NMioxPkV<> いかん、勢いでネタバレ臭い流れに。まだ上映中の映画だから自重する方向で。
申し訳ない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:53:48 ID:emQx1fNf<> あ…すいません <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:54:31 ID:t61z0BTA<> とりあえずゴジラがおっさんで萌えキャラということは分かった(迫真 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:54:36 ID:J86AQAsr<> >>270
人類がその決着を知ることはない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:55:55 ID:qaWrwvke<> >>270
ウルトラマンがゴジラを鎮めて海に返すんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:56:24 ID:dfuLc0vx<> >>274
せやな
因みに自分はちょうどティガダイナ世代 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:57:37 ID:tHGZACh6<> 勢いに任せてRXのDVDを注文した俺に隙は無かった(特撮しか共通点がない) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:57:38 ID:iBlvrNxk<> >>275
一瞬「沈めて海へ返す」に見えてどんな鬼畜かと思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:57:41 ID:bm6QCbIn<> ガゾートとかいう恐ろしい生き物
「トモダチは、ゴチソウ!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:57:56 ID:LJi0FYYt<> ウルトラマンにゴジラにとてもよく似た怪獣がいたきが…ウッ、アタマガッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 20:59:51 ID:dfuLc0vx<> あれはジラースであってゴジラではない、いいね?
そういやエイワッスもウルトラマン見てたのかしらん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:00:27 ID:GILxRoBi<> ガイア唯一のギャグ回の怪獣もゴジラっぽかったなww <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/02(土) 21:02:02 ID:NMioxPkV<> 特撮はあんま見てないんじゃよ。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:02:49 ID:dfuLc0vx<> そうなのか…
とりあえずネクサスとかから入ってみるといいんじゃないでしょうか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:03:47 ID:bm6QCbIn<> >>282
現金じゃなく金の延べ棒→金は精密機械に使う→宇宙船の部品か!
おい誰か止めろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:03:53 ID:LJi0FYYt<> 安藤くんの特ヲタネタもなかったことになってたしなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:03:54 ID:mfhoQ/69<> とりあえず、初心者向けの特撮ならクウガとかいいよ()
割とまじめにクウガ見ると、特撮へ対するイメージが大分変わりますし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:04:41 ID:qaWrwvke<> とりあえず見るんなら初代ゴジラでは無いだろうか
あれなんだかんだで傑作中の傑作よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:06:43 ID:bm6QCbIn<> >>284
あれが朝っぱらからお茶の間に流れていたという衝撃の真実 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:07:17 ID:dqhdUA/M<> 特撮入門なら仮面ライダー・ウルトラマン辺りからがオヌヌメですぜ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:13:25 ID:hBgsa2E3<> 特撮なぁ
ジェットマンとかウルトラマン物語だとかのビデオを見てた記憶があるな懐かしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:15:09 ID:T9cGl//n<> アクションを見たいならBLACKも。
全盛期の次郎さんとてつをの素晴らしい演技あっての南光太郎とBLACKなんだとよくわかる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:16:05 ID:VQDQ3/gX<> クウガはあんまり入門には向かない気がするなぁ
良くも悪くも「特撮っぽくない」作品だし
電王やW、OOO辺りがいいんじゃない?
あ、龍騎でもいいのよ(ゲス顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:16:51 ID:bm6QCbIn<> ここぞとばかりに龍騎やネクサスを勧める抑止力 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:16:54 ID:+/5rdWqK<> 平成ライダーなら断然Wからがオススメ
って前も言った気がするw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:17:50 ID:T9cGl//n<> >>295
ド安定だからなぁ。前後編形式だからDVDで観るのにも相性がいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:17:53 ID:DA2dWktd<> よし、ここはグリットマン……真面目に言うと今の特撮はおすすめしにくいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:17:57 ID:qaWrwvke<> ネクサス見るんだったら前日譚の映画ULTRAMANも見といたほうが
必須じゃないけど楽しみが増える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:18:15 ID:GILxRoBi<> 仮面ライダーなら安心と安定の面白さのW
ウルトラマンなら信頼と実績のティガお勧め
ミニチュワがアホかと言いたくなるぐらい凝ってるのがガイア、30分でやるクオリティじゃねぇよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:20:17 ID:f+nzBq3B<> ほう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:21:10 ID:dqhdUA/M<> WとOOOは王道として間違いなくオススメできるな
あと龍騎は鬱いめちゃ鬱いあと予告見る限り今やってるガイムもアカン気 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:25:13 ID:VKdM0+AC<> 平成ライダーは剣が一番好き、挿入歌主題歌どれもかっこいいしライバル関係もいい
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:25:40 ID:jFFwNtbf<> 龍騎は当時見ていたけど、なんか殺意高かった記憶がある
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:25:40 ID:T9cGl//n<> オーズは中盤がちょっと中だるみだけど、終盤の盛り上がりと最終回は平成ライダー最高峰やわ。
そして公式サイトの所持メダルで泣く。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:27:41 ID:F34uTj1W<> 今回の夏コミアポのマテが配布されるみたいなんだけどサンプルのジークフリートがかっこいい・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:28:31 ID:GILxRoBi<> オーズの最終話はずるい
あの盛り上がりはずるい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:29:31 ID:yXEuSkTJ<> 思い出補正でやっぱりクウガが好きです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:30:19 ID:LJi0FYYt<> オーズの最終話にかけての盛り上がりは凄い
最終回後の公式もずるい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:30:28 ID:DRsSNneK<> 主催者が時間撒き戻し能力を所持していて最強の鯖を連れている聖杯戦争
↑もうこの時点で龍騎のライダーバトルは型月聖杯戦争の比じゃない酷さ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:31:11 ID:o23LSqH6<> 基本形態のタトバの強化版でもなく
最強形態のプトティラでもなく
あえてタジャドルで締めるという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:31:28 ID:t61z0BTA<> >>309
まだねらう緒以外に倒される気のなかったカムクラさんが有情に見えるレベル。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:32:34 ID:LJi0FYYt<> 勝たせる気が一ミリもないからなw
主催者満足させないとバッドエンドとか…カムクラさんもたいがいだったけど…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:32:52 ID:GILxRoBi<> だってタジャドルは最高のコンボだから
本当の意味での巻き込まれ主人公だよな龍騎w記憶必死に維持してオーディーン殴るところが燃えた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:33:13 ID:PNirOta3<> 主催者じゃないけど、鯖持ち込みって意味じゃできない子さんも大概だよな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:33:31 ID:tHGZACh6<> 個人的にディケイドまでの平成ライダーはそれぞれガン尖りしてて、「これが」っていうのをお勧めしにくい雰囲気。
どれも面白いんだけどライダーっつ−くくりよりクウガであり龍騎であり剣なんだよなあ。
そういう意味ではやっぱWがお勧め。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:34:03 ID:dfuLc0vx<> タカメダルのカラーリングとボイスがな…泣ける <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:35:30 ID:LJi0FYYt<> 最終回のアンクボイスのタカ!クジャク!コンドル!
は本当ずるい。相棒との絆って点ではこことWの二人が好きだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:36:02 ID:GILxRoBi<> 昼ドラ真っ青なドロドロ+スタイリッシュ戦闘=555 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:36:10 ID:T9cGl//n<> >>315
劇場版は完全に翔太郎の中の人な桐山さんへのご褒美だったよな。
だって自分だけのライダーを持てて、それが憧れのBLACKと同じ黒いボディーに真っ赤な目で、しかも変身ポーズは桐山さんで考えてねーだぜ。
徹夜で必死に考えたってのも頷ける。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:37:25 ID:PvpwcYnk<> ジョーカーだけで魔都風都を守り抜いていた最終回翔太郎はどんだけ強くなってんだろうなってレベル
度々風都の風を借りていたのかもしれんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:39:07 ID:T9cGl//n<> >>320
元々特殊能力頼みで素の性能は控えめな平成ライダーでも一番スペック低いのに、ジョーカーって特に能力のない格闘戦形態だからな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:44:26 ID:vaLYRbbA<> ・通常能力が他ライダーの強化形態より上のスペック
・カードも全種類持ち
・瞬間移動による回避&攻撃可能
・量産型で倒されても次が出てくる
という頭おかしいボスキャラ配置した上で
それを乗り越えて勝者になった奴がいても
即時間巻き戻しでリセットしてくる
神崎士郎というクソGM <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:47:39 ID:T9cGl//n<> >>322
「ゆ"る"さ"ん"!!」
実際、本気でオーディン殴り倒せるのって時間巻き戻し系が一切通じない世紀王であるBLACKかRXくらいしかいないんだよな。
もしくはハイパークロックアップしたカブトか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:48:49 ID:s2GOjCQ3<> オーズとディケイドもいけるはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:49:08 ID:PvpwcYnk<> >>322
視聴時ワイ「自分だけチートライダーに変身とか神崎クソ過ぎるやろ……」
神崎「いや量産型遠隔操作ライダーだよ^^主催者が戦場に出てくるとかそもそもありえないんですけど^^;;」
視聴時ワイ「ファッ!!!!!????」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:51:15 ID:DRsSNneK<> 大人気だったせいでTVスペシャルも作られその度にタイムベントで時間撒き戻して本編へ回帰した龍騎…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:51:23 ID:O1fEBdEZ<> 確かに黒幕が何でわざわざリスク犯して前線に出てこなきゃならんのってのは正しいけどさぁ……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:51:58 ID:mfhoQ/69<> 尚、戦績はかなり悪い模様>オーディン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:52:05 ID:t61z0BTA<> シャア「黒幕の風上にも置けん奴だな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:56:12 ID:PvpwcYnk<> ゴッドメアリでいうフェンリル枠だもんね。仕方ないね>オーディン
フェンリルが鯖になったら、「テュールどこ?どこ!?」と狂乱する銀髪美少女バーサーカーだったら俺得 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:56:27 ID:T9cGl//n<> てつをと対峙すると、タイムベントするたびにてつをが増えていくのか。
悪夢だな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 21:57:09 ID:T9cGl//n<> >>330
むしろティールはあんまり恨んでなさそうだぞフェンリル。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:00:03 ID:bSDuiDL+<> 約束通り腕一本取ってケジメは付けたわけだしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:00:42 ID:LyVbiWSB<> テュールの腕飲んだからセイバーとか考えたことある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:01:44 ID:VQDQ3/gX<> オーディンの武器のAP(威力)=シザースのファイナルベントのAPという悲惨さ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:05:11 ID:T9cGl//n<> >>333
むしろ「あの臆病なクソ共のためにあんなことせんでも……」と思ってるフシも。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:06:44 ID:HeR40aer<> 確かどんどんでかくなるフェンリルを怖がって誰も寄り付かないからテュールがご飯あげてたんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:09:05 ID:DRsSNneK<> 世界そのものを飲み込むぐらいの巨体で最高神抹殺履歴ありという長男坊 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:10:31 ID:bSDuiDL+<> Wikiでは「初めは普通の狼だったから監視に留めることにしたが、皆怖がってテュールだけがご飯をあげていた。
そのうち大きくなったので鎖で縛ることにした」という流れっぽい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:10:50 ID:PvpwcYnk<> >>333
いや、恨みとかじゃなくテュール大好きっ子のアトモスフィア <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:10:58 ID:0II5BhN6<> すごい話の流れぶった切るけどさ
ガーネットのサビってキル夫マンの気持ちまんまじゃないかと思うんだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=viY11iewOpM <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:12:11 ID:LyVbiWSB<> この世に終わりをもたらす少女の唯一の世話役と書くとすごいセカイ系 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:14:56 ID:bSDuiDL+<> >>340
ああ、そっちか把握。
DDDの火鉈っぽい感じでも行けそうですな。銀髪じゃないけど・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:15:11 ID:7ip33JrZ<> 今ニコ動で初代と電王配信されてるが終わったら次は何だろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:15:13 ID:PvpwcYnk<> 「どうやったって結局縛られる運命なのなら、代償なんて求めず素直に身を任せれば良かった。
両腕が揃っていればテュールは死なずに済んだかもしれない」とか考えて自虐してたら俺得 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:16:35 ID:LyVbiWSB<> フェンリルAAの第一候補がワッチだっけ?
容姿とAA的にはこいしがびっくりするほど該当したりするけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:17:33 ID:LJi0FYYt<> フェンリルのAAだとシュライバーあたりもぴったしな気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:19:52 ID:T9cGl//n<> >>337
んで、
「この際だから鎖でふんじばっちゃおうずwww」
「おkwww」
から、超頑丈な鎖のグレイプニルをドヴェルグに注文。
神「ねえフェンリルくん、君のパワーならこんな鎖砕くなんて楽勝だよねー☆ ちょっと巻かせてみてよ!」
フ「(明らかに僕を縛るための特別製じゃん、この鎖……)
ふーん、で、僕が解けなかったらこのまま縛って放置プレイとかするんじゃないの?」
神「(ギクッ)そ、そんなことはありませんのことよ?」
フ「よし、じゃあ僕の口に誰か腕をツッコんでよ。大丈夫、鎖が危険なものじゃなきゃ僕も何もしないから」
神「えっ」
(おい、お前行けよ……)(いやだよ、そっちこそ行けよ……)
フ「ふん! 神様といえどこんな臆病者の集まりとはね!」
テ「……俺が行こう」
で、その後はグレイプニルに縛られてブチ切れたフェンリルが約束通りテュールの片腕を噛み切る。
のたうち回るフェンリルを指さしてゲラゲラ笑う神どもの横で、片腕を失ったティールだけは苦悶して笑わなかった、と、そういう話。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:21:56 ID:O1fEBdEZ<> >>348
腕食いちぎられてる奴ほっといてフェンリル笑うって他の神ひでぇな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:22:24 ID:+Bsf77KM<> >>348
やっぱり神霊は基本畜生畜生アンド畜生やな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:23:32 ID:PvpwcYnk<> >>349
普通、傘振り回して遊んでたらウッカリ人の目に入っちゃった時みたいなテンションになるよな
「ご、ごめん……」みたいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:24:28 ID:xInCprD/<> ゼウス「神様って酷いよな。うちの兄も大概だけど」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:25:12 ID:DIZsu2hH<> >>348
や神糞 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:25:20 ID:SWGyeJ5Q<> なお、鎖で縛られたまま成長し続けた結果、最終的にグレイプニルも爆砕した模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:25:31 ID:+9dam38X<> >>352
うるせぇ畜生筆頭 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:26:00 ID:PvpwcYnk<> フェンリル「私とテュールは互いの『高貴なる魂』を認め合い、友となった!」 みたいなガッシュ展開はないんですかねぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:26:24 ID:HkUrdTid<> グレイプニルは鎖じゃなくて紐じゃなかったっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:26:30 ID:bSDuiDL+<> その辺は我らにわからぬ文化の違いとかもあるしまあ。
それこそ「策の成功を大いに笑い、喜ばねば払われた犠牲が報われぬ」とか思ってるかと思えば? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:26:40 ID:T9cGl//n<> 弟は大海原にポーイされた結果、世界を数周するレベルまで巨大化するからな……
しかしマジで願いは「兄弟で静かに暮らしたい」とかなんじゃないか、これ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:27:10 ID:VQDQ3/gX<> >>352
ハデス「ちょっと屋上行こうか」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:27:13 ID:d26kd63P<> >>351
いや、他の神としては初めからフェンリルを縛るつもりだったから、
この流れだとテュールの片腕が食い千切られることもわかってた上でじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:27:38 ID:T9cGl//n<> 確かに原典ではひもだな>グレイプニル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:31:15 ID:PvpwcYnk<> フェンリルとヨルムンがヘルちゃんに「流石ですお兄様!」って言われて調子に乗る流石兄弟のスレとかないかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:33:39 ID:P3gAql1X<> 世界が優しくない以上、世界の擬人化である神様はどうやっても畜生になっちゃうんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:33:54 ID:jFFwNtbf<> フェンリル「腕……もっと腕食べたい……」
ヨルムン「あと10年……」
ヘル「……流石ですお兄様方(白目)」
こうですかわかりません! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:34:14 ID:LyVbiWSB<> lov2のスレとか動画に似たようなネタがあった気ガス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:34:35 ID:T9cGl//n<> >>364
日本神話はバカだけど畜生度はそれほどでも。
むしろ英雄がド鬼畜ですが(筆頭:式バー) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:35:49 ID:99iL81jn<> ハデス「ペルセポネが好きになったので求婚するために、まず親の許可を取りにゼウスのところに行こう」
ゼウス「兄貴、そういう時は力ずくでいくんだよ^^」
ハデス「わかった」
デメテル「あの真面目なハデスすが自主的にこんなことするわけがない。ゼウスがたぶらかしたんだ!」
この流れはいつ見ても笑う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:39:34 ID:T9cGl//n<> >>368
ペルセポネ「もうやだあー! お家に帰してよおー!」
ハデス「え? え? ど、どうしよう。と、とりあえずこういう時はおもてなしだよな……」
ほっこり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:41:34 ID:nfDufyRB<> ハデスさんマジ癒やし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:48:13 ID:jFFwNtbf<> なお、ハデスに色目を使った女を雑草にする程度には好きになった模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:49:58 ID:LyVbiWSB<> ギリシャ神話だとエロスとプシュケーの話も案外ホッコリする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:58:37 ID:g3NlcTtb<> ハデスさんは他の兄弟(特にゼウス)があれだから・・・仕方ないね。
なんか久々にフェアリーテイル読んだら
とうとうグレイさんがスレイヤー化してなんだか嬉しいような少しがっかりしたような・・・
最後まで地力で強い人であって欲しかった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 22:59:44 ID:T9cGl//n<> 森次さんとかは結構好きだ。
機体の強さでも特殊能力でもなく純粋に技術だけで強キャラな人 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:04:04 ID:0f9qJaoL<> 僕は山下サトル君が好きです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:19:18 ID:dqhdUA/M<> 純粋に技術だけで強い人かぁOOのハムとかその部類だろうか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:19:47 ID:R3Kdnpm5<> ヴァーダントはマジでかっこいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:23:24 ID:0f9qJaoL<> 中の人も同じだしな>ハム <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:25:48 ID:WeT8V39u<> ガンダムならヤザンとか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:35:10 ID:vS1bIJmq<> 「只のでかい的」に対するフルボッコを見て、森次さんとヴァーダントに惚れない人は言ないと思う。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:35:45 ID:qaWrwvke<> 漫画版で竜馬・隼人・弁慶が旧ゲッターでゲッターGを合体の隙を突いて倒すシーンは本気で格好いい
OVAだと真ゲッターとメタルビーストGになってるのが残念だが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:36:30 ID:0f9qJaoL<> 「本物の暴力を教えてやろう」
なおスパロボLでは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:37:34 ID:w2OKbMbA<> 「本物の暴力を教えてやろう」(手加減かけ忘れてランカをスレイしながら)
一回やらかした <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:39:55 ID:t61z0BTA<> ランカ=スレイヤー
散れ、銀河の果てへ!(馬鹿兄貴)
本物の暴力(手加減し忘れ)
アトランティス・ストライク
俺 た ち が 地 獄 だ !!
ランカの明日はどっちだ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:41:32 ID:0f9qJaoL<> 地獄かな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:46:32 ID:dqhdUA/M<> 特殊な出自でもなく特殊能力がある訳でもないキャラなぁ
少しマイナーかもしれんがグローランサーシリーズとかに出てくるインペリアル・ナイツやロイヤル・ガードやスレイヤーの人達が好きだなぁ…
人類が己を鍛え上げた最終到達点的な感じが実に良い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:47:37 ID:v8YsKOt7<> インペリアルナイツの名称はかっけええええええええってなったのに
ロイヤルガードの名称はあんまりかっけええって感じなかった。なぜだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:49:06 ID:4jhBXapQ<> ロイヤルって言葉にあんまりかっこいいイメージが無い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:50:08 ID:0f9qJaoL<> ロイヤル・ストレート・フラッシュ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:51:13 ID:bSDuiDL+<> ロイヤルホストはいいお店じゃないか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:52:26 ID:DtrgTXXs<> インペリアル:なんかすごいカッコイイ響き好き
ロイヤル:ハチミツかな?(プニキ並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:52:54 ID:qaWrwvke<> スペードテン・ジャック・クイーン・キング・エース! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:54:32 ID:v8YsKOt7<> グローランサー4はなんかこいつヤン提督やんwwwww
みたいなキャラの大佐が居た記憶がある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:57:48 ID:4jhBXapQ<> ロイヤルビッチ可愛いよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/02(土) 23:59:53 ID:0f9qJaoL<> 毛利元就がヤンだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:00:22 ID:5FiIn8nI<> グロランはトリシア可愛かったやろ
蒼翠もどき?男共が全体的にホモホモしい?
知らんなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:01:46 ID:C/1ynomk<> ロイヤルナイツ?(デジモン脳 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:03:42 ID:3BAHhw20<> ロイヤルナイツはやっぱりオメガモンだね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:05:40 ID:C/1ynomk<> >>398
アルファモンにデュークモンはしこうだろjk <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:11:45 ID:R2K9Cvh+<> インペリアル:皇国の〜
ロイヤル:金持ち
みたいなイメージがぬぐえないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:15:47 ID:OmTlemPC<> インペリアルドラモンはドラゴンモードの方がカッコイイと思います <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:23:09 ID:LTfTj001<> ロイヤルという単語は処女厨の股間に響くエロさがある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:23:54 ID:wAYvdLbN<> お、おう…(おい誰か翻訳してくれ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:26:18 ID:dQuoi9/d<> ロイヤル=王族→お姫様
世継云々の関係上、未婚のお姫様は処女だよね! という事・・・じゃないかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:27:06 ID:wAYvdLbN<> 個人的にはロイヤルビッチという語感に心惹かれるが
なおゼロ魔は見たこと無い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:29:19 ID:iMJNnP8l<> だからアンリエッタはビッチじゃないって言ってんだルオォ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:30:25 ID:hIxIIUSW<> デジモンはやはり進化のシーンがカッコいい
パイルドラモンのBGMとの一体感は最高やで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:31:11 ID:wAYvdLbN<> >>406
すんません <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:31:31 ID:C/1ynomk<> インペリアルドラモン・パラディーンモードは好きだったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:34:14 ID:OmTlemPC<> アーマゲモンとかいう絶対オメガモン殺すマン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:40:24 ID:UMwNYGCd<> なんか原作者が相手に既に意中の女が居るってシチュじゃないと燃えない女とか言ってなかったっけ?アンリエッタ
俺の思い違いかも知れんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:41:49 ID:1LSAsO02<> それだとビッチというより、略奪好きな泥棒猫体質じゃないかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:44:55 ID:g4hIpAxd<> たしか他人の物が欲しくなるって言ってなかったっけな
自分の物になった途端興味がなくなるらしいが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:47:20 ID:x8Ect5Nx<> アンアンについては原作者が割とどうしようもないこと言ってるからね…w
ルイズの持ってるものは何でも欲しがるだけでサイトには特別思い入れはないとか
友情がどういうものか解らないとかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:49:20 ID:R2K9Cvh+<> アンアン、ウェールズには普通に惚れてただろw
そんな略奪愛じゃないと燃えないって酷い言い方w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:52:05 ID:Q0sJYhQY<> いや、だからサイトへの執着は「ルイズのものだから」で惚れてるわけじゃないって話 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:52:45 ID:3eJujKeb<> >>414
まじか
ルイズとサイトのことを考えつつ上手いこと立ちまわるメイド最高だな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:55:00 ID:aJ8vxoG5<> 要するにウェールズを失った喪失感を「ルイズの物」で埋め合わせようとしてる訳かw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:56:40 ID:Rirq6Y3r<> ビッチやな(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 00:59:05 ID:kd6jr5E9<> 話が続けばその辺の役割も徐々に変わっていったんだろうね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 01:00:44 ID:QhRhd9cN<> ウェールズは良きイケメンだったからなぁ、4巻の出来事は胸に来たんだがな
その後のアンアンさんの行動があまり好きじゃねぇからなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 01:03:46 ID:wAYvdLbN<> 俺の知ってるビッチと違うw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 01:09:11 ID:xl1OBDPJ<> 率直に言いましてそのアンアンとやらがダメ女にしか見えない件 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 01:09:40 ID:PmHcPLMd<> そうだよ(便乗 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 01:10:37 ID:iMJNnP8l<> ああ、うんビッチじゃないって言った手前だが
ダメ女ってのは間違ってない気がする… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 01:11:48 ID:Rirq6Y3r<> 言っちゃ悪いがあんまり深く関わりたくない手合いやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 01:11:49 ID:3eJujKeb<> ビッチではない
だがお友達では遠慮したい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 01:14:01 ID:1LSAsO02<> なんか少女マンガでたまにいる妹の彼氏に手をつけようとする姉みたいねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 01:20:00 ID:x8Ect5Nx<> 生まれや育ちが特殊だから、一般庶民が当然身に着けている心の機微やら常識やらが無い人
というのを美化せずに書いたキャラというか…個人的には好きなんだけど、この人がトップにいる国には住みたくないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 01:21:47 ID:3eJujKeb<> いやまぁ為政者が清廉潔白とは思わんけど
ある程度清濁併せ呑めないとむしろ困るだろうけど
うーんww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 01:23:05 ID:D9kNr2Cy<> フィクション世界の王族ってぐう聖かぐう畜の二択が多いから
中々新鮮なタイプやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 01:24:19 ID:7flNIQ4x<> でもアンアン王族としての教育も結構適当じゃなかった? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 01:24:57 ID:UMwNYGCd<> ゼロ魔の作者はそういう恋のいざこざというか女の思考というかそういうの作るの上手いと思う
サイトの寝室忍び込んでルイズに何しに来た言われてサイトさんに呼ばれたんですと素知らぬ顔で言い放ったメイドはちょっと何やこいつヤベェって思ったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 01:25:29 ID:R2K9Cvh+<> 父親は早めに死んだし、母親がそれで心折れちゃったからな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 01:25:35 ID:xUVQqnZU<> >>433
ヒエー… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 01:26:11 ID:wAYvdLbN<> 女は怖い
とか知ったかぶってみる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 01:28:11 ID:3eJujKeb<> メイドは立ち回りが本当に上手い、しかも読んでて不快にならないギリギリなレベルで
正直かなり感心するwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 02:10:57 ID:3BAHhw20<> 最終的にサイトの専属メイドになって若干正室公認の側室みたいになってたからなあ
ホント女とは恐ろしいものよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 02:14:44 ID:c5baLk5+<> メイドはサイトだけでなくルイズの心の支えになるように立ち回ったからな
ルイズもサイトが死んだと思ってた時期に叱咤激励されたから、思うところはあっても認めざるを得ない感じが… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 02:17:52 ID:wAYvdLbN<> イイコナンダナー(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 02:20:49 ID:rysLtxfq<> メイドは媚薬の効果でルイズとキャッキャウフフし過ぎてるシーンが頭に焼き付いて離れません <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 02:25:08 ID:iMJNnP8l<> いや、実際いい子なんだよ?
…いい子なんだよ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 02:26:10 ID:mrXHFsju<> 聞いてるだけだと立ち回りが凄すぎて恐怖しか湧いてこないんですがそれは。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 02:27:22 ID:AviI7JBs<> テッカマンブレード2のユミはミッシングリンクとか知ってると完全に入る余地なさすぎて草不可避。
というかユミじゃあの地獄を見たら一撃で心折れるよな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 05:01:16 ID:6ZYBZR80<> テッカマンブレードってさ英霊でいえば型月で言えば未来の英霊みたいな感じかな?
鋼の大地のちょっと前あたりみたいな?まあ確実に幸運E-だねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 05:25:55 ID:Z1ZF745i<> 燃費の良いテックランサーと大砲であるボルテッカを併せ持ち、さらに強化形態のブラスターまである超強鯖がブレードである。
なお幸運はE-。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 05:52:40 ID:6ZYBZR80<> 近い英霊でオーガンもいるね。太陽が出ているとき限定で惑星を一撃で破壊する砲撃を相殺できる威力のある
グランドクルスアタック持ち・・・なお使ったら死ぬ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 06:12:52 ID:SjqqSaXC<> アンアンと辰宮のお嬢ってどっちがマトモなのっと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 06:50:16 ID:icl1LcHI<> お嬢はマトモだよ!ただちょっとこじらせて凄くめんどくさいだけだよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 07:22:25 ID:mrXHFsju<> お嬢は感覚自体はマトモだと思う。ただちょっといい加減にしろというレベルで内面こじれてるだけでwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 07:26:33 ID:Q0sJYhQY<> (それマトモと言わないんじゃないか・・・?いやよそう、俺の勝手な予想で皆を混乱させたくない・・・) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 07:27:33 ID:SjqqSaXC<> (アレすぎる所為で相対的にお嬢をまともに見せるくらなくんは従者の鑑やな) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 07:32:31 ID:mrXHFsju<> お嬢はアンアンみたいに他人のものを奪うのに執着とかは見せない。
ただ他人は全員本当の自分を見ていないとか寝言ほざいたり色々なので、ぶっちゃけ面倒くささではアンアンの比じゃないと思うwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 07:36:32 ID:AviI7JBs<> >>453
くらなくんの代わりに氏照入っテルを当てよう(提案 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 07:48:18 ID:zLnNMsLk<> 原作シックス「人間は血族にとっては邪魔だから絶滅させよう。ただの障害物として」
欲望シックス「私は人間を愛している。だから人間を滅亡させる危機を作ろう」
よく考えたら似たようなことしてるけどすげーマイルドになってるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 07:55:50 ID:kzm5oulB<> >>374
ルーデル「量産機だって頑張ればやれるって彼を見ると思う」
ハユハ「地道な積み重ねって大事」
書いてる最中に寝落ちしたのは秘密w
アンアンはなぁ、場の空気に流されまくってって印象が…
だが実は作中で一番やばいのはテファの方だと思うw
そこが描かれる前に作者が…ウッ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 07:58:29 ID:SjqqSaXC<> お嬢って夢界に入るよりマヨナカテレビに突っ込まれた方が話が早かったんじゃww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 08:01:25 ID:AviI7JBs<> >>456
ああ、それは俺も思ったわ。
アンアンは無知識ゆえに保身も考えず突っ込んでは痛い目見たりしてるが、テファはきっちり身の保全確保してからアプローチかけるからなぁ……
ちょうど同時にサイトにモーションかけてたメイドはルイズにきっちり正面から宣戦布告しつつ、敗れたら愛人ルート模索しつつルイズとも親交を深めて仲良くなるという体当たり外交だったから余計に悪目立ちする。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 08:03:03 ID:AviI7JBs<> >>457
ミツオよりあっさりシャドウに喰われる予感しかしないんですがそれは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 08:07:17 ID:SjqqSaXC<>
番町の仲間√いってりゃヘーキヘーキ(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 08:10:32 ID:AviI7JBs<> >>460
……というか、お嬢って色々致命的に悪化しまくった雪子じゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 08:11:44 ID:zLnNMsLk<> 素で皇帝特権とか軍勢変性持ってそうな、こいつがリーダーなだけで仲間を戦力的にも精神的にも
超強化するタイプの人って居るよね
たいていその人がいなくなると周りは悪堕ちかやさぐれかするんだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 08:12:08 ID:SjqqSaXC<> せやな……せやな(顔を覆う) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 08:13:20 ID:AviI7JBs<> >>462
ラクーナ「戦闘ではたいてい真っ先に死んでるけど割と大丈夫よ?」
???「ヴァー!!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 08:40:59 ID:HAYB9vf6<> >>462
P3FES……ウッ頭が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 09:04:59 ID:C0w5P91W<> >>462
キルヒアイス…ウッ頭が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 10:21:46 ID:0sXFT5u+<> >>462
アバン先生かな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 10:26:49 ID:Tbx6F1Dc<> >>466
キルヒアイスはリーダーの無二の腹心だからちょい>>462の例とはちゃうやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 12:08:16 ID:c5baLk5+<> >>462
城島リーダかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 12:11:20 ID:WU0pev+8<> >>469
偶像(のうみん)特権と申したか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 12:15:48 ID:WYITZi2H<> >>462
大空翼かな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 12:18:05 ID:Tbx6F1Dc<> 翼くんへの日本の連中の期待値は異常
スペインリーグで1ゴール1アシストして後半徹底マークされて
得点やアシスト出来なくなったからといって通用しない……ってなんやねん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 12:29:08 ID:Q0sJYhQY<> リーダー格が死んで疑心暗鬼が広がった挙句、内ゲバでドゥンドゥン人が死んでいくサスペンスもの
いいね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 12:30:04 ID:AviI7JBs<> >>472
あれ、翼一人崩れたら崩壊するような作戦プラン組み立てる監督が無能すぎるわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 12:31:33 ID:izmC+GaH<> >>472
イチローが3割打たなかったようなもんじゃろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 12:59:00 ID:6ZYBZR80<> ロトの勇者それぞれのステ作って見た
1勇者
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1406729851/127
2勇者
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1406729851/128
3勇者
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1406729851/130
正直盛りすぎたかなと思う・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 12:59:43 ID:6ZYBZR80<> ああ、前のスレの方で話題だしたやつね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 13:04:52 ID:C8eOBdP7<> 知名度補正がガッツリ乗るから仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 13:07:19 ID:iMJNnP8l<> 2勇者の異端っぷりが際立つってばよ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 13:09:49 ID:0sXFT5u+<> ロト紋の王者の剣はめっちゃ強そうだったよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 13:10:17 ID:6ZYBZR80<> ところで原初の勇者EXを程よいチートスキルにしたいんだけどどんな効果がいいかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 13:12:55 ID:96/ZuUEQ<> 型月的に考えても、ドラゴンだの悪魔だのをサクサク屠り、
竜王だの破壊神だのをぶち殺してるDQ勇者はヤバイなんてもんじゃないからね!仕方ないね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 13:16:28 ID:6ZYBZR80<> 結構設定盛ったつもりだったんですが思ったより好印象でびっくり!
ところでこの3人で契約してみたんだったら誰がいいですか?
自分は3勇者です <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 13:17:19 ID:0sXFT5u+<> 敵対者の種族を問わずステうp、軍略無効、カリスマ、心眼、無窮の武練とか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 13:17:36 ID:Tbx6F1Dc<> >>481
対魔物版アルクみたいな感じで良いんじゃね?
竜とか魔物、怪物系とやり合う場合は相手のステータスを
必ず上回るみたいな。聖杯戦争だと微妙だなこの効果 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 13:19:30 ID:Tbx6F1Dc<> 1と3で光の玉が被っているから
Vは原初の勇者がEX宝具の方が良いかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 13:20:20 ID:xl1OBDPJ<> 相手のステータスを上回るでどこぞの摩こころみたいだなと思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 13:23:47 ID:6ZYBZR80<> 原初の勇者EXは多分こんなスキル
勇者の原型である彼は彼の先の時代の戦士たちの武術の頂点にたつ
相手が正道の英雄ならば、相手の技(宝具に昇格した技術を含む)を完全に見切り無効化することができる
それと>>485
やりすぎかなこれ・・・? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 13:24:59 ID:Tbx6F1Dc<> >>482
アラヤの抑止力の具現みたいな存在だからな勇者 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 13:27:42 ID:3eJujKeb<> ほどよいチート
なにこの矛盾してないけど何かが違う感ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:10:16 ID:C/1ynomk<> 聖餐連中は自重するって言葉を知らない奴らだしなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:23:30 ID:K7Z6qV70<> 聖餐連中はワイらが育てた…何故敵に回るのかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:29:19 ID:zQTsNCcW<> 今まで抑止力が主人公達にしたことを思い返してみよう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:30:39 ID:zLnNMsLk<> ちょっと改造したりドM豚にしたり安藤くんを危険に晒したり背中蹴ったりしたぐらいでそんなに恨むなよ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:31:29 ID:C/1ynomk<> 聖餐連中「「よしそこに名折れお前ら!」」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:33:03 ID:IMk3RMG8<> でも元主人公だからって、敵になっても主人公補正持ってるのはそれはそれで理不尽である
もうメアトース様呼んできてもいいよね!(爽やかな笑顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:33:30 ID:XzcVVxpY<> 大根に至ってはこっちのほうが振り回されたんですがそれは… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:34:18 ID:ChxmyHYm<> まぁ抑止力(キャラ)として物語に付き合ったのってやる夫位で他は後押しの力みたいな立ち位置だったし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:34:25 ID:QhRhd9cN<> でも正妻戦争の件に関しては抑止力に多大な責任があると思うの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:34:46 ID:zLnNMsLk<> 敵になったら超強化な軍勢変性さんに倣って敵になったら主人公補正超強化(シナリオ的にも)とか無いだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:35:32 ID:AviI7JBs<> 狛枝くんとラーマ様で行こう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:39:32 ID:3eJujKeb<> 取り敢えず主人公はKOUMUINやな!
なんやかんやなんとかしてくれるでしょう(ぶん投げ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:40:48 ID:zLnNMsLk<> ついでに悪堕ち公務員になってて汚職横領官民癒着なんでもござれでコンプライアンスなんて知らねえ状態になってたら笑う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:41:15 ID:AviI7JBs<> >>503
もしかして:アダッチー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:42:57 ID:TkAfu/XY<> 悪堕ち公務員って事は・・・通勤に電車やバス使ってると言いつつ
実際は自転車通勤で交通費を着服やな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:44:06 ID:XzcVVxpY<> 主人公はミストさんやで! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:45:13 ID:3eJujKeb<> >>505
小市民すぎるwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:46:40 ID:3jlqDq8m<> あなたにはわからんでしょうねぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:47:28 ID:FgjRpcgq<> >>505
それができない夫の悪堕ちなら凄く納得できるwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:48:35 ID:ChxmyHYm<> 士郎が安倍さんになるみたいな悪堕ちだなぁww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:48:42 ID:zLnNMsLk<> (まあ本物からして女子中○生相手に悪いことしてる時点でアレだけどな) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:50:40 ID:XzcVVxpY<> 光源氏も普通にやってるから、まぁ多少はね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:50:44 ID:0UzzQiNl<> しかもきっとそのお金でパチンコするんだぜ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:52:22 ID:ChxmyHYm<> 婚約者ならまぁギリチョン…武蔵さんは価値観昔の人だし…相手は葉隠思考だし…
…気にしてるの公務員だけなのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:53:16 ID:3Ye1v+7y<> こち亀の両さんかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:53:42 ID:x8rFu9Ku<> クラスのみんなには内緒だよ(口止め) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:54:22 ID:XzcVVxpY<> 婚約してようが社会上問題なのは間違いないけど
まぁ、社会の避難なんて些細な問題だよね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:58:23 ID:xUVQqnZU<> それだけじゃない。社内に用意されているお菓子を一つ多めに食べたりもする。 >悪堕ち公務員 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 14:59:17 ID:0DF69CBt<> まどか嫁の設定ってまだ生きているのか?ネタ元の作者が消滅しちゃったのに。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:00:05 ID:zLnNMsLk<> お茶は自分用にだけ茶葉を多く使って入れるぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:00:43 ID:GLUJ/nNl<> 帰宅時タイムカードを1、2分遅らせて押したりする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:01:30 ID:XzcVVxpY<> >>519
しまぶーが捕まっても別にたけしの他作者とのクロスがなかったことにはならなかっただろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:03:09 ID:xUVQqnZU<> 出張時にはちょっと美味しいお店を経費で支払うぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:03:21 ID:AviI7JBs<> 電車がガラガラだと対面の席に靴を脱いだ足を投げ出しちゃったりするぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:06:11 ID:3Ye1v+7y<> 外周りの仕事の途中で喫茶店で一時間以上休むんだぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:06:24 ID:0UzzQiNl<> 体調が優れないとグリーン車で帰ったりするぜ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:08:23 ID:GLUJ/nNl<> やべえよやべえよ…>悪堕ち公務員 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:10:51 ID:0DF69CBt<> 悪堕ちKOUMUINって、カラ出張しまくって釈明会見のときに
「政務調査費、セィッイッム活動費の、報告ノォォー、ウェエ、折り合いをつけるっていうー、ことで、もう一生懸命ほんとに、ヘェハァ、少子化問題、高齢ェェエエッハアアアァアーー!!」
とか叫んだりするのかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:12:30 ID:HAYB9vf6<> >>528
会見開くほどの社会的地位を持てるわけがないんだよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:13:27 ID:ChxmyHYm<> 元が小市民だから悪堕ちしても小悪党がせいぜいだろう…遅めの反抗期くらいの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:13:34 ID:qWwTVAhL<> 雑談も移動したし本スレも次は移動かな
流石に次もシェルターに、ってのは無理だろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:15:57 ID:3Ye1v+7y<> 全体的にやってることは小悪党だが仕事はやるときゃやる
やはり両さん・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:15:57 ID:0DF69CBt<> >>530
唐揚げ全部にレモンを勝手にかける程度の邪悪さか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:16:27 ID:HAYB9vf6<> 悪堕ちKOUMUIN「び、ビニール傘をパクってしまった……へ、へへ……どこまで堕ちるんだ僕は……」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:18:13 ID:3Ye1v+7y<> 唐揚げレモンは実際やられるときついよw
酸っぱいの苦手やしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:18:39 ID:xUVQqnZU<> でも罪悪感が凄すぎて新品の傘を買い戻して置いてしまう公務員 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:19:01 ID:Qs2D1lp2<> 電車通勤の方が自転車通勤より交通費が少ない場合がある。それが公務員 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:20:43 ID:FgjRpcgq<> 悪っぽく見せようとしつつ中身が善良な小市民なので大したことを出来そうにないな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:21:11 ID:QhRhd9cN<> かけようがかけまいが構わんのだが、袋のレモン汁はもうちょっと美味しくなって欲しいです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:22:58 ID:0UzzQiNl<> 逆に先にまとめて掛けて欲しいものとかある?
サラダにドレッシング? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:24:37 ID:7flNIQ4x<> ドレッシングも好みあるしなぁ
餃子に酢醤油とか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:25:19 ID:HAYB9vf6<> ドリンクバーでふざけて作った合成ドリンクを飲みきらずに帰る悪堕ちKOUMUIN
コンビニでアメリカンドックを買い、ケチャップ・マスタードを2つ要求する悪堕ちKOUMUIN
スーパーで牛脂だけ貰って帰り結局使わない悪堕ちKOUMUIN <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:25:47 ID:ZglbXPHH<> ねらう緒…は悪堕ちする前に死んでるな、うん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:27:52 ID:KQp5TQnj<> >>543
悪堕ちっていうと黒化とか定番だし、位牌? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:28:58 ID:TkAfu/XY<> なんでや。スーパーの牛脂つかって、輸入牛肉焼いたら美味いやないか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:29:16 ID:0DF69CBt<> スーパーで半額シールが張られるまでじっと弁当売り場で待ち続ける悪堕ちKOUMUIN。
ブックオフで108円シールを別の商品に張り付ける悪堕ちKOUMUIN
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:31:56 ID:6ZYBZR80<> とりあえず>>476を修正してみた
ちなみに全員秩序・善である
1勇者 触媒は王女の愛
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1406729851/136
2勇者 触媒はゴーグル
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1406729851/137
3勇者 触媒はルビスの印
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1406729851/138 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:32:03 ID:zQTsNCcW<> 悪堕ちKOUMUINはやさぐれてそうだな
でも根っこは変わって無さそうな安定感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:33:33 ID:HAYB9vf6<> >>543
「どうせ未来なんかないんだ!自分勝手に生きてやる!」←できない
自分の中のドロドロしたものを他人にぶつけたらどうなるか、経験談として知ってしまっているから他者に当たれないねらう夫
最終的に「自分の痛みを訴えることもできない人間が救われるはずもない」とか自己完結して、ライダー道を走り出しそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:38:28 ID:3eJujKeb<> >>546
ガキのイタズラじゃねぇかww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:39:31 ID:VrsTgksc<> >>533
ウリエルに問答無用で滅殺剣を抜かせるまどベロ並の邪悪だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:39:35 ID:HAYB9vf6<> 悪堕ちKOUMUIN「……君も堕ちたのかい? なら君も僕の弟になれ……」
捨て猫「ニャーン」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:40:23 ID:OVm6cy7c<> 地獄兄弟やめいwwwwwwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:41:12 ID:3eJujKeb<> ニャーンwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:41:15 ID:0UzzQiNl<> かつてこれほどKOUMUINがいじられた事があったろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:45:53 ID:HAYB9vf6<> 悪堕ち剣鬼「兄貴……」
悪堕ちKOUMUIN「君は弟じゃない(マジレス)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:45:57 ID:SjqqSaXC<> 貴様……親方日の丸はどうした! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:47:34 ID:7flNIQ4x<> いや、KOUMUINはわりあいほかの主人公と比べてもいじられること多かったぞw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:47:36 ID:3eJujKeb<> どう考えてもチョイ悪……
いや、素行不良の学生程度にしかならないwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:48:32 ID:kd6jr5E9<> 悪堕ちKOUMUIN「もう有給もボーナスもないんだよ……!!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:50:13 ID:HAYB9vf6<> >>560
武蔵さん「貴様!家族サービスはどうした!!」 のあとのセリフだと思うと切なくなる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:51:12 ID:FgjRpcgq<> >>560
通常のKOUMUIN「もう有給(使えない)もボーナス(出ない)もないんだよ……!!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:53:30 ID:3Ye1v+7y<> やっぱあんまかわらんなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:54:07 ID:0UzzQiNl<> 定時に帰れるのが公務員
そう思っていた時代がありました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:54:09 ID:7flNIQ4x<> 待って欲しい
有給もボーナスもなくなるのであれば悪堕ちしたのはKOUMUINではなく役所のほうではないだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:57:55 ID:xUVQqnZU<> だが待ってほしい、それを言い出すと日本企業の大半が悪堕ちしてるのではないか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:58:03 ID:HAYB9vf6<> 出勤すると妻に嘘をつき公園でブランコを漕ぐ悪堕ちKOUMUIN(32歳無職)
1ヶ月後ついに嘘がバレむしろホッとする悪堕ちKOUMUIN(33歳無職) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 15:58:28 ID:usH1+6qr<> やめーや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:02:11 ID:3eJujKeb<> 悪堕ちや無いそれただの不憫なKOUMUINや…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:02:33 ID:0UzzQiNl<> この話はやめよう
この時期安藤くんは昼に何を作っているのかと言う話をしよう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:03:20 ID:3Ye1v+7y<> 冷し中華といなり寿司 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:08:06 ID:KQp5TQnj<> お好み焼き丼 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:08:46 ID:x8rFu9Ku<> 蜂蜜をかけた砂糖丼 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:10:42 ID:C/1ynomk<> KOMUIN「夏休み?お盆休み?はぁつ!そんなやつ去年しんだわ!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:11:45 ID:HAYB9vf6<> 執拗に「そうめん茹でようか?」と聞いてくるできない子さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:11:50 ID:FgjRpcgq<> 流しそうめんを家族や友人たちとやっている <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:12:05 ID:7flNIQ4x<> どうして公務員のはずなのにBlack企業の社畜が似合うのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:13:10 ID:BnAHPlsi<> どうみたって戦闘タイプじゃないのに聖杯戦争っていう鉄火場に突っ込まれたからね仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:13:24 ID:SjqqSaXC<> KOUMUIN「トドメオサセー!」(血走った眼) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:15:25 ID:OVm6cy7c<> できない子さんが言えない気持ちを卵とじにして弁当に詰めて安藤君の家に行ってる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:16:03 ID:ZglbXPHH<> >>580
爆発しなかっただと!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:17:58 ID:OVm6cy7c<> >>581
なお弁当箱の中身はドロドロに溶けた紫色の物体
ニコ動にそういうMADがあるんだ。残姉ちゃんと苗木くんとか色々あるで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:19:11 ID:zLnNMsLk<> KOUMUIN「俺の目指した親方日の丸は、こんな待遇であるはずがない…。
俺はただ、税金で楽に生きたかっただけなのにな…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:21:47 ID:C0w5P91W<> >>583
そんなものはマスコミの描く幻想の中にしか存在しないんだよ・・・(ホロリ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:23:11 ID:6ZYBZR80<> >>547にそれぞれAA割り振ったら多分こんな感じ
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1406729851/139
これより似合いそうな人いるかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:23:26 ID:4fvFypee<> できない子「安藤君を見つめる仕事があればいいのに」
言いそうで草不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:24:58 ID:1W4+0R2g<> 何故か歴代ヒロインズ達より男衆(安藤君含む)の方が料理できそうに感じる不具合 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:25:18 ID:m2860449<> 幼少の頃に海外のその道の権威の匠の下に弟子入りして
自身もその道で並ぶ者はいないと呼ばれるほどの職人になって
師匠の娘と結婚したとかいうプロフェッショナルとかに出てきそうな経歴のでっちゃん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:25:52 ID:zLnNMsLk<> なおその師匠はかつて撲殺した模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:25:55 ID:6ZYBZR80<> 大根の料理にやつの汗入ってそうで食いたくねえなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:28:15 ID:1W4+0R2g<> あの準にゃんが料理の腕を仕込んだ以上そんな衛生に悪い失敗を許すわけ無いだろうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:28:55 ID:QWkQ00ED<> 言いそう、と言うか、家事が出来ない専業主婦だから、実質それが仕事なんじゃ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:31:51 ID:1W4+0R2g<> 大根とかでっちゃんとかキル夫マンとかあれでいて地味にハイスペックだから困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:32:50 ID:mJWnLkdm<> できない子さんはなぜゼンペラーから黄金律をもらっておかなかったんだ・・・! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:33:39 ID:K7Z6qV70<> 超絶金持ちの家系だからそのスキルは必要ないんじゃねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:34:11 ID:m2860449<> でっちゃんは地味にというかそもそも根幹設定が
大体の分野で一流以上にこなせるハイスペ超人だったし <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/03(日) 16:35:26 ID:VgWckVZ2<> でっちゃんは「自分で料理するよりも料理作れる人形作る方が楽」とか言うような人間。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:35:27 ID:m2860449<> 遊園地所有している鷲巣家がバラモスだとするなら
ランペルージ家はゾーマ様だっけか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:36:21 ID:3eJujKeb<> でっちゃんはネクロニカでネクロマンサーやってっても違和感ないというか
ハマりすぎて困るというか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:36:50 ID:QWkQ00ED<> でもあれ人並みにこなせるだけだから、超一流にもならずに、僕は何でもできます(キリッ
って空虚というより厨二病だったよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:37:41 ID:zQTsNCcW<> 超絶お嬢で英霊すらも従える王器を持つ
砂糖わんこ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:41:06 ID:zLnNMsLk<> >>600
何でも一流(人並み)だから十分自慢できるレベルだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:47:13 ID:1W4+0R2g<> 突然学校をサボるようになったかと思ったら先生を殴り倒し高校中退・十数年間行方知れずになってた全裸男… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:48:57 ID:zLnNMsLk<> しかも連れて帰ってきた嫁の一人が幼女 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:50:33 ID:K7Z6qV70<> できない子さんは沙条愛歌が戦闘面を除いてポンコツになった感じだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:52:01 ID:b/z9mGke<> >>586
いいよな、卵とじ。アキさんとか罪木ちゃんのがかわいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:52:12 ID:QWkQ00ED<> できない子さんは魔王できる能力はあるけど初手安藤くんからか砂糖極フリだからな
他のルートだと魔王やってるんやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:52:45 ID:WU0pev+8<> 設定的には万能の天才(ただし料理を除く)でもおかしくないんだよなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:54:16 ID:zLnNMsLk<> ルート毎に連れてる鯖が違ってて、トゥルーエンドルートでは6騎同時召喚とかしてきて阿鼻叫喚不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:56:43 ID:K7Z6qV70<> >>609
そのできない子さんを打倒することによって、受けた衝撃で記憶を失っての死に戻りループで原作になったりするのかなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 16:58:18 ID:3Ye1v+7y<> 最初の鯖がケイ兄さんになることを祈るゲーム <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 17:03:05 ID:zLnNMsLk<> >>611
なお最初の鯖は確率ゲーでルートに関わらず最初の鯖開示は開始後ずっと後の模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 17:03:53 ID:BnAHPlsi<> 道場は火の邪神道場ですね分かります弟子一号がしかもできない子の母ちゃんなんですねわかります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 17:07:54 ID:A0lqi61o<> エイワスエイワス!男爵さんから「アマッカス再現できるなら狩摩の原作顕現も出来るよね!」
って熱いラブコールが来てますよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 17:08:35 ID:QWkQ00ED<> 安藤くん主人公のゲームだと謎のメガネ(ケイ兄さん)が道場で嫌味をいってくる模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 17:19:12 ID:zLnNMsLk<> なお初めてできない子さんが味方の真トゥルーエンドに入れたと思って油断して1ミス死したら世界が凄いことになってびっくりする模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 17:22:03 ID:aqyge+DZ<> 愛で空が、堕ちてくるー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 17:33:49 ID:C/1ynomk<> >>603-604
文字だけ見てるとDQNどころの話じゃないww件についてww
<>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/03(日) 17:34:08 ID:VgWckVZ2<> 無茶言うなよぉ!>狩摩の原作顕現 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 17:35:02 ID:0UzzQiNl<> 14歳神キャラだと神野さんが内定済なんだっけ?
