名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:02:17 ID:FcDaMv4s<>




                  ,
            、   ,   、oゝ   i
            、oゝ i    i   、oゝ  ,'    ,
        ゙、oゝ   `i  ゙i  、oゝ  !  、oヽ   ,;'            
     `、,    \、oヽ  、oヽ  i  、oヽ /   、oヽ  ,、'
  、    `、oゝ    、oゝ    、oヽ    、oヽ     、oヽ  ,、'       
、   `、oゝ    、oヽ  `、 、oゝ    、oゝ    、oヽ/  ,、'゙   ,、
 ヽ、    、oゝ   、oゝ    .、・ヽ   、・ゝ , '  、oヽ,、'゙   、oゝ     仲良く雑談していってね!
    ゙、oゝ   、oヽ    、・ゝ  i  、・ゝ  、・ヽ    、oゝ/  ,,、-"
 、oゝー  、oヽ \、oヽ   、・ヽ 、。,  、。,,-'   、・ヽ   、oゝ. "
   、oゝ  、oヽ  、・ゝ ..-- ── -- 、.、。,/  、・ゝ   、oヽ ,,、oゝ"  
、oゝ   、oヽ  、・ゝ . /  _    _  ヽ  、・ヽ  、oヽ,.、-''     _,
ー- .、oヽ  、oゝ  、../             ヽ。, 、・ヽ  、oヽ   、oゝ''   _ 
 、o,  、oゝ  、・,  .|      /\     l 、。, 、・ヽ   、oヽ  、oヽ''"
..ゝ  、oゝ 、・ゝ 、・..|     /   \   | .、。,  、・ヽ  、oゝ
. ゝ-、o,  、oヽ 、・ヽ |      ̄ ̄ ̄ ̄   |   、。,-‐、・ヽ  、oゝ_、oゝ-
 ー 、oヽ 、o,、・ゝ、・ ./               ヽ .、・ヽ 、oヽ 、oヽ
__  ,.__,,-‐‐' ̄_,,,,,,レ | ━━━ 天使 ━━━l\) .、・ヽ、oゝ‐、oゝ-、oゝ‐
 `゙ー゚ "-‐゚ ゙‐ ‐‐゚ ゙- l ━━━    ━━━l . ¨`'''-゚-、...,。_ 。ゝー-
              |  ________ |
              .|/           ヽ|


    こちらは「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の雑談所です。

    何か小ネタや誘導等に使うかもしれませんが、基本的には雑談用です。

    「みんな紳士的に!」を合言葉に雑談を楽しんでいって下されば幸いです。


    前スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1404559732/


    「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の作品

    『彼らは月の聖杯を求めるようです』

    『キル夫は百億の夜を切り裂くようです』

    ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1404128860/


    『彼女は「8番目」として戦うようです(安価スレ)』 ※完結済み

    『できる夫は聖杯戦争で欲望を叶えるようです(安価スレ)』 ※完結済み

    『やらない夫は聖杯戦争で死に続けるようです(安価スレ)』 ※完結済み

    『やる夫の嫁は魔神のようです(↓作品のパラレル・IFストーリー)』 ※休載中

    『やる夫は聖杯戦争に挑むようです(安価スレ)』 ※完結済み




    「ご近所の皆様がた(※>>1の友人のスレ様集)」

    『やらない夫は100年を生きるようです(スレ主:ばくだんいわ氏)』

    『やらない夫は運命と混沌に弄ばれるようです(スレ主:さけぽん氏)』

    『ねらう緒は聖杯戦争から日常を守りたいようです(スレ主:聖杯クマー氏)』

    『できる子は脳筋領主の部下のようです(スレ主:男爵氏)』

    『トヨヒサ・ザ・グレート(スレ主:KUMO氏)』

    『できない子は魔法使いと友達のようです(スレ主:ハシビロコウ氏)』



. <>エイワス ◆ovWgAQvoZAの塔 3本目 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:04:21 ID:p/bueLwZ<> たておつー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:04:33 ID:zlSAued7<> 立て乙ー
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:04:43 ID:4afD41NS<> ここかあ
鯖の無料期間過ぎたらどうするのかしら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:05:11 ID:ofoa5KQi<> たて乙 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:05:28 ID:5YlTYU+5<> 立て乙ー
<> 【大凶】<>sage<>2014/07/27(日) 20:05:33 ID:zlSAued7<> すごろくの人のとこか <> 【小吉】<>sage<>2014/07/27(日) 20:05:45 ID:zlSAued7<> ぐっふ大凶 <> 【中吉】<>sage<>2014/07/27(日) 20:06:09 ID:+h/yIAKV<> 立て乙ー
ココって、ダイス(100D100まで?)、カラー、おみくじ(名前欄)が出来るでいいんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:06:57 ID:FELJGhbo<> 立て乙 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:07:02 ID:Sard3vqt<> 立て乙エイワスー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:07:15 ID:7OV+zv27<> 立て乙

ばくだんいわさんはテンプレに入れておいてええんかのう?
「やらない夫100年」は正式に中断したんだし。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/27(日) 20:07:53 ID:FcDaMv4s<> テンプレ整理するの忘れてた(´・ω・`)手抜きがバレるわ。 <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/27(日) 20:08:42 ID:FcDaMv4s<> とりあえず試験的にこっち移動した感じ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:08:47 ID:mrNuEje0<> たて乙
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:09:09 ID:GgP+46FL<> 立て乙― <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:09:37 ID:4afD41NS<> 立て乙 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:10:18 ID:ogfbjuuA<> いつかはここに本スレ建てるんかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:10:40 ID:oQtWWSme<> 立て乙 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:11:16 ID:8hwKHEPk<> おk、登録完了です <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/27(日) 20:11:42 ID:FcDaMv4s<> 本スレはまだ分からないですな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:12:39 ID:p/bueLwZ<> 本スレは今のペースだともう2-3週間かかるだろうし様子見かねー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:14:05 ID:8hwKHEPk<> ジックリ行きましょう。急いて動いてもあまり良くない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:14:40 ID:HfMi7Pf3<> GOのキャラデザ豪華だなぁwww
後ろの盾の子がアイアスさんだと仮定すると、紅茶はあの子の盾を弄りアヴァロンに仕立てたのか… <> おみくじ<><>2014/07/27(日) 20:16:10 ID:fya892jy<> アポの5巻は夏コミで出ないのかなー? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:16:14 ID:7OV+zv27<> しかしなんでまた移動を・・・EX板が新スレ立てられないからかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:17:13 ID:j/Zqy4ZS<> いろいろあったからね、仕方がないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:17:23 ID:8hwKHEPk<> しかしスマフォフェイトか……

やっぱシステムよな。ゲームの。
出来れば純粋なRPG系が良いような気もするが、安易にパズルゲーとかはなー。パズドラで十分だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:17:55 ID:p/bueLwZ<> アポはまだ新刊出たばっかだから無理だよw
同じ作者が翌月にケモノガリも出してたし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:18:29 ID:iaFwEKY8<> 気になるからプレイはする

課金はしらん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:19:16 ID:I262RgZ5<> やった!やっと、やっと雑談に参加できる!支援動画もまたこっちに投げられるんだばんざーいばんざーい! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:19:36 ID:oFgz8+OQ<> チェンクロに近い形じゃない?
戦闘システムはわからないけど

あそこも最近凄い良改変したから、あれぐらいのゆるい課金具合だといいなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:19:49 ID:7OV+zv27<> >>27
なるほどなー <> 名無しさん@狐板<><>2014/07/27(日) 20:20:12 ID:pLOI6vCZ<> >>24
てかアイアスさん絶対アキレウスに惚れてるよね

アテランテの尻を追っかけるアキレウスにヤキモチを焼く姿が脳裏に… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:20:46 ID:+h/yIAKV<> 廃課金必須なバランスで新設定開放とかはやめてほしい。望むのはそれだけだわ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/27(日) 20:21:02 ID:FcDaMv4s<> あの盾子さんがデザインがツボすぎてやばい。銀髪さいこー。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:21:15 ID:zlSAued7<> お前ら今日の発表でどれが一番嬉しかった?
俺?UBWとHFとfakeの三つから選べねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:21:20 ID:lfNVWUNc<> 支援動画と言えば
お岩様のところ用に作ってた支援動画がやぁぁぁぁっと完成したんですが
よーわからんうちに、お岩様のところがメガンテしちゃって……
ここで張らせて貰えば岩スレの難民&お岩様のところまで届くかな?
せっかく作ったし届くといいな……

迷惑になるなら自重しますが、いかがでしょうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:21:58 ID:HfMi7Pf3<> GOが一番ワクワクした。
HFとfakeのどっちも嬉しかった。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:22:13 ID:GOOeM4iF<> UBWかなぁ、HFは不安しかないし、Fakeはまだ良くわからないし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:22:18 ID:p/bueLwZ<> 盾子さん可愛いよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:22:34 ID:iaFwEKY8<> >>38
もうちょい落ち着いてからでいいんでね
その支援自体はなくなるわけでなし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:22:39 ID:m4GRM+0Q<> >>37
実はグランドオーダーなんだ
いや課金したくないんだけどさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:23:12 ID:8hwKHEPk<> なんだかんだでfate系列の新作ゲームってのはココロが惹かれたな >グランドオーダー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:23:24 ID:zlSAued7<> グランドオーダーはwkwkするけどどんな感じの課金の量による感じだなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:23:28 ID:7OV+zv27<> >>38
許可するのはエイワスなのか、ここの板の管理人なのか、ちょっとわかりにくいのう・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:23:29 ID:+h/yIAKV<> UBWは分割2期っぽいけど何処で切るんだろう?アーチャーが裏切った後の背中合わせで座ってるあのシーン辺りかなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:23:40 ID:oFgz8+OQ<> 期間限定イベントの限定サーヴァントのガチャ

これだけで絞られるわ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/27(日) 20:23:47 ID:FcDaMv4s<> >>38
ええんやで。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:24:12 ID:pLOI6vCZ<> グランドオーダー新英霊盾子さん以外も出てくるだろうけど、果たして僕らのゴールデンは登場するのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:25:10 ID:8KUD3Qdt<> Fakeは地味にウェーバーの弟子がどんだけ大暴れするかも楽しみ
そして色んな意味で我様出すぎぃ!人間大好きだなこのツンデレ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:25:23 ID:GgP+46FL<> >>47
セイバーをキャスターにNTRされたあたりじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:26:09 ID:dGZgcnNV<> 我様関係は書き切ったらしいが、友が来るとはなぁww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:26:42 ID:zlSAued7<> fakeの見どころは
ギルVSエンキドゥ
ギルとマスターの関係
ウェイバーの弟子
アサシン
ライダーとそのマスター関連
これらが愉しみ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:27:07 ID:8KUD3Qdt<> バッカーノ好きだしFate好きだしFakeが嬉しすぎてヤバイ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:27:49 ID:j/Zqy4ZS<> 成田さんはジャンプも終わったし丁度良かったなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:28:29 ID:ogfbjuuA<> そういやジャンプで打ち切られてたなwww
西尾みたいにはいかなかったねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:28:29 ID:lfNVWUNc<> >>49
ありがとうございます
それでは失礼して……


やらない夫100年を語り継ぐこと(完全版)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24099375 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:28:46 ID:GOOeM4iF<> 我様と友の関係はCCCである程度書いちゃったから、Fakeでは当初と違った描写になるらしいね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:29:04 ID:xU76ug6y<> 盾さんはSNで没になった捨てられた子犬系サーヴァントさんってことでいいのかね

……というかほんとに息長いよなFate、10年前の作品とは思えん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:29:09 ID:c7z2nCJ9<> 今wiki見て思い出したが、ライダーのマスターの両親って始皇帝召喚しようとしてたんだなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:29:30 ID:QD7nhnX0<> グラハムの原作の人なんだっけか成田さんって <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:29:44 ID:oFgz8+OQ<> やべえよ
ボンビーなのに課金はやべえよ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:30:13 ID:8KUD3Qdt<> >>62
そうだよー
グラハムが比較的真っ当な常識人に見える魔境 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:30:48 ID:fya892jy<> 早くケイローン先生のケンタウロスモード見たいんだが夏コミは無理なのか・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:31:54 ID:4BsTEdIN<> みつけたwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:32:08 ID:qCPMYDZu<> 成田さんはジャンプには合わなかったから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:32:27 ID:zlSAued7<> fateが長く続く理由って作品の面白さもそうだけどそれ以上に聖杯戦争ってシステムの設定と自由度がやばいんだろうな、やっぱ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:33:17 ID:whbsPZfd<> 盾のサーヴァントがついに来たか
女性で盾の逸話持ってる英雄っていたっけ?
それともいつもの女体化か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:33:19 ID:GgP+46FL<> 古今東西の色々な英雄を召喚して一緒に戦う
勝ったら願いが叶う
と浪漫と物語性満載だからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:33:27 ID:8KUD3Qdt<> 聖杯戦争システムの完成度も高いし、終わりまでの道のりはきちんと見えてるからね
そら二次創作だろうが公式展開だろがはかどりますわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:33:56 ID:GgP+46FL<> >>69
アテナ(チラッ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:34:28 ID:q+FQtG21<> 1273年って何があったっけ
大空位時代終結ぐらいしか思い浮かばんのだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:34:35 ID:m4GRM+0Q<> >>71
完成度高いが、物語の中では事故るというジレンマ <> 名無しさん@狐板<><>2014/07/27(日) 20:34:44 ID:pLOI6vCZ<> >>72
あなたは神霊でしょ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:35:28 ID:D5zFXMi6<> >>58
なんだかじーんときました <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:36:16 ID:oFgz8+OQ<> たぶんアイアスじゃない? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:36:48 ID:7OV+zv27<> 成田はヤンジャンのほうがあいそう、関係ないがハマトラはなんで一期失敗したのに2期やったんだろ、
話の展開が全部胸糞悪いし、能力者バトルがかみ合っていないし、なんかダメダメ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:37:43 ID:8eQ0nKdY<> 単行本派だったので出る前に打ち切られたのはキッツいなぁ……
やっぱ応援したいものがあるんだったら本誌買いしないと行けないのかしらジャンプ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:37:55 ID:GTGaocsy<> >>73
モンチャン
日蓮が幕府と殴りあって追放されてた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:38:05 ID:8KUD3Qdt<> アイアス……紅茶のアイアスでさえあれなんだから
本物はきっと超絶防御なんだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:38:25 ID:avwps98L<> >>69
アイアスに一票 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:38:33 ID:xU76ug6y<> ってかFakeのPV見返したら「君、衛宮切嗣が憎いのかい?」ってセリフがあったが、ケリィの関係者登場するのかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:39:18 ID:hYA1/2Io<> >>73
なんかの誤爆かな?

神聖ローマ帝国でルドルフ1世が即位した年とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:39:36 ID:fya892jy<> >>34 神話でアイアスってアキレウスと仲いいのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:39:52 ID:ogfbjuuA<> >>79
まぁアンケートはがきで人気がないと厳しいだろうねぇ
ジャンプは定期的に打ち切るから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:40:07 ID:q+FQtG21<> >>84
いや、誤爆じゃなくてソシャゲーのPVの内容を考えてたのよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:41:31 ID:oqDCdi+w<> UBWの公式の桜の説明文からして桜もストーリーに関わるのかね。
Fate本編やったのだいぶ前だからUBWのストーリーかなり忘れてる… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:42:18 ID:M5XdUKU1<> 改変ぶぶんだろうな>桜
UBWだと全く関わらなかったし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:44:17 ID:2OAkW92P<> 桜はどう関わってくるんだろうな
UBWで桜の事情出しちゃうと蛇足になりそうだが… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:45:03 ID:GOOeM4iF<> プリズマイリヤからのハートキャッチという完璧な流れ、酷い <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/27(日) 20:46:38 ID:FcDaMv4s<> ハートキャッチプリキュア(意味深) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:47:26 ID:NqJKgp3h<> プリヤでは我様がハートキャッチされるし(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:47:26 ID:M5XdUKU1<> イリヤさんは漫画作者さんからウェディングプレゼントされたし…(目逸らし) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:47:44 ID:8hwKHEPk<> 貴方の心を鷲掴み(物理 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:47:44 ID:3ZNOcmYA<> ああ、ハートをキャッチって妄想心音的な……
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:47:58 ID:9briO0f0<> ハートキャッチ(物理) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:48:28 ID:I262RgZ5<> (あかん)

どうしてキル夫マンいつも食われてまうん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:53:57 ID:GOOeM4iF<> セイバーはそこまで好きなヒロインじゃないというか、他ヒロインの方が好きだと自分では思ってたんだけど
今回アニメ、劇場でセイバールートだけやらないことに非常にショックを受けた事に気付いた
俺、セイバーの事、自分で思ってた以上に好きだったんだな・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:54:40 ID:GgP+46FL<> セイバールートはすでに別会社にアニメ化されてるしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:56:58 ID:mrNuEje0<> り、凛ルートも <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:57:18 ID:3msv8j3k<> あれはあれで嫌いじゃなかったんだけどな>ディーンFate <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:57:35 ID:oqDCdi+w<> fateの旧アニメは紅茶対バサカの時のカッコイイポーズがやけに印象に残ってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:58:12 ID:pLOI6vCZ<> >>85
アキレウスとはいとこ同士 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:58:37 ID:Kq5lvmdr<> 型月ファンでもあり、コスモス荘時代から一アニメファンとしてUFOの頑張りをみて来た人間としては感慨深いな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:58:54 ID:4xS55xe+<> あの時期の深夜アニメにしては質は高かったんでぜ…?>DEEN <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 20:59:03 ID:qCPMYDZu<> 光魔法カッコイイポーズと桜の謎ボンテージ(きのこ案)以外は結構よかったと思うで>ディーン版
士郎が一番原作っぽかったし、顔が <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:00:04 ID:AzvmcMyz<> つうかUFOはなんでこんなにしてくれるん?
きのこに命すくわれたのん?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:00:06 ID:GOOeM4iF<> ディーンFateもかなり好きだけどね、自分が型月嵌った切っ掛けだったし
ホント、何故こんなにセイバールート無いことにガッカリしてるのか自分でも分からん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:00:18 ID:oqDCdi+w<> 漫画版の士郎の顔のこれじゃない感は異常 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:00:43 ID:YHlHzGej<> ラストエピソードアニメ化してくれたら崇拝する(迫真) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:02:23 ID:XFRmpNqP<> >>109
数日間であれだけ色々あったら初期の顔から歴戦の戦士の顔になるのもわかるけどなw <> 名無しさん@狐板<><>2014/07/27(日) 21:02:51 ID:DiYog6/R<> アニメ版無限の剣製の詠唱〜発動〜決めのシーンは好きやなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:04:02 ID:+h/yIAKV<> 映像化して欲しいシーン:スパークスライナーハイ、決戦、鉄心END、ランサーズヘブン、
無理や……(諦観) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:05:07 ID:GgP+46FL<> ホロウのアニメ化はアベンジャーが最大の壁と聞くが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:05:41 ID:4xS55xe+<> 個人的にアサ次郎の燕返しをUFOはどう表現するか気になるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:06:10 ID:oqDCdi+w<> アヴェンジャーってあのイレズミが常に動いてるんだっけ?描くの面倒だろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:06:17 ID:YHLBDgE1<> >>108
UFOはコスモス荘の後に自社オリジナル作品で会社がちょう傾いて
その後TYPE-MOON作品で会社持ち直したので、すごくまじめに作ってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:07:21 ID:+h/yIAKV<> 刺青はCGで誤魔化せば良いんじゃね。そもそも最初の方は黒いもやだった気も <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:08:04 ID:GgP+46FL<> 空の境界で相当稼いだんだったっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:08:49 ID:GOOeM4iF<> 燕返しは楽しみだなww
紅茶と青兄貴の戦いや最後のセイバーとNOUMINNの殺陣も超楽しみだ
UBWは名勝負多いから、UFO映えしそうで良いよね <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/27(日) 21:09:48 ID:FcDaMv4s<> ヘブンズフィール劇場化したら「アヴェンジャーが動く度にスタッフの寿命とバゼットさんの女子力が削れていく……!」とか言われるんやな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:09:54 ID:fya892jy<> >>104
そうだったのか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:09:59 ID:8KUD3Qdt<> アトゴウラとロックスターは凄く見たいけど
無理だろうなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:10:22 ID:CTcZV/Nd<> 葛木先生の「蛇」が「あっ、これどう考えても回避不能だわ」ってなる演出に期待するんだぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:11:37 ID:GOOeM4iF<> バゼットと言えば、フラガラックの演出はプリヤの方でかなり気合入れて作ってるみたいだね
初の映像フラガラックはどんな表現になるんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:11:38 ID:GgP+46FL<> 蛇ってようするにフリッカージャブ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:12:10 ID:oqDCdi+w<> >>122
バゼットさんの女子力って女子力(物理)じゃないですかやだー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:12:47 ID:qCPMYDZu<> 後頭部狙ってくるフリッカージャブ、って思えば確かにやばい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:13:19 ID:7OV+zv27<> ヘブンズフィール、どのエロ漫画家が担当してくれるのかなあ、
正直エロ漫画家のほうが画力が安定しているからええねんw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:13:42 ID:8KUD3Qdt<> さすがエロゲヒロインのくせに余裕で貞操守り切っただけのことは有りますわw
つまりバゼット=メアリ……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:15:00 ID:zlSAued7<> そういやグランドオーダーの第七の聖杯の天の鎖、魔獣戦線ってやっぱりフンババ辺りの事なのかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:15:07 ID:xU76ug6y<> >>110
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5216089.jpg

なおヒロイン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:15:36 ID:CTcZV/Nd<> あ、そうかー。ufo版だとUBWとHFだけってことは、
アゾット剣による言峰への因果応報が為されないんだなあ。そこは残念だわ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:16:07 ID:GgP+46FL<> >>133
なにこのイケメン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:16:49 ID:8eQ0nKdY<> >>133
勘違いしないで欲しいが構成の方はfateルートとUBWルートを器用に混ぜたいい感じに素晴らしいものだったんだ漫画版は
何故か画力の成長の方向性が斜めに飛んでいったと言うだけで――ッ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:16:57 ID:AzvmcMyz<> フンババまででてしまったらエイワスがつくとたきゃらがまたw
孫悟空やイブキさんもそろそろかな?(期待感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:17:24 ID:GgP+46FL<> >>134
ZEROの続編として作るらしいから、その辺は改変するんじゃないかね
ケリィと因縁があるマーボーが青兄貴に刺されて終わりじゃ締まらんし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:17:54 ID:oqDCdi+w<> Fateにしろ月姫にしろ型月の漫画版は面白いよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:18:19 ID:8KUD3Qdt<> >>138
そんなことはないだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:18:30 ID:7OV+zv27<> >>133
「太い女だった」とかいう風な夢枕獏的文体になりそうなキャラやなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:18:49 ID:AzvmcMyz<> 因果応報未遂剣www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:18:54 ID:3ZNOcmYA<> 佐々木月姫は奇跡に奇跡が重なったような代物であって、断じてコミカライズの標準じゃないからなあ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:19:15 ID:GOOeM4iF<> >>138
あの青兄貴の見せ場を削っちゃ駄目だろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:19:21 ID:7OV+zv27<> >>139
エクストラの漫画版は正直厳しいなあ、CCCはベテランエロ漫画家だから安定しているけど。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:19:33 ID:CTcZV/Nd<> >>138
なるほど。
じゃあ士郎vs我様 セイバーvs聖杯 凛vs言峰 とかみたいに感じに改変してくるかもしれないね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:20:04 ID:+h/yIAKV<> 佐々木月姫のアニメ化を早くやるべき、タイミングを合わせてリメイク月姫か月姫2を世に出すべき
あと何世紀かかるんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:20:24 ID:oFgz8+OQ<> リブート楽しみすぎるんじゃぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:21:01 ID:oqDCdi+w<> 月姫は漫画版しか見てないからロアが真っ当な強キャラに見えたなぁ…
なおメルブラ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:21:08 ID:zlSAued7<> CCCの漫画化はわくわく過ぎてたまらない、もはやCCCとは別物になってるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:21:42 ID:qCPMYDZu<> エクストラは女の子は可愛い、男はもうちょいなんとかしてください
CCCはうん、まぁ、好みの絵柄じゃないけど、悪くはないのかな
だっと版は展開はよかったし、男もあのくらい迫力あったほうがいい、なお女子(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:21:53 ID:zlSAued7<> >>149 メルブラロアとか自分のストーリーで自分の望みを完遂した男じゃないか! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:22:02 ID:GOOeM4iF<> ガウェイン、カルナさんとかいう太陽コンビの安心感は異常 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:22:41 ID:CTcZV/Nd<> 漫画版月姫のロアはさっちんルートロア要素(エイプリルフールネタ魔術)とか装備したパーフェクトロアなんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:22:44 ID:oqDCdi+w<> >>152
自分のルート以外の扱いが酷過ぎるんだよwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:24:49 ID:4xS55xe+<> 漫画版のロアはどちらかと言うと春男状態が全盛期だったぽい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:25:23 ID:3ZNOcmYA<> 琥珀「ネロアさんでしたっけ? パッとしない中ボス枠の」

うーんこの
さつきにも相当酷いこと言われてたよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:26:53 ID:GOOeM4iF<> 漫画版の志貴強すぎ問題、お前原作だとゾンビ2〜3人殺した辺りで反動とか受けて死ぬだろww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:27:00 ID:oFgz8+OQ<> ロアさん魔術師としても超絶チートなんだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:27:31 ID:zlSAued7<> さつき「まさか今のが私の主……あはは、ないない!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:28:22 ID:CTcZV/Nd<> 月姫Rではきっと魔術戦やってくれるルートもあるさ、きっと。
さっちんルート実装よりは望みがある気がした!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:28:41 ID:DiYog6/R<> 見た目が冴えない半裸のピアニスト野郎だからなw>メルブラのロアさん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:30:23 ID:GOOeM4iF<> アルクの死徒になった初代ロアの強さは異常だったらしいからねー
アルトルージュすら追い返したんだっけか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:30:31 ID:GgP+46FL<> 人気投票0票と言う偉業を達成した人だからな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:33:04 ID:oFgz8+OQ<> 史上初めて死徒と真祖・聖堂教会が手を組んだからね
初代ロアの混成軍の討伐に <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:33:29 ID:oqDCdi+w<> ロアさんはシエルに憑依してた時も半裸に近い格好だったあたり半裸に何かポリシーでもあるのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:33:39 ID:RlikGjb1<> Fateもいいがまほよはよ…
草の字の過去の話やマイ天使との絡みをもっと見たいんじゃーー!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:34:36 ID:GgP+46FL<> 竹箒の話だと、草の字はマイ天使がかっさらったぽいんだよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:35:02 ID:HfMi7Pf3<> マイ天使大勝利? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:35:45 ID:xU76ug6y<> >>164
あ、あれは総投票数が少なかっただけだから……(震え声)
10周年記念では一成やマキジより順位上なんだぞ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:35:53 ID:CTcZV/Nd<> 結局未来の青子に彼氏いないわけだからなあwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:37:05 ID:q+FQtG21<> マイ天使かわいいからね、仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:38:04 ID:I262RgZ5<> アオアオなぁ…熱い風評被害がなぁ…(ロキとウザロキを見ながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:38:15 ID:rtGyBY+z<> 「これ、私のだから」と言ってマイ天使に確保されたか草
あいつ絶対ベッドヤクザだと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:38:26 ID:zlSAued7<> 有珠の故郷の屋敷で有珠と草十郎の二人が青子の武勇伝を噂で聞きつつ暮らしてたまに遊びに来る青子の話を紅茶(たまに緑茶)飲みながら聞くとか言う関係とかになってると個人的にうれしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:38:38 ID:DiYog6/R<> 草の字をかっ浚われ唾を付けてたショタまでもが真祖の姫君にかっ浚われたブルーさんの明日はどっちだ!w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:39:51 ID:YKDGmWb6<> どんどん不憫イメージが加速して草も生えない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:42:35 ID:rtGyBY+z<> >>176
姉貴に煽られる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:43:32 ID:oqDCdi+w<> そういや橙子さんムーンセルに自分の人形送ってたということはEXTRA世界でも人形魔術は使えるのか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:43:43 ID:I262RgZ5<> (姉貴はほぼパーフェクトぼっちなんじゃ…) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:44:27 ID:GgP+46FL<> 橙子さん色々コネは多そうだけどね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:44:37 ID:HfMi7Pf3<> お姉さんは仙人だから…ぼっちでも大丈夫だから…(目逸らし) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:44:56 ID:CTcZV/Nd<> >>179
マナはないけどオドは機能するから外界じゃなくて自分の中に機能する橙子とかアトラス院式魔術は割とまだイケるっぽい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:46:37 ID:2OAkW92P<> Extra世界でもゼル爺とかはまだまだ現役でいけるんかね
平行世界から魔力引っ張ってくれば済む話だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:46:59 ID:rtGyBY+z<> >>180
なんか時計塔に凄い姉貴の事を尊敬しているっぽい人がおったで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:52:30 ID:GOOeM4iF<> >>179
錬金術系はあの世界でもOKで
青子さんは魔法使いだから世界とか関係ないとか・・・何だこの姉妹、らしいよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:53:30 ID:fVNl17w4<> >>185
その尊敬している人の名前を調べると・・・ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/27(日) 21:55:56 ID:FcDaMv4s<> しかし扱える資材の枯渇で結局アトラス院も衰退してるんでしたっけ、EXTRA。
だからラニ[が最後のアトラス。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:58:06 ID:CTcZV/Nd<> ホムンクルスがまっとうな方法で作れなくなって、代用品としてアフリカ大陸の闇ルートでクローン輸入してますからね>アトラス院 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:58:55 ID:HfMi7Pf3<> エクストラは魔術的にも人類的にも詰んでる世界だからな…
何故かそこからムーンセルを遺物扱いできるほどに飛翔したりするが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 21:59:22 ID:AzvmcMyz<> まて
アフリカ大陸どうなってるんだよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:00:13 ID:8KUD3Qdt<> よーわからんがアトラスはいつでも通常営業なんだなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:00:29 ID:CTcZV/Nd<> >>191
クローン技術悪用した人身売買のメッカっぽいよ?(ソース:無印初回特典冊子) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:00:30 ID:GOOeM4iF<> やっぱ、めだかちゃんに神になってもらうしかないな(ループ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:01:01 ID:728eTedT<> アトラス院的にそういう終末は予想してるだろうから
いわばラニってアトラスの人間シェルター的役割何かね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:02:11 ID:I262RgZ5<> 大抵の作品で畜生にされるアトラス院ェ…(狛枝を見ながら)

あの展開が原作に沿ってると最近知った <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:04:14 ID:CTcZV/Nd<> EXTRA世界だとまあ当然のようにクローン人身売買は西欧財閥手動で禁止条約を国際的に締結してるから、
西欧財閥管理外なアフリカとかが反動で本当に暗黒大陸なんだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:04:39 ID:u4jiwyUD<> 今日投下は? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:05:08 ID:GgP+46FL<> 日本はもう国家としては消滅してるんだっけ?
その割に日本人結構いるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:05:13 ID:rtGyBY+z<> なんだ西欧財閥って良い奴じゃん! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:08:18 ID:CTcZV/Nd<> >>199
でもよく考えると作中に「日本人」はあんまりいないんだよね。
トオサカリンは中東在住、マトウシンジはアメリカ在住、ジナコはドイツ。
もしかして日本在住っぽいのはエロ尼くらい?(ガトーさんはどこ住んでるかわからん) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:10:31 ID:728eTedT<> アバターとして日本人アバターの人気が高いのか
魔術ハッカーに日本人率が高いのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:11:52 ID:DiYog6/R<> 国家は消滅したが日本人自体は余所に移住したり他国に囲われたりしてたんじゃなかろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:12:49 ID:RgFaYac9<> 日本がすぐに財閥に頭下げたからじゃないか?
あとアジアをけん制するにもあの位置は重要だろうし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:12:58 ID:oqDCdi+w<> こんな滅びかけの世界でもネトゲ廃人はいるのか…と思ったけどこんな世界だからこそサイバー世界に逃避してるのかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:13:44 ID:GgP+46FL<> むしろ、両親の遺産だけで一生生きていける余裕があるのがすげえよ
あの世界相当積んでるはずなのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:15:37 ID:GTGaocsy<> ネオサイタマになってそう(小並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:16:18 ID:RgFaYac9<> つまりNINJYAだから生き残ったのかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:17:18 ID:oqDCdi+w<> まぁ宇宙進出する技術が絶たれていてサイバー技術が特化してるのは似てるけどさw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:22:47 ID:3msv8j3k<> しかし、日本人の保存=FOODジツはジッサイスゴイ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:22:58 ID:CTcZV/Nd<> ディセンションとサーヴァント召喚をうまく絡めた忍殺聖杯戦争というネタ鉱脈の可能性……?

なお忍殺原作でガラハッド=サンは特に見せ場なく瞬殺された模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:23:27 ID:RgFaYac9<> ガラハッドなんで出てる年wwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:25:36 ID:9NhzrYhE<> >>211
クーフーリン=サンもハーキュリーズ=サンも屑肉にされてしまったからなぁ
Fateとは逆に超強くて恐ろしいスパルタカス=サンもいるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:26:24 ID:RgFaYac9<> よーし
パパ生放送タイムシフトで見るぞー <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/27(日) 22:27:19 ID:FcDaMv4s<> 23時ぐらいから本編少し進めたい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:28:04 ID:RgFaYac9<> 生放送見ながら待ってますw
いやぁこれだけわくわくするのは久々wwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:28:18 ID:oqDCdi+w<> 了解ー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:28:25 ID:GTGaocsy<> 右手でセイオー・ザイバツと交渉し左手でセラフにカチコミかける部下を支援し、足技で私立探偵をなぎ倒す魔術師か…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:28:31 ID:HfMi7Pf3<> 次は女子力(暴飲暴食)だな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:28:37 ID:4xS55xe+<> まぁレオ曰く「飛躍のための準備です」だそうだし>物資制限
一部の上級階級のために医学は進歩させてたり西欧財閥は意外とどうにかするっぽい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:29:39 ID:GwkAMoyT<> 特に理由の無い暴飲暴食がキル夫に襲いかかる! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:29:46 ID:5YlTYU+5<> そんな人類の大半の味方だったレオさんをぶっ殺したサイバーゴーストが居るらしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:30:21 ID:HfMi7Pf3<> >>221
理由は割とある気がする…(前回を見つつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:31:20 ID:RgFaYac9<> そのサイバーゴーストに文句を言える勇気がない(ザビーズの後ろを見ながら) <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/27(日) 22:31:33 ID:FcDaMv4s<> 「まぁ人類なんとかなるだろ!」でぶしゃーされた約束の王。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:31:57 ID:HfMi7Pf3<> そして本当に何とかした人類。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:32:15 ID:qCPMYDZu<> ザビ的には人間あのくらいの逆境なら乗り越えられるから問題ないね
人間賛歌をうたわせてくれぇ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:32:36 ID:RgFaYac9<> ・・・アマッカス=ザビーズ・・・!!!!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:33:00 ID:YKDGmWb6<> >>222
「お前の主義主張はよく分かったけどお前殺さんと俺が死ぬから死ね」

普通人だったらまあこうなるよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:33:25 ID:gPfF/tw4<> まあ、一人で世界背負うというのも傲慢なんだろうなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:33:32 ID:rtGyBY+z<> >>222
そんな方を最前線に送り込んだ西欧財閥サイドさんにも問題がある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:33:45 ID:GgP+46FL<> ザビに自分の命よりレオを優先する義理はないしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:34:25 ID:RlikGjb1<> >>226
何とかなったんだっけ??
エクストラの描写だけじゃ分らなくない?? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:34:29 ID:oqDCdi+w<> アマッカスはザビーズよりもむしろ欠片男の方だと思うの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:34:54 ID:HfMi7Pf3<> ザビーズ「人類なら何とかできると信じているのだぁ!!」
我様   「はっはっは!」
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:35:47 ID:CTcZV/Nd<> >>231
逆。レオが聖杯握らない限り紛争が起きるからレオが行かざるを得なかった

雇用関係にある部下とかに世界改変可能デバイスを握らせられないからね。仕方ないよね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:35:54 ID:5YlTYU+5<> そしてCCCを見る限り鯖END、CCCEND共に大勝利な模様さすが主人公やでぇ…
CCC発売前はキタロー並理不尽な最後と言われてたのになw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:36:02 ID:RgFaYac9<> ザビにとっての答えとレオの答えが違っただけだから仕方ないね
結果論的にザビが行ったと売りになったしレオが勝ってもどうにかなったかも試練
平和男が勝っても人間が全員獣殿ぽくなっただけかもしれんし
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:36:28 ID:I262RgZ5<> そういや原作プレイしてないから知らないんだけど、アマッカスって「人類云々とかどうでもいいから。そんなことより俺死にたくないからお前死ね」って人間にはどういう反応するの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:37:06 ID:HfMi7Pf3<> >>233
エクストラだけなら確かにわからんが、ここにCCC鯖ルート(嫁王&良妻狐)があってな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:38:20 ID:RgFaYac9<> 嫁王さまだとどうやら月が未来のダンジョン的に人が入ってきてるらしいからな

人間はやっぱりすごい!!!(イブキ並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:38:28 ID:oqDCdi+w<> >>239
聖四文字の強制協力そのものだし反応はいいんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:38:55 ID:GgP+46FL<> >>239
万歳三唱
アマッカスは善悪どうでもよくて意思とか信念が突き抜けてる奴を称賛する <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:39:11 ID:5YlTYU+5<> なお本人目覚めた時はレオぶっ殺したわけだから当たり前のように指名手配されてわけも分からず
装備何もなしで逃げまくってレジスタンスの本拠地のアジアまで逃げ延びて一緒に訓練してる模様

うーん人類って凄い! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:39:14 ID:1vRqkA7a<> >>239
もちろんその輝きが黒くても評価するアマッカスだ、その覚悟と決意が美しいと感じれば、そいつなら超えられると信じる試練を与えて来るだけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:39:26 ID:HfMi7Pf3<> >>239
そうやって立ち向かうことそのものがアマッカスの急段の条件通りだから、喜ぶんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:39:56 ID:rtGyBY+z<> >>239
正義が云々とか自己弁護せずにそれを言えば普通に称賛する印象
同じタイプのセージを友として認めていたし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:39:58 ID:DHXIBZNA<> アマッカスさんは別に賛同者募ってる訳じゃないからなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:40:14 ID:RgFaYac9<> アマッカスってやっぱいいやつジャン!!!!

そしてUFO FATE最高や!!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:40:51 ID:GgP+46FL<> ノリで世界滅ぼすけどな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:41:11 ID:qCPMYDZu<> なおそういう気概がないやつには
「もっと熱くなれよ!」
とばかりに殴り掛かる模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:41:28 ID:rtGyBY+z<> 「俺死にたくないから死ね」とまで相手に向かって言い切るなら称賛するけど
「これは仕方がないんだ〜とかそもそもシステムが〜」みたいな感じに
少しでも自己弁護すると一気にその欺瞞を責める印象かな
己のエゴならエゴとして貫き通せ!!!ってタイプというか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:42:15 ID:RgFaYac9<> ああ・・・まじでUBWでやるのかwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:42:49 ID:1vRqkA7a<> アマッカスはそいつが輝いたら放置して別の原石を探しに行きそうだよな、そいつが向かってくるなら喜びながら悲しみながら殺しに来そうだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:43:32 ID:YKDGmWb6<> 「俺はこの穏やかな日常壊されたくない。それ壊しに来るお前は俺の敵だから死ね」

こういうのも評価されんの?停滞嫌ってるって話だったのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:44:15 ID:GgP+46FL<> >>255
アマッカスが嫌ってるのは停滞じゃなくて魂の堕落 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:44:53 ID:8KUD3Qdt<> >>239
なんというセージww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:44:57 ID:HfMi7Pf3<> >>255
嫌ってるのは堕落だから、停滞を愛してそれを守ろうとするのは称賛するだろう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:45:19 ID:3ZNOcmYA<> >>255
当然評価する。だってその結果が、
「素晴らしい! その信念がもっと輝けるように穏やかな日常を揺るがす要素を投入しまくってやろう!」
だから。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:46:18 ID:qCPMYDZu<> >>255
それが本心からかつ、それを望む熱量が高ければ普通におk
そのかわり嬉々として日常破壊しにくるけどな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:46:20 ID:YKDGmWb6<> 理解した。認めはするけど絶対に相容れないから>>255みたいな奴の立場からするとなんとしても殺さなきゃならん相手なのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:46:24 ID:rtGyBY+z<> >>255
停滞が嫌いなんじゃないよ
戦おうともせずに腑抜けていくのが嫌いなんだよ
だからそういう敵に対してきちんと立ち向かう奴は大好きだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:47:00 ID:oqDCdi+w<> 聖四文字は「恐怖、忌避感などを抱いて追い立てられながらも、その脅威に対して勇気を奮い立たせ、立ち向かう」のが発動条件
これに該当するなら大体好印象なんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:47:57 ID:1vRqkA7a<> >>255
連や波旬クラスまでいけば良し、普通の人みたいにいけないで断念したら殺しに来る
お前どの程度守りたいんだよ、で馬鹿みたいに難度の日常破壊モンスターを試練に持って来るけどw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/27(日) 22:48:04 ID:FcDaMv4s<> 「 成る程、今の世界を愛し、その平和を守ろうというお前の意志に偽りはないのだろう。
 実に見事な覚悟だ!その決意を、俺は偽りなく賞賛しよう。
 だが、お前がこの停滞を愛し、守ろうとしたところで、そのぬるま湯に浸かる人間共の魂はなんとする?
 与えられる事に慣れ、保護されることを当たり前の権利として、奴らはそれをただ声高に主張し続けるだけだろう。
 お前はそれに耐えられるか?失望せずに、それすらも愛し守ると誓ってみせるか?
 我も人、彼も人。故に対等。お前の覚悟は素晴らしい、その決意にも偽りはないだろう。
 しかしその望みは、いずれお前が愛する人々からそんな基本的なことさえ忘却させる。
 その時、お前の覚悟は揺るがずにいられるか?」

このぐらいは言いそう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:48:09 ID:Sard3vqt<> そういや前話題に出てたExtraアマカッス更新来てたなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:48:49 ID:GgP+46FL<> 言いそうだwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:48:50 ID:rtGyBY+z<> >>266
あのアマッカスとレオの対話は凄い見てみたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:48:59 ID:4xS55xe+<> 「今を全力で生きる子供」みたいなもんかね?>アマッカス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:49:03 ID:HfMi7Pf3<> >>265
そしてちょっとでも自己弁護に走ると殺しにかかります。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:49:04 ID:2OAkW92P<> 流出組とアマカッス会わせたらどんな化学反応引き起こすんやろうな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:49:17 ID:ov9/wcuO<> エイワススレだとやらない夫とかできない夫とかが好印象だろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:49:18 ID:I262RgZ5<> oh… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:49:48 ID:qCPMYDZu<> 448「人間そんなにダメじゃないから。お前人間信じてなさすぎ」
が448の回答だったかな
でも448は448でスパルタというか人間信用しすぎだと思うの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:50:09 ID:q+FQtG21<> 正直めんどくせぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:50:32 ID:1vRqkA7a<> >>265
言われた当の本人としては言い分はわかったけど、放っておいてくださいマジでって感じなんだろうなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:50:33 ID:luQ5hAn1<> 獣殿とアマッカスは意気投合する、って言われてたはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:50:41 ID:YKDGmWb6<> >>272
やる夫とできない子は?あの二人も突き詰めると「娘助けたいから死ね」「安藤くん守りたいので排除します」だけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:50:47 ID:8KUD3Qdt<> 448も448でベクトル違うけどめんどくさいよなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:50:58 ID:rtGyBY+z<> まあなんというかレオとは真逆と言えば真逆だよね
レオは理不尽な死は悲しむものだから人々をその危険から遠ざけて
保護しないとならないと思っているし、それが王である自分の役目だと思っている
アマッカスは保護されれば人は堕落するし、そういう理不尽に追い詰められた時にこそ
人はその輝きを発揮すると思っているから試練を与える。

うん見事に真逆だわこいつら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:51:09 ID:GgP+46FL<> >>271
サタナイル「アカン」
水銀「女神のための役者として上々か」
獣殿「私は総てを愛している!」
練炭「ヤバいから殺しとこう」
波旬「死ね」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:51:27 ID:HfMi7Pf3<> 448は「人間舐めんな、そんなにやわじゃねえよ」って言って反論したんだったなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:51:42 ID:5YlTYU+5<> 448「人間舐めすぎよ頑張れば基本いけるいける俺みたいなの居るし」
セージ「俺みたいな難病持ちがこんだけ頑張ってんのにすぐ諦めるとか舐めすぎだろJK」

うーん親子 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:52:17 ID:GgP+46FL<> 448とセージは色々親子だなと実感できる所が多いから面白いw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:52:26 ID:8KUD3Qdt<> セージと448はちょい方向性違うだけで間違いなく親子だよなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:55:08 ID:RgFaYac9<> 生放送今見てるが桜さんの声優さんが出てきて憐れとか言われてるw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/27(日) 22:55:13 ID:FcDaMv4s<> 空気が旨い!身体が軽い! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:55:44 ID:HfMi7Pf3<> ※死亡フラグです。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:55:49 ID:RgFaYac9<> ?!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:56:25 ID:5YlTYU+5<> まぁあれだけふざけてるような難病いくつも持ってると普通に空気吸えて動けれるようになったら感動で射精の一つや2つぐらいするよなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:56:27 ID:RgFaYac9<> エイワスがまるでバーサーカーから凛たちを逃がそうとする紅茶に!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:58:54 ID:qCPMYDZu<> 生まれたときからとか言ってたしなぁ…
精神力凄すぎw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 22:59:40 ID:RgFaYac9<> ああ
これ誰かのセリフなのかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:00:31 ID:I262RgZ5<> >>264で自分が消えてなくなるまで削り落として守り続ける饅頭や大根が思い浮かんで涙不可避 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:01:10 ID:5YlTYU+5<> 神野さんのもっとセージを見習えよが煽りだけど結構的を射てるのが面白い
あの姉弟メンタル豆腐すぎんねんそら女にお前弱いなぁ言われたらプッツンするのは分かるが切腹はするなよw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/27(日) 23:02:10 ID:FcDaMv4s<> ノブノブは絶望したのは分かるが何故腹を切ったし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:02:28 ID:1vRqkA7a<> >>293
作中で数多くの難病に産まれた時から犯されて周囲から憐みの目で見られ続けて来た人が
病気が治って初めて呼吸することの美味しさと体にあった重しから解放された時の感激の言葉だよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:02:39 ID:GgP+46FL<> 節穴さんと離れて暮らすとか思い浮かばんかったのかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:02:42 ID:HfMi7Pf3<> だからといってセージインストールされても困るっちゃ困るwww
本当に面倒くせえなあの姉弟は!www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:03:03 ID:2OAkW92P<> バレンタインに対する異議申立ての為に? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:03:08 ID:luQ5hAn1<> チョコを貰えなかったから、かな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:03:30 ID:5YlTYU+5<> 姉も姉であ、男に弱い言ったらアカンかったんやこれから絶対言わないでおこうとか変にこじれすぎだろw
そら神野さんに何でそんなにバカなんだい姉さーん!言われるわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:03:33 ID:YKDGmWb6<> >>294
(あかん)

安価魔術で後押ししなければ…!(使命感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:03:54 ID:HfMi7Pf3<> モテたいな ああモテたいな モテたいな
水希のパンツを 墓前に捧げて <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/27(日) 23:04:18 ID:FcDaMv4s<> そういう意味だとさやかちゃんが色々絶望して式に八つ当たりしちゃって、半ば以上本気で「じゃあ殺してよ!」とのに対して
「よし分かった」でほぼ躊躇なく斬殺することを決断した式。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:04:37 ID:GgP+46FL<> 節穴さんは仲間全滅するまで全力出さないのがね……w
お前が最初から全力出してれば全滅避けられたんちゃうんかいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:04:43 ID:8KUD3Qdt<> さすが式さんやでぇ……
型月主人公はこれだから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:04:58 ID:HfMi7Pf3<> >>305
ちょっと即断即決しすぎじゃないっすかねぇ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:05:07 ID:RgFaYac9<> 式はヒーローだから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:05:27 ID:GgP+46FL<> >>305
もうちょっと説得とか
キル夫も巻き込んで相談とか他にすることあったんじゃないですかねえ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:05:38 ID:qCPMYDZu<> どうしてそんなに頭が悪いんだよ、ねぇさぁぁぁん!
は神野さんの煽りの中でも一、二を争うと思うわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:06:43 ID:GgP+46FL<> くらなくんはまぞ
頑張れ頑張れセージ
に並ぶ煽りだなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:07:00 ID:5YlTYU+5<> 節穴さんが式だったらノブノブを説得するどころか腹切り手伝いそうで怖いわwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:07:02 ID:luQ5hAn1<> 節穴じゃない水希さんとか水希さんじゃないからね、仕方がないね!
あのズレまくってる感じは嫌いじゃないよ、遠くから見てる分には <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:07:52 ID:8KUD3Qdt<> 神野さん煽ってるように見えてあのぽんこつ姉弟に対しては素直な感想言ってるようにしか見えないww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:08:37 ID:2OAkW92P<> しかし何だ
今、何となく戦神館のOPやりなおして見たけど…水希さん… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:08:38 ID:5YlTYU+5<> ぶっちゃけ契約で仕事気分でやってるからなのか節穴さん煽るのはそこまで本気じゃないように見えるから困りますわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:08:38 ID:GgP+46FL<> >>315
えるしっているか
普段ぐっとこらえてる素直な感想を言うと大体煽りになる(例:ゲスない子さん) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:09:46 ID:qCPMYDZu<> 本当のこと、ってのは時として何よりも煽りになるからね…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:10:01 ID:RlikGjb1<> なんでや式はヒロイン力も十分を備えてるやろ!!
まぁヒロイン力発揮するのはコクトーの前だけだけどww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:10:18 ID:I262RgZ5<> 聖人ウリエルさんのメンタルを舌先三寸で抉りまくった魔女ない子とかいうぐう畜 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:10:28 ID:HfMi7Pf3<> あの姉弟は事実を述べるだけで大体煽りになっちゃうから… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:11:20 ID:oqDCdi+w<> 煽るときは相手の心を読んでもっとも言われたくない事実を突きつけるのが一番って誰かが言ってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:11:42 ID:5YlTYU+5<> やらない子さんはおうじゃあ救ってみろよ今すぐによぉ!っていう期限覚醒者の最大の武器があるからね仕方ないね
なお殲滅爺フリット <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:14:08 ID:7OV+zv27<> 今週の鎧武のミッチにカルナさんや神野はどうつっこむんだろう。
「もう舞さんもダメだったら、人類滅んでもいいや」あかんwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:14:46 ID:0+JomAtU<> 神野さんはあの兄弟に対してはほとんど現実をつきつけて改心させてってるいい人だと思いましたまる <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/27(日) 23:15:49 ID:FcDaMv4s<> やらない子「 生まれついて既にこういう形だった私たちを、本当に悪って言えるの?」
ジジット「 悪党以外のなんだってんだ(憤慨)」

ぐう正 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:16:22 ID:GgP+46FL<> 理由がどうだろうと、現在悪を為しているならそいつは悪だよねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:17:23 ID:HfMi7Pf3<> 始まりがどうあれ、今為していることが悪でなく何なんだ!
うん、ぐう正論 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:17:57 ID:5YlTYU+5<> しかしこういうの見ると早くほむほむ&神野さんのプリズマ☆イリヤが見たくなるww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:18:22 ID:7OV+zv27<> >>327
「お前は善人である努力をし続けたか、悪徳にゆだねてしまったら、もう悪でしかない」正論でんな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:18:45 ID:I262RgZ5<> ジジットってもし東京喰種のヒナミママとかみたいに死体を拾って食い繋いでる死徒がいたら殲滅するのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:18:56 ID:qCPMYDZu<> 正論すぎて何にもいえねぇ…
結局そんなになっても生きるのを選んだのは自分だからね
我慢してりゃよかったし、生態的に我慢できないんだったら近くにくるべきじゃなかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:20:10 ID:5YlTYU+5<> まぁジジット的には東京グールのグールが何言おうといやお前人食ってんじゃんで終わりだろw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:21:37 ID:luQ5hAn1<> 害獣になったら駆除するしかないじゃない!って話だよな
嫌なら人から離れるしかない。近くにいたら人も生き残るために戦うよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:22:20 ID:WSxTrZxa<> ジジットはほんといい意味でブレなかったなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:22:35 ID:j9jaXfFO<> 真戸さんポジがジジットになるんか……あんま違和感ない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:24:32 ID:HfMi7Pf3<> ジジットさんはよそでジジキュアになったり大天使ジジエルになったり正義の執行者にクラスチェンジしたりセクハラ疑惑立てられたり… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:25:25 ID:GgP+46FL<> ジジットパラレル全体見ると序盤に落ちるパターンが多いんだよな
設定的に戦闘が回避できる組み合わせが極端に少ないから仕方ないんだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:26:30 ID:HfMi7Pf3<> 元々戦力の高さゆえに同盟組むの難しいし本人殲滅だしで、序盤から中盤の壁になることが多いからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:26:59 ID:3msv8j3k<> 全方位殲滅兵器ジジットと全方位ランダム特攻弾グラハムが直撃して超融合かます方がおかしい(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:27:06 ID:oqDCdi+w<> その点1ターン目で超勇者と友好接触してそれ以降同盟組み続けたここのジジットさんは強運だったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:27:53 ID:WSxTrZxa<> 超勇者同盟結成したのがむしろおかしいんだよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:28:09 ID:rtGyBY+z<> あのシステム好戦的な陣営は落ちやすいからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:29:02 ID:8KUD3Qdt<> 渚くんとかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:29:30 ID:ov9/wcuO<> ジジットさんは無辜の民からすれば間違いなく英雄だよなぁ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:29:44 ID:qCPMYDZu<> よっぽど強い上に燃費のいい陣営でもいない限りランダムで潰しあうの待つの安定なんだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:29:55 ID:GgP+46FL<> 渚君はスキルがメタ視点でばれて
可及的速やかに落とさないとヤバいって共通認識ができてしまったからね……
ネタが割れた暗殺者なんてそんなもんさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:31:16 ID:RgFaYac9<> 聖杯戦争の戦い方がわからないよパパン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:31:39 ID:HfMi7Pf3<> そんなの関係なく同盟者に1ターン目から殴られ、あまつさえ追剥ぎにあって脱落した渚きゅんもいるんですがそれは <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/27(日) 23:32:26 ID:FcDaMv4s<> ネタの全てを全身全霊で背負って逝ったナッポォ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:33:29 ID:HfMi7Pf3<> ナッポォと大根さんは癒しだった…後ツヤァ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:33:44 ID:8KUD3Qdt<> ナッポォはほんと色んな立ち位置だったから面白かったなぁw
小物からラスボスに賢者に正義の味方に未来英霊にその他諸々 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:34:12 ID:RgFaYac9<> やらない子聖杯戦争の全ての要素を叩き込まれたナッポォwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:34:16 ID:7OV+zv27<> よう考えればジジットさんはアルトリアさんのは王道を普通に褒め称えるタイプだよなあ。
「無辜の民のために頑張って何が悪い」って感じで。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:34:16 ID:+h/yIAKV<> エジプトはずるいと思ったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:34:34 ID:I262RgZ5<> まだ透明なパイナポーは〜♪どんな色にでも〜♪ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:34:54 ID:GgP+46FL<> やらない子さんにとってのナッポォは
ケリィにとってのケイネス先生だったよなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:35:35 ID:HfMi7Pf3<> >>358
しかも無事に生き延びた。
あれ、ナッポォ超勝ち組じゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:35:41 ID:WSxTrZxa<> >>350
あれは農組と裏で組んでて、潜入してた摩組が無防備な渚に襲いかかると言う筋書きでしょう?
あれが全部たまたま起きた展開とかあるわけないじゃないですかHAHAHA <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:35:52 ID:qCPMYDZu<> ナッポォの各所での輝きは凄いと思った(コナミ)
芸の幅広すぎw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:36:05 ID:RgFaYac9<> エジプトと大根のいい笑顔とTSセイバーとやらない子さんの幸せそうな顔が大好きです

でもアーカードの旦那てきロールが一番好きです!!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:36:10 ID:q+FQtG21<> エジプトはホントずるいわwww
揚げ大根の漁夫の利といい、あの組はネタ的に美味し過ぎるwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:36:22 ID:8KUD3Qdt<> ナッポォはなんだかんだ勝ち組だからなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:36:37 ID:r135Msod<> パインジュースを作れなかったことだけが悔しい…www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:37:17 ID:YKDGmWb6<> 粉☆砕 デストロイしたかった <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/27(日) 23:37:38 ID:FcDaMv4s<> エジプトはあれ、どっか遠くに逃げてることを表す良い背景AAはないかと探してたらピラミッドが目についてしまったんで………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:37:53 ID:WSxTrZxa<> 揚げ大根は絶対脱落すると思ってたのに
最終的にまさかの棚ボタだからマジ吹くwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:38:19 ID:GgP+46FL<> ない子さん結局最初から最後までマスターを殺すことはなかったんだよなあ
一般人は融かしまくったけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:38:36 ID:WSxTrZxa<> ピラミッドはぱっと見でわかりやすかったのは確かw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:38:53 ID:oqDCdi+w<> 揚げ大根はスキルと宝具が刺さる敵があんまりいないのがなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:38:58 ID:RgFaYac9<> なんかナッポォを食いたいがためにやらない子全溶かしEDにいこうとしてた人がいたなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:39:29 ID:8hwKHEPk<> 揚げ大根はなんでアイツ生き残ってサラッと願い叶えてんだろう、本当に <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:39:55 ID:GgP+46FL<> 揚げ大根レベル10族の天敵なんだけど
レベル10族の少佐と渚が無効化できるという <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:40:48 ID:WSxTrZxa<> 「ここまで逃げれば大丈夫でしょう、ん? 何だあの光は(パァァー」

これは反則的に吹いたwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:42:09 ID:q+FQtG21<> できない子さんの鯖に揚げ大根が加わると本気で隙が無くなるからなぁ
あの能力は地味に便利 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:42:48 ID:xU76ug6y<> >>349
まずチートします
次にチートします
最後にチートします

これで勝てるよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:43:33 ID:GgP+46FL<> >>377
アインツベルン「チートしまくってるのに勝てないんですが」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:44:10 ID:RgFaYac9<> まあまさかランサーさんが対やらない子専用へ行きとして完璧に起動したのも好きだったw
大根が二転三転するとかはおもわなんだw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:44:28 ID:oqDCdi+w<> (あれ?戦闘要員で揚げ大根の宝具の魔力40以下云々通る奴いなくね…?) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:44:42 ID:RgFaYac9<> >>377
わかった世先生!!!

今度スマホにでるゲームでがんばって課金するよ!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:44:43 ID:2OAkW92P<> >>378
チートの方向性を考えよう
第三次とか第三次とか第三次とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:45:42 ID:GgP+46FL<> >>382
アインツベルン「じゃあ、お前らは鯖候補に神霊が居たら安価で絶対選ばないと言えるん?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:46:05 ID:WSxTrZxa<> 「聖母よ、貴女に忠誠を誓う」のシーンは
こっちがやったのにゾクッと来たのになぁ
あのシーン以降、オチ担当ばっかりというw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:46:08 ID:8KUD3Qdt<> >>383
あれ急に親近感が……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:46:52 ID:RgFaYac9<> なんでや?!
俺はイケメンじゃなく赤王様に票入れたぞ!?! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:46:59 ID:dFWJkrQi<> >>383
完全な神霊じゃなくてインド製のギリギリ英霊カテゴリな奴を選びます(迫真) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:47:01 ID:qCPMYDZu<> カルキ(対抗でクトゥヴァ)、フワワを選んだ俺たちにアインツベルンをどうこういう資格はないなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:47:40 ID:2OAkW92P<> >>383
神霊は呼んでもアンリ・マユは呼ばないぞw
もうちょっとこう、選択肢が… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:47:46 ID:rtGyBY+z<> 俺らの場合GMでの信頼で最低限どの鯖選んでも
ある程度は戦えるしコミュれるだろうという考えが根底にあるから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:47:55 ID:q+FQtG21<> 安全性は保証されてたから入れたまでよ
あんな呼べたとしても、どう考えても暴走不可避な奴を呼ぼうとはせんわい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:48:28 ID:RgFaYac9<> じゃあ何償還するって言われると・・・え・・・円卓ガチャ・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:48:35 ID:u4I3EoXe<> あの時は強鯖ではっちゃけてオッケーってことだったから(震え声)

それにしてもGOは月何万課金しようかなあ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:49:00 ID:WSxTrZxa<> 事前情報皆無だと、神霊なんて怖くて呼べません
呼ぶにしても、せめて人間に好意的な神霊呼ぶw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:49:21 ID:xU76ug6y<> 1.ルーラー(真名:天草四郎)
2.アヴェンジャー(真名:アンリマユ)
3.ランサー(真名:ディルムッド)

アインツベルン「さあ選んでみろよ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:50:00 ID:HfMi7Pf3<> >>395
アヴェンジャーはない。

な い(断言) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:50:09 ID:RgFaYac9<> >>395
・・・アルトリアさん正直一番まともだったわ・・・w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:51:03 ID:dFWJkrQi<> >>395
彼女も嫁もいない俺とか3一択じゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:51:27 ID:q+FQtG21<> >>395
この中ならどう考えてもディルムッドだろjk
おらモラルタ持ってこいや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:52:10 ID:r2Al96lb<> ディル呼んでも勝てる気がしない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:52:21 ID:oqDCdi+w<> ヘラクレスをバーサーカーで呼ぶという致命的なミス
まぁアーチャーとかで呼んでたらそれはそれでアインツベルンに歯向かいそうだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:52:26 ID:+h/yIAKV<> 第三次のときのGMはアインツベルンPLにキレていいわ
神霊禁止も日本・中国鯖禁止もお前らが付けたルールじゃねーのかよww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:52:28 ID:RgFaYac9<> まあランサーだよなw
正直ほかは賭けでしかないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:53:10 ID:q+FQtG21<> 艦これほどの課金要素極小は望まんから、札束でアイドルを頂点に押し当てるゲームにまではならんでくれー… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:53:48 ID:rtGyBY+z<> >>395
その中なら3やな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:54:20 ID:8KUD3Qdt<> >>400
セイバーで呼べばいいんだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:54:25 ID:xU76ug6y<> >>402
アインツベルン「聖杯戦争でチートしないやつなんてバカだよバカ!!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:54:57 ID:RgFaYac9<> 課金してさばに好きなものかってあげられる機能

反応が見れるだけ

貢がなきゃ(確信) <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/27(日) 23:55:51 ID:FcDaMv4s<> デレマスはあれゲーム内で一つの経済が回ってるからなぁ。。。wスタドリ本位制………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:56:19 ID:oqDCdi+w<> アポ読んでないから分からんのだけど天草四郎って第三次聖杯戦争中に何かやらかしたん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:56:44 ID:nla8l/9L<> アヴェンジャーに聖杯が汚染された理由がよくわからん
聖杯が英霊の干渉受けるんなら元から無色の力にならないじゃん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:57:10 ID:EX2gHCyc<> >>402
神霊禁止はルールじゃない。
そもそも、聖杯の出力限界として、エネルギーが足りてないだけだ。
だから、零落した元神とか、死後神になった奴の生前とかなら呼べる。

まあそれでも、なんでアンリマユにしたの?という疑問はあるが…
仮にこの世すべての悪にふさわしい奴が喚ばれたとして、間違いなくマスターにも牙むくだろ。
せめてそこは、もうちょっと人の良さそうなの呼んどけよ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:57:19 ID:rtGyBY+z<> >>410
何にもやらかしていない
むしろ優勝まであと一歩だった。
だけどナチスの横槍で聖杯掻っ攫われた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:57:40 ID:GgP+46FL<> >>411
アヴェンジャーが他人に悪であれ、と願われた存在だから
アヴェンジャーを通して聖杯がその願いを叶えようとした <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:57:50 ID:q+FQtG21<> 別にディルムッド自体悪い選択肢ではないしなぁ、マイナーとはいえマイソロジーに属する英雄だしね
常時開放宝具ばっかだから燃費もさほど悪くないし、騎士団を相手取っての愛(強制)の逃避行で色々な経験要素も積んでるから相談すれば頼りになるし
ただケイネス先生ほどのお方には格が合わないし、どう考えても逸話知ってたら呼ばないだろっていう相性だったわけだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:57:58 ID:RgFaYac9<> やっぱナチスってくそだわ(少佐以外) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:58:19 ID:RgFaYac9<> つうかあの三つならそりゃランサーだよwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:59:02 ID:cCOU3Fr7<> >>411
風呂桶いっぱいの水に塩大匙一杯入れるくらいなら問題ないが、
ウユニ塩湖丸ごとぶち込むくらいの所業してるからね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/27(日) 23:59:05 ID:8KUD3Qdt<> 日本なら天草さんもありっちゃありかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:00:04 ID:iOAv/u70<> 知名度補正は間違いなく高いしねえ
レベルで言えばどう足掻いても60止まりだろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:00:29 ID:HNJcSWnF<> 正直日本なら新撰組とか選べるなら選びたくなるw
アーサー王はそりゃ触媒持ってこれるならそれでいいけどさw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:01:13 ID:EEbwkkXa<> >>413
でも現在大聖杯を手に入れて自分の宝具&キャスターシェイクスピアの宝具の組み合わせで南下する模様(抑止力に剃髪する自体らしい) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:02:46 ID:pWVXPFEF<> ルーラーという時点で不安だが
賭けとして天草士郎はありかなぐらいは思う

アヴェンジャーは ない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:03:10 ID:PZKlLU6j<> モバマスの重課金兵はレベルが違うから(震え声)
文字通り(金額の)桁が違う
RPGのFateってどういう感じになるんだろうなあ
<> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/28(月) 00:03:24 ID:HUYnOc9F<> ハシビロさんのところにマサッカスが………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:03:41 ID:HNJcSWnF<> まあアヴェさんはないわ
化け物が出てくるとしか予想できないw

・・・まあそんだけあせってたんだろうが・・・第三次までに何があったんだ?アインツベルンは・・・w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:04:13 ID:T5KSFUtt<> ちゃんとお祓いに行ってきたらしいから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:04:17 ID:3S4SeSoX<> >>425
(あかん) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:04:24 ID:Qw4x6Wa4<> 元ネタの加藤さんがマスターというwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:05:35 ID:pWVXPFEF<> >>424
「国産車買うより安く済んで良かったです」

……は? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:07:03 ID:QnauOBJx<> モバマスは月末ガチャ来たからとりあえず5k使うか…くらいの感覚 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/28(月) 00:07:37 ID:HUYnOc9F<> 売っちゃったホンダのオデッセイ………。>重課金兵 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:07:38 ID:ed5B6DW4<> >>430
……ん?なんかの比喩?……んん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:08:00 ID:HNJcSWnF<> なんかあの将門様かっこいいんですがwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:08:38 ID:Qw4x6Wa4<> モバマス課金兵は桁が違う(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:08:59 ID:08fkMeZz<> やっぱ課金兵は頭おかしい(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:09:54 ID:3S4SeSoX<> 皆提督になろうぜ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:11:17 ID:xntASa1X<> まあでもフリトレが文字通り経済と化しているので、
ほぼ無課金でもフリトレでドリンク集めて課金者に食らいついてる人も居るには居る

まあ金の代わりに時間を食うしリスクもあるが
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:12:26 ID:PZKlLU6j<> 某シンデレラガールの投票券の金額合計が野球選手の年俸を超えたとかなんとかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:13:04 ID:HNJcSWnF<> あったなw
横浜辺りにある某球団より高いらしいなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:13:14 ID:6vuKpxPX<> 何が恐ろしいって、「億」って単位が出てるんだよ。

え?スポーツ選手の年棒?いいえモバマスです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:13:44 ID:SLIwIBB2<> 無課金→生活に支障の無い程度の課金
微課金→生活に微量の支障が出る程度の課金
重課金→生活に重度の支障が出る程度の課金 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:13:54 ID:iOAv/u70<> 昔、友人がアイマスにうん万つぎ込んだってやる夫スレがあったなあw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:14:20 ID:3S4SeSoX<> 母港拡張に4000円突っ込んだだけだし(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:14:44 ID:08fkMeZz<> モバマスじゃないけどあれは名作だよなぁwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:14:44 ID:CkQfqVS6<> しかしどんな形になるんかねえ
シナリオが有って第一から第七まで章っぽいのが有るとなると、可能性としては課金で章解放形式普通のRPGも有るか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:14:45 ID:BpNVpz22<> え・・・モバマス全体での売上の話だよな?
週か日かは知らんが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:14:59 ID:HNJcSWnF<> ルルーシュがリツコに貢ぎまくってアイマス2でショック受けてたやつか

彼はアニメ見たんだろうかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:15:32 ID:HNJcSWnF<> >>447
人気投票一回分のはずやで工藤 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:15:59 ID:QnauOBJx<> モバマスで一人のプレイヤーがチートツールを使いイベントが一時休止されたことがあった。
その際に運営は補填としてスタドリ(1本100円)を全プレイヤーに配布した。その際の登録人数は200万人
つまりたった一人のPが二億円分の経済効果を生み出したのだ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:16:02 ID:08fkMeZz<> 憧れはしないけど、正直あそこまで吹っ切れてるとある種の尊敬の念とカッコよさがあるよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:17:06 ID:PZKlLU6j<> >>446
7つの聖杯戦争、7つの時代が舞台みたいで、それを妄想するのが楽しいw
1783年はアメリカ独立戦争が舞台なのかなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:18:10 ID:08fkMeZz<> 大体どんな舞台かは割れてきてるね
ただ第6聖杯だけがどうも根拠づけられん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:18:49 ID:HNJcSWnF<> 課金になるかどうかよな
RPGらしいからもしかしたらそんな金かけなくてもクリアはできそう

あ?鯖への貢物はそりゃ課金やろ(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:19:34 ID:Jb6mupBH<> お仕事ポチポチするだけでそのうちエナドリ数十本は手に入るから
手ごろなSRだけなら手に入るんだよ。
それ以上は… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:19:46 ID:SLIwIBB2<> Fakeどうなるか楽しみだなー
……ペイルライダーさん夢の中にいるけどどうやって攻略するんですかねアレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:20:30 ID:iOAv/u70<> >>456
マスターが夢の住人なだけで
普通に現実に鯖は存在するぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:20:38 ID:HNJcSWnF<> 幼女の夢の中に進入するんやろ工藤!

つうか主人公どうなるんだろね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:21:56 ID:PZKlLU6j<> >>456
切嗣プレイで病院破壊マスター暗殺でOK
ふつーに生き残りそうだけどなw
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:23:21 ID:xntASa1X<> >>439
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1405771311/125

これやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:25:14 ID:CkQfqVS6<> >>460
ヒエッ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:25:21 ID:iOAv/u70<> >>460
わけがわからないよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:27:05 ID:pWVXPFEF<> >>460
おかしいだろwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:27:09 ID:HNJcSWnF<> やっぱ野球選手はすごい(混乱) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:27:29 ID:ed5B6DW4<> もしかしなくても現実に動いた金の額なのか……
ゲーム内のお金じゃなくて…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:28:05 ID:X7huc9mO<> こうして見ると意外に低い
次はメジャーリーガーを目指すべき <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:28:57 ID:HNJcSWnF<> >>465
うん
うん
・・・うん・・・(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:29:30 ID:iOAv/u70<> っていうか、これ一人のキャラにつぎ込まれたってだけで
全体だともっとつぎ込まれてるよね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:29:40 ID:QnauOBJx<> 投票券を得るにはガチャを回さなきゃいけないからね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:30:19 ID:xntASa1X<> >>465
うん
投票権付きのガチャが一回300円だから投票数から計算するとこれくらいになる
まあでも無料配布分とかもあるから実際にはもう少し少ないのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:30:33 ID:08fkMeZz<> お、竹箒できのこがGrandOrderPVの台詞を載せてるね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:30:39 ID:HNJcSWnF<> >>468
確か7位に一人入ってたようなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:31:06 ID:ed5B6DW4<> バ、バッカジャネーノ(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:33:13 ID:6vuKpxPX<> 馬鹿だなーwwww

を通り越して

ば、馬鹿だなー(ドン引き

になるレベルだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:39:12 ID:BhECfBwX<>
「それはそれとして、最後の発表にすべてをもっていかれた感ハンパない! 悔しいけど桜好きとして超嬉しい!
メイクドラマってああいうのを言うんだな……」
きのこHFの発表が無くてあれー?ってしてたのかな?

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:44:49 ID:Lkou6xiu<> 確か当たり本数がすべて公開されてるガチャがあって、
そこから逆算したらわずか数時間で億単位の売上だったって偉い人が言ってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:47:15 ID:ed5B6DW4<> 馬鹿だ……() <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:47:46 ID:iOAv/u70<> ボロイ商売だね…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:48:47 ID:Qj7w46+i<> 馬鹿だな(断言) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:48:59 ID:R+txIeBj<> ゲームオタクでアイドルオタクって業が深すぎると思うの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:49:06 ID:rA/+5JQA<> ちょろい!
まぁやってる人が幸福ならそれでいいとも思うけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:52:26 ID:Eajq3Bkw<> 逆に考えるんだ
幸せがお金で買える、こんなにすばらしいことは無いって(ぐるぐる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:52:40 ID:MO0hkshU<> AKBとモバマス、一人あたりの投票金額の合計ってどっちが上なの(対立煽り) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:52:43 ID:XMF0eOQx<> 本人が幸せならいいんだけど、いいはずなんだけど
なんで間違ってるようにみえるんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:53:10 ID:Jb6mupBH<> それでもキル夫なら切り裂いてくれる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:53:39 ID:08fkMeZz<> 後ろでバカにしながら高笑いしてる奴らが見えるからじゃねぇかなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:54:40 ID:L8mX1uTb<> まぁ、掲示板で時間を使うのもゲームで金使うのも大差ないさ
本人がやりたいことやってるだけだし
もっと有意義なものに使えば?って言われても余計な御世話じゃボケェってなるしね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:56:50 ID:boF20i0I<> まて、その回はたしか2枚は投票権が配られたはずだ。
だいたい複垢もってるPの方がはるかに多いから
やみのまに投票したPは4枚以上は無料で投票してるんだ

だからもう少し安くなるはず……………

え?俺?東郷あいさんにガチャ分も全部ブッパしたよ。
え?順位?ランク外…………だったよ………………… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:57:37 ID:WvBfx0Kc<> シロジロに乗せられてホニメ青盤に奉納しまくったが後悔はしていないんで、課金する人の気持ちもまあ解らんでは無い
限度があろうとは思うがな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:58:54 ID:zCTFe/R1<> 赤王様の「程度があろう!」ってセリフが脳内再生されたぞ… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/28(月) 00:59:13 ID:HUYnOc9F<> Fateは盾子さんに貢げるかどうかだ。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:59:39 ID:boF20i0I<> ま、まぁ声優とかも結構やっとるし>モバマス

さすがにリボンザムとか消費者金融ザムとかヤミ金ザムとかしてる奴はいないとは思うが。
思う…………………………そうだよ、な? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:59:42 ID:3S4SeSoX<> 超高校級の絶望に貢ぐのは嫌だぁ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 00:59:59 ID:HNJcSWnF<> じゃあ俺はアストフォル!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:00:24 ID:boF20i0I<> Assと掘る? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:00:29 ID:08fkMeZz<> ペンテシレイアかヘクトールのどちらかが出たら全力だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:00:30 ID:iOAv/u70<> まあ真面目な話、大半のユーザーは課金してもせいぜい数百円〜数千円くらいじゃね?
極少数のユーザーが頭おかしい課金してるだけで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:00:33 ID:zCTFe/R1<> 聖処女に貢げて面白ければ少しは課金してしまうやろうなあ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:00:33 ID:Lkou6xiu<> そういやエイワスは結局アーニャのSRを4種揃えたんだろうかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:00:37 ID:6vuKpxPX<> 流石にモバマスみたいな、キチガイじみた貢ぎ方を強要する系のゲームでないことを祈る(深刻 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:01:38 ID:6dIytAuT<> 盾子って見るとどうしても江ノ島さんが頭にいいいい <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/28(月) 01:01:40 ID:HUYnOc9F<> モバマスは金使い出すとキリがないと気づいて諦めたよ、、、w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:01:54 ID:boF20i0I<> >>499
ここに奈緒のSRを全種類揃えたPもおるんやで?

なお、アナスタシアはレートがその数倍を軽く超える模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:02:03 ID:bGK+0DFh<> カムクラや狛枝って原作じゃあんなキャラだったのか(死んだ魚のような目)

狛枝が原作よりマシに見えるんだ、マジで。日向君への熱い掌返しがないから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:02:23 ID:HNJcSWnF<> やってたんかいw

あと名前を間違ったwアストルフォかw
ええいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:03:13 ID:6vuKpxPX<> モバマスは好きなキャラクターとか結構いたんだけどなー…のあさんとか

カワイイ姿の女の子達を集めるにはもっとお金をつぎ込みましょう、と言う姿勢に流石に断念した。これは踏み込んじゃいけねえ世界だと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:03:27 ID:boF20i0I<> >>502
???「3000円でSR引けるかもしれないんですよ!
     現に>>503はカレンチャンを3k。ユッキ2枚を6kで引いたそうです!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:04:00 ID:3S4SeSoX<> エイワスの中でインドラのイメージは幸子ちゃんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:04:08 ID:iOAv/u70<> モバマスそんなアカンのか……
ぶっちゃけスマホゲーやったことないから知らんかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:04:38 ID:T5KSFUtt<> 盾子以外にも素敵なキャラが現れかねないのがな……
すでに登場してるキャラが数人出てくるとはいえ最低7×7=49キャラだぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:05:12 ID:x3aJFXas<> >>509
ガラケーからでも出来るぞ!
上位入賞は無課金でも出来るし楽な方だと気付いてからが本番… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:05:25 ID:Lkou6xiu<> やっぱり無理だったかw
声付きは後から後から新SRが出てくるからね……(死んだ目で)

>>507
ちっひが屋上へ来いって言ってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:05:32 ID:ed5B6DW4<> >>504
超マイルドだったろ?8番目w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:05:46 ID:6vuKpxPX<>  >>509
いやまあ、比較的マシ、というか、そこそこの金額or無課金でも楽しめるゲームは楽しめるよ?スマホゲー
勿論、”つぎ込み始めれば際限ない”ってのはどのゲームも言えるけど、そんなもんどの趣味だって同じだしね。

ただ、モバマスはちょっと、その中でも異常と言うか……、ガチャの確立と、注ぐ金額が完全にインフレしてる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:05:57 ID:Qj7w46+i<> まあ自分はやって1000円くらいよ、ゆるゆるに楽しむのが一番… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:06:32 ID:bGK+0DFh<> >>513
うん、マイルドというか、同情したくなるというか共感できるというか
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:06:39 ID:uUjRsEwt<> >>504
マシに見えるんだ。っていうか実際超ましだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:06:43 ID:boF20i0I<> モバマスをなんか悪の権化みたいに言うのはやめてくれませんかねぇ………………


正直度のスマホゲーも人気のあるなしなだけでそんなもんやろ(ァ

>>512
その後のまゆで引けず撤退を決めたから許してちょ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:06:46 ID:HNJcSWnF<> そういやエイワスアイマスキャラあんまり出してないな・・・壁・・・72・・・うっ!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:07:18 ID:FxPQjKjL<> なお、

廃人「ドック全部開けて母港も拡張し切った。何かもっと貢げる要素無いの? 養分になりたい」
運営「嬉しいんですが、課金用サーバー落とすとか勘弁して下さい。他の部門と共用だからマジで怒られたんです」

とかやってた艦これ。
今も大型艦建造の度に「資源は課金しなくても手に入るから、無理な課金は控えて下さい」とか出るし。
ちと違うビジネスモデルしてるよなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:08:23 ID:uUjRsEwt<> というかエイワスのコロシアイ聖杯戦争の日向君は
アトラス院の用意した人類を救済するための人造救世主という
希望とか言う狛枝絶頂不可避の存在だし。
後はまあ狛枝が間違いなく絶頂不可避な英霊という
希望の象徴である頼光さんが傍にいたのもデカかろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:08:32 ID:3S4SeSoX<> >>520
その分グッズやら何やらを展開してるしいいのだ。楽しいし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:09:00 ID:08fkMeZz<> 艦これは対人ゲーではなくあくまで一人でプレイする所が気に入ってる
正直対決を意識させられてもこちらが疲れるだけだからなぁ、のびのびとやりたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:09:06 ID:ed5B6DW4<> >>516
そしてなぜあれほど狛枝デストラップが恐れられたかもわかっただろうフーハハハハハ
はぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:09:19 ID:HNJcSWnF<> ほかで稼げてるってことはグッズも好調なのかね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:09:22 ID:6vuKpxPX<> ま、どのゲームでも言えるけど、結局最終的に支払うのは自分の意思なんだから、ゲーム自体が罪って話ではねーとは思う。

時々度を越して悪質と言えるレベルで阿漕な商売してるのもあるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:09:27 ID:Jb6mupBH<> >>520
多分スポンサーとの契約的にそこが落ちると辛いんだろう。
あぶく銭の大金より継続的な小金だべ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:09:34 ID:3S4SeSoX<> あんま関係ないけど、某アマッカス提督の安価で瑞鶴のAA案に狛枝だしたらダイス直撃して草不可避 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/28(月) 01:09:42 ID:HUYnOc9F<> 本編クリアーしてアイランドやると心が死ぬ。>狛枝君 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:10:30 ID:FxPQjKjL<> >>523
いやまあランキングは出るけどなw
サーバー500位以内だと色々と先行配布とか貰えるし
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:11:17 ID:ed5B6DW4<> アイランドの狛枝はやばい……ほんとやばい……
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:11:28 ID:BpNVpz22<> 豚神のアイランドで心を癒やすんだ・・・! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:11:41 ID:08fkMeZz<> >>530
あんなもん無視だ無視!!
サーバー解放されてから二か月ほど上位むしり取ってたが、精神的に疲れるだけだ
記念で一回はいれば十分だべ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:11:56 ID:3S4SeSoX<> >>521
ちゃんとした友情を築いてからぶっ壊されたんじゃなかったっけか

それにしても他のメンツのサーヴァントが気になる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:12:04 ID:boF20i0I<> 1−5を集会してるが潜水艦がでち公しか出ない
19か168持ってこいよぉ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:12:55 ID:bGK+0DFh<> >>528
見に行ったらマジだったwwwwwwwwwあいつ雪風じゃねえのかwwwwwwwww <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/28(月) 01:13:49 ID:HUYnOc9F<> 配信と同時に参加者が大挙して雪崩込み、結果大爆発したのはうたプリのソシャゲでしたっけ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:14:43 ID:L8mX1uTb<> アイマス男版が飛んだのは知ってる
うたプリでもあったのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:15:43 ID:HNJcSWnF<> うたぷりにんきやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:15:46 ID:Qj7w46+i<> モバマス艦これどっちがいいとかマシじゃなくてそもそも課金に対してのベクトルが違うのよね…

艦これのソレは据え置きのゲームを買う感覚に近いと思う
まあ、ランキング狙ったりとかケッコンをいっぱいしたいって場合は別なんだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:16:39 ID:Qj7w46+i<> >>538
ホモマスは今10万突破したそうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:17:04 ID:xntASa1X<> つか勘違いしている人多いけどモバマスも無課金は無課金なりに楽しめるからね?

昔のSRとかは無課金でも少し頑張れば手に入るし、イベントとかを楽しむ程度ならそれくらいの戦力があればなんとかなる。
安く手に入るカードも絵柄良いの沢山あるしね。

まあイベント上位とか最新のガチャのアイドルとかはあきらめないといけないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:17:54 ID:L8mX1uTb<> >>541
マジかよ、ホモマスパネェw
でもキャラ紹介みてると結構面白そうだったな、あれも <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:19:22 ID:HNJcSWnF<> つうか課金兵たちは何を目指して走ってるんだろう・・・上位になると特別なカードでも手に入るのけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:21:23 ID:6vuKpxPX<> >>544
洗練された絵師たちによって生み出された自分の好きなキャラの可愛い新規データが手に入る。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:23:09 ID:HNJcSWnF<> >>545
結構エグイなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:23:49 ID:Qj7w46+i<> >>544
お金をつぎ込むこと自体が楽しいって末期のプレイヤーもいましたしおすし

まあほんの一部だろうけどね…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:25:12 ID:6vuKpxPX<> >>546
尚、そのキャラデータはレベルアップさせきると進化、のような事をさせる事が出来るが、
それを行うためには全く同じキャラデータがもう一つ必要になる。

つまり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:25:18 ID:Lkou6xiu<> >>544
上位限定カードと、それを自力で手に入れた称号+アルファが手に入る
どっちもそのうちゲーム内通貨で入手可能だから、自己満足だけかな

そのせいかちっひの煽りコピペもあるけど
(お前の手に入れたアイドルは誰かの手垢がついた非処女だ、みたいなの) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:30:23 ID:ed5B6DW4<> お、鬼か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:31:11 ID:kh392nR+<> 金取った上に精神ダメージまで与えるのか…(困惑) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 01:33:16 ID:Qj7w46+i<> いやこれはこれ以上の課金はダメだというチッヒなりの言外の気遣いかもしれない…なお <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 05:47:11 ID:4AM5N/gq<> 愉悦とは、自らの利得を考慮して煽るものにあらず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 08:12:17 ID:8+JsschD<> ちっひ様は本当に恐ろしいお方… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 08:23:00 ID:0cATDLqi<> サンキューチッヒ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 09:10:10 ID:QnauOBJx<> ソシャゲの中でもモバマスはイベントや新カード配信の周期が短いという点は良いよな。酷いところだと3か月に一回とかだし
モバマスはイベント終わった瞬間に新しいイベント始まるから通常お仕事が全然進んでいないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 09:44:23 ID:80sbFURW<> モバマスなぁ…
コラボ先のゲームにハマってからは逆についでに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 10:08:48 ID:HITSqqyr<> サーヴァントガチャはわかるけどマスターの方はどうなるんだろうか
プレイヤーがマスターなのかマスターもガチャで出すのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 10:42:44 ID:cdClafSf<> マスターガチャとか鬼畜や!
一般人とかどないしようw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 10:48:25 ID:aj6gEjFW<> 課金量=サーヴァントへの魔力供給です <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 10:59:10 ID:FxPQjKjL<> 今週の鰤はここ半年ぐらいで一番面白い回だったかもしれない
こういう、『誰もが予想したであろう展開なのにグングン読ませる』力があるのは本当に凄い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 12:16:29 ID:nXLF/KOp<> 姑息な手を…(魔法のカードを取り出しながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 12:27:24 ID:R+txIeBj<> すべて壊すんだ(生活) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 12:28:21 ID:nXLF/KOp<> 全て壊すんだ(皇の鍵)と全て壊すんだ(カツ丼)には草不可避 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 12:44:34 ID:7Yx3l1jT<> ワンピースもなんだかんだ面白いと思うよ
ウソップを見せ筋召喚士にしたのは未だに許せてないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 12:50:04 ID:EEbwkkXa<> 彼岸島最終回は… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 12:55:14 ID:7Yx3l1jT<> お わ り
彼岸島はハァハァと丸太とでかした!くらいしか知らないけど、吸血鬼が本土に渡るとそんなにヤバイの?
もっとヤバイもんはいくらでもゴロゴロしてそうだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 12:55:19 ID:xpE9wmAl<> グランドオーダーはどんなシステムかわからんけどいくつか質問に答えて最初にゲットできる鯖が違うとかやってまたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 13:04:03 ID:s5dWYUJA<> >>567
彼岸島本土決戦編とかやれよなあ・・・巻頭で打ち切りって前代未聞の終わり方やぞw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 13:04:41 ID:7Yx3l1jT<> >>568
湖の騎士の反逆に対し、騎士王はどのように振舞うべきであったと思いますか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 13:12:59 ID:nXLF/KOp<> えwwwwwwwwwwwwwwwwww彼岸島終わったのかwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 13:14:22 ID:S+9LVGaa<> >>570
全力でビームぶっぱします <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 13:18:15 ID:s5dWYUJA<> >>571
雅様が船で本土上陸して、日本人全員吸血鬼化して終わりました。
なお主人公や西山の生死は書かれていないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 13:26:35 ID:chkTmDY9<> 投げすぎだろwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 13:27:23 ID:0cATDLqi<> 俺たちの戦いはこれからだ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 13:32:43 ID:S+9LVGaa<> 彼岸列島始まりそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 13:32:52 ID:5tpuyZXZ<> エデンGANTZ彼岸島
あと一つで四天王が出来上がるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 13:36:03 ID:bGK+0DFh<> ぶん投げすぎぃ!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 13:37:43 ID:S+9LVGaa<> >>577
この並びを見るとテラフォが入りそうな気がしてならない

慈愛に脊髄が生えたようなまゆしぃは最高です <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 13:38:48 ID:s5dWYUJA<> キングダムあたりがやばそう・・・あの漫画は結局脳筋が輝く世界ゆえw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 13:41:17 ID:mqExpIkb<> 今の所名君の政が冷酷な独裁者始皇帝になっていくのをどう描くかやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 14:47:11 ID:DSw83nt7<> 彼岸島どうせ続くんだろ?
デブの部屋の前で倒れてたのデザイン的に明だろうし、
頭つかんだ腕叩き切って命救われたお礼にあのアパートをアジトにして、とかそんな感じで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 14:58:30 ID:sH35j+OR<> 竹箒日記にグランドオーダーの文章きてた
スーパー聖杯戦争やな・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 15:07:37 ID:kh392nR+<> スケールデカすぎwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 15:08:48 ID:mqExpIkb<> くっそくっそ
ついに俺も5年つかってきたガラケーとさらばする時か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 15:11:17 ID:chkTmDY9<> どんどん時代を遡ってくんだな
ジャンヌの時代から最後はフンババか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 15:13:49 ID:kh392nR+<> スマホゲーとかやる気しねえわと思ったけどPVと文章見ると物凄い惹かれるな
型月恐るべし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 15:15:12 ID:chkTmDY9<> きのこの煽りかたは凄いと思う
汝自らの力を持って最強を証明せよ
とかマジで好き <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 15:17:25 ID:S+9LVGaa<> GOからは若干ミリオンアーサーの匂いがする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 15:25:16 ID:2X2ztX2r<> FateってCCCでも思ったけど二次よりも原作の方がスケールでかくなるよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 15:30:45 ID:mqExpIkb<> 原作がそういう感じだからプロアマ、公式非公式も二次やりやすい感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 15:33:24 ID:kh392nR+<> これを超えるには太陽系聖杯戦争しかないな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 15:49:07 ID:R+txIeBj<> 各太陽系にムーンセルがあるからその内やるかもしれない>太陽系聖杯戦争 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 15:51:29 ID:qRyMf3MW<> マスターが星の王クラスなのか、鯖がそのレベルなのか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 16:01:49 ID:ed5B6DW4<> 二次創作がギルを越えないようにしよう→異次元青天井ですがなにか?
あまりぶっとび鯖を出さないようにしよう→ハイサーヴァントでーす!
マスター強くしすぎたもはやメガテン?→キアラ
なぁにこれ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 16:02:14 ID:mqExpIkb<> まずは各地から最強のマスターと最強のサーヴァントのペアを
決める大会をやって、その後勝ち抜いた国の代表者による世界大会をやるんだな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 16:03:19 ID:mqExpIkb<> > あまりぶっとび鯖を出さないようにしよう→ハイサーヴァントでーす!
これはハイサーヴァントよりもエリザと書文かなwww
近代英霊は弱いはずだろうが!→つ書文
なんで武勇の逸話ないこいつがこんな強いんだよ!→つエリザ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 16:14:57 ID:R+txIeBj<> 近代英霊は十八番のTSがし難いというデメリットもあるけどね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 16:21:20 ID:cdClafSf<> 新撰組に桜セイバーがいる時点で近代もきのこ的に構わないんじゃw
まあきのこセイバー好きなだけかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 16:21:59 ID:x3aJFXas<> >>596
闘え!キル夫マン地球がリングだ

こうですか?わかりません? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 16:29:57 ID:qRyMf3MW<> >>600
今のさやかちゃんはネオインドのマスターなのか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 16:36:39 ID:XNXzU8OQ<> 一応、ハイサーヴァントは舞台設定ありき+正式のサーヴァントでも何でもないから別やろ
……逆に言えば、舞台設定ありきならば「アリだよ!」って事にもなったが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 16:40:21 ID:ed5B6DW4<> なおどこでも顔を出す我様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 16:45:15 ID:qFsRSmrT<> イザナミとヘラとアナトが混ざったハイサーヴァントとか出ないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 17:36:47 ID:QnauOBJx<> 対ハイサーヴァント用に神殺しの逸話を持つ英霊を呼ぼう(提案)
…そんなのそうそういないな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 17:38:27 ID:X6BqQR/I<> 結局ハイサーヴァントって何なんだ、説明しろ苗木 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 17:42:13 ID:BivkH67h<> どういうことだ、答えてみろルドガー! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 17:47:24 ID:zW5xXH5N<> 答えは23次元方程式だ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 17:47:29 ID:R+txIeBj<> つニーチェ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 17:50:16 ID:ed5B6DW4<> 5次は英霊として破格だけどFakeは存在として破格なのばかりだなさすが偽物
しれっと混じる我様さすがっす <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 17:55:34 ID:SLIwIBB2<> セイバー……欠番
アーチャー……我様
ランサー……エンキドゥ
ライダー……病(Fake最大の厄ネタ)
キャスター……大デュマ(本物より強い宝具の贋作を作れる)
バーサーカー……ジャック・ザ・リッパー(なお正気の模様)
アサシン……狂信者の少女(Zeroハサン以外のザーバニーヤ全部使える)

うむ、実に成田作品 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 17:57:00 ID:QnauOBJx<> やだ…fake厄ネタしかいない… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 17:58:22 ID:5tpuyZXZ<> >>606
人間の感情の極み
希望よりも熱く絶望よりも深いもの
愛よ(AA略) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 18:00:07 ID:ed5B6DW4<> 群像劇上手いからなぁ成田作品、まぁ人数多いからちょいスロースタートだけど
実に楽しみ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 18:02:34 ID:Xxymgply<> そんなジャックと意気投合するフラットとかいう成田時空狂人臭がすごい奴
ウェイバー君の胃が今日も痛むね! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 18:02:58 ID:R+txIeBj<> FAKEは何やら性別リボルバーな死徒がジルの盟友じゃないかと噂が… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 18:06:28 ID:FxPQjKjL<> >>611
zeroハサンが19代目だから、20〜23代目の四人も無理じゃなかったっけ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 18:26:04 ID:cdClafSf<> どんだけ生きてるねんリボルバーさんw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 18:29:05 ID:cdClafSf<> つうかキュートか?!なんていってる奴の声が本当はあんな幼女の声とか

滾るな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 18:42:13 ID:SLIwIBB2<> >>617
破産は19代目までじゃなかったっけ
アポにそう書いてあった記憶があるんだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 18:47:01 ID:Qw0+Gh/Y<> fateのスマホゲーでさ・・・
セイバー:ジークフリート
アーチャー:ケイローン
ランサー:カルナ
ライダー:アキレウス
キャスター:シェイクスピア
アサシン:セミラミス
バーサーカー:金太郎
みたいなアポ関連のドリームチーム作れたりするんだろうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 18:48:00 ID:FxPQjKjL<> >>620
あ、なんか勘違いしてた。調べたら19だ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 18:49:42 ID:w7pyJGf7<> アポが元だろうし、できると思うよ
背中を合わせてみたいな事書いてあったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 18:53:17 ID:QnauOBJx<> アーチャーのヘラクレスとかセイバーのディルムッドとかが見れる可能性が微レ存…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 18:57:49 ID:QxJDdaog<> セイバー:ガウェイン
アーチャー:ギル
ランサー:カルナ
ライダー:オジマンディアス
キャスター:キャス孤
アサシン:セミラミス
バーサーカー:金太郎

うーむ、アサシンに金ピカor太陽枠がいないのが悔やまれるな・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 18:58:05 ID:l19sNsBO<> 全員セイバー顔もできそうだな
セイバー:誰でも
アーチャー:ここは不明
ランサー:ロンゴミアント装備アーサー王?
ライダー:赤王様かほか誰か
キャスター:できればここが赤王様
アサシン:沖田さん
バーサーカーモードレッド

こじ付けならもうちょい行けそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:00:18 ID:EEbwkkXa<> >>622
19人のハサン自体イスラムの煉獄の天使たちの総数が元ネタだしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:17:58 ID:QxJDdaog<> 今週の鰤は何かもう全部まゆしぃに任せた方が良いんじゃないかと思えてきたww
まゆしぃくらいだよな、破面編から株下げてない隊長格ってww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:19:38 ID:veeGg5Yq<> まゆしぃわざわざ警告してんのに卍解やらかすような脳筋どもが悪い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:19:46 ID:Qw0+Gh/Y<> アポで思い出したけどエイワスさん、ケイローン先生の4巻のアキレウス戦のアレ
意味不明な技巧って言ってたけどあれってどのくらい凄いのかな?
宝具無しでやってるって時点ですごいんだけどさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:20:37 ID:0cATDLqi<> ゾンビになった隊士を昔みたいに爆破しないあたり
慈愛に脊髄が生えて動き回ってるのは本当だなあとおもいました。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:21:25 ID:wHrmee62<> バンピちゃんがやばかった(コナミ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:22:43 ID:6vuKpxPX<> ただ女の子を痛めつけるだけじゃない、キッチリ言動回りも狙ってる辺り、師匠は本物だ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:23:16 ID:BhECfBwX<> 「信じられん馬鹿共だヨ!」
マユリさんはマジ代弁者 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:23:59 ID:zlsZozln<> おねだり気弱涙目は色々くるものが… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:24:27 ID:FxPQjKjL<> 「慈愛が服着て歩いてる」とかじゃなくて「慈愛に脊髄が生えて動き回ってる」なのがもう何というか……

あとジジさんはバンビちゃんもっと虐めていいんじゃないかな(ゲス顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:25:07 ID:QxJDdaog<> 大規模戦闘なら常に天艇空羅を使う人係くらいいるべきだよな・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:25:08 ID:SLIwIBB2<> 元十刃の三人はともかく、マユリ様は何考えてあのオカマを蘇生したんや
……いや、まあアイツ強いけどさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:42:07 ID:S+9LVGaa<> >>638
ザエルアポロの倉庫の中にあったらしい <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/28(月) 19:47:28 ID:HUYnOc9F<> >>630
すごい速さで飛び回っている燕の軌道を完全に予測して、その動きに先回りして進路塞ぐような形で石投げてるようなものと
言って凄さが伝わるかな………!なんにせよ意味不明な技術。


相変わらず本人にはツンツンなのにさりげないところでデレを見せるクラピカさんだけでご飯3杯いけそう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:49:24 ID:v45yZJhi<> グランドオーダーの情報をさっき見て豪華さに唖然とする
。佐々木少年とたけのこ星人いいぞ〜。
広江礼威産鯖とか私気になります。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:49:44 ID:LvNSqlLl<> やエホ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:50:35 ID:mWEsIyjY<> クラピカ「私にはもう帰る場所が無い…」

クラピカは一回キルア、ゴン、レオリオの三人組に一発ずつ殴られるべきだわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:50:57 ID:kh392nR+<> 画面には全く映らないけど株だけは上がるレオリオ
なお能力はジンにパクられた模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:50:58 ID:FxPQjKjL<> というか周囲からレオリオへのこの信頼の重さよ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:51:25 ID:7bGxJtqI<> 予測出来ても普通は事前に置くとそれ避けようとするから逃げ道ちゃんと防がないと無理なんだよなぁw
燕返しも逃げ道塞ぐために三撃同時な訳で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:53:09 ID:mWEsIyjY<> 新大陸の変な病気とかで苦しんでるメンバーを颯爽と駆けつけ治すレオリオとか早くみたいです <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:54:42 ID:Qw0+Gh/Y<> >>640
なるほどー・・・とりあえずすごい技術だということはよくわかりました
(あれってたしか先生曰く特別な技術ではなく積み重ねた修練と徹底した計算力らしいですが・・・普通にスゴイや) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:56:04 ID:QxJDdaog<> あのオカマが負けたのって空座町での弓親との戦いのはずだから
死体が虚圏のザエルアポロの倉庫の中にあるのは時系列的におかしいんだよなぁ・・・
培養でもしてクローンでも作ってたのかね?王鍵創世の為に藍染様もクローン複製とか研究してたみたいだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:56:10 ID:Nw4/LWKX<> >>626
セイバー顔アーチャーはエドワード黒太子一択だろう。
オヤジがアーサー王ヲタだったからそのアオリでセイバー顔にされて、
そして黒太子本人もまさかアーサー王が女だったとはつゆ知らず、

「なんで私、女なのにアーサー王のコスプレなんかせにゃならんのか……」

とボヤいてたりとか、女のツラで出てくるとナメられるんで全身黒一色の全身鎧に身を包んでたりとか夢が広がるで。
<> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/28(月) 19:56:29 ID:HUYnOc9F<> 参加イラストレーターを見ると、シャルノスやソナーニルのAKIRAさんもいるんですね。どんな鯖描いてくれるのか超気になる……。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:56:44 ID:Qw0+Gh/Y<> しかしぶっちゃけた話、宝具抜きでアキレウスの戦車補足できる英霊の候補ってドンケいるんだろうか?
宝具ありでも候補少なそうだけど・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:56:57 ID:Nw4/LWKX<> >>648
そういや、ケイローン先生に武芸を教わった奴らは数多いるが、学問を教わったのってアスクレピオス以外に誰かいたっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:57:23 ID:kh392nR+<> 超ワクワクしてくるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 19:57:53 ID:Nw4/LWKX<> >>652
ぶっちゃけ大出力で周辺諸共吹き飛ばす方が圧倒的に楽やしなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:00:31 ID:T5KSFUtt<> >>652
宝具無しで出来そうな奴は、逆に技術系宝具として成立してそうなのがもうねww ナインライブスとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:01:00 ID:Qw0+Gh/Y<> >>655
でもアキレウス、エクスカリバーきかない上にスピード的に見て回避できそうだよなアレ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:01:37 ID:Nw4/LWKX<> あと、モンゴルホイホイこと杭はやっぱりライダー系特攻になるのだろうか(M2TW並感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:01:55 ID:wHrmee62<> >>657
効かないのはアキレウスだけで戦車には効くやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:03:39 ID:QxJDdaog<> 光線を見てから回避できるって事は流石に無いんじゃないかなー
構えをみてから全速力で範囲外に回避ってことはできてもおかしくないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:03:39 ID:S+9LVGaa<> ランスロットならいける気がするがあいつの場合何でも宝具化しちゃうんだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:04:13 ID:Qw0+Gh/Y<> でもペーダソス以外のクサントスとバリオスも不死身じゃなかったけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:05:06 ID:wHrmee62<> 馬が不死身でも戦車が壊れるやろw
エクスカリバー直撃で壊れない無敵戦車だったら知らん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:06:09 ID:fIe8DNv3<> えっ!?AKIRAさんいるの!?マジで!?
めっちゃ楽しみやん! <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/28(月) 20:06:47 ID:HUYnOc9F<> 流石にエクスカリバーが直撃したら踵も何も一緒くたに蒸発させられそうですが、アキレウスはまだ宝具隠してるからなぁ……w
ヘパイストス製の防具一式も宝具な気がしますし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:06:53 ID:Qw0+Gh/Y<> しかしアキレウスにはまだ英雄殺しの槍とアイアス以上の盾と鎧があるという・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:08:00 ID:Qw0+Gh/Y<> でも1巻でケイローン先生ジークのバルムンクの発動止めてたから恐らく
エクスカリバーもきかないんじゃないかと・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:08:08 ID:T5KSFUtt<> さすがにエクスカリバー直撃して生き残ったら、きのこ的にもNGやろw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:08:50 ID:S+9LVGaa<> >>666
アイアス以上って完全にアヴァロンじゃないですか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:08:51 ID:QxJDdaog<> >>667
アキレウス好きすぎるのはわかったから落ち着けww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:09:31 ID:wHrmee62<> 世界一個分の盾とかいう控えめにいって対対界宝具
鎧と盾どっちが残りの一個かな。あるいは槍が真名解放型なのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:09:47 ID:kh392nR+<> エクスカリバーって最強クラスじゃないんですかやだー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:10:40 ID:LvNSqlLl<> >>672
最強クラスだが追加効果のない単純な威力だけの宝具です <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:10:54 ID:Vkt+kWfu<> アポと言えば、カルナさんの槍はどのタイミングでブッパしてくれるんだろうな
CCCでは外してくれたから本来の威力が分からんかったが、アポでブッパしてくれれば判明するだろうし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:12:03 ID:Qw0+Gh/Y<> 勇者の不凋花(アンドレアス・アマラントス) ランク:B
種別:対人(自身)宝具
レンジ:0
最大捕捉:1人
由来:アキレウスの母である女神テティスが彼に与えた不死の肉体。 全身に不死の祝福がかかっており、
如何なる攻撃を受けても無効化する。だが一定ランク以上の『神性』を持つ相手には、この効果が無効化されてしまう。
どの程度の『神性』を持っていれば打ち消せるのかは不明だが、少なくともCランク以上あれば突破することが可能。
また伝承に伝わる通り、急所である「踵」には効果がない。さらに悪意や敵意を含む攻撃には有効だが、吸血行為のような、
攻撃ではなく『友愛』を示す行動には作用しないという弱点も存在する。

どうなんだろうこれ?エクスカリバーを通すのか通さないのか・・・バルムンクは通らないそうだが・・・
真面目にわからん・・・マテリアル待つしかないのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:12:46 ID:Nw4/LWKX<> しかしそろそろ近代兵器とかも見たくなってくるなぁ。

ディスカバリーチャンネルの艦ランキングをニコで見た時はあまりの日本ハブっぷりに唖然としたが。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:13:46 ID:QnauOBJx<> >>675
対城エクスカリバーの効果範囲的に踝は余裕で範囲内だから通るんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:13:50 ID:S+9LVGaa<> >>676
敗戦国だからしゃーない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:14:03 ID:QxJDdaog<> エクスカリバーは神造兵装だからアキレウス抜けても・・・ないな
この神造と神性の神は意味違うし
でも真面に当たれば踵から焼き尽くされるんじゃないかとは思うけどねー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:14:28 ID:Qw4x6Wa4<> お、俺はいったい何を作ってしまったんだ…(驚愕)
電波と深夜テンションに任せて気晴らしに作った結果、何やら名伏しがたきものができてしまいましたがお納めください。
※友情出演:【世界最強の魔人】ヤラナイオ様

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24108803 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:14:52 ID:v45yZJhi<> 宝具がトマホークとかみたいなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:15:05 ID:LvNSqlLl<> 身体の真正面から受ければ生き残るけど少しでもずれたら死にそう <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/28(月) 20:15:06 ID:HUYnOc9F<> エクスカリバーぐらいの大規模破壊だと、「踵も威力に巻き込まれるんじゃない?」ってところですかね。
バルムンクはあれ、使い手を中心に広がる衝撃波みたいな形の攻撃みたいでしたし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:15:32 ID:Nw4/LWKX<> >>675
つまりゲイボルグ食らったら普通に即死するのか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:15:48 ID:kh392nR+<> >>680
何だコレ…(褒め言葉)
支援乙 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:16:01 ID:Qw0+Gh/Y<> >>683
なるほど。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:16:05 ID:wHrmee62<> エクスカリバーに合わせて蹲って手で踵抑えるアキレウスを想像して和んだw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:16:44 ID:Qw0+Gh/Y<> >>684
アキレウスの幸運Dだからありえると思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:16:47 ID:KE1Qvt8C<> どうでもいい豆だけどAKIRAさんって女性らしいね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:17:33 ID:T5KSFUtt<> >>680
王様ゲームまじりすぎぃww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:17:43 ID:zlsZozln<> てか青兄貴が殺す気でやって死なない奴のが少ないだろw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:18:10 ID:R+uWOZ8j<> >>680
支援乙だーー!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:18:22 ID:Qw4x6Wa4<> >>690
ち、違うんだ…
決して王様ゲームのまとめを見てて舞い降りた電波じゃないんだ…(目逸らし) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:18:28 ID:qFsRSmrT<> >>684
アニキは神性高いしな、心臓セーフ!とはならないのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:18:44 ID:ed5B6DW4<> 青兄貴&バゼットとかいう絶対一撃必殺コンビ
逆にまともに活躍させてもらえない理由がわかるwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:18:45 ID:S+9LVGaa<> >>689
さすがAKIRA!凄ェ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:19:01 ID:Qw0+Gh/Y<> しかし5次にアキレウス投入したらヘラクレスとクー・フーリン以外には
普通に勝てそうかなと思ったけど流石にそうはいかんか・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:20:38 ID:KE1Qvt8C<> >>680
おい待て覇王鬼帝じゃねーかwwwww

そしてFateソシャゲ、絵師のなかに、まひろいるじゃねーかwwww
プリヤアニメ化で死ぬほど忙しいのに仕事更に増やしてあげてんじゃねーよwwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:20:43 ID:T5KSFUtt<> >>697
不死身抜きでも普通に強いしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:21:23 ID:ed5B6DW4<> >>697
5次は色んな意味で規格外揃ってるしなぁw不死性諸々それがどうしたをできそうなのがチラホラw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:21:24 ID:08fkMeZz<> 確かにアキレウスはクソ強いが
第5次は各神話や伝承のビッグネームが集まってる魔境だぞ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/28(月) 20:22:23 ID:HUYnOc9F<> >>680
鬼帝閣下ちょっと卍解すんのやめてくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンダーラダンスとか懐かしすぎてふく。全体的に漂うばらしーのブラック感よ…………w
すごい、何か鬼帝閣下がいるだけで空気が王様ゲームに支配されているのが伝わってくる………wやばい(確信)
素晴らしい支援動画ありがとう御座います!腹筋壊れるわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:22:50 ID:eFljR6eJ<> >>680
支援乙
賑やかな日常物かな?
踊る大根wwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:23:02 ID:QnauOBJx<> アキレウスさんメディアの夫だったんだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:24:02 ID:Nw4/LWKX<> >>697
有利取れそうなの、ライダー、アサシン二人くらいじゃね?

セイバー:さすがにエクスカリバー食らったら普通に消し飛ぶんでねーか
アーチャー:ガンメタ余裕でした
ランサー:ゲイボルグ。あいてはしぬ。
キャスター:脳筋なので計略に弱そうだし、弱点突く手段なんか星の数ほど用意できそう。
我様:テンノクサリヨ!!バビロンバビロンバビロンバビロンオレニマンシンヲステ(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:24:12 ID:3S4SeSoX<> >>680
カオスwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:24:28 ID:Qw4x6Wa4<> 何故かギャグ調にしたのに本編通りにしても違和感皆無だったパピヨン&賢姉とメアトース様ェ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:24:49 ID:1SoJHz49<> とりあえずライダーとアサ次郎には勝てるだろう。
キャスター・ハサンには正面からなら勝てるだろうけど
マスターを守ることが出来るかどうかは分からないって所か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:26:05 ID:Qw0+Gh/Y<> そんじゃあ5次勢に普通に対抗できそうな(というか勝てそうな)鯖って公式でドンケいるんだろうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:27:19 ID:R+uWOZ8j<> 王様ゲームはメアリさんにひどいことしたよね(誉め言葉) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:27:22 ID:Nw4/LWKX<> >>709
っ【マスターに直死メガネを据えたファニーヴァンプ】 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:28:16 ID:QnauOBJx<> アキレウス魔力も対魔力も低いから石化の魔眼に引っかかる可能性が…
まぁ同じ神話体系だから対抗策はわかってそうだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:28:49 ID:QxJDdaog<> >>704
そーゆー説もあるってだけだね
アキレウスが死んだあとエリュシオンにいってメディアと結婚したという話はあるけど
正直アレな話で、後から付け加えられた感じ満載なやつだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:29:02 ID:4AM5N/gq<> >>709
ランスロット、大デュマ、(登場は正式にしてないけど)エルキドゥ、カルナ、ブッダあたり? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:29:11 ID:X6BqQR/I<> >>710
つアトラ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:29:56 ID:Nw4/LWKX<> >>713
というか、あの手の脳筋は一番嫌いなタイプだろうしな、キャス子さんw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:30:10 ID:LvNSqlLl<> >>713
型月だから面白かったら採用しそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:31:53 ID:Qw0+Gh/Y<> そういえばアキレウスって昔は男の娘だったらしいなフィオレちゃんの夢の描写的に <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:32:22 ID:MO0hkshU<> EMIYA「謂れのないキャラ付けを受けた私たちも王様ゲームの被害者と言えるのではないだろうか?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:33:20 ID:R+uWOZ8j<> >>715
あの期は他にもひどい人いたから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:34:23 ID:QxJDdaog<> 五次勢に勝つには石化の魔眼とゲイ・ボルクにゴッド・ハンドと壁が高すぎるww
最低限、対魔力B以上、幸運高いかランクの高い自己治癒能力にランクA以上の攻撃手段多数かA++以上が必要である
無理だろ・・・そんな鯖どこのチートだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:34:40 ID:mhtJ4PYY<> アキレウスがカリバーくらったら踵だけ消し飛ぶんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:35:24 ID:wHrmee62<> 士郎マスターのアルトリアさんマジパネェ…
凛マスターセイバーでもいけそうだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:35:33 ID:4AM5N/gq<> >>721
???「ワイとワイの財宝なら全部余裕やで?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:36:16 ID:S+9LVGaa<> >>721
聖杯戦争で総当り戦しようというのが間違ってるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:36:18 ID:11imVWa2<> それでも書文先生なら・・・書文先生ならきっと何とかしてくれる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:36:23 ID:Qw0+Gh/Y<> ケイローン先生5巻の描写によっては5次勢に対抗できそうだけどジークフリートはどうかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:36:36 ID:AzJtulzK<> 踵だけカットされたようになるのか <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/28(月) 20:38:11 ID:HUYnOc9F<> vsセイバー:エクスカリバーの直撃を回避できるか否か。
vsアーチャー:弓手という相性がどこまで影響するか。ただ素の実力差で苦戦はするが順当勝ち。
vsランサー:実力伯仲と思うが対人ボルグされると死ぬ。
vsアサ次郎:相性的に苦戦する要素なし。順当勝ち。
vsキャスター:キャスターが策謀でハメ殺すか、アキレウスが正面から殴り殺すかのチキンレース。
vsバーサーカー:十二の試練が無理ゲー。
vs我様:テンノクサリヨォバビロンバビロンバビロンバビロンエヌマァ↑エリシュッ↓


5次に参戦した場合のアキレウスの対戦予想はこんな感じかなー。イメージ的に。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:38:52 ID:X6BqQR/I<> 流石です我様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:39:13 ID:08fkMeZz<> マジであのドラえもんどうにかしろよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:40:12 ID:QnauOBJx<> 神性持ちながら半日間ギルを足止めしたランサーはやっぱおかしいわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:40:20 ID:QxJDdaog<> 我様は慢心してる筈だから・・・
初撃で戦車で最速最短で特攻して殺しきるしかない(確信 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:40:23 ID:KE1Qvt8C<> 我様は慢心して自爆する可能性もあるし(鼻ホジ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:40:25 ID:AzJtulzK<> 鍵穴にガム詰めればいいんでね?(馬鹿) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:40:29 ID:Qw0+Gh/Y<> 我様だから仕方ないねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:41:38 ID:ZvLEk9eF<> 我様って下手に大英雄の方が逆に警戒増して
勝ち目少なくなっちゃうイメージ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:41:40 ID:r5O8ep2H<> 我様は真っ当に勝ちに行くとランスロットとかでガチにメタ張らないときっついよなあ・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:41:51 ID:LvNSqlLl<> 聖杯作れる方のセイヴァーを召喚しよう(提案) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:42:27 ID:cdClafSf<> さあ早くアキレウスもマスターガチャを使ってザビーズをてに入れるんだ!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:42:37 ID:QxJDdaog<> >>738
尚、慢心解除されるとエヌマ・エリシュされる模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:42:54 ID:SLIwIBB2<> 立川行けば作ってもらえるよ(適当) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:42:55 ID:4AM5N/gq<> >>738
なおそのランスロットもバーサーカー化してなお死ぬまでの時間が伸びるだけの模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:43:19 ID:dXdSeR5W<> 我様はヘタに大英雄だとなあ…
あの人、その気になれば自分で自分に令呪使ってブーストとかも出来るだろうし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:44:11 ID:KE1Qvt8C<> ただまあ、アキレウスはまだ宝具すべてを見せてないからなー
アポ最終巻しだいでは、我様とヘラクレス以外は全部勝てるかもしれない

我様とヘラクレス? 無理(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:44:23 ID:Qw0+Gh/Y<> とりあえず絡みがあったらアキレウスはセイバーと我様嫌いそうかなーあの人王族嫌いっぽいし
ヘラクレスは先輩として尊敬するか先生殺した件でなんやかんやあるか・・・
紅茶はローアイアスみてなんか反応ありそう
4次だとイスカと絡んだらサインねだられそうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:44:31 ID:ZvLEk9eF<> 結局我様の二大生命線である天の鎖とエアを
どうにか出来ないと勝ち目あんまりないイメージ
前者は神性なければどうにもなるけど後者がなぁ……
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:44:57 ID:SLIwIBB2<> >>740
ザビーズと相性悪い鯖っているんだろうか
下手するとジルでさえ綺麗なジルになりそうで…・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:45:50 ID:b5RXCbvh<> >>709
EXTRA勢は、有利とは言わんがフィールドと相性と戦い方次第では普通に対抗できるの多いと思うよ。
緑茶とか書文先生とかは冬木式だとひどいなんてもんじゃないし、ガウェインやカルナさんなら上位陣とも十分渡り合えるだろう。
あと、慈悲の人とか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:45:54 ID:3Gu4DDJT<> 金ぴかは慢心してるゆうても何だかんだ英霊相手には最低限の警戒してるだろうから
見た目へっぽこ魔術師なシロウだからこそ勝機があるんだよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:46:20 ID:qFsRSmrT<> >>748
人間嫌いとか?
プレイヤーキャラだからだけど、ザビーズは結構鯖とのコミュを重要視してた印象 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:47:09 ID:KZTgpjtp<> >>748
バーサーカー? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:47:19 ID:QxJDdaog<> >>748
ザビーズの強みって弱者から這い上がったからこその戦術眼だと思うから
最初っから強い大英雄と組んだりすると普通に弱いんじゃないかな
月だからあそこまで成長できたって作中でも言われてたはずだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:47:26 ID:r5O8ep2H<> >>748
むしろジルはあの狂人状態が特殊例じゃ?
仮にも英霊だからジャンヌと戦ってた頃の状態で召喚されるのが本来の姿な気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:47:26 ID:cdClafSf<> まあシロウとか桜が倒すからな
あとは奇襲ぎみなアヴァロン

やはり奇襲とゲリラこそ至高か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:50:06 ID:4AM5N/gq<> >>750
なお最強の大英雄相手には金ピカ鎧着ず一番マシな私服で殺しに行った模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:50:27 ID:V5vLYnD0<> >>755
アカい英霊が英雄王メタかwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:50:43 ID:7tVtJxvB<> >>751
でもザビって本来人間じゃないから人間嫌い鯖が見抜いてに逆に気に入られる可能性も? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:52:27 ID:ed5B6DW4<> 英雄王メタは紅茶か士郎やな
なおなぜか士郎の方が勝率高い模様
フシギダナー(棒) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:53:03 ID:3S4SeSoX<> あの金色の鎧をぶち抜いて消し飛ばせるだけの火力を一切気づかれない不意打ちで叩き込めば理論上は死ぬはず

リレイズしてこないとも限らんが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:53:44 ID:ZvLEk9eF<> >>760
ナラシンハの権能「お、出番か?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:53:45 ID:s9EHm4QA<> >>756
狂化というハンデ背負ってる時点で本気出す気がなかったと思えば <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:54:52 ID:awX96D4D<> >>759
人間相手だと慢心度が上がるからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:54:54 ID:s9EHm4QA<> >>761
なおそれをサーチする宝具が発動する模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:55:09 ID:QxJDdaog<> 英雄なら金ピカ鎧くらい着て戦いそうだしね
あの鎧、セイバーの斬撃数回受けて軋みはしたけど壊れなかったトンでも品だしなww
しこも本質は石化対策とからしいから訳わからんww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:55:13 ID:CkQfqVS6<> いくらザビでもそもそもコミュができなければ太刀打ちできまい
つまり狂化か精神汚染持ちとは相性悪かろうて <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:55:54 ID:QnauOBJx<> 天の鎖に当たらないならカルナさんも割といけそう。ギルが太陽神に由来する神性でいいならメタ防御と神殺し持ちだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:56:12 ID:wHrmee62<> 我様どらえもんだけど、反応とか鈍いし直観もないしなー
不意打ちサーチが出来てるんだったら、貴様よもやそこまーーガッ
なんて醜態さらさないんや!蔵にはあるんだろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:56:16 ID:7tVtJxvB<> >>766
CCCでは我様ルートではバサカで勝ち上がってたらしいぞ?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:56:27 ID:x3aJFXas<> 慢心を無くす宝具はないんですか!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:56:30 ID:mWEsIyjY<> トッキー:剣数本
ザビ:つくずく厚顔なマスターよな!