熊本先輩は内定済に入るのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 17:36:35 ID:xl1OBDPJ<> 頑張ればイケルイケル人間諦めなければ何でもできるのだ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 17:37:47 ID:A0lqi61o<> ノウジルスキー閣下召喚してダイスに身をゆだねればいけるって! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 17:38:41 ID:SjqqSaXC<> >>619
諦めなければ無茶も通ると信じているのだぁ(他力本願) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 17:38:55 ID:6ZYBZR80<> エイワスさん一応ロトの勇者のステ作ってみたんですがイメージ的にアリですか?>>547
あと>>585で個人的にAA割ふってみたんですが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 17:42:24 ID:EJ7Nq6hr<> いきなり主人公に殴りかかればいいんだろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 17:48:20 ID:wy7ylJGL<> >>614
エイワス作品でアマッカス出てきたのあったっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 17:51:14 ID:SjqqSaXC<> >>626
エイワス自身がアマッカスになったAAならあるらしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 17:59:33 ID:JmiB9egx<> エイワス自体がアマツカスだから…
いきなり殴ろうと思って殴るのは囚われてるから摩とは程遠いんやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:00:31 ID:3Ye1v+7y<> ハビシロウさんとこのまさかどさま
好きです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:00:42 ID:1W4+0R2g<> しかしゲームキャラとかの能力を鯖化するのを見てると仮面ライダーとかのも見てみたくなるなw
ブラック=サンとか絶対にヤバい(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:02:50 ID:OVm6cy7c<> 鯖化というかあれやウルトラマンとかはマスター側の能力だろwwwwww
変身者の生命エネルギーを削るネクサスとかいうぐう畜 <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/03(日) 18:04:07 ID:VgWckVZ2<> >>624
いいと思いますよー。インフレ激しいけど全員勇者だし、まぁこんなもんやろうなぁ………w
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:04:42 ID:WU0pev+8<> 世紀王さんは能力も高いがそれ以前にその時不思議な事が起こったでそれこそ常時使える聖杯持ってるようなものだし……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:07:16 ID:wy7ylJGL<> エイワス自体が甘粕なのかありがとう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:08:04 ID:SDrHtCsh<> 仮面ライダーで聖杯戦争とかできないだろ、
クラスがライダーしかいない聖杯戦争になるwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:08:18 ID:6ZYBZR80<> >>632ありがとうございます
次はリンクあたりがいいかなー今度3DSで時オカをかってそれをベースに作ってみるか・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:08:20 ID:4fvFypee<> ネクサスは主人公を徹底的に虐め抜くスタイルで有名 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:11:04 ID:6ZYBZR80<> >>547,585
しかし作っといてなんだけど3人鯖として見て一番使いやすいのは誰だろうかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:12:17 ID:BnAHPlsi<> 東京グールのOPをエイワスのねらう緒さんでキャラ置き換えしたら違和感の無さに吹いた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:13:21 ID:stQbf40e<> というか仮面ライダーで聖杯戦争って人数とルールちょっといじったら龍騎なのでは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:13:27 ID:OVm6cy7c<> ニコ動の配信で見てると「腹から声出せ」→「やればできるじゃねーか!」の流れに草生える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:16:35 ID:KQp5TQnj<> OPはサビ入るまでが本当にあんな声だもんなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:19:51 ID:JmiB9egx<> >>640
龍騎の主催者はマジでクソやけどな…
聖杯戦争スレであれやったら確実に荒れる(確信 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:21:11 ID:KQp5TQnj<> 他スレで龍騎ベースにした聖杯スレがあったな…・・・黒幕が妹蘇生目的の主催者のやつ。
(なお主人公は占い師ポジ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:21:54 ID:A0lqi61o<> >>636
すまんな!リンク好きなんで思わず即興で作っちまったぜ!
うん、ほんとに作ろうと思っていたならゴメン!
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1406729851/144
しかし、即興とはいえ、思いつく逸話が多すぎて色々迷うwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:24:00 ID:m2860449<> >>638
2勇者をバーサーカーで呼ぼう! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:26:46 ID:WU0pev+8<> リンクって対魔力とか系の逸話って有ったっけ?大体魔法でやられてるような
ついでに単独行動って受肉してるギルガメッシュでもA+だけどEXは高くね?
位で他は割りと納得である、ライダーならエポナも生えるんだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:27:12 ID:OVm6cy7c<> >>644
なんやて工藤 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:27:48 ID:pS6rS8ja<> >>647
魔法反射とかできるような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:28:19 ID:6ZYBZR80<> >>645
いえいえ、ゲームやったことなくてどう作ろうか頭なやませてたんでありがとうございます! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:28:39 ID:C/1ynomk<> >>644
あかんwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:29:46 ID:WU0pev+8<> >>649
セイバーだとミラーシールド生えそうだけどそれ以外思い付かんかった
と思ったが赤の服でダメ四分の一とか有ったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:30:20 ID:A0lqi61o<> >>647
ミラーシールドとかで反射出来るで工藤!
まあ、ぶっちゃけトライフォースを強力な魔力を持ってると解釈して、その加護で強化されてる事にしましたハイ
トライフォースを原作通りの設定にしたらもう聖杯いらねえんだよぉ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:30:41 ID:FCGYq/jY<> >>649
それミラーシールドの効果じゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:30:46 ID:6JXm5LUj<> 何気にドラクエ8の主人公は呪い無効で竜属性持ちだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:31:09 ID:R2K9Cvh+<> トライフォースはガチで聖杯級だからな……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:32:28 ID:WU0pev+8<> 一応勇気のトライフォースだけならマシ、ただし全部揃うと(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:33:00 ID:JmiB9egx<> >>644
占いが外れて穏やかな顔しながら死んでいきそうだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:33:38 ID:zLnNMsLk<> アロンダイト「よっしゃ」
グラム「おっ出番か?」
バアル・ゼブル「…準備体操をしておくか」
ベオウルフ「俺向きのやつが来たか」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:37:11 ID:wy7ylJGL<> >>647
ガノンとかアグニムの魔法球を剣(空き瓶虫取り網)で跳ね返してるし有りじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:43:34 ID:6ZYBZR80<> >>645みてロトの剣に型月っぽい名前つけたほうがいい気がしてきた
・・・「受け継がれし勇者の剣」あたりでいいかな?で、王者の剣の名称が「蘇りし精霊の剣」(原典は恐らくルビスの剣だと思われるため)
はかぶさは・・・「破壊を司りし隼の剣」で
光に玉は「竜の女王の光玉」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:47:10 ID:6ZYBZR80<> ちなみにはかぶさの剣と劣化ロトの剣は対人宝具で
ロトの剣・王者の剣は通常は対人宝具だけど王者の剣はギガディンと掛け合わせて対城宝具級の威力を発揮して
ロトの剣は1勇者の剣技によって対軍宝具級の威力を発揮する <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:49:25 ID:6ZYBZR80<> ところで心眼偽と真の違いってなんだろう?それによってロト勇者の心眼決めるんだけど・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:50:17 ID:m2860449<> > ギガディンと掛け合わせて
竜の騎士「パクリじゃーうちの必殺技のギガブレイクのぱくりじゃー」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:50:39 ID:WU0pev+8<> 心眼(偽)は天性の才能によるもので心眼(真)は不断の努力によるものだったかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:51:05 ID:m2860449<> 心眼(真):格上相手にやり合った戦闘経験
心眼(偽):戦闘センス
こんなイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 18:51:22 ID:SDrHtCsh<> >>663
真は鍛えられた洞察力、偽は先天的な直感みたいな感じじゃないっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:04:34 ID:3Ye1v+7y<> 真は天性で偽は経験則
たしかセイバーが何て先か読めるクラスの心眼なんだよの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:05:50 ID:K/lz1zOg<> >>668
Extraではそうなってるけど他では逆なんや。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:12:58 ID:3eJujKeb<> リンクは誰かと共闘してるだけで違和感のある単独行動の猛者だからね、しょうがないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:13:47 ID:Rirq6Y3r<> ゼルダと一緒に共闘したりしてるやん… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:14:18 ID:1W4+0R2g<> セイバー:シグルド(FE)と言うのを妄想した、宝具は銀の剣と聖剣ティルフィングで幸運は勿論E−でw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:16:14 ID:6ZYBZR80<> >>664
元ネタはモンスターバトルロードの3勇者のとどめの一撃がギガブレイクだったからなんだ
だから許してちょw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:18:27 ID:6ZYBZR80<> >>668
じゃあ3勇者が心眼偽であとの二人が心眼真でいいかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:23:17 ID:0sXFT5u+<> >>674
全員「真」で良いと思うけど。むしろ最初の方はレベル1だった訳なんだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:25:06 ID:6ZYBZR80<> >>674
わかりました。じゃあ全員真って加えておきます <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:25:37 ID:6ZYBZR80<> ミス
>>675
わかりました。じゃあ全員真って加えておきます <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:25:49 ID:OrxR7JYz<> >>672
逸話再現で炎の魔法を食らうと嫁を寝取られて死ぬんだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:28:10 ID:WU0pev+8<> 膨大な戦闘経験からくる観察眼だからRPG勢は割りとみんな高そう、逆にACT勢とかSTG勢は直感や心眼(偽)が高そう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:29:23 ID:6ZYBZR80<> とりあえずセイバー、アーチャー、ライダーがそろったから並べてみました
セイバー(候補3人)
1勇者 触媒は王女の愛
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1406729851/136
2勇者 触媒はゴーグル
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1406729851/137
3勇者 触媒はルビスの印
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1406729851/138
アーチャー
リンク
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1406729851/144
ライダー
カイム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1396619711/2763 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:30:56 ID:6ZYBZR80<> カイムの触媒はカイムが身につけてた指輪でいいとしてリンクは帽子でいいかな?
あとこの3人の中だとカイムがかなり厳しそうだな・・・相手は相手だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:31:20 ID:WU0pev+8<> 光の鎧のマントの切れ端とかだと1〜3勇者で相性良いの呼べる良い触媒になりそう円卓の破片的な感じで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:35:16 ID:Q0sJYhQY<> √にもよるがカイムさん神殺しとか竜殺しとかできるスペックあるんやで?
しかも竜殺しは契約解除されてるからスペック劣化状態でやってるんやで?
強いに決まってるやろ(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:40:15 ID:6ZYBZR80<> >>683なら問題ないか・・・
破壊神を破壊した男と戦闘する際のコツは接近戦絶対行わないことに尽きるかな・・・
うかつに近づくと一撃で殺られかねないようなスペックだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:42:53 ID:K7Z6qV70<> >>684
メダパニが使えるなら運でマスターに攻撃してくれればいいかもなw
混乱した脳筋ほど怖いものはないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:46:36 ID:1W4+0R2g<> 竜殺し・神殺しはドラクエだとデフォだからなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:49:42 ID:6ZYBZR80<> >>685
確かにw
>>585
ところで、2勇者にダイを当てたけど考えてみたら原作的に8勇者の方がダイに合いそうだから
2勇者に別のキャラ当てたいんだけどAAいっぱいあるキャラで誰かいいのあるだろうか?
個人的に「お前本当に人間なのか」って言われそうなキャラが合いそう・・・
あと3勇者はプロトセイバーの代理でクラウドを当てたけど1勇者はリクオでいいのかな?
リア充って言葉が合いそうな剣士か国を築いた人を当てようと思って妥協してリクオ当てたけど・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:56:00 ID:A0lqi61o<> リンクの触媒かあ…色々ありそうやね
ていうか、原作設定的には「リンク」は何人もいるから、リンクが出る触媒を選んだとしても
特定の時代のリンクって限定された触媒じゃないと円卓ルーレットと同じことが始まるのかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:57:16 ID:6ZYBZR80<> 子供リンクとかだとパラ低そうだからねえ・・・そのへんは相性によるかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:57:43 ID:3eJujKeb<> 時オカリンクは執念系のスキル持ってそうだよな
骸骨になってもトワプリリンクの剣の師匠やってるぐらいだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:58:07 ID:1W4+0R2g<> 2勇はガッツさんとか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 19:59:11 ID:R2K9Cvh+<> 2勇はバリバリの物理型だからガッツとかかなぁ
ちょっとゴツ過ぎる気もするけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 20:00:41 ID:6ZYBZR80<> 漫画版のイメージだと細身そうでめっちゃ怪力っていうイメージだったけど
うーんAA大量にあるキャラだとごついけどガッツが一番いいのかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 20:01:14 ID:7flNIQ4x<> 2勇は3人組の中の一人で考えたいんだけどそうなると条件難しいよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 20:02:17 ID:SDrHtCsh<> >>694
つまり薩人マシーン豊久か・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 20:03:07 ID:EJ7Nq6hr<> 上条さんとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 20:05:41 ID:1W4+0R2g<> ゼンガーさんは…ちょっと違うか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 20:06:17 ID:EJ7Nq6hr<> しかしアマッカス×6は濃いなあ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 20:07:00 ID:R2K9Cvh+<> 未来トランクスとかどうだろう
剣持ちAAどれぐらいあるか知らんけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 20:07:41 ID:6ZYBZR80<> 上条さんは剣持ってないし・・・ガッツ以外ではとよとよかな?
1勇者は・・・剣の達人でリア充か・・・・・・ダメだ思いつかない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 20:09:20 ID:CGjeuXop<> タクト? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 20:09:48 ID:6ZYBZR80<> トランクスAA30ちょい中剣持ってるの数枚ぐらいだったんや・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 20:10:12 ID:EJ7Nq6hr<> じゃあガンソのヴァンさんとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 20:11:28 ID:1W4+0R2g<> リア充達人剣士…サイトか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 20:14:32 ID:6ZYBZR80<> 1勇者
サイト、タクト
2勇者
ヴァン、とよとよ、ガッツ
3勇者
クラウド
リンクとカイムはなんとかまわせるくらいあるからこんなかんじか・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 20:17:45 ID:6ZYBZR80<> やべえ、調べたらリンクとカイムも結構少なかった・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 20:25:05 ID:AviI7JBs<> アドルはどうだろう。
ぜってー星の開拓者持ってるよな、あいつ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 20:25:21 ID:AviI7JBs<> あとはギュス様か?>星の開拓者持ち <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:11:03 ID:6ZYBZR80<> 1勇者
サイト
2勇者
とよとよ
3勇者
クラウド
これでいいかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:12:31 ID:JmiB9egx<> まぁ、ぶっちゃけ個人の妄想だから、最終判断は好きにすればとしか…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:13:58 ID:6ZYBZR80<> 言われてみれば確かに・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:24:20 ID:3eJujKeb<> クラウドは仕方ないとはいえゲーム本編中性格が二転三転してるよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:27:34 ID:WYLLivxq<> アドチルとかで性格が暗く戻されてるのがなんとも
まああのグラフィックだと見た目通りのクールキャラやりたくなるのは分かるんだが <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/03(日) 21:28:37 ID:VgWckVZ2<> アドチルのあのキャラデザインで爽やか好青年だったらふく。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:29:13 ID:6ZYBZR80<> 確かに・・・あと彼は選択肢によっては幼馴染のパンツ盗むので
DQ3の「むっつりスケベ」の性格に合うと思ったw
しまった3勇者の宝具一つ書き忘れた!
宝具:神竜の春本 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:30:00 ID:CGjeuXop<> お前なんでまた暗くなっとるねん!てツッコミたくはなった
きっと本編ラストはテンションあがってはしゃいじゃったんだろうなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:31:29 ID:6JXm5LUj<> ゴールドソーサーで歌って踊ったりもしてたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:32:21 ID:6ZYBZR80<> そういえばよく調べてないからわからんけどFF系キャラでAA多いのってブロントさんとクラウドあたりかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:34:08 ID:JgU7waHG<> ブロントさんはFFに含んでいいのか悪いのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:36:00 ID:AoLa/CWn<> アドチルと聞くとアドベント閣下を思い出す <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/03(日) 21:38:48 ID:VgWckVZ2<> コルネオに迫られるクラウドに萌えた人。
そう、私だ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:38:58 ID:6ZYBZR80<> 手元のにあるAA見てみたらファリスがめっちゃあった!まさかアグリアスよりあるとは・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:39:01 ID:WU0pev+8<> アドチルだとアドベントチルノが……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:39:36 ID:6ZYBZR80<> 確かクラウドやけくそでコルネオにキスしようとしてたっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:42:19 ID:3eJujKeb<> クラウドは女装したり犬質とったりかなり愉快なやつだよな
アドチルはあのはっちゃけたクラウドが見たかった、なんで喰らうなっとるんやお前! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:43:44 ID:6ZYBZR80<> 櫻井さんの本編クラウドの演技聞きたいなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:44:50 ID:WYLLivxq<> クラウドの魅力ってあのお茶目というかなんというかな所にあると思うんだけどなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:45:05 ID:QhRhd9cN<> FFは[しかやった事ねぇけど、話聞いてるとやりたくなってくるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:46:30 ID:3eJujKeb<> 同じFFかっこつけ主人公のスコールは内心のツッコミが面白すぎるのに、くそぅ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:46:37 ID:BnAHPlsi<> 基本シリアスキャラなのに急に女装しだしたりするしなんかP4の番長と似たような臭がするわクラウド <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:47:35 ID:6JXm5LUj<> FF屈指のネタキャラにもなれたはずなのに何故か現在のポジションは厨二の代名詞だもんなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:48:05 ID:ZglbXPHH<> ヒロインをマウントポジで顔タコ殴りにした主人公はきっともう現れない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:48:08 ID:CGjeuXop<> クラウドのはっちゃけ、ってあれザックス(リア充)の真似を必死にするボッチの姿だと思うとなんとも言えない気持ちになるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:50:30 ID:6JXm5LUj<> スコールと言いクラウドと言い実際にゲームをやる前とやった後で大分印象が変わるよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:51:24 ID:6Y/SW3OU<> ちょっと近くのコンビニに車で買い物に行って買い物してる間に車のドアミラーの開閉機構が壊された
電動で閉まる際に「ヴぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」って異音がするくらいで開閉事態はするんだけど
修理いくらぐらいするもんなのかな〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:53:22 ID:3eJujKeb<> 誤爆か?
素直に専門家に電話しようぜw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:53:34 ID:qfg5hd2/<> スコールさんのツッコミストぶりは異常 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:53:36 ID:6ZYBZR80<> そういやディシディアでなんか本編より何か違う印象感じるようになったキャラ結構いるなぁ
ティナは剣ほとんど使わないしなんか弱々しい?印象だしセシルはなんかブラコンだし
バッツは・・・あんなにおバカキャラだっけ?みたいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:55:38 ID:3eJujKeb<> >>737
声に出していないことを除けば完璧一部の隙もないツッコミスト
声に出せよ!出せよ……!ついでにハリセン装備させたい、すごく <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:57:08 ID:0sXFT5u+<> FF2はFF史上最もネタにあふれた作品、異論は認める <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:57:20 ID:BnAHPlsi<> 後はアドベント『チルノ』の発想は良い意味でくだらなくて好きだわw
しかも大体のアドチルの完成度がクソ高いから困るMMDとかなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 21:59:40 ID:1W4+0R2g<> スコールさんは一途で相手の事が好きだと自覚すると割と無茶するところもあるから結構好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:10:21 ID:6ZYBZR80<> あのガンブレードの実用性がいまいちわからんのだけど・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:11:04 ID:kd6jr5E9<> カッコ良さ重点 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:11:50 ID:qfg5hd2/<> あれ、火薬で刀身を振動させてダメージを上げるんだったかw
パラサイトイブだと、刀身が付いたショットガンになってたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:11:52 ID:Ww/dKF4q<> よく見ろ、カッコいいだろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:11:55 ID:Q0sJYhQY<> スコール「だったら壁にでも話してろよ」
キスティス「」
ああ^〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:12:01 ID:SDrHtCsh<> ぶっちゃけ実用性イマイチなせいでスコールとサイファー以外に使ってるやついないんじゃないっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:13:24 ID:vy8dx8Yf<> ・奇抜な武器
・使い手が限られる武器を使う
の2点でOSRポイントが稼げるから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:15:15 ID:CGjeuXop<> ガンブレードはキングダムハーツだとなるほどな、って武器だとは思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:15:34 ID:R2K9Cvh+<> 実用性っつーかめっちゃ扱いが難しいんじゃなかったっけ?>ガンブレード <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:16:46 ID:qfg5hd2/<> しかし、FF8みたいな普通に銃火器が存在してる世界で刀剣類が幅を利かせているのは何故だろうと考えてしまうぜ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:18:09 ID:yhg++TEl<> SEED候補生辺りは銃弾ぐらい剣で弾くのがデフォなんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:18:59 ID:6JXm5LUj<> GFが強すぎるんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:19:26 ID:CGjeuXop<> 銃弾→銃の性能もあって何やろうが限界が決まってる
剣→自分を鍛えれば限界がない
こんな感じ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:19:43 ID:R2K9Cvh+<> オーディンと斬り合いして真っ二つにする奴とかもいるしな……
本当に人間かよお前 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:21:41 ID:BnAHPlsi<> おれはしょうきにもどった!
これほど信用出来ないセリフって無いよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:22:20 ID:R2K9Cvh+<> 多分ジャンクションのブーストが凄まじいから
身体能力依存度の高い白兵武器の方が効果的なんだろう
アーヴァインとかラグナが力上げると攻撃力上がるのは謎だが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:22:55 ID:WU0pev+8<> 魔法銃とかなら籠める魔力で出力変わるとかで強武器やってることもあるけど普通の遠距離武器が強いとみんなそれで良いじゃないになりかねないのよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:26:46 ID:Q0sJYhQY<> ちからの強さが銃弾の威力に反映されるメタルマックス世界・・・どういうことなの・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:28:20 ID:GjBWn3vX<> FF8世界って確かロボとかミサイルとかも存在したよな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:29:17 ID:pS6rS8ja<> 運転技術でもダメージ異常に変わるしな
まあ、RPGでもよくある力と器用さで急所に当てやすくなるとかの理屈付けでしょ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:32:18 ID:JgU7waHG<> 銃を魔改造していくだけのRPGがあったな
スコープにスコープくっつけたりグリップにグリップくっつけたりするやつ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:32:29 ID:1W4+0R2g<> 多分あの世界の銃は銃撃の反動を抑えて正確に急所を撃ち抜くのに力がいるんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:33:57 ID:AviI7JBs<> steamで銃を分解するだけのゲームがあったな。
AK-47とか本当にパーツ少ないんだと判る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:39:02 ID:6ZYBZR80<> 前にも書き込んだけどFF7以降の世界観って型月との親和性低いからDQやゼルダみたいにサーヴァントに当てはめづらいんだよな〜
基本機械ばっかりやし・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:39:51 ID:3eJujKeb<> 紅茶「オレオレ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:42:16 ID:0sXFT5u+<> 型月的にはバハムート召喚とかどんな感じなんでしょうかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:43:58 ID:CGjeuXop<> FF7はどっちかってーと鋼の大地一歩手前というか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:51:45 ID:BnAHPlsi<> まぁEXTRAの世界観に近いよね7とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:52:49 ID:6ZYBZR80<> 一応\のキャラは鯖に当てはめられそうかな。原点回帰だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:54:36 ID:mrXHFsju<> 10は7の過去世界だったっけ?
7の世界なら英霊で呼べるんじゃねwww
下手したら神代レベルで昔だろうけどwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:55:40 ID:7HsAYBta<> 数ある武器の中で、銃の利点が貫通効果があって複数に当たる事ってしてるゲームあるけど、
貫通してる時点で相手は戦闘不能なんじゃといつも思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:56:23 ID:6ZYBZR80<> 個人的にできそうでできなさそうなのはFF1単体だな・・・ディシディアと混ぜればある程度形になりそうだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:56:40 ID:Q0sJYhQY<> 星の寿命を使い潰して生きてるからな>FF7
なんかインターナショナルだとアルテマウェポンが大量にいるとか聞いて、アリストテレスかな?とか思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:57:22 ID:K/lz1zOg<> >>769
ああ、星が死ぬかどうかの瀬戸際だとか、そういう話だもんなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:58:20 ID:CGjeuXop<> >>775
アルテマウェポンは百合子ちゃんとかそっちのが近い気がする
ガイアさん激おこの証だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 22:58:35 ID:3eJujKeb<> 8番目に似た雰囲気のゲームあったなーなんだったかなー
と思ったらそうだFFXだ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:00:31 ID:mrXHFsju<> FF10は初めてやったFFだったから思い入れあるなー
10−2は100%ENDのためだけに買ったよ。あのストーリーはあれで面白かったwww
小説?知らない子ですね…(遠い目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:00:49 ID:BnAHPlsi<> ]は良いゲームだったよなぁティーダが最初チャラいなこいつって思ってたらいつのまにか
ユウナとの恋を応援してんだよキーモアにユウナがキスされた時は胸がかきむしられたかのようにムカッってきたかなり感情移入してたわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:02:42 ID:6ZYBZR80<> ]のラストは切なかったなあ・・・
自分の初クリはYだなーそのあとZ、Wとクリアしていった
Yではティナが一番好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:02:43 ID:R2K9Cvh+<> X-Uは敵が固すぎて珍しく途中で投げたわ……
キューソネコカミとっとくべきだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:03:53 ID:xUVQqnZU<> まあ小説版は完全に黒歴史として練炭にくべるべきもんだから…
10−2もまあ、嫌いではない。勿論10の方が好きだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:04:50 ID:3eJujKeb<> そもあんなに綺麗に完結した物語の続編って時点で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:05:07 ID:mrXHFsju<> 10のラストが切なくて、10-2でハッチャケたユウナみて「ああ、しがらみから解放されたんだな」と思ったら
実は全然中身変わってなくて、そしてラストの100%ENDは細かいことはいいんだよ!の精神でほっこりした。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:05:58 ID:Q0sJYhQY<> 10-2は10のエンディングを補完するためだけの存在という認識
まぁ、正直ティーダは復活しなくても良かったと思うが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:06:21 ID:BnAHPlsi<> 最初はユウナどうやって生かすんだよこれ・・・って思ってたら立場がだいぶ変わっていって
最後のあれは卑怯だよな泣いちゃうぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:06:48 ID:K/lz1zOg<> でも10って「ティーダとユウナ」より「ティーダとジェクト」の印象があるんだよなあ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:07:12 ID:BnAHPlsi<> ヘイスト係という今思えば他の主人公とは違う戦闘スタイルだったなティーダw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:07:51 ID:mrXHFsju<> ユウナをどうやって生かせばいいんだ…と思っていたら主人公の方がどうしようもなかった。
確かに10はアーロンとかジェクトが印象深いな。
壮大な親子の仲直りのストーリーと言ってもいいしwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:08:28 ID:R2K9Cvh+<> ヘイスト&とんずら要因w
いや普通に戦っても強いんだけどねw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:08:54 ID:3eJujKeb<> むしろブリッツ選手があれだけ戦闘できることに驚く <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:09:27 ID:mrXHFsju<> 最終的に10は連続攻撃最強だったしな…
いや、インターナショナル触ってないからそっちは分からないけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:09:34 ID:WYLLivxq<> 10は大好きだけどユウナレスカは許さん
普通状態異常は即治療するやろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:10:05 ID:mrXHFsju<> ユウナレスカは見事なトラウマ&初見殺しだったなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:10:22 ID:R2K9Cvh+<> アーロンさん、「使え」って言われても普通いきなり素人が剣振れないですから!w
「親父の剣だ」とか言う前に言うことあるだろwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:11:49 ID:BnAHPlsi<> OPの入り方もだいぶ他のFFとは違うんだよなBGMとか最初あれ?俺FF起動したよな?って
混乱したわwあのティーダのドヤ顔も好きなんだよなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:11:55 ID:Q0sJYhQY<> ジェクト「そら泣くぞ、ほーら泣くぞ、絶対泣くぞ」
初めはDQN親父うぜーだったのが最後には俺が泣いてた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:12:54 ID:mrXHFsju<> 異界でのイベント後に印象反転して、ジェクトのスフィアイベントではもう完全に「親父ぃぃぃぃぃぃ!」だったなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:13:20 ID:R2K9Cvh+<> ゾンビを維持しないと全体即死で全滅するってなんやねん……
攻略本で「召喚獣を盾にしろ」ってあったけど
そんな面倒臭い事した人の方が少ないと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:13:22 ID:qfg5hd2/<> >>796
なお、マジでただの土産品だった模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:14:46 ID:mrXHFsju<> 攻略法は多々あるから理不尽じゃないんだけど、初見で見切れる奴なんていねぇよ!>ユウナレスカ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:15:27 ID:xUVQqnZU<> >>800
俺は偶然召喚獣出してたから助かったな。いや、本当ただの偶然だけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:15:41 ID:K/lz1zOg<> >>792
バトルアルティマニアのワッカ小説で、
「水の抵抗がある水中であんなシュートぶちかませるストライカーが地上で全力でボール打ち出したら、下手したら人死にが出かねない。だから多少の危険があっても海で練習する」
って説明は尤もだと思った。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:16:01 ID:BnAHPlsi<> そしてユウナレスカに負けるとまた長いんだ戦うまでがww
あれ絶対制作スタッフわざと作ったやろww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:17:19 ID:6JXm5LUj<> やってみるとZ[\]全部主人公が良いキャラしてるよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:17:46 ID:mrXHFsju<> でもあそこら辺のイベントは神がかってるから大好きなんだよなwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:18:42 ID:K/lz1zOg<> >>800
召喚獣を盾にするのは割とやる気がする。あと召喚→即オーバードライブ
でも後半は召喚獣相手だと発狂パターン入るボスいたよな確か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:19:58 ID:mrXHFsju<> 召喚獣は強いから後半は対策されまくってたな。
…最終的にユウナの杖の一撃の方が強くなったが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:21:43 ID:R2K9Cvh+<> 全召喚獣オーバードライブして
即ブッパは身も蓋も無いがアホみたいに強かったな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:22:11 ID:t7Madk5v<> キマリは通さない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:23:02 ID:mrXHFsju<> 初回はキマリあんまり竜剣ドーピングさせてなかったからあそこは凄いお世話になったwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:24:04 ID:R2K9Cvh+<> あそこで「やっべ、キマリ育ててねぇ……」と焦った人は多い筈
後、竜剣でバカスカ青魔法とれるんだよねあのボス戦w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:25:10 ID:xUVQqnZU<> キマリは本当、ちゃんと使おうと意識しないと放置されるから困ったやつだよな。
意識して使おうとすると結構何でもありなんだが <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/03(日) 23:25:51 ID:VgWckVZ2<> もう面倒くさくなって正宗持ったアーロン先生に9万9999ダメージ叩き込んで貰って殺した記憶しかない………。>ユウナレスカ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:26:11 ID:90GJNNnj<> ガガゼト山の強制イベントは恐らく多くの人が苦戦したことだろう…
キマリを育てるという発想がまずなかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:26:22 ID:mrXHFsju<> >>815
このソロモン!イブキ!人間賛歌! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:27:50 ID:R2K9Cvh+<> あの段階で正宗は普通無いよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:28:29 ID:K/lz1zOg<> 充分強化して盗むも覚えさせておけばLv3キースフィア祭りですよ奥さん<ビラン・エンケ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:28:31 ID:mrXHFsju<> ていうかあの段階でダメージ限界突破解放してるってwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:30:37 ID:t7Madk5v<> >>819
それ以降キマリ用済みになってしまってな…… <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/03(日) 23:38:20 ID:VgWckVZ2<> ごめん、正宗で殺したのはユウナレスカじゃなくてシーモアの方だった。 <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/03(日) 23:38:32 ID:VgWckVZ2<> ユウナレスカは確か頑張って倒したんだ……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:38:32 ID:K/lz1zOg<> どうも製作途中に色々調整入って弱体化しちゃったっぽいよねキマリ
「ジャンプ」が『敵の技』の筈がキマリ本人以外誰一人使わない辺りとか妄想が捗る。
あれ本来は「敵の技」がアビリティで、オーバードライブ技がジャンプだったんじゃないか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:41:24 ID:mrXHFsju<> 敵の技がアビリティだと色々バランス壊しそうなくらい強いからなキマリwwww
オーバードライブにするほど強いかと言われたら微妙だけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:41:43 ID:R2K9Cvh+<> 逆じゃね、最初ジャンプはアビリティだったんじゃない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:42:14 ID:lTEpDTcm<> シーモアは一撃で殺す物
親父は形見(?)の剣に持ち替えてたなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:42:31 ID:aqyge+DZ<> 雪山でのシーモアは鬼畜だった記憶が
全召喚獣のオーバードライブゲージマックスにして挑んだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:42:53 ID:mrXHFsju<> 親父だけはダメージ限界突破つけずに戦ったな。
シーモア?ああ、ワンパン。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:43:31 ID:R2K9Cvh+<> 雪山シーモアは結構強かったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:44:50 ID:K/lz1zOg<> >>825
「通常時はMP消費・単発・単体の『敵の技』が、オーバードライブで撃つことで無消費・多段化・全体化するような仕様だったら……」ってのはすごく腑に落ちた
サンシャイン的な意味でも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:45:32 ID:WYLLivxq<> 召喚獣ボンバーはやりすぎるとボスすぐ終わるから自重してたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:45:33 ID:izmC+GaH<> >>828
それって基本じゃなかったのか…毎回溜めてボス戦でブッパしてたわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:46:25 ID:mrXHFsju<> 雪山シーモアはガチで鬼畜。
逆に最後のシーモアはそんなでもなかったな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:46:47 ID:R2K9Cvh+<> 召喚獣OD連打は強すぎるから自粛するレベルだったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:46:58 ID:xUVQqnZU<> 雪山シーモアはヤバかったな…
いや、初戦シーモアもヤバかった覚えがある。二重魔法 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:47:30 ID:SDrHtCsh<> >>831
なるほど・・・・黒魔法を連射するテンプテーションなんかもあるわけだし、そういう仕様なら使い出があったかも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:48:23 ID:mrXHFsju<> 初戦のシーモアはブチ切れたアーロンさんにぶった切ってもらったなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:50:02 ID:RamACoRz<> どうしてもラスボスに、連続攻撃手段を持ったメンバーで、
調合で与ダメ9999固定状態にしてごり押しでしか勝てなかった覚えがある
育成しっかりしておけば正攻法で勝てたのかなあ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:51:14 ID:mrXHFsju<> エボンジュはイベント戦だから、ジェクト?>ラスボス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:52:38 ID:RamACoRz<> >>840
うん。
正攻法だと火力足りない・回復間に合わないで綺麗に数ターンで壊滅してた。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:52:44 ID:3eJujKeb<> 最初はエボンジュ戦でEDクレジット流れる予定だったんだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:55:14 ID:a1EogBpu<> FF10…小説……うっ頭が…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/03(日) 23:59:14 ID:B+BW7nVP<> シン体内シーモアは事前にオメガ遺跡で篭ったせいでぬるゲーだったwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 00:00:33 ID:1PTnW3ok<> ごめんなジェクトさん…既に全てを越えしもの倒してて…
情けでダメージ限界突破は外したよ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 00:02:12 ID:dBTajwnR<> 雷避けは余裕だったがチョコボレースは正攻法は無理だった
インタ版は裏ワザ使えないらしいが皆アルテマウェポン手に入れられたのだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 00:02:49 ID:lXQmKyQC<> ドライブモードを逆境>ドライブをAPに+AP3倍でスフィア盤をぶん回す暴挙
なお、スフィアが足りなくなる模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 06:22:51 ID:bPcLwQ+B<> そういや10って自前の武器をひたすら強化していけば七曜の武器より強くなるんだっけ
なんだかんだで防御無視効果がある分七曜のほうが強い気がしないでもないがな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 06:55:03 ID:bIk+bFgc<> そういや聖餐会議の支援ってKKK(?)のが多いそうだけど、直近で投下された奴の配役はどんな感じなん?天魔モチーフでその天魔が昔の仲間なのは知ってる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 07:11:26 ID:HPKxIjeJ<> wikiを見て理解してみようとはしたけど何が書いてあるのがさっぱり分からない(絶望)
用語多すぎぃ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 07:51:24 ID:2jbWCYw9<> >>849
キル夫マンとできる夫は分からん。できる夫は多分Diesから(トリファ?)
できない子が奴奈比売、イブキが大獄、やる夫が宿儺、バルドルが常世、やらない夫が夜刀
今回の動画見た感じだと何か積み上げた結果を理不尽で引っくり返された様な印象受けたなあ
メアトースの夢の邪悪バージョン的なレベルの
動画別で想定している設定の印象が色々あって面白い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 08:16:30 ID:q8K4UVgI<> Xはシーモア、エフレイエ、シーモア終異体、ユウナレスカにすごい苦戦した記憶がある。
まぁ俺の知るRPG最強ボスはドゥームドラゴン(黄金の太陽)だけどな。
なんだよ数個ある隠しダンジョンのどのボスよりも強い上にレベル最大ステ最大でも苦戦するって・・・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 08:24:31 ID:UR3hM9i6<> 黄金の太陽のボス戦は死なないようにジン開放しつつ高威力の召喚ぶっ放すゲームよ
それを逆手に取ってこっちのジンで召喚使ってくるボスもいるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 08:35:45 ID:q8K4UVgI<> バルログだな。スタンバイエグゼからのジンコルドロンで召喚つかう裏ボス。あれはうざかった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 08:47:23 ID:i7UEZA+I<> 俺の知る最強の敵はノートンさんかな。止まる止まる <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/04(月) 08:49:53 ID:CGS3DzUS<> 黄金の太陽は、当時マーキュリー灯台の隠し通路がわからず数年放置してた記憶が。
てかもっと知名度あってもいいと思うんだが……周りの友人に聞いても誰も知らない…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 08:53:27 ID:ROai/uRh<> プライ=祈るは当時の小学生には難度高いよね・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 08:55:02 ID:ROai/uRh<> GBAはマジカルマケージョンをやりこんだなぁ
ガラムマサラに篭って全魔法レベルに上げた記憶 <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/04(月) 09:04:14 ID:CGS3DzUS<> >>857
全体的に謎解き難易度が高めな感じがする。黄金の太陽。
中学くらいでやり直したらすごく面白かったなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 09:17:25 ID:1PTnW3ok<> >>849
キル夫=天魔・悪路 コンラ=天魔・母禮 できない子=天魔・奴奈比売
できる夫=天魔・紅葉 イブキ=天魔・大嶽 やる夫=天魔・宿儺 やらない夫=天魔・夜刀
配役は、イブキと大根は前々から妄想されていた夜刀ない夫から。バルドルは夜刀ポジに大根がいるから。
やる夫は大根との関係的に。でっちゃんは聖餐会議の設定と紅葉の「死者しか愛せない」と人形の軍勢≒死者の軍勢から。
できない子さんはルサルカさんルサルカさん!。キル夫とコンラは武闘派で相棒関係ゆえに。
大体自分の動画はオリジナルをパク…トレースしてるから、こんなもんですよwwww
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 09:24:43 ID:q8K4UVgI<> >>856
エナジーを使った謎解きも多いし戦闘もスピーディで楽しいんだけど知名度が低いんだよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 09:43:50 ID:LjV0J8eT<> 今週のBLEACHやばいなww
師匠はどこまで氷結系最強さんを弄ぶんだwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 11:07:44 ID:DYhOq/BL<> ルキアが氷雪系最強になってくれるから大丈夫だよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 12:09:47 ID:bRnLblEr<> 正直バンビちゃんのゾンビの方が強そうだと思った。(コナミ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 12:17:40 ID:Snzmf8VU<> 氷雪系最強()さんに救い(名誉挽回のチャンス)はないんですか!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 12:20:40 ID:KjHYzC1c<> 完全なる補助特化とかに転向すればワンチャン……
ないか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 12:25:03 ID:aBjyompA<> 安易に読者人気に媚びないのは師匠のいいところだね(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 12:31:17 ID:k2CaDLyd<> 江川達也「俺も読者にはいつも媚びてへんで(フフン)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 12:31:54 ID:HyZ059s9<> なんでやマユリ様も「厄介だネ」って言っとるやろ! どういう風に厄介なのかは知らんが!
……「液状化して逃げる奥の手が使えなくなるから、先に仕留めておこう」程度の話だったら本気で切ないな。
敵に回った途端に活躍されてもそれはそれでアレだが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 12:35:07 ID:vgWl2fBz<> 先週の慈愛に脊髄が生えたような〜とか余裕綽々のとこを見るに、破面の戦闘データ取りたいだけじゃあ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 12:36:41 ID:KjHYzC1c<> 味方だとイマイチだけど的に回ると強いって結構お約束だよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 12:37:16 ID:HyZ059s9<> なおバンビちゃんの爆撃乱射への対処
狛村さん→鎧で弾く(失敗)
マユリ様→ひみつどうぐで無効化
オカマ→体捌きだけで全弾回避
……なんだこれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 12:41:26 ID:v4NePsex<> Fateのスマホゲー、色々予想が出てるけど、見事に西洋だらけやなぁ
東洋とかもちょっとは混ぜてもいいのよ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 12:42:59 ID:tL74rVub<> 人間、これまでのイメージってのもあるけん
EXを考えるとそこそこ出てきそうだけどな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 12:43:21 ID:IYnnL0ce<> インドはアレだし、中華と日本はきのこが好きすぎて暴走する気しかしないし、他はドマイナーなので…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 12:58:52 ID:8Tk9SbSa<> 日本だしたら贔屓がはいりそうで難しいだろうなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 13:01:30 ID:WTb/NZkP<> 素人さんは経験や技術が足りてないから弱いだけで、操られてそこ補われたら強くなるんじゃないか疑惑 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 13:05:43 ID:pFQ+Jl0j<> そうなったら素人さんが立つ瀬ないからやめて差し上げろ
ポテンシャルは高いけど弱いキャラが操られたら強いって、戦闘部隊の隊長とかに使う展開じゃないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 13:07:11 ID:4HvdC/Hq<> なんか普段全く活かされていない潜在能力をここぞとばかりに発揮してきそうだな
師匠やっぱり素人の事嫌いなんじゃねぇの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 13:09:18 ID:KjHYzC1c<> ただのNOUMINでさえあれだからなぁww日本鯖wwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 13:13:18 ID:bdG8UREm<> やっぱり十三隊の人は人格アレなほど頼りになるんじゃないかって…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 13:15:12 ID:liXRg7/8<> 不利な特徴をガン積みしてCPを稼いだ結果人としてあかんことになるのはよくあることだからね(ガープス並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 13:18:36 ID:EMC1Bl4S<> 境ホラの副長みたいなもんで人格アレじゃないと高みに到達出来ないんじゃね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 13:25:30 ID:HyZ059s9<> というか素人って「天才児、歳を取ったらただの人」の典型例って気が……外見が成長してない(=昔から霊力伸びてない)だけで、一護が生まれる前から卍解まで習得してたからなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 13:34:19 ID:pFQ+Jl0j<> あいつら寿命長い(ない?)せいか、普段修行してないんじゃないかってくらい、付け焼刃の修行でも能力伸びるよな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 13:42:39 ID:JpZ6mxEL<> 仕事あるし修行できなくてもしゃあない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 13:48:48 ID:KjHYzC1c<> 普段はそんなに緊急性の高い荒事もなさそうだしね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 13:54:02 ID:2EVmTmvn<> 小説版設定では数百年前は隊長格の中でも強い連中じゃないと大虚倒せないとか言ってたなぁ…
最近はいろいろ起きてインフレ起こし始めてるんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 13:56:34 ID:tL74rVub<> そら、ジャンプやし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 13:57:04 ID:O72II9gg<> むしろ山じいが強いのって真面目に修行してたのがほとんどいないという理由なのでは…
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 13:58:46 ID:HyZ059s9<> >>888
「まあ数百年あれば教育方法とかも色々進歩して、席官ならギリアン程度は倒せるようになるだろ」って話じゃなかったっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 14:10:55 ID:ROai/uRh<> フェードアウトしたかと思われた人気キャラが巻頭カラーで満を次して再登場!
ヤッタネ!(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 14:16:45 ID:JpZ6mxEL<> 日番谷ってやっぱり作者の想定しなかった人気だったんだろうなぁwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 14:20:44 ID:sqQgTzMf<> 色黒冬獅郎みて、一発ネタでシロウ・コトミネの代理AAとして色黒くした冬獅郎のAAが使われたの思い出した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 14:22:11 ID:ROai/uRh<> 雛森怒りのシロちゃん大爆破 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 14:23:35 ID:tL74rVub<> 師匠はシロ君好きなのか嫌いなのか分からなくなってきた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 14:23:57 ID:JpZ6mxEL<> 師匠の腐に媚びない所好きです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 14:25:16 ID:bIk+bFgc<> >>860
>>851
サンクス。そうか、できない子さんがルサルカダインなのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 14:25:28 ID:qdPQghBg<> もう日番谷は素直に殺してあげてください・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 14:29:00 ID:ROai/uRh<> 氷輪丸はもう使えねぇよ・・・・・・使うやつがいないからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:36:00 ID:HPKxIjeJ<> 「私たち(カレ)の願いを踏みにじろうだなんて思い上がるんじゃないわよォォッ!」
叫び声が悲痛すぎるがこれ元ネタ通りなのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:40:07 ID:+qhTVeaN<> 動画のできない子さんのか、原作のKKKだと袖にされ続けてようやく愛されてるって感じだしな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:42:54 ID:j9HWRccf<> 元ネタは「彼の永遠(アイ)を奪おうだなんて、思い上がるんじゃないわよォォッ!!」だな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:45:00 ID:bIk+bFgc<> 前作の主要キャラがそんなことになるってとんでもないゲームなんやな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:46:34 ID:JpZ6mxEL<> ルサルカさんは主要キャラじゃないで! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:48:46 ID:j9HWRccf<> ルサルカさんは別に主要メンバーじゃないんで… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:49:25 ID:bIk+bFgc<> マジかよ(驚愕)
話には割と絡んでたのかと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:49:31 ID:bRnLblEr<> >>904
カイム「せやな」
聖餐連中は好きだけど夜都賀波岐の面々思い出すと、主人公補正を失ってる以上どんなに強くても
櫛の歯が抜けるように欠けてくんだろうなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:49:32 ID:Lg39Mvv8<> 小物です <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:50:10 ID:j9HWRccf<> いや、確かに最終ルートだと活躍してるが、それ以外だとぶっちゃけタダのかませ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:51:26 ID:j9HWRccf<> いや、最終ルートでもかませだったな。
最後に熊本と共に大勝利だったが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:53:06 ID:Lg39Mvv8<> 活躍もしないのになぜか人気投票一位 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:54:11 ID:j9HWRccf<> 原作者からもようやくデレを貰えたしな!