どこで差がついたのか慢心環境の差 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:56:34 ID:V5vLYnD0<> >>766
精神緒染?(難聴) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:57:01 ID:4AM5N/gq<> >>770
バビロン「そんなもの・・・・・・ウチにはないよ・・・・」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:57:08 ID:ed5B6DW4<> ギルえもんは後出しし放題だからなーw
なんで異星までワープできちゃうのあの人 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:57:18 ID:ZvLEk9eF<> >>770
慢心ない我様とか一言足りているカルナさん級にあり得ない存在やで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:57:46 ID:Qw0+Gh/Y<> バビロン・・・バビロン真拳・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:57:52 ID:ed5B6DW4<> >>770
つ若返りの薬
子ギルになれば慢心消えるよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:57:52 ID:ZvLEk9eF<> >>773
そこに子供時代に戻る薬があるではないか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:57:59 ID:awX96D4D<> 敵陣にエルキを召喚する宝具とかなら慢心消えるできっと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:58:00 ID:Yxm6gstG<> ザビの前進主義で汚染し返さなきゃ(使命感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:58:02 ID:bGK+0DFh<> 全盛期イケメンが情報収集で存在を気取られないうちにナラシンハの権能で近づいて至近距離でクリタブチ込めば死ぬ、とは思いたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:58:12 ID:QnauOBJx<> fakeの我様は友がいてテンション上がっててマスターが子供だから優しいCCC並の優良鯖となったギル様が見れる可能性 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:58:15 ID:QxJDdaog<> ちょっとザビーズ過大評価してる人多くね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:59:19 ID:3S4SeSoX<> >>783
あのクッソ気難しい我様懐柔してるんだもの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:59:33 ID:Qw0+Gh/Y<> 前スレで魔人やらない夫どんなんかエイワスさん言ってたけどやる夫の場合はどうなるんだろう?
固有結界回数無制限とか、安価魔術の最低威力が獣殿の止めの一撃ぐらいとか、毎ターンスレイブ召喚か?
こんけやってもやらない夫に必ず勝てるとは言えない気がする・・・あとできない子にも・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 20:59:55 ID:XNXzU8OQ<> >>649
たぶん、ザエルアポロが研究していたゾンビたちがルピとエスパーダ落ち
で、その後にその技術を元にマユリ様が1からテスト的に作ったのが死体が綺麗に残っていたオカマさん

というアレだと思われる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:00:05 ID:ed5B6DW4<> 見てくださいプリヤの子ギルを
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:00:28 ID:V5vLYnD0<> >>783
CCC乗り越えた操作キャラだからま、多少はね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:00:39 ID:s9EHm4QA<> >>783
AUOが慢心捨ててくれるって時点でどうみても評価不能です <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:00:39 ID:QxJDdaog<> プリヤの子ギルの方が強そう、いやマジで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:00:53 ID:mWEsIyjY<> プリヤの子ギルはあれ完全に中身大人ギルだからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:04:21 ID:XNXzU8OQ<> >>705

亀レスだけど、アーチャーはまず無理ゲーやで
VSランサーで「やべっ! 初見だったら本気出したランサーに宝具使われるまでもなく瞬殺される!」
そして、アキレウスの敏捷は兄貴よりずっと上なので、一瞬で距離を取られる上に攻撃速度も恐らく上=紅茶じゃまず無理ゲー

セイバーさんはカリバー聞いたとしても、そもそもアキレウスも棒立ちしてないし
カリバー当てられるスキが作れるかが疑問(仮にカリバー聞いてもその他の攻撃は通じない上に敏捷と宝具の数の差がある)

ランサー辺りは相性もあるが、たぶん総合スペック差で負ける
というか知名度に圧倒的に差があるのにアキレウス負けたらギリシャ神話勢の株が大暴落

キャスターは盤外戦術次第でいけるだろうが、基本は無理なのは間違いない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:04:32 ID:CkQfqVS6<> プリヤはまだドライ3巻までしか読んでないが、
鎖勝手に使われてブチ切れてた子ギルはかっちょええと思いました(小並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:06:31 ID:R+txIeBj<> 因みに子ギルが腕に巻きつけて鎖扱うのは自分の神性でエルキドゥの強度上げるためだとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:06:53 ID:Nw4/LWKX<> >>754
多分キャスター以外の青髭は「あのインスマス面の自分をブチ殺したい」くらいにゃ黒歴史扱いしてるよな。
元々はジャンヌに心酔してたとはいえ高潔な騎士だったわけだし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:08:07 ID:s9EHm4QA<> >>794
えっげつねぇな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:08:37 ID:4AM5N/gq<> 基地外状態の青ひげでも目のところをおもいっきりぶん殴ればきれいな青ひげになるよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:08:49 ID:KE1Qvt8C<> プリヤの子ギルの戦闘はマジかっけえからなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:09:13 ID:08fkMeZz<> >>794
成る程、上手い理由付けだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:12:03 ID:QxJDdaog<> >>792
セイバーの直感とかでアキレウスのスピード補足して
カウンターか鍔迫り合い辺りで隙とか作れるかが問題かね
セイバーの素の能力はアキレウスを上回ってるし、白兵戦闘ならセイバー有利だとは思うな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:12:41 ID:iOAv/u70<> >>800
女神の加護でワンランクアップするけどな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:13:23 ID:dXdSeR5W<> アキレウスはセイバーの攻撃を受けたり避けたりしなくてもいいから、
身体能力上回っててもそこがネックか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:13:38 ID:EEbwkkXa<> そういやアニメUBWだけどオリジナル展開で金ピカ鎧装備してほしいな <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/28(月) 21:14:09 ID:HUYnOc9F<> >>794
あぁ、成る程。そういう使い方もあるのか……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:14:29 ID:QxJDdaog<> >>803
士郎の勝ち筋が消えるんですが・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:14:43 ID:4AM5N/gq<> (ヤバい、エイワスが悪いこと考えてそう。緊縛とか) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:15:43 ID:ed5B6DW4<> >>803
やってもいいけど士郎どうやって勝つんだよwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:16:04 ID:CkQfqVS6<> エイワス+ショタ+鎖+緊縛
この演算から得られる結果を述べよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:16:24 ID:R+txIeBj<> だからネイキッド・ギルは腕に友を巻き付けてるらしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:16:27 ID:EYzQe89l<> アキレウスって知名度補正としてはどのくらいなんだろうな
日本だと知ってる人は知ってるくらいか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:16:39 ID:iOAv/u70<> 通報する <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:16:47 ID:Qw0+Gh/Y<> >>804
そういえばエイワスさん前スレで魔人やらない夫の説明してましたがやる夫の方はどんな風になりますか?
>>785こんな感じっすか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:16:55 ID:iOAv/u70<> >>810
つアキレス腱の語源 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:17:07 ID:Nw4/LWKX<> しかし、大体結末も(パッと見の)性格も同じなのに、

ザビ子をハム子にすると儚さが凄まじいことになるのは何故なのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:17:23 ID:MO0hkshU<> アキレス腱の語源だしなー、名前ぐらい聞いたことがある人のほうが多いんじゃない? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:20:56 ID:QxJDdaog<> アニメUBWはライダーとセイバーの決戦、カリバー披露は突っ込んで欲しいな
あれ入れてもUBWのシナリオ破綻まではしないはずだし、問題は魔力供給をどうするかくらいだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:22:27 ID:EYzQe89l<> 分割2クールでセイバーが奪われて一クール目終了したら笑う <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/28(月) 21:23:46 ID:HUYnOc9F<> ナイトブレイザーは実はそこまで考えてないですなー。
ただザミエル卿みたいに相手を異界に閉じ込めて一瞬で神の劫火で丸焼きにする技とかは使いそう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:24:18 ID:NGsGJuHT<> エクスカリバーでライダー蒸発は見たいけど撲殺教師の脅威度が減るのがなぁ……
いや、ライダーsageの人が出ることを考えるとカリバーで蒸発した方がいいのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:24:18 ID:4AM5N/gq<> アニメUBWでシロウの服装センスが向上してるのを見て残念に思ったんだが
なんでシロウって聖杯戦争の時ほぼ真冬なのにも関わらず、ずっとあのダサT一枚なんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:24:24 ID:Wfw+83Am<> 突然だが四次の鯖をアポ黒鯖にしたらなんか大団円で終われそうな気がする、主にケイローン先生のおかげで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:25:01 ID:3S4SeSoX<> >>821
スパルタクスが爺を滅殺してハッピーエンドだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:25:13 ID:kh392nR+<> やる夫だから取り敢えず宝具メチャ盛りしとけばいいんじゃね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:25:15 ID:wHrmee62<> ナイトブレイザーが体育館で戦うのか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:25:57 ID:MQ7tws/d<> というか七つの聖杯ってことは聖杯を管理するハイサーヴァント(深海静艦のボスたち)が常駐してたり?

なら天の鎖と大航海に出現するやつが解るんだがw
てかサーヴァント7騎は各クラスで選べるのかな?www
ハサンアサシンと青セイバーって2騎を使いたい異端何でw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:26:17 ID:Qw0+Gh/Y<> ガラハッド・尻・ガウェイン・ベオウルフ・アストルフォがいるとか?やる夫の方に <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:27:03 ID:QxJDdaog<> >>821
こうしてみると黒は中々良いメンバーだね
やっぱジークフリート序盤で落ちたのは痛すぎるよな <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/28(月) 21:27:16 ID:HUYnOc9F<> これで鯖これみたいなノリだったら面白いんだが………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:27:23 ID:4AM5N/gq<> 7つの聖杯?
ついに全員聖杯持ちの聖杯を巡って争う聖杯戦争か? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:27:54 ID:Wfw+83Am<> >>822
スパルタクスって赤じゃなかったっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:28:02 ID:6vuKpxPX<> さ・ば・こ・れ♪ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:28:07 ID:qFsRSmrT<> 毎日の様に座へ戻されるハサンを幻視した>鯖これ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:28:25 ID:3S4SeSoX<> >>830
せやったな工藤。フランちゃんだったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:28:53 ID:r5O8ep2H<> 語呂的には「ヴァンこれ」とか・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:29:21 ID:4AM5N/gq<> 童貞これくしょん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:29:49 ID:MQ7tws/d<> >>829
いやなんか、PVニコ動で見たんだが…1つ1つの聖杯(ステージ)があった時代を
巡る旅ぽいんだ…7つ紹介するたびに時系列の年表が出てきた
で最後の聖杯が天の鎖 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:30:07 ID:bGK+0DFh<> 独特なシルエットのセイバーさんがどうかしましたかエイワス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:30:29 ID:MQ7tws/d<> >>834
かぎ爪の男がラスボスですねw解りますw
あと兄ちゃんが発狂しちゃうんですねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:32:10 ID:3S4SeSoX<> 榛名ちゃんカワイイヤッター
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:32:12 ID:eFljR6eJ<> アサシンのサーヴァント、山の翁、ハサン。これよりマスt(カーンカーン <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/28(月) 21:32:39 ID:HUYnOc9F<> サーヴァント界のアイドル、ハサン先生ダヨー。

\カーンカーンカーン/ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:32:45 ID:T5KSFUtt<> 竹箒日記では天の鎖のところで「さあ―――戦いを始めましょう、マスター」だし、
「未来を取り戻す物語」だの言われてるし、7→1→ラストも有り得ると思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:33:09 ID:4AM5N/gq<> エイワスさん酷いです。ハサンのファン辞めます。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:34:02 ID:bGK+0DFh<> そういや初めて高雄さん見た時初っ端かからえらい好感度高くてびびったわ。メアリ連想して <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:34:14 ID:s9EHm4QA<> fateは嫌いになっても、ハサンのことは嫌いにならないで下さい! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:34:31 ID:V5vLYnD0<> NOUMIN  ハサン
  33  −   4 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:34:54 ID:Qj7w46+i<> な阪 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:34:58 ID:MQ7tws/d<> ハサンザーバッハー・真「ドウモ=ハサン本人=デース(ビキビキ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:35:09 ID:3S4SeSoX<> さしずめNOUMINはあれか、初風か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:35:12 ID:Wfw+83Am<> 公式鯖だがアンリ・マユとブッタは使えるのだろうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:35:14 ID:zIQT5RYh<> だが待ってほしい、鯖これならカード廃棄は「自害せよ」ではないだろうか

サーヴァント界のアイドル、ハサン先生ダヨー

\アサシン、自害せよ/ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:35:15 ID:qFsRSmrT<> ネタ振っておいてなんだが、ひっでぇ扱いに草不可避 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:35:45 ID:4AM5N/gq<> 最古にして原点にして最弱のハサン(他のハサンのほうが技術の蓄積あるし) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:35:51 ID:qN0Nkbz8<> 破産だからね、アイドルだもんね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:35:58 ID:MQ7tws/d<> >>850
ボスだろww完全にwwwしかもイベント用のwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:36:16 ID:ZvLEk9eF<> >>846
NOUMINとはジャンルが違うしそこまで大差つかないやろ
付くとするなら書文先生やろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:36:35 ID:Yxm6gstG<> ハサン先生ェ・・・w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:36:49 ID:eFljR6eJ<> 装備の開発は紅茶妖精がトレース・オン!してくれるんだろうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:36:59 ID:3S4SeSoX<> 我様「何度でも水底に沈んでいくがいい」

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:37:29 ID:MQ7tws/d<> >>853
ハサン「いつ、師が弟子より弱いと錯覚した?」

「だからあほぅなのだ!たわけめ!ダークネスフィンガー!!」ってやってるじいちゃん要るでしょう? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:37:30 ID:4AM5N/gq<> 敵は黒化英霊か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:37:50 ID:Yxm6gstG<> <<貴様には水底がお似合いだ>>? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:38:03 ID:bGK+0DFh<> >>859
死んでしまいます死んでしまいます
>>858
嫌だよ俺あんな可愛くない妖精 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:38:07 ID:zIQT5RYh<> >>861
普通にありそうだから困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:38:38 ID:SLIwIBB2<> >>853
この手のは初代がチートなのがお約束だから(震え声)
きっと見ただけで相手は死ぬレベルだよ

なおFakeアサシンは全て取得してる模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:38:49 ID:MQ7tws/d<> >>861
反英霊、アヴェンジャー、黒幕、ルール違反かな聖杯戦争で敵対するやつって言ったらw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:39:04 ID:Nw4/LWKX<> 黒桜「誰がガラ婦人ですかぁー!!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:39:05 ID:7Yx3l1jT<> 紅茶妖精「トッレェェーーーースッ!!オンンンッッッヌ!!!(ハッチャケ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:39:33 ID:s9EHm4QA<> >>862
人類への絶対殺害権保有してる首輪付き召喚されちゃうんですか(ガクブル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:39:44 ID:T5KSFUtt<> コーエーには早くFate無双を出してほしいものである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:40:14 ID:eFljR6eJ<> そういえば黒桜は深海棲艦の姫クラスとあんまり変わらないことに今さら気付いた
これはイベントボスですわー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:40:33 ID:QnauOBJx<> そういやUnlimitedCodesでセイバーが竜牙兵に無双するミッションがあったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:40:53 ID:s9EHm4QA<> >>871
どっちも胸のタンクが立派だよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:40:56 ID:7Yx3l1jT<> 10億人殺してるし、歴史的転換機スキルは保持してそうだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:41:15 ID:MQ7tws/d<> >>867
シオン「いいですよねー、色物色物って自称しておきながら、セイバーと同じように派生キャラが出て
一番おいしいところとってるじゃないですかー、それに比べ私はアーネンエルベ二も呼ばれないメインヒロインですよ…」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:41:42 ID:Nw4/LWKX<> >>873
勘違いしやすいが、姫たちのバストは港湾以外平坦やで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:41:48 ID:3S4SeSoX<> ttp://i.imgur.com/toG0UUc.jpg

……リップに似てね?困り顔とおっぱいと不釣合いにでかい鉤爪 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:42:30 ID:QxJDdaog<> >>875
マジでメルブラ新作はよ、シオン好きなのに出番エイプリールフールが主とか悲しいわー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:42:50 ID:QnauOBJx<> 首輪付きは「幾億の命を救った英雄」「犠牲を出しながらも人類を高みえ導いた英雄」「人類種の天敵」
という全く違うルートだからなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:43:03 ID:Yxm6gstG<> >>869
や、なんとなく我様の水底発言で
それはともかく。首輪付きは未来英霊か何かか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:43:55 ID:MQ7tws/d<> >>878
エイプリルではサクラちゃん(はっちゃけ)とガチで自爆して彼女の所だけお涙ちょうだいだった
エイプリルフールとはいえ、シオンファンの俺にはへビィすぎる…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:44:21 ID:aQ+Og0GN<> そう言えばマスターアジアってマスターガンダムが拘束具な上に病のせいで全盛期より弱体化してるんだったっけ…アレでw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:44:50 ID:s9EHm4QA<> >>876
離島以外かなり立派じゃね、姫シリーズは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:45:29 ID:MQ7tws/d<> >>882
いや一応ガンダム乗ってた方が若干素より強いらしい(公式)

因みに弟子二人でなら廃墟のビルを蹴り上げれれる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:46:50 ID:iOAv/u70<> >>884
……若干? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:46:54 ID:s9EHm4QA<> >>884
ガンダムはセーフティシステムだからな、ファイターの死亡防止のための <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:47:22 ID:T5KSFUtt<> ガンダムの中で石破天驚拳撃ったら内部から破壊されねえ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:48:39 ID:3S4SeSoX<> ゴスロリの離島カワイソス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:50:09 ID:awX96D4D<> 第四聖杯は1888年でロンドン?っぽいから黄金の夜明け団関係のネタ来ないかなぁと期待してる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:51:08 ID:aQ+Og0GN<> キャラの可愛さと魅力は胸の大きさだけで決まる物ではないから問題ない <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/28(月) 21:51:20 ID:HUYnOc9F<> とうとう公式でアレイスター・クロウリーやマグレガー・メイザースが見れるのか。。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:51:38 ID:08fkMeZz<> まぁ騎士な辺りジャックザリッパーよりか黄金の夜明け団の方が中軸になりそうだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:52:55 ID:Nw4/LWKX<> >>889
シャーロックやアルセーヌは間違いなく来るな(確信 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:53:20 ID:s5dWYUJA<> TSしていないクロウリーは正直見たくないのう・・・写真で見たけどどう見ても変態ハゲ親父w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:53:43 ID:4AM5N/gq<> マグレガー・メイザースってあのヤク中のプッチ神父だっけ?
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:54:10 ID:T5KSFUtt<> というか、シャーロック・ホームズがマスター側で参戦とか有り得るのかあの時代設定だと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:54:31 ID:KE1Qvt8C<> オスマントルコやエジプトなんかも増えてくれたらなあ

シャルルマーニュやアルゴー船、トロイア戦争、円卓あたりはかなり増えそうな気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:54:45 ID:eFljR6eJ<> 彼月前日譚でもあるクロス企画の黒キャスターさんだったか>マグレガー・メイザース <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:55:06 ID:KE1Qvt8C<> >>896
桜井センセならそれ絶対やるな(シャルノスを見ながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:55:34 ID:V5vLYnD0<> >>896
ドイルさん、そういえば心霊術学んでたんだっけ。
妖精写真で盛大に煽りたい(畜生) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:56:27 ID:3S4SeSoX<> >>895
クロス企画のデビサバ主人公 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:56:29 ID:4AM5N/gq<> >>898
クロス企画の黒キャスターとか全然覚えてないな
ホワイトライダーと対城アサシンが全部持っていった気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:57:24 ID:s9EHm4QA<> あぽかりぷすなうは凶悪でしたね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:58:17 ID:QxJDdaog<> ニコラ・テスラとエジソンにローゼンクロイツ、シャーロックホームズ、ダ・ヴィンチが鯖で見れるのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:58:30 ID:MQ7tws/d<> >>903
もうできねーんだな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:59:17 ID:08fkMeZz<> 第4聖杯は結構時計塔が絡んでくるんだろうなぁ
ロンドンの光と闇が一番深い最盛期だからメッチャ混沌としてそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:59:41 ID:QnauOBJx<> 1888年視点での未来鯖が出る可能性もあるのかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 21:59:48 ID:7oCT7vpP<> 輝けるアガートラムが本当になんなんだろうなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:00:45 ID:KE1Qvt8C<> >>904
ただのスーパーライアースチパン大戦じゃねーかwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:01:27 ID:NGsGJuHT<> ランサー書文先生が使えると俺得 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:01:40 ID:4AM5N/gq<> レッドライダー「まだApocalypseじゃない」
ブラックライダー「まだApocalypseじゃない」
ペイルライダー「まだApocalypseじゃない」

ホワイトライダー「Apocalypse Now!」


レッドライダー「あいつがそう言うんならそうかもな」
ブラックライダー「そうだな」
ペイルライダー「それじゃあみんなで」


「「「「Apocalypse Now!」」」」



のコピペは糞ワロタ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:02:18 ID:08fkMeZz<> 第5はアメリカ合衆国建国の裏の中心人物たるベンジャミン・フランクリン辺りだろうが
第6がマジで解釈によって変わるからどうなるか分からん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:04:10 ID:s9EHm4QA<> >>911
なおAA的には4人のなかで一番の良心枠だったかも知れないんだよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:05:30 ID:X6BqQR/I<> なお狂化 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:05:52 ID:KE1Qvt8C<> なんか、第六の「輝けるアガートラム」ってネーミングから
すげースチパン臭と桜井節を感じてるのは俺だけだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:06:50 ID:T5KSFUtt<> アガートラムって神霊以外に該当者居るのか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:07:51 ID:MQ7tws/d<> 1573のオケアノスは
境ホラ2巻であろうメアリー廃位、オスマン帝国がチュニジア併合の前の年
日本では室町幕府壊滅の時代、因みに我がドレイク船長はこの時代健在
バリバリ働いてるねwその年にラバ隊から金銀を奪ってますね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:08:00 ID:awX96D4D<> アガートラム=銀の腕から銀の腕のオットーに掛かるという説を読んだわ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:08:05 ID:Nw4/LWKX<> >>916
ちょっとエッチなお姉さん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:08:24 ID:H120/uFW<> アガートラムと聞くとまずワイルドアームズを思い出す <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:08:25 ID:iOAv/u70<> 伝承保菌者なんじゃね?
バゼットさんのフラガラックも元はルーの持ち物だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:08:43 ID:Nw4/LWKX<> >>917
戦国というより応仁の乱の時代かね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:09:31 ID:X7huc9mO<> アガートラームと聞けばちょっとエッチなお姉さんとか言う駄目人間を思い出す
いや、そこまで駄目じゃないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:10:35 ID:Nw4/LWKX<> >>923
あの人の生への渇望、地味に覇吐やセージと張り合えそうな気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:12:11 ID:4AM5N/gq<> 銀の腕のヌアザって中二力あふれるネーミングだよな
銀の腕を得て完全になって資格ゲットで王座復帰とか漫画みたいだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:12:18 ID:T5KSFUtt<> 欲望を司るルシエドがつき従うぐらいだしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:12:19 ID:eFljR6eJ<> 輝ける…偏方二十四面…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:12:41 ID:MQ7tws/d<> AD.1783はアメリカ合衆国と英国の独立戦争が終わり、合衆国が独立した年
ナポレオンの義娘のオルタンス・ド・ボアルネが誕生
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:13:42 ID:08fkMeZz<> 逸話通り神王の右腕と解釈するか、ただ単純に銀の義手として解釈するか、王権の復活という意味で解釈するかだなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:13:43 ID:MQ7tws/d<> 最後の絶対魔獣戦線ってなにさwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:13:53 ID:X7huc9mO<> 銀の腕のヌアザだと赤陣営のセイバー繋がりでひょうけた駄目イタリア人を思い出す <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:14:40 ID:iOAv/u70<> >>930
多分我様の天の牡牛戦なんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:15:40 ID:MQ7tws/d<> >>932
ちょっとまてwwそうなるといきなり神代前の天地併合時代にもどるんかいwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:15:49 ID:AzJtulzK<> >>930
ケン・イシカワ参戦かな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:17:59 ID:MQ7tws/d<> 聖杯戦争ごとに鯖を交代か、マスターができない子仕様なのか

そのまま相棒固定なのかwwwハサンと一緒に最後まで行くと友情が芽生えてそうだよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:18:41 ID:xTQVQ+0r<> AD.1232~AD.1273なんてムハンマド一世の在位期間くらいしか見つからなかったお…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:19:23 ID:QBrkrhEs<> >>934
ネロ・カオスの元ネタってたぶん魔獣慎一だよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:20:00 ID:4AM5N/gq<> そういえば魔獣戦線も父親が類を見ないほどクズな作品だったなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:20:33 ID:T5KSFUtt<> 中田譲治が何役こなすのかが楽しみw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:20:41 ID:awX96D4D<> 実物は読んだことないけどちょっと調べただけで型月的にやばそうな単語がてんこ盛りなオットー君ww
ドランハウゼン城(竜の館)生まれで、心の目で不思議なものを見る修道僧ジョンに育てられる
トルツ・ドラッヘン城(竜殺しの館)で片腕を切り落とされ、銀の義手を身に着ける
皇帝から「銀のうでは、鉄のうでにまさる。」との言葉を贈られる
鉄の腕はあらゆる武器とそれに付随する暴力の象徴とかなんとか
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:21:13 ID:Nw4/LWKX<> 銀色を思い出した。

そういやうめ先生の生き別れの双子はあそこに勤めてたんだっけか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:22:03 ID:wHrmee62<> >>936
ワールシュタットの戦いとか元ができたのもその時期だったかな
世界史とかほとんど覚えてないなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:23:43 ID:ed5B6DW4<> まぁさすがに未来方向に聖杯でなかったし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:24:54 ID:cdClafSf<> 過去に走り出すからやはり後半に神様とかでてくるんかね

敵で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:25:03 ID:MQ7tws/d<> あともう一つ、PV内容でジャンヌ(旦那歓喜)が英霊同士背中を預けよって言う言葉があったから
プレイヤー同士強力態勢を引けるのでは? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:25:29 ID:T5KSFUtt<> 円卓時代にもなかったのが意外といえば意外。
まあ、ソシャゲでネタ出し切られても困るんだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:25:47 ID:MQ7tws/d<> >>944
よし、未来から星矢呼ぶか、歴代ペガサス座を呼ばんとな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:27:06 ID:MQ7tws/d<> >>946
一応メインに青セイバーがいるからわからんぞー。
イベントで飛ばされるのに100ペソ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:27:58 ID:08fkMeZz<> 本来交わらぬ時代のもの同士といってる辺り最早時系列とかそういう概念崩れてるのかもしんね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:28:35 ID:Nw4/LWKX<> >>948
とりあえずガウェインとパーシヴァルを聖杯探索に行かさずに騎士派閥の潤滑役として残すことからだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:29:11 ID:Nw4/LWKX<> >>949
メガテンの悪魔全書みたいに図鑑が充実していったら楽しそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:29:15 ID:08fkMeZz<> ガラハッドェ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:29:22 ID:MQ7tws/d<> >>950
アルトリアちゃんは、ランスロットにマジ説教すればおkやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:30:12 ID:Nw4/LWKX<> 違ったガウェインじゃなくてガラハッドや。微妙に間違えやすいんだよこの二人(逆ギレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:30:35 ID:7Yx3l1jT<> アルトリア「何故ここに呼ばれたのか、お分かりにになるでしょうか」

ネトゲGM的対処をしなきゃ(使命感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:31:31 ID:MQ7tws/d<> 人理定礎値なんだこの言葉…ものすごい不穏なんだが…

後イベントで月に強制転移されたりいろいろできそうだな
それとコラボでイリヤの世界とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:31:48 ID:cdClafSf<> 円卓全員揃えられるのかな?
頑張ってガチャらなきゃ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:31:58 ID:awX96D4D<> 第七は 【絶対魔獣戦線 シュメール】だったりするんかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:32:20 ID:Nw4/LWKX<> しかしパーシヴァルはバカ故の勘でアルトリアちゃんの男装をあっさり見抜きそうで怖いな。

そして残姉ちゃん並の残念さで要らんコト口走りかけてはガラハッドに殴られて阻止される <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:32:22 ID:7oCT7vpP<> 今回はフルアーマーアルトリアが出てきたりはするのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:32:24 ID:MQ7tws/d<> 後ギネヴィアと一緒にモルドレちゃんの教育方針の見直しをだな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:32:31 ID:NGsGJuHT<> ガチャを回さねば……ああっまたハサンが! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:33:06 ID:dP7Thkkl<> きのこは自重せず中華英雄を投下してくるのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:33:19 ID:MQ7tws/d<> >>960
俺の名はクーフリーン、ふふこわいか?

改二はフルアーマークーフーリンの兄貴やな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:34:03 ID:cdClafSf<> 中華はロボ粋になりそうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:34:14 ID:Qw4x6Wa4<> 画像一つ差し替えました。
それに伴い、上記の動画は削除させていただきました。
マイリス登録並びにコメントしてくれた方々、誠に申し訳ありません。
(所でなんで自分は電波の修正なんてしてるんだろう…)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24110088 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:34:43 ID:MQ7tws/d<> >>963
なら俺は周瑜が使いたいです先生!いや三国志で呉が好きで
その中で周瑜が好きなだけww

コラボイベントでキングダムキャラをだな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:34:52 ID:7Yx3l1jT<> パーシヴァル「精液の匂いがしない。女やな(確信)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:35:15 ID:4AM5N/gq<> 人材集めロボット
大徳ロボット
三代目ロボット
天候操作ロボット


おっ最後だけまともな気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:37:11 ID:7Yx3l1jT<> >>969
大気制御衛星は暴走するもの(偏見) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:37:22 ID:MQ7tws/d<> >>966
おい、こっちみんなキル夫マン(ほめ言葉 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:37:48 ID:MQ7tws/d<> >>969
操縦者つ阿斗 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:38:00 ID:X7huc9mO<> ノアの方舟の話してます? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:38:06 ID:11imVWa2<> 軍師でサイボーグなら演技でロボ作ってる黄夫人なんていったいなにを作ってることになるのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:38:17 ID:ed5B6DW4<> 諸葛亮、?統、司馬懿、周瑜、陸遜……etc
ドッキドキ軍師だらけの聖杯戦争とな!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:38:28 ID:iOAv/u70<> イデオン? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:38:35 ID:awX96D4D<> 中華鯖は武将はロボ枠、軍師は博士枠、王様はリモコン担当
これやな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:39:00 ID:7Yx3l1jT<> ジャイアントロボ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:40:44 ID:Nw4/LWKX<> 劉備? 知ってるよ、関羽と張飛と合体技で真龍斬とかするんやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:41:05 ID:MQ7tws/d<> >>974
なんか、牛車MARK2ってものすごいロボ乗ってた黄月英がいたなw
まぁ主人公司馬懿さんのギャグマンガだったんだがね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:42:02 ID:MQ7tws/d<> >>979
え、三国志っておっぱいでかいオンにゃのこ武将が殴り合うんだろ?
一騎当千と恋姫をみつつ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:43:01 ID:ed5B6DW4<> 三国志と言えば三国志外史の更新はよ、はよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:43:35 ID:wj/1Bprm<> 今日は湿度が低いせいか過ごしやすい気がする。
クーラーなし、窓閉めていても扇風機だけで涼しいや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:45:45 ID:QBrkrhEs<> >>979
あの作品曹操が魏軍に向かって「世の顔を見忘れたか」したり張飛が死ななかったり姜維が晋の宰相になってたりガンダムじゃなかったらかなりゲテモノ三国志だと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:45:53 ID:MQ7tws/d<> 幸ウス女子高生吸血鬼「あのーいつになったら、私のメインのヒロインルートが開示されるんですか?」

敵にこの子が現れてもおどろかんぞw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/28(月) 22:47:52 ID:HUYnOc9F<> >>966
キル夫マンェ………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:48:29 ID:MQ7tws/d<> >>986
あんたが元凶だろwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:49:45 ID:4AM5N/gq<> テメェは!自らを邪悪と気づいていない真の邪悪だァッー! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:50:43 ID:Qw4x6Wa4<> あそこの部分、ああした方がよくね?と思った結果です。
オレハワルクネェー!エイワスさんが!www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:51:23 ID:AzJtulzK<> >>961
ルーマニアに教育的指導(致死)に向かったはずのXさんはいつ到着するんですか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:52:44 ID:ZvLEk9eF<> ウルスラグナさん最初はエイワススレには珍しい傲慢系タイプかと思ったら
なんかすっかりパピヨンに振り回される苦労人ポジになって…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:55:10 ID:X7huc9mO<> ウルスラグナをスレ登場以前に知ってた奴は九割以上某ラノベを知ってた(偏見) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:55:47 ID:MQ7tws/d<> 人間の旅路の構図、それが魔術世界では人理と呼ぶ…

物凄い嫌なにおいがする(きのこのにおい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:56:43 ID:iOAv/u70<> >>992
普通に中東神話調べてて知ったけどなんてラノベ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:57:42 ID:3S4SeSoX<> うし、俺もテスト終わったらネタ動画作ろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:57:46 ID:QnauOBJx<> >>992
wikiでツァラトゥストラ調べてたついでに知った覚えがある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:58:54 ID:0cATDLqi<> >>992
ジャンプ民はブラックキャットで知ったと思う
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:59:00 ID:MQ7tws/d<> 六の聖杯の時代が黒死病とかいろいろやばそうだなw

最終局面はアポカリプスナウ!ですねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:59:00 ID:wj/1Bprm<> >>994
カンピオーネ!かな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 22:59:29 ID:iOAv/u70<> >>999
見たことねーわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:03:07 ID:BhECfBwX<> カンピオーネ面白いんだよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:03:23 ID:ZvLEk9eF<> どっかで名前を聞いたような気はするが
どこで聞いたかは覚えていない
そんな感じだったわウルスラグナ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:05:14 ID:X7huc9mO<> なおアニメ版の評判 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:06:37 ID:BhECfBwX<> >>1003 もっと神話バトルに力を入れてもよかった…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:06:55 ID:iOAv/u70<> 原作知らんし、アニメも見てないけど、アニメ化なんて成功する方が稀だろ?(超暴言) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:07:39 ID:NGsGJuHT<> なんでや! らっきょやZeroは成功したやろ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:08:10 ID:ed5B6DW4<> ラノベのアニメ化で成功
バッカーノ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:08:39 ID:4AM5N/gq<> 神話の戦いってワードだけなら面白そうなんだけど、完璧に近づくほど陳腐になる法則から言えば
真聖ラーゼフォンはひたすらボイスを撃って、相手のゼオライマーはひたすらメイオウ攻撃を連発、みたいな
技が2つしかないような戦いになりそうだなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:09:10 ID:BivkH67h<> ゼロ魔は成功と言ってよかったやろ!
アニメでは完結してくれたし! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:09:42 ID:cdClafSf<> らっきょはまじでよかった
だから今日もUFOに貢ぐんだお! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:09:46 ID:4AM5N/gq<> ゼロ魔アニメはなんというか、あんまり面白く無い・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:10:03 ID:dP7Thkkl<> バッカーノは採算度外視した漢気プロデュースで作られたから成功と呼べるかどうか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:10:05 ID:iOAv/u70<> >>1006
つ月姫 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:10:22 ID:08fkMeZz<> ゼロ魔は実際成功といっていいか、失敗といった方がいいのか微妙な所
知名度上げとツンデレブーム自体は確かに築き上げたからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:11:26 ID:BhECfBwX<> >>1008 カンピオーネの神話バトルはアレやで、fateでいう宝具が飛び交う感じ、頭使って戦うけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:11:35 ID:wj/1Bprm<> ゼロ魔アニメは一つの時代を作ったと言って良いのじゃないかな
出来自体はともかく <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:12:24 ID:lXttCzcI<> 商業的な成功なのか作品完成度的な成功なのかでわかれるなw
原作付きで最近で一番完成度高かったのはピンポン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:12:49 ID:4AM5N/gq<> まあ売り上げ的にはAngel Beats!でも成功だもんな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:13:39 ID:iOAv/u70<> 成功したラノベのアニメ化か……いぬかみ(ボソッ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:13:50 ID:Yxm6gstG<> ブラック・ブレットは何故戦闘描写を削りまくったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:14:43 ID:s5dWYUJA<> >>1016
4期でのジョセフ王の最期が原作の良さを全く生かしていないのが、すげえ腹立った。
ジョセフ王の屈折もゼロ魔の見どころだったのに。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:14:44 ID:T5KSFUtt<> 商業的にはハルヒとかじゃねえかなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:14:50 ID:BhECfBwX<> ほうかご百物語と学校の階段のアニメ化まだですか
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:15:00 ID:zC6HusRf<> 化物語とか刀語とか
西尾アニメは結構成功してる印象 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:16:29 ID:6dIytAuT<> 狼の香辛料はどうだったんやろ?
最初の方は良かった気がするが途中でみなくなったが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:16:54 ID:BhECfBwX<> ttp://www.4gamer.net/games/174/G017418/20140728053/
fateのPC版ってhollowも含めて結果40万も売れてたのかよ(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:17:01 ID:wj/1Bprm<> 学校の階段て実写映画化してなかったっけ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:17:15 ID:Yxm6gstG<> 夜魔のアニメ化が見たいです(ゲス顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:17:24 ID:s5dWYUJA<> >>1024
物語シリーズでつまらない場合は、アニメ会社の責任じゃなくて西尾の原作がつまらんだけだしなあ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:17:48 ID:BivkH67h<> シャフトがやったアニメは原作を再現しているかと言われたら違うけど、完成度は高いからなぁ
化物語は両方の作風ががっちり噛み合った感じ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:17:54 ID:X6BqQR/I<> 時たまゼロ魔みたいなED見てるだけで何か恥ずかしくなってくるアニメが見たくなってくる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:18:15 ID:s5dWYUJA<> >>1025
再現するのに労力使い過ぎて、単行本1・2・3・5巻しか映像化できんかったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:18:16 ID:QnauOBJx<> fateのPC版は発売年の家庭用ゲームとかも含めたランキングで百位圏内だった気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:19:34 ID:iOAv/u70<> >>1031
正直コルベール先生が死んだときにあのED流すのはやめてほしかったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:19:59 ID:H120/uFW<> >>1023
続編読んでないからわからないんだけど、缶バッチって結局副会長とくっ付いたの??
それともねーちゃん?? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:20:07 ID:X7huc9mO<> 蒼き鋼のアルペジオは原作から大きく変えてたのに大成功だった
原作者も協力してたが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:21:02 ID:ZvLEk9eF<> ED曲が内容に合っていなかったと言えば
ペルソナ4の奈々子攫われて堂島さんが奈々子を頼む……
って言われた回のEDは全然合ってなかったなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:21:26 ID:zC6HusRf<> >>1036
アルペジオのOP好きやわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:21:55 ID:iOAv/u70<> 原作とアニメでまるで違うと言えばスクライドか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:21:58 ID:BhECfBwX<> >>1035 電子書籍の全巻セット購入特典の短編見る限りねーちゃん有利っぽい、続編の方は副会長といいコンビネーションしてたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:23:24 ID:08fkMeZz<> まぁJCの原作クラッシャー時代で物語が面白く成功した作品を上げるなら間違いなくあさっての方向
アレは原作がクソ過ぎるってのもあるが、それでもアニメの方夏に見たくなる作品
だが正直この作品の監督に憎しみを抱く型月ファンはきっと多い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:23:30 ID:MQ7tws/d<> プリズマイリアのウェイバーを見て爆笑したww

この顔でゲーム趣味だとwwww阿寒ゼロとのギャップがwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:23:49 ID:ed5B6DW4<> 十二国記もだいぶ違ったなあ
まぁ原作最初はひたすら陽子の欝だからしょうがないっちゃしょうがないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:24:14 ID:PZKlLU6j<> >>1026
この年はFateと戦国ランスがPCゲームなのに長寿で売れてたな
戦国ランスなんか、販売数<パッチのDL数 だったりしたっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:24:15 ID:eFljR6eJ<> アルペジオは良い出来だったな
思わずコラボ目当てに艦これ始めたくらい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:24:38 ID:H120/uFW<> >>1040
ありがとう、そして頑張れ副会長 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:25:31 ID:veeGg5Yq<> >>1039
順番逆よアニメ企画のスピンオフでちょっと先に連載始めたのが漫画の方
だから序盤はともかく後半が凄い事になってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:26:00 ID:SLIwIBB2<> >>1039
設定年齢19歳、蟹座のb型!

アニメと言えばカードゲームアニメはなぜどれもこれもフリーダムなのか
遊戯王、ウィクロス、オメーらのことだよ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:28:04 ID:BivkH67h<> >>1039
スクライドってアニメと漫画が同時進行してたんじゃなかったっけか
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:28:18 ID:kC42eGmM<> 地味にホライゾンも成功の部類に入るそうだ
爆発的な売れ行きはでなかったが全巻に渡り売上が下がることなく終了
普通ならどんなに売れてる続き物でも1巻から後は右肩下がりに売上が落ちていくものだがホライゾンに関してはほぼまっ平らという
1期・2期全巻2万枚こえという <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:29:15 ID:iOAv/u70<> >>1047
ちょっとググったけど、漫画とアニメほぼ同時進行だったのね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:29:19 ID:MQ7tws/d<> >>1050
いやホライゾンは敷居がたかい分厚さ的な意味でにw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:29:29 ID:3S4SeSoX<> >>1050
カワカミャーじゃない素人目から見ても出来よかったからね、仕方ないね

BGMとSEと作画がどう見ても劇場版 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:30:27 ID:BivkH67h<> ホラはまず信者が全部買ったから……
新規が買うにはまず原作を読破しないと理解できないって話だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:30:29 ID:s5dWYUJA<> 「わたモテ」は視聴者からの評判は良かったのに、円盤は爆死した・・・何故? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:31:05 ID:ZvLEk9eF<> >>1055
良い作品であっても、何度も見たい作品ではなかったんだろう…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:31:12 ID:08fkMeZz<> ホラは原作ファンが根強過ぎるからねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:31:16 ID:ed5B6DW4<> >>1048
遊戯王はアニメだけで合計話数軽く700話以上なんだよなぁw
でもなぜか王様なら超融合しようがアクセルシンクロしようがシャイニングドローしようがペンデュラムしようが対応してくるだろうという安心感
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:31:36 ID:iOAv/u70<> >>1055
お前あれを繰り返し見たいと思うか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:31:46 ID:eFlnJuI0<> >>1050
出来が良さ過ぎて普段の数倍頭がおかしくなったカワカミャーが
感謝と三期の為にサンライズ様に奉納するのじゃー! もっと金をつかえー! とシロジロ化して相互奉納を促してたからなww
売り上げ枚数真っ平らなのもぶっちゃけ川上関連は熟成された閉じコンだし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:31:48 ID:H120/uFW<> >>1039
フタコイオルタナティブはオリジナルというかキャラだけ借りたって内容だったが面白かったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:32:32 ID:s5dWYUJA<> >>1056
そういやわたモテの単行本はブックオフに大量にあるなあ、置いておきたい代物じゃないのねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:32:45 ID:SLIwIBB2<> キルミーベイベー(ボソッ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:32:57 ID:08fkMeZz<> >>1055
繋ぎで見る分には面白いとか、タダで時間潰す作品としてなら面白いとかそういう類 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:34:12 ID:3S4SeSoX<> >>1063
ごちうさは死んだんだ。いくら呼んでも帰ってこないんだ。もうあの時間は終わって(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:35:29 ID:bGK+0DFh<> おいやめろ(懇願) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:35:43 ID:BivkH67h<> エルフェンリートは人を選ぶ内容だったけど面白かった
ヒロインが1人解雇されたり、主人公が菩薩メンタルになったり、ロリが父親と自爆したりしたけど

ブリュンヒルデの方はソードマスター黒猫ヤマトだったけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:37:10 ID:QnauOBJx<> キルミーベイベーコピペの「悲しみの弔鐘はもう鳴り止んだ〜」って奴好きなんだけどあれって元ネタあるの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:38:10 ID:dP7Thkkl<> 人類は衰退しました は良いアニメ化だった
まあ当初はスパゲッティ頭のイメージが強かったんだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:38:28 ID:3S4SeSoX<> >>1087
その言霊に草生えたんだけどどういうことだ、説明してくれ苗木 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:39:07 ID:iOAv/u70<> あんま賛同されないけど、オーフェンのアニメ結構好きだったんだよなぁ、原作の事を忘れてみれば <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:44:19 ID:s5dWYUJA<> ニードレスはアニメの終わり方は凡作だなあ、しか思わんかったが、原作の終わり方は完全に悪い意味で狂っていたw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:48:23 ID:MQ7tws/d<> >>1072
屍姫アニメ化いつになるんでしょうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:48:28 ID:xhWGF8Bd<> 裸ニーソ嫌いなのか?
それとも山田が女になったのが不満なのか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:51:25 ID:MQ7tws/d<> >>1074
いや、どれも好きだがwww
しいて言うなら山田姉と少女部隊が… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:53:20 ID:s5dWYUJA<> >>1074
ギド博士が全部の黒幕とかいうわけのわからんオチ、意外性以前の問題、しかも狂ったまま頭半分チョンパ。
あと少女部隊のむごい仕打ち、エロやりたかったのかミステリやりたかったのかグロやりたかったのか、さっぱり分からん作品。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/28(月) 23:54:35 ID:BivkH67h<> >>1070
俺でいい、のかな

ブリュンヒルデは途中まで神回も多く、そこそこ安定していたんだ(登場人物達の緩い涙腺含む)
ただ、最終回でやたらと展開が早く、それまでのペースなら2話から3話使ってた量を1話に叩き込んだ感が強かったんだ
そして最後に主人公たちが空を見上げるEND……打ち切りエンド! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 00:03:25 ID:jQPKqwn1<> ソードマスターヤマトは分かるが、なぜ黒猫ヤマトに?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 00:14:20 ID:e6x981Cz<> >>1078
・ヒロインの名前が寧子で、黒髪
・ヒロインのあだ名がクロネコ
・ラスボスと一騎打ち

だいたいこんなかんじ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 00:27:45 ID:7UHq2Bso<> エイワスおふとん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 00:50:28 ID:7UHq2Bso<> OHUTONか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 01:24:25 ID:Mo0UMxED<> OFUTON「敗北を知りたい」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 01:26:00 ID:0mCJ2BEI<> OFUTON vs KOTATU
ファイッ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 01:28:35 ID:z1J84JU2<> >>1083
年中無休でOFUTONの圧勝 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 01:40:43 ID:CV0UL3qs<> あ、遊戯王ACVニコで配信するんだ
ぜ、全何話になるんでしょうかね…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 01:48:19 ID:0mCJ2BEI<> >>1085
DM→224話
GX→180話
ゴッズ→154話
ZEXAL→147話

完結したら一挙放送しよう(提案) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 01:49:53 ID:CV0UL3qs<> 初代も含めると4桁も夢じゃなくなってきたな……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 02:02:42 ID:pOXfYiU/<> キル夫マン追悼EDだとやっぱり「全て壊すんだ(蕎麦)」とかになるんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 02:07:59 ID:PW8klbPf<> 全て壊すんだ(胃痛)
全て壊すんだ(全裸)
全て壊すんだ(調教)
全て壊すんだ(砂糖)
全て壊すんだ(蕎麦) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 03:05:23 ID:krVw3Mw2<> カムクラ「全て壊すんだ(人の人生)」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 07:22:06 ID:/hZNL+eS<> >>1060
ホニメの数字関係で一番笑ったのが、2期のBD1巻が出た頃に
「1期最終巻の売上」「2期第1巻の売上」「作者のツイッターフォロワー数」「アニメ公式フォロワー数」
が21,000前後で横並びだったのが判明した時w
見事な閉じコンだと関心はするがどこもおかしくはない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 07:30:51 ID:f3UUAnqf<> >>1086
5D'sの紙一重っぷりはすごかったわ。

つうか、普通に時空改変するイリアステルって真面目に考えると凶悪きわまりないな
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 07:35:46 ID:f3UUAnqf<> >>1091
川上氏も最近は艦これ同人出してるのにあまり話題にされないよなぁ。
制服脱ぎ散らかしてワイシャツとパンツ一丁で寝てるタカオさんマジエロス(渋の氏のページにサンプルあり) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 08:43:11 ID:j8LQyvDU<> >>1092
ラスボスが遊戯王シリーズで唯一ただの人だったり、怪作だよね。
ACVは最終回まで行ってもアクションデュエルが受け入れられる気がしないんだよなぁ……
デュエル展開の帳尻合わせるのが楽っていう利点はわかるんだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 08:48:28 ID:AMC8zr0M<> ライディングデュエルみたいになるかもしれんやろ(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 08:50:47 ID:f3UUAnqf<> >>1094
というか、遊戯王の敵って地味に世界を救おうと足掻いたけど折れて狂ったワラッキー系が多いのよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 09:06:36 ID:Y725En73<> 5D「バイクに乗ってデュエルとか頭おかしいやろ・・・」→「どうしてバイクに乗らないんだ・・・」
ZEXAL「主人公ガキすぎwww カットびんぐwww」→「遊馬先生ェ!」
AV「アクションデュエル害悪すぎだろ・・・」→

さあどうなる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 10:09:58 ID:j8LQyvDU<> >>1096
ゾーンさんは折れて狂ったというより、寿命が来て「もうやり直しができない」状態になったからだよね
未来で自分を改造したときもそうだけど、自己を省みず最善を尽くすのにひたすら『時に見放されてる』人って感じ
そんな人の力が『時戒神』っていうのも洒落が効いてるというか、皮肉というか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 10:30:23 ID:ncVCIu4P<> イリアステル滅四星 「無限界帝Z-ONE」「絶望のアポリア」「戦律のアンチノミー」「逆刹のパラドックス」
この中二の心を忘れない爺さん達好き
そういえばイリアステルの時空移動は時戒神の力によるものという説があったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 10:34:04 ID:j8LQyvDU<> ゾーンさんサーヴァントとして呼んだらやっぱりセイヴァーかルーラーかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 10:36:26 ID:7E4I40af<> Dホイール?に乗ってるしライダーも行けるな
というかクリアマインド使えるということはあの人光速越えられるんだよな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 11:14:18 ID:jcTP8vBJ<> 救世は失敗してるから、導き手たるルーラーが一番しっくりくるね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 11:27:42 ID:dQTCetGO<> >>1097
最終回見た後だと遊馬が聖人みたいになっていくのを見てアストラルは悩んでたんだろうなと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 11:48:35 ID:ncVCIu4P<> 遊馬は十代並に友人を殺されてもなお立ち上がれたあたり精神力は歴代随一だと思う。かっとビングまじパネェ
VSトロンとかVSエリファスの時のカウンセリングはかなり好きだわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 11:49:01 ID:0mCJ2BEI<> ナッシュ「そいつを信じるな!そいつに心はない!」
遊馬先生「だったら心が生まれるまで何回でも信じる!」
真ゲス「じゃあ一緒に死んでくれよ!」
遊馬先生「ああいいぜ、一緒に死んでやるよ」

ぐう聖 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 11:54:36 ID:PW8klbPf<> ナッシュお前も裏切ったようなもんじゃねえかという突っ込みは野暮か

というか序盤からの親友だった鉄男とかも死んでるんだよな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 12:12:50 ID:pOXfYiU/<> 微妙なカードしか持てなかったドルべさん哀れ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 12:14:25 ID:PW8klbPf<> ウィングス‼︎ブックス‼︎ソード‼︎グローリアス・ヘイロー‼︎ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 12:18:43 ID:wgOWHLwI<> そんな光天使も今では選考会で使われるような強出張セットに!
セプター!!スローネ!!スケール!!出でよ光天使ショックルーラー! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 12:34:47 ID:A06wQufM<> 幻奏にセプスロ出張させてテテュスターボして手札溢れさせるの楽しい(相手の顔色を見てやりましょう) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 12:37:22 ID:ncVCIu4P<> ドルベさんはサルガッソ以降一挙一動がネタにされてたからなぁww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 12:41:25 ID:dQTCetGO<> >>1108
文字化け? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 12:51:43 ID:1FnY9TWu<> ゾーンもそうだけどアポリアも相当だわなあ
三重の絶望ってそういうことか…
最後にはコピーでしかない自分自身もグランエルによって死ぬってのがまた… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 12:58:19 ID:+8QcBRG8<> 確か家族と恋人がグランエルに殺されたんだったか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 13:00:00 ID:qQ53gWZc<> ソラと黒遊矢がナチュラルにデュエルディスク武器に戦いだしたのは正直吹いた。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 13:04:09 ID:wQt531eq<> アポリアさんの絶望はアニメに留まらないからな……
兵と帝のシナジーの無い機皇……ヲー並みに酷いと言われた機皇神龍……優良サポートの大半は未だにTF限定…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 13:05:04 ID:ncVCIu4P<> 愛してくれる者がいなくなった絶望→目の前で家族がグランエルに撃たれて跡形もなくなる→ルチアーノ
愛する者がいなくなった絶望→恋人と共にグランエルを攻撃するが破壊できず恋人を殺される→プラシド
愛さえ要らなくなった絶望→モーメントの暴走により人類は死滅。たった一人世界を放浪する→ホセ
ドローカードがアフターグローならば勝利→グ ラ ン エ ル
本当アポリアの人生はハードだな…
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 13:15:09 ID:uNV7KhBL<> 王様並の運命力があればアフターグロー引けたのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 13:18:19 ID:+8QcBRG8<> デッキ圧縮をキャンセルされたからな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:16:26 ID:+8QcBRG8<> 十代さんと遊馬先生をTSさせよう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:17:48 ID:kLz6S2ZI<> 転生モノってあるじゃない。
あれってさ、麻薬常習者とかアルコール依存者とかニコチン中毒者とか、そういう人たちが転生したらどうなるのだろう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:18:47 ID:wgOWHLwI<> 中毒とは精神と肉体のどっちに依存しているのかー、とはまた面白い問いだなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:19:42 ID:7E4I40af<> どっちもTSしても相方のユベルとアストラルは雌雄同体と無性だからあんまり問題ない気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:19:52 ID:euGeuOfx<> 肉体レベルでの中毒だったら持ち出しようがないし無毒化されるんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:20:17 ID:TLD0im4/<> 実際に転生すれば分かる

問題は一旦中毒になる必要があるということだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:21:16 ID:PW8klbPf<> 中毒抜けても異世界にあるもっとやばいものにはまるとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:21:57 ID:JTDdSgtt<> >>1121
麻薬やアルコールやニコチンに罪は無くて、依存しやすい性格だから別の物に依存するんじゃね?
ダメな異性にしがみつく共依存とか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:23:18 ID:+8QcBRG8<> 壊れた部分を補い合って昨日する感じの共依存書いたスレとかどっかに落ちてないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:25:04 ID:TLD0im4/<> >>1127
たしか競争心が強い人間ほど依存症になりやすいんだったか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:27:16 ID:xrmNqefV<> 毎度思うがアレは記憶を持った別人だと思うのだがなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:28:33 ID:+8QcBRG8<> 遊戯王のナッシュとメラグとかまんま異世界転生のいい例じゃないか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:30:48 ID:JTDdSgtt<> >>1128
ちょっと古いが「やらない子は依存症のようです」がおすすめ。
やらない夫とやらない子の実兄妹が近親相姦の坩堝に堕ちていく話だ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:33:40 ID:Kq7ILrc3<> 何をもって同一人物とするかは答えがないからな
世界観や作者の定義に任せるのが無難
例えば魂っていうものが明確に観測されてて、それさえ同じなら生き方も性格も違っても同一人物とする世界観ならそうなんだろうし
個人的には生まれも生き方も違ったら別人だとは思うけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:36:41 ID:RUmyC8jT<> 今更ながらあの盾のサーヴァントってアイアスじゃなくてガラハド何じゃないかって思った <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:47:09 ID:+8QcBRG8<> カシャン カシャン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:51:53 ID:xrmNqefV<> まぁすごい盾持ちは数入れどすごい盾で活躍した逸話持ちは少ないからねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:53:26 ID:Y0hdFT0H<> まあ確かにアイアスだとド直球過ぎるかなとも思うが…
仮にアイアスだとしてTSしてるのにド直球ってなんだよ…ww <> 名無しさん@狐板<><>2014/07/29(火) 14:53:39 ID:RloyZ7s2<> 盾で武勲、って状況がまずなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:53:50 ID:RloyZ7s2<> っとage失礼 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:54:28 ID:Q7931O4T<> たてだけに武功はたて辛いよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:55:38 ID:RUmyC8jT<> じっさい盾の形も紅茶のと(アレンジしたにしても)違いすぎるし。
十字架だからキリスト教の英霊っぽいし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:57:21 ID:Y0hdFT0H<> >>1140様。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 14:58:00 ID:JTDdSgtt<> なぜ人はホモで話題が盛り上がるがごとく、寒いと自覚しながらもダジャレを言うのだろうかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 15:12:33 ID:xrmNqefV<> 忘れがちだけど紅茶の熾天覆う七つの円環は真命開放状態しか見せてないから
未開放状態のアイアスは媒体に未発表なんだよな本来革張りの盾だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 15:46:25 ID:CV0UL3qs<> ゼアルライバル勢は主人公含めて最後まで人間だったのがカイトしかいないんだぜ!
なんてこった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 16:04:04 ID:2Q4a5uDC<> 人間(決闘者の闘争本能で毒を解毒可能) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 16:08:18 ID:nuT5fuJO<> >>1146
バリアンが普通にやられた毒を気合いでなんとかする人間とは一体… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 16:12:56 ID:PqTvSvWm<> バリアン(クラゲ先輩の毒を解毒できなかった)
いやクラゲ先輩の毒の方が強いのかもしれないし肝心のメンタルも色々とショック受けてたし…
バリアンのシャークさんと「ふざけるな凌牙!」言われてるシャークさんではスカッとしてる方がやりたい放題できてるしなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 16:13:14 ID:ncVCIu4P<> シャークさんに打たれた毒は究極生物KURAGEの毒だから…(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 16:17:26 ID:CV0UL3qs<> だって最終回で一人だけ科学の力で空飛んでるんだぜ!
間違いなく人間(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 16:27:58 ID:0mCJ2BEI<> カイトは死因がデュエルじゃない珍しいデュエリストだからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 16:30:01 ID:xrmNqefV<> 死因・窒息死(原因・決闘) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 16:35:27 ID:tXjGf5Zc<> よく考えたらあれが盾とは限らないな
変な形の剣かもしれん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 16:37:43 ID:PqTvSvWm<> 遊戯王がニコニコで配信されるらしいが例のBGMでロッテリア〜のコメがつくんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 16:40:53 ID:F9OvkzGF<> 英霊のレア度ってどうなるんだろね