ルートに関しては夢を見るなと一蹴だが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:54:17 ID:HPKxIjeJ<> 8番目だと最終決戦にも絡んでたしてっきりそういうポジションなのかと… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:54:34 ID:6+1XEH1P<> ルサルカ対マキナとかいう超無茶振り <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:54:41 ID:U80gulXN<> 負け側を贔屓してしまう日本人の性よ
熊本先輩も常世モードで人気上がった訳で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:55:04 ID:j9HWRccf<> むしろ、あの鯖ズに単独で挑んでボッコボコにされる役。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:56:14 ID:bIk+bFgc<> >>903
こんなセリフがあるのにルートがない?え? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:56:50 ID:j9HWRccf<> まあ、ホモルートでは一緒に戦えたな。
インポとマッキーの方が目立ってるが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:57:05 ID:bRnLblEr<> ルートがあるのに、出番が少ない太陽さんの話題はそこまでだ…! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:57:15 ID:Lg39Mvv8<> そもそも主人公の前世とフラグ立ってるからルートもなにもね
それも後付けだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:57:34 ID:j9HWRccf<> 彼女はロートスのヒロインではあるが、練炭のヒロインではないんだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:57:54 ID:hViRabeZ<> どっちかって言うとdiesの主人公の前世にフラグたってた人だからw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:58:38 ID:Lg39Mvv8<> バカスミさんは不動のポジである意味美味しいと思うの(アホタルを見つつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:58:45 ID:j9HWRccf<> まあ前世っていうかオリジナルというかww
やるやらの関係みたいなもんだと思えば。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:59:20 ID:bIk+bFgc<> oh… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 15:59:25 ID:U80gulXN<> ホモルート行くと先輩、唯一キスすら出来なかったヒロインになっちゃうんだよな…w
しかしあの砂糖afterである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:00:13 ID:bRnLblEr<> >やるやらの関係
ドアを開けるなり放尿するルサルカさんと、ローキックするない子だって…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:00:15 ID:vdzOFmNY<> 先輩は最後の勝利者確定だから美味しいっちゃ美味しいww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:01:01 ID:Lg39Mvv8<> 先輩は圧倒的勝ち組だからな
負け組の時のほうが輝いてるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:01:54 ID:j9HWRccf<> >>928
痴女だよ、それは! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:03:33 ID:j9HWRccf<> 藤井蓮は先輩。
永遠の刹那はマリィ。
ロートスはルサルカさん。
こんなイメージ。太陽?アホタル?俺は大好きだよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:03:57 ID:Vd3XMxUc<> 白タキシードでわざわざ手袋外したイケメンが手を差し伸べながらの「愛してる」(CV付き)
乙女ゲーの主人公かと思うレベルの大勝利である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:04:35 ID:HPKxIjeJ<> しかし抑止力が悲壮な設定突っ込みまくったせいで短編組+αvs長編組の構図が成り立つんだから分からんもんだな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:05:21 ID:Lg39Mvv8<> >>934
ミストさん「じゃあ帰っていいですかね?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:06:21 ID:j9HWRccf<> お前は生贄…ゲフンゲフン
主人公抜擢されたんだからがんばれ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:11:58 ID:vVS1bedL<> ミストぇ!!
お前は抑止力にとっての新たな光だ!!!
だからどうにかしろぉ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:13:01 ID:j9HWRccf<> まあルサルカさんは声優の演技もあって激情にかられるセリフとかすごく好きよ。
上のセリフも悲壮感バリバリで。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:18:12 ID:1PTnW3ok<> 大紅蓮地獄BGMの聖餐会議の動画はPV3の音声付MADを元にしてたり…
ルサルカさんの叫びは必聴ものだよwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:20:20 ID:JpZ6mxEL<> そんな奴奈比売さんポジにピッタリとかほぼ満場一致で言われるメリアさん…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:21:12 ID:1PTnW3ok<> だって…ねぇ?www
ピッタリじゃん(断言) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:21:46 ID:bIk+bFgc<> 聞かせてもらった話と繋ぎ合わせて考えると確かに嫌になるほど似てるような>メリア <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:21:56 ID:JpZ6mxEL<> 「メリアって……呼んでくれたのよ!!!!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:22:35 ID:4gk3C8yv<> しかし、善悪反転やと、主人公ズの絶望感も大概やけど、今までの悪玉連中も大概さで言えば互角のはずなんやけどなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:22:48 ID:Mwag3rJc<> 貴方の仲間(えいえん)にしてくれて、ありがとう
似合う。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:23:21 ID:1PTnW3ok<> メリア「彼の永遠(アイ)を奪おうだなんて、思い上がるんじゃないわよォォッ!」
うん、ピッタリ(迫真 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:23:46 ID:ROai/uRh<> 敵の能力は物量から神霊まで全て「アトリームにもありましたよ・・・もっと強力な(ry」で倍返し
お涙頂戴の感情論は「それって根本的な解決になりませんよね?」で封殺
そんな最低系主人公のミストさんが居てもいいはずだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:24:02 ID:Mwag3rJc<> ここはひとつ仲間勢に龍水ことヘンタイが必要 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:24:51 ID:O72II9gg<> しかしスカリエッティとトリファはどちらも娘みたいな女の子に自分の子ども産めってやってるのに
神父の方が圧倒的にキモいと思う
スカさんの方が人数とかは多いのになあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:25:07 ID:1PTnW3ok<> >>944
善側ってことはラスボスの時のような容赦のなさが発揮されるか分からんからな…
聖餐会議は容赦なんて彼方だろうし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:25:18 ID:bIk+bFgc<> >>944
ドミネーター→イケメンがチリにする
シックス、ロッキ→鯖を封じる、周りが月だったからこその強大な力などの条件つき
だから安心院さんと獣殿くらいしか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:26:22 ID:JpZ6mxEL<> マッキーポジの似合うイブキさん
イブキさんの漢前振りに驚愕すればいいのか
マッキーのヒロイン力に驚愕すればいいのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:26:33 ID:1PTnW3ok<> シックスも強いは強いがあくまであの聖杯戦争規模での話だし、そもそも単独で薙ぎ払える強さじゃないしな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:26:58 ID:2jbWCYw9<> 台詞は使い回せるが、内容の意味的にはあんま一致していない気が
そこは味方ヒロインか、そうでないかの差か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:27:07 ID:JpZ6mxEL<> >>944
まあボスキャラ言うのは結局主人公に破れた側やからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:28:44 ID:1PTnW3ok<> マッキーは矜持だしな。内面的にはそこまで似通ってるってわけじゃない。
セリフの親和性には驚愕だけどwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:38:04 ID:k2CaDLyd<> そういえばKKKの特典ドラマってホモ描写多かったなw
正田卿が801ゲー出しても買う奴は買うだろうな(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:38:56 ID:Lg39Mvv8<> バトル要素あればワンチャン買うな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:39:45 ID:1PTnW3ok<> 801ってことは必ず1ルート一個は男の殴り愛があるということ。
買う(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:40:21 ID:KjHYzC1c<> エロだろーが百合だろーがホモだろうがどうせお笑いになるんだろ?(偏見) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:40:51 ID:Mwag3rJc<> 乙女ゲーは乗り気だよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:41:18 ID:1PTnW3ok<> 何かしらバトル要素入るのが目に浮かぶぜ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:44:08 ID:4gk3C8yv<> というか正田卿は、ぶっちゃけ乙女ゲー書いた方が真っ当な作品になる気がするのw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:44:50 ID:bRnLblEr<> KKKになぞらえると、聖餐連中に勝てるような加護与えるウンコマンが潜んでる可能性があるのか……ロッキでいいや。(適当 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:45:38 ID:4gk3C8yv<> 乙女ゲーやと、主人公というかヒロインが守られる役で戦わないで、周りの男共が戦闘担当とかフッツーにあるからなぁ
正田卿には似合うと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:46:30 ID:4gk3C8yv<> >>964
反転メアトース様とかいう最悪の絶望かもしれない
ハジューンポジは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:48:15 ID:1PTnW3ok<> ハジューンポジまで出すとセレファイスから完全にkkkになるからやめようwww
個人的に聖餐会議はやっぱり改心とか最後に味方とかはしないで散って欲しいと思ってる。
最後に正気に戻るってのはアリだな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:49:25 ID:Mwag3rJc<> 宇宙意識に目覚めたイケメンに守られるゲーム
一体主人公はどんな地雷女なんだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:49:53 ID:k2CaDLyd<> 今更だが、「日蔭の女になってもかまわない」というバカスミはすごい女だなあ。本人のルートじゃ恵まれないけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:50:47 ID:1PTnW3ok<> 太陽は本当に太陽だからな。練炭と永劫回帰の中で一番結ばれたってのも納得のイケメンぶり。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 16:58:53 ID:2jbWCYw9<> しかしセレファイスだと世界消滅エンドだしなあw
人物設定がいくらかと短いエンディングが書かれているだけだから何とも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:00:00 ID:k2CaDLyd<> ザミエル郷からもKKKでは一目おかれる「月のように生きた太陽」である。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:06:04 ID:Mwag3rJc<> 一方熊本先輩は太陽を強いられた月だと思うのだがどうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:08:01 ID:1PTnW3ok<> 熊本先輩が日陰者だと輝くのは同意。でもkkkのあの笑顔見ると幸せを切に願うのです。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:11:08 ID:Mwag3rJc<> CSKKKでようやく初めて満面の笑みを手に入れる正ヒロイン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:14:10 ID:1PTnW3ok<> 儚げな笑顔ばっかりだから、あの笑顔が際立つんだよな。
ドラマCD?知らぬ聞こえぬ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:22:43 ID:Mwag3rJc<> 八番目軸の先輩は安藤玲愛なのかランペルージさん家のテレジアさんなのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:24:46 ID:1PTnW3ok<> ナナリーおばあちゃんの意向的に安藤姓だと思うけどなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:27:51 ID:WTb/NZkP<> 安藤家に嫁入り、のほうがイメージ沸くしなw
本編では設定重すぎてイジれないから本編外で弄られるんや>熊本先輩 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:29:17 ID:1PTnW3ok<> だとしても打ち上げパーティーは…
アレは常世さんだからいっか!(投げやり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:31:43 ID:Xn9bqtJ/<> 喪女なめてるナリかー!?
いつか話題になった潤也の息子の練炭を狙いまくって潤也お父さんって呼んでるネタ凄い好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:32:41 ID:mPBwGAQF<> あの設定だと練炭マリィに取られらてるからね、仕方がないね
太陽さんと黒猫もたいがい親和性が高い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:33:33 ID:1PTnW3ok<> 8番目潤也の胃が心配されるなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:39:30 ID:k2CaDLyd<> 潤也は一応事情知っているけど、日に日に自宅の住民が増えて行っているんだよなあw
あと兄貴の彼女の親父(重傷)も増えた、なおこやつは九頭竜市を多くの世界線で何度も滅ぼした男であるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:41:14 ID:1PTnW3ok<> あまりにも先輩が息子を狙いまくるので、心労から超能力に目覚めて最適解を探る潤也を空想した。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:42:50 ID:EMC1Bl4S<> どれだけ胃が痛もうと8番目世界線が潤也にとって一番幸せな世界なんや…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:45:36 ID:k2CaDLyd<> 実両親は死んでいても構わないというのは、ちと哀しいがな。
まあ上嬢さんも気にしていなかったし。何気に一番家族に恵まれているのはでっちゃんである。
キル夫の場合は家がイカレていたから、両親とは疎遠だったんだろうけどねーまあ式が殺しちゃったんだろうけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:46:53 ID:1PTnW3ok<> 両親はそもそも家系的に生まれた時点で死んでるで>美樹家 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:49:03 ID:k2CaDLyd<> 近親相姦を繰り返して不死身の妹が殺人鬼の兄の子を孕んで生めば、死ぬことができて兄の殺人鬼のほうは暴走しつくして死ぬんだったな。
忘れておった・・・マジで本家腐っているな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:50:14 ID:1PTnW3ok<> だが全部式によってバッサリである。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:54:40 ID:KjHYzC1c<> 潤也は覚醒させとけばなんやかんやうまいことやるだろw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:55:43 ID:k2CaDLyd<> キル夫マンって生前は本家という畜生どものせいで殺人鬼化して、月の海でもウザロキという畜生に振り回されて大変じゃのう・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:57:16 ID:g0dagjxK<> でも月の海に召喚は完全にボーナスタイムだから困る色々あるけど一応生前の最後よりかは全然良い人生送ってるからなキル夫マン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:58:25 ID:1PTnW3ok<> これから生前の最後をなぞる羽目になりそうだがな!ww
今回は逆になるか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 17:58:53 ID:WTb/NZkP<> 8番目の潤也くんは苦労してるけど幸せそうだったなw
自分より年下の子を兄貴が拾ってきたときは何ともいえない気持ちになっただろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:00:52 ID:mPBwGAQF<> 推定中学生女子を家に連れ込んだと思ったら知り合いの大人たちがどんどん上がりこんでたからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:01:06 ID:r1wDq9XG<> おもえばやる挑のドミネーターが出た時点で色々ぶち壊しになったよなぁ・・・ナナリーが残ったからいいけど
下手すりゃイケメン受肉してやる夫消滅になってたし・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:01:09 ID:g0dagjxK<> まぁでもなんだかんだで式に殺し合おうぜって言われたらノリノリで対応しちゃいそうなのがキル夫マンのイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:01:12 ID:Xn9bqtJ/<> 最終的にはお貴族家による援助までたどり着くしねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:02:12 ID:1PTnW3ok<> 潤也(兄貴の娘が俺の息子をあからさまに狙っている!どうすればいい!?)
@ハンサムの潤也は突如打開策を思いつく。
A身内が来て助けてくれる。
Bどうしようもない。現実は非情である。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:06:13 ID:WTb/NZkP<> いとこ同士だと結婚できるからね、なにも問題ないね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:06:38 ID:k2CaDLyd<> >>997
ハルヒを殺しちゃったペナルティや・・・しゃあない。まああそこでやる夫英霊の座エンドだったら、
やら死にの方向性とかだいぶ変わったと思う。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:09:05 ID:r1wDq9XG<> キル夫はどう転ぶかはわかんないけど多分歴代主人公で
一番不幸なのはやる夫なんだろうかな・・・
しかしなぁ・・・ハルヒは生かしておいてもろくなことしないキャラだし・・・
やっぱり尻が消えるのは避けられない運命だったのかな・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:09:33 ID:EliSDGU4<> 本人同士の気持ちが一番大切よ
最初に肉体関係→気持ちでも最終的に通じ合ってるなら問題ない
最終的に通じ合ってない? 出したら責任取れよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:09:38 ID:mPBwGAQF<> そうか?むしろ大根の性質が最初から今の方向になった気もするが
大根自体取りこぼしたやる夫なんだし
>>1001
法律的に問題ないから問題なんじゃないかなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:10:12 ID:1PTnW3ok<> やる夫はネタにできない悲惨な結果だからな、女性関係… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:11:19 ID:g0dagjxK<> 最終決戦の荒れっぷりは今では懐かしいなやる挑今ではありえない光景だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:11:46 ID:r1wDq9XG<> うーんなんかだんだんやる夫が可哀想に思えてきた・・・
聖餐会議ではせめてかっこよくておいしいところもらえたらいいな・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:12:20 ID:k2CaDLyd<> 正直クロウリーみたいな魔術師が受肉したら、厄ネタ過ぎるし、やる夫と放浪エンドだったと思う。
ハルヒに関してはやる夫が積極的に動けないからしゃあないわ。やら死にみたいな最適解が出るほうがおかしい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:13:08 ID:1PTnW3ok<> どう考えても首領に辿り着く前の最大最強の壁になりそうだから、凄く美味しいポジになりそうだけどなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:13:11 ID:Xn9bqtJ/<> それでも安藤の血なら最終的に優位を取ってくれる…!
先輩の傍を離れたりしない、賭けてもいい。(CV先割れスプーン) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:15:10 ID:r1wDq9XG<> しかし今のところ聖餐会議でやる夫の目的だけなんかわかんない感じだよね
ナイトブレイザー姿だけしか出てこないし・・・もしかして人形みたいな状態?
もしくはオメガ戦のテッカマンブレード状態みたいな?
首領って安心院だっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:16:36 ID:1PTnW3ok<> いや、やらない夫が首領。
説明だと恋人を失ったことで聖餐会議に加わったらしいな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:17:02 ID:WTb/NZkP<> 魔人大根やで>首領
ハルヒは赤王ちゃまでた時点で気軽に外で歩けなくなって接触がほぼ不可になったのがでかかったのう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:18:31 ID:W3wUho5Z<> あの面子に戦いを挑む馬鹿は何人くらいいるんだ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:19:20 ID:1p+eqsYy<> 本編後とか加味するとやるやらコンビはほんとひどい目に合ってるね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:19:28 ID:k2CaDLyd<> 魔人大根は何が目的なんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:20:10 ID:1p+eqsYy<> 詳細は続きはエイワスの企画にて! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:20:40 ID:mPBwGAQF<> 大根は自分から望んでやってることだしそうでもないんじゃね?あれで女神が踏み潰されてたら何にも言えないが
やる夫はうん、まぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:20:48 ID:1PTnW3ok<> 「真なる救済と全ての浄化」だっけか。
詳細は不明だが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:21:09 ID:bIk+bFgc<> 聖杯かき集めてどうにかするつもりらしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:21:41 ID:IaJBGONn<> 魔人大根の話題にバルドルやイブキはちょくちょく出てる中、1人全くでないメリアさん不憫可愛い
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:22:14 ID:Snzmf8VU<> 首領は魔人大根さんで御座る
ある意味作中一番不幸なのはやる夫だが生前が一番酷いのはキル夫マンで戦後が一番苛酷なのが大根やろなぁ…
豚?砂糖大魔王?ありゃ幸せ以外の何物でもなかろうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:23:31 ID:k2CaDLyd<> >>1022
メリアの第一は由乃だからなあ・・・最後白長と旅立ったのもすべてが終わったからだから。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:23:35 ID:1PTnW3ok<> >>1022
あの面子の中ではぶっちゃけ見劣りするというか…入れるタイミングが、うん… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:23:39 ID:1p+eqsYy<> んなこと言ったらフェイトそんはどうなるんだよ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:24:32 ID:Xn9bqtJ/<> フェイトそんは黒猫と太陽して頂くしか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:25:01 ID:1p+eqsYy<> 太陽は2ついらないから(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:25:46 ID:1PTnW3ok<> フェイトそんはほら、アレだよ…アレなんだよ!(逆ギレ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:26:45 ID:bIk+bFgc<> あの二人はどうも死んでるくさいし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:27:02 ID:EMC1Bl4S<> 魔人大根のやら死にはさぞかし鬱展だったのだろうなあ(愉並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:27:44 ID:Xn9bqtJ/<> 淡海のフェイトそんとか言うなよ、絶対だぞ! <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/04(月) 18:28:29 ID:wTnxQ7ZI<> まさかの日番谷ゾンビの登場にふいた今週の鰤。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:28:31 ID:r1wDq9XG<> イメージ的に大根がペルソナ4の番長だとすればやる夫は3のキタローなんだよなぁ・・・
最終的に世界救って消滅みたいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:29:20 ID:Snzmf8VU<> 反転大根とかやら死に本編終了後に女神に何かあったとしか思えないんだよなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:29:27 ID:g0dagjxK<> 精液臭い子と素人さんの薄い本まだっすかね?(┌(┌^o^)┐) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:29:48 ID:1PTnW3ok<> 日番谷どうしちゃったのwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:30:00 ID:1p+eqsYy<> バルドル以外存在してる、もしくはその逆のどっちかの印象が強い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:30:01 ID:WTb/NZkP<> フェイトそんはやら死にKKKなら普通に八柱の中にいるから…
日番谷ゾンビが強かったら普段の素人が本当に素人だったことに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:30:41 ID:Snzmf8VU<> てかいつの間にかゾンビとか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:30:46 ID:1p+eqsYy<> ゾンビwww
え?まだ読んでないんだけどそれでいいのか氷雪系最強www <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/04(月) 18:31:43 ID:wTnxQ7ZI<> まぁルキアがいるし………(震え声)>氷雪系最強 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:32:09 ID:r1wDq9XG<> 元々彼あんまパッとした活躍してない気がするしゾンビになってもへぇーとしか感じない・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:32:33 ID:Snzmf8VU<> あっ、そう言えば海岸島が新シリーズっぽいですぜ奥さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:33:41 ID:1p+eqsYy<> むしろ新シリーズ始まらなきゃどうしようかと思ったわ <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/04(月) 18:34:11 ID:wTnxQ7ZI<> >>1039
バンビエッタはゾンビ化前より弱体化してる………ってことじゃないと、破面とはいえ元十刃でもないただの従属官のシャルロッテ・クールホーンが
余裕綽々でゾンビエッタを圧倒してるのとか色々説明がつかないし………w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:34:24 ID:r1wDq9XG<> やる夫倒したあとガラハッドと融合してカシャンになりそう・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:34:28 ID:W3wUho5Z<> そもそも氷雪系が弱いからなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:34:29 ID:mPBwGAQF<> 速攻でボコられたらそれはそれで残念すぎるけどな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:34:45 ID:Snzmf8VU<> っと誤字った彼岸島な <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:35:08 ID:1PTnW3ok<> 日番谷さんいいところ特になくゾンビってどういうことだよwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:35:52 ID:g0dagjxK<> 映画で主役張ってたのにな素人さんオシャレ師匠予想以上に素人さんの腐人気が凄いからウザがってんのか?まさかなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:36:12 ID:1p+eqsYy<> ゾンビ化したら弱体化ってじゃあなんでゾンビに…
ああ、師匠の趣味か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:36:33 ID:EMC1Bl4S<> 本土なら丸太もたくさんあるし楽勝だな <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/04(月) 18:36:42 ID:wTnxQ7ZI<> しかし量産型で薙ぎ払われるポジだと思ったゾンビさんの異常な粘り腰よ。
そんな引っ張るキャラでもないと思うんだが……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:36:43 ID:1PTnW3ok<> 歪んだ愛情を感じるんだがwww>ゾンビ化 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:36:59 ID:WTb/NZkP<> そりゃゾンビ化してあれこれするためよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:37:56 ID:r1wDq9XG<> ウォーズマンみたいだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:37:59 ID:mPBwGAQF<> でも今週の鰤は師匠の売りがめっちゃ出てて面白かったw
掛け合いが秀逸なんだよなぁ、師匠 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:38:45 ID:1p+eqsYy<> グリムジョーさんはよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:41:30 ID:EliSDGU4<> ブリーチのアニメが終わってるのに気付いたのが割りと最近 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:42:00 ID:0wH3biEG<> このスレは月曜になるたびにジャンプというか鰤で盛り上がるけど
皆それ以外はどうなのよ?
最近始まった銀魂の長編シリアス、高杉出てきたり将ちゃんが割とガチで死んだくさくて
中々盛り上がってると思うんだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:42:42 ID:1PTnW3ok<> しょ、将ちゃんんんんんんっ!?
最近ジャンプ読んでないんだがそんなことに… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:44:28 ID:KjHYzC1c<> 銀魂そんなことになってるのか
映画おもしろかった記憶 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:46:27 ID:1PTnW3ok<> アニメ銀魂の長編シリアスは毎回作画が狂ってて大好きだったなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:48:09 ID:WTb/NZkP<> 相撲が今のところいい感じ、なのでこのまま頑張ってほしい
銀魂は今のシリアス終わったら終わるんかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:48:09 ID:lXQmKyQC<> アニメ銀魂は1枚絵で30分ブチ抜きとか、メイン声優3人が肉食ってるだけで30分とかやってたから……
よくあれだけ続けられたなあと今でも思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:49:59 ID:r1wDq9XG<> 昨日ドラッグオンドラグーンの実況のDエンド見て思ったんだけどさ・・・
ああいう敵が一番怖いんだろうなって思った・・・大惨事ベビーブーム <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:50:50 ID:b/AoMZBj<> >>1068
ヒトマキナ丙型「せやな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:51:05 ID:0wH3biEG<> 相撲は打ち切りコースかと思ったら意外と頑張ってて吹いたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:51:13 ID:Snzmf8VU<> 今月のクレイモアは面白かった(ジャンプ違い
テレサさん強過ぎませんかねぇ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:53:49 ID:r1wDq9XG<> 実際空から歯が生え揃った白い石像みたいな赤ん坊が降ってきたらどうよ・・・
俺だったら発狂する自信があるわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:54:17 ID:mPBwGAQF<> 相撲は最近の新連載の中では唯一読み続けてるわ
王道行ってて熱い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:54:33 ID:Jhaiq+Vv<> 相撲、チャンピオンの方が区切りいいんでもしかしたら終わりかねないから
ジャンプの方も頑張ってほしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:56:45 ID:GefqDnO7<> 色んなスポーツも漫画は数あれど体操の漫画が少ないのはなんでなのだろう
ガンバくらいしか読めてないよ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 18:58:12 ID:1l88azOg<> 最近ジャンプで読んでるの鰤ぐらいしかなくてなあ…
あのヒーロー物は期待してるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 19:00:05 ID:DazdpbfI<> スポーツ漫画は野球とサッカーが双璧やからな
少ないのはなんでなんだろうと言ってもぶっちゃけ
この二つ以外のスポーツ物は体操に限らず大してない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 19:00:09 ID:ChtRxq/w<> >>1074
チャンピオンの方は親子二代の因縁解消と
主人公の初優勝同時にやっての第二部最終回だからなあ
第三部も見たいけどまあ普通に終わりそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 19:00:53 ID:vgWl2fBz<> ナルトはいい加減ラスボスがよくわからんことになってなあ
オビトでもマダラでもいいよ、いきなりカグヤとか言われてもわけわかめ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 19:02:51 ID:1l88azOg<> あの漫画はどうオチ付けるんだろうね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 19:03:46 ID:r1wDq9XG<> 自分はソーマと暗殺、斉木目当てで立ち読みしてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 19:14:28 ID:g0dagjxK<> NARUTOの原作者は一回ガチなホモマンガ書いてほしいわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 19:17:30 ID:r1wDq9XG<> 最近思うんだが・・・アストルフォって男湯入るんだよね・・・? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 19:17:37 ID:HyZ059s9<> ソーマはまあ順当にソーマが勝つんだろうけど、ライバル枠から一転「噛ませの噛ませ」とかいうミジンコ以下の立場になったタクミ君の今後が気にならなくもない
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 19:17:49 ID:1l88azOg<> >>1083
通報した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 19:18:03 ID:r1wDq9XG<> えっなんで!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 19:18:24 ID:DazdpbfI<> ナルトはホモ漫画=作者はホモ
ナルトの作者は野球部=野球部はホモの巣窟 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 19:20:08 ID:g0dagjxK<> >>1084
闇堕ち覚醒してジャンみたいになって帰ってきたらソーマ全巻買うわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 19:22:39 ID:HyZ059s9<> >>1088
で、今回の勝負で改心した美作にまた負けるわけだな
「あいつは昔の俺だ」みたいなアレで
買いやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 19:23:29 ID:b3ql6QQM<> 闇堕ちしたタクミ…カース・マルツゥ出すのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:03:00 ID:1l88azOg<> あれ?そういやハンターは? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:05:43 ID:DazdpbfI<> お前もしかして、まだ冨樫が働くなんて思っているんじゃないだろうね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:05:56 ID:F96yYcUh<> 目次開いて「今週のハンターは休載です」って見た時の絶望感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:09:56 ID:1l88azOg<> アルェー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:20:14 ID:tL74rVub<> 来週号はあるよ!
ただし来週は合併号である(デデドン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:22:55 ID:uIGye+44<> 掲載してる方がおかしいんだからこれで普通 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:24:30 ID:vgWl2fBz<> 富樫、今回はちゃんと働いてたな
ちゃんとペン入れしてトーンまで貼ってあるんだぜ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:26:20 ID:sQtOWa3S<> 富樫はそろそろ休まないと天変地異が起きるから(適当) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:26:50 ID:knVH1VVl<> ワ冠の人「僕も病気だよ」
最凶の人「大人の事情パンチ!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:30:57 ID:r1wDq9XG<> 新シリーズ始まるらしいからデジモン見直してるけど太一めっちゃリーダー適正高いな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:30:58 ID:bPcLwQ+B<> ルサルカさんって地味に8番目はヘルメスに次ぐ凄腕の魔術師なんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:32:13 ID:1PTnW3ok<> ヘルメスさんがぶっちぎり過ぎるだけで、ルサルカさんは時計塔の優秀な魔術師だし
オリコたちはまだ若いしね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:32:53 ID:WTb/NZkP<> 魔術の腕でも獣殿のがはるかに上なんじゃね。あと尻もいるし
残りの魔術師って学生組とやる夫くらいか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:33:58 ID:1l88azOg<> 獣殿と比べるのは可哀想やろ…! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:34:58 ID:bPcLwQ+B<> 確か獣殿は24時間世界では魔術の腕そのものは微妙という設定だった気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:35:05 ID:rVHzmD6K<> 獣殿はほら、別格だし…
織莉子やキリカよりは上だよ、やったねルサルカさん! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:35:27 ID:1PTnW3ok<> 獣殿明らかに槍で接近戦した方が強いじゃん… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:36:26 ID:1l88azOg<> 獣殿的には魔術なんて小手先のものだろうからな
質量の差が違えばなんとやらですよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:36:31 ID:sjFD8/rK<> ルサルカはバグじゃないだけで超一流と言って差し支えないレベルだろうからな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:37:33 ID:1l88azOg<> ギガントマキアの擬似再現とか正直頭おかしいと思うの
なおカシャンカシャン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:38:32 ID:1PTnW3ok<> やる夫は戦闘経験ぶっちぎりだけど、ルサルカさんの方が搦め手含めて魔術の腕は上のイメージ。
やる夫のマジキチ戦術の前には形無しだがな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:40:19 ID:sjFD8/rK<> つーか、普通の魔術師が封印指定喰らって追手撒けるとは思えんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:40:47 ID:JDDx1F3m<> 火薬庫の真上でドンパチ始めた親父ェ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:40:51 ID:ZUIunApq<> やはりルカルサ≒ケイネス・・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:41:39 ID:1l88azOg<> やる夫さんも全盛期は基本安価だよりのゴリ押しだし、その後は赤王ちゃまの炎一辺倒だろうしな
魔術の腕どうこうってレベルじゃ話にならないんじゃねえかなあ
こう考えるとエミヤ系の一点特化型じゃねやる夫さん。蔵が異常だから手数が湯水のように沸いたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:41:45 ID:2jbWCYw9<> やる夫は家伝の魔術が乙ったのが大きいなあ
赤王様繋がりで炎特化に変化したみたいだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:41:56 ID:WTb/NZkP<> ランペルージの保護がなければそのうち狩られてただろ
封印していされると普通雲隠れするらしいけど、そのうち狩られるし
ダメットさんみたいのがどうにもならんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:42:47 ID:r1wDq9XG<> 安価魔術の復活は無理かなやっぱ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:42:58 ID:QaCKofrk<> やる挑後のやる夫レベル換算すると50行くとか言われてなかったっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:43:09 ID:1PTnW3ok<> まあ、執行者が出張るまで撒けたのは凄いよやっぱりwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:44:00 ID:hZxTpKaD<> すげーどうでもいいんだけど今更P4U2のアケ触ってみてリスキークリアしたわ
アークの格ゲーの癖にホント初心者向けなのなコレ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:44:42 ID:DazdpbfI<> >>1119
レベルの高さ=魔術の腕じゃないんやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:45:13 ID:bPcLwQ+B<> レベル60あるキル夫さんだって魔術の腕はゴミみたいなもんだからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:46:11 ID:rVHzmD6K<> ルルはロードだったけど、腕的にはどんなもんだったんだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:46:20 ID:sIsacYPQ<> >>1118
ダイス振ってその値だけ勝率アップとかやればいいんじゃね?って考えたりもしたけど
安定性ないからなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:46:28 ID:QaCKofrk<> ああ、魔術の腕の比較か
確かガラ饅頭化してた時の魔術がBランクだったから
一流程度はある感じ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:47:34 ID:bPcLwQ+B<> >>1124
ケイネス先生前後はあるんじゃね
魔術自体が現代よりパワーアップしてるやら死に世界なら現代のケイネス先生より大規模な事できるかもな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:47:38 ID:1l88azOg<> ルルも随分チート級だけど、超チート級が多すぎて霞むんだよなあ
ネイトさん?おら鎖で殴れよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:47:39 ID:sjFD8/rK<> ルサルカはやる夫に力技で上行かれるわ
聖杯戦争勝者に貶められるわ
封印指定で逃げてるところを回収されるわで
ランペルージ家には完敗だったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:48:29 ID:1l88azOg<> > 聖杯戦争勝者に貶められるわ
何かおかしいと思ったがなにも問題はなかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:48:48 ID:g2+cwF1V<> ルルヒールの偉大さは忘れられない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:48:52 ID:1PTnW3ok<> 所詮個人が世界のランペルージに勝てるはずがないのだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:49:22 ID:KTIlnlbI<> 一流レベルまで鍛えた努力を褒めるべきか、一流レベルの魔術が必要だった生活環境を嘆くべきか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:49:49 ID:IYnnL0ce<> >>1126
士郎とかと同じく機能特化っぽいからなあ。
火力は一流と超一流の間くらいあるけど、出来る事の幅は狭い気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:49:51 ID:g0dagjxK<> まぁルサルカさんが一番可哀想だなと思ったのは必死にどチート共の鉄火場に乗り込んだのに
あれ?まだ居たのお前?後お前の魔術小賢しすぎるねんって言い捨てられたことだと思うわマジで助走付きのグーパンしていいわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:49:52 ID:WTb/NZkP<> ルルは魔術Bだったかな
ただ指輪使ったせいで何かに目覚めて魔道元帥にまで上り詰めてるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:49:56 ID:sjFD8/rK<> ルルも開発者でもないのに鍵を通して根源に干渉するとか言う
超チート技使うけどなw 最後ルルが居なかったら負けてたし何あの天才 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:50:39 ID:Snzmf8VU<> やらない夫も魔術は使えないぜ!尚 仙術 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:51:36 ID:bPcLwQ+B<> >>1138
魔女狩りの概念「仙術?ああ魔術ね」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:52:16 ID:QaCKofrk<> 一応仙術の筈なのに二心元身使えない兄貴…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:52:27 ID:77ejDiR1<> >>1128
ママン系能力手に入れたら、ホロの完全上位互換みたくなったんかね。
領域内の敵にドレイン効果付与の固有結界+使い魔無尽蔵に召喚+真祖級の身体能力+「人類の恐怖」に打ち勝つ概念でなければ傷ひとつつかない
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:52:43 ID:2jbWCYw9<> まあやら死に聖杯をほぼ単独で設計・製作したスカさんっていうチートがいて
それを盗んだ資料から解析して理解出来るっていう天才だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:52:55 ID:sjFD8/rK<> >>1135
獣殿に魔で劣位「つまらん、お前の魔術は実につまらん」
獣殿に魔で優位「フハハ、流石だなカメラードよ!」
ルサルカはキレていい(確信 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:53:16 ID:1PTnW3ok<> >>1140
これ以上兄貴固くしてどうするんだwww
創世神話では許されるだろうがwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:53:55 ID:HyZ059s9<> >>1141
別に無理くり母親の能力引っ付けなくてもいいけど、もうちょっと強くて良かったんじゃないかな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:55:06 ID:WTb/NZkP<> 落ちつけ、ネイトさんはマスター単位だとかなり強いから。対軍が撃てないだけでなぐりあい普通に強いから…
魔術のランクってあんま腕と関係ないのかな、フェイトそんは魔術Aだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:55:26 ID:QaCKofrk<> 兄貴とネイトさんは犠牲になったのだ……インフレの犠牲にな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:55:50 ID:1l88azOg<> やら死にマスターだと下のほうってだけだもんな!>ネイトさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:56:18 ID:KTIlnlbI<> ネイトさんは成長期なんだよ(胸囲的に)!将来性抜群だよ(母親的に)! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:56:33 ID:bPcLwQ+B<> >>1146
多少ステが高いぐらいのマスターがまともに殴り合える相手なんてやら死にのどこに居るの?(純真な目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:56:40 ID:1PTnW3ok<> 今のレベルに換算すると60相当になるんだっけか、ネイト。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:56:44 ID:rVHzmD6K<> 対軍の撃てるネイトさんと二元使える兄貴のコンビ…強い(確信
なお創世神話(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:56:48 ID:GefqDnO7<> 久々にやる夫とナナリーの絡みが見たくなった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:57:06 ID:Snzmf8VU<> でもやらない夫の仙術ってぶっちゃけほぼやらない夫独自のアレンジ仙術だよなw
やらない夫ってやっぱり潜在力が高いわぁ…
魔王顕現も術式自体はやらない夫が編み出したんだよなアレ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:57:12 ID:+RvRFbu7<> 序盤は頼れるけど成長率が悪くて終盤では力不足に悩まされる仲間ポジだから仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:57:19 ID:77ejDiR1<> >>1147
強化イベントフラグガンスルーしちゃったからね、仕方ないね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:57:31 ID:2jbWCYw9<> そういやわたふつ二部でやらない夫の対魔力貫通どうやって再現するんだろうと思っていたら
仙術が種別:仙術になってて吹いたわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:58:34 ID:1PTnW3ok<> まあディケイ大根だったわけだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:59:02 ID:2jbWCYw9<> >>1151
確か40レベルだったから、今だと50レベル相当かな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:59:39 ID:1PTnW3ok<> >>1159
おっと、そうだったか。感謝 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 20:59:47 ID:rVHzmD6K<> >>1151
当時のレベル40だから今ならだいたい50かな
フェイトそん、大根、社長が60でスーツ着用ルルが55 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:02:08 ID:Snzmf8VU<> ディケイ大根はレベルが140もあったんだよな…酒飲めば百合子ちゃんと殴り合える… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:02:39 ID:QaCKofrk<> 酒「ディケイ大根を人間判定していいんだろうか……常識的に考えなくても」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:02:56 ID:sjFD8/rK<> やら死にのマスターって
サーヴァント級の戦闘能力(やらない夫・フェイト・社長)と
純サポート要員(ルル、由乃、スカ)でほぼ2極だからなぁw
ネイトさんは微妙な戦力と微妙なサポというどっちつかずすぎた
恩恵は超使えたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:05:06 ID:Snzmf8VU<> ディケイ大根な…アレ外付け装備品やねん…
つまり大根自身は肉体はそのままなので人間である可能性が高い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:06:29 ID:WTb/NZkP<> ネイトさんは恩恵強力だし、超いい女だしで安定感凄かったなぁ
なお制約 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:07:54 ID:bPcLwQ+B<> 兄貴もインフレに置いて行かれたって言われがちだが、なんとか
天津甕星と対等に戦えないことはないぐらいの戦力はあったんだよな
まあ天津甕星もチート強化無し組だけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:09:28 ID:PdPS7JHq<> ディケイ大根の恐ろしい所は他のライダーと違ってあれで完成形態ではないという所だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:09:41 ID:1l88azOg<> あれ?アマツさんはスカさんのチート強化受けてないんだったか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:09:57 ID:DazdpbfI<> いや、向こうが切り札である対軍宝具ありだと
普通に兄貴の完敗だぜ。悲しい事に <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:10:20 ID:1PTnW3ok<> 本来無銘のはずなのにあそこまで強いのは絶対スカさんのチート受けてるとは言われたなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:10:45 ID:g2+cwF1V<> スレ民の間でそう言ってるだけで、ぶっちゃけ証拠は何もない
だがスカさんの鯖だからというだけでも十分ではないかとも思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:11:14 ID:rVHzmD6K<> 明言はされてないし、実際のところはわからんね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:11:18 ID:bPcLwQ+B<> つまり聖杯戦争前にスカさんはあの巨乳を前に手をワキワキとさせて… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:11:59 ID:bIk+bFgc<> どう考えてもスカえもんが何かしたんだとは思うがエミヤがあれだし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:12:00 ID:2jbWCYw9<> まあヌルゲーにならないようにってのもあっただろうと思う
想定外に死人を出さずに味方を増やしたから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:12:03 ID:sjFD8/rK<> あんなにチートしまくってたスカさんが
自鯖に何も手を加えないとは思えないってだけだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:12:27 ID:1l88azOg<> そうか明言はされてなかったか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:12:35 ID:1PTnW3ok<> 大丈夫?スカさんの鯖だよ?
これで十分な気もするがなwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:12:57 ID:QaCKofrk<> どう考えてもエイワス後出しでデータ作ってたしなぁ
ソロモンとか最初からあのデータじゃなかっただろw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:13:00 ID:HPKxIjeJ<> うーん、スカえもんに対するこの信頼 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:13:06 ID:rwzNVrxD<> ディケイ大根が本編降臨したらどうなるのっと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:13:35 ID:sjFD8/rK<> 光速の拳でイブキさんが一瞬で頭飛んだのにはびびったわw
演出とは言えイブキさんが即死!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:14:12 ID:WTb/NZkP<> ソロモンのデータは変わってないんじゃね?
魔神のデータは後から作ってたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:14:23 ID:1l88azOg<> 安価スレで後出しでデータ作ってないスレとかそうそうないと思うで工藤!
小聖杯系は別だけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:14:24 ID:1PTnW3ok<> >>1182
酒があれば百合子ちゃんと決戦できるね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:15:26 ID:bPcLwQ+B<> ソロモン自体は正面戦闘ではそこまで強くはなかったしなあ
いや、瞬発力はあるがMP消費が大きすぎて神殿なしだと1ターンもフルパワー出せなかったような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:17:01 ID:1PTnW3ok<> 神殿のMPがゴリゴリ削れていったのは不覚にも笑ったなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:17:12 ID:vgWl2fBz<> >>1185
最初に組んだデータまんまとか、バランス悪くてしょうがないしねえ…
やら死には死に戻りでレベルダウンしたりするから余計にね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:18:23 ID:2jbWCYw9<> 必要になってからデータ作り始めるって話はよく聞くかな
全体でどっちのケースが多いかまでは分からんけど <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/04(月) 21:19:30 ID:wTnxQ7ZI<> データ作成と本編更新のデッドヒート。よくある。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:20:02 ID:1PTnW3ok<> デスマーチか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:20:14 ID:bPcLwQ+B<> ああ、後からテスカトリポカと組んでることにしよう、とかなったりな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:20:39 ID:rVHzmD6K<> ソロモン72柱の全データ作ろうとしてた時期もなかったっけ?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:20:41 ID:+qhTVeaN<> 聖餐のラスボスは今度きのこが書くジャンヌがでるスーパー聖杯世帯戦のラスボスにしようぜ(丸投げ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:21:19 ID:1l88azOg<> 全部最初にデータ組むとか間違いなくダルいからなw
そんなんできるならRPG作れるわ、安価スレなんだからフレキシブルが一番やろ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:25:40 ID:bPcLwQ+B<> やる挑でデータ多すぎるのが辛い→通常鯖7陣営の他にソロモン72柱と番外鯖とアークエネミーが居る。あとテスカトリポカ
やら死にでデータ多すぎるのが辛い→でき叶の初期職業候補に人形師を入れる
でき叶でデータ多すぎるのが辛い→8番目で最終的に主人公鯖が7体になる
8番目でデータ多すぎるのが辛い→彼月で7組×2×2陣営
とかやったスレ主が居てだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:26:16 ID:1l88azOg<> >>1197
マゾかな?(とぼけ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:26:28 ID:QaCKofrk<> これはスパさんクラスのドM(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:26:58 ID:WTb/NZkP<> 初期のころのデータよりは軽くなってるはずだから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:27:06 ID:1PTnW3ok<> 彼月は後悔してたやん…!(目逸らし)
今までもか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:27:17 ID:kGK1ieGy<> 痛みでふくれあがっていくのか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:27:49 ID:2jbWCYw9<> エイワスは本当に懲りないお方(ほっこり) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:29:26 ID:+qhTVeaN<> 次はGEでGE108人のスキルと道具に敵アラガミ千種のスキル+固有能力とかどんどん載せてくんだろ(信頼 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:30:31 ID:1PTnW3ok<> >>1204
エイワスも計算班も共に爆死するな(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:32:06 ID:KTIlnlbI<> 次回作のGEでも今作以上にデータを作りまくって頭がフットーしちゃうに違いない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:32:12 ID:1l88azOg<> そもそもシステムが未完成という噂が…
まあ今からシステム作成に着手されても困るがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:33:11 ID:sHc3zzTs<> 今週のBLEACH爆笑したわマユリ隊長の株がバク上がりと
日番谷隊長の株がだた下がりwwwwwww手か洗脳されとるwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:34:26 ID:WTb/NZkP<> GEスレ楽しみだなw
ハンターが再開してパリストンのキャラもだんだん判明していくだろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:35:27 ID:+qhTVeaN<> 全ては後付でいいのです、キノコ!正田!お前達がラスボス製造機だ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:35:59 ID:g0dagjxK<> 思ってた以上に子供っぽいキャラだねパリストンまさにただ遊んでるだけなんだろうな玩具で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:36:24 ID:WErZsSzA<> ケンイチもかなりだわw
何だろう、このエ―コレジャネエ感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:37:48 ID:sHc3zzTs<> ジンの能力結構一部分だけど厄介だぞ物理系は大体コピーできる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:38:44 ID:rVHzmD6K<> GEスレはどうなるんだろうな
あれ能力じゃなくて、単に器用なだけだろ?基礎の組み合わせで出来るから真似してるだけで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:40:20 ID:HyZ059s9<> パリストンに言ってたようにあれ能力じゃないだろ。ほんとに器用なだけ。
基礎的なオーラ操作を発展させた類の技術はすぐに身に付けられるレベルで。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:40:27 ID:sHc3zzTs<> 破面組が活躍してかっけー!が日番谷隊長登場で全部持って行ったわ
たとえるなら、東京喰種の先週の話馬糞先輩の過去話よかったのに
パワーアップした月山の所為で全部持って行かれたのと同じインパクトだったわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:40:57 ID:g0dagjxK<> ようはゴンがやってた修行全てのレベルがMAXに到達してんだろうなジンたぶん基礎スペックがクソ高いからあんな真似ができる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:41:16 ID:sHc3zzTs<> マジかwwwマネってww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:41:18 ID:lXQmKyQC<> BAが大変なことになる(確信)
というか、ゼロスタンス編み出したのは1主っぽい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:42:29 ID:1PTnW3ok<> 1主は決戦存在だからな…
2主とは違った何やらかしてもおかしくない感がwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:43:28 ID:rcKsChmF<> >>1219
え?まじで? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:44:57 ID:g0dagjxK<> >>1219
やっぱあいつおかしいわ(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:46:48 ID:lXQmKyQC<> >>1221
あくまでぽいってだけや
GEBの時点で編み出されていなくて、GE2になって編み出されていたってなると……
戦闘実績がやたらと多くて質が頭おかしい1主の可能性がな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:47:27 ID:1PTnW3ok<> まあ1主だし(断言) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:56:58 ID:3aSfok81<> 単純に強いだけというどうしようもない絶望 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 21:57:56 ID:1PTnW3ok<> キル夫&コンラも敵から見ればそんなもんだぞww
問題は今まで戦ってきたのが大体最強クラスだっただけでww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:02:02 ID:QaCKofrk<> コンラちゃんが完全版ゲイボルグ手に入れた現状で
キル夫とコンラちゃんに勝てる陣営は少ないと思うw(鎧付きカルナさんから目をそらしつつ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:03:27 ID:1PTnW3ok<> 殺すだけならあのレヴァ剣もあの段階で殺せたしな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:04:13 ID:r1wDq9XG<> あのさぁ・・・心臓破壊されても死なないような化物のゲイボルグって効くのかな?
いや自分でも何言ってるかわかんないんだけどねw
なんとなく気になって・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:05:46 ID:1PTnW3ok<> レヴァ剣のことなら出夢君に心臓あっただろ(ニッコリ
メタ的に言えばデータ的に通じるなら通じるんだろうwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:06:10 ID:k2CaDLyd<> 心臓が複数ある怪物とかっていたっけ?
テュポーンとかゲイボルグだけで死ぬんか、すげえ不明w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:06:18 ID:w4jhStkL<> ゲイボルクは刺さったら体内を無数の棘で蹂躙するんで、それなりには効くかと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:06:21 ID:WTb/NZkP<> 心臓ないやつに効くかって話だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:06:56 ID:kGK1ieGy<> 教授はゲイボルクで死ぬかどうか不明やな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:07:20 ID:rVHzmD6K<> ガチ不死身の百合子ちゃんが死ぬわけがない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:07:33 ID:k2CaDLyd<> エクゾスカル零では、溶岩で形成された竜に対して心臓をイメージして抉り出していたなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:07:34 ID:1PTnW3ok<> テュポーンさんは不死だから死亡に等しいダメージは受けても死にはしないだろうなwww
そもそも格下からのダメージシャットアウトだけどwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:07:39 ID:bPcLwQ+B<> そういやなんで
アサシンが麻婆に心臓握りつぶす→「心臓最初から壊れてるからまだ行けるよ!」
ランサーが麻婆の心臓を刺し貫く→「ランサー貴様…!」
なんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:07:46 ID:g2+cwF1V<> 効きはするけど致命傷にならないのだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:07:48 ID:QaCKofrk<> >>1229
ヒント:エクスカリバーの直撃を耐えるような奴でもゲイボルグ喰らえば死ぬ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:07:58 ID:WTb/NZkP<> クリタ直撃でほぼ吹き飛ばされてるであろう状態でもリレイズするんだし、心臓刺されてもリレイズするんじゃね?>教授 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:08:26 ID:rwzNVrxD<> 五次ハサンの宝具が麻婆に効かなかったのと同じで、死なないんじゃない?
あくまで確定させるのは「心臓に命中させる」っていう結果であって、その結果として急所(霊核)が破壊されるわけで
まあ心臓破壊+内部から全身ズタズタに耐えられる奴がいるのか知らんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:08:49 ID:/RSwlWmI<> ゲイボルクは心臓ぶっ飛ばした後、全身の血管をズタズタにするんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:09:02 ID:1PTnW3ok<> >>1238
ゲイ・ボルグは心臓貫き+呪いもあったからかねぇ。
ザバーニーヤはどうだっけか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:09:33 ID:kGK1ieGy<> >>1238
予想としてはゲイボルクは心臓の“概念”をブチ抜くから泥製心臓もズブり?
まあ新アニメで明らかになるだろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:09:57 ID:sQtOWa3S<> >>1238
「心臓≒生命」の概念なのかね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:10:18 ID:g2+cwF1V<> あの槍は突き刺した後無数の棘で内部をズタズタに滅多刺しするのが機能だからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:10:47 ID:WTb/NZkP<> 心臓無事でも他の部分の胸に穴あきゃ死ぬんじゃね、単純にw
アサシンのほうは心臓「だけ」を壊すからセーフだったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:10:55 ID:/RSwlWmI<> ザバニは掌に相手の心臓の鏡像を作って潰すことで相手の心臓も潰す厭魅・厭勝っぽい感じの術だよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:11:17 ID:k2CaDLyd<> >>1245
いやいやならんだろ、原作ゲーよりもアニメのほうが情報量多くなるわけないし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:11:21 ID:1PTnW3ok<> ああ、ボルグは心臓+体の内側ズタズタにするんだったな、そういえばwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:11:31 ID:w4jhStkL<> ゲイボルクの逸話引っ張ってきた
突き刺した場合の能力はより多岐に渡り、敵の全身の細胞へ毒を残す、全身の内蔵と血管の隙間に大釘を残す、
どんな防具も貫通する、奇妙な軌道で突き刺さる、無数に枝分かれして刺さる、この槍でつけた傷は直らない、
刺された者は必ず死ぬなどがある。 その能力の通り、ゲイ・ボルグで刺された相手は必ず一撃で致命傷を負っている。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:12:11 ID:WTb/NZkP<> なお当たらん模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:12:30 ID:1PTnW3ok<> 当たったらストーリー終わっちゃうからね、仕方ないね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:12:45 ID:g2+cwF1V<> 神の意思で当たらないようにしてるからね、仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:12:56 ID:QaCKofrk<> つシナリオの都合 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:13:22 ID:J09Qedzd<> 一撃必殺は当たらない(ポケモン並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:13:27 ID:rwzNVrxD<> >>1252
>どんな防具も貫通する
あれ?これカルナの鎧突破できる?
刺さりさえすれば内部からの攻撃には軽減できないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:13:30 ID:kGK1ieGy<> 月ではちゃんと当たるやろ!
なお、購買部の店員に「お前の槍は毎度当たらんなあ」と言われる模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:14:17 ID:hZxTpKaD<> 月ではちゃんと当たるようにした結果、地獄を見る模様
そもそも兄貴のゲイボルグ自体、本来なら奥の手やからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:14:40 ID:sQtOWa3S<> >>1252
ああうん、これは当たらない(確信)
当たったら終わってまう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:14:50 ID:sIsacYPQ<> >>1238
アサシンの宝具が相手の心臓のコピーを作って壊して呪殺する宝具だから
そもそも心臓がない麻婆には効かなくて
ランサーの時は心臓の代わりの何かを貫いて壊したから死んだんじゃない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:15:34 ID:1PTnW3ok<> 彼月だとダメージ確定から10分の1だから殺しきれんか。
原作だとダメージをシャットアウトするわけではないから、効くかな?ISHIの力が発動しそうだけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:15:46 ID:bPcLwQ+B<> >>1260
なお6回連続でも撃てる模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:17:55 ID:kGK1ieGy<> >>1263
原作データを語ると刺しボルクは最大HP+槍のダメージ
カルナさんの鎧はCCC公式で全ダメージ1/10 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:19:09 ID:1PTnW3ok<> >>1265
殺しきれんな(確信
身体自体のダメージも鎧あると回復するんだっけか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:20:35 ID:knVH1VVl<> >>1265
Extraでは1ターン前のHPの110%ダメージになってたね
10%が槍のダメージということだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:20:51 ID:q5wFh+RZ<> >>1238
RPGでの即死魔法=アサシンの妄想心音
ダメージ9999の高威力技=ランサーのゲイボルク
こんな感じじゃないのかな? ほら、即死魔法とか大概ボスキャラには効かないやろ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:22:07 ID:1PTnW3ok<> 原作だと流石に呪いの除去まではできんかな?
そうするとチクチク刺しボルグすればいずれ勝てるが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:23:49 ID:rVHzmD6K<> カルナさんが棒立ちならそら誰でもそのうち勝てるわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:24:14 ID:KjHYzC1c<> 心が折れなければな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:24:20 ID:HyZ059s9<> というか実際そういう説明じゃなかったっけ
「ザバーニーヤ」なんて名を冠する呪詛が、この世全ての悪に対して効くワケもない、みたいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:24:33 ID:r1wDq9XG<> ゲイボルグって呪いの類なんだよね?じゃあ最高クラスの呪い耐性あるジャンヌにやったらどうなるのかな?
実際呪いの類の解体聖母防いでるし・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:24:33 ID:sjFD8/rK<> 彼月のゲイボルグは使用宣言しただけで
たとえ戦闘判定負けても最大の1/2もっていくという
お前は何を言っているんだ状態だったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:24:39 ID:kGK1ieGy<> というか、シナリオ的には槍が刺されば心臓までブチ抜くだろうし
刺さらなければ「因果」をも鎧で弾くという話になるだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:25:16 ID:1PTnW3ok<> >>1270
いや、兄貴なら隙をついて刺しボルグ撃ちこんで離脱とかできそうだなぁとwww
首切りレースみたいになるだろうがwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:25:36 ID:QaCKofrk<> >>1273
つ幸運判定 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:25:40 ID:knVH1VVl<> ザバーニーヤとアンリマユは悪霊・悪神で型月的には神秘の強い方が勝つってやつか・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:27:06 ID:bPcLwQ+B<> しかし残念ながら公式でクーフーリンは恐ろしくカルナに相性が悪い鯖としてあげられてるのだ
ゲイボルグは鎧で弾かれて太陽神系の英雄に対して有利になる補正もあってフルボッコ
ついでに言えば神殺しの槍持ち <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:27:20 ID:hZxTpKaD<> まあそうなんやけど、史実的には型月見たくホイホイ投げんってのを言いたかったんや…
あんななかなか死なないからとかOSR力が低くなりそうな使い方してへんねん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:27:38 ID:1PTnW3ok<> ああ、太陽神系への防御もあったか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:37:53 ID:knVH1VVl<> 太陽神→天照大神→天岩戸って処女m(ry→神殺しの槍(意味深)
という連想ゲームが俺の脳内で行われた。しにたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:41:53 ID:hZxTpKaD<> しかしワンワンの伝承読む度にバーサーカーで呼びやすそうだと思うわ
狂戦士かするのは戦場でのみ、マスターが女なら全裸で出迎えて三回水に浸ければ元通りや工藤! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:41:55 ID:kGK1ieGy<> えっ、カルナさんに駄狐がNTR?(難聴) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:57:44 ID:bPcLwQ+B<> イくぞ、隼人、弁慶! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:58:29 ID:bPcLwQ+B<> 誤爆スマソ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 22:58:53 ID:sHc3zzTs<> >>1285
天元突破!!(え違う? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:04:47 ID:bPcLwQ+B<> >>1283
原典では英雄すぎる(というかもうほぼ怪物)なのにカニバでは挨拶代わりに死ぬ役目の兄貴… <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/04(月) 23:09:02 ID:wTnxQ7ZI<> いかん、テンションが。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:09:55 ID:nienGk3Q<> 大丈夫か? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:10:55 ID:1PTnW3ok<> あまり無理しなくていいですよ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:11:10 ID:hZxTpKaD<> いよいよ重い話になるからね…心が折れつつも行かなければならない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:11:26 ID:WTb/NZkP<> 駄目なときはサッパリ休むよろし
夏本番でクッソ暑くなってきたからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:12:12 ID:kGK1ieGy<> まあゆっくりやりやしょう <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/04(月) 23:12:25 ID:wTnxQ7ZI<> 台風近くて天気悪いせいもあってか、あまり体調は宜しくないですなぁ。申し訳ねぇ。。 <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/04(月) 23:13:14 ID:sXoj8Uph<> >>1284
絶許 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:13:21 ID:1PTnW3ok<> ご無理なさらずー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:13:56 ID:bPcLwQ+B<> 台風12号が性欲を強めながら迫ってきてるからしょうがないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:14:22 ID:GefqDnO7<> 12号はもう行ったやろ、今着てるのは11号や <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/04(月) 23:14:31 ID:wTnxQ7ZI<> 台風12号コワイ!>発情しながら接近中 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:14:38 ID:hZxTpKaD<> 体調は無理してもあれなので、ゆっくりしてくだせえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:15:31 ID:sHc3zzTs<> >>1300>>1299
やめてあげてよ!人のミスを!!www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:15:44 ID:1PTnW3ok<> 12号が発情しながら大陸上陸?(難聴) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:16:35 ID:03o7tuIg<> 台風も女性だしまぁ多少はね? <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/04(月) 23:17:56 ID:wTnxQ7ZI<> 台風=タイフーン=テュポーンで百合子ちゃんが性欲を強めながら接近してると考える程度には頭が茹だっている。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:18:09 ID:bJUqMF5v<> 台風にも穴はあるんだろう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:18:24 ID:WTb/NZkP<> アカン…いやいつも通りか!w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:18:30 ID:1PTnW3ok<> ゼウス(ガタッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:20:40 ID:hZxTpKaD<> 百合子ちゃんにも穴はあるんだよな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:23:55 ID:sQtOWa3S<> >>1308
座ってろ。 座 っ て ろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:24:04 ID:Snzmf8VU<> 百合子ちゃんがデレさせるとか難易度高けえな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:26:10 ID:bIk+bFgc<> あれでも一応ここだと男性だったよな?エキドナが番外個体なわけだし
え?番外個体の方が掘ってたの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:26:54 ID:rVHzmD6K<> 百合子ちゃんは性別百合子ちゃんです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:28:09 ID:bPcLwQ+B<> シュレディンガーのち○こという有名な思考実験があってだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:28:59 ID:Snzmf8VU<> 性別どころか種族さえ変幻自在に変えられる神様が居る神話で今更なにをw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:29:00 ID:hZxTpKaD<> >>1311
むしろガンギレ状態だけど性欲だけは強まってゼウスにくやしぃ…でも感じちゃう状態にされる百合子ちゃんとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:35:33 ID:8AOc0hgw<> エキドナと交互に子供産み合ってたと考えれば完璧だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:39:27 ID:INoynOQb<> レベル高いな
交互に産むとかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:42:11 ID:bPcLwQ+B<> 推定150以上だからな(真顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/04(月) 23:43:09 ID:Snzmf8VU<> くやしぃ…でも感じちゃうネタか…そう言えば外道大根ネタで似たようなのはあったな外道大根×バルドルのやつがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 00:25:03 ID:e8pGCghC<> テュポーンとその子供って時系列が…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 00:27:26 ID:wTyCIg9L<> >>1321
神話ではよくあること <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 08:22:12 ID:fk2zoeyE<> ふと思ったんだけどさ、聖餐会議のイブキさんは全盛期で呼ばれるんだよな
絵巻の自由度上がった上に妖術使える状態で出てくるってことなん…?(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 08:27:26 ID:CXMcC1qA<> イブキさんいるのかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 08:33:08 ID:vJ+cQCYv<> エイワスが「全盛期イブキさんとか色々加わる」って言ってた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 08:34:51 ID:QLVSR0vv<> 当初の想定ならいる、言われてたな
なに、今更イブキさん一人増えても変わらんよ
タロス操縦エウロパさんと完全体イブキさんの女の戦いが見られるかもだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 08:37:44 ID:t9bVWITo<> したらばメンテ前に移転できて勝ち組だったなこれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 08:38:18 ID:S8Eh6iUb<> そもそも根本的に勝たせる気で考えたネタじゃないですよね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 08:41:12 ID:qL5hPRhx<> 女の闘い(スーパーロボット大戦)
ミストさんにデレるエウロパさんとか見てみてぇw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 08:45:15 ID:vJ+cQCYv<> むしろインデックスの方ではなかろうか
そしてやっぱり知れば知るほどKKKとやらの設定の方が嵌る不具合 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 08:46:24 ID:CXMcC1qA<> AA木山先生のエウロパがデレるのが良いんじゃあないか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 08:49:41 ID:fk2zoeyE<> できない子さんや女神の瞳の色が反転してあの衣装着ててもあんま違和感ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 08:56:09 ID:vJ+cQCYv<> 貧乳…あっ(察し)
女神「あなたたちはいじめるから嫌いです」(意訳) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 08:59:39 ID:1BguIBU5<> ぜ、全盛期モードレッド(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 09:01:58 ID:fk2zoeyE<> あの涙目AAが容易に想像できて草不可避
再誕の権能とかそういう意味でも常世さんポジションが嵌るんだよな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 09:03:41 ID:CXMcC1qA<> 全員倒された後巨大ロボットと化した魔人ヤラナイオが登場か
AAはデモンベインにでもしとくか(適当) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 09:04:53 ID:VBhr9bqu<> やらない夫デモンベインVSタロスネオグランゾン
スパロボだな(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 09:07:34 ID:1BguIBU5<> そこにオーバーナイトブレイザーもやって来て <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 09:08:36 ID:4SFdd+t0<> オーバーナイトブレイザーはよそでアストラナガンと戦ってるやろ
合体してディストラになってるかもだがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 09:17:53 ID:NAkh44Ig<> だがKKKネタを組み込むとハジューンポジで反転メアトース様とかいう絶望のゴールが出てくる不具合 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 09:18:22 ID:vJ+cQCYv<> ええんやで(にっこり) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 09:19:57 ID:qL5hPRhx<> そのポジで出てきたらミストさんのワンパンで勝てるようになってるからヘーキヘーキ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 09:30:30 ID:CXMcC1qA<> 別に無理してハジューンを入れなくてええんやで?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 10:15:52 ID:YaNTpKNM<> 「天魔・〜」みたいに「魔人・〜」名前付けるとどうなるんだろう。二つ名そのままだと長いし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 10:36:23 ID:EUDuqqj+<> ゲイ・ボルグは対象の最大HP+槍によるダメージを与えるとかいう仕様の即死なので
多分なんか概念的な即死叩き込んで心臓潰れても生きられる奴も殺せるんじゃないかと
アルクェイドも判定失敗したら死ぬし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 11:17:11 ID:CXMcC1qA<> 天魔・大根 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 11:35:20 ID:DpEqaJG7<> 天魔・揚大根? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 11:36:35 ID:EaRlqmr0<> 外道大根 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 11:48:13 ID:bY6jRQti<> よく考えるとそもそもはじゅーんこと第六天魔王マーラの権能を大根使えるんだよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 12:01:15 ID:zenn7RFP<> つまり夜刀ポジに加えて波旬ポジな大根かあ
…でもワンパンで倒される大根はちょっとなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 12:03:35 ID:oCRyngZT<> 魔人・焼き饅頭
魔人・大根
魔人・白豚
大魔王
魔人・蕎麦男 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 12:04:50 ID:DpEqaJG7<> 大魔王様はお好み焼き丼か、砂糖塊か… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 12:07:27 ID:U8SPgNdm<> もっと熱くなれよ!厨二ネーム行こうぜ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 12:24:24 ID:4PXhTRg4<> ならでっちゃんは人形師つながりで
傀儡師ギルフォイル……ペギンレイムの尻尾……ウッ頭が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 12:29:42 ID:TcVSc0ET<> 中2ネーム考えるのにもセンスがいるんだぜ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 12:31:06 ID:tuSZDYci<> やっぱ師匠って神だわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 12:40:44 ID:4PXhTRg4<> あだ名を考えるノリならつけれるけどね
『黒猫泣かせ』のやらない夫とか、『蔵魔人』のやる夫とか、『家畜有害』のできる夫とか、『蹴りたい背中』のキル夫とか
『で、でででででで、できない子だァー!!!』のできない子とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 12:50:56 ID:frcUvbqm<> 糖犬のできない子! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 12:52:54 ID:4PXhTRg4<> エイワスが最大トーナメント入場ネタを鯖でやってたけど、今なら主要マスターだけでもできそうだよね
あのバランスの良いルサルカさんが…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 12:55:03 ID:TcVSc0ET<> おうムエタイ虐めやめーや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 12:56:46 ID:TcVSc0ET<> いやアイツはシュートだったか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 13:01:33 ID:/NhfTA2F<> ディフェンスに定評のあるルサルカさん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 13:12:02 ID:4PXhTRg4<> バルドルを口説くのに全力を出し切ったやらない夫一行は、続くモート戦で嘘のようにボロ負けした…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 13:14:42 ID:TcVSc0ET<> 次峰ルサルカ行きます! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 13:16:56 ID:tuSZDYci<> 獣殿「……すまん、君誰だっけ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 13:21:58 ID:TcVSc0ET<> 全てを愛しているとはなんだったのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 13:23:06 ID:/inM7LsD<> 全てを愛している(知ってるとは言ってない) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 13:25:19 ID:AlzJaQ1E<> ここの獣殿はやる夫を特別扱いしたりして、原作ほど全てを愛してる感じでもなかったからね
原作は原作で全てを愛してるってことは誰も愛してないってことだろ、ってつっこまれてたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 13:27:24 ID:frcUvbqm<> まだ居たのかはワロタわ
いつかロートス的な誰かと出会えるといいねルサルカさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 13:28:40 ID:vJ+cQCYv<> まどベロ様「ナカーマ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 13:35:15 ID:V3ZsZwEq<> 獣殿「私はすべてを愛している」
まどベロ様「私はすべてを愛している」
同じこと言ってるのに印象が全然違う不思議! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 13:50:00 ID:Idh5D+5z<> やることは似たようなものだろ、
まあまどベロ様が神座におられたらそれはそれで困るけどw波旬とどっちのほうがマシかって感じでw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 13:51:10 ID:4PXhTRg4<> Q:すべて好きかい?
獣殿「うん!大好きSA☆」
まどベロ様「オイラもだーいすきでゲス!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 13:52:17 ID:U8SPgNdm<> 顔合わせたらどんな化学反応が起きるのか
そういややらない同士のサーヴァント交換ネタもあったっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:00:10 ID:4PXhTRg4<> レベル1の巻き込まれ雑魚ない夫時にまどベロ様に会ったら
「んんwwww巻き込まれ枠ですかなwwwww迷える子羊は導くしかありえないwwwwwwwww」と即アイオーン化されるイメージしかない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:01:39 ID:Idh5D+5z<> >>1375
やら死に冒頭部で安心院さんが完全に露出しているのと変わらんじゃないかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:02:03 ID:V3ZsZwEq<> diesやkkkのドラマCDみたいなネタは見てみたいな
実はキャラ達がやってるお芝居でした、ってやつ
やたらフランクな社長とかガチ夫婦のない子、安藤君とか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:05:01 ID:U8SPgNdm<> そんな戒斗さんみたいな社長は嫌だwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:06:12 ID:09Qq3qQV<> ガチ小学生のバルドルちゃんか…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:06:48 ID:Idh5D+5z<> どこぞの運命石のピザキャラみたいなしゃべり方をするルルとかかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:06:48 ID:7q0RacyH<> 執拗にセクハラを繰り返す球磨川監督
常識人ポジで雑用全部やっちゃう名俳優の教授
舞台装置担当なのを良いことに演出好き放題使うスカえもん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:08:42 ID:qL5hPRhx<> 大物お笑い芸人枠は社長なのか教授なのか…
百合子ちゃんは素は気弱な女の子なんですね、わかります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:10:19 ID:lW1EgSfI<> クロおじさんはお笑い界の大御所で
ルルーシュとイケメンはジャニーズ所属のアイドルかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:13:05 ID:09Qq3qQV<> イケメン「デュフフ、拙者の愚息も思わずクリタユガ!してしまったでござるよ」
こんなイケメンは嫌だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:13:25 ID:U8SPgNdm<> 中の人が宮迫さんだったウルトラマンベリアル思い出したわ>お笑い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:14:05 ID:Idh5D+5z<> イケメン=汚い元ホストのアイドル枠かw
生活に疲れた女教師枠が難しいなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:14:49 ID:U8SPgNdm<> >>1386
メリアでええやん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:16:36 ID:lW1EgSfI<> >>1386
アマツさんでええやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:18:57 ID:Idh5D+5z<> 紫織みたいなヤンデレお嬢枠が案外難しい、あとアッコ系大御所女優枠とか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:20:32 ID:vJ+cQCYv<> ドロドロした女性役はとりあえずメリアに任せておけばいいという風潮 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:22:37 ID:lW1EgSfI<> CDのキャストは基本本編との人格のギャップを楽しむノリなので
メリアはむしろ頼れるお姉さんポジになっていそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:24:56 ID:s66tllEa<> 次の小ネタで入れたいなこれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:25:17 ID:4PXhTRg4<> >>1391
オリバVSゲハルのオチみたいになりそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:26:15 ID:oCRyngZT<> つまりクマーが好青年になるのか・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:27:33 ID:lW1EgSfI<> やらない夫が寡黙で真面目な青年になっているんだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:27:44 ID:V3ZsZwEq<> テスカさんは兄妹(姉弟)か夫婦か…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:28:29 ID:4PXhTRg4<> やらない夫「常識ですから(バスケットマン)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:28:31 ID:qL5hPRhx<> メリアは関西弁の芸能界のご意見番やな
天然スカさんとストーカーアマツさんとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:35:09 ID:09Qq3qQV<> 天津さんがクンカクンカとかしちゃうのか…ありだな
『生きてるだけで最高さ!』なクマーとか想像すると気持ち悪いなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:37:18 ID:Ye9SWt9k<> >>1399
葉っぱ隊の格好したクマーが浮かんだ
違和感は無かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:39:10 ID:lW1EgSfI<> 大和撫子の鑑のようなイブキさん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:39:49 ID:Idh5D+5z<> カラオケでのやらない夫の「もし明日僕が死んでも〜」とか「一回しかない人生〜」とか歌っているのは引いたwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:45:08 ID:DpEqaJG7<> ない夫の実兄で実はイケメン爽やかな外道大根とかか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:46:54 ID:0d/zzYUS<> >>1374
そら殺しあうしかないやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 14:56:55 ID:Ige4PmDN<> やらない夫が常識人になったらある意味同性愛な両親と義兄弟とはいえ近親願望のある妹との関係に苦慮してすっげぇ悩みそうだな。
……それで開き直った結果が本編か。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 15:57:16 ID:z7DmGTVK<> バルドルがガチロリでやらない夫をお兄ちゃんと慕ってたりイブキさんが大和撫子だったりルルーシュがお笑い芸人だったりするのか…
それはそれでカオスだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 15:57:35 ID:vJ+cQCYv<> >>1404
なんでや、意気投合するかもしれんやないか(´・ω・`) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 16:04:47 ID:HlbuXpRW<> そんな中プライベートが割とダメな感じのタレントフェイトそん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 16:07:22 ID:z7DmGTVK<> なんでや!バリバリのキャリアウーマンで家事も完璧かもしれんやろ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 16:39:55 ID:NGWhAcN3<> キル夫マンがさやかちゃんに家事を全部任せてるダメ人間に… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 16:47:22 ID:V3ZsZwEq<> キル夫「実は僕、蕎麦苦手なんですよね」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 16:57:20 ID:Dda+yeh/<> 子持ちフェイトそんか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 17:12:52 ID:z7DmGTVK<> ハッ! バルドルがガチロリならコンラちゃんが合法ロリということに!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 17:36:44 ID:DpEqaJG7<> 打ち上げルサルカさんポジか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 17:36:58 ID:6Dgwyi+E<> KOUMUINは本当に公務員で無理矢理やらされてそう
ボランティアで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 17:44:18 ID:uWekD1cw<> 公務員は大抵副業禁止だしな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 17:44:41 ID:P8ctJhFC<> 放送後あの役者は誰なのかと話題になるKOUMUIN <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 17:47:15 ID:o+0O9xB7<> そして職場にばれて首になってもう本格的に役者で食うしかなくなるところまでワンセット <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 17:48:08 ID:lW1EgSfI<> なぜばれないと思ったのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 17:49:22 ID:Dda+yeh/<> 逆にKOUMUINが元ホストの女の敵な可能性も
そのまま公務員じゃ意外性なくてつまらんし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 17:50:36 ID:hvMN58Em<> マダオはベテラン俳優 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 17:51:53 ID:qL5hPRhx<> マダオはお茶の間の大御所なんだろうなw
KOUMUINが「女なんて適当におだてて貢がせておけばいいんスよ」とか言っちゃったりしたらビビるわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 18:26:10 ID:MUv1iqro<> 悪堕ちKOUMUINNで思うのだが…明王の安慈みたいになりそうね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 18:27:45 ID:s66tllEa<> 反転KOUMUINは最初はかませだけど後から主人公たちに合流して役に立つチンピラなイメージだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 18:32:47 ID:bUPHI1ig<> 善堕ちルサルカさんとか言う言霊がふと浮かんできた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 18:38:00 ID:JFOb6Oih<> 善に堕ちるってどういうことなの……。
光の闘気のみに頼るようになったお前は弱い!みたいな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 18:40:26 ID:DpEqaJG7<> まどベロ様「え?アイオーン化して良いの?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 18:40:49 ID:YaNTpKNM<> ダークメフィストか何かですかね(すっとぼけ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 18:42:21 ID:nYFES0nE<> ルサルカェ!お前は俺の新たな光だぁ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 18:43:21 ID:5MPhvy0r<> 悪いことするより普通に真っ当なことやる方が一番得だと気づいたとかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 18:43:28 ID:IAmNKGEq<> (^ω^三^ω^)「ルサルカさんは街を守ってくれたり最終決戦で手助けしてくれたり元々善の魔術師ですよ!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 18:46:22 ID:mSvoinx5<> 「世界征服計画は失敗続き、やはり破壊ばかりでは先がない。なるほど人間も資源のひとつ…。
ならば徹底的に生活環境を改善させ、我が支配下でなければ生きられぬ快適環境を築き上げてくれるわ!」
善堕ちってこういうのだろきっとたぶんめいびー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 18:46:59 ID:z7DmGTVK<> 善墜ちして大幅に弱体化するのはやはり鰐社長だろうか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 18:49:27 ID:pQARYabp<> >>1433
でも鰐社長って元々悪っぽい協定反故とかはしてないんですよねぇ(顔を覆う) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 18:53:00 ID:hRxdwehf<> 社長が反転したらドジっ子で正直ものになるの?w
あの顔でw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 18:53:49 ID:9aSFjUfI<> 鰐さん「敵は容赦なく叩き潰すけど従うやつには良い目見させてやる」ていうスタンスだから善とも悪とも言い難い
そも、聖杯戦争では自分以外全部敵だしチートしない奴は馬鹿だし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 18:54:58 ID:hdRiDJEl<> 型月のアライメント的な意味での悪の権化 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 19:16:14 ID:qL5hPRhx<> 社長は手段選ばないし騙される方が馬鹿なんだよ、的なスタンスだけど
あっちからは嘘ついてないし、自分の利益になるならさっきまで敵対してても普通に友好的に振舞えるからな…w
悪い人じゃないけど、ただただ怖い人、って印象 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 19:19:02 ID:loei7k5P<> 社長は実利家だから
約束守るのも友好的にするのもその方が得だから、くらいだろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 19:36:21 ID:XDFV8QX+<> 個人的にはドラマCD世界の魔王の皆様が気になる所
2票さんとかマーラ様とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 19:39:35 ID:MkUDWHGn<> 銀ちゃんは夜刀監督を狙うルサルカさん的なポジかな
マーラ様はあれ、スーツアクターさんいるんだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 19:41:29 ID:XDFV8QX+<> マーラ→第六天
つまり中の人がはじゅんな可能性 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 19:42:53 ID:U8SPgNdm<> ふと気になったんだが、「なるほど、あなたの主張はよくわかりました。でも自分はこう考えてるので行動は曲げません」とか「正義とか皆の為とか言うけどそれはお前さんが勝手にやってることじゃん。余計なもので飾るなよ」とか、こういうキャラって何て呼ばれるんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 19:44:23 ID:z7DmGTVK<> 前者は唯我独尊じゃね?後者はわからんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 19:44:25 ID:YaNTpKNM<> なんだろう、第六天とは違うし…普通に呼ぶとただの自己中? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 19:45:48 ID:Idh5D+5z<> 悪堕ちKOUMUINはプロ市民になって、生活保護を受けてベンツに乗る邪悪な存在になっているかもしれんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 19:49:11 ID:BdatNt1D<> なんで一々小市民的なんだよw
いやまあ本編というか24時間聖杯でも「通常の」主人公らしきカッコよさは無かったがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 19:55:22 ID:z7DmGTVK<> 24時のKOUMUINは小心者だが責任感があるOTONA的な格好良さがあったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 19:56:41 ID:Idh5D+5z<> 月も死なずに済んだしなあ・・・レナと教皇猊下とスネークは逝ってしまったけど。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 19:58:12 ID:83Aur5US<> 24は面白かったなぁwww
最後の方は集中切れ始めてミスが出始めてたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:02:28 ID:z7DmGTVK<> 何故クリアー出来たんだ枠だよなKOUMUIN <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:04:32 ID:s9AkFW+z<> 24の本当に恐ろしいところはエンディングまできたところでエイワスが卓行って来ると言った事
体力お化けだったなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:06:08 ID:MkUDWHGn<> あの頃は若かったなぁ(遠い目
一年過ぎるごとに体力の衰えと自由に使える時間が… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:07:04 ID:jeGp108Y<> 爆発オチしか考えてなかったんだっけかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:07:34 ID:qL5hPRhx<> 25を境にしてね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:07:56 ID:sMuFXHT1<> 24は何と一日で終わるので時間のないスレ主にお勧め
さらに言えば経験がない初心者でも24時間で終わるのでお勧め
さあ、スレを立てよう(他人に放り投げるスタイル) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:08:50 ID:XDFV8QX+<> >>1456
言い出しっぺの法則 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:09:36 ID:BdatNt1D<> >25を境に
おいやめろ
最近書けなくなってきて悩んでんだよ(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:11:26 ID:MkUDWHGn<> >>1455
30手前になるともっと凄いで(遠い目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:12:10 ID:6jKrqsbA<> はいやめ! 年齢の話はやめよう!(必死) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:13:34 ID:jQn03QaH<> アンチエイジングとか大事よね、わかるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:16:08 ID:K8kGos3s<> 話題変えよう話題。はじめてみた特撮とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:16:43 ID:4c/D1LHg<> >>1462
月光仮面 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:17:56 ID:ZnnJVKqI<> 始めて見た特撮……印象深いのはシャイダーだなー
ギャバンではない。シャイダーからだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:18:41 ID:qL5hPRhx<> ジェ、ジェットマン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:19:08 ID:8nyiRxHT<> ジャンパーソンだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:19:50 ID:83Aur5US<> 確かティガのはず
戦隊モノだとゴーゴーファイブだったけな、次のタイムレンジャーの方が思い出深いけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:20:18 ID:U8SPgNdm<> ウルトラマンティガ。でも好きなのはダイナ
あれ、変わってるようで変わってなくね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:20:24 ID:BdatNt1D<> >>1462
ビーファイターカブト、だったはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:21:30 ID:vruOfhyV<> ……微妙に年齢の話題から離れられてないような、いやよそ(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:21:54 ID:6jKrqsbA<> ジュウレンジャーかウルトラマンタロウかその辺だったと思う <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/05(火) 20:22:33 ID:yMb3+Tz6<> た、多分、初代ウルトラマン………。>はじめてみた特撮 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:22:38 ID:35sLBVG7<> TAKE ME HIGHERはガチ名曲 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:22:43 ID:U8SPgNdm<> >>1467
お、同世代か
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:23:08 ID:EaRlqmr0<> ウインスペクター、俺もすっかりオッサンだなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:23:10 ID:35sLBVG7<> >>1472
おっさんが居るぞーっ!引っ立てろっー!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:23:22 ID:U8SPgNdm<> それはビデオか。リアルタイムか(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:23:27 ID:MkUDWHGn<> 再放送のウルトラマン(誤魔化し
おい、なんだこれ、なんだこの話題! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:24:29 ID:U8SPgNdm<> >>1473
君だけを守りたいものいいと思う。あの導入のギターが好きでな <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/05(火) 20:25:27 ID:yMb3+Tz6<> 流石に録画したビデオだよ……(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:26:31 ID:83Aur5US<> TAKE ME HIGHERはメッチャ耳に残ってるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:26:40 ID:K8kGos3s<> (バレたか)
幼年期の象徴だったダイナでスレやろうと思ったけど難しくてなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:27:10 ID:jQn03QaH<> 思い出に浸ってしまうような話題はやめよう。(迫真)
溺れてしまうぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:27:31 ID:o+0O9xB7<> ティガが最初の特撮やなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:27:58 ID:35sLBVG7<> ウルトラマンティガがきっかけでめっちゃ好きだった長野くんが、久しぶりにテレビに出たと思ったら
深夜番組で女のおっぱい揉んでて傷ついた覚えがある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:28:14 ID:BdatNt1D<> 海外版のガイバーだか仮面ライダーもあったっけか
後、木梨憲武が変身するウルトラマンとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:28:22 ID:sMuFXHT1<> 思い出の話は重いでー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:29:03 ID:6jKrqsbA<> >>1487 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:29:23 ID:qL5hPRhx<> 誰かブルースワット知ってる人いないかなぁ
ジュウレンジャー、ダイレンジャー、カクレンジャーの流れと一線画する路線が好きだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:29:41 ID:BdatNt1D<> >>1487
ん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:30:37 ID:e8X7KaXL<> あー…クウガぐらいだったかなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:31:01 ID:8nyiRxHT<> >>1487
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:31:08 ID:U8SPgNdm<> ティガ世代が多いのか、やはり
……ネクサス世代とかおらんの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:33:16 ID:MkUDWHGn<> ネクサスは多分ここのメイン年齢層よりだいぶ低い(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:33:55 ID:83Aur5US<> ネクサスって今の中学生ぐらいの世代じゃねぇかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:34:34 ID:quQJ//ct<> スペースビースト「ちびっ子にトラウマを植え付けるだけの簡単なお仕事です」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:36:21 ID:UlDC3MDe<> 家のゲームを整理してたら今じゃプレミアが付いてる真女神転生のGBA版があったんだがどこに売るのが一番良いんだろう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:36:42 ID:qL5hPRhx<> 今の中学生って2000年代生まれなんだぜ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:37:05 ID:rxGlcqfN<> >>1498
やめろ
やめろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:37:59 ID:OcItXvUb<> >>1498
やめれ やめれ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:38:41 ID:Idh5D+5z<> ペルソナの番長や鬼太郎は平成生まれ、たっちゃんやピアスの少年は昭和生まれ、
そして中島の悪魔長官プログラムはベーシック言語・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:39:34 ID:MkUDWHGn<> >>1498
ハハ、冗談乙!
……冗談だよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:40:53 ID:quQJ//ct<> (どうして皆こんなにダメージを受けているんだ…?) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:42:15 ID:xtDf0Po8<> 今年は2014年だからな・・・あっ・・・え・・・?
憧れだったあのキャラも今では一回り年下になっている・・・(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:42:38 ID:35sLBVG7<> たま姉(年下) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:43:04 ID:83Aur5US<> 今日は赤い花火が良く舞うな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:43:20 ID:jQn03QaH<> 時の流れは止まらないんやで(´・ω・`) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:44:12 ID:OcItXvUb<> 型月最初期のユーザーはボチボチ、シエル先輩と同年齢の人が出てきてる頃か… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:44:23 ID:6jKrqsbA<> す、過ぎた時間を嘆くより未来に目を向けようそうしよう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:44:45 ID:BdatNt1D<> はは、ははははは……
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:45:29 ID:35sLBVG7<> ぬ〜べ〜(25)「最初に出会った時は、君達はまだ小学生だったな」
ぬ〜べ〜(25)「いつのまにか大きくなって、今ではもう俺の方が年下なんだもんな」
ぬ〜べ〜(25)「いいか、俺みたいになっちゃいけないぞ、しっかり貯金して、計画的に生きるんだぞ」
ぬ〜べ〜(25)「まあ、俺より年上になってそんなだらしない生活してる者もいないとは思うけどな(笑)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:46:34 ID:SvugWqAi<> おお、ニレミアムが中学生か……時が経つって早いな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:46:43 ID:8nyiRxHT<> グワー! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:46:51 ID:MkUDWHGn<> やめろ、やめろ
ぬーべーはそんなこといわないし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:47:58 ID:Idh5D+5z<> 25なんてウシジマくんに関わらない限りなら、なんぼでも立て直せる年齢やん。
まあでも今連載している「新・最強伝説黒沢」なんか読んだら元気でるんちゃう、
主人公が53の元土木作業員のホームレスだしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:48:15 ID:9aSS9ZGH<> 中学生の頃か
ピカチュウの万歩計がクラスでブームだったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:49:11 ID:OcItXvUb<> 「黄昏よりも昏きもの〜」とか「万物の根源たるマナよ〜」とか今の中高生にはどれくらい通じるんやろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:50:11 ID:rxGlcqfN<> そんなことよりお前らの夕飯教えてよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:50:25 ID:pQARYabp<> 今の中学生ってほぼ全員が磁気式の定期があった事なんて知らないんだよなぁ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:51:06 ID:83Aur5US<> >>1517
ぶっちゃけていいか?
それ20代でも通じる奴少ないと思うぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:51:28 ID:Go2n21mH<> はじめて見た特撮か
ブルースワットって言ってわかる人いる? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:52:27 ID:qL5hPRhx<> >>1521
強化案を読者応募してたから応募してたぜ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:52:43 ID:Idh5D+5z<> >>1519
俺の中学時代はまだ駅員が切符にハンコ押していたぞ。
っていうか磁気式定期券は今でもあるよ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:53:23 ID:3JTyVx8A<> 初めて見た特撮……ゴジラ…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:56:26 ID:pQARYabp<> >>1523
いや、あるのは知ってるけど殆ど使わないでしょ。よっぽどじゃない限り500円割増でもチャージできるようにするし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:57:18 ID:Idh5D+5z<> 仮面ライダーって特撮に入るんけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:57:48 ID:8nyiRxHT<> >>1526
入る、っていうかライダーが特撮じゃなかったら何なんだw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:58:17 ID:OcItXvUb<> >>1520
ラ、ライトオタク層なら20代には結構通じるものと思ってたんだが…なんと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:58:48 ID:Idh5D+5z<> >>1525
地方の近畿タンゴ鉄道みたいなワンマン路線ってチャージ式定期券使えるのかなあ?ほとんど無人駅やぞ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:59:25 ID:nNhyutvi<> >>1525
非接触ICの読み取り設備はおろか、そもそも自動改札が無くて駅員がハンコ押してる地域もあるんやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 20:59:41 ID:9aSS9ZGH<> 自動じゃない改札を見たことが無いんじゃないかな、今の中学生は <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:00:56 ID:Idh5D+5z<> >>1531
山陰地方に住む中学生はそっちゅう使っていると思うよ、無人駅とかまだまだ多いし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:01:20 ID:8nyiRxHT<> 田舎の方行くと未だに自動改札出ない駅なんて珍しくないけどねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:02:00 ID:83Aur5US<> >>1531
地方オブ地方は現役だけどね
この間一人旅行に行った時遭遇してマジビビったわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:02:50 ID:0d/zzYUS<> ワンマン車両(バスみたいに列車内で切符回収する)とかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:02:50 ID:6Dgwyi+E<> 公衆電話使ったことある中高生っているのかなあ
あれも携帯の影響で2000年代辺りでぱったり見なくなったが
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:03:07 ID:pQARYabp<> 日本も広いんだなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:03:26 ID:83Aur5US<> >>1536
学校辺りは普通に置いてあったと思うけどなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:03:34 ID:sMuFXHT1<> >>1531
何でもかんでも基準を大都市圏基準にしてると痛い目合うぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:06:48 ID:/caxxUUk<> >>1536
19歳だけど普通にある
なお本州最北端県の模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:07:17 ID:nNhyutvi<> >>1531
それは大都市だけや(大阪→鳥取な人感)
でも公衆電話は一部の公共施設ぐらいでしか見なくなった気はする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:08:29 ID:bkU/cWNN<> 自動じゃない改札ってあんの?
社会人してるんだけど電車通勤じゃないから全く知らんかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:08:44 ID:xtDf0Po8<> >>1528
スレイヤーズは完全に20代どストライクやん?
ゼガルディスさんちーっす <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:09:09 ID:9aSS9ZGH<> >>1532.1534.1539
そうなのか(驚愕
ああ、そう言えばこの前群馬行った時、駅前からのバスが1時間に2本しか走って無かったな
危うくスクーリングに遅刻しそうになった
しかも交通系IC使えないし
確かに自分の住んでるトコロを基準にして痛い目見たわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:09:26 ID:Idh5D+5z<> 俺の勤めていた公共機関はド田舎にあったのに公衆電話撤去されていたなあ。
ばあちゃんすんげえ困っていたから、ただで職場の電話を貸すはめに。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:10:29 ID:ultmMHQp<> >>1542
我が故郷である石川県は政令都市の金沢市にある金沢駅は人力改札やぞ(憤怒) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:10:35 ID:pQARYabp<> 運転免許を取っても乗る必要が無いままだただら社会人になって死ぬ系都会人 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:11:16 ID:8nyiRxHT<> >>1547
むしろ、運転免許は田舎の方が必須だぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:11:23 ID:qL5hPRhx<> >>1543
20代後半から30代前半やな
放送日みると前半から中盤くらいまではよほどじゃないと知らん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:11:35 ID:JFOb6Oih<> あるところにはあるからなぁ
もっと身近な……今の中学生は「別売り電池の必要な携帯ゲーム機」を触ったことがあるのか、とか
>>1544
一時間に二本あるなら、田舎基準では多い方やで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:11:37 ID:rs6ZRNFy<> たまにゃ旅に出て知らない土地に行った方がええで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:12:08 ID:83Aur5US<> 運転免許は地方こそ必須じゃね?
車無しじゃすげぇヤバいと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:12:32 ID:pQARYabp<> >>1548
だから学生から社会人なったら頭抱える人が居るんだよwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:14:22 ID:6Dgwyi+E<> 据え置きなら家にあればファミコンでもドリキャスでもやるけど
携帯機はわざわざ古いのをやらん気がするなあ
でもアドバンスまでは別売りだしそこそこいそうな気もするけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:16:38 ID:83Aur5US<> >>1550
際どいラインだなぁ、おそらくもう初めて触れた携帯型はDS世代だと思うんだが… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:16:50 ID:9aSS9ZGH<> いやいや、何でわざわざ不便な土地に旅しに行かねばならんのだ
俺は都会の便利な環境の中、ぬるま湯に浸りながら老いていくのだ
マジレスするとそんな時間ねーようわーんってとこです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:17:04 ID:aWwHtsm1<> 任天堂のゲーム機が充電式になったのはGBASPからだけど、
そもそもその次のDSからすでに10年越えてるからな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:17:24 ID:z7DmGTVK<> 都会の交通網は優秀すぎるからな…w
ただし災害などで壊滅した場合が致命的、まあ陸の孤島になりかねない田舎なんてのもあるが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:18:01 ID:JFOb6Oih<> >>1554
ニンテンドーDS発売、2004年……!
まぁ兄弟のお下がりとかあるかもしれんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:20:10 ID:MUv1iqro<> ケイン・コスギを知ってるか知らないくらいだと思うのボーダーラインは… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:22:33 ID:xtDf0Po8<> ケイン・コスギ「ニンジャブラック!ジラァイヤァ!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:22:58 ID:bkU/cWNN<> カクレンジャーでしか知らないぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:23:56 ID:nSReHTUO<> ケインコスギとは一体何者だったんだろうな・・・叶姉妹とかも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:24:36 ID:ChhM51SS<> SASUKEとかも出てたで>ケイン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:24:57 ID:pQARYabp<> 「それがどうした!」で誰を思い出すか診断
なおワイ銀英伝 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:27:15 ID:BDVYZmQu<> 何気に20代で将官にまでなっている
ヤン提督級の出世の早さのアッテンボローさんじゃないですか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:28:28 ID:xtDf0Po8<> >それがどうした
腐海流奥義かな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:28:37 ID:qL5hPRhx<> アクター抜きでの役者の身体能力としては特撮でも1、2を争うと思うで!>ケイン
カクレンジャー面白かったな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:31:09 ID:nYFES0nE<> カクレンジャーとかジュウレンジャー好きだったなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:32:11 ID:8nyiRxHT<> ダイレンジャーの好きだったぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:35:24 ID:V3ZsZwEq<> カーレンジャーとかいうカオスの権化 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:36:27 ID:Mb7knbED<> 元戦隊がわりと多く参加してた筋肉番付とかいう番組
ライダーもいたっけか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:42:25 ID:xtDf0Po8<> 唐突にガン=カタ始めた時は何事かと思ったデカレンジャー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:42:57 ID:x6Es1UhV<> 今の子供はドラえもんといったら大山のぶ代じゃないんだろうな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:44:07 ID:qL5hPRhx<> 昭和世代でもそろそろ新しい方に慣れてきたからなぁ
カツオくんの古い方とかそろそろ覚えてないべ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:45:38 ID:x6Es1UhV<> カツオは声優変わった時違和感酷かったのに
気付いたら馴染んでてこれが時の流れと言うものかと思ったわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:45:55 ID:Idh5D+5z<> >>1574
それはもう確実だな、大山のぶ代ってもうモノクマの人になっているわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:46:37 ID:s9AkFW+z<> デカレンジャーはボスのカッコよさに惚れる
初変身時の100人斬りとかすごかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 21:49:28 ID:bgBn9aFb<> >>1578
同志よ!
俺今でもボスが一番好きな特撮ヒーローだわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 22:04:16 ID:SvugWqAi<> 最近の特撮を好きな人はいないのか
私キョウリュウジャー結構好きだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 22:06:25 ID:BdatNt1D<> 最近休日の朝は起きれんでな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 22:07:38 ID:sMuFXHT1<> 一晩寝れば疲れがすっきりなんて若いうちだけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 22:18:15 ID:0d/zzYUS<> >>1578
あれで部下を育てるために敢えて昼行灯を演じたりするからな。
テッカマンブレードのフリーマンと並んで上司の鑑やわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 23:11:18 ID:qL5hPRhx<> テッカマンもそうだけど、スパロボWだとクロスが自然過ぎてて誰がその作品か分からなかったなぁ…w
あとで原作調べて、お前この作品の上司だったのかよ!ってツッコミたくなったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 23:13:24 ID:brXj/PWk<> スパロボをやるたびに思う三輪の便利さ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 23:17:42 ID:rUUCDV04<> 何やっても不自然じゃない味方側にいる悪役って便利だよねえ
UXのハザードも出身作品がわからなくなるレベルでのクロスオーバーw
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 23:19:10 ID:0d/zzYUS<> >>1585
第四次でジャミトフにヘイコラしだした瞬間に失望した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 23:24:01 ID:jrkegzhc<> >>1585
しょっちゅう獣戦機隊に噛み付いてくるからダンクーガのキャラだと思ってた第四次 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 23:25:18 ID:qL5hPRhx<> 三輪ってダンクーガのキャラじゃなかったのか、って後から調べて驚いた記憶が…
まぁあいつら素行悪すぎるから仕方ないけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 23:31:07 ID:z7DmGTVK<> スパロボ…種死…シン・アスカ…うっ!頭が!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 23:36:16 ID:rUUCDV04<> ファフナーの飛鳥真先輩がどうしたって?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 23:36:26 ID:brXj/PWk<> キラ関係はバイアスかかり過ぎてあれだけど
レイとか議長関係はスパロボZのほうが明らかにいいと思いました>シン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 23:45:07 ID:0d/zzYUS<> >>1592
キラの扱いがまともになったのはLからだよなぁ。
あそこでシンがピンチのときにやって来る先輩ヒーローとしての立ち位置確立した。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 23:46:54 ID:qL5hPRhx<> レイと議長、少なくとも片方とはシンが決着付けるべきだったよなぁ…
だからこそスパロボZのifルートが熱いんだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 23:48:13 ID:m6rz30fs<> 議長が姿を見せずに最後の一言「運命を乗り越えろ」
熱い。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 23:50:08 ID:irFuoLY8<> >>1585
第三次Zでダイモスが参戦していないため創られたサイガスというオリキャラ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/05(火) 23:51:21 ID:irFuoLY8<> 宇宙人でチュパカブラでサイボーグな天使「すべて私の計画どおりだ」 <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 00:36:40 ID:Idw5rp1D<> やっぱり式さんが一番アカンな。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:36:59 ID:1eGUyBgg<> ノリノリで書いておいて何をいまさらw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:39:04 ID:fsn4bCyJ<> みんな知ってたよww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:39:05 ID:s8yYzqvC<> えーと、壬生宗次郎があんな感じなんですっけ(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:39:20 ID:kEsNa6Qc<> なんか、全体振り返ると、めだかちゃんが一番まともなんじゃね?という感想がだな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:39:54 ID:LnhLwm0B<> 知ってた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:40:04 ID:dGM3Pjzs<> 女難の侵され続けた女の行き着く先・・・究極の女難・・・!!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:41:32 ID:jdMtrA2j<> 出夢も割りかし大丈夫な方に見えてくるこのwwこのwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:41:58 ID:u9mKScmh<> 宗次郎は
たった一度で終わらせたくない。ずっとずっと永遠に斬り合っていたい
→OK,いつまでも付き合うから。そのために無限の自分用意するで!
っていう変態カップルだから…どっちが酷いかは知らぬ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:42:03 ID:Nw03VOXk<> 出夢はキル夫マンを殺したいわけじゃないからなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:42:30 ID:7QZNpXb8<> なんでこんなキル夫さんの周りは凄い事になってるんだろうね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:42:31 ID:dGM3Pjzs<> あんなの正妻じゃないわ!!!
ヤンデレの極みよ!!!
いいぞもっとやれ!!!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:42:34 ID:Miv5GLm3<> まあこんな正妻がいるから他の重い女も受け止められるわけだし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:42:58 ID:gznS6st/<> 出夢は見て欲しいだけだもんな、要はかまって欲しいわけで殺したいわけじゃないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:43:10 ID:PfYugEHj<> >>1606
え、下のは相手が言ってんの?無限サンドバック宣言?