わかるのはハサン先生はノーマルだろうということ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 16:43:12 ID:0mCJ2BEI<> Zeroハサン(N)
五次ハサン(R)
ザイード(SR) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 16:53:53 ID:gE8KLfM9<> 無銘の狂信者はホロかな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 17:03:00 ID:c3WYvhH8<> ザイード神話礼装ver(SR++) とかあったら見たい
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 17:03:27 ID:xrmNqefV<> 初代ハサンはwikiが充実してるんだよなぁ凄く <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 17:31:13 ID:Q7931O4T<> 四次で没になった幼女ハサを限定SRで…(課金チャージしつつ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 17:34:10 ID:BbKgHfjh<> 艦これくらいの良心価格でお願いします(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 17:40:01 ID:bNJNEAP+<> チッヒに相当するキャラは誰になるかなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 17:41:34 ID:e6x981Cz<> あかいあくま「ん?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 17:43:01 ID:Kq7ILrc3<> TMPSの人とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 17:43:12 ID:0mCJ2BEI<> >>1162

アイリ

ロリハサン

弟子一号

弟子ゼロ号

麻婆

さあ選べ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 17:44:16 ID:3Sz86hDU<> 10連ガチャかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 17:44:46 ID:iqCMWvKa<> 課金画面のところに麻婆が居たらもうあっ(察し)だろうなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 17:47:00 ID:ncVCIu4P<> >>1167
ガチャ引くときに「温めますか?」とか聞いてくるのか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 17:50:35 ID:Q7931O4T<> >課金画面のところに麻婆
エナドリや魔法石に相当するのは聖杯の泥なのか、激辛麻婆なのか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 17:58:04 ID:mii0ysyM<> >>1167
EXTRAで購買やってたからちょうど良いな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 18:01:32 ID:iqCMWvKa<> 麻婆だったら絶対煽ってくるわいいのかね?『見る』だけでふふっとかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 18:03:53 ID:jcTP8vBJ<> 課金画面で煽りを入れるとシャレにならんと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 18:07:17 ID:c6iycjMJ<> 「温めますか?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 18:08:08 ID:iqCMWvKa<> 鯖が黄金率持ちだと上客が来たなとか言ってくるのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 18:11:45 ID:yBe0qL87<> 多分テンプレソシャゲなんだろうな
セイバーはリーダースキルがセイバークラスの攻撃力2倍、スキルが敵全体に攻撃力30のダメージのエクスカリバーと予想 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 18:39:33 ID:e3hiZhtQ<> 黄金率で思いだしたけどジークフリートって固有スキル黄金率一つなのにカルナさんと
互角の打ち合いしたんだよな・・・アレはどういう事なんだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 18:45:54 ID:6FErMbUJ<> シナリオ執筆三人の時点でグランドオーダーが楽しみすぎる
ところでデザインに経験値はいないんです? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 18:48:28 ID:qVN+w+HI<> ジークさんのマスターは優秀やからな() <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 18:56:49 ID:CV0UL3qs<> 無課金でシナリオ遊べればいいや…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 18:58:30 ID:j8LQyvDU<> 【この選択肢はロックされています】 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 18:59:07 ID:uNV7KhBL<> >>1179
無課金だとストーリーで詰むようなのもあるぜ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:02:52 ID:Bs55lBj3<> 本買ったと思えば千円、ゲーム買ったと思えば五千円、エロゲ買ったと思えば一万円だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:05:43 ID:kmBoIxfK<> エロゲ(エロシーンを求めてるとは言っていない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:05:54 ID:kqJtum+e<> まあ元々Apocryphaもゲーム用企画だったわけだからなあ。
ソシャゲーがごく普通のものとなったことによって
ようやく当時意図してた形のゲーム(設定とかは違うだろうが)が出せるようになったんだろうな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:06:03 ID:RloyZ7s2<> 課金アイテムを使わないとイベントボスを倒せないとかザラでな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:06:54 ID:iqCMWvKa<> エロゲは3000円ぐらいの同人ゲーしか買ってないなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:14:53 ID:xrmNqefV<> 大丈夫、世間一般から言えばアウトだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:15:45 ID:CV0UL3qs<> エロゲ……
マブラヴオルタ
SN
あれ、エロがおまけどころか仕事すらしてない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:17:52 ID:RloyZ7s2<> ほ、ほらNitro+とかlightとかもあるじゃん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:19:26 ID:wgOWHLwI<> どっちもおまけってレベルじゃねえぞ!?
え、俺のPCの中で一番多いブランド? 嘘屋だよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:19:31 ID:fmlJdjVw<> スチパン・・・黄雷と赫炎は大丈夫、エロ仕事してる
他は仕事してなかったりギャグだったり独白とか心理描写の機会だったりする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:20:16 ID:3rXK+Xyb<> R18だからと言ってエロが仕事できるとは限らないんだよなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:22:58 ID:pSdHu3FP<> シナリオ重視ゲーのエロはいちゃついてるのをニヤニヤするためにあるんだよ
中には笑わせにかかるのもあるけどな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:25:39 ID:xrmNqefV<> そのジャンルのR18は仕事してるじゃないか…(臓物的な意味で) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:25:46 ID:zFjtzcx8<> エロ主体の調教ゲーなのに、最終的なスレの空気が「どのヒロインが可愛いか」ではなく
「いかにハイスコアを出すか」になってしまったブランドもあるしな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:28:30 ID:pSdHu3FP<> エロければ興奮するし蔑ろなら蔑ろで話題になるんだからエロって偉大 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:31:00 ID:hvR2imAq<> 最終痴漢電車3とかいういかにもな名前のゲームから飛び出すスタイリッシュアクション <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:32:12 ID:U5ugYI6f<> GOD FINGER 迅おもしろかったです(小並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:34:48 ID:e3hiZhtQ<> ケイローン先生に直々に格闘術教わったカストールは2巻で先生がモードにやったアレ出来るんだろうかな
アーチャークラスのヘラクレスはできそうな気がするけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:36:02 ID:c3WYvhH8<> エロシーンといえばフルボイス化しないかなあエンバレ
クラウスのモノローグを声にすると酷いことになるけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:43:48 ID:pSdHu3FP<> >>1198
どうした!女が退屈そうにしているぞ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:52:27 ID:Y725En73<> エロはそんなにいらないけど流石に戦神館はもうちょいがんばってほしかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:53:35 ID:CV0UL3qs<> 戦神館にエロってあったっけ……?レベルだった気はするなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:53:50 ID:iqCMWvKa<> 体張って野外プレイした顔芸が居たでしょ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 19:57:27 ID:SVqi7tlC<> エロシーンは面白かったようん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:00:26 ID:U+6hVJTZ<> エロシーンの評価は
エロい・エロくないであるべきであって面白い・面白くないで語られるべきではない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:01:15 ID:SVqi7tlC<> ライター本人がネタに走るか伏線張って飛ばせないようにしてやるって言ってたからなあ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:04:39 ID:pSdHu3FP<> Diesの頃よりは頑張ってエロワード言わせようとしてただろいい加減にしろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:06:15 ID:JTDdSgtt<> そういやVITA版のキーラちゃんはどんな感じになったんだろ?
KKKの龍水の屍姦大極がR15じゃなくなってえらく残念だったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:15:14 ID:SgmDhWrS<> >>1206
しかしその王道から外れたからこそ
バカみたいなパロディもののAVが生まれたのではないか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:20:45 ID:j8LQyvDU<> ドアノブとかペットボトルロケットとかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:24:23 ID:bNJNEAP+<> 面白いエロシーンってなんだよww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:24:56 ID:xrmNqefV<> 前後 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:25:41 ID:jcTP8vBJ<> 何事も行き過ぎるとギャグの領域に入ってしまうのだ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:26:43 ID:bq5pWASt<> >>1212
覇吐と竜胆の初エロシーン(断言
アレもう完璧ギャグだろ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:27:06 ID:6F3aKOCS<> Diesで一番エロかったのはルサルカ、異存は認める <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:27:23 ID:SVqi7tlC<> 修造 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:27:39 ID:JTDdSgtt<> >>1215
練炭とアホタルのエロシーンも大概であるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:28:01 ID:bKR3oc8G<> KKKで一番面白かったのは穴掘り宗次郎かな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:28:17 ID:f3UUAnqf<> 野郎が射した瞬間女がミサイルのように吹き飛んだのは男塾だったか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:28:51 ID:pSdHu3FP<> >>1212
俺つばやろうぜ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:29:29 ID:j8LQyvDU<> 前後ォン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:29:54 ID:SgmDhWrS<> >>1212
初セクロスで間違えてアナル挿入するとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:29:54 ID:pSdHu3FP<> 求婚チャンス! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:32:29 ID:JTDdSgtt<> >>1223
つよきすのカニとの初体験でも入れる穴間違えていたなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:34:18 ID:HhxIpCRL<> 腹筋が痛くなってきたんだけどそろそろやめないか(提案 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:36:13 ID:Gcsd5cOt<> >>1212
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3725319

魔物と闘う為の魔力を貯蓄するべくヒロインと放置プレイに臨むHシーン(無修正) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:46:09 ID:wQt531eq<> >>1227
ああうん、見る前に解ったなんとなく
肉の棒を刃物で責め立てるだなんてなんて酷いシーンなんだー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:46:12 ID:XnvxVTrZ<> ソナーニルもヒロインのエロシーンが面白いと聞いたな
俺はRefrainでプレイしたから見てないのだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:48:29 ID:fmlJdjVw<> 「保たないな、5・・・4・・・3・・・2・・・1・・・」 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/29(火) 20:50:10 ID:h5THckGN<> カウントダウンレイパーェ…………。

いや、リリィはエロ可愛かったんですけどね………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:53:19 ID:wTRdGNCi<> Aさんが変態という風潮

一理ある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:54:35 ID:7UHq2Bso<> デュエルはしていないもののまた遊馬の色違い青が登場、黒遊馬は
LDSをひたすら狩ってるみたいだし、ソラノセリフ的に平行世界説が濃厚
青遊馬はシンクロ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:55:13 ID:iqCMWvKa<> コウノトリを信じてそうな子に問答無用で棒をぶち込むこう書くと事案発生もんである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:56:00 ID:j8LQyvDU<> ブルーなんとか・シンクロ・ドラゴンが出るんかね
カード枠の色で言ったら儀式なんだけどね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:56:37 ID:PqTvSvWm<> AVで儀式召喚が輝いてくれるだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 20:58:23 ID:7UHq2Bso<> 事案で思い出したが、今週のブリ―チはなんかエロいぞ!
精液くさい、お前男、あれ頂戴、ご褒美はあとのフレーズで考えてまうやん!

後ラスト、マユリ隊長!何で濃いキャラとくにポーズとっている両脇を復活させたんや! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:01:54 ID:iqCMWvKa<> 精液臭い子とゾンビエッタちゃんの薄い本はよ(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:03:28 ID:PzVa8XkP<> >>1212
ヴァリスX(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:04:01 ID:CV0UL3qs<> >>1233
あの不審者って青遊矢なの?なんか黒遊矢と同じディスクしてたし遊矢じゃないと思うけどな
にしてもOPの4人の遊矢ほんとにやるのかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:05:58 ID:7UHq2Bso<> >>1240
俺がユウヤに見えただけやと思うけど、雰囲気が黒ユウヤが出てきたのと同じ
ノリだったから、あとディスク青の方が丸めぽかったが? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:09:23 ID:j8LQyvDU<> >>1236
敵のイビリチュアに1ターン目からハンデス地獄を喰らいまたヘタレる遊也くん
しゃーないわ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/29(火) 21:09:59 ID:h5THckGN<> 最近地味にAA増えてる精液臭い人。
ちょっと使ってみたい気分にはなる。





..\,_     _,. :ノ,ィ.i::::    .::...::::::::::::::::::::::::::i .   ',:::::::::::::::::::::::',
   |゙'‐==== -‐'´'.,'::::::......::::::::::::::::::::::::::;i:::::;:;    ,ヘ,_';:::::::::::::::::::::i
   i!iiiiiiiiiiiii/  ii,','::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:/i;;/'   /   Vi;;:::::::::::::::::i
    ト==ミ‐ ...,,./.,'::::::::::::::::::::::::::;i:::;;:ムイ      i'     , ,.:イi!::::::::i
.    i::::::::::`゙''='":::::::::::::::::::ii;::::/レ'´  {     _,,.=;イフ" i:::::::::i
.    i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.i.V´   __,..=-    '"=''¨``   .i::::::::i
     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ト==ミ=':iiiノィ"      ̄      i::::::::
    i::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  ̄¨"`´ ''"´              i:::::::i
    ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::                 ,      ;::::::::i
     ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::i                 }     ;::::::::i
.     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i            ´ '゙      ‖::::::i
.     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i              _,..,_ィ  /::::::::::i
      i::::::::::::::::::::::::::::::::::i            ,.ィ'´ノ´ . ,:':::::::::::::
     i::::::::::::::::::::::::::::::::::i`'=.,      `¨" ̄´    ,.:'::::::::::::::::'
     i::::::::::::::::::::::::::::::::::i   `'‐- ..,_        /::::::::::::::::::::i
     i::::::::::::::::::::::::::::::::::i        `¨i':::‐---イ::::::::::::::::::::: i
.      i::::::::::::::::::::::::::::::::::i            i::::::::::::::::::::::::::::::::::;i::::i
.      i::::::::::::::::::::::::::::::::::i             i゙ヽ;:::::::::::::::::::::::::::;'i::::i
.      i::::::::::::::::::::::::::::::::::i           i ヽ,マ::::::::::::::::::::/ ;:::;
.      }:::::::::::::::::::::::::::::i!:::i          i..  ハ ゙V::::::::::::;:イ ,':::;
.     ‖::::::::::::::::::::::::‖i:::i         {   i ゙vミ¨''"i;'./::/
    ノ゙'=:、:::::::::::::::ノi' }:::i、        `゙   i  ヽ:''‐:'´ノ
   /   ヽ;::::::::;:'  _j::::j \               }  `¨¨´i!



. <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:11:04 ID:7UHq2Bso<> まゆシィにフルボッコフラグ立ってますよww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:11:48 ID:SgmDhWrS<> くさそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:12:23 ID:7UHq2Bso<> くさいよww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:13:02 ID:7UHq2Bso<> というか何をバンピちゃんに上げてんでしょうね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:13:29 ID:wgOWHLwI<> >>1242
敵のリリーサー効果でペンデュラム召喚を封じられてヘタれる遊矢くん
まあしかたないよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:14:11 ID:SVqi7tlC<> 師匠のリョナ好きには脱帽ですわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:15:38 ID:iqCMWvKa<> >>1247
そらもうナニよ(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:17:34 ID:660yTocG<> しかし全読者のマユリ様への異常な信頼
ゾンビ血浴びても解析済みってオチが見えすぎる
「斬魄刀だろうと操れる→自壊」「ネム狙ったら地雷だった」はもうやったし、今度こそマユリ様自身が血浴びるけど無駄ってパターンかなあ


あとこういう相手には足疋地蔵の出番じゃないですかね(ゲス顔)


>>1247
・R-18にしない方向+能力的に考えると血
・バンビちゃんが涙目で懇願してるシチュ+「精液臭い」的には精液
でいいんじゃなかろうか
同じクインシー相手だと云々、でバンビちゃんだけ精液とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:18:12 ID:PqTvSvWm<> >>1242
ハングリーバーガーをエースにするデュエリストとか出てきてくれないだろうか(遠い目)
いや沢渡さんにクズ呼ばわりされてたが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:18:47 ID:SgmDhWrS<> >>1251
間を取って血尿という可能性 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:20:00 ID:7UHq2Bso<> >>1252
クッキングデュエリストに頼め

>>1251
解ってるよwwぼやかして言ってるのにwwww <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/29(火) 21:20:14 ID:h5THckGN<> とりあえずチルッチとドルドーニの再登場は予想できたけど、ルピとあのオカマッチョの再登場は予想外だったなぁ。。w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:20:16 ID:j8LQyvDU<> >>1252
今週の料理人デュエリストに期待しよう
太古のデミスドーザーとか使ってくれたらって思うけど、テーマで括るだろうからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:21:04 ID:nJXgtLbC<> 上でも言ってるけどキャラの濃さを基準に蘇生したとしか思えないw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:21:22 ID:j8LQyvDU<> チョコラテのように甘いイチゴくんのことを聖女のようだと言ったドルトーニさんは嫌いじゃない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:21:29 ID:bKR3oc8G<> あそこにいるのほぼ変態という恐怖w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:21:37 ID:660yTocG<> 来週はあの四人と涅親子が漫才やって、ゾンビエッタちゃん再びリョナられるのターンかなあ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/29(火) 21:21:49 ID:h5THckGN<> あのアフロの人はチャドと一緒に霊圧消えちゃったのかな………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:22:39 ID:7UHq2Bso<> >>1255
ドルドーニさんすっかり忘れてたわ、グリムジョーは出てくるフラグはあったしw
エリエルはハリベル戦のフラグだと思うから…
でもあの4人は予想できてなかったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:23:21 ID:660yTocG<> チルッチとドルドーニは分かる。十刃落ちの中でも露骨に実力者だったし、なんかエクセキアスが死体回収してたっぽいし
ルピもまあ短い間とはいえ十刃だったし分かる


あのオカマはどういうチョイスだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:23:37 ID:7UHq2Bso<> >>1261
チャドは今霊圧は消えて無いだろ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:24:02 ID:Tri/uFlU<> でも今週の鰤は面白かった。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:24:15 ID:7UHq2Bso<> >>1263
しかもしっかりポーズとってるし、オカマとドルトーニ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:24:24 ID:SVqi7tlC<> 剣ちゃんとまゆしぃが出てくると面白くなる法則 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:24:56 ID:j8LQyvDU<> 一角さん貫禄の床ペロ解説要員
おう、卍解しろよ。あくしろよ(ゲス顔 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/29(火) 21:24:58 ID:h5THckGN<> しかりチルッチとドルドーニとあのマッチョは死体の原型ほとんど残ってただろうし、蘇生されてても納得だけど。
グリムジョーに腰から上消し飛ばされたルピはどうやって蘇生したんやまゆしぃ……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:25:44 ID:7UHq2Bso<> オカマは弓親が倒したやつだからか?ww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:25:57 ID:SgmDhWrS<> まゆしぃなら何とかなると思う不思議
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:26:04 ID:nJXgtLbC<> というか、下半身回収してたのかよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:26:35 ID:zyuBf1LE<> エイワスよ、まゆしぃは蘇生させたんじゃなくて改造(そせい)させたんだ。
これなら問題ないさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:26:47 ID:7UHq2Bso<> >>1269
つ十二番隊の脅威の科学力byマユリ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:27:22 ID:nJXgtLbC<> 考えてみると、初登場した時に腕をあっさり生やしてたし
上半身くらいあっさり生やせるんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:27:45 ID:j8LQyvDU<> ルピ「僕の最大の長所は攻撃範囲でも腕の数でもない――再生力だ(ドヤッ」
ウルキオラ「おっ、そうだな(腕ジュルー」

この可能性 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:28:08 ID:TLD0im4/<> あんなに頼りになるまゆしぃなのに実力が
浦原さん>>>マユリ様という恐ろしさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:28:23 ID:660yTocG<> >>1268
床ペロ要員とはいえ、

「見知った顔がいくつもあるね……何て事だ……」
「くそったれがっ……!」

「イヤイヤこれは参ったネ。いくらゾンビとは言え元は護廷十三隊隊士。
 となれば慈愛に脊髄が生えて動き回っているような私などは、心が痛んでとても戦えそうも無い」

うーんこの見事なフリ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/29(火) 21:30:03 ID:h5THckGN<> 「慈愛に脊髄が生えて動き回っている」というフレーズに草。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:30:03 ID:j8LQyvDU<> >>1278
名人芸ですねぇ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:30:19 ID:uNV7KhBL<> まゆしぃ式OSRバトルは見てて面白い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:30:53 ID:nJXgtLbC<> 手足はないんかいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:31:02 ID:7UHq2Bso<> >>1278
> 「イヤイヤこれは参ったネ。いくらゾンビとは言え元は護廷十三隊隊士。
>  となれば慈愛に脊髄が生えて動き回っているような私などは、心が痛んでとても戦えそうも無い」
> うーんこの見事なフリ

雨竜「ダウト!!」
雨竜がいたら大声で叫んでただろうセリフ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:31:03 ID:TLD0im4/<> いま気付いたんだけどエイワス酉変えた? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:31:30 ID:SVqi7tlC<> あれほんとだトリ変わってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:32:06 ID:660yTocG<> >>1279
『慈愛に満ちた美少女の顔』から脊髄だけが伸びて這いずり回ってる図を想像したのは自分だけじゃない筈 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/29(火) 21:32:07 ID:h5THckGN<> ン?変えてないはずですが。>酉 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:32:28 ID:PqTvSvWm<> 板変わったからかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:32:43 ID:qVN+w+HI<> 12桁トリップになってるネー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:33:03 ID:nJXgtLbC<> エイワス ◆ovWgAQvoZA だったのがエイワス ◆ahovWgAQvoZAになってるね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:33:03 ID:SVqi7tlC<> ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1404128860/6376


板変わると表示される文字が変わるのか <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/29(火) 21:33:06 ID:h5THckGN<> あぁ、12桁トリップだからこっちだと違う酉で出力されてるんですね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:33:28 ID:zyuBf1LE<> 酉が 伸びてる

エイワス ◆ovWgAQvoZA → エイワス ◆ ah ovWgAQvoZA <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:33:38 ID:PXW2YS4e<> アホになってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:33:56 ID:j8LQyvDU<> >>1286
首だけで逃げる森光蘭みたいなもんやね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:34:09 ID:SVqi7tlC<> アホ言うなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:34:18 ID:6FErMbUJ<> >>1294 これはひどい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:34:43 ID:uNV7KhBL<> 阿呆天使エイワス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:35:00 ID:7UHq2Bso<> 「仕方ないこうなったら彼らに何の思いれもない破面にでも任せるかないネ」

なお4人とも広範囲攻撃が得意な連中の模様根絶やしにする気満々 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:35:35 ID:JAQeS5jh<> 頭のahは何の略称だろう?
aはAngelでいいとして <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:35:51 ID:j8LQyvDU<> オカマの能力思い出せない。スーパーヒーローみたいなゴリ押しキャラだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:36:15 ID:7UHq2Bso<> >>1301
回転蹴りがとくなバレリーナ()です <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:36:16 ID:TLD0im4/<> >>1300
変態じゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:37:17 ID:PqTvSvWm<> Angel Haloとか
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:37:28 ID:SgmDhWrS<> アマッカスのAやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:39:48 ID:JAQeS5jh<> >>1305
納得するしかない説得力を感じたw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:40:35 ID:HEFDSYWD<> アマッカスのAとハインドリヒのH? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:40:50 ID:bq5pWASt<> A・アマカッスによる
H・ハードモード <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:41:03 ID:vgT8InVx<> (…もしかしてハゲとナルってあの位置だと虚閃に巻き込まれるんじゃね)
つ〜かセロって書いたらちゃんと虚閃に変換できたことに驚愕 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:41:48 ID:uNV7KhBL<> >>1308
略してアマカスハードか

なんかクリムゾンみたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:42:49 ID:7UHq2Bso<> 虚閃ほんとだwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:43:22 ID:c6iycjMJ<> 折角だから文字に拘ってみるとか <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/29(火) 21:43:40 ID:h5THckGN<> で、ハリベル様の再登場はまだですかねぇ………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:44:11 ID:4JjQO7p5<> ブリーチってさ、だいぶ前に月島さんとか銀城とかが援軍として出る空気が在ったけど、出てきたっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:44:48 ID:7UHq2Bso<> >>1314
まだyでww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:45:02 ID:nJXgtLbC<> そんな馬鹿なwwwwwwwwwww
虚閃 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:45:09 ID:TLD0im4/<> ジジが「僕もそれ持ってる」と言ってハリベルゾンビ出す可能性 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:45:25 ID:bNJNEAP+<> 虚圏でクインシ−に囚われている描写あってから
出番吹き飛んでますね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:45:55 ID:wgOWHLwI<> 斬魄刀の時といいブリーチは変換に愛され過ぎだろww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:45:57 ID:fmlJdjVw<> 鰤系の変換できる率は異常
虚だったり尸魂界だったり、何故なんだ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:46:01 ID:uNV7KhBL<> 月島さん出るなら巻頭カラーだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:46:22 ID:EtPEjuXT<> >>1314
一護たちが修行完了したのも剣八が斬魄刀の名前を知れたのも日番谷たちが卍解を取り戻せたのも
全部月島さんのおかげじゃないか……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:46:47 ID:bKR3oc8G<> あとはGJJJも援軍でくるっぽいしな
まゆしぃがザエルアボロのとこで見つけたのって死体じゃなくてアランカルクローン作製装置化何かなのかもしれぬ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:47:39 ID:660yTocG<> >>1317
それはありそうな気が

……で、「死体を動かせる」のは同じでも云々、っていうマユリ様の技術者根性が炸裂するんだろうなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:48:15 ID:vgT8InVx<> クインシーって書いたら滅却師になったWWW <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:48:27 ID:EtPEjuXT<> NARUTOといいゾンビ祭りやでぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:49:08 ID:3rXK+Xyb<> 卍解 滅却師 尸魂界 虚 うーんこの調教されっぷり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:49:24 ID:Tri/uFlU<> >>1325
尸魂界

一発変換やで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:49:29 ID:S+CP/T8s<> 面白いエロシーン・・・エンジェルバレットかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:49:58 ID:fmlJdjVw<> あれは単に没スキルを採用したとかいう感じなだけどと思うぞww
ヴィヴィオの怒号犀とかもそうだったし
まー単に俺が無効系欲しいだけなんですけどね、有ると超便利だってむくろで解ったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 21:50:15 ID:fmlJdjVw<> ごめん、誤爆流してください <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:01:55 ID:f3UUAnqf<> あれ、魔法少女たちのペルソナ風カッ!!のAAってまどかしかないのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:06:08 ID:7UHq2Bso<> 尸魂界、滅却師、虚、卍解一発変換・・・だと!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:08:36 ID:RUmyC8jT<> ところでコミックブレイドがWebに以降するみたいだけど読んでるひといる? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:09:23 ID:nJXgtLbC<> エレメンタルジェレイドが連載されてた雑誌だっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:09:28 ID:fmlJdjVw<> クインシーはできないなーアランカルも無理か、出来る人は出来るみたいだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:10:50 ID:3raShdhR<> プリティ☆ベルとかヒトガタナの雑誌か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:11:14 ID:6FErMbUJ<> エレメンタルジェレイドって蒼でクーとレン出てきた?まだ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:13:06 ID:fmlJdjVw<> >>1334
戦国妖孤があるやつだな、近所の本屋のどこにも売ってないから読んでないな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:15:12 ID:p93+acb9<> エレジェレが連載されてた間は読んでたよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:15:26 ID:bKR3oc8G<> >>1338
単行本だとまだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:18:46 ID:6FErMbUJ<> >>1341 そっかー、教えてくれてありがとう、まだかー…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:19:27 ID:S+CP/T8s<> >>1334
ヒトガタナと魔法使いの嫁は好きなのですよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:21:02 ID:bKR3oc8G<> とらねこフォークロアが打ち切られたのがとても悲しかった
五百住さん超可愛かったのに… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:22:51 ID:nJXgtLbC<> 個人的にはブレスオブファイア4を漫画化してくれただけで満足です。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:24:01 ID:7XdtjvXF<> 東さんの女の子の可愛さはガチ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/29(火) 22:25:55 ID:h5THckGN<> 魔法使いの嫁はちょっと興味あります。面白い? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:26:58 ID:PXW2YS4e<> 戦って返り討ちにして腕をもいだら命乞いすらせず見返してきたので惚れた
昔偶然会った時にバットで滅多打ちにした男と再会したら、一生懸命リハビリしてたのでキュンときた
最初からその男に関すること以外は感情が動かない


うーんエイワスヤンデレヒロイン界は魔境だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:27:52 ID:PzVa8XkP<> >>1347
個人的には好きです。
単純に良質なファンタジーだし、骨は紳士的だしヒロインは細かい発言一つ一つから凄い不幸オーラが漂ってきて
幸せを祈らざるをえない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:29:52 ID:bq5pWASt<> >>1347
単行本一巻持ってるけど、すごく雰囲気がゆったりとしている感じですね。
未プレイだけど、すごくスチームパンク的な雰囲気があると思いました。
なお、主人公とも言える魔法使いは、年端もいかぬヒロインをオークションで買い取り、その上「君を僕のお嫁さんにする」、とのたまった模様。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:29:59 ID:uNV7KhBL<> >>1348
その中に男がいるんですがそれは

まあ些細なことか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:31:07 ID:RUmyC8jT<> >>1337
プリベルは作者の政治語りたりさえなければ… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/29(火) 22:31:59 ID:h5THckGN<> KUMOさんからもオススメされたので、ちょっと買ってみようかな。単行本。>魔法使いの嫁
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:32:31 ID:S+CP/T8s<> >>1350
凄く間違ってないから困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:34:37 ID:CV0UL3qs<> 魔法使いの嫁は結構雰囲気よさげだったなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:34:42 ID:Tri/uFlU<> ググってみたらネットで読めるや。見てみよう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:38:00 ID:U+6hVJTZ<> 光源氏は正しかったのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:39:11 ID:SgmDhWrS<> 青田買いは男の浪漫 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:41:00 ID:7UHq2Bso<> 漫画元は違うが、エイワスにお勧めしたい作品信長のシェフ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/29(火) 22:43:25 ID:h5THckGN<> 信長のシェフは好きですねー。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:44:31 ID:7XdtjvXF<> あれドラマも結構面白い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:45:23 ID:VpMbomnn<> 魔法使いの嫁最高や!!

化け物と美少女がたどたどしく近づいていくのが素敵なんや!!
ステマ待ったなし!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:45:46 ID:3raShdhR<> >>1352
思うに、それないとツマランで? 一山幾らのギャグバトルにしかならん的な意味で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:46:05 ID:c6iycjMJ<> 「魔法使いの娘」かと思ったが、そういう作品があるのか
読んでみよう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:46:23 ID:kmBoIxfK<> 孤独のグルメとかいう公共の飯テロ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:46:57 ID:3raShdhR<> ライスとライスでライスがダブってしまった…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:47:04 ID:bKR3oc8G<> なんでや、グロもあるやろ!

魔法使いの嫁はあれ完結までに何年かかるんだろうなぁ…w
1巻話題になってそれっきりでそのうち打ち切りとかさんざんあるから割かし不安や… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:48:04 ID:bq5pWASt<> 最近ハマったのだと、アルドノア・ゼロが面白い。主人公のクレバーな対応とかがすごくたまらん。
ちなみに最新話の決め技はクレーンコンテナな模様。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/29(火) 22:48:07 ID:h5THckGN<> 信長のシェフは夏さんとか可愛いので是非幸せになって貰いたいが、幸せに終わる未来が見えないのが困りもの。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:49:40 ID:hSvp8yFo<> しかしエロゲとかだと青田買いとかほとんど見ねえな
買ったらすぐに手出しちゃうから

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:49:53 ID:Tri/uFlU<> 魔法使いの嫁1話を読んで

成程成程……うん、買おう(決意
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:50:53 ID:M9dzMGxa<> 魔法使いの嫁はどっちがヒロインかで迷うな、嫁の方じゃなくて魔法使いのほうが攻略されて生きそうな感がwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:52:55 ID:c6iycjMJ<> >>1368
公式サイト読むと本編でまだ説明の無い月での戦いのこととか書いてあるね。
第二代皇帝が月で戦死しているとか、鞠戸大尉が絡んでいそうだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:55:28 ID:3rXK+Xyb<> >>1368
コンテナ喰らった後の敵機体をよく見ると、コンテナの形に跡がついてんだよなw

ワンオフ機VS量産機ってのも流行り良い 主人公が一世代前の型落ち機ってのも更にイイ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:59:02 ID:SgmDhWrS<> >>1370
だって俺らの好みの食べごろがそもそも青い果実だし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 22:59:43 ID:CV0UL3qs<> 安定のいなほ、だがあの安定安心が崩れた時こそ本番の始まりなんだろうな
スレインは順調に成長系主人公しててよきかなよきかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:00:01 ID:bq5pWASt<> >>1373
いや、鞠戸大尉は種子島の事件で一線を引いたっぽいから違うんでは?

……ふと、魔改造キノコという電波を受信した。こう、昼行燈的なキャラで、スレイン君の良き上官になりそうな感じで。
だってあいつ、アルドノア・ゼロの二次創作とかで一番いじられそうな気がするから。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:01:48 ID:Ay+VK+LX<> >>1376
スレインからはこう……雁夜おじさん臭がですね……
良かれと思って想い人のために行動していたら
想い人と決定的に決裂する事になる的な……
後クルーテオさんから感じるものすごいデジャヴ
凄い某優雅な人と被るんだけどあの人 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:02:40 ID:bKR3oc8G<> >>1370
養女として引き取って、育てて大きくなってから
ってのはそれなりにあるで
プリンセスメーカーに本番シーンつけたようなの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:02:55 ID:CV0UL3qs<> >>1378
スレインは後半からが本番だって監督言ってたし大丈夫だと思いたい
情で動いてるように見えるけど結構頭回るみたいだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:03:13 ID:3rXK+Xyb<> >>1378
優雅なふいんき、CV同じ、ステッキ持ってる、服装もなんか似てる
これだけ被ればなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:06:06 ID:vgT8InVx<> アルドノアのワンオフ期は何を目的として作られたのかがよく分からんし
案外古代の火星でガンダムファイトみたいな競技に使われていたのかもしれん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:06:15 ID:bq5pWASt<> >>1378
某動画サイトでクルーテオ卿がカレイドステッキ持ってる動画が在ったなぁ……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:16:13 ID:Tri/uFlU<> >>1382
趣味と言うか、そういう文化なんじゃないだろうか?と言う気がしてきた。

あるいはあの超技術は量産できないor皆が持ったら不味いから数が絞られて、結果保有する騎士の趣味全開になったとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:17:13 ID:3rXK+Xyb<> どうせ数が少ないならパイロットに合わせて無双仕様にした方が良いよねって言う発想 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:17:39 ID:nJXgtLbC<> ワンオフ機と量産機と言えば、装甲悪鬼村正の真打と数打ちの関係が凄い良かったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:19:18 ID:c6iycjMJ<> 火星の貴族階級は皆科学者っぽいから、各家に得意とする分野があって、
それに特化したワンオフ機ばかりになっているとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:19:39 ID:1NXk/Sq4<> >>1386
村正は、甲冑が鍛冶師の命とイコールだという「ワンオフにならざるを得ない理由」が
しっかりしてるから、すんなり納得できるね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:21:44 ID:bq5pWASt<> >>1382
大質量体による広域破壊、通信網の寸断による連携破壊、高性能の新兵器によって戦場を制圧。
こんな感じでガンダムにおけるジオン公国と同じやり方をとってるんだよね、火星の連中は。
んなわけで、もしかすると国力に差があり過ぎるから、それぞれの操縦者に合わせた超高性能なワンオフ機体しか作れなかったのかもしれない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:23:19 ID:Ay+VK+LX<> >>1386
アレで終盤にワンオフ機が量産機に駆逐されていき
戦場から英雄が消えていく無常感が凄いたまらなかったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:24:17 ID:nJXgtLbC<> >>1390
ぐう分かる
後はレーサークルスも好き
総合力では真打が上回るけど、特化すれば数打ちでも真打に勝てるってところ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:24:36 ID:Hko/qfro<> ワンオフが優位性を失い量産型にボコられるのも悪くない、00とか <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/29(火) 23:25:54 ID:h5THckGN<> 擬似太陽炉搭載型の量産機が大量に出てきてガンタムを追い詰めてく様は色々胸に来た。>00第一期終盤 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:26:55 ID:bq5pWASt<> >>1391
ただ、原作であれほど猛威をふるっていたアベンジ・ザ・ブルーのタイム、まだ欧州最速に届いていなかったよな?
欧州のレーサークルスはどんだけ化けもんなんだっつう話だよね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:27:26 ID:RloyZ7s2<> >>1386
村正は主人公関連がインパクト強くて目に入り易いけど、
世界観やストーリーも綺麗に組み上げられてて好きだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:27:36 ID:660yTocG<> しかしまあ、ワンオフは面倒だと言うが、量産用に設計するのもそれはそれで別の技術が必要になってくるという割と忘れられがちな話だよなあ<村正
設計→製造→管理→運用って意味だと、前半楽なのがワンオフで後半楽なのが量産型なんだよなー
手作業での削り出しから現物合わせで良かったパーツが、量産に向いた工作方法と厳密な規格に束縛されるようになる

「職人一人の命と引き換えになるんなら、合成人間量産してやればいいんじゃね?」ってブレイクスルーは真面目に凄い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:27:38 ID:Ay+VK+LX<> OOだとそこよりも物量作戦でボコボコにしたところが一番来たな
予期していなかったトリニティの登場で結局失敗に終わったけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:28:30 ID:nJXgtLbC<> >>1394
ステルス技術をはじめとして
数打ちの製造技術自体は欧米の方が上っぽいからね
VFBだと、欧米製の数打ちの方が基本性能良いし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:29:08 ID:sDO9f5e2<> 00と違い割と頻繁に量産機にボコボコにされるW系ガンダム
解せぬ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:29:12 ID:Ay+VK+LX<> >>1395
良くできているよな
ワンオフ機の特別感と無双出来る理由を出しつつも
戦争それ自体を変えるには至らない絶妙な感じ
なお、村正とかいう戦略兵器級の真打 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:29:22 ID:CV0UL3qs<> ワンオフやらプロトタイプやらは信頼できん!な相良軍曹
一理ある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:29:38 ID:bKR3oc8G<> 砂漠での消耗戦、耐久戦
ジンクスにフルボッコ

00は敵が本気でつぶしにくるのがね。あれだけ優位だったのが徐々においつめられていくのがよかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:29:54 ID:M9dzMGxa<> OOは予定調和的に全滅エンドにいったよな、後半のエクシアからOOに乗り換えでのチート強化がなかったら普通に負けてただろうし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:30:02 ID:Hko/qfro<> ワンオフが優位性を失い量産型にボコられるのも悪くない、00とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:30:36 ID:Ay+VK+LX<> あの物量作戦には国とか軍の意地を感じられた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:30:47 ID:1NXk/Sq4<> >>1395
>世界観やストーリーも綺麗に組み上げられてて
テーマ性があって、それがしっかり表現出来てる作品って感じだしな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:31:39 ID:Hko/qfro<> Wは量産機が性能高いからね
トールギスを使いやすくしただけだし
だいたいWはリーオーの1.3倍くらいの性能 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:31:43 ID:PXW2YS4e<> 芸術的一品物が量産されまくって優位を失うって基本だよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:32:55 ID:vgT8InVx<> >>1389
今まで出た機体を見る限り個人的には競技用か新技術の研究用の試作機って印象が強いんだよね
これで終盤になって量産型とかが出てきたら笑えないよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:33:35 ID:RloyZ7s2<> >>1396
機能的な自由度も下がるしな。その点、ワンオフならピーキーなモノも作れる
ワンオフが開拓して量産型製造で固めていく、ってのは技術発展でよくあること

>>1400
精神汚染とかブラックホールとかやっちゃう存在が量産されたらそれこそ末期である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:33:45 ID:bq5pWASt<> なお、アルドノア・ゼロという、隔絶した性能を持つワンオフ機体を使いながらも、
主人公たちのが乗る一世代前の練習用機体にやられているアニメがある模様。

ちなみにその要因は中の人の差、技術ではなくメンタル面が原因の模様。

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:34:34 ID:7UHq2Bso<> OO2期最終回も物量押しだったしねガガ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:34:49 ID:Ay+VK+LX<> 小説での初代のチートっぷり読むと
初代→二代目→三代目で村正は順調(?)に
性能が下がっているのが分かる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:34:51 ID:xrmNqefV<> 特に特別でもない量産型でに主人公に剣を叩き込むグリリバ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:35:40 ID:Ay+VK+LX<> >>1411
今の所あのアル中大尉よりも
むしろイナホさんにベテラン兵士の風格が漂っている <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:35:58 ID:7UHq2Bso<> まぁフルメタも最新型より
サベージの方が強かったり、どごぞの異能生命体は使い慣れた物スコープドッグで無双するし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:36:23 ID:hh7TKCUL<> 00はなにげに劇場版も物量がやばかった

物量こそ正義? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:37:29 ID:1NXk/Sq4<> >>1413
小説版なんてあったのか。
漫画版もまだ読んでないし、今度まとめて手を出してみようかな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:37:51 ID:nJXgtLbC<> >>1417
戦いは数だよ兄貴! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:37:58 ID:7UHq2Bso<> >>1417
劇場版はのあれは物量戦の極みやからな…
なおZでは宇宙怪獣と一緒に来る模様ELS <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:38:40 ID:e6x981Cz<> 中に乗ってる人がいるなら質量で攻めればいつか勝てる
疲労しにくい人はいるけど、全く疲労しない人間なんていないのだ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:38:50 ID:gE8KLfM9<> サルファでも最後の相手が揃いも揃って絶望的な物量作戦だったしなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:38:51 ID:hSvp8yFo<> >>1414
なお本人は人生投げたただのチンピラと証言している
魔剣使えるチンピラってなんだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:38:52 ID:bKR3oc8G<> >>1417
数多い上に質も時間立つとあっちが上回るとか無理ゲー乙!
エルスたんが心優しいドジっ子でなければ人類絶滅してた… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:40:09 ID:7UHq2Bso<> ガデラーザとOOの大群(白目 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:41:43 ID:U+6hVJTZ<> OOの一番の笑いどころは人類の種類

通常種
イノベーター
イノベーター+ELS
刹那 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:42:08 ID:RloyZ7s2<> >>1423
戦に人生を費やした剣客の間違いじゃないんですかねぇ……
純粋な戦闘技術なら作中トップクラスよなグリリバ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:42:41 ID:HNLYTs6i<> 最後、マジかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:42:56 ID:SgmDhWrS<> しかしどのキル夫マンの夢も二人は幸せなキスをして終了になる当たり
変に理性強いよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:43:08 ID:3raShdhR<> >>1423
せ、聖遺物使うチンピラも居るし(藤井並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:43:41 ID:bKR3oc8G<> >>1428
種族:刹那 by公式 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/29(火) 23:43:42 ID:h5THckGN<> 刹那さんいつのまに独立した種族になっちゃったの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:44:41 ID:Hko/qfro<> むしろあれを人類にいれるほうが間違ってるw
メタルせっさんは色々超越してるからのぅ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:44:43 ID:nJXgtLbC<> 刹那さんはガンダムだから致し方なし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:44:43 ID:0mCJ2BEI<> >>1423
なお作中で五指にくい込むレベルの実力者の模様
チンピラとは一体……ウゴゴ

魔界編読んでると、あの世界の戦国時代はどんな魔境だったのか気になる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:44:48 ID:kqJtum+e<> まあ他の分類に入れようとするとどうにも齟齬が出ちゃうんやろなあ>独立種せっさん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:46:46 ID:7UHq2Bso<> 純正種イノベイター+完全メタル化だから仕方ないね! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:47:11 ID:PzVa8XkP<> >>1432
ELSと一緒に宇宙を旅している間に…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:48:36 ID:7UHq2Bso<> バサラさんって変人集団のスパロボ勢でもぐんを抜いてるよね(笑顔)w

ELS説得もバサラならいける! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:49:42 ID:RUmyC8jT<> スーパー系も物量戦やる場合があるしな。

漫画版グレートでもゴーゴン大公が「戦いは数だよ」みたいなこと言って量産型グレートを購入したし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:49:42 ID:Hko/qfro<> ELSたんがそろいも揃って歌い始めるからやめろ、やめろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:50:14 ID:RloyZ7s2<> >>1439
マジでいけそうな人はやめてさしあげろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:50:54 ID:Y0hdFT0H<> ELSたん「かげきにふぁいやー!」

可愛い(錯乱) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:51:04 ID:M9dzMGxa<> 村正世界の剱冑はどうも現代の方が技術的に良くなるけど、パワーがなくなる感じだな
最強の村正が大和動乱の室町の初期ってあたりが神秘補正でもあるのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:51:25 ID:0mCJ2BEI<> >>1439
UXという人類とELSとバジュラとフェストゥムが和解したスパロボがあってだな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:52:47 ID:Y0hdFT0H<> >>1445
全ての可能性が集っていたからね、仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:53:00 ID:nJXgtLbC<> >>1444
パワーがなくなると言うより
パワーよりも装甲と機動性を重視してるイメージ
最終的には飛び道具搭載するから機動性特化になっていくんだろうなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:53:02 ID:s+TVeju1<> 俺も想像力が足りなかったか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:53:07 ID:Hko/qfro<> そこらへんは別に滅ぼすつもりないからね
そいつらよりも会話できる奴らのが逆に話通じない。極論人間のがアカン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:53:52 ID:bq5pWASt<> ハザードのことですね、わかります。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:54:14 ID:hSvp8yFo<> >>1444
多分出力的には職人の意思が強ければ強いほどそれが反映されるんだろう
初代の善悪相殺に対する入れ込み具合半端じゃなかったし

あとは金神の粒の大きさとかが関係してるんじゃなかろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:54:47 ID:Rvkc0qVW<> >>1432
他のイノベーターはELSと部分的に融合して共生しているのに対し、
刹那は全身の細胞レベルで完全に一体化しているらしい。

>>1439
そもそもELSさん戦っている自覚ないから…
ELSに対して必要なのは、和解の意思云々以前に、人間は融合されたらだいたい死ぬんだよ!って教えることだし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:54:56 ID:bKR3oc8G<> サルファで今更人類の内輪もめをやらされたときにはどうしたものかと… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:55:00 ID:0mCJ2BEI<> >>1449
ハザードとかヘスターとかハザードとかハザードのことか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:55:25 ID:qVN+w+HI<> ランカスレイヤーさんのことかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:56:23 ID:RloyZ7s2<> >>1444
職人の執念とか気合的なアトモスフィアがあるのではないだろうか
劔冑が真打しかなかった、ってのもあるかもな
量産型がある世とワンオフしかない世では劔冑への気持ちも違ってくるだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:56:58 ID:7UHq2Bso<> >>1453
安心しろ天獄編でも内輪もめはしっかりきっちりやるから!(断言 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:57:09 ID:s+TVeju1<> ハザードは一度捕まったときになぜ殺さなかったと複数回やってると突っ込まざるを得なくなるの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:57:17 ID:nJXgtLbC<> そういや、村正世界最新の真打である村雨もあるんだよなぁ
結局性能面はよく分からないままだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/29(火) 23:59:01 ID:Y0hdFT0H<> >>1457
またプラントだよ(遠い目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:00:16 ID:it52b6mQ<> プラントとネオジオンくらいかな、地球で残るのは
あ、フルメタもあったか…
いい加減に内輪もめはやめろぉ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:02:18 ID:kz/mv5qw<> つオリジナル勢力 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:02:19 ID:nJZeg1qt<> シャアさんが綺麗になったが、全裸いるしな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:03:22 ID:kz/mv5qw<> まさかのシャアがアクシズを押し返すとはなwww

しかもきっちりララァ立ちもできたきれいすぎるシャアw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:03:41 ID:R4aPorXH<> >>1444
・出力(熱量変換、ロケット推進)などの基礎技術にほとんど進歩が無い
・結局、陰義を含む機能が「強力なパワーを発揮するものほど熱量をドカ食いする。もしくは何らかのリスクがある」という原則から逃げられない
この二点が大きいんじゃねえかなあ
なんか時代遡るほど基本、一騎打ち・対少数・短期決戦仕様になってる気がする
仕手のとんでもない熱量とか効率運用でどうにか誤魔化したり、逆に「普通なら使い物にならない貧弱な陰義を仕手の技術で実戦投入」が大鳥大尉だけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:07:27 ID:0vvBfEk+<> 原作で出てくる最古の真打がアラハバキという超絶際物だから
その辺よく分からんのだよなw
古い方が性能低いのかと言うと、髭切とか膝丸がやたら性能高いし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:07:30 ID:h6UkAFeF<> 現代でも兵器が威力過剰になって船とか飛行機は装甲ペラいからソレを反映してるとか>村正 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:08:57 ID:kapSVUGV<> 古すぎると今度は足回りが雑だったりするらしい
ソースは月山従三位 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:09:39 ID:VPpZ2gd+<> シャアを信じてなかったやつwww
ごめんなさい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:10:30 ID:gapawkFU<> >>1468
月山の速力は現代基準でも相当高いあたり、当時としてはかなり先進的なんだけどな
機動力までは考慮が及ばなかった時代の産物だから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:11:07 ID:kz/mv5qw<> 時獄編が発売前シャア離反、おいまたかよ!いい加減にしろ!
時獄編全クリきれいなシャアを見てすいませんでした!

だったですおれも <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:11:12 ID:nJZeg1qt<> シャアさんに「また逆襲かよ…」って思ったやつ正座のち土下座な。

シャアさん誠に申し訳ありませんでしたぁッ!!!!(トリプルアクセル土下座 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:11:41 ID:it52b6mQ<> 毎度毎度出てくるたびに岩落とすロリマザアムコンサイドにも問題がある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:11:47 ID:0vvBfEk+<> 色々試行錯誤したっぽいんだよねえ
初期は飛べないのもあったんだろうなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:12:14 ID:nQaZZz3h<> 結局、膝丸の陰義は何だったのか
雷鳥閣下の性格的に身体能力ブーストとか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:13:07 ID:R4aPorXH<> あの世界、早々に熱量変換ロケットとかいう超出力の反動推進ゲットしちゃったせいで空力関係の研究がろくすっぽ進んでないんだよな……
どうもプロペラの方が(数打飛ばすための設計として)むしろ後発っぽいし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:14:35 ID:AP48zFi6<> エフェクト的になんか攻撃系っぽいんだよなあ
しかし銀星号に付けた傷は刀傷らしいし身体強化が妥当なとこか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:15:10 ID:gapawkFU<> >>1476
プロペラよりジェットの方が早いとか、確かにそりゃ研究進まんな……
飛行翼つけて出力上げたら飛べちゃうもの。浮遊するだけなら気球でいいし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:16:53 ID:0vvBfEk+<> 機動性は村正と大差ない、むしろリニアアクセルとグラビティアクセルがない分、確実に下回る膝丸で
銀星号の重力障壁突破して陰義の使用に関わる重大な損傷を与えた雷蝶様…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:17:36 ID:nJZeg1qt<> >>1479
控えめに言って、化け物である。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:17:40 ID:R4aPorXH<> >>1466
性能低いというか、『現代戦で』『それなりの凡人が仕手になる』という観点では不要な部分が過剰な設計って気が
異常な旋回性とか閉所での機動性とか、そういうの天才武者同士の一騎打ち以外じゃ無用だよねっていう

>>1474
飛べないってか「飛ばない武者」はむしろ別の方向性としてあるっぽい。連合軍の陸戦型がどうとか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:17:44 ID:cyvEypaB<> 超電磁砲アタックでも傷一つ付かなかった銀星号にダメージを与えてるんだから相当の攻撃力があるのは間違いなさそうだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:17:55 ID:h6UkAFeF<> そんな技術があるなかの陰義で飛ぼうと考えた大倶梨伽羅広光と母様… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:20:15 ID:0vvBfEk+<> >>1481
貴重な真打は基本武家に独占されてたから
訓練された一部の人間が乗る、数が少ないから一対一で戦うのを想定するのは当然の発想なんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:21:51 ID:XgBnormk<> >>1479
純粋な剣士としてはともかく、仕手としての力量で言うなら間違いなくトップ3に入る実力者だしな…
心技体のうち、体に関してはほぼ極まってて、技も一部変態除けばトップクラスだろ、あの人 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:23:20 ID:gapawkFU<> >>1482
障壁突破する攻撃力もそうだが、光は戦技も人外の域なのでそこに一撃入れる技術も必要なんだよな……
雷蝶様何者なんだマジで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:24:30 ID:N9mXK6nv<> >>1480
まあ村正とか無想とかのチート使わずに世界で最強クラスという
お方だからね

数打相手とはいえ数機を連続して落とすし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:25:34 ID:nQaZZz3h<> ・主人公が苦戦した茶々丸を一蹴
・単騎で飛行船撃墜
・作中最強の光にサシで戦って勝機有り
・過去からきた武者達を複数撃破(無傷)
・宮本武蔵と戦って無傷で吹っ飛ばす

お、おう…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:25:57 ID:R4aPorXH<> >>1483
エンジニアって生き物は、使えそうな新理論を聞いたら現物に落とし込むのが本能だから……

>>1484
ああ、いや、だから数打が普及してきた現代戦とはマッチしないものになっちゃってる面があるよねっていう
あと「武者同士の一騎打ち」にしたって戦術の変遷・流行はあったろうしなあ
月山なんかは「有利な距離から強力な攻撃型の陰義を叩き込んで問答無用で潰す」に対して出来た代物な気がするなー……
広域攻撃に対しては最高速で凌いで、精密で狙いが要るタイプにはステルスで対処っていう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 00:32:24 ID:0vvBfEk+<> >>1489
ああ、そういうことね
そら量産できない貴重品が量産できるようになったら
色々戦術・戦略は変わるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 02:24:25 ID:YAaNW9BF<> 今更だけど紫影のソナーニルは公開されてる小説のほかに、
オフィシャルブログで結構量があるコラムが連載されてたけど凄く気づきにくいので
ttp://liar28th.blog110.fc2.com/blog-category-3.html <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 08:19:38 ID:kAor+Q6q<> アニメ版寄生獣の情報が出たけど、原画自体が岩明均絵を完全無視して、ミギーの声がまさかの平野綾ってなめとんかw

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000023-mantan-ent <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 08:22:17 ID:/s9HwhiJ<> 「寄生獣 セイの格率」

寄生獣にかんしては漢字三文字に全てが詰まっているのだから余計なサブタイつけるなよと……
多分映画版との兼ね合いという大人の都合なのだろうけどさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 08:29:03 ID:kAor+Q6q<> 原作者の岩明均がヒストリエ書く暇ないほど忙しいせいで、好き勝手できるなあー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 11:04:29 ID:RCqe0Dhc<> >>6800
絶妙に頼りつつも命は賭けさせなかったできない子は安藤の彼女の鑑 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 11:04:42 ID:RCqe0Dhc<> 誤爆 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 11:22:45 ID:cCKq/6Q1<> >>1491
ソナーニルはガクトゥーンの後にやったせいで路線の違いに挫折した。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 11:26:29 ID:wDPuM1t0<> 安藤くんとかいうスペランカー
なおスペランカーに地球の命運がかかってる模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 11:28:50 ID:6lwi6ayy<> >>1497
ソナーニルで挫折したなら、シャルノスにも耐えきれそうにないな
というわけで白光のヴァルーシアをやろう!!お勧めし辛いけど面白いよ!
ガクトゥーン好きなら赫炎のインガノックが合うかも?
ヒーローものではないけど、日常以外での主人公の頼りになる感は異常 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 11:34:36 ID:cCKq/6Q1<> >>1499
ウボァー、シャルノスも期待してたのにソナーニル系なのかー><
OP動画とか雰囲気すごくいいのになあ…俺繰り返し系の文章苦手なんだよ…
インガノックはガクトゥーンに近いのか、ちょっと興味出た! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 11:36:24 ID:dlQDWsOJ<> あの人はポエミー乙女回路ないと駄目なイメージが。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 11:38:38 ID:lMneezaq<> ここの影響でシャルノス買ったけど3章あたりで挫折したなーw
セリフ回しやらモロモロが合わなかった

>>1498
スペランカーノコンテニュークリアーしろってことか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 11:40:44 ID:6lwi6ayy<> >>1500
スマン、ヴァルーシアからテンプレ戦闘以外での繰り返し系の文が目立つので
あなたに白光のヴァルーシアはお勧めできなさそうだ
シャルノスはクライマックスまでとにかく重くて暗かった印象、これがOKならいけるかも
インガノックは適度な燃えと暗さを兼ね備えてるから
ここで暗さへの耐性を鍛えて他シリーズへいくのが良いと思う、蒼海は色々と別物なので省く
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 11:41:54 ID:wDPuM1t0<> 地の文からして割かしクドいし、誰も彼も自分に酔ってるかのようなセリフ回しだからね
そこがいいところでもあるんだろうけど、合わない人には合わないからしゃーない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 11:47:43 ID:cCKq/6Q1<> ポエミー乙女回路か…少女漫画よく読んでた中二病時代だったら多分持ってたな
今は感性が変わってしまったのだろうorz
テスラの王道ヒーローなとことか、ネオンのテスララヴっぷりとか大好きだよチクショウ!!って叫びたいぐらいなのに。
SNラストのネオンの慈愛の表情とか神だろうjk ガクトゥーン好きじゃぁああっ!