これわけわかんねぇな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:43:12 ID:fsn4bCyJ<> >>1601
あっちは両方いける式と違って「斬りたい」の方がメインだし
最終的に「どれだけ斬っても大丈夫」という素晴らしいパートナーに巡り合えてるから…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:44:17 ID:jdMtrA2j<> むしろ新しい命まで欲しいと言ってる出夢は建設的……! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:44:26 ID:u9mKScmh<> サンドバックというか、斬り愛が愛情表現というか
いつまでも貴方とイチャツキ(物理)たい→OK,いつまでも付き合うよ
って書くと健全やろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:45:05 ID:AIFVvZIn<> ふと思った。
もし式セイバーの中身がこっちの式だったら。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:45:41 ID:LnhLwm0B<> >>1612
「あなたとの殺し合い最高。永遠に続けたい」→「OK。無限に私を用意するからどこまでも付きあうよ!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:46:04 ID:gznS6st/<> >>1616
できない子さんをこっちの道に引き込み、安藤君死亡待ったなしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:47:15 ID:LnhLwm0B<> やはり、宗次郎と紫織も大概だな…www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:47:26 ID:PfYugEHj<> ああ、あくまで殺し愛に付き合うってことかw
それならまだマシ…うーん、マシ?いや、やっぱりおかしいよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:47:37 ID:jdMtrA2j<> 魔王潤也が爆誕するからやめるんだ……! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:48:58 ID:u9mKScmh<> まぁ、一番の適正が修羅道(獣殿のとこ)だし多少はね?
これでも初期よりは大分マシな渇望になってるあたりこの二人はおかしいわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:49:22 ID:s8yYzqvC<> oh…
>>1618
それこそ安藤君がオーズとかに変身して本人がレバ剣使って来そう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:49:50 ID:7QZNpXb8<> 政やアショーカさんは大体どういう想いで生き、死んだかが大体伝わったが
式バーはそこら辺曖昧だったよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:50:31 ID:pojOOujj<> 「何もかもを斬りたいけど何もかもを斬ったらもう斬るものなくなる」「じゃあ平行世界の自分動員してでも斬られてやらない」
良妻(迫真) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:51:38 ID:LnhLwm0B<> 本編はいよいよ目覚めの時来る。ならばこちらも動画ドーン!!
ばらしー!ばらしー可愛いようわぁあああああああばらしぃぃぃぃぃぃ!
皆もこれ見てばらしーの気持ちを共有しようぜ!(※主にクマーに対する気持ち)
ところでこの動画を見たらどんな顔をすればいいんですか?ゼロは何も答えてくれない…
あ、ばらしー。自分の労働環境を客観的に見た感想どうぞ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24170058 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:57:28 ID:s8yYzqvC<> ヴェルゴダインと同じアトモスフィアを感じるwwwwwwwwwwwwwwwwww
クマーいい加減にしろよwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:58:24 ID:u9mKScmh<> >>1626
Q『感情あるよね』
A「ないわ」
Q『ところでやっぱりキミ、パンツはいてな(ry』
A「死ね(激怒」
こんなイメージがw最後のところで窓からクマーが出てこないかヒヤヒヤしてたぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 00:59:54 ID:LnhLwm0B<> >>1628
最後くらい穏やかにさせてもいいだろ…(その前からの落差に目を逸らしながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:00:10 ID:/jms9e62<> ばらしー登場回数の割に人気高いよなwwwww <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 01:00:49 ID:Idw5rp1D<>
ヽ、::::::\!\ ___
_ >‐-, <´__ `ヽ __
<´::_::// / __` 、
_ ノ/ / // / ヽ、ヽノl__
-― _ ̄ -― ´/ / / ′ \ V´<_
/ -― // / / / / 丶 V´ヽ 三|三
く / /// / ′ / l l l l ヽ !\ \ イ `<
\ヽ / l/| l ! ! ! /l l l ! l l ! ! l、  ̄
/ l/! ! l `/ト l ! /l ! / ! l l l l ト ヽ ∧
\ l/! l /_l_ !`ヽl ト、 !〃ヽ ∧ / ! l l ! ヽ\ / \
>、 >、!∧! !ヽ! lヽ/{!/_!/!_/ ! ! ! !
/ ヽ/ ///l ヽ ー=ミ、 レ′!V´,r=_-‐、ヽ ! / / / !l └┼┘
_/__ 」〉 / / / i 、! j∧〈:i´r=ミ:〉/l/ /! /! / ! |_|_|
 ̄ _/-― 二_// / ∧_| Vl/ト彡l/// l/ l/ ! __
 ̄/ / |>、:::::::`ヽ、 / / / ハ ′ ヾ二 メ/l/ ! /
/ / /.::::::/.::::__::::\/ / |/ ヽ、 ` - 、_ノ /ノl / ´⌒)
/ .:/.:::::::::::: ̄::::::\`ヽ:\ l >、  ̄∠ ノl/ l l -'
...:::! :::::::::::::::::::::::::::::::∨.:::::::\! <´_ \ _ -‐__ ´ //.::::′ ! l
....:::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::ヽ<´:::\`ヽ _ `V´ `ヽ:::::/l:. !
..:::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _::::::::: ̄::::::::ハ::::::\)_ノヽ-―く::::/::l:::.. ! l
:::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::`ヽ、::::/.::::ヽ:::::r= ヘ、__ノ::/.::::!::::.. l l
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:01:33 ID:LnhLwm0B<> >>1631
ありがとうございます!(でもそう言うってことはやっぱりブラックだって気づいてry) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:01:33 ID:PfYugEHj<> いいぞ、クマー、もっとやれ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:02:00 ID:7QZNpXb8<> 今日のばらしーの下着はっと… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:02:20 ID:s8yYzqvC<> しかし弾のストックがはえーよホセ
どうやったらそんなに撃ち出せるんだ… <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 01:02:53 ID:Idw5rp1D<> >>1626
ばらしー可愛いですねばらしー!(^ω^三^ω^)
球磨川がブン殴ってもブン殴っても生えてくる様に大草原不可避。ホントに負け戦で輝く男よ……w
そして全編で漂いまくりのばらしーのブラック感。タイトル見た瞬間から「あ、これピクミンや」と思ったら予想通り!
素晴らしい支援動画をありがとう御座います!腹筋壊れるわー。。。w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:03:53 ID:LnhLwm0B<> >>1635
ヒロイン(爆笑)PVとか聖餐会議with大紅蓮地獄とかは勢いだけで突っ走ったから、大体骨組み含めて1日。
以前の電波と今回は降って湧いたものだからよくわからんwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:04:40 ID:LnhLwm0B<> 別に「進撃の社畜」でも良かったんやで?(チラッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:06:04 ID:PfYugEHj<> クマーが負けても、なんだクマーか、ですむ不思議w
とろこで理性を司る割にはしょっちゅうキレてまくよね(^ω^三^ω^) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:07:25 ID:/jms9e62<> 皆の笑顔を護るやりがいのある仕事です!
同僚と上司は家族のような関係でとってもアットホームな職場です! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:07:59 ID:TEYtQd46<> >>1640
後輩「先輩、あんな変態が出るなんて聞いてない!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:09:35 ID:yrOT5f4r<> >>1626
ばらしー可愛いよ!ばらしー!裸エプロン着t(グシャッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:10:53 ID:LnhLwm0B<> あとまあ、音楽フルで流した聖餐会議や紅蓮獄華とかは構想練ったりしてるから、全部の製作時間合わせて1週間くらいかかってるwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:15:51 ID:yrOT5f4r<> >>1639
理性だからこそキレるんだと思うw
枠から外れた存在は役割的に見過ごせないから…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:16:39 ID:LnhLwm0B<> つまりばらしーは可愛いということだ(迫真) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:17:36 ID:kCLwuRdb<> >>1626
支援乙
(敵が)増えるに吹いたwwwwwwww
っていうか最後までひどい(誉め言葉)wwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:18:11 ID:u9mKScmh<> ばらしーって前に
「キレてないっすよ、私をキレさせたら対しもんすよ」って言ってなかったっけw
まぁ、直後のクマーの発言にキレてたからそういう持ち芸なんだろうけどw
ばらしー可愛いよばらしー! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:19:43 ID:LnhLwm0B<> 増えるクマー君:ばらしー(の精神)は死ぬ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:22:20 ID:eZ2c6Ox4<> ばらしーブラックすぎワロスw
主に働いてるのばらしーだけだしなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:51:47 ID:vbMkp1N+<> >>1649
きらきーは全人類カウンセリングで今日もぶっ壊れてるしなw
…良く考えたらきらきーも十分ブラックじゃねぇ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 01:59:58 ID:jdMtrA2j<> 本人がブラックと感じていなければそれは(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 02:01:46 ID:LnhLwm0B<> 心
か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 03:28:05 ID:5skAN7VQ<> 心じゃよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 05:00:54 ID:F68B75Ea<> ももまんじゃな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 08:08:40 ID:TEYtQd46<> 違うぶたまんだろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 08:11:07 ID:6YEYNND3<> 551の蓬莱♪
実家戻ったら豚まん買いに行きたいなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 08:14:08 ID:hzHRQNpg<> ももまんで卑猥な想像した人手を挙げなさい 先生怒らないから
ノ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 08:15:25 ID:Rwxq5Kug<> ノ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 08:17:54 ID:F68B75Ea<> (^U^)ノ 良いももまんだ 感動的だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 09:06:21 ID:J53XMi8n<> 出夢くんのももまん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 12:05:49 ID:RVy1vwqK<> めだかちゃん以外ももまんか微妙じゃないか?(自殺願望) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 12:08:57 ID:I/Zs75QG<> めだかちゃんももどころの話じゃなくね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 12:13:16 ID:RVy1vwqK<> すいか?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 12:14:33 ID:kEsNa6Qc<> つ尻 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 12:47:19 ID:hYpfKcRO<> めだかちゃんの作者はエロ同人描いてたのに、どうしてめだかちゃんの胸はあんなにゴムまりっぽいのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 12:50:20 ID:hzHRQNpg<> エロ同人時代からゴム毬やで
メジャーのエロ同人大好きでした <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 12:55:42 ID:I/Zs75QG<> 尻周りが好きだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 13:11:54 ID:s8yYzqvC<> 潤也の時とかおっぱい硬そうとか散々言われてたのにwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 13:13:32 ID:F68B75Ea<> めだかちゃんは歳を重ねるごとにエロ柔らかくなっていくタイプ。ジャンプ読者は騙せてもワシの目は誤魔化せんよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 13:37:58 ID:vTt5omGO<> 以前よりめだかちゃんを推していた者たちは安堵するような気持ちではあろう
ヒロインレースの余波、牽制もあっただろうが、あんまめだかちゃん叩かれるのは気分良くなかったからのう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 13:39:36 ID:LKUxCPRj<> 叩いているというかアレはぶっちゃけネタにされてただけだったような…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 13:39:49 ID:njr4Esjo<> 人妻キャスターに惚れていたわい将、無事死亡 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 13:40:55 ID:LnhLwm0B<> めだかちゃんがシャルノスに入る前はヒロイン力っていうよりはヒーローっぽかったのは事実だと思うwww
実際にヒロインし始めるとこんなに破壊力大きいとは予想外でしたwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 13:43:32 ID:vTt5omGO<> >>1671
超人ならまだしもいかれてるだの気持ち悪いだの意見まであったからのう
ま、個人の感想をとやかく言うもんじゃないのも事実だが
それに一番面倒なのは式さんだってのは揺るがねえしな!(昨日を振り返り <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 14:07:59 ID:LnhLwm0B<> 世界を背負う系ヒロインよりも面倒くさい上に重い、式さんとかいうヒロイン(ラスボス) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 14:17:43 ID:u9mKScmh<> まぁいかれてるだの気持ち悪いだのはめだかループでのヒートアップもあったからねぇ
理論的に否定できないから人格攻撃に走ってた人もいたし
ヒロインレースは式さんがいるおかげで起きないから平和なもんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 14:25:08 ID:3IbiNE4A<> その式さんを切り捨てるんですがそれは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 14:31:19 ID:u9mKScmh<> ?愛の語らい(物理)をするだけだろ?よくあるよくある
愛し方なんて人それぞれだしね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 14:32:13 ID:hI6R+YP+<> 今回ので改めて、キル夫も「終わってしまった(完了形)」人間なんだなあと覚えた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 14:36:53 ID:JspJqRbw<> まあ式は良くも悪くも死人だからこそのキャラではある
ぶっちゃけ、生きてたらクイーンオブメンドウ過ぎて、それはそれで困るキャラである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 14:38:48 ID:kEsNa6Qc<> 終わって新しく始める人間やし。
今回はイレギュラーな形でもう一度終わるために戦う訳だが。
めだかちゃんは安藤兄との決着はつけるのかね。彼女の中では既に終わってるからこそ、安藤兄との逢瀬が此処まで無かったように思えるが。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 14:47:29 ID:zNl4LwGX<> 皆悩みは抱えつつもなんだかんだ夢のおわりよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 14:48:49 ID:kEsNa6Qc<> 夢が終わってメアリと再会してあとはアザトース様とおはなし(深刻
アザトースの精神考えるとまあ、さほど悪い結果にはならんとは思うけどね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 14:50:47 ID:cnGgxu2e<> 無駄に長かったなぁ、しかし…
ジャンプ的引き伸ばしというか、もうちょいコンパクトにできなかったものか
ストーリー分岐に関わらないGMの一人語りを長々見せられてようやく本筋に戻れそうで何より <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 14:52:58 ID:fsn4bCyJ<> >>1672
俺はいつか本物のアングルホザさんが出てきてくれないかと密かに期待してる……
まあ本当に出て来たら風評被害待ったなしだろうがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 14:55:25 ID:o9EcvQFq<> まあ一回完全に死んでるから一区切りは着いてる人間ではあるな。そりゃ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 14:57:04 ID:LnhLwm0B<> 式さんはぶっちゃけ眠っててもらわないと他が霞むレベルでアカンことになる予感しかしないしなwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 14:58:17 ID:F68B75Ea<> >>1685
深読みして距離を取り結果順当にアングルホザさんが脱落したあとでぐう聖エピソード公開されて、
「信頼して協力してれば助かったのにね」「俺は最初から信じてたのに」と仲間割れを起こす抑止力が見えるぞ……! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 17:33:01 ID:cnGgxu2e<> ガワさえ可愛ければどうせ何度でも騙されるしヘーキレーキw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 17:38:17 ID:3XLF+qFn<> でもAAがラケル博士だったら……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 17:41:46 ID:u9mKScmh<> ガワのAAが厄ネタくらいで抑止力が飛びつかないわけないだろ?だってここの抑止力だぜ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 17:42:21 ID:Vpn3I7lL<> ラケル博士がアングルボザかw
…似合うような似合わんような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 17:44:34 ID:0Uc8ccwV<> 厄くないヒロインなんてこの世界に存在するの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 17:45:32 ID:aEPE1F9l<> >>1693
匿名「安藤君安藤君安藤君…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 17:46:42 ID:0SljgE4D<> 安藤君にとってはできない子は相応に厄いヒロインじゃ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 17:47:46 ID:s8yYzqvC<> そういや夜刀ない夫は話題になるのに夜刀できない子は見ないな…ありそうだとは思うんだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 17:48:37 ID:xwhAk2ZW<> できない子さんは安藤君死んだ時点で壊れそうってイメージが強いからじゃない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 17:49:46 ID:FYQzyCmr<> 一人だとそこまで強くいられないイメージだからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 17:50:31 ID:xqMJoVJm<> それ以前にやる夫の時同様過去戻って助けに行きそうなんだがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 17:51:04 ID:0SljgE4D<> 夜都賀波岐の面々はそのままサーヴァントなのかマスター勢なのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 17:52:02 ID:u9mKScmh<> できない子さんは厄いというより設定過多やな
安藤君の死に方によるんじゃね。それでも夜刀できない子さんは想像しにくいが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 17:57:00 ID:fsn4bCyJ<> 夜刀は結構面倒臭い感じの人だからなw
できない子さんは良くも悪くも、もうちょっと真っ直ぐなタイプなんで…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 18:00:22 ID:DQIpf8S5<> 波旬できない子か・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 18:02:44 ID:V8+iyfpv<> 安藤君が死んで全ての平行線の世界を壊す破壊神になるんですね分かります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 18:05:03 ID:DQIpf8S5<> どっちかつーと、オカクリウス化しているなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 18:05:27 ID:FYQzyCmr<> まぁ、大根の「俺の女神に捧げる愛だ」が想像しやすすぎるのもあるが
できない子さんは安藤くんいなくなっても外には当たらなそう、というかそういう気力がわかなそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 18:13:18 ID:gKvFRMZq<> これでいいんだよね、安藤くん…
元が儚いせいで次回作で死んでました系な気がするんだよなぁできない子さん。娘世代に期待 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 18:14:48 ID:xqMJoVJm<> 父親が自分のために死んでしまったのが納得いかなくて過去に戻った辺り人にはあたらなさそうだな
むしろ直接世界変えにくる
というかこう言う過去を変える系で一発で完遂してハッピーエンドってかなり珍しいよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 18:16:03 ID:gKvFRMZq<> つまりできない子さんは信の犬士 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 18:17:48 ID:ekp0M/7M<> 大根の場合はなによりもその性格と言うかその何度でも立ち上がりそうな精神力が凄いからなぁ…
できない子はどちらかと言えば一度折れたらなかなか立ち直れなさそうなイメージがある、安藤君関連だと特に <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 18:18:27 ID:gKvFRMZq<> 百万回生きたできない子さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 18:28:18 ID:ekp0M/7M<> それぞれ二人のイメージが
大根:望む未来の為に生き足掻く
できない子:あの幸せな過去をもう一度取り戻す
なんだよなぁ
大根が「絶対に諦めない(前向き)」でできない子が「絶対に諦めない(後ろ向き)」みたいな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 18:30:45 ID:gKvFRMZq<> 大根が夜刀様よりでできない子さんが実は微妙に水銀寄りってことか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 18:31:48 ID:7QZNpXb8<> できない子さんは自分の全てを使って、よりよいイマに変える為に過去に戻ってるからねぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 18:35:01 ID:iVdi60kY<> 水銀と熊本を足して2で割って砂糖漬けにした感じ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 18:42:01 ID:7QZNpXb8<> なんだかんだで素直で優しい純粋な子だからなぁ
重くはあるけどそこまでめんどくさくはないんだよな、戦力的には糞めんどくさいけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 18:44:26 ID:u9mKScmh<> 愛情表現ストレートだし、何考えてるか外からでも分かりやすいしなw
安藤君自体が一流ブリーダーだからカップル単位でみるととても扱いやすい部類 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 18:49:30 ID:FYQzyCmr<> ワンコだと思えばなw
まて覚えさせれば問題なしや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 18:56:39 ID:yrOT5f4r<> 放置プレイですね。わかります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:02:06 ID:W1+MmKIF<> できない子さん「安藤くんに関わることなら万象ご褒美です」
こうかw
バレンタインに他の人からチョコ受け取ってるのみて涙目になぅちゃうあたり、可愛いなぁ、って感じだったがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:04:15 ID:u64GAtye<> 家の近くのローソンマガジンが9冊くらいあんのにサンデーが無いんだけどどういう事なの、どこもこんな感じなの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:06:35 ID:K9X/6OKf<> あるあるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:07:47 ID:iVdi60kY<> さすがに足跡を保存したりはしないだろう
でも靴とか靴下は一度くらいくんかくんかしてそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:09:52 ID:u9mKScmh<> マガジンはそこそこ売れるけど、大目に仕入れてあまる。サンデーはあんま売れないし、発行部数少ないからほとんど仕入れず売り切れる
月刊少女野崎くんの千代ちゃんを見てるとできない子さんを思い出すw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:13:49 ID:W1+MmKIF<> 本屋いけば売ってるべや
あと立ち読みせずき買うんだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:14:56 ID:ekp0M/7M<> 一番面倒くさいカップルは式×キル夫(確信)
あとカップル単位で見るとやらない夫辺りも割と面倒かもしれん…
例えばお互いに相手のためなら自己犠牲もいとわない(尚本人達は自己犠牲である自覚が薄いまたは無い模様)な大根×女神のカップルとかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:15:03 ID:am/1YHWx<> 今週はDDケルベロスが付いてるせいかジャンプが見当たらない…と思ったら家の近くの本屋にはまだまだあったでござる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:18:28 ID:y9XexK2e<> ウィーウィッシュアメルクリウス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:20:20 ID:/gWhQD84<> DDからはBFと同じ匂いがする
ライバルポジのテーマだからもっとやばいことになるかもしれんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:25:55 ID:W1+MmKIF<> 大根がくっそ重たい上にクッソ面倒くさいのは今更やし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:34:50 ID:o9EcvQFq<> 面倒臭い人間の何が面倒臭いって、行動で困らされるのが面倒臭いんだよな
有益な結果を出すタイプはまあ良いんだけど、好きにやらせたら酷い事になるタイプはマジヤバイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:40:04 ID:fsn4bCyJ<> 安藤くん、式、キル夫の事ですね、分かりますw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:43:40 ID:W1+MmKIF<> 式さんはあの展開からなら最善じゃね?
キル夫さんは流されてるだけだったし
安藤くん?うん、まぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:46:11 ID:F68B75Ea<> キル夫が一瞬キルアに見えた
キル夫「癖になってんだ、音殺して蕎麦打つの」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:46:34 ID:o9EcvQFq<> 安藤くんは、うんまあな
式はまあ状況的にはマシ。血生臭いけど
キル夫は血が暴走しなきゃ別に <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:47:18 ID:fsn4bCyJ<> キル夫さんはほら、放っておくと女難が…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:48:17 ID:i3qLPjSG<> え?でもキル夫マンに操作してるのって…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:50:19 ID:u9mKScmh<> まぁ、その中なら安藤君が一番面倒くさいかなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:50:54 ID:F68B75Ea<> 抑止力「あっ、また壊れちゃった。次のマシーン探さなきゃ(携帯する他人の運命)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:53:04 ID:rEMk6GE5<> 安藤くんはこっちのケアもしてくれるからトントン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:53:39 ID:W1+MmKIF<> くっ、死んだ。もういっぺんだ!まだまだやめさせないぞ抑止力!
って言ってくる大根よりはマシじゃないかな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:55:19 ID:u9mKScmh<> 安藤くんとできない子さんはそういう意味でもベストカップルというかなんというかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:56:19 ID:oGv0+V5/<> >>1741
上 納
-PAYMENT- <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:58:08 ID:DQIpf8S5<> 物言わなくなった安藤君をひざまくらするできない子、そして流れる歌はペルソナ3のED曲「キミの記憶」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 19:58:13 ID:rEMk6GE5<> カップル多々あれどお似合いって言葉が一番似合うのは安藤くんとできない子さんだよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:00:10 ID:W1+MmKIF<> >>1744
それはどちらかというと織莉子さんルートな気がするw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:00:22 ID:F68B75Ea<> でっちゃんとカレンもお似合いブヒよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:01:09 ID:7QZNpXb8<> 豚は出荷よー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:03:04 ID:F68B75Ea<> 安藤くんとできない子さんはなんというか……半紙に文鎮ってイメージやね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:04:06 ID:aEPE1F9l<> (文鎮?…重い女…鉄壁胸…いや、俺予想皆混乱) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:04:57 ID:i3qLPjSG<> 平たくて薄くて重いのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:05:15 ID:DQIpf8S5<> 支援絵で「大破したサンタナをひざまくらするアンリエッタ」ってあったなw
まあでっちゃん闇堕ちルートだと、パンタローネの首を抱えてこと切れるアルレッキーノみたいな感じになると思う。
アンリエッタ「見ているでありますか!サンタナ、カレン様が笑っていらっしゃいますよ!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:05:58 ID:W1+MmKIF<> まな板にしようぜ!これほとんどまな板だよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:07:14 ID:F68B75Ea<> >>1752
あの擬似家族っぷりは好きだったなぁ
アリスはサンタナとアンリエッタにどんな感じで接してるんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:11:08 ID:ekp0M/7M<> 妹が出来たことにはしゃぐアンリエッタ
アンリエッタとアリスに振り回され溜め息を付きながらも悪い気はしないサンタナ
そんな光景が見える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:12:33 ID:w1RAXO5P<> 某スレにシャドームーンのSDサイズAAが出てきた時、頭にサンタナって書いてあって笑った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:20:13 ID:YWASsuBY<> だが天魔・紅葉 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:21:24 ID:sj3SjDhy<> …アリエッタじゃなかったか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:23:28 ID:DQIpf8S5<> >>178
間違えたすまぬ、でっちゃんって人形に風の名前つけるのが好きなのかねえ?
百合子ちゃんそっくりの人形で、タイフーンとか名づけそう。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:23:30 ID:ucj/xlhv<> アリエッタやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:24:32 ID:/gWhQD84<> アンリマユと融合しとるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:25:29 ID:YWASsuBY<> トリステインのお姫様じゃねーから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:26:18 ID:K9X/6OKf<> サンタナがなぜサンタナだったのかは結構謎だがな
メキシコ関係ないやろっていうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:26:21 ID:W1+MmKIF<> でっちゃんというより抑止力だけどなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:27:06 ID:F68B75Ea<> でっちゃんは抑止力のマシーンだから……(外道並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:30:01 ID:DQIpf8S5<> しかもサンタナ以外まともな名前なかったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:31:23 ID:ekp0M/7M<> 家族と言えばやらない夫家は血よりも強い絆が在るのだと教えてくれたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:31:26 ID:W1+MmKIF<> 名付けだとメリアつけた人はセンスあると思うわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:32:00 ID:K9X/6OKf<> あれは凄かったな>メリア <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:34:55 ID:DQIpf8S5<> 花言葉は未来への憧れ・・・モードレッドが求めたけど手に入らなかったもの。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:37:41 ID:ekp0M/7M<> 抑止力の熱いメリアいぢめは実に印象に残ってるのである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:38:46 ID:QD/Ff/FV<> 愛人過ぎたのがいけない
刺されたのは今でも忘れられないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:38:50 ID:F68B75Ea<> 花言葉なんてフロイトさんの性衝動並にこじつけられる気がするのですがそれは
メリアがナイスネーミングなのは同意だわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:39:07 ID:DQIpf8S5<> テスカDIO様が初めて輝いたのも、メリアいぢめからであった。
まあそれまでの戦闘処理でテスカの勝利が二転三転しまくって、カリスマがwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:40:35 ID:QD/Ff/FV<> 両親が男による精神耐性 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:41:48 ID:DQIpf8S5<> >>1775
いやあれは耐性というか、やらない夫がテスカ咲夜の意図しない哲学の迷路に迷い込んだだけやぞw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:42:14 ID:Hyy+rwjv<> そういや皆はNW3rdって買ったのかね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:44:13 ID:ekp0M/7M<> なんでや!咲夜トリポカさんは威厳に溢れていたやろ!?
尚わたふつ二部 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:46:30 ID:aEPE1F9l<> 神霊ですら参加チケットにすぎない世界観だし…(ちゃんみお眺め <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:46:38 ID:LKUxCPRj<> わたふつ…国有化…摩…芸人… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:49:54 ID:ekp0M/7M<> 因縁の大根達による熱い圧迫面接!(尚本人達は100%善意からだった模様) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:50:18 ID:QD/Ff/FV<> 円卓が弱いと感じてしまうレベルの聖杯戦争
出たくね〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:51:40 ID:DQIpf8S5<> わたふつってなんぞ?エイワス作品の二次創作? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:52:37 ID:jR/j+Gz9<> >>1783
多数の聖杯スレ作者による企画モノ
『わたふつ』でスレ探せば多分見つかる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:53:08 ID:cPCr4N4j<> 【悲報】うちの町内会がアリアダスト状態
何故に20〜40代の大人が集まってエロゲ談義をしてるんだ・・・
家庭持ちも結構いるというか奥様方も4〜5人混ざってるんだけど、一体どういうことだってばよ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:54:00 ID:ekp0M/7M<> シェルターでわたふつで検索すれば多分見つかる
ついでに大根達が出るのは二部な <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:55:43 ID:W1+MmKIF<> あの大根は大根っぽかったな〜
どのキャラにも見せ場作ろうって感じでお祭り企画としても面白かったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:56:38 ID:kEsNa6Qc<> >>1785
た、楽しいご近所付き合いやな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:56:56 ID:DQIpf8S5<> なんかそういう多数の作者による企画ものってすげえ読みにくいなあ。
全部の作品をしっていることが前提みたいな感じで嫌。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:57:07 ID:F68B75Ea<> わたふつ第一部:面接地獄
わたふつ第二部:地獄
こんなイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:57:28 ID:qFTnoBem<> 第一部のモートちゃんも最弱陣営との戦いで人間賛歌を歌わせてくれたしね(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:58:25 ID:QfCf5Von<> >>1789
スパロボみたいなモンと思えばええ
アレとか、大抵の人は知らない原作のほうが多いだろうし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 20:59:22 ID:jR/j+Gz9<> >>1789
むしろ全部読んでる人なんて稀じゃなかろうか
その辺は作者も注意してるし気軽に楽しめばいいのさ
本編と関わりないお祭り企画だからスルーしてもいいし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:00:08 ID:ekp0M/7M<> 大丈夫、半分以上の作者の登場キャラの作品を見てなかったのに楽しく読んでいた俺みたいなのも居る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:00:16 ID:W1+MmKIF<> スパロボによるイメージの強さよ
ダンクーガは無印もノヴァも面白いと思ってました… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:00:50 ID:qFTnoBem<> >>1789
どうでもいいけど付き合いがあるって事だし
わたふつ作者の人達もこのスレ読んでる可能性があるで。
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:00:59 ID:DQIpf8S5<> >>1792
スパロボって全シリーズがミストさんを主人公にしたロボットもののシリーズのことかい? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:03:09 ID:aEPE1F9l<> SRWの主人公はシオニーちゃんだろ、いい加減にするんだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:04:32 ID:w1RAXO5P<> >>1795
シン「スパロボで救われました」
マリン「スパロボのお陰で明日が救えました」
バーニィ「スパロボのせいでザクマニアにされました」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:04:47 ID:sHKIlFF+<> それで例として出るアリアダストに草生える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:08:41 ID:QD/Ff/FV<> MXは名作だってコックがいってた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:12:08 ID:F68B75Ea<> 官僚がエロゲの密輸してる世界観だからなぁ>>アリアダスト <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:12:14 ID:7QZNpXb8<> まぁ読みたいなら読めばいいし、抵抗感があるなら読まなきゃいい
でもやら死に好きなら二部は凄い楽しめると思うけどね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:19:09 ID:QD/Ff/FV<> 読んで見たら面白いものもあるさ
俺はジョジョがそうだった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:19:56 ID:/gWhQD84<> 一部はともかく、二部に関してはその辺がどうでもよくなるカオスっぷりだったからな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:21:52 ID:vNbDEmb0<> あの世界エロゲや薄い本普及しすぎだろ <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 21:21:52 ID:Idw5rp1D<> あちぃ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:22:50 ID:V8+iyfpv<> エイワスの部屋にはエアコンという文明の利器が無いらしいから想像するだけで暑いですわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:23:00 ID:eXexHCO5<> わたふつ2部は途中まで読んだけど出てくる数値が頭おかしくてもう...
いや、数値とかどうでもいいのがちらほらいたけどさ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:23:18 ID:jR/j+Gz9<> オフトーン!オフトーン! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:23:21 ID:ekp0M/7M<> こんなに暑いと溶けるよね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:23:41 ID:7QZNpXb8<> 最終的に数値なんて飾りよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:24:05 ID:QD/Ff/FV<> 今年も暑いのか今年が熱いのか・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:24:46 ID:u9mKScmh<> 今年はマジで暑い
数値がどれだけ高かろうが除去耐性、暗殺耐性がないと生き残れない魔境ェ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:26:00 ID:BUmQ/Ko5<> 雨がふらずPCなければ夜はギリなんとか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:26:10 ID:eXexHCO5<> みんなしてエヴァ旧劇状態になるんか... <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:26:34 ID:r0p8OiFd<> エアコン買わないで我慢するとかエイワスはマゾか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:28:36 ID:F68B75Ea<> 世の中には8陣営中4陣営が確定勝利宝具持ってる聖杯戦争スレもあるからしゃーない
暑さは一昨年の方がヤバかった気がする。堪らず扇風機買っちゃったもん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:29:04 ID:QD/Ff/FV<> メアリとキル夫の親だからな <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 21:29:58 ID:Idw5rp1D<> その確定勝利宝具が溢れ返った地獄で仕事しまくりのアサシン先生。
データ送った身としてはここまで活躍するとは……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:30:02 ID:K9X/6OKf<> 部屋の構造的にエアコンが付けられないという可能性もある
それはそれとしてマゾだと思うけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:30:41 ID:sHKIlFF+<> ラッキー・ルチアーノは格が違った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:31:33 ID:QD/Ff/FV<> 光武帝がいる世界で活躍する野球選手とギャング <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:33:32 ID:F68B75Ea<> 地味にクッソ運悪い主人公
堪らずランダム操作スキルが生えるレベル <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:33:54 ID:DQIpf8S5<> >>1821
たぶんそれだろうなーと思う、今日日エアコンなんか5万以内で買えるし。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:34:41 ID:cPCr4N4j<> 窓用エアコンというのものあるけどな、結構涼しいらしいよ <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 21:34:43 ID:Idw5rp1D<> まぁぶっちゃけエアコンつけらんない部屋ですね、はい。
とはいえ何らかの冷房器具の必要性は感じる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:35:24 ID:r0p8OiFd<> >>1827
部屋に川を作ろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:36:33 ID:vNbDEmb0<> 桶に水はって脚突っ込もう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:37:02 ID:eXexHCO5<> つ扇風機 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:37:29 ID:BUmQ/Ko5<> せめて冷風機くらいは買おう…… <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 21:37:41 ID:Idw5rp1D<> 扇風機はあるよ!でも扇風機一つで耐えるのも辛い暑さ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:37:46 ID:u64GAtye<> 窓用エアコンも無理なの?
後は部屋は冷えないけど自分は涼しいスポットクーラーとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:38:42 ID:nUCFkRXA<> 今年はマジで暑いって毎年言ってる気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:38:57 ID:QD/Ff/FV<> 風が熱いからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:39:28 ID:T1+qubmo<> ひえぴたを貼れば? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:39:42 ID:DQIpf8S5<> 二つ買えばいい・・・俺はそれで単身赴任先の夏を乗り切ったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:40:10 ID:nHg8AMst<> 仕事してるときはエアコン効いてて耐えられるけど家に帰ると割りと地獄 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:40:28 ID:eXexHCO5<> コロコロの漫画にあったな
部屋の雰囲気を冬っぽくして暖房がきいているんだだと考えるんだって話 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:40:30 ID:im/Xuu7j<> ハッカ油希釈して体に塗ろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:41:49 ID:7yEMn1oY<> 部屋を寒色にするのはよくある手だな
部屋全体を青くするか赤くするかで体感温度は変わる <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 21:42:34 ID:Idw5rp1D<> 唯一ある窓の前に色々と邪魔なものがあって………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:42:53 ID:nHg8AMst<> >>1840
それやると実は熱中症の可能性が高まると聞いたような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:43:02 ID:F68B75Ea<> 赤髭のサンタクロース……正直あのトリックは今思うと子供騙しすぎると思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:43:20 ID:r0p8OiFd<> >>1842
鉄格子やな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:44:00 ID:BUmQ/Ko5<> >>1845
床はコンクリ打ちっぱなしかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:44:13 ID:T1+qubmo<> 保冷剤を首や脇の下におく
霧吹きで水を体に吹き付けて扇風機に当たる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:44:20 ID:YWASsuBY<> >>1845
ヤンデレなお姉さんに監禁されて夜も眠れないエイワッス?(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:45:42 ID:eXexHCO5<> >>1848
エイワスなら喜ぶから何の問題もあるまい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:45:48 ID:F68B75Ea<> >>1845
囚人とエイワスが鉄格子から外を見た
1人は地面に地雷が無いか確認した 1人はその後頭部に核ミサイルを落とした <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:46:09 ID:nHg8AMst<> 夜も眠れない(嬉しくて) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:46:14 ID:K9X/6OKf<> >>1850
なんかおかしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:46:15 ID:LxgohIod<> 窓用エアコンも無理と。じゃあスポットクーラーか冷風機を置く場所を確保するところからかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:46:19 ID:u64GAtye<> じゃああれよ、空調服とかどうよ ttp://www.9229.co.jp/
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:46:22 ID:aEPE1F9l<> >>1850
鉄格子付きのグラズヘイムですかねえ…(震え <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 21:46:42 ID:Idw5rp1D<> 部屋いっぱいに敷かれたカーペットの中心に、床ブチ抜くぐらい深く鉄杭を叩き込んで、それを軸にカーペットを杭で磔にした死体ごと
回転させるって、あれ物理的に可能なの?と首をひねった最近(?)の金田一。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:47:28 ID:im/Xuu7j<> >>1843
マジか、知らんかったわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:47:50 ID:V8+iyfpv<> 金田一やコナンは結構物理現象を超越するトリック使うからなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:47:50 ID:GlblJgZz<> 物理的に可能なトリックだと実際に真似される恐れがあるから・・・(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:47:56 ID:eTmCPgF0<> 後すげぇ残りそうね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:48:13 ID:u9mKScmh<> 金田一もそうだけどコナンも再現不能なトリックは結構あるらしい
金田一のほうは意図的に真似できないようなのにしてるとか作者が言ってたような <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 21:49:09 ID:Idw5rp1D<> あと偽コテージをあらかじめ凍らせた湖の上に作って、電熱線で湖の氷を切断して偽コテージごと被害者を沈めて溺死させるトリックにはちょっと笑った。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:49:29 ID:6rLrx2Bn<> まぁ簡単に真似できるものだとなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:49:55 ID:LxgohIod<> 金かけてんなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:50:23 ID:nHg8AMst<> >>1857
実際の温度より低く感じてしまうのが問題
ちゃんと水分補給すれば大丈夫だけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:50:24 ID:P3eqZ30a<> コナンなんて一話からして
体操選手なら走行中のジェットコースターの縁を歩くのは
難しくないとかいう主張してんだぞwwwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:51:01 ID:GlblJgZz<> 本物のコテージ沈める方がいくらか楽な気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:51:37 ID:OKNGCieZ<> 金田一の犯罪者は犯行が計画的過ぎるというか怨みこもり過ぎてる。コワイ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:52:11 ID:QD/Ff/FV<> 流石にばれないかそれはw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:52:12 ID:eXexHCO5<> そこまでして殺したかったのか・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:52:31 ID:r0p8OiFd<> >>1866
あれ体操選手どころか新体操やってるだけの人だった気が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:52:47 ID:QD/Ff/FV<> つうかコナンと金田一の氷は万能過ぎるだろwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:53:13 ID:e9aZ4hQ1<> >>1866
空手家なら空飛べる世界だから(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:53:39 ID:6rLrx2Bn<> コナン世界の人間は超人なんだから体操選手でもできるんだろうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:53:59 ID:vNbDEmb0<> ゴリ押し過ぎるだろそのトリックwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:54:11 ID:NsAeSwYg<> 死体をバラバラにしてパーツをあれこれすると一体分の死体が増えますってのは狂気すぎわろえない
どこから出てきたよその発想・・・コワイ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:54:12 ID:P3eqZ30a<> >>1868
実際金田一は大体被害者がめっちゃぐう畜ってケース多いしなぁ
被害者に何の罪もなくてどう考えても犯人側が悪いのってジェイソン位? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:54:19 ID:u9mKScmh<> ライフル弾すら避けられる世界だからなw
コナンは動機緩すぎだし金田一は重過ぎるんだよなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:55:13 ID:1MFr5MIB<> >>1876
あれ、確か他の小説のネタパクリなんだよな
作者も謝罪してたけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:55:22 ID:r0p8OiFd<> ジンも空手習えばいいのに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:55:36 ID:e9aZ4hQ1<> 墓場島とかいう最初に5〜6人まとめて手榴弾でぶっ飛ばす、もう全部それでいいじゃん的な話もあるしなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:56:48 ID:LKUxCPRj<> ハンガー投げられたとかいう理由で殺人犯した奴もいたっけか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:56:51 ID:JP5dxZlo<> ミステリものなんて突っ込みどころがあってなんぼだから(震え声)
モコと歪んだ殺人鬼どもとか、どこまで可能なんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:56:54 ID:u64GAtye<> 何かお勧めのミステリーとかってない?
漫画でコナンと金田一とQEDを読んでて小説だと万能鑑定士Qと特務乗務員αを読んでてゲームは葵生川シリーズくらいしかやった事ないんだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:57:01 ID:GlblJgZz<> 鏡は万能 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:58:49 ID:jRS26BmI<> 途中から異能バトルになった戯言だが、同作者の『トリプルプレイ助悪郎』はちゃんとミステリしてるよ!
……種明かしを聞いてそんなのありかぁぁぁ!と叫びたくなる辺りが実に本格ミステリって感じで最高。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:58:51 ID:r0p8OiFd<> >>1884
ひ、ひぐらし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:59:24 ID:P3eqZ30a<> >>1882
アレはハンガーばっかり一人歩きしているけど
色々と溝が深まっている中、それが最後のきっかけで
プッツンしちゃったって話やぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:59:24 ID:74KpQACt<> マイナー臭のするメジャータイトルってなんだ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:59:25 ID:u9mKScmh<> >>1884
ちょい変わり種だけど海堂尊作品とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:59:34 ID:fsn4bCyJ<> おっと、全盛期(?)の富士ミスの悪口はそこまでだ。
まあ、あそこはそもそも「ジャンル:ミステリー」な作品が希少だったがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:59:40 ID:qFTnoBem<> >>1884
京極夏彦の百鬼夜行シリーズ
気軽に読めるよ(ゲス顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:59:43 ID:vNbDEmb0<> >>1884
う、うみねこ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:59:51 ID:LKUxCPRj<> 金田一+コナン+孤島=24 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 21:59:55 ID:aEPE1F9l<> 将棋ゲームの制作依頼されて、待ったは作りますか?って聞いただけで殺された人もいたな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:00:27 ID:JP5dxZlo<> >>1889
フロスト警部とか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:00:47 ID:jRS26BmI<> >>1887,>>1893
ひぐらしとうみねこはミステリじゃなくてサスペンスだろいい加減にしろ!
いやミステリとして読まなきゃ面白いんですよ本当に。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:00:51 ID:/gWhQD84<> >>1877
露西亜館の犯人が「金が欲しかった」って動機だったよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:01:22 ID:xWT/iVyM<> >>1884
柄刀一の天地龍之介シリーズと、高田崇史のQEDシリーズ推してみる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:01:33 ID:ekp0M/7M<> ひぐらしは面白い作品だったが推理ものと言われると…w
まあ罪滅ぼし編までなら推理ものと言えなくもないかも? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:01:48 ID:GlblJgZz<> Doubtを「ミステリフェア」と言って売ってた本屋・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:02:02 ID:s8yYzqvC<> >>1890
変わり種というか、ミステリなのはバチスタとナイチンゲールくらいじゃないか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:02:15 ID:JP5dxZlo<> まさしくダウト <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:04:14 ID:vNbDEmb0<> そういやひぐらし新作出るな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:05:16 ID:jRS26BmI<> 軽く読める推理モノなら夢水清志郎お勧めよ
かつての読者も何か最近セカンドシーズンなるものが始まったらしいですよお兄さんお姉さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:05:25 ID:BUmQ/Ko5<> ラノベチックに読める米澤穂信の一連の作品を薦めてみる
さよなら妖精とかボトルネックとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:06:02 ID:ekp0M/7M<> オススメと言うか「TRICK」ってドラマは面白かったなぁ
山田と上田の掛け合いも良かったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:06:44 ID:GlblJgZz<> 東野圭吾の探偵ガリレオシリーズが読みやすくてお勧め <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:08:43 ID:s8yYzqvC<> >>1908
「容疑者Xの献身」とか「聖女の救済」とか空いた口が塞がらんかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:09:04 ID:u9mKScmh<> ドラマなら「名探偵の掟」と「30分探偵」がオススメやで! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:09:31 ID:w1RAXO5P<> パスワードシリーズとか?
最近読んでないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:10:00 ID:cPCr4N4j<> 東川 篤哉さんのは大体ギャグ物だけど面白いよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:11:05 ID:JP5dxZlo<> ジョーカー・ゲームシリーズも面白いな
ミステリかは知らんが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:12:45 ID:PPQdRAIL<> 夢水だのパスワードだの青い鳥文庫の懐かしい名前が出てるじゃねえか
海外だけどモース警部シリーズがお勧め <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:13:05 ID:eXexHCO5<> 夢水清志郎シリーズお勧め
というかはやみねかおる先生作品お勧め <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:13:30 ID:e9aZ4hQ1<> 東川 篤哉の烏賊川市シリーズは大分面白かった記憶が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:14:14 ID:u64GAtye<> うーむ、結構いろいろあるんだなぁ
基本TVとかでやるやつしか読んでないからなぁ
というかバチスタってミステリーだったのか(震え声
教えてくれてありがとう!色々調べてみるわ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:14:47 ID:eXexHCO5<> ふふふ、怪盗クイーンシリーズも続編が始まったでぇ
おもえば、はやみね作品ってパロディ露骨だったなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:15:12 ID:ucj/xlhv<> 「インシテミル」がおすすめよ
ミステリ好きなら読んでもらいたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:15:36 ID:1MFr5MIB<> 容疑者Xの献身は最後の「どうして」が凄い印象に残ってる
バチスタまではまだギリギリミステリーなんじゃないかな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:15:39 ID:jRS26BmI<> おっとミステリを語るならこいつら忘れてはいけなかった
「黒死館殺人事件」「ドグラ・マグラ」「虚無への供物」「匣の中の失楽」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:16:40 ID:eXexHCO5<> >>1921
おう、三大奇書やめーや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:18:37 ID:vNbDEmb0<> 「殺竜事件」、「7回死んだ男」、「アクロイド殺し」なんかも面白いよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:19:24 ID:PPQdRAIL<> 怪盗クイーンはクイーンがでたらめすぎてトンデモないことになってるけどな
天真流ってあそこまでイカれた技術だったか?まあアンプルールも使えてるから改良されてる節もあるが
バースディパーティの後篇出たのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:19:52 ID:jRS26BmI<> >>1922
一体どれを抜いたのかなぁー?