>>1503
詳しくありがとう。次に挑戦するとしたらインガノックにしてみるよ。俺も他のスチパンに酔えるようになりたい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 11:52:31 ID:SIqHucN2<> なんでこういう話題の時、セレナリアは省かれるんですかねえ……
まあ第一作目のくせにかなりの際物だから、俺も別にオススメはしないがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 11:53:13 ID:6lwi6ayy<> >>1505
蒼海は他作品やってからやると違った面白さがある
初作品なのに世界観の重要情報をぶっ放し過ぎて凄い、SN後ならばかなり面白いかも
白光のヴァルーシアも情報量は凄く多い、さらっととんでもないこと明かされたりもするよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 11:57:08 ID:/B/MHT+W<> ゲームパートスキップというフルボイス版の英断 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 11:58:13 ID:cCKq/6Q1<> 蒼海は明るい感じでヴィジュアルからして別物感あるよね。
SN後なら面白いと聞くと俄然興味が出てくるよ。(wkwk <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 12:01:59 ID:6lwi6ayy<> >>1506
蒼海は色々とぶっとんでるからなww
序盤でメガネが碩学位取ったよーとか言ってた時は
「碩学って科学者みたいなもんかな?ふーん」って感じに思ってたのに
他シリーズでは碩学って天才レベルの人たち扱いされてたりして、認識の格差が酷いもの
あの年で碩学ってメガネ超天才じゃん!そんな碩学が裏方のサポート役に徹していたとか意味不www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 12:04:25 ID:SIqHucN2<> 個人的で勝手な分類だと、ガクトゥーンとインガノックが主人公が格好良い系
シャルノスとソナーニルが最終的な後味は良いけど過程に救いがない系
セレナリアとヴァルーシアが「おい、説明しろよ」系でそれぞれ同系列って考えてる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 12:09:46 ID:npM6qZBN<> セレナリアはシリーズが出る度にどんだけ重要な情報ぶっ放してんだコレwww
ってなるからなぁ

そして未だにイマイチ過去が謎だらけのコニーとかいう主人公
絶対コニー、ただ者じゃないだろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 12:10:11 ID:6lwi6ayy<> >>1511
純粋に一人の少女を救おうとしているだけ少年には
世界の謎とか事態の真相やら、自身の秘密も関係ないし必要ないからね、しょうがないね
個人的にはあの展開、台詞は大好きなんだけど、ないわーって人がいるのも良くわかっちゃうからなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 12:18:39 ID:phach5cH<> 抑止力「安藤兄死んだらもう九頭龍市に配慮する必要はないな」(マジキチスマイル)

九頭龍市=聖杯戦争でダインするっていう伝統でもあるのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 12:18:49 ID:N3ggLoDd<> 「どうせ何かを犠牲にしなければ生きていけないなら、一つでも多くの命を、一つでも多くの幸せを願って何が悪い!
 全てを救える都合のいい答えがあるのなら――言ってみろ!」

1人の少女を犠牲に街を守ろうとした騎士のセリフ。なお滅ぶ模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 12:22:36 ID:phach5cH<> 人類は突き詰めるとセージタイプとエミヤタイプに分類できる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 12:22:52 ID:jn3DvIrC<> そんな人類滅んでしまえ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 12:24:55 ID:4HfPASVv<> 利己と利他の二種類やな
まぁ普通は大なり小なりどちらも持ってるものだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 12:24:56 ID:npM6qZBN<> セレナリアは冒険してる雰囲気を感じて、説明不足は感性で乗り切る作品
インガノックはギー先生とアティの切なさに悶える話
シャルノスはメアリさんと一緒にハートフルボッコにされる話
ヴァルーシアはアスクセの純真さにニヤニヤする話
ソナーニルはAさんの変態っぷりを楽しむ話
ガクトゥーンはテスラさんのヒーローっぷりを楽しむ話
かな

なんやかんや、ガクトゥーンは王道だけど、それ以外はかなり人選ぶのは否定しない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 12:28:54 ID:lMneezaq<> >>1515
既に街のために恋人が犠牲になってるからこそのセリフだな
なお滅んだ模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 12:36:27 ID:7HXhlzw1<> 「利他」もいろんなものを剥ぎ取って行くと「自分がしたいからそうしてる」わけだから人類皆自己中と言えなくもない

なお大事なのは上に乗っかってるものな模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 12:38:58 ID:6lwi6ayy<> やっぱり善悪相殺こそがこの世の真理だな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 12:41:23 ID:gapawkFU<> 戦いなんていかんかったんや!

なお敵味方問わず殺戮する模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 12:50:44 ID:cCKq/6Q1<> せめて自衛は許して下さい、村正先生… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 12:59:57 ID:ovuOXRJ2<> >>1524
逃げてもええんやで? 
なお主人公は詰んでる模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 13:01:35 ID:N3ggLoDd<> アバン先生「それではみなさん……ジタバタしましょう!」
村正「は?(威圧」

村正さん……;; <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 13:05:12 ID:kezct2wZ<> やはり天狗道こそ至高…
滅尽滅相ォ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 13:09:26 ID:U8iGwzdP<> 不完全天狗道ならちょっと住んでみたいかも <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 13:13:35 ID:kAor+Q6q<> >>1528
超競争社会ってわけか、ちょっと違うか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 13:54:30 ID:NBSkfWtK<> 天狗道に堕ちると一日一回は地獄の業火で焼かれなきゃいけないんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 15:03:54 ID:gHkqN0do<> やっぱり非想天こそが至高なんだよ。(なお変態誕生により瓦解) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 15:19:55 ID:lMneezaq<> >>1529
俺かっけぇ!というメンタルのもと
自分が輝くために頑張る世界かな
なお他人はすべて自分が輝くための舞台装置にすぎない模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 15:45:37 ID:N9mXK6nv<> >>1522
なんでや本編最後に和を以って貴しが素晴らしいものだって言ってただろ!
なお踏みにじられる模様

それが実践できてたら世の中平和が続くんだが
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 15:53:09 ID:kWldWk9I<> 他者排除にかからない不完全天狗道って見かけ上は現実と殆ど変わらないからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 15:53:38 ID:t+/uJvDx<> なお、中身は塵の模様。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 16:29:31 ID:6xejyekF<> 今週の鰤でドルトーニさんがでてきて嬉しかった。
まぁ見た目からして不遇そうだけども・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 16:42:12 ID:6lwi6ayy<> 今更だけど、蒼海じゃなくて蒼天のセレナリアだったわ
オルカじゃなくてバルムンクの方じゃねーか、ずっと勘違いしてた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:07:46 ID:kfPFBBtL<> 水銀「貴方に恋をしたマルグリットwwwwwwwwwwwwフヒヒwwwコポォww」
緋想天「(こんなん生むとか俺まじくそだわ死ぬか)」

なお一応一般市民からしたらそれなりに問題ない世界を作ってる水銀であった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:08:23 ID:smEjthG+<> 水銀仕事はしてるニートだからなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:16:13 ID:hoJwsA/d<> 仕事しすぎた結果がアレだからな
それでも諦めずやり直しワンチャンした場合ロリかなの一言で楽しいユウジョウが始まる模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:28:57 ID:17L97rRk<> ちょっと聞きたいんだけどお前らオススメのこれぞ青春!みたいな作品ある?
漫画とかラノベで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:33:12 ID:/s9HwhiJ<> ライトノベル「ブギーポップインザ・ミラー パンドラ」
シリーズ3作目(四冊目)なので順番に読まないと理解できないけど、前三作も青春モノとして良い出来なのでオススメ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:35:31 ID:kfPFBBtL<> >>1541
文学少女をお勧めするよニコッ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:37:07 ID:5pJrIqUi<> ろーきゅーぶ(小声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:37:13 ID:ONjeKAWP<> 難しいな、青春と感じるようなアニメを上げればキリがないが
古典部シリーズとかふたつのスピカとかはあの頃読んでたからより一層思い出深いかなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:38:37 ID:PPq6Xmfq<> とりあえずP4Gをだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:39:28 ID:hoJwsA/d<> ナイトウォッチシリーズ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:39:39 ID:6lwi6ayy<> エロゲでも良いなら「この大空に、翼を広げて」
が青春ものとしてお勧め
さっきまでスチパンシリーズの話とかしてたからエロゲ系しか頭に浮かばんわww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:39:51 ID:VPpZ2gd+<> 男子高校生の日常
男子校とかあんなレベルでくっだらないこと男子だけでやってたわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:39:58 ID:oM7T5vrR<> 〈小市民〉シリーズ
小山内さんは可愛い……よね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:41:20 ID:smEjthG+<> あぁ、確かにP4Gはおかしいレベルで青春してるなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:41:40 ID:5pJrIqUi<> 漫画でもいいならスポーツものはたいがい青春!って感じだと思う
ラブコメ?あんなんファンタジーだし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:41:55 ID:/s9HwhiJ<> 武士道シックスティーン

女子高生剣道物。セブンティーン、エイティーンと続編が出ている。
シックスティーンのみ漫画家していて、これも良い出来。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:42:02 ID:NBSkfWtK<> 銀の匙とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:42:16 ID:/s9HwhiJ<> 漫画家→漫画化 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:43:33 ID:6lwi6ayy<> ラノベの
「さくら荘のペットな彼女」
も青春ものやってて面白かった、アニメは忘れてくれ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:45:58 ID:XPlYBqAm<> テニヌとかもそれなりに青春っぽかったんだけど
いつの間にか殺るか殺られるかの世界に…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:48:24 ID:VPpZ2gd+<> テニヌは主役の学校がまさに「青春」学園だからなw
スポーツものだとH2は部活に恋愛にと絶妙なバランスでやってたいい青春漫画だと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:54:16 ID:ctPDzXZe<> ブギーポップとろうきゅーぶと小市民とさくら荘以外は読んだことある!
ブギーポップって青春なの?伝奇ものとか昔聞いたことあった
>>1548 その作品のコンプリートボックスクリアがきっかけで青春系を漁ってるよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 17:57:58 ID:XPlYBqAm<> 危なかったのだ 
ネジに次いでガイ先生まで死んだらもう青春フルパワー忍伝見てられなかったのだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 18:03:37 ID:tah5kxul<> おおきく振りかぶってが好き <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 18:03:44 ID:lrUXxb0E<> ギャルゲエロゲでもいいならリトバスやろうぜ。なお本編までが長い模様。
そして明日の世界より――とかもおすすめ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 18:04:47 ID:/s9HwhiJ<> >>1559
ブギーポップシリーズは所謂セカイ系小説の先駆け。
現代世界を舞台に、科学とか超能力とか異能とかを道具としつつ十代の青少年が悩み、成長する物語。

涼宮ハルヒの憂鬱や、戯言シリーズ、物語シリーズの西尾維新作品、タイプムーン作品に影響を与えたラノベの金字塔というのは誇張では無いと思う。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 18:09:22 ID:kezct2wZ<> セカイ系だとエヴァが思い浮かぶなやっぱり
あとの作品への影響とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 18:11:42 ID:t8P8+7rk<> 青春ものなら放課後トロイメライでも読めばいいやん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 18:12:06 ID:AaTAMQ3w<> <古典部>、<小市民>が挙がってるけど、米澤穂信なら「ボトルネック」が色んな意味で青春物だと思います! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 18:13:12 ID:65V1l4H+<> 有川浩の「キケン」とか?

他の作品も面白いよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 18:13:45 ID:KbhedIF4<> 魔王JRとかいう一生懸命青春を駆け抜けた物語

なお <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 18:17:39 ID:65V1l4H+<> >>1568
やめれwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 18:38:50 ID:zzJ9In6X<> 吉田基己の作品でも進めるか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:02:14 ID:gapawkFU<> 「終わりのクロニクル」はトラウマを抱えた主人公が世界を救う熱血青春モノです!

って言ったらどのくらいの人が騙されるかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:03:36 ID:VPpZ2gd+<> それ間違ってなくね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:08:38 ID:0emlryby<> 間違っては無いと思うなぁ。熱血の定義についてはいろいろあるかもですがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:15:55 ID:yn261dwL<> やはり俺の青春ラブコメは間違っているはなかなかいい青春もの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:21:26 ID:zz8Y/gyh<> ここは沙耶の唄のあらすじを貼るべきかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:23:39 ID:smEjthG+<> SANチェックを除けば純愛だな!
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:30:51 ID:BCoEbIUH<> ハシビロさんも佐山を大抜擢したし、ここはエイワスもひとつ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:33:36 ID:gapawkFU<> 佐山主人公の聖杯戦争とな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:34:53 ID:vWQCfU6m<> 交渉と形式を整えるためだけの戦闘で終結しそうだな・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:37:59 ID:zzJ9In6X<> 俺らの胃が死ぬ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:40:05 ID:h2bzajlw<> 機工魔術師はどうだろう。
俺の中では青春モノにカテゴライズできるんだけど。

あとは黄昏乙女アムネジアとか。初対面の男の子にあんな恥ずかしいところを見られちゃって恥ずかしがる夕子さん可愛い! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:40:07 ID:6lwi6ayy<> なら正純を主人公にしてだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:44:26 ID:gHkqN0do<> 青春といえば、この時期ならやはり夏ネタだよな

ぼくらの:臨海学校で出会った子どもたちがロボットの操縦士に!?大騒動コメディ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:45:11 ID:AaTAMQ3w<> おいばかやめろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:45:31 ID:ea6BHJJA<> マイナーげなところで「ピーターパン・エンドロール」を推すか。
「ほうかごのロケッティア」あたりもいいかも。
そして忘れちゃいけないイリヤの空。UFOの夏。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:45:54 ID:smEjthG+<> 見えてる地雷は芸がないZE! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:47:20 ID:Usnn7EGN<> >>1586
まぁ、その結果がメアリショックなんですけどね(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:48:49 ID:zzJ9In6X<> 28歳でもアイドルやって色々充実してるから青春してるはず。わかるはずだわ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:49:03 ID:oM7T5vrR<> マイナーなら「アカイロ/ロマンス」とか
一途な幼なじみやおとなしいクラスメート、美人な優等生との青春恋愛ものだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:50:30 ID:SIqHucN2<> 「ROOM NO.1301」はきっと青春もの(十傑衆並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:50:36 ID:z1crbhTf<> >>1581
機工魔術師をチョイスするとは良いセンスだ!
メルクーリオのエピソードは忘れられないわ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:52:16 ID:t8P8+7rk<> 主人公周りが高校生くらいなら青春物と言い張る風潮になってきたぞ
レジンキャストミルクや断章のグリムすら入りそうな勢い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:53:43 ID:ea6BHJJA<> れじみる。は青春モノだろう、恋人と一緒にデートイベントだぞ?
※なお本編 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:54:18 ID:V+Khr1um<> そんなことを言って、愉悦に浸るのか! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:54:28 ID:h2bzajlw<> 青春モノの定義ってなんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:54:36 ID:R4aPorXH<> 普通にレジキャスは青春してると思うけどね。主に悪い意味で。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:56:14 ID:ea6BHJJA<> >>1592
若々しい少年少女達が悩んだり目標目指して突っ走ったりして
総じて読み返して現実に返った後死にたくなる話だよ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:56:33 ID:6lwi6ayy<> 「惑星のさみだれ」も青春もので良いんだろうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:57:33 ID:V+Khr1um<> >>1595
太陽がくれた季節じゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 19:59:20 ID:5DOggdEk<> 寄生獣は間違いなく青春ものだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:00:34 ID:R4aPorXH<> あの作者は東京喰種への反応が予想通りすぎて笑う。カニバルヒロインはやってなかったなそういや。

>ニコニコの東京喰種、ヒナミちゃんが人肉食ってるシーンで「かわいい」ってコメントがいっぱい書き込まれてて羨ましい。
>俺も人肉食ったらかわいいって言われるようなキャラが書けるようになりたいと思いました。

>ヒナミちゃんは実際可愛い。というか東京喰種に出てくる女キャラってほぼ例外なく可愛い。
>そして彼女たちのほとんどが人肉食ってることを考えると、むしろ女の子は人肉食ってた方が可愛いのではないか。
>つまりそういうことか。これが光か。

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:03:16 ID:ea6BHJJA<> ……言われてみればマジだ >カニバルヒロインまだ
なんかすっごく意外過ぎる電撃の黒い太陽さん。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:03:56 ID:zzJ9In6X<> >>1595
題材はともかく、キャラクターが不完全である事が大事なのではないだろうか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:04:25 ID:kAor+Q6q<> >>1600
なおアニメ版はすでに阿鼻叫喚状態に・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:04:42 ID:j6gd/5eG<> 祐たんは相変わらず飛ばしてますね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:08:58 ID:R4aPorXH<> >>1602
そうなんだよなw
「あれ? やってなかったっけ?」って思って、見返してみるとやってないという…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:10:46 ID:5DOggdEk<> >>1604
……劇場版と住み分けになっていいんじゃないかな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:15:21 ID:kAor+Q6q<> >>1607
なお劇場版も新一の家が母子家庭設定とかいう、よく分からんものが入っている。
あの素敵なパパンを殺すなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:18:11 ID:5DOggdEk<> >>1608
けど居たら居たで、今度は旅行中のエピソードが入ってきて2時間じゃ収まらねぇぜ
PVの再現度から力の入れようは分かるからあまり心配はいるまい。多分 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:19:13 ID:jP+XSiKq<> 青春物か…めだかボックスも青春物だな!(主に善吉側が) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:33:24 ID:nQaZZz3h<> せんせー、キルミーベイベーは青春物に含まれますか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:37:05 ID:v/PP5jq8<> 今期アニメはアルドノア・ゼロが一番期待してる
劣等生はお兄様に妙な拒否反応が出て見るの止めた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:39:16 ID:6lwi6ayy<> 今期はプリズマ・イリヤ一択、フラガラックはよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:41:04 ID:yn261dwL<> エヌマエリシュはよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:42:28 ID:smEjthG+<> 野崎くんのテンポの良さ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:44:32 ID:yn261dwL<> そういやベイビーステップって青春ものに入るのかしら
青春投げ捨ててテニスやってるけど <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/30(水) 20:45:52 ID:GCiMTjpC<> ナイトウィザード3rdと一緒に魔法使いの嫁を購入。
とりあえずチセをエリアスが無理やり風呂に入れるシーンに興奮した。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:46:07 ID:v/PP5jq8<> テニスの王子様は、ホモホモしい方向に青春してるな(なに
テニヌのヒロインの扱いの悪さは異常(ぉ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:46:49 ID:kAor+Q6q<> 野崎くん面白なーしかし合コンコントってP4でもやっていたけど、なんでgdgd展開になるんだろうなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:47:21 ID:jT2iwqCs<> 野崎君はちよちゃんに萌えれる良アニメ

やはり身長差カップルはいいぞ〜 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:48:10 ID:smEjthG+<> だがヒロインはみこりん(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:49:00 ID:jT2iwqCs<> 分かるわ〜
自分が好きなのは一話の強張りながら抱きしめてるシーン
緊張してたんやねエリアスw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:51:49 ID:LGOsnuXr<> 野崎君はキャラ全員面白くて好きだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:52:31 ID:UevAkesO<> 最近ケイローン先生並みの弓の腕持ってる英霊ってどんけいるのか考えてるんだけどぶっちゃけ神霊以外でいるのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:52:49 ID:LXtBCyov<> 堀ちゃん先輩鹿島(の顔)好き過ぎww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:53:33 ID:gHkqN0do<> 太陽を落としたゲイさんあたりなら…本人も弟子も┌(┌^o^)┐な名前だが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:55:49 ID:BCoEbIUH<> 源為朝 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:56:33 ID:CU3tT0Am<> >>1624
エミヤ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/30(水) 20:57:09 ID:GCiMTjpC<> 史実系だと呂布さんの弓の腕は割と変態的。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:57:17 ID:jP+XSiKq<> 日本鯖なら与一当たりも行けそうな気はする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:58:02 ID:v/PP5jq8<> 弓の腕だけならウィリアム・テルとか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:58:13 ID:PN/EfC9Q<> 酒飲みまくった上でめっちゃ離れた所に立てた槍の先に弓当てたんだっけ?>呂布 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 20:58:44 ID:2xqUGQdf<> なんとなくエイワスはちせ(最終兵器じゃない方)は割と好きそうなイメージが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:00:07 ID:zzJ9In6X<> 弓の上手さって股間のデカさぐらいに武将の中で騒がれるよな <> エイワス ◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/30(水) 21:00:43 ID:GCiMTjpC<> チセかわいいですねチセ。この世を儚んでる感とか。
そして意外とボンクラなエリアス師匠。
1巻だけでもチセ頻繁にさらわれたり危ない目にあってるんでしっかりしてくださいよぉ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:00:53 ID:W/LE+5Sa<> >>1601
母親なのに主人公のクラスに転入して来たり社交的な対外用、無感情な対兄用、まともに見えて一番狂ってる本来の性格の3パターンを使い分けたりする鏡さんはカニバルヒロインに含めてもいいと思うの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:02:28 ID:eQecXd1V<> 源為朝は弓一発で軍艦を破壊するからな…まぁ精度とは関係ないけど
あと伝説上では琉球王家の始祖なんだよな。なんだこのチート <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:06:50 ID:gHkqN0do<> 的確に破壊の点が見えてた可能性……使ってる弓からしてどうみても単純に破壊力が高すぎるんだろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:07:20 ID:UevAkesO<> うーん、ケイローン先生並みの腕前かどうかは4巻で先生がヤったあれが宝具なしでできるかどうかですかね?
ただ先生弓以外にも癖知ってるからって大英雄と互角に戦えてセイバークラスも投げ飛ばせる格闘術持ちなんすよね・・・
やっぱり先生黒陣営最強の鯖なんじゃ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:08:38 ID:6lwi6ayy<> インド連中も弓は凄いんだけど、あいつらに繊細な狙いとか必要なんですかねぇ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:08:41 ID:VRvPaH3i<> ゲイ阿部さんのAAで出てるとこあったなぁ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/30(水) 21:08:44 ID:GCiMTjpC<> ケイローン先生は黒陣営最強どころか、「サーヴァントにしたい」という観点で見ると欠点らしい欠点が「広範囲火力を持ってない」ぐらいしか
存在しないパーフェクトサーヴァントだからなぁ………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:09:25 ID:gHkqN0do<> >>370
作品タイトルにもなってるのに、スキルが即死能力のせいで見せ場の少ないアカメさんがなんだって?
(なお、妹の能力は穢土転生) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:09:27 ID:2xqUGQdf<> ヒロインはさらわれたり危ない目にあうのが仕事だから(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:09:36 ID:gHkqN0do<> 誤爆失礼 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:10:25 ID:eQecXd1V<> まぁそもそもケイローン先生半人半神とかですらないガチの神だしなぁw
弱点は死因のヒュドラ毒くらいじゃないか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:10:25 ID:jT2iwqCs<> 意外と広範囲攻撃持ってないのは辛い時もある(旦那とか)
まあ持ってあらキレるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:10:45 ID:eh2ScbML<> そのうち弟子ができる事は何でもできるとか言い始めて射殺す百頭使い出しそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:11:35 ID:gHkqN0do<> >>1648
弟子達の能力を組み合わせた逆ケンイチ状態ですね、わかります。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:12:46 ID:UevAkesO<> ていうか先生でこれなら弟子のヘラクレスとカストールの格闘術ってどうなるの?
あとあまたの英雄の師匠なのに全くおごってないのが凄すぎる・・・性格すら完璧とは・・・
信じられるか?この人の死因、弟子の酔っぱらいのの誤射なんだぜ?
この人ギリシャで呼んだらどうなるのかすげえ気になる <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/30(水) 21:12:48 ID:GCiMTjpC<> 実際、持ってる宝具は「流派ナインライブズの源流に当たるケンタウロス奥義」とか言い出しても不思議ではない。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:13:19 ID:jT2iwqCs<> 弟子が基本化け物ばっかだからなぁ
ヘラクレス
アキレウス

あと一人いたような・・・? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:13:45 ID:VRvPaH3i<> 先生完璧超人すぎる…適度に強くて頭もよくて性格もよくて
>>1626
?(ゲイ)の弟子が逢蒙(ホウモウ)だったか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:14:29 ID:6lwi6ayy<> 同じ英雄師匠枠のパラシュラーマやドローナが楽しみですね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:15:54 ID:PN/EfC9Q<> >>1642
エイワスのGTSを「結構控えめだったんだな」と思わせる公式ケイローンw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:16:20 ID:eQecXd1V<> 絶対外さない弓でフェイルノートとガーンデーヴァ以外が思いつかん。もうちょいありそうなもんだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:16:36 ID:UevAkesO<> 3巻の先生の宝具の情報
対人、一撃必殺らしいがアダムを倒すのにジークとモードが必要な点から連続での使用は無理。
ひねりなしに光速の矢とか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:16:52 ID:C27gXRf6<> >>1646
>>ガチの神

良妻賢母「ひょこ」 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/30(水) 21:16:59 ID:GCiMTjpC<> >>1654
その2人は割と困ったちゃんだからなぁ………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:17:14 ID:UevAkesO<> あるいはゲイボルグの弓版みたいな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:18:10 ID:VPpZ2gd+<> でもヘラクレスってケイローン先生のとこ行く前には技術身に着けてたんじゃなかったっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:18:21 ID:nQaZZz3h<> アスクレピオスは医療技術に限れば先生以上だったんだっけ
鯖として呼ばれたらどうなるんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:18:50 ID:6lwi6ayy<> >>1656
サルンガにもそんな感じの説は有るね、狙った箇所に必ず命中してるみたいだよ
ラーマさんが凄いのかもしれんけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:19:49 ID:jP+XSiKq<> なんかこう最近、実は公式がエイワススレを見ていて俺が考えた鯖の方が凄いんだぜ!をやってるんじゃないかと錯覚してくるような気がして困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:21:22 ID:VRvPaH3i<> アムピトリュオーン、アウトリュコス、エウリュトス、カストール、リノスもヘラクレスの師なんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:21:38 ID:ONjeKAWP<> きのことかはともかく、経験値辺りは実際見てそうではある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:22:38 ID:d4IbzvCI<> インドの連中は鍛錬の内容が頭おかしいからチート技術持っててもおかしくないのがなぁw
あいつら不射之射にあったような練習方法しててもおかしくないし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:23:24 ID:jT2iwqCs<> ガウェインやモータドレッドをあれだけ上手く表現出来るエイワスはすごいよ

ただまさか原作がアイドルを出すとはw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:24:18 ID:gHkqN0do<> 公式が見た結果、ホムカルを出してディルムッドを救済してくれる展開……一理もなさそうだなぁ。(絶望 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:24:38 ID:v/PP5jq8<> ケイローンってどっちかというとティーチャーって印象しかないわ
ギリシャ神話で登場するたびに誰かにものを教えてるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:24:39 ID:UevAkesO<> そういえばアキレウスの話だと先生って生前全力で戦ったことがないんだっけ・・・
なんか戦争参加したとか討伐したとかいう逸話ないっぽいし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:26:56 ID:jT2iwqCs<> ホムカルは・・・エロ尼居るからなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:27:54 ID:jT2iwqCs<> ホムカル並のヤンホモ英雄とかどんなんいるかな?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:28:40 ID:zzJ9In6X<> 劉備 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:28:46 ID:ONjeKAWP<> 解釈次第では結構爆誕させられる気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:29:53 ID:MzHjo93p<> >>1673
明智光秀とかヤンホモにできそう <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/30(水) 21:30:26 ID:GCiMTjpC<> 戦国武将なんてホモばっかだよ(偏見) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:30:37 ID:gHkqN0do<> 魔人信長が女の子だから、サイコレズになりそうだな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:30:42 ID:zzJ9In6X<> せやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:30:46 ID:UevAkesO<> >>1676
戦国バサラ見たいなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:31:02 ID:6lwi6ayy<> クリシュナ×アルジュナ・・・イケる(確信 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:31:14 ID:oM7T5vrR<> 三銃士とか桃園の誓いとかが侵食されるのかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:31:32 ID:VPpZ2gd+<> カルナさんも解釈によってはヤンホモでいけたかもしれない
公式で先にでちゃったから無理だけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:31:41 ID:nZvyMCxf<> 猿はまわりがホモォだらけの中ノンケを貫いたらしいが… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:31:46 ID:HsVtqrAX<> 桃園じゃなくて薔薇園になってしまう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:33:15 ID:6lwi6ayy<> >>1684
残念ながら晩年には目覚めていたらしいよ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:33:35 ID:mApAh0Oz<> >>1652
カストールとポルックス(ふたご座の由来になった双子の兄弟)とか、アスクレピオス(死者蘇生が可能で一時期冥界に死者が来なくなった)とかのぶっ飛んだお弟子さんがたくさんいるよ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:34:19 ID:nZvyMCxf<> >>1686
マジか…やはりホモばかりなんやな!(白目 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:34:42 ID:VRvPaH3i<> 信長が女なら草鞋を懐で温めた秀吉は… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:34:44 ID:eh2ScbML<> 俺の中ではポルックスはヤンホモだわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:35:19 ID:oM7T5vrR<> ここであれこれ言うより、エイワスや数字板住人の方が濃いからなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:35:31 ID:MzHjo93p<> >>1689
コハエース時空だと草履じゃなくてパンツになってそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:35:52 ID:kAor+Q6q<> >>1684
若いころ出世のために身体を売っていた場合もあるでw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:35:54 ID:jT2iwqCs<> 明智はノブがコハエース版ならヤンになるよなぁ(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:36:22 ID:MzHjo93p<> >>1691
? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:36:37 ID:UevAkesO<> とりあえずアポ5巻を冬コミまで待たないといけないのはつらいなー いっそ5巻とアポのマテリアル両方出ないかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:37:58 ID:ruE468kK<> >>1695
数字板の数字はボンノの数字、これを逆にし、状況判断だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:38:46 ID:nQaZZz3h<> >>1689
秀吉も女な可能性が微レ存……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:38:58 ID:CVEEpJwW<> 甲斐の虎は確実にホモ
あと、大奥が作られた理由も将軍がホモだったから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:39:58 ID:MzHjo93p<> >>1697
あっ(察し) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:40:52 ID:6lwi6ayy<> >>1698
コハエースでは普通に草履prprしたり「ノブ可愛いよノブ」とか
言ってたって書いてるから普通に男なんじゃないかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:41:56 ID:JFCTAKAa<> ……ずっと言いたかったんだが
そもそもコハエースは公式と数えていいのか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:42:35 ID:VRvPaH3i<> >>1692
男から差し出されるなんか生暖かいパンツ…あっ(察し) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:42:45 ID:jT2iwqCs<> 黒子というレズデレというものがあってじゃな・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:42:55 ID:VPpZ2gd+<> 社長が怒ったら非公式、怒らなければ半公式、かな
桜セイバーあたりはほぼ公式っぽいけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:43:26 ID:nQaZZz3h<> >>1701
いや、男とは一言も書かれてないからクレイジーサイコレズの可能性もあるんじゃないかと思って書いたんだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:43:34 ID:kAor+Q6q<> >>1699
尼さんで異性に性欲を目覚めてホモからバイにジョブチェンジしたw
なお孕ませたのは死罪人の娘であるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:43:50 ID:CVEEpJwW<> コハエースは公認だけど、公式ではないとかなんとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:44:10 ID:jT2iwqCs<> コハエースは形月の実験場だからw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:45:40 ID:4HfPASVv<> コハエース基本テキトーだからなw
たまに真面目になるけどやっぱりテキトー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:46:19 ID:U8iGwzdP<> 妄想を書き連ねる場所だからw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:46:44 ID:6lwi6ayy<> コハエースは面白いから好きだよ、全巻揃えてるし(錯乱 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:47:17 ID:jT2iwqCs<> あそこのモーさんとランスは好きw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:47:44 ID:V+Khr1um<> >>1712
紙面白いとかなんてこと言うんだ 実際そうだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:49:47 ID:yn261dwL<> コハエースはときたま入る社長ネタときのこネタがツボに入る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:51:18 ID:V+Khr1um<> モーさん「待っていたぞォー!! 父上エエエーーー!!!」(ズイ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:52:40 ID:gHkqN0do<> ランヌに空目して、長谷川ナポのアレが聖杯戦争に参戦かと…(戦慄 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:55:28 ID:BCoEbIUH<> >>1662
誰も死なない聖杯戦争が出来る。

アスクレピオスが勝ったらいかなるものも病にかからず死ぬことはなくなる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:56:34 ID:0vvBfEk+<> >>1718
ただし使ったら雷が落ちてきて死ぬ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:57:57 ID:BCoEbIUH<> アスクレピオスの何がヤバいって、半神→死後に神という道筋とはいえ、半神でしかなく、神霊ではない英雄の身で

「世界から死を消す」

というどんな英雄も神ですら及ばないことをやらかしやがったってことだよなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 21:58:05 ID:jT2iwqCs<> 桜セイバー意外と公式に押されてるみたいだがなw
一番くじの景品だしw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:00:10 ID:BCoEbIUH<> >>1721
周囲が「ええー……」となってて既に空回りしてる感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:00:11 ID:6lwi6ayy<> >>1721
公式に押されている→×
武内に押されている→○ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:00:51 ID:0vvBfEk+<> 正直TSもセイバー顔も割とうんざり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:01:08 ID:jT2iwqCs<> 武内に押されてるで草不可避w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:01:46 ID:ONjeKAWP<> 御大は困ったお人だ… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/30(水) 22:01:49 ID:GCiMTjpC<> 「筆に迷いなく会心の出来ぞ。」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:02:08 ID:C27gXRf6<> 真名が判明してからのネタキャラっぷりよ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:02:20 ID:BCoEbIUH<> というかBLEACHより薄いカルピスで凌ぐのが型月商法なのにあの桜セイバーゴリ押しは自滅する原因になりかねないよーな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:02:33 ID:VPpZ2gd+<> セイバー顔だからね、仕方がないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:03:24 ID:fqdKy07A<> 武内さんや、月姫リメイクはまだかのお… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:03:57 ID:8KADiL6X<> >>1729
買い支える層がジャンプ買ってる層より財布の紐も頭も緩いからヘーキヘーキ
同じようなものでも何度でも金払うよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:04:03 ID:V+Khr1um<> サクラセイバーってそういう…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:04:10 ID:yn261dwL<> 武内商売の才能は凄いから何とかなるやろ
普通1作品で10年持たすとか、無理 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:04:30 ID:nZvyMCxf<> 早く四月馬鹿要員の娘をなんとかしてあげてくだしあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:04:39 ID:65V1l4H+<> アスクレピオスさん、多分出てきたら願い叶えず一回限りの蘇生宝具で死んだマスター治して消える枠かな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:05:12 ID:BCoEbIUH<> 川上氏を聖杯戦争外伝に放り込んだらOBSTACLE辺りと融合合体しそう。



……というか、ふたばの二次創作である妄想都市NIJIURAでは近未来にムーンセルが存在してんだよな、あの都市世界。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:05:30 ID:UevAkesO<> 第2弾がセイバーだから次の一番くじはアーチャーまみれなのかな?・・・男ばっかりや・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:06:06 ID:nQaZZz3h<> 早く発売して欲しいとの声により、予定よりも早く月姫Rを発売することが決定しました!
ただし開発時間の都合上、追加予定していたさっちんルートは削除されました! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:06:16 ID:BCoEbIUH<> >>1736
というより、徹頭徹尾「今そこで消えかかっている命の灯火を放っておくことなんてできない」で一貫してそうよね。まさに医者の鑑 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:06:21 ID:JFCTAKAa<> ジッサイGOの出来次第では重課金者が続出するだろうしな……
俺? 貢ぐよ(笑顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:06:39 ID:6lwi6ayy<> >>1738
麗しのアタランテちゃんおるだろ!!・・・それしかいないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:07:33 ID:yn261dwL<> 正直今となっては翡翠よりもさっちんの方が出番が多いよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:08:04 ID:jT2iwqCs<> 早くスマホで鯖に貢ぎたい! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:08:39 ID:V+Khr1um<> >>1742
やはりここはクロエが行くしかあるまい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:09:13 ID:gHkqN0do<> エイワス作品の1番くじがあれば、誰が一等なの……っと(カタカタ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:09:43 ID:V+Khr1um<> くっ、魔力供給がたりない! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:09:51 ID:65V1l4H+<> >>1746
で??い子「安藤君」

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:09:52 ID:0vvBfEk+<> 安藤君じゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:10:04 ID:BCoEbIUH<> >>1746
毒手さんに決まってるだろjk <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:10:09 ID:U8iGwzdP<> アスクレピオスさんの願いは医者としたら切実すぎるもんなんだよなあ…

英雄の枠内でとんでもないことをその一念でやり遂げたお人だがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:10:14 ID:ONjeKAWP<> 魔宝石一個500円になります <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:10:22 ID:tvCPJzWi<> できない子さんの熱いステマ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:10:33 ID:6lwi6ayy<> >>1746
(^ω^三^ω^) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:10:50 ID:fqdKy07A<> >>1746
(^ω^三^ω^)
(^ω^三^ω^)
(^ω^三^ω^) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:10:53 ID:VPpZ2gd+<> >>1746
ラストワン賞がエイワスなのは確かだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:11:12 ID:ONjeKAWP<> 揚げ大根さーん、この子除外しちゃってー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:12:34 ID:8KADiL6X<> できない子さん湧きすぎー!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:12:45 ID:gHkqN0do<> >>1746-1755
安藤君に毒手決められるルサルカさんか……(ミキサー <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/30(水) 22:14:37 ID:GCiMTjpC<> 世の中には「父親より優れた息子などいねぇ!」で自分より優れた医者だった息子を撲殺した医療の神様がいてだな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:16:11 ID:ONjeKAWP<> ディアン・ケヒトェ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:16:30 ID:GTAkwfrz<> そんなケルトな医者神なんているわけがない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:17:19 ID:BCoEbIUH<> ケルトは史実枠のブーディカさんも割とスペックがヤバいよね。
あと運も安定のケルト <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:17:41 ID:0vvBfEk+<> クロノス「割とよくある発想じゃね?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:18:10 ID:eQecXd1V<> ディアンケヒトの名前を見るたびに遊戯王のババアの顔が脳裏をよぎるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:20:12 ID:vcldcCLe<> >>1765
「故郷の母親を思い出す」という設定でディアンケトをお守りにしてる決闘者
なおアメリカ版ではババ専になった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:20:54 ID:65V1l4H+<> そういや遊戯王と同じく五作あるのか

やる夫「バーサーカーソウル!」
魔王「ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!安藤君は戻らないんだ!」
キル夫マン「最高に高めた俺のフィールで最強の力を手に入れてやるぜ!」
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:21:12 ID:CU3tT0Am<> ブーディカさんはブレヌスよりは強いがそれだけという感が否めない
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:22:03 ID:tvCPJzWi<> キル夫マンwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:22:17 ID:smEjthG+<> まて、遊戯王の5作=700話超だぞw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:22:34 ID:ruE468kK<> >>1767
魔王さんの事をできない子っていうのをやめろよ!(バンッ!!) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:22:42 ID:ONjeKAWP<> キル夫マンは絆厨な蟹さんほど友達いないでしょ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:23:00 ID:0vvBfEk+<> >>1771
魔王は潤也のことだからな!
できない子さんは大魔王だ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:23:17 ID:AzDpWqtX<> >>1772
おいばかやめろむしろやめてやれください <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:23:18 ID:gHkqN0do<> キル夫『俺は友だちが少ない…』 元ネタも女の子にはモテてたよな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:23:56 ID:VRvPaH3i<> 俺とデュエルしろぉおおおお(相手を探しながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:24:00 ID:AzDpWqtX<> >>1775
きゃっきゃうふふに見せかけた胃痛空間であることも同じだな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:25:31 ID:RXVubLmk<> 悟空兄貴「助けてもまた裏切るだけだ!」
やらない夫「だったらまた信じる!何度だって助けてやる!!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:25:45 ID:smEjthG+<> 遊戯=相棒 アテム=王様 十代=ヒーロー(人外) 遊星=英雄 遊馬=聖人(人外)
さぁ遊矢君の未来はどっちだ、もうすでに遊矢戦隊になりそうな伏線あるしww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:25:56 ID:eQecXd1V<> 蟹視点でジャックとかクロウは友人というより家族に近いから蟹も実際友人少ないんだよなぁ
ブルーノちゃんがくるまでDホイールについて語り合える奴いなかったみたいだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:26:08 ID:jP+XSiKq<> 大根は遊馬菩薩さんか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:26:35 ID:CVEEpJwW<> 蟹は友達と一緒にいる時も
「自分のせいでサテライト生活させてしまっている」
ってずっと引け目に感じていたんやで

なお、仲間からの声援で突き抜けた模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:27:03 ID:U8iGwzdP<> 遊矢くんはまずあの振り子メンタルをどうにかせんと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:27:49 ID:smEjthG+<> 王様はもはや殿堂入りしてもいいぐらい波瀾万丈だから置いとくとして
遊星さんの人生ハードモードっぷり、なんであんな不幸イベントばっか起こるんだww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:28:32 ID:eQecXd1V<> 遊矢くんは前作の遊馬のメンタル強度が以上だった反動も大きいと思うの
かっとびんぐ精神を教えよう(提案) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:28:35 ID:6lwi6ayy<> 遊矢はまずネオドミノ民並の塾生達をどうにかしてくれ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:28:45 ID:nQaZZz3h<> 遊戯王はACVで唯一ハブられてる儀式召喚を早く救済してやってください
青遊矢が使うといいなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:28:48 ID:0vvBfEk+<> エドガー「人生ハードモードと聞いて」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:28:51 ID:YAaNW9BF<> 死んだ息子から365本の薬草が生えてきたので妹が並べて効能を調べていたら
また嫉妬で薬草をバラバラに入れ替えて効能を分からなくする畜生>ディアン・ケヒト <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:28:52 ID:BCoEbIUH<> 1レスでだいたいわかるブーディカさん

・ケルト人イケニ部族の女王で、ローマと同盟を結んでいた。
・自分の死後の国を憂いた夫が、ローマ帝国とブーディカの娘との共同統治できるように根回し。
・だが、夫の死後にローマにそれを逆手に取られ、国を乗っ取られる。
・ブーディカは上半身裸でムチ打ちに処され、二人の娘(当時9歳くらい?)を目の前で陵辱される。

・ブチ切れたブーディカさん、反感を持っていたケルト部族をとりまとめてローマに反旗を翻す。
・戦火は瞬く間に広がり、ロンディニウム(後のロンドン)などの諸都市を制圧。
・都市は総て焼き尽くされて灰と化し、兵どころか市民に至るまで尽くが虐殺される。

・その後、ローマの反撃に押されていき、娘二人も相次いで戦死。
・追い詰められたブーディカは服毒自殺し、ケルト部族による反乱は幕を閉じる。



なお、この時のローマ皇帝は赤王ちゃま本人であったりする。


<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:29:18 ID:CfTVYAxW<> 遊矢くんは今は結構主人公らしからぬ、というか通常メンタルだよね。

パパンの教えとかに背中支えられてる感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:30:10 ID:CU3tT0Am<> パパの教えじゃなくおじいちゃんの教えだったらよかったのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:30:43 ID:ONjeKAWP<> そもそもカードゲームの主人公にメンタル強度を求める方が本来何かおかしいんや…!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:30:52 ID:BCoEbIUH<> おばあちゃんが言っていればあるいは <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:31:00 ID:smEjthG+<> 遊矢君は実に普通で歳相応のメンタルだよね、遊戯王だと逆に変わって見えるけど
ところで黒遊矢とソラはなにさらっとディスクで鍔ゼリあってるんだww
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:31:03 ID:jT2iwqCs<> 赤ちゃまが娘二人を母親の前で犯っただって?! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:31:30 ID:eQecXd1V<> 遊星以降の主人公の親父は基本みんないい人たちだからなぁ
初代遊戯王は作者公認の糞親父の見本市だったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:32:35 ID:vcldcCLe<> 一応遊馬先生のかっとビングもパパンの教えだから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:32:42 ID:kAor+Q6q<> >>1790
なお反乱の一因にはブリタニア属州の高利貸しだったとされて、金を融通していた一人であるセネカが元老院にやり玉に挙げられ
引退に追い込まれる。セネカはイスパニア出身で庇護者はネロしかいなかったが、ネロが見捨てたためどうにもならんかった。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:33:50 ID:CU3tT0Am<> >>1793
え?でもカードゲームとかホビーのアニメってことは世界の危機だろ?
世界の危機に豆腐メンタルでどうして立ち向かえるんだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:33:54 ID:eh2ScbML<> ディアン・ケヒトと言われるとディアン・ケトが頭に浮かんで駄目だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:34:05 ID:kz/mv5qw<> >>1793
ユウヤ「そうだ!!そうだ!!ということで俺以外にペンデュラム召喚は禁止だがんな!」

遊馬先生「俺何度心をキン肉バスターでおられそうになったことか」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:34:06 ID:smEjthG+<> 初代遊戯王でも王様の親父はまともだから(震え声)
なお <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:34:07 ID:LXtBCyov<> AVは権ちゃんさんがカッコイイ!!
鉄男ポジにならないことだけを祈るよ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:34:10 ID:v/PP5jq8<> 蟹は「カードは拾った」とか言ってたけど
本当に拾ってそうなところが怖い
独学でDホイール作る驚異の頭脳とか歴代主人公の中でも結構チートだしw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:34:14 ID:jP+XSiKq<> しかしエイワスクジか…もしあったら俺なら間違いなくバルドルに貢ぐな…(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:34:23 ID:65V1l4H+<> どうしてカードゲームが世界の危機を招くんだ…(困惑) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:34:45 ID:CfTVYAxW<> >>1807
ホビーアニメで世界の危機は基本 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:35:08 ID:BCoEbIUH<> >>1796
とはいえヒャッハー状態で大虐殺してるケルト側も思いっきり惨殺しまくりなんで割とどっちもどっちである。

ついでに言うと、当時のローマは捕虜は身代金とったり奴隷にしたりするのが普通だったんで、問答無用でブチ殺すというのが信じられずドン引きさせたとか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:35:24 ID:tvCPJzWi<> そういや鉄男=サンはメラグが殺したんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:35:42 ID:smEjthG+<> 規模は壮大だけど現実世界への被害が一番少なかったのが原作遊戯王だという
いや、デュエルディスクを生み出してしまったという最大の影響が……? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:35:46 ID:U8iGwzdP<> >>1807
世界は1枚のカードから生まれたからカードが世界の運命を左右するのは何もおかしくないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:36:11 ID:kAor+Q6q<> >>1796
赤王ちゃまはギリシャ旅行するまで、ローマとナポリの往復しかしたことがない超世間知らず皇帝。
病弱で50代だった先代のクラウディス帝ですら、ブリタニア征服には出かけているのに、あまりにも世間知らず。

ネロの行動範囲の狭さは、ローマ皇帝一っていっても過言じゃねえな。全員何かしら前線経験持ち。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:36:28 ID:BCoEbIUH<> >>1807
むしろデュエルでやらんと、イリアステルとかまともに殴り倒そうとしてもどうしようもねえぞ。
あれに対抗できそうなのっててつをくらいや。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:37:07 ID:nQaZZz3h<> >>1795
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5222230.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:37:12 ID:kAor+Q6q<> >>1809
ブリタニアには奴隷という概念がないので、捕虜=残酷に死なすしかないんや。
ガリアやゲルマニアには奴隷売買あったのになあ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:37:34 ID:BCoEbIUH<> >>1813
傀儡のカモとして狙われるわけだわ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:37:40 ID:65V1l4H+<> というかバイクと合体はどうにかならんかったのかあれ、何度見ても腹筋が崩壊するんだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:37:53 ID:eQecXd1V<> GXはラスボス戦の時十代とアムナエル先生以外全滅
ZEXALは人間世界とバリアン世界が融合して多大な被害
5d'sは街一つの範囲で収まってるぶん有情にみえる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:38:11 ID:v/PP5jq8<> 社長は自分の命を人質にサレンダー要求するけど
正々堂々デュエルしてて結構強い上のうちを馬鹿にするの止めてくれませんかねと連載当時思ってたw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:38:27 ID:kz/mv5qw<> >>1804
LDS三人衆とか、ネオ佐渡とかクッキングデュエリストミッチー
いまから戦うまだ見ぬ3人は解らんが前者6人は遊将塾の為に動きそうだよな…

え、結末?
つVSバリアン六皇足止め戦 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:38:51 ID:BCoEbIUH<> >>1819
基本元凶殴り倒したら人的被害は戻ったしな。地縛神の生贄になった人たちとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:39:05 ID:nQaZZz3h<> >>1814
ダークネスさんとかマジでどうしようもないからな
なおデュエルの実力 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:39:27 ID:LXtBCyov<> >>1810
そうだったね。
妹シャーと鉄男でフラグ立つのかと思ったらそんなことなく、兄妹でだったとはねww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:39:35 ID:kz/mv5qw<> >>1815
既にこれと同じ感じの戦闘が起こってるんだよね

そらVS黒ユウヤ因みに武装はデュエルディスクの模様w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:40:44 ID:vcldcCLe<> >>1823
ドンさんはダークネスの二の舞いが心配されてたけどちゃんとデュエルタクティクスもラスボス級でよかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:41:18 ID:smEjthG+<> ACVは微妙に遊矢くんが本筋?に関われてないのが気になるな、つかの間の平和な気もするがw
むしろ柚子メイン?黒遊矢とか異世界諸々とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:41:18 ID:tvCPJzWi<> 足止めで友人一掃とか先生のメンタルはもうボドボド <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:41:24 ID:kz/mv5qw<> ネオ佐渡=サンから発する万城目臭 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:42:00 ID:ea6BHJJA<> >>1823
なんでや!ボスデュエルで再現されたカードは理不尽に強かったねんで!
なお運命力が無いからね。ラスボスなのにね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:42:17 ID:kAor+Q6q<> >>1817
治世4年で享年28のカリグラでも、子供時代はガリア→ギリシャ→小アジア→エジプト→カプリ島と旅行しているしなあ。
ででたらめな治世においてもドーバー海峡までいって遠征もどきしている。

ネロが元老院議員にすごくなめられるわけである。知識と語学が優れても実体験が皆無の20男じゃなあ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:42:32 ID:BCoEbIUH<> >>1827
5Dsも面白くなるには時間掛かったしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:43:10 ID:kz/mv5qw<> >>1828
因みに、アリト・V・カイト・ベクター等の遊馬先生と親交が厚かった奴は
全員遊馬先生の目の前か公開プレイで死んでる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:43:29 ID:eQecXd1V<> というかGXは12次元融合の危機とかソーラーレイのハッキングによる宇宙からの攻撃とかヤバいレベルの危機が短期間で起き過ぎだと思うの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:43:34 ID:smEjthG+<> >>1832
1クール終わっても出てこないヒロインとかな!
なお顔芸SMデュエル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:44:32 ID:6lwi6ayy<> >>1832
序盤から結構好きだったな、あの独特の雰囲気が良かった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:44:43 ID:CfTVYAxW<> 5Dsは顔芸ヒロインにオラぁ何度でも来いヤァ!って遊星さんがマゲフンゲフン、圧倒的包容力を発揮したあたり見ていて凄かったな。

その後はいう間でもなく <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:45:29 ID:CVEEpJwW<> >>1835
ユベルなんてかなり後にならないと出てこなかっただろ!
明日香? 知らない子ですね…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:45:30 ID:ONjeKAWP<> 主従揃ってムチに打たれまくってたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:45:43 ID:kz/mv5qw<> でも何気にきぼう皇バリアンでのシャイニングの効果発動はベクターがシャークの邪魔をしつつ
遊馬先生の支援をしていた説があるんだよな、デッキハンデスからの虹くりぼー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:45:49 ID:tvCPJzWi<> >>1833
大根かできない子で例えてくれ(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:45:52 ID:LXtBCyov<> >>1833
ZEXALUからのカイトの良い兄貴分っぷりは凄かったよね!!
特に死に際の別れに慣れておけとか感動したわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:46:32 ID:kz/mv5qw<> >>1838
おいおいおいおいGXのヒロインは僕娘レイちゃんだろ!いい加減にしろ!(ロリコン男) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:46:44 ID:BCoEbIUH<> >>1835
フツーなら
「お前は心の底では破壊などしたくないんだ!」

とかなるはずが

「お前、心の底では破壊を楽しんでるな……」

となった蟹は笑ったわ。
その結果が黒薔薇と星屑の過労死合戦である。

あれ、がっぷり四つに組んでる時に

黒「何度も何度もすみませんね、ウチのご主人が……」
星「まあまあ、何だかんだでご主人のお願いは断れないもんですし」

という世間話してるように見えたわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:47:05 ID:smEjthG+<> >>1840
むしろそうとしか見えなかったけどなwww
しかしナッシュさん仲間のカードで仲間と一緒に口上述べるってまんまZ-ONE戦の遊星である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:47:21 ID:nQaZZz3h<> 開始数話で主人公が刑務所に入れられ電撃プレイをされるアニメ

カードゲームアニメ(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:48:21 ID:BCoEbIUH<> >>1837
ジャスティスおじさんがド外道だったことを知ってショックを受けるアキさんに

「たとえ奴が悪人だったんだとしても、楽しかった思い出までも投げ捨てなくていいさ」

と肯定する蟹。
惚れる(確信 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:48:54 ID:65V1l4H+<> >>1841
突如離反した安藤君と潤也が黒円卓連れて他のマスター各個撃破 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:48:55 ID:vcldcCLe<> >>1845
あのデュエルに限れば遊馬先生からラスボスオーラを感じた
初手ビガイとか本気すぎでしょう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:49:01 ID:6lwi6ayy<> >>1845
虹クリの手札効果が減って攻撃防ぐ回数が一回減ってるから普通にナッシュに有利展開だったよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:49:25 ID:v+K3Twxz<> 遊星さんってアレ、最後明らかに科学的な永久機関を実用化までもってってなかったか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:49:29 ID:kz/mv5qw<> >>1841
大根が負傷して敵に(魔王エネミークラス)追撃に
大根の仲間が足止めするも。魔王エネミーまさかの卍解(インチキパワーアップ)
その中でも好感度が高かった、ルルや悟空兄貴やイブキが
大根の目の前でチートパワーで叩き潰されるおk? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:49:30 ID:smEjthG+<> でもどんなにぶっ飛んでても
初期魔王様状態の王様を越えるダーク主人公は出ないだろう……多分、きっと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:50:36 ID:BCoEbIUH<> >>1853
覇王様… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:50:39 ID:CfTVYAxW<> >>1853
ハハハ!走れ走れ迷宮のゴールに向かってよぉ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:50:55 ID:eQecXd1V<> >>1851
もともと永久機関としてのモーメントは開発されていて遊星がやったのはネオドミノシティのモーメントを世界各地のモーメントとつなげる事
そしてそれによってネオドミノシティでモーメントが欲望にとらわれない限り暴走しないようにした <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:51:38 ID:BCoEbIUH<> ヘルカイザーとか病魔に蝕まれてたなんて設定が突然生えてきたけど、誰もが「そりゃあんだけ電撃プレイしてりゃ寿命縮むわ」って思ったよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:51:54 ID:LXtBCyov<> ヒロインはアキさんだったけれどエンディングは牛尾さん√だったよねww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:51:56 ID:tvCPJzWi<> >>1848
>>1852
嗚呼、当時の遊馬先生スレでファンブルが直撃したのか…(レイプ目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:52:23 ID:v+K3Twxz<> >>1848
ラスボス陣営の追撃で同盟関係にある組や一般参加者が全員足止め戦やって殺されて全敗。
そこまでやられてる惨状で更に悪落ちした奴を解放したらそいつも目の前で敵と戦って死亡。

でまだ終わらなかったのが遊馬先生なんだよな…この後に親友と殺し合い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:52:42 ID:smEjthG+<> >>1854
覇王様も大概だったが
やり口、理不尽さ、罰ゲームの苛酷さ、非情さの観点から見ると魔王が飛び抜けてるというか
あれは越えちゃいけないというかww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:52:44 ID:BCoEbIUH<> 最終回でZ-ONEに対して遊星が切ってる啖呵、ちょうど放送中だったほむほむにクリティカル過ぎたよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:53:41 ID:BCoEbIUH<> >>1861
ああ、確かに覇王様は真正面から叩き潰してくるだけだしな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:54:26 ID:65V1l4H+<> >>1859
バッドイベントと非友好引きまくったんだろう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:54:31 ID:kz/mv5qw<> このオバーレイユニットは七皇の魂なんだ…

その魂を次のターン速攻で狙ってくる遊馬先生ぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:55:18 ID:BCoEbIUH<> ガトリング・オーガとかいう鬼畜 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:55:38 ID:smEjthG+<> >>1865
遊馬先生がラスボスに見える日が来るとは思ってもいませんでしたwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:55:42 ID:v+K3Twxz<> Z-ONE『人類が本当に滅亡したので過去の時代を改変しに来ました』
なんでこう追い詰められてるんだろうなこいつら <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:56:24 ID:ONjeKAWP<> どう考えてもあの負けたくないいいい戦の時の反動だわな、ヘルカイザーの心臓病 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:57:28 ID:kz/mv5qw<> >>1868
パラドックスも同士の一人だった時は感動した
映画も繋がってんだなって思ったよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:57:32 ID:smEjthG+<> >>1868
Z-ONEさんは寿命的な意味で時間が足りなかったんや……あんなに応援したくなるラスボスも珍しいで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:58:35 ID:ONjeKAWP<> すっげぇ切実だからなぁ、未来組の行動は… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 22:59:54 ID:nQaZZz3h<> アキさんマジヒロイン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5222307.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5222311.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5222312.jpg <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:00:32 ID:eQecXd1V<> そういやセフィロトの守護天使である時戒神達がクリフォート達にいい感じにメタになってるなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:02:13 ID:AzDpWqtX<> >>1874
特殊召喚をメタってくるシャドール、低レベルモンスターの効果を受け付けないクリフォート
こいつらが跋扈している今こそ残りの時械神のOCG化が待ち望まれている……
ついでにTGギアゾンビと機皇創世とゴーストコンバートもはよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:02:58 ID:v+K3Twxz<> カードが実体化して攻撃→サイコデュエリストか!
これで通用する5D世界やべーわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:03:43 ID:l1vlkGeb<> >>1873
一枚目と二枚目はともかく、三枚目はヒロインがする顔じゃないんですがそれは
ていうか二枚目がイケメンすぎぃ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:04:22 ID:kapSVUGV<> なぜDホイールと合体しないんだ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:04:23 ID:smEjthG+<> 最近は闇のデュエル(物理)が多いね
最初の頃は闇のゲーム(精神)でかなりえげつなかった、色々 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:05:19 ID:eQecXd1V<> パズルを完成させただけで罰ゲームが執行される恐怖 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:05:56 ID:BCoEbIUH<> >>1877
リミッター外れたからな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:06:22 ID:VRvPaH3i<> 時戒神はサンダイオンとかいろいろトンデモスペックがいるが今のコンマイなら良調整を…(過去のヲー、機皇神龍から目をそらしながら)
後かなり昔の奴だが闇と光の仮面とかN・U・L・Lが出てもいいのよ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:07:28 ID:kz/mv5qw<> というか最終回前のアストラルのホープレンジャーにはビビったw
ならびすぎだっつーのww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:14:41 ID:AzDpWqtX<> >>1882
最近のコンマイはリミッターを外したせいでアニメカードを遥かに上回るぶっ壊れOCGを排出してるからな……
その分アニメカードの再現度もこのぐらいならいいよね!と上昇しつつあるが(CXバリアンから目を逸らして) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:17:10 ID:smEjthG+<> ベクターへの対応が菩薩過ぎて遊馬先生まじ聖人
メンタルが強いとか弱いとかじゃなくて
王様だったらとどめ刺すだろうし十代なら見てるだけだろうな、方向性の違いやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:18:22 ID:65V1l4H+<> ホープ「大丈夫よバリアン!私がいるじゃない!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:34:48 ID:6lwi6ayy<> バリアン「駄天使ェ!お前は俺にとっての新たな光だ!!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:36:20 ID:N3ggLoDd<> 遊馬先生のアレがなかったら、ベクターがドンさんを中から支配してラスボスとかもあり得たきがする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:39:41 ID:ONjeKAWP<> ドンさんは大抵の事をそれは私だしてたけど、あんま威厳は感じられなかったからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:43:22 ID:eQecXd1V<> ヌメロンコードの場所が分からないから人間世界ごと融合させて自分のものにするという荒業
ドンさんのデッキはマストカウンターを見極めないといけないから結構使うの難しそうよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:46:58 ID:AzDpWqtX<> 今のKONAMIならそれなりに使えそうな形にしてOCG化してくれそうだからちょっぴり期待しちゃうヌメロン
遊戯王で純粋なドローゴーとか無かったし、パーミッションの後に大型出して決めるとか凄いロマン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/30(水) 23:47:43 ID:N3ggLoDd<> ベクターのAIBOをやってた頃のドンさんはいちいち可愛くてコイツがラスボスで良いのかと不安になったなぁ
なおイケメン化してファッ!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:00:55 ID:VFmA2HO3<> 今発売したらNo1〜4がレア枠とかに入れられてしまう……テーマ隔離して付録特典かなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:02:38 ID:i2K7ZQfx<> ただでさえどちゃどちゃいるホープだが漫画版でまだまだ増える模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:07:05 ID:eIl8HeG2<> 話の流れと全く関係ないがDBの戦闘力をレベルに変えるだけで力の差が絶望的に感じる不思議 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:07:29 ID:WOXvkwQb<> ホープ、ホープレイ、ホープレイV、ホープレイヴィクトリー、ビヨンドオブホープ、ホープドラグーン、未来王ホープ、ホープONE、ホープルーツ
現段階でこれか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:09:05 ID:LGm2ztay<> >>1895
レベルにしたらなんかディスガイアっぽく感じて却ってはいはい飾り飾りって気になりそうだなぁこっちは
その辺結構人によって受け取り方違いそうな気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:11:27 ID:eIl8HeG2<> 確かにゲーム的な分かり易さはあってもその分飾りっぽくも感じるよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:12:15 ID:VFmA2HO3<> レベル1億

持ち上げなきゃ(使命感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:12:32 ID:hva+ooxr<> 「私のレベルは53万です」とか言われてもちょっとすごさがよくわからないな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:14:09 ID:8sSes4yz<> 「私の月給は53万円です」、これならすごい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:14:36 ID:F+fYj6Un<> 戦闘力は直接、あ、強いんだな―、って分かる上に何の数値かわからないふわっとさも兼ね備えてるからな
フリーザ編以降は消えたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:21:05 ID:QyBF8G2m<> 530000って数字の圧倒ぶりはレベルじゃ出せないよなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:22:07 ID:/pQVlR0M<> 絶望と言えばやっぱ俺の中では「知らなかったのか?大魔王からは逃げられない」が強すぎる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:22:43 ID:0yOveyNM<> >>1901
悟空「オラは大分働いてそれなりの月収を手に入れたつもりだ
    それでも正社員の奴の月収には敵わないっていうのか」:月収18万 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:23:17 ID:MYaUUjcu<> チャド「私の霊圧は今は消えてるけど53万です。」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:34:56 ID:B4p8GmUd<> ハオ様の巫力125万は偉大だった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:36:12 ID:fmFg7mNr<> 絶望感と言えば、ロト紋の異魔神初登場の時のりゅうせいだなぁ
こんなのどうやって倒すねん……と素で思った
なお(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:37:55 ID:kFiZQlOh<> DBは一応、フリーザ様に界王拳10倍悟空が戦闘になる程度の対抗ができたけど
ハオ様はもう誰もまともに立ち向かう気がしなかったもんなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:41:14 ID:0yOveyNM<> なんだかんだで元気玉って完全なフィニッシュになったのって
ブウ相手だけなんだよな。フリーザ様にもベジータにも素の耐久力で耐えられている <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:47:55 ID:JYmABz+4<> ハオは二回強くてニューゲームしてるからな…
真っ向勝負でどうこうなる次元じゃなかった。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:51:15 ID:OwkWesZE<> ハオ様は主人公勢が途中で正面対決諦めたからなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:53:28 ID:fmFg7mNr<> 戦争の勝敗は始まる前から決まってるという言葉の体現者だったね…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:53:58 ID:JYmABz+4<> アレと真っ向勝負とか虐殺される未来しか見えなかったし残当。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:54:11 ID:avso4uW8<> 一周目で超・占事略決を書き五行術、転生等の諸々の技術を身につけ
二周目で強力な持ち霊スピリット・オブ・ファイアを手に入れ
三周目で仲間集めをするという効率突き詰めまくったプレイスタイル

オーバーキルにも程がある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:55:18 ID:JYmABz+4<> ここまで入念な準備してきたチート相手に人間一人あたりの人生つぎ込んだところでどうにかなるもんでもないよね…ww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:55:41 ID:y/ipVo+k<> ハオ様は心読める、覚えればチートになる最強奥義・旧(1000年前)と最強奥義・真(最新版)を
持ってて持ち霊が、最強の五大元素の火を持ってて陰陽師スキルで
元素属性あってないようなものに出来て、カリスマがDIO様超えてるから
大会運営スッタフやら、他のシャーマンから裏切り者やら協力者がいっぱいいる
っていうお人やしw
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:56:53 ID:i2K7ZQfx<> 真っ向勝負なんて挑むのがバカやなw
やはり人類は対話せなあかん……あかんのや……!(切実) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:57:16 ID:JYmABz+4<> まず最初のスピリットオブファイアの属性変換って時点で相当なのに(実質弱点なし)
さらに上乗せしまくってるからな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:58:39 ID:OwkWesZE<> お母さんは偉大でしたね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:59:18 ID:y/ipVo+k<> ゴーレムのOS破壊成功!復活…3回復活するだと!エネルギー足りねーよあほが!
だったのは爆笑したわww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:59:19 ID:CP17tN9B<> 結局ハオってどう処理したんだあの世界w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 00:59:54 ID:JYmABz+4<> 処理?出来るわけないだろ(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:00:11 ID:CP17tN9B<> ・・・え?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:00:18 ID:B4p8GmUd<> 最強勢力だと思われていたサティさんですら戦うの諦めてたからな
普通状態のSOFなら兎も角、黒雛は無理ゲーだったらしいし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:00:22 ID:kFiZQlOh<> むしろゴーレムよくSOF一回壊せたわ……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:00:35 ID:Qo3a+WHr<> かーちゃんに言いつけた
男はみんなマザコンだからね、仕方がないね <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 01:00:54 ID:93fWRso5<> 素直に神様になってもらいました、以上。>ハオ様のその後 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:00:57 ID:JYmABz+4<> 通常のファイアならともかく、黒雛はマジでどうしようもないからな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:01:01 ID:y/ipVo+k<> >>1922
つシャーマンキング兼世界管理の神様の椅子プレゼント
なお真のラスボスアンナに弱みを握られている模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:01:45 ID:B4p8GmUd<> >>1923
説得して滅ぼすの待ってくんね?俺達頑張ってみるからさ
って感じで納得してもらったよ、あんなのに勝てる訳ないだろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:01:46 ID:OwkWesZE<> 困った子にはカーチャンに言いつけるのが一番、はっきりわかんだね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:01:52 ID:CP17tN9B<> そんな状態になっていたのかwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:01:58 ID:y/ipVo+k<> でもマンキンの真のラスボスいや裏ボスは葉君の嫁やし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:02:23 ID:0kUUFOJH<> 弟とかーちゃんには勝てなかったよ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:02:29 ID:JYmABz+4<> だって勝てないもん…>GSハオ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:02:30 ID:VFmA2HO3<> もうハオがシャーマンキングになるのは避けようがない→だからお母さんに説教してもらって真っ当な王様になってもらおうぜ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:02:43 ID:OwkWesZE<> 嫁だから問題ない>アンナちゃん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:03:11 ID:i2K7ZQfx<> やはり対話は大事だね!災害級の天才にして天災は祀るに限る
なんという日本的解決……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:03:29 ID:CP17tN9B<> ジャンプの最後しか見てなかったから驚愕だわwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:03:34 ID:y/ipVo+k<> というか、フラワーズの△組のコンビあいつらもしかして読み切りキャラ?
オベリスクのカードでようやく思い出したけど <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 01:03:40 ID:93fWRso5<> 一応スピリットシリーズをコンプした5人の戦士が戦って見たけど、「お前らが地球ならボクは太陽だ」で太陽系規模のパワーぶちまけてくる
グレートスピリットモードに入ったハオのご登場とかいう単純に無理ゲーが加速しただけというオチがついた。>戦闘に関しては


なので母ちゃんに説教して貰って平和的に解決しました。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:03:48 ID:fmFg7mNr<> なお、続編でリコールされた模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:04:09 ID:JYmABz+4<> なんか続編では苦労してるがなww>ハオ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:04:17 ID:i2K7ZQfx<> かーちゃんは偉大や……!弟もそこまでもってくのにがんばった……! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:04:28 ID:F+fYj6Un<> やっぱりかーちゃんに言いつけるのが一番だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:04:40 ID:JYmABz+4<> コズミック家族会議 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:05:47 ID:B4p8GmUd<> 元々葉さんはその気だったらしく、シャーマンキングになるのも諦めていた模様
そしてアンナさんはそれを察しており、一発ビンタしただけで許し、後は何も言わず影で全力サポートに回った <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:05:55 ID:y/ipVo+k<> >>1944
敵勢力が何かチートやもんしょうがないやんw

あとメイデンとレンが結婚してたのに爆笑したwwwホロホロwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:06:18 ID:kFiZQlOh<> まず「正面から勝てないから、棄権して王の儀式中に弱ってるとこ潰します」
ってだけでも「え? 大会に参加しといて主人公がそれやるの?」なのに
実際それが達成できないんだもんなぁw ある意味すげぇよマンキンw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:06:19 ID:0kUUFOJH<> ハオ様はSOF合わせてAA結構あるのに主人公の葉は全くないというねww
白鶴とかデザインすげー好きなのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:06:34 ID:y/ipVo+k<> >>1948
約束だったもんなwシャーマンキングなるの… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:07:17 ID:vZq5+PMw<> でも、ハオ様が神になった後見ると遺恨残り過ぎ笑えない・・・・・・

何でギャグ読み切りのハズのヤハベェが強キャラになってるんだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:07:22 ID:OwkWesZE<> アンナさんまじ聖母 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:08:15 ID:JYmABz+4<> なお、続編でも家族関係ハードモードな模様>蓮君 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:09:42 ID:CP17tN9B<> ファウスト調べてみたら幸せになってたのかwww
なんかs続き見たくなってきたwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:10:00 ID:i2K7ZQfx<> フラワーズどうなってんだよwww
ちょっと明日買ってくるか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:10:29 ID:JYmABz+4<> メイデンちゃんがちょっとアレしてアレなんで… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:11:17 ID:L79gAk5B<> その後アンナに母ちゃんのことをGS全域でばらされたくないだろって脅されてたからなハオ様w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:11:54 ID:B4p8GmUd<> フラワーズは花が子供思考のまま成長してないからなー
もっとも後半の葉さんみたいに悟り開かれても困るんだけどww
後、たまもが超強キャラになったよ(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:12:19 ID:i2K7ZQfx<> アンナもまたかーちゃん属性であった
そら勝てないな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:13:16 ID:JYmABz+4<> たまおな。たまもだと良妻狐やで!
あの子いつの間に極道になったん?(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:13:31 ID:OwkWesZE<> メイデンちゃんは、うん… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:15:27 ID:vZq5+PMw<> なんでや!今作にはブラックメイデンちゃんもいるやろ!
俺はお断りだけどな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:15:28 ID:B4p8GmUd<> 修験の極みを!修験の極みを!修験の極みを!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:15:59 ID:GO76cvWB<> 修験の極みを!(フルボッコ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:16:33 ID:y/ipVo+k<> たまもちゃんがアンナさん化、フルボッコにされた花組を顎で使うレベルになってるww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:16:45 ID:i2K7ZQfx<> メイデンちゃんどうなっちまってるんだよwwww
え、ほんとどうなってんの(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:17:08 ID:0kUUFOJH<> 竜さんが癒しキャラやでえww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:17:21 ID:GO76cvWB<> >>1968
前作終盤でよくあることになって、アレしました(遠い目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:17:47 ID:fmFg7mNr<> 竜さんは元から癒しキャラだっただろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:18:24 ID:GO76cvWB<> 竜さんは最初から癒しで萌えキャラだっただろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:18:43 ID:y/ipVo+k<> >>1968
ブラックメイデンってやつの媒介がメイデンのお面だったり…アイアンメイデンだったり…

ジャンヌとレンくんの息子のう○こヘヤーがブチギレたり…あ、黒メイデンの保護者が
ルドセブ兄妹やで(ニコ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:21:52 ID:0kUUFOJH<> >>1968
持ち霊メイデンちゃん!!なキャラがいるんよ
蓮の息子が仇をとろうとして返り討ち <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:22:32 ID:GO76cvWB<> 蓮くんは家族関係で苦労しなきゃならん呪いでもかかってるのかねぇ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:23:34 ID:OwkWesZE<> たまおさんの高校時代に一体何が…(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:25:14 ID:B4p8GmUd<> 蓮はシャーマンキング上で最も成長したキャラだったのにな・・・
終盤では葉の考え見抜き、自分に照らし合わせて考え、まず自分が実践してやる
とかやってて良かった、アンナの次に葉を理解してた感じだったよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:25:33 ID:y/ipVo+k<> う○こヘヤー阿弥陀丸より頼れるバソンに、神クラスの霊シャマシュを使えるからなw

今思えばXロウズにレンが組成はフラグだったのか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:26:33 ID:GO76cvWB<> 蓮はダイナミックキョンシー家族会議して和解できたんだからもう幸せにしてやれよ…
嫁さん死なせるって…本当にドSだな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:27:15 ID:GO76cvWB<> >>1978
馴れ初めはシャマシュのキッスだなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:27:48 ID:3mxZepUo<> メイデンさんNTRかまされたん?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:28:21 ID:vZq5+PMw<> NTRのNが涅槃って意味ならある意味… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:28:51 ID:GO76cvWB<> NTRっていうか、なんていうか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:29:11 ID:B4p8GmUd<> >>1978
流石にバソンよりは阿弥陀丸の方が頼れるだろう
阿弥陀丸って作中キャラの評価かなり高い霊だよ
ハオ様には底がしれるぞとか言われてたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:32:43 ID:GO76cvWB<> ああ、でもNTRで合ってるか。
メイデンちゃんの魂奪われちゃったもんな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:34:22 ID:RkTlmeU/<> 寝取ら霊(ボソッ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:35:16 ID:GO76cvWB<> >>1986
んっ?聞こえなかったもう一度大きな声で! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:36:40 ID:3mxZepUo<> 漫画みに行くか
ヒロイン褐色やし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:47:39 ID:VFmA2HO3<> 単行本三巻までしか読んでないけど、えっ、メイデンちゃん死んでるん・・・・・・?(絶望) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:49:28 ID:GO76cvWB<> >>1989
多分次の巻あたりで収録されるだろう黒メイデンなる少女にぶっ殺されたそうな
そしてメイデンちゃんは黒メイデンの持ち霊らしい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:55:29 ID:BCJrBJkF<> 普通の漫画ならなんやかんやでジャンヌ取り返してメンの持ち霊になるとかなんだろうけど、マンキンだから先が全く読めねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 01:57:57 ID:y/ipVo+k<> アルドノアゼロ、馬鹿にして見て無かったが…
今4話一気見して一言展開熱すぎやろw

後姫様がかわいいww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:00:15 ID:VFmA2HO3<> >>1990
蓮ガチギレしとるんちゃうか。もう立ち止まりはしないだろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:03:52 ID:GO76cvWB<> >>1993
描写がないんで不明。
ただし子どもはブチ切れして返り討ちでござる(よりにもよって媒介メイデンの仮面でのOSで) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:05:31 ID:y/ipVo+k<> しかもゴーレム組が敵対宣言ショックだったな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:07:01 ID:B4p8GmUd<> ゴーレム組はあの結末には納得してなかったのかもね
当時はまだ子供だったし、色々しこりが残っててもおかしくはないよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:07:32 ID:GO76cvWB<> どーも生まれからあっち側にいかなきゃいけないっぽかったんだよね。
ゴーレム自体かなり特殊だったし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:11:17 ID:VFmA2HO3<> 「我らの民の敵」とか憑依状態のセイラームが言ってたなそういえば
ゴーレム技術を継承してきた一族が時の流れで失伝、末代のミュンツァー博士が技術発掘って流れなのかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:12:20 ID:GO76cvWB<> あの技術があっち側が源流でその関係で敵対ってのもあり得るか。
マンキンだから全く先が読めねぇ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:14:48 ID:B4p8GmUd<> アンナさんはゴーレムについて知識あるっぽかったな、後ハオ様も
自分はゴーレムの中の人(恐らく母親)の魂が人質に取られてると考えてるな
向こう側の技術みたいだから、なんか干渉されたりしてそんな事態になっててもおかしくないし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:15:53 ID:GO76cvWB<> そういえばゴーレムには中の人がいたな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:23:49 ID:VFmA2HO3<> シャーマンキングは技名がいいよね、ホロホロのとか黒雛とか白鶴とか
マテパとかサイレンとかも好みのセンスしてる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:25:11 ID:B4p8GmUd<> 無無明亦無は大好きだわ
演出面で色々言われてるけどなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:26:02 ID:GO76cvWB<> アレ凄い好きだなぁwww>無無明亦無 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:27:22 ID:cqlI5i1C<> シャーマンキングはセンスが良くも悪くも少年誌向きじゃない気がするw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:28:08 ID:vZq5+PMw<> >マテパとかサイレンとかも好みのセンスしてる
あの辺の能力のセンスは良いよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:28:37 ID:GO76cvWB<> 「みかん。」
あれは意味が分かって凄く爆笑したなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:32:08 ID:OwkWesZE<> >>2007
後で大量のみかんが届けられたりもしたそうなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:33:13 ID:GO76cvWB<> プリンセス・ハオといい、あの最後らへんは何かキテたなwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:33:36 ID:BCJrBJkF<> 日輪天墜は名前も能力もビジュアルもすごい良かったな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:34:30 ID:B4p8GmUd<> 適当に打ち切って終わらせるよりは
後の完結出来る機会を目指して、当初の予定のまま進めぶつ切りENDにした漫画家の鑑? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:36:07 ID:VFmA2HO3<> 穿印とか、三獅村祭の合成魔法拳とか
命七乱月とかゼロクロで名前の意味わかったときビビったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:38:25 ID:VFmA2HO3<> >>2011
なお、マルコの出番は削った模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:38:45 ID:B4p8GmUd<> 九天応元雷声普化天尊
道教の雷神の名前だと知ったのは数年前だったなー
東京レイヴンズでもこの技出てて懐かしかった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:40:22 ID:VFmA2HO3<> 東京レイブンズって面白い? アニメ一話しか見てないんだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 02:46:08 ID:B4p8GmUd<> >>2015
術の知識とか解説が地の文でされてるから、アニメだとかなりお察し状態だったけど
原作はかなり好きだよ、エンジン掛かるのが遅かったけどな
面白くなってきたのは7〜8巻以降だったし、それまでに切る人は多かったかも
個人的に乙種呪術の概念が好きだな、上手く使われてたりもしてるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 03:04:53 ID:EGq0r0LP<> >>2015
アニメは確かに説明足りない感はあったけど、個人的には好き
特におっさんや爺さんが強い辺り

設定固まってる原作をアニメ化する場合は、ジョジョレベルで説明していくか、投げ捨てるかしないと中途半端になっちゃうからなー
シンフォギアはもうちょっと作中で解説してくれよって思った
なんでアニメ公式HPで解説文掲載してるんや…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 04:01:54 ID:91ouLsXk<> アニメの東京レイブンズは神扇の爺様が無双する話が神回だった
先生と道満が手を組んだ時の「あれコレもう勝ったんじゃね?」感とか見どころはたくさんあった
ただ主人公まわりをもうちょい格好良く描くこともできたんじゃないかなー、とは思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 05:55:54 ID:RqLhvvgS<> ニコ動で東京グール見てるけど月山さんが動いてしゃべるだけで笑える不具合
後BGMやめろ更にホモっぽくなるだろあれw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 07:05:37 ID:UypKGuxt<> 東京レイブンズはアニメ適当に見てたけど尻上がりに面白くなっていって
最終話見終わった後に原作全巻買いに走ったわ
決め手になったのは長官に説得されそうになった春虎に対するコンの進言
創作の説得シーンで膝叩くほどスッキリしたのは実に久しぶりだった

ある程度巻数出てて一気読み出来たのはラッキーだったと思える作品だった
6、7、8、9巻で「起」「承」「転」「結」って感じの流れだったもんなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 07:30:07 ID:eO1eKpYu<> 毎度思うがあの作者はスロースタート過ぎるのが難点だ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 07:33:06 ID:3qud2ykd<> Dクラが3巻、BBBが4巻、レイヴンズが6巻だもんなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 07:37:38 ID:Cm/IX/o3<> 東京レイブンズってどんな話なの?
燃えるの?萌えるの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 08:03:30 ID:cSLcomR/<> 陰陽師の家系に生まれた落ちこぼれの主人公が、男装の天才陰陽師の式神として頑張る話。
後半になるに従いヒロイン萌えから主人公(&おっさん)燃えにシフトしていってる感じ
アニメだと主人公の燃えを減らしておっさんの燃えを強調するという暴挙に出てるけど、面白いよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 08:13:14 ID:7BchQL7z<> アニメは内容改変は富士見にしちゃ比較的マシな部類ではあるんだけど、純粋に出来が悪いのがなあ……
あれ観た後だとBBBのアニメ版は頑張ってたんだって思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 08:22:26 ID:rFtVKp9Y<> 前クールOPはとても格好良く良かったです。<東京レイヴンズ
テロップで監督自己主張し過ぎでしたがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 08:26:12 ID:UTI3ZTKi<> >>2026
ナベシン? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 08:31:30 ID:UypKGuxt<> アニメから入った身としてはそんな気にならなかったけど
逆だと引っかかる点多いだろうなあと原作読んでから思った
ちょこちょこ手抜いてる部分があったんだよな、後期OPアニメの使い回しとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 08:46:25 ID:6JUtO7ck<> アニメ…オーフェン…ヤシガニ…うっ頭が <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 09:08:27 ID:VFmA2HO3<> >>2026
自己主張と言ったらキルラキルの後期OPだなぁ
思ったより災害規模が拡大しなかったアニメだった。太陽系出なきゃ(使命感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 09:09:26 ID:el+JkHg3<> まぁ、多少端折りながらも9巻までやったのは正解だったと思う
あと陣先生が更にかっこ良くなってて満足 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 09:20:30 ID:vZq5+PMw<> レイヴンズはアニメから入った口だが、1話のチンモギ発言で視聴決めたのは俺だけじゃないはずだ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 09:22:39 ID:xSqlGAKT<> ノンテロップにしたとき変になるほどの自己主張は糞 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 10:04:00 ID:tCHi6dxv<> 今頃になってミステリート〜八十神かおるの挑戦!〜プレイしたけど面白いねこれ
声が緒方恵美で女装するからエヴァのシンジくんがオカマになったような錯覚起こすのがアレだがw

ミステリートFの発表で無邪気に喜んでたけど、よく見たら菅野ひろゆき氏数年前に亡くなってる…どうなるのこれ(´・ω・`) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 11:45:10 ID:82KuntL7<> >>2031
端折り具合は多少ってレベルじゃないんですが・・・
まぁ確かに9巻除いたら、3巻6巻7巻くらいで俺たちの(ryやるしかないし
おおざっぱなストーリー紹介アニメとしては9巻でよかったかもね
ただし7巻部分だけは絶対に許さない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 12:34:15 ID:7BchQL7z<> まあ東レのメディアミックスは本編漫画が異常に出来良いからなあ
入学後の異常に意地悪い顔してる鈴鹿ぐうかわ


東京喰種、ヒデの件で多少救われたかと思いきや一転また超絶ハードモードにブチ込まれるとかどういうことなの……
最後ページの左側に目が行った瞬間、素で変な声出たわ。これはアカン。
右側の「気がついたらヒデがいなくなってて、口の中に甘い血の味が」云々も酷いけど。

あと篠原さんの今どき見ないちゃんとした教育者っぷり。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 15:13:54 ID:sWJSIrfR<> 大丈夫。大丈夫に決まってる…そうだと言ってくれ(震え声)

ほら、他の死体を持ってきてたとかそんな感じの何かあるんだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 15:17:34 ID:F+fYj6Un<> 東レは本編漫画のドーマンが気味悪さがでてて良かった。というか全体的に出来がいい
外伝漫画は当たりはずれでかいけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 15:19:28 ID:5BlW1FHk<> 梟のマジキチっぷりが酷い。あの赫子の中身ヒトの形保ってんのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 15:22:23 ID:mPqPNzft<> 元々マジキチだったのか復讐者だったのが共食いするうちに狂ったかギリギリで持ってたのが親父が殺られたの見て発狂したのかどれだろう… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 15:22:59 ID:7BchQL7z<> パターン的には、
・手足がああなだけで、普通に胴体に小柄な人が収まってる
・↑の変形として、普通の体格だけど手足が無いから全部赫子で作ったらああなった
・遠隔操作の人形だからあんな手足
辺りか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 15:30:13 ID:71756edI<> ヤモリやカネキチさんとか見てきたけど完全に化け物だろあれ…店長の娘か息子か知らんが血が繋がってるとは思えねえwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 15:35:41 ID:5BlW1FHk<> 梟というか鳴き声はニワトリ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 15:37:51 ID:VFmA2HO3<> 東京喰種って掲載紙どこだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 15:38:48 ID:71756edI<> ヤングジャンプよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 15:40:04 ID:7BchQL7z<> ヤンジャンだよ! テラフォとか嘘喰いとかイノサンもやってるよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 15:45:46 ID:VFmA2HO3<> ヤンジャン読んでないわ……どうりで知らないわけだ
ヤンマガで彼岸島と喧嘩家業とカイジだけ読んでた
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 15:49:28 ID:71756edI<> 彼岸島は残念だったな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 15:58:52 ID:VFmA2HO3<> 代わりに喧嘩家業が熱くなってきたからいいんだ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 16:03:12 ID:QVaac3B+<> >>2047
彼岸島以外は、定期的に休むラインナップだなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 16:07:02 ID:aHzLKNto<> どうせまた連載するやろ彼岸島
なんかファイズの映画みたいになりそうだけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 16:08:17 ID:QVaac3B+<> またやらんかったら、ガンツ並みにひどい終わり方に・・・まあハレンチ学園も大概な終わり方をしたけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 16:10:28 ID:7BchQL7z<> 今週のテラフォ、「春麗だ」の印象が強すぎて他覚えてないんだが何やってたっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 16:14:52 ID:VFmA2HO3<> このスレでは喧嘩家業の話題は伸びない(確信)

>>2046
ヤンジャンに関しては テラフォ→知ってる 嘘喰い→名前は知ってる イノサン→???????イノシシ三太夫??????? って感じですわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 16:15:59 ID:71756edI<> サンソンせんせの漫画やで工藤!イケメンで草生えるけど! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 16:20:59 ID:VFmA2HO3<> 最後に見る顔はイケメンが良いからね。仕方ないね(´・ω・`) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 16:23:30 ID:7BchQL7z<> 首切られて死ぬんなら髭面の臭いオッサンより美少女、せめて超然とした青年が良いよな
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 16:23:51 ID:QVaac3B+<> 俺のなかのサンソン先生はハセガーナポレオンのビクトールの親方。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 16:28:07 ID:vZq5+PMw<> ヤンジャンはカギュー終わったけど結構好きなの多いなぁ…今放映してる喰種や、
前期のブリュンヒルデ含めて深夜アニメにし易いネタが多い気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 16:33:31 ID:aHzLKNto<> ヤンジャンが一番読んでる漫画多いな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 16:48:17 ID:RqLhvvgS<> ヤンジャンのサンソン先生のAAがあれば彼月のアサシンのマスクの後ろがあのイケメンフェイスとかできるんだけどなw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 17:16:39 ID:93fWRso5<> 東京グールの展開の読めなさがすごい………w
どうなるんだこれ………w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 17:21:15 ID:7BchQL7z<> いやまあ、カネキさん登場して「ルートV14で逃げればいい」的なことを入見さんが言った時は、
「コレ確実に有馬さんが待ち構えてるよな……」
的なことは言われてましたよ?



が、カネキさんをこんだけ追い込んだ後に更に追い打ちかけるとは誰も想像してなかったのである <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 17:22:13 ID:5BlW1FHk<> 真梟→ヘラクレス
店長やアラタさん→ランスロット

みたいな印象ですわ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 17:26:25 ID:RqLhvvgS<> 前チョロっと出てたけどカネキさん投獄されて四方さんに鍛えてもらったヒナミちゃん&トーカちゃんの
ダブル主人公展開ある可能性が微レ存

え?カネキさん?そらもう劇場版ナデシコみたいにry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 17:28:45 ID:aHzLKNto<> これより下があるのか…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 17:30:25 ID:cSLcomR/<> 亜門さんに捕まってたら(グールとしては)手厚い対応を受けてた可能性もあったが
有馬さんは割とCCGの裏側に関係してそうな気配があるからな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 17:31:57 ID:aHzLKNto<> 有馬さん人間なのかな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 17:32:02 ID:mPqPNzft<> 梟が文字通りに化け物すぎて手に負えない


単行本でチェックしたけど、イワさんが赫包に損傷与えた時は店長と似た姿だったのに10年の間に何が…

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 17:33:14 ID:RqLhvvgS<> 魔改造され対グール用グールになってしまったカネキさんVSヒナミちゃん&トーカちゃん

いかんな麻婆の汚染が進んでしまっている <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 17:33:59 ID:i2K7ZQfx<> カネキがヒデでちょい浮上かと思ったらそんなことねーよハードモードだよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 17:34:23 ID:5BlW1FHk<> >>2069
ttp://i.imgur.com/00FrofJ.jpg

なあ信じられるか。あの狂化EXとこのふっくらした可愛らしい赤ちゃんは同一人物なんだぜ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 17:35:12 ID:RqLhvvgS<> >>2072
親父殺されてプッツーンしてしまったんやな仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 17:37:13 ID:mPqPNzft<> >>2072
嘘だ!!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 17:39:24 ID:RqLhvvgS<> 出てる情報だけだと梟は両親ぶっ殺されてるわけだしグール人生とはシグルイなり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 17:40:20 ID:5BlW1FHk<> >>2073
そうか、出待ちしてたんじゃなくて全力で駆けつけたらもう終わってたという梟さんハードモードな可能性もあるのか…

今の状態はカネキさんのムカデに相当するのかね <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 17:44:50 ID:93fWRso5<> >>2072
おいおい、誰だってこのぐらいの赤ん坊の頃はふっくらして可愛かったはずなんだぜ………うっ………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 17:46:16 ID:5BlW1FHk<> やめよう(懇願)
赤ちゃんは大抵可愛いですけども。ほっぺたとか凄いぷにぷにしたい。動きが既に可愛い <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 17:56:12 ID:RqLhvvgS<> >>2077
シックス「せやな」(同室の赤ん坊の首かっきりなが) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 17:59:49 ID:EsInpewj<> 動物とかでもそうだけど赤ちゃんって凄い独特なシャカシャカした動きするよな。手足の長さか

昔梟さんはトーカママンだと思ってた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 18:02:08 ID:aHzLKNto<> エイワス、流石に赤ちゃんはいかんぞ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 18:03:25 ID:UamgaCqb<> そっちのウッじゃねえ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 18:09:16 ID:5BlW1FHk<> 赤ちゃんまで毒牙にかけようとするなんて失望しました。エイワスのファンやめます

赤ちゃんやロリショタは愛でるもの(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 18:21:20 ID:DOUt97Rj<> 窓母やった時のフードから覗く足とか、結構華奢で女性か子供っぽかったのになあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 18:25:46 ID:5yy8c7AL<> 金木くんまさかヒデ食っちゃったのか・・・? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 18:36:22 ID:5yy8c7AL<> 今日ドラッグオンドラグーンのDエンドで主人公と嫁がバリバリ食べられてるの見て思ったんだけど
実際にドラゴンライダーの出てくる神話ってあんのかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 18:40:53 ID:c7NoKirq<> ドラゴンに乗ってる神様はインドにいるが英雄は思い浮ばんな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 18:42:49 ID:BCJrBJkF<> やらない夫「幼女に手を出すとか犯罪だろJK」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 18:43:17 ID:y/ipVo+k<> CCG上層部に喰種だけの特殊部隊がいるとおもっていいよな…
よく言われるきたない事をする為だけの警視庁0課とか

で、阿寒完全に先が読めない…什造君が初めて感情ぽいのを見せたけど…
というか篠原さん完全にパパさんやんw

てっきリ有馬さんは対梟戦に出てるのと思ったが…
後何気にjoker主人公と無印主人公の初の会合(白目 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 18:43:38 ID:Ecy83W5n<> でんでん太鼓を持った子供が乗ってるイメージが離れない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 18:43:51 ID:ES8tD0cQ<> ストイシャは実際に乗ったかは知らないが竜と義兄弟の契りの交わしてるからドラゴンライダーだとしてもおかしくはない…か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 18:44:18 ID:RkTlmeU/<> 戦えそうもないが竜の子太郎とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 18:46:55 ID:g8iJDxHG<> ドラゴンライダーで真っ先に思い浮かぶのは黄帝だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 18:49:07 ID:7Jh8rGXx<> 三蔵法師の白龍とか
普段は馬に化けてるからノーカンかなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 18:59:19 ID:094LGQSo<> 大根の場合は相手が女神だからね、問題ないね
実際問題多分下手すると数百歳差恋愛の可能性もあるんだよな…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:09:03 ID:5yy8c7AL<> 自分の中ではカイムがドラゴンライダーのスタンダードだけど実際カイムみたいなドラゴンライダーはいないんだろうなーと思って <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:18:08 ID:y/ipVo+k<> 仮面ライダードラゴンライダー?(難聴 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:18:50 ID:eIl8HeG2<> あんなドラゴンライダーが居たら色々ヤバいと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:21:24 ID:R6v9fRRU<> 喋らなければ普通に見えるから…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:21:48 ID:094LGQSo<> 戦わなければ生き残れない! 尚 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:22:19 ID:7Jh8rGXx<> 魔剣をどっさり持ってて、ドラゴンで高機動、高火力のライダー
なお、アラインメントは混沌・狂 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:22:19 ID:5yy8c7AL<> そういえばカイムってなんだろう・・・英霊で言えばゲームのシステム上、射出できない武器限定のゲートオブバビロンと
アンヘルが宝具になるのかしら
そういえばドラッグオンドラグーン1.3だとカイムはしゃべるらしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:23:52 ID:R6v9fRRU<> 実際仲間内だと一番まともな気がしないでもない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:24:15 ID:BCJrBJkF<> 戦っても生き残れない! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:30:22 ID:5yy8c7AL<> ステだとこんな感じかな?
筋力:A
耐久:B
敏捷:B
魔力:C
幸運:E
宝具:竜種はA++でいいのかしら? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:31:23 ID:RkTlmeU/<> 運はE−じゃないかなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:31:49 ID:094LGQSo<> しかしドラゴンライダーか…ビュウさんだな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:34:13 ID:5yy8c7AL<> スキルは戦闘続行A〜Bあたりと対魔力はライダー基準でDかセイバー基準のBあたりで
騎乗スキルは竜種乗れるくらい
あとは勇猛A+と魔術(武器を介してだからそんな高くないくらい)でいいかな? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 19:34:46 ID:93fWRso5<> ビュウさんはガチの神霊である最強の神竜王を倒した上に、その神竜王に次ぐ力を持つ最強の神竜バハムートを騎竜とする最高のドラゴンライダーだね!
なお。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:35:21 ID:7Jh8rGXx<> 武器に依存してるとはいえ魔法もかなり使う人だから筋力と魔力を入れ替えるとそれっぽいかも
あと、契約で竜と心臓交換してるから高ランクの対魔力と無尽蔵の魔力持ち…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:36:30 ID:y/ipVo+k<> jokerin什造が主人公の話

今気づいたら足があるか無いかの話なんですよね。
部下の父親が庇って両足を失ったのと

什造の「ちゃんと足はありますよ?」の言葉が今回の話の伏線なのかと
今気づいた、什造にとって篠原さんは良いパパさん役してるしね
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:36:38 ID:7Jh8rGXx<> ほぼ寄せ集めの解放軍で帝国軍を圧倒する軍略!ドラゴンに慕われるカリスマ!
なお。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:37:18 ID:RkTlmeU/<> 仮にビュウさんをサーヴァント化するとしたら、俺なら女体化するな
その方が傷が浅くて済む <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:37:19 ID:5BlW1FHk<> 仮面ライダー…ミッチ…ウッ

あの人まどかキャラに当てはめるとほむほむだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:37:19 ID:iknUr7W0<> 騎乗スキルで「ただし竜種は該当しない」ってのを見ると、竜種に乗るのって特別なスキルが必要なのかねぇ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:37:41 ID:094LGQSo<> ビュウさんは幸運E−で女難持ち(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:39:24 ID:7Jh8rGXx<> >>2116
乙女心を持ったジジイに愛されちゃうのも女難に入るん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:39:39 ID:y/ipVo+k<> >>2114
さやかだろjk
最後はオクタビィアになって自滅

その魔女化相当する物がミッチーに行くらしいで、強化フォームで
カチドキの対極のロックシードが… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:41:04 ID:71756edI<> さやか→コウタさん
ほむほむ→ミッチ
舞→まどっち
あんこ→カイトさん
マミさん→メロン兄さん

こんなイメージ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:41:10 ID:5yy8c7AL<> あれ?カイムってそういえば龍の心臓だったよなたしか・・・じゃあこうなるのか?

クラス:ライダー 
真名:カイム 属性:混沌・悪?
筋力:B+(鉄塊ニーアと違って普通に降ってるからAかAプラスがいいかな?)
耐久:B
敏捷:B
魔力:A
幸運:E-
宝具:A++?
スキル
カリスマC、軍略C、戦闘続行A、対魔力A、勇猛A、魔術B <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:42:13 ID:5BlW1FHk<> >>2118
手に負えないじゃん…
>>2119
・作中トップの強さ
・ぼっち

あっ(察し) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:42:37 ID:2ObKwXwe<> >>2119
マミさんはメロン(意味深) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:42:52 ID:UTI3ZTKi<> ジーグ「わたしがみんなを抱きしめる」

なんて電波が。
てか多分これだと「死ねぇ!」されてたよなウンコマン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:44:28 ID:094LGQSo<> ビュウさんの宝具はきっとランクA+++の成長するドラゴン(最終形態は不死身化)とランクEXの最強の竜神バハムート辺りだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:45:26 ID:5BlW1FHk<> そういやスイカって最初はニーサンの手に渡る予定だったんだよな

ニーサンの戦闘技術であのスペック使われるとか割と絶望的 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:45:33 ID:UTI3ZTKi<> 相手はムラクモ十三班で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:46:43 ID:UTI3ZTKi<> >>2125
森次さんのような容赦の無さだったら誰も勝てなくなってたな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:46:55 ID:5yy8c7AL<> ちなみにカイムさんは契約のせいで喋れないけど性格は「帝国のダニめ、死ぬがいい」とか「オラオラオラオラ」
とか言ってるんで割と熱血系で部下にしたわれてるので身内には優しい人です <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:47:24 ID:BCJrBJkF<> 正直ミッチがパワーアップしてもそこまで脅威に感じない
ゲネシスメロン使ってもそこまで強くなかったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:48:27 ID:WQJxzlhZ<> ドラゴンが封印される時泣くし、そもそも親の敵とかずっと引きずってるし身内想いよなカイムさん

キモウトが死んでも涙一つ見せないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:48:28 ID:y/ipVo+k<> >>2125
今じゃ渡りにわたってバロンのカイトさんにわたってたなw
状況次第で、スイカを仲間に渡すから結構活躍しているしw

シド専用のロックシードの連結結構強い筈なのにw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:49:06 ID:UTI3ZTKi<> >>2129
浅倉みたく、対峙したときの「あ、死んだ」的な絶望感ねえからなぁ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:49:23 ID:y/ipVo+k<> >>2129
ええ、それは前まで思ってたよね

バロンレモンとカチドキ極を二対一で追い返すのを見なければ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:49:47 ID:71756edI<> >>2129
こないだ色々ブチ切れた結果レモンエナジーと極アームズを圧倒してたんや…コウタさんが迷ってたってのもあるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:49:57 ID:7Jh8rGXx<> カイムって契約破棄してもドラゴン殺せるくらいの地力もあるんだよな
まあ、あの戦闘はドラゴン側が大幅に縛りプレイした結果でもあるけど <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 19:50:33 ID:93fWRso5<> 型月世界での竜種は「ランクを問わずに幻想種の頂点に位置する」特別な存在だから、基本的に騎乗スキルの対象にはならないようですね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:51:14 ID:5yy8c7AL<> あとアンヘルがエンシェントドラゴンにビビってるときに温めてあげてたりするし
殺人趣向も普通に我慢できるレベルだからめっちゃ優しい人かも・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:51:22 ID:WQJxzlhZ<> 地上戦だったからなあドラゴン戦
あれは悲しかった、東京タワーは悲しいってより唖然としたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:52:08 ID:5yy8c7AL<> >>2136
となるとカイムみたいに乗りこなせる人はどういう扱いになるんですか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:52:29 ID:71756edI<> >>2131
旧式なのにバロニキが使ってチェリー装備のシドを圧倒できるスペックとサイズの暴力があるんだよな、グリドンやナックルも使ってるしスイカさん大正義ですわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:52:51 ID:y/ipVo+k<> ライダーメドゥサーが特別なんだけ?ベルレフォーン後付け宝具ぽいし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:53:11 ID:71756edI<> >>2136
騎乗EXなら乗れる可能性 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 19:53:19 ID:93fWRso5<> あれ確か、フリアエが自分の胸に短剣突き刺した時点ではまだ生きてて、イウヴァルドが押し込んでトドメ刺しちゃったんでしたっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:53:35 ID:y/ipVo+k<> >>2140
でもメロン斬月の前では意味がない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:53:41 ID:094LGQSo<> もしかしたら騎乗スキルでは無く騎竜スキルとかになるのかもしれぬ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:53:44 ID:5BlW1FHk<> >>2141
ペガサスは幻想種だけど竜種じゃないと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:53:47 ID:UTI3ZTKi<> どばきんだと因果そのものの後押しを受けてドラゴン特効、シャウトによるブレスの使用、あと倒したドラゴンのスキル・能力吸収とかかしら。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 19:54:13 ID:93fWRso5<> 竜に乗れる奴は多分「騎乗:EX」とかついて評価規格外扱いでしょう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:54:23 ID:WQJxzlhZ<> あれ?そんな設定なの?
少なくともゲームではそんな感じではなかったような
いやもう唐沢さんのフリッフリッフリッってのしか覚えてないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:56:02 ID:5yy8c7AL<> ついでにニーアも考えてみた
クラス:セイバー(ランサー又はキャスター) 
属性:秩序・善
筋力:C
耐久:C
敏捷:A
魔力:A
幸運:E
宝具:白の書ってランク的にどうなんだろう無難にA+?
スキル
対魔力A、魔術A、心眼偽Bくらいかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:56:21 ID:iknUr7W0<> 竜に乗っているのは真っ先に黄帝とかヴィシュヌとかが出てくるからなぁ……。>龍に乗れる奴 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:56:23 ID:5BlW1FHk<> ウーサーのおっさんは呼んでるだけで乗れはしないんでしたっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:56:48 ID:5yy8c7AL<> >>2143
確かそのはずです <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 19:58:25 ID:93fWRso5<> フリッアエッフリッアエッはアレ、歌おうとしてるんだけど契約で奪われてるから歌えなくてあんな珍妙な状態になってるらしいと聞いて泣いた。>イウヴァルド


ウーゼル王は騎乗EX持ちだった記憶。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 19:59:56 ID:5BlW1FHk<> あ、そうでしたか。ありがとうございます

<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:00:02 ID:y/ipVo+k<> ウィザードもリアルドラゴンライダーやったなw
最終形態が俺がドラゴンになることだったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:00:42 ID:5yy8c7AL<> Dエンドの赤さん軍団はいつ見てもキモイ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:01:49 ID:7Jh8rGXx<> 狂乱してるようにしか見えんかったがそんな設定が…>イウヴァルド

しかし、イウヴァルドの空回りっぷりはどうしても雁也おじさんを彷彿とさせる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:01:59 ID:WQJxzlhZ<> オナニールさんはショタっ子を視姦するのが大好きだったから代償は視力とか笑った <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:02:20 ID:5BlW1FHk<> デルトラクエストというちょっと前のファンタジー児童書の主人公は竜七匹と盟友だったっけ… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 20:04:48 ID:93fWRso5<> オナニールさん抑えきれないリビドーを解消する為に森に入って発散してたら、その間に弟達が帝国軍に殺されたとか
一体どういうリアクション取れば良いか分からない経歴。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:05:21 ID:y/ipVo+k<> ドラゴンドライブ、ライライコクーンは俺の相棒でしたね(遠い目 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:05:31 ID:JCO12O7q<> 銀の竜の背に乗れる中島みゆき女史はいったい…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:07:11 ID:WQJxzlhZ<> カイム:殺戮大好きだけど敵以外には基本優しい
アンヘル:癒やし
フリアエ:キモウト
イウヴァルト:フリッアエッフリッアエッ
レオナール:ショタでオナニール
アリオーシュ:言わずもがな
セエレ:ほとんど元凶


やっぱカイムが一番まともやな
あとアンヘルさんまじ天使 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:10:31 ID:5yy8c7AL<> クラス:ライダー 
真名:カイム 属性:混沌・悪?
筋力:B+(鉄塊ニーアと違って普通に降ってるからAかAプラスがいいかな?)
耐久:B
敏捷:B
魔力:A
幸運:E-
宝具:A++

武器の輪:召喚時にカイムが生前に使用した武器から8種持ち出し、戦闘時に瞬時に武器の入れ替えができる
またそれぞれの武器で固有の魔術の使用が可能

紅蓮の赤き竜:この竜が死亡したらカイムも死亡する。戦闘を重ねるごとにステータスアップする

スキル
カリスマC、軍略C、戦闘続行A、対魔力A、勇猛A、魔術B
宝具の説明が大雑把になったけど大体こんなもんかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:14:17 ID:094LGQSo<> キモウトと言えば元々の語源的には今使われてるのと意味合いが違うんだっけ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:14:50 ID:7Jh8rGXx<> エンシェントドラゴンとの戦いで種族の限界を超え、絆のレベル3へと進化するアンヘル。ベタだけど燃えと萌えを兼ね備えた良いクライマックスだった
なお、Aルートのラスボスは巨大化した幼女。

>>2165
良い感じだな。敵に回したくないわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:15:28 ID:UTI3ZTKi<> 「お前の事情は理解できた。だがそれとこれとは別。死ねぇ!!」ができる主人公って誰がいたかな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:16:00 ID:WQJxzlhZ<> お前の事情なんて知るか死ねぇ!は童帝だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:16:57 ID:5yy8c7AL<> 実際こんな>>2165サーヴァントいたら絶対冬木で使えないわw 街がやばいことに・・・
あと喋れないから意思疎通に関するバットスキル必要だったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:19:18 ID:cSLcomR/<> アゲハさん……は「最初からぶっ殺すと決めてるからそもそも事情を聞く気がない」なのでちょっと違うな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:19:50 ID:5BKTNauw<> 正直ちょっとスキル多い気がするけどなw
アルトリアさんやらも大体クラス別スキル抜きで三つ前後位だし
クラスで縛る前ならこんなものか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:20:54 ID:imyl72RF<> カイムの敏捷はDかせいぜいCってとこだと思う
ゲームで素早い印象ないぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:22:02 ID:5BlW1FHk<> そっちに理があるからってはいそうですかと殺されてたまるかってのは普通だよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:22:15 ID:5yy8c7AL<> 武器の輪の特性は下記のラインナップを瞬時に入れ替えることができる点
大剣から斧へ、斧から日本刀へみたいな

 『鉄塊』…広い攻撃範囲と高い攻撃力が魅力の武器。戦場のお供に…。
 『火麒の戦斧』…攻撃力・攻撃範囲・振りの速さのバランスが良い。
 『信義』…魔法で敵を封じることができる。攻撃力も安定。切れ味抜群。
 『古の覇王』…レベルが4になると異常なまでに攻撃範囲が強まる。
 『バールベルトの涙』…高い攻撃力と攻撃範囲が魅力。振りもまぁまぁ。
 『双子の牙』…信頼できる武器。私は好んでこれを使ってます。オススメ。
 『連合軍兵士の剣』…攻撃力は高くない。逃走用の魔法が使える剣。
 『デボルポポル』…魔法が良い。最終的に攻撃面も結構優秀になる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:22:31 ID:iknUr7W0<> クロスボーンガンダムのキンケドゥとか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:22:40 ID:WQJxzlhZ<> まあアクションパートが随分アレだったしなあDOD
2だと大分改善されたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:22:46 ID:JCO12O7q<> 素早い印象がカイム <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:23:18 ID:5BKTNauw<> >>2178様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:24:41 ID:5yy8c7AL<> とりあえず意見を参考に修正

クラス:ライダー (セイバーだと2のカイムが出る)
真名:カイム 属性:混沌・悪?
筋力:A+
耐久:B
敏捷:C
魔力:A
幸運:E-
宝具:A++

武器の輪:召喚時にカイムが生前に使用した武器から8種持ち出し、戦闘時に瞬時に武器の入れ替えができる
またそれぞれの武器で固有の魔術の使用が可能

紅蓮の赤き竜:この竜が死亡したらカイムも死亡する。戦闘を重ねるごとにステータスアップする

スキル
カリスマC、戦闘続行A、対魔力A、勇猛A、魔術B
宝具の説明が大雑把になったけど大体こんなもんかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:24:41 ID:WQJxzlhZ<> >>2178
は? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:25:36 ID:imyl72RF<> 武器たくさんあるからヘラクレス相手にしても勝機を見いだせるな
実際やったら多分ナインライブスでアンヘルごと撃墜されるだろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:26:23 ID:BCJrBJkF<> >>2160
デルトラクエストって龍いたっけ?
ドラゴンラージャならわかるが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:27:14 ID:imyl72RF<> >>2180
ライダークラスならステは全部ワンランク落ちそう
それはどう見てもセイバーのステ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:28:46 ID:5yy8c7AL<> こうしてゲームのキャラ英霊に当てはめるの面白いなw まあ実際神話でありそうなキャラに限るけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:29:07 ID:UTI3ZTKi<> 竜殺しにEXつきそうなのって、ムラクモ13班とかどばきんくらいにならんと無理かねぇ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:30:14 ID:5yy8c7AL<> >>2184
一応セイバーとして召喚可能な点からこんなステにしてみたの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:31:15 ID:Ka4FuT4X<> >>2185
一瞬、摩とキャスター(ナルホド)という豪運コンビが浮かんだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:31:53 ID:094LGQSo<> ファイアーエンブレムのキャラも何人か付きそう>竜殺しEX <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:31:57 ID:imyl72RF<> しかしカイムは喋れないからマジで誰も真名わかんねえな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:32:32 ID:WQJxzlhZ<> 喋れないとか凄い困るな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:32:35 ID:TZQI8mm2<> ゼル伝のリンクとか超正統派セイバーが似合いすぎて困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:33:31 ID:5yy8c7AL<> ファイナルファンタジー1〜6やドラゴンクエスト、ファイアーエンブレムあたりなら英霊に当てはめられそうかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:33:54 ID:7Jh8rGXx<> アンヘル呼べば通訳はしてくれるからw
声が出せないだけだからいちおう基本のマスターとの念話くらいはできるはず <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:33:55 ID:EYL4QnTY<> 竜殺しもさることながら神殺しもいっぱい生まれそうなゲームキャラ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:33:59 ID:UTI3ZTKi<> >>2192
あいつランサー以外なんでもできるぞ。鬼神化があるからバーサーカーもいける。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:34:11 ID:5BKTNauw<> >>2187
別にゲームキャラ限定の聖杯戦争開催してもええんやで?w
セイバーならステそのままで騎乗弱体&乗騎剥奪
ライダーなら宝以外から合計二、三ランク位落ちるとそれらしいかなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:34:14 ID:jld6w98+<> アーサー王物語読んでて思った
ランスロットってなろうで流行の俺Tueeee最低系オリ主と同じ臭いがする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:34:21 ID:0yHu6w7D<> >>2192
リンクにはセイバーに必須なビーム宝具ないだろ!!!!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:34:32 ID:TZQI8mm2<> >>2196
だよねえw
適正多すぎてゲーム界のヘラクレス状態w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:34:52 ID:UTI3ZTKi<> >>2198
そもそもフランス人が後付でねじ込んだのがランスロットだからその認識は極めて正しい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:35:21 ID:jld6w98+<> >>2199
夢の見る島でビーム出す剣持ってなかったっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:35:48 ID:eO1eKpYu<> >>2198
実際フランス人の後付でくっついた僕の考えた最高の騎士さまだもん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:36:07 ID:5BKTNauw<> HP満タンでビーム出すマスターソードェ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:36:11 ID:Ka4FuT4X<> マリオだとライダー・キャスター…バーサーカーか。何気に大御所なのにイバーはできないなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:36:21 ID:UrJ6GTM4<> >>2199
ビーム剣は割と頻繁に持ってるぞリンク
基本ライフ満タンじゃないと使えないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:36:32 ID:094LGQSo<> >>2199
お前大剣豪武蔵さんに喧嘩売ってんのかメーン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:36:39 ID:UTI3ZTKi<> >>2199
体力満タンでの剣ビーム忘れるとは修行が足りんな。


でもリンクの強さって道具の使い分けによる変幻自在の戦術と瞬時に弱点と攻略の解法を見出す立ち回りにあるから、
武器が限定されるサーヴァントで召喚された時点で大幅弱体化だよね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:36:40 ID:TZQI8mm2<> >>2199
マスターソード「あの、作品によってはビーム出すんですけど私」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:36:56 ID:BCJrBJkF<> >>2199
体力満タンならホワイトソードやマスターソードでビーム打てるで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:37:03 ID:TcZXJCE7<> 英霊カイムさんでもマスターとのパスで意志位は送れるんじゃない? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:37:06 ID:7Jh8rGXx<> >>2199
神々のトライフォースではライフが最大の時にはマスターソードからビーム出せるよ
だいたい雑魚にしか効かないけどな! <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 20:38:02 ID:93fWRso5<> 王妃寝取った挙句に身内を切り殺しまくり、円卓が叩き割る原因を作った男が「騎士の鑑」…………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:38:17 ID:TZQI8mm2<> スカイウォードリンクなら体力関係なしでビーム出せるぜ!