黒死館殺人事件は青空文庫でタダで読めるから、
「こんなの推理小説じゃないわ!ただの伝奇蘊蓄モノよ!」と言う様を存分に楽しんで頂きたい。
他にはこのスレ住民的にはアガサ・クリスティでもいかがかしら
と言ってもこっちはメソポタミア殺人事件ぐらいしか読んでないのだけども。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:20:47 ID:E+Oz03xL<> 逆転裁判も一応ミステリに分類されるかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:20:57 ID:QD/Ff/FV<> なんだかんだで容疑者X好きよ
愛よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:21:25 ID:GlblJgZz<> ホームズは年代と文化の壁があるから勧めづらい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:21:32 ID:vNbDEmb0<> ドグラマグラ買ったはいいが読むの疲れてブン投げちまった…ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:21:47 ID:s8yYzqvC<> 聖女の救済
女の人の執念怖すぎ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:22:21 ID:PPQdRAIL<> エラリークイーン、ヴァンダイン、G・K・チェスタトンはあたりはずれや好みはあるが鉄板海外古典ミステリーだと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:23:00 ID:CcVkpdxp<> >>1923
事件シリーズ良いよな、ファンタジー世界でミステリーって珍しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:23:01 ID:jRS26BmI<> >>1929
(実は俺も四大寄書勧めておいてまともに完読できたの虚無への供物だけなんだ しかも中身覚えてないんだ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:23:44 ID:/gWhQD84<> ネウロおすすめ
まあアレは作者が「推理物の皮をかぶったB級娯楽小説」って言っちゃってるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:24:35 ID:PPQdRAIL<> >>1928
ホームズはあれ探偵モノであって近代基準でミステリーといえるレベルではないかと
冒険活劇として読めば名作だけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:24:39 ID:P3eqZ30a<> 実際ネウロが人気で始めたのって
「ドーピングコンソメスープだ……」かららしいしなww <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 22:26:14 ID:Idw5rp1D<> ネウロはスパイラルよりは推理モノやってたと思います(コナミ感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:26:29 ID:jRS26BmI<> >>1935
そもそも「ミステリー」≠「推理小説」だからねぇ 後者の意味でいいだろ、ってなってるけど
本来は「神秘」「謎」「不可思議」の意味なはずで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:27:11 ID:u9mKScmh<> ホームズは小学生の時に図書館にあるの読んだくらいだけど
子供心に、ホームズ性格悪い…って思ったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:27:30 ID:cPCr4N4j<> ミ、ミルキィホームズ(小声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:28:19 ID:vNbDEmb0<> ここまでダンガンロンパなし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:28:39 ID:TEYtQd46<> >>1936
あのシェフ、ボーボボに出てきたときには爆笑したw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:29:34 ID:P3eqZ30a<> >>1940
アレはただのカオスアニメ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:29:51 ID:eXexHCO5<> >>1924
元から只の木刀で拳銃バラしたり、木の机真っ二つにするトンデモ剣術やで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:29:52 ID:u64GAtye<> ネウロは読んだわ、HAL編はマジで好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:30:11 ID:GlblJgZz<> ネウロの作者が次作で「サンデーとマガジンには良い探偵漫画があるよね!」ってキャラに言わせてたのには笑ったw <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 22:30:25 ID:Idw5rp1D<> ダンロン2のチャプター5、推理を進めるほどに深まる絶望感はヤバかったなぁ……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:30:37 ID:OKNGCieZ<> 人が死ななくても別にいいなら氷菓の作者の他作品でも読めばいいと思うで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:31:16 ID:QD/Ff/FV<> ネウロは話があんだけ吹っ飛んでも全部おもろかったからなぁ
学者の最後が凄く美しかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:31:26 ID:s8yYzqvC<> 狛枝の野郎ぶっ殺してやる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:31:38 ID:1MFr5MIB<> 犯人はヤス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:32:14 ID:ekp0M/7M<> ネウロ、いや今は暗殺教室か…あの作者のキャラのインパクトの出し方は凄いと思うw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:32:26 ID:Rw1X5th8<> 坂木司の夜の光結構好き。分類は日常の謎ミステリだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:32:44 ID:eXexHCO5<> ダンロンのチャプター5は凄く呆気にとられた
その後に「この手があったか!」って思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:32:46 ID:TEYtQd46<> ダンロン2は気がついたら、メンバーが好きになってて
先に進む恐怖が出たことに自分でもびっくり
俺を絶望に叩き込んだ狛枝一発殴らせろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:32:55 ID:/gWhQD84<> 「私が爆弾魔だって証拠がどこにあるのよ!」
「爆弾仕掛けるとこ見てました」
ネウロは序盤から飛ばしすぎ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:32:58 ID:u64GAtye<> ダンロン2五章はマジで恐ろしい、あの段々と追い詰められて一人を指名しなきゃいけなくなる恐怖感 <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 22:34:35 ID:Idw5rp1D<> あれ、これホントに犯人いるの……?⇒やった!やっぱり犯人なんていなかったんや!⇒(´A`)ウボァー
チャプター5やってた時の感情の動き。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:35:18 ID:TEYtQd46<> >>1949
HAL編よかったな、あの作品伏線がうまいんだって
教授の嫁が侵された病が6につながるとかな
後XIの助手がアンナに尽くしてたのに…終わりがかわいそうすぎる… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:36:51 ID:P3eqZ30a<> ネウロって探偵(?)物にしては珍しく警察が有能な作品だったよな
初期はただの嫌味なエリートだった碓氷さんとか熱かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:36:53 ID:eXexHCO5<> 七海ちゃんはホンマに天使でした <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:37:57 ID:YWASsuBY<> エイワスの狛枝→休め、もう休むんだ…立ち止まったって誰も責めないよ…
本編の狛枝→死ね(直球)
この差よ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:38:37 ID:kEsNa6Qc<> チャプター5はな……
プレイヤーを徹底的に絶望に叩きのめしてくるスタイル。う、うわあああああああああ!!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:40:17 ID:eXexHCO5<> だってここの狛枝は擦り切れた結果と言うか
普通は何も出来なくなるか鬱すぎて自殺するレベルだもん <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 22:40:28 ID:Idw5rp1D<> 8番目狛枝くんはダンガンアイランド経由してから本編入ってそのまま1人だけ生き残っちゃった流れだからね、仕方ないね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:41:26 ID:s8yYzqvC<> そういや他のメンツのサーヴァントってどんな感じだったんだろう
罪木ちゃんにキャスターが付いてたことはなんとなく想像できる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:41:37 ID:kn1iBdXt<> ネウロほど犯人に同情する必要がない探偵ものは珍しいw
金田一の犯人はそれほど同情できる奴が多くないイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:42:32 ID:5skAN7VQ<> ネウロは犯人追い詰めてからがある意味本番だからなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:42:57 ID:TEYtQd46<> こ、狛枝とはいつかは解り合えると思っていた…
俺が仲良くなっていくキャラが次々と犯人だったり、被害者だったりをチャプター3までドンピシャ
繰り返して、狛枝にOTL(涙)
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:43:09 ID:e9aZ4hQ1<> 最近の金田一の犯人がイマイチ同情しにくいのは、高遠が本来なら殺人まではやらないような人物に粉かけてるからだって脳内補完してる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:43:16 ID:jdMtrA2j<> >>1884
スパイラル〜推理の絆〜の小説シリーズ
真面目におすすめ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:43:33 ID:kEsNa6Qc<> 金田一少年は、犯人と言うか殺されるがわがどいつもこいつも下種すぎるだろうっていうww
レアケースで殺される側が可哀想な時もあったけど、基本殺される奴は屑。
だから殺される役は結構すぐに見分けがつくよやったね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:44:05 ID:eXexHCO5<> >>1965
うわぁ・・・
上げて下げてが激しすぎィ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:45:01 ID:TEYtQd46<> >>1967
教授は同情もんだろ!でも嫁の親父が新しい血族のモルモットに提供しなかったら
会えなかったのと思うと・・・なんとも <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:45:07 ID:/gWhQD84<> 恨まれるような事したわけでも、何かを目撃したわけでもなく単なる事故で死んだデスタムーアさんこそ金田一最大の被害者 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:45:59 ID:jdMtrA2j<> まぁ原作狛枝もアイランドやりゃそら壊れるわ!ってなるけど
残念ながら全クリ後じゃないとアイランドモードはプレイできないのよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:46:11 ID:rd+C4UxX<> 米澤穂信は本当におすすめ
犬はどこだ読んで読書傾向かわった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:46:24 ID:vNbDEmb0<> ダンガンアイランドの狛枝君はホモ
僕たちの愛の巣に帰ろうとかなんだよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:46:46 ID:PBH2IXLa<> 銅鐸の呪いのアレかw
あれはえ?と思ったわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:46:55 ID:kn1iBdXt<> 復讐相手以外は殺さず、それどころかトリックがばれる危険まで冒して金田一を助けた雪夜叉とかいう犯人の鑑 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:47:10 ID:kEsNa6Qc<> トリックに関しては最近アニメでやってた、
「扉には番号それぞれに数字に合った金属がつかわれているからバーナーで溶かせる金属の扉に誘導して溶かして鍵を開けてもっかい溶接したんだよ!!」
が、かなり凄かった。んなアホな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:47:28 ID:u9mKScmh<> 金田一は殺される側が理由あり過ぎて困る
たまにトリック用に無関係の人がサックリころされててビビルw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:47:29 ID:erxe8n3I<> 雪夜叉さん、そう言えば金田一助けてたなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:47:47 ID:s8yYzqvC<> >>1980
そんな犯人がいるのか(驚愕) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:48:26 ID:erxe8n3I<> 金田一は殺される側がゲスの極みなのが多いから、時々関係ないのが殺されてフアッ!?ってなる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:48:42 ID:P3eqZ30a<> その点ジェイソンってすげぇよな
ぐうの音も出ないほど犯人の方が畜生だもん <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 22:49:24 ID:Idw5rp1D<> 雪夜叉さんそんなんだっけw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:49:45 ID:P3eqZ30a<> 後は昔の殺人隠蔽のために生徒殺した教師とかもいたな
というかアレ絶対校長や教頭の首吹っ飛んで廃校物だろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:49:59 ID:SuEJK+xw<> 緊急避難?そんなの関係ねぇ!
な上、無関係?知ったことかぁ!お前ら全員やったるわ!な畜生度 <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 22:50:36 ID:Idw5rp1D<> 「放課後の魔術師」はドラマで見た時は割とガチで怖かった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:51:22 ID:QD/Ff/FV<> なぜか顔がまったく同じ弟が元気にでてくる金田一
なお兄は悲劇だった模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:51:26 ID:u9mKScmh<> 不動高校はあのくらいで首が飛んでたら今頃学校なくなってるから…
なんで廃校にしないかって?あんな殺人犯予備軍、拡散しちゃいかんでしょ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:51:37 ID:TEYtQd46<> 金田一の委員長お姉さんキャラは生きた死亡フラグ <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 22:52:34 ID:Idw5rp1D<> 「金田一の友達」とか「金田一の同級生」とかの肩書きを背負ったキャラは登場した瞬間から死臭が濃すぎて実際ヤバい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:53:01 ID:PBH2IXLa<> ついには小学校からの金田一の親友が…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:53:01 ID:GlblJgZz<> 美雪はよく生き伸びてるな・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:53:14 ID:P3eqZ30a<> >>1989
しかも緊急避難やった側の人が開き直ったりせずに
罪悪感に苛まれてせめてもの罪滅ぼしに人助けやっていた
善人だから余計に畜生っぷりが酷い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:53:17 ID:s8yYzqvC<> 誰だっけ、あの犬の人。あれはきつかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:53:26 ID:SuEJK+xw<> 金田一はドラマが結構怖かった
放課後の魔術師もそうだしその他もろもろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:53:28 ID:kEsNa6Qc<> >「金田一の友達」とか「金田一の同級生」
そこに”昔の”がついて、尚且つ男だったらもう確実に犯人 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:53:45 ID:ekp0M/7M<> 金田一の先輩や同級生や後輩の死亡率… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:53:46 ID:u64GAtye<> 金田一って人脈広すぎだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:53:58 ID:erxe8n3I<> 剣持のおっさんも危ない時なかったっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:54:23 ID:PBH2IXLa<> 小ネタの千家「お前のダチだっていうだけで殺される可能性高いんだぞ」には吹いた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:54:54 ID:kEsNa6Qc<> あー、ジェイソン思い出した思い出した!
そうだったな、ボートが沈みそうになってって奴だったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:55:02 ID:uOC3y12G<> >>2003
オペラ座館第3だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:55:14 ID:eXexHCO5<> そういや、つい最近知ったことだけどゲットバッカーズの原作と金田一の原作(というか小説)って
同じ人なのな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:55:14 ID:u9mKScmh<> >>1998
千家くんやな、子供のころ(中学からかな?)からの友人
恋人が畜生どもに実験台にされて死んだから復讐した <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:55:24 ID:s8yYzqvC<> >>2003
ああ、被害者側がガチで殺されるべき腐れ畜生だったあいつか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:55:37 ID:erxe8n3I<> あ、思い出した。 <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 22:56:06 ID:Idw5rp1D<> 金田一のドラマは面白かったし、見ててかなり怖かった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:56:16 ID:erxe8n3I<> 犬の人はそれまでがあったから心にきたなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:56:27 ID:GlblJgZz<> >>2007
キバヤシの人は原作やりすぎだろ・・・w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:56:29 ID:PBH2IXLa<> 美雪も頭殴られて出血したり
ボウガンの矢が刺さったり
無傷じゃないからな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:56:53 ID:JP5dxZlo<> 凍った肉で殴り殺した挙句、剣持のおっさんにそれを食わせた犯人もいましたっけね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:57:26 ID:e9aZ4hQ1<> 俺が金田一の友人だったとしたら、アイツのいる場所では絶対に事件起こさないわww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:57:27 ID:uOC3y12G<> >>2014
血ぃ抜き取られた事もあるでよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:58:32 ID:YWASsuBY<> >>2009
毒島とかいう善人
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:58:39 ID:SuEJK+xw<> >>2015
あれ、金田一も気付いたなら言ってやれよ、とは思ったw
コーヒーいれたり犯人必死すぎて憎めなかったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:58:57 ID:PBH2IXLa<> 六角村とか子供の頃読んでて怖かったな
というか、あの事件人死に過ぎだろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 22:59:55 ID:uOC3y12G<> 六角村が犠牲者数TOPで次が亡霊島だったかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:00:40 ID:u9mKScmh<> 六角村は犯人殺人マシーンだからしゃーない
それでも恋人殺すときの涙とか考えると他に道なかったんね… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:01:11 ID:GlblJgZz<> コナンと金田一のコラボゲー・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:01:41 ID:P3eqZ30a<> 血が繋がっていないからって自分慕っていた子供を
ぶっ殺した剣持の知り合いの母親はひでぇと思ったわ
殺されたそいつが「母さん……何で……」とか言い残しただけに
なんだこうしてみると普通に犯人側にもぐう畜多いな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:01:45 ID:jdMtrA2j<> 死者の数を数えたくもないあのゲームっすね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:01:45 ID:TEYtQd46<> 変な酒みたいな筒を持ったようわからん女の人いなかったけ?隠し財産の話ででてきた <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 23:02:01 ID:Idw5rp1D<> コナンと金田一が出会っちゃって二十人以上死んだんでしたっけ……。>コラボ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:02:25 ID:SuEJK+xw<> 30人弱とかいう、下手な学校の一クラス分の人間が死ぬとかいう異常事態 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:02:42 ID:erxe8n3I<> テロだなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:02:42 ID:7QZNpXb8<> 一種の災害じゃねぇかwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:03:22 ID:QD/Ff/FV<> お?
深夜の夜長にやるか?
コナンや金田一達と一緒にいて死なない方法論議 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:03:35 ID:TEYtQd46<> >>2021
亡霊島ってあれかサバゲーの奴で、犯人が前の事件の動機
船沈没の生存者だったやつ?ごっちゃになってたら行ってくれw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:03:48 ID:uOC3y12G<> >>2026
悲報島で初登場しフルヌードを披露した茅杏子さんかしら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:03:55 ID:jRS26BmI<> 探偵の行き先で人が死ぬのは人が死ぬ場所に探偵がやってくるだけだ、と思えるが
これは流石に言い訳出来ねえwww >30人弱 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:04:10 ID:eXexHCO5<> 名探偵はもう異能生存体とかと同レベルで死体を作り出す何かなんじゃなかろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:04:21 ID:jR/j+Gz9<> >>2031
俺自身が被害者になることだ……… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:04:47 ID:TEYtQd46<> >>2033
あの人銃隠し持ってたけどなにwもんやw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:04:51 ID:uOC3y12G<> >>2032
サバゲーは合ってる
動機は村を不審火で全滅させられたから
船沈没はジェイソンだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:04:54 ID:GlblJgZz<> >>2036
死んでんじゃねぇか!w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:05:00 ID:P3eqZ30a<> >>2031
コナンだと犯人は死ににくいけど
金田一だと犯人割と死ぬからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:05:10 ID:JP5dxZlo<> 斎藤岬の死神探偵もびっくりだよ! > 30人弱 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:05:16 ID:uOC3y12G<> >>2037
刑事さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:05:20 ID:kn1iBdXt<> 速水玲香の家族関係がドラマチックすぎるんだよなあ
あれエッセイか何かにするだけで伝説になれるw <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 23:05:27 ID:Idw5rp1D<> 薔薇の館だったか、高遠が金田一に助力を求めた時の「私は人殺しのプロであって、犯罪を未然に塞いだりするのは苦手だから手助けして欲しい」
的な台詞を聞いた時に色々草生えた。金田一さん殺人大して防げてないっすよね! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:05:34 ID:u9mKScmh<> >>2032
亡霊島はサバゲー遊びで村燃やされた奴らが復讐する話やね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:05:45 ID:erxe8n3I<> 被害者になろうとセージ並の生への執着があれば生き残れる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:06:09 ID:s8yYzqvC<> 事件解決のプロですよねー。起こってからじゃないと役に立たない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:06:14 ID:SuEJK+xw<> なんでや!じっちゃんよりはマシやろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:06:27 ID:T1+qubmo<> 今日投下は? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:06:31 ID:QD/Ff/FV<> 被害者になって病院に行くが死なない方法かもしれん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:06:39 ID:Miv5GLm3<> 金田一さんはひと通り犠牲者出るまで待ってから犯人追い詰めて自殺に追い込むスタイルだよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:07:00 ID:TEYtQd46<> >>2042
あれ、確か初登場自分の正体は秘密とかいって無かった?
あとあの箱銃の偽箱と本ものとわけ立ったはずw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:07:01 ID:GlblJgZz<> >>2044
コナン「犯人自殺させるとか殺人犯と同じだろ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:07:11 ID:P3eqZ30a<> >>2043
小さいころに兄貴と一緒に誘拐されて
親父が目の前で殺されてその誘拐犯を
親父だと思って育てられていたらその親父が
兄貴に殺されて、その兄貴も目の前で雪崩に巻き込んで死んで
母親同然に慕っていた芸能プロダクションの社長に売られかけた
上に殺人犯の罪なすりつけられそうになったんだっけ?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:07:49 ID:jdMtrA2j<> 犯人追い詰めないようにそも犯罪を起こさせないように立ちまわる探偵の鏡な夢水さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:07:51 ID:OKNGCieZ<> ぶっちゃけコナンの犯人の生存率が高いのは
コナン君は麻酔銃や超強力サッカーボールキックを犯人の急所に躊躇いなくぶち込んでるせいもあると思う、あれで無力化してる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:08:25 ID:aEPE1F9l<> >>2026
「あれ、銃を隠してたんですね」
「本物はこっちよ(かさかさ」の人か… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:08:44 ID:TEYtQd46<> コナン君は黒の組織絡みじゃなかったら、犯人生きてるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:08:47 ID:PBH2IXLa<> >>2053
金田一は全く防ぐ努力してないに等しいなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:08:51 ID:kn1iBdXt<> >>2054
母親:その正体を隠し女優として厳しく玲香に接しながら見守っている
も追加でw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:09:28 ID:/gWhQD84<> >>2031
最初にその地方の刑事に犯人として疑われて、その後やってきた金田一に潔白を証明してもらえば…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:09:40 ID:eXexHCO5<> 死なない程度の大怪我を負って病院送りで生き残れるんじゃね?
こうクトゥルフで這々の体で生き残った的な <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:09:59 ID:Miv5GLm3<> しかしまあ上で言われてる通り犠牲者も犯人もクズが多いんで全滅しても悪い気分にはならない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:10:03 ID:TEYtQd46<> てか犯人が藍染さん張りに死んだふりして目をそらしたのなかったけ?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:10:08 ID:PBH2IXLa<> 実は大御所女優が玲香の母親って設定が突然生えたのには吹いたなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:10:22 ID:uOC3y12G<> >>2061
むしろ疑われたまま一時拘留されたほうが安全じゃね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:10:36 ID:jdMtrA2j<> 遠慮容赦なく麻酔銃やサッカーボール叩きこむのってある意味最善だったのかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:10:45 ID:aEPE1F9l<> >>2061
忘れた頃に金田一と再開して今度は犯人フラグですね、わかります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:10:47 ID:PBH2IXLa<> >>2064
ジェイソンは死亡偽装したな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:10:52 ID:SuEJK+xw<> 送られた病院先でも狙われるんだよなぁ…
たいていふせがれるけど <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 23:11:31 ID:Idw5rp1D<> 暑くてグダグダしちょります。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:11:34 ID:uOC3y12G<> >>2064
小説版の鬼火島だな確か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:11:38 ID:eXexHCO5<> >>2055
教授はそこらへんの気遣いがしっかりしてるよなぁ。
過去の悲しい事件って何があったんだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:11:42 ID:TEYtQd46<> >>2069
ああ、あれかジェイソンか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:11:44 ID:erxe8n3I<> 警察に拘留されれば、犯人が警察にいない限り安全だな!(ピコーン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:12:04 ID:TEYtQd46<> >>2072
俺それアニメで見たんだが… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:13:01 ID:jdMtrA2j<> >>2073
教授の有能さはガチ
だめだめな部分帳消しにしてもお釣りが来るwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:13:01 ID:OKNGCieZ<> >>2067
だって大勢の前で容疑者を取り押さえずに犯行暴露とか冷静に考えたら危険度高いし、実際そのせいで館とかが燃えてる
剣持さんも警部ならその辺気を付けてくれればいいのに…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:13:42 ID:sKcPp6RT<> 旅の時に金田一とコナンとは違う意味で会いたくないのが弥子ちゃんとネウロだな・・・
旅行先のホテルのバイキング確実に食い尽くされるのと温泉に魔界生物が来ちゃったりしそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:13:57 ID:erxe8n3I<> オペラ座館とか犯人も無事だったけど、全焼しちゃったしなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:13:58 ID:e9aZ4hQ1<> >>2066
勾留中とか密室殺人フラグじゃないかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:14:14 ID:u9mKScmh<> 犯人いい当ててから自殺させるまでが一連の流れだからね、仕方がないね
とりあえず大勢いる前で犯人名指しするの危険だからやめーや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:14:18 ID:TEYtQd46<> 金田一とコナンと一緒にいて死なない方法、全員家からでない以上 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:15:01 ID:uOC3y12G<> >>2083
飲食物に毒混ぜられたらどうするん <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 23:15:13 ID:Idw5rp1D<> 雪鬼伝説の犯人は、山肌爆破して雪崩に自らダイブとかいう典型的な自殺パターンを遂げながらもしぶとく生きててふいた。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:15:15 ID:jR/j+Gz9<> >>2083
密室殺人か放火事件だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:15:20 ID:TEYtQd46<> >>2079
ネウロ世界軸って全員変態じゃねーか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:15:23 ID:GlblJgZz<> >>2083
事件の発覚が遅れて気付いた時には血まみれの家が3〜4つくらいできてるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:15:27 ID:CcVkpdxp<> >>2083
公衆の面前でも停電から死亡の流れがあるぞ
人混みも当然のごとく危険だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:15:51 ID:jdMtrA2j<> 夢水で人が死なないのって犯人当ての時大勢の前で名指ししないからなのか……wそも殺人事件自体少ないけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:15:52 ID:aEPE1F9l<> 殺人犯がいるかもしれないのにこんな連中と居られるか!俺は部屋へ帰る!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:16:08 ID:TEYtQd46<> >>2086
>>2084
犯人は身内やな!名推理(白目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:16:36 ID:GlblJgZz<> >>2091
それやってガチで最後まで生き延びた登場人物とかいるのかなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:17:10 ID:TEYtQd46<> そうだ!ちょっと調べ物があるんで先に帰っててください!後で報告しますんで!(ダッ <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 23:17:24 ID:Idw5rp1D<> 窓に格子かかってるし、扉も分厚い金属製で閂もあるから平気やろ!⇒バーナーで扉切断して侵入 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:17:26 ID:W1+MmKIF<> 最近の犯人は逞しいなぁ>雪崩生存
昔の金田一なら間違いなく死んでたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:17:32 ID:erxe8n3I<> 一番安全っぽいのが一回犯人に襲われて生き延びることのようなのが何とも…ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:17:46 ID:uOC3y12G<> >>2093
探偵学園Qの最初の事件だとそれで最後まで犠牲者にならなかった子がいる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:17:54 ID:OKNGCieZ<> マー事件を未然に防げよって事に関してはそんなことはカウンセラーに頼んでくれって感じでもあるよね
ついカッとなって殺っちゃう人の性格とかドン引くレベルで怨みを持ってるのに隠しこんでる人とかのお悩み解決とか探偵にどうしろと…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:17:59 ID:TEYtQd46<> >>2093
先輩おねーさんキャラか、友人じゃなかったら運が良ければ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:18:52 ID:/gWhQD84<> >>2093
「犯人を釣るための演技」としてなら居た気がするけど、ガチでやって生き残った人はわからんな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:19:17 ID:e9aZ4hQ1<> >>2099
なんでや!ジェイソンの時は本命殺す前に事件終わらせたやろ! なお…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:19:41 ID:erxe8n3I<> 怨みを隠して復讐を成し遂げる犯人はドン引きしつつスゲェなって思う。
オペラ座館第三の犯人とか名演過ぎるww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:20:28 ID:kn1iBdXt<> ゲームの金田一でプレイヤーが犯人になってうまく金田一をやり過ごす趣旨のものがあった気がするけど
あれクリアすると金田一に完全勝利できるんだよなあw失敗すると酷いドジッコ犯人になるけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:20:30 ID:eXexHCO5<> >>2077
魔女の隠れ里事件とかがなまじ犯人の怒りが理解出来るだけになぁ...
あそこで運に任せようって思った事に教授の影響を受けたと信じたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:22:19 ID:TEYtQd46<> 亡霊島は殺し方えぐかったけど、被害者がそうされても文句は言えないんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:23:13 ID:LKUxCPRj<> >>2104
そのポケットに入っている○○はなんだ!
とかあったなぁw <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 23:30:39 ID:Idw5rp1D<> そして話題にならないコナン。未だに終わる気配ないんですかねぇ……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:31:22 ID:erxe8n3I<> 金田一は良くも悪くも犯人も被害者も濃いからなぁww
コナンはそこまで印象が… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:31:22 ID:jdMtrA2j<> いい加減キッドさんは自分主役の漫画に帰っていいんだよ
まじっく快斗の続きはよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:31:27 ID:TEYtQd46<> >>2108
あれ今どうなってんだww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:31:50 ID:u9mKScmh<> 赤井さんが出てきた時はみたよ!
とりあえず話が進まない回はもう流し見でいいかなって… <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 23:31:56 ID:Idw5rp1D<> もう大分読んでないんでさっぱり分からない……w>コナン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:31:56 ID:5skAN7VQ<> 「ピーカンの空にシュワシュワ噴水のシャワー」から始まる遺書を用意しておく <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:32:00 ID:TEYtQd46<> >>2110
俺的には、キッドVSルパンをはよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:32:23 ID:jdMtrA2j<> >>2115
見たい! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:32:29 ID:W1+MmKIF<> 池田秀一が帰ってきた、以上! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:32:39 ID:7QZNpXb8<> 5、6年前まではちゃんと読んでたよ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:32:53 ID:aEPE1F9l<> コナンと金田一がコラボしたなら、キッドと高遠さんもコラボさせよう(死臭感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:34:51 ID:5skAN7VQ<> まじっく快斗には普通に赤魔術とか出てくるんだよなあ
赤子さんは元気だろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:36:03 ID:nUCFkRXA<> 金田一ってあれだろ?
信仰の光がこの世の悪を打ち砕く奴だろ?(うろ覚え) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:36:37 ID:eXexHCO5<> 凝ったミステリーより鮮やかなトリックを駆使する怪盗もののが見たい
というわけでまじっく快斗はよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:36:50 ID:P3eqZ30a<> コナンの親父アカデミー賞受賞作品の脚本家もやったりと
ハイスペすぎる、工藤家資産いくら位あるんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:37:27 ID:htgMdd6N<> YAIBAなら全巻持ってるが、こないだ読み返したら昔のワクワク感感じなくなってて
感性の変化を実感してしまった… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:38:39 ID:e9aZ4hQ1<> 怪盗キッドやら高塔が居る時点で大体の不可能犯罪は可能になるしなあw
同じ技量をもった犯人が能力隠して殺人したら、論理じゃ犯人を絞れない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:48:05 ID:3XLF+qFn<> そもそもコナンは怪盗キッドを追い詰められる理由がわからなくなってきたところである
あの超発明品の動きの予測とか、どうやってるんや…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:50:12 ID:PBH2IXLa<> コナンはあれ一種の予知能力だから……
そもそもなんであんなやたらトリック細かく言えるんだよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:51:26 ID:eXexHCO5<> 怪盗ともなれば何も使わなくても物を切れたり、声帯模写したり、
超観察力を持っていても当然なのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:52:44 ID:7QZNpXb8<> 一種の超能力だな最早 <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/06(水) 23:53:11 ID:Idw5rp1D<> 探偵ならすべてバリツで説明がつくはずだ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:53:45 ID:jR/j+Gz9<> それホームズさんや! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:55:46 ID:9dniwf+E<> アリバイはHAKKEIで吹き飛ばした(キリッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:56:37 ID:eXexHCO5<> 怪盗を鯖化するとなるとクラスってなんだろね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:57:01 ID:u9mKScmh<> 京極さんとかいう一人でるジャンル間違えちゃった武人
あの人一人いれば黒の組織潰せるんじゃないですかねぇ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:59:05 ID:TEYtQd46<> >>2134
らんねーちゃんもあの人のスペックおかしい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/06(水) 23:59:53 ID:jR/j+Gz9<> >>2133
エキストラクラスとかいう便利設定 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:01:33 ID:gVNsxWtx<> 金田一と言えば、同じ場所とか事柄で複数の事件が起こってるよな。
オペラ座館とか、秘宝島とか、悲恋湖の動機となった沈没事故とか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:02:20 ID:ZoN4h/2g<> 牢獄から飛び出すからアーチャー… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:02:52 ID:ipNE9dn/<> 外国に飛び出したからアーチャー……大和魂……ウッ頭が <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:03:58 ID:63Np9cOL<> あれほど危険なサーヴァントはいなかった… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:04:35 ID:RzRHTKyO<> あらゆる意味で存在がレッドカードでした。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:05:48 ID:GI4D/FFF<> ゲストキャラ「奴だ! あの時死んだはずの○○が復讐にやって来たんだ!」
→本当に解決編まで隠れていたそいつが犯人
とかやったらやっぱまずいかなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:05:57 ID:iEVFV3qQ<> そういやミッシェル兄貴が聖餐会議の味方側で参戦するならゲオルギウス兄貴と安徳セイバーも付いてくるのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:07:08 ID:HkfJPcwR<> >>2143
動画のようにキル夫と殴り合ってほしいが…wあれミッシェル姐兄貴もめんどくさい系じゃね?(顔真っ青 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:08:01 ID:Hs2NNGqI<> >>2031
金田一を殺してコナンに捕まるのが一番生存確率高いと結論がでていた気が… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:08:36 ID:v7a66Oo/<> 今更だがまじっく快斗ってアニメ化するんだってね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:09:20 ID:NY1EObIA<> >>2145
……それだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:09:53 ID:GI4D/FFF<> >>2146
まじかい? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:10:52 ID:RzRHTKyO<> >>2144
真正面からぶん殴ってくれるだろうから、本編の超重量に比べりゃ軽いんじゃないかな?www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:15:28 ID:Rrfn4HcE<> >>2142
推理小説やったらあかんメモに入ってなければ大丈夫
ちなみにHAKKEI使っての殺人はNGだぞ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:17:36 ID:ZgF47Tov<> そもそも東洋人禁止じゃなかったっけ?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:18:16 ID:RzRHTKyO<> 怪しげなZYUTSUを使う東洋人じゃなかった? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:19:10 ID:q1VKeqMp<> 魔法使ったらだめと同じ様なもんだよ、ノックスの十戒の中国人禁止はw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:20:07 ID:fN/aIVu/<> 他ならぬホームズが東洋の怪しげなJITSUを使ってるしあの10戒ってそこまでガチガチに守るべきものでもないけどなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:22:50 ID:wjZ5AAUL<> そもそも考えた当人が破ったものを書いてると言うのは有名な話なのデス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:27:44 ID:C1pBKHBU<> ミステリィなら森博嗣のS&Mシリーズおすすめ
フロスト警部シリーズはワーカホリックの警察がどういうものかよく分かるよw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:44:08 ID:Lq4RUE1V<> ミステリーかあ
最近のだと万能鑑定士Qシリーズくらいしか読んでないなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:52:33 ID:KyjKEwMJ<> 二階堂蘭子シリーズは色々強引過ぎて呆然とさせられるけど、読み応えはある。
人狼城の恐怖とか長編過ぎて犯人の動機が二転三転し、結局真意が分からないままだったり
双面獣事件では本物の人造生物を登場させてしまったりw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:54:19 ID:q8VayQ7p<> ビブリア古書堂の事件手帖は早く新刊が読みたい!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 00:55:24 ID:dcD6wUh+<> 万能鑑定士Qはついにくっついたね、シリーズ20冊でようやくくっつくとは…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 01:39:13 ID:54Ed4B4m<> >>2138
フーディニ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 01:43:56 ID:Z8MJFQwf<> ノックスの十戒の東洋人はあれ厳密には中国人なんだよね、当時の東洋=ほぼ中国という認識があったんだとか
つまり当時の中国人は馬呑吐のようなゲテモノばっかりだった可能性が…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 02:00:36 ID:/8qf2Q03<> 何だその地獄(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 02:03:17 ID:RZVsClTU<> つっても1928年だぜ?何にせよ言語や文化が全然違う外国人という意味あい以上のものはないべ
何でもありで都合のいい存在になりがちというか他言語出すと暗号やらの謎ときにノイズが生じるし
読者に文化の説明するのも面倒だからね、SFじゃなくあくまでミステリと考えれば
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 07:20:38 ID:T8tEtpgi<> ノリとしては推理小説に怪しげなインド人出すのと同じだな。
1km先の被害者を手を伸ばして殺しました
密室から足を伸ばして脱出しました
幽霊をカレーで浄化しました
とかされたら困るw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 07:24:25 ID:Hs2NNGqI<> 隣の部屋から壁越しに発勁で殺しました
肉体制御で心臓を止めて鑑識から死体認定されました
壁を蹴って3階の部屋の窓から侵入しました
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 07:25:29 ID:HkfJPcwR<> つディケイド・龍騎編 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 07:41:13 ID:2okjzj8+<> >>2165
三つ目は東洋人の振る舞いだろ!
カレーですネー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 07:42:27 ID:hy0RMMeO<> 幽霊にカレーにインドを渡すミステリー
何だ逆転裁判3か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 07:46:03 ID:PJB6cTBB<> A,Bの首を斬ったらAの首がBに繋がり、Aが生き返ったんです!
…と探偵が考えるようにミスリードした犯人(実際探偵は騙される)
とかいうインド神話かって言いたくなるのもあったなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 07:46:58 ID:RzRHTKyO<> >>2170
何処のガネーシャさんですか?www <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 08:07:49 ID:yqFgrf67<> 電子的ワームホールに入って壁抜けしました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 08:17:44 ID:IWqDWUY9<> 犯人は宝の在り処を見つけたわけではありません、この世界ごと手に入れたのです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 08:23:24 ID:P1624sFq<> >>2173
なおそこまでやっても最終的にはデュエルで決める模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 08:44:36 ID:qIJoWQMx<> 犯人はニャルさま
なお探偵の間違った推理をタイムトラベルしてわざわざ正解に仕立て上げた模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 09:02:29 ID:uZGZA/sU<> >>2170
DIOかな?(すっとぼけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 09:19:58 ID:g1Hq5AOI<> 推理物のタブーに中国人を出すってあるけどインド人はいいのかよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 09:31:33 ID:kf0bmtVQ<> ペンギン殺し扱いされたと思ったらペンギンは生きていた話があったなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 09:38:20 ID:fG+je/ce<> >>2175
おいアレかよwwwww
個人的には同じ作者の騎士爺さんの話が好きだった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 10:08:54 ID:uq+LrSCx<> >>2177
普通のインド人は手足が伸びたり火吹いたりテレポートしたりしないからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 10:19:50 ID:69Jl+cdc<> 某インド人K(犯人あいつだろうけど、皆もそれくらいわかってるよね)
こんな感じだからインド人はセーフ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 10:24:25 ID:ZoN4h/2g<> 殺害されたけど鎧を着てたから9割ほど生きてる犠牲者ことKさん… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 10:24:47 ID:1SUhZNxq<> >>2181
ちゃんと喋れよカルナ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 10:25:38 ID:1SUhZNxq<> 犯人が判明した後に容赦のない言葉で
犯人を糾弾するKさん……なお本人をフォローのつもりの模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 10:37:48 ID:GGkewWtq<> 迷探偵カルナ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 10:42:29 ID:C4dm0Wko<> カルナさん「え! どうして誰も気づいていないんだよ!!?」
まじでこんな反応しやがたからなwww
周りの視野と自分の視野の違いに気付けていない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 10:45:06 ID:1SUhZNxq<> 名探偵ソロモン
魔神を召喚して即解決!
あ、これじゃネウロだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 10:47:12 ID:6w8kc0In<> でもカルナさん、ユリウス兄さんの裏切り(が本気演技なこと)には気づいてませんでしたよね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 10:50:21 ID:1SUhZNxq<> カルナ「下がっていろジナコ。なぜ誰も気づかない。この男は最初から」
で途切れたから(こっちの味方の振りをしてBBについたと見せているスパイの振りをしたこっちの味方の二重スパイ)
と続いたのかもかもしれない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 10:51:57 ID:69Jl+cdc<> 某インド人K(あいつ本気で裏切ってるけど、岸波の事は唯一の友達だとか思ってるみたいだしな
まぁ、皆気付いてるだろうし良いか、黙っていよう) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 10:54:48 ID:OpbQmwML<> 本当に全員がカルナ並みに鋭いCCCはちょっと見てみたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 10:57:25 ID:1SUhZNxq<> 全員真相に気付いてBBの意図に気付いていながら
(まあ向こうもこっちが気づいていると知りつつああやって振る舞っているのだろう)
となるCCCとな。BBちゃんマジピエロ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 10:57:34 ID:cW0rJiyU<> >>2187
相手が食の千年帝国築いたり
洗脳ソング歌ったりしてくるのか・・・ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 11:17:33 ID:kMWv9dMC<> 魔法技術があることを前提とした推理ものとかも面白そうな気はする。容疑者の使える魔法を組み合わせて云々みたいな感じで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 11:33:57 ID:IWqDWUY9<> >>2194
相当インフレに気をつけないとやばいな
あと魔法『技術』だから結界で密室殺人だけど犯人は先進国の研究所から透過技術を盗み出していました。
とか身も蓋もないことになって結局バトルになりそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 11:45:30 ID:69Jl+cdc<> キル夫マン、カルナ「何か睨んだら死んだ、俺たちは悪くない」 <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/07(木) 11:58:00 ID:1Rq5X1JM<> キル夫さんの魔眼って刃衛の心の一方みたいなもんだよね
術者がみたら死ぬ魔眼はいっぱいあるけど、術者を見ただけで死ぬ技とかどのくらいあるんやろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 12:01:33 ID:DIHKLdTG<> アニメ5話の月山さん最高すぎるだろ出るだけで笑えるっておかしいやろやっぱ宮野さんの演技すげぇわ
原作者もこいつこんな面白く書いてねぇぞって言ってるしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 12:03:01 ID:jcBiJKR7<> せっちゃんが変態に…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 12:04:16 ID:11oVIH2Y<> >>2194
上遠野さんの事件シリーズか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 12:11:48 ID:6w8kc0In<> >>2197
技じゃないけど、原作の獣殿は一般人が見たら死ぬ
…これだけかくとギャグみたいだなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 12:23:55 ID:Hso9UylM<> グッと形成したら緋緋色金が粉砕されたりな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 12:33:10 ID:VBYAHruf<> >>2201
つまりダムダムゾンゲルゲ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 12:41:31 ID:ZoN4h/2g<> 見るだけでなく、名前を聞いても死ぬというアレか・・・w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 13:03:57 ID:IWqDWUY9<> 名前を聞いてはいけないあの人か……おじぎを強要しそう(小並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 13:28:31 ID:Er9DdHIC<> 推理小説の中で有名なのに名前が上がらない戯言シリーズ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 13:29:16 ID:DIHKLdTG<> 推………理? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 13:29:59 ID:7SJi0LyQ<> 心臓をぶち抜いたのが素手でしたとかいうのは推理小説とは認められない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 13:36:50 ID:Dt1p2NAm<> クビシメだけはかろうじて推理小説と認めなくはない
いーちゃんもモノローグでは嘘ついてなかったしw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 13:45:46 ID:BOVyQQF1<> クビツリまではギリギリセーフだと思うよ、うん
それ以降は知ら管 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 14:05:59 ID:XksqAEzh<> クビシメは人外が直接事件推理に関わらないからありだと思ってる
サイコロは微妙 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 14:18:36 ID:7SJi0LyQ<> クビツリはジグザグしないと被害者が一人減るから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 15:08:49 ID:R7iMwDBi<> 戯言は萌太崩子出夢が共闘するとこたが大好きです
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 15:12:00 ID:7SJi0LyQ<> なお直後 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 15:12:54 ID:zVX2FLrY<> そのジグザグさんの生存からの即退場 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 15:29:15 ID:S6vf8zkj<> クビシメとヒトクイが戯言遣い編らしいけど、どっちも読んでて「ファ!?」てなる… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 15:34:04 ID:zw+zDN82<> >>1966
豚神はfakeジャックかなって思ってる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 15:34:17 ID:XXc+jTq3<> そういえば西尾維新、ジャンプで読み切りくるらしいよね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 15:38:04 ID:Ennf2GCS<> 2本来るみたいだね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 15:42:20 ID:XXc+jTq3<> 恋愛ものらしいけど絶対まともな恋愛じゃないと思う。断言できる。ここの殺し愛程にはならないとは思うけども・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 15:48:12 ID:zw+zDN82<> >>2186
まるでGMとプレイヤーの視点の差だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 15:54:26 ID:iEVFV3qQ<> 西尾=サンの…恋愛…?(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 16:12:39 ID:S6vf8zkj<> 初めて逢ったころからずっと好きだ。初めて逢ったころよりずっと好きだ。
みたいな歯の浮くセリフが平然と出てくるのが西尾でもあるし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 16:22:33 ID:7SJi0LyQ<> 「甘えるな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 16:35:15 ID:XXc+jTq3<> 甘えるなワロタ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:00:26 ID:vzan03Z0<> 化物シリーズとめだかでしか知らない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:07:08 ID:FgOV9wud<> いーちゃんは戦闘能力が無いかわりに超の付く劇物だからなぁ...
基本的によっぽど吹っ飛んでる人間かどうでもいいキャラじゃないと一緒に行動した事が死亡フラグになるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:21:37 ID:A9hKXugI<> 甘えるな、は良かったな。
いろんなモヤモヤを一刀両断 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:22:20 ID:Dt1p2NAm<> 主人公補正(推理小説ver)って言ったらそれまでだけどな!
まあ一般的には単純に巡り合わせの問題として扱われるのに対して
「周囲を不安定にさせる」という明確な(?)理由があるし、本人も自覚的なのが悲しいが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:26:15 ID:DIHKLdTG<> メアリ「助けて欲しかった」
キル夫「甘えるな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:29:22 ID:iEVFV3qQ<> 実際キル夫マンには責任は一切ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:30:02 ID:XXc+jTq3<> ラスボスにも通じたもんな、いーちゃんの無為式 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:30:37 ID:H4UeA8Fa<> メアリさん助けて欲しかったとか言ってないでしょ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:31:02 ID:3yHmaoRI<> さやか「夏だしそうめんが食べたい」
キル夫「甘えるな」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:31:36 ID:DIHKLdTG<> (´;ω;`)「助けて欲しかった」
式「甘えるな」
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:33:15 ID:Dt1p2NAm<> >>2230
基本セメント対応だったいーちゃんですら、主人公としては割とギリギリだった発言なのに
口説きまくってたキル夫が言うとただのクズやん……w
あとメアリがそんなあっさり「助けて欲しい」とか言うタイプなら、ばらし―の気苦労は減ってるよ!w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:36:15 ID:ZoN4h/2g<> 公務員を甘えるなと一蹴するマダオ…うーん、この… <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/07(木) 17:36:17 ID:ygR4D65k<> どっちかと言えばこっちが助けて貰ってるような・・・
こっそり情報流して貰ってたり、実は味方する気満々だったり <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:41:42 ID:FgOV9wud<> 助けて欲しかったって言った奴には同情出来なかったしなぁ・・・
あそこまでやっといて「助けて欲しかった」はねーわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:42:37 ID:S8MGVG2w<> 一度くらいマダオが直接的な協力者として出てきてもいいんじゃないかな
難易度爆上げ待ったなしだろうけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:49:36 ID:kf0bmtVQ<> いっそ僻地に飛ばされたマダオが聖杯で一発逆転を狙う話を… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:51:58 ID:sVNFYclR<> 正直巫々子ちゃんに関しては全く同情できない・・・友人殺しておいて「助けて欲しかった」はないし
あと姫ちゃんに関してもなあ・・・なんか死んでも仕方なかった気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:52:12 ID:mfQyOSAH<> 誰か「助けて欲しかった」
大根「そう言う事はもっと早く言葉にして欲しかっただろJK」
アカン奴だとこうなるとこしか想像できんw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:53:00 ID:P/y9Of+n<> 殺人機械の悲しい性 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:53:15 ID:IWqDWUY9<> ロッキ「助けて欲しかったのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
ロッキも本当は悪い奴じゃなかったんだなぁ(棒) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:53:57 ID:iEVFV3qQ<> >>2243
その後すぐに行動に起こすのが想像できる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:55:42 ID:sVNFYclR<> やる夫の場合誰か「助けて欲しかった」って言われたらどう返すかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:57:42 ID:ZoN4h/2g<> >>2245
仮に草生やさずに助けを求められても真ゲス展開不可避w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 17:58:40 ID:IWqDWUY9<> >>2247
「今からでも助けは間に合うか?」 かなぁ
もしくは「だったら君は助けが来るまでなんとしても粘るべきだったね」か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:06:31 ID:BOVyQQF1<> ロッキ「タスケテホシカッタノープギャーシニタクナーイプギャー」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:06:46 ID:P/y9Of+n<> 今やっとグール4話見られたんだけど色々気になるところがでてきたな
とりあえず月山さんで全部吹っ飛んだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:08:30 ID:iEVFV3qQ<> 色々省かれてたな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:08:33 ID:DIHKLdTG<> なだこの味は!?僕のだぞ!!
中の人って凄い(小並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:11:14 ID:P/y9Of+n<> 確か原作じゃ原因ガスだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:11:29 ID:p7RkzyW9<> そんな月山さんが大好きなカネキ君が大変なことになってるのは今週のヤンジャン!