>>2208
GOB的な宝具で色んな武具持ち込めばワンチャン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:38:18 ID:y/ipVo+k<> 桜セイバーさんはビーム持ってないしw

???「笑えますねー筋力がC以下のセイバーなんて(ドヤ顔」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:38:19 ID:UTI3ZTKi<> >>2212
ぶっちゃけ剣ビームちまちま撃つくらいなら素直に回転斬りした方がいいからなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:38:30 ID:UrJ6GTM4<> >>2205
ゴルフクラブでランサーと言い張ったりポンプを飛び道具扱いでアーチャーと言い張ったりできないかなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:38:56 ID:71756edI<> >>2183
いたよ。確か各宝石に対応した竜が「種族」として存在してた。狩り尽くされて一匹ずつしかいないけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:39:03 ID:BCJrBJkF<> >>2208
全ての装備が使え、ステの制限もないクラスがあるらしい
マスターって言うんだけどな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:39:38 ID:WQJxzlhZ<> 今度のマリオは聖杯戦争か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:39:39 ID:UamgaCqb<> どっちかというとフランス的騎士道っぽいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:39:44 ID:3A6QWoem<> 騎士の鏡だけに人間関係がキシんでたんだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:39:51 ID:eO1eKpYu<> >>2213
後付で美化の入ってない騎士とか大半権力持ったDQNだから多少はね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:40:13 ID:5yy8c7AL<> ゲームキャラで聖杯戦争
セイバー:DQ2勇者(破壊神を破壊した男)
アーチャー:リンク(ゼル伝)
ランサー:カイン(FF4)
ライダー:カイム(ドラッグオンドラグーン)
バーサーカー:ガノンドロフ(ゼル伝)
キャスター:マホロア(星のカービィ)
アサシン:ニンジャスレイヤー
アヴェンジャー:エクスデス(FF5) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:41:00 ID:EYL4QnTY<> >>2217
むしろマリオはファイアボールで普通にアーチャー扱い行けそうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:41:07 ID:TcZXJCE7<> そういう目線で見るとランスロットさんのメアリー・スーっぷりが酷いww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:41:31 ID:imyl72RF<> そりゃイギリス滅茶苦茶にしてやったんだからフランス的には「騎士の鑑」ですわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:41:37 ID:UTI3ZTKi<> そして、あれだけお気楽極楽脳天気でキタローと真逆なハム子が実は

「明るいのは周囲に合わせているだけで内面が空っぽなのはキタローと全く同じ」

ということを知って絶望不可避 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:42:15 ID:Ka4FuT4X<> ランサー

・槍の達人
・重力操作能力
・銃金属製の槍
・重力を操作して山を持ち上げた逸話持ち

問い 出展作品を述べよ(配点:やきうバラエティ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:42:22 ID:TcZXJCE7<> 忍殺ってゲーム化予定あったっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:42:24 ID:y/ipVo+k<> >>2228
まじ・・・か!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:42:41 ID:WQJxzlhZ<> >>2228
メアリさんを思い出すな
ところで誤爆? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:43:00 ID:Ka4FuT4X<> >>2230
つttp://ninjaslayer.jp/game/ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 20:43:27 ID:93fWRso5<> そういやランスロットさんはフランスの騎士だから、ブリテンがメチャクチャになるのはフランス的には大正義なのか。。。w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:43:28 ID:5yy8c7AL<> >>2230
ごめんゲームキャラでアサシン思いつかなくて適当に書いたw
ゲームキャラでアサシンいいのいたっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:43:48 ID:5BlW1FHk<> 不倫暴露されて暴露した奴を切り捨てるとか屑の鑑ですわ。空気読めてなかったのは間違いないけどやってること事態は正しいやろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:43:56 ID:imyl72RF<> ニンジャスレイヤー入れるくらいならストライダー飛竜とかの方が良いんじゃ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:43:58 ID:BCJrBJkF<> >>2218
調べてみたらマジだった
もう全然覚えてないな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:44:00 ID:ES8tD0cQ<> >>2233
グワーッ!時間泥棒! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:44:01 ID:Ka4FuT4X<> >>2228
ガッキー先輩への攻めっぷりからしてダウトだと思いたい。
なんやあの肉食系…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:44:07 ID:WQJxzlhZ<> > ブリテンがメチャクチャになるのはフランス的には大正義なのか
最低じゃねえかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:44:16 ID:UTI3ZTKi<> >>2224
アーチャーはサムスかマスターチーフにして、アサシンはスネークにしようぜ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:44:44 ID:h26D3V1s<> >>2240
そりゃあ最初はそうでもだんだんと進むうちに満たされていくのはキタローだって似たようなものさ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:44:46 ID:OFDI9dyU<> >>2235
スネーク(全殺しプレイ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:44:59 ID:5BlW1FHk<> 最悪の作家である <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:45:05 ID:QVaac3B+<> ゲームキャラって人修羅やエリザベスみたいに、無効スキルがついていたら問答無用で殺しに来るっていう宝具つきとかもありか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:45:45 ID:5yy8c7AL<> うーむ飛龍とスネークどっちがいいかな?
ところでセイバーの元ネタ知ってる人いる?破壊神を破壊した男 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:45:48 ID:jld6w98+<> ていうかランスロットさんなんで
不倫→出奔→地方で暴れる→帰城して不倫→出奔
を繰り返すのよw
告発されるまでこのワンパターンだよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:46:31 ID:y/ipVo+k<> >>2235
ジェームズボンド、ゴエモン、メタルギアのヴァンプ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:46:44 ID:UTI3ZTKi<> >>2247
はかぶさの剣 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:46:48 ID:UrJ6GTM4<> >>2247
漫画版かなんかだっけ、聞き覚えはあるけど思い出せん・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:46:59 ID:WQJxzlhZ<> やっぱ歴史が古いほど強キャラなんだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:47:28 ID:jld6w98+<> >>2247
ドラクエモンスターズ+ですな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:47:46 ID:UTI3ZTKi<> >>2248
ローラン「私を見習うべきだな!」

オリヴィエ「ごめん正直このバカに突っ込みたいけどフォローできない」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:49:21 ID:imyl72RF<> >>2247
アサシンっぽさならスネーク
戦闘力欲しいなら飛竜って感じか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:49:44 ID:y/ipVo+k<> >>2254
ゼウス「せやせや」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:49:57 ID:i2K7ZQfx<> ゼルダ無双でゼルダが無双してるんだが
リンクさん泣いちゃうwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:50:10 ID:7Jh8rGXx<> 古くて有名なほど強いとなると、エクストラクラス:インベーダー(真名:インベーダー)とかが強い? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 20:50:20 ID:93fWRso5<> ドラゴンクエストUの主人公である「ローレンシアの王子」。
それが漫画ドラゴンクエストモンスターズ+で「ロラン」という名前のキャラで登場した時のキャッチコピー(?)ですなー。>破壊神を破壊した男


再生怪人のボスからゼロ距離イオナズン喰らってもほぼ無傷で、笑顔で「さぁ、殺し合おうか」とか言っちゃう物理最強勇者。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:50:40 ID:UTI3ZTKi<> >>2257
リンク「最近のゼルダ姫は結構アクティブな性格多いからなぁ……」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:51:09 ID:lkTiKvN5<> パックマン(バーサーカー)とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:51:32 ID:UTI3ZTKi<> >>2258
馬ッ鹿お前、それならバキュラ以外ねえだろ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:51:43 ID:WQJxzlhZ<> 実際空からあんなのが山ほど落ちてきたら厄介ってレベルじゃない>インベーダー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:52:40 ID:UrJ6GTM4<> >>2260
特にトゥーン系な。テトラとか汽笛のゼルダとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:53:16 ID:5yy8c7AL<> ゲームキャラで聖杯大戦

セイバー:DQ2勇者(破壊神を破壊した男)
アーチャー:リンク(ゼル伝)
ランサー:カイン(FF4)
ライダー:カイム(ドラッグオンドラグーン)
バーサーカー:ガノンドロフ(ゼル伝)
キャスター:マホロア(星のカービィ)
アサシン:スネーク


セイバー:セシル(FF4)
アーチャー:マスターチーフ
ランサー:ラインハルト・ハイドリヒ(Dies irae)
ライダー:マリオ
バーサーカー:デデデ大王(星のカービィ)
キャスター:チキ(FE紋章)
アサシン:ストライダー飛龍 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:53:31 ID:UTI3ZTKi<> >>2263
STGで絶望的じゃないのがいるとでも? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:53:54 ID:0kUUFOJH<> >>2259
勇者のその後ってこうなっちゃうのかと悲しくなったわ…
それにしても邪配合した猿相手にこんなもんかよと逆に絶望する勇者マジ破壊神ww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:53:55 ID:WQJxzlhZ<> >>2266
せやなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:56:50 ID:G/HyswWI<> デルトラクエストの話がちろっと出てたが、アレアニメ化されてたんやな。

ジャスミンのAAもっと増えろ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:57:27 ID:vN04lg1j<> アサシンにはアサクリの誰かがいいんんじゃね
一応ハサンだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:57:52 ID:5yy8c7AL<> 獣殿がなんか場違いな気がしたので修正

ゲームキャラで聖杯大戦

セイバー:DQ2勇者(破壊神を破壊した男)
アーチャー:リンク(ゼル伝)
ランサー:カイン(FF4)
ライダー:カイム(ドラッグオンドラグーン)
バーサーカー:ガノンドロフ(ゼル伝)
キャスター:マホロア(星のカービィ)
アサシン:スネーク


セイバー:セシル(FF4)
アーチャー:マスターチーフ
ランサー:カービィ(星のカービィ)
ライダー:マリオ
バーサーカー:ピサロ(DQ4)
キャスター:チキ(FE紋章)
アサシン:ストライダー飛龍 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:57:55 ID:i2K7ZQfx<> >>2265
アーチャーリンクなのかw
いや、奴はランサー以外コンプリートしてるが…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 20:58:58 ID:dYXGB19v<> >>2272
弓以外にも色々飛び道具持ってるし悪くないんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:00:28 ID:5yy8c7AL<> ちなみにセイバーメタナイトにしようか迷った。あとギャラクティックナイトの武器って槍のような気がしたから
>>2271のカービィチェンジで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:00:33 ID:RkTlmeU/<> リンクは呼ぶたびによく似た別人が来てもおかしくないな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:00:38 ID:094LGQSo<> もしゲーム系最強スレ上位陣による聖杯戦争が勃発したらどうなるの?
結論:数多の世界が滅ぶ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:01:52 ID:EYL4QnTY<> 世界を作ったキャラも居るんだから滅んでも問題ない(棒 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:01:59 ID:8sSes4yz<> アヴェンジャー:キングボンビー(付けられたら付け返さざるを得ないから)

所でゲーム聖杯戦争だと、ボンバーマンはどのクラスに該当するのだろうか。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:02:07 ID:i2K7ZQfx<> >>2275
四季操ったり小さくなったり時操ったり狼に変身したり風操ったり平面になったり空飛んだり
色んな個性があるね!基本同じだけど! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:02:41 ID:hIi+EjGC<> アーチャーリンク
炎氷光の三属性の矢に爆弾矢、ブーメラン、剣ビーム等々多数の宝具所持
切り札は鬼神リンクの剣ビーム乱射
強い(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:03:10 ID:ApDbm8MI<> ランサーは素直にアーサー(魔界村)でよくね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:03:44 ID:5yy8c7AL<> さっきゲームで槍使い検索したら思ったよりでなかった・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:03:55 ID:OFDI9dyU<> リンクの恐ろしさはどんな強大な敵でもそいつと戦う数十分前に弱点となる武器を手に入れる運の良さよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:04:00 ID:hIi+EjGC<> >>2278
乗り物色々いるしライダーは確実にいける
あとは垂れ流し状態のバーサーカーもいけるか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:04:20 ID:BCJrBJkF<> クラス:セイバー(GE1主人公)

>>2278
爆弾投げるしアーチャーでいいんじゃなかろうか
宝具が投石のダビデが公式でアーチャーだし問題ない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:04:58 ID:5yy8c7AL<> うーむできれば赤と黒の戦力拮抗させたいんだけど・・・誰か入れ替えたほうがいいかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:05:08 ID:094LGQSo<> 最強スレ上位陣ってあのムーンセルを掌握したエロ尼よりもヤバいのが何人も居るからな…w
ディエスとか永遠神剣とかやべえ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:05:18 ID:TZQI8mm2<> >>2283
リンクって、やった事だけ見るならヘラクレス並の冒険してるよな

十二の試練的宝具付くかもしれん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:05:58 ID:i2K7ZQfx<> 最強スレの上位に何故か遊戯王主人公がいる件について <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:06:09 ID:5yy8c7AL<> ところでカービィってクラス何が一番いいんだろう・・・ライダー? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:06:28 ID:UTI3ZTKi<> >>2271
作品が偏ってる気がするなー。
こんな感じとかどうよ。



セイバー:DQ2勇者(破壊神を破壊した男)
アーチャー:リンク(ゼル伝)
ランサー:カイン(FF4)
ライダー:カイム(ドラッグオンドラグーン)
バーサーカー:憎悪に満ちたセセリ(エスプガルーダ2)
キャスター:カイ(ドルアーガの塔)
アサシン:スネーク


セイバー:ユグドラ(ユグドラ・ユニオン)
アーチャー:マスターチーフ
ランサー:アーク(天地創造)
ライダー:アキ&アッカ(虫姫さま)
バーサーカー:テッド・ブロイラー(メタルマックス2)
キャスター:チキ(FE紋章)
アサシン:ストライダー飛龍 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:06:46 ID:EYL4QnTY<> >>2288
ハートの器
戦闘に勝利するたびレベルが上がり魔力が回復

やばい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:07:05 ID:y/ipVo+k<> >>2288
マスターソード自体ランクEXの超上級宝具やし、リンクの自体人間じゃないしね
でもムジュラの仮面は宝具ランクどのあたりになるんやろ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:07:31 ID:UTI3ZTKi<> あ、アヴェンジャーは産土神黄輝ノ塊(斑鳩)で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:08:15 ID:yNTaRzZF<> >>2289
そりゃ万物万象をライフ4000制の世界に引きずり込め、完全耐性とか有すクリーチャーを召喚し、
今過去未来を書き換えられる天地創造の鍵をその手にしてる人たちだからな!
ついでにサイバー・エルタニンは最強ロボでも上位にいたりする謎 確かに耐性無視で全体除去出来るが…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:08:25 ID:UTI3ZTKi<> >>2293
EXでええんやない?
月落としもあれだけ三日間繰り返しまくってお膳立てしてやっと止められるわけだし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:08:38 ID:i2K7ZQfx<> トライフォースとマスターソード、この二つは持ってるだけで補正がスゴイことになりそうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:09:05 ID:BCJrBJkF<> >>2289
ダークネスさんなんて10位以内に入るレベルだぞ
なおデュエル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:09:24 ID:UTI3ZTKi<> >>2295
スキドレ「ええんやで」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:09:33 ID:8sSes4yz<> セイバー:有栖零児(無限のフロンティア) 理由・切れ味鋭い突っ込みスキルを持つから。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:10:19 ID:UTI3ZTKi<> >>2297
というか、トライフォース自体聖杯の圧倒的上位互換やぞ。魔法ですら全くおよばない、万能の力やし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:11:16 ID:59lN2goa<> >>2301
そのトライフォースの担い手のリンクってもしかしてルーラー・・・・? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:12:14 ID:UTI3ZTKi<> >>2302
……うん、なれても全く違和感はない、ってか一番向いてるね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:12:40 ID:Ofoy3IpB<> そういやまどベロ様はルーラーで呼べたんやろか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:13:32 ID:5yy8c7AL<> >>2291
おおーありがとうございます!
これどっちが勝つんだろうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:13:37 ID:i2K7ZQfx<> >>2302
……それだ!
ゼルダの方が適任な気がせんでもないがwww <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 21:13:40 ID:93fWRso5<> ルーラーで呼べましたよ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:13:46 ID:UTI3ZTKi<> >>2304
取り締まる気がないから無理やろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:13:52 ID:OFDI9dyU<> >>2301
ネタバレになるが、万能の力なのに神々のトライフォース2でゼルダ「もう一つトライフォース作ってー」トライフォース「ええよ^^」でロウラル用トライフォース増えたしな
もうあれなんなの <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:14:41 ID:i2K7ZQfx<> >>2309
リンクとラヴィオが頑張った結果やし……(目そらし)
この2人なら、ねぇ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:15:06 ID:RkTlmeU/<> >>2291
CAVEはアカンと思ったが、
よく考えたらサーヴァントの時点で相手も人間辞めてるんだからセーフだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:15:42 ID:BCJrBJkF<> 最強スレ系ではこれが一番笑った
なんでしれっとテニスプレイヤーが入ってるんですかね……

雷キャラ強さランキング
神:(神速)・・星矢神レベル
S:(超光速)・・星矢エピG上位、ダークシュナイダー、ウリエル、ミカエル
A:(光速)・・黄猿(光化)、黄金星闘士、真田弦一郎(雷)
B:(亜光速)・・ゴテンクス(SS3)、ウルキオラ(黒翼大魔)
C:(雷速)・・エネル(雷化)、ネギ(雷天大壮) 、一護(虚化)、ウルキオラ、砕蜂
D:(超音速)・・ストレイトクーガー(アルター化)、長老、巴武士(白兎)、一護(卍解)、ハル
E:(音速)・・宗次郎、剣心、白哉
F:(常人視認不可)・・新堂功太郎、米俵権左右衛門、鹿斗典善、美堂蛮(初期)、ルッチ(剃)、ウェスカー
G:(残像が見える)・・尾形小路、DIO、コブラ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:16:20 ID:WQJxzlhZ<> ルーラーまどベロ様か、それも面白そうだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:16:42 ID:7Jh8rGXx<> なんか善かれと思ってあらゆる願いをアイオーン化で叶えようとしそうw>まどベロルーラー
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:16:45 ID:b6jgOQ5y<> 聖杯は聖杯でもムーンセル系のノリだからなあタライとホースw
まぁ、聖杯同様善悪関係ない純粋な力だからさわる奴によっては普通に世界ごと滅ぶのが難点か <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:17:02 ID:5yy8c7AL<> ふと考えた絶対呼んではいけない鯖・・・首領パッチかボーボボ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:17:03 ID:UTI3ZTKi<> >>2311
ブラハ様とか緋蜂様とかはさすがに自重しました。
「キミナラデキルヨ」?聞こえんなァ〜! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:17:44 ID:RkTlmeU/<> まどベロ様はなんでも『愛なら仕方ない』で済ます予感がw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:17:51 ID:UTI3ZTKi<> >>2316
そりゃおめえ、超兄貴系列以外にいるめぇよ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:18:50 ID:Ofoy3IpB<> ルーラー(裁定するとは言ってない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:22:03 ID:vZq5+PMw<> 俺様ルールだからルーラー?(錯乱 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:22:37 ID:i2K7ZQfx<> おい聖杯仕事しろよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:22:47 ID:5BlW1FHk<> >>2314
ウリエル「」(無言の手刀) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:23:28 ID:X0HzOtOb<> やらない子(白百合)がピンチになった時に召喚されたとかいう胸熱状態 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:23:46 ID:kFiZQlOh<> >>2312
真田さんマジぱねぇ……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:24:20 ID:5yy8c7AL<> あとはルーラー決めるか。
・・・ゲームキャラでルーラー・・・どっちの陣営にも贔屓しない人か・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:25:27 ID:YQUZjFNY<> >>2305
マスター側の陰謀とかうっかりでアカンやつが出てきて
どうせ
途中で
有耶無耶になる(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:25:31 ID:/pQVlR0M<> エロゲもありならどっちも贔屓する甘粕ルーラーでもいい気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:25:39 ID:b6jgOQ5y<> マスターハンド&クレイジーハンドとか
完全に多人数でのスマブラと化すがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:25:50 ID:U2q140lx<> >>2326
モノクマ「うぷぷぷぷぷぷ」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:26:27 ID:OFDI9dyU<> >>2326
どっちの陣営も贔屓しない人で邪教の館が思い浮かんだ
あとドクターミンチも <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:27:16 ID:X0HzOtOb<> アマッカスルーラーになってケンイチとかを聖杯戦争で育てたい

そして最後に殺されたい

目指せ東方不敗 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:27:50 ID:i2K7ZQfx<> フィレモンとか?
……なにかが激しく違う気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:28:05 ID:RkTlmeU/<> >>2326
ミスターうるちとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:28:51 ID:5yy8c7AL<> >>2329これだ!
開催地:冬木市


セイバー:DQ2勇者(破壊神を破壊した男)
アーチャー:リンク(ゼル伝)
ランサー:カイン(FF4)
ライダー:カイム(ドラッグオンドラグーン)
バーサーカー:憎悪に満ちたセセリ(エスプガルーダ2)
キャスター:カイ(ドルアーガの塔)
アサシン:スネーク


セイバー:ユグドラ(ユグドラ・ユニオン)
アーチャー:マスターチーフ
ランサー:アーク(天地創造)
ライダー:アキ&アッカ(虫姫さま)
バーサーカー:テッド・ブロイラー(メタルマックス2)
キャスター:チキ(FE紋章)
アサシン:ストライダー飛龍

う〜んカオスw あとはマスターか・・・やる夫たちでいいかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:29:32 ID:5yy8c7AL<> あっルーラーはマスターハンド&クレイジーハンドでw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:29:51 ID:G/HyswWI<> >>2278
爆破工作エージェントみたいなことしてるからアサシンもいけるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:31:34 ID:UTI3ZTKi<> >>2335
テッド様がいる時点で火の海不可避やな悲劇なんやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:32:20 ID:q+TjM0Oh<> ルーラーにウサミ…だめだ黒幕にフルボッコされるわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:33:09 ID:i2K7ZQfx<> ところでリンク、チームプレイしてるところが全く想像できないんだがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:33:17 ID:b6jgOQ5y<> リメイクでは実際にまんた〜んドリンク!してくるテッド様
実は職業ナースなテッド様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:33:28 ID:Ka4FuT4X<> >>2326
つサイバンチョ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:34:00 ID:UTI3ZTKi<> >>2339
おじさん(ぼくのなつやすみ)でいこう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:34:08 ID:Ka4FuT4X<> >>2335
九頭龍市「ゆるされた!!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:35:11 ID:UTI3ZTKi<> あと、周囲を弾幕で囲ってから磨り潰すセセリンと鬼のグロ葡萄撃ち返し弾のアキの弾幕対決とか周辺が更地になるね! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:36:35 ID:Ka4FuT4X<> くびわつき「自分、アクアビットマンでライダーいいッス」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:36:49 ID:UTI3ZTKi<> しかしここまでフリーダムならブラックフライ(メタルブラック)とかでもよかったか。
ビーム干渉でビーム系宝具ぶっぱしたらブチ殺されるね! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:37:17 ID:Ka4FuT4X<> くびわつき「自分、アクアビットマンでライダー いいッスか?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:37:24 ID:TZQI8mm2<> >>2340
協調性はあるからチームプレイは出来るやろ(震え声)

単独で突っ込ませた方が無双しそうなのは否定しない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:37:43 ID:ewIv86GC<> >>2346
場合によってはアヴェンジャーなんだよなぁ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:37:56 ID:wKEy7sXT<> 四大少年誌対抗聖杯大戦とか考えたことが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:38:11 ID:UTI3ZTKi<> >>2349
石ころの仮面とかもあるからなぁ…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:39:25 ID:MkLiqVa/<> >>2340
4つの剣とかあるやろ!なお全部自分の模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:41:05 ID:i2K7ZQfx<> >>2353
漫画版びっくりするぐらいチームプレイできてなかったやないか!
ゲーム?できないと進めないからね、しょうがないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:44:18 ID:5yy8c7AL<> 開催地:九頭龍市 ルーラー:マスターハンド&クレイジーハンド


セイバー:DQ2勇者(破壊神を破壊した男)ルルーシュ
アーチャー:リンク(ゼル伝)できる夫
ランサー:カイン(FF4)黒神めだか
ライダー:カイム(ドラッグオンドラグーン)できない子
バーサーカー:憎悪に満ちたセセリ(エスプガルーダ2)やらない夫
キャスター:カイ(ドルアーガの塔)獣殿
アサシン:スネーク 安藤潤也


セイバー:ユグドラ(ユグドラ・ユニオン)できない夫
アーチャー:マスターチーフ狛枝凪斗
ランサー:アーク(天地創造)風見幽香
ライダー:アキ&アッカ(虫姫さま)ウォルター・C・ドルネーズ
バーサーカー:テッド・ブロイラー(メタルマックス2)ルサルカ・シュヴェーゲリン
キャスター:チキ(FE紋章)やる夫
アサシン:ストライダー飛龍 由乃

とりあえず適当にふってみたw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:45:24 ID:UTI3ZTKi<> >>2355
ない夫ならセセリンもプレイヤー機化がありえるか…?w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:46:28 ID:Ka4FuT4X<> >>2355
できない子「介入しなくちゃ」(使命感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:46:40 ID:b6jgOQ5y<> すいません赤の方小聖杯大聖杯あわせて三つぐらいあるんですが(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:48:07 ID:5yy8c7AL<> やる夫がチキを魔力パス云々で抱くの想像したw(覚醒版チキならセーフw) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:48:51 ID:5yy8c7AL<> >>2358
しまったマスターの戦力バランス考えてなかったw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:49:49 ID:RkTlmeU/<> >>2360
魔王に対抗するにはそれこそ救世主クラスのザ・ヒーローとか出てこないと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:51:40 ID:vZq5+PMw<> メアトース様を教会に派遣して監督役になってもらおう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:52:01 ID:i2K7ZQfx<> まて、潤也と狛枝が同じ聖杯戦争に参加してるぞちょっとまて <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:52:10 ID:UTI3ZTKi<> >>2362
鯖は「石のような物体」だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:53:31 ID:TZQI8mm2<> >>2362
メアトース様なら安心だな!
不正も絶対しないし、違反者だろうが一瞬で倒せるぜ!

なお、やっぱりばらしーが過労死する模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:54:12 ID:5yy8c7AL<> とりあえずバランス悪そうだから入れ替えたほうがいいかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:55:37 ID:U2q140lx<> 本家聖杯大戦だって教会派遣のマスター全員参戦していたら
ユグドミレニアさん悲惨な事になっていただろうし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 21:59:15 ID:5yy8c7AL<> 第二案
開催地:九頭龍市 ルーラー:マスターハンド&クレイジーハンド

赤全部できない子
セイバー:DQ2勇者(破壊神を破壊した男)
アーチャー:リンク(ゼル伝)
ランサー:カイン(FF4)
ライダー:カイム(ドラッグオンドラグーン)
バーサーカー:憎悪に満ちたセセリ(エスプガルーダ2)
キャスター:カイ(ドルアーガの塔)
アサシン:スネーク


セイバー:ユグドラ(ユグドラ・ユニオン)できない夫
アーチャー:マスターチーフ狛枝凪斗
ランサー:アーク(天地創造)風見幽香
ライダー:アキ&アッカ(虫姫さま)おりこ
バーサーカー:テッド・ブロイラー(メタルマックス2)ルサルカ・シュヴェーゲリン
キャスター:チキ(FE紋章)やる夫
アサシン:ストライダー飛龍 由乃 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:02:00 ID:5yy8c7AL<> 監督役:メアトース <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 22:02:07 ID:93fWRso5<> 暑くてぐだっております。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:02:18 ID:b6jgOQ5y<> 半ば以上8番目IFじゃねこれw
黒が普通に聖杯戦争してるなかに殴りかかる形じゃないと流石にできない子さんでもきついな(なお完全体) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:03:13 ID:UamgaCqb<> まじで暑くてクーラーつけたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:03:49 ID:b6jgOQ5y<> 実際スゴイアツイ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:04:36 ID:5yy8c7AL<> 去年クーラー買ってよかったw
なお、やる夫はチキと浮気して娘から白い目で見られたそうなw
ちなみに安藤くんとカイム組ませようかなって思ってたんだけどどうかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:04:49 ID:7Jh8rGXx<> 今日も暑かったね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:10:01 ID:5yy8c7AL<> 仕事のあとの服嗅ぐと汗の嫌な臭いが・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:12:42 ID:7Jh8rGXx<> >>2374
性格の相性も能力の相性も悪そう。特に魔力消費で安藤君がミイラになっちゃうw
まあ、カイム側も無茶ができないとなったらかなり大人しく戦いそうなのは救いか?
無茶しようとする安藤君を無言の蹴りで止めるカイムが見れそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:13:59 ID:yVD99q4S<> ニコ動で東京グール見たら月山さんがキ……ヤバかった

アニメで動くと数倍マシでヤバいな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:17:26 ID:5yy8c7AL<> >>2377
主人公安藤くんで、暴走したできない子を救うためにカイムと契約して
お助けマンやる夫の助力で戦うみたいなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:18:02 ID:imyl72RF<> アンヘル召喚とかバーサーカー並にマスター殺しだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:20:46 ID:UOP/tk5r<> ナイトウィザード3rdエディションゲットしたぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:22:41 ID:VFmA2HO3<> >>2377
カイム(マスターはイチャついているのに、なぜ俺は嫁を呼べないのか、これが分からない)
そして勝手に嫁を呼ぶカイムくん、安藤君の明日はどっちだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:23:08 ID:UTI3ZTKi<> アキと織莉子が色々ハマりすぎてやべぇ。
レコに全て託した後のアキだろうから「もっとバカになってもいいのに」とか思ってそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:23:47 ID:UTI3ZTKi<> あと、狛枝くんの鯖がマジで人類最後の希望な件 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:24:18 ID:jld6w98+<> ニコ生の俺屍2面白そうだなぁ
アマゾンのレビューがひどい有様だから躊躇してるんだけど
もうちょっと待ったら中古が安く買えるかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:27:01 ID:imyl72RF<> >>2385
結構な速度で値崩れしてると聞いたが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:27:15 ID:HpTUVnBo<> ストーリーの良し悪しはは置いておくとして
戦闘システムとかは前作に比べて面白くなったり快適だったりするのかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:27:30 ID:VFmA2HO3<> 魔力制限でミニチュア化とかはしてもいいけど、擬人化はして欲しくない
そんな人外嫁アンヘルさん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:28:18 ID:fmFg7mNr<> 擬人化はな……人外は人外のままで十分萌えると言うのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:28:29 ID:jld6w98+<> >>2386
なら明日近くのゲオで買ってきますわ
サンクス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:28:34 ID:i2K7ZQfx<> ストーリー以外はとてもいいよ俺屍2
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:30:48 ID:RXokHyVd<> >>2385
アマゾンのレビューとか当てにならんわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:33:09 ID:imyl72RF<> 術の併せのワッショイ!とか忍殺のせいでかっこよく聞こえるから困る <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 22:34:19 ID:93fWRso5<> 制作側が調理しそこねてるなー、とは思いますかね。>俺屍2のシナリオ


個人的にそこまでボロクソ言うほど気にはならないというか、夜鳥子さんとか制作側があれで割食ってるなと同情心が芽生えるレベル。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:34:54 ID:imyl72RF<> 夜鳥子は完全に被害者ですよねあれ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:37:55 ID:CS7cCLDA<> 発売一週間も経たないのに反省会始めなきゃあれだけの問題にならなかったと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:38:38 ID:BCJrBJkF<> 話聞く限りだと、GE2みたいな感じの評価なのかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:39:02 ID:i2K7ZQfx<> 夜鳥子さんが一族のご先祖だってことをきちんと印象づけて
ちゃんと一族の一員として扱えるようにしておけば……! <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 22:39:11 ID:93fWRso5<> 遺言以外に夜鳥子が一族に話しかけるような細かいイベント入れるなり、もっとプレイヤー側が夜鳥子に感情移入できる仕様にするべきだった。
私個人はそこまで気にせずプレイしてるし面白いと思うんですが、古参プレイヤーの反発もそれはそれで理解できる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:39:56 ID:TLrG2NyP<> それはダメだろw
戦極姫とか見習えよw
反省したら新しい商品として出してくる剛の者たちだぞw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 22:41:25 ID:93fWRso5<> >>2397
前作と違って、名前ありのNPCがストーリーの中心で、かつそのNPCをパーティーに参戦させた状態でないと
メインストーリーが動かせないというシステムのせいで一部のプレイヤーから大顰蹙を買ってる状況やね。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:43:09 ID:g8KSXJWY<> なんか一族がモブ扱いだとか、写真がコラ状態だとか言う噂だけは聞いた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:43:26 ID:094LGQSo<> あの手のゲームで大事なのは『誰』に感情移入をさせるようにするかだからな
そして俺屍の場合は大部分の人達が(自分の)一族達に感情移入したがる訳なんだが、そらまあ辛口評価にもなるよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:43:39 ID:L79gAk5B<> >>2400
戦極姫はユーザーがデバッカーじゃないのか?の言葉を否定できない作品だよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:44:25 ID:VFmA2HO3<> プレイヤー視点ではただの慈善活動に熱心な歌手を、特級の危険地帯に防護服なしで連れて行かなければ
ストーリーが動かせないのと同じやね……戦闘に参加させなくていいのは大きいけど
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:44:45 ID:HpTUVnBo<> >>2400
アレはアレで会社側が精神的に図太過ぎるからどうかとは思うけどね
ユーザーがこの作品を育てた(星野AA)って言われても否定できねぇぞwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:45:49 ID:O1BOb2wy<> 戦極姫でググったら6まで出てて吹いた
なんであんなものがあんなにシリーズ化されてるんだwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:45:54 ID:TLrG2NyP<> 戦極姫は初代やって意外と面白くてな
なんだかんだで大友や毛利のキャラが可愛かった <> 名無しさん@狐板<><>2014/07/31(木) 22:46:10 ID:XkCW9xR7<> 夜鳥子より交神リストがスカスカになるのが凄く気になる <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 22:46:18 ID:93fWRso5<> 一族は100%巻き込まれただけの被害者ですからねぇ。。。。
しかも巻き込まれた理由も割としょうもないから事態の中心にまったく一族が絡まないという不具合。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:46:49 ID:VFmA2HO3<> もしかして:下請け <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 22:46:57 ID:93fWRso5<> 神様が降りてきすぎなんですよね。>交神リストがスカスカ

狐の畜生とか何度天界に叩き返してもソッコで降りてきやがる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:48:13 ID:imyl72RF<> 宣伝で夜鳥子完全に排除してだまし討ちしたのも反感買ってるんだと思う <> 名無しさん@狐板<><>2014/07/31(木) 22:50:01 ID:XkCW9xR7<> 神様より一族と結魂した方がシステム的にはお得 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:53:19 ID:TgQMsMQC<> ニコ生見てた人、ニコ生で夜鳥子でた? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 22:53:47 ID:RkTlmeU/<> 狐の畜生という語感に草不可避 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:00:02 ID:Yj/0Fkk2<> 狐の畜生ってそのまんまで罵倒になってないwww <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 23:02:33 ID:93fWRso5<> あの狐「俺は夜鳥子に惚れてんだよぉ!だから死ねェ!」とかわけのわからない襲い掛かり方してくるから………。
しかも3回ブッ殺すと「天界の女でも引っ変えてくるかぁ!」とか言いながら昇天して数ヶ月でまた「夜鳥子おおおおお!」と降りてくる。しね。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 23:02:45 ID:93fWRso5<> 引っ掛けてくるか、だった。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:03:50 ID:xcAeLNqQ<> まぁ前作でも敵だったしね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:04:37 ID:RqLhvvgS<> なんだっけ俺あの子好きだからお前ら全員死んだらまたあの子地上に降りるやろ?

だから死ねよ(^^)だっけ狐の畜生 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:04:55 ID:vZq5+PMw<> 水銀ニートで変換されて困る… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:05:03 ID:U2q140lx<> ウザすぎワロタ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:05:56 ID:7Jh8rGXx<> ただのストーカーだこれぇ! <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 23:05:58 ID:93fWRso5<> .>>2421
はい。しかも転生夜鳥子もいるのに、「血の匂いが違うんだよぉ!」とかおまえどんな変質者やねんって台詞ぶちまけてくるし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:06:18 ID:/pQVlR0M<> 人類最悪「狐の評判が下がるとかまじで止めてほしい」
良妻「ですです」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:08:03 ID:OFDI9dyU<> 狐の畜生さんの話を聞いているとそれはそれで一度見てみたくなるなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:09:10 ID:VFmA2HO3<> 火影志望「夜鳥子はオメーのオモチャのチャチャチャ!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:09:18 ID:G/HyswWI<> >>2426
黒セーラー「本当にやめてほしいものじゃな」
ハンバーグ「ほんとうよねぇ〜♪」 <> 名無しさん@狐板<><>2014/07/31(木) 23:09:24 ID:XkCW9xR7<> 狐の畜生もだけど今回の神様は本当に酷い
某ロリとか勘違いで襲ってきて、負けたらお前たちの戦いは美しくないとかもうねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:09:49 ID:RqLhvvgS<> >>2425
うーん月山さんかな(すっとぼけ)
そういえばとうとうハンカチくんかくんかがアニメで見れたななんか感動だw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:11:19 ID:VFmA2HO3<> >>2431
月島さん?(難聴)
う、うぅ……そうだ……俺は、月島さんのために……月島さんのために戦わなきゃ……… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:13:03 ID:TLrG2NyP<> キャス狐様は狐キャラのなかでもかなりまともでかわいいよ!!

ガハラさんとホムカルと同じ声優だと聞いて驚いたよw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:13:06 ID:F+fYj6Un<> 一族が戦ってこれたのもみんな月島さんのおかげだろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:13:49 ID:b6jgOQ5y<> 賢姉も同じ声だぜw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:15:20 ID:y/ipVo+k<> >>2433
> ガハラさんとホムカルと同じ声優だと聞いて驚いたよw
> 賢姉も同じ声だぜw

えまじ?ガ原さんとホムホムは知ってたけど? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 23:15:41 ID:93fWRso5<> まぁ俺屍の神様が基本畜生なんてイマサラだけどね………! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:15:42 ID:TLrG2NyP<> あの人なんでもいけるんやな

だがなんか色ものがおおくないか?www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:16:32 ID:EGq0r0LP<> プリヤのクロも同じ声やで!

あの人ガハラさんやるまでほむほむとかクール(?)キャラやったことなかったらしいね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:16:33 ID:TgQMsMQC<> 千和さんは引き出しめっちゃ豊富だからな
最初はロリキャラ声優だったし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:16:33 ID:RqLhvvgS<> 叛逆を見返す度このほむほむの中の人キャス狐と一緒なんだよなぁと頭よぎってなんか複雑! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:16:34 ID:mPqPNzft<> 中身がトーリのまどっちを想像した <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:17:08 ID:jld6w98+<> 口悪いな今作の世話役w
ttps://twitter.com/yu_no17/status/494833539917946883/photo/1
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:17:30 ID:F+fYj6Un<> 千和さんだと、ガハラさんとホムホムは声の系統似てるし、賢姉も分かりやすい方だ
たまにモブに声当ててる時はすっごいわかりにくいけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:17:50 ID:5BlW1FHk<> >>2441
なんでや!どっちも(ドロドロに煮詰めた)愛情たっぷりやろ!
>>2442
何かあるとすぐ全裸になるJCか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:18:31 ID:TZQI8mm2<> ブレイブルーのタオカカもチワさんなんだよなあ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:18:44 ID:i2K7ZQfx<> アニメクロエはイリヤ(姿)+紅茶(変身)+キャス狐(声)というねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:19:05 ID:xcAeLNqQ<> 英訳の役者さんもびっくりな英語上手だそうな>千和 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:19:44 ID:VFmA2HO3<> >>2442
さやかちゃんのソウルジェムぶん投げて意識飛ばしたあとで
「乳輪に落書きしようよ!」とか言い出しそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:19:56 ID:DucBmX/c<> ほむほむ、ガハラさん、駄狐、クロ、賢姉とかはわかりやすいほうだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:20:47 ID:TLrG2NyP<> クロはアニメでも絶好調らしいなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:21:35 ID:i2K7ZQfx<> >>2451
むしろアニメのほうが色んな意味で破壊力倍増だよwww
スタッフに百合の花が咲いてやがるwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:23:32 ID:RqLhvvgS<> ま、魔力供給だからアレ人工呼吸みたいなもんだから青少年の何かは守られてるから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:24:22 ID:TLrG2NyP<> にしてはアメリカンな映画ばりなキスですねwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:37:30 ID:5yy8c7AL<> とりあえず今日即興で作ったカイムのステまとめてみました
・・・この人鯖としてはどれくらいなんだろうか・・・

クラス:ライダー (セイバーだと2のカイムが出る)
真名:カイム 属性:混沌・悪?
筋力:B+(A+)
耐久:C(B)
敏捷:C
魔力:A
幸運:E-
宝具:EX(E〜A)

武器の輪:E〜A
召喚時にカイムが生前に使用した武器から8種持ち出し、戦闘時に瞬時に武器の入れ替えができる
またそれぞれの武器で固有の魔術の使用が可能

武器の輪の特性は下記のラインナップ(攻略サイトのオススメ武器)を瞬時に入れ替えることができる点
大剣から斧へ、斧から日本刀へみたいな

 『鉄塊』…広い攻撃範囲と高い攻撃力が魅力の武器。戦場のお供に…。
 『火麒の戦斧』…攻撃力・攻撃範囲・振りの速さのバランスが良い。
 『信義』…魔法で敵を封じることができる。攻撃力も安定。切れ味抜群。
 『古の覇王』…レベルが4になると異常なまでに攻撃範囲が強まる。
 『バールベルトの涙』…高い攻撃力と攻撃範囲が魅力。振りもまぁまぁ。
 『双子の牙』…信頼できる武器。私は好んでこれを使ってます。オススメ。
 『連合軍兵士の剣』…攻撃力は高くない。逃走用の魔法が使える剣。
 『デボルポポル』…魔法が良い。最終的に攻撃面も結構優秀になる。


紅蓮の赤き竜:EX
この竜が死亡したらカイムも死亡する。戦闘を重ねるごとにステータスアップする

スキル
カリスマC、戦闘続行A、対魔力A、勇猛A、魔術B 騎乗EX(セイバー時はB) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:39:45 ID:imyl72RF<> アンヘル込みなら最上級の鯖だとは思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:40:55 ID:hva+ooxr<> >たたかう
はスキルなのか宝具なのか通常攻撃なのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:41:01 ID:VFmA2HO3<> >>2455
全ルートで一応世界救ってるし(別の危機が訪れないとは言ってない)
Eエンドでは2つの世界を救い、その後不理解な民衆に(ミサイルで)殺されてるしで割と英霊としてはまっとうな部類な気がする
原作プレイヤーとしては最強宝具はオナ兄さん召喚だけどねwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:41:05 ID:O1BOb2wy<> 型付的には竜種は最上の補正だもんな…
アイドルなんて竜種の血が混ざってるってことになっただけであのステやし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:42:06 ID:5yy8c7AL<> 正直認めたくはないけど野上のほうがカイムより強いんだろうな・・・ゼロはどうだろう? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:42:57 ID:imyl72RF<> カイムの問題点は街中で運用したら間違いなく監督役に目をつけられる事 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:44:07 ID:VFmA2HO3<> >>2459
ミサイルで死んでる逸話的に、近代兵器が例外処理で効きそうな気がして困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:45:21 ID:VFmA2HO3<> むしろクラスをアヴェンジャーにしてA〜Eエンド再現宝具とか持たせればよくね(畜生並の発想) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:46:09 ID:TLrG2NyP<> 音ゲーが始まるwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:46:21 ID:5yy8c7AL<> 一応鯖状態なら神秘云々できかないってできるかな?まあ死因だから例外で効きそうだけど・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:46:56 ID:vZq5+PMw<> >>2460
野上は設定上だけなら相当優秀だもんなぁ・・・性格も原作シナリオもヒロインも好きになれないが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:48:17 ID:5yy8c7AL<> なぜ2でマナが幸せになるんだ・・・2で再びボスになって地獄に落ちて欲しかったのに・・・
というかヒロインエリスでもいいのに <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:49:21 ID:imyl72RF<> まあミサイル撃ち込まれたら確かに死の因果再現でヤバイんだろうな
つまり切嗣が天敵 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:49:51 ID:hva+ooxr<> もちろん舞台は東京ですよね?(ゲス顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:50:20 ID:7Jh8rGXx<> カイムとアンヘルに東京タワーはヤメロォ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:51:49 ID:U2q140lx<> >>2468
切嗣って個人レベルの武装調達は出来るけど
ミサイルまでは流石に無理っぽい気がするけどな
シックスみたいに政財界とか魔術界にでかいコネのある大物じゃなくて
あくまでフリーの傭兵みたいなもんだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:52:30 ID:imyl72RF<> >>2471
義母撃ち殺した必殺のスティンガーがあるじゃん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:52:36 ID:b6jgOQ5y<> 真名看破されたら厳しい変わりに単純に強いタイプかねぇ
いかに戦う回数減らして真名ばれないようにするかのチキンレースとか楽しそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:53:53 ID:L79gAk5B<> >>2471
ほむほむは用意できたやんか…アレ責任問題で偉い人の首を何人かはねられるよねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:55:02 ID:vZq5+PMw<> 大魔縁様相手に一発国内で打ち込むのだって色々限界だったのに、ガンガン使用するから・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:55:40 ID:5yy8c7AL<> 近いうちに>>2368のほかの鯖のステも考えてみようかな〜
元ネタ知らないのいくつかあるからできないのあるけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:57:05 ID:imyl72RF<> もょもとが筋力耐久の2点特化型なのはわかる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:57:18 ID:VFmA2HO3<> なおミサイルで撃ち落とされたら死骸から人類根絶ウイルスを振りまく模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:57:49 ID:b6jgOQ5y<> 自分でスレ建ててやろうぜ!(無責任)
まぁ流石に何体も何体もここでやるのはスレ違いになりかねんが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:57:58 ID:O1BOb2wy<> >>2474
ワルプルギスの夜戦で使用した兵器群は、普通に米軍司令官一同と大統領の首が飛ぶレベルやと思う <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:58:22 ID:3A6QWoem<> >>2478
振り撒くのは神の屍骸では <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:58:50 ID:5yy8c7AL<> 破壊神破壊したし筋力EXでいいかなw
まあ冗談だけどねwA+くらいでいいかなと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/07/31(木) 23:59:18 ID:imyl72RF<> 自衛隊が消滅しかねんレベルの不祥事 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/07/31(木) 23:59:39 ID:93fWRso5<> テストスレ経由とかしてくれればええんやで。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:00:06 ID:ct6eM/xy<> 自衛隊どころかアメリカ軍基地からもちょっぱてそうだよなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:01:13 ID:4gXxxMuj<> >>2481
そんな気はしていた(テノヒラクルー
アンヘルの死骸から契約システムを解析して白の書黒の書に応用したんだっけ? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 00:01:20 ID:W7I+tvtr<> ほむほむがワルプルギスの夜と戦い、その結果、第三次世界大戦の幕が上がるんやな。。。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:01:24 ID:3WclzNos<> >>2476
お墨付きが出たぞ、頑張れ(絶対悪スマイル) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:01:25 ID:Sftam2e/<> エンチャントがなければダメージ入らんのか単純にワルプルギスが硬すぎるのか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:01:33 ID:LPt1Lb6b<> デビルサマナーとしてソサエティからスカウトされそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:01:52 ID:oPkimo/U<> そんじゃあ、できたら経由して貼ってみます・・・知らない元ネタがあるので作れるのは限りありますがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:02:08 ID:X4EJ+W99<> そもそもあれ一周だけで集めたんだろうか?(それだけ配備してたん?的な意味で) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:02:09 ID:HyMNtR9h<> >>2487
オーバナイトほむほむ「…」カシャン カシャン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:02:52 ID:SMYTgOQk<> 獣殿「少しは人の迷惑を考えて欲しいものだな」
饅頭「だおだお」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:03:07 ID:RKxT56Qp<> まあそのまままどかが魔女化して人類滅ぶか女神化して歴史改変するかの2択だし… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:03:13 ID:IV1x7tb/<> >>2487
そんでまどかの家族が死んでまどかがQBと契約するんやな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:04:02 ID:Sftam2e/<> 安藤くんがウルトラマンになればええねん。ネクサスとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:04:21 ID:O5ZKPaWO<> >>2494
ほむらつ鏡

九頭竜市「ひさしぶりにキレちまったよ…屋上に行こうか…」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:04:23 ID:oPkimo/U<> まてよ・・・カイムたち召喚してもしカイム達が負けたら・・・世界がニーア見たくなっちゃうぞ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:04:41 ID:J1D1jvwh<> あれ、何も知らないまどかをワルプルが過ぎ去るまで数ヵ月別の街に監禁するほうが楽なんじゃないだろうか・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:05:18 ID:X7HoycaB<> QBいるからムリじゃね監禁 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:05:41 ID:ct6eM/xy<> ウルトラマンなら最終的には救われるから……!
ネクサスだってなんやかんやでデュナミストいい感じになったし! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:06:25 ID:IV1x7tb/<> >>2500
それだとまどかの家族と友人が多分死ぬから
結局そのために魔法少女になりそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:06:40 ID:HyMNtR9h<> >>2502
そういやネクサスは主人公の彼女が… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:06:57 ID:X7HoycaB<> これこそ人間の感情のきわみ
希望より熱く
絶望より深いもの

愛よ

これ実際すごく気に入ってるw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:07:54 ID:Sftam2e/<> >>2504
なるほど、できない子がファウストか。ありだな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:07:57 ID:RPwaQNrM<> >>2505
それ見ると、もう金剛のコスプレしてるやる夫しか思い浮かばなくなっちまったwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:08:15 ID:O5ZKPaWO<> >>2505
ウィザードもいい意味で最後はそうなったからな…暦とハルトの愛 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:08:39 ID:7TjQJm9+<> >>2505
それ見ると金剛の服着たやる夫思い出すようになってしまったな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:08:56 ID:HyMNtR9h<> ノスフェルとかいう外道畜生の鑑 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:08:59 ID:X7HoycaB<> >>2507
あれはなんで金剛のコスプレしてるんだろうなwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:10:28 ID:Sftam2e/<> >>2511
Twitterのリツイートで決まった

ttp://i.imgur.com/zenPN8q.jpg
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:10:38 ID:RPwaQNrM<> >>2511
ツイッターのお題の結果だったはず
安価みたいなもんよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:10:48 ID:JTSKWQoG<> 前日譚のULTRAMANも実際結構面白いぞ(ステマ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:11:01 ID:X7HoycaB<> やらない子さんのときもそうだがやっぱ敵側になって愛おしい主人公やヒロインを思いっきり言葉で絶望させたい!!!

それを考えるとやっぱやらない子さんサイコーだったわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:11:04 ID:HyMNtR9h<> ふてぶてしい表情に草生える <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:11:26 ID:X7HoycaB<> >>2512
いみわからんwwww
絵がうまいしw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:11:36 ID:ct6eM/xy<> >>2514
あれはいい映画だった
広報少なすぎだよ!もったいないよ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:12:46 ID:XktHj+o2<> >>2517
RTのお題でAの格好をしたBのキャラがCの台詞を言うみたいなのがあったような気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:18:57 ID:wy0vCQZs<> 新宿大災害の真相が明かされて映画と繋がる辺りは盛り上がってくるよなあ
そして断片的なデータだけ晒す石掘さんの演出の細かさよ…
後から見返すと黒幕の地味な工作ぶりが確認できるってのもネクサスの面白いところ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:19:50 ID:Sftam2e/<> 石掘☆自演乙☆光彦 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:24:39 ID:J/mWfJtL<> 支配権預けっぱなしにしてたらうっかりスペースビーストにやられるところだったでござる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:32:39 ID:3KbxbWnn<> ULTRAMANって聞くと漫画のほうが先に浮かぶな
ラインバレルの作者が書いてる奴 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:36:19 ID:ct6eM/xy<> >>2523
あれも面白いな
ちょっと仮面ライダーチックになってきてるのが気になるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:37:32 ID:7fwHZnTh<> >>2460
宝具:新宿地獄阿波おどり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:37:44 ID:J/mWfJtL<> ハイブリッドインセクター……うっ…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:40:26 ID:4gXxxMuj<> >>2525
暗転はやめろ(威圧)
宝具:全平行世界観測用メイドロボ召喚(ちゃぶ台返し) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:41:52 ID:TFDJAFGc<> >>2512
この絵を描いてる人めっちゃ絵が上手いんだよなw
マザーの街の絵とか描いてなかったっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:43:26 ID:wy0vCQZs<> >>2523
あれは兄弟モチーフのキャラどこまで出すんだろうなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 00:55:16 ID:4gXxxMuj<> ニイサン!ハァ!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 01:09:12 ID:LMkeI6vm<> カイムは負けたときに発動する宝具とかあるんだろうな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 01:16:43 ID:7QDqzeBk<> なんか因果収束系持ってそう
どうあがいてもBADENDしか迎えられない系 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 01:17:24 ID:7fwHZnTh<> DOD3で聖杯戦争をやるとすると
ゼロとウタヒメファイブで6人だから枠が一つ余るんだよな・・・
メンドウな女だぞ、全員コマしてこいキル夫マン! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 01:19:36 ID:9iHas0NP<> Aエンドで出てきたあいつを加えよう(提案) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 07:02:08 ID:jFvuayuE<> ノウェ=サンは敏捷特化の覚醒能力持ちか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 07:42:28 ID:4gXxxMuj<> 野上くんは対魔力EXだけど令呪でお願いされたらすぐ流されそう
宝具は鱗のお守りと新人類覚醒かな
出自とかすごい英雄っぽいよね。卵から生まれて竜に育てられて、世界最大の騎士団団長に引き取られるって <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 07:53:40 ID:5YtBMTTJ<> >>2533
さしものキル夫マンも全員は…
ゼロ、ワン、トウ、なんとかファイブはともかく…清楚系クズ呼ばわりされる方と女マユリさまみたいな方は… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 08:20:21 ID:vuuNyVSx<> 昨日はウルトラマンの話題やってたのか

「トモダチはゴチソウ!トモダチはタベモノ!」の衝撃 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 08:41:22 ID:0vzDhlyJ<> そういや、ここは上限3000らしいから気を付けようぜ皆 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 08:42:41 ID:q0j1cfrp<> 夏の間は投下ないかもしれんなあ・・・エイワスの部屋にクーラーはないし体調もよくないみたいだし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 09:10:39 ID:J/mWfJtL<> ガゾートはホラーとSFと童話的な怖さが奇妙に調和してて素晴らしいわー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 09:42:21 ID:6dFJHnOK<> 夜烏子さんはラストのネグレクト夫婦就寝が明らかに制作側が自覚ないっぽいのが…
きちんと好感持てる描写積み重ねる前にガンガン交神点削ってる上にあんまり強くないという
衣装も着ず隊長も交神も断るという協調性のなさもあって
プレイヤーに好かれようという発想が欠片も見えない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 10:13:20 ID:kebtignX<> ノウェ自体は主人公らしくって好きなんだけどな
最初は流され系でも経験を経て自分で考え選択できるようになるし、ルートによっては世界の敵だった女の子さえ救うし
1の雰囲気期待して買った層には受け入られにくいのはわかるが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 10:15:02 ID:maAFe4vr<> 棒読み感に付いていけなかった
ストーリー的にはカイムとアンヘルが消えた所で満足してその先をよく覚えてない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 10:23:20 ID:4gXxxMuj<> 騎士団長(闇)とマナがだいたい全部悪い
あとヴェルドレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 10:25:28 ID:xIr4Ov7U<> (あまりよく知らないけどそんなにプレイヤーから総スカン食ってるのか) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 10:27:50 ID:8lfiUOGJ<> ttp://pbs.twimg.com/media/BtE9qeNCAAAoVEE.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Bs7WF8XCcAAi0o1.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Bs_WrlPCAAE-UOd.jpg
こんな感じになっちゃってるからね…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 10:29:31 ID:4gXxxMuj<> >>2546
主人公は他人の決断に流されたり運命に翻弄されっぱなしだけど、最後の最後で自分で決めるからまぁ許せる
ただプレイ中はずっとイライラさせられる。悪い奴じゃないんだけどね
ただ人の見る目は龍が如くの主人公並みにない印象 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 10:30:09 ID:4gXxxMuj<> ああ、ごめん俺屍2の方の話題だったか;; <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 10:31:52 ID:nAJznJbB<> ノウェは好きだよ、棒読みっぽいのは否定しないし
登場人物全体的に畜生感漂う作風なのに真っ直ぐな奴で異物感はあるが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 10:34:00 ID:maAFe4vr<> 最初のエンディングは覚えてるんだけど残り2つどんなんだっけ?
唐突なハッピーエンドだったような気がしたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 10:37:14 ID:4gXxxMuj<> 恵まれたチート設定からの糞みたいな待遇
恵まれた幼馴染からの糞みたいな元凶ヒロイン <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 10:49:19 ID:kebtignX<> 一つ目→はぁ、龍族死ねよ。エリス、封印になってくれ…
二つ目→おk、神殺すは、マナは死んどけ。俺は竜の子だ!
三つ目→神も竜も、人の世界に、俺の人生に絡んでくるんじゃねぇ、ムカつくんじゃ!これからは人間の時代や

確かこんな感じ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 10:54:58 ID:4gXxxMuj<> エンディング1は
「彼女が女神としての責を解かれ、一人の女性として生きる日が来ることを私は祈っています」←だいたいこいつのせい
エンディング2はノウェがパパ離れしなくていいし、エリスもいるしで一番胃が痛まない気がする
エンディング3は、ノウェが一番成長するルートではある <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 11:00:27 ID:WiSpEB8n<> DOD2の何が悪かったのか→ヒロインがマナ

これに尽きる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 11:10:37 ID:maAFe4vr<> ユーリックとかハンチとか好きだったなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 11:19:24 ID:YKsnIYDl<> マナが大体の諸悪の根源二人の内の一人だよな…何故ヒロインなんだw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 11:43:48 ID:pIHhoNzJ<> 何故かキリコを思い出した <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 12:04:44 ID:VPLgJOob<> お、ばくだんいわさん復活してるじゃん
結構早く帰ってきてくれて良かった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 12:06:52 ID:ct6eM/xy<> なん……だと…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 12:07:51 ID:5zznW8r0<> むせるのかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 12:21:24 ID:xIr4Ov7U<> 異能生存体とかそっち系は悲惨だよなぁ。狛枝しかり雪風しかり <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 12:24:30 ID:5zznW8r0<> でぇえじょうぶだ!!
スパロボがあればキリコは何とかなる!!!

DODは知らない! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 12:28:24 ID:HugPo8m7<> キリコは最近では天元突破キリコして生身でグランゼボーマ撃破できるからな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 12:29:04 ID:J1D1jvwh<> DODは続編が出ることでハッピーエンドで終わってたウェポンストーリーが
悲惨な事になるから、ちょっと……(草原の竜騎槍眺め <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 12:32:28 ID:5zznW8r0<> ナデシコ
ディスティニー
シャア?