もう許してやれよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:13:21 ID:oAqKcH/n<> 4話はグリコのポーズがシュールで笑えた
っていうか月山さんが出てるシーンは大体妙に笑えて困るw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:13:58 ID:sVNFYclR<> 個人的にやる夫がいーちゃんだったらやらない夫は西東天ってイメージ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:14:42 ID:wPkZIFgG<> 今週のヤンジャン、テラフォーマーズの最後のページの頼もしさがすごいw
いつぞやのアシモフさん並みw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:15:32 ID:sVNFYclR<> 今週のグール花だと思ったら死体だった・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:15:58 ID:DIHKLdTG<> トーカちゃんが友達の手料理を頑張って食べるという綺麗な友情シーンなのにその後のシーンが
目が完全に別の世界にイッちゃいながらカネキさんの血が付いたハンカチをクンカクンカする月山さんってw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:20:06 ID:ZoN4h/2g<> 原作だとカネキさんになるまで出番が少ない気がしたけど、リゼの出番って結構あるんだな
今季のザーさんは食人嗜好とか、正義キチとか尖り過ぎワロタ…ワロタ…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:20:22 ID:ggX1Yi2R<> 死神強すぎてドン引きですわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:21:55 ID:IWqDWUY9<> 「月牙十字衝!(ドヤァ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:22:56 ID:ggX1Yi2R<> ポエム歌ったりとかな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:35:35 ID:vzan03Z0<> 迷ってただけじゃなくて安心したわ>OCGの死神 <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/07(木) 18:41:11 ID:xZ76bFQ5<> 有馬さんの強さが意味不明の領域。
最新型のクィンケとアラタ装備した特等級の実力を持つ亜門さんでギリギリ相討ちに持ち込んだカネキさんを瞬殺ってどういうことなの……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:42:04 ID:vzan03Z0<> 不等号が凄いことになってますね
いいから早く子梟と戦って欲しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:43:42 ID:IWqDWUY9<> 東京喰種読んでないけど、トリコのアイスヘル編くらい一気にインフレしたんだろうなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:45:12 ID:Dt1p2NAm<> インフレ大丈夫なのか……?と思ったけど、良く考えるとカネキさんは設定的にもフラグ的にも
あと二回ぐらいは覚醒残してそうだし何とかなりそうな気もする。その過程でどれだけの物を失うかはさておきw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:46:21 ID:vzan03Z0<> 有馬さんだけOCGの中で別格すぎてもうアイツだけで良いんじゃないかな状態なだけで
そこまでインフレってわけでもないような気もする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:52:03 ID:+RYh1/ZU<> 有馬さんが人外過ぎてもうねw
カネキさんは一体どこまでルナティックモードなんだ…
そして真梟がもはやあれグール通り越した怪物やんか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:52:59 ID:Dt1p2NAm<> 何となく有馬さんはハガレンの大総統(全盛期)っぽい雰囲気があるので
実はCCGは量産型有馬さん部隊を隠しているのではないかと言う妄想が消えない…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:53:29 ID:DIHKLdTG<> ようはGE1主人公ポジやしな有馬さんカネキさんがまた覚醒しておそろい言いながらアキラさんの腕ぶった切るみたいな展開期待してる俺はもう駄目だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:53:31 ID:pYKGhZbL<> >2270
Comission of Counter Ghoul <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:54:13 ID:pYKGhZbL<> mが一個足りなかった
Commissionだな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:56:11 ID:vzan03Z0<> >>2274
なぜかOだと思ってたスマヌ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:58:57 ID:GADRresc<> しっくりきた。>GE1主人公 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 18:59:56 ID:IWqDWUY9<> (おっ どこの誤爆や?) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:04:34 ID:IWqDWUY9<> ごめんなさい誤爆です <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:04:45 ID:vzan03Z0<> 新しい誤爆だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:06:09 ID:DIHKLdTG<> いわっちょ「一回り大きかった気がするのだ」
梟「私もそうする」 *推定2m弱
子梟「お そ ろ い」 *推定5m
いわっちょ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:06:48 ID:vzan03Z0<> 成長期なんだよ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:09:51 ID:QGFooMJV<> 今はカネキさんのムカデにあたる暴走モードなんじゃね? <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/07(木) 19:10:01 ID:xZ76bFQ5<> 真梟は強さから行動まで何からなにまで化け物だから、もうグールにすら見えないレベル。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:11:08 ID:vzan03Z0<> バイオハザードで巨大生物が出てきた時と同じ感覚だな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:11:09 ID:DIHKLdTG<> 梟見る度これカネキさんマジで最終進化しちまったらどうなるか皆不安になってるのが面白いww
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:11:57 ID:QGFooMJV<> 親父やられてブチ切れてるんでしょうか。中身は多分美少女(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:12:23 ID:IWqDWUY9<> インペリアルカネキドラモンファイターモードになるに一票 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:13:57 ID:vzan03Z0<> >>2287
イイネ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:14:18 ID:BOVyQQF1<> >>2288
そして最終的にパラディンモードになるんですね <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/07(木) 19:15:05 ID:xZ76bFQ5<> 戦闘不能の相手の足を細かく輪切りにして、切り取った肉をまとめて串刺しにして丸呑みする美少女か………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:16:21 ID:IWqDWUY9<> >>2291
チャ、チャーミングですね(震え声 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:16:49 ID:DIHKLdTG<> じゅーぞーくんが今回生き残ったらジャンプに出てきたじゅーぞーさんモードになるんかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:17:38 ID:QGFooMJV<> ほら、TS月山さんとかまどマギのキリカとかブチ切れた魅力的な女の人って多いやん(震え声)
よく考えればエイワススレにだって好きな相手の四肢をむしゃむしゃした美女がいるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:17:45 ID:vzan03Z0<> グールならそれぐらいフツーフツー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:19:20 ID:IWqDWUY9<> うまい!これはあなたの好きなカネキくんだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:20:25 ID:DIHKLdTG<> 真梟「ちゅーなるか?ちゅーしたよ!」
みたいな展開が来る可能性が微レ存 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:20:55 ID:QGFooMJV<> …よく考えるとグール世界の男ってTSするとヒロイン度高い人多いな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:21:18 ID:vzan03Z0<> ×TSすると
○TSしなくても <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:22:37 ID:QGFooMJV<> ヒロインは女性だから(必死)
TSカネキさんはきっと長髪で顔を隠した美少女だったに違いない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:24:25 ID:DIHKLdTG<> カネキさんがTSすると本気で人生ハードモードなんてレベルでは無いんですがそれは… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:25:16 ID:vzan03Z0<> カネキさんがTSするとトーカちゃんもTSすることになり更に残念な子になってしまう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:25:49 ID:P/y9Of+n<> 四方さんTS→なんかバラライカっぽい
月山さんTS→ヒロイン不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:25:59 ID:6w8kc0In<> ヤンジャンとかジャンプの主人公ってTSするとハードモードじゃないって人ばっかりだし…
ナルトとかTSすると里の人畜生すぎる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:27:03 ID:QGFooMJV<> ヒデTS→嫁に来てほしい人続出 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:27:03 ID:oAqKcH/n<> TSしたカネキさん
何となくクローム髑髏なイメージが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:27:08 ID:vzan03Z0<> でも大体丸く収まるよね>ナルトTS <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:29:01 ID:DIHKLdTG<> ナルトがTSしたらストーカー系一筋金髪巨乳(お色気の術の時の胸を見ながら)ヒロインという属性てんこ盛りの
ジャンプ界ナンバーワンヒロインになるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:29:01 ID:IWqDWUY9<> >>2304
すごく興奮してる自分がいるわ >>ナルトTS
ただミナトさんの許されなさが倍増する気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:29:01 ID:mfQyOSAH<> まあエイワス作品でもTS版にするとアカン奴ばかりだしな大根とか白饅頭とかキル夫マンとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:29:12 ID:R26KghSY<> ナルトTSは一話イルカ先生で攻略されて終わっちゃうから… <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/07(木) 19:29:49 ID:xZ76bFQ5<> ムッシュバンジョイがチョイ悪ヘタレな不良姐御キャラだったら………。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:30:04 ID:vzan03Z0<> イルカ先生は退場してもらえば大丈夫大丈夫 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:30:32 ID:vzan03Z0<> >>2312
なにそれ破壊力でけえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:30:45 ID:QGFooMJV<> え、でもあの人リゼさんのストーカー… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:31:07 ID:vzan03Z0<> さらに一途ってことか!!(錯乱) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:33:05 ID:3c+9xnBy<> 月山さんがTSするとしたらイッちゃってるシーンがそのままなのかR-18不可避なエロ顔になるのかスゲー気になる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:33:53 ID:P/y9Of+n<> リゼさんTSはあかん気がする。カネキさんTSとセット的な意味で
>>2306
文学少女で真っ先に浮かんだのがモバマスの文香ちゃんだった
(あかん) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:34:36 ID:IWqDWUY9<> >>2313
ヒナタちゃんは百合要因ですね分かります
相変わらずサクラちゃんは人気でなさそうだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:35:51 ID:6w8kc0In<> 女主人公だったらもとよりはひどい目にあわなくなるんだろうな、ブリーチ以外は
イチゴさんがTSしてたら毎度どきつい目にあうんだろうなぁ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:37:06 ID:4LVdplO1<> リョナは師匠の十八番だからね、仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:37:13 ID:QumExaPA<> 女の子だってヒロインだって顔面すり卸されることはある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:37:26 ID:R26KghSY<> 今みたいに出番消えるのとどっちがマシなのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:37:45 ID:QGFooMJV<> 吸血鬼のおしごとは許してさしあげろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:38:03 ID:Rrfn4HcE<> ブリーチがTSったら、精液臭い子がどうなっちゃうのか・・・私、気になります <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:38:29 ID:CjqfV5p9<> 番長がTSしたら、修学旅行でのムドオンカレーの悲劇がなくなる……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:39:13 ID:mfQyOSAH<> おそらくサイよりもヒロイン力が低そうなサクラとか言うヒロイン(笑) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:39:41 ID:vzan03Z0<> 番長より陽介にTSして欲しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:39:56 ID:P/y9Of+n<> TSできない子のアバターって誰だろう
安藤くんはメアリでええやろ(適当) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:40:09 ID:IWqDWUY9<> 戦闘不能になったところを腹蹴って転がされる系主人公になりかねんな >>TS一チャン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:42:15 ID:IWqDWUY9<> >>2320
【一チャンが胃液吐いた回数数えた】 とかスレ立ちそう(小並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:42:45 ID:kf0bmtVQ<> >>2325
TSしても精液臭い可能性もあるんじゃないだろうか(小並感) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:42:47 ID:84k9YyE8<> ヨースケが女性だったら他ヒロイン候補が涙目過ぎるだろうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:45:20 ID:mfQyOSAH<> いやいや完二ちゃんも捨てがたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:46:02 ID:IWqDWUY9<> >>2333
ゴミ箱に突っ込んで助け出されるのが出会いのヒロインやぞ……
あとヨースケがTSしたら貞操観念高そうだから、そんなに番長とベタベタしなさそう(マジ考察) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:46:42 ID:2bS0Gq45<> TS潤也「お、お姉ちゃんが年下の男の人を連れ込んだ…!?」
草不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:48:10 ID:sL322hRJ<> >>2329
いつか練炭って声があったね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:49:49 ID:yqFgrf67<> >>2335
りせシャドウの時も、「今回はゆっくり助けよう」とボケる番長に「いや、ソレは可哀想だろ!」と即答する良識派だからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:49:50 ID:hy0RMMeO<> 姉の隠し撮り写真を大量に持ってる妹か
ヤバさが……あんま変わらんな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:50:30 ID:yqFgrf67<> >>2339
アッカネーン <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:52:02 ID:Lq4RUE1V<> つまりおねショタなメアリ=サン? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:53:17 ID:6w8kc0In<> 安藤くんはTSするともっと儚い感じになるんじゃねw
メアリさんはこう、AAから感じるイメージがね…うん。少なくとも儚さはないし… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:54:23 ID:R26KghSY<> ーーーーへぇ!
黒髪の儚げな美少女に拾われる銀髪ワンコ系ショタとか狙いすぎなんですがそれは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:55:27 ID:FNfUMu06<> >>2343
なんでか幼少時代の善吉が出てきた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:56:00 ID:sL322hRJ<> TS安藤くんはモバマスの文香とかどうだろう
貴方の傍を離れたりしません。掛けてもいい、です。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:56:09 ID:NPeub4Ib<> >>2342
なんでや!メアリ=サンはこう……なんだ……あれや!タンポポみたいな儚さがあるやろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:56:58 ID:2bS0Gq45<> 銀髪ワンコ…
シュライ、バー…?(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:57:22 ID:IWqDWUY9<> >>2346
タンポポコーヒーになってシャツに染みついてでも一緒にいそう(戦慄) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 19:58:47 ID:sL322hRJ<> 銀髪儚げってことで伊佐那社とか思い浮かんだけどあの作品AAねえなあ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:00:22 ID:TDZWdQPZ<> 原作メアリ「多分私は訴えたら勝てると思う」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:02:33 ID:Lq4RUE1V<> 銀髪ワンコショタ……
テイルズオブシンフォニアのジーニアスあたりかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:03:40 ID:IWqDWUY9<> 最近テイルズと聞いただけでクロノスを殴りたくなってくる病気でね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:03:57 ID:oAqKcH/n<> >>2351
アン、アン、アン、安藤さん!とかテンパったりするのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:04:07 ID:Dt1p2NAm<> メアリさんは原作からして割と外見詐欺扱いされてるような……
母親がレイダ主義の体現者で幼馴染がザックな時点でどう考えても「儚げなお嬢様」ではないw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:05:51 ID:IWqDWUY9<> >>2353
アン、アン、アン、とっても大好き安藤くん?(難聴) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:08:13 ID:Rrfn4HcE<> 銀髪のショタキャラ・・・・氷雪系最強さんかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:11:16 ID:CjqfV5p9<> (弱そう) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:13:15 ID:6w8kc0In<> 銀髪ショタってクール系とか生意気系が多くて、ワンコ系ってあんまりいないな
銀髪ロリでもわりとそういう傾向だけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:14:46 ID:NPeub4Ib<> >>2358
何故かお菓子作りじゃなくてお好み焼き丼をつくるキーラちゃんが思い浮かんだ件 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:14:48 ID:FNfUMu06<> そういえば氷雪系最強さんって今はバンビちゃんにぶっかけられて従わされてる感じだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:15:29 ID:CjqfV5p9<> 死んでからも敵の手駒になる無能 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:15:50 ID:vzan03Z0<> ただの役立たずよりよっぽど迷惑だよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:17:13 ID:h4VEnkw8<> これで味方の時より強かったらどうするんだよと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:17:16 ID:R26KghSY<> あれ、多分味方の時より強くなってるんだろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:17:33 ID:sL322hRJ<> もうやめてやれよ師匠まである <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:18:05 ID:vzan03Z0<> あのまゆしぃがあの顔をする辺り結構活躍しそうだよな
敵だけど <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/07(木) 20:18:42 ID:xZ76bFQ5<> マジで欠片もいいとこないままゾンビにされてて草も生えないレベル。>日番谷 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:19:55 ID:GADRresc<> 多分絶対敵になった方が強くなる。 >素人さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:19:58 ID:kMWv9dMC<> 日番谷さんは卍解を奪われたことで回り回って一人敵倒してるから…(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:20:10 ID:nJ6XoFy0<> ばらしーが労働待遇の改善を訴えて来たら「甘えるな」って言ってやりたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:20:12 ID:DIHKLdTG<> 師匠はわざと腐人気のあるキャラを貶めてる感があるから困るw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:20:16 ID:tBlCJfM1<> 不憫すぎてもう何も言えん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:20:22 ID:vzan03Z0<> つかこのタイミングであの登場して瞬殺されたらほんと腹筋崩壊する <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:20:44 ID:BOVyQQF1<> (他のクインシーと違って対策してないから比較的)面倒だネ
とかだったら笑う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:20:58 ID:IWqDWUY9<> 「体温を失った今なら氷輪丸の真の力が使えるゾンビ」とか言いだしたら草生える <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:21:55 ID:Ennf2GCS<> ていうかいつの時点でゾンビにされたのかがわからない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:21:55 ID:dcD6wUh+<> え?なに?氷雪系最強さん死んじゃったの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:22:24 ID:6w8kc0In<> 味方より強くなってても次週ページめくったら素人がまゆしぃにやられててもどっちでも美味しいから困るw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:22:38 ID:vzan03Z0<> >>2377
ゾンビにされて敵に回った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:23:19 ID:DIHKLdTG<> まぁ俺は一番不憫な護廷十三隊のキャラは雛森に一回も告白みたいなことできず死んだイズルくんだと思うけどな
好きなんだけどな侘助…卍解見たかったよ周りを重力で押しつぶす的なサムシングでさ…殺す必要無かったやろ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:24:01 ID:R26KghSY<> >>2376
卍解取り戻した戦闘でかませを倒したあとに倒れてた
そこで倒れてる素人に誰かが近づいてたんだけど、それが精液臭い人だったっぽいかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:24:29 ID:vzan03Z0<> 最近の氷雪系最強()を見てると適当な所で死んだほうが良かったと思うの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:25:21 ID:CjqfV5p9<> 聞仲に殺された崑崙十二仙は幸せだったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:25:38 ID:IWqDWUY9<> 素人救済ルートA
浦えもん「ゾンビ化を解除する方法が判明したっス」
まゆしぃ「ぐぬぬ」
素人救済ルートB
素人「氷輪丸の氷で肉体を仮死保存していたからなんやかんやでゾンビ化は無効だったんだぜ」
精液「ぐぬぬ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:25:46 ID:kf0bmtVQ<> あまりにもむごすぎる
これがメインの映画を作ってもらえたキャラなのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:26:30 ID:vzan03Z0<> ハリベルさんでも出てきて再戦とかしねーかなー
しねーだろうなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:26:32 ID:FgOV9wud<> オサレ師匠・・・
おお、もう・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:26:33 ID:ypKPgQCJ<> 仮面の軍勢なんてなかったんだ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:26:37 ID:Dt1p2NAm<> 聞仲が強すぎて、無双された側なのに特に株を下げずに済んだからな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:27:11 ID:IWqDWUY9<> >>2380
鉄拳太刀風を見るに卍解土下座助とかになってた可能性もあるよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:28:30 ID:vP+NJLpU<> 玄人さんは破面とハゲナルシスト相手に適当に無双した後マユえもんに嬲られて終わる気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:28:44 ID:6w8kc0In<> 仮面の軍勢の使えなさよ…
てかあれだけ大口叩いておきながら平子さん普通にやられたのかな…
あとハリベルさんは師匠が存在を覚えているかがまず疑問である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:29:02 ID:BOVyQQF1<> 素人さんは氷輪丸初めて使った時が全盛期だと思うの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:29:09 ID:h4VEnkw8<> 十二仙を囮にして自爆→重力千倍→紅水陣→殴り合い
ここまでやった挙句最後は自殺である>聞仲 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:29:38 ID:vzan03Z0<> 拳西の卍解地味すぎ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:29:44 ID:IWqDWUY9<> >>2392
師匠が貴重なリョナ要因を放置するだろうか
あ、でもハリベルさんもうリョナ済みだったわ(諦め) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:30:18 ID:DIHKLdTG<> >>2393
なお戦闘に熱くなりすぎて雛森殺しかけた模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:30:30 ID:vzan03Z0<> まあ一応人気キャラ()なんだろうし死なないんだろうなあ>素人さん
それがまた不幸だが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:30:39 ID:iEVFV3qQ<> え、死んだの?いつ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:31:13 ID:IWqDWUY9<> >>2395
接触ダメージだから、2D戦闘なら守護方陣ハメみたいな感じで大活躍やったんやで(すっとぼけ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:31:27 ID:vzan03Z0<> >>2400
なお殴り飛ばす模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:32:41 ID:6Uvi3xBZ<> ゾンビパウダーの時もそうだったけど
基本的に師匠の漫画は色々あったけど一般人はやっぱりついてこれないから置いてきて
中途半端に強い主人公サイドは酷い目にあった後、マッドサイエンティストが強キャラムーブを崩すことなく大勝利するからね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:33:21 ID:Ennf2GCS<> 鉄拳断風とかいう電動マッサージ機 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:34:14 ID:R26KghSY<> あれ数分食らってるよりも、山爺の拳骨一発のが強そう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:34:27 ID:CjqfV5p9<> 山爺の拳骨>>>>鉄拳断風 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:34:32 ID:DIHKLdTG<> 師匠は良くも悪くも色々な設定をぶっ込んで話作るって感じが主流っぽいからなぁ
ゾンビパウダーは打ち切られちゃったけどBLEACHはヒットして長いこと連載してるからノビノビとやりたい事やってる感がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:34:45 ID:Hso9UylM<> チャドとか存在意義がマジで見当たらないから困る <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:34:48 ID:IWqDWUY9<> あんな卍解なんだから、拳西さんはもっと真面目に縛道を練習するべきやろ
すぐ傍にハッチさんという最高の師匠もいるんだから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:36:28 ID:vzan03Z0<> チャドの活躍はこれからやろ……(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:36:29 ID:6w8kc0In<> まぁ、でも、そんな鉄拳断風でも鼓膜破れば潰せる程度の能力な卍解よりはマシな気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:38:10 ID:vzan03Z0<> 金沙羅舞踏団←名前のセンスは認める <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:38:26 ID:IWqDWUY9<> チャドさんは全身の皮膚でフルブリングしてギア・フリードみたいになるから……(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:39:45 ID:R26KghSY<> 名前は嫌いじゃないよ>ローズの卍解
ゾンビ化も井上いれば何とかなったんじゃないかと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:39:46 ID:h4VEnkw8<> 鼓膜破っても効果が無いセイレーンのソレントさんは結構な強キャラ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:40:51 ID:BOVyQQF1<> >>2412
その後キャストオフしてネイキッド・チャドに!
……あれ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:41:07 ID:IWqDWUY9<> >>2413
むしろハッチさんがなんとかできる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:41:39 ID:vzan03Z0<> 基本OSRネームはツボだわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:45:54 ID:BOVyQQF1<> 単行本巻頭のポエムはOSRすぎてやばい
「なぜ切った髪や爪が醜悪に見えるのか」ってのとかすごい好き <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/07(木) 20:53:09 ID:xZ76bFQ5<> 「生まれ落ちたら死んだも同然」とか、巻頭ポエムは短い奴のがセンス良くて好き。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:56:11 ID:6w8kc0In<> 剣を握らなければ〜と、〜そう誇りとは刃に似ている
とか好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:58:30 ID:Hyt9OFm7<> さすが師匠・・・言語センスぱねぇ・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 20:59:04 ID:R26KghSY<> 短いのだと
ぼくはただきみひさよならをいう練習をする
とか意味わからんけどOSR <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:00:50 ID:Ennf2GCS<> 師匠のポエムは言ってることはよくわからんけど
なんとなく格好いい雰囲気がある <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:03:02 ID:HkfJPcwR<> 日番谷さんぐれちまったな
あと東京喰種\(^o^)/オワタ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:03:04 ID:6Uvi3xBZ<> 詠唱は長くても好き <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:05:29 ID:tBlCJfM1<> 師匠のポエムは本当にすごいと思える <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/07(木) 21:05:49 ID:xZ76bFQ5<> ポエムとか詠唱とか、あの辺のセンスは素晴らしい。
「何言ってんのかわかんねーけど兎に角カッコイイ」という。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:06:03 ID:HkfJPcwR<> ビルの梟・真と有馬さんとどっちが絶望度が濃いんですかね?
てか黒狗さんやり合ってた外道準特等がかっこよかったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:07:08 ID:CjqfV5p9<> まず始解の上の切り札が卍解ってセンスも凄い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:07:50 ID:kf0bmtVQ<> 滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器
湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き 眠りを妨げる
爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 結合せよ 反発せよ
地に満ち己の無力を知れ 破道の九十 「黒棺」
OSR(確信) 尚一ちゃんには <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:08:37 ID:6w8kc0In<> >>2430
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1396619711/2884
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:10:51 ID:HkfJPcwR<> というか今週の東京喰種…黒狗軍団魔猿軍団全部やっちまったのかい?
寝たふりだよね?(震え声 <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/07(木) 21:12:09 ID:xZ76bFQ5<> あれで助けたはずの黒狗さんや魔猿さんまで有馬さんに殺されてたら今度こそカネキさん立ち直れないんじゃねーかなぁ、、、w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:12:13 ID:R26KghSY<> 黒柩の詠唱のOSRさよ
初登場が詠唱破棄だったのがまたいい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:12:39 ID:6x0aE+IZ<> もうちょっとこう……手心というか……
カネキさんに救いは無いんですか!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:14:57 ID:GADRresc<> でも死体の山に犬っぽいマスクがあったような… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:15:16 ID:HkfJPcwR<> 有馬さんに恐怖したのが、多分あの人アラタを装備してない事
後人間のくせに喰種より速く動くこと… <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/07(木) 21:15:50 ID:xZ76bFQ5<> 有馬さんの動きが絢爛舞踏すぎる。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:16:49 ID:HkfJPcwR<> しかも0番隊ってかっこいい隊名なのに有馬さんだけしかいないっていう…
ボッチであの数をやったの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:17:35 ID:iEVFV3qQ<> あれが描写通りなら死んだよな、カネキさん
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:17:46 ID:CjqfV5p9<> もうあいつ一人で良いんじゃないかな <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/07(木) 21:20:57 ID:xZ76bFQ5<> 社会的にも精神的にもメタメタに殺されてるカネキさんを、さらに肉体的に殺すとか東京グールの展開の鬼畜さよ。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:22:38 ID:HkfJPcwR<> 金木君せっかく前へ進めるというのに…あと有馬さんセリフなしに吹く
JOKERで有馬さんが戦う理由ってでたの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:23:42 ID:ERoCCikJ<> >>2430
特に『滲み出す混濁の紋章』と『爬行する鉄の王女』のOSR感が半端ないな
この2ワードと「地に満ち」だけで広域対地攻撃感が溢れ出る
最後が「己の無力を知れ!」と命令形で終わってるのもナイス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:26:17 ID:DIHKLdTG<> 有馬さんは人間じゃ無いって言われたほうが納得するあれで正真正銘純粋な人間だったらそれこそGE1主人公やでww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:26:51 ID:QxRrjeqc<> 東京グールは素晴らしいですなwカネキさんが苦しむ展開は嫌いではない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:27:26 ID:HkfJPcwR<> 主人公が拷問的にハードです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:28:42 ID:P/y9Of+n<> ところでこのスレの提督諸兄は明日の準備はどうなっているんだい?(下衆顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:28:46 ID:DIHKLdTG<> 覚醒理由が拷問とかあまりにも酷すぎる覚醒主人公である <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:30:20 ID:HkfJPcwR<> >>2448
かわうち型を育てて大慌てだ馬鹿野郎!後資源もギリ2万だ馬鹿野郎!(逆ギレ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:31:26 ID:HkfJPcwR<> >>2449
店長がやばくて、バイト先の同僚が死にかけてて、親友に隠し続けてた秘密がばれ
目の前に死神\(^o^)/オワタ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:32:03 ID:Dt1p2NAm<> >>2448
資源的にもバケツ的にも装備的にもレベル的にも何の不安もないが
そもそも時間が取れそうにないという根本的な問題が…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:33:11 ID:ERoCCikJ<> >>2451
なお気合入れて死神に立ち向かったら秒殺されてメザシ状態の模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:33:54 ID:iEVFV3qQ<> レベル的な不安がかなり
まだ海域すら攻略できてないんだよぉ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:34:08 ID:R26KghSY<> 明日って何かあったっけ?コミケ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:35:29 ID:h4VEnkw8<> まだ飛龍と妙高と綾波の育成が終わってない(白目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:35:32 ID:P/y9Of+n<> >>2455
艦これの夏イベント。AL/MIと艦娘のトラウマ目白押しな上どっちかに使ったメンバーはもう片方には使えない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:35:38 ID:HkfJPcwR<> >>2455
艦これ夏の陣(イベントでMI&AL作戦)が明日海戦するんや <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:37:24 ID:iEVFV3qQ<> また加賀さんの骸が積み上がるのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:38:08 ID:63Np9cOL<> ま、なんやかんやでいけんだろ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:39:22 ID:tIV8jrGM<> まったりやってて、酒匂を逃した自分みたいなのもいるんだろうなぁ。
大和は結局お迎え前にミッドウェーか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:42:30 ID:iEVFV3qQ<> 最低でも長門型か霧島ネキ改二がいればいけるいける <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:42:46 ID:2okjzj8+<> >>2448
油45k、弾50k、鋼99k、ボーキ46kにバケツ400ちょい
あと60↑の艦娘が72人
でぇじょうぶだ、春イベを超えるイベントは来ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:43:47 ID:63Np9cOL<> 春イベって簡単やったやん…
2013の春イベか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:44:31 ID:HkfJPcwR<> >>2463
ピコーン!おいお前去年の夏イベを思い出せ!後艦これ1周年やで!
スタッフが気合入れてくるかもしれんぞ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:45:30 ID:2okjzj8+<> >>2464
そう、2013春イベ(修正前)
あれくらいの難度でない限り大丈夫 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:45:33 ID:tIV8jrGM<> 気合!入れて!逝きます! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:48:09 ID:h4VEnkw8<> まさかの最古参提督だと… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:48:19 ID:63Np9cOL<> 噂に聞く鬼畜渦巻地獄や水母縛りか…
参加してないけど、アレは相当大変だったろうなぁとイベントMAP見て思うわ
中破轟沈説全盛期どこらか、3-2-1もないし全然仕様が判明してなかったろうしなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:48:21 ID:6Uvi3xBZ<> ひえ〜! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:51:22 ID:2okjzj8+<> >>2469
イメージ的には、3-4に渦潮とゲージ回復くっつけた感じ。回復速度は秋イベの倍くらいで
最深部は一本道だけど、潜水艦の先行実装があったりとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 21:51:59 ID:63Np9cOL<> ヒエー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:11:41 ID:NY1EObIA<> ヒデ視点だた1巻ラストでバレてるんだけど
カネキ視点だと色々マッハだなぁグールバレ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:25:55 ID:Ennf2GCS<> ヒデはカネキにとっての光 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:28:52 ID:CjqfV5p9<> ヒロインって誰だっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:29:23 ID:Ennf2GCS<> 万丈さん <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/07(木) 22:36:54 ID:xZ76bFQ5<> 君がヒロインだと信じるキャラがヒロインさ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:38:27 ID:/8qf2Q03<> 月山さんヒロイン、ワンチャンあるで(棒) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:40:55 ID:DIHKLdTG<> バンジョイ:そっと手を差し伸べお前が救われてくれというヒロイン(確信)
花マン:死地に向かう主人公を殺してでも止めようとして最後は泣きながら行かないでくれと懇願するヒロイン(確信)
ヒデ:前々から主人公が化け物になってることに気づいておりそんなもん関係ない帰るぞと言うヒロイン(確信)
なおトーカちゃんは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:40:57 ID:DE0WpxJG<> つまりやる挑でかがみんヒロインもワンチャン…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:43:42 ID:IWqDWUY9<> やる挑はまとめで見ると「これ絶対ハルヒ殺しちゃダメな流れだろ」ってのが良く分かるよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:46:18 ID:Zq9M9BPg<> まあやる挑はダイナミック自殺特攻とかもあったし
今よりずっと安価がカオスだったから…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:47:18 ID:DE0WpxJG<> ハルヒへのヘイトが限界突破してたから致し方なし
最後の赤王様との戦いに横槍入れてきたのが致命的やった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:47:22 ID:DIHKLdTG<> まあ何分キャスター選んだからホイホイ外出歩けないのがねこれがセイバーとか単体で
タイマンなら安定して戦える鯖なら色々外出てハルヒとかにもコミュれただろうがてかクトゥグアの存在がマジでアカンかったんやww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:49:02 ID:oAqKcH/n<> やる夫が叶えられなかった約束の一つか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:49:51 ID:O9ERP/oX<> 東京喰種でヒデェ…というと、どっちの意味か混乱するね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:50:24 ID:IWqDWUY9<> ホイホイ出歩けないだけアレイスターはちゃんとキャスターしてたんやなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:51:59 ID:AzcNvB1G<> ホムカルをヒロインにしていい世界だって?!! <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/07(木) 22:52:20 ID:ww50CT/b<> ????(俺と契約してサティスファクションしようぜ)
アレ、ボッチナ女の子と契約する悪いマスコットみたいな・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:53:30 ID:Zq9M9BPg<> ロータスワンドはマジチートアイテムだと思いましたw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:54:04 ID:DIHKLdTG<> まどさやはボッチじゃ無かったやろ!?いい加減にしろ! <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/07(木) 22:54:09 ID:xZ76bFQ5<> むしろキャスター陣営なのにトラブルを察知しては外に出て解決して回ってましたね……w>やる夫 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:56:15 ID:Zq9M9BPg<> そして尻の「もう帰っていいか?」がお約束だったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:56:28 ID:Ennf2GCS<> トラブル起きるたびに屋敷から引きずり出されてたなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:56:34 ID:DIHKLdTG<> やる夫さんまじセカンドオーナーの鏡だったよなさすが凛さんポジやで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:56:59 ID:AzcNvB1G<> やる夫はなんであんな家庭環境なのに人情味溢れる人間になれたのやら <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:57:23 ID:IWqDWUY9<> やる夫が英霊化したら宝具は赤王の炎とか全部差し置いてワシズ蔵だと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:57:57 ID:6w8kc0In<> >>2497
無銘の英雄というのがいてだな… <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/07(木) 22:58:16 ID:ww50CT/b<> セカンドオーナーなのに蚊帳の外な奴がいたような・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:58:24 ID:vzan03Z0<> 宝具:爺の財宝 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:58:57 ID:DIHKLdTG<> ただ参加者があれ街のど真ん中でマジモンのドラゴン召喚する神父とか外出回るだけで周囲の人間のSAN値を吹っ飛ばす邪神とか
ちょっとお前らええかげんにせぇよみたいな人達が多かった聖杯戦争だったしなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 22:59:05 ID:AzcNvB1G<> 何故か聖人のしたいもある蔵 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:00:11 ID:DIHKLdTG<> 聖人の死体見つけてあ、これアンデルセンに見つかったら滅せられるわ(確信)とかもあったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:00:40 ID:oAqKcH/n<> >>2496
10歳前後までは両親居たらしいからその間に良識インプットしたんだろうな
父親がコブラ(ほむら)と母親がまどかという、振り返ってみると両親から受け継いだ気質に説得力があるわ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:02:02 ID:5d079DgL<> >>2497
ゲートオブワシズ
爺の財宝 か <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:03:27 ID:ww50CT/b<> まてよ、スポーツの神様勢ぞろいでテニヌ、超次元サッカーなマスターをみたら・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:05:09 ID:ZgF47Tov<> 自己犠牲精神とか情の深さとかかなりまんまだからなぁw
そしてその流れは息子の自己改造まで加わり子孫に伝播したっぽいなできない子さんやルルーシュとか見てると <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:06:11 ID:rY2VB40k<> >>2505
ワシズコレクション
爺の遺産 じゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:06:33 ID:BOVyQQF1<> >>2506
神話時代に比べればたいしたことないって言われる可能性が微レ存 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:07:14 ID:Zq9M9BPg<> 自己改造は最早血筋だよな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:08:13 ID:iEVFV3qQ<> 実際血筋になってるし… <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/07(木) 23:09:21 ID:ww50CT/b<> 最後の戦いで泣きながら相手マスターを倒すノビタなスレがあったような気が・・気のせいか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:09:23 ID:dcD6wUh+<> 固有結界ワシズランド使おうぜ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:09:34 ID:5d079DgL<> >>2508
ゲートオブって付ければ王の財宝みたくなんか射出(出てくるの物は安価)できないかなーって <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:09:54 ID:IWqDWUY9<> ナナリーはヒロインレース一番遅れてたのになんだかんだで正妻になってて笑ったwww
後日談の女王っぷり見たら納得したけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:10:25 ID:sVNFYclR<> 8番目で尻復活してくれたらなーって思ってた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:11:06 ID:6w8kc0In<> 尻とはそのうち英雄の座で会えるから… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:13:44 ID:AzcNvB1G<> イケメンが負けていたら赤王さま降臨だった八番 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:14:57 ID:iEVFV3qQ<> イケメンをTSさせたらどうなるのっと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:15:07 ID:sVNFYclR<> なんかやる夫以外の主人公(特にやらない夫)見てるとやる夫が尻、ナナリー、セイバー、赤王(ついでにバーサーカー)
とハーレムしてても許されるんじゃないかと思えてきた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:16:34 ID:AzcNvB1G<> めだかちゃん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:17:02 ID:IWqDWUY9<> この世の万物が収められたと謳われた英雄の蔵、その真実は暗渦精霊の力を借り根源から蔵へ『取り寄せる』大魔術
しかし暗渦精霊の力が(規制により)劣化した現代では大幅に劣化している <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:17:09 ID:5d079DgL<> >>2520
あれってほとんどの嫁が生身だと会えないところにいるだけでハーレムなんじゃない? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:18:47 ID:6w8kc0In<> イケメンはイケメンだからTSしないでFA <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:19:17 ID:ww50CT/b<> 大山寺町での満足さんの鯖やうすいさんがフルパワー状態ならどれ位強かったかなぁ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:21:28 ID:63Np9cOL<> あれがフルパワーの可能性、あると思います <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:24:46 ID:oAqKcH/n<> 薄いさんの気配が完全に消えた…!……あれ?アサシンなんてクラス居たっけ?(気配遮断:☆) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:24:56 ID:IWqDWUY9<> 何が可笑しい!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:26:56 ID:T80vzCX+<> 8番目でワールドワイドの面子呼んだ場合
「フィアナ騎士団最強」ってカタログスペックがあるほむカルは強化されるけど
他は特にそういう事ないって言われてたから
あれでフルパワー扱いなんじゃないかなあ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:27:06 ID:PJB6cTBB<> 目隠しして突くのが奥義の人はちょっと黙っててね
いや、強いことは強いんだろうけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:28:06 ID:CjqfV5p9<> 盲目の癖に自分の戦場を暗闇にしておかない無能 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:29:25 ID:IWqDWUY9<> あれは基本戦術だから……応用戦術があるから……(震え声
碓氷さんがマリオカートに参加して最終的にガトリング流に目覚めて本当に最強になるSSは面白かったなぁ <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/07(木) 23:30:09 ID:ww50CT/b<> 尻の師匠はまだ上があるはずだといいなぁ。。パエトンは令呪3画使えばでアポロンが使ってたときのパワーがだせると思う。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:31:12 ID:BOVyQQF1<> 宇水さんは相手が悪かったんや……
剣心や佐之助が相手ならもう少し善戦できたはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:32:24 ID:AzcNvB1G<> 頼光四天王大体でたよな
一人除いてw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:32:32 ID:Zq9M9BPg<> 佐之助だったら苦戦したかもな
いや二重の極みで盾ぶっ壊されるか?w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:32:52 ID:HkfJPcwR<> 牙突ってなんであんなにかっこいいんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:34:28 ID:IWqDWUY9<> ティンベーが硬かったら誰に対しても勝ち目あるんやで、ティンベーが悪い
ちゃんと装備見繕ってなかった字水さんはもっと悪い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:35:14 ID:rY2VB40k<> 突きは必殺の究極系だからね極めればそらかっこいいよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:35:21 ID:NY1EObIA<> そういや実写のるろ剣見に行かなきゃ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:35:43 ID:IWqDWUY9<> 字水さんは出るの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:36:10 ID:t0fAUcR8<> >>2536
碓井さんは忘れがちだけど十本刀ナンバー2
つまり二重の極み極めてる和尚より上の実力やで…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:37:19 ID:ipNE9dn/<> こうなんか甲羅で滑らせて極み外し的なこととかできるんじゃね?
一撃でぶち抜いてくる変態がいるとか想定してなかっただけで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:37:29 ID:ww50CT/b<> 青紫(あの俺は・・)
<>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/07(木) 23:38:37 ID:xZ76bFQ5<> しかしあの人のティンペーとローチンの基本戦術は視覚的に地味すぎる。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:38:53 ID:PJB6cTBB<> うすいさん「目隠しだ!」
和尚「地面ぶっ刺して地震起こせばよくね?」
こうなりそうな予感しかしない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:39:01 ID:IWqDWUY9<> >>2544
名前が寒色系男子はちょっと^^;; <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:39:13 ID:t0fAUcR8<> つうか、足刺したから牙突使えないだろ、と油断してたから喰らっただけで
油断してなきゃ普通に捌けてたんじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:39:15 ID:CjqfV5p9<> 十本刀とか言う10歳のガキや10代の小娘たちに負ける幹部軍団
5分の3を費やした煉獄も手投げ式の炸裂弾に破壊されるし
志々雄様の戦力はボロボロ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:39:57 ID:C4dm0Wko<> >>2538
斉藤の攻撃力が頭おかしいだけだし(震え声)
両足を切りつけられているのに鉄の扉破壊しながら志々雄が反応できない速度で突撃したり、
人間を盾ごとぶっ壊して、真っ二つに飛ばす(刀はそれでも有り余る力で石を貫通して深く突き刺さる)とかいう
ちなみに零式なしならば、実際斉藤さん相手に動揺しつつも完封出来ていたので、
その事からファンによる強さ議論スレじゃ人斬り時代の抜刀斎と同ランク扱いなんやで…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:40:17 ID:Zq9M9BPg<> ティンベーはともかく、ローチンで足を刺すのが地味すぎるw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:40:36 ID:IWqDWUY9<> 頼りの参謀は「志々雄様一人で十分!」とか言い出す始末 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:40:44 ID:ipNE9dn/<> 鉄鋼船の装甲を粉砕できる護身用の炸裂弾
護身用とはいったい(喧嘩屋並の感想) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:40:52 ID:HkfJPcwR<> >>2549
お前小娘って言っても訓練された人間やで… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:41:35 ID:t0fAUcR8<> というか、あれを懐に入れたまま戦ってた佐之助ェ…… <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/07(木) 23:41:46 ID:ww50CT/b<> >>2549
不二は?ひこ師匠相手に楽しそうに戦ってた。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:41:46 ID:CjqfV5p9<> >>2554
政府のお偉方の護衛しているような連中が訓練されていない
人間とでも言うんですかねぇ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:41:49 ID:IWqDWUY9<> 活人剣(膝粉砕) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:42:05 ID:BOVyQQF1<> >>2553
あの世界の人間の頑丈さを舐めてはいけない
あれくらいの威力じゃないと護身用にならないんだよきっと <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:42:11 ID:6w8kc0In<> あの手投げ式炸裂弾がオーパーツなだけだから…
十本刀は戦闘外の仕事のほうが期待されてたんじゃないかな <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/07(木) 23:42:49 ID:xZ76bFQ5<> あの折れた木刀の柄で相手の膝の皿を叩き割る技はえげつないと思いました。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:43:45 ID:t0fAUcR8<> >>2558
元々活人剣ってのはカウンターで相手を斬ることを示してるから(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:44:11 ID:HkfJPcwR<> >>2561
洞爺湖仙人「よんだ?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:44:13 ID:fbgCZajh<> 十本刀は下のほうだと、拳銃一つと、それなりの銃の腕があれば完封できそうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:44:31 ID:FRNrCK2j<> 活人剣(再起不能にしないとは言っていない) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:45:42 ID:IWqDWUY9<> ヘンヤさんの生涯を捧げた肉体改造で完成させた飛翔技
子供に戸板で真似られる模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:45:42 ID:PJB6cTBB<> 活人剣(使い手が生き残れればそれで良い) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:45:47 ID:Zq9M9BPg<> 死ななければよかろうのノリw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:46:02 ID:HkfJPcwR<> 秋雨「いつから活人拳がえぐくないと思ったのかね?(にっこり」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:46:24 ID:CjqfV5p9<> 十本刀は師匠とかいうチートキャラににぶっ倒される分には株下がらんかったのにな
聞仲にやられた十二仙の株が特に下がっていないの一緒で <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:46:35 ID:PJB6cTBB<> そういえば一歩も活人の拳とか言われてるけど、あいつ何人引退させてきたっけか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:46:35 ID:IWqDWUY9<> あの作者の漫画って基本的に奇形は噛ませだよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:46:53 ID:NY1EObIA<> >>2565
生かしとけば何度でもぶっ叩けるよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:47:40 ID:ww50CT/b<> 士郎が比古師匠呼んで稽古つけてもらえば・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:48:21 ID:HkfJPcwR<> >>2574
セイバー「ワイがおるじゃろ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:48:39 ID:CjqfV5p9<> >>2571
一歩はアレ対戦相手からするとやってられんわ
何十発も打ちこんでボコボコにしても倒れないのに
こっちは一発当たるとKOされるし、ガードの上からでも
何発も殴られると粉砕されるし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:48:48 ID:vP+NJLpU<> 志士雄戦の5連撃とか志士雄じゃなければ確実に死んでたよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:49:10 ID:IWqDWUY9<> 神谷活心流はまず一戦目で敵の膝を砕き、二戦目でハンディ持ちの相手をなぶり殺しにする!
好きを生ぜぬ二段構え!!!!(ドン!!!!!!) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:49:14 ID:NY1EObIA<> セイバーの稽古と紅茶の半強制刷り込みの何が不満なんだwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:49:54 ID:t0fAUcR8<> 正直十本刀は弥彦と薫のタッグで辛うじて倒せたくらいでちょうど良かったと思うの……
もしくは鯨波みたいに善戦はするけど、倒せなかった。でもその稼いだ時間のおかげで味方が間に合ったとか
弥彦に倒された敵の株の下がり方が半端ない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:50:54 ID:IWqDWUY9<> ヘンヤさんの飛翔発破は飛翔を抜いた方がよっぽど強いのではないかと俺の中で噂 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:50:56 ID:PJB6cTBB<> >>2576
会長が「次やったら勝てんしもうやらん(迫真)」とまで言った外国人との試合はひどかったね…
それまで一歩は百回以上殴られてるのに、ボディにペチンと2回当てただけで逆転のフラグ立ってたようなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:51:05 ID:h4VEnkw8<> るろうに剣心ってエンバーミングと同一世界の話なんだっけ? <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/07(木) 23:51:31 ID:xZ76bFQ5<> ヘンヤさん飛んで爆弾投げるぐらいならボウガンで狙い撃ちにすれば良かったのに……。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:51:56 ID:HkfJPcwR<> >>2583
武装錬金はその後の未来だったはず <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:52:43 ID:CjqfV5p9<> 津南さんとかいう大天才を政府が抱えられていれば
その後の歴史が変わったかもしれないのに、津南さん政府嫌っているからなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:53:20 ID:t3VZXGAL<> セイバーの剣は割とセイバーのスペック頼みのところがあるんで剣の才能の(あまり)ない士郎とは相性悪いんだよなぁw
結局は紅茶戦法のマネをした方が強くなるという <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:54:49 ID:IWqDWUY9<> ヘンヤさんはエクササイズ本出版してたらバカ売れしただろうに
そしたら煉獄もう1隻買えたね(ゲス顔) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:55:03 ID:BOVyQQF1<> 武装錬金はなんというかもうパピヨンが全部持っていった感がある
「俺がみんなを守るから、誰か俺を守ってくれ」とか印象的なセリフもあるんだけどね…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:55:32 ID:ZgF47Tov<> セイバーさんのは士郎に合ってない剛剣でアーチャーのは文字通り自分用のカスタマイズされてるけど本人教えるどころか殺す気である……だからなぁw
まぁアーチャーさん結局甘いんだけどさ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:57:01 ID:vP+NJLpU<> ヘンヤ(津南製ダイナマイト装備)
これならあんな失態犯さなかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:58:04 ID:NY1EObIA<> アーチャーさん士郎八つ当たりやその他諸々の理由でぶっ殺す!
してる割にはどのルートでもお人好し加減爆発して結果的に自爆してる、そんなお方 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:58:06 ID:CjqfV5p9<> >>2591
なお、味方も纏めて吹き飛ぶ模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:58:11 ID:6w8kc0In<> それは全滅するな…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:58:12 ID:IWqDWUY9<> >>2591
比古師匠が見開きで「伏せろぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」って叫ぶレベル <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/07(木) 23:59:02 ID:ww50CT/b<> >>2587
天才は凡人の気持ちがわからないから教えるのに向かないって奴だな。
??(本当の強者に理由などない。強者はそもそも強いから強者なのだ。人はそれを才能と呼ぶ)
だーれだ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/07(木) 23:59:42 ID:IWqDWUY9<> >>2596
上から見たプリン! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:01:21 ID:jand3KaZ<> >>2597
また凄く懐かしいネタをww
子供心にあれは卑怯過ぎると思ったw ビリリダマとマルマインの区別もつかんのにシルエットw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:01:42 ID:akC1ME44<> そもそも、セイバーの生きてた時代に体系だった剣術とかないだろうから、
教えようとしても単純な反復か、ひたすら実戦形式しか教え方がないんじゃないかなあw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:02:03 ID:GIzg8jp9<> 虎はなぜ強いか知っているか? 初めから強いからだ は今でも印象に残っている <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:05:02 ID:vGr99MaU<> 虎(何言ってんだコイツ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:05:32 ID:vwK+/85d<> 質量の桁が違えば(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:06:29 ID:/lzmwYMW<> 相性でワンパンされた人じゃないか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:06:42 ID:+5gR9iaJ<> >>2602
波旬がとりついたれいせんさんのありがたいお言葉かw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:07:21 ID:1d2kqHjj<> >>2602
相性で負けた人チーッス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:08:03 ID:vGr99MaU<> 虎は体重と筋量が違うからね、やっぱ筋肉だね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:09:23 ID:70804CYr<> 大正義コンビ「質量の桁が違えば(ry」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:10:59 ID:GpUXKzSl<> BPS対ムーンセル・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:11:51 ID:vntVkocv<> あれよね、ゴジラと戦うならメカゴジラぐらい持ってこいってやつだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:15:44 ID:VcB1hsB5<> >>2609
いやデストロイヤーだろjkそれかパシフィックリム <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:16:55 ID:lsZJXIPH<> モスラ量産しなきゃ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:18:18 ID:vwK+/85d<> 量産型は負けフラグだってば <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:18:28 ID:WeJSAYsT<> シュピーネさん「質量の桁が違えば(ry」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:19:04 ID:lsZJXIPH<> なんでや!モスラ多い時には3体は出るやろ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:19:22 ID:VcB1hsB5<> >>2613
あんたは座ってろ <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/08(金) 00:21:46 ID:GpUXKzSl<> シャガルマガラvsゴジラ・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:22:32 ID:VcB1hsB5<> ガメラVSゴジラ、論争不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:23:04 ID:vwK+/85d<> ウルトラマンvsガメラ
共闘不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:23:18 ID:BHZdxFPv<> 最終的になんか違うボス怪獣的存在と力を合わせて戦うんだろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:23:50 ID:BbXc3Rcy<> >>2615
シュピーネさんはそもそも相性の差とかで覆せるのはある程度拮抗した実力の持ち主までなんやでって正論言ってるだけだから(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:24:04 ID:lsZJXIPH<> >>2618
どうあがいても仲良くなる未来しか見えないwww
ウルトラマンがガイアだったらフュージョンまでしそうwww <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/08(金) 00:24:40 ID:GpUXKzSl<> マサルダイモンvsゴジラ・・アレ、マサル兄貴なら勝てそうw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:24:45 ID:VcB1hsB5<> パシフィックリムVSゴジラ、まずゴジラが先にカイジュウを秒殺するだろ
ついでにマグロ食ってるやつも〆るだろ、でロボット対決やで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:24:53 ID:RnmJbWI1<> 最終的にはイケメンが勝つよby練炭 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:25:46 ID:hHn0Di5P<> 東京グールニコニコで5話やってたから見たが、声と動きがつくとますます月山さんヤベエ
究極の美食にはッ
第三者の介在…!!
マエストーソな場所で…(フンスフンス!)
クレッシェンドしてるカネキ君をッ!(フンス―!フンス―!)
最後には僕が!!
フォルティッシモッッッッッ!!
何言ってんだコイツ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:26:08 ID:lppXBI5W<> 波旬は相性だけで負けたわけじゃないんだけどそこ無視されがちだよね <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/08(金) 00:26:33 ID:GpUXKzSl<> マサル兄貴vsゴクウさん・・楽しそう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:26:33 ID:VcB1hsB5<> >>2622
あの人絶対防御の盾とかデジタル世界の神とか02での量産型になったラスボスとか
やっちゃてますからね
あと主人公勢唯一のパートナーとのお別れしなかった主人公 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:27:10 ID:0lR1GjQM<> ゴジラ×バサラ
演奏不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:27:14 ID:VcB1hsB5<> >>2625
月山をあんなに面白くした覚えはないby石山 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:27:20 ID:+DDQ1ga5<> 覇吐単独で行っても普通に負けるからな
あれはあくまで曙光連合が先代の理剥いで、兄様が亀裂を刻んだから勝てただけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:29:22 ID:lsZJXIPH<> >>2630
原作者wwwww
え、まじでそう言ってたの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:29:48 ID:70804CYr<> ウルトラマン映画のボスの絶望感はやばい。デスフェイサーとかハイパーゼットンとは <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:29:58 ID:VFa8Tk8R<> 中の人補正ってぱねえ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:30:59 ID:VsGDnONc<> 中の人が狂しておられるのかww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 00:32:02 ID:VcB1hsB5<> >>2632
本人のTwitterで大変お気に召したようですよ <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/08(金) 00:32:12 ID:GpUXKzSl<> ごじらvsトサカタマゴ・・キャノンショットで何とか・・・ならないな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 02:33:08 ID:gISW3ERk<> 次の投下はいつぐらいなんだろう? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 03:18:35 ID:DecEhWTh<> >>2585
武装錬金は構想段階だと繋がってたけど結局繋がってないんじゃなかったっけ?