スパロボに救済ルートを任せるスタイル <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 12:33:52 ID:HugPo8m7<> シンちゃんは報われまくってるよなぁ…
Lとかではキラやアスランも含めてまさにトリプル主人公って感じだし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 12:37:15 ID:J1D1jvwh<> シンは逆にZあたりになるとキラ下げが過ぎてちょっと…
Lはラスボスが大統領でなく、前ステージのマサキさんだったよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 12:45:05 ID:HugPo8m7<> Zはまだ参戦間もないから手探り感があったなwww
スクコマ2だと妙に飄々としたキラだったしwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 12:49:44 ID:lI36Pmee<> Zシリーズはキラキラコンビがあるだろ
天獄編で復活してほしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 12:50:18 ID:qTqtoIdg<> キラさんとラクスさんはやる夫スレや二次創作だと扱い酷いのがあるよね、原作だと本人達は限り無く善人寄りの人間なのに(キラに至ってはかなりお人好しな部類かも?) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 12:51:50 ID:j1dv9U/U<> ああ、酷いもんだな…(男爵さん所の種勢を見つつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 12:56:17 ID:EbdCRQyT<> >>2567
マークディスティニーのパイロット、飛鳥真はファフナー勢のいい兄貴分でした <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 12:56:53 ID:qTqtoIdg<> なんでや!シンもアスランもあのクルーゼさんすらも幸せそうやないか!(目逸らし) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 12:58:09 ID:j1dv9U/U<> あの、レイ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 12:59:47 ID:J1D1jvwh<> 同じようにフラグが必要なステラは当たり前のように生存してるんだよな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:07:16 ID:iP2Tt9QA<> ???「やる夫スレでは良くあることですよ>>2571さん!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:14:18 ID:8cQg4z2u<> >>2573
妹が生きていれば同い年くらいだったろう少年少女が遺伝子改造施されて戦うための存在として扱われているとか
フラグ立て損ねていると目の前でどんどん死んでいくとか
一騎が自分に黙って脱走しちゃうとか、何気にファフナー勢はシンのトラウマえぐりまくりである
まあ、だからこそ以前はできなかったことを今度こそはって感じで兄貴分やれたんだろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:16:14 ID:l0siK4YC<> そんなミストさんもエイワスの手にかかれば立派な主人公に! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:19:37 ID:iP2Tt9QA<> 頑張れ頑張れミスト!相手は神霊6柱の権能を行使できる世界最強の魔人だ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:20:10 ID:6UXl0kNy<> 綺麗なミストさんはランダム表なんかに負けはしない! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:26:34 ID:l0siK4YC<> 巨大ロボットに乗ってればいかな魔人と言えどひとたまりもあるまい…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:27:35 ID:4gXxxMuj<> グミ撃ちするミストさんとか負けフラグの権化にしか見えない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:29:00 ID:kebtignX<> キラは一般人視点で考えればお人よしだし、言ってることもわからなくはない
やり方が周囲に多大な迷惑かける上に、それを最後まで通せる力があったのが不幸だった
人格無視してやってることだけ見ればそら戦ってる側からすればボロクソ言われるよ
「キラさんも人間だったんですね」ってシンの感想がすごくストンと嵌ると思う。実際に会ってみればってやつ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:29:03 ID:l0siK4YC<> アッパー一発で沈められそうだよな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:29:22 ID:LPt1Lb6b<> >>2578
そして大人たちの苦悩も理解してるから安易に大人Disに走ったりしないのがシンたちのいいところだよな。
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:30:20 ID:LPt1Lb6b<> >>2584
フツーなら一回現実に叩き潰されてブチ折られてから再起するなり何なりするもんだからなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:31:26 ID:HugPo8m7<> よろしい、ならば知るがいい。これが聖餐会議だ。

以前別の方が作った聖餐会議PVに触発されて作っちゃいました。
二番煎じですが、どうぞ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24134706 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:32:26 ID:iP2Tt9QA<> >>2582
大神殺しであのタロスが一撃で……臭しかしないんだよなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:35:17 ID:qTqtoIdg<> 早くタロス(AAグランゾン)をネオ化しないと!(使命感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:35:36 ID:J1D1jvwh<> >>2588
ない子さんがルサルカさんポジなのか…(力量差に白目剥きつつ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:36:24 ID:4gXxxMuj<> 破壊されて改修、まさに主人公機
敵がテュポーンのせいか 荒帝――!!と叫びだくなる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:39:07 ID:iP2Tt9QA<> >>2588
乙乙
大獄ポジのイブキさんがものすごいしっくり感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:45:59 ID:HugPo8m7<> >>2591
常世ポジにバルドル据えようとしたら、残りの枠がそこしかなかったんや…(目逸らし) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:48:11 ID:kebtignX<> >>2588

でっちゃんの闇堕ちの似合うことよ
そして大嶽とイブキさん、夜刀様と大根の親和性がやばい。「魅せろよ新星、主役を気取りたいんだろうがよ!」とかいいそうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:48:20 ID:iP2Tt9QA<> 常世さんのあの豚を見るような目でミストさん達を見るバルドルちゃん……ハァハァ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:50:04 ID:HugPo8m7<> >>2595
夜刀ない夫ならともかく、聖餐会議の大根だからどうだろうなぁwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:50:20 ID:q0j1cfrp<> >>2588

「時よ止まれ君は美しい」とか言いそうな白長だな、テスカポリトカは魔王の連中に入っていないけどw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:50:29 ID:l0siK4YC<> >>2588
エイワスがやる前にPV何個出来るんだよwww
支援乙、この大根は熱血してていいね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:53:07 ID:HugPo8m7<> >>2598
テスカさんは反転して味方になってもらわないといけないし…(勝てるとは言ってない) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:53:40 ID:l0siK4YC<> テスカさんはいないほうがむしろ美味しい(気がする) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 13:53:42 ID:ic2rf4vR<> 動画のセリフ、でっちゃんがマジで言いそうなことばかりで困るw
クマーはこの世界線でも変わらないんだろうな
イブキさんの台詞が似合い過ぎw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:02:59 ID:q0j1cfrp<> ブヒらないでっちゃんは怖すぎ・・・「だって僕は自分を信じていますから」とか言いそうで嫌。
身長が195になるまで成長したやる太にオラオラをしてもらって止めてもらいたい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:04:36 ID:l0siK4YC<> やる太が問題なのはAAがジョナサンにしろジョルノにしろあの見た目でやる太ってシュールじゃね?という点だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:10:27 ID:q0j1cfrp<> まあ実際やらない話だからええんじゃねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:10:39 ID:bJjHgQpq<> 聖贄会議の元ネタはKKKじゃなくてセレファイスだとあれだけ(ry

正田卿とスチパンの知名度の差なのかなぁ…
スチパン好きとしてはちょっと悲しい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:12:21 ID:4gXxxMuj<> 動画のでっちゃんから臭う濃厚なハジ父さん臭
「失われたものを返してくれ。そうすれば君たちと争う理由も何もかもなくなる」とか言いそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:13:24 ID:HugPo8m7<> それは知ってるんだが、動画作ろうと思ったら元ネタ参照するから
元々妄想とかされていた作りやすいkkkのPVに乗っかってしまったんだ…すまん。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:13:59 ID:GqPOR6p7<> 多分「夜刀ない夫」のインパクトの強さじゃないかなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:16:00 ID:HugPo8m7<> 後自分の他の動画見れば分かるけど九割正田作品の音楽(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:16:29 ID:l0siK4YC<> スチパンやったことないしボスラッシュしたかっただけなんやスマンな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:25:49 ID:HugPo8m7<> (夜刀みたいに次代に託していくのとは真逆をイメージしたんだけど…やっぱり音楽か、音楽がアカンのか) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:26:14 ID:xIr4Ov7U<> そうか、確かやらない夫の雛形は平行世界のやる夫… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:27:28 ID:6UXl0kNy<> というか歴代聖杯戦争勝者のミックスだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:34:32 ID:4gXxxMuj<> プリズマイリヤ式聖杯戦争とか誰かやらないかなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:35:34 ID:ic2rf4vR<> 完全反転大根、てのが想像しにくいのもある
まぁ、完全に反転すると外道になるんだろうけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:35:37 ID:ct6eM/xy<> カード使うやつならたしかどっかでやってたような <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:38:21 ID:HugPo8m7<> まあ完全に妄想先走りなんで勘弁な!
ぶっちゃけ前々からの夜刀ない夫のイメージも入ってるから聖餐会議といえるか怪しいしwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:44:17 ID:WiSpEB8n<> プリヤ式?ビッキーかな?(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:45:00 ID:HugPo8m7<> ああ、そういえばビッキーは鯖がカードだったか何かでマスターと融合してたか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 14:55:51 ID:4gXxxMuj<> やめろ。やめてください(懇願)
狙う夫ライダーかっこよかったなー→プリヤ式ならライダーAAガンガン出せやん! って思いつきで言っただけなんです;; <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 15:02:28 ID:tXEC8ZGJ<> プリヤならガチ神霊出しても許されるしな!(ベアトリスを見ながら) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 15:05:25 ID:ct6eM/xy<> なお子ギル
ほんとなんなのあの我様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 15:07:37 ID:CL4V0uKh<> カードで、変身するライダー… 


フュージョンジャーック
フュージョンジャーック

フロート <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 15:08:20 ID:X4EJ+W99<> アヴァタール・カルキ纏いつつクリタ・ユガやら天叢雲剣やらMP無限でぶっぱなしてくるできない子さん……(イリヤや美遊との聖杯繋がり的な意味で) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 15:11:42 ID:/5z9as0l<> >>2624
ムッキーをいじめるのはやめてさしあげろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 15:12:50 ID:4gXxxMuj<> >>2626
最強のライダーなんだからちょっとくらいいいやろ(ゲス顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 15:14:40 ID:CL4V0uKh<> >>2626
ただレンゲルがジャックフォームになってもスペードのジャックが飛行能力無いぞうさんなので結局フロート使わないと飛べない可能性があってな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 15:14:43 ID:6UXl0kNy<> 鎧武のデュークからたまにレンゲル臭がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 15:16:34 ID:4gXxxMuj<> 純朴な少年ムッキーが厨二病の階段を上がっていく過程は見てて辛かったなぁ
いてててててててててててて(ボーガー並感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 15:27:22 ID:l6yrFDZ3<> 最強のライダー(スペックだけ)というね
フュージョンジャックもキングもなかったから仕方ないが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 15:32:28 ID:/5z9as0l<> 最強のライダー…戦いの神…ウンメイノー…うっ、頭が… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 15:46:19 ID:1lZzq02K<> タカ‼︎クジャク‼︎ホム ホム‼︎タージャーホムー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 15:56:42 ID:l6yrFDZ3<> ガタックもレンゲルも”ライダー”単独で見れば最強の名は伊達じゃないんだけどね
つまり、753「負けたのはライダーじゃない! 中の人だ!」である

後、関係ないが名護さんがキバに負けたのもぶっちゃけ、キバのキック力>イクサのキック力だったので、
ある意味ではイクサのせい。まあ、キック力で劣るんだから別の要素で渡り合えよとか、キック勝負するなよという話になるが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 16:04:13 ID:Sftam2e/<> タジャほむやめいwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 16:32:50 ID:ct6eM/xy<> タ〜ジャ〜ホム〜 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 16:32:52 ID:5RTNN0xN<> >>2633
もし絵文字使ってるならやめてくれ
こっちがスマホで見てるから絵文字に見えるだけならすまん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 16:34:31 ID:ct6eM/xy<> ……絵文字? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 16:39:03 ID:5RTNN0xN<> >>2638
スマホの専ブラだとビックリマークが絵文字で表示されるんだわ
いまPCないからPCからどう見えるのか分からんのよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 16:42:22 ID:Xx65gh2A<> 書き込み欄に二連ビックリマークコピペすると文字列になるな
文字じゃなくて記号扱いなのかね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 16:56:19 ID:qTqtoIdg<> カタログスペックより中の人なのはメロン兄さんの戦いを見ればよく分かるよな(初期型のメロンアームズVSメロンエナジーを見つつ) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 17:07:40 ID:fKv9qdP0<> BB2Cだと普通に見えるね
専ブラが悪いんじゃね? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 17:53:01 ID:PHIO1qm2<> 劇場版るろ剣の最後に全部持ってかれた感よ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 17:55:59 ID:lI36Pmee<> プリヤだけどゲームがすごいことになってるみたいだな

ttp://bosel.blog64.fc2.com/blog-entry-2900.html <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 17:59:50 ID:8q9f7okH<> なんやこれ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:02:10 ID:w9/3ubZM<> もうちょっとなんとかならんかったんか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:02:11 ID:8cQg4z2u<> えーと、つまり服装そのまま再現するから、バーサーカーに変身するとイリヤが上半身ハダカになるのか!エロいな! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:03:52 ID:5YtBMTTJ<> 筋肉ムキムキになる幼女…薄い本が厚く…なるか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:06:43 ID:oWQ9yrMQ<> さすがはクソゲーオブザイヤー候補 候補ってか内定レベルだろコレ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:07:20 ID:LgKEIkP2<> >>2644
そこはさ…もっとこうアイリさんみたいにボンキュッボンみたいなさ…あるやん? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:08:00 ID:maAFe4vr<> どういうことなんだってばよ… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 18:09:47 ID:W7I+tvtr<> >>2588
気づくとどんどん聖餐会議に対する期待度が上がってて草不可避。どうしような!(お前
なんかもう皆「あかん」感溢れますが、大嶽ポジのイブキさんが格好良い。「夢見がちな男だった」って台詞に万感が篭っている。。。
元ネタそのものはセレファイスですが、あちらはあくまで設定等の文章が出ているだけですからねぇ。
以前にKKKで近いネタもありましたし、やっぱりそちらのイメージが強いのもむべなるかな。
何にせよ素晴らしい支援動画をありがとう御座います………!
本編進めなあかんけど、深闇の聖餐ネタもどうにか考えてみたいところです。 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 18:11:39 ID:W7I+tvtr<> >>2644
どういうことなの…………(困惑) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:13:15 ID:maAFe4vr<> エイワスなら全ての期待を軽々と凌駕してくれるって信じてます! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:15:38 ID:LgKEIkP2<> 上だけ挿げ替えるってまどタイタスじゃ無いんだからww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:16:01 ID:iP2Tt9QA<> まどかタイタスの方が良くできているぞwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:16:26 ID:peoRqrKq<> 雑コラ臭が凄いんだがwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:17:41 ID:RPwaQNrM<> くっそwww
こんなん笑うに決まってんだろwww <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 18:17:59 ID:W7I+tvtr<> 身体そのままで首だけすげ替えるとか手抜き感がすごい…………w
一体どうしてこのまま製品として通したのか……w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:19:36 ID:LgKEIkP2<> これはあれか原作プリヤの本来の衣装でお口直しをするために原作買ってない人は買いましょうという
高度なマーケティングなのだろうか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:19:46 ID:5YtBMTTJ<> ムキムキ幼女に需要がない訳ではないがこれは…
実際に購入してこれだったらエシディシばりに泣けるわw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 18:20:56 ID:W7I+tvtr<> ネットでプレイした感想とか見てみると「全体的によくまとまったクソゲー」とか「ネタにもならないクソゲーだからKOTYは難しいだろう」とか
クソゲーありきなのが色々ひどい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:21:58 ID:w9/3ubZM<> KOTYの門は険しいな。

歴代の猛者らを考えるとその理由も分かろうもんだが。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:22:17 ID:RPwaQNrM<> ここまでボロクソだと逆にやりたくなってくるな
勿論値崩れした後にだが <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:23:01 ID:LgKEIkP2<> KOTYはクソゲーやりすぎてただのクソゲーだと何も感じなくなってしまった末期患者の巣窟だからなぁ
<> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 18:23:14 ID:W7I+tvtr<> 理不尽な難易度一本でKOTYに輝いた覇王鬼帝………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:23:23 ID:3WclzNos<> ネタにもならないクソゲーとかひどすぎるwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:23:48 ID:LgKEIkP2<> 今でもゲー無って言葉と四十八マン生み出したのは凄いと思うわあそこw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:23:59 ID:iP2Tt9QA<> KOTYと言えばやっぱり家でゲームなんてしていないで
外に出て野球をしようぜ!と言う事を教えて
年始の先発と年末のクローザーのWヘッダーを見事こなした
メジャーのゲームを思い出すwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:24:21 ID:w9/3ubZM<> 賽の河原とか酷すぎる。そしてそこまで頑張ってご褒美が普通にネットで見れる不具合 >覇王鬼帝 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:25:22 ID:LgKEIkP2<> ダメジャーは腹筋を崩壊させてもらったダカラゴミーっていう発想も笑ったなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:25:43 ID:aVhxNf5U<> 結果的に極めてストイックな超硬派ブロック崩しに仕上がってるのが何とも……
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:25:46 ID:maAFe4vr<> ただのクソゲーなんて山ほどあるからね仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:26:13 ID:SZuK57nJ<> クソゲー道は修羅道なりや <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:26:45 ID:LgKEIkP2<> 毎年あ、ここアカンわって思うのはくそっ!今年のクソゲーは不作だ!とかいう謎のレスがぽこぽこ出てくる時
いやクソゲー不作なのはいいことやろw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:26:57 ID:iP2Tt9QA<> 「メーカーをタカラトミーに、開発をドリフにされたら…ゲームにならねーんだよ!」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:28:20 ID:83Q+8I3v<> そういや2006年のKOTYのPSUは発売当日に買ったなぁ…(遠い目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:29:15 ID:8q9f7okH<> この短期間に二連続でクソゲー踏まなくてよかった… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:33:35 ID:PlkcJAP5<> 聖餐会議って過去の主人公勢を操作するのだろうか、それとも彼らを打倒する陣営を操作するのだろうか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:34:24 ID:/5z9as0l<> いやあ、嵐は強力でしたね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:34:54 ID:9XHOMrWR<> 打倒陣営じゃない?
真なる救済だっけ?あの単語の意味が最後辺りで明かされそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:35:47 ID:maAFe4vr<> ウソ予告だった筈では…(困惑) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:36:10 ID:83Q+8I3v<> 元主人公勢操作の場合ほとんど蹂躙ゲーになりそう <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 18:37:54 ID:W7I+tvtr<> 仮に安価操作的な何かにすると「難易度:覇王鬼帝」待った無し。>vs聖餐会議 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:38:26 ID:Sftam2e/<> ファーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:38:27 ID:qBs1EOwf<> アリス(メガテン)の大人バージョンがアリス(東方)だと妄想する、人形とか使ってるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:38:47 ID:maAFe4vr<> ライブアライブを思い出すな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:39:31 ID:hJWiUv/e<> まぁやるなら魔神嫁みたいに連載方式の方がよさそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:40:40 ID:X4EJ+W99<> 敵に対して味方で頼れる面子少ないからなぁw
獣殿とか位じゃね?本編性能そのまま味方性能なの
他は善落ちで情けや容赦が加わって弱体化してそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:40:41 ID:PlkcJAP5<> でも聖餐会議側を操作する場合多分相手は波洵並みの強さだよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:42:18 ID:83Q+8I3v<> シックスが自分の体を触媒にして先祖召喚とかやってきそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:42:19 ID:lI36Pmee<> >>2659
ぶっちゃけ一部(特にエロ系)のAAも(ry <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:43:06 ID:w9/3ubZM<> まー個人的には嘘予告か、あるいは短編に落としてほしい所w

流石に安価はなー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:43:39 ID:oPkimo/U<> とりあえず聖杯戦争できるよう試作でカイム以外の6体のステ作って見た。
あとはステを整えてスキルと宝具を考えれば行けるかな?
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1406729851/28
正直にわか知識とイメージで作ってるからイマイチ自信がない・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:47:23 ID:SZuK57nJ<> >>2964
まあ概ね合ってんじゃないかな

リンクみたいなシリーズが同一主人公で沢山出てるキャラって、逸話がめっちゃ多い英霊と一緒で
クラス適正や宝具やスキル候補が多すぎて考えても結論がでねえwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:48:41 ID:8q9f7okH<> アドル… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:52:40 ID:X4EJ+W99<> ただリンクさんは一族とか魂の輪廻とかなスターシステム系で大体のシリーズで別人だったりするけどねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:54:06 ID:oPkimo/U<> セイバーの筋力は神殺しとという点からこんな数値にしてみました <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:54:15 ID:Xx65gh2A<> つまりハサンみたいな鯖だな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:55:10 ID:PHIO1qm2<> へぇ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:56:00 ID:oPkimo/U<> チキの竜化後のステ魔王クラスでOKかな?ガチのドラゴンだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:56:11 ID:MenayjSb<> これはアレでしょう
別の聖杯戦争でローレシア王子をバーサーカーで召喚して何考えてるんだって言われる <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 18:57:31 ID:W7I+tvtr<> ローレンシアの王子の恐ろしいところは、おそらく対魔力とかそんな能力無しの、素の肉体の耐久力でゼロ距離イオナズンにほぼノーダメージな点。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:58:33 ID:oPkimo/U<> ちなみにローレシアの王子にはスキル一族の系譜があって体がDQ1・3勇者の戦闘の記憶を覚えてるってのをかんがえた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:59:44 ID:oPkimo/U<> エイワスさん的に>>2694のステで何か足りないもの感じましたか?
本家の方視点で・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 18:59:59 ID:iP2Tt9QA<> >>2704
竜の騎士「パクリじゃーわしの竜の紋章に刻まれている戦いの遺伝子のパクリじゃー」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:01:43 ID:oPkimo/U<> >>2706
前に見た2次創作見てロトの一族にも戦いの遺伝子あるかなと思って・・・
先祖代々大魔王倒してる人たちだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:01:59 ID:83Q+8I3v<> ローレシアの王子は破壊神相手に「たたかう」コマンドしか使わない人だから… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 19:03:34 ID:W7I+tvtr<> >>2705
ステータスなんて実際感覚だよ(ニコッ
強いてあげるならチキの「魔力EX」がちょっとイメージに薄いかなぁ、ぐらい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:04:35 ID:LgKEIkP2<> たたかう

たたかう

たたかう

この圧倒的な威圧感 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:08:03 ID:hJWiUv/e<> ベホマとかイオナズンとか使ってる隣でたたかう連打してるのか… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 19:08:09 ID:W7I+tvtr<> 「破壊神を破壊した男」の格好良さは異常。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:09:01 ID:8q9f7okH<> 敵もベホマ使うんだっけ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:10:58 ID:w9/3ubZM<> 使うよ >ベホマ
ひたすらもよもとで殴りまくった。オラぁ死ねぇ!!って感じで。

昔のゲームだから、と納得したが今考えればおかしいよな。「たたかう」以外行動選択が無いって <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:11:49 ID:ct6eM/xy<> リンクは使用してる道具によってステ色々変化しそうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:12:41 ID:4WiIANwx<> ぼうぎょとにげるを忘れないでください… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:12:44 ID:fcwk2sr/<> 特異な性質とか何も無く
正真正銘「たたかう」だけで破壊神壊せる主人公だからなローレシア王子はw
特化型主人公自体はよくあるが、ここまで来ると逆に珍しいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:13:15 ID:83Q+8I3v<> シドーはファミコンの使用上HPが255越えられないから実質的にHP増やすためにベホマ使ってる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:13:49 ID:MenayjSb<> しかしゲームサーヴァントは妄想が捗るなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:14:45 ID:w9/3ubZM<> 所謂「゚Д゚):∴;'・,;`:まんたーんドリンクっ!!」と同じだよな >シドーベホマ
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:14:47 ID:ZL+ZlNV6<> 君が死ぬまで たたかう のをやめない! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:15:01 ID:4WiIANwx<> DMCのダンテとかいたら宝具が多過ぎて扱いに困りそうだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:16:00 ID:fcwk2sr/<> まんたーんドリンクは確か条件満たした時一度だけだったと思うけど
シドーのAIはどうなんだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:16:04 ID:8q9f7okH<> >>2718
なるほど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:16:44 ID:w9/3ubZM<> >>2723
確か2回使用後は使わない、じゃなかったか?

GM版プレイしたんだがもう古すぎてぜんっぜん覚えてねえや。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:17:30 ID:Xo/UIuXc<> 閣下ディアラハンやめてください <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:17:46 ID:uKk0aloB<> つーかアニメや漫画のキャラをサーヴァントにするのって一昔前だと地雷確定じゃなかったか
一周回ってきたのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:17:57 ID:LPt1Lb6b<> >>2720
SFC版テッド様は元々言ってるだけで効果はない(2Rでは本当に満タンまで回復する)。
SFC版テッド様が鬼畜なのはな、どう考えても戦車必須の凶悪さなのに、戦車で乗り込めない場所にいることなんや……・
ちなみに開発の移動設定のミスとのこと <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:18:18 ID:LgKEIkP2<> ボスが回復技使うなよ(絶望)
おうお前だよペルソナQ三章の人形お前のお陰で大金はたいて闇耐性ペルソナ人数分作ることになったわw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:18:24 ID:oPkimo/U<> エイワスさんの意見を参考に修正 竜種なのでAぐらい魔力あるかなと
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1406729851/29 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:19:37 ID:+TxmnZe6<> >>2725
ファミコン版は字面だけで回復はしてない(ビビるけど)
…がリメイク版は回復するし最低2回はまんたーんして来る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:19:41 ID:w9/3ubZM<> ダンテデータ化してやろうかと思ったがあまりになんでもあり過ぎてデータ化できねえよ。
やろうと思ったら全部Aになるじゃねえか

>>2728
あー、それは知ってる、HP変化しないよな、言ってるだけで
どっちかっつーと2R?

ボスの癖に全回復使用する畜生の例として上げたが厳密には違うわな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:19:55 ID:oPkimo/U<> ちなみにもしできない夫がセイバーのマスターになったらロトの剣を王者の剣に直すイベントがあるとか・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:20:11 ID:ct6eM/xy<> 時オカリンクとスカウォリンクで幸運が天と地ほど違いそうだwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:21:23 ID:4WiIANwx<> ガッツとオートアイテムでゾンビの様に復活して必死でブラットヴェインを削った後のキュアプラムスは絶望したわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:22:45 ID:oPkimo/U<> はかぶさ剣は魔剣扱いでは2回攻撃という点で一度に2つの斬撃がくるで
王者の剣は聖剣扱いで反英霊に特功ありと射程1のエクスカリバーみたいな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:23:18 ID:LgKEIkP2<> ロリコンストーカーフィギュアフェチというもう色々と役満すぎる魔術師が居るらしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:27:11 ID:oPkimo/U<> 筋力A++で放つA+の魔剣の同時にくる2つ斬撃か・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:29:03 ID:8q9f7okH<> はやぶさって軽いから二回振れるってだけじゃないっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:29:52 ID:w9/3ubZM<> いっそ聖餐会議でもよもとを味方に出せばいいんじゃないかな(提案

え?魔術?使えないよ?
当然サーヴァントも呼べないよ
「たたかう」「たたかう」「たたかう」「たたかう」「たたかう」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:30:23 ID:oPkimo/U<> いや2回攻撃を拡大解釈して燕返しの斬撃1つ足りない番を想像したんだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:32:10 ID:LPt1Lb6b<> >>2729
ペルソナQのお化け屋敷は会心の出来だったよなーw

その後の第四階層で本格パズルゲー化して絶望するけど。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:32:48 ID:8q9f7okH<> >>2742
レベルを上げてFOEを殴ればいい(ワンキルで) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:33:18 ID:LPt1Lb6b<> しかし性格は似たり寄ったりで、結末もだいたい一緒なのに、

ザビ子とハム子の儚さの違いは一体何なのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:33:39 ID:LPt1Lb6b<> >>2743
おうディアラハンやめーや(絶望 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:34:21 ID:w9/3ubZM<> ペルソナQはダンジョンのパズルっぷりは面白かったな。ぐへえええ!!って叫びながらパズル解くの。

対して戦闘はまあ、のう
テンタラフー→状態異常延長→チャージ→刹那五月雨突き、相手は死ぬ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:35:37 ID:SZuK57nJ<> リンクアーチャーってどうなんやろって思ったけど
紅茶やギルが剣持ち込んでるから、マスターソード持ち込めるなら
リンク最高火力の光の矢と単独行動で凄まじいことになるな…

っと思ったら、セイバーならセイバーで高い騎乗能力が生かせることに気付いた
だからなんだこのゲーム界のヘラクレスはw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:36:29 ID:k3m7OKmR<> ペルソナQの戦闘は、まぁお祭りゲーバランスだよね。
その分ダンジョンの出来と道中のイベントは良かったと思う。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:37:25 ID:oPkimo/U<> 破壊神を破壊した男、素手で上級鯖の腕引きちぎりそう・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:37:28 ID:fcwk2sr/<> >>2747
リンクは令呪3じゃないと一気に弱くなりそうw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:38:20 ID:8q9f7okH<> >>2745
後ろか横から殴るのは難しくないから特化すると下手な雑魚より楽になりかねないという <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:38:30 ID:xk7ZEKR8<> >>2747
しかもバーサーカーなら鬼神リンクで下手すると一番強いんだぜ・・・
ライダーならエポナに加えて大砲で武装した船と汽車も持ってくるしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:38:42 ID:SZuK57nJ<> >>2750
令呪の数に応じてトライフォースが働くのかwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:39:24 ID:oPkimo/U<> ところでこの鯖たち>>2730にマスターあてるとしたらそれぞれ誰がいいいかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:40:03 ID:SZuK57nJ<> >>2752
なお、キャスターだと時間を操る杖やオカリナ、季節を操るロッド、風を操るタクトを持ち込む模様
…なんやこの化け物(真顔) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:40:45 ID:C0cVji8M<> >>2750
むしろマスターの令呪に加えて自前で令呪(勇気のトライフォース)1つ持ってる可能性 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:41:49 ID:xk7ZEKR8<> >>2755
でも工房作成は多分できないから(震え声) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:42:50 ID:8cQg4z2u<> >>2754
ファミコンロッキー、ファミ拳リュウ、ファミ魂ウルフ、ファミコン風雲児
ゲームセンターあらし、アーケードゲーマーふぶき、高橋名人 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:45:34 ID:X4EJ+W99<> ゲームサーヴァント見てるとセイヴァーマリオとかだとどんな性能になるんだろうか気になるなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:45:56 ID:LPt1Lb6b<> >>2758
あらしは今読むとなんであいつゲーセン側から出禁にならんのか不思議になるレベル。

入力速度でオーバーフローさせて意図的に筐体バグらせるってなんやねん…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:47:36 ID:/qLvwn66<> エスコン主人公召喚してギルとドッグファイトさせたい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:48:21 ID:ct6eM/xy<> >>2755
小さくなる帽子や平面になる腕輪などもあるなww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:48:47 ID:oPkimo/U<> トライフォース:触れた者の願いを叶える力を持ち、ゲーム内では「黄金の大三角」や「神の力」とも呼ばれる
マスターソード:エクスカリバーモチーフで宝具効果は体力満タン時にビームが撃てる退魔剣
うーんこのラインナップ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:48:48 ID:lI36Pmee<> ここまでマリオが大根の父親という事実が出てない件 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:50:12 ID:xk7ZEKR8<> >>2762
地味なところでは砂を隆起させるロッドとか石像を動かすロッドとか
巨人の仮面も魔力消費するし持ち込めるか・・・・? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:51:00 ID:fcwk2sr/<> リンクなんでもありだなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:51:08 ID:ct6eM/xy<> ムジュラの仮面に出てきた仮面シリーズひと通り持ってたらできないこと探す方が難しそうだwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:51:31 ID:oPkimo/U<> 失礼言葉が足りませんでした
>>2754はエイワス製マスターか公式Fateマスターという意味っすw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:51:56 ID:SZuK57nJ<> >>2763
マスターソードはスカウォの設定組み込むと、型月的には神の炎で鍛えられた神造兵装になるんだよなあ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:52:29 ID:UJTX1znx<> >>2758
電脳ボーイの席はありませんか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:52:29 ID:ct6eM/xy<> 番外で狼になったり執念で骸骨になっても動くしな……リンク <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:54:24 ID:83Q+8I3v<> リンクの墓あるのってドラクエのどれだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:55:10 ID:oPkimo/U<> >>2730の鯖にプロトみたいな序列作ったらそれぞれ何位だろう? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:55:20 ID:SZuK57nJ<> リンクってライダーの場合でも

UMA
大砲で武装した船
汽車
空を飛ぶ鳥

と陸海空全部の乗り物を持ち込むというね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:55:43 ID:ZL+ZlNV6<> 狼リンクは獣なぶんかなり無茶苦茶なアクションしてるよな
影の力だったかで範囲内の敵を瞬殺する技は大好きだったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:56:42 ID:LPt1Lb6b<> >>2772
1か2だったよーな気がする。
リンクの冒険でもロトの墓があるんだよなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:57:05 ID:/qLvwn66<> リンクの墓はFF1だぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 19:59:37 ID:0nUQD33y<> シドーのベホマって確か全部は回復しないんだよな
ゾーマ(光のオーブなし)もなかなか鬼畜だったけど倒せるし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:00:53 ID:8cQg4z2u<> ロトの墓があるのがリンクの冒険
リンクの墓があるのがFF1
フリオニールの墓があるのがケルナグール
さすがにケルナグールの主人公の墓があるゲームはない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:01:00 ID:oPkimo/U<> 1位
アーチャー:リンク(ゼル伝)
コンセプト:あきらかなクラス詐欺w おめえ、セイバーなのかアーチャーなのかはっきりしろよ!

2位
セイバー:DQ2勇者(破壊神を破壊した男)
コンセプト:物理最強の接近戦オンリー飛び道具なんてねえ!

3位
キャスター(またはエクストラクラスのドラゴン):チキ(FE紋章)
コンセプト:この子神竜だから鯖として呼べるのかな・・・あと上のステは竜化前である変身したら7対中最強の鯖となる

4位
ライダー:カイム(ドラッグオンドラグーン)
コンセプト:様々な武器と竜種に騎乗という圧倒的な制圧力と機動力

5位
バーサーカー:テッド・ブロイラー(メタルマックス2)
コンセプト:汚物は消毒だー!

6位
ランサー:カイン(FF4)
コンセプト:上空から急降下して襲いかかってくる空戦ユニットキラー

7位
アサシン:ストライダー飛竜
コンセプト:セイバー並みの白兵戦能力のあるアサシン

こんなもんかしら? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:03:17 ID:4WiIANwx<> >>2779
スターオーシャン3にもロトの墓があるで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:03:59 ID:83Q+8I3v<> FFだったのかwゼルダにロトの墓があったから混同してたわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:07:33 ID:+BqIrZal<> 型月的にはV主人公ことロトが一番強そうだな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:08:07 ID:ct6eM/xy<> 逆や、リンクはランサー以外はどれでもいけるんや……!
しかもどれでも凶悪そうなのが性質悪いなおい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:08:19 ID:L3dYRidB<> ゲオで俺屍2買ってきました
ゲオで中古が4680円だったので新品(4980円)の方を買いました
出てまだ一ヶ月たってないならこんなものですかねぇ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:08:33 ID:8q9f7okH<> >>2785
生きろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:08:46 ID:RKxT56Qp<> カイムは派手すぎるのとコミュ取りにくいのが難点 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:10:07 ID:SZuK57nJ<> >>2784
ランサークラス「なんで伝説のハイラルの勇者にすらお断りされるんや…」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:10:22 ID:0nUQD33y<> 1やってないなら最近良くあるJRPGのりだから問題ない気がする
あの問題点の大半は期待してたものと違う!だから <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:10:26 ID:L3dYRidB<> >>2786
いきなりなにさw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:11:16 ID:RKxT56Qp<> 新品安いな
5000円超えないのか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:11:27 ID:L3dYRidB<> >>2789
1はPS時代からやりこんだんだけど
なに、そんなにやばいの? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:11:41 ID:J1D1jvwh<> >>2615
魔法少女やる夫?(絶望 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:11:46 ID:LPt1Lb6b<> >>2780
セセリン、アキとチーフがないのが疑問だが知らなかったり? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:11:50 ID:HugPo8m7<> システムは凄く面白いよ。
ストーリーも自分はそんなに気にしなかったけど、やはり気にする人はするだろうなって感じ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:12:13 ID:ct6eM/xy<> >>2792
ゲームシステムはいいよ!
まぁ、なんだ、生きろ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:12:22 ID:8q9f7okH<> >>2790
その、評判とかやった感想とか… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:12:57 ID:maAFe4vr<> 折角買ってきたというのにのっけから景気悪い話してやんなやw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:13:16 ID:oPkimo/U<> 1位
アーチャー:リンク(ゼル伝)マスター:安藤くん

2位
セイバー:DQ2勇者(破壊神を破壊した男)マスター:できない夫

3位
キャスター(またはエクストラクラスのドラゴン):チキ(FE紋章)マスター:やる夫

4位
ライダー:カイム(ドラッグオンドラグーン)マスター:おりこ又はできない子

5位
バーサーカー:テッド・ブロイラー(メタルマックス2)マスター:ルサルカ・シュヴェーゲリン

6位
ランサー:カイン(FF4)マスター:風見幽香

7位
アサシン:ストライダー飛竜マスター:由乃

自分なりにマスター割り振ってみた・・・誰が最後まで残るか・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:13:17 ID:RKxT56Qp<> 俺屍2は先入観持たないでやった方が良いと思う
エイワスみたいにそこそこ楽しめてる人もいるんだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:13:29 ID:xk7ZEKR8<> >>2788
デクの棒使えばランサーもできなくはないかな・・・・? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:14:00 ID:L3dYRidB<> まあとりあえず2時間くらいやってくるよw
昨日のニコ生は面白そうだったし
このシステムでそんな大外れがあるわけが…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:14:43 ID:ct6eM/xy<> デクの棒は消費速度こそ早いが子供時代最強武器だからね
マスターソードに匹敵するデクの棒とは一体…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:14:44 ID:LPt1Lb6b<> 監督役はシュバルリッツ・ロンゲーナ大佐で <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:17:23 ID:ZL+ZlNV6<> DOD補正でできない子さんがそのまんま巨大化してラスボスになったり、異形の天使になってやっぱりラスボスになったりしそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:18:02 ID:lWCU6Yy3<> 盆踊りを踊るできない子さんとな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:19:27 ID:LPt1Lb6b<> >>2805
エレメントドーター… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:19:50 ID:RKxT56Qp<> え!?できない子さんがcv郷里になるって!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:22:00 ID:hJWiUv/e<> そういやこのスレ3000までなのな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:22:30 ID:xk7ZEKR8<> >>2803
大樹デクの樹様の名を冠す武器だし
デクババの棒だろうって?聞こえんなあ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:25:17 ID:oPkimo/U<> DQ3勇者とDQ1勇者のステ作って見たコンセプトは技の1、力の2、万能の3
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1406729851/42 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:25:33 ID:3KbxbWnn<> ニコ生で僕らのウォーゲームやってるけど、見てたら懐かしくて涙出てきた <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:27:33 ID:+TxmnZe6<> ニコ生…フリーダムウォーズ…(´;ω;`)ウッ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:27:56 ID:+BqIrZal<> >>2811
イメージ的に初代は宝具EXだな
なんか伝説の始まり的な逸話再現宝具がありそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:28:31 ID:+BqIrZal<> >>2812
あのころはパソコンが貴重だったんだなぁシミジミ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:29:49 ID:oPkimo/U<> そういえばロトってラーミア復活させたからライダー適正あるな次元超える神鳥だから
騎乗スキルEXで宝具もEXになるな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:31:32 ID:kebtignX<> フリーダムウォーズは無印GEだから…
対人戦とデカブツ相手を両方やらせよう、ってのが無茶だと思いました
てか対人戦がうっとうしい(迫真 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:31:32 ID:hpJ2i/0z<> 全クラスDQの主人公でできるかなキャスターがちょっと厳しいか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:32:44 ID:iMwC8CG+<> フリーダムウォーズはストーリークリア意向の任意ボランティアで心折れたなあ
無理。何なんあの命中精度\(^o^)/
目的のアブダクター討伐すらままならんww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:33:00 ID:+BqIrZal<> >>2818
5主人公の魔物使いを適当に解釈すれば良いんじゃね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:33:08 ID:xk7ZEKR8<> >>2818
5主人公辺りがキャスターっぽいかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:35:09 ID:qTqtoIdg<> 作品によっては転職システムがあるから行ける!
とりあえず7主はライダーだな、漁師の息子的に考えて <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:35:40 ID:fcwk2sr/<> 5主はドラゴンの杖がメインウェポンだしな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:37:50 ID:HV8yM8la<> テリーはドランカーのサーヴァント? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:38:07 ID:xk7ZEKR8<> で、ドラクエ主人公に槍がメイン装備っていたっけか・・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:39:06 ID:hpJ2i/0z<> >>2825
8がいける <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:39:12 ID:0nUQD33y<> 大型戦は楽しい
対人戦つまらん
相手の超回避と超エイムなんとかして下さい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:39:44 ID:J1D1jvwh<> テリーは6なら武器を貸してくれる引換型宝具…モンスターズ+ならチートキャスターになりそう <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:39:46 ID:+BqIrZal<> セイバー:V主人公(最優にはやはりこの人って感じ)
ランサー:[主人公(槍スキル持ち)
アーチャー:
ライダー:Z主人公(漁師だし)
バーサーカー:U主人公(物理最強と言えばこのお方)
アサシン:T主人公(仲間いないで単独で竜王討ち取ったからって事で)
キャスター:X主人公(魔物使いって事で)
ルーラー:\主人公(天使とかなんかそれっぽい素性だし)

アーチャーをW、Yどっちにするべきか
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:41:47 ID:lWCU6Yy3<> 4、6はアーチャーって感じではないよなあ…
いっそアバンストラッシュとトベルーラでダイをアーチャーとか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:41:52 ID:kebtignX<> 6主も3主に並ぶくらいには勇者というかセイバーポジなんだよな
マダンテ?知らん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:43:14 ID:ejnhG8R9<> ビッグボウガンを装備できる奴……と思ったが、主人公勢では9と7だけなのか。

ここはドラゴン(嫁)ライダーの6主をライダーにして7主をアーチャーにしよう。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:43:17 ID:+BqIrZal<> >>2830
竜の騎士とか型月的にヤバすぎるwwww
いや、それ言ったら最強の幻想種である竜を平然と
ぶち殺していくドラクエ主人公達はどいつもヤバいがwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:43:23 ID:oPkimo/U<> おおーアーチャーはYがいいかもWはアヴェンジャーがいいなw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:43:59 ID:83Q+8I3v<> デスタムーアは勇者を詰ませにかかってるからな…
歴代一有能な魔王の名は伊達ではない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:45:00 ID:+BqIrZal<> >>2835
オルゴデミーラ「異議あり」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:45:07 ID:lWCU6Yy3<> デスタムーアさん、超有能だったな…
だがダークドレアム=サンとの戦いにより風評被害?を受けてしまうのであった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:45:13 ID:kebtignX<> ダイは出自的にアラヤ+ガイアの抑止力兼任だなw
竜の騎士がもともとガイアの抑止力的存在で、さらに勇者としてのアラヤの抑止力が追加されてる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:45:59 ID:ASTnCnNa<> ロト一族とかリンクが飛び出してくるなら最終皇帝も喚んでいいよね?
間違いなくインフレ酷いことになるけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:47:51 ID:xk7ZEKR8<> >>2839
確実にEX級の皇帝特権持ちだなwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:48:08 ID:PlkcJAP5<> オルゴデミーラという神を倒し精霊を倒し残り国一つまで世界を封印した魔王がいるらしい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:48:09 ID:k3m7OKmR<> オルゴデミーラは詰みどころか既に勝利してたけど、部下があまり有能じゃなかった印象 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:48:09 ID:/qLvwn66<> >>2838
しかもガイアの抑止力に抑止力を掛けて10倍だ!(双竜紋的な意味で)

バーン様すごすぎ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:49:27 ID:oPkimo/U<> 大魔王ゾーマって宇宙圧縮して賢者の石作成したりできるらいアイテム物語の話で
なお、そんな大魔王を倒した初代ロト <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:49:32 ID:83Q+8I3v<> そういやオルゴデミーラがいたな。何でこいつこの状況からひっくり返されたんだろう… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:49:49 ID:J7DIQjHE<> >>2842
有能無能はおいといて相当エグい連中ばっかではあったと思う
DQ7と言えば今週エデンの戦士達のようですが連載再開して嬉しい俺です <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:49:50 ID:q0j1cfrp<> >>2838
ダイは大魔王バーンを倒したら地上を去るとか言っているからなあ、アラヤ側にとっちゃ都合が良すぎる存在だろう。
地上も魔界も両方欲しい冥龍王ウェルムザーとかはアラヤのかガイアなのか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:49:53 ID:fcwk2sr/<> >>2840
伝承法とかいう、宝具っぽい皇帝特権www <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:49:58 ID:qTqtoIdg<> オルゴデミーラ=サンは完全勝利まであと一歩まで迫った御方だからな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:51:27 ID:0nUQD33y<> てもオルゴデミーラさん相手に神って結構余裕あった気がする
封印されても追い込まれてた感じがしないというか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:52:54 ID:fcwk2sr/<> オルゴデミーラ=サンはグラがもうちょっと威厳か迫力あればな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:54:15 ID:k3m7OKmR<> >>2846
展開のえぐさはお墨付きだったね!
どのタイトルにもえぐいイベントはあるけど、7はやたら多かった気がするな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:54:49 ID:qTqtoIdg<> そう言えばゾーマ様ってドラクエ歴代ラスボスの中でも一際出自が謎だよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:55:12 ID:8cQg4z2u<> オルゴデミーラさんは何故かオカマになってたせいで、その印象しか残ってねえw
やってることは凄いはずなんだがw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:56:01 ID:PlkcJAP5<> オルゴデミーラ=キーファ説とか面白いと思った <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:56:15 ID:+BqIrZal<> >>2843
真魔剛竜剣叩き折った事からバーン様は竜の騎士ダイには勝利したけど
人間たちの希望、勇者ダイには敗れたって解釈好き <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:57:12 ID:fcwk2sr/<> >>2852
レブレサック現代の胸糞悪さは異常
後、ルーメンで間違ってチビィ殺した時とか <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:57:33 ID:+BqIrZal<> >>2855
タイムパラドックスになるからエスタード島だけ封印されていなかったとかな
中々面白い説だったわ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 20:58:11 ID:kebtignX<> 竜の騎士自体には勝利したよな
バランは警戒してたけど倒したし、紋章一つのダイには全力尽くしたけど勝利した
やはりアラヤか… <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 20:59:29 ID:W7I+tvtr<> 敵咎人の無限湧きとクソエイムをなんとかしていただきたい。>フリヲ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:00:41 ID:/qLvwn66<> 竜王:自分の弱点である光の玉を封じる、強力な武器であるロトの剣を自分の城で封印、ロトの鎧は強力な悪魔の騎士に守らせる

ハーゴン:ロトの子孫であるムーンブルクを襲撃、自身の居場所は普通たどり着けない所、バリアもあるよ

ゾーマ:地下世界は掌握、ルビスは封印、王者の剣は破壊、地上世界は強めの部下を派遣して侵略させる

ピサロ:勇者の力を恐れ情報収集した上で、勇者が育っていないうちに強襲、更に戦力としてエスタークを求める

ミルドラース:マーサを浚う、他は全部ゲマがやりました

デスタムーア:狭間の世界を『作り出した』、厄介な存在(大賢者やゼニス城、ダーマ神殿など)は封印する。自身がいる狭間の世界には普通辿り着けないし、普通気づかない

7以降はちょっとわからん <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:00:42 ID:q0j1cfrp<> >>2859
しかしバーンとウェルムザーが戦ったらどうなっていたのやら? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:01:08 ID:WiSpEB8n<> フリヲはアクセサリprprしかしてなかったな・・・
なお懲役が加算された模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:01:31 ID:0nUQD33y<> クソエイムとクソ回避はマジでなんとかして欲しい
タイマンで対人複数人相手とか頭おかしぃ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:04:12 ID:3KbxbWnn<> 【速報】デジモン無印の続編製作決定 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:05:01 ID:tLPxtPhU<> !? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 21:05:07 ID:W7I+tvtr<> 集団リンチは第七コード昇格試験でしたっけね………。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:05:55 ID:+BqIrZal<> >>2865
02「あ、あの……」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:05:57 ID:lox0D3qD<> フラヲprpr?(難聴) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:07:19 ID:qTqtoIdg<> デジモンの続編って…アニメのか?
太一さんが主人公だった <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:07:24 ID:fcwk2sr/<> >>2861
ゲマ働きすぎだろwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:07:24 ID:PlkcJAP5<> 02から三年後? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:08:04 ID:lufvaaXM<> 八神太一 17才 高校生 とか出とる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:08:13 ID:RPwaQNrM<> えっ02さんは…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:08:15 ID:kebtignX<> シナリオに関係ないならともかくシナリオに必須なのであの集団リンチは難易度設定おかしい
茨とか近接とか無意味で引き撃ち安定って売りをだいたいぶん投げてますよね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:08:16 ID:maAFe4vr<> 今更だなおいw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:08:25 ID:3KbxbWnn<> 太一は17歳らしい
2015年放送っぽい <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:08:58 ID:k3m7OKmR<> 懐かしいってレベルじゃねーぞwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:09:19 ID:RPwaQNrM<> 02って初代メンバー14歳だったよな
映画の逆襲が15歳だっけか、大体2年後か
でも未来が確定してるんだよなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:09:30 ID:+BqIrZal<> デジモン02のラストで大人になったその後の子供達描写したのに
今更太一が高校生で主人公やるのかよwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:10:12 ID:J7DIQjHE<> 初代ってあれだろ、前世紀末だろ!?ポケモン金銀と同時期だろ!?
……うわぁ懐かしい。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:10:46 ID:+BqIrZal<> ノゴローみたいに小学生時代が一番人間出来ていたとか言われなきゃ良いがwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:11:10 ID:qTqtoIdg<> 02や映画だと三角関係っぽくなってたよな太一さん… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:11:32 ID:PlkcJAP5<> 太一に新しいヒロインが出来るのなら大歓迎
男見せてくれ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:11:46 ID:b7EK2ulA<> マジで!?今更!?と思ったが、寄生獣も実写やらアニメやらやるしのお
フリヲは集団リンチは死体爆弾と二階で待ち伏せやってたけど、6-7かなんか宵闇のが糞きつかった覚え <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:12:53 ID:RPwaQNrM<> やめろよな、あの頃は太一達の方が圧倒的に年上だったんだぞ
それなのにいつのまにか年齢追い越しちゃって…
まぁぶっちゃけテイマーズの方が思い出深いんですけどね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:12:56 ID:PlkcJAP5<> >>2883 太一さんは自分の気持ちをアグモンだけに明かし親友と好きな子の恋愛の背中を押すイケメンだから三角関係になってるかと聞かれると…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:13:21 ID:qTqtoIdg<> とりあえずグレイモンの新形態とかあればいいなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:13:28 ID:CL4V0uKh<> フリヲは障害物に隠れてたら障害物の裏から火炎放射器が貫通してきて焼き殺された時点で投げたなぁ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:14:02 ID:RPwaQNrM<> >>2888
シャイニンググレイモンさんが見てる <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:15:55 ID:+BqIrZal<> 「太一、大人になったね」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:16:16 ID:kebtignX<> 火炎放射器はひるみダメージも含めて一度くらうと死亡確定だから困る <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:17:50 ID:qTqtoIdg<> 完全体とかのさらに上に究極体とかあるとか当時は中二心がくすぐられたなぁw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:18:44 ID:7Ox/qyqP<> 究極体の上は超究極体だっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:19:58 ID:qTqtoIdg<> ??「オトナになるってかなしいことなの」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:20:03 ID:maAFe4vr<> 完全究極体? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:20:43 ID:ParM0uM4<> 究極体に普通に勝つエアロブイドラモンとかいう完全体 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:22:15 ID:oWQ9yrMQ<> 誰がなんと言おうとクロスウォーズは俺は認めない
最終回近辺で歴代主人公総出演とかやったけどそれ抜きで認めない

クロスってなんだジョグレスだろってかお前のただの戦隊物の合体だろハゲェ!!!!!!!!! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:22:34 ID:PlkcJAP5<> Vジャンプのマンが懐かしいな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:23:07 ID:5YtBMTTJ<> 人間とデジモンがデジクロスすると色っぽい恰好になるんだよね(小並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:24:18 ID:3KbxbWnn<> ガイオウモン「俺究極体なのに、なんで成熟期の部下にさせられたんですかね」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:25:29 ID:4gXxxMuj<> Vジャンの太一さんも格好良かったな
敵の三幹部が、ピエモン、ロゼモン、無限回復オメガモンと最後だけ突出して強すぎたけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:25:39 ID:9YsKlKTx<> 残り100レス切ったかな? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:26:35 ID:lI36Pmee<> >>2902
Vジャン版のほうがアニメ版より好きって人もいたな <> 名無しさん@狐板<><>2014/08/01(金) 21:26:57 ID:2fwn9pib<> 漫画版クロスウォーズはマジで名作。特に最終決戦は鳥肌物だった。

ところでVテイマー01の文庫化はまでですか? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:33:57 ID:4gXxxMuj<> >>2904
エアロブイドラモンになるデスモン戦は「どうせ進化するやろ」と分かっていても痛々しくて見てられなかったわ
ゼロは戦闘数が少ないせいか毎度ボロボロになってた気がする <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:38:29 ID:ParM0uM4<> 完全体やら究極体やらの戦闘ちゃんと追えて適切に指示出せるって時点でかなりスゴイ>漫画版太一 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:41:10 ID:4gXxxMuj<> 実は漫画版は何気に超究極体が3体とインフレの極みな模様 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:42:47 ID:Sftam2e/<> 木曾ぉぉぉぉぉぉ!!スキンシップの一環として夜戦(意味深)しようぜぇぇぇぇえ!!(プッツーン) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:42:54 ID:peoRqrKq<> デジモン懐かしいなぁ
フルCGのオメガモンが敵になってるやつが好きだった
ヒールやってるオメガモンの恐ろしさよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:42:57 ID:Sftam2e/<> すまん誤爆した <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:44:35 ID:2EOlUVfI<> キソダキソー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:44:53 ID:4gXxxMuj<> アルファモンが剣を取り出す時の謎の動きがかっこよかった(小並感)
デジタルだけあってCGと相性いいよね。でもやっぱりデジモンは自分の中ではバディ物のイメージ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:45:48 ID:lox0D3qD<> イベント前の追い込みでよっぽど疲れてるんやな…(憐憫) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:47:42 ID:PlkcJAP5<> >>2910 正月にやってたやつだっけ? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:47:45 ID:7fwHZnTh<> あの・・・フリウォにアプデ来てるんですけど <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 21:49:42 ID:J1D1jvwh<> >>2909
誤爆だな、ふふ怖いか <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 21:58:09 ID:W7I+tvtr<> どんな感じすかね。>アプデ
残り50前後で次スレ立てますねぇ。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:07:17 ID:peoRqrKq<> >>2915
多分それ
今考えると声優クッソ豪華なんだよなぁ
デュークモンの格好良さよ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:08:24 ID:4gXxxMuj<> 敵トガビトのサイズが4倍にパワーアップ!攻撃力は上がったけど当てやすくなったよ!(なお回避とエイム速度は据え置き)
とかだったら笑うんだけどなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:22:58 ID:O5ZKPaWO<> >>2588
遅レスですが乙&GJです

彼らに送るとしたら士郎がセイバーにいった言葉がマジささりそうですねw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:23:43 ID:O5ZKPaWO<> >>2909
おうおまえ、木曾は俺の嫁だぞ(真顔&マジレス <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:29:12 ID:DsCpo5oa<> 木曽ときくと義仲と思いつくw

ゲリラ戦しようぜ! <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 22:35:50 ID:W7I+tvtr<> 旭将軍!旭将軍じゃないか!
ランサーのサーヴァントで巴御前とかはたまに見ますが、旦那の木曽義仲は見たことない記憶。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:37:14 ID:HugPo8m7<> 巴御前は知ってるが旦那さんはあまり知らないなぁwwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:37:39 ID:Sftam2e/<> >>2922
あ?(威圧)

ウチは娘(まるゆ)もいるんだぞ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:38:59 ID:fsGcUdK6<> 義経に「汚いから片付けておけよ、そのボロ屑を」されたんだっけ?(うろ覚え) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:39:12 ID:DsCpo5oa<> 嫁さんが有名で旦那が微妙な奴か
いや木曽義仲さんは強かったが相手が武士と政治家極めたハイブリッドさんらしいからな <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:39:21 ID:YKsnIYDl<> 木曽さんは息子を人質に出して殺されたりしてたなあ…義経と静御前の息子いいあの時代はもう少しどうにかならんかったのかw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:39:34 ID:HugPo8m7<> >>2921
未来を見てた夜刀とかと真逆をイメージしましたから、ぶっ刺さりそうですねwwww

あ、エイワスさんも感想ありがとうございます!
セレファイスネタに関しては自分の妄想発散させてるだけなんで、あまりお気になさらずwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:40:24 ID:RKxT56Qp<> 旭将軍はわりと自業自得だしなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:40:44 ID:WiSpEB8n<> 朝日将軍かー
勝ってれば英雄として知られたかもしれんけど、敗北者だからしゃあない>知名度 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 22:42:29 ID:W7I+tvtr<> 旦那は調子こきすぎたせいで頼朝に命じられてやってきた義経にボコボコにされた、ぐらいしか多分知られてないからなぁ。
巴御前は「最後の奉公!」と気合入れた結果、馬に乗った敵武将の首を馬に乗ったままですれ違いざまにねじ切るとかいうよくわからん技を披露した模様。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:43:27 ID:ParM0uM4<> 一応日本史の教科書に載る程度の扱いはされてるんだけどね>義仲 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:43:29 ID:HugPo8m7<> ねじ…切る…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:44:19 ID:UpLxTeAx<> コノメニウー <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:44:21 ID:52vQzcMq<> あの時代のせいで「源氏=内ゲバ」のイメージが・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:44:40 ID:L3dYRidB<> とりあえず祭具2つ目奪還
ここまでは面白かったよ〜 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:44:49 ID:kebtignX<> 平家物語で読んだくらいだな>木曽義仲 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:45:14 ID:J7DIQjHE<> 教科書にも載ってる有名な文章です >首ねじ切って捨ててんげり <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 22:45:23 ID:W7I+tvtr<> ストーリーの焦点が夜鳥子中心で終始進みますが、まぁあまり気にせずプレイするのがオススメ。
神様はクソッタレなので許されざる。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:46:09 ID:DsCpo5oa<> 人間を馬上からねじ切るからかなりの筋肉マッチョ
つまり彼女は男
なので木曽義仲さんは女だったんだよ!!!

という結論(きのこ並感) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:46:46 ID:HugPo8m7<> 鵺子さんが中心なのはあまり気にならんかったな。あの人も終始被害者だし。
一族の被害には及ばないがな!後神様が畜生なのは常識(迫真 <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 22:50:13 ID:W7I+tvtr<> 巴御前を召喚したらプリティベルみたいなゴツいマッチョが出てくるとか夢で魘されるレベルやな。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:50:46 ID:HugPo8m7<> 逆TSとは…新しいな!(需要があるとは言ってない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:51:24 ID:oE57/l8v<> せめてハンターハンターのビスケにしてあげてw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:52:07 ID:WiSpEB8n<> ゼウス「神が畜生とかwwww」
スサノオ「超受けるんですけどwwww」
オーディン「せやなwwww」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:52:09 ID:J7DIQjHE<> ホライゾン本編でもノリキさんぐらいだからね女性襲名(あやかり?)した男性
マクデブルクのオカマ軍団は、うんまあオカマだし…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:52:22 ID:L3dYRidB<> 義経さんは、要所要所で結構外道なことしてますよねw
<> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:52:45 ID:Sftam2e/<> 確かわたふつじゃ二代だっけ。旦那のAAは一体誰だ…? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:52:53 ID:5+0BfM62<> >>2947
ロキ「お、ツッコミ待ちか?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:53:42 ID:YKsnIYDl<> 清盛に仏御前、義仲に巴御前、義経に静御前、つまり御前が付く女性は敗北フラグなんだよ(暴論 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:54:19 ID:ZL+ZlNV6<> CV.若本規夫の貂蝉… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:54:49 ID:HugPo8m7<> >>2950
わたふつっていうか、ほむんらさんところのローレライさやかちゃんところの鯖やね。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:55:00 ID:kebtignX<> 平家だか源氏物語だかで
「ようよう、我こそは、グワー(弓刺さる」
からのあっ、(察し
ってなってガチ殺しあいムードになったのが笑えた。ルールって泥沼化しないために必要だったんだよね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:55:02 ID:b7EK2ulA<> 鈴鹿御前「せやろか?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:55:07 ID:CYfxHIJz<> >>2952
坂之上田村麻呂「せやろか?」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:55:45 ID:Sftam2e/<> >>2954
あ、そうだったか

龍に変身とかできたのにな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:56:01 ID:YKsnIYDl<> >>2956
あんた、元々組んでた大嶽さんを裏切ったから敗北フラグでいいやん! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:57:19 ID:HugPo8m7<> >>2958
本編より超強化されても、あのライダー決戦には入ってこれないからな… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:57:23 ID:J7DIQjHE<> >>2955
平家「うぉー那須与一すげーあっぱれじゃー」
義経「よし今のうちに殺れ」
KYってレベルじゃねーぞ!? <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:57:56 ID:udV3VyT5<> そりゃ名乗りあいからの戦いよりもガチ殺しあいのが死者山ほど出るわなw <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 22:59:34 ID:W7I+tvtr<>


ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1406901546/



つぎすれー。


. <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 22:59:56 ID:oE57/l8v<> >>2961
あれ正確には「あの弓兵すげぇ!踊って讃えるわ!」ってのを
「挑発するとはいい度胸だ撃ち抜け」したんだぜ・・・? <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 23:00:06 ID:W7I+tvtr<> 中世ヨーロッパだかでクロスボウ禁止だったのも「板金鎧ぶち抜いて手加減無しにぶっ殺しちゃう」からですしねぇ………。>ルール <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:00:48 ID:WiSpEB8n<> 人が人であるために戦争にルールは不可欠なのだ(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:01:16 ID:/5z9as0l<> 義経ェ… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:01:40 ID:HugPo8m7<> 立て乙ー

ルール無用の残虐ファイトなんてしたらヤバいもんね、仕方ないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:01:56 ID:7TjQJm9+<> だからダムダム弾が禁止されたんやな…… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:01:58 ID:UJG74x9r<> だからモンゴルが来たときにはこっちもルール無用の殺し合いになったのよね、夜襲とかしたし
やれないんじゃない、やらないだけだ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:02:30 ID:/5z9as0l<> そういう意味ではある意味近代の仁義なき戦争の方が野蛮と言えるのかもしれぬ <> エイワス
◆ahovWgAQvoZA <>sage<>2014/08/01(金) 23:02:34 ID:W7I+tvtr<> 仮にできない子さんがルール無用の残虐ファイトやったら「九頭竜市は今日、滅亡する」待ったなし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:02:39 ID:lufvaaXM<> 殺したら手入れできなくなった農地が荒れるじゃないか(憤慨) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:03:20 ID:HugPo8m7<> そもそも茨木ちゃんからのイケメンクリタの時点でね… <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:03:43 ID:WiSpEB8n<> >>2973
それで蝗害が発生するんだよなぁ・・・ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:04:17 ID:kebtignX<> 同じ国同士、武士同士、っていうと連帯感あっただろうしね
当時の武士とか傭兵部隊みたいなものだし。領土云々は武士が権利を得てからの話で

できない子さんはあれハンデ戦以外の何物でもなかったからね…w
いかに望む結末を得るかだけで <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:04:26 ID:ZL+ZlNV6<> 九頭龍市滅亡までで勘弁してくれるできない子さんマジ天使(白目) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:04:52 ID:O5ZKPaWO<> >>2926
それがどうした?

○ゆちゃんと遊びつつ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:05:14 ID:u7dQiXta<> 農忙期は戦争しないとか、お互い分かって戦争してたもんな
それが異文化異民族相手だと無いわけだし <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:05:19 ID:udV3VyT5<> 平家物語読むと武士の軽んじられっぷりが半端ないからな
屋敷も大したことないし、良いものも食ってない <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:05:32 ID:fsGcUdK6<> タブンネ殿がまた死んでおられるぞ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:05:56 ID:CYfxHIJz<> できない子さん「私は(安藤君のいる)この町を守りたいんです!」(背後に式バー、イケメン、フワワちゃんを揃えつつ)
他参加者「お、おう……」 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:06:34 ID:+TxmnZe6<> まぁ日本じゃ血が絶えるって滅多にないからなぁ <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:06:42 ID:HugPo8m7<> イケメンが赤王ちゃまだったら「嘘をつくな!」で終わってたな。
いや、イケメンも大概だけどwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:07:48 ID:qTqtoIdg<> そもそも歴代主人公がルール無用の残虐ファイトしたら戦力的に全員アカン枠じゃないですかぁー
やだーw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:07:48 ID:kebtignX<> クリタもうってないし、フワワちゃんも(街中で)使ってないだろ、いい加減にしろ! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:08:38 ID:LPt1Lb6b<> >>2965
ランツクネヒトやスイス傭兵が恐れられたのも「捕虜取らずにブチ殺す」からだそうな。
あいつら根無し草なんで捕虜持っても金にならんし。 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:08:50 ID:oE57/l8v<> できない子さんは縛りプレイだったね・・・(ただしチートコード使用済み) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:09:29 ID:IiDJW+EA<> イケメンも英霊としての役割考えると「あっこいつこの世界潰す気だ」って思われても仕方ないんやで! <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:09:50 ID:HugPo8m7<> そのルール無用の残虐ファイト始めたのが聖餐会議ですね。分かります。

思いつく限りでも、フワワ解禁、クリタ解禁、ゲイボルグ解禁とアカンのが多すぎるwww <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:10:40 ID:udV3VyT5<> ルールを守って楽しく戦争!ってことやな
ルールない時も傭兵の間ではルール作ってたけど

イケメン?あれがアカン枠じゃない理由がないね <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:10:44 ID:lufvaaXM<> クトゥグァ解禁もあかんw <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:10:58 ID:CYfxHIJz<> 変装で自分のステ隠しつつ、気配遮断して、ゲイボルグ撃って、失敗しても仕切り直しで逃げるコンラちゃんとか言う畜生 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:11:43 ID:O5ZKPaWO<> 多分聖餐は星矢LCのロストキャンバス突入のように

次々と仲間が強敵と相内になっていく構図になるんですね…
よしミスとさんのサーヴァントが決まったすぐ死ぬなら死んでも速攻でよみがえらせてくれる
ハーデス様をよぼう!(血迷った眼 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:12:23 ID:kebtignX<> ミストさんはタロスが中盤で大破したあとに乗り換えイベントがあるから(震え声 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:12:59 ID:3KbxbWnn<> >>2993
アサシン(確信) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:13:27 ID:udV3VyT5<> >>2993
それ、できない子さん一人でもできるあたりやっぱり畜生度半端ないな、あの人 <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:13:45 ID:HugPo8m7<> >>2993
アサシン(正面戦闘も超強い大英雄) <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:14:34 ID:xeucOos+<> 赤王様呼んでたら、九頭竜市がフォーマルハウト化待ったなしだったのかなあ…w <> 名無しさん@狐板<>sage<>2014/08/01(金) 23:14:36 ID:uKk0aloB<> >>3000なら
できない子さんがニッコリ笑って九頭竜市消滅 <> 3001<><>Over 3000 Thread<>このスレッドは3000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。<>