元々はヴィクターがはじまりのフランケンシュタインみたいな扱いだったはず <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/08(金) 03:40:19 ID:GpUXKzSl<> 金田一ハジメ&工藤新一vs杉下右京&湯川学・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 06:33:27 ID:vwK+/85d<> 月山さんマジキチすぎワロス <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 06:41:05 ID:08QTa+9b<> 月島さんはあんなに皆の為に尽くしたのに……月山さんは…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 06:44:45 ID:ag7WnRJL<> ニシキ先輩は泣ける <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 07:42:03 ID:6+IwFkFq<> 中の人の頑張りで面白さが跳ね上がることがあるのがアニメの利点だよなあ
最近すげえと思ったのはノーゲーム・ノーライフ
空、白、ステフ、ジブリールあたりのキャスティングは完璧だった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 08:29:36 ID:+uGORMXb<> 逆に棒読みでひどいことになる場合もあるのが悲しい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 08:31:02 ID:tV60XsVt<> ブリキ・ライター「俺のことを呼んだかい?」
いやある意味面白かったけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 09:34:16 ID:e0r08mmf<> >>2644
ノゲラは具現化しりとり回の初手・水爆がアマカッス連想させて草生えたわ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 09:35:31 ID:GpUXKzSl<> >>2463
ポケモンニシキ(なんか呼ばれた気がした) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 09:56:40 ID:Wagjcpzj<> >>2644
ノゲラは中の人も良かったけど、話自体も丁寧に作られてた気がするから良かったんだと思う
二期無いっぽいのが残念 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 09:58:26 ID:jand3KaZ<> ノゲノラは自分の中で久しぶりのアニメ化に大感謝した枠だわ 二期はよ
後ナナシマ在住のマサキの友人の名前とか今時の子に通じるんでしょうか。 <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/08(金) 11:01:37 ID:GpUXKzSl<> 金田一ハジメvsコナンvs杉下右京・・・死神力は互角だな。杉下はコナンの正体を見切れるかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 11:30:34 ID:WeJSAYsT<> ノゲノラは二期やるとしたらオリストになるのがネックだな
最後の展開が完全に別だから <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 11:34:58 ID:8I6MSAHP<> >>2651
前に右京さんとコナンが組んだssがあったな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 11:40:59 ID:L3SiqcRb<> 人混みに放り込んで誰が一番多くの人を殺させられるかで勝負すんの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 11:52:00 ID:Jiz6jgEy<> >>2647
初手リトルボーイは吹き替え動画作られてたなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 12:18:03 ID:+mSqzXPe<> 金田一は基本的に犯人に同情の余地があるような奴らばっかりだけど一番動機が軽いのって誰だろうな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 12:20:30 ID:9XcLOwBZ<> 肉凶器の人? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 12:20:39 ID:vGr99MaU<> オッドアイの娘が蝶のコスプレさせられて殺された事件は悲惨だったなぁ
幼女殺されちゃったし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 12:24:06 ID:8I6MSAHP<> >>2656
個人的トップ3の糞犯人は
ジェイソン:緊急避難で恋人殺されたからってイニシャルが同じ奴を
無差別にぶち殺した屑。緊急避難で殺した人もずっと罪悪感に苛まれていた
学校の教師:昔の殺人が公になるのを恐れて生徒を殺した屑
剣持の知り合いの母親:自分の子供と他人の子供をすり替えたが、その事を気付かれて
血がつながっている方が遺産相続できなくて、育てていた方が
一瞬嫌いだった女そっくりの笑顔をしたというだけで自分を母親と
慕っていた息子を殺した屑 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 12:54:06 ID:luOZrYrT<> こうなると問題児のアニメのやる気のなさよ・・・
プリヤ2期も同じ角川アニメで10話なのに
広報関係からしても気合の入れっぷりが違う、何故や <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 12:55:48 ID:Wagjcpzj<> 人気だから2期やって、人気なんだから力入れるのは当たり前なんじゃ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 12:59:18 ID:RnmJbWI1<> 問題児は広報の仕方はアレだけど作品自体は悪くなかったから…
90年代のアニメな感じが懐かしかったです <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 13:03:43 ID:luOZrYrT<> 問題児もスニーカー文庫では超売れてる部類だから
頑張って作ってくれるかなーという期待があったんだよ
まぁ、そこまで悪くはなかった、むしろ良いけど空気過ぎた <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 13:06:18 ID:vGr99MaU<> 惑星のさみだれはアニメかまだですか?(期待の眼差し) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 13:21:11 ID:luOZrYrT<> そういえば夢喰いメリーもアニメ化してなかったな(断言
エルクレス編終わったから、キリも良いしアニメ化しても良いだろう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 13:23:28 ID:/e2CGbWN<> >>2665
せ、せやな… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 13:24:42 ID:ldekdGar<> そろそろBREAK-AGEをアニメ化してもイイ頃だ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 13:24:59 ID:cFAo6Bsx<> 人類は衰退しましたの二期はよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 13:25:57 ID:/e2CGbWN<> (され竜のアニメ化とか…) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 13:27:03 ID:1d2kqHjj<> ムシウタ完結したしアニメ化はよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 13:28:28 ID:0SvT0qUZ<> フルメタルパニックの三期はまだか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 13:28:32 ID:luOZrYrT<> >>2670
シムウタとかいうパロアニメは何だったんだろうなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 13:42:06 ID:cUsiYFL9<> され竜は短編に限ればアニメ化できなくもない気がする
問題はモルディーンとかラルゴンキンが誰だこいつになることだが <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 13:52:31 ID:GeqPFySA<> クロスチャンネルアニメ化しないかなあ
もうリメイクするよりアニメにしてくれ
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 13:59:51 ID:qCYwwZfQ<> され竜は一巻二巻に短編でアニメ化は出来るだろうけど
それ以前に原作がな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 14:01:32 ID:vGr99MaU<> され竜のガガガ版はジヴーニャさん無双になっちゃったからなぁ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 14:04:15 ID:vGr99MaU<> アナピヤ編とかどうやってアニメ化すりゃいいのか……
エイワス長編でガユス的な主人公っていないよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 14:07:44 ID:/e2CGbWN<> ガユスは正直ダメ人間だし…
ギギナくらいはっきりしてる方がやりやすいかも
レメディウスでもいいぞ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 14:11:04 ID:Jiz6jgEy<> >>2672
ムシウタbugドラマCDは再現度高かったろ!オマケでついてくるシムウタアニメはいらない子だけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 14:17:35 ID:1d2kqHjj<> アニメ付きドラマCDだったからな……
銀色のアルカディアは未だに好きやで俺 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 14:18:51 ID:luOZrYrT<> >>2697
あれは良かった、ねねさん可愛い一番可愛いのは霞王だけど
五巻くらいまで色々言われてたけど、かっこうは良い主人公だったな
1号指定では最弱疑惑あるけど、1号同士で戦わせたら勝つのはかっこうだろうと思わせれるのは
実績から溢れ出る主人公力の賜物だよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 14:19:52 ID:9ZmZSs8l<> 狂乱家族の二期を待ってるのは自分だけですか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 14:25:49 ID:Jiz6jgEy<> ゼロ魔最終章、トリニティブラッド二期、風の聖痕二期… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 14:30:07 ID:PMuTCS7k<> ムシウタは1号勢の中でハルキヨだけ出力がおかしいんだよwwww
あいつが本気出せばもっと早く戦い終わってたじゃねぇかwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 14:34:28 ID:Jiz6jgEy<> 七星が出オチに近いレベルだったし、使い勝手の良い範囲攻撃型が一強だったもんなぁ…
(ふたるさんの無差別蹂躙から目逸らし) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 14:40:05 ID:1d2kqHjj<> ハルキヨの火力はふたるさんの次点に来るからなぁ……
格闘戦も強力なあたり、使い勝手では一号指定でもトップかと
ふたるさんの破壊力が一番ヤバイ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 14:41:43 ID:OsNpL4a8<> マスラヲのアニメ化…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 14:41:58 ID:luOZrYrT<> ハルキヨは出力よりも同化型じゃ無いくせにかっこうと殴り合ってたりするのがおかしい、お前なんなんだよ・・・
モルフォチョウはデバフに感知に高威力の範囲攻撃に同化の身体能力とかマジバグってる存在
使い勝手ならモルフォチョウが一番かと、鱗粉の範囲はハルキヨに劣るけど収束すれば威力は上回るみたいだし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 15:00:13 ID:vGr99MaU<> ウィザーズ・ブレインのアニメ化……は流石にもう無理やな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 15:01:51 ID:qCYwwZfQ<> >>2687
ばいまじは置いとくにしてもおりがみが無いと……なぁ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 15:03:02 ID:9C4j7RED<> アニメ化するなら賢人会議設立で終わるだろうけど、その後原作よんだ人がウボァーってなるなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 15:03:40 ID:FTqtWNl7<> ふたるさんがヒロイン()になったのはどう考えても強すぎるせい。
一人では近付けなかったとはいえ、何であの人ラスボス瞬殺してるんですかねえ……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 15:08:12 ID:vGr99MaU<> >>2691
祐一さんとかヘイズとかが超人気出るだろうなとは思う
たまたま来た町でたまたま見つけた隠し部屋にたまたま昔の剣が落ちてるあたり、
祐一さんはRPG主人公的な天運でも持ってるんじゃないかと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 15:26:45 ID:DSp+x/o0<> >>2682
安心しろ俺もいるが日日日ならどっちかっつーとアンダカが見たい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 17:19:08 ID:5et1oXUY<> 円環少女を……
BEATLESSの方はそのうちアニメ化しそうだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 17:23:39 ID:Jiz6jgEy<> NEEDLESSに一瞬空目したがあっちはアニメになってたなぁ…
(甘粕声で能力名リトルボーイの人眺め) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 17:26:41 ID:6jIy4UkW<> マテリアル・パズルと清杉のアニメ化はよ
動いてるドルチルと清村がみたいんじゃー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 17:28:36 ID:Fjd52qk1<> マテリアル・パズルは戦い方が面白いからアニメ化してほしいな
ドルチルはちょっとだけアニメにも出てたがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 17:29:27 ID:sXCQZQgq<> >>2697
清杉はさすがに無理やろ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 17:35:53 ID:/CTzoBe4<> アマッカスと照山さん、中の人一緒だしねえw
ただ発音が若干違う感じ、照山は「リトルボーイ!!!」で甘粕は「リ・リトルボオオイッッッ!!!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 17:37:49 ID:fLw1CN1d<> マテパって連載終わったの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 17:40:45 ID:RQqt3YTg<> DiesやKKKよりかはアニメ化の目があるよな戦神館w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 17:43:10 ID:/CTzoBe4<> あるけど、大天使ハゲルートやるのに限界だと思う。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 17:44:13 ID:/e2CGbWN<> 何だかんだ正田作品はエロゲって媒体を有効活用したストーリーをしていると思うの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 17:44:45 ID:/e2CGbWN<> …よく考えたらコンシューマ化出来てるんだからそうでもないか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 17:45:44 ID:RQqt3YTg<> 主人公の母ちゃんを序盤でバラッバラにしたりできるのはエロゲの強いところだよなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 17:47:47 ID:230PokjA<> 四話で共通終わらせて、あとは二話ずつかけて各ルートで
晶と歩美ルートは二回で終わるけど、顔芸と節穴さんは二回じゃルート厳しいか…
共通を三話でやればギリギリ節穴ルートに三話使えていけるかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 17:49:50 ID:/CTzoBe4<> CS版でもシュライバーの過去話しっかりやれたしなあ、KKKの龍水の屍姦大極はできなかったがw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 17:57:25 ID:fLw1CN1d<> どうせろくな出来にならないから見たいような見たくないような <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 17:59:12 ID:Wagjcpzj<> そういえば今DL版DiesとかKKK半額で発売してるんだけど
あれって三つ巴とかの追加要素ないバージョンだよね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:01:18 ID:fLw1CN1d<> ファーブラならそうやね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:01:47 ID:/CTzoBe4<> CS版のDL発売じゃないのか・・・追加要素はないけどエロならあるんちゃう?
まあKKKの追加要素はすげえ短いけどね。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:06:28 ID:6jIy4UkW<> >>2701
マテパは第二部が終わって第三部がスキップ
第四部で第三部の時に一体何が起きたのかってのをやる予定
その前日譚のゼロクロイツは終わってて、第三部の重要なシーンと短編も漫画化されてる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:09:48 ID:Wagjcpzj<> ありがとう。やっぱ追加要素なしのやつか
CS版半額で発売するの祈って待とうかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:10:22 ID:fLw1CN1d<> >>2713
返信ありがとう
成る程、一応まだ連載してるのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:14:03 ID:vGr99MaU<> マテパのネーミングセンス好きだわ
命七乱月(いのちななつみだれづき)とか画竜点睛穿印(がりょうてんせいうがちのいん)とか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:14:10 ID:/CTzoBe4<> >>2714
何年待つ気なんや・・・KKKはVITAなら3280円で中古で買えたぞ。
ディエスイレは数年前に中古では4800円くらいだったけど、今は8000円くらい・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:15:49 ID:fLw1CN1d<> PSPのdiesはBGMのミスとかあったらしいけどkkkは大丈夫だったのかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:18:46 ID:/CTzoBe4<> 特になかったけど、冷泉殿がどのルートでも同じ側近を殺すというバグならあったw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:20:32 ID:fLw1CN1d<> おのれ水銀!貴様のせいでまた回帰してしまったぞ!(すっとぼけ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:20:43 ID:Jiz6jgEy<> キーラコプターが地上波に……カットされるな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:25:46 ID:Wagjcpzj<> >>2717
戦神館がキャラよかったけどストーリーが正直微妙だったから買うの躊躇してる
設定とか先に調べる派でCS版KKK買おうとしてたから設定もだいぶ知ってるし・・・
ついでに時間なくて買うの後回しにしたら売り切れてた
あとVitaもってない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:28:01 ID:RnmJbWI1<> キーラちゃんを存在レベルで抹消すれば地上波も余裕やん!
別にいなくても(ry <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:29:49 ID:08QTa+9b<> キーラちゃんはマーフィー先生役だから必要だろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:30:47 ID:RQqt3YTg<> 本気で経験値以外の何物でもないからな…そしてそういうキャラほど人気が出るよなどんな作品でもw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:30:50 ID:/CTzoBe4<> >>2723
正田作品名物のかませ&不憫キャラをいなくてもいいとは・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:32:13 ID:CJspM83l<> >>2723
それはdiesからシュピーネをカットするような暴挙だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:32:27 ID:Fjd52qk1<> >>2716
穿印の名前間違えとるで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:33:20 ID:RQqt3YTg<> シュピーネさんが獣殿をボッコボコにできるのは戦神館だけ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:33:32 ID:RnmJbWI1<> >>2726
かませや不憫キャラにすらなれてないんだよなぁ…
キーラちゃんは続編で謎の転校生として何食わぬ顔で出てくればいいと思うよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:34:01 ID:fLw1CN1d<> まあでもアニメ化したらカットされそうよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:34:01 ID:6jIy4UkW<> 存在レベルで抹消と言う単語を聞くとドラえもんズが脳内を駆け巡る・・・
何でいなくなってしまったんや・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:34:27 ID:99JeHTN/<> シュピーネから物語上の重要性を抜いてベイ並みの強さを与えたのがキーラちゃんです <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/08(金) 18:34:35 ID:GSHc2OP1<> シュピーネさんは超重要キャラなのでキーラちゃんと比べるのはおかC <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:36:20 ID:08QTa+9b<> キーラちゃん続編で重点されないかなぁ…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:36:41 ID:RQqt3YTg<> キーラちゃんは死んだ!もう居ない!(絶望) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:37:39 ID:Jiz6jgEy<> 重点的にひどい目に会うのか… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:39:10 ID:Wagjcpzj<> そういえばCS版でキーラちゃんの裸体どう表現したんだろう?
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:41:10 ID:fLw1CN1d<> ヴェルゴさんがガードしたんじゃねえの(適当) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:43:07 ID:vwK+/85d<> ヴェルゴガードに草不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:45:34 ID:6jIy4UkW<> ヴェルゴダインはどうしてこうなっちまったのか
鯖は文句無しに強かった。本人だって断じて弱くはない。
やはり摩が悪かったのか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:48:01 ID:vwK+/85d<> シェムニキはカムクラマスターじゃない限り言うこと聞かないしなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:48:24 ID:cE9qWSmf<> 鯖に主導権を奪われたせい?
いやまさかあそこまではっちゃける鯖がいるとは思わなかったがwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:49:24 ID:g+Dfq/69<> シェムネキならわりと言うこと聞いたし…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:49:56 ID:6jIy4UkW<> シェムニキ真面目モードがあればワンチャン? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:50:11 ID:08QTa+9b<> そうか、最終的にこっちの利益なるという事は摩の所為だったんだな!
そうか!そうだったのか!摩とは…!壇狩摩とは…! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:52:31 ID:1d2kqHjj<> 令呪効かない鯖とか引いたヴェルゴダインがいけない
シェムニキが真面目に働いたら、ふざけんなってレベルの強さになるな…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:53:07 ID:6jIy4UkW<> 摩ッター線か・・・
摩ッターロボとか想像したくない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:53:48 ID:KGLesIv4<> 肉がマスターなら肉の貞操を犠牲に言う事聞いてくれたんじゃね?シェムニキ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:53:56 ID:0bSp/N/o<> 実際ほぼ同じ性能のシェムネキは相性最悪の相手をゴリ押しで勝ったらしいしなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:58:38 ID:077NP1Sd<> 相性最悪の相手を山のような礼装で叩き潰したんだっけか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:59:11 ID:9c8cZdgC<> もう一度見たい鯖で間違いなくトップクラスのシェムニキ、他に誰いるかな? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:59:49 ID:Y3f9DpWu<> あっちのかっこうが開幕で中ボスに襲われてた結果令呪失ってなかったらやばかったけどな!
何であの人らあんだけ強化符ぶっぱして20%も勝率のこるんや… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 18:59:49 ID:fLw1CN1d<> 百合子ちゃん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:00:39 ID:6jIy4UkW<> 赤王ちゃまにもう一回出陣していただこう(提案) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:01:25 ID:KGLesIv4<> シャナエルさんはもっかい見てみたいな
あと、もう一回とはちょっと違うけど、余所に輸出したメネス王もエイワスが描いたのを見てみたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:02:43 ID:vGr99MaU<> とりあえず空いた手番は全部強化符作成に回してたもんな……ブッパはマジで気持ちよかった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:03:53 ID:fLw1CN1d<> ところでシェムネキってどこの鯖? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:07:01 ID:0pDkTr5n<> メネス王はいつか出すんじゃねぇかな、色々と便利だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:08:09 ID:vGr99MaU<> 走れ走れー! 迷路の出口に向かってよー!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:17:58 ID:lsZJXIPH<> 初期の魔王状態の王様じゃなくて古代編のガチ王様だろ!
どっちがより怖いかはしらない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:20:40 ID:xOkZ7cKT<> 原作のてめぇの事情はわかった。だがそれとこれとは別だ!
とばかりにバクラ殺しにかかる王様好き。
俺を裁けとか言っちゃうアニメの王様嫌い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:21:03 ID:japjNjCN<> また見てみたい鯖かー、個人的にはシェムニキやなー、あとフェルグスニキをはじめとしたメイヴ親衛隊の方々
それと鯖とは少し違うが二票さん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:23:03 ID:lsZJXIPH<> 原作の王様は相棒と一緒に過ごして丸くなったかと思ったら
古代編であれですよwwガチ王様、甘さがない、容赦がない、ぱねぇ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:24:04 ID:RQqt3YTg<> いつかあの初期魔王状態のまま遊戯王に入らずゲームで悪党を罰☆ゲームしまくる漫画書いて欲しいなぁ
今規制すっごいから無理だろなぁ…てか規制が入ってカードゲームにしようって流れが原作だし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:25:22 ID:xOkZ7cKT<> >>2764
「優しさって強さを俺はお前から教わったんだぜ相棒(でもそれと王の責務はまた別だけどな)」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:25:34 ID:Nu2Hqukt<> 規制じゃなくて人気の問題じゃなかったっけ、カードゲーム化したの(遠い目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:26:38 ID:2TEPTqHt<> >>2763
再登場なフェルグスやイベントの流れに恵まれてたカラティンはともかく
コナルさんは影薄かったからまた見てみたい気はするな
いやタスラムの効果的に余り活躍されてたらヤバかったんだけどさ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:27:04 ID:RQqt3YTg<> 人気の問題もあったけど確かどっかの団体から批判が出たって話も聞いたけど見間違いだったかな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:27:56 ID:japjNjCN<> まあ王様って役職は基本的にお前の言い分は分かるし気持ちも理解はできる、だがソレはソレ、コレはコレと分けて考えられる必要があるからね、仕方ないね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:27:59 ID:WeJSAYsT<> よし、キャスターだらけの聖杯戦争やろうぜ
シェムニキ
ソロモン
ヘルメス
チクタクマン
アルハザード
アレイスター
エイボン
メンツはこんな感じで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:28:01 ID:fLw1CN1d<> そもそもクレアが遊んでただけだからな、致し方ない
英雄見習いなクレア再登場とかも見てみたいな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:28:47 ID:lsZJXIPH<> デスTとか今思うと凄いことしてたよなw
あとバクラとの闇のTRPG、素晴らしい反面教師 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:29:16 ID:EUuBkE16<> アレイスターダイーーーーーーン!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:29:24 ID:KGLesIv4<> >>2771
ソロモンはエイワスがデータ管理で死ぬので新キャラ枠でメネス王入れよう(提案) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:29:30 ID:xOkZ7cKT<> >>2771
マスター込みだとアルハザード&初音様が生贄枠一直線で草不可避 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:29:42 ID:2TEPTqHt<> >>2771
尻が即帰り支度するのは分かった <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:30:04 ID:EUuBkE16<> >>2773
あれって確か糞GMの鑑なんだっけ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:30:18 ID:RQqt3YTg<> GMのやっちゃいけないことほぼ全部やる反面GMの鏡のバクラさん
バクラさんは口からなんか垂らしながら肉クッチャクッチャ食ってるコマが今でも印象的だわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:31:14 ID:o0e7Dw9f<> でも悪意持ってやる分マシじゃね?吟遊GMではなかったっぽいし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:31:16 ID:CJspM83l<> 専用のコマ用意したりギミック付きのマップ用意したりバクラさんはいいGMだろ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:31:56 ID:EUuBkE16<> むしろバクラがやってないことって何ぞ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:33:27 ID:RQqt3YTg<> 終わった後あのイベントに首突っ込んだのが間違いだったね^^ぐらいじゃない?バクラさんがやってない
クソGMの行動って、まぁPC全滅したら文字通りリアルの身体も全滅だから当たり前だけどw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:33:36 ID:lsZJXIPH<> >>2778
GMダイスすべてクリティカル(なお王様、イカサマでクリティカルに対応)
初心者相手に最初のステージでラスボス配置
即死罠山ほど
etc…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:33:51 ID:fLw1CN1d<> まあ遊戯達の無茶振りも対応してたしある意味公平かも……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:45:29 ID:akC1ME44<> 海外系だとGMとプレイヤーの真剣勝負だから、
プレイヤー全滅はGMの勝利って考えもあるんだっけ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:45:39 ID:E9efsxah<> 無茶ぶりに無茶ぶりで返して心が折れた方が負けるのが初期遊戯王の基本だからな
ルール違反もマナー違反もせずに正々堂々戦ってたプレイヤーとかおるんやろか
そもそもルールがあったんだろうか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:49:06 ID:6jIy4UkW<> ダイスの目が割れて7! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:50:24 ID:VFa8Tk8R<> GM無視してゲーム進行しだす王様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:52:52 ID:EUuBkE16<> KKKの夜刀陣営のPV凄いなぁ…あの人たち前作の主人公その他なんだろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:57:50 ID:FTqtWNl7<> 実際PV公開時の盛り上がりは凄かったからなー
奴奈比売ちゃんprpr <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:58:47 ID:VFa8Tk8R<> え?主人公は夜刀様だろ?って毎回言われるぐらい格好良くて覇吐好きは涙目 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:59:38 ID:tYDGVJVU<> 闇のゲームはイカサマ上等だが一度出た結果は決して覆せないからね
そういえばカードの元ネタのMTGは元々簡易的にTRPGを行うために考案したものらしいね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 19:59:54 ID:o0e7Dw9f<> 大獄さんの強者のオーラ
勝てない(絶望) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:02:19 ID:lsZJXIPH<> ルール違反はしてもいいんだよ
したのを王様に見破られたら即罰ゲームなだけで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:04:03 ID:juMZKK9z<> 本格的にカードゲーム方向に移行してからも初期は口プロセスが多かったなぁTRPG的な <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:04:13 ID:VFa8Tk8R<> 基本イカサマされてもそれごと叩き潰してから×ゲームじゃね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:06:19 ID:pEqp7sgX<> 岩石の挙兵で月ぶっ壊したりマンモスの墓場アルティメットに融合させたりとか
かなりありえないことやってるな<王様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:07:26 ID:luOZrYrT<> あの辺見てるとシャイニングドローくらいどうだってこともないよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:08:27 ID:E9efsxah<> ゲームの創始者が「ミーだけのオリジナルカードデース!無敵デース!!」とかやってくる世界 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:09:09 ID:1d2kqHjj<> データがあるなら倒せる(マンチ並感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:09:28 ID:lsZJXIPH<> いや、初期のルールが明確に整備されてないTRPGの名残がある頃のデュエルと
シャイニングドローとかカード創造を一緒にしてはいけない……! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:09:49 ID:qCYwwZfQ<> MtGの創始者も通ったら勝利のカード創ってプロポーズしたし多少はね? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:10:55 ID:RQqt3YTg<> 王様の恐ろしいところは相手が事前に用意して完全にイカサマやりたい放題の状態でも
勝って罰☆ゲームに持ち込む所だよなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:10:58 ID:VFa8Tk8R<> 全てシャイニングドローとかどういうことなんだ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:11:10 ID:GIzg8jp9<> 闇使いとの戦いで
城の浮遊リングが壊れただけだ!→落ちて下に居た奴ら全滅は
子供ながらに、お、おう……と思ったわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:14:35 ID:tYDGVJVU<> ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に送られたのでカードをドローさせてもらうぞとか言って
テキストに書いてない効果を堂々と使用する社長 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:19:40 ID:WeJSAYsT<> 創造主であるペガサスさえ効果を把握してなかったクリボーとかいうカード <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:19:46 ID:+mSqzXPe<> 全てシャイニングドローは遊びがなくなるから想定外に弱いという弱点が一応あるから…(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:24:38 ID:lsZJXIPH<> 王様なら超融合しようがアクセルシンクロしようがシャイニングドローしようがペンデュラムしようが
なんだかんだで対応するだろうという謎の信頼感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:27:09 ID:luOZrYrT<> というかあの辺のルールぶち破り系演出を何とかルール内に収めようととしたのが
アクセルシンクロやシャイニングドローだと思うから、実質互角くらいだと思うな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:32:47 ID:GpUXKzSl<> (行くぞ。ライガー)
ブレードライガーが一番に浮かぶだろうWW <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:33:10 ID:tYDGVJVU<> 宇宙は1枚のカードから生まれた=1枚のカードは1つの宇宙を内包している
カードを束ねたデッキ=多次元宇宙
デュエル=多次元宇宙同士の戦い
デュエルを極めると以上の図式が成り立つわけだな
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:34:11 ID:VFa8Tk8R<> まるで意味がわからんぞ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:34:54 ID:vwK+/85d<> 「ミザちゅわ〜ん。ちょっとイケてないんじゃな〜い?」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:36:27 ID:GpUXKzSl<> >>1813
1枚のカード、放つ光がこの物語の始まり告げてるぅ。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:36:46 ID:WeJSAYsT<> >>2813
KKKの太極どうしの激突が一つの宇宙同士のぶつかり合いらしいから、デュエル>太極の激突である可能性が微レ存……? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:37:18 ID:r//OBRfT<> 答えは23次元方程式だ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:40:40 ID:qCYwwZfQ<> >>2817
KKKはどいつもこいつもアレのせいで求道ばっかりやからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:42:01 ID:vwK+/85d<> なんかもうスケールがでかすぎて話についていけねえwwwwww>正田卿 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:42:17 ID:lsZJXIPH<> 原作
古代の儀式に使われていた石版→類似するデュエルモンスターズにも力が
まだわかる
GX
宇宙は一枚のカードから生まれた
……どういうことだってばよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:42:45 ID:/CTzoBe4<> >>2820
単なる中二病患者だと思えばまあ大丈夫だおw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:44:50 ID:r//OBRfT<> >>2820
これを読むんだ
つ虚無戦記 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:45:34 ID:KGLesIv4<> >>2820
遊戯王に比べれば全然マシ(真顔)
遊戯王のカオスっぷりを超える作品はそうそうないでぇ… <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/08(金) 20:46:16 ID:GpUXKzSl<> >>2822
カードスラッシュ、ブルーカード <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:47:36 ID:VFa8Tk8R<> >>2820
やってることはヤンキー同士の喧嘩だから大丈夫 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:48:02 ID:Wagjcpzj<> >>2824
遊戯王はアニメがカオスならOCGもルールが難解だからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:48:56 ID:WeJSAYsT<> >>2821
カードゲームではよくあることだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:49:40 ID:VFa8Tk8R<> ホビーアニメや漫画は大体世界存亡を賭けた戦いになるからな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:51:11 ID:WeJSAYsT<> WIXOSS「カードで世界滅亡とかないわー」 <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/08(金) 20:51:26 ID:GpUXKzSl<> >>2828
カードゲームだけじゃないだろう。ヨーヨーやベイブレードやビーダマンでもあったべ。たしか。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:52:33 ID:+5zBfN2N<> カブトボーグ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:52:39 ID:GSHc2OP1<> 神様レベルの厨二病患ったヤンキー同士が宇宙レベルの喧嘩する話だからな>正田作品 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:52:48 ID:luOZrYrT<> カブトボーグなんて次回予告で敵殺してるからな、遊戯王くらいふつーよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:54:52 ID:+mSqzXPe<> 遊戯王の次回予告で一番ひどいのは「俺たちの満足はこれからだ!」だと思うの <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:55:45 ID:PXlELDfj<> お願い、死なないで城之内!あんたが(ry
次回「城之内死す」。デュエルスタンバイ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:56:31 ID:tYDGVJVU<> ただのごっこ遊びだと緊張感が無くなるから
ゲームの勝敗が身の破滅や世界の滅亡に直結するようにして緊張感や盛り上げを保っているのだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:56:37 ID:lsZJXIPH<> 遊戯王の持ち味はネタバレされようがまったく展開が読めない(理解できない)ことにあるやろ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:56:44 ID:GpUXKzSl<> タカオ(ドラグーンストーム)
アレでもう人死にそうな威力あるからな。常識的な考えたでは。まぁ、ビーダマンでは足を使ったしめうち以外では殺せそうにないがww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:58:06 ID:r//OBRfT<> 最初のベイブレードのラスボスは聖獣の力を兵器に転用して世界征服を企んでたから
「ホビーで世界征服」に比べるとだいぶまっとうだと思う <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:58:14 ID:VFa8Tk8R<> ベイブレードスナイパーライフル… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 20:59:48 ID:+mSqzXPe<> 迫りくる脅威に兵器では対応できないから軍を抜けて神のカードで対抗しようとする
まるで意味が分からんぞ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:00:43 ID:jand3KaZ<> 遊戯王の場合はカードゲームで世界征服目論む奴いたっけ?と思ったが
よく考えたら既にデュエルモンスターズに征服されちゃってるから毎回その一段階以上上にいるのか <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/08(金) 21:02:25 ID:GpUXKzSl<> バクガンはどうなの? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:02:43 ID:Wagjcpzj<> >>2843
遊戯王は世界征服というより世界の破壊望んでる敵が多い気がする <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:05:27 ID:r//OBRfT<> >>2843
ダークネスとかドンとか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:05:27 ID:xOkZ7cKT<> >>2845
ZONE「解せぬ」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:07:21 ID:vGr99MaU<> ZONEさんは間違いなく英霊だわ(確信) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:07:51 ID:lsZJXIPH<> ZONEさんほど応援したくなるラスボスも珍しい
行動を起こした理由→世界を救いたかったが寿命がマッハだったので強硬手段に出るしかない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:08:28 ID:w5aR1GxO<> そーいや新世界樹2もPV解禁だね。
今回の次回作職はプリンス/プリンセスなんかな? エミット砲だのパッシブ回復だのと夢が広がりそうだ。
しかし、ストーリーモードはヘタこくとメディもパラもいないPTになってた可能性があるのか……恐ろしい。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:08:44 ID:VFa8Tk8R<> 私はお前なのだ、とか言っておきながらコスプレイヤーだったのには笑ったけどな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:09:21 ID:PXlELDfj<> コズミッククレイジーヤンデレ「僕の愛を分かってくれない君(十代)なんかいらない。この宇宙もいらない。みんな、みんな消えちゃえ」
おいどういうことだ?説明しろ苗木ィ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:09:44 ID:tYDGVJVU<> ペガサス:死んだ妻のカードをソリッドヴィジョンで完全再現したいので海馬コーポレーションを買収したい
マリク:父を殺したファラオの魂に復讐(勘違い)
闇マリク:特になし
闇バクラ(ゾーク):世界を闇のTRPGと連動させて滅ぼす
原作だとこんな感じか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:10:02 ID:lsZJXIPH<> コスプレイヤーなことにはすこし笑えたが理由が悲痛すぎてすぐ真顔 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:10:04 ID:w5aR1GxO<> >>2849
後を任せられそうなのもいなかったからなぁ。
ラストバトルで遊星に総てを託して逝ったけども。
……とゆーか、5D'sはレギュラー級は悪党がおらんよな。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:10:25 ID:vGr99MaU<> ペガサス会長は星の開拓者スキル生えてそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:10:40 ID:jand3KaZ<> イリアステルは全員が遊星を認めて消えていったのがまた涙を誘う 全員いい奴だったのだな……と
パラさん?……ありゃ仕方ねえよ映画の尺無かったんだもん。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:10:42 ID:luOZrYrT<> あれ世界救われるかどうかはわからんけどな
今の世界をデュエルモンスターズ毎一度ぶっ壊す必要はあって、Z-ONEはその先を見れないし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:11:53 ID:r//OBRfT<> >>2855
ディバインのおじさんがいるじゃない!
ダグナー勢も地縛神の影響が大きいしね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:15:17 ID:1k5zhyQv<> そういや今日は投下あるのか? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:16:07 ID:vGr99MaU<> 全身改造して思考移植って、『自分を消す』ってことだからなぁ……
それだけの覚悟で破滅に挑んだのに手遅れで失敗(方法は間違ってなかったし、力も足りてた)
ならばと必死に研究して過去に遡ったらこんどは自分の命が時間切れという時に嘲笑われた英雄だよね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:16:12 ID:+mSqzXPe<> 海外版だとイリアステルの歴史介入防いだ英雄となるディヴァインおじさん
アポリア倒して終わるからZONEが絶望の内に死んじゃうんだよなぁ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:16:18 ID:VFa8Tk8R<> 基本金曜日はないような気がする
そういやディバインは最後までアレだったな…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:16:57 ID:lsZJXIPH<> >>2862
なんだそれwwwどういう展開だwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:17:17 ID:VFa8Tk8R<> >>2862
どういうことだwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:19:58 ID:vGr99MaU<> ファイアーボールでプラシド吹き飛ばしたりしたんかwwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:20:32 ID:tYDGVJVU<> >>2864
>>2865
ZEXAL放送開始のために打ち切りEND <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:21:31 ID:VFa8Tk8R<> いや打ち切りなのは知ってるんだが…
> 海外版だとイリアステルの歴史介入防いだ英雄となるディヴァインおじさん
どういうことなんだぜ?
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:21:54 ID:+mSqzXPe<> 海外版のディヴァインおじさんは地縛神に食われるシーンが規制で無くなったりして出番が減った代わり小物臭も消えて大物っぽくなる
アニメ本編には出ないけど裏で色々工作してイリアステルの歴史介入をひたすら防いでいるという設定が追加されたりした
<>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:23:33 ID:tYDGVJVU<> 初期設定のアルカディアムーブメントはイリアステル対抗するための組織を拾ってきたみたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:24:11 ID:WeJSAYsT<> 護国の勇士ディヴァインおじさんか…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:24:34 ID:lsZJXIPH<> あぁ、そんな設定もあったね……w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:25:40 ID:vGr99MaU<> サイコデュエリストの兵士とか何に使うんだと思ってたら、イリアステルに対抗するためだったのか!
がんばれ(グランエルロボを外付けキャノンで粉砕する偽遊星号を見ながら) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:27:07 ID:+mSqzXPe<> なおモーメントの欠陥が直されないため破滅の未来へレッツゴーの模様 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:27:34 ID:VFa8Tk8R<> 打ち切りだし残当 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:27:55 ID:vGr99MaU<> >>2874
全人類がクリアマインドの境地に達すればええやろ!(無茶振り) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:29:13 ID:lsZJXIPH<> イリアステルに対抗するはいいけどなんで対抗しようとしてたんやろか
やはり歴史改変? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:33:32 ID:tYDGVJVU<> 本来のイリアステルはインカ文明の星の民の末裔だったらしいが
途中から未来組の隠れ蓑になっちゃたから詳細は不明なんだよな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:33:42 ID:PXlELDfj<> なにその攫われた妹を魔王ぶっ殺して助けたけど病気治ってないから死ぬよ、みたいなエンド・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:34:34 ID:+DDQ1ga5<> ニーアの話はヤメルンダ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:35:30 ID:VFa8Tk8R<> それどころか人類全滅ですがね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:36:19 ID:vGr99MaU<> 早くニーアさんたちに会いたいなぁ(頭部コロコロ) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:37:40 ID:VFa8Tk8R<> まじエミール癒やし <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:38:15 ID:+DDQ1ga5<> Pちゃんをいじめるな! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:38:29 ID:+5zBfN2N<> ああ、あのガチホモ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:39:41 ID:PXlELDfj<> 魔王死亡によりゲシュタルト(旧人類)たちがマモノ化
レプリカント(新人類)たちを管理する存在がいなくなり、新たなレプリカントが生まれなくなる
そして宇宙人からの侵略でTHE END(マジ話) <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/08(金) 21:39:45 ID:5Ns//B/B<> 魔王を倒して妹は救い出したけど人類は絶滅しますエンドのニーアは実際すごい。。。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:39:48 ID:vGr99MaU<> ニーアさん春売ってた時期もあるんだからガチホモとはお似合いやろ!!(暴言) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:39:51 ID:+uGORMXb<> エミールがああなった時はしばらく固まりました <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:40:41 ID:+DDQ1ga5<> なにが酷いって、その衝撃の真実を設定資料集で暴露することだよ!w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:41:17 ID:vGr99MaU<> >>2886
宇宙人の侵略はマモノと新人類が手を取り合って退けるんじゃなかったっけ? 結局THE ENDだけど <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:41:55 ID:VFa8Tk8R<> EDで東京タワーにぶっ刺さるぐらいなら設定資料集のほうがマシの可能性 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:42:42 ID:CZAfIjIh<> スクエア系のゲームって終盤突如としてホモが湧く展開ってあるよな
フロントミッション2で主人公にガチホモ告白してくるイケメンを見たときは何か選択肢ミスってたかと思考停止したわw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:43:27 ID:PXlELDfj<> おう横尾Dはよロッカーから出てこいよ(赤目) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:43:30 ID:vGr99MaU<> ニーアはDODの空気はいい感じに引き継げてるよね。3はどうして…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:44:00 ID:VFa8Tk8R<> 3は意図的にぶっ壊したらしいが <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/08(金) 21:44:39 ID:5Ns//B/B<> DOD3のラストステージを「新宿地獄盆踊り」とか言われてて笑ってしまった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:46:04 ID:VFa8Tk8R<> なにも間違ってないなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:47:10 ID:vGr99MaU<> ラストステージで アソレ アヨイショ とか音頭取られたら憤死しそう <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:47:14 ID:PXlELDfj<> 地獄阿波踊り完走→暗転→達成感に包まれる→ラスト一個が直撃→ 絶 望
絶許 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:48:44 ID:hO45Bli0<> 高難易度と不親切なのは違うんだ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:50:13 ID:VFa8Tk8R<> 昔のゲームは大体不親切だったなあ… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:51:03 ID:vGr99MaU<> ゲーム買った帰りに説明書を読むワクワク感 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:56:24 ID:f/Ft0QSa<> 機体の操作説明どころかボタン配置すらわからない変えられないのままいきなり戦闘から始まる初代AC…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:56:57 ID:+DDQ1ga5<> 操作の仕方を覚えさせるために閉じ込めた状態でスタートさせたドラクエよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 21:58:42 ID:w5aR1GxO<> 新世界樹2は
「よし帰ってよし。歩 き で」
みたいな鬼畜兵士はいなくなるんだろか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:01:57 ID:vGr99MaU<> IS(糸持った?システム)は搭載されるだろうけどね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:03:28 ID:+9tPk5U2<> チュートリアルの上手さだとマリオ1の1-1がすごいという話
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/smnj/vol1/index4.html
ttp://www.kotaku.jp/2014/06/why-supermario-bros-level-1-1-is-perfect.html
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/newtech/smb111.htm <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:04:08 ID:WeJSAYsT<> >>2906
「地図が完成していないようですね」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:04:11 ID:w5aR1GxO<> >>2907
ペルソナQは新世界樹で培ったスピード戦闘・スピード探索要素をごっそり削ってプレイ時間の水増ししてるのが非常にいただけなかったが、
糸持ったを公式搭載したのはよかった。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:11:45 ID:/e2CGbWN<> 新世界樹2の主人公がアヌビスの主人公にしか見えぬ <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/08(金) 22:14:36 ID:5Ns//B/B<> すごいぐだぐだしている。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:15:27 ID:GmWUXEab<> お疲れ様です、寝てしまってもいいんですよ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:15:53 ID:vwK+/85d<> OFUTON「ステンバーイ ステンバーイ…」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:15:55 ID:+DDQ1ga5<> つ布団 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:17:34 ID:41Vd8tKI<> 次戦闘だしなー、そういう意味でもきっちりアナウンスしてからでもいいと思うで <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:18:42 ID:QzCuK+rE<> っ 地球製暖房 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:22:06 ID:QSUYanC1<> オフトーン「我が腕の中で安らかに眠るが良い!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:24:36 ID:VFa8Tk8R<> 久々の戦闘で式さんとか勝てる気がしないでござる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:26:08 ID:UEx974Mu<> DOD1.3読んだ人この中にいる? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:28:00 ID:w5aR1GxO<> >>2911
誰もが敢えて言わんかったことを…… <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:28:06 ID:6jIy4UkW<> 一瞬DDDに見えて3巻出てたのかと思った <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:28:10 ID:QSUYanC1<> キル夫マンはかつてよりレベル上がっていて、尚且つ特注の刀あるからやれるだろ(なお直死)
ああ、刀に両儀って名付けたの知られたら式さん嬉しくなって殺られそうだww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:32:54 ID:UEx974Mu<> 契約のない世界でのカイムとアンヘルの関係もなかなかよかった・・・
個人的にDOD1.3は書籍化してほしいな。
そういえばDOD3の小説今月発売だっけ? <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/08(金) 22:33:56 ID:5Ns//B/B<> 直死のデータ化が最大の問題。
キル夫さんなら太刀筋読んで死の線が走ってないところで相手の刀受けるとかできるとは思うので、戦うのは大丈夫なはず。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:34:11 ID:+5gR9iaJ<> あの世界には何故全てを救おうとするアマッカスがいないのか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:35:41 ID:C8Ud319n<> MONSTERと一緒でいいんじゃね(暴論)。比較敗北でステ封印系 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:35:41 ID:6jIy4UkW<> >>2926
ゲームにならんもん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:36:29 ID:hHn0Di5P<> >>2925
キル夫=サン大概人間辞めてらっしゃる <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:37:01 ID:+5gR9iaJ<> >>2928
バッドエンドだとどんな人間でも信じればすべては叶うのだエンドがあってもいいじゃんかよおと思ってしまうんだよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:37:37 ID:QSUYanC1<> そう聞くとやはりキル夫も化け物だなww
一太刀貰うだけで即死って時点で大概ですがww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:37:50 ID:HvQs0AAX<> 待て。待て待て。……直死あるのん?
AA通りなの? バカなの? 死ぬの? <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/08(金) 22:37:53 ID:5Ns//B/B<> キル夫さんと式の差は戦闘経験(=心眼(真))の差。
なので性能的には式さんの方が強くても戦えます。生前?半分以上狂化してるんで死の線ズバーで終わり。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:38:19 ID:RnmJbWI1<> 世界を救ったあとに返す刀で魔王になる人はNG
てかDOD2の最終ルートがそんな感じな気がする。世界も女も取って、神と竜両方と決別するエンド <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:38:57 ID:CZAfIjIh<> 「イヤー!」「グワー!」で終了だったんかw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:39:03 ID:QSUYanC1<> キル夫が勝てるのって心眼と雲耀くらいだよな…
劣位貰ったら即死でも驚かんww>直死 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:39:32 ID:Rvjxjr33<> アマッカスの敵役としての便利さよ
世が世なら味方でも出せるあたり芸風広い <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:39:48 ID:w5aR1GxO<> 覇王ユグドラ様とかか。
よく考えるともしかしなくてもやってることは混沌王だよねユグドラ様 <>
名無しさん@狐板<><>2014/08/08(金) 22:40:03 ID:GpUXKzSl<> >>2866
????名人(ごめんよ、僕のファイヤーボール)
これが思い浮かんだww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:41:10 ID:QSUYanC1<> でも、月で神話の英雄やら災厄の杖やらとやりあった経験があるから経験だけ見るとキル夫圧倒ではあるよなww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:41:16 ID:/e2CGbWN<> DOD3の小説は気になるなー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:41:45 ID:+DDQ1ga5<> 災厄の杖相手の時はメイン張ってたしなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:42:22 ID:RnmJbWI1<> ユグドラ様はあれ主人公?ってレベルだから…w <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:42:44 ID:Rvjxjr33<> 小説はいつでるん? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:43:32 ID:6jIy4UkW<> 剣鬼VS災厄の杖
って書くと児童文学っぽいタイトルに <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:44:12 ID:QSUYanC1<> しかし、まとめで見ると自分の動画多過ぎて笑えない…(震え声) <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:45:03 ID:w5aR1GxO<> >>2942
しかもフルボッコにされながら最後の最後でチャンスを掴むという劇的逆転勝利だったなw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:46:20 ID:QSUYanC1<> 実際の内容としては双方限界でのイーブンって感じだが、後々のこと考えると完全勝利といっても過言ではないww>レヴァ剣 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:46:58 ID:+DDQ1ga5<> だが、あの瞬間ほど1足りないを憎んだことはない <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:49:23 ID:+uGORMXb<> でも一足りないさんいなかったらウザロキをミンチにできなかったかもしれん <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:49:49 ID:Y3f9DpWu<> 1足りないなきゃ潤也こなくてロッキ判明遅れたんやで…? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:50:29 ID:CZAfIjIh<> そして、後でわかる1足りていた世界の絶望っぷり <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/08(金) 22:50:50 ID:5Ns//B/B<> 私も予想外でした。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:50:52 ID:vGr99MaU<> キル夫・ポッターと地上の覇者
キル夫・ポッターと災厄の杖
キル夫・ポッターと面倒の女王 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:51:49 ID:QSUYanC1<> 光の御子と巨人の王も追加しよう。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:52:06 ID:6jIy4UkW<> >>2954
おじぎをするのだ枠って誰だろうね <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:52:59 ID:gISW3ERk<> データが出来るまで投下は無しか <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:53:08 ID:CZAfIjIh<> サクッとロリに心臓奪られた赤騎士さんもおるでよ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:53:42 ID:QSUYanC1<> 赤騎士さんは本望だったんじゃないかな…ww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:53:58 ID:+uGORMXb<> 経験値になったタブンネちゃんのことも時々でいいからまた食べたい <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:55:26 ID:w5aR1GxO<> >>2959
まぁAAのことは脇においても、黙示録の時以外に暴れるのなんてまっぴら御免だろうしな、四騎士は <>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/08(金) 22:56:30 ID:5Ns//B/B<>
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1407506173/
とりあえず新スレ。
. <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:56:40 ID:+DDQ1ga5<> 四騎士さん何気に人格者揃いだったからなぁw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:56:55 ID:Tpukemwq<> 今回はキャラが多かったからなw
財閥コンビはどいつも好きだが出番がw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:57:57 ID:6jIy4UkW<> あれ、もう新スレ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:57:57 ID:RnmJbWI1<> 赤騎士っていつ出てきたっけ?
企画? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:58:07 ID:QSUYanC1<> 一番人格者っぽい白騎士さんがよりにも寄ってバサカというのもww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:58:08 ID:Tpukemwq<> 四騎士がTSかしたら間違いなく白騎士はドジっ子 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:58:11 ID:vGr99MaU<> >>2956
メアトースちゃん
「ゆっくり眠るのだポッター」「あまり根を詰めすぎるでないぞポッター」「ヒモでも良いではないかポッター」
天使(確信)
<>
エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/08(金) 22:58:19 ID:5Ns//B/B<> この狐板は3000レスだからねー。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:58:30 ID:WeJSAYsT<> >>2963
白騎士「apocalypse now !」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:58:42 ID:QSUYanC1<> ここは3000が限界だったはず。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 22:59:08 ID:6jIy4UkW<> 成程 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:00:08 ID:Tpukemwq<> 慌てん坊の白騎士
終末の日にやってきたー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:00:44 ID:6jIy4UkW<> >>2974
ピッタリじゃねぇか! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:01:09 ID:gsQWlWYt<> 急いでぷっぷくぷー 急いでぷっぷくぷー
鳴らしておくれよ喇叭をー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:01:49 ID:Tpukemwq<> 可哀想やろ? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:14:58 ID:6jIy4UkW<> せやな <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:45:03 ID:2GANRwBv<> 可愛いと可哀想間違った・・・疲れてるのかな俺・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:45:10 ID:PXlELDfj<> じゃけん黙示録始めましょうねー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:46:13 ID:6jIy4UkW<> そんなノリで始まる黙示録は嫌だw <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:47:19 ID:1d2kqHjj<> 磯野ー、黙示録しようぜー <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:47:24 ID:vGr99MaU<> イナゴも増やしておきますね〜 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:48:49 ID:+DDQ1ga5<> NIHONJIN「貴重な蛋白源じゃー!佃煮にしろー!」 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:48:59 ID:/e2CGbWN<> ラッパ吹こうぜ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:49:29 ID:6jIy4UkW<> ああ、NIHONJINなら食べるよな・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:51:54 ID:2GANRwBv<> 実際空を虫が覆うとか恐怖以外の何物でもないよな・・・ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:55:07 ID:QSUYanC1<> そりゃあ終末を予感しますわww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:55:47 ID:luOZrYrT<> 来たれ、ゴグマゴォグ!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:57:53 ID:PXlELDfj<> え、コンドーム?(難聴 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:58:21 ID:QSUYanC1<> 来たれ、ボラギノォォォル!! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/08(金) 23:59:25 ID:lprzTt7+<> 尻穴浄化せよ! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/09(土) 00:01:24 ID:SIPBguot<> wikiコメネタやめーやwww <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/09(土) 00:01:28 ID:m5ZKY7Xv<> なんでこんな事になってしまったんだ!? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/09(土) 00:03:28 ID:zQ1gOYap<> アレが秀逸すぎるのが悪い(キリッ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/09(土) 00:04:11 ID:5rRh2zFS<> 何事かと思って調べたら大草原不可避
これは衛生上の問題だ。貴様らは臭い。生かしてはおけない。 <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/09(土) 00:05:12 ID:C5d7ZMux<> 自由を! <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/09(土) 00:06:26 ID:M4wzjFF6<> …一撃だ <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/09(土) 00:06:44 ID:fBA90qes<> 一撃? <>
名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/09(土) 00:06:45 ID:LxmQQ9Up<> 世に平穏のあらんことを <>
3001<><>Over 3000 Thread<>このスレッドは3000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。<